IL-2 Sturmovik: Forgotten Battles その10 ★
2 :
大空の名無しさん:04/03/20 20:56
2げっと
おつー。
3 :
大空の名無しさん:04/03/20 21:16
4 :
大空の名無しさん:04/03/20 21:17
荒れてるなぁ…
フィンランドのハリケーンとソ連のハリケーンのドックファイトが燃える。
同士討ちはご愛嬌というものw
どっかにまだ同機種の空戦がないものかしら
チャイカvsチャイカとかぐらいしかきかないな
7 :
大空の名無しさん:04/03/20 21:51
AEPとノーマルと分裂してしまってマルチがなんかしらけてきた
8 :
大空の名無しさん:04/03/20 21:56
グラディエーターvsチャイカも燃える。
AEPは有料Patchって感じだな。
マルチを続けようと思ったら買わないといけないのかも。
AEP日本語版はよ出せ
12 :
大空の名無しさん:04/03/21 06:40
bf110に乗るヤシが多いな
やつらはファイターではクソなので
逃げ足の速い、ガンが強力な110に乗るようだ
負け犬よ
単に二人乗りで楽しいからじゃねーの?
zeroの弾速がかなり遅くなってる。
相当先の方狙わないと当らない。
110って実際どんな有用な使われかたしたのかはっきりわからん
ちゃんと密集陣形で一撃離脱や防御すれば強かったのか?
全体的に堅くなったのでエンジン片方止まっても気合で自陣まで帰還するロールプレイングには楽しいけど
110はよーねんやしゅとらいぷが
夜間戦闘機に使っただけです。
昼間に使うのは自殺行為。 夜戦の連中も昼間に戦って多数死んだし
まあようするにドイツ版月光というこった斜め銃もあるし
スツーカのサイレン音って爆弾の側面に取り付けた厚紙のパイプだってドイツの元パイロットがいってるぞ
>15
航続距離が長かったから、イギリス爆撃行の護衛に使われたりして。
おかげで単発のイギリス機に散々やられて評価が悪いと。あと、110は
双発の割にそこまで速くも無いと思うけど。
個人的には、弱くて後ろを追い掛け回されるこの種の機体も好きなんだけど・・・(笑)
しかし、110で照準していて思ったけど、方向安定が余りよくないね。EAWでもほとんど
同じ傾向を示すから不思議。垂直安定版の面積が小さめなのかな。
110のBk何とかって大砲、専用の照準がないから全然使えない
それに対して戦車も屠るライトニングのロケットは本当に頼もしい
空母に着艦できないからクソ
>>20 それも夢ではないようなので、クソじゃない。
な、なんだってー!
で、できるのかぁ〜?!
まだ着艦フックすら無い。(´・ω・`)
双発重戦はもともと長距離進攻の重爆撃機を迎撃する役目を持っていた。
で、帰還する重爆を追撃するために長大な航続距離を持たせられた。
しかし戦争が進展する中でBf-110は長距離援護という本来のものでない任務を与えられた。
それがケチのつき始め。
じゃあマルチでも双発の撃たれずよさと安定性を踏まえてベース近くでTB-3・Il-2狩りをすればいいのか
滅多にこないけど
27 :
大空の名無しさん:04/03/21 23:09
最近OSを新規インストールして
FBも再インストールしました。
1.0から1.22パッチを当てました。
ubi.comでマルチをやるとしばらくしてから
OSごと落ちるようになりました。
こんな人いますか?
いまどきOSごと落ちるなんてWin98かMeを使ってるな?
ここで110を散々腐したあとにマルチに入ったら
110の鬼にヴォコヴォコにされたよ(恥
110加速性悪いとか言われとるが
コンドのでもそうですか?
OSはMeの次にクソといわれている
XPです。
>>27 FBのせいではないんじゃない。
BIOS、ぐらぼ、LANのドライバーあたりが怪しいような気がするけど。
再インスコしてOSが落ちるならIL-2が原因とは思えないなぁ?
少したってからというところから見ると
グラボの熱暴走と予想してみる。
シングルでは落ちないのならネットワーク関係じゃないの?
あるいはメモリの特定の番地が故障してるとか
ていうか、PCのスペックぐらい書け
もしラデとかSB使ってるならそこが問題の可能性がある
最近はじめたのですが、オープニングムービーを飛ばす方法はないものでしょうか?
毎回キャンセル押すのも面倒くさいので、無くしたいです。
SetUP使え
40 :
大空の名無しさん:04/03/22 21:14
マズスタートから
>37
うお!保存しとこっと。
昔、これと似たようなのを必死で作ったよ。
もちろんこんなに完成度高くないけど。
42 :
大空の名無しさん:04/03/22 23:10
>37
かっこいいので、デスクトップの壁紙に設定しました。
それにしても、IL2でマップ化されている地域って、以外に
狭いんですね。
はやいとこ、ヨーロッパ全域をマップ化してもらいたいものです。
マップだけ別売りで発売されないかなー・・・
>>42 俺と同じことしてる…
ただし、そのまま壁紙にするとアイコンがかなり見えにくい。
俺も意外と狭い範囲なのに驚いた。
ヨーロッパは全域をカバーするのはしんどそう。
IL2の地形って良く見ると凝ってるから大変なんだろうね。
特に水周り
CF○の地形はテクスチャはっただけだし・・・・
フィンランドなんてほとんど神がかっているよね
定期ふぉーごっとんばとるず
FB最近やり始めた。
インターフェースがちょっとださいけど内容は良くできてますね。
ただ、AI機の射撃が巧すぎるのとやたら失速機動をかますのが気になります。
Ubiのサーバーでマルチも体験しましたが、みんなフルリアルでやってないんですね。
なんか低空で団子になってぐるぐる回ってめったやたらに撃ちまくってる人達が多くてまいった。
ある程度の技量の人達の選抜チームを作って戦略、戦術までを含めたシュミレーションができれば面白そうですが、そんな事やってる人達はいるのかな。
>>47 Ubiのマルチは相対的にレベル低いですよ。
ASEで鯖探してやってね。リアル系が多いです。
フルリアルってのはあれだべほんとにフルリアルのやつだべ?
あったとしてもほぼ人は入らない。
ASEでもほとんど低空で戦ってる鯖が多いかも
初めてのフライトシムでil2のforgotten battlels英語版を買ってしまいました。
チュートリアルを一通り見てみましたが英語が大して得意というわけではないので
チンプンカンプンです。どなたかここは見とけという新兵向きの解説サイト等あったら
ご教授お願いします。
あとジョイスティックもこれを機に買おうといろいろなサイトで調べて物色中なのですが、
どのようのものを選べばよいのでしょう?ハットスイッチやラダー等、耳慣れない言葉が
出てきて迷っています。実際にゲームをプレイするにはジョイスティックとペダル等、
それぞれ単体でそろえるものなのでしょうか?
それともジョイスティックだけ買っとけばよいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですがお手すきの方、答えてやってくださいませ。
51 :
大空の名無しさん:04/03/23 21:38
GreaterGreen、最近平日さびしいね。
AEP対応したら、またにぎやかになるかな?
http://209.209.44.31/il2/ 初心者の方は、取り合えずサイテックスあたりの、
捻りラダーつきスティック買いましょう。
ペダル揃えるならCHで全て統一するのが良いのかな?
私は金無いのでX45+CHのラダーです。
XPではこの組み合わせで設定するのは
ちょっと面倒。
52 :
大空の名無しさん:04/03/23 21:41
>>50 初心者ならジョイは運良くマイクロソフトのサイドワインダー2系を探し当てられたらそれがお勧め。
安くてそれなりの機能を持ち丈夫だから。
生産停止だけど郊外型電器店にあったりすることがある。
日本語の解説サイトは存在しない。
が、基本的な飛行機の飛ばし方が変わるわけではないからせめてキーアサインは頭に入れた上で
他のフライトシムの解説ページを見てみよう。
また、適当に飛ばしているうちに飛行機の飛ぶ仕組みがわかってくると思う。
そうなれば後は推論でかなりカバーできる筈だ。
53 :
大空の名無しさん:04/03/23 21:55
>>51-53 thxです〜。
捻りラダーというのは、左右に回転させられるやつのことですよね?
とりあえず教えてもらったサイトやフライトシム全般でググッて勉強してみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
みなさんありがとう。
参考になりました。
やっぱり対戦イコール射撃大会ってのは仕方がないんですかねえ。
しかし、109や190でぐるぐる回るのはどうなんでしょうかねえ・・・。
使い方間違ってるよ。
それなりの技量と同じレベルの知識を持った数十人くらいでシチュエーションを設定して1週間くらいかけて航空戦シミュレーションをやってみたい。
それが可能だと思わせるくらい良くできたシムだと思う。
56 :
大空の名無しさん:04/03/23 23:22
AEPいいですねぇ
ME-163のシングルミッションで救急車がさりげに
待機しているところが笑えます。
ところで、ジェット・ロケット系の飛行機のエンジンの
かけ方がわからないのですが教えてもらえませんで
しょうか。
>>55 大勢ではないが、同じような嗜好のプレーヤーも一定数はいます。まず
COOPやっている所に参加して、そのように意思表示すれば、
技量、態度共に質の良いプレーヤーが集まる(主に個人の)サーバへの
お誘いがかかる可能性が高くなると思います。
わしらは仲間内でCoopのキャンペーンやってるよ。
>>59 おっ!いいですね。
COOPキャンペーンはどんな感じでしょうか。
ダイナミックキャンペーンではないのですよね?
IL-2 DCGというミッション、キャンペーンジェネレーター使ってる方いますか?
先日落としてきて使い始めたんですが、今一理解できてません。
ミッションは作れるんですが、キャンペーンがうまく作れません。
マルチでは機体のマーキングを無しに設定できないんでしょうか?
>>63 ホストになる人がセットアップからスキンダウンロードをオフにする。
すいません、Countryをnoneにすればいいのですね。
さっき適当な鯖に入ったらロシア語で会話してる人がいて感動。
防御力の差別化が進んだので(ゼロが紙装甲泣)武装で機体を選ぶというのが多くなった
米軍機が使いづらくなったけど不当に強いロシア機には乗りたくないので
最近はマルチで青軍だとハリケーンMk2の20mm*4型ばっかりだ
スピットに重武装型が追加されるとうれしいのだけど
ところでイギリス機のエンジンに被弾すると一瞬で回転数が跳ね上がってオーバーヒートで壊れる現象ってどんな原理なんですか?
プロペラピッチの制御がやられたの?
>66
「不当」は余計。
ただ「嫌いだから」といえば良いだけなのにどうして余計な修飾するかなぁ…。
コミュニスト必死ワラ
69 :
大空の名無しさん:04/03/24 22:53
まあ、大体「必死」とか言い出す方が必死なわけだが
>67
そういうオマエのコメントも余計。
さぁ、無限ループの始まりです
↓
↑
-------------
ループ反射
72 :
大空の名無しさん:04/03/24 23:18
西に露西亜機をけなす人が居れば「つまらないからヤメロ」と言ひ、
東に独逸機オタが居れば「クサイからヤメロ」と言ふ・・・
そういふ人にわたしはなりたい
まあ、この話題もたいがい飽きてきたな…。
私は僚機が弱らせた敵機を横から容易く頂くハイエナです。
露西亜機が不当って言う香具師って根拠あるの?。
>76
ないよ。大抵は「俺の大好きなドイツ機がこんなに弱いなんて
許せな〜い」的な感情論。
詳しくは過去ログを読め。この話題はもう飽きた。
>>76 そうゆうのは放置でしょ
弱いはずの109G6でYakを
追いつめる快感がいいんだから
んで、結局、みんなマルチでYAK乗ってんの?
オレは乗らんけどさ。
80 :
大空の名無しさん:04/03/25 02:03
yak9kなら乗るぞ。巨砲マンセー
>>80 やってますよ。地上でバリバリ打ち合ってるからおもしろいYO
クソOleg、ゼロまで台無しにしやがった。
どこまでオレの妨害をすれば気が済むんだ。
割れで試していたがもう買わない。
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←
>>83 (_フ彡 /
85 :
大空の名無しさん:04/03/25 06:52
あれ?Me163ってシングルミッションでとべるの?
ボクの環境では飛べないのですが…
ふとんがふっ飛んだ
↑アルカイダのテロか?小泉に電話しろ
烏賊はウワナニヲスルヤメロ
>>63 >>80 >>82 あまり反応ないみたいですね。
みんなオフではあまり飛ばないのかもね。
歴史的な事とかを知ってればキャンペーンも良く出来てるのが判るんだろうけど、地味な東部戦線がテーマだからなあ。
オフでも遊ばないともったいないよ。
DCGおいらも色々試してるんだけど、良く分からないわ。
ミッションを個別で生成してそれを並べて手動でキャンペーン作ったりしてる。
自動生成、解説などを読んでやってるつもりなんだが巧くいかないよ。
そう言えば、キャンペーンのiniファイルの書き方とかもあんまり分かってないよ。
勘でやってなんとなく出来てるって感じ。
>>89 普通にできているが・・ちゃんとファイル入れ替えて、
説明どおりの順番で最初のミッション生成できれば
あとは問題ないはずだが。
ロシア機が強いとか109、190が弱いとかじゃなくて運用思想がそもそも違うし。
元来、単機で低空で旋回戦するような戦術は考えてなかった。
自分の命がかかっていればそんな無茶しないでしょ。
仮想空間でやられても気軽にやり直せるからそこまで深く考えないんだろうけど。
やられたら半年できなくなるとかだったらみんな生存という事に敏感になってもっと現実感が出るかもね。
それを踏まえて・・・
IL-2のロシア機は強くアレンジされてるでしょ。
ロシア機が強いんじゃなくて整備の質とか再現されてないだけでそ。
まぁ、整備の質の良し悪しが再現されたら誰もロシア機なんか乗らないだろうけど(藁
撃墜されるとPCが爆発!
96 :
大空の名無しさん:04/03/25 11:55
>>55 まだ見ておるか?
>やっぱり対戦イコール射撃大会ってのは仕方がないんですかねえ。
しかし、109や190でぐるぐる回るのはどうなんでしょうかねえ・・・。
使い方間違ってるよ
まずはあちこちマルチで戦ってから述べるべき!世界は広いぞー若者よ!戦場の極限状態を体験せずに戦争責任を語る資格なし!
>それなりの技量と同じレベルの知識を持った数十人くらいでシチュエーションを設定して1週間くらいかけて航空戦シミュレーションをやってみたい。
それが可能だと思わせるくらい良くできたシムだと思う。
209.209.44.54:21000 greater green
今はバージョン違いで閉散としておるが、まずは黙ってこれを打ち込んで戦いの海へ飛び立て若者よ!
他にもASEで探せば日本でも空の戦士が命をかけて戦っておるぞ!
誰も露機の異常な硬さは、話題にしないの?
独機に乗って、露機相手に戦わないと気づかないかもしれんけどさ。
すべての露機が硬いわけじゃないけどyak3とか30mm数発あてて、ビクともせんときあるよ。
yak3が硬いのは史実どおり?
ロシア、ドイツに関わらず当たり判定はいささか厳しい気はするなあ。
ガク引きで全弾叩き込むくらい撃ち込まないと相手に致命的なダメージ与えられない。
かと思えば、数連射で大爆発する事もあるけど。
判定の基準がシビアなのかアバウトなのかよくわからない。
真後ろ斜め上から両翼にかけてMG151&MG131をシャワーのように浴びせてもYAKの野郎は平然と飛んでるし、機体に穴さえあいてない。
リプレイで何度見直してもほぼ全弾命中してるし、破片も飛び散ってるのになあ。
戦記なんか読むと、現実にはガク引きで撃ちまくらなくても数連射で致命傷与えられる印象。
実際はどうなんだろうね。
>>98 全弾ってあんた曳光弾以外も見えてるの?。(藁
Yakや露機に限らず固い敵に対して有効な一撃を加える事ができる場所を
教えよう。エンジン上面に30mmを命中させればほぼ間違いなく爆発する。
敵が機首上げしてる時に狙うといいぞ。
良いからおまいらラジエーター狙えヤ そうすりゃ時間が解決してくれるさ
(藁 じゃなくて、曳光弾の弾道で射線は推測できるでしょ。
どこに当てればとかじゃなくて、命中とダメージ判定の関係がシビアなのかイージーなのかよくわからないって言ってるんですわ。
例えばキャノピー越しにパイロットに命中すれば負傷か死亡するのが妥当だろうけどその辺りがどの辺までシュミレートさえてるのかなとか。
要はダメージ判定が限りなく点なのか面なのかって事です。
ちなみに、アメリカの56FGのゼムケの戦記では1944年6月16日のフライトでFW190、3機に対して連続で攻撃をかけた時の弾丸消費率は50発×6門。
この時の攻撃で2機は確実に撃墜してるそうです。
ゼムケの乗機はP47で機銃はブローニング50cal6門。
ドイツ機のMG151&131よりは威力は弱めだ。
1機に対して平均20発弱を打ち込んだ計算。
50calが秒間8発として1機に対しての射撃は2秒くらいでしょ。
これをどう読むかだけどね。
IL-2に限らず、機関砲の威力が弱すぎるシムが多い気がする。
たしかに30mmは威力が弱い気がするな。
どこかの板でブレニムが30mm食らって帰還した写真を見たんだが、人がすっぽり
入れる以上の大きさの穴が空いていた。
101ですけど訂正します。
P47は50cal8門ですね。
1機に対して平均20発弱というのは1門当たりです。
要は20発弱×8門で約150発くらいの弾幕を2秒ほど相手に浴びせかけたという事。
それを3連射で2機撃墜したという事です。
105 :
大空の名無しさん:04/03/25 14:24
シミュ上だとつい遠くからでも撃ち始めてしまうのがいけないんじゃないかな。
それとスティックが軽いから余裕でフルエルロンできてしまうでしょ。
実際の空戦では両手使って力いっぱい倒してやっとなんとか、って感じだったそうだし、
だいたいスティックをフルに倒すこと自体まずなかったと言ってる(坂井談)。
シミュではプレイヤーだけでなくAIも軽々急旋回できるからさ、そりゃあ当てづらいと思うよ。
Gもなければ、6分頭になったりもしないし。
追う側としては、シミュの方が実は難しいのかも知れないな。
>実際の空戦では両手使って力いっぱい倒してやっとなんとか、って感じだったそうだし、
>だいたいスティックをフルに倒すこと自体まずなかったと言ってる(坂井談)。
それは日本機の場合
機体の操作もあるだろうけど、明らかな有効命中弾(破片が飛び散る表現で表される)があるにも関わらず相手にダメージが与えられていない時「当たり判定はどうなってるのかな」って思う。
グラフィッックで表される曳光弾は実際の射線をトレースしてるのか?
曳光弾が明らかに機体に吸い込まれているのに命中していないみたいだぞ、とか命中した時の火花は本当に命中したと判定されている場所から上がっているのかとか。
いろいろ疑問に思う事はある。
まあ、グラフィッックも含めてよくできたシムだからこそ気になるわけだが。
また無限ループに入ったか。
日本語版が発売されてからコレに入ることが多くなった気がする。
今後はこういう優れたシムに馬鹿は参入して欲しくないので
日本語化しないでほしい。
議論になるとすぐ人格攻撃を始める
お前のレスこそ「無限ループ」そのもの。
> >108が全ての疑問にずばっと答えてくれるそうですよ。
よろしく。
108は与えられた物をそのままでしか受け入れられない馬鹿なんでしょう。
疑問に思えば疑問を解決しようとするのが馬鹿じゃない人。
恐らく108はこのシムを知るまで東部戦線や東欧、北欧の空軍に興味を持った事がない筈だ。
こちとら昨日今日東部戦線の研究始めたひよっことは違うんだよ・・・。
from7150グラゾヴェツ収容所。
と言ってみてループさせようと企みましたがいかがですか。
お前ら気軽に無限ループ無限ループって言うけどな、
同じ経路を何度もループするのは結構難しいんだぞ。
レシプロ機だと高度が落ちてきたりするし。
無軌道ループ?
