Rise of Flight

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
Rise of Flight
IL-2 Sturmovikのゲームエンジンを改良して開発された
第一次世界大戦をモチーフにしたコンバットフライトシミュレータのスレッド
公式サイト
http://www.riseofflight.com/
α版インゲームプロモーションビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=-mEW4MU9A78
α版ゲームプレイデモ
http://jp.youtube.com/watch?v=SuJkNR_CobE
2大空の名無しさん:2008/09/04(木) 13:59:39
スクリーンショット集
http://www.riseofflight.com/media/
3大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:17:43
元々「Knights of the Sky」と呼ばれてたシムだね
以前にIL-2のエンジンはやめて新しくするって言ってたんだけど結局どうなったのかな?
一時期のデモでは気流の再現までやってて期待してたんだけど
4大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:21:15
基本のシーナリとかはIL-2チックな感じだけど
オブジェクトとシーナリの精度はかなり上がってるみたい
プロモの機関車が鉄橋を通るシーンみると結構
地上オブジェクトにも力が入ってる
5大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:29:36
IL-2 1946みたいな完全版が出るまで買わない
6大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:30:03
HD画質のデモムービーがここで見れるよ
http://wwiaircombat.com/index.php
7大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:33:52
>>6
ありがとう
パイロットとか人物の描写がどこまでくるのか楽しみだけど
やっぱりIL-2みたいなレゴっぽいやつになるのかな
Lomacの新しいやつみたいな人間出てきたらうれしけど
8大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:36:37
公式HPみたけどAddonについてのことは書かれてないな
やはり追加はできなくてMOD頼みなんだろうか
9大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:40:45
>>8
まあ、まだα版の段階だからね
これからその辺の情報も出てくるでしょう
10大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:43:29
>>6
地面に激突したときIL2みたいに爆発するんじゃなくて
グシャッてなるんだね
11大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:46:44
同じWWIを扱ってるもので
http://www.overflandersfields.com/
こっちはMODだけどどっちが早く完成するか見もの
12大空の名無しさん:2008/09/04(木) 14:58:02
>>11
MSのCombat Flight Simulator 3用か
要らないや
13大空の名無しさん:2008/09/04(木) 19:23:37
おぉ、これは楽しみだ
14大空の名無しさん:2008/09/04(木) 22:42:29
久しぶりに期待の一作だな。じっくり見守ろうじゃないか
15大空の名無しさん:2008/09/06(土) 12:11:07
自分みたいなドッグファイト大好きな人間にはたまらんんん
後部機銃ついた戦闘機とか黎明期独特の飛行機は
後部機銃マニア垂涎
16大空の名無しさん:2008/09/11(木) 20:36:09
公式サイトが微妙に更新してる
イメージイラストみたいなのも
17大空の名無しさん:2008/09/16(火) 20:46:27
実際にアルファ版をプレイしたロシア人の感想が出てるってさ
ttp://wwiaircombat.com/articles/handson-impressions-of-rof-from-russian-simmers

ざっと要約すると
・SPAD対Fokker D.7の空戦を試した
・ラダーを使わないとうまく飛べない
・機関銃のリロードボタンを頻繁に使う必要があった
・HUD表示はおとなしめ
・ダメージモデルがすばらしく、壊れた翼端が風にはためいたりする
・AIの爆撃機以外は全て単座機
・エンジンのジャイロ効果が大きくて、右旋回が左旋回より楽
・ミッションエディタが高機能で、機体に受けたダメージを次のミッションに引き継いだりできる
18大空の名無しさん:2008/09/16(火) 20:54:20
凄い楽しみ
19大空の名無しさん:2008/09/16(火) 21:02:05
ちなみにLOMACのSu-25Tのフライトモデルを担当した人物が
参加してるらしいので、その辺はだいぶ期待できると思う
20大空の名無しさん:2008/09/19(金) 08:54:53
人物が誰かなんて関係ないだろ
21大空の名無しさん:2008/09/19(金) 12:17:06
書き方が悪かったかな
>>19は開発スタッフの話ね
22大空の名無しさん:2008/09/19(金) 13:57:20
だから開発スタッフが誰かなんてかんけーないっての
23大空の名無しさん:2008/09/19(金) 14:05:14
誰が作っても同じものができるのか
そりゃすごい
24大空の名無しさん:2008/09/19(金) 17:45:57
HLSWに対応してtaubeが使えれば最高
25大空の名無しさん:2008/09/20(土) 18:04:53
>>22
LomacのSu25-Tだけはフライトモデルというか
機体がほかの機体とはリアリズムとかが違うんだよ

WWIの着たい全部出るのかなロンドン爆撃したやつとか
26大空の名無しさん:2008/09/20(土) 18:42:42
楽しみだぜ
27大空の名無しさん:2008/09/20(土) 21:16:41
>>25
リアリズムとかが違うのはコンセプトの問題だろ
28大空の名無しさん:2008/09/20(土) 21:41:10
コンセプトっていうか、フライトモデルの設計が根本から違うんだよ。
できるだけ単純化せずに正直に細かく計算してる。
市販のシムでは最もリアルな挙動と言っていいと思う。

Rise of Flightスタッフのインタビューでもその点を売りにしてる
ttp://www.simhq.com/_air9/air_290a.html
About flight modeling, our FM engineer is an author of the Su-25T
advanced flight model in LockOn, so you will be able to benefit from
his knowledge in flight dynamics when you try it out.

それからIL-2のゲームエンジンの流用に関しては無いと言い切ってる
Q. How much of the IL-2 engine (which was ultimately discarded for
the new engine) translated into the current simulation engine?
A. None.
29大空の名無しさん:2008/09/20(土) 22:40:51
>>28
だからそれがコンセプトだっての
別に科学者が新しい空理機理論を発見したわけじゃないんだし
そもそももともとSu25以外は重心位置すらまともに計算されてないSIMなのに
30大空の名無しさん:2008/09/20(土) 22:55:48
別に否定はしてないだろw
コンセプトっていう非常に曖昧な言葉だと取りようがいくらでもあるから
具体的に言っただけだ
31大空の名無しさん:2008/09/20(土) 23:49:01
宣伝文句をそのまま信じるとはww
32大空の名無しさん:2008/09/21(日) 00:12:23
まあ発売されればはっきりする事なんだし、ことさら否定的になる必要もあるまい

>>6のサイトに過去のデモムービーのページがあるのな
単に飛ばしてるだけでも楽しそうな感じだなぁ
ttp://wwiaircombat.com/games/rise-of-flight

俺の今のPCじゃ動きそうにないけどw
33大空の名無しさん:2008/09/30(火) 00:01:03
開発スタッフによるブログがスタート
ttp://riseofflight.com/blog/?lang=en-US

とりあえずダメージモデルとマップの解説が載ってる
34大空の名無しさん:2008/10/02(木) 18:54:05
リヒトフォーヘンみたいにskin赤く染める
35大空の名無しさん:2008/10/02(木) 23:55:13
多分レッドバロンスキンのDr1ならデフォルトで入ってるんじゃない?
36大空の名無しさん:2008/10/03(金) 01:08:37
最初からスキンのペイントキットが付属するそうだから、なくてもすぐに誰かが作るよ
37大空の名無しさん:2008/10/06(月) 21:15:20
>>36
有名なエースだからね。

そういえば、IL-2のハルトマンの黒いチューリップのスキン無いな
38大空の名無しさん:2008/10/07(火) 04:50:32
いらん改行入れると関ってると間違えられるぞ
39大空の名無しさん:2008/10/12(日) 20:42:39
格闘戦が好きな俺にはぴったりだ。
時期も時期だから、これを気にPC新しく作る
40大空の名無しさん:2008/10/12(日) 20:56:19
一体いつ発売なんだろう
41大空の名無しさん:2008/10/12(日) 22:36:13
まだアルファとかベータとか言ってる段階だから、だいぶ先でしょ
42大空の名無しさん:2008/10/17(金) 19:35:49
1) Yes, we are preparing full missions’editor for the release.
It will be available soon, that’s all I can say by now
2) Free: Newport 28, Albatros D5. Also you will be able to get two new planes at the day of release for additional payment
- Spad XIII, Fokker DVII. Further we plan to let out 1-2 new planes in a month (preliminary)
3) We do our best to make game ready by 2008. Under specific circumstances it may be ready by first quarter 2009

1) 私たちはリリースのためにFMBをエディターに準備させています。
  これについては完成間際、それが私が今言えることのすべてです。
2) フリー: ニューポート28、Albatros D5。
  あなたはリリースの日に追加支払金で次の新しい飛行機を2機手に入れることができるでしょう。
  - Spad XIII、フォッカDVII。←MSFSみたいな有料アドオンのことを言っているのかもしれない。
  さらに、私たちは発売1カ月後に1機か2機新しい飛行機を含むパッチを計画しています。
3) 私たちは、2008年中にゲームを完成させるために最善を尽くしています。
  遅れた場合は2009年の第1四半期までにかかるかもしれません。

ということは有料アドオン集、パッチによる追加機体
発売時期は年末から年始にかけてってことだぬ
発売時期はあてにならないから早く見積もって2009年末になりそうだ
43大空の名無しさん:2008/10/17(金) 19:36:52
というか初期機体が2機だけとは
値段しだいで地雷原だな
44大空の名無しさん:2008/10/17(金) 22:51:34
年内に完成してほしいな。
一応買ってみて、面白そうなら有料アドオンも買ってみる。

これはマルチプレイもできるのか?
45大空の名無しさん:2008/10/18(土) 00:06:30
脱出用落下傘積んでないから
次のミッションにダメージ受け継ぎは地味に面白い
ダイナミックキャンペーンみたいに
フランスが勝ったら次のミッションで乗ることのできる新鋭機が増えたりとか
逆に負けたら最初から少しダメージを受けてる機体に乗らないといけないとか
になったら面白いかもしれない
46大空の名無しさん:2008/10/18(土) 00:08:41
公式見てきたけど人物の描写がすごいことになってる
http://wwiaircombat.com/images/rof-pilot3.jpg

    [*゚∀゚]ノ 髭!髭!
    /[_]
     | | 
47大空の名無しさん:2008/10/18(土) 07:32:41
草がすごいことになってる。
ttp://riseofflight.com/blog/getdoc/b48b6e64-8bf4-480a-8de7-2fbd844b902e/2_grass.aspx
ttp://riseofflight.com/blog/getdoc/658c6313-5c61-43c9-8a16-ae30b148b795/3_grass-2.aspx
ttp://riseofflight.com/blog/getdoc/75ba4f8c-2bba-49fb-91e7-5f2037876977/4_grass-3.aspx

>>42
FMBじゃなにか分からんよ。 フルミッションビルダーな。
それと原文読む限り、「発売1カ月後に1機か2機」は「パッチ」とは書いてないから
有料か無料かは不明だ。
さすがにここまで言ってて、来年末発売はないだろ。夏ぐらいはありえるけど。

>>44
もちろんマルチ有りだよ。
48大空の名無しさん:2008/10/19(日) 22:09:51
>>47
雲の描写が少し気になるけどまぁいいや。
公式とかブログ見る限りでは、7,8割方出来上がってるって感じの印象を受けるんだけど。
来年末はねーよ
49大空の名無しさん:2008/10/24(金) 07:45:33
50大空の名無しさん:2008/10/28(火) 11:19:07
51大空の名無しさん:2008/10/31(金) 20:24:18
ダメージモデルのスクリーンショット
http://riseofflight.com/blog/Blogs/October-2008/Damage-model-screenshots.aspx
ええ感じやのぉ〜
52大空の名無しさん:2008/10/31(金) 21:09:15
>>51
地面がえぐれてるとかあると100点なんだがな。
53大空の名無しさん:2008/11/12(水) 06:59:20
新デモムービー
ttp://riseofflight.com/en/video.html
なんか音が出ない
でも面白そうだなwktk
54大空の名無しさん:2008/11/15(土) 02:59:15
対空砲おそろしや (((( ;゚Д゚)))
55大空の名無しさん:2008/11/25(火) 00:47:01
http://jp.youtube.com/watch?v=rtMw02fqr_g
なんだか飛んでるだけで楽しくなりそうなシムになりそう
56大空の名無しさん:2008/11/27(木) 21:51:55
凝ったムービーのチュートリアルが付くみたいだね
分かりやすいわ
ttp://riseofflight.com/blog/Blogs/November-2008/Training-campaign.aspx
57大空の名無しさん:2009/01/30(金) 12:46:51
最新ムービー公開されたよ
http://jp.youtube.com/watch?v=wiq64mmUHyE&fmt=18
58大空の名無しさん:2009/02/16(月) 13:07:21
Red Baron 3Dのためだけに、Voodoo Bansheeを挿した98マシンを引退させてない俺
デモ見ると視線変更がかなり凝ってていいね
正面視界も風防越しだけじゃなくて、首を横へ突き出してエンジンナセルを
避ける設定があるみたいだ
キーボードの視界操作キー多そうだね
この時代のシムやると、レーダーがどれだけ便利な装置なのか身に沁みるんだよね
非常に楽しみだ
59大空の名無しさん:2009/02/16(月) 18:14:31
早く遊びたい
60大空の名無しさん:2009/02/17(火) 12:47:20
61大空の名無しさん:2009/02/18(水) 19:08:14
せっかくの最新作というのに過疎ってますね
62大空の名無しさん:2009/02/23(月) 02:09:13
blogに新デモ

…こんなん毎日撃たれてたら、そりゃシェルショック症候群になるわな
63大空の名無しさん:2009/02/27(金) 20:36:18
SimHQにプレビュー記事が出てる
ttp://www.simhq.com/_air12/air_400a.html
64大空の名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:18
交差弾道の調整もできるのか
設定FULL REALで飛ばしてみたいな



…飛べれば
65大空の名無しさん:2009/02/27(金) 21:16:13
リアル度設定に、機銃のジャムの項目がありそう
戦闘中にジャムってガキョガキョ…カンカンッ!
ってやるはめになる
66大空の名無しさん:2009/02/27(金) 22:19:35
早く発売してくれー
67大空の名無しさん:2009/02/28(土) 02:21:01
>>65
マッキとかイタリアの飛行艇が追加されれば、リアル紅の豚ができるな
あの映画ロシアでもやってなかったのかな
68大空の名無しさん:2009/03/02(月) 03:54:57
blogにネット対戦のデモ来てる
69大空の名無しさん:2009/03/02(月) 09:40:15
>>65
紅の豚だーw
いいなぁ
70大空の名無しさん:2009/03/07(土) 16:30:38
http://www.youtube.com/watch?v=BLvhny6BjwU&fmt=18
これはすごい!
コックピットの視点と外部視点のパイロットの頭の動きがリンクしてる
71大空の名無しさん:2009/03/07(土) 16:37:18
LOMACでもやってますが
左右だけだけど
72大空の名無しさん:2009/03/10(火) 03:36:55
何を見せたいんだかよく分からないがw
とにかくblogに新デモ
73大空の名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:05
早くしてくれ
滅茶苦茶楽しみだ
74大空の名無しさん:2009/03/13(金) 10:07:29
コピープロテクトは起動時に毎回オンライン認証するんだと。
ネットに繋いでないとシングルすらプレイできないらしい。
認証サーバーが落ちたらどうなるのかとか、永続的にサポートを
続けてもらえるのかとか、ちょっと心配。
75大空の名無しさん:2009/03/16(月) 09:22:15
ウィキペディアを荒らしたキチガイか。楽しませてくれる

●エアロダンシングで有名な元空士長

●その正体は、ウィキペディアに何度も警告されても執拗に荒らしまくる歪んだ精神を持った陰湿なインターネット荒らし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E5%85%83%E7%A9%BA%E5%A3%AB%E9%95%B7

●こちらが荒らしの顔写真。 (警察に追われているのか、堂々と顔見せできず顔をカードで隠しています)
http://www.death-note.biz/up/file/43257.jpg

利用者‐会話:元空士長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。
もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。
このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
--Tietew 2005年11月22日 (火) 11:10 (UTC)

こんにちは。記事からテキストを除去するのはやめてください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。
もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。-
-Tietew 2005年11月22日 (火) 11:37 (UTC)

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合には、あなたは編集ができない状態におかれます。
--Tietew 2005年11月22日 (火) 11:40 (UTC)

あなたは| [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/投稿ブロック依頼]]に基づいてブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。
ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。
この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。
--Lupinoid 2005年11月22日 (火) 11:46 (UTC)
76大空の名無しさん:2009/03/25(水) 13:31:08
あたらしい空戦動画がきてる
しかもHDヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=YpeF-PIhOWU
77大空の名無しさん:2009/03/25(水) 13:39:42
78大空の名無しさん:2009/03/26(木) 15:58:01
>>76
うーむ圧倒されるな
発売日の情報マダー?
79大空の名無しさん:2009/04/01(水) 13:37:51
blogにβテスト開始のお知らせ
80大空の名無しさん:2009/04/03(金) 18:34:28
テスターになるための条件が異常に厳しい
81大空の名無しさん:2009/04/03(金) 23:03:01
JV44か343空なみにか?
82大空の名無しさん:2009/04/08(水) 21:27:52
コレクターズエディションも発売されるのが決まったようだ。
カラーのマニュアル、襟章、メンバーズカードみたいなもの
等が付くみたい。
ttp://wwiaircombat.com/articles/rise-of-flight-collectors-edition-revealed
83大空の名無しさん:2009/04/19(日) 15:24:52
新しいデモビデオがきてるね
ttp://wwiaircombat.com/
かっこええ
84大空の名無しさん:2009/04/23(木) 11:00:23
いつ発売だよ…
85大空の名無しさん:2009/04/27(月) 13:33:17
ロシアでの発売が今年の5月7日に決定したよ〜
英語版はまだ不明
86大空の名無しさん:2009/04/29(水) 16:36:52
ロシア語版を買う人いる?
インターナショナル版早く出て欲しいけれど
国内だと輸入してくれるかな?
87大空の名無しさん:2009/05/10(日) 03:56:10
おひさるのデザインが変わったね
英語は無いのかな?
Blogも終了?
88大空の名無しさん:2009/05/12(火) 17:01:14
英語版でたら即買いだわこれ
久々に面白そう
89大空の名無しさん:2009/05/17(日) 15:11:46
SimHQのインプレッションを観るに
機銃の集束距離の設定が
英語表示になっているけど
もしかして設定は全部英語表示なのかも?
90大空の名無しさん:2009/05/21(木) 07:52:56
こういうゲームってキーボードとマウスじゃできない?
91大空の名無しさん:2009/05/21(木) 18:31:39
>>90

Rise of Fightに限らずこの板のほとんどのソフトが楽しめない。
「管制官になろう!」は、だいじょうぶかとおもう。

SaitekのST290なら、安い部類ではいいかと。
http://www.saitekjapan.jp/product/st290pro.html

ラダーないと、シミュレーターはつらいよ。
飛べないことないけど。
1軸+されるかどうかで違う。

たとえで言うと、ママチャリでも走れるが、
マウンテンバイクだとサスペンションがあり、立ての動きもできるじゃない?
どっちも走れるけど、この違いは大きい。

キーボードだと。。。。。IL-2とかの体験版やってみるとわかる。
車のハンドルにたとえると、フル左・右の回転しか操作できず、
ちょい右に見たいのができない。
92大空の名無しさん:2009/05/22(金) 10:42:58
米国で6月8日発売決定だと
日本の販売店で予約してるの確認
当然英語版
CMすんの嫌なのでググって探せ
93大空の名無しさん:2009/05/22(金) 22:24:35
これってどれくらいのスペックのPCが最低ラインなんでしょかね。
94大空の名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:17
某店の予約。価格が変更になったね。\4980
95大空の名無しさん:2009/05/23(土) 00:30:45
コレクターズエディションはどうなったんだろ
96大空の名無しさん:2009/05/23(土) 01:53:03
>>91
xboxのコントローラではできるかな?
97大空の名無しさん:2009/05/23(土) 02:02:37
IL-2をプレステコントローラでやってみたけど意外と普通に遊べたので
ちょっと興味あるな〜くらいの人はそれくらいの環境ではじめても問題ないよ

ハマってきたらスティック買えばいいし
ハマらなければ無駄金はソフト代だけで済むし
98大空の名無しさん:2009/05/23(土) 02:28:34
予約してる画像見て、知ったんだけど面白そうだね。
動画みてると、のんびり空飛ぶのも悪くなさそう。
99大空の名無しさん:2009/05/23(土) 13:52:31
認証のためのサーバが落ちたりネットにつながらなくなったり
したらシングルもできないらしい
100大空の名無しさん:2009/05/23(土) 14:11:11
送り手、ユーザーどちらにも煩雑な仕組みにしてまで
管理しないといけないような不毛地帯なんだなと。
改めて考えさせられるな。
性善説なんて伝説の世界。
101大空の名無しさん:2009/05/23(土) 14:32:31
MMOみたいなもんだと思えばそんなに不自由ないんじゃない?
日本の企業なら流行に左右されてすぐサービス終了とかあり得そうだけどw
題材がコアなだけに最悪でも細々と続いていくと楽観視してる。
102大空の名無しさん:2009/05/23(土) 15:45:06
そのうち認証部分がクラックされるとおもう
103大空の名無しさん:2009/05/24(日) 23:52:41
>>99
マスターサーバー方式を利用して
オンラインランキング表とかができそうで
それはそれでおもしろそうだ
104大空の名無しさん:2009/05/25(月) 07:44:39
>>103

IL-2で買ったときから、ためしに実行したのを除いて、
オンラインのCOOPか、ミッションビルダー(とそのテスト)しか使わない俺にとって、ネットがあるのが前提だから、ROFがネット認証でも全然問題ない。

むしろ、ただ乗りの人たちが減れば開発者たちにちゃんと還元されるから良いと思う。

Age Of Empire3なんかはオンラインランキングつきで、
シリアルコード1個(ソフト1本)に付き、アカウント1個取れるが、
アカウントの削除とか変更ができないのしらなくて、本名でアカウントを作っちゃたり、「お○んまん」や「sex」なんてアカウントで恥じかいた日本人がいたりする。
特に世界で共通のサーバー1つなので後者は。。。。

世界共通のランクができると、あがったときにうれしいよ。AOE3なんか。
105大空の名無しさん:2009/05/25(月) 18:32:38
このゲームってCPUはデュアルコア対応してんのかな?
そうならCPU換装するんだけど。
おしえて撃墜王のひと。
106大空の名無しさん:2009/05/25(月) 18:47:37
オンラインランキングはあるが、強制的に
自分の戦績が評価されるらしい
ブログに書いてあった
107大空の名無しさん:2009/05/25(月) 22:03:40
予約画面を見ると
マルチコア対応っぽいな
108大空の名無しさん:2009/05/26(火) 14:42:14
SHOPの予約ページの推奨スペックがかなり高めだな。
109大空の名無しさん:2009/05/26(火) 15:18:40
まだあれでも控えめなぐらいだ。
ttp://www.simhq.com/_air12/air_400a.html
110大空の名無しさん:2009/05/26(火) 17:04:37
C2D E8200を3.21GにOCでこの有様だってさw
111大空の名無しさん:2009/05/27(水) 00:46:18
えwww

FSXやってる人たちはいいけど、IL-2とかLOMACとかで事足りてる人は、
スペック足りなくて、こっちへ飛んでこれないような最低動作環境だなwww

最低動作環境がGeForce9800-512MBで、Core2Duo 2.9GHzってwww
112大空の名無しさん:2009/05/27(水) 02:04:28
9800GTX?
ミドルクラスじゃんww
113大空の名無しさん:2009/05/27(水) 09:57:52
os:vista
メモリ:4G
CPU:E8400
グラボ:HD4870
だとどのくらい動きそうかな?誰か勘でいいので教えてくだされ。
114大空の名無しさん:2009/05/29(金) 09:14:33
発売が6月17日に延期になったってさ
115大空の名無しさん:2009/05/31(日) 19:31:17
>>113
おそらくカクカク
116大空の名無しさん:2009/06/01(月) 23:39:06
あと16日!
117大空の名無しさん:2009/06/02(火) 17:00:06
カクカク予約しました( (0゚・∀・) ワクテカ
118大空の名無しさん:2009/06/02(火) 18:27:55
atiは相性悪いんかな?
119大空の名無しさん:2009/06/02(火) 18:37:44
これマルチスレッド対応(2 or 4 core)なんだな
120大空の名無しさん:2009/06/02(火) 19:14:11
オレのアスロン64じゃカクカクだろうな
121大空の名無しさん:2009/06/02(火) 21:40:44
>>115
え、マジですか…orz期待してた分だけ残念だな('A`)
122大空の名無しさん:2009/06/03(水) 14:55:26
予定日通りに出るシムなんて見たことない。
多分、発売は来年
123大空の名無しさん:2009/06/03(水) 15:14:57
知ったかワロス
ロシア語版はもう出てるんだぞw
124大空の名無しさん:2009/06/03(水) 15:56:51
ガイシュツかもしれないが
http://pc.ign.com/dor/objects/14341924/rise-of-flight-1917/videos/riseofflight_trl_041709.html

こりゃ重いわけだ。 GPGPUでの物理演算支援はサポートされないのかな
125大空の名無しさん:2009/06/03(水) 16:57:15
レシプロ好きなのにガッカリです
ガメさんの環境が知りたい
126大空の名無しさん:2009/06/07(日) 20:34:04
なんか新しい情報ないのー?
127大空の名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:56
なんかすぐ飽きそう
MODでれば別だけど
128大空の名無しさん:2009/06/07(日) 21:45:35
全然売れなくて
あっという間に認証サーバが消滅したらどうしよう
129大空の名無しさん:2009/06/10(水) 14:44:36
なんか新しい情報ない?
130大空の名無しさん:2009/06/10(水) 18:22:30
納期までチンコ出してまってる状態
131大空の名無しさん:2009/06/11(木) 20:19:42
>>129
E3-2009のRoFのブース
http://wwiaircombat.com/index.php
132大空の名無しさん:2009/06/11(木) 20:29:11
発売まであと1週間切ったよ!
都会組はフラゲできそうでいいな(´・ω・`)
133大空の名無しさん:2009/06/12(金) 20:47:17
なぜか同じ日にamerica's army 3もリリース
134大空の名無しさん:2009/06/15(月) 16:22:25
公式サイトが英語表示に変わった
はやく水曜日になて
135大空の名無しさん:2009/06/15(月) 16:30:31
ロシアの発売日の店頭イベントの様子
http://www.youtube.com/watch?v=XvSfn5TyTRs
136大空の名無しさん:2009/06/15(月) 17:05:21
皆スペックはだおういう感じなの?
137大空の名無しさん:2009/06/15(月) 19:37:18
CPU Athlon 64 4000+
MEM 3G
VGA GTS260
HDD プチフリSSD

カクカクカクテイorz
138大空の名無しさん:2009/06/16(火) 02:47:29
公式サイトでは

Recommended technical requirements

* Platform: PC
* Processor: Core 2 Duo (Intel) 2.8 HGz
* RAM: 3Gb
* Hard disk: 6Gb
* Videocard: 512 Mb video RAM (GF9800 series or AMD ATI Radeon 4850 series)
* Access to the Internet: At least 512 Kb/s
* Operating system: Windows XP/Vista (Windows XP requirements can be a little bit less then listed above)
* Support of 64-bit operating system is not guaranteed by developers
139大空の名無しさん:2009/06/17(水) 17:16:48
発売日延期メールキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
6/25に延期
140大空の名無しさん:2009/06/17(水) 18:29:43
(´,_ゝ`)プッ
141大空の名無しさん:2009/06/17(水) 18:46:03
また延期ですか
142大空の名無しさん:2009/06/17(水) 21:55:57
この延期はなんじゃらほい?
アメリカの代理店側の問題なんか?
それとも英語版の開発自体が遅れてんのか?
143大空の名無しさん:2009/06/19(金) 11:11:21
6月23日が北米での発売日だって。
プログラム自体は完成してるけど、製造行程で問題が
出たのが遅れの原因だそうだ。
144大空の名無しさん:2009/06/19(金) 18:03:03
どこで注文できんの?
145大空の名無しさん:2009/06/19(金) 18:20:09
ガメさんとこ
146大空の名無しさん:2009/06/19(金) 21:12:37
早速マルチ対戦している動画がアップロードされていて
観てみたらやっぱり機体性能のおかげで
全機が超近接戦闘やってた
格闘戦至上主義者の俺にはたまらん(*´д`*)
147大空の名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:41
そりゃあたまらん
これでマスターサーバにいちいち接続しなくてもよかったらいいのに・・・
148大空の名無しさん:2009/06/21(日) 13:04:20
IL-2が割れ物のオンパレードだったからしょうがないんじゃないの
シリアルコードが無いから、BANされても名前とIPが変われば
すぐに参加できるから、制裁の意味が無いんだよね
それにマスターサーバー方式なら、上にもあったけれど
ランキング制や命中率みたいな個人ステータスも
作りやすくいっていうメリットもあるからねぇ

ただし、シングルもマスターサーバーに接続しなくちゃいけない点には賛成
149大空の名無しさん:2009/06/21(日) 13:51:59
150大空の名無しさん:2009/06/21(日) 14:07:43
http://www.youtube.com/watch?v=Arh8EPJEUxs

ハ、ハンドシグナル!!?

