ぼくは航空管制官 Information Whisky

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大空の名無しさん:2007/12/29(土) 01:40:04
がっかり、本当にがっかりする。
2回も延期するなんて。
ずさんなメーカーだと思う。でも、これでも
発売まで、僕はただ待つことになるだけで、
メーカーに対しての抗議はなにもできないけれど。
953大空の名無しさん:2007/12/29(土) 01:57:56
どうも海外生産(DVD焼き)くさいな。4日程度の延期では最終調整くさい。

>>951
だね。通常さ言葉は難しいんだけど、上の者や、自分以外の誰かにチェックさせ?
当然自分でも印刷して確認後修正等、たいした内容ではないが、
上司や同僚は確認してくれないのであろう、
ひょっとしたら、同僚の中でも試験運転をしないから、バグが後から見つかる?
実際に修正パッチのないシリーズは関西夜と成田完全版だけ。(他は不具合あり)
954大空の名無しさん:2007/12/29(土) 08:21:47
毎度のことなんだから,最初から余裕を持って発売日告知しときゃいいのに,とおもうんだが,
もし十分余裕を持った結果があれだったりすると・・・
955大空の名無しさん:2007/12/29(土) 09:10:08
2回も延期しておきながら代金だけは先に決済されるのは納得いかんな
956大空の名無しさん:2007/12/29(土) 10:06:40
関空の展望ホールのアレってこれのことか
http://www.technobrain.com/20050105/etc/college/training/
957大空の名無しさん:2007/12/29(土) 10:14:36
>>953
関空Bと成田完全版は、それぞれ関空昼と成田昼・夜でパッチが出てるから、事実上「パッチあり」でしょ
958大空の名無しさん:2007/12/29(土) 10:21:04
発売を我慢できないゆとりがいっぱいわいてるな…。
暇な椰子は空港にでもいってリアルな飛行機見てこい。
959大空の名無しさん:2007/12/29(土) 11:11:43
>>957
でも、成田昼・夜のパッチに「成田完全版」には適用しないでください、って書いてある。
960大空の名無しさん:2007/12/29(土) 11:27:14
それでは埋まるまで、何で遅れているか妄想を出しあおう。
961大空の名無しさん:2007/12/29(土) 14:32:49
せめて年末に体験版ほしかったなあ
962大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:32:36
>>957
成田昼+成田夜のユーザー登録した方が、成田完全版にパッチ。
成田完全版単体には、パッチは無い。

オツムない奴だな。
『成田昼と成田夜』と成田完全版はシステムが完全に違う。

オツムない奴には理解できんから、こっちがいいか。
成田夜にはJAL無し、成田完全版(夜)にはJAL有り。
※成田完全版には一部、ぼく管3の技術が使用されている。
963大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:40:31
>>957
関西昼、成田昼、成田夜 → C:\Lichterfelde\atc2\airplane
関西夜、成田完全版 → C:\Lichterfelde\atc2\airplane2
964大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:46:15
オレ、成田のLAKESポイント近くに住んでるんだが、LAKES過ぎて成田へアプローチかける
飛行機って結構、追い越し・追い抜きしてるんだな。
お互いの機窓からどう見えるんだろって思ってたら、こないだ電車で隣の座席に座ってたオヤヂたちが
それについて喋ってた。「窓外すぐ近くに見えんのアレ。ニアミスだろ」だって。

ぜひぼく管3で追い抜き・追い越し再現して貰いたい。
965大空の名無しさん:2007/12/29(土) 15:50:06
伊丹 2―3 ノーストレスで クリア―できません もう今年も終わりだと ゆうのに


966大空の名無しさん:2007/12/29(土) 16:02:32
グラウンド言えばケータリングの車も細かく識別して頂きたいな。
成田であればTFK、JAL−ROYAL、ANA、キャセイ、NW、UA、グルメ。
貨物のあの箱の名称忘れたけど、その辺が同一でなく、別々なら、
『そこまで、やるか?』と評価したい。DVDだし容量には余裕あるし。
(bmp替えるだけであるが)
967大空の名無しさん:2007/12/29(土) 16:18:10
>>965
32Lを使うと、出発便・到着便とも32R横断待ちで比較的安全に待たせることができる。
小型機でも、混んでたら32L使うヨロシ