戦場でくれぐれもループするなよ。
容易に機動を読まれて先回りされるぞ。
大先輩からの忠告。
真面目に考察しているのに
>>108 みたいなのがいると台無しですね。
歴史的な事とか殆ど知らない奴なんだろうな。
>>101の話とか興味深いよ。
116 :
大空の名無しさん:04/03/25 21:07
あれですよ、AI飛ばして、死角からいろんな場所うってみな。
(回避を殆どしないし)
場所によって、かなりダメージ違う事を確認できるから。
キャノピー越しコクピットなら、機銃数発でパイロット死にます。
エンジンなら、黒煙がでます。
#P47だけは硬すぎる気もするが…
逆に、翼なら中々ダメージがでない、コントロールケーブルは
当てにくいのかな?
IL2のダメージモデルは良くできてるんじゃないかな?
尾翼系のダメージの評価には疑問がのこるんだけど…
歴史的な考察がしたいなら軍事板で死ぬほど暴れてください。
ここはゲーム板です。
>>115 何ちゅーかさ。「ヲレはオマイと違って凄いぜ」感をかもし出す書き込みって非常に痛いと思わない?
>>117 好きな事ならこれくらいの事は考えてもよさそうだけどね。
それに101はこのシムの当たり判定を考察してるんだよね。
それの参考として史実を書いてるんじゃん。
単なるシューティング系シムじゃないんだし、ネットで対戦ばかりしてないで背景なども考えながらキャンペーンやると違った楽しさがあると思うよ。
もっと頭使って遊ぼうぜ。
>>101は肝心な全弾命中しているという状態(敵との距離)を書いてない。
機銃や機関砲は思った以上にばらけているよ。
曳航弾でトレースしているからと言って命中していない弾は相当にあると言う事だ。
試しにミッションビルダーで航空機を配置し、超接近状態から叩き込んで見ると良い。
っていうか、初代からFB、ACEそしてパッチとバージョンを重ねる毎に細かい修正がされている。
つまり製品の内容は完全ではないということ。
逆に言えば、常に疑問を持って接する方が正常な思考だと思うよ。
このシムはとても良くできていると思う。
WWII物では今までで最高の物だといっても過言ではなかろう。
俺はこのシムが好きだ。
でも、好きだからといっても疑問に思う事は思うし、それが次バージョンでより良くなっていればこんなに嬉しい事はない。
好きだからなんでもOKってのはちょっと幼稚だな。
よーく考えてみようじゃないか。
>>119 色々試してみましたよ。
簡易ビルダーで友軍機に射撃してみたり(回避をしないのでやりやすい)。
でもやっぱり解せないんですよねえ。
あと超接近だと狙点に命中しない方がリアル。
だって収束距離以下なら狙った所に集弾しないでしょ。
おれの好みの射撃開始距離は30mから20mくらい。
レティクルの直径と目標の両翼の幅が一致するくらいの距離。
これくらいの距離から速度優位で射撃を開始すると1連射する間に衝突ぎりぎりくらいまで距離が詰まる。
この間に致命傷与えられるのが理想型。
122 :
大空の名無しさん:04/03/25 23:07
主翼のスパンと、レティクルの直径が重なる距離だけど、
たぶん、その距離は、100mくらいだと思うんだが…
ちなみに、AEPでないドイツ機だと3〜400mだとおもう。
単位を間違ってましたか。
それは失礼しました。
もう少し距離を詰めた方がいいと思いまふ。
ところで集束距離ってみんなどれくらいに設定してますか?
おいらはデフォのまま触ってないのでたぶん50 m?
この設定で命中率は劇的に変わるのかな。
俺様も単位間違ってるよ。
500mかよ。
126 :
大空の名無しさん:04/03/25 23:33
私は、射撃距離も、収束距離も250mです。
以前は400mでしたが、この距離にして、
かなり威力が上がった気がします。
CH三点セットのFB用キーマップどこかにアップされてませんか?
あのソフトわけわかめです。
128 :
大空の名無しさん:04/03/26 00:01
今は、GreaterGreeenは入れませんね。
入れるようになったら、みんなで参加しようよ!
#ドイツ機が多すぎるかもしれんが…
機銃・機関砲ともに200mに集束距離あわせていたのを、
機銃200m機関砲150mに設定したらすこし撃破率上がったよ。
機銃で大まかに狙って機関砲でトドメ、ってパターンの人は試してみて。
レティクルの直径は実物ではサイズが調整できる。
単発戦闘機のウイングスパンとレティクルの直径が重なる時、200〜400m程度に
調整するのが多かったみたい。FBだとどれくらいに設定してあるんだろうか?
covを変えてもレティクルサイズは変わらなかったよね?
>>127 USBかゲームポートかくらい書かないとレス付けようもないよ。
つ〜か、あのソフトそんなに解りづらいか?
どうしても解らんかったら、ジョイスティックスレで聞いてみたら?
キーマップうpされてるとこは、見たことないなぁ。
>121
一応、つっこんどく。
ラベル表示の距離20は200mですよ。
あと、リアルを志向するならラベルはオフでやろうよ。
最近の対戦サーバのほとんどは、敵機ラベルなし、味方機のみラベルありに
なってるから、マルチデビュー考えてるなら、ラベル無しに慣れといたほうがいいし。
すでに、こんなにレスがついてたのか。。。
ごめんなさい。
FBは弾のHIT時の角度が考慮されているように思います。
自分はアメリカ機を良く使うので12.7ばかりですが
角度が浅いとはじかれてるような気がします。
一時期味方機ラベル無しの鯖で遊んでたけど、疑心暗鬼になるね。
どっちが敵か味方かわからない。
昔のパイロットは凄いと痛感した瞬間でしたよ。
136 :
大空の名無しさん:04/03/26 02:17
ドイツ機でよく端や、機種、ラダー等が黄色いものが
有りますが、友軍か見分ける為なんでしょうね。
あと、交差角が大きい時は、主翼のテーパーの角度が
きついとソ連機かなーとか判断してます。
慣れたら、射撃距離までに、敵か味方か気がつくと思うよ。
>>131 のリンク先に書いてある事が当てはまれば当てはまる程本物に近いと言うことかな。
ラベルありかなしかだけどこれは大いなる課題だと思う。
と言うのも、実際の空間で実物を見るのと、限られた解像度内のシムの仮想空間内の敵機では見え方がそもそも違う。
色やシルエットなどの情報が少なすぎたり、デフォルメされたりする。
このデメリットを何らかの方法で補わないと実際と同じレベルで敵味方を見分けるのは困難だと思う。
オフラインでAI機を相手にする時これは顕著になる。
なんせ相手はこっちを必ず敵か味方見分ける目を持っているんだから。
デメリットだけではなく、実際より有利な面もある。
地上目標は実際より見つけやすいし、撃破した地上目標は黒くみえるので一目瞭然。
射撃についてです。
ハルトマンさんの伝記を読むと、彼は射撃術に関してあまり自信を持っていなかったみたいです。
そのかわり射撃距離を詰める事と全銃一斉射撃で克服したそうです。
彼の射撃距離は50mくらいだったそうです。
というより、Gと死への恐怖が無いだけ500000000000000000000000倍ゲームのほうがやりやすいわけだが
>>131 軍板よりって、そればればれな人のサイトじゃん
AI機のヘッドオン射撃が正確無比なのはどうにかならんものか?
>>141 相手が射撃を開始する前にこちらが当てる。以上。
143 :
大空の名無しさん:04/03/26 12:03
基本的な質問で申し訳ない。
敵味方のラベル表示のカスタマイズって、何を使ってるの?
IL2 Managerかと思っていろいろいじってたんだけど、違うね。
かなり近距離になったときだけ黒一色で機種表示される、あれがちょうどいい感じ。
索敵のハラハラ感もあるし。
AI機の射撃や機動は正確だね。
人間ならだれでも起こすヒューマンエラーをAIで再現できないのかね。
人間は真後ろや真下は見えないし遠方にいれば敵味方の識別もできないんだよ。
ラベルやパドロックもそうなんだけど、この辺りをいかに現実の空間での動作に近づけられるかがフラシムの今後の課題のように思う。
現実の空間で見る方向変えるのにキーボードやハットスイッチなんて使わないし視界を操る技術を鍛えるのが本来の目的じゃないので現実空間では行わない作業のテクニックを身につけないといけないのはなんだか本末転倒な気がする。
trakIR買え。
高解像度ディスプレイを10個ぐらいつかってこっくぴっと再現しろ
そういうふうにしてる写真どっかにあったんだけどなぁ
>>143 SHIFT+TABでコンソールを表示して以下のコマンドを入力することで設定できる。
mp_dotrange [FRIENDLY|FOE][DEFAULT][COLOR <km>][DOT <km>][RANGE <km>][TYPE<km>][ID<km>][NAME <km>]
[FRIENDLY|FOE]:これらのキーワードは、この後のパラメータを適用する対象(友軍機=FRUENDLT、敵機=FOE)を定義します。
[COLOR <km>]:航空機を示しアイコンの色が識別できる距離を定義します。ここで定義した距離よりも遠い航空機のアイコンはすべて灰色で表示されます。
[DOT <km>]:航空機を示しドット(点)が表示できる距離を定義します。
[RANGE <km>]:アイコンと共に距離がテキスト表示される距離を定義します。
[TYPE <km>]:アイコンと共に機種や型式がテキスト表示される距離を定義します。
[ID <km>]:アイコンと共にID(識別番号)がテキスト表示される距離を定義します。
[NAME <km>]:アイコンと共に(ヒューマン・プレイヤーの)パイロット名がテキスト表示される距離を定義します。
[DEFAULT]:初期設定に復帰します。
コマンドのみでパラメータ入れないで入力すると、現在の設定数値が確認できる。(ホスト/ゲスト共可能)
例 ドット視認16km 番号識別500m 陣営識別500m プレイヤー名100m 機体タイプ500m 距離表示50m
mp_dotrange DOT 16 ID 0.5 COLOR 0.5 NAME 0.1 TYPE 0.5 RANGE 0.05
いちいち入力するのが面倒ならIL-2FBのフォルダ内のrcuファイルに、
@a mp mp_dotrange DOT 16 ID 0.5 COLOR 0.5 NAME 0.1 TYPE 0.5 RANGE 0.05
と書いておけばコンソールでmpと入力すればコマンドが実行される。
シングル/キャンペーンやクイックでも有効かどうか判らないが、
多分このコマンドで設定してると思う。
↑マニュアルを見て打ち込んだわけじゃないよね?
どこかからのコピペと思うのですが、今後のこともあるのでコピー元アドレスキボンヌ。
AEP注文しますた。
早く遊びたい(;´Д`)ハァハァ
150 :
大空の名無しさん:04/03/26 18:30
FB買って(;´Д`)ハァハァ
AEPで更に(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
バッヂが出たら更に(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
バッジが出るんですか?
訳ワカラン奴(150)はホットケ。春だからかな(鬱
154 :
大空の名無しさん:04/03/26 18:56
コメートが離陸発進時にロケット点火しないバグもあるし
いずれは出ると思うよ。あと他の機体も新規にでるかもよ?
150 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:04/03/26 18:30
FB買って(;´Д`)ハァハァ
AEPで更に(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
バッヂが出たら更に(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
154 名前:大空の名無しさん[] 投稿日:04/03/26 18:56
コメートが離陸発進時にロケット点火しないバグもあるし
いずれは出ると思うよ。あと他の機体も新規にでるかもよ?
156 :
ほんと春だね〜:04/03/26 19:17
訳ワカラン奴(150)はホットケ。春だからかな(鬱
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ )
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj ISDN (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
リアル系の話題が続いているので振ってみます。
ドイツ機のコンパスにウエイポイントを示す飛行機の平面形をした指針がありますよね。
これって実機にもあった機能なんでしょうか?
当時はナビシステムなんて物なかったでしょうからフィクションかなと思うんですが。
161 :
大空の名無しさん:04/03/26 21:36
161さん早速ありがとうございます。
ううむ、これってどんな仕組みだったのかな。
このシムではウエイポイントを自動的に指示していますが、当時の技術では無理な気が・・・。
基地の方位とか目的地の方位を手動でプリセットするくらいの物だったのかな??
そうなんですか。
シム内では方位はコンパス外周の360度表示のリングが回って指示していて、飛行機の形の指針がウエイポイントの方角を示しています。
やはりこれはシム内でのフィクションなんでしょうか。
>>164 パイロットが自分でつまみを回しているってことじゃないかな。
セスナとかの定針儀にも付いてるやつでしょ。
パイロットが自分でセットするのをシム内で自動的にやってくれている。
当時のナビは基本的に人間の目に頼っていた。
レーダーも既に存在したが、ナビシステムとして使えるような物はなかった。
日本海軍の空母ではラジオビーコンとか使ってたみたいだけど。
イギリスからヨーロッパ大陸へ侵入する連合軍の戦闘機はオランダの大きな湖(名前忘れた)や海岸から近い大きな町とかを目印に集合してたそうですょ。
東部戦線では遠距離を飛行する必要もなかったし人ナビで十分だったんだろうね。
そう考えると日本の海軍パイロットのナビ能力はすごいと思う。
台湾からフィリピン往復とか。
>>166 ガダルからラバウルまで戻ったりな。。。アレはヤマカンっぽいけど
渡り鳥のように磁界を読んでいる
そこまで行くと人間の領域じゃないな>磁界を読む
単座戦闘機でどうやって洋上飛ぶのかは何回説明きいても分からんです
雷撃護衛とかの場合は、航法士のいる大型機に誘導してもらうのが
普通だったから、戦闘機単独ではやはり厳しいような。
単座戦闘機のみで洋上を飛ぶ場合は、結局地文航法の延長上にあるから、
ウェイポイント間が長くなる(ランドマークが少ない)分、格段に技量を要求とする訳で。
>167はもちろん運も凄いけど、速度と方位の維持能力が半端でなかったというのも
ありそうだね。
ソロモン辺りに進出していたパイロットは自分なりに目印になる島や珊瑚礁を憶えてそれを目安にしたりしていたそうですね。
航法といえば、一番最初にイギリスに賂獲されたFW190はドーバー上で北と南を間違えてイギリスの飛行場に着陸してしまったんです。
あの狭い海峡の上でも方位を見失うんだから太平洋の真ん中で目的地にたどり着くのはやはり凄いとしか言いようがない。
ちょっとスレ違いですね。
すんません。
173 :
大空の名無しさん:04/03/27 07:31
greatergreenでは良く、南北、東西を間違えて、
敵飛行場に降りそうになりますがなにか?
それは違う
175 :
大空の名無しさん:04/03/27 10:37
TrackIRって今やIL2で標準的な装備なの?
アイコン無し設定だと、ハットスイッチで敵を追いかけると
相手を見ながら45度視点移動しただけで、敵を見失ってしまう
事があり困っています。
こういう場合の解決策にTrackIRってなりますか?
ハットで敵を見続けるのは慣れが必要です。
Newviewである程度負担は軽減できますが、TrackIRの方が直感的に視点を移動できると思います。
マルチでやってたら、何者かがマザボのBIOSに進入してきて、クロック最高に変更しやがった。
PCが落ちまくって後、OSが壊れて原因がわからずOSまでインスコしなおしてもぜんぜん直らん。
各種デバイスを疑って、結論としてこいつはマザボいかれたのか、この前新調したばかりだぞとあせっていたが、
念のためBIOS設定見たら変えたはずのないクロックがいつの間にか最高になってやがった。
こんなことできるスキルの持ち主はいったい何者だ。
>>177 凄いなそれ
ちなみにどこまでクロック上がった?w
>177
んで、マルチやってる最中に何者かにやられたってさー。
確証はあるの?
いつから、クロック最高になってったの?
逆にいつまでには、確実に大丈夫だったの?
それは間違いなくマルチ中だったわけ?
仮にそうだったとして、それはネットワーク越しに何者かにやられたって
何でわかるの?
自分ではやってない=何者かがやった
って決め付けてない。
BIOSの設定が勝手に変わるなんてハード的な故障などの原因でも起こるでしょ。
それまでまったく異常なく、ハードやソフトの変更もなしで順調に安定してた状態だった。
マルチでハンドルを「2500+」としてやってた最中突然落ちた。
設定してたクロックはcpu:Athlon2500+に200x9.0。
それが不調になった後みると、200x11になってた。もちろんBIOSなんかいじった覚えはない。
「ハード的な故障」でクロックだけ変わったりするかよ。
CMOSクリアしても無駄か・・・?
クロック元に戻したらPCも完全に元に戻った。ハードの問題じゃない。
何回も落ちたのでCDRやらまでおかしくなって分解までさせられた。
まさかBIOSが外部から変更できるとは思わなかったので原因究明にてこずったよ。
BIOSに「BIOS Protect」というのがあったのでブロックできるかどうか知らんが
いちおうenableにしておいた。
11倍なら2500+のデフォルト(166X11)。PCリセットかかったときにBIOSの
倍率設定の部分だけ元にもどったんだろう。
定格動作で使ってないんだからそういうことになっても不思議じゃない。
いや〜大漁だな〜(プ
ものすごくバカな質問なんですが。
TrackIRを導入しようかと考えてるんだけど、頭の動きに合わせて視界が変わるって事は横を見たい時は横、上見たい時は上に頭を動かすんですよね?
我が家では右横にはタンス、左横には押入、上は天井で後ろは窓なんですけど、どうやってディスプレイを見たらいいのかな。
横目でちらちらとか?
これはこれで大変な気が・・・。
>>186 そんなに大きく動かさないでいいよ。
真後ろを見る、なんて時でない限り横目を意識するようなことはない。
その場合も、頭を横にずらすだけで真後ろまで見渡せるから、実際
横目でちらちらなんてことにはならない。
>>188 ありがとう。
導入前向きに検討します。
動く範囲がそんなに狭かったらちょっと動かしただけでも大きく視界が変わるって事ですね。
前見るときは微動だにせず頭を固定していないといかんのか。
傍から見てると怖いかもね。
>177
へーそんな事あるんかいね?BIOSいじりが入ってきたら、普通Game落ちるぞ。
どこの板か知らんがマザボPassセットしていじれんようにしたら?
よっぽどNetで悪さしてIPマークされとるのか?SpyWareが仕込まれているの鴨。
Net繋いだらIPをある所に送信して、、、、とか。
心配なら串経由でやったら?遅くなるけど。Hyperは串経由で動かんか?
パケログ取って見た?意外と不要なPORTあいとったりする。
>>189 見せ物じゃあないだろうw、っていうのはおいといて、
Joyの押しやすいボタンに正面リセットと機能停止のHotkeyを割り当てとく
のは必須かもしれんね。
あとヘッドレスト付きの椅子があったほうが楽なんだろうとおもう。
>>189 設定で中心部のデッドゾーン(上下)広めに取っておけばかなり快適ですよん。
多少頭動かしても中心部は安定してますから。
とらっくIR
そのうちに眼球の動きに対応してGがかかっている状態だと
首が動かせない(眼球だけ動かせる)・・・・・・とかやってくれるといいのだけどね。
TrackIRのシステムで眼球を動かしたら画面が見えないから無理
195 :
大空の名無しさん:04/03/27 22:47
>>186 みんなその点に違和感を感じているんだけれども、付属のユーティリティで
ポイントを動かす位置に合わせて反応速度を設定できるので、どうにでも
好きなようにカスタマイズできるので安心して下さい。
IL2の場合、自分はあまり大きく首を動かしたくないので、だいたいモニタの端っこを
見たくらいで真後ろに視点が行くようにしてます。
正面近くはちょっとの動きで視点がブレてしまわないように、反応速度をかなり遅くしてます。
これくらいの設定だと横目ってのは全く意識しなくていいですよ。
実際に横や後ろを向いている気になる。
何かを集中して見ているときに、自分の目の動きなんて意識しないものなんです。
ヘッドマウントディスプレイなら問題無しでは?
