941 :
936:2006/04/14(金) 04:40:10
>>937 未発表が続くも何も、つい最近締め切ったばかりジャン。
と思ってたら販売発表ですか。安いし1個買うけど、大きさが気になる。
X45にも使えるとありがたいんだけどなあ。
お、発売決定ッスか。
たしかゲームワッチで紹介してた
モノは小さくて安ッポ。
SaitekはSaitekでもっとまともなラダーを開発中みたいだぞ
HORIのラダーはどうでもいいが、SAITEKには凄く期待している。
外観イメージだけでも早く見たいぜ
946 :
大空の名無しさん:2006/04/14(金) 23:15:03
PART13立てたいけどスレ立てられない矢・・・
誰かよろしくお願いします。
HORIのラダーはシーソー式じゃないってのが痛いな。
ペダル間も短すぎ。
次スレ立てる前にテンプレの見直しが必要だと思う。
リンク切れとか、新モデルとかあるし。
「USB or ゲームポート」ではなく「デジタル信号 or アナログ信号」で考えるべき。
USBジョイスティックだと不具合出るタイトルはWindows XPでの「Mig Alley 日本語版」くらいしか知らない。(英語版パッチで解決)
---------------------------------------------------------------------------
・よくある質問
Q. フライトシムを始めたい。どの程度のスティックが必要か?
A. アナログ4軸と視点用HATスイッチが必要。ボタン数も7つは欲しい。
最低でも軸数とHATの条件を満たしていないものは買わないようにしよう。
Q. どこでスティック売ってるの?
A. 上のリンクから通販。東京圏ならArk、アソビットの店頭で買う手もある。
中古ではスティックは消耗品だと言うことを覚悟すべき。耐久性の低いTMは要注意。
やたら頑丈なCHやMSの光学式なら中古品でも割と安心。
Q. アナログ信号とデジタル信号って? USBとゲームポートって?
A. アナログ信号方式のスティックはDOSゲームでも使えるが、キャリブレーションなどが面倒。
Windowsゲームしかプレイしないのならデジタル信号方式のものを選ぼう。
USB接続なら全てデジタル信号方式になる。
ゲームポートでもMSのSidewinder 3D Pro / Precision Pro / Force Feedback Proはデジタル信号方式。
Q. Force Feedback (FFB)って?
A. モーターでセンタリングを行い、振動やスティックの重さの変化を体感できる。
これをリアルと感じる人もいれば感じない人もいる。
FFB非対応ゲームだとフォースが無くなりセンタリングすら行えない事もある。(フォース抜け)
Q. ラダーペダル単体をスティックと併用したいのだけど大丈夫?
A. 最近のフライトシムは複数のコントローラに対応している事が多いが、
Windows98時代のタイトルは殆ど対応しておらず、ラダーペダルと組み合わせられない事が多い。
ドライバをハックしたりスティックを分解してラダーペダルを直づけするなど工夫が必要。
SideWinderは数が出ているため、中古スティックの中では入手しやすい部類。
------------------------------------------------------------------------------------------
・スティックの傾向と対策
▼ 最初の一本
とりあえず手頃なスティックを買ってフライトシムを体験してみたいと考える場合、
新品ならSaitek Cyborg Evo 、 Thrustmaster Top Gun Fox 2 Pro USB の2つくらいしかない。
金額を抑えたいのなら中古のMicrosoft SideWinder シリーズ 3D Pro / Precision Pro / Precision 2あたりを
ハードオフやオークションで探す。
ある程度予算があるならSaitek X45 / X52やフライトスティック2。
余裕があるならばいきなりCH3点セットや HOTAS Cougarに手を出すのも自由である。
Force Feedbackやヨークはゲームを選ぶので、一本目に選ぶならよく考えよう。
▼ レシプロコンバットシム用
操縦桿の精度が高いほうがよい。その点では、CH3点セットのにかなうモノはない。
必要とされるボタンは少ないので、通常のスティックでも十分遊べる。
Force Feedback付きは雰囲気を味わえるが微妙な操作はつらい事も念頭に置こう。
HOTAS Cougarはスティックが重いのでお勧めできない。
▼ ジェットコンバットシム用
スティック操作の難易度はレシプロより低いが、レーダー・通信・モード切替など
周辺機器の操作を要求されるため、プログラム機能の豊富なHOTASなスティックがお勧め。
ただ値が張るため、通常のスティックにキーボード、マウスを併用する人も多い。
▼ 民間機シム用
専用のものはCHのヨークくらいしかない。だがコンバットシムと比べるとゲームも少ない上、ヨークは
コンバットシムで使いづらく場所もとるので、余裕のある人だけ奨めておく。
それ以上を望む場合は、Final ApproachとInter Craftのサイトを見て財布と相談しよう。
>>948-958 がテンプレ案。名前欄でミスを犯してる(エロ)
>>949 リンク幾つか修正
>>950 「必要ボタン数7つ」は、Fox 2が7ボタンスティックなのでこうしておいた。
>>950 ゲームポートでデジタルな物は代表的なものって事でSideWinderを挙げてます。
>>950 「フォース抜け」より適切な言葉、適切な表現があれば教えてください。
Googleだと「フォース抜け」はあまりヒットしない…。
>>954 HOTAS CHゲームポート3点セットは公式ページからも消えてるし、
中古でも入手困難だと思われるんで消した。
一般的なOSがWindows XPの現在ではあまり向いていないとも思う。
F-16 FLCS、F-16 TQSと同世代だよね?