スゲーΣ(゚Д゚;
151大空の名無しさん:2009/06/21(日) 14:11:12
>>149
やっぱKnights of skyだよなぁ。

>>150
これでヨンキュッパてw
152大空の名無しさん:2009/06/21(日) 17:32:19
153大空の名無しさん:2009/06/23(火) 20:23:54
あさって 本当に発売されるかな?
154大空の名無しさん:2009/06/25(木) 11:16:02
日本の発売は来週になりそう
155大空の名無しさん:2009/06/25(木) 11:26:30
次の日曜日には遊べそうだね
156大空の名無しさん:2009/06/25(木) 14:27:16
27日に日本に到着メール
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
最速だと土曜の夜には遊べる人も出てくるかもね

まさに、サダデーナイトフィーバー
157大空の名無しさん:2009/06/25(木) 20:43:43
よし!
俺もカード決済を完了したぞ!

みんなと遊べるかな?
このソフトの仕組みをまだ知らないけど、中央サーバ方式だと、
クランとか立てられるのかな?

このスレのみんなといっしょにプレイしたい!

。。。。そして、日曜。ハンドルネームが毎晩のIL-2の2ch COOPと同じ面々だと気づくのであった。
158大空の名無しさん:2009/06/25(木) 20:48:05
とりあえず買ってみて、現マシンで動くかどうか試してみる
だめなら金貯めて新型組むから年末だな…

因みにC2Dの2.4GHz、3GB、GF9600GTのXP
なので推奨スペックにちょと足りない
159大空の名無しさん:2009/06/25(木) 20:53:03
>>149
レッドバロン2の時はゲームの機能の中にMAPがあったけど、
ひょっとして紙地図で確認させられるのかな?
それはそれでwktk
当時みたいな木製の地図ホルダー探してこよっと
160大空の名無しさん:2009/06/25(木) 21:49:01
>>158
推奨スペックだとPVみたいな、フサフサの草でいけるけど
俺みたいな3世代前くらいのスペックでも
地面をIL-2程度まで落とせばそれなりにサクサク動きそう
というか、動いてくれ(つД`)
161大空の名無しさん:2009/06/25(木) 23:09:20
メッセサンオー:今のとこ予定なし。仕入れに言っておきます。
ASOBIT    :早くて7月第一週

だそうでした。鳴り物入りで登場ダネ。
162大空の名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:51
>>157
日曜にサーバ立てろみんなで参加する。
サーバじゃなくて、AOE3みたいな感じなのかもしれんが。
163大空の名無しさん:2009/06/26(金) 17:08:58
発送通知キタワ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
164大空の名無しさん:2009/06/26(金) 20:14:47
fighter opsとかBob:SoWは延びに延びてるのにこれはやけに
早く発売された気がする
165大空の名無しさん:2009/06/26(金) 20:26:16
かなりできてる状態で開発が発表されてから
3年半経ってる
166大空の名無しさん:2009/06/26(金) 20:56:29
BoBは制作がちゃんとしてるからそのうち出るだろうけど、
Fighter OpsとJet Thunderは出る出る詐欺に近いw

しかし最近のコンバットシムはロシア産ばっかりだよな
167大空の名無しさん:2009/06/27(土) 00:06:11
ロシアって人材が豊富そう
さすが航空大国
168大空の名無しさん:2009/06/27(土) 00:27:41
土地柄的に西側のゲーム機が入らなくて
PCゲームが主流だったのと
ソ連時代に軍関係でバリバリだった人が
ゲーム業界に流れてきて、今の基礎を作ったから
優秀なプログラマーが多いのダと思う
それに、FAの人もたしかロシア人だった気がするし
169大空の名無しさん:2009/06/27(土) 02:11:16
注文してから自分のPCスペックを再確認。

Athlon64 X2 2.20GHz
メモリ2GB
ビデオGF7600GT 256MB

推奨
* Processor: Core 2 Duo (Intel) 2.8 HGz
* RAM: 3Gb
* Videocard: 512 Mb video RAM (GF9800 series or AMD ATI Radeon 4850 series)

んむ。まぁ。どうにかするさ。
170大空の名無しさん:2009/06/27(土) 11:41:23
おいらも商品発送メール

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
サンデナイトフィーバァァ
171大空の名無しさん:2009/06/27(土) 13:00:54
商品発送メール!
愛知から東京でも翌日には着くよね?
172大空の名無しさん:2009/06/27(土) 15:32:53
>>171

なかーま。俺も東京!
11:00にメール来たYO!

>>167
6回ほどロシアに行ってるが、コピー大国ロシア。
街角のお店で売ってるCDはほとんど海賊版だよ。
パソコンショップも割れOSだらけ。

そこで、コピー対策してない/破られているIL-2が
40万本売れてるんだから、どんだけフラシム人口多いんだよと。
※1億5千万人だから、日本とざっくり同じぐらいの国。

日本でパソコン好きな知り合いに、IL-2知ってる?といっても通じない方が多いのに、知り合いのロシア人に聞いたら、古いバージョンあら持ってるよと帰ってきたぐらいだ。

Rise Of Flightの発売イベントの映像がyoutubeにあったけど、
人が集まるのも納得。
173大空の名無しさん:2009/06/27(土) 15:46:52
出来のいいジョイスティックが見つからない
しばらくはフルキーボードになりそう
174大空の名無しさん:2009/06/27(土) 15:52:17
>>172
コピーが横行してるから、Starforceみたいな評判は悪いけど
強力なプロテクトかけたり、今回みたいにシングルプレイでも
オンライン認証必要にしたりするんだよな
175大空の名無しさん:2009/06/27(土) 16:18:51
ユーザー登録がうまくできない問題が出ている模様。
メタサーバーが落ちてマルチができなくなったりもしてるらしい。
ttp://wwiaircombat.com/articles/issues-with-new-registrations-for-rise-of-flight
176大空の名無しさん:2009/06/27(土) 21:56:11
>>173
無難にX52でいいと思うけど
177大空の名無しさん:2009/06/27(土) 22:19:22
明日あたりに店頭に並んでるといいなあ
178大空の名無しさん:2009/06/27(土) 22:50:57
SimHQ覗いてきたけど微妙な評価だなあ。
フライトモデルとグラフィックスはかなり高い評価だけど、それ以外はまだまだ未完成みたいだね。
キー設定がゲーム内でできないとか、マルチは4対4のCOOPのみで途中でJoinしたりRespawnできないとか、AIが4機種しかないとか・・・
179大空の名無しさん:2009/06/27(土) 23:24:01
機体はアドオンで追加してくれればいいお

評価についてはWWIの戦闘機の戦い方を知らないプレイヤーが戸惑ってるっていう
可能性もあるかもしれない
とにかく早く飛びたいお
180大空の名無しさん:2009/06/27(土) 23:46:37
>フライトモデルとグラフィックスはかなり高い評価

フライトシムとしてはもうこれだけで買いだわ
181大空の名無しさん:2009/06/28(日) 02:46:35
>>179
まだ作りきれてないだけで
モデリング自体は完成しているのは結構あるってフォーラムに書いてあった
http://simhq.com/forum/ubbthreads.php/topics/2678372/The_Master_Plane_List.html#Post2678372
連合側
Bristol F2B Fighter
D.H.4 D.H.9 F.E.2b
Handley Page 0/400
R.E.8 S.E.5a, Cockpit
Sopwith Camel Sopwith Dolphin
Sopwith Pup Sopwith Snipe
Sopwith Triplane, Cockpit
Breguet 14 Nieuport 17, Cockpit
Nieuport 28 Spad VII, Cockpit
Spad XIII, Cockpit 
同盟側
AlbatrosD.III Albatros D.V/D.Va
DFWC.V FokkerD.VII, Cockpit
FokkerDr.I, Cockpit
Gotha G.V Halberstadt Cl.II
Pfalz D.III/IIIa Pfalz D.XII
Roland D.VI Rumpler C.IV SSW D.III
182大空の名無しさん:2009/06/28(日) 09:37:17
>>172
本日到着予定!
183大空の名無しさん:2009/06/28(日) 10:46:50
ifeelから届いた〜
ケースの内部が割れ、説明書が思いっきり折れ曲がってたけど気にせず遊ぶわ
184大空の名無しさん:2009/06/28(日) 11:20:54
もれもきた@東京

ケースは無事だったけど、説明書のカドが折れた状態で挟んであったw
これはロシアのちょんぼだろけど。ナイスクオリティw

これからインスコします
185大空の名無しさん:2009/06/28(日) 11:25:08
まだこない!そのため、家から出られないorz
186大空の名無しさん:2009/06/28(日) 11:38:45
ifeelならメール便で来るから、勝手にポストに突っ込んで
ってくれるよ。もれも寝てる間に来たし。
187大空の名無しさん:2009/06/28(日) 12:08:06
俺も届いた!
付属の戦域マップをみてるだけで
なんだかオラわくわくしてきたぞ!
188大空の名無しさん:2009/06/28(日) 12:11:02
縦めくり式の説明書もちょっとおしゃれだわね
189大空の名無しさん:2009/06/28(日) 12:16:02
言いだしっぺになるけど、今夜、記念COOP立てようかな。

>>185

ポスト見たけど、まだだったorz

>>187

オラもわくわくしたいぞ!
190大空の名無しさん:2009/06/28(日) 12:29:16
>>188

ブリーフィングで縦にめくりながら書き込んでるあれをイメージしてるんかね。
クリップボード買ってきてMapと一緒に挟んどくか。
191大空の名無しさん:2009/06/28(日) 12:39:14
まだ説明書しかみていないけれど
ミッションエディターがIL-2のそれよりつかいやすそうだわ
192大空の名無しさん:2009/06/28(日) 12:44:40
setting画面の端っこの表示がはみだしとるw
ウインドウサイズ固定なのに入りきってないのだな。
win7RCだからなのかね。
193大空の名無しさん:2009/06/28(日) 13:17:55
急に書き込み速度が遅くなってきたな…
みんなゲームに一生懸命なんだろうな(´・ω・`)
194大空の名無しさん:2009/06/28(日) 13:35:52
このゲームアカウント取得がけっこう複雑だからまとめとく
間違ってたらだれか補足お願い

1ー インストール
2− ROF Launcherで「Register」を選択
3− http://riseofflight.com/Home.aspxに飛ぶので右上の「Enter」をクリック
4− Logon or Registrationでメールアドレスとパスワードを入力
5− メールを受信したら再びhttp://riseofflight.com/Home.aspxを開き右上の「Enter」をクリック
6− ログイン後「License Key」に説明書の裏の大文字英数のキーワードを入力し「Save」
7− アカウントが完成
8− 再びROF Launcherを開き、「StartGame」をクリックしゲームスタート
9− ゲーム起動後、上で登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインするとゲームが開始できるようになる。

ゲームにログイン後、プロフィールを作成する
「Name」でプレイヤーネームを決める。「Motto」はスクァッドネームみたいなもの
国籍を決めればプレイヤープロフィールの作成は終了

あとは大空へ飛ぶだけ
195大空の名無しさん:2009/06/28(日) 13:38:53
まだ来ない・・・
やっぱり重いですか?
196大空の名無しさん:2009/06/28(日) 13:46:47
まだコントロールいじったり設定いじっているけど
512MBのVGAでもAAを切ったり、いろいろ細かく画質いじれるから
「ゲーム用画質」ならIL-2とあまり変わらないよ
197大空の名無しさん:2009/06/28(日) 14:08:58
>>194

Registration選んでから登録すればメールは来なくて、そのままライセンスキー入れられますね。
その後にゲームから登録したメアドとパス入れたらOK。

シングル(1on1)だと、ラデ4850/512mでも1920x1200でデフォルト設定でそのまま遊べる感じ。
ジャムって銃身をカンカン叩くのが楽しすぎるw
198大空の名無しさん:2009/06/28(日) 14:31:56
ARMAもそうだけどあの無駄に高い推奨環境はなんだったんだろう・・・
199大空の名無しさん:2009/06/28(日) 14:35:10
いいなー
9800GT
メモリ4GBで動くかどうかわかんない・・・
200大空の名無しさん:2009/06/28(日) 14:37:55
やっぱ、1シリアル1アカウント?

某ゲームであとで変えられると思ったのか、
日本人で、「sex」とか「omXXko」←(一部伏字)とか
アカウントを作って、笑われたやつがいたの思い出した。

ネタで、8000円ぐらいで飛んだやつらだwww
しかもアカウント=対戦での表示名という。。。。プゲラッ
201大空の名無しさん:2009/06/28(日) 14:40:47
>>199

それで動かなかったら、誰が動くんだよwww
202大空の名無しさん:2009/06/28(日) 15:08:24
教官シーンの作りこみ気合入りすぎw
203大空の名無しさん:2009/06/28(日) 16:12:27
皆の書き込み見てたら欲しくなってきた
我慢してたけどやっぱ無理w早速注文
204大空の名無しさん:2009/06/28(日) 16:41:30
>>203
我慢は良くないぞ。明日か明後日ぐらいには、貴様もなか〜ま。
205大空の名無しさん:2009/06/28(日) 16:45:43
けっこう軽くないですか?もっと重いと
思ってたんだけど
206大空の名無しさん:2009/06/28(日) 16:45:56
トレーニング分かりやすいねw
207大空の名無しさん:2009/06/28(日) 17:51:04
キター!
とりあえず、wikiができたときのためにmixiのコミュにでもアカウントの作り方とか画像付きでつくってみます。
後日、移設します
208大空の名無しさん:2009/06/28(日) 18:28:20
アルバトロスはお金払わないと使えないのかな
「おまんのアカウントじゃ使えないよ」って言われた
209大空の名無しさん:2009/06/28(日) 18:37:16
IL-2ではなかったタイムトリガーが存在するのかがcoopの
出来を分ける
210大空の名無しさん:2009/06/28(日) 18:53:07
親サーバ方式だと鯖立て楽だね。
Age Of Empire3みたいな感じで作れた。
バージョンも基本全員同じだし、親玉方式だから、
タイトルだけ決めておけばCOOPできるのか。

というわけで、鯖立て。
19:30にテストします。
-----------------------------------------------------------
☆鯖立て 告知☆
タイトル:2ch Mission
パスワード:2
設定:
 アイコン表示有り
 自動ラジエーター:   有り
 自動ミクスチャー:   有り
 ナビゲーションアイコン:有り

【お願い】
22:00頃、本鯖立てします。
-----------------------------------------------------------

※マルチプレイヤーを選んで、サーバー名前順に並べて、
2ch Missionを探す!参加したら、飛行機選んで、selectを押して、
ReadyするとOKです!
ちなみに、chatは日本語打てなかった。
211大空の名無しさん:2009/06/28(日) 19:18:10
書き方が悪かったので、書きなおし。
-----------------------------------------------------------
☆鯖立て 告知☆
タイトル:2ch Mission
鯖立て時間    :2009/6/28 19:30
スタート時間   :2009/6/28 19:40
パスワード    :2

Mission設定:
 アイコン表示有り
 自動ラジエーター:   有り
 自動ミクスチャー:   有り
 ナビゲーションアイコン:有り

【お願い】
22:00頃、本鯖立てします。
-----------------------------------------------------------
212大空の名無しさん:2009/06/28(日) 19:43:11
今のミッションだと
ドイツ軍が、「この機体はあなたのアカウントでは乗れません」
と表示されて、機体選択できないのだけど
みんなはアルバトロスに乗れる?
213大空の名無しさん:2009/06/28(日) 19:46:30
>>212

一つ目のシングルミッションからして、お前のアカウントでは使えんといわれてしまう。
214大空の名無しさん:2009/06/28(日) 19:58:32
キー設定すると、C:\Program Files (x86)\Rise of Flight\data\inputの下に保存ファイル名で設定が作られるけど、HTML版も一緒に作成されるから、印刷して張っておけるね。

設定ファイルの中では、画面のJOY1が、JOY0と、ゼロ・オリジンになってるから、テキスト設定注意だね。

いくつか試したので、次のテンプレ用に書いてみる。

--------------------------------------------------------------
☆設定ファイルテンプレート☆
 ・キー設定
   C:\Program Files (x86)\Rise of Flight\data\input
   の下に保存ファイル名でおいてある。

   _Pと_Nは、プラスとネガティブの意味である。
   キーに割り当てる場合は、両方必要。

   アナログ軸に割り当てる場合は、1行だけあれば良い。
   軸の反転は、_Pと_Nのどちらでその一行が
   書かれているかで決まる.
   2009/6/28時点のバージョンでは、GUIで設定すると、
   接続している全ジョイスティックが_Pになったり
   _Nになったりする。
   ※ラダーで、反転チェック入れると、ジョイまで反転が入っている。

   ラダーペダルとジョイスティックを別に接続している場合は、
   手で直す必要がある時がある。
--------------------------------------------------------------
215大空の名無しさん:2009/06/28(日) 20:01:08
例:
 RPC_YAW_P→RPC_YAW_Nで反転。
216大空の名無しさん:2009/06/28(日) 20:21:46
-----------------------------------------------------------
☆鯖立て 告知☆
タイトル:2ch Mission
鯖立て時間    :2009/6/28 22:00
スタート時間   :2009/6/28 22:10
パスワード    :無し

Mission設定:
 アイコン表示有り
 自動ラジエーター:   有り
 自動ミクスチャー:   有り
 ナビゲーションアイコン:有り

【お願い】
特に無し。
-----------------------------------------------------------
217大空の名無しさん:2009/06/28(日) 20:23:19
他の人のCOOPに参加したら、次のミションまでお待ちくださいと
表示されたのだが、ロシア語www
英語表示選んだのに。

まだ、完全英語版になってないのか?
ロシア語かじっってるので、6分待ては読めたけど。
218大空の名無しさん:2009/06/28(日) 20:43:01
海外鯖にはいって飛んでみたけど、まったく他の機体と
出会わない。地図を見ると交戦エリア上なんだけど・・

低スペック野郎は別の次元に隔離されているのだろうか・・orz
219大空の名無しさん:2009/06/28(日) 20:50:56
>>218

鯖立てだけして、本人が参加してないサーバあったよ。
ま、この夕方からのサーバ見てると、常時1〜2ぐらいしかサーバたってないねww
参加人数見ると1/12とかだったよ。
220大空の名無しさん:2009/06/28(日) 21:23:54
ゲームできねー
221大空の名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:46
ちょい早いけど。鯖立てました。
OPPOSITE 側にいます。

222大空の名無しさん:2009/06/28(日) 22:43:44
画面のHUDがみやすくてキャンペーンとかのシングルが
かなり楽しいゲームだね。そして
攻撃開始の合図で使うフレアが面白くて
無意味にシュボッ!シュボッ!って、ついつい撃っちゃう
223大空の名無しさん:2009/06/29(月) 01:09:18
今日、3時間ぐらい飛んだけど面白かった。
だが撃墜1!orz
224大空の名無しさん:2009/06/29(月) 01:15:06
ラダーペダルないと難しい?
225大空の名無しさん:2009/06/29(月) 01:31:54
>>224
ひねりラダーでも、良いと思うよ。
でも、単葉機のIL-2 1946以上にラダーは常用だと思った。

ふわふわ複葉機が動くから、敵機の後ろについても、狙いがフラフラゆれるんだ。
なので、あるとかなり良いが、なくてもひねりがあればいいレベル。
ひねりラダーないジョイだったら。。。。きついと思う。
226大空の名無しさん:2009/06/29(月) 02:27:49
買おうかと思ってるけど、Athlon64 3700+で動くだろうか?
IL2は普通に動くんだけどなぁ・・・・DEMOとかあればいいのに
227大空の名無しさん:2009/06/29(月) 03:02:53
なあに買ってから動くかチェックすればOKさ。
重かったらハード増強だ!
228大空の名無しさん:2009/06/29(月) 05:42:47
おおおおお
一時は保守のネタを探すにも苦労したスレが、
 躍 動 し て い る !
みんな待ってたんだなー
俺も来月中には参戦したい
229大空の名無しさん:2009/06/29(月) 10:07:37
>>223
強風が吹いていると全然曲がらないから
戦闘前に信号弾(デフォルトでF)を打って
風向きを調べてからがいいよ
230大空の名無しさん:2009/06/29(月) 10:11:23
巡航中にパイロットを見てみると
目をこすったり、くしゃみしたりしてたヽ(´ー`)ノ
231大空の名無しさん:2009/06/29(月) 12:49:40
昨日からやり始めた。
キーコンフィグ設定に手間取った。
ラダーがどうしても逆になってしまう現象。
逆設定も効かない。
一旦別のキーを割り振ってから書き換えたら直ったけど。

スロットルが+-が逆なので違和感あったけど、
当時はこのスタイルだったみたいですね。
トレーニング一通りやってみようとトライしたが、
最後のドッグファイトの2on1で詰まった。
パワーがないし、どういう戦い方すればいいのかなあ。
232大空の名無しさん:2009/06/29(月) 13:21:57
SPADの方が速度は速いから、緩降下で速度をつけて
距離をとってから、反転してヘッドオンとかかな
233大空の名無しさん:2009/06/29(月) 15:37:23
最初のログイン画面でサーバーエラーが出てゲームができないのはなぜ?
アカウント作成済み、シリアル登録済み、返信のメールはきてないけど
そのせいか?
234大空の名無しさん:2009/06/29(月) 16:44:35
>>225
ありがとう
Il-2推奨のジョイスティックだから捻りラダーはついてる

wikiとかSSマダー
235大空の名無しさん:2009/06/29(月) 17:24:42
>>233
間違いなく登録できてたら、入力ミスを疑うべし。
確認メールの類いは来なかったですよ。
236大空の名無しさん:2009/06/29(月) 17:52:04
>>235
親切にありがとうございます。
Webでアドレス登録しときのアドレスでいいんですよね
間違ってないんだけどなぁ
Webの方ではログインできるんですけどゲーム画面だと
どうしてもサーバーエラーになるんですよね。
VISTAだとかセキュリティーソフトと関係あるんですかね
あー速くやりたいなぁ
知識無くてすいません・・・
237大空の名無しさん:2009/06/29(月) 19:46:15
238大空の名無しさん:2009/06/29(月) 20:20:53
いま届いたー!
さすが洋ゲー マニュアルの紙の臭いくさいね
よしインスコするか
239大空の名無しさん:2009/06/29(月) 21:10:35
しかし、ふらふらし過ぎて照準が定まらない・・・
240大空の名無しさん:2009/06/29(月) 21:12:41
TrackIR使っているのなら
Roll軸とX軸とY軸の感度を鈍くすれば
やりやすくなるよ
241大空の名無しさん:2009/06/29(月) 21:30:47
>>240
いやTrackIRは使ってないんですよ。ジョイだけ。
242大空の名無しさん:2009/06/29(月) 21:53:32
>>231

ちょっと前の書き込みぐらい、見ようよ。
ラダー反転について、設定書いてあるのに。。。。
243大空の名無しさん:2009/06/29(月) 21:55:01
>>236

箱の中に1枚入ってる、Vistaユーザー向け資料を読むべし。
244242:2009/06/29(月) 21:55:42
IL-2とかと同じにする場合という意味ね。
各軸、直せる。
245大空の名無しさん:2009/06/29(月) 21:58:04
>>241
TrackIR使っていないなくてフラフラしちゃうのなら
たぶんラダーの舵角が大きいせいじゃないかなぁ
まだ発売されたばかりだから、まだ操縦に慣れてないだけかもね
1週間もやってればバッチリ当てられるようになると思うよ!