というかその世界にマジで入り込めるって聞いてるんだけど・・・
でもこういうのっておもしろいけど、目疲れるよね(やったことないけど)
200 :
大空の名無しさん:04/03/28 12:02
>195
どうでもいいことなんだけど、例えば4つのマルチモニター(前、上、左、右)を並べて、自分の後ろに三面鏡を設置したら360°
バーチャルな視界になるんでつか?
もしそうだとしたら是非実現に向けてがんがりたいけど、それであちこち振り返ってみている自分の姿は見られたくない。
>>200 仮にそれができたとしても、ものすごくフレームレートが落ちそう
つうか部屋がエラいことに
目は一生モノ。大事にしようね。
残念、すでにぼろぼろだ。
P-38は強すぎるよなあ
実際は全然弱いんじゃなかった?
めちゃ硬い、し、速すぎる。
>>200 そんなことするならHMDにしろと・・・
>>205は(頭)弱すぎるよなあ
実際は全然強いんじゃなかった?
めちゃキモい、し、ノロすぎる。
>>205 確かにP38は日本からカモられてたのも事実だが、
当時のアメリカ機では一番ロールが早かったのもP38(後期方)だったりするし、
撃墜王ボングの愛機もP38だったりする
ボングってのは普段はおとなしい性格だが、戦闘機に乗ると
まるでこち亀の本田のように鬼と豹変して、次々と撃墜していったが
結局若くして戦死したとかいうやつ?
ペロハチor双胴の悪魔
>>210 戦死したのはマック。アメ公は被撃墜じゃなくって殉職ってことにしたがってるけど
ボンさんはロッキード社従業員としてXP-80で試験中に事故死されますた
なにこれ
軍極秘ってふつう
秘極軍
って書くんじゃないの?(あれ?違う??
パール・ハーバーの撮影じゃない?
映画「パールハーバー」の1シーンですな。
今、やってますぜ(w
217 :
大空の名無しさん:04/03/28 21:28
見れないよ
218 :
大空の名無しさん:04/03/28 22:16
クィックミッションて3つの場所でしかプレイできないの?
クリミアとモスクワとなんだっけ
スレンモスク。
しかしパールハーバーはいいな。
チャラいアメ公が真珠湾で生きながら焼かれる様は勃起する。
日本海軍がフィンガーフォ-とりはじめたのは19年から・・・
・・・・・
恋愛ドラマチック映画としてはいいと思うけどさ・・
>219
・・・漏まいが怖いw
スレンモスクってどこのモスクですか?
スレンの
>>210 ボングはちょっと頭の弱い人だったそうで、
自分がガシガシと人を殺していたとは思っていなかったそうで、
鳥を撃っていると思ってたらしい。
自分の結婚式の直前で事故でお亡くなりになりました。
なんだか小説みたいな史実。
事実は小説よりも奇なり、ってか。
パールハーバーは相変わらずP40まんせーで笑えますなw
このスレの住人なら100回はシークで撃墜してそうだ。
しかしアメリカにあんなにP40あるとは思わんかったよ
99式って水平射爆照準器がついてるとはしりませんでしたw
あのP40はチート
トラ!トラ!トラ!のほうが39倍イイ
パールハーバーはあれはあれでおもしろいとはおもうけどね
トラ!は実は黒澤脚本だからな
ビスマルク追撃戦とかできりゃーな。
もち自機は妖精さん。
AEPのハッシュまだー?
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | | ペタン
ウイーン .|.@|\ | | ペタン
| | \ ヘ
| | ) ̄ ̄( ←
>>231 |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;)
a59654e15027ecc6fb57880d5bd?????
とりあえずいつもの監視厨ですが、
念のため各所に通報しておきました。
1a5539fe6e908ad35228307e8d7?????
はよ放流せいや
DCG使ってみたけど、標準設定だと無茶苦茶なミッションが生成されたりするw
フィンランドマップで端から端に爆撃機邀撃に向かわされたり(明らかに109の行動半径外、しかも会敵失敗w
あとObject多いせいか結構重い。Dgen差し替えたけど結局元のに戻しちゃった。旨く設定すればちゃんと楽しめるんかな?
2週間前に放流したけど、ぜんぜん参照量が増えなかったからひっこめたよ
>>237 単に行動範囲とかちゃんと設定できてないだけだと思われ。
何処ぞやのコピー貧乏国の人間じゃないんだから、
数千円のものくらい買えや。
買うだけの価値はあるゲームなんだから。
ソダソダ
コピー貧乏国ってゼロ戦作った国のことか?
ソダソダ
>>241 そうだそうだ!
ゲームくらい買えよ
そして放流しろ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>245
nurupo
ウz
放流主はせめて半日は繋いでろ
YP-80のエンジンが突然止まるのが怖い
こんなのよくテストパイロットは乗っていられたものだ
幸いMe-262と違って再始動が高度か速度が十分なら間に合うけど
なんかDCGの話になると色々教えてあげても常にレスが
返ってきたためしがないんだけど、なんでだろ。
付属のDGENよりよっぽど優秀だし設定も細かく出来るのに。
使いたいけどチンプンカンプンなのよ
英語が楽に読めればねえ
ゲームする前に勉強しろ
>>251 やたら重いからねぇ。スコードロン密度減らすと多少ましになるが、
ただですら低い会敵機会がさらに減る・・・
「先行する部隊が爆撃航程開始!護衛機も戦闘を開始したらしく
無線はまるで魔女の大窯、阿鼻叫喚。
一方、自機はというと、全てが終わった頃にターゲットの直上通過。
戦果確認、ミッション成功。」
ハイエンドマシン持ってて、これが許せる奴にはお勧め。
(実際こんなにドラマチックでは無いが)
あと、マップからはみ出たミッションとか、着陸する味方を眺めにいく
ミッションとか、ターゲットのいない爆撃ミッションとかあります。(虚報?w)
”細かく設定”出来るのが孵って萎えちゃうような。自分でルール決めて独り遊びってナンカショボーン
与えられた状況に対して逐一自分で作戦錬るってのなら燃えると思うんだが。
つか、標準Dgenで部隊数増やして毎度ワラワラ大空戦に慣れてしまってると、
DCGは余りにマターリしすぎで…、何というかもっとゲーム的演出が欲しい。リアルじゃなくて良いから
シムですから「出撃しても交戦機会なし」「目標地点にはすでにいない」
ってのはいいと思うんですがね。
Dgenもいいけどあまりに予定調和なのがどうも。もっと
びっくりさせて保水
まあ、状況が読めない中を出撃するどきどき感もあるんだけど。
ところで、DGEN,DCG共そうなんだけどミッション成功しないもう一度ってのはちょっと萎えの部分。
失敗して「ああ、明日は頑張ろう」って状況も楽しみたい。
↑失敗したら次のミッションに進めないって意味です。
DGENはミッションに失敗しても普通にキャンペーン続くでしょ。
「今回は褒められた出来ではなかった」とか言われるし。
ひょっとして戦死したらリトライ禁止、とかいうのを求めてる?
それはいくらなんでもハードすぎやしませんか?
そうでしったけ。
目的達成前に帰還(被弾して離脱とか)したらもう1回だったような。
まあ、あんまりハードだとストレス溜まって遊びじゃなかくなるか(笑)
INSTANT SUCCESS をオフにしろ
259が言うようなのを求めるなら自己設定でDELしろ
INSTANT SUCCESS はオフってるんだけどなあ。
なんか設定間違ってるかな。
帰って確認してみるわ。
命令口調はやめてね。
優しくしてちょうだい。
すまんこ
オンだったオン
そうすれば、死亡と離脱いがいいつ終了してもミッソンは進む
丁寧にすんません。
ONですよね。
離脱はあり得るシチュエーションなんだけどなあ。
エンジン不調とか対空火器で被弾とかでミッション達成以前に引き返す事は良くある事。
AI機は自機が被弾したら帰るのにプレイヤーにその選択がないのは困ったもんだ。
まあ、目くじら立てる事じゃないんだけど、グラフィックや挙動、ミッションやキャンペーンの質の高さとやり直し前提でゲームデザインされているギャップがちょっと萎えると。
些細な事には拘らず楽しみますわ。
離脱でも着陸すれば進みますが・・
前作でも15分?経過すれば目的達成してなくても進めたし。
あんまりちゃんとやってないのかな??
15分かよし判った。
いや、待てよ被弾やエンジン不調で長時間の飛行は無理だ。
ベイルアウトしてみよう。
味方の支配地域なら不時着でもOK?
OK。少なくとも捕虜にはならない。
シングルミッションは不時着すると点数が下がるけどね。
味方機をうちおとしたら仲間内でリンチにあったrしないんですかね?
ソ連なら普通に殺られそうだけど
何の懲罰もないのもどうも・・・。
ソ連なら何もしてなくても殺される。
戦車や飛行機に外側から鍵をかける国だぞ?
またバカが来てるようですね
?
273 :
大空の名無しさん:04/03/31 01:25
荒らすなよ、Terrazi
少し前に着弾位置とダメージの話が出てましたね。
IL-2マネージャーで着弾点を矢が刺さるグラフィックで見せるオプションがありますがあれって実際の着弾点をビジュアル化してるんでしょうか?
色々実験してみたのですが、キャノピーぶち抜いてパイロットに矢が諸にささっても、カウリングを何本も矢が突き刺しても平然と飛んでるし、大まかなブロック(翼面とか胴体とか)でのダメージはとにかく細かな所までは反映されていないようにも思えます。
好意的に考えれば、防弾が厚いとか思えますが、思っていたよりも着弾判定はアバウトなのかもしれないなと思えてきました。
なんか蒸し返すようですが気になったので。
あれは衝撃波を現しているのであって、あの矢印が
刺さっているからといって貫通してるわけじゃあない。
衝撃が弱ければガラスだって割れないでしょ?
命中したが貫通せずですね。
プレキシガラスがこんなに硬いのか?とかはなしで、納得できたような。
どっちみち狙った部分に正確に命中させるのは無理だし、おおまかに狙うしかないので当たり判定がだいたいでもあんまり変わらないのではありますが。
ありがとう。
>>276 硬いのではなくて、入射角が浅いので弾かれているんです。
ヘッドオンで風防真正面からパイロットの顔面を数発が貫いたんですよ(笑)
防弾ガラスで守られた?
きりがないのであんまり突っ込みませんが、こんなもんでしょう。
>>278 坂井三郎氏のようにフラフラになりながら操縦してるのかも?
いくらよく狙って撃っても全然効果ないかと思うと、適当な照準で
数発当てただけで突然落ちていくときもある。
当時のパイロットの手記とか読むと事実そういうことも多かったらしいが・・・
281 :
大空の名無しさん:04/03/31 13:53
銃口がばらけてるンだ世
整備不良だ
一昔前のシムではここまでシビアに命中箇所を考える事もなかったのに。
ここまでグラフィックや効果が進むと細かい所まで気にせずにはおれない。
開発した人もここまで突っ込まれると笑うしかないのかも。
まあEAWなんてどこに当たっても煙だしてたからな。
B-17の群れなんてイイカモだった。
リアル話中ちょっとすんません。
撃墜カウントに関してなんだけど、墜落、爆発で機体が破損する直前に命中弾を与えた奴が撃墜した事になってるようだけど、例えば俺が敵に命中弾を与えて相手は黒煙を吹き始めた。
舵も効いていないようだし、戦力外。
墜落まちがいなしなので次の目標に向かおう。
すると、ウイングマンがそいつに1連射。
数発が命中したが有効弾ではない模様。
その後該当機が墜落したらウイングマンのスコアに・・・。
なんか理不尽だね。
かと思えば、撃墜した覚えのないのにカウントされてるよ?
流れ弾が墜落直前の敵に当たってたのか??
共同撃墜って概念も欲しい。
煙をはいてるぐらいなら、止めを刺さないと文句をいえないかもしれないが
翼をもぎ取った後、堕ちていく機体に猛烈に飛びかかっていく恥知らずがいる。
前にここででてきたHawkとかいうチョソ。
俺はそういうヤシには威嚇射撃するか、悪質なヤシには自分の機体を接触させ
先にべイルアウトして-300ポイントを喰らわしてやることにしている。
個人を叩くのはやめようよ。
マルチよりオフのキャンペーン時にこの理不尽を強く感じる。
マルチで頭に来るのは俺の背中越しに俺が追跡している敵に射撃するやつ。
俺に命中してるよ。
射撃中いきなり目の前に割り込んでくる奴もいるな。
離陸の手順を省いていきなりコンバットパワーで滑走開始してエプロンで待機中の俺に突っ込んでくる奴。
焦るな。
基地が込んでるときは左右を確かめてタキシング、ランウエイから発進してくれ。
AHでさんざん語りつくされた話題
語りつくせ!
長時間のフライトで大漁killを稼いで命からがら逃げのびてHappylanding、というとき
離陸機がまるでねらいすましたかのように猛然と突っ込んできて衝突、オジャン、というのが一番こたえる。
ケチばかりですまないが。
190のA4 以降にも主車輪カバーがありますね。
>>290 世傑によれば、整備に余裕があるときは付けてた、とか。
全機が例外タイプです。
A5まではカバー付きの機体もあったんだよね。
違和感あるのはA8以降かな?
109はK以前はカバーなしでOKだよね。
あと、Fは尾輪が引き込み式だけどGで固定に。
この辺は再現されてるね。
>>284 俺も「煙を噴いて戦闘能力を失った敵機をさらに攻撃するのは愚の骨頂」という
マニュアルの言葉は正しいと思うけどな。
AI機にそこまで要求するのは酷かも知れんが、他にも元気な敵機がいるのに
瀕死の敵機に複数で取り付いて無駄弾撃ってる姿を見るとね・・・。
だが秘めたる空戦の独飛の隊長は
松本に
「人が狙っている敵機を横からかっさらうんだよ。
空戦中に先輩も後輩もないぜ」
といっているのであれはありなんでしょう。
AI機が人間と同じ状況判断できるようになるにはもう少し時間が必要なんだろね。
>>295 仲間同士で遠慮しあって空戦を長引かせるより
さっさと戦闘能力が残ってるヤツを墜とせってことだろ。
木製尾翼に延長尾輪。
G10、K4のカウリングは左右非対称。
K4と262は生産簡略化のため共用。
↑計器パネルを共用。
おい。Pacific Fighters announced!だそうだ。
公式を見ろ。
オレは、日本人だが、あえて言う。
waildcatで、zeekをどこまで撃墜できるか、それにかけよう。
回る機体で格闘戦して、勝つのは当たり前でつまらん。
サッチウイープ!
アメリカ海軍は格闘戦はせん。
スクショ、F4FとF6Fが逆だよ。
305 :
大空の名無しさん:04/04/01 01:01
ありゃ何だ?!
公式のページで紹介されてるヘルキャットとワイルドキャットが逆だぞ!
大々的に宣伝して、こんな単純なミスでいいのかよ!
F4FとA6Mだと一見零戦の方がかっこいいが、F4Fは味があって
飽きのこないスタイルなのだ。
P-51よりF4Uが、Fw190DよりMe109Kの方が眺めていて面白いのである。
307 :
大空の名無しさん:04/04/01 01:08
折れもムスタングみたいな洗練されたスタイルより
ワイルドキャットのような無骨なスタイルが好きだな。
ぜひ!ラバウルからガダルカナル付近のマップを再現してほしい。
で、ラバウルから出撃してワイルドキャットやカツオブシを撃墜したい・・・
308 :
大空の名無しさん :04/04/01 01:13
おお本当に逆だ…
あとは、F4Uくらいで、アメリカの機体そろっちゃうね。
日本軍は、隼、鍾馗、飛燕、雷電、紫電改くらい追加されたら
良いかな。
紫電、紫電改もアメリカテスト性能なら、疾風以上の
化け物になる予感。N1KDweeb!!
ここは、一つ隼3型で、がんばるってのが男かな。
ミステルなんか出してくる会社だから、
桜花あたりが出てきて複雑な気分になったりして…
で、日本軍で、キャンペーンしていて成績わるいと、
特攻を命じられたりして桜花乗れとか。
>>302 zeekもzekeも、どちらも正解。
一般的なのはzekeだけどな。
キャンペーンの最初を何種類か飛んだんけど、
どれも滑走路上の場面で始まりますけど、この先、駐機場からタキシングして、
滑走路に出て行く場面とかもあるのでしょうか?
今見てきました。
F4FとF6F合ってましたよ。
訂正されたのかな。
本当だ。流石にすぐ訂正されたね。
もっせー機体だな
315 :
大空の名無しさん:04/04/01 07:16
このPacificってIL2と別物だよね。
アドオンとしてどんどん出してもらった方がいいなあ。
新規で買う人は大変だろうけど。
みたいだね。今年中にでるのかな?
ああ、待望の太平洋!
F4FやF6Fって意外とかっこいいよね。
やっと空母に着艦できそう。(・∀・)
さっそくフォーラムに原爆を再現しろと書いて叩かれまくりのバカがいるし
お、こりゃマジで来たのか?!
IL-2が発売されてから待ち焦がれた太平洋戦線が遂に(TT
ま、祭りだ!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
本土空襲なんかをどう処理するかも興味深い。
過去、エーセス・オブ・パシフィックやパシフィックエアウオー等でも本土空襲はオマケ程度、広島、長崎は無かった。
IL-2のエンジンを使うんだったら地上、海上のオブジェクトも楽しみですね。
エイプリルフールだってよ。
4月馬鹿
>320
リアルを追求したら、そこまで行くんだよな。
きっと、やらないだろうけど。
やっちゃった・・・エイプリルフールだね。
Wednesday_03.31.04
Pacific Fighters announced!
yokuyomeyo
331 :
大空の名無しさん:04/04/01 17:43
ドメイン押さえてサイトまでつくってエイプリルフールな訳ないじゃん。
だいたいだな、まず時差ってものがあることを思い出せよ……。
普通に3/31付けで発表になってるし
IL2でもタラーンミッション期待してたんで
今度はぜひ特攻入れてください。
と言うより日本の航空で特攻がないのはおかしいですからね。
思えば特攻がまともに出たのってえーセスオブパシフィックだけだな。
ダイブブレーキ要れずに突っ込む敵機に興奮したんですけどw
324がってことじゃないのか。
F4F,F6Fの3Dモデルにテクスチャ、南国っぽい地形まで
作って、エイプリルフールでした、で済ましたらある意味
Olegを尊敬する
以前からアナウンスあったでしょ?
広々とした太平洋に敵を探すのがうざったい予感
B-25も欲しいなぁ
人間魚雷も欲しいなぁ
B-25はロシア軍も使ったから期待持てるかも
タイムスリップしてきたイージス艦も(ry
零戦が現代にタイムスリップしてきてF-14のズーム上昇見て驚くシナリオあるの?
WWU時代のパイロットが現代のファイター機みたらド肝抜かれるだろうねぇw
フィラデルフィア・エクスペリメント
もちろん大和は出てくるんだろうな
346 :
大空の名無しさん:04/04/02 00:37
>>344 いや、「ファイナル・カウントダウン」じゃないか?
キャンペーン終了のエンディングテーマは
耐え難きを耐え、忍び難きを忍びぃ〜の玉音放送でケテーイ
戦況を覆せなかった漏れジャップシマーは皆PCの前で○| ̄|_ 土下座w
>>347 その後は白い陸攻を落とすミッションだったりすると萌え。
>347
土下座したあと即座に厚木に移動すれば裏シナリオの徹底抗戦キャンペーンに突入!
つまんない流れ
>350は知識がないから話についていけないんだよ(ゲラゲララ
FOX2!