>>957 特殊スティック、特殊スロットル
AVB - Top Shot Force Feedback Joystickはもう入手困難だと思うんで消した。
俺はスレ立てれないんでどなたか代わりにお願いします…。
>>961 とりあえずPart13に追記しとけば?
963 :
pppx:2006/04/15(土) 19:38:05
デッドゾーンってなに?
亡国のイージスを見たよ
F-2の操縦桿が一瞬映ったけどカッコイイ!!
昔はF-15を模したスティックなんてあったけど・・・
どっか出さんかな
968 :
966:2006/04/16(日) 00:30:42
>>965 HOTAS COUGER買えばよろしい
にしても、商品名に HOTAS(TM) とか SideWinder(R) とか付けるのはどうよ?
そういえば「SideWinder Freestyle」なんて、訳の分からないネーミングだよね。
(TM)てのは Thrust Master の略だったりしてなw
>>969 HOTAS COUGERは取替え可能な
別モデルスティックを発売するって話がコケたからなぁ
973 :
ぐんs:2006/04/19(水) 17:04:38
x45とCHのペダルを同時に使うにはどうすればいいのでしょうか?
>>973 複数デバイスIDに対応したシムでなら設定をちゃんとすれば普通に使える
対応してないシムでならば無理
あとゲームポート版は他のゲームポートのジョイスティックと一緒に繋がないと認識しない
975 :
ぐんs:2006/04/19(水) 18:00:31
どうも!
>>976 文句言うんじゃなく、こうしたらどうですかって提案したら?
みんなで作り上げるものなんだからさ
> ヨークを使いたい場合には、ほぼこれしか選択肢が無い。
↓
安価なヨークはこれしか無い。
にするべきだったかな。
一応、
>>952で
> それ以上を望む場合は、Final ApproachとInter Craftのサイトを見て財布と相談しよう。
とほんの少し改変しているんだけどね。
>>977 >>976を文句ととらえるのはどうかと思う
より分かりやすくする為の指摘と解釈すべき。
>>978 >Final ApproachとInter Craftのサイトを見て財布と相談しよう。
一行だけだと分かりずらい
976にあるようなヨークも見えやすいように
紹介すべきだと思う。でないとCH製しかないように
誤解されかねないのは明らか。
◆ CH Products - Flight Sim Yoke USB - \20,000
http://www.chproducts.com/retail/y_fsyusb.html 安価なヨークはこれしか無い。
これ以上を望む場合は、Final ApproachとInter Craftのサイトを見よう。
って感じかな?
でも、CHのヨークが一番高機能なんだけどね。
あと、
>>956の
> ラダー単体で繋げない場合は〜
↓
ラダー単体を認識しない場合は〜
にするべきだった…。
あ、RDDRONLY.ZIP内のVXD(RDDRONLY.VXD)はWindows 2000 / XPじゃ使えないのかな?
識者の方、教えてください。
テンプレに乗っているCTFJなんですが、95と98にしか対応していないようですが、
XPでも使う方法って有りませんか?
もしくは似たような機能があるソフトとか…。
>>342 うちも同じようなことになってます
USB変換を使わなければ認識するのですが
ゲームポートはCHのヨークとラダーを繋ぐのでUSBで繋ぎたいんですよね
>>983 おお、ありがd。
うちはSidewinder Precision ProのUSB対応版です。
オフィシャルドライバはぜんぜん更新されていませんし、
教えていただいたDeadBanderもデバイスが検出できないようで使えませんでした。
諦めるしかないかな…。
こまめに修正しながら飛ぶしかないかも。
DeadBanderはSaitek専用なのかな?
>>985 Sidewinder Precision Proなら
SideWinderソフトウェア→プロファイルの編集→プロファイル エディタ内の「設定」をクリック→
「反応しない領域」「動作の範囲」でアナログ軸の設定が出来ない?
もっとも、ここで設定できるのはX、Y軸だけだけど…。
次スレでバネの話が出ていたのにレスしようと思ったんだけど、
埋めついでにこっちに書こう。
バネに関しては個人個人に適した重さって物があると思う。
筋肉の強い人弱い人、手の大きい人小さい人っているんだから、一概には言えないでしょうし。
私の場合はSidewinder Precision Proを使っているのですけど、スプリングが弱すぎて困ってしまったので、
市販の発泡ウレタンを加工してジョイスティックの基部に巻き付け、反発力を調整しています。
これでかなり微妙な操作ができるようになりました。
私は書道の筆を持つように腕を浮かせるようにしてジョイスティックを持つのではなく、
腕全体の体重をどっしりとかけて持つような感じにしていますので、
適度な反発力と重さがないと上手く操作できないのですよね。
>>986 Saitek専用のようですね。
SWですが、付属のCDはもちろん、Webの最新版両方ともXPにはインストールすらできません。
ダイアログを無視して入れようとしてもインストーラーの途中でエラーが出て止まってしまうのです。
あきらめるしかないのかー。
スプリングの強弱は好み問題だよなあ。
もちろんセンターに戻らないのは論外だけど…。
パームレストに手を乗せても大丈夫なくらいのスプリング強度は欲しいかな。