かくいうヲレもまだバル〜ンしか落とせない。・゚・(ノд`)・゚・。
246大空の名無しさん:2009/06/29(月) 22:03:26
>>245
ラダーの反応がクイック過ぎるような
247大空の名無しさん:2009/06/29(月) 22:07:14
>>246

IL-2でいろいろ飛んでるけど、Rise Of Flightだと離陸のとき、ラダーをちょっとふむだけで、けっこうぐいっと曲がるよね。
248大空の名無しさん:2009/06/29(月) 22:08:47
>>246
WW1の機体だとアレくらいのラダーが正確だと思うよ
FokkerDr1なんてラダーを利用した180°キックターンとかやってるし
そのほかの機体もヘッドオンの状態から
ラダーを使って機体は前に進めながら
機種は斜め前を向けて敵を打つなんていう戦い方だったから
249大空の名無しさん:2009/06/29(月) 22:18:17
>>247
そう、けっこうグイっと。それで照準ずれまくりです。

>>248
そうなんですか〜じゃあ、当時の機体の動きを再現してる
わけなんですね。けっこうラフに扱っても失速しずらいような
気がするんだけどそれも再現してるんですかね?
250大空の名無しさん:2009/06/29(月) 22:25:59
SPADなんて20km/hで尾輪が浮いて
90km/hで離陸なんだからそうそう失速しないってヘ(゚∀゚ヘ)
トレーニングの4時間目で無理やり失速させるくらいなんだから(´∀` )
251大空の名無しさん:2009/06/29(月) 22:49:21
>>243
アドバイスありがとうございます。
あれは見たんですがインストールに関してしか書いてないような気がします。
インストールは問題なくできてHPでユーザー登録、シリアル入力もできてます
同じアドレス、パスワードでHPではログインできるんですけどゲームだけは
サーバーエラーに・・・・
いろいろやってるんですがちょっとあきらめ気味になってきました
お心当たりがあったらまたお願いします。
252大空の名無しさん:2009/06/30(火) 00:07:01
>>251

もしや、ユーザ名やパスワードに特殊な記号とかつかってるとか?
いろんなシステムにありがちなので。
片方だけつながるのはやっぱ気になります。

私は、ユーザ名はアルファベット大文字小文字と、「ー」を半角で使ってます。
パスワードは、半角小文字英数です。記号使ってません。

使っていい文字が定義されていないのですが、
まずは、Nicknameとパスワードを変更してみては同でしょうか?
小文字英数半角のみとか。
253大空の名無しさん:2009/06/30(火) 00:16:00
なんか、Training 3 の急降下後、4つめぐらいの○をくぐっても、
○が消えない orz
4回ぐらいくぐってみたんだけど。。。。
ミションやり直してもダメ。同じところで消えない。
もちろん、緑の側から入ってる。

こんな現象になった人いる?
254大空の名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:27
>>253
速度が足りないんだと思うぜ!
トレーニングっの○って速度制限がある
255大空の名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:23
>>254

サンクス。明日試してみる。
Training けっこう、時間かかるから 大変(泣)
256大空の名無しさん:2009/06/30(火) 01:12:47
ROFは、読み込みに凄く時間がかかるね。
257大空の名無しさん:2009/06/30(火) 15:14:33
>>242
遅レスだけど・・・
日曜に手元に来て当日に自己解決。
ちなみに、解決したのは昼間だから
>>214が書いてくれた時間より前だ。
このスレは昨日初めて見た。
お約束だけど、いちいち噛み付くなw
何が「見ようよ」だボケナス太郎。
こういう事ありましたよって書いただけだから。
年がら年中張り付いてるわけじゃないんだ。
258大空の名無しさん:2009/06/30(火) 17:28:28
257明日の午後空で会おうbug

259大空の名無しさん:2009/06/30(火) 17:39:52
257は何と戦ってるんだ?

まるで、宿題やろうかなと思った瞬間に母親に「宿題やりなさい」って
言われて、やる気なくす小学生だなw
260大空の名無しさん:2009/06/30(火) 17:51:00
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
261大空の名無しさん:2009/06/30(火) 18:02:18
あまりにもお約束の展開で今後に期待
262大空の名無しさん:2009/06/30(火) 19:45:00
大人気ないを通り越して見苦しいなこりゃw
263大空の名無しさん:2009/06/30(火) 20:10:35
何故スルーできんのだ
264大空の名無しさん:2009/06/30(火) 21:31:51
こんなことがあった。と報告するのと質問の境界がわからん。
日記ならチラシの裏に書け。
エスパーなら分るのかもしれんが、本当の質問までスルーするようになるぞ。
265大空の名無しさん:2009/06/30(火) 21:42:43
>>259
うまい表現!「じゃあ!宿題もうやらない!」みたいな。
出来事を書き込んだ時点で、その前の書き込みを見てないのは明白なのに「あのあと解決したよ〜。このスレ見なくても自己解決うんこちんちん!」
266大空の名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:44
>>257
日記はMIXIにでも書いてろよだなこりゃw
267大空の名無しさん:2009/06/30(火) 22:26:49
今日、早速インストールして一応アカウントも取れたようでeメール
パスワードの設定もできホームページにもログインできているんだけど
トレーニングは出来るんだけどミッションをしようとすると「CAREER ERROR
This Plane is not aviable for your account」というメッセージが出て
出来ないんだけど何故なんでしょうか?このままトレーニングだけで終わって
しまうのも情けない......。
268大空の名無しさん:2009/06/30(火) 22:35:15
>267
メッセージ通り、君のアカウントでは選んだ機体には乗れない、って事。
Spad.13かFokker Dr.7しか乗れない

最初はミッションやるよりキャリアからはじめた方がいいと思う
269大空の名無しさん:2009/06/30(火) 22:40:09
>>257
最初の3行だけだったら良かったのに、こんなに荒らしちゃって。。。
270大空の名無しさん:2009/06/30(火) 22:41:56
>>268

2機種だけって、やっぱ寂しいよな。 orz
271大空の名無しさん:2009/06/30(火) 22:54:52
まさか、流行の基本無料(笑)のMMORPGみたいに
これに乗りたければ金払えとかはないですよね・・・
272大空の名無しさん:2009/06/30(火) 23:32:02
てことはゲームを進めていくと機体がアンロックされてくって事かい?
273大空の名無しさん:2009/06/30(火) 23:43:59
いやいや追加機体は有料だよ
274大空の名無しさん:2009/07/01(水) 12:35:45
公式見ると、AI機は無料パッチで追加していくが、
フライアブル機体は有料なんだな。

現状2機だけで、WWTの主要な戦闘機が揃うのは
いつで、いくらかかるのかも分らん。

購入予定だったが、しばらく様子みようっと…
275大空の名無しさん:2009/07/01(水) 18:47:33
こりゃピロシキ野郎にやられたかもね
プーチン怖いよ
276大空の名無しさん:2009/07/01(水) 20:18:20
逆に考えよう、
DCSの2倍の機体で遊べるんだと。
277大空の名無しさん:2009/07/01(水) 20:22:44
BoBもこんなシステムだっtらIL2全盛時代はまだまだ続くな
278大空の名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:13
>>276
天才現る
279大空の名無しさん:2009/07/01(水) 23:32:16
AI機を使用できるようにするmodが出てから買いますかね
でもそんなmod入れたら認証で弾かれるか・・・
280大空の名無しさん:2009/07/01(水) 23:59:43
>>279
こういう考え方のやつがいるから認証厳しくなるんだろ
少しは自覚しろ
貧乏人はフラシムすんな
281大空の名無しさん:2009/07/02(木) 00:59:22
Mキー押したときの地図って、表示場所変えられないのかな。
正面にでかい地図が出て、さらに上下の羽で視界が全くないw
IL-2みたいに横に表示できたり、ドラッグできればいいんだが。
282大空の名無しさん:2009/07/02(木) 01:55:44
できないよね
でも、そこら辺はフォーラムで意見が多ければ
改良されていくんじゃないのかなぁ
アイコンとかの表示系はかなり優れていると思うから
あとはインターフェイスさえ良くなれば
もっとおもしろくなる   と思うニダ

風の概念とかすごいもんね、たまに風が強すぎて旋回不能になったりするから
こまめに信号弾で風向きを確認しながら、戦闘に入らないといけない。
283大空の名無しさん:2009/07/02(木) 10:11:31
スロットル最大に上げてもなかなか高度まで行かないんだけど
操作法(操縦)が下手なだけなのかな?複葉機のパワーってこんなもん?
何かいつ飛んでもフラフラしてるんだけど......。
284大空の名無しさん:2009/07/02(木) 10:46:17
そんなもん
285大空の名無しさん:2009/07/02(木) 12:45:34
俺だけの現象かもしれないけど、
joyに割り振ったキー設定をプレイしているうちに見失うみたい。
シム側の問題なのか、ローカルの問題なのか。
再起動したら元通りになったりならなかったりかなり不安定。
286大空の名無しさん:2009/07/02(木) 17:51:12
要するにこのゲームってドッグファイトするには金払って話?
そうなら買わない
287大空の名無しさん:2009/07/02(木) 18:40:05
そのほうがいいけどな
IL-2みたいに割れ厨とかニコニコから
流れてくるのも少なくなって平和だ
288大空の名無しさん:2009/07/02(木) 19:20:00
乗れない機体が何でミッションのメニューに表示されてるんだ?
嫌がらせか?ロシア人にやられたよ......。
289大空の名無しさん:2009/07/02(木) 19:22:29
使用機体が2機って....。とんだ『スターターキット』だぜww。
290大空の名無しさん:2009/07/02(木) 19:29:30
2機しか使えないなんて半年以上前から
公式で発表されてることだろ
下調べもせず衝動買いするのが悪い
291大空の名無しさん:2009/07/02(木) 20:34:54
コレクターズエディション(ロシア語版のみ)はフライアブルが
もう1機多いらしい。

>>286
自分が乗れないだけで追加機体買った人とも
対戦はできるはず。
最初の2機はWWIでは性能がかなり良い方だから
買い足さないと不利になるという事はないそうだ。
292大空の名無しさん:2009/07/02(木) 21:42:57
>>291
なるほど、そうですか
我慢できそうもないんで断腸の思いでついにポチりました
293大空の名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:58
結構やせ我慢が多いな、このスレw 当分は様子見で大正解だな、こりゃw
294大空の名無しさん:2009/07/02(木) 22:07:00
>>293
そう言って、今夜ポチる293であった。
295大空の名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:52
本来ならそろそろバグ見つけたよーとかの書き込みがあってもいいものだが、
出てくるのは文句ばっかりw 所詮その程度つーことだよこのクソゲーはw
296大空の名無しさん:2009/07/02(木) 22:54:36
>>295

いや、バグの書き込みあっただろwww
逆軸設定とか
297大空の名無しさん:2009/07/02(木) 23:41:09
Rise of Flightを買ったらクラスメートに告白された。
このゲームはバグっている!
298大空の名無しさん:2009/07/02(木) 23:50:31
お前ちょっと屋上に来い
299大空の名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:12
鯖の建て方ご指導お願いします。
300大空の名無しさん:2009/07/03(金) 00:31:42
いや、普通にMultiplayの左上メニューにあるじゃん。。。。。
301大空の名無しさん:2009/07/03(金) 00:32:38
Rise of Flightを買ったら、イケメンになった。
このゲームで、彼女とハグってる!
302大空の名無しさん:2009/07/03(金) 00:47:23
>>301
IL-2スレの「IL-2なめてんの?」シリーズかよw
303大空の名無しさん:2009/07/03(金) 00:58:51
Rise of Flightを買ったら、肌年齢が10才若くなった。
このゲームで、彼氏と顔パックしてる!
304大空の名無しさん:2009/07/03(金) 01:43:58
3番煎じはつまんねえんだよ
305大空の名無しさん:2009/07/03(金) 17:12:33
キャリアモードを進めて行くと他の機体にも乗れるみたいですね
306大空の名無しさん:2009/07/03(金) 17:19:57
そいつぁ初耳だTHX
週末はキャリアすすめるしかないな
307大空の名無しさん:2009/07/03(金) 19:43:25
>>305さんの情報含めてマニュアルがシンプル過ぎて、
手探りだなあ。
キー設定を試して再設定がシム起動内でできないから効率悪い。
昨日気づいたんだけど、オート時にはパドロックが効かないみたいだ。

エンジンの管理とかも今一よくわからん。
オーバーヒートはもちろん、
冷え過ぎもよくないような事がちらっと書いてるけど。
308大空の名無しさん:2009/07/03(金) 20:44:24
速度が150km/h超えるようなときは
ラジエターは閉めたほうがいい
空戦時もなるべく閉めといたほうがいい
オーバークールでエンジンの出力が
6割くらいまで落ちた
309大空の名無しさん:2009/07/03(金) 21:26:58
IL-2ではエンジンのオーバークールって意識したこと無かったな
忘れっぽいからいつでも全開にしてた
310大空の名無しさん:2009/07/03(金) 21:43:29
IL-2はオーバーヒートがあっても
オーバークールは無かったから自分も常に全開だったよ
ROFの油温管理は面倒くさいから
いつもオートラジエター、オートミクスチャーにしちゃってる
311大空の名無しさん:2009/07/04(土) 12:59:11
DVIIなんだけど、スティック中立でも微妙にエレベーターが上舵。
常に頭押さえておかないとループしてしまうw
ジョイの問題なのか、シム側の問題なのか・・・
地上での開始時は舵は中立。
後ろ振り返って目視確認。
スティックをチョイって動かすと上向きで止まる。
SPADは問題ないのも不思議だし、
コンパネで確認したり他のシムで試す限りジョイは異常なさそう。
皆さんはちゃんと飛べてますか?
312大空の名無しさん:2009/07/04(土) 13:19:55
巡航時だったら速度が付きすぎてるからじゃないかと思う
WW1はトリムが無いからそこは気合で押さえつけるか
目的地までオートパイロット使うしかない
313大空の名無しさん:2009/07/04(土) 13:49:44
>>312
早速どうも。
目視でエレベーター上舵になってるから、
速度と揚力の問題ではないと思います。
地上で開始時は目視でエレベータは水平です。
ジョイを少し触るとピョコンっと上向きで止まるw
314大空の名無しさん:2009/07/04(土) 14:26:33
自分は普通に飛べてるよ
ほかでは異常が出ていないようだけども
一度デッドゾーン指定してみてやってみたらどうかな?
それでも動くようならゲーム側の原因と確定できるしね
315大空の名無しさん:2009/07/04(土) 14:32:57
アドバイスありがとう。
デッドゾーンも大きめに取って試してみましたが、
変化ないです。
ちなみにジョイはX52です。
SPADや他のシム(IL-2)では問題ないので相性的なものかもしれません。
316大空の名無しさん:2009/07/04(土) 17:40:01
>>315
フォーラムでフォッカーD7のトリムはjerkyだってのがありますね。
たしかに敏感すぎて操縦難しい。
もしかして、SPADも同じ現象が起きてるんだけど、
ジェントルな操作感なので気づいてないだけかもしれませんね。
317大空の名無しさん:2009/07/04(土) 17:53:14
リアル追求のもたらした弊害
318大空の名無しさん:2009/07/04(土) 21:09:26
弊害とかwww
じゃあエスコンでもやってろよwww
319大空の名無しさん:2009/07/05(日) 02:08:17
トレーニング3の最後の『失速』?の所が上手く行かずに
毎回、時間切れで教官に強制終了させられてるよ〜......Orz
320大空の名無しさん:2009/07/05(日) 02:17:07
>>319
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
321大空の名無しさん:2009/07/05(日) 02:23:23
>>320
お前こそがうざいよww
MASDFトンタローみたいな真似すんなよww
322大空の名無しさん:2009/07/05(日) 10:26:37
>>319
くぐる瞬間にスロットル全閉、エルロン&ラダーを左に目一杯切るんだよ
323大空の名無しさん:2009/07/05(日) 19:12:04
ちょい、鯖立てしみる。

-----------------------------------------------------------
☆鯖立て 告知☆
タイトル:2ch Mission
鯖立て時間    :2009/6/28 21:30
スタート時間   :2009/6/28 21:40
パスワード    :なし
※外国の人とかも入ってくるかも。

Mission設定:
 アイコン表示有り
 自動ラジエーター:   有り
 自動ミクスチャー:   有り
 ナビゲーションアイコン:有り
 簡易計器:         有り

【お願い】
特に無し。
-----------------------------------------------------------
324大空の名無しさん:2009/07/05(日) 20:56:47
日付間違ってた。。。orz

-----------------------------------------------------------
☆鯖立て 告知☆
タイトル:2ch Mission
鯖立て時間    :2009/7/5 21:30
スタート時間   :2009/7/5 21:40
パスワード    :なし
※外国の人とかも入ってくるかも。

Mission設定:
 アイコン表示有り
 自動ラジエーター:   有り
 自動ミクスチャー:   有り
 ナビゲーションアイコン:有り
 簡易計器:         有り

【お願い】
特に無し。
-----------------------------------------------------------
325大空の名無しさん:2009/07/05(日) 21:22:49
>324
326大空の名無しさん:2009/07/05(日) 21:39:07
参加してくれた方、ありがとう。
まだ、10分後とにゲームが4回立てらるようにしました
327大空の名無しさん:2009/07/05(日) 21:52:24
今、324のプレイ中に気づいたんだが、チャットウインドで、
"m"を含む文字列を打ったら、地図が表示されたorz
。。。。ゲーム中にチャットするテストは、このソフトはしてないのか!?
328大空の名無しさん:2009/07/05(日) 21:54:20
>>324
バルーンさえ守れるもに、童貞がまもれるというのかw?
という言葉を思い出した。乙!
329大空の名無しさん:2009/07/05(日) 22:02:21
3ゲーム目スタートするよ!
330大空の名無しさん:2009/07/05(日) 22:18:50
もうマルチやってんだ、いいな〜
さっきインスコして始めようとしたけどスロットル反応しない。
何でだろう・・・joyはFF2です
331大空の名無しさん:2009/07/05(日) 22:25:31
今夜のマルチ終わりました!他の夜も誰か立ててくれるとうれしいな。
日本人のいたけど、このスレの人かな?

>>330
ジョイ設定すべし。
スロットルは、+-が逆になってるかも。
このスレの1週間ぐらい前のを見るべし、もしそうなら、テキストファイルを直しましょう。
332大空の名無しさん:2009/07/06(月) 08:59:40
スロットルは当時と今では逆がデフォだったそうで。
手前に引いて+押して-
333大空の名無しさん:2009/07/06(月) 12:19:20
週末からやりはじめたけど、IL2なんかの感覚だと面食らってしまうね。
エンジンのパワーのなさとか、浮遊感と安定のなさとか。
射撃も一撃粉砕とはいかないので難しい。
ところで、思いっきりスティック引いたりラダー踏んだりすると、
急に機体が反応しなくなったりするんだけど、
こういうのも実機の再現なのかな。
ループで急に反応しなくなってそのまま地上にキスするって事故が
多発してます。
スティックやキーの設定がどうも不安定な気がするので
(プレイ中にシム側がキー設定を見失う)
設定を追い込めるのか検証中。
334大空の名無しさん:2009/07/06(月) 13:35:12
それは普通に考えてエネルギー切れだ
風の抵抗で機体を曲げてるのに
その抵抗がなくなったりしたら曲がれないだろ
あと、風の影響で向きが悪いと機体が動かなくなる
335大空の名無しさん:2009/07/06(月) 14:24:22
>>334
早速どうも。
そうなのかなとも思うんだけど、
ループの頂点から降下を開始して、
引き起こしが不能になったりするから対気速度がないとかではなさそう。
速度が出過ぎかとも思ったがそうでもなさそう。
FMを簡易にしても同じ現象が発生するから
風とかタービュランスとかでもなさそう。
もう少し検証してみます。
336大空の名無しさん:2009/07/06(月) 17:54:43
すでにいくつか書き込みあるけど、
キー設定が飛んじゃう現象ってみんな発生してる?
俺もなんだか不安定です。
337大空の名無しさん:2009/07/06(月) 19:50:01
RB2の時は機体強度無視して急激な機動を行うと、
いとも容易く翼がもげたりしたんだが、その辺も同じかな?

>>>333
剥離失速してるんと違うか?
338大空の名無しさん:2009/07/06(月) 21:47:22
330ですスロットルが反応しない件解決しました。
デフォのキー設定
RPC_THROTTLE_N",State,joy0_axis_Z を
RPC_THROTTLE_N",State,joy0_axis_P に
書き換えたら直りました。
単純な事だけど結構悩んだ俺って・・・
339大空の名無しさん:2009/07/06(月) 22:13:35
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
340大空の名無しさん:2009/07/06(月) 22:29:34
いちいち煽らなくていいよ。関さん
341大空の名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:23
>>338
いやいや、そういう情報の蓄積がノウハウになるんだから、
どんどん報告してください。
342大空の名無しさん:2009/07/06(月) 22:56:59
>>340
マジキチ相手にいちいち反応しないほうがいいよ
みっともないから
343大空の名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:30
いちいち煽らなくていいよ。関さん
344大空の名無しさん:2009/07/08(水) 00:58:42
誰か、またサーバ立ててよ!
345大空の名無しさん:2009/07/08(水) 18:23:16
SPADのエンジンのかかりが悪い・・・なんでだろ
346大空の名無しさん:2009/07/08(水) 18:25:12
ミクスチャーフルリッチにしてる?
347大空の名無しさん:2009/07/08(水) 20:37:46
今週末にオンラインストアがオープンして3機種を
追加購入できるようになるそうな。価格は不明。

追加機種
Nieuport 17
Nieuport 28
Albatros D Va
348大空の名無しさん:2009/07/08(水) 21:32:02
馬鹿でかい爆撃機はAI専用ですかそうですか
349333:2009/07/09(木) 09:09:11
アップデート来たね。
アップデート完了したらジョイの反応が一瞬なくなる現象が解消された。
特定の環境の問題だったのかわからないけど、

アップデートで解消されたってことは
そういう現象が少なくない数で発生してたんだと思うんだけど
あんまりそういう声なかったのが不思議だ。
みんな、そんなもんだと思って無条件で受け入れてたのかな??
350大空の名無しさん:2009/07/09(木) 12:08:06
Fixed:
Input and controls:
- axis invertation issue
- FOV reset issues (TrackIR)
- additional snap's work in all view modes
- TrackIR resolution improved
- problem with controls if RMB pushed
- FOV limitation,depend from current Aspect Ratio
- FF joystick jump at the mission start

DServer:
- bot's sound issue

Career:
- several issues in mission templates

Interface:
- "undifined" message instead mission description
351大空の名無しさん:2009/07/09(木) 12:17:40
Network:
- Network settings can be configured from Rof_Settings.exe utility.

Planes:
- incorrect visualisation of AD5 shatters

Plane AI:
- cover planes ground crashes issue
- bomb drop AI issues
- rudder issues on flat attack trajectories
- Neuport17 pilot AI issues
- bombers fly order (flyed without any order before)

Added:
Missions:
- 5 new cooperative missions
352大空の名無しさん:2009/07/09(木) 21:11:57
マルチプレイでサーバーが全く表示されないのだけど
みんなは表示されているのですかい?
353大空の名無しさん:2009/07/09(木) 23:07:47
>>352
表示されないのではなく、誰も立てていないのだwww
通常0〜2しか見たこと無い。まだ発売まもないからな。。。。
自分で立てられれば、異常なし。
354大空の名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:06
いちいち
355大空の名無しさん:2009/07/10(金) 00:03:27
皆でいろいろ情報集まればwikiみたいなのも作れるんだけどなぁ
買って今遊んでるんだけど、情報源がココくらいだもんなぁ。
何かあれば協力するけどね
356大空の名無しさん:2009/07/10(金) 00:53:20
SPADの視界がいつにまにか前、中央寄りになってしまった。
さっきまで左に少しオフセットでもっと引きだったのに。
特に設定変えてないしなんだこれ?
フォッカーは大丈夫なのに。
357大空の名無しさん:2009/07/10(金) 08:56:05
キャリアやっているが、僚機がいなときに撃墜してもスコアにカウントされないようだ。
残念なのだが、これもリアルな作りの所以なのか。
358大空の名無しさん:2009/07/10(金) 17:28:19
フォッカー Dr.Iには乗れないの?
動画見てると三枚葉のがでてきてるけど
キャンペーンすすめりゃでてくるのかな?
359大空の名無しさん:2009/07/10(金) 18:31:27
今は何に乗ってるの?
2次元のディスプレーに映し出された画像にどうやって乗るか考え中。
360大空の名無しさん:2009/07/10(金) 18:42:20
キャリアで遭遇する敵がいつでも2機とかなんだけど。
大編隊同士の乱戦とかは発生しないのかね。
361大空の名無しさん:2009/07/10(金) 19:28:16
キャリア進めると他の機種に乗れるってガセでしょ
そんな話ここ以外で聞いたことないよ
362大空の名無しさん:2009/07/10(金) 20:24:29
どこで新しい飛行機買えるんだ?
公式更新されてからそんなもんでてくる?
363大空の名無しさん:2009/07/10(金) 21:23:10
>>361
一生乗れないよ。
どうしてもっていうならディスプレイに乗れ。
364大空の名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:18
思った通り食いついてきやがったwww
必死じゃのおw
自分が実際に乗るなんて書いてないのにw
365大空の名無しさん:2009/07/10(金) 22:00:09
2機でも飛んでるだけで結構面白いからなぁ
まぁオンラインストアもできるっぽいし、好きな機体がでたら買って乗るわ
366大空の名無しさん:2009/07/10(金) 22:57:23
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
367大空の名無しさん:2009/07/10(金) 23:21:10
キャリア進めてると爆撃機迎撃作戦が出てくるけど
強烈な後方機銃のせいで、かならず味方に損害が出ちゃうし自分もやられる
対爆撃機のうまい方法ないもんかね


ヘッドオンなら機銃が来ないだろうと思ったら
爆撃機を追っていた味方の機銃で落とされたでござるの巻
368大空の名無しさん:2009/07/11(土) 03:12:06
乗る、乗らないの話だけど。
以前、友人との話のなかでシムの話題に。
俺「今109に乗ってるんだ」
友人「はあ?乗ってる??まあ、そんな気分にはなるんだろうなww」
って事があったのは紛れもない事実だ。
369大空の名無しさん:2009/07/11(土) 07:35:50
Albatros D5とNieuport 28が無料配布されるって。
Nieuport 17は来週初めから$7.62で販売開始の予定。
SE.5とPfalz D3が今月末発売だそうだ。
370大空の名無しさん:2009/07/11(土) 08:06:16
>>366
どうしたの?
肩の力ぬけよクズwwww
371大空の名無しさん:2009/07/11(土) 10:35:01
>>367
AI射手のゴルゴっぷりはロシアの伝統なのかな。
372大空の名無しさん:2009/07/11(土) 13:37:31
>>369
アルバトロスとニューポートは来ましたね。
373大空の名無しさん:2009/07/11(土) 15:19:10
ファルツは強いから欲しいとおもうけど
SE5って機銃1門だよね(´・ω・`)
374大空の名無しさん:2009/07/11(土) 15:26:54
ホントだ!!
今RoF起動したら
アルバトロスとニューポートのバッヂが来てた!
375大空の名無しさん:2009/07/11(土) 15:51:50
ああ…バッヂはいい…心が洗われる
376大空の名無しさん:2009/07/11(土) 15:55:55
<( ・ω・) <ヌッヘッホー
377大空の名無しさん:2009/07/11(土) 16:07:12
もっと、もっとみんなと熱い熱いRoF談義をしたいの!
「敵を落とせない」
「それはお前がへたくそだからだ!まず高度をとってだな…」
こういうのがしたいい



敵機が墜とせない
378大空の名無しさん:2009/07/11(土) 20:30:51
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
379大空の名無しさん:2009/07/11(土) 20:45:50
もれは愛機SPAD7が欲しいじょ、っと