うんうん、たまたま知ってたことをよっぽど披露したかったんだね
もうちょっと語ってみろよ
350の阿呆が必死だな(w
まあ、大体「必死」とか言い出す方が必死なわけだが
どうせマニアックに行くなら
本土決戦で 戦闘901だしてほしい。
おれは芙蓉部隊の彗星で夜戦ヘルキャットと空戦したい
桜花と剣は入れといて欲しいよ。入ってなかったらmadoxに特攻かけます。
360 :
大空の名無しさん:04/04/02 07:54
↑ 大事な話なので、ageとくか。
日本語ネガティブ・スピーカーだけど、のぞいてみるか
でも、MQって何やってんの?って気もする
363 :
大空の名無しさん:04/04/02 08:32
音声協力を申し出るメールを出しますた。
365 :
kafuji:04/04/02 10:47
返信がきますた。
actor1〜actor9 の音声データを埋めるために、大根役者が9名必要なそうです。
わたしをのぞいてあと8名の協力を得たい、と言っていました。
また、ゲーム中に登場するであろう3Dデータや映像データ等に含まれる日本文字の
チェック作業、あるいは必要ならば校正も、生粋の日本人の協力を得たいそうです。
話が進んできたので、コテハンなのります。
英語が書ける生粋の日本人求むって事ね
役者さんは22歳〜28歳の人の声の方が良いかな?
30歳以上の人は若々しい声なんて出せないし
367 :
kafuji:04/04/02 10:55
音声の加工作業(ラジオっぽい音にする)は、Maddoxでやるそうです。
ですので、役者側に編集作業は必要なく、Actorフォルダごとの必要な音声ファイルを
録音できる環境をもつ人で、気合の入った声が出せればいいと思います。
音声ファイルの数はかなりあるので、ある程度まとまった時間をこの作業のために
割けることのできる方が求められます。
>365
おっ、アクション早いね!俺も乗るよ。
当方、リーマンにつき、平日は作業できないが(今日は振休)、
土日は対応できるよ。ちなみに、米国大学院卒でシム暦12年
のオサーンです。
学生だから是非参加したい、英語がサッパリなのよねん。
録音はデフォルトのサウンドレコーダーで良いのかな?
それとも、遥かに高価な機材が必要だったりして・・・( ´・ω・`)
371 :
kafuji:04/04/02 11:09
さっそくノリノリな人が出てくるのがこの板の凄いところかな。
複数の人間の協調作業が必要になりそうなので、
必要なら近いうちに、どっかにまとめページを作ります。
Maddox側は、翻訳と録音作業のそれぞれに、いくばくかの報酬があることを
示唆してますが、そのへんは直接コンタクトをとったほうがいいでしょう。
>369
マジレスするのも何だが、年齢の割には甲高い声なので
戦前の代表的日本人の声からかけ離れていて、かなりきもいぞ。
音声担当はできれば避けたいが、需要と供給にもよるな。
なお、本日暇につき、早速問い合わせメールを出してみた。
full-timeの協力は無理だけど、出来る範囲で協力しまっせ!
っていう程度のメールだけど。
なんかFalconコミュニテェー活動っぽくなってカッコイイのー
kafuji会長をはじめとするボランテェアの諸兄 頑張れ!!/(^^<最敬礼>
フル日本語レイディオのキャンペーン楽しみだー!!−!!
今から秋が待ちきれないゼィ!!PF!PF!!日本語レイディオー!
わたしゃ声に自信がないので、
みなさん期待してますよー。
雰囲気のあるヤツ頼みます。
CFS2みたいにわざとらしいのじゃなくて。
渡辺謙キボンヌしてる人がいる・・・w
自分も学生だけど声が低めで、年齢の割には年上の声に
思われるので参加してみたいかも。
ただ、特に日本軍に思い入れがあるとかじゃないので、
あんまり日本軍の無線交信なんかに詳しくないのが心配…。
377 :
大空の名無しさん:04/04/02 14:06
別口でMaddoxにコンタクトしていた者です。
テレビ業界にいたのでスタジオや声優の手配もできる旨を連絡しようと思っていたのだけど、
PCマイクでオッケーということだし、声優を使うと多分CFSみたいなことになりそうなので、
それはやめときました。
今見たらIL2 FBで240近くファイルがある。こりゃ大変だねー。
kafuji氏、頑張っていいものに仕上げましょう。
と、メールが来た。
開発中のお寺の画像が届いたぞ。むう、こりゃすでにヤバ気な雰囲気だ……。
378 :
kafuji:04/04/02 14:32
翻訳作業については、複数の希望者がいるそうです。
その中で、Maddoxのスケジュールを満たせる作業速度を実現できることが一つ、
これが満たされればあとはクオリティの問題なのですが、
日本語のまったくわからないMaddoxスタッフには吟味することができないので、
何らかの有効な手段を求めています。
この件でMaddoxにコンタクトしている人がすべてこのスレの住人であれば
話は早いのですが、どこかでテスト用の翻訳文を公開して評価を求める必要があると思います。
この件について、具体案を打診中です。
このスレを使えれば速いんですけどね。
379 :
kafuji:04/04/02 14:34
>>377 凄いですね。
プロの声優さんの演技を聞いてみたい・・・・
>>374 CFS2のは嫌だった。
なんか聞いてて恥ずかしい。
そいえば、日本軍機は無線の入りが悪いとかで、
おろしてたことも多いらしいね。
381 :
kafuji:04/04/02 14:54
私のほかに翻訳を引き受けようとしている方がひとりいらっしゃるようです。
ここの住人の方でしたか?
俺に任せろ w
Negative, Sir
ここの住人の声なんか聞こえてきたらやだな〜
>>372 甲高い声の方が、当時の質の悪い隊内無線向きだよ
管制官向きかもね
386 :
大空の名無しさん:04/04/02 16:59
漏れのじいちゃんは兵学校出のバリバリで20年には
紫電改に乗って米軍機を150機ほど撃墜したらしい。
何ならアドバイザーとして参加するよう頼んでやってもいいぞ!
kafujiさんとことうちと同じメールが来てるんですかね。
自分はフリーランスなので、時間的に余裕があるからとりあえずなんでもできますよ
とは伝えておいた。
でも翻訳については他にいると言っていたから、自分のことじゃないと思う。
今来てるメールは建物の文字とカラーリングについての確認、それと基地内で使うと
思われる日本語表記について、ちょっとだけ。
なるべく早いうちにコミュニティサイト立ち上げましょうね。
うちのスペース使ってもらってもいいですよ。パス付けられますから、
開発中の画像やテキストをスタッフ内で閲覧する場合などにもいいかと。
基本的には公開できるものはして、多くの人のご意見や知識を反映させましょう。
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ (゚) (゚) |
>>386 | ( _●_) ミ _ (⌒) .J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>386
・・・早く病院にぶち込め 漏まいも一緒にな
俄然 盛り上がってまいりマスタ
>>386紫電改に乗った自慰様のモノクロ画像キボン
あと10年もしたら一桁増えて「わしゃ、1.500機撃墜したじゃよ」ってふかしを入れて言い出すよ、きっとw
日本サイドの協力ボランティアの皆様 ガンガレ!流暢かつ緊迫感溢れるラジオ無線音声を期待しております。
伊武雅人風の渋い声もひとつは欲しいところ^^;
拝啓、二ちゃんねらの皆様へ
さっき孫から聞いて初めて知ったのですが、どうやらわしの孫が勝手なことを言って、皆さんにご迷惑をおかけしたようで申し訳ありませんでした。
わしがもう少し若かったら、頬の1つや2つは張り飛ばしてやるところなんじゃが、こやつもかわいそうな奴なんです。
小さい頃から友達もできず、楽しみといったらわしと一緒に釣りに出かけるくらい。少しばかり大東亜戦争に興味を持っておったようなんで、わしが当時のことを話してやったことがいけなかったんでしょう。
わしもできれば忘れてしまいたい記憶ですので、どうか皆さんこのことは水に流してやって下さい。 敬具
追伸、これからも孫の奴をかまってやって下さい。
老兵
kafujiさんがすでに返事出してるかも知れないけど……。
「Officer's Mess」って旧日本海軍だとなんて言えばいいんだろう。
恐らく基地の建物の看板に書き込むんだと思う。
>>386 おじい様に是非お聞きしたいことがあります。
いったい何歳からなのでしょうか、「わし」と言い出すのは。
392
わしは広島で生まれたからのー。若い頃からわしといっておったんじゃー。
2ちゃんねらーが関わってまともに進行するのか不安。
仮に製品に反映されたとしても、あとあと禍根を残す事になるんじゃないかな。
情報交換は別でやった方がいいと思うよ。
俺も音関係の仕事なので、できる事があったら参加したいんだ。
じゃあお前も2ちゃんねらーだからダメぢゃんw
やっぱりだめなんだ。
>俺も音関係の仕事なので、できる事があったら参加したいんだ
カラオケボックスのバイトごときも音関係の仕事っていうのか?w
日本機が話題になるとバカが増えるな
399 :
kafuji:04/04/02 18:49
>>377 3Dオブジェクトやテクスチャの検分も大変なことになりそうですね。
さて、Maddoxはどれだけ日本の風土や様式を理解していることやら・・・
コミュニティサイトのホスティングをしていただけるのであれば、
大変ありがたいです。なにせ、うちの契約してるプロバイダには
5MBしか置けないもので、いいところを探していました。
よろしければ、適切なコンタクト方法をお教えください。
さきほどまで試しの翻訳作業をしていたのですが、
プログラム側で連結されるセンテンスで不都合がでないようにすることや、
プレイヤーの立場が変わることによって口調が適切でなくなることを
避ける等、言語の特性にまつわることを考えると、こりゃ一筋縄ではいかないようです。
支援サイトの設置について現在、先方に打診しています。
必要な構成等を考えて、基本的な部分を明日までには準備したいと思います。
齟齬が起こらないよう、なるべくすべてをMaddox側の要求に従う形で進めるつもりです。
咲坂守と畠山桃内のゴールデンコンビでおながいします
>>395 お前みたいなのがいるからダメなんだよ。
やっぱり2ちゃんでは無理だね。
402 :
kafuji:04/04/02 18:59
>>392 >「Officer's Mess」
直訳すると「士官食堂」ですかね。
言葉自体よりむしろ、基地の建物にそんな看板がかかってたのかすら疑わしいわけですが:P
個別の事物についてより、もっと巨視的なレベルでアドバイスができればいいですね。
これまで見てきた海外作品の日本を扱ったゲームでは、部品レベルではよくても、
全体を見たときにどう考えてもしておかしい世界になっていることが多いですので。
kafuji会長マジかっこエエーぞーー
頑張れがんばれフレェーフレェーボランティアPF委員会!!!!
ロシア(ソ連)がらみのノモンハン航空戦や北限の飛行第54戦隊は、結局スルーされそうで寂しい。
お〜、いい具合に盛り上がりそうですね。
私、いつデスマーチになるかわからない状況なので積極的な
お手伝いはできませんが、翻訳文の誤字・脱字チェック程度
であればやれると思います。
あと、サイトのスペースが用意できないようであれば準備
できます。50MBytes くらいまで大丈夫です。管理はお任せ
することになりますが…
みんながんばってこしらえてくれよ〜
出たら買うからな〜
しかし、2ちゃんの協力で完成、発売したらすげぇなあ、
なんか、わくわくしない?
外馬だけど。
すでに今のゼロ戦にゃこのスレの有志のアドバイスが盛り込みずみだし。
がんばっていいものに!
クレジットに
2チャンネラー
とかかかれたひにゃぁ
う〜む、東大阪の町工場のオサーンらが人工衛星をうちあげようとしているのと同じような感銘をうけるな。
なんか「俺たち2ちゃんねらー」って変な連帯感は
キモイ・・・
ということで協力される各個人の方、
草葉の陰から応援しています・・・
>410
そういうことは、思っても書かないほうがいいよ。
無粋だ。
おれもひっそりと応援するが。
>413
流れと関係ないけど、
書き込み時間がステキですね。あと20秒待てばモアベター。
415 :
大空の名無しさん:04/04/02 22:27
20秒?
20分じゃなくて?
みなさん、がんばってください。応援してます。
ただ、ひとつお願いなのですが、今後、この話が進行してくにつれ、
各日本機のフライトモデルに関して議論される日がくるのではないかと思うのです。
その話の結果、要望をオレグに出すこともあり得ると思うのですが、
過度にリアリティにこだわりすぎないようにしてください。
私の考えでは、各機体の特性は、ゲーム内での他の登場機種と比較した場合の
”相対的”な性能差として表現できていればいいと思うのです。
現在でも、IL2は、すべての機種の特性・スペックを完全に再現できているわけではないですし、
他機種との比較で”相対的”な性能差に、疑問を感じる機種もありますし、
IL2のエンジンでは、表現できない特性もあるかと思います。
そもそも本当にどんな性能だったかなんて、もう誰もわからないという問題もありますし。。
ですので、へんに一機種だけ”こだわりすぎてしまうと、全体的なバランスがおかしくなる気がしまうのです。
長文、すいません。前にゼロ戦についてここで議論してたとき、
話がおかしな方向に向かっているような気がしてしようがなかったもで、つい。。
417 :
大空の名無しさん:04/04/02 23:02
それでも今のゼロの機動の重さはひどいと思うよ
このようなことの内容に
>>416 自分はバランスより、リアリティ性の方を歓迎するね。
一機種だけにこだわらない方向はいいと思うけど。
確かにLAやYAKの高性能ぶりはアレだが、
まぁ次世代機だからと割り切ってるけどね。
日本機も紫電改とか出したら、すごい高性能ぶりだと思うし、
アメリカのベア・キャットとか出たらこれもすごいだろうし
テンペストも出たら、ハイパワーぶりも凄いかもね。
少なくともIL2はバランス重視のフライトシムでは無い事を願うよ。
ていうか、求められてるのは言語・文化・歴史的考証のサポートでしょ?
射程距離を見極めておいたほうがいいと思うよ。妙な方向に議論が
迷走しないように。
PFの話で盛り上がってるところ申し訳ないんだが、ミッションで離陸する
時に、尾輪式の機体だと、前に並ぶ列機が発進したかどうかサパーリ
分からくならんか。実機だとキャノピー開けて首を出したりしてるんだろう
けど、機内視点で見切り発車してカマ掘ったこと多数。しかも走り出して
からもしばらく滑走路が見えないからまっすぐ走れない、、、
やっぱり外部視点で見るしかないのかねえ?
>>420 開始早々、機体を少し斜めに動かして見やすくしてます
離陸前にブレーキかけた状態でアクセルを上げ、
パワーが掛かった時点でブレーキをリリース
操縦桿を前いっぱいに倒して機体を水平に保つように走れば前は見える。
>>422 >アクセルを上げ
????????????????????????
ジャックナイフでEngine Inoperableな予感
>>411 草葉の陰って喪前は死んでるのかと(ry
426 :
359 改め MITCH:04/04/02 23:31
luthierのところにメールを送ったところ、さっそく返事のメールが来た
ので、コテハンにする。
「リーマンだから時間がないけどできる範囲で協力するよ!」って
メールだしたら、「時間ないならVoice Actorでどうよ!」っていうオファーが
あったよ・・・・・_| ̄|○ 俺ってオサーンなのに・・・・。翻訳については、
既に一人の日本人から申し出があったようだ。
オファーは2種類あった。
(1)戦闘機パイロット 報酬200ドル
若干の感情表現(演技力)が必要なことと、作業量(レコーディングの量)が多い。
(2)その他 報酬100ドル
作業量が少ない。職種?としては、爆撃機のパイロット、gunner、管制官。
リーマンなので金には興味ないし、時間も限られていることと、声が甲高いので感情
表現は無理だろうから、管制官を第一希望、第二希望を爆撃機のパイロットで出しといた。
まだまだサポートが必要みたいなので、是非みんな参加してみてくれ。たいした
英語力はいらんよ!
あ”う”
エンジンの回転数を上げだ、すまん_| ̄|○
又はスロットルを開け。
金よりもマッドドックスの作業に参加できた事の価値の方が遥かに大きい
429 :
Buddyspike:04/04/02 23:59
377です。
ちょっと誤解があるようなので書いておきますが、今回のMaddoxに対するヘルプは
kafuji氏にしても自分にしてもあくまで個人によるものです。
ここで「協力したい」と書かれてもkafuji氏や私が中に入って連絡役になれるわけではありません。
協力したい方はご自分でPFのリードデザイナーであるIlya氏にコンタクトして下さい。
Maddox側としても個人個人のスキルを見極めて受け入れて(?)いこうというスタンスで、
グループ単位で完全委託というものではありません。
翻訳にしても音声にしても、サンプルをまず送って、それらをすべてふるいに掛け、
そして最終的に誰に何をやってもらうか決めると言っております(こんな高飛車な言い方じゃないけど)。
というわけで一部の方が危惧しているように2chねらーがどうとかいうことではなく、
協力は個人単位です。
ただkafuji氏を始め我々がやろうとしているのは、音声のクオリティの統一と翻訳の確実性を高めるため
コミュニティサイト等を立ち上げて、互いのコミュニケーションを確保しようというものです。
ってことですよね、kafujiさん。
連絡を取り合い、皆さんのご意見を受け付けられる場所作ります、早急に。
それと今回の協力は音声とゲーム内の表記のみが対象で、フライトモデルとかは別物です。
エンジン15%まで上げてラダー踏んで前が見えるようになったら、
ブレーキを踏んで待機してる。CH三点いいぞ
PFの九九艦爆&一式陸攻ででる。
搭乗人員の顔が日本人ぽくないのがちょっと。
九九艦爆は片翼でも飛び続けられるようにしないとな。
これどう思う?FB_AEPでのゼロを鑑みて。
明らかにシム内でのゼロ操縦性悪すぎるよなあ。
大空のサムライ 「零戦」を語る 坂井 三郎氏 1975年6月収録
「・・・それから、堀越先生苦心の作であるところの昇降舵。
機首を上げ下げするこの舵の効き具合と、
操縦桿の引き具合とが、低速でも高速でも
パイロットの考えているとおり動いてくれるよう設計されている。
格闘性能、特に宙返りを利用した縦の運動が、
非常に優れているという事です。 ですから(相手の)
真後ろについた場合は、どんなに彼らが逃げ回っても、
どんな逃げ方をしても、プロレスで言えばキーロックですね。
ガチッとはめたら仕留めます。・・・その当時、私たちがラバウル航空隊で本当に脂が乗り切っていた頃、
スピンナーの先は自分の眉間に、主翼の先端は中指の先に感じていましたね。
地上で自分の体を動かすより早くて確実でした・・・。」 (インタビューより抜粋)
旧海軍の戦闘機しか知らない人の評価じゃ、相対的とは言えんだろ
分からんヤシはいい
国内愛好者待望の太平洋ステージものだから
もっと、こう、おだやかにいかないか?
PF専用スレも建ってたみたいだし、そちらで熱く語る方がいいと思うけど。
米軍の評価では、ロールレートが危険なくらい低いとか
舵が重いとか言われてるよね
米軍機のP-51やF6Fもロールレート良くないね。
零戦はもっともっと悪いわけだが・・。
おそらくアメ公のテストした機体のスティックは錆びついていたんだろうw
アメリカでテストされた時って、かなり高速だったのでは?
零戦は高高速ではゼンゼンダメダメだったらしいし、
前にも書いたけど
映画パールハーバーで零戦操縦したパイロットは、
零戦は加速と機動のレスポンスが凄くよく、
車でたとえるならイタリアのスポーツカーみたいだって言ってました。
マスタングはアメリカのスポーツカーみたいだってさ。
零は旋回能力
マスタングはスピード
じゃないの?