あと、ノーストレスでなくても良かったはず。詳細な線引きは分からないが「低ストレスでもおk」との報告有り
968大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:11:48
デクノ更新ktkr
969大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:18:27
「週一更新」はちゃんと守るんだな>デクノ省
今回は今までに比べると情報多いな。
二回目の延期通知で腹立ってたところだったが、あのクオリティみせられたらちょっとは許すわ。・・・あくまで「ちょっと」だけど
970大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:21:29
かなり重そうだな・・・
セレロンDでどこまでできるか・・・
971大空の名無しさん:2007/12/29(土) 17:40:09
>>951
訂正してあるw
972大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:15:51
>>971
訂正してる=気づいた?、指摘された?、この掲示板を見てる。

FTTPあれば、鯖ログインとパスさえ判っていれば別にビルダーもいらないし、
鯖から該当ページのHTMLをDL後テキストで開き、html保存後、
再アップすればいいだけのこと。
973大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:17:50
>>972
ビルダーってホームページビルダーか?
974大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:51:38
掲示板見ている暇があったら、仕事をしろ!!


っと言ってみる。

テクノさん、がんばって。
975大空の名無しさん:2007/12/29(土) 18:54:55
やっとゲーム画面お披露目か。管制塔視点いいな、管制卓まである…。
976大空の名無しさん:2007/12/29(土) 19:03:16
>>842
現実味を帯びてきたな・・・
977大空の名無しさん:2007/12/29(土) 20:16:27
飛んでるとこめっちゃ綺麗だなー!

デモだけでお腹いっぱいになりそうだ
978大空の名無しさん:2007/12/29(土) 20:56:10
>>973
ビルダーあれば猿でも可能だが、web2.0になり個人でも簡単にHPは作れるが、
ビルダーだけあってもHTMLの知識(ビルダーでは不足の要素)を補うスキル、
他ジャバスク等含め、
最低限、ビルダーは扱えないとの意味を込めての求人情報(HP)に記載されてたから、
あえてビルダーを出しただけ。ビルダーなくてもテキストだけでも出来るが。
979大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:10:23
ノートPCでのデモ画面は失態やろ。
あえてデスクでやらないと。ノートでもスペックを満たす最新機のPCあるけど、
間違った認識を植えつけないためにもあえてデスクトップからの映像にしないと。

えっ、ノートPCでも動くの?(動かないわけではないが、条件が厳しい)
あのVAIOのスペックまたは、型式を知りたいけど。
※CPUとGPUだけ教えて欲しいが。

一部映像カクったな、一瞬だけど。
SIDでいいのかな?何だかJetでgo!みたいな感じだ。

条件を満たさないスペックのテストも必要であるが。(それでノートでしたのかな?)
980大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:17:02
しかし滑走路が異様にテカテカしているなw
管制塔のリアルさは乙だ!
981大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:21:12
ノートで開発してるの??
982大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:24:14
東京Bの鑑賞用シナリオでないとじっくりは見ることができないな。
東京Cの3番目でもじっくり鑑賞できるのは無理。
これをリプレイ機能で、リプレイ中の視点切り替えが出来たらすごいな。
>>980
TWRを窓越しと窓を除いた状態のモードがあればさらにいいね。
983大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:26:39
>>981
ノートで開発はしないでしょう。
デバック作業中(バグ発見作業中)、
えっ、ノートでも動くのではなく、誤った知識を植えつけないためにも、
デスクまたは外部モニターでの撮影の方がいいんじゃないの?
一度、プロジェクターでやってみたいが。
984大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:42:54
みんなの言いたいことも分かるけど
そういう誤解をしそうなぼく管未プレイな人は
そもそもこれを見ていないような気がするんだ。
985大空の名無しさん:2007/12/29(土) 21:47:54
>>984
お前天才だな

年明けまでに次スレいくのか?
986大空の名無しさん:2007/12/29(土) 22:01:05
次スレ
ぼくは航空管制官 Information X-ray
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1198932845/
987981:2007/12/29(土) 22:18:22
嫌みのつもりで書いたんだけど、本気にしたの?
988大空の名無しさん:2007/12/29(土) 22:20:25
>>986
乙ですす。

ハードのことはよく分からんのですがノートで開発するとなんかまずいの?
989大空の名無しさん:2007/12/29(土) 23:35:15
まだ来ないと思ったら延期してたのか
990大空の名無しさん:2007/12/29(土) 23:50:09
>>986
乙。
次スレの間には3来る〜 よね?>テクノさん
991大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:22:49
sage
992大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:26:15
sage
993大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:29:43
sage
994大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:32:43
さげ
995大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:33:32
うめるぞ
996大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:01
sage
997大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:25
さげ
998大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:34:48
うめ
999大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:35:32
sage
1000大空の名無しさん:2007/12/30(日) 00:36:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。