> もっと、もっとみんなと熱い熱いRoF談義をしたいの!
じゃ、早速
「マシンがヘヴォくて紙芝居状態ですorz」
380大空の名無しさん:2009/07/11(土) 21:04:55
マシン新調したら参入しよーっと。
クロック低くても4コアの方が快適なんかな?
381大空の名無しさん:2009/07/11(土) 21:45:56
>>379
ニューポート28
機銃が1門しかついてません。死にそうです隊長
382大空の名無しさん:2009/07/11(土) 23:03:20
期待の新シムのはずなのに、やけに盛り上がりに欠けるスレw
当分il2で様子見だな、こりゃw
383大空の名無しさん:2009/07/11(土) 23:17:56
やりたいけど流石に要求スペックが、、、
384大空の名無しさん:2009/07/12(日) 00:50:31
いつも飛ばしてるとあっというまにエンジンプスプスいってすぐパワーダウンしちゃうんだけどなぜ・・・?
385大空の名無しさん:2009/07/12(日) 00:55:18
それシリンダーブロックに被弾してるか、急降下とかでエンジンがオーバーレブ(過回転)してる
ラジエターとエンジンリミッターをオートにするにチェックをいれてみそ
386大空の名無しさん:2009/07/12(日) 12:54:35
>>385
>急降下とかでエンジンがオーバーレブ(過回転
これが原因か!
ありがと
387大空の名無しさん:2009/07/12(日) 14:24:49
今日来るはずなんだけどなぁ・・・
388大空の名無しさん:2009/07/12(日) 18:21:19
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
389大空の名無しさん:2009/07/12(日) 19:04:58
390大空の名無しさん:2009/07/12(日) 20:04:31
つーかコピペでしょーがw
391大空の名無しさん:2009/07/12(日) 20:32:26
スルーできないのかお前らは
392大空の名無しさん:2009/07/12(日) 20:33:35
そういえば>>36はどうなったんだwwwwww
393大空の名無しさん:2009/07/12(日) 21:40:42
爆撃機を真横から打ち込めば
比較的簡単に撃墜できることが判明した
394大空の名無しさん:2009/07/12(日) 22:43:13
爆撃機を撃ち込むんですね。
そいつは豪快だ。
395大空の名無しさん:2009/07/12(日) 22:45:08
間違えました。
打ち込むんですね。
金槌かなにかで打ち込むんですね。
396大空の名無しさん:2009/07/12(日) 23:21:00
ジャムった時に使うハンマーあるだろハンマー
あれをさマリオにでてくるハンマー投げるやつみたいに
相手に投げつけるんだ
397大空の名無しさん:2009/07/13(月) 01:46:48
そういえば、チャンバーに装填する動作は再現してるのに、
ジャムはないみたいだな。
あと、復座機のAI銃手の射撃がうますぎ。
あれだけ正確な射撃できるんだったら、護衛とかいらんよ。
キャリアで偵察機が目標なら編隊がほとんど全滅するww
398大空の名無しさん:2009/07/13(月) 02:26:22
だって後部にはジョーンズ博士(父)が乗っているから。
399大空の名無しさん:2009/07/13(月) 09:34:59
>>397
ほとんど全滅・・・
頭痛が痛い・・・
ニホンゴムズカシネ
400大空の名無しさん:2009/07/13(月) 11:58:03
ジャムはあるよ
時々弾切れみたいになるのがジャム
しかも時たまリロードしても直らないジャムになる
アルバトロスでキャリアしてたら
被弾してないのにジャムって
弾切れでもないのに、何回リロードしても回復しなかった
401大空の名無しさん:2009/07/13(月) 13:18:49
>>400
チャンバーにリロードできるけど、
金槌でコンコンみたいなのがないなあって。
今の所、完全弾詰まりってのはない。
それってもしかして全弾撃ち尽くした?
402大空の名無しさん:2009/07/13(月) 18:00:02
<( ・ω・) <1800 ヌッヘッホー
403大空の名無しさん:2009/07/13(月) 21:03:42
>>400
弾切れだろ
404大空の名無しさん:2009/07/13(月) 21:15:31
弾無限でやってたからそれはない
405大空の名無しさん:2009/07/14(火) 09:58:52
弾無限でやってないからわからない。
2週間やりつづけて弾詰まりは発生しない。
406大空の名無しさん:2009/07/15(水) 00:59:04
マジレスすると、リロード不能になる事あるよ。
トリガーをガク引きが条件だけど。
弾数無制限じゃないとそういう状況になりにくいと思うけどw
ところで、復座の偵察機のゴルゴ射手はいかんだろ。
あれじゃあ、キャリアがゲームとして成り立たない。
単座の戦闘機のAIのショボサと比べてバランス悪すぎ。
偵察機の方が脅威じゃないかw
407大空の名無しさん:2009/07/15(水) 11:31:32
こっちは平和だなぁw てかil2スレはもうグチャグチャでうんざりしているというのに・・・・・・・
まあ人があんまりいねーもんな。
408大空の名無しさん:2009/07/15(水) 19:02:49
パタパタとんでる分にはいいな
だれかマルチ作って編隊飛行しようぜ
409大空の名無しさん:2009/07/15(水) 19:12:48
エディターの使い方がいまいち分からない
飛行機の設置くらいしかできない
ウェイポイントとか敵の設定がわからない
410大空の名無しさん:2009/07/15(水) 20:46:36
>>408
そういう時は、自分から立てるものだ。
というわけで、俺が立ててみる。
-----------------------------------------------------------
☆鯖立て 告知☆
タイトル:2ch Mission
鯖立て時間    :2009/7/15 21:50
スタート時間   :2009/7/15 22:00
パスワード    :2
※外国の人とかも入ってくるかも。

Mission設定:
 アイコン表示有り
 自動ラジエーター:   有り
 自動ミクスチャー:   有り
 ナビゲーションアイコン:有り
 簡易計器:         有り

【お願い】
特に無し。
-----------------------------------------------------------
411大空の名無しさん:2009/07/15(水) 22:44:28
412大空の名無しさん:2009/07/17(金) 10:31:23
昨日、橋くぐりしてみた。
橋桁の間隔が広い鉄道橋で数回成功したけど、
難しいな。
413大空の名無しさん:2009/07/17(金) 17:15:17
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
414大空の名無しさん:2009/07/17(金) 17:27:22
ハイハイ
415大空の名無しさん:2009/07/17(金) 17:45:29
>>413
いいかげんそのパターン飽きた
これからは関愚太郎って呼んでいい?
416大空の名無しさん:2009/07/17(金) 22:39:22
>>413
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
417大空の名無しさん:2009/07/18(土) 06:26:09
>>415
自演乙

コピペだろーがよw
418大空の名無しさん:2009/07/19(日) 13:19:05
友人4人に集まってもらってマルチ鯖立てても4人とも立てた鯖が見えない。(更新してもListupされない)
そこで代わる代わる鯖立てしてもらったが、結局誰からも見えなかったww

でも4人以外の人が立てた鯖は見えていて、参加もできるんだよなぁ・・不思議。
やった事といえば単に28000ポートを明示的に空けただけだけど、他になんかやる事あるのかな?
鯖立て成功した人にアドバイス貰えるとありがたいです。

419大空の名無しさん:2009/07/19(日) 16:00:29
>>418
ルータを通してたりはする?
俺、グローバルIPだけど、普通に立てただけで、日本人何人か参加してくれたよ。
420大空の名無しさん:2009/07/19(日) 20:06:20
universal plug and playサービスをOFFってないかチェック
421大空の名無しさん:2009/07/20(月) 11:03:44
オンラインショップがオープンしたよ
422大空の名無しさん:2009/07/20(月) 14:22:10
Nieuport 17.C1だけだな。しかも7ドルかぁ
本当に欲しい奴以外かわねぇな
423大空の名無しさん:2009/07/20(月) 21:56:36
あっそ
424大空の名無しさん:2009/07/20(月) 22:13:10
>>419
>>420
レス感謝!
ルーターを通しているので、28000ポートを静的にTCP&UDPで開けてあるし、uPnPもONになってたから問題ないと思うんだけど、やっばり見えない。
でも普通に立てて日本人が参加できる事がわかっただけでもありがたい。
もう一度再インスコするかな。
425大空の名無しさん:2009/07/21(火) 00:22:00
フォッカーDr1まだー?(AA略
426大空の名無しさん:2009/07/21(火) 00:35:26
気がついたら 同じミッションばかりプレイ
そして いつも同じ場面で死ぬ
あきらめずに 直上攻撃挑戦するけど
すぐに エンジン止まる

燃料タンク当たれば
楽に 爆撃機おとせるけど

何回やっても 何回やっても
爆撃機が 落とせないよ

あの機銃が 何回やってもよけれない
後ろにまわって 撃ちつづけたら
よけいに 火達磨にされる

弾無限も 試してみたけど
結局 撃たれちゃ意味がない!

だから次は絶対勝つために
燃料無限 最後までとっておく


爆撃機がおとせない!(´・ω・`)
427大空の名無しさん:2009/07/21(火) 00:49:01
♪:エアーマン

下方上昇攻撃マダー?
428大空の名無しさん:2009/07/21(火) 19:33:03
ジョイスティックのキャリブレーションは完璧なのに
どうもFokkerだけ飛行が安定しないなあ
手放し状態ですぐ機首が上向きになってしまうorz
SPADやAlbatrosはまっすぐ飛ぶのに
俺だけかな

429大空の名無しさん:2009/07/21(火) 20:29:26
それ仕様
430大空の名無しさん:2009/07/21(火) 21:25:26
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
431大空の名無しさん:2009/07/21(火) 22:12:56
仕様ならしようがないな
432大空の名無しさん:2009/07/21(火) 23:20:46
>>431よ吉報だ!
貴殿には明日より気球観測員の任務が与えられたぞ!
433大空の名無しさん:2009/07/22(水) 14:29:45
当時の航空機わそんなもん
434大空の名無しさん:2009/07/22(水) 23:01:03
フォッカーD7のエレベーターだけど、たぶんバグだと思うよ。
スティック中立でエレベーター下がってるから。
開始時、スティックに触れる前は中立。
触った瞬間に下がる。

アップデート前のスティックの入力を急に見失う現象も
普通に飛べてるとか言い張る奴がいた。
どういう脳内なのか覗けるなら覗いてみたい。
435大空の名無しさん:2009/07/22(水) 23:51:52
DVII確かにおかしいな。
不思議なのはデフォで入ってる機体で、
リリース前に散々テストしてる筈なのに何故なのか?
後ろ振り向くか外部ビューでエレベータの作動を見ればわかるけど、
>>434
の通りジョイを動かしたらエレベータが何故か中立から下げになる。
一旦下げ状態になると、ジョイをニュートラルにしても
エレベータは中立にならない。
436大空の名無しさん:2009/07/22(水) 23:53:22
もちろんジョイのキャリブレートは完璧。
DVII以外はこの現象発生しないことからもDVII特有の挙動。
437大空の名無しさん:2009/07/22(水) 23:55:32
そんなくだらない事で議論しなくていいから
爆撃機の落とし方おしえてよ(;´Д`)
438大空の名無しさん:2009/07/23(木) 00:07:58
>>434-435
前からいくつかそういうレス見るけど、製作元にダメ元でメールで問い合わせてみたら?
もしかしたら改良パッチ出してくれるかもよ・・・?


・・・オイラはまだ買ってなくてFirstEaglesで遊びながら様子見中なんだけどね(^ ^;)
439大空の名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:17
>>437
つ神風
440大空の名無しさん:2009/07/23(木) 01:00:28
爆撃機っつーか偵察機だな。
後部銃手はIL-2のゴルゴ射手並みだな。
ところで、偵察機護衛ミッションで時々延々と偵察地点に留まった挙げ句、
燃料切れで不時着の巻なんだけど。
ミッション完了のトリガーか何かがあるのか?
シムとしてはかなりいい線いってるのに、
ゴルゴといい、偵察ミッションの??といいい、
ゲームとしてのバランスや洗練性がなさすぎだろw
441大空の名無しさん:2009/07/23(木) 05:10:04
RB3Dの時も地上砲火の精度がレーダー連動並みでエライ目にあった記憶がある
観測気球撃墜任務とか、もうゲームにならないくらい酷かった
修正されてからは遊べるようになったけど、後で読んだら「実は修正前の方が史実に近かった」
もうgkbrですよ
442大空の名無しさん:2009/07/23(木) 18:57:25
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
443大空の名無しさん:2009/07/23(木) 19:01:17
おもしろくないからやめてくれないか
444大空の名無しさん:2009/07/23(木) 19:27:57
>>442うざいから黙ってて
445大空の名無しさん:2009/07/23(木) 20:15:21
いちいち反応するなよ
まぁスレ勢いの数値があがるからいいんだけど…

ミッションビルダーを使って30機対30機位のミッションをつくりたいのだけど
使い方がいまいちわからんとです(´・ω・`)
446大空の名無しさん:2009/07/23(木) 20:41:58
殺伐としたスレに救世主が!

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qe8OOw5tRcY
http://www.youtube.com/watch?v=Ncds5OVI75Y
http://www.youtube.com/watch?v=vhDHoT-AEF0
http://www.youtube.com/watch?v=Duvwki3u3vc
http://www.youtube.com/watch?v=3KGaWGfjJWs
http://www.youtube.com/watch?v=RpGva7i-S2M
こういった動画を見るとファルツがほしくなってしまう
しかも次のパッチで導入されそうな格納庫システムがすごく使いやすそう
447大空の名無しさん:2009/07/24(金) 18:04:31
フルリアルサーバー難しいネ
448大空の名無しさん:2009/07/24(金) 18:23:20
ガメ
449大空の名無しさん:2009/07/24(金) 19:07:57
メニュー画面の機体の変更ってどうやるのでぃすか?
450大空の名無しさん:2009/07/25(土) 12:40:58
視界のkey設定とかが頻繁に飛ぶ。
デフォでF10に設定されてる視点維持?で設定したポジションも頻繁に飛ぶ。
フォッカーDVIIの昇降舵がおかしい。
副座偵察機?の後部銃手の射撃がスナイパー並。
登場機種が少なすぎ。
キャリアのミッションが単調かつバリエーション少なすぎ。
シーナリーやオブジェクトの造り込みは良すぎ。
FMもいい感じ。
これからアップデートとかで大化け期待。
451大空の名無しさん:2009/07/25(土) 20:26:43
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
452大空の名無しさん:2009/07/26(日) 04:10:21
シングルミッションで爆撃機迎撃ってのがあるのね。
ミッション達成の条件はウイングマン含めて生存と敵爆撃機撃墜。
爆撃機の銃手がゴルゴ過ぎて必ずウイングマンが死ぬ。
達成不可能なミッションだから、ゲームとして成り立たない。
成り立たないミッションを入れる必然性って何?
偶然うまくいくまで延々やるのか?
難しいとか以前にナンセンスだろこういういうのww
453大空の名無しさん:2009/07/26(日) 13:56:06
いちいち報告しなくていいよ。うざいからさんは今日お休みですか?
454大空の名無しさん:2009/07/26(日) 20:47:51
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
とりあえず言っておく。
455大空の名無しさん:2009/07/26(日) 21:33:39
おかえり
いちいち報告しなくていいよ。うざいからさん
今日の休暇はどうすごされましたか?
456大空の名無しさん:2009/07/27(月) 12:29:34
>>455
いや、マジレスすると本人じゃないんだが(´・ω・`)
457大空の名無しさん:2009/07/28(火) 19:45:50
このゲーム割れねーのかよ
とんだ糞ゲーだな
458大空の名無しさん:2009/07/28(火) 20:00:26
確かにIL2みたいに割れ容認でもユーザー増えたほうがいいな
459大空の名無しさん:2009/07/28(火) 20:05:26
むしろIL-2もマイクロトランザクション方式で儲けを考えたほうがいいのでわ?
って、Steamが10ドルで販売してれば世話ねえええええ
460大空の名無しさん:2009/07/28(火) 20:05:35
たかだか6000円も払えないような生活力のない人間がするゲームじゃないよ
461大空の名無しさん:2009/07/28(火) 20:08:06
そういえば要求スペックを下回った方々はどんな塩梅だったか教えて欲しい。
462大空の名無しさん:2009/07/28(火) 20:16:08
ソフトウェアに金払うほど馬鹿なことはない
早くcrackが出回ることを祈る
463大空の名無しさん:2009/07/28(火) 20:19:42
ちょっと目医者予約してくるわ
464大空の名無しさん:2009/07/29(水) 00:36:00
Fokker Dr.I Dreidecker | フォッカー三葉単発・単座戦闘機 Dr.1
Service Dates: 1917 to 1918 (320 built) | 1917-1918年(生産機数320)
18'-11"L 23'-7"W 9'-8"H | 全長:5.77m、全幅:7.19m、全高:2.98m
Weight: 1,289 lbs (893 empty) | 全備重量:586kg(乾燥重量:406kg)
Maximum Speed: 103 mph | 最高速度:185km/h(実際には165km/h位/失速速度 64km/h)
Maximum Range: 125 miles | 航続距離:200km
Maximum Altitude: 14,000 ft | 到達高度:4,300mm
Engine: Oberursel UR II (110 hp) | エンジン:オベルウーゼル UR2 110馬力
Arms: SPANDAU 0.312" Machine Gun x 2 | 武装:スパンダウ7.9mm機銃×2

失速速度64km/h
すげぇ…(;´Д`)
465大空の名無しさん:2009/07/29(水) 02:00:30
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
466大空の名無しさん:2009/07/29(水) 02:01:18
突然ゲームスタートlogin画面でok押すもサーバーエラーの表示。
今まで何事もなくloginしてゲーム出来てたのに......?
因みにランチャーからregisterに行くと登録画面が出てくる。
何だか1.004のパッチも来てるみたいだけど何か関係あるのかな?
何が何やらさっぱり分かりませんww。
467大空の名無しさん:2009/07/29(水) 02:02:44
誰かメールアドレスとパスワード教えて
468大空の名無しさん:2009/07/29(水) 02:27:24
>>466
サーバーメンテ中だったんじゃないの?
469大空の名無しさん:2009/07/29(水) 02:57:50
なんか今ランチャー開けたらアップデート開始し始めた^^
470大空の名無しさん:2009/07/29(水) 03:00:40
なんのアプデ?
471大空の名無しさん:2009/07/29(水) 03:03:58
LOFT → 28. July 2009 10:54
Patch 1.004

We are continuing our work on Rise of Flight. We had some major tasks to complete during past time:

1. To continue project distribution,
2. To improve our web-services,
3. To create new planes,
4. To fix problems with a network game,
5. To fix some major bugs in interface.


サーバー環境の改善?
新しい飛行機の追加
ウェブサービスの改善

の類だとおもうんですが・・・。
472大空の名無しさん:2009/07/29(水) 09:59:03
機体の追加っていうのは、別売りアドオン用のデーターのことでねーの?
アドオン機体もデータ自体は全員持ってるからねぇ
473大空の名無しさん:2009/07/29(水) 10:35:31
ver.1.004の主な変更点

・マップ表示が軽くなっている
・ミッション前のハンガーで設定した機体とグラフィックが、メインメニューの機体に設定されるようになった
・HUDに表示される文字のフォントが見やすくなった
・ローディング画面が変更された
・今回のアップデート後はログイン時にメールとパスワードを入力が必要
・ハンガーの青いベールの奥には次回配信される機体のシルエットが見える
474大空の名無しさん:2009/07/29(水) 11:30:15
フォッカーDVIIのあきらかにおかしい昇降舵は放置か・・・
475大空の名無しさん:2009/07/29(水) 11:58:50
フォッカーのエレベーターがおかしいのは
ジョイスティックをストレッチさせてから
ミッション開始のポーズを解除すると直ってる
476大空の名無しさん:2009/07/29(水) 12:06:57
情報ありがとう。
でも、エレベータはポーズ解除ミッション開始時はニュートラルですよ?
ニュートラル状態でステイックを動かすと
何故か上げ舵がニュートラルになる。
今、出先だから帰ってから試してみますね。

477大空の名無しさん:2009/07/29(水) 19:45:09
aimhelperと無損傷と自動転倒回復と弾無限つかって
爆撃機を落とす方法を模索していて気づいたこと

・旋回中はGによって後部機銃は発砲しない、もしくは命中率が格段に落ちる
・後部機銃は上下運動の反応は早いけれど、水平方向の反応は遅い
・左側より右後方からエンジンのすぐ後ろを狙うと発火させやすい
・戦闘機も右側が弱い
・戦闘機は計器板を貫通すると弾薬に引火して爆発する
・エンジン回転の関係上左翼の方がもろい
・そのため大型機ほど左翼に攻撃したほうが主翼をもぎ取ることができる
478大空の名無しさん:2009/07/29(水) 19:56:48
アップグレードしたらゲームが出来なくなってしまいました
どうすればいいんですか
479大空の名無しさん:2009/07/29(水) 20:58:04
やめればいいよ
480大空の名無しさん:2009/07/29(水) 21:14:21
おまえもやめたのか
481大空の名無しさん:2009/07/29(水) 21:37:11
ミッションセッティングの「Eesy mode」って何?
482大空の名無しさん:2009/07/29(水) 22:17:55
アップデートしたらメニューが見えなくなった。
どうするんだよ・・・
483大空の名無しさん:2009/07/29(水) 22:27:17
やはりみなそうか
484大空の名無しさん:2009/07/29(水) 22:41:53
アップデート後キーセッティングとか画面の設定とか
全部デフォになってたぜ。
画面解像度のサウンプル画面で全スクリーン選択の部分隠れて見えない。
マウス持っていったら出てきたけど。
なんだよこれ。
485大空の名無しさん:2009/07/29(水) 23:09:42
最初から>>477の方法で爆撃機墜としてたから、
お前らが爆撃機ツエーっていう意味がわからなかったわ
486大空の名無しさん:2009/07/30(木) 00:01:45
知ってたんならアドバイスくらい書いてくれたってよかったジャン
知ってたならの話だけど
487大空の名無しさん:2009/07/30(木) 02:27:08
ごめんなさい
488大空の名無しさん:2009/07/30(木) 09:32:01
>>487
(・∀・)ニヤニヤ
489大空の名無しさん:2009/07/30(木) 12:32:29
アップデートしたら飛行機がただぐるぐる回るだけでゲームがスタート
できません
490大空の名無しさん:2009/07/30(木) 12:42:10
>>489
ああ俺もだ
491大空の名無しさん:2009/07/30(木) 13:05:10
ディスプレィの解像度をゲームの解像度と同じに
設定したら解決しました
492大空の名無しさん:2009/07/30(木) 13:17:22
たぶん、フルスクリーンモードになってないよそれ。
起動前の画面の設定でゲームの実行解像度設定するとこあるだろ。
そこの鷲だか鷹だかのプレビュー部分に
フルスクリーンのチェック欄が隠れてる。
下側あたりにマウス持っていったら出てくるからチェック入れとけ。
アップデートしてくれるのはいいんだけど、
キー設定も初期設定のプロファイルに勝手に切り替わってるし、
こういう所はもう少しユーザーフレンドリーになって欲しい。
なんか詰めが甘いっていうか。
493大空の名無しさん:2009/07/30(木) 14:41:14
492さん有り難うございますチェク入っていませんでした
494大空の名無しさん:2009/07/30(木) 23:12:00
今回のアプデでリストにあるnieuprt17.cl等の3機種は無料で配信あるの?
495大空の名無しさん:2009/07/30(木) 23:17:58
もう無料配布はないよ
496大空の名無しさん:2009/07/30(木) 23:44:56
CamelとFokker.Dr.Iくらいは無料配布だろう人気的に
しかし一番最後のプレゼントだろうな
497大空の名無しさん:2009/07/30(木) 23:53:35
無料配布はもうないとおもうけどな
どうなんだろ。三枚葉くらいはほしいけど
498大空の名無しさん:2009/07/31(金) 00:06:46
この間2機配布されたのは、販売開始の時にトラブった
お詫びの意味と、当初流した情報でフライアブルは4機と
なってて2機に減ったのはズルいという意見や、未完成な
部分や多くのバグに対する不満を抑えるためだと思う。
確かロシア語版ではあの2機も有料じゃなかったかな。
499大空の名無しさん:2009/07/31(金) 00:13:09
Dr.Iくらいは無料配布してくれよ(;´Д`)
FSXで無料配布した奴のFMいじるだけなんだからー
500大空の名無しさん:2009/07/31(金) 00:14:16
ソフト自体のダウンロード販売が始まったよ
ttp://riseofflight.eu/
501大空の名無しさん:2009/07/31(金) 00:22:06
勲章の獲得条件がいまいちわからないよぅ
キャリアを進めれば取れるのか
終戦まで生き残らないとだめなのか条件がさっぱりわからない
ブルーマックスとか英十字章とか
502大空の名無しさん:2009/07/31(金) 01:20:56
>>449
何を根拠にいってるんだか
503476:2009/07/31(金) 09:13:21
>>475
その後、教えていただいた方法を試してみましたが、
変化なしでした。
ポーズ解除時はスティックニュートラルでエレベータも中立。
その後スティックを動かすとスティックニュートラルで
エレベータは上げ舵になります。
友人も同じ現象発生するとの事で、ローカル環境の問題ではなさそうです。
もしかして、これで普通なのかな?
みなさんはこれで本当に大丈夫なのですか?
504大空の名無しさん:2009/07/31(金) 12:26:01
>>503
わからないなぁ
自分はそいうふうになるときと、ならないときがある
もう、そういうものだと思って諦めてるよ
505大空の名無しさん:2009/07/31(金) 12:43:32
公式見たらアドオン機体は1機750円くらいなので
未成年とかクレカもっていない人用リンク
知ってる人は知っているだろうけれど
知らない人のためのリンク

スルガ銀行 VISAデビット クレカ所持必要無 無料
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
スルガ銀行に口座を作り、そこにお金を預けることで
預けた金額分を、VISAのクレジットカードとして使えるサービス

PayPal  クレカ所持者のみ利用可  無料
https://www.paypal.com/j1
相手にクレジットカードの情報を送りたくない人用
支払いの中間にPayPalを通すことで
自分のクレカ情報を相手に隠すことができる
506大空の名無しさん:2009/07/31(金) 12:45:13
>>505
クレクレ詐欺?
507大空の名無しさん:2009/07/31(金) 12:50:55
たしかに、買うなら円高のうちに買ったほうが幾分お買い得だわな。
508大空の名無しさん:2009/07/31(金) 13:01:09
750円であの品質は安い
509大空の名無しさん:2009/07/31(金) 13:48:53
格納庫をみると次の配信機体は
Fokker.EIIIっぽい
フォッカーの懲罰クル━━(゚∀゚)━━ ?
510476:2009/07/31(金) 14:08:12
SPAD相手に逆に懲罰されると思うけど。
511大空の名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:59
アインデッカー
ツバイデッカー
トライデッカー
ソウデッカー!