坂井氏がF6Fが横転が早くて手ごわかった。
と言っているので、あながち零戦のロールは遅かったかもね。
443 :
kafuji:04/04/03 10:23
>>429 そのとおりです。あくまでも個人単位での協力が基本です。
いくつかのレスにあるような「2ちゃんねら」といった実体のない集団としてやるのではありません。
現実問題として、IL-2の日本人プレイヤーコミュニティは互いにつながりの薄い状態で各所に分散しており、
そのどれかに属してやるのでは、いわゆる「民主主義的」にものごとを進行させることは極めて困難です。
その中で、最も中立的で、参加者が無作為である場所はこのスレであると考えますので、
この場所で参加のアナウンスをしようと考えたわけです。あくまでアナウンスと連絡の場であり、手段です。
参加主体は、個人です。
ただ、個人間の協調作業を支援する意味で、作業内容の統括やクオリティチェック、
Maddox側との連絡支援(英語力に問題のある方に)等を、コミュニティサイト運営の
実施を通じておこなうつもりです。Maddox側の事務的な煩雑さを軽減する目的でもあります。
ともかく、参加表明ができるレベルの場所は本日中に準備します。
>>416 私個人の考えとしては、フライトモデルに口を出すことは決してないとおもいます。
Maddoxは各機体の再現にあたって膨大な史料を収集しています。
また、彼らはフライトモデル製作の第一人者達でもあります。職人です。
彼らの作るフライトモデルに口を挟むには、彼らが持っているよりも信頼度の高い
「史料」を提示し、彼らの間違いを「証明」する必要があります。
我々がよく目にする戦後に書かれた著作などは、たとえパイロット本人が記述していても、
信頼性の低い第三級以下の史料でしかありえません。
生産工程で使われた設計図や、軍内部で使用された機体のパフォーマンスシート、
鹵獲されて敵軍によってテストされた時などの記録、といった第二級史料を多数集めて
初めて発言する権利が得られるレベルのものだと思います。
顧客としてなら何を言っても許されますが、製作に協力する以上、
それくらいの分別は必要になってくると思います。
では、IL-2関連の話題に戻しましょう。
AEPにアップグレードしたら、
オートパイロットで飛行中コックピット視点から外部視点などに視点切り替えした後、
元に戻すと勝手にオートパイロットがOFFになるようになりました。
ヘタに×8速にしてたりするとそのままあぼ〜ん。
これって仕様?「手ェ抜くんじゃねぇ」っていうオレグ様からの警告?
>>445 オートパイロット切れるのは、前からだった思う。
漏れもそれでよく死んだよ。
>446
あれ、前からでしたっけ?
FBは日本語版で飛んでいたんですが、確かオートPは
視点切り替えても生きていたと思います。
英語版とは違うのかも知れませんね。
日本語版でもオートパイロット切れるよ
450 :
大空の名無しさん:04/04/03 14:39
俺が弱いの?ゼロが弱いの?ウワァァン
以前も出てたNACAの資料なんだが、
ttp://naca.larc.nasa.gov/reports/1947/naca-report-868/index.cgi?page42.gif これを見る限り、零戦のロールレートは250km/hあたりでやっと他の機種と同等。
IL-2と比較した場合、ほぼ全機種(零戦も)においてIL-2の横転速度は実機よりもかなり速いことになるが、
特に、零戦以外の機種の低速時における横転性能の低下が、あまり再現されていないように思える。
それで低速時に向上するという独特の横転性能を持つ零戦が、相対的に遅くなってるんじゃなかろうか?
つまり零戦がおかしいと言うよりも、どちらかというと他機種の低速時の横転速度が速すぎるのではないか?
と、思ったんだがどうだろう?
しかし、横転速度ってそれほど重要かな?少なくともIL-2では、昇降舵と方向舵も合わせて操作すれば十分他機種に追従できる。
どうしようもないのは、やっぱり速度…。
横転速度はシザース時に重要です。
横転速度は速いほうが操縦しやすいしね。
零戦ならシザースにシザースで応じなくても別の機動を使えば・・・。
そりゃ性能良いに越したことはないけどね。
>448-449
今確認した日本語版FBだと視点切り替えてもOFFにはならない。
やっぱり英語版とは違うようだ・・・。
部署自動切り替えじゃないのか?
マニュアル読めや。
zeroでダントツキル獲ってる日本人いたが。NewTypeとかいうハンドルのやつ。
457 :
大空の名無しさん:04/04/03 15:41
あーそれねオートパイロットの設定によるよ。
AEP入れちゃったので今英語表記になってるんだけど、キー設定に
Toggle Level Autopilotってあるでしょう。
ゲーム中にそのキーで「Auto Pilot Automation OFF」にすると、
外部視点から戻ってもオートが切れない。
一度設定すると以後その設定は継続されます。
日本語版も英語版も違いないはず。
かぶった。
トレーニングの爆撃機のところ見れば教えてくれてるし。
>455,457
ありがとー!
視点変わってもオート切れなくなったよ。助かりました。
これで気兼ねなく横着できる・・・
460 :
大空の名無しさん:04/04/03 17:54
Go-229を見てると
チェーンジゲッター!!と叫びたくなるのは
俺だけでしょうか?
エンジンの部分なんって
ジャイアントミサイルぅ〜って感じなんですが。
赤く塗ったスキンで飛んだらそのまんまって
気がします。
三機縦に並んだら合体しそう。
>451
基本的に同意です。
特的の機種のフライトモデルだけ、リアルにこだわるとへんなことになってしまう一例かと。
リアルなFMに拘るなら全ての機種について同じレベルで再現する必要があるでしょうし、
それができないのなら、あくまでIL2というゲーム内で各機体の相対的な性能差が
表現できてればいいのではないかと思うのです。
>>451 250km/h って、このグラフの左端より外な気がするんだけど…
あれ?俺見てるグラフ違うのかな。
あと、零戦の横転性能は低速時に向上しているわけじゃなくて、
広い速度域で同じような挙動を示す、というのが特徴では
ないかと。その辺はこのグラフにもよく表われてますね。代わりに
ピーク値を捨ててる、とも言えるわけですが。
横転性能、特に高速時のそれは、一撃離脱野郎には何より
重要ですわ。ロールの重い機での B&Z は苦行です。低速で
グルグルしてる分にはラダーまで動員して無理矢理横転、で
ごまかせることもあるだろうけど。
速度はmph表示。
間抜けすぎる展開ですね
堀越さんは日本軍のバカな点を幇助してしまった。
レップーとかライデンって、頭のいい人が出足につまずくと
とことん悲惨になることのいい実例だわな
ゼロのロールが遅いのは不思議でもなんでもない、むしろ当然。
しかしゲーム内ではボンバー並みのロールレートというのはいきすぎ。
それと一番問題なのは、縦の機動のレスポンスが悪すぎる。
>>462 160mph≒257km/h なので”〜あたり”と…。
向上と書いたのには語弊があったかもしれないが、高速になるほど悪化する傾向にあるので、
その逆の意味でということです。あと、グラフには160mphまでしか無いので確かな数値は分からないが
もっと低速域(140mph程度以下?)ではさらに横転性能は良かったというのをどこかで見たような…。
なんか、今日突然IL-2FBだけがコマ送りみたいな状態になってまともにプレイできない。
再インストールしても全然直らなかった。
ほかにこんな症状になった人いる?
何かしたと言えば、ウィルスバスター2002体験版をインストールした位。
コ・マ・お・く・り・もで・き・ま・す・よ
>>469 常駐型アンチウィルスは、ファイルのアクセスの度にチェックするから
PCの動きが全体的に遅くなるのは当然でござる。
SNAP ROLL!!
間違えた(鬱
>>741 ウィルスバスター削除しても直らなかった。どうしたものか。
これ以上はPC初心者板息かもしれない。
DirectX モードになってんのじゃないか
478 :
大空の名無しさん:04/04/04 12:24
>>475 たまーにあるよね
サウンドカード差し替えたときとかよくなる
つかってくうちに馴染んで直ることもあるよ
>>476 ぷ
というより、なんかWindowsの設定とかハードウェアを追加したとかそういうことしなかったの?
>>475 IL2が使用しているファイルが配置されているハードディスクの場所に、
物理的な損傷が発生した可能性があるでござんす。
スキャンディスクの完全を実施して壊れてたら代替してもらってですね、
デフラグをやってみてちょーだい。
それでもだめなら、他の原因でしょう←当たり前
>>475 1.熱暴走の可能性がないか確認
で、だめなら
2.ディスプレイドライバやBIOSやOSのパッチを最新のものに。
で、だめなら
3.不要なプログラムの削除
で、だめなら
4.OSの再インストール
くらいか?
ウイルスバスター体験版いれたなら
ウイルス感染は可能性が低いか・・・。
おいおい、みんな優しいなぁw
だっておれら全員 きょうだい だろ?
485 :
大空の名無しさん:04/04/04 17:30
穴兄弟でもいいかな
486 :
大空の名無しさん:04/04/04 18:00
>486
やべぇ泣けてきた・・・
ポリカルポフ姉妹がんばれ〜。
いいけど、ボイスが・・・(!!
>>486 そこのムービー、109者的にはやはり「Legend - the bf109」を
推したい。そういえば。
FRAPS の最新版、つかシェアウェアになってからの版はすげぇ。
フリーのやつだとうちじゃまともにキャプチャできなかったんだけど、
最新版だと 20fps くらいなら平気でキャプチャしやがる。
あとはセンスがあったならムービー作ろうって気になるのだけど…
493 :
大空の名無しさん:04/04/06 01:09
昔、無印時代にアベマリアがかかってたムービーがあったと
思うのですが、あれってまだダウンロードできますか?
FBのビデオ見るのは好きだが
ダイヤルアップなので40MもあるとDLできんな。
そのうちビデオ集とかどこかから出さんかな
>>493 おれも今それかきこもうっておもった。
あれもかっこよかったよね
どなたか置き場所知ってる方教えてください。
まぁ497みたいなのが仮に暇人だったとして、こういうのは絶対作れないだろうな
X まぁ497みたいなのが仮に暇人だったとして
○497は暇人だが絶対つくれない
thx!!!
うーんやっぱりイイ!!
泣けてくる・・・
けど・・・
最後のほうになって、この歌手の声が田中真紀子に似てることが頭に浮かんで、噴出してしまった・・
503 :
大空の名無しさん:04/04/06 02:16
>>500 いやぁナイスな映像やねぇ〜
当時まだ、ダイヤルアップだったので
見てなかったので探してたので感謝!
>500
THX-1138探してみたけど元はもう消えちゃってるみたいね。誰か見つけた人いる?
すっぽんさんのCGもカクイイ!
感動するけど、映像が途中で止まる止まる・・・・
507 :
大空の名無しさん:04/04/06 20:04
>>500 重いから落としてないけどこれってFW190が段々減っていく香具師?
508 :
大空の名無しさん:04/04/06 20:13
492のムービーはすごいね。
ホント、映画と思うくらい綺麗。
でも、ブルーステルがドイツ標識になってたり
ハルトマン(有名どころ)がしっかり出ってるあたりは
ハリウッド映画と言う感じではある。
>>492 すげぇ…
フレームレートを落として昔の映像っぽくしてるのかな?
爆発があるとガタガタ揺れるのとか芸が細かい。
>>492見たいんだけど、なんか無くて
みれないっぽ・・・何がいるの?
ニムダ
512 :
大空の名無しさん:04/04/06 21:48
TrackIRって買いですかねぇ?
買ってよかったって話は良く聞きますが
買ったけど、全然使ってねぇーよっ
て人もいますか?
513 :
大空の名無しさん:04/04/06 22:52
>>512 買いじゃねー。
使用中にセンターがずれていくのはがまんできねえ。
使用中に酔っちゃうしな。
これ使うぐらいならハット関係をトラックボールに割り振ったほうが
絶対まし。
>>513 前スレでもやたらずれる、ずれると騒いでる人がいたけど、それは
センターがずれてるんじゃなくて、頭の位置がずれてると思う。要は
使い方に問題がある。安定した椅子に座って、背もたれにしっかり
身体を預ける感じでやるとかなり変わる。
でなければ mouse emulation のまま使っているか…
トラッキングデバイスとしての精度はかなり高いと思う。enhanced
モードであればセンターずれに関しては原理的に皆無のはず。
とか言ってる俺も正直まだ慣れない。が、割と気に入ってはいる。
>>512 色々と意見あると思うけど、
自分は買って正解!もうコレなしでは飛べないよ。臨場感が全然違う。
TrackIRの設定でセンター付近のデットゾーンを多く撮れば落ち着くよ。
ん、a○suも追跡赤外線買っちゃったの?
肝心なレスを忘れてた。
>>512 結構個人差が大きいのは確かだと思う。自分に合わなかった
時でも「別にいいや」と思えるのならお勧めです。シンクロした時の
VR 感はなかなかです。思わず HMD が欲しくなります。
>>516 今年頭くらいに買いました。でもそのころから忙しくてフライトシム
やる気力あまりなくって、ちゃんと使い出したのは最近。
まだ戦闘中思い通りにならないことがある。頭の位置がずれてる
のはわかってるんだけどさ。
>>492 後半出てくる紅いハートマークのメッサー・・・ハルトマン?
>>492まだ落とせる?
not foundって出る。
アクセス集中したせいか、消えちゃったみたい…
なんどもしつこいくらい話題になってるのに悪いんだが、
日本語版FBのバグって、やっぱり改善方法みつからない?
usersフォルダをバックアップすれば
もう一度やり直しはできるんだが、
そうして粘っても出撃90回を超えたあたりで
ほとんど3回に2回は異常が出る。
英語版1.21、1.22のパッチをあてるも効果なし。
もうあきらめるしかないか・・
524 :
大空の名無しさん:04/04/07 08:58
>>521 あ、本当だ。新しいの出てる。私は余りあちこち巡回してないので、
こういう情報は助かります。ありがとう。
しかしFBのムービーはそれだけでひとつのジャンルになるくらい
見どころのあるものが多いですね。
他にもいいムービーあったら教えてね。
522のFBガンカメラのところにながれるプロペラ音が死ぬほど萌える
あんなのIL−2で鳴らないかなぁ・・
俺ジョイスティックもって無いんだけど、マウスで
操縦できる?アローキーじゃつらすぎる・・。
527 :
大空の名無しさん:04/04/07 12:00
>>526 まずジョイスティックを買ってこい。話はそれからだ。
>>528 俺の家の近くにそういう店無いのよ・・・。
コジマは多少近かったりするんだけど、あるかな。
素直にネットでゲト汁
>529
いきなりX-45を買えとは言わん。
初心者ならクレバリーの特価ジョイで十分だ。
送料込みで2000円くらい。注文して2、3日でやってくる。
ヤベェ・・・ジョイスティックほしい。
アローキーでやっちゃいけないゲームだね。
あと、質問。
離陸するときラダー?が少し右に曲がってて、右に行っちゃって
転がったりするんだけど、なんで?
レシプロ飛行機がどんな理屈で飛ぶのか考えれば答えは出るでしょう。
飛ぶっていうか動力に関して考えればですね。
ヘリコのケツに何でローターがくっついてるかでもいいぞ。
>>533みたいなリアルヴァカ厨房でもIL-2を遊べる時代か・・・
親に感謝しろよ。>533
100m以内で敵機とくんずほぐれつすると
ハット視点移動に限界を覚えるが・・・・・・
べつにとらっくIRにしたからといって楽になるわけでもないのかな。
>>538 個人的には
パッドロック>>>>>TrackIR>>>>>>>>>>>>>>>>ハット
って感じです。ハッキリ言って、ハットとは格別の操作感覚です。
540 :
大空の名無しさん:04/04/07 19:32
513〜517
回答ありがとうございます。
ぅう・・しかし、微妙・・
値段もKIYOMANで17,640円(税込)と微妙な線で・・・
常時使うなら良いのですが、箱の中でホコリを
かぶってるのなら非常に高い・・・
しかし実際、こればかりは自分で買って使ってみるしかない
のですよね。
541 :
大空の名無しさん:04/04/07 19:45
>>518 『南部の黒い悪魔』ハルトマンでしょ。
ハルトマンの個人マーキングの黒いチューリップと
カラヤ中隊の『矢に射ぬかれたハート』のマーキング。
戦後、捕虜になったハルトマン(金髪)を見て
尋問官が
「なぜ、金髪なのに黒い悪魔なんだ!」
と言ったとか、言わないとか(笑)
>>533 ていうかマニュアル嫁や
なに?マニュアル持ってないって?!
ざけんじゃねぇ
>戦後、捕虜になったハルトマン
Hidden&Dangerous 2が残り30分程で落とせる。o(^-^)o ワクワク
↑誤爆
ASEにAEPのいい鯖がないなあ
気長に待ちなよ
初心者お断り杉。
549 :
大空の名無しさん:04/04/07 22:09
ASEってなにですか?
あせってレスすること
5機以上の敵機を破壊した人
ってそれはACEか。
ALL SEEING EYE
さば検索ソフト UBIみたいなやつよ(こっちのほうが死ぬほど使いやすいし軽い)
これで検索してみそ
553 :
大空の名無しさん:04/04/07 23:38
Thx 552さん。
喜び棒マンセー
555 :
大空の名無しさん:04/04/08 22:23
CATALYST 4.4が出てるみたいですが、FBではどうなんですかねぇ
やっぱり4.1がBESTですかね?
4.4で何が変わるの?
FBの描画設定をPerfectにしたとき、極端にパフォーマンスが落ちる問題
(CAT4.2以降で発現)はまだ解決されていない模様。FBをやる限りは
更新の必要なし。
>FBの描画設定をPerfectにしたとき、極端にパフォーマンスが落ちる問題
これは4.1まで省略されてた機能が4.2からはちゃんと描画されるように改善されただけだから
FBの描画レベルを落とすか、より高性能なVGAに買い換えるしかない。
559 :
大空の名無しさん:04/04/09 20:17
558
4.1の描画レベルと4.2以降の描画レベルでは
パーフェクトにした際、
明らか違いって、でますか?
自分は4.2と4.3は重かったので4.1に戻した
クチなんですが、綺麗な描画という言葉には
惹かれます。
うちはGFだから、実際のところは分からないけど、それ水面の表現ではなくて?
4.2以降で、エクセレントよりも、
4.1でパーフェクトのほうが、綺麗なのは確かです。
562 :
大空の名無しさん:04/04/10 02:14
パーフェクトって実用的に使えてます?
あと、どのくらいに解像度で遊んでますか?
P4なら、2GHz以上のCPU
1GB以上のメモリ
GF4かRADE9700クラスのビデオカード
これで1280*960 パーフェクト で実用上問題なし。
FPSは、マップと状況によるけど、20-30ぐらいかな。
メモリ以外はその環境なんだけど、パーフェクトにするととてもじゃないが、
30なんて出ないなあ。メモリ512と1Gとではそんなに違いが出るものなの?
もしそうならメモリ買わねば。
ちなみにfpsを見るときの基準はBlack Deathのトラックにしてる。
このトラックでどれくらい出てる?
あ、fps START SHOWのコマンドはトラックが再生されてからね。
(SHOWさせたまま連続でトラック見ると、すごい高い数値が出てしまう)
だって、パーフェクトにすると、メモリ600MB以上使ってるよ
566 :
大空の名無しさん:04/04/10 13:47
Radeon使ってるのですが
コクピットで視点を動かすとノイズ(?)が
結構入るのですが、アレってなんとかなりませんか?
あれといわれても。
いかにもRadeonカード共通でそんな症状が出ることを前提のように
書かないで欲しいな。
568 :
大空の名無しさん:04/04/10 14:02
567
僕の言葉が悪かったです。
ごめんなさい・・・
僕のマシンでは出るのです。
何か、コックピットのフレームの一部が
崩れるみたいな感じになるんです。
他に、こんな症状出る人いませんか?
今、Black Deathで計ったら。FPS32だった。
しかし、このトラック外部視点ばかりだから、基準としては不適当なような・・
P43.4GHz
メモリ1GB
RADE9800PRO/cata3.7
1280*960 PERFECTの設定
CONF.iniのForestは2に設定
571 :
大空の名無しさん:04/04/10 14:16
569
直りました!
遊んでて、視点を動かすたびに
チラチラとしてメゲてたのですが
解決しました。
569さん、ありがとうございました!
あと、566で気に障った方ごめんなさいでした。
>569
しかし、垂直同期ONにするとFPS激減するよ。
ウチだけかな。。
あと、ウチはもちろんRADEONで垂直同期OFFのままでも、
566が言うようなノイズは無し。
572
うぐっ!! FPS激減ですか・・・
万事、解決したと思ったのに。
ドライバを変えたり、サウンドでハードウェアOFFにしたり、IL-2Setupでいろいろいじったり、グラフィック設定変えたりがんばってみそ
うん、かんばります(涙)
ていうか、崩れるっていうのは一瞬視点においつけなくてちょっとだけフレームが外れるって感じのやつ?