1機あたり7ドルちょいは確かにお手頃だけど、
数が増えれば結局高い買い物だなあ。
この分だとシム本体よりアドオン機体に払う金の方が多いでしょw
なかなか商売上手だな。
512大空の名無しさん:2009/07/31(金) 16:04:21
本体が39.99ユーロもするくせに、これではなあ・・・
まあ仕方なく買うけど
513大空の名無しさん:2009/07/31(金) 16:36:48
ゴータ爆撃機とキャメル、Dr.I の3機種は買うけど
正直SE.5とかPfalzはコンプリートしたい人か好事家しか買わなそうだ

大穴でマッキの飛行艇とかでたら嬉しいんだけどなぁ
514大空の名無しさん:2009/07/31(金) 17:07:16
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
515大空の名無しさん:2009/07/31(金) 18:03:21
フフフフ・・・・・・
皆は甘いな〜
俺はな・・・・・

ツェッペリンスターケン R.Y が出たら、20ドルでも買う!!イイネ♪d('∀'o)
516大空の名無しさん:2009/07/31(金) 18:05:18
>>514
どうして関賢太郎がここにいるんだ?
517大空の名無しさん:2009/07/31(金) 19:53:18
発売前のインタビューで
ユーザーフレンドリーにやるっていってたから
そのうちにアドオンの作成ツールが公開されたらいいな
しかし、とにもかくにもペイントソフトから公開してほしい
518大空の名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:32
おいおい。
se5もエレベーターおかしいよw
金返せ!
519大空の名無しさん:2009/07/31(金) 23:48:26
俺も同じだぜ。
何これ??
520大空の名無しさん:2009/08/01(土) 00:04:45
>>518
>>519
自作自演(*´ノ∀`)おちかれサーン
521大空の名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:59
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
522大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:06:52
俺以外に少なくともあと一人は同じ現象が発生してる事がここで確認できた。
何故なら・・・
523大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:30:39
ぐちゃぐちゃうるせえよ
524大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:33:31
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
525大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:33:56
お、新バージョンかw
526大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:34:39
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
527大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:35:28
これはもうだめかもわからんねえ。
528大空の名無しさん:2009/08/01(土) 01:48:52
>>522
ドッペルゲンガー乙
529大空の名無しさん:2009/08/01(土) 02:17:25
アップデートきてるよ
530大空の名無しさん:2009/08/01(土) 02:18:13
4MBのアップデートが来たけど
BugFixっぽいね容量的に
531大空の名無しさん:2009/08/01(土) 02:22:22
http://www.youtube.com/watch?v=a-d006DWO58
http://www.youtube.com/watch?v=lmCvW9KbgUQ
だんだん公式の映像センスがあがっている気がするヽ(´ー`)ノ
532大空の名無しさん:2009/08/01(土) 02:25:23
ヤヴァイ公式動画がアツすぎる!
と思ったらもうすでに貼られてた
533大空の名無しさん:2009/08/01(土) 02:32:31
Today we have prepared a little Hotfix Pack for 1.004 version which you installed recently.
This will fix a number of bugs which made the game not really comfortable.
Also for creation a new server you do not need any more net.cfg file.
Just proper config your game Settings. Now, if some “World Huge Problem”
needs to be solved by you and you fly in the same time,
just press Shift+A and autopilot horizon will fly your bird straight and level J To return aт aircraft control
just push your stick in any direction. Also we expect some FPS boost. The fix size would be as small as possible,
so it interrupts you flight not for a long time.
Fix loading for servers will be at 08.00 to 09.00 PM Moscow time and within this period the servers will be not available.

今日は、最近のバージョンがインストールされて
1.004のために少し修正プログラムのパックを用意している。
これは、ゲームを実際にはない快適さのバグの数を修正します。
また、これ以上は必要ありませんnet.cfgファイルの作成、
新しいサーバー用。ただのゲームの設定を適切に設定します。
現在、いくつかの"世界の大きな問題"が解決される必要がある場合、同じ時間の飛行は、
Shiftキーを押しながら+ Aと地平線aт航空機自動操縦を返すにはJのレベルを飛ぶ鳥
直進しするだけでお客様の任意の制御棒を押し方向。また、一部のFPSが増加を期待する
。この修正プログラムのサイズは、可能な限りなので、長時間のフライトには割り込みを小型になる。
サーバー向けのロードを修正08.00モスクワ時間で 09.00午後になると、サーバーが利用できないことが、この期間内に。

よくわかんないけど、超意訳すると
上げ舵バグとFPS向上のパッチっぽい
534大空の名無しさん:2009/08/01(土) 08:25:37
3画面でのFOVも改善されてら。ただし、広くなったはいいがFPSががた落ちするけど。
535大空の名無しさん:2009/08/01(土) 09:29:07
531の動画で>>373のレスを思い出したw (あの頃は規制中で書けなかったのよ・・・orz)
SE5の機銃は主翼上に一つ、エンジンの上に一つの2つ装備してるのもあるよ。
FirstEaglesに入ってたのは2つ付いてるやつだった。
536大空の名無しさん:2009/08/01(土) 10:27:53
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/90713d.jpg
一時間くらいプレイしてると画面がこうなるんだけど解決策ありますか?
G2D 8500
Mem 4G
GTX285 driver 190.38
537大空の名無しさん:2009/08/01(土) 10:36:34

たぶん熱暴走

 
538大空の名無しさん:2009/08/01(土) 11:26:02
>>534
oya、ニコ動画の人か
539大空の名無しさん:2009/08/01(土) 11:27:55
スレ見ても、公式見てもよくわからないのですが・・・
<飛行機>
・最初から自機として使える?:スパッド(型は?)、フォッカーD.VII
・パッチで使えるようになる?:アルバトロスD.V、ニューポール28
・最初から入ってるAI機の機種は?
・購入すれば使える(各$7.62):ニューポール17.C1、同28C1、アルバトロスD.Va、スパッド13.C1、
                   S.E.5a、ファルツD.IIIa、フォッカーDVII(型違い?)
<その他>
・ネットに接続してないと起動できない?
・戦場はフランスのみ?
・IL-2みたいな空戦後の再生リプレイは?

まだ使える機種も少ないみたいだし、今後一機ずつ買わないといけないとなると、かなりの
追加出費になりそうなんで、購入するかどうか非常に悩んでおります・・・(´・ω・`)
540大空の名無しさん:2009/08/01(土) 12:04:27
>>539
インストールの時点だと
SPADとFokker.DVIIの2機
インストール後の自動アップデートで
アルバトロスとニューポールが追加
公式ショップで買えるのは現在だとPfaltzとSE5だけ
すでに使える機体は「購入済み」と表示される

・ネットに接続してないと起動できない?
A Yes. マスターサーバー方式なのでログインが必要
・戦場はフランスのみ?
A. Yes. ただし、南フランスからドーバー海峡までの全域
・IL-2みたいな空戦後の再生リプレイは?
A. 現在はデモ機能はない
541大空の名無しさん:2009/08/01(土) 13:31:20
複葉機のフラシムは初めてなんですが今現在、販売されている機種で
扱いやすい(操作)オススメの機種があれば教えて下さい。
542大空の名無しさん:2009/08/01(土) 13:31:48
フォーラムに書いてあったのだけど
キャリアの敵の出現数は
プレイヤーのランクに応じて増えていくのだそうだ
543大空の名無しさん:2009/08/01(土) 13:32:56
>>541
全部扱いづらいしアクが強い
複葉機なんてそんなもん
544大空の名無しさん:2009/08/01(土) 13:37:45
>>543
なるほど......後は好みってことですね。
545539:2009/08/01(土) 15:09:16
>>540
サンクスです。


購入した機体は自動的に使えるようになるみたいですが、もしRoFを再インストールする
場合、「購入済み」となった機体(又は購入記録)は事前にどこか別の所に保存しておける
のでしょうか?
できないとしたら、再インストール後の起動時に自分のアカウントと向こうの購入記録を
照らし合わせて自動的に使えるようになるのでしょうか?

レースゲームのGTR Evoを再インストールしたら、強制的にSteamから新しいバージョンを
DLさせられて(?)インストールに数時間掛かったりしたので、どうもネット経由の認証は
良いイメージがありません・・・
546大空の名無しさん:2009/08/01(土) 16:01:49
>>545
機体のデータ自体は全員もってる
アカウントさえ忘れなければ
インストールが終わっていれば
ログインするだけで使えるようになってる
たしか戦績も記録されてたはず
547大空の名無しさん:2009/08/01(土) 16:08:41
・・・ということは、もしアカウント忘れたら・・・買った機体は全部買い直しという
ことですよね? ・・・なんか怖いですね(^ ^;)
548大空の名無しさん:2009/08/02(日) 05:17:51
むげっw
549大空の名無しさん:2009/08/03(月) 15:08:30
フォッカーのエレベーターに関してフォーラムから
http://riseofflight.com/Forum/viewtopic.php?f=52&t=683

バグじゃなくて、敢てそういう設定にしてるっぽい。
色々理屈書いてるけど、ちょっと言い訳っぽい気もする。
ウザかったらイージー設定でやればいいとも書いてある。
550大空の名無しさん:2009/08/03(月) 15:14:34
うぜぇなぁそれ
551大空の名無しさん:2009/08/03(月) 15:55:21
>>549
普通に飛べてるって奴とそんな事ないって奴で話が噛み合ってなかったのも、
設定の違いからの行き違いでしょう。
違和感なく飛べてた奴はイージーモードでやってたから。
時々なるとかトンチンカンな奴もいたけどw
552大空の名無しさん:2009/08/03(月) 16:02:50
このボケどもが
553大空の名無しさん:2009/08/03(月) 19:03:35
554大空の名無しさん:2009/08/04(火) 09:09:08
>>553
(゚Д゚ )
555大空の名無しさん:2009/08/04(火) 09:44:49
>>553
公式のフォーラムでこういう対策出るってどうよ?
556大空の名無しさん:2009/08/04(火) 15:36:08
これはジョークかなんかじゃないの?
557大空の名無しさん:2009/08/04(火) 20:57:21
アップデートしたけど、キー設定消えなかった。
というか、デフォルト設定のファイルを自分設定にしてると、上書きされるのでは?
俺、たまたまSave asで保存してたから助かった。
558大空の名無しさん:2009/08/05(水) 01:29:56
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
559大空の名無しさん:2009/08/05(水) 01:45:42
やるならもっと気合い入れてやってください。
今一パンチにかけるんだよねえ。
560大空の名無しさん:2009/08/05(水) 08:50:25
いちいち反応すんなよ
561大空の名無しさん:2009/08/05(水) 09:42:04
そういう遊びですよ。
いちいちさんみたいなのも含めてのこういう場所でしょう。
もっと心に余裕もって遊びましょう。
粋ってやつですな。
562大空の名無しさん:2009/08/06(木) 22:06:31
そろそろRoF買ってみようかと思っていたら、ちょっと出費があって、買えるのは来月ぐらい
かな?・・・orz

・・・で、ふとRedBaron3Dがあったのを思い出して、?年ぶりに遊んでみました。
前やってたときは、高度下げたらなかなか上がれず、AIに簡単に追い詰められて撃墜
されてたのに、今は良い感じで撃墜できるようになってた・・・オイラ( ゚д゚)シンカシテル!?
古〜いソフトなんで絵はアレだけど、けっこう楽しいです。
563大空の名無しさん:2009/08/06(木) 22:09:42
>>562
RB3D、WarBirdsがちょっぴり流行ってた頃、
ライターのbatmanさんがDOS/Vマガジンで紹介してたっけ。
あまりに昔のこと何で俺の記憶が間違ってるかもしれないけどw

あと何気にTrackIRに対応してるんだね。今DL中。
564大空の名無しさん:2009/08/06(木) 22:23:57
あら、RB3DのCDが要るみたいだね。
持ってないや…
565大空の名無しさん:2009/08/06(木) 22:45:36
CD持っててもwinXPだとインストールできませんでした。
98やMeのPCに入れて、それをXPのPCに移すと一応起動しますが、音が出ません。
一応↓ここのはXPでもインストールできました。
http://www.jasta5.org/Jagdstaffeln_5/red_baron_j5_3d.htm
音はRB3D first aid kit BETA101.exeを使うと出ます。(同じサイト内にあります)
毎回起動前にやらないといけないみたいですが・・・
TrackIRその他色々あるのは、まだどうやるのかわかりません(^ ^;)

NO-CDはhttp://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/redbaron.shtmlの
Baron_v1077_nocd.EXEが使えました。
566大空の名無しさん:2009/08/07(金) 14:16:42
RB3D、ジョイスティックの指定の切り替えができないから投げたw
ゲームパッド、アーケードジョイスティック、レーシングホイール、Photoshop用補助入力デバイス、
全部外さないといけないから。
567大空の名無しさん:2009/08/09(日) 06:06:26
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
568大空の名無しさん:2009/08/09(日) 09:46:37
「いちいちさん」
最近勢いがないですね。
あなたを相手するなという輩もいますが、
あなたという存在も含めての2ちゃん遊びですから。
わたしはあなたを認めます。
569大空の名無しさん:2009/08/09(日) 10:06:34
自作自演を見た!!
570大空の名無しさん:2009/08/09(日) 22:34:20
>>567
いちいち報告しなくていいよ。うざいから は、いちいち報告しなくていいよ。うざいから。
※以下、ループ
571大空の名無しさん:2009/08/10(月) 11:33:16
いちいち報告したくないけど、うざいから報告してやるw

このシム、GTX系のビデオカード使うとドックファイトでフレームレートがキツイらしい。
友人が i7 975 + GTX295 V2 でやってみたところ、デフォのグラフィック設定だとドッグファイトに入ったとたんにFPS 10くらいになるらしい・・・
GTX系以外なら大丈夫とか?

でも今ビデカ買うならGTX系買うと思う。
どうしたもんか・・・・
572大空の名無しさん:2009/08/10(月) 12:40:02
HMDスレに誤爆してる奴がいるな
573大空の名無しさん:2009/08/10(月) 12:52:34
俺だ・・・
前線の塹壕地帯上空で地上で動きのあるオブジェクトがあると
激重になる。
他の場所では同じ様なオブジェクトがあってもあまり変化ない。
他の場所との違いといえば、硝煙?なのかな霞っぽい表現。
じゃあ、いちいちさんよろしく。
574大空の名無しさん:2009/08/10(月) 15:47:30
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
575大空の名無しさん:2009/08/10(月) 15:50:47
キチガイ張り付きはじまた
576大空の名無しさん:2009/08/10(月) 17:16:52
今日は勢いあるね。
577大空の名無しさん:2009/08/10(月) 17:36:46
1レス1いちいちさんでよろしく。
578大空の名無しさん:2009/08/10(月) 21:15:03
いちいちさんはワレザーなんだよねw
579大空の名無しさん:2009/08/10(月) 21:46:09
>>574
MASDFの関さんですか?wwwwwwwww
580大空の名無しさん:2009/08/14(金) 14:44:41
かそ
581大空の名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:25
ナウなゲームとは思えない状態ですね…
582大空の名無しさん:2009/08/15(土) 03:38:20
この調子だと「いちいちさん」も張り合いがないな。
583大空の名無しさん:2009/08/18(火) 04:42:29
この時代、脱出という概念は無かったのかな?
低高度だからパラシュートもなし?
input.mapにはejectというキーがあるけど、なにも起こらない・・・

いちいち報告してくださいw
584大空の名無しさん:2009/08/18(火) 06:20:22
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
585大空の名無しさん:2009/08/18(火) 09:49:45
久しぶりの活躍の機会に心躍るいちいちさん。
586大空の名無しさん:2009/08/18(火) 11:52:30
>>583
パラシュートは、あるにはあったみたいです。
独側は途中から採用されたようですが、連合軍側は「パラシュートを装備すると
パイロットが簡単に機体を放棄するんじゃないか」という理由で、最後まで採用
しなかったそうです・・・
587589:2009/08/18(火) 13:17:05
MissionのDogfigtで20vs20
588587:2009/08/18(火) 13:18:07
MissionのDogfigtで20vs20
589大空の名無しさん:2009/08/18(火) 18:54:53
>>584
うせろニセモノ

>>583
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
590大空の名無しさん:2009/08/18(火) 23:06:31
なにが偽物だよ。
即応しないからだ。
もっと気合い入れてやれ。
591大空の名無しさん:2009/08/18(火) 23:12:30
お前は本当に駄目な奴だなあ>>589
592大空の名無しさん:2009/08/19(水) 00:15:12
徹底できないチャチャ入れは見苦しいんだよな。
やるならしっかりやって周囲を納得させるくらいじゃないと。
593大空の名無しさん:2009/08/19(水) 00:28:38
はい!いちいちさんココでカットイン!!
594大空の名無しさん:2009/08/19(水) 08:51:02
いちいちさんは手当たり次第に反応してるわけじゃなくて、ちゃんと内容理解してるんだよな

適当にurl貼りまくってるガキとは、わけが違うのだよ!わけが!
595大空の名無しさん:2009/08/19(水) 09:33:28
>>594
・・・タイムラグ
596大空の名無しさん:2009/08/19(水) 18:56:04
マルチやろうと思ってロシアのサーバ入ったけど
あんたPINGがしょぼいから出て行け!ってBANくらったよorz
アンテナ緑なんだけどなぁ
597大空の名無しさん:2009/08/19(水) 19:09:09
カワイソス(´・ω・`)
598大空の名無しさん:2009/08/20(木) 12:22:58
だれかまとめwiki作ってくれないかな・・・

自分にも編集のスキルとセンスがあればいいんだけどねorz
とりあえず枠組みだけでも誰か作ってくれませんか?
599大空の名無しさん:2009/08/20(木) 18:41:35
基盤は作っといたから、コツコツ更新していくわ
ttp://www12.atwiki.jp/2chrof
600大空の名無しさん:2009/08/20(木) 22:11:45
あっそ
601大空の名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:49
キチガイぶた乙www
602大空の名無しさん:2009/08/20(木) 22:34:49
>>599
乙であります∠(・∀・)   まだRoF買ってないけど・・・orz
603大空の名無しさん:2009/08/25(火) 09:19:38
いちいちさんも巡回の甲斐がないね。
604大空の名無しさん:2009/08/26(水) 01:14:33
英語力無いけど買っても大丈夫かな・・・?
IL2の1946は1年近くやっています
まだwiki等あまり充実してないようなので若干抵抗があるのですが
605大空の名無しさん:2009/08/26(水) 18:46:50
とりあえずHOIwikiを参考にしてトップページの体裁だけ整えておきました。

実は自分はまだRoFを購入していないんで誰かデータ類の補完をお願いいたします。
606大空の名無しさん:2009/08/28(金) 19:59:04
ほれ見てみろwww
やっぱりなwww
607大空の名無しさん:2009/08/29(土) 01:38:46
>>604
まぁ>>190あたりのレスみれば大体は出来ると思う。
唯スレはご覧の通り。超絶過疎中。
608大空の名無しさん:2009/08/29(土) 09:09:35
>>605
このスレに書いてあることだけでも、けっこうな情報量だと思うんだけど
Wikiのいじり方がわからない・・・orz
609大空の名無しさん:2009/08/29(土) 13:26:38
このシム素養はすごくいいのになあ。
ゲーム性が今一なのがだめなのかなあ。
610大空の名無しさん:2009/08/29(土) 17:11:14
>>609
どんな感じか分からんのだけどゲーム性はどんな感じなの?
611大空の名無しさん:2009/09/01(火) 02:29:29
このゲームはマスターサーバーにつなぐって事はアップデートとかも公式からするわけじゃなく自動なのかな?
その辺がちょっと分からないので。
612大空の名無しさん:2009/09/03(木) 18:01:57
内容は分からんがアップデート来たよ^^
613大空の名無しさん:2009/09/04(金) 06:29:22
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
614大空の名無しさん:2009/09/04(金) 07:05:55
良く眠れましたか、ウザ太郎さん
615大空の名無しさん:2009/09/04(金) 09:09:36
久しぶりの活躍ですね。
616大空の名無しさん:2009/09/04(金) 10:21:19
ファイルの数的に新しい機体のデータっぽいなあ
617大空の名無しさん:2009/09/04(金) 10:22:55
祝☆1周年
618大空の名無しさん:2009/09/04(金) 10:48:27
72時間限定お試しデモ版が出来たみたいです。(´ー`)y-~~

>>616
Update1.006、けっこう色々いじった(改善?)みたいですね。
http://riseofflight.com/Forum/viewtopic.php?f=46&t=2747&sid=fd07fbf1de1a65787d207ab488abae27
619大空の名無しさん:2009/09/04(金) 16:35:54
>>611
そうだよ
620大空の名無しさん:2009/09/05(土) 20:56:18
フリーフライトで出発地点からメスまで飛んだら
1時間近くかかって大変だった…
621大空の名無しさん:2009/09/05(土) 21:49:26
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
622大空の名無しさん:2009/09/05(土) 21:52:27
DEMOやってみました
面白いですねぇ。買おうか買おうか迷ってたけど買う決心が付いたw
くるくる回って戦うのが楽し過ぎる。
623大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:05:10
デモ何処ー?>>622教えてちょ

624大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:10
>>623
公式のAboutからDownloadで落とせるよー
625大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:16:17
>>624
あなたは神ですか?この世に神様は居ないと
思ってたのに。
 
 どうもありがとうー
626大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:21:34
あ、あとtorrent形式だから開けるソフトが無かったら
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/torrent.html
からインスコするべし
ダウンロードしたらexe形式になるのでそれを起動してレッツフライ。
キーコンフとかもセットアップからいじれますよ。
627大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:39:23
>>626
 おー、開くのに苦戦してした。すみません。
いまダウンロード中なんですけど、2,77G
あるので5時間位、掛かりそうです

 ガクガクに動きそうな予感
628大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:58:18
ってか普通はDEMO出してから製品版な筈だがなぁw
629大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:58:54
DEMOをやって製品版を買うのだ
そして格闘戦マニアがまた一人…
630大空の名無しさん:2009/09/06(日) 00:32:25
格闘戦が楽しすぎるねぇw
敵機を捕らえても中々落ちないし機銃も中々当たらない
リヒトホーヘンが連合エースの人と45分も空戦して勝ったとか言うので空戦時間長くね?って思ってたけどそうでもないなwと納得ww
エース同士だとなかなか決着付かないんだろうなぁ
631大空の名無しさん:2009/09/06(日) 12:07:46
俺は外鯖で25分戦ってお互い弾切れてバイバイしたこてあるぞw敵もここぞというところで撃ってこなくなってバンク振ったらバイバイだった
632大空の名無しさん:2009/09/06(日) 12:32:19
そこはやっぱり物を投げ合って最後は降りて殴り合いの決闘しないと!
633大空の名無しさん:2009/09/06(日) 14:08:52
飛ばない豚はただの豚だぜ

ところで、デモをTorrentでダウンロードしたんですけど、
クリックしてもエクスプローラーがフリーズするだけで、何も起きないんですけど、
何かミスったかな・・・
634大空の名無しさん:2009/09/06(日) 14:34:06
あ〜出来ないお。デモ、トレントでダウンロード。
で、インストして、実行。最初のログイン画面で
e-meilとパスワードの入力でエラーが。
 
これって、登録画面で入力して、公式から送り返された
メールの中に書いてあるパスワードで問題ないんじゃないの?

 一向にログインできなんだが
635大空の名無しさん:2009/09/06(日) 15:36:34
>>633
保存先にあるexe起動しないとできないですよ。
トレントでダウンロード中の画面で右クリックで保存先を見る
大抵ドライブCのマイドキュメント(マイドキュメントが英語表記の方。)のダウンロードってファイルの中にある筈。

>>634
公式サイトの方もログインしてますか?
自分は公式サイトへログインしている状態でプレイできました。ログインしてない状態では試してませんが・・・
636634:2009/09/06(日) 15:49:53
>>635
すまん、出来た。情報ありがとさん。公式から送り返された、メールの中から
公式へのリンク先をクリックしたら、残り71時間の文章が
確認できた。それから問題なくプレイ中・・・
freetrackも特に何も設定。プロフィールにrise of flightの名前は入れたが
動作したので、ビックリした。反応も悪くない V2,1で確認

 と思ったら、ミッションデモ?の町なかを飛んでたら、画面が
激しく崩れた。熱暴走か?俺に買うなという神のお告げか

 ちなみにGTX295、ドライバ186,18
637大空の名無しさん:2009/09/06(日) 15:53:43
ちょっといまケータイだから家に戻ったらデモプレイについてのまとめ書く
638大空の名無しさん:2009/09/06(日) 16:02:20
認証が必要な上に時間制限ありかよ
ケチくせえな
639大空の名無しさん:2009/09/06(日) 16:15:49
大体がIL2の割れの多さが原因だろうな
まぁ、FPSも認証が当たり前の次代だし
640大空の名無しさん:2009/09/06(日) 16:25:51
今のゲームソフトは認証当たり前になったね。
割れ厨ざまぁwwwwwww
641大空の名無しさん:2009/09/06(日) 16:45:11
DEMOプレイのまとめです
@
http://www.riseofflight.com/公式にアクセスしてAbout→Downloadをクリック
メールアドレス、パスワードを入力してアカウントの登録をする。
登録し終えるとメールが届くので確認し、メールに書かれているアドレスにアクセスしよう。
HP側にもアカウントを使用してのログイン作業が必要な為、HPでもログインする。
サイトにログインするとTOPの右上に自分が登録した名前が表示されるので確認しよう。

A
アカウント登録が済むとDEMOのダウンロードが可能になる。
ダウンロードしてもtorrent形式なので通常では開けない。
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/torrent.html
上記にアクセスして、ソフトを落とす。
対象を公式から落としたDEMOのtorrent形式に当ててダウンロードする
ダウンロードが完了したら右クリックで保存先を見てみる。
するとexe形式のファイルが形成されているのでそれを実行してダウンロード完了。

B
あとは飛ぶだけ。
登録したメールアドレスとパスワードを入力したらゲーム開始です。
71時間しかプレイできないので気に入ったら買いましょう(`・ω・´)
642大空の名無しさん:2009/09/06(日) 20:37:34
製品版はどうだか、わからないけど
デモ版は随分軽いな。最高設定にしても

 MSFXが糞思いから余計そう感じるだけだが
643大空の名無しさん:2009/09/06(日) 21:04:01
バージョンアップでAIのパターンが変更されて
いままでの格闘戦⇒逃走⇒反転攻撃⇒以下ループのパターンのほかに
格闘戦⇒6時につかれる⇒失速ターン⇒格闘戦続行のパターンが増えた
644大空の名無しさん:2009/09/06(日) 21:09:34
Dawn of Aceスレって無いんですね。
645大空の名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:13
72時間って当然ダウソして72時間だよな?wwあー来週にしよう。
646大空の名無しさん:2009/09/06(日) 23:42:52
トレントはDL人数が多ければ多いほどDLが早くなるんだぜ
647大空の名無しさん:2009/09/08(火) 16:31:51
DEMOが楽しかったから買って今日届いた〜
楽しんできまする
648大空の名無しさん:2009/09/08(火) 16:34:21
DEMO、認証コードを入れてもinvalidって言われるんですけど、
メールに載ってるURLから行って、そのURLの行のコードを入れれば良いんですよね?
649大空の名無しさん:2009/09/08(火) 16:40:38
>>648
Yes
650大空の名無しさん:2009/09/09(水) 03:15:28
マルチはFPSのCSやってるみたいだったw
死んだらしばらく何も出来ないのね・・・
アップデートでもっと自由に飛べるようになるといいねー
651562:2009/09/11(金) 21:16:08
RoF買いました∠(・∀・)
ゲーム自体のインストールは10分ちょっとぐらいだったけど、その後のアップデートやら
なにやらが50分ぐらいかかりました・・・(^ ^;)
とりあえず使える4機を飛ばしてみましたが、どれもFirstEaglesの同名機よりクセが少なくて
使いやすかったです。
空戦はまだやってませんが、フリーで一人飛んでても地上にはクルマや機関車が( ゚д゚)オォ
ローディングが非常に長くて炊飯器仕掛けてトイレ行って戻ったらようやく画面が変わる
ところでしたw  一度やれば次からは多少早いですが・・・
652大空の名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:33
DEMO落としたんだけどスパッドXIIIのエンジンがミクスチャとラジエーター手動にしていると掛からない・・・
マニュアル見てもラジエーターとかの操作の仕方がよく分からないんだけどなんかキー設定も変えられないみたいだし
653大空の名無しさん:2009/09/11(金) 22:28:55
demoのアカウント期限が切れた
 
 満足してしまった・・・ごめんね。製品版よ
654大空の名無しさん:2009/09/11(金) 23:35:26
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
655大空の名無しさん:2009/09/12(土) 00:24:33
>>651
このゲームやるときは本が手放せなくなる
ロード中に2-3ページは読める
656大空の名無しさん:2009/09/12(土) 13:43:01
しょぼいパソコン使ってんだな
657大空の名無しさん:2009/09/12(土) 15:27:10
アップデートで勲章が増えている気がする
658大空の名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:25
鯖用HDDでRAID 10は必須
659大空の名無しさん:2009/09/12(土) 17:14:39
TrackIRつないでみたけど、全然反応なし・・・orz
もしかして・・・と思ってTrackIRのドライバを最新のやつにしたらあっけなく動きました。
そういや買ってから今まで不都合がなかったから全然新しいのに入れ替えてなかった。
使えるタイトルが他にも色々増えてるみたいですね。
660大空の名無しさん:2009/09/12(土) 23:08:49
先日のアップデート後、若干重くなってない?
661大空の名無しさん:2009/09/14(月) 18:53:34
アルバトロスD.Vaって最初から使用できたっけ?買わなきゃいけないはずなんだが・・・・
公式で買おうと思ってみてみたらもう使用できますってなってるんだよね・・・
まぁゲーム内で使用できるんだけど。どうしてだろう・・・購入した覚えはないのに・・・
662大空の名無しさん:2009/09/14(月) 19:17:04
663大空の名無しさん:2009/09/14(月) 19:28:05
>>662
あぁ、ホントだ・・・知らなかった・・・
買ったらアルバトロスD.Vaを買いたいとか思ってたからもう購入済みとか出ていて俺何か不正したか!?と焦ってしまったw
664大空の名無しさん:2009/09/14(月) 23:51:30
また一枚尾翼愛好家が…
665大空の名無しさん:2009/09/23(水) 02:45:32
過疎だなぁ・・・
でも2日に1回はオンラインで飛んでるんだぜ(´・ω・`)
666大空の名無しさん:2009/09/23(水) 07:46:56
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
667大空の名無しさん:2009/09/24(木) 00:10:36
--------------------------------------------------------------
☆設定ファイルテンプレート☆
 ・キー設定
   C:\Program Files (x86)\Rise of Flight\data\input
   の下に保存ファイル名でおいてある。

   _Pと_Nは、プラスとネガティブの意味である。
   キーに割り当てる場合は、両方必要。

   アナログ軸に割り当てる場合は、1行だけあれば良い。
   軸の反転は、_Pと_Nのどちらでその一行が
   書かれているかで決まる.
   2009/6/28時点のバージョンでは、GUIで設定すると、
   接続している全ジョイスティックが_Pになったり
   _Nになったりする。
   ※ラダーで、反転チェック入れると、ジョイまで反転が入っている。

   ラダーペダルとジョイスティックを別に接続している場合は、
   手で直す必要がある時がある。
--------------------------------------------------------------
668大空の名無しさん:2009/09/24(木) 16:46:07
test
669大空の名無しさん:2009/09/26(土) 09:41:47
>666
文化だなぁww
670大空の名無しさん:2009/09/26(土) 10:34:42
Update 1.007ってのが来てる・・・みたい。
ドイツ語、フランス語、スペイン語対応? ・・・我々には関係ないっすね(^ ^;)
ソッピース・ドルフィンとファルツ・D.XIIの追加? ・・・買うのか無料なのか?
671大空の名無しさん:2009/09/26(土) 10:48:55
ドルフィンとファルツD.XIIは購入みたいです・・・orz
名前は追加されてたからAIでは出てくるんだろうけど・・・
672大空の名無しさん:2009/09/26(土) 11:46:35
Fokker D.Iはまだかお
673大空の名無しさん:2009/09/26(土) 12:28:19
もしかして3枚羽根のDr.Iのこと? Dr.Iならオイラも欲しい。 D.Iだったら微妙

Fokker D.I
http://www.thomasgenth.de/Fokker-Lt-Keudell.jpg
Fokker Dr.I
http://farm4.static.flickr.com/3259/2743602067_800b0bed61.jpg
674大空の名無しさん:2009/09/26(土) 15:17:00
いつのまにかエレベータ直ってるじゃん
675大空の名無しさん:2009/09/26(土) 18:41:08
なんかうpデートしようとしても
Runtime Error!

Program: ....am Files\Rise of Filght\bin_game\release\rof_updater.exe

abnormal program termination
って出てうpデートされない・・・orz
676大空の名無しさん:2009/09/26(土) 18:56:59
>>673
De.Iだった(´・ω・`)
677大空の名無しさん:2009/09/26(土) 20:36:49
>>675です
再インスコしたら直りました
一体なんだったのだろう・・・
678大空の名無しさん:2009/09/27(日) 00:57:26
フランスのプロペラが遮弾板が付いている飛行機でないかな
機銃を撃っても前に飛ばないなんて素敵過ぎる
679大空の名無しさん:2009/09/27(日) 12:09:31
キャンペーンがエラーで終った。
ってか、戦争終った?
あまりにあっけなさ過ぎ。
もう少し、演出がないと単なるミッション生成クリアルーチンでしかないな。
680大空の名無しさん:2009/09/28(月) 01:16:14
ツェッペリンスターケン R.Y・・・( ゚д゚)ホスィ...
681大空の名無しさん:2009/09/28(月) 11:52:16
最初の輪っかくぐり(失速回復)がクリアー出来ないのですが
こういう私は塹壕送りですか?
682大空の名無しさん:2009/09/28(月) 15:47:27
>>681
塹壕は地獄だそうだ
機体整備が無難だと思うぞ
683大空の名無しさん:2009/09/28(月) 17:35:32
>>679
戦争なんてそんなものよ?
684大空の名無しさん:2009/09/28(月) 23:14:46
this is just game
685大空の名無しさん:2009/09/28(月) 23:41:10
No!
this is real!!
686大空の名無しさん:2009/09/29(火) 08:28:46
トレーニングの「風船割り」でいつも帰り道に対空砲で落とされます。
こういう私は機体整備ですか?
687大空の名無しさん:2009/09/29(火) 18:25:51
格納庫の掃除係
688大空の名無しさん:2009/09/29(火) 21:38:54
トレーニングの地上掃射が難しく墜落してトラックに踏み潰されている
私は掃除係の次に転属させられるのはどこでしょうか?
689大空の名無しさん:2009/09/30(水) 00:08:15
>>688
厨房
690大空の名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:28
ジャガイモの皮むき係りですかそうですか。
691大空の名無しさん:2009/09/30(水) 02:41:20
>>688
よかったな!最強のコックになれるぞ!
692大空の名無しさん:2009/09/30(水) 13:50:49
今夜カレーだからニンジンも剥いといて。
693大空の名無しさん:2009/09/30(水) 19:31:34
戦車に爆弾が当たらないので、弾薬無制限+エイミングヘルプでやっとクリアーした
私は軟弱ニンジン男でしょうか?
694大空の名無しさん:2009/09/30(水) 21:27:49
PentiumD 3GHz
Geforce GTS250

なんですけど、普通にプレイしてクリアできるぐらいの
フレームレートになりますか?
695大空の名無しさん:2009/09/30(水) 21:40:13
>>694
俺がそれに近いスペックだけど余裕。
696大空の名無しさん:2009/09/30(水) 22:08:05
>>695
ありがとうございます。
697大空の名無しさん:2009/10/01(木) 02:05:09
>>675
昨日d2dでDLしたのだが同じくRuntime Error!でupdateに失敗する。
再インスコしても直らん。積んだか?

Q8300 2.5Ghz
4GB
GTX260 ver190.62
XPsp3 update済み
698大空の名無しさん:2009/10/01(木) 02:12:33
>>697
自分の場合はうpデートしたら直ったんだけどな・・・
何故だろう
699大空の名無しさん:2009/10/01(木) 18:00:53
RoFからメール来てたから「何だろう?」と思ったら「何で飛行機買わないの?理由を
教えてよ」って質問だったw  あまり売れてないのかな?
そのうち買ってみようと思ってはいるんだけど、カード使ったこと一回しかないから、
まだ買い方がよくわからないんだよなぁ・・・(^ ^;)

ThirdWireのFEの追加パックは日本語で買えたけどRoFは・・・?
700大空の名無しさん:2009/10/01(木) 18:02:08
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
701大空の名無しさん:2009/10/01(木) 18:10:08
うあー 感激だな。 このスレで有名な「いちいち」さん に初めて会えた。
これからも宜しくお願いします。
ちなみにトレーニングの最後のドッグファイトの敵機はなんであんなに
強いのでしょう。
702大空の名無しさん:2009/10/01(木) 18:14:18
あ!キチガイに定評のあるいちいち太郎さんだ
703大空の名無しさん:2009/10/01(木) 18:23:37
>>699
購入クリックして住所と名前とクレジット番号とか入れれば購入確認メールが来て使えるようになるだけだよ
704697:2009/10/01(木) 23:00:02
自己解決したので報告。エラー内容は↓と同じ。
ttp://riseofflight.com/Forum/viewtopic.php?f=105&t=1733

やった事は、インストール後の初回updateでエラーが出るのでrof_updater.exe強制終了。
後、{RoF install dir}/bin_game/release/にあるgraphics2.gtpをgraphics2.oldにリネーム。
後、{RoF install dir}/bin_game/release/にあるrestore.batを起動しupdate遂行→正常完了。
後、RoF正常起動でめでたしめでたし。
705704:2009/10/01(木) 23:05:38
よく見たら嘘書いていたので訂正。

やった事は、インストール後の初回updateでエラーが出るのでrof_updater.exe強制終了。
後、{RoF install dir}/data/にあるgraphics2.gtpをgraphics2.oldにリネーム。(←訂正)
後、{RoF install dir}/bin_game/release/にあるrestore.batを起動しupdate遂行→正常完了。
後、RoF正常起動でめでたしめでたし。
706大空の名無しさん:2009/10/02(金) 01:31:03
>>705
おぉ、よかったな。これもテンプレ入れたほうがいいかもしれないな
707大空の名無しさん:2009/10/03(土) 09:11:36
もしかして視点切り替えにTrackIR必須ですかね?
AcesHighみたいに左後ろなら、HATの左下を押せばすぐに見れる、ような
操作方法って無いみたいですね。
708大空の名無しさん:2009/10/03(土) 11:55:02
>>707
マウスじゃ駄目なの?
709大空の名無しさん:2009/10/03(土) 12:14:17
>>708
マウスでもできないことはないですけど、
視線の移動量が把握しづらくて混乱します。
でも、1〜2ヶ月後にTrackIR5が届くので、それまで我慢します。
710大空の名無しさん:2009/10/03(土) 12:37:32
RoF、うちのPCにはけっこうきついみたいでハット&パドロック使用ならなんとか
遊べるけど、TrackIR使うと重くて空戦になりません・・・orz

そろそろPCのパワーアップが必要か(`・ω・´)ウ〜ム
711大空の名無しさん:2009/10/03(土) 14:51:53
>>678
RoFじゃないけど
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091003144751.jpg
この部品、名前書いてなかったりディフレクタとかカフスとか…etc、本によって
色々書いてあるから、正式名称はないんでしょうね。
ちなみに1/4ほどが弾かれて無駄になるとかw
712大空の名無しさん:2009/10/03(土) 15:17:30
我が軍のフォッカーは圧倒的じゃないか!
713大空の名無しさん:2009/10/03(土) 17:16:24
レビュー記事
ttp://www.simhq.com/_air13/air_415a.html
結構辛口。当然と言えば当然だけど。
714大空の名無しさん:2009/10/03(土) 17:35:08
日本語でおk
715大空の名無しさん:2009/10/03(土) 19:14:59
Non-flight simulation person...
スルー推奨
General flight simulation person...
2〜3週間は楽しめるんじゃない?
WWI flight simulation person...
買え

Good:
* Outstanding Flight Models
* Graphics and Visual Effects
* Auto Updating
* Responsive Updating Process
* Mission Builder Capability (we think)
* Campaigns (Career)

Could Be Better:
* Mission Loading Times
* Full time Internet Authentication
* No English Documentation for the Mission Builder
* Clunky Controllers Setup
* No "Quick Mission" Option (but a good community alternative solution by "Laser"!)
* No Replay Function
716大空の名無しさん:2009/10/03(土) 19:26:56
悪いところさえ改善されれば随分遊びやすくなるんだけどな
リプレイがまたロードからとかダルすぎる・・・
717大空の名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:41
アップデート後AIの挙動が変わった。
以前はとにかく挑んで来たのが、
今は攻撃後間合いを取るそぶりをみせる。
追うと逃げるし、反転すると追いかけて来る。
IL2のAI挙動に似て来た。
これによって、格闘戦の面白みが減った。
718大空の名無しさん:2009/10/03(土) 22:57:00
AIは前のほうが好きだったなぁ
719大空の名無しさん:2009/10/04(日) 00:42:25
モノはいいけどシステム面がまだ未完成の感がある
720大空の名無しさん:2009/10/04(日) 13:21:07
だね。
シムとしては凄くいい感じなのに、
ゲームとしての面白みがないのが惜しい。
不思議なのは、トレーニングのシステム。
アニメを間に挟んで演出も凝ってる。
しかし、いざミッションやキャリアを始めると恐ろしいほどに味気ない。
力入れる場所が違うよ。
それとも途中で力つきたか?
721大空の名無しさん:2009/10/04(日) 22:03:58
Wing Warのセガを呼ぼう
722大空の名無しさん:2009/10/05(月) 02:42:00
バンゲリングベイのブロダーバンドを呼ぼう
723大空の名無しさん:2009/10/05(月) 09:10:18
>>720
俺もあの調子でキャリアやミッションが進むんだと思ってたら肩すかし。
なんだか恐ろしいほどのアンバランス感。
724大空の名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:59
なんかラダーとスティックは別個なんだけど反転の修正し初めの頃はちゃんと利くんだが、チマチマ右ラダー踏みっぱなしの状態になる現象がある
アップデート前まではこんな事はなかったんだが・・・バグなのかな?
725大空の名無しさん:2009/10/05(月) 21:21:20
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
726大空の名無しさん:2009/10/06(火) 00:04:01
いちいちさん、もっとクイックに反応しないと。
出来る時だけ反応とか中値半端すぎ。
727699:2009/10/06(火) 00:47:41
度胸決めて試しにS.E.5買ってみました。
結局、日本語で住所や名前書いてみたら×でした・・・orz
他にも「外国では県とか市を書く順番が日本とは違うみたいだけど違っててもいいのか?」
とか、どこにどの数字書いたらいいんだ?とか色々あったのですが、適当に書いたら通って
RoF内で使えるようになりました。 1/72のプラモより安い\694でした。
∠(`・ω・´)ホウコクオワリ

さあ、次は”いちいちさん”よろしくw
728大空の名無しさん:2009/10/06(火) 01:23:28
>>724
それってRoFのゲーム内でずっと踏んでもいないのに右ラダーが踏みっぱなしの状況ってことか?
729大空の名無しさん:2009/10/06(火) 08:18:20
いちいちさんお早うございます。 今日も宜しくお願いします。

前線を一帯が砲撃で焦土と化して、ところどころに着弾の炸裂が見えるなど
シーナリーは凝りまくってますね。 硝煙が立ちこめている空など今までの
フライトシムではあまり見かけられませんでした。
730大空の名無しさん:2009/10/06(火) 20:51:46
>>728
そうです

毎回キー設定いじるのが('A`
731大空の名無しさん:2009/10/07(水) 08:55:57
いちいちの奴気まぐれでしか仕事しないのな。
732大空の名無しさん:2009/10/07(水) 09:20:19
いちいちさん元気かな。 風邪でも引いたかな。
733大空の名無しさん:2009/10/08(木) 00:31:57
いちいち全然あかんやん。
存在価値示せよボケが。
734大空の名無しさん:2009/10/08(木) 00:33:28
いち太郎はクズなんだから期待するだけ無駄
735大空の名無しさん:2009/10/08(木) 01:58:08
いちいちの奴は職人だぜ
誤爆はしない、誰よりも早い

きっと流行風邪で、看取る者もなく・・
生きろおおお
736大空の名無しさん:2009/10/13(火) 21:18:54
バージョンアップしてからAIが全然攻めてこなくなって逃げる一方になってつまらない
737大空の名無しさん:2009/10/14(水) 06:38:24
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
738大空の名無しさん:2009/10/14(水) 08:19:17
>>736
そうだな。俺も最近そのせいでやっていない
739大空の名無しさん:2009/10/14(水) 08:23:31
いちいちさんおはようございます。 寒くなってきましたね
740大空の名無しさん:2009/10/15(木) 01:40:39
しっかしアップデートしてからAIが逃げまくりでクソつまんないな
もう萎えたわ
741大空の名無しさん:2009/10/15(木) 09:18:02
いちいちの奴たまに思い出した様にでてきて。
存在価値すらなくなった。
やるならしっかり、徹底的にやれよ中途半端。
742大空の名無しさん:2009/10/15(木) 10:34:31
いちいちさんまだかな
743大空の名無しさん:2009/10/15(木) 10:47:31
>>741-742お前らもそろそろうぜぇよアホ
744大空の名無しさん:2009/10/15(木) 11:49:07
いちいちさん 助けてください 基地害が来ました
745大空の名無しさん:2009/10/19(月) 11:37:12
いちいち報告しなくていいよ、うざいから。
746大空の名無しさん:2009/10/19(月) 11:50:47
旬を過ぎた一発芸人を見るような寂しさがあるな
747大空の名無しさん:2009/10/19(月) 14:17:16
>>745
いちいちさんお元気ですか? 最近ROFやってますか?
僕は飽きちゃいました・・・・ またどこかでお目にかかる日を楽しみにしてます。
そういえば IL-2のMODが1.2になりましたよ。
748大空の名無しさん:2009/10/19(月) 15:06:50
いちいち、出没が気まま過ぎ。
キャラを演じるならきっちりやれよ。
中途半端だ。
749大空の名無しさん:2009/10/19(月) 17:17:25
どうせ面白がってるアホが数人いてノリで書き込んでるに1票
750大空の名無しさん:2009/10/19(月) 18:11:10
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
751大空の名無しさん:2009/10/19(月) 19:31:15
誰も報告していない件について
752大空の名無しさん:2009/10/21(水) 13:16:15
ワロタ

>749
つうか、それ以外無いだろ
753大空の名無しさん:2009/10/21(水) 19:31:45
関いちいち太郎がウザすぎる
754大空の名無しさん:2009/10/21(水) 19:52:36
これ搭乗機種何種類くらいあるもんかね
買おうと思うのだが、いまいち踏み切れない・・・
誰か背中を押してくれ!
755大空の名無しさん:2009/10/21(水) 20:45:35
おいさ!
756大空の名無しさん:2009/10/21(水) 20:46:18
ついでにお尻もなでなで
757大空の名無しさん:2009/10/22(木) 10:37:04
きめぇw
758754:2009/10/22(木) 22:39:23
よし、今注文してきた
機体別途販売とか鬼畜過ぎて笑えない
759大空の名無しさん:2009/10/22(木) 22:49:29
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
760大空の名無しさん:2009/10/22(木) 23:15:29
761大空の名無しさん:2009/10/23(金) 01:19:34
>>758
いちいちさんはスルーしていいよ
今はVerうpで絶賛AIガン逃げだからあまり楽しめないかもな
762大空の名無しさん:2009/10/23(金) 23:30:56
届くのが待ち遠しいが、これ課金しないと2機種しか使えないのか・・・
763大空の名無しさん:2009/10/23(金) 23:46:52
ようやくトレーニングの輪っかくぐりがクリアできた(^ ^;)
全部通ったつもりでも「通ってないよ」ってなってたりエンジン掛ける前に爆発したり
ロードが長いからめんどくさくなってやめたり・・・長かった・・・orz
次の気球落としはピクニック気分で楽勝だった(´ー`)y-~~

>>762
お金払わなくてもアップデートで4機種に増えますよ。
764大空の名無しさん:2009/10/24(土) 05:49:08
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
765大空の名無しさん:2009/10/24(土) 08:00:13
>>763
3つめのトレーニングだっけ
あれの最後のほうの輪っか何ども通っても通った判定が付かないんだけど
766大空の名無しさん:2009/10/24(土) 10:23:02
トレーニングやる前のコース紹介見てたら、最後の輪っかくぐった後に急降下してるから
マネしてみたらクリアでした。  着陸で左下翼壊したけど・・・orz
767大空の名無しさん:2009/10/24(土) 17:42:00
いちいちの基地外野郎どぞ↓
768大空の名無しさん:2009/10/24(土) 19:15:14
久々の良ゲー

だが、騎士道精神が生きた時代に一撃離脱AIとはいかに・・・
769大空の名無しさん:2009/10/24(土) 19:40:38
AIに個性が無いの?
770大空の名無しさん:2009/10/24(土) 23:35:44
Fokker Dr.1キタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
ttp://riseofflight.com/Blogs/default.aspx
771大空の名無しさん:2009/10/25(日) 00:25:48
>>770
うおおおおお
しかも遂にキャメルまできたか!!!
これはwktk!!AIは下に戻してねorz
772大空の名無しさん:2009/10/26(月) 00:19:29
Dr.Iだーッヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
リペイントキットも早くリリースしてほしい
773大空の名無しさん:2009/10/26(月) 16:33:50
リペイントキットも課金だったら泣く
774大空の名無しさん:2009/10/26(月) 16:55:26
リペイントキットって何ができるの?
775大空の名無しさん:2009/10/26(月) 17:00:00
機体のペイントだしょ
776大空の名無しさん:2009/10/26(月) 18:47:30
キター はいいが、金取るの?
777大空の名無しさん:2009/10/26(月) 21:48:28
それは許さん
778大空の名無しさん:2009/10/27(火) 01:33:07
機体の塗装を変えるだけだったら↓のGTP extractorで{RoF install dir}\graphics*.gtpを解凍し中にあるddsファイルをリペイントし
{RoF install dir}\data\graphics\planes\機種名\textures内に放り込めば変更可能でした
ttp://wwiaircombat.com/articles/kegetyss-gtp-extractor-for-rise-of-flight-opens-up-the-game-to-the-modding-community
779大空の名無しさん:2009/10/27(火) 18:19:14
報告乙
780大空の名無しさん:2009/10/27(火) 21:52:00
>>768
本来のインメルマン・ターンやってるだけなんじゃない?
781大空の名無しさん:2009/10/28(水) 00:23:37
>>780
一撃離脱っていうか、
追うと何処までも逃げる。
反転した途端追いかけて来る。
しかもIL2と同じでAIにゲタはかせてる気配。
AIの逃げ足の速さは尋常じゃない。
782大空の名無しさん:2009/10/28(水) 01:27:41
SPADでアルバトロスに追いつけないからな・・・・
783大空の名無しさん:2009/10/28(水) 01:44:42
その逆もまた然り
敵には絶対追いつけない
784大空の名無しさん:2009/10/28(水) 02:25:47
初めてニューポールのエンジン掛けるとき爆発音がしてビビった
細かいところまで再現してるよね
785大空の名無しさん:2009/11/03(火) 18:46:33
フォッカーのトライプレーンとキャメル来たな。
フォッカーは頭が上に上に行こうとするのでまともにコントロールできんw
どうもこのシムのFMは特徴を大袈裟に表現しすぎな気が。
まあ、本物操縦したわけでもないので主観だけど。
「ゲーム」としてのバランスがこれで取れるのか?ってのもある。
786大空の名無しさん:2009/11/03(火) 22:29:05
今回のアップデートで以前のようにAI機が遠くに行かずに
旋回して戦ってくれるようになりましたね。

>>785
たしかにDr.Iもキャメルも使いにくすぎますねぇ。
この2機のFMは近いうちにアップデートありそうな気が・・・
787大空の名無しさん:2009/11/03(火) 23:25:31
<チラシの裏・空戦日誌>
http://www.josup.com/src/up3481.jpg
キーの配置が決まってきて、ようやく面白くなってきました(・∀・)
しかし、いちいちゲーム終了しないと設定変更できない仕様はなんとか
ならんものかと・・・
788大空の名無しさん:2009/11/04(水) 00:27:45
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
789大空の名無しさん:2009/11/05(木) 18:47:49
ディスプレイをフルHDに買い替えたらやたらカクカクになったおorz
790大空の名無しさん:2009/11/06(金) 06:26:17
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
791大空の名無しさん:2009/11/07(土) 00:14:29
風の影響がかなり強調されるようになりましたね。
Dr1 が飛ばしにくいそのはそのせいのような感じがします。それでも上昇力がすごいので、慣れればスパッド相手にbnzやれる。
エンジンをアイドルにしても高度落ちないので着陸が難しい。操縦桿押して無理矢理地面に近づけて、接地直前にエンジン切っている。
1.009ではIL-2のようにtrackの保存が出来るらしいですね。楽しみだ。