流れと違う話題ですが。
オフラインキャンペーンでオートで巡航する時、護衛対象に合わせて飛行するからだと思うけどあり得ない行動をしてくれて笑えますね。
蛇行とかならわかるんだけどループしてみたり、右へ左へクネクネロールしまくったり。
あげくの果てに編隊僚機に激突してみたり。
今後のアップデートや新作のPFでなんとか改善してほしい。
>>578 巡航中に頻繁にフラップ出すしね。(´・ω・`)
577
ソレですが、そう言うもんなんですか?
垂直同期ONにすると出なくなるんですが。
Radeon9600だけどそうなるよ
582 :
大空の名無しさん:04/04/11 15:50
I-153乗りの人いてますか?
ジョイ棒を前に倒すと時々エンジンの回転落ちますけど、こうゆうもんなんですか?
過給器の変速は1速は2.500までそれ以上は二速。
混合機は離陸時フルリッチ、低空では100%高空では薄く。
プロペラピッチの調整はわからない。
ラジエターは常に100%開けてます。
こんな認識で飛んでますけど、I-153乗りのノウハウ聞かせて欲しい。
あと計器が見えないですね。
>プロペラピッチの調整はわからない。
この程度の認識なのに「なんかおかしくない?」的な
カキコをするのはなんでだろう。
というか、むしろそういう人だからそういう言い方しか出来ないのか。
>ジョイ棒を前に倒すと時々エンジンの回転落ちますけど、こうゆうもんなんですか?
機種ごとのレシプロエンジンの特性も知らんのか・・・
ハリケーンやスピットの初期型のエンジンと作りが一緒だから
そっち方面調べてみれ。
ひぃー怖い怖い。
初心者君はこれで退散します!
>フロート式キャブレター
ありがとうー、これでわかりました。では
うざい退散の仕方だな
もったいぶる馬鹿がいるからだな。
ヒントとかいって調子にのってる奴もいるし、
すぐ教えればすむことだろ。あほ
初心者お断りは昔から。
今更どうにもならん。
IL-2FB買ったけどチソプソカソプソなヤシが集まるスレ
スピットファイアやハリケーンのMk.Tでも同じハメに陥る
パッチって
v1.21→v1.22
だよね?
ヒント:
2.0
新しい、nvidiaのドライバだとil-2が落ちるんだけど、どう?
XP pro
DirectX (OSデフォルトバージョン)
Ti4200
ドライバが57.62
とりあへずOpenGLで
(ほぼ同じ構成じゃんよ良かったアップデートしなくって。。。。)
>598
もち、openglのままだよ。
ひとつ前のドライバに戻したところだ。
設定をPerfect相当にしてるとか。
ReadMeに書いてるけど、GF4Tiなら45.33までだよねIL2は。
あとOpenGLよりDirectXの方が引っ掛かりなくていいと思うけど。
>600
今日、いじったのは、nvidiaのどらいばとdaemon-toolsのバージョンうpのみなんですよ。
>>600 Ti4200ですが、45.XXだと、FS2004がちゃんと起動しないんで、56.64にしてます。
あとDirectXよりOpenGLで動かしたほうが速いです、うちの環境では。
はー。
ドライバもdaemon-toolsも前のバージョンに戻したけど、直らん。
今のバージョンってどうやってみるんだっけ?
もしパッチ当てるのシパーイしたら、再インスコ?
Soundカードなにつかってる?
SBとかならハードウェアOFFにしる
DirectSEXででも落ちる?
IL-2のバージョンは起動中の時左側に数字が出る
>604
パッチを上書きコピーすれば、ええやんけ。
>605
音カードは山はのymf754どす
そもそもdirectxでやったことがないのです。
なんか、スクリーンセーバーの設定がおかしいのが原因のような気がします。
(トラック再生中にスクリーンセーバーが起動するので)
テスト
ドライバを変えて耐久テストしてますが、、、
こりゃOSの西院ストですな。
がちがちに堅いソフト攻勢があったら教えてくだせぇ。
nVIDIAでさえ、ドライバのバージョンでおかしくなるんでしょうかね。
>>605 サウンドブラスターLIVEに変えてから音関係の調子が
悪いんだが、もしかして相性悪い?
どなたか
>>492の 1:25〜 7:30 間に流れる曲知ってる方いますか?
最後の FW190 が攻撃してるとこのは確かパイレーツオブカリビアンだし、
テロップに映画の作曲家がたくさんあったので、たぶん映画の劇中曲だと思うのですが…。
俺のTi4800SEもドライバがForcewareだと、ミッション始めようとするとCTDする。
ああおそいおそいハリケーンは低空でなんでこんなに遅いのかと・・・・
イとスピードで張り合うことはないぞ。
>>611 チャンネルを16から32に変えるという意味でしょうか。
変えてみたらなんか調子いいようです。
ごっつあんでした。
SD Liveに関してはReadMeにも書いてあったと思う。
確か拡張をオフにしろ、と。
>>616 Sound Blaster Extigyをお使いの場合、「IL-2:Forgotten Battles」の
「拡張を有効にする」オプション(ハードウェア設定の「サウンド」→
「オーディオ」を選択)を無効に設定する必要があります。
もしやライブも?
でもreadmeの症状とは違うから多分違うと思う。
Extensionオフにすると、斜め右方向から聞こえる音なんかも
完全に右スピーカからしか聞こえなくって不自然な気がする
619 :
大空の名無しさん:04/04/12 20:40
あのぉ、AEPを入れたら、
FBがたまに起動しなくなるんですが・・・
(大抵はちゃんと起動して普通に動くんですが)
スタートボタンから起動すると砂時計が出て
その後、ウントモ、スントモ。
おまけにスタートボタンから電源は落ちなく
なるし・・・
FBだけのときは問題なく動いてたんですよ。
FB用のNO-CDファイルを入れてるからですかね?
いまさらこんな質問でスンマセン
AEPを買うのにオススメなオンラインストアとか
通販をご存知ないでしょうか?
621 :
大空の名無しさん:04/04/12 21:27
このゲームおもしろいね。
後に付かれて撃たれた時なんか最高。風防に穴開くわ弾詰まり起こすわ・・・
挙句向かい合って接近しながら撃ってたら、敵の翼が自分の翼切断。
YSFSしかやったことなかったから、トラブルの多さとか感激です。
また春厨が一人・・・はぁ。
(つДT)・゜・。
tsureta!
no-cd パッチ見つかりません。
どなたかおしえてエロイヒト
また割厨が一人・・・はぁ。
(つДT)・゜・。
も〜い、ループしてるぞ〜w
陽気だねぇ〜 ( ´ー`)y─~~
tsureta!
みんな吉野家の豚丼食っておちつけ
飛べない豚はタダ(ry
食い逃げイクナイ!!
イタリアのパイロットはみんな豚の呪いがかかったんですか?
だからあんなに怠惰でやる気無いんですね
また春厨が一人・・・はぁ。
ジョイスティックでなくコントローラーでやってる人はいますか?
また春厨が一人・・・はぁ。
641 :
大空の名無しさん:04/04/13 17:33
(つДT)・゜・。
も〜い、面白くないぞ〜w
643 :
大空の名無しさん:04/04/13 18:15
fpsってどうやれば表示できるんでつか
前すれあたりに載ってた。
Shift+Tab
↓
fps START SHOW (大文字と小文字の区別あり)
またループ厨が一人・・・はぁ。
648 :
大空の名無しさん:04/04/13 20:32
(つДT)・゜・。
も〜い、もう飽きたぞ〜w
あー弾あたらん。
652 :
大空の名無しさん:04/04/13 22:42
a-
nakamuratamao
tsureta!
あー羽吹っ飛ばされた。
気持ちよく根元から。
この荒廃はたぶん、とうとうnyでFB日本語版が出たからだと思われ
↓ここで割れ房が一言
乞食って言うな!
(つДT)・゜・。
泣くな!
660 :
大空の名無しさん:04/04/14 07:35
もう泣くな!!男の子だろ!!
661 :
大空の名無しさん:04/04/14 08:46
あれだよ、IL2快適に動かせるハードって可也高いと思うけど、
その何割かでもIL2開発した人に還元してあげなきゃ。
そうしないと、折角のハードを活かすソフトが
出なく成っちゃうかもですよ。
AthlonXP 2500+ Ti4800SE Mem1GB
の貧乏マシンで快適と感じておりますが何か?
(。A。)オヒョヒョヒョヒョヒョヒェー
>627
www.gamecopyworld.com の中を探しんしゃい
GameIndex→[I}の項目
ドイツ機が弱く設定されてるってマジですか?
上手い着陸の仕方を教えてくだされ
いつも前転して逆さまになります、
くやしいんでその状態で機銃を撃ちまくり、引火してドカーンです
↑自己解決出来ないのなら一生前転してて下さい。
低脳な方(FB日本語版使用者)は以後この板には来ないで下さい、
お願いします。
667 :
大空の名無しさん:04/04/14 14:11
>>665 降下角をきつくしすぎない。
結構手前から高度300/速度300位で進入し、減速しながら
照準機の下端に滑走路の手前端を重ねる位の角度で進入。
機体にもよるが滑走路の手前端に来た時点で速度180以下位にする。
そのまま減速/降下を続け接地する寸前に機首を水平にしてペラを擦らないようにする。
速度が充分落ちていればそれでもストン、と落ちて接地する。
接地後、無理にお尻をつけようとしたりしない。(尾輪式の場合)
ブレーキはABSなんてないので押しっぱなしにしない。
チョイ、チョイ、と少しづつ押して間欠動作させて減速する。
機種によっては速度20でもフルブレーキすると逆立ちする。
QMBでもキャンペーンでもシングルミッションでもいいから、
ウェイポイントがきっちり設定されているミッションで
オートパイロットを使ってAIの着陸手順をみて参考にすると良い。
>>664 下手な人には扱いにくくなるように設定されている
着陸も無印の時は理不尽にバウンドしまくってたけど
FBになってからは格段に簡単になって逆に物足りないです
少しは地面香佑か欲しい
久しぶりに体験版であそんだら、エクセレント設定でも
ヌルヌル動く、体験版とは言え結構遊べるのよね〜
でも、リアル射撃でも弾がよー当たる
弾道沈下がFBより緩やかみたいだね。
ん、接地寸前に機首を水平? 667氏はそれまでピッチ下げ状態にしてるっこと?
当時のフィルム見てもそんな着陸の仕方してるの見たことないな。
テイルドラッガーの場合、基本は三点接地では。
主脚だけまず接地させるってのは大型機の場合じゃないのかな。
>>664 弱く設定っていうより、使う側の認識不足、誤解が大きいと思う。
109も190も巴戦を想定して造られていない(ドイツ空軍自体の戦術がそうだった)ので低空でグルグル回って相手の後ろに付くような機動は苦手。
重武装を活かし速度、高度優位から開始する奇襲、一撃離脱とロッテと呼ばれる2機一組の編隊空戦が本来の運用。
ただ、オフラインのAI機やオンラインでの緩い設定(アイコンありでは奇襲は事実上不可能)での空戦では使いにくい。
フルリアルで対人戦闘であれば本来の運用方法も可能なので長所が活かせる。
ドイツ機は現状のシムには不向きなのかもね。
↑
追加。
実機ではドイツ機は縦の機動が優れているとされてるけどこのSIMではあまり有利に感じない。
あと、AI機は連合、枢軸ともストール機動を思いっきりかましてくれる。
小回りの利く機体でパイロットが達人ならいざ知らず、なんでもかんでもストール、スリップは実際の空戦ではありえないと思います。
奇襲に関して。
当時のパイロットの証言からですが、撃墜されたパイロットの多くが自分を撃墜した相手を目視、確認する前に撃墜されています。
シムのように相手がいる場所がアイコンやマップ等で事前に解る(外ビューで機種や飛行状態まで)シム内では奇襲は難しい。
実際の空戦とシムの一番の違いは命がかかってないって事だと思う。
実際なら自分の乗機が被弾やエンジントラブルなどで不調なら離脱してRTB。
戦闘は何よりも生存が最優先だから(例外もあろうが)無茶な機動や旋回戦は避けようとする。
ミスを犯して自分が窮地に陥った場合、実際ならキャリアはもちろん人生さえ終わる可能性があるがシム内では何度でもやり直しが効くので無茶が平気でできる。
シムはチャンバラ映画と似てる。
チャンバラに代表される斬り合いだけど、戦国時代の戦なんかだと殆ど白兵戦だから実際は相手を殺害しなくても負傷させて戦意喪失させてしまえばOKだった。
敵味方入り乱れての混乱の中、刀で殴り合いだったと思う。
日本刀って鋼の固まりだからあれで殴られれば切れなくても気絶くらいするし、頭だってかち割れる。
実際の空戦もシムのようにドラマティックな物じゃなかっただろうし、アクロバティックな機動なんてのもほとんどしなかったんだろうなあ。
ドイツ機は敵に不意打ち食らわせてこそ真価が発揮されるね。
気がついていない敵に30mmをぶち込むのは快感だ。
>>671 リアルでないことは認めます。
確かに仰る通りなのですが、座席位置も上げられず、前の見えない状態で着陸するのは
よほど機体の制御に優れるパイロット様でないと難しいでしょう。
着陸がうまくいかないという書き込みに対する返事なので、
より制御しやすい方法をお勧めする方が宜しいかと思い、
実機とは違うのを承知の上で書き込みました。
現行のIL-2FBでは三点接地に拘らなくとも主脚は折れないので、
とにかく着陸したい、という事ならこれでも良いのではないでしょうか。
ちなみに三点接地なら速度ももうちょい遅めでないと降下できないですよね。
>気がついていない敵に30mmをぶち込むのは快感だ。
確かに俊殺出来ちゃうもんねぇ
確かに有り有りのオンライン鯖だと、激しい空中戦よりかは、
索敵してびっくりアタックというのが常な感じがしますね。
上手い人が何乗ってもある程度上手いのは
索敵と状況判断が上手いからではないかと思うのであります。
それで、大戦初期のドイツと日本は、そんな上手いパイロット達を
沢山育成させて投入したのが快進撃の要因の一つじゃないかと思いました。
戦闘機の性能も良かったのもあると思いますが・・・
以上、作文終わり(藁
ソ連機は中低空で性能を発揮すると聞きますが、
パワーはありますか?
技量が無いもので、大回りになってもスピードでカバーできたら
便利だと思います。
>>677 なるほどそういう趣旨でしたか、了解です。
確かにIL2での三点接地は慣れないと感覚が掴みづらいかも。
三点接地でもあまり気速は落とさない方がいいかも。機首上げした途端クルリと行くこともあるので。
滑走路上に来た時点で迎角が大きくついてるからスロットル絞れば結構速度落ちるしね。
いけね、「かも」「かも」つながりになった。
そういやAIのBF109あたりかな、着陸するときすっげーバンクしながらアプローチしていくよね。
フォワードスリップにしてもやりすぎな気がするよ、あれは。
着陸といえばPFでの空母着艦に期待したい。CFSのようにLSOが小窓で出るとガッカリだけど。
陸上基地での着陸は慣れれば簡単に出来るよ。
PFで空母に着艦はハードル高い気がするね〜。
前方下方の視界が悪い機体は苦労しそうだ。
機内から見る空母ってCFS2ででてきた空母の見え方(大きさ)くらいで
いいのかな?。空母って大きいようで小さいと感じた。
シムでの限られた視界での発着艦は難しいでしょうね。
立ち上がったり身を乗り出して前方を見る事ができないのであれば何らかの補助的な視界オプションが欲しいです。
IL-2であれば、コックピットを排除した視界が用意されてますが、リアル感にかけるので、可能なら身を乗り出して前をのぞき込むビューとかがあればいいかも。
>672
どっからを巴戦っていうのか境界線がわかってないんだけど、
結構、オンラインでは109乗りのヒト達は、うまく乗りこなしてるよ。
エネルギー重視っていっても、相手機との相対的なものだしね。
しかも、いつも旋回性に優れた機に乗ってるヒトは、
エネルギー管理とか意識してないヒトが多いようで、
常に敵機の頭上を抑えるようなカタチに持ってければ、
旋回能力で不利でも十分勝てる。
特別、有利ってほどでもないけど、一応、上昇力はあるほうの機体だし。
ま、結局、いずれは、後から現れてエネルギーのある新たな敵に食われちゃうんだけどさ。
そこは、まぁ、相手にも撃墜させて楽しませてあげるってことでw
オンラインの対戦鯖は、そもそも空戦を楽しむこと自体が目的のゲームだからねー。
もちろん、いろんな楽しみ方があるんだけど、、
単純に対戦するだけの鯖であからさまな奇襲
(敵BASEの裏側で高度とって待機とかw)
ばっかやってると、バルチャーとなんも変わらなくなってしまうしね。
補助的オプションがなかった場合でも、史実を気にしないなら、
米軍がコルセアでやったような旋回しながらの着艦でいけるんじゃないかな。
でも確かにキーをワンブッシュで腰を上げた視点に切り替わったりするといいかもね。
ただそうなるとコクピット視点のモデリングやり直しってことになるから、なさげ。
小窓が出たり文字情報で修正値が出たりみたいなゲーム的な補助機能だと幻滅。
Ti4200ユーザーのおれは9800proでさえ、憧れのグラボなんですが
688 :
大空の名無しさん:04/04/15 01:54
FBってメモリは、やはりあればあるほどいいもんなんで
しょうかねぇ?
1GBから先はあまり意味ないですか?
他のソフト同時に使わんなら意味無い、今のところは。
2GBとかあっても困りゃしないが、その金を他の部分に回した方が快適
512MBは絶対必要ですか?
必要だと思うよ。
出来れば1GBは、欲しいところ
漏れ512MBで最近、マルチを終了した時にメモリが足りないよって警告が出てる・・・。
プレイ中は問題ないので放っておいてるんだが。
最近のゲームは1GBあった方がいいね
つかAAOだと1GBあってもスワップする事がある
買ったときは1G なんてオーバーだと思ったんだが
あっという間に必要になったな
ゲフォの推奨ドライバーver.何?
>696
>600みろや。
つーか、古いドライバって落とせるんか。
ああ、ガムやるよ
そんなアナタに、にゅ〜かるぼ〜〜ん
あー赤とんぼにのりてえ・・・・。
でもあれで特攻に行くのはいやだが
702 :
大空の名無しさん:04/04/16 19:37
スレ違いなのはわかってるんですが、
日本海軍の戦闘機の機銃の発射装置が
スロットル側に付いてたってのはマジっすか?
本で読んでショックを受けたのですが・・・
FBの零戦の操縦管には発射装置らしきものは
なかったデス。
うぁぁぁぁあぁ〜
何かメチャ、ショック!
703 :
大空の名無しさん:04/04/16 20:27
>>702 確かにそうだ。分かりやすく説明するとだな
昔のチャリンコのブレーキレバーみたいな感じだ。
電気式じゃなく、レバーを握ると物理的にワイヤーが引っ張られて
撃鉄が落ちる単純な構造だったような・・・
704 :
大空の名無しさん:04/04/16 20:39
もう一つショックな話をしてあげよう。
ゼロ戦に積まれていた一号20_機銃は欠陥だらけで不発や暴発も多く
発射速度が異常に遅かったそうだ。打ち出す装薬も他国に比べ少なく
銃身構造もあいまって弾丸のスピードが異常に遅い。
パイロットからはションベン弾と言われたぐらいだ。
よくダダダダって表現されてるが間違いで
ダッ ダッ ダッ ってな感じで一秒間に3発と情けないぐらい遅い欠陥機関銃だ。
703 704
うわぁぁあぁぁあぁ〜〜ん(涙)
706 :
大空の名無しさん:04/04/16 21:01
日本の第二次世界大戦の飛行機の本を読んでると
貧しさと、不合理(不条理)さに涙がでる。
>>704 〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)ミ、 ヤダヤダー ダダダダじゃなきゃヤダー
`ヽ、_つ⊂ノ`
当時、物資面でも非常に貧しい国情だったため
オクタン価の低い粗悪燃料で必死にがんがってたんだよね。
どーも機体がゆらゆら揺れて、照準が定まらない・・・
丁寧に操縦してるつもりなんだけど・・・
>>709 機の重心をなるべく前に持って行くようにイメージするといい
具体的には加速するとか、フラップが降りてるなら引っ込めるとか
>>711 はぁ。つまり、敵の後ろについても減速して長く
後ろにいるよりも、追い抜くくらいのスピード出したほうがいいんだね。
>>712 いやまあ、あくまで俺流だから、気にしないほうがいいかもね
>707
大丈夫、ダダダだよ。
>>704 はボケたかと思われ。ほんとは約9発/秒くらい。
マウザー20ミリなんかと比べれば3割ほどおそいけどね。
>>713 ありがとう!皆についていって初めてミッションクリアできたよ。
着陸に失敗して死んだけどね。
>>715 駄目だ! 離着陸は基本だ!