792大空の名無しさん:2009/11/07(土) 02:04:57
川に船が走るとか、切り替えでModを使用可にするとか、冬が追加されるとか
空の色とか・・・etc、書いてあるみたいですね。
今以上に重くならないといいけど・・・

自分的にはキーの割り振りがゲームを終えなくてもいじれるようになるとか
ジョイの反応が曲線で見れるというのが、ありがたいなぁ(´ー`)y-~~
793大空の名無しさん:2009/11/07(土) 05:44:19
>>785,786
RB3Dの話で恐縮だが、あっちでもDr.Iと駱駝は鬼のように操縦が難しい機体だった
ので、むしろ実機に忠実なのでは

Dr.Iなんて最初の離陸が最大の難所で、上がっちまえばこっちのものって機体だったし
駱駝は操縦桿全倒しでカウンター当てっ放しにしないと真っ直ぐ飛ばない機体だった
794大空の名無しさん:2009/11/07(土) 07:39:47
>>793
RedBaronII,3Dなつかしいな。
初めてのフライトシム、初めてのマルチ体験がこれでしたよ。
当時はISDNで回線落ちまくりでしたが、燃えました。
このためにCHのフォースフィードバック、Voodoo2のSLIにしたことを思い出しました。
795大空の名無しさん:2009/11/07(土) 14:15:21
RB3DでもFirstEaglesでもDr.Iはクセが強いですが、RoFほど極端に使いにくくはないです。

RoFで15分ほど1on1やってみてDr.Iだと1機も墜とせず、ファルツD.IIIだと5機撃墜でした(^ ^;)
Dr.Iで左旋回しようとすると、いきなり機首を上げて失速するんだもの・・・押さえるのに必死で
空戦どころでは・・・orz

しかし1on1は「ロシアンルーレット」とか書いてあるのに、出てくる機種と順番が毎回同じ気がw
FlyNowは何が出てくるかわからないから面白いですね。(ちゃんと敵国機だし)
796大空の名無しさん:2009/11/07(土) 14:41:38
Dr.I普通に強いんだけど
癖さえ掴めばどんな機体よりも曲がれるし機銃も当てやすい
797大空の名無しさん:2009/11/07(土) 15:39:04
あまりの印象の違いに、ちょっと試してみました。
Dr.I使いやすいって書いてる人、もしかして「Autorudder」か「Simple physics」にチェック
入ってません?
もし入ってたら試しにチェックはずして空戦やってみてくださいまし。

どっちかが入ってると、今までのWWIシムの中で最も扱いやすいDr.Iになりますね。
798大空の名無しさん:2009/11/11(水) 19:38:28
WW1シム3種を較べてみました。*全部デフォルトの飛行機です。
http://www.josup.com/src/up3575.jpg
http://www.josup.com/src/up3576.jpg
絵は当然RoFが一番ですが、絵以外の内容はRB3Dとあまり違わない・・・ような気も?(^ ^;)
FEは、アドオンでかなりの機種(大型爆撃機や飛行船も)を追加できます。
799大空の名無しさん:2009/11/12(木) 23:47:25
キャメルとS.E.5でスタートすると必ず爆弾ぶら下げてるんだけど、何でだろう?
弾数制限ありにしてるときは、とりあえず捨てればいいんだけど、無制限にしてると
捨ててもすぐに出てくるし・・・製作側の設定ミスかな?
800大空の名無しさん:2009/11/13(金) 09:34:09
>>799
お前がマヌケなのは理解した。
801大空の名無しさん:2009/11/13(金) 12:15:58
>>799
しらんがな
802799:2009/11/13(金) 13:59:49
http://wwiaircombat.com/
ここ↑の動画を見るとテクスチャや武装、集弾距離の変更が出来るみたいですが・・・
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091113135253.jpg
このHangerという画面には、どうやったら行けるんでしょう?
PLANE SETTINGSかABOUT PLANEで行けるのかもしれませんが、その項目が見つかり
ません。(´・ω・`)
803大空の名無しさん:2009/11/13(金) 16:50:40
その下の選択肢にHangerあるだろ
804大空の名無しさん:2009/11/13(金) 17:24:32
どの画面の下にあるんでしょうか?
http://uproda.2ch-library.com/188029RbD/lib188029.jpg
例えば上の写真の画面でキャメルを選択、START MISSIONを押すと始まってしまいます。
飛行機を選択した後SETTINGを押すと下の画面になります。
START MISSIONで始まってしまいます。
下の濃緑のバー(FlyNowとかTrainingとか書いてある)より下はありません。
805大空の名無しさん:2009/11/13(金) 19:47:21
>>804
ミッションなりキャンペーンなりのロードが終わった画面
806大空の名無しさん:2009/11/13(金) 21:03:13
ありました! ありがとう!(・∀・)ノ
まさかミッションのロードの後に色々変更できるとは・・・全く気付きませんでした。
一度うpデート中に用事で中断して後日やり直したから、それでちゃんとなってないのか?と
あやうく再インストールしてみるところでした。
807大空の名無しさん:2009/11/15(日) 11:56:49
>>929
違うよ。
チーズケーキのピノと似てる。
気がしたのはマスカルポーネ入ってる先入観からかもしれない。
ヘビースモーカーで味覚に自信ないけど。
808大空の名無しさん:2009/11/15(日) 22:05:55
誤爆ドンマイ
809大空の名無しさん:2009/11/15(日) 23:56:21
いちい(ry
810誤爆カワユス:2009/11/16(月) 00:51:56
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

チーズケーキ、ウマー [スイーツ]
811大空の名無しさん:2009/11/16(月) 12:16:00
>>807
なんだフライングパンケーキじゃないのか
812大空の名無しさん:2009/11/16(月) 18:26:56
バンケーキかわいいよパンケーキ
813大空の名無しさん:2009/11/21(土) 00:22:29
Dr1は購入ではなく純粋な追加機体なの?
814大空の名無しさん:2009/11/21(土) 01:01:50
お金払って購入しないと使えませんよ >>> Dr.I
815大空の名無しさん:2009/11/21(土) 01:37:11
なんてこったい
でも円高のうちに買っておくか
816大空の名無しさん:2009/11/21(土) 19:57:00
さっそくDr.I買って乗ってみたのだけど
とんでもなくピーキーな機体だわね
操縦桿のわずかな動きでスパスパ動いちゃって慣れるまでに時間がかかりそう
でも、ラダーの瞬発力は史実であった180度ターンを再現するためっぽいですね
おかげでハンマーヘッドがやりやすい機体になって
上にもあったようにズーム戦法がやりやすい機体ですね
817大空の名無しさん:2009/11/21(土) 20:15:23
使ってる人の動画をみたけどあんな風に使えないわ・・・
俺はこの機体の乗り手ではないみたいだ
818大空の名無しさん:2009/11/21(土) 21:00:24
ニュータイプ向けの機体なんだろうな
俺らオールドタイプはおとなしくFokker.DVII乗ってろってことですね(´・ω・`)
819大空の名無しさん:2009/11/21(土) 21:33:54
アップデートでAIの挙動が変化した?
前のバージョンのヘタレAIが
偵察機ですら格闘戦を挑んでくるクレバーな奴らに変わったんだが
長引く戦争が彼らの精神を蝕んでしまったのだろうか…
820大空の名無しさん:2009/11/21(土) 22:57:29
DrIってすごいな
左のエルロン翼を吹き飛ばされたあと
ラダーでだましだまし高度を落としていたのだけど
主翼が無事な側へラダーを切ったら
ヘリみたいな機動になってしかもそのまま無事着陸できた
821大空の名無しさん:2009/11/21(土) 23:06:11
>>819
もともとこうだったんだよ。前のVerがひどかっただけだw

>>820
自分がやったときは上の翼全部吹き飛んだけどラダーとエレベーターだけで飛んで着陸できたw
ラダーの利きがいいからエルロン殆どいらないんだよな


まだキャメルは乗ってないんだけどあれも癖すごいのかね?
822大空の名無しさん:2009/11/22(日) 20:11:55
もし、ソッピーズ・ドルフィン買った人いたら
インプレッションお願いしたいです
823大空の名無しさん:2009/11/22(日) 22:25:27
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091122221607.jpg
どうしてこうなった
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091122221737.jpg
そうしてこうなった
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091122221905.jpg
結局こうなった

敵機と衝突して左の主翼が3枚とも3/4を失うも
戦闘機動以外の飛行は普通に行えた
着陸の際は時計回りにラダーを使って高度を落として
接地の瞬間にエンジンを停止した
接地の反動で前のめりになるもパイロットは無傷

Dr.Iの滞空性能は尋常ではないことが判明した
824大空の名無しさん:2009/11/23(月) 07:19:53
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
825大空の名無しさん:2009/11/23(月) 08:43:19
いちいちさんお久しぶりです。 いいお天気ですね
826大空の名無しさん:2009/11/23(月) 09:10:56
いちいちさんの言動は既に哲学の領域だな
827大空の名無しさん:2009/11/25(水) 01:25:51
>>823
ごめん投稿した日の23時頃に見たけどもう見れなかったから分からん
828大空の名無しさん:2009/11/25(水) 01:45:07
あそこ、すぐ消されることがあるかと思うと、意外と長く残ってたり・・・
ひたすら変なアドレス書き込んでるやつらが消してるんだろうか?

画像なら、こっちでも使ってみては?
 tp://www.josup.com/
829大空の名無しさん:2009/11/25(水) 14:38:26
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8789.jpg
自分がやった時の画像

これでも何とかつんのめらないで着陸できたw
830大空の名無しさん:2009/11/25(水) 19:17:43
さすがに翼が三枚もあると・・・w
831大空の名無しさん:2009/11/25(水) 20:44:32
>>827
アップロードしなおしたよー
フラシムアプロダはスパムが酷い日だとすぐに流れてしまう(´・ω・`)
http://www.josup.com/src/up3760.jpg
http://www.josup.com/src/up3761.jpg
http://www.josup.com/src/up3762.jpg
832大空の名無しさん:2009/11/25(水) 21:05:41
それじゃさすがに着陸は難しいよね・・・

片翼で飛んでる九六式艦戦の写真を思い出した(´ー`)y-~~
833大空の名無しさん:2009/11/26(木) 15:56:16
あまりの円高っぷりにアドオン機体を2機買った
834大空の名無しさん:2009/11/26(木) 16:02:53
円換算でいくらくらい?
835大空の名無しさん:2009/11/26(木) 17:31:08
>>834
ggrks
836大空の名無しさん:2009/11/26(木) 17:42:53
837大空の名無しさん:2009/11/26(木) 19:15:03
キャメルがクソ使いにくい。失速したらもうどうしょうもなくなるし

Dr.Iが一番使いやすいわ
838大空の名無しさん:2009/11/26(木) 19:58:50
自分的にはアルバトロスD.IIIとD.Vが一番使いやすい。

Dr.Iが一番難しいなぁ・・・特に左に回るときはラダーしか使わないぐらいの感覚で
やらないと、すぐに機首が上向いて失速する・・・orz
839大空の名無しさん:2009/11/26(木) 20:42:50
taubeが無いのが残念すぎる
840大空の名無しさん:2009/11/26(木) 23:28:51
さっき最後に残ってたドルフィンとファルツD.12を買ったんで、ついに全機種揃っちゃい
ましたよ。(´ー`)y-~~
http://www.josup.com/src/up3783.jpg
ニューポール17の胴体にインディアン描いて「FLY BOYS」ごっこして遊べるかなと
思ったけど・・・これ飛行船入って・・・ないよね?(^ ^;)

>>839
タウベの時期だと、ミッションがほとんど遊覧飛行だけになりそうw
せめてフォッカーE.I〜IIIぐらいに・・・
841大空の名無しさん:2009/11/27(金) 00:01:40
>>838
最初はアルバトロス乗りだったけどDr.Iに慣れてしまったら他の機体が滑らなく感じてしまうから不思議・・・
842大空の名無しさん:2009/11/27(金) 00:49:09
>>840
SE5ってどんな幹事の機体ですか?
初めてSE5を見たときからエンジンカウルがラヂオに見えてしょうがないです
843大空の名無しさん:2009/11/27(金) 00:54:17
アドオン機体が…お、俺が買ったときより約40円近く安くなってる…
844大空の名無しさん:2009/11/27(金) 00:56:10
>>840
もしかしてCFS2でUFOに遭遇したりしていた人?
845大空の名無しさん:2009/11/27(金) 02:16:42
>>842
>>840じゃないけど個人的にバランスが良い機体だとおもう
横の機動はアルバトロスより上で上昇機動がアルバトロスより劣ってる気がする

ってか英軍機は基本的に上下の機動が苦手な機体が多い?
846大空の名無しさん:2009/11/27(金) 14:04:49
俺クレカもってないんだけど、どうやってか買えないものか・・・
847大空の名無しさん:2009/11/27(金) 16:56:59
VISAデビットカードなら、本人確認できれば誰でも作れるよ。
http://www.surugabank.co.jp/my/
*通常のクレジットカードと違うのは、自分の口座にある分しか使えないこと。
本人確認は運転免許証(健康保険証やパスポートでもOK)と、最近の領収証(自宅の
住所が記載されてるもの。例:電気料金、水道料金etc)があればOK。

カードが届いたら自分の口座にお金入れればいつでも使える。
(自分の口座への入金はセブンイレブン等のATMから)
オイラは半年ほど前に作って海外のゲーム関係のものはこれで買ってるよ・・・(´ー`)y-~~
848大空の名無しさん:2009/11/28(土) 07:14:22
>>847
おお。これは知らなかった。
登録してみます。ありがとう!
849大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:04
>>822
ドルフィンって、↓こんなやつ
http://www.josup.com/src/up3818.jpg
飛行自体は特にクセもなく扱いやすいです。
実機は着陸速度が速くて事故が多かったとか、ひっくり返るとパイロットが危ないとか
いろいろあったようですが・・・

>>844
・・・ヨク(^ ^;)オボエテマスネ
850大空の名無しさん:2009/11/28(土) 19:58:36
>>849
オイラも中尉さんのHPをよく見るからです(;´Д`)
851大空の名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:01
WWIの航空機が載っている図鑑って日本語のものはないかな?
852大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:05:45
このゲームはIL-2みたいにトラックを録画再生できますか?
853大空の名無しさん:2009/11/30(月) 07:58:47
NGワード=IL−2
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損したエアロダンシング荒らし「 saisoku 」●
30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼り、ニコニコ動画に掲載している
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにするなど水面下で細かく動く

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
犯人追加  221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
854大空の名無しさん:2009/11/30(月) 18:59:43
>>851
日本語のはあまりないですね・・・今手に入りやすそうなのはこのへん?
・コーエー「航空機名鑑 第一次大戦・大戦間編 1903〜1939 (ミリタリーイラストレイテッド)」
・グリーンアロー出版社「世界のレシプロ軍用機集 1909〜1945 (【図解】世界の軍用機史 11)」
・グリーンアロー出版社「世界の軍用機塗装・迷彩史 1914-1945 (【図解】世界の軍用機史 9)」
入手困難?で、かなり古いけど↓こんなのも
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g85342173 :第一次大戦 世界の名機集
 (ペラペラの本だけど、かなりの数の飛行機を紹介してあります)
図鑑ではないし、入手困難だけどこういうのもありま・・・した。 写真が豊富です。
・ミリタリーエアクラフト「第1次大戦ドイツ軍用機」
・ミリタリーエアクラフト「航空史シリーズ(2)軍用機時代の幕開け」
・ミリタリーエアクラフト「ドイツ空軍戦闘機1914-1945」
模型誌
・モデルアートNo.536「特集 入門!第1次大戦機」
・モデルアート増刊「W.W.Iドイツ航空隊エースの塗装とマーキング」  ←他国機も少々
・スケールアヴィエーションVol.17「第一次世界大戦の戦闘機 Age of Aces!」

文章だと光人社NF文庫の佐貫亦男さんの「ヒコーキの心」シリーズや「飛べヒコーキ」シリーズに
かなりの数のWWIの飛行機の話があります。
855大空の名無しさん:2009/12/03(木) 20:56:12
>>854
多謝。
コーエーの本は近所の書店で見かけたおぼえがあります。
今度行った時にあれば購入しようと思います。
856大空の名無しさん:2009/12/04(金) 20:47:00
1.009来た
447Mb ダウンロード中
857大空の名無しさん:2009/12/04(金) 20:49:12




        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
 あぁ   ./  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  そろそろ
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::  IPアドレス 221.113.176.162
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::  ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::   のおうちに金属バット持って遊びにいこうか
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
          ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
           |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
         /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
       /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
             \  /  /    {二=ー '"´
               /         \、_..,、_







858大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:18:37
404ファイルも更新とな!?
システム面の強化だとありがたいな
859大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:58
うぉおお!?
キーコンフィングがゲーム内でできるようになってるぞおおお!!
ひゃっほおおおおい
しかもジョイの感度調整もできるようになったにょーーうfっひょおおおこれで勝つる
860大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:21:15
連投でごめんね
フライトレコーダーも実装されたよ
861大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:27:03
うちはまだDL20%だ・・・先は長い。

これ、アップデートは良いんだけど、やってるとこが会社閉めたりサービスやめたりしたら
どうなるんだろ?  一番最初の状態で遊ぶことになるんだろうか? 購入した飛行機は?
・・・その前にネットでの認証が出来ないから、遊ぶことすらできなくなる?
862大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:28
Ver 1.009
・季節に冬と天候に雪が追加
・冬の追加にあわせてスカイカラー(空模様)の追加
・インゲームキーコンフィングを追加
・Modの on/off スイッチを追加
・右クリックでメニューを開けるようにした
・プレイバックシステム(フライトレコーダ)を追加
・河川に砲艦を登場させるようにした
・砲艦を含むすべての爆発エフェクトを追加と修正
・マルチプレイヤーモードにおけるCoopモードの追加
・スキンマネージャーを追加
・フライトモデルの修正

キー設定やレコーダーにスキンマネージャという
システム面の問題をかなりの範囲でクリアしてきましたね
あとはどれだけ処理を効率化できるかですね
今回のVerUpでRoFはver1.0系としては完成っぽいですね
しかし、追加のバージョンアップも近々行うようです
爆撃機の追加とプレイアブル化じゃないかと予想しています
863大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:41:33
5. AI PLANE: Fokker Dr.I, DFW C.V and Breguet 14.B2 no longer lose their wings while maneuvering (if not damaged).
どうやらDr.1はあたり判定?がおかしくて強かった模様?
864大空の名無しさん:2009/12/04(金) 21:46:40
>>861
海外は日本と違ってコアな変態が結構な数で生息しているので
デベロッパがつぶれない限り細く長く運営してくれます
日本と違うのは会社がつぶれる際に
マスターサーバーとかソースコードを売却する可能性があることです
海外にはマニアな金持ちがいくらでもいるのでそいう人たちが
権利を買って運営するということがまれにあります
865大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:15:27
916 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:29:15

        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
 あぁ   ./  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  そろそろ
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::  IPアドレス 221.113.176.162
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::  ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::   のおうちに金属バット持って遊びにいこうか
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
          ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
           |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
         /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
       /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
             \  /  /    {二=ー '"´
               /         \、_..,、_
923 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:02:45
>>916
早く行ってこいよ






866大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:17
・アップデート後の初回ログイン時に再度アドレスとPWを入力する必要あり
・フライトレコーダーはデフォルトのキー設定でLCtrl+R
・リアリティ設定画面で、録画音のクォリティの設定をする
・同じくリアリティ設定で、エフェクトと地上オブジェクトを録画するかどうかを選択できる
・エフェクトと地上オブジェクトは個別に設定できる
・プレイ画質以外に録画用の画質の設定もリアリティ設定で設定可能
・リアリティ設定で遠くのオブジェクトをマップ上に表示するか否かの項目が追加された
・まだ確定じゃないけどDr.Iが、当たったら負けな漢仕様に
867大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:35:58
録画したレコードはメインメニューのFlightRecordsで視聴可能
868大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:40:25
一番重要なこと書き忘れてたorz
・ロード時間の大幅な短縮
・ロード中の飛行機の画像が一定時間ごと変わるようになって飽きない仕様になった

私見だけど、先日ユーザーの第1回写真コンテストがおこなわれたのだけど
コンテストの優秀作品はこのロード画面に採用されるかもしれないね
869大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:47:19
風切り音が変わってロシアンルーレットに出てくる機体が完全ランダむになってたー
いきなり最初からキャメルが出てきてしかもエースっぽいのが出てきて瞬殺された…(´・ω・`)
最初はザコで準備運動しようとしたらラスボスが出てきたでござるの巻
870大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:52:06
あとキー設定がデフォルトに戻っているから
別名で保存している人はキー設定画面の右上にあるINPUTてところをクリックすると
保存したファイル名が出てくるからそいつをクリックすれば設定がロードされるよ
871大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:55:37

.● 無 関 係 な 関 賢 太 郎 さ ん の 名 誉 を 毀 損 し た
                                エアロダンシング荒らし「 saisoku 」●

30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼り、ニコニコ動画に掲載している
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにするなど水面下で細かく動く

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
追加   221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp







ほらよ、よく読んどけ
将来役に立つと思うよwww

ネットの誹謗中傷で千葉県の男を逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1259921066/

872大空の名無しさん:2009/12/04(金) 22:57:55
アップデートで重くなった?と思ったらグラフィックは設定し直さないといけなかったのね。
設定いじってみてるけど、まだ前と同じぐらいにならない・・・orz
ローディング中に出る画面が、前はずっと同じままだったけど、今度は切り替わるように
なったのと、空が前より明るいね。 ・・・空は前の落ち着いた感じも好きだったけど。

>>864
まあ、たしかに昔のRedBaronも最近どこかが権利を買ったらしいけど、RoFも長く人気が
あることを祈るしかないのかな?
873大空の名無しさん:2009/12/04(金) 23:11:04
>>872
フラシムの基本は細く長くなのだ(;´Д`)

今回のアップデート、シュパンダウの発射レートが微妙に変わって
「すわ、ドイツマンセーか?!」と思ったけどキャメルの飛行性能が変わって
扱いやすくなっている気がする。Dr1と格闘戦でいい勝負できた
874大空の名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:00
>>872
あちきもなんで重いんだと思って設定見たら
PostEffectsとかFilterにチェックが入ってたわ
通りで重いわけだ
Coopモードが入ったのならぜひともIL2のよな
ドッグファイトモードもほしいでしゅ
875大空の名無しさん:2009/12/05(土) 01:01:46
AIが頭良くなりすぎて墜とせなくなったよママン…
SE.5のオーバーシュート狙いの急上昇と
Camelのフェイントが極悪で死にそうです
876大空の名無しさん:2009/12/05(土) 01:05:07
スパッドでDr.Iと空戦やったら2回も空中衝突した・・・orz
前は良い感じで撃墜できてたのに、アップデートでかなり難しくなってますね。
877大空の名無しさん:2009/12/05(土) 01:13:00
やっぱそうなのか 安心した
878大空の名無しさん:2009/12/05(土) 08:28:13
語彙が致命的に足りないからねぇ
その程度でよく物書きになろうなどと思ったものだ
情報の羅列だけならそれっぽく書けるようだが
それ以外となると途端に中卒DQNレベルになってしまう
そりゃ次の仕事が来ない訳だ






5行しか書けないのか・・・
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
                恨








879大空の名無しさん:2009/12/05(土) 12:21:12
Fly nowやってみました。
http://www.josup.com/src/up3900.jpg
そういや前に「次のアップデートで季節を云々」とか書いてあったの忘れてたんで
始まってみてびっくりしましたw

>>873
たしかにずいぶん扱いやすくなってるみたいですね。>>>キャメル
880大空の名無しさん:2009/12/05(土) 17:57:58
>>876
そうかな?Dr.IとD.IIIで遊んだけど難しさを感じなかった
キャメルは相手にしていて楽しいし、あれくらいないとAIじゃ物足りないかもw
881大空の名無しさん:2009/12/05(土) 22:10:46
ラクダさんは乗りにくいなあ。
すぐスピンに入るんだけど、回復方法がわからんですたい。
882大空の名無しさん:2009/12/05(土) 22:16:29
やっていい事とわるい事すらわかんないエアダン荒らし
 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
.●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損したエアロダンシング荒らし「 saisoku 」●
30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼り、ニコニコ動画に掲載している
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにするなど水面下で細かく動く

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
追加   221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
883大空の名無しさん:2009/12/05(土) 23:45:07
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
884大空の名無しさん:2009/12/06(日) 01:31:44
>>882
貼っているお前も荒らしだろ!!
885大空の名無しさん:2009/12/06(日) 01:33:33














          ,,、、、、、、、、、、,,,,
         ,、:;;:;:;:ヾ;:imkmk:;k;:;.、
        ,,シ.::;:`ヾ'mil;l;klkmmヾヾ;:、
       ,ソ.;:ミミr''`ヾji州kr''''ヾミミミm;:ミ,
      ル戔;:'′        ゙;ミミミ三ミ゙、
      ,ル戔;′,,_ `"""´ _,,,、、 ',ミミ:;:ミ;kト、
  '    ;戔1 -ー- 、 , -─-  'ミミミk;kk{`
      ソル! '''`ー=;、 ,、=≡≡ミ_ノミミミゞm゙',
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |   海賊王に俺はなる!
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
886大空の名無しさん:2009/12/07(月) 23:37:24
このゲームに影響されたのもあってドラゴン製の古いFokker Dr.Iのプラモ作ってるお
もちろん真っ赤で。

ウーデット機とかも造ってみたいねぇ
887大空の名無しさん:2009/12/08(火) 00:54:29
昔、十?年前にモビールでも作ろうと思って2機作った後、SE5作りかけて、そのまま
放置してたやつ思い出した。(^ ^;)  *サイズは後ろのマウスから想像してください。
http://www.josup.com/src/up3923.jpg
さっき筆でホコリ取ってたらDr.1の支柱が一本取れてどっか行った・・・orz
材料はプラ板(胴体・翼・支柱・車輪)、エポキシ接着剤(カウリング等)、虫ピン。
風吹くとペラ回りますw
888大空の名無しさん:2009/12/08(火) 01:36:10
さっきDEMO版(?)初めてみたけど離陸とかはIL-2と同じ感じだけど、空戦がキツイ

あと視界操作を設定してないせいか、まともに敵機が見れないw
889大空の名無しさん:2009/12/08(火) 18:19:59
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
890大空の名無しさん:2009/12/09(水) 08:33:11
.● 無 関 係 な 関 賢 太 郎 さ ん の 名 誉 を 毀 損 し た
                                エアロダンシング荒らし「 saisoku 」●

30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼り、ニコニコ動画に掲載している
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにするなど水面下で細かく動く

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
追加   221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp







ほらよ、よく読んどけ
将来役に立つと思うよwww

ネットの誹謗中傷で千葉県の男を逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1259921066/


891大空の名無しさん:2009/12/10(木) 17:25:45
Dr1に慣れるともうほかの機体に乗れなくなる
892大空の名無しさん:2009/12/10(木) 17:28:09
>>891
全機体の動きがもさもさに感じてくる
893大空の名無しさん:2009/12/10(木) 17:40:35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org439269.jpg
なんとも形容しがたいね
894大空の名無しさん:2009/12/10(木) 18:17:12
だれ?
895大空の名無しさん:2009/12/11(金) 08:10:56
これ


重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨の素顔公開中
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/1/hamamatsu+097.jpg



.● 無 関 係 な 関 賢 太 郎 さ ん の 名 誉 を 毀 損 し た
                                エアロダンシング荒らし「 saisoku 」●

30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼り、ニコニコ動画に掲載している
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにするなど水面下で細かく動く

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
追加   221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp


896大空の名無しさん:2009/12/12(土) 16:42:24
Mikael Carlson flies the Fokker Dr.1
http://www.youtube.com/watch?v=yMBZgmiYIiY&feature=player_embedded
当然レプリカだろうけど、ただ飛んでるだけじゃなく、空戦機動っぽいものを
かなり見せてくれてます。
897大空の名無しさん:2009/12/12(土) 17:28:14
ニューポート17のエンジン音がビィーンッという
2stエンジンみたいな音に聞こえたので調べてみたら
ル・ローヌ 9J 回転式空冷星型9気筒、110 hp × 1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/Le_Rhone_9C.jpg
写真のとおり4stのエンジンだったのだけれども
どうして2stエンジンのような連続的な高い音になるの?
898大空の名無しさん:2009/12/13(日) 14:34:43
>>897
ゲーム内の2D画像に2ストも4ストもあるかよ。
本物と比べる意味がないだろw
899大空の名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:31
>>897
正確には4ストロークじゃなくてシリンダー自体を動かすタイプのロータリーエンジンだから
2ストロークエンジンの様な音になっているみたいだけど、甲高い音になる原理は(´・ω・`)しらんがな
http://www.youtube.com/watch?v=88p2xSOrEK8
実物の音を聞く限り、このゲームのエンジン音は結構正確なものを使っていると思う。
ル・ローヌエンジンの初期型は80馬力だけれども、
ニューポール17に搭載されているル・ローヌエンジン9J型は100馬力を発揮する傑作エンジンで
敵国であったドイツでもコピー品が作られるほどの性能
>>898
俺にはwikipediaのル・ローヌエンジンの実物の写真に見えるんだけど間違ってる?
900大空の名無しさん:2009/12/13(日) 22:54:28
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  (::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::: ::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::/            \::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|   
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |

重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨saisokuの素顔公開中
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/1/hamamatsu+097.jpg
901大空の名無しさん:2009/12/15(火) 18:44:32
しつこいなーもー
902大空の名無しさん:2009/12/15(火) 18:49:50
NGワード設定してるから、おいらには「あぼ〜ん」しか見えてないw
903大空の名無しさん:2009/12/15(火) 21:56:49
「年末か年始に1.010をだすよー」と公式発表
あと「アップデートと同時にフォッカーD8を販売するよー!待っててね!」
フォッカーD8はDr1から中翼と下翼を取っ払った感じの機体
http://riseofflight.com/sharedresources/blog/posts/update010/f8a.jpg
http://riseofflight.com/sharedresources/blog/posts/update010/f8.jpg
904大空の名無しさん:2009/12/15(火) 21:59:49
素朴な質問なのだけど
勲章取得の条件を教えてほしい(´・ω・`)
http://www.rof-tools.de/Portals/0/Gallery/Album/1/2.jpg
905大空の名無しさん:2009/12/15(火) 22:00:35
上翼と下翼では?
単翼というと高速重視かな?
906大空の名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:34
>>904
勲章集まる前にキャンペーンが終わる件
907大空の名無しさん:2009/12/15(火) 22:38:16
厳密にはDr.1と並行で開発してた二枚羽根のD.6の単葉機バージョンみたいですね。D.8

<フォッカー D.VIII>
D.7を凌ぐ速度、上昇力、急降下性能で1918年8月から部隊配備され始めたが、主翼の
工作不良により実戦参加は10月以降に遅れ、その高性能で活躍する間もなく終わった
「空飛ぶカミソリ」とも呼ばれた戦闘機。  休戦までに400機ほど作られたらしい・・・
908大空の名無しさん:2009/12/16(水) 01:36:37
>>907
ブルーマックスで最後に出ていたのもこれだっけ?
なんか悲しくなるな・・・・
909大空の名無しさん:2009/12/17(木) 20:39:26
初めて参加賞以外の勲章もらった!
ヒンデンブルグ十字勲章カッコイイ
910大空の名無しさん:2009/12/17(木) 21:34:54
オメデト(・∀・)ノ

おいら、まだ勲章どころか練習ミッションもクリアしてないや・・・
911大空の名無しさん:2009/12/17(木) 21:50:38
ありがとう!
でも死んだりキャリアが終わると勲章剥奪されちゃうんだね…(´・ω・`)
912大空の名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:00
練習ミッションの3つめだっけかな
ちょっと高いところにある輪っかが何かいくぐってもくぐった判定にならないから諦めた(´・ω・`)
勲章は沢山貰いたいのに15〜18くらいでキャンペーンが終了しちゃってどうしょうもない・・・
913大空の名無しさん:2009/12/18(金) 00:02:03
>>912
下に急降下する輪なら
輪をくぐる前に意図的に失速キリモミ状態でくぐらないとだめだよ
914大空の名無しさん:2009/12/18(金) 00:26:16
練習始まる前にコース紹介みたいなのあるでしょ。
あれをよく見て、あの通りに飛べばクリアできると思うよ。
915大空の名無しさん:2009/12/18(金) 01:46:02
ありがとうございます
今日はもう遅いので明日にでもやってみます!
916大空の名無しさん:2009/12/18(金) 22:23:28
なんか近々ネットに繋いでなくても遊べるようになるらしいよ
917大空の名無しさん:2009/12/18(金) 22:25:30



人との繋がりがなくてもネットがあれば生きていけるらしいよ






  (:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::/            \::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|   
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |



そうみたい
http://uproda11.2ch-library.com/215647C2m/11215647.jpg
918大空の名無しさん:2009/12/18(金) 23:05:25
>>916
この間、試しにLANケーブル引っこ抜いてRoF起動してみようとしたけどダメだったから、
もし何かでネットにつながらなくなったら遊べなくなるなぁ・・・と思ってた。
もし本当なら嬉しいな。
919大空の名無しさん:2009/12/19(土) 01:01:37
時々接続切れる。
こないだはミッション終了後メニューへ戻ると
他人のアカウントが一瞬表示された。
フランス人?
セキュリテイーとか大丈夫なの?
920大空の名無しさん:2009/12/19(土) 13:11:32
訓練ミッションの5番目、どうやったらクリアできるの?
クルマ2台と戦車4両を破壊して帰ったら、教官に「よくやった」みたいなこと言われるから
終わったと思ったら次に進めない・・・orz
戦果見ると車両4つ破壊になってるから、全部壊したことになってないのかな?
ちゃんと全部壊れてるのを確認して飛行場に帰ってるんだけど・・・

早く空戦訓練やりたいよ・・・(´・ω・`)
921大空の名無しさん:2009/12/19(土) 14:05:29
1回やったきりで定かじゃないけど、
このシムの破壊判定は完全破壊が前提みたい。
ダメージ与えて動けないようにしても
外観が生きてたら破壊とは判定されない。

>>919
俺も以前あったよ。
メインメニュー戻ると様子がおかしい。
誰か知らない奴の状態が表示されてた。
いいのかよ、これw
922大空の名無しさん:2009/12/23(水) 20:06:38
1.0009へのバージョンアップ以降、フリーズや処理の低下が出るケースがあって
その解決法がここに掲載されているのだけれども
「再インストールしれ」までは分かるのだけど
それ以降の英文が自動翻訳つかっても専門用語が多すぎて読めません(;´Д⊂)
だれか和訳してもらえないでしょうか?
http://riseofflight.com/Forum/viewtopic.php?f=48&t=5187
923大空の名無しさん:2009/12/23(水) 22:29:40











          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /ホテル山喜で
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /敢闘賞もらったときの画像だが
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ブタからブタへってのは酷いよな
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \かたっぽのはブタじゃなくてカオナシだぜ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

http://uproda11.2ch-library.com/216363BGA/11216363.jpg
924大空の名無しさん:2009/12/25(金) 00:48:05
「クリスマスゼントとしてフォッカーD8を解禁するよ!」
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
早速購入
925大空の名無しさん:2009/12/25(金) 00:55:07
もうひとつクリスマスプレゼントとして
「フォッカーDr1とキャメルのセットなどの、ライバル機セットを2機で$11で販売するよ」
とのこと
926大空の名無しさん:2009/12/25(金) 01:03:27
続報
・マルチプレイ用の勲章を用意したよ
・AIが密集編隊時に衝突する問題を解決したよ
・LeftEdgeとRightEdgeの編隊の形を修正したよ
・キャメルがスピンしにくくなったよ?
・ミッション開始時に選んだスキンが次のミッションでも適用されるようになったよ?
・テキストがはみ出す問題を解決したよ
モスクワ時間で19時までサーバーメンテナンスだから終わるまで待っててね!
とのこと
モスクワ時間は日本時間から6時間引いてね!
というわけでこの書き込みの時点でアップデート始まるよ!
927大空の名無しさん:2009/12/25(金) 01:10:05
続報2
・冬のミッションの直後に真夏のミッションになるのを直したよ
・風切音を修正したよ
・「護衛」ミッションで隊長機が義務を果たすようになったよ
・各種アイコン類を変更したよ
・マイナスGかかってもエンストしない基地外飛行機を修正したよ
・マルチプレイの勲章はちょっとずつ増やすから楽しみにしててね!
・バンドル(抱き合わせ)で機体を売るから買ってね!
とグラサンのゴツイPLが申しております
928大空の名無しさん:2009/12/25(金) 01:16:04
ロード画面にD8が追加されているけれど
購入記念バッヂはD7と同じだ(´・ω・`
929大空の名無しさん:2009/12/25(金) 01:25:06
さすがドイツ
残弾計がついててもなんともないぜ…
http://www.josup.com/src/up4205.jpg
930大空の名無しさん:2009/12/25(金) 08:30:08
なんかキャメルが誰でも手軽に使えて強い機体に成り下がっちゃたね
931大空の名無しさん:2009/12/25(金) 13:51:31
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /ホテル山喜で
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /敢闘賞もらったときの画像だが
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ブタからブタへってのは酷いよな
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \かたっぽのはブタじゃなくてカオナシだぜ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
http://uproda11.2ch-library.com/216363BGA/11216363.jpg

      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ あ・・・・あ・・・
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
932大空の名無しさん:2009/12/25(金) 16:37:47
空飛ぶカミソリの異名のとおり
右旋回時の切れ込み速度が凄まじい
933大空の名無しさん:2009/12/25(金) 18:08:20
>>931
アク禁出したからね
934大空の名無しさん:2009/12/25(金) 18:14:21
















                 被害者づらする前に一言いわせてくれ・・・・














                                         今のは無効だ・・・と
935大空の名無しさん:2009/12/25(金) 18:24:53
















                駄目だ、おまえはアク禁が決まった














覚悟をしろ
936大空の名無しさん:2009/12/25(金) 18:25:54








こうやって勘弁してくれと頼んでも駄目か?







                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
937大空の名無しさん:2009/12/25(金) 18:27:30















          ,,、、、、、、、、、、,,,,
         ,、:;;:;:;:ヾ;:imkmk:;k;:;.、
        ,,シ.::;:`ヾ'mil;l;klkmmヾヾ;:、
       ,ソ.;:ミミr''`ヾji州kr''''ヾミミミm;:ミ,
      ル戔;:'′        ゙;ミミミ三ミ゙、
      ,ル戔;′,,_ `"""´ _,,,、、 ',ミミ:;:ミ;kト、
  '    ;戔1 -ー- 、 , -─-  'ミミミk;kk{`
      ソル! '''`ー=;、 ,、=≡≡ミ_ノミミミゞm゙',
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |          ずっと悔やんでろ
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
938大空の名無しさん:2009/12/25(金) 21:37:42
939大空の名無しさん:2009/12/25(金) 21:45:28
v1.008までは問題なかったのに
v1.009からReFlyとか次のミッションになると急に処理が重くなる
公式フォーラムを見て電圧の固定とかクロック固定やドライバのverupもしたけれど
じぇんじぇん分からないや
同じ症状の人いますか?
940大空の名無しさん:2009/12/25(金) 22:28:54
(´・ω・`)ノ ・・・なんか重くなった
941大空の名無しさん:2009/12/25(金) 23:06:33
「ファイル名を指定して実行」に「dxdiag」と入力して
DirectXの診断をしれと書いてあったけど異常なし
フォーラム見るとこの症状のせいで遊ばなくなったって声が結構ある
直るまで1ミッションごとにゲーム再起動するか(;´Д`)
942大空の名無しさん:2009/12/27(日) 01:11:30
着陸の時どう頑張っても左にズレるのは仕様?特にDr.Iとか酷い
全機体でも絶対ずれるんだよね
エンジン止めたりもしてるのに・・・ラダーいっぱい踏んでも無理ぽ・・・
943大空の名無しさん:2009/12/27(日) 08:15:54
ついでに生命活動も止めてくれないか















                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
944大空の名無しさん:2009/12/27(日) 23:11:30
>>942
dr1、d[の場合こうしてみる。
1 ミクスチャーを絞り、ブリップスイッチを使いながら十分速度を落として着地
2 着地後、目一杯操縦桿を引いて尾輪でブレーキを掛けながらラダーで左右調整。
3 ほら、真っ直ぐ降りた。
4 これでd[の翼端を折らなくてすむ。(w)

945大空の名無しさん:2009/12/27(日) 23:31:33
>>944
ブリップスイッチなんてあったのかw使ってなかった(´・ω・`)
尾輪のブレーキのキー設定てあったっけ?

とりあえず試してきます。ありがとう〜
946大空の名無しさん:2009/12/27(日) 23:44:30
フレアをあててこすらせるん
947大空の名無しさん:2009/12/28(月) 06:56:42
>>945
ブリップスイッチ(EngineBlipSwitch)は
デフォルトでshift-eに設定されている。
ロータリー機の場合有効で、一時的に回転を抑える働きがあるらしい。dr1の左旋回時に使うと期首が上がらないし、ダイブ時に使うとエンジンを過回転から保護できる。

尾輪ブレーキのコマンドはないよ。操縦桿を引けば結果としてブレーキが掛かる。

948大空の名無しさん:2009/12/28(月) 08:17:44
>>947
なるほどthx
早速試してきたんだけど普通に着陸できて感動したw
949大空の名無しさん:2009/12/29(火) 11:34:16
エアロダンシングというゲームのオフ会をホテル山喜でするさいそく君
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::/            \::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|   
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
http://uproda11.2ch-library.com/217072iH2/11217072.jpg


なるほどkimoi
こういう秋葉通り魔みたいな物騒な顔した奴が何くわぬ顔でホテルに宿泊し、ネットで宣伝するその度胸に感動したwwww
というかホテル側がどれだけ迷惑してるかそろそろ気付けよw
950大空の名無しさん:2009/12/31(木) 23:38:06
来年も良きうpでーとがきますように
951omikuji 【842円】 !:2010/01/01(金) 11:41:12
あめましておめでとう
お昼食べる前に初飛行だ!
952大空の名無しさん:2010/01/02(土) 15:21:04
昨日ポチって今日届いた!
正月だってのにifeelさんもクロネコさんもご苦労様だぜ

で、WW1の航空機についてまったく知らない俺にオススメの追加機体を教えてくれないか
953大空の名無しさん:2010/01/02(土) 16:11:56
>>952
基本はFokker.Dr1だけど
SE.5も安定して使いやすい機体
Camelはとんでもないじゃじゃ馬だけど、乗りこなせれば化ける

ReStartとか次のミッションでFPSがガクッと落ちる現象が直ったので
対処法を書いときます
しかしながら、これで100%直るかといわれると疑問があるのでそこは自己責任で

自分の場合
ビデオカード:RADEON HD 3870x2
ドライババージョン:カタ9.11
この組み合わせでStutter(カクツキ)が起きていたのだけれど
4gamerの記事の通りにセーフモードを使って
俗に言う「おまじない」をして、カタ9.12にしたら直った

ドライバなんて弄ったことないよ(;´Д⊂)という人のためにリンク
「おまじない」
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20070930001/
RADEONのドライバをアップデートしよう
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071014001/
954大空の名無しさん:2010/01/02(土) 16:32:51
>>953
Dr.Iは初心者には無理だろ
955大空の名無しさん:2010/01/02(土) 17:14:14
Dr.Iはキャメルよりじゃじゃ馬だろw
956大空の名無しさん:2010/01/02(土) 17:31:33
つまりバンドルBとSE5をポチるんだな!
ちょっと行ってくる
957大空の名無しさん:2010/01/04(月) 13:13:43
Dr.Iホントにじゃじゃ馬だなオイ
こいつ乗ってて楽しすぎるw
958大空の名無しさん:2010/01/04(月) 13:34:18
グッと捻って背面気味に、ガッと左にラダーを蹴って
グワッと曲がったらグイッと操縦桿を戻せば左旋回は容易
959大空の名無しさん:2010/01/04(月) 13:39:53
旋回したい方向にラダーを踏んでその方向と逆方向に操縦桿倒して引くやりかたしてる
キャメルと違ってスイスイバレルロールできたり失速性能もいいから好きだ
960大空の名無しさん:2010/01/04(月) 14:50:28
>>958
長嶋さんかよ!w
961大空の名無しさん:2010/01/05(火) 16:48:58
d2dで20ドルで買った、よろしくね。
962大空の名無しさん:2010/01/07(木) 20:18:03
HQ防衛のミッションで、極稀に大戦闘バージョンがあるんだね
雨+20機の大戦闘
963大空の名無しさん:2010/01/08(金) 22:01:09
発売日から始めて始めて2級1級鉄十字章もらえた (´;ω;`)
http://www.josup.com/src/up4477.jpg
964大空の名無しさん:2010/01/08(金) 23:12:18
オメデト(・∀・)ノ  勲章もらうと、豪華な画面になるんだねぇ。

ところで・・・画像サイズは、もうちょっと小さい方が良いと思うよ。
965大空の名無しさん:2010/01/08(金) 23:24:29
>>963
これが2級だったのか・・・
これは持っていたけどブルーマックスだけはどんなに頑張っても取る前にミッション終わっちゃうんだよなぁ
966大空の名無しさん:2010/01/08(金) 23:55:32
ありがとう(゚∀゚)! しかし容量調整忘れてたorz
>>965
コレは1級なのだけど2級をもらった後に1級をもらうと上書きされちゃう
個人的にはリボンが付いている2級の方が飾るのにはそっちんがよかった
967大空の名無しさん:2010/01/08(金) 23:59:45
>>965
左側の金色勲章はヒンデンブルグ鉄十字勲章だよ
ミッションをそれなりにこなして終戦まで生き残るともらえて
「大変良くできました」賞みたいなものっぽいよ
書き忘れてもうた(´・ω・`)
968大空の名無しさん:2010/01/09(土) 16:22:43
RoFの川って凍るんですね・・・
http://www.josup.com/src/up4488.jpg
969大空の名無しさん:2010/01/13(水) 17:30:55
AAを有効にしてるのに道とか川がジャギジャギしてるんだけど
どの項目をチェックすればいいのかな
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1263371417.JPG
970大空の名無しさん:2010/01/14(木) 17:05:47
ニコニコでRoFの動画を結構上げてる人がいるね
ああいう動画だったらYoutubeにも上げれば海外からの評価も良さそうなものだが
971大空の名無しさん:2010/01/15(金) 08:28:37
本当だ少しばかりだがあるんだな
972大空の名無しさん:2010/01/15(金) 18:53:36
グラフィックに惹かれて昨日このゲーム買ったけどおもろいな
飛行場に滑走路とか無くて何かだだっ広い空き地になってるだけっていうのもなんか牧歌的w

しかしまだ敵機を一度も落とせてないぜー
973大空の名無しさん:2010/01/16(土) 04:31:16
複葉機の空戦機動、なんか参考になるサイトとか無いかな?
単葉機では有り得ないようなテクニックが色々使えそう…

しかしこのゲームのパイロットと機銃手は頑丈だな
機関銃こんだけ撃ち込んでるんだから機体壊れなくても人間は死ぬだろ、
と思ってもまだまだ元気に反撃してくる
974大空の名無しさん:2010/01/16(土) 09:31:30
>248さんが書いてるみたいな、その機種の個性を使った特殊な技はあるかもしれないけど
複葉も単葉も旋回半径が違うだけで基本的な空戦機動は似たようなものじゃないかな?

RedBaron2&3Dのサイトだけど、空戦機動やWW1の歴史、飛行機の紹介・・・etc
 http://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/RedBaron/
けっこう勉強になります。

>機関銃こんだけ撃ち込んでるんだから
たまにタンクにでも当たってるのか簡単に火を噴くこともあるから、なかなか墜ちないときは
「パイロットに当たってないんだな」と思うことにしてます(^ ^;)
975大空の名無しさん:2010/01/16(土) 10:38:58
>>974
おーURL有難う参考にさせてもらいます

ニコニコの動画見てたら、ちゃんとパイロットや後席の銃手それぞれにもダメージ判定あるみたいだし
自機の燃料タンク撃たれてやられる時もあるので、やはり自分の腕が足りてないだけのよーで…

あとこのゲームやってるとG940のスティックがガシガシ揺れて楽しい、FFB付きの買って良かったw
976大空の名無しさん:2010/01/16(土) 14:42:57
どこかで見た記憶があるなと思ったら
OFPのサイトだった
977大空の名無しさん:2010/01/17(日) 08:09:41
このゲームのグラフィックは全般的に素晴らしいんだけど
唯一「視界に太陽が入った時」に単純に画面全体ピカピカするのだけはよろしくないな

Wings of Preyだとそういうエフェクトもかなりリアルで綺麗なんだが
978大空の名無しさん:2010/01/17(日) 08:38:49
キャンペーンのトレーニングミッション#6の二機相手が難し過ぎる〜

一番最初に戦った時、幸運にもAI同士がミスって空中衝突して落ちてくれたのに
自機のエンジンがオーバーヒートして帰投できなかったことが悔やまれるわ…
979大空の名無しさん:2010/01/18(月) 19:00:04
Dr.Iでラジエータフラップ操作できないんだけどそういう仕様?
980大空の名無しさん:2010/01/18(月) 19:27:20
>>979
ヒント・ロータリーエンジン
981大空の名無しさん:2010/01/18(月) 20:40:40
ロリータエンジン
982大空の名無しさん:2010/01/18(月) 21:03:18
山本正之「 愛のロータリー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhghU-Doj1w
983大空の名無しさん:2010/01/19(火) 06:35:12
Dr.Iでちょっと急降下するとエンジン止まっちゃうんだけどそういう仕様?
着陸して再始動しようとしても出来ないし…
984大空の名無しさん:2010/01/19(火) 08:24:35
うはwww
敵機のちぎれた翼に当たってこっちの翼も折れたwwww

あと敵機と至近距離ですれ違った時に風であおられる?のもすげえなー
985大空の名無しさん:2010/01/19(火) 15:13:42
>>983
マイナスGがかかれば燃料供給がストップするから
それと急降下によるエンジンの過回転でエンジン故障
986大空の名無しさん:2010/01/19(火) 19:19:31
ところで次スレにこのサイトも追加しておく?

ttp://www12.atwiki.jp/2chrof
まぁ別に良いサイトがあればそこでもいいけど。
とりあえずテンプレ考えようぜ
987大空の名無しさん:2010/01/19(火) 21:09:31
1vs1で敵機が落ちずに不時着しちゃった時ってすげー面倒だな
飛んでる飛行機より地上で動かない飛行機に弾当てる方がずっと難しいわ
今度から1vs1にも爆弾もって行くことにした…

>>985
なるほど…じゃあしようがない
988大空の名無しさん:2010/01/19(火) 21:15:19
と思ったら最近お気に入りのD.VIIIにもDr.Iにも爆弾積めなかった…orz

>>986
テンプレおまかせするのでどうぞ立てちゃって〜
989大空の名無しさん:2010/01/19(火) 21:16:45
990大空の名無しさん:2010/01/19(火) 22:04:34
>>989
おつ〜
991大空の名無しさん:2010/01/20(水) 11:24:20
>>980
ロータリーエンジンだとラジエターフラップが付けられないのか、もしくは必要が無いのか?

Dr.Iは元々エンジン半分くらい丸出しだけど
普通は、ラジエターフラップ開くと空気抵抗が増えるから開閉機構が付いてるんだよね?
992大空の名無しさん:2010/01/20(水) 11:31:59
この時代の飛行機にWW2以降の飛行機の常識は通用しません。
993大空の名無しさん:2010/01/21(木) 10:36:54
このゲームやってるとラダーの有り難味がよくわかるなー
今まで現代モノやWWIIモノだとほとんど操縦桿で曲がってたけど、
RoFやり出してから他のゲームでもラダー有効活用できるようになった

ペダル付きの3点セット買って良かったと心から思うw
994大空の名無しさん:2010/01/21(木) 22:53:05
ようやく車両攻撃のトレーニングをクリアできた〜ヽ(゚∀゚)ノ
これだけで十回以上やったよ・・・orz
クルマを2台、戦車を4両破壊してるのに終了後の戦果は4でいいのね。
何回やってもクリアできないのは全部を完全に破壊できてないからかと思ってた。
毎回念入りに破壊した戦車を何回も攻撃してたから時間オーバーしてたみたいだ。
全車炎上した時点でさっさと引き上げたらクリアしてたw
995大空の名無しさん:2010/01/21(木) 23:19:24
戦車は一台壊すだけで「おーしよくやった、戻って来い!」みたいな
無線?がどこからともなく聞こえてくるから(英語分からんから俺が見てるのは字幕だけど)
それでもう条件クリアじゃね?
996大空の名無しさん:2010/01/21(木) 23:45:02
そんなのあったっけ?・・・と思ってもう一回やってみましたが、無線も字幕も何も
ありませんでした・・・。 ゲームの設定で、あったり無かったりするんかな?
997大空の名無しさん:2010/01/21(木) 23:49:37
subtitleの項目にチェックが入っていないのかもしれない
998大空の名無しさん:2010/01/21(木) 23:53:19
あ、元から音声無しの字幕メッセージのみかな?
つかこの時代の戦闘機って無線機とか積んでるの?
999大空の名無しさん:2010/01/22(金) 00:00:46
この時代の戦闘機は無線積んでないと思います。
1000大空の名無しさん:2010/01/22(金) 00:02:49
次スレへの移動を命ず!∠(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。