LANでDogfightのホスト立てて、
タッチアンドゴー100本せよ。
終わるまで許しませんよ!
>>714 ジタ バタ
〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´)ミ、 ヤダヤダー マウザーより強力じゃなきゃヤダー
`ヽ、_つ⊂ノ`
>>710 そのスレ荒れすぎ。
FS板で荒れてるの久し振りに見たよ。
>>718 勝手にアホが先走って立てたスレだからな。
まぁ、こっちで暴れられるよりはマシだな。
ここも大して変わらねーよ
722 :
大空の名無しさん :04/04/17 07:23
>>717 190の場合翼内銃だとペラ同調だから、マウザーでも発射速度ヨクナイ。
お前ら初速と発射サイクル混同してるだろ。
正直に白状しろよ。
>722
どのくらい低下するのかな、20〜30%くらい?発射時のプロペラ回転数制限とかもあったらしいけど。
>723
誰が?
マウザーがプロペラ同調でぺらに当たったら一発で撃墜ですねw
何が面白いのかわからない
くーるだねぇ、最近暑いのに
>>723 プロペラと同調云々は発射サイクル、弾丸のスピード(初速)とは関係ないってことだよね?
小便弾ってのは初速(弾丸の打ち出される速度)が遅いからで発射サイクルとは無関係だよ。
パッチ2.0、どこでDLできますか?
v2.0はAEPのことです。買いませう。
>パッチ2.0、どこでDLできますか?
「ny」とか答えたら東部戦線に送られそうだな。
IL-2後部銃座の刑。
733 :
大空の名無しさん:04/04/18 00:29
どうもサウンドカードが足を引っ張っているような
気がしてしかたないのですが。
ミナサンはどんなカードをどんな設定でつかってますか?
自分はサウンドブラスターLive5.1とか言うヤツ。
設定は何かベストが出なくていろいろイジッてますです。
>>733 同じやつだけど、たまにセーフモードに切り替わって
気持ち悪い以外は問題ないけどな。参考までに
初速と発射サイクルに関して。
プロペラの同調発射と弾丸の初速を混同していた。
どこで刷り込んだのか不明だけど、初速イコール発射サイクルとする表現を見たんだと思う(書物かnetか)。
良く考えたら解るんだけど、放物線を描く弾道(ションベン弾)て事は発射速度が遅いからで、秒間何発発射されようが弾丸が銃口から撃ち出される速度は変わらないもんね。
人の噂っていうか、人心の誘導ってのがどうやって起こるのかを見る気がするね。
プロペラ同調(発射サイクル)とションベン弾に関連があるかのような書き込みをした
>>704,714辺りは訂正なりした方がいいよ。
たぶん、まだ理解できてない奴もいると思う。
間違った説や噂ってこうやって形成されていくんですね。
>735
アナタは人に言いがかりをつける前にもう一度勉強してきた方がよいと思われます。
混同してたのは自分だけだろw
なんだと!!!おまえたちめ!!
しかし豪快な勘違いだな。
>>704 >>714 はプロペラ圏外から発射する零戦の翼内銃の話をしてるんだから
同調装置云々は最初から関係ないだろ。
あと
>>704は99式を酷く言い過ぎ。基本的にはBf109EやFW190Aで使ってる
MG-FFとほぼ同じなんだから、そんなに悪い性能だった訳ではないよ。
>>739 確かにデッドコピーだが、材質は悪いは、工作精度は低いは、火薬の質は悪いは、・・・(以下略
クスクスクスクス(w
>>740 おまえは実際に見てきたとでも言うのかっ!!
じっちゃんが製造工場の責任者ダターヨ。
薬莢も持ってるよ。図面はさすがに持ってない。(´・ω・`)
>>743 実際に撃ったこともない若造が生意気なことを書くな!!
おちつけよw
2人で居酒屋に入って
店員「ご注文は?」
>>739「とりあえず生2つ」
>>740「じゃあ俺もそれ」
運ばれてくる生4つ
747 :
大空の名無しさん:04/04/18 17:52
ゼロ戦に積まれていた豆鉄砲あるよな。
ペラ同調装置とあいまってペラによく穴を開けたそうだ。
穴が一つじゃ振動が出るんで穴が開いたペラをズラして
他の二つにまで同じ穴を開けたそうだ。
ラバウルでは穴の数が実戦での場数を踏んだと見なされ
熟練パイロットは、このんでを穴の多いゼロ戦に乗りたがっていたそうだ。
>>747 …その熟練パイロットは何か根本的な間違いを犯してるな。
749 :
大空の名無しさん:04/04/18 18:54
>>748 いや、当時のパイロットはいかに重量を減らして軽くするか
試行錯誤中で無線機を取り外したり20_の弾数を減らしたりと苦労してたようだ。
実際、ゼロ戦の構造を見ると各パーツに穴が開いてることでも分かるように
そんなに穴が開くことには抵抗がなく、ある熟練パイロットは10個×3も
穴を開けたそうだ。
坂井三郎は極限まで軽くするためにプロペラすら外していた。
>>750 どうやってトラクションを得る?
後ろ向きに屁でもこいた?
いや、普通に前向きらしいぞ
前向きというのはケツの穴が6時の方向ということか?
貴様等まとめて懲罰大隊送りだ!覚悟しろう!!
ああ、不毛なスレ
極限まで軽くしたら 3G旋回で翼が折れてしまいました・・・・・。
つまり 堀越さんが汗水たらして考えたものを
よく知りもしないパイロットが勝手なことをするとひどい目に合うお話でした
Gメーター付いてないのに
・・・ダメだ、この流れは面白過ぎる。
ニップのファイターパイロットは旋回中は体重計に乗るってことか?
坂井さんは少しで軽くしようと無線機のアンテナ切り取ってるね。
無線は使い物にならなかったそうだけど、無線なしでちゃんと飛べたの?
戦闘中や帰投時どうしてたんだろ。
>>750 その前になぜ燃料を抜かないのかと(ry
発射サイクルと初速に関しては理解しました。
ところで、20mmの初速はどれくらいだったのでしょうか。
他の機銃、機関砲と比べてどうだったんでしょう。
763 :
大空の名無しさん:04/04/19 01:59
>>760 無線機は精度が悪く意思疎通が難しかったので、
翼を振ったり手で合図したりしてたらしい。
だから無線が無くてもほとんど困らなかったとか。
お待たせしました!1億2千3百万人の変態ビデオ愛好者の皆様方!
過去に紹介されたスペインの変態共灸のエロShowの恥まりハ締まり〜!!
コヤツラ、凄まじいテクニシャンの割に遊び心も忘れない馬鹿さ加減が手に負えねぇぇぞ!
じゃ,いくぜぇイ野郎共 1・2・3 だーーーー↓
ttp://silvertriggers.tk/ ここのMoveの
Aerobatic Movie 4 high-res 50mb (永久保存版 エロエロ杉)
Single aerobatic show 33mb (見せてくれるぜぇい兄貴ぃー)
Freaking fun movie 47mb (表題どおりだな 腹痛ぇーぞ オメーら!)
※ 回線がクリーム塗らなきゃすんなり入らないほど狭いから
程よくほぐしてからDLしろよな
766 :
大空の名無しさん:04/04/19 16:13
All seeing eyeの鯖の立て方が分からん。
>765
一瞬、基地外広告業者か誤爆か思たら編隊アクロかいw
確かに一番上のはエロイ、いちゃつき過ぎだw
768 :
大空の名無しさん:04/04/19 21:57
今、シングルのフィンランドのキャンペーンを
グラディエータ(冬にはスキーをはくのか?)
でやってるんですが
遅い!(護衛すべきブレニムにおいて行かれる!)
落とせない!(鬼のよう7.7mm(だっけ?)を打ち込むが、落ちない!)
視界最悪!(上翼がメチャ、邪魔!)
三重苦です。
やっぱり、戦闘機ってスピードと火力ですね。
再確認しましたわ。
(でも、キャンペーン結構オモロイですよ)
>>765 3番目面白すぎ。
俺も坂道で遊んでみたい。
しかし、みんないい腕持ってんなー。
シムは奥が深いねぇ。自分なんてまだまだ…
いや、それでも複葉機同士の格闘戦は死ぬほど萌えるぜ?
771 :
大空の名無しさん:04/04/19 22:41
複葉機にせよ単葉機にせよ、
相手が格闘戦を挑んでくれればいいです。
確かに萌えます。
でも
友軍の爆撃機がボコボコにされて、
あざ笑うかのように、高速で逃げをうたれて
後を追えないのはツライですよ。
みんなでハリケーン乗って穴だらけにしないか?
775 :
大空の名無しさん:04/04/20 03:21
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイビー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l クソレスする奴は 皆厨房だ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | クソレスしない奴は よく訓練された厨房だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>765 Aero(エアロ)のネイティブスピークを聞くとエロに聞こえる訳だが
まだまだ文面の捻りが足りないねw(ま、俺も基地外広告業者と思ったがw)
Aerobatic Movie 4は凄過ぎるね
ここまで息の合ったシンクロ編隊アクロバティクは今までにも見たことないレベルだよ
正直かっこいいと思った
Freaking fun movie 4 ギャハハ
このノリ馬鹿すぎ。逝ってヨシwwwwww
>772
ハリケーンは低空で限りなく遅いのでイヤン。
バッファローは妙に軽快に動きまくるがあれでいいんか。
34戦隊のアホカイネンが笑えます
このゲームの動画を見て初めてフラシムをやりたいと思ったけど、敷居が高いのでやめときます。
デートの前日にお互いにメールで
「明日晴れるといいね。おやすみ」とか言い合って
当日の朝ものすごいいい天気で
うきうきしながら洗車したばかりの車に乗って
彼女を迎えに行って
いつもよりファッションが決まってる彼女を見てどきどきするような
そういうくすぐったくなるような恋愛体験をしたいんじゃー!・゚・( ノД`)・゚・
780 :
大空の名無しさん:04/04/20 12:43
>>779 どうした?
何か悪いものでも喰ったか?
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <どうした?何か悪いものでも喰ったか?・・・・っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <カタカタカタ プゥ〜ン・・・・っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<とっさに転機の利く、俺って最高!!
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________________
\_______ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
. / ヽ| .| バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/←
>>782 \..|  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
マンコが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマンコのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マンコに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マンコの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マンコにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。
IL2でこんなに荒れるとは思わなかったw
1ですが、みなさん聞いてください。
他人のレス番騙るのが流行りなのか?
なんじゃこりゃ
789 :
大空の名無しさん:04/04/21 02:44
790 :
大空の名無しさん:04/04/21 04:33
791 :
大空の名無しさん:04/04/21 15:58
オンラインで10分位飛んでると、タイムアウトになる事
前に出てたような気がするんだけど、なんだっけ?
おこられるかな・・・
793 :
大空の名無しさん:04/04/21 19:15
いえいえ @^^@v
いえいえ @^^@v
いえいえ @^^@v
まったり荒れとるな
どうもすいません @^^@v
1ですがみなさん聞いてください
800get!
何?言ってみ
時速70kmの車の窓から手の平を出して、風に当てるとオッパイの感触が得られるのである。
テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。
略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。
かなり衝撃的です。
1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える
ここは懐かしコピペスレになりました。
805 :
大空の名無しさん:04/04/23 21:23
Q33NY
やってみたら、確かに凄かった。
これって、作為的な犯行なの?
807 :
大空の名無しさん:04/04/23 22:40
>806
見事にだまされました。
俺もはじめてやった時は、マジでびっくりしたなぁ。
こういう系の奴大好き
だがダビデの星は確信犯だろ
>>806 こういうサイトもなかなか面白いもんだな。
読みふけってしまった
関係ないのでsage
811 :
大空の名無しさん:04/04/24 02:13
唐揚げ
( ゚Д゚)ウマー
813 :
大空の名無しさん:04/04/24 15:20
竜田揚げ
( ゚Д゚)ウマー
815 :
大空の名無しさん:04/04/24 18:56
烏賊リング
( ゚Д゚)ウマー
817 :
大空の名無しさん:04/04/24 20:17
エビフライ揚げ
818 :
大空の名無しさん:04/04/24 21:48
カツアゲ
( ゚Д゚)wウマー
820 :
大空の名無しさん:04/04/24 22:22
>>818 ((((((;゚Д゚))))))コワー
821 :
大空の名無しさん:04/04/25 01:43
フィンランド軍のキャンペーン
50回ほど飛んで、グラディエーターから
解放されました。
次の機体は新鋭B239型
ブルースター バッファロー!!
速い!(それでも最高速度480km/h)
素晴らしい火力!(それでも12.7mm)
視界もいいぞぉ〜!(胴体太くて、中翼)
まさに『空の真珠だ!』(←F4Fに蹴落とされた飛行機やぞ)
フィンランド人のB239型の評価の高さは
それまで、よっっっっぽど貧弱な戦闘機で
戦ってきたからだろうなぁ〜
グラディエーターから乗り換えた時
俺も思いました「空の真珠だ!」っと。
急に静かになったな。
フィンランド空軍の撃墜規準がどうだったか知らんが
日本並みに妄想撃墜数も含まれてるんじゃないか?
只、銃撃して煙が出たとか、破片が飛んだとかで一機撃墜なんてさ。
パイロットがいいとしてもあれで
ヤクやラを撃墜してるんだから悪くはないんでしょう。スピード以外はw
おれはあんなに良く回る機体だと思わんかったけど。
失速もあまりしないし。
そういや24戦隊の方にあの機体マークはいるのとばかり思ってたけど
ゲームでは34戦隊ですのね。
>823
ソ芬戦争では陸地上空での空戦が多く、しかもほとんどがフィンランド領空で行われたので
撃墜戦果の非常に多くで残骸が実際に確認されています。撃墜したソ連機の機番や所属、
パイロット名を記した資料まで発行されるほど。撃墜数はむしろ実際よりも少ないんじゃないかと。
しかしフィンランドキャンペーンは重いな。
826 :
大空の名無しさん:04/04/25 11:25
>824
たしかにB239は良く回りすぎのような気がしますね。
Bf109よりは良く回ったでしょうけど、
フィンランドのエースもどらかと言えば一撃離脱で
使ってたみたいですし。
ゲーム内での機体重量が2,415sと、かなり軽いようなんですが
そのあたりが原因じゃないかと・・・
ゲームの中の解説だとB239
アメリカバージョンよりも軽量化したとか言ってるけど
そんなに余計なもの積んでたのかなヤンキーは
まさかフィンランドは日本よろしく機体に穴あけてんのカ
828 :
大空の名無しさん:04/04/25 14:39
>827
もともと艦載機として開発された機体なので
そのへん、あたりの装備を取っ払ったんでしょうねぇ
アメリカお金持ち!何でも贅沢に積みます。
日本、必死で肉抜き零戦。
何か貧者の考えですねぇ(涙)
アメリカは足す+文化で日本は除く-文化。
究極的には日本のほうが優れている。
そうか?
831 :
大空の名無しさん:04/04/25 16:47
832 :
大空の名無しさん:04/04/25 17:03
>>831 オンドゥルルラギッタンディスカー!
833 :
大空の名無しさん:04/04/25 17:46
>829
優れてる、優れてないは別にして
重量が重い
アメリカ→ならデカイ馬力のエンジン付けりゃエエヤン。
で、スグに大出力エンジンを作って搭載。
よかった、よかった万事解決!
日 本 →そんなエンジン作られへん〜!
何とか機体構造の軽減でドウノ、コウノ・・・
貧しい!貧しすぎるぅ〜!
たしかに職人的な機体設計のセンスは日本にはあった
けど、ソレを支える工業力や技術力は貧弱やったんや
ろうなぁ。日本の飛行機の開発の本を読むとかなり泣けますよ。
結局、『金持ち喧嘩勝つ!』ってのが戦争なんかなぁ〜?
834 :
大空の名無しさん:04/04/25 19:10
フィンランド空軍の少ない戦力を生かし、かつ地の利を最大限に
生かした戦法には脱帽するしかない。
ほんと自国の国力を考えず妄想に夢膨らませた大本営とは大違いだな
835 :
大空の名無しさん:04/04/25 20:33
確かにフィンランド空軍は小さな空軍ですよね。
大戦中の実戦機は常に200機前後。
戦争後半の戦闘機でまともに一線級なのはわずか
40機ほどのメッサーだけ。
小さな小さな空軍でしたが、その奮闘は
賞賛にあたいしますよね。
ロシアのソフトなのに、こんなキャンペーンがあるのは
なかなか懐広いですよね。
IL-2のエンジン音・・もっとかっこええものにならんかと。」
>831
なんじゃおのれは。
┌───────────────────────────────────┐
│ ,.-‐''^^'''‐- ..., │ |V|
│ ; ' ヽ │ | |
│ .;' ミ │ ノ ノ
│ ; ノ)ノ)ノノ)人ヽ) ここまでよんだ。 │ { ノ
│ ; .,, ノ ,.==- =; ☆ _ │ ノ}
│ ( r| j. 'uー、 ,,.=f ∠ ( テ三ノ
│ ': ヽT  ̄ i } ___× " │
│ ノ . i ! .r _ j / \〜〜/ │
│ 彡 | \ 'ー-=ゝ/ =ャ =ャ ノ') |(ヽ │
│ 人、 \  ̄ノ / /. | |ク │
│-‐  ̄ ' ーイ ̄ー-- 、 ノ 入.|.|( } │
└───────────────────────────────────┘
>835
200機くらいだと大規模な基地襲撃くらったらすぐ保有機なくなりそうだけど・・・・・。
やっぱ海軍芙蓉部隊みたく隠蔽工作に励んだんだろうか。
ゲームじゃほんとに飛行場らしいとこからとんでるけどね
まあフィン軍については軍板にでも行って語るこった。
そんなことよりAEPのアップデートまだかね?
今週中だと踏んでるんだが。
841 :
大空の名無しさん:04/04/26 16:50
>>826-828 F2A-1(B-239)と F2A-2、F2A-3 とでは重さがかなり違う。エンジンも換装してるが、主に防弾装備とかで重量増大。
旋回性能のある程度の指標データとなる翼面荷重をみると、
F2A-1=118kg/m^2 F2A-2=138 F2A-3=147
で、F2A-1 と主タイプの F2A-3 では570kgも重量差がある。B239がより軽量化していたなら
あの位回っても不思議ではないと思う。対日戦で評価が悪かったのは相手が零戦・隼で
しかも重い F2A-3 だったからでは?比較のために他機種の翼面荷重を挙げると、
A6M2=106 Yak-3=175 Me109G2=194 La-5FN=192 P-40E=175 P-51D=212
というような感じ。
>840
FBじゃメインあつかいだし
あんなマイナーなのここ以外のどこで語るんだか・・・・・。
どちらかというと細かい豆知識欲しい。あんまり資料ないし
基本的なことかも知れぬが教えてくだされ。
IL-2FBでドイツキャンペーンが進まなくなってしまうんですが(バグ?)対処法はあるんでしょうか。
一応1.22までのパッチは当てたんですが。
>844
日本語版?
だとしたらそれはドイツ軍キャンペーンに限らない、日本語版FB特有のバグ。
(発売元のMQは認めていないみたいだけど・・・)
過去ログ読むとミッションデータのバックアップなどで応急処置できた
という人もいるみたいだけど、それで解決できない人もいるので
今のところお手上げ状態。
英語版ではそのような不具合はほとんどないようです。
その通りです日本語版です。
せっかくフォッケの大火力が気持ちよくなってきたところで無地の地図が出てきてへこんでたんですが。
そうですかお手上げですか。
フィンランドキャンペーンは今んとこそういう問題は発生していないので
次のパッチが出るまで12.7mmで頑張ってみます。
>844 日本語版のバグ、独逸じゃなくても発生するみたい。
対処法はミッション成功するたびに一々キャンペーンデータをバックアップしておくしかない。
バッチファイルでも作っておくと楽かも。
リロードしたとオモタンだが…_¶ ̄|○
>>844 バックアップとってもミッション100くらいこなすと3回に1回くらいは
異常が出る。よって場所が変わるたびに新しいパイロットで
はじめた方がよい。
みんな、トリムってどうやってとってる?いまいちとり方が分からんので
いつも操縦桿抑えっぱなしで手が痛いヨ
851 :
大空の名無しさん:04/04/27 10:01
手が痛くならないように取る。以上。
スティックに付いてるホイールで取ってる。
機種によってはトリム無かったりするし。
トリムといえばP-38は無調整だとかなり右に傾いてしまう。
ライトニングは確か左右のエンジンが外回り逆回転のはずだけど、何故あんなにトルクがキツいんだろ?
854 :
大空の名無しさん:04/04/27 17:08
CHでつか?
855 :
大空の名無しさん:04/04/27 17:14
↑854は852への質問でつ。
>856
P-38のエンジンは双子のAllison V-1710で馬力は同じはずだと思いますが。
>>854 そうだよ。トリムの可動範囲が大きいんで、
片方の翼に大穴が空いた時とかもまっすぐ飛べるし便利。
>>858 いいなぁ.....。俺もCH3点セットそろえようかなぁ。
でも、高いなぁ。(鬱
IL-2FB(日本語版)を購入したはいいけど、
難しすぎまつ orz
Falcon4.0の挫折経験を持つヘタレなオレには
分不相応なものを買ってしまったようでつ( ´Д⊂ヽウェェェン
>>861 どこらへんにザセツしたか示せば、
解決方法教えてくれるかもよ
おれは昔CFS2やっていただけだけど、
IL−2はわりとあっさり覚えられたけどなあ
だから?
やる前は射撃が相当難しいとか
飛ばせるのも難しいとか聞いてたけど
実際にやってみると他のシムみたく理不尽におかしいところがないので
かえってやりやすかったです
コックピット視点だと、照準機を通して見る敵機が
ガラスの暗さでよく見えないので、かなり適当に撃つことになる。
コックピット表示なしにするとよく見えるので気持ちいいほど命中するが、
trackIRをつけてるとどこを向いてるのかわからなくなる。
コックピット視点以外はありえない。
868 :
大空の名無しさん:04/04/28 15:47
>>866 はぁぁ┐(´ー`)┌ 適当に弄って偏光フィルタ外せなくなった棒だねwww
そりゃコックピット表示なしにすればリードアングル取り捲れるから
当たりまくるだろうよ
そいう棒はCFS2 FAにお逝きなさいなwwwwww
機体によっては照準機が暗いのあるね。なんだっけ、コブラだっけ。
でもそれ以外は全然暗くないぞ。他の機体に乗ってみたら。
フィルタはリスタートしたら外れた状態になってるのでは?
厨房くさい助言ありがとうw
ところで、どうしてこんなことでそこまで得意げになれるのか
ひとつ教えてくれないか?
煽りじゃなくて、精神構造に興味があるんだよねw
>>861 多分、弾が当たらないのとすぐにスピンするのが難しいと感じるところじゃないかな。
難易度の設定で「ストール/スピン」「リアルな射撃」をオフにするなどして
飛んでみて、慣れてきたら難易度を上げてみるようにしたらどうだろう。
ゼロ戦やYak-3、La-7あたりが飛びやすいと思う。
YAK9とかも明らかに暗いな
>>865 露機ばっか乗ってねえで独機にも乗れや!
>>866 君、普段からLaとかYak愛用してるでしょ?プ
独機のガンサイトなんて見たこともないんでしょ?ププププ
「w」や「プ」の多さは必死さに比例するっていうけど
本当なんだな
照準器といえばイギリス機がかなり見やすいな、でかいし。あとbf110とか。p-39も結構。
やはり前方下方視界は重要だ。
>873
暗に独機が理不尽におかしいと言いってんのか?
ドイツ機に乗ると射撃のとき首伸ばしたくなる
オイおまえら866をイジメすぎだぞw
ドイツだってロシアだって照準機を透した画像でも
困るほど暗くないってw
単にガンマ調整してないおちょこちょい君だけなんだろうなw
ゲームがわで調整できないほうが不親切ってもんだ
この話題はこれで-------終了------------
次の話題どうぞ
878 :
大空の名無しさん:04/04/28 23:02
866が見苦しく登場しますた
>>874 だな。ここ数週間やたらに張り切ってるが
何言ってんのこの人。
全然話の流れ読めてないでしょ。
まあそれはいいとして、すごく暗い機体もあるよ。ガンマとかの話じゃなく。
↑877への発言。
フォッケをよく乗るがコックピットナシでの空戦では前下方が見えないのは苦しいな。
旋回中だとステックを引き敵機の前方に照準をつけて発砲するが当たってるのやら、
外れてるのやらで・・・むずいがやめられまへん
884 :
大空の名無しさん:04/04/29 00:57
>>867 そう言い切らんでも〜
コックピット無しもいいもんだよ。景色がきれいで心が和む。
まぁ、866に過剰反応しすぎの約1名もあれなんだが。。
ふーーん。コックピット表示なしねぇ。。。。
シングルでAI相手にしか、やってないでしょ?
コクピット無し鯖もまた別の面白さ難しさがあると思う。
ただ表示有無コロコロ変えてるとそれぞれでの上達が遅くなる感があって、最近は無ししか行かんけど。
間違った…、最近は表示有り
ここにLa-7で撃墜王を気取る面の皮が厚い野郎はいないよな?
マルチで日の丸で飛んでるのを見たことないからいいが・・・
まったく、いくら敵わないからといって、ありゃないぜよ。
露機があんな高性能のはずがない!あ・り・え・な・い・
ああ、過剰反応の彼は前スレあたりで
yakkerとか言って大騒ぎしてた人なのか。
ヒキコモリ厨房はこれだから・・・・(苦笑
890 :
大空の名無しさん:04/04/29 09:39
くだらん質問だったらゴメンナサイ。
無印IL-2のドイツ機、Bf109の照準器のことなんですが。
普通、照準器は中央にあると思うんですが
この機はやや右にセットしてあって、狙いが定まりません。
これって、戦闘時には中央にセットできるキーがあるんですか?
>>891 頼む、、たのむから、釣りはよそいってやってくれよ _| ̄|○
↓煽り厨一言よろしこ
うむ。マニュアル嫁。
894 :
大空の名無しさん:04/04/29 13:11
yakとかlaが異様に強いなんていわれてるのは故障率とか機体強度が再現されてない
からでしょうが。ま、それでも露よりに多少色はつけてると思うけど。
次期作のPFでは機体強度や故障率、爆弾の不発とかも再現してくれると良いね。
もしPFで疾風乗れたら日本軍最強機種になる予感
故障しないし。
896 :
大空の名無しさん:04/04/29 14:03
今でも防弾除いたらほぼ最強だ罠
CFS2のゼロ戦は異常に強かったな
898 :
大空の名無しさん:04/04/29 15:08
悲しいかな
疾風に関してカタログスペックを信じて語るのはもうアホかと
調子のいい時でさえ、せいぜい1600馬力ぐらいだと思うわな。
正直・・・それさえも怪しいもんだわな。大東亜決戦機などと言われるが
資源を優先的に回してもらったお陰で終戦を早めるのに役に立ったにすぎんわな。
>>891 おいおい、ここは釣堀なのか?
うまそうな江佐アルナ!! (゚∀゚)アヒャ
900 :
大空の名無しさん:04/04/29 15:26
うーん、1600馬力って離昇馬力?
ま、いいか、黒江さんいわく維持旋回性能で言うと、
P51Cに、審査部の好調疾風は劣るんだと。
翼面荷重を考慮に入れると、馬力はP51より出てなかった
のかな?(IL2では考えられんね)
>>898 誰もカタログスペックで疾風を語ってないと思うが?
つーか、ここの住人で疾風が"実戦"で最強なんて思ってる人は居ないと思われ
ああ、898の文章が非常に稚拙に見える・・・
小学校から国語習いなおした方が良いよ
903 :
大空の名無しさん:04/04/29 15:45
必死だな!
疾風坊よ(w
厨房の法則
自身が必死になるほど「必死だな!」を連発する
>>891 shift+F1で交互に切り替わるはずだ。
みんな意地悪だなぁ〜
FBの疾風って米軍がテストしたデータを基にしてるんじゃなかったっけ?。
実戦はどうあれゲーム中の疾風は間違いなく最強の部類に入る戦闘機ですね。
>>894 あと、AIの地上攻撃がもう少しヘタクソになるとか。
908 :
大空の名無しさん:04/04/29 16:19
高オクタン価のガソリンでテストすると爆発しそうなエンジンだな。
工作不良や耐久性がない分、かえって粗悪な燃料だから良かったかも(w
>898
なんとかだわな。
とか、最後にわなとかってつけるやつがリアルで俺の近くにいるだがが正直禿キモ
910 :
大空の名無しさん:04/04/29 16:43
さすがゴールデンウィークだね!
そろそろマルチやりたいんですけど、お勧めの鯖ってあります?
(できれば日本語の通じる、、、)
>912
とりあえずALL-Seeing Eyeかhyperlobby入れときませう
>>913のオチソチソが奥まで届いてるッ 赤ちゃんの出来るお部屋ッ揺らしてるッ!!
915 :
大空の名無しさん:04/04/29 21:57
>>914 何言ってるんだかわからね
日本語はきちんと書こうね坊や
きちんと書いても通じないだろ・・・。
917 :
大空の名無しさん:04/04/29 22:09
>>916 ごもっとも
きちんと突いても感じないかも・・・。
>>913 一応書いときますけどその後の912って偽者ですから
とりあえずその鯖、捜してみます。どうもです
鯖じゃないよ
ソフトだよ
鯖検索ソフトです
>>919 見よう見まねでやってみます
何度もどうも、です
922 :
大空の名無しさん:04/04/30 02:27
機銃撃ってもあれほど閃光はでないよな
ガンサイトがみえないぞ、曳航弾も意味ない
なんか、最近ここの平均年齢が下がってるなぁ。
>>921 ありがとう。でもおれAEPですた、、、
ゼロ戦の速度計っておかしくない?あと燃料残量わかる計器もないような・・。
>>925 おかしいよ。あと、高度計もおかしい。燃料計はちゃんとある。
スロットルの下。丸い計器が2個並んでるヤツ。でも、脚表示灯はない・・・。
速度計は壊れてると諦めてスピードバー見るがよろし。
高度計はひとメモリ100m、長針2周で10000m、それ以上は動かない。
短針はもちろん、か・ざ・り・・・。いいかげんにしやがれってんだ。
AEPのパッチで修正して欲しいな。要望いってないんだろうか?
オレグならちゃんと修正してくれるはずだが。
Pacific Fightersにも影響が及ぶ。
>>926 いや、もちろんそれは日本軍の整備・物資の悪さを(以下自粛
IL−2だとドイツ機の計器って見やすくて良くできてるんだな〜と実感できるね
AEP add-on WiP って次パッチ?
巣ピットIX HFとか追加されんのか!?(ハァハァ
マークIVマジ?
かなりうれしい
Mk.IXだった
Development Updateあったんだ。
これってどういう位置付け?
AEPみたいに購入しないといけないやつじゃなくってダウンロードできるやつだよね?
新機種追加もうれしいけど零戦の計器とか、AIの射撃の命中率とかの改善のほうがうれしいけどなぁ。
>>930 WiP = Work In Progress = 作業中
じゃ、ないのか...?
そいつはわかってたんだが、パチーででるのかなと・・
ハァハァ
パッチだと思うけどな。
I-185なんてつける以上、東部戦線ものだし、
FBの続編をまた出す可能性は当分無いと思うから
geforce4MX420では厳しすぎですか?
p4 1.7G メモリ512M です
設定下げれば余裕だぜベイベー
おれも前そんぐらいのスペックでやってたぜい
939 :
大空の名無しさん:04/05/01 23:00
i-16なんか急降下するとエンストするね
実機もそうだったのかな?
なぜに零戦に爆弾搭載できんのじゃ〜!
爆撃させろ〜!
自分が爆弾になれ!
>>942 零戦は爆弾積めるようにする前にやるべき修正がいっぱいあるだろ?
まず速度計と高度計だけでも直してほしいぞ・・・。
スピードバーじゃまなんだよ。
零戦とスピはFMを根本的に見直してほしい…。
あれじゃ何が特徴なのか判らんで。
そんなことよりラボヤクフォッケの無茶苦茶な硬さを何とかしてくれー
零戦はAEP発売のタイムリミットがあったからあまり作り込みができてないんだろうな。
次期パッチで修正されたらいいのだが。実際はもっと視界も広いらしいし。
948 :
大空の名無しさん:04/05/03 15:57
ゼロ戦はもっと派手に爆発しないと変だ。
ゼロ戦はもっと派手に空中分解しないと変だ。
ゼロ戦の20_はもっと発射速度を落とさないと変だ。
949 :
大空の名無しさん:04/05/03 16:19
ゼロ戦の風防は見えすぎます。
透明にする技術がなかったのでもっと暗くするべきです。
あと一枚抜きする技術がなかったので、もっと枠が邪魔なはずです。
はっきり言って見えすぎです!
950 :
大空の名無しさん:04/05/03 16:22
セロ戦なのに被弾に対して強すぎます。
もっと派手に火がつくはずです。
それとパイロットが被弾しまくるはずです。
951 :
大空の名無しさん:04/05/03 16:23
DCGの使い方がさっぱり判らん。
952 :
大空の名無しさん:04/05/03 16:26
ゼロ戦なのに急旋回時に脚がまったく飛び出しません!非常に変だ。
ゼロ戦なのに急旋回時に20_が突っ込みを起こしません!非常に変だ。
ゼロ戦なのに垂直ダイブで翼にシワがよりません。非常に変だ。
>>948 >>ゼロ戦の20_はもっと発射速度を落とさないと変だ。
発射サイクルと初速を混同してないだろうね。
あと、_は機種依存文字だからnetでは使うなよ。
英数は半角で打て。
やれやれ、また気違いが湧いたか・・・
955 :
大空の名無しさん:04/05/03 17:43
ゼロ戦は欧米機の寄せ集めコピーです。
純国産と思ってマルチで飛ぶのは愚かな行為です。
出演者 : 戦闘機
にワラタ。
こういうのがでてくれるのはありがたい。
PFに反映されて欲しいな。
にしても作り込みに凝ってる機体とそうでもないものとの差が激しいな。
零戦はやっつけ仕事ぎみ。
958 :
大空の名無しさん:04/05/04 02:44
959 :
大空の名無しさん:04/05/04 02:45
↑誤爆sorry
グラディエイターめちゃカッコいいね。
コックピットとかの作りこみもハンパじゃないね
それにくらべ、P11cはなんか悲しいくらい漫画チックなコックピットだなぁ
ゼロ戦は操縦桿に対するレスポンスが悪すぎるなぁ、
Vr1.21のベータの時が一番良かったんじゃないのかな。
あと52型の主翼の形を早く何とかしてほしい。
プレイヤー機だけ常に性能が一割ほど下げられている様な
気がするんだが・・気のせいか?
俺がヘタなだけか?仲間の編隊に引き離されるのはなぜだ?
>>俺がヘタなだけか?
慣れろ。
その内うまく追いつける様になる。
それよりも編隊にうまく速度を合わせるのが辛い。
同意
編隊飛行むずかしいね。スティックを全く動かさないようにHAT操作するのがしんどい。
やっぱtrackIRかな…。
ハットスイッチで視点移動するとスイスイ動くのに、マウスで動かそうとするとガクガクします。
これってPCの性能不足でつか?
Hyperlobbyランタイムエラーで起動できない。
解決策はない?
なんで敢えてテンキーなのか。
970 :
大空の名無しさん:04/05/04 21:23
あのー、OS入れ替えに伴って、IL-2 FB & AEP も入れ替えようとしたんです。
が、Il-2 FBを入れても、AEPをインストールしようとすると、「IL-2 FB が見つからない」ってエラーが出るんです。公式サイトでもぐーぐるでも対処法が見つからなかったんですが、
知ってる人はいらっしゃいますか?
971 :
大空の名無しさん:04/05/04 21:29
>970
エクスポローラからautorunをダブルクリックでインスコできるんじゃないの?
>961
プロペラピッチをきちんとエンジンの最適回転に合わせたり過給器の
切り替えを合わせると加速や速度がけっこうよくなるよ。CDに入ってる
アドバンスドマニュアルに、各機の最適回転や過給器のステージ数が
載ってるから、参考に。一部の機種の分しかないんだけど。
ミクスチャやマグネトーはいじってもあんまり関係無いっぽい。
973 :
大空の名無しさん:04/05/04 21:54
>971
setup.exeを起動して、しばらくすると、「IL-2 FB が見つからない」ってダイアログが出るだけなのです。。。
974 :
大空の名無しさん:04/05/04 22:06
>971
ためしに、autorun.exeをダブルクリックしたら、インストールできました。
どうも、ありがとう。
ゴールドパックだとFBだけインスコできない仕様になってるから
ややこしいんだよね
日本のキャンペーンを落としたんだけど、期待はずれ。
マップは既存の物しかないし機体もI-16を日本風なスキンを使用して96艦戦だとか言い張ったり(デブで引き込み脚な96艦戦があるか)日本の文化を勘違いしたりでだめだめ。
100MBも落とさせやがって。
>>976 海軍機はゼロ戦しかないから仕方ないとはいえ、空飛ぶ戦車と言われたIL-2に
日本機役やらせるのは無理があるよな。まあ本格的に日本キャンペーンやりたいなら
Pacific Fightersまで待つこった。
ちなみに
>>488のやつは幾分かマシ。短いし規模も小さいけど。
ラデ9800proなら地形Perfectでも楽しめますか?エロイ人教えて下さい。
>972
点火時期はともかく、ミクスチャは高度できっちり濃度を変えていかないと、
高高度でエンストするよ。100%のまま6000m以上に昇ってみるのをお勧め。
サンデーパイロットにも優しいAMCは、素晴らしい装備です。
と言えるほどあれは実用性があったんだっけな・・・?
981 :
大空の名無しさん:04/05/06 11:41
>>978 機体だけならギリギリ我慢できるがブリーフィングも
Konnichiwa!!
で始まり、
may the divine wind be with you
と
tenio heika banzai!!
で終わる。
真珠湾攻撃のミションでは我々の領土拡大を邪魔するアメ豚共〜云々で本音丸出し。
舐めとる。
>>980 >と言えるほどあれは実用性があったんだっけな・・・?
とりあえず実例をひとつ挙げると・・・
12試艦戦は当初マニュアルミクスチャであったが異常筒温に悩まされ
カウリングに開口を開ける等苦労したけどAMCの完成で解決したそうな。
上昇力に手動のミクスチャ調整が追いつかなかったのが原因らしい。
1940年の日本でさえこうなんだから、欧米諸国の飛行機なら完全に実用性
あったんじゃないかな?
完全に日本を勘違いしてるのは腹立たしいがしょうがないやね
>983
kill billとか?はは。
唐突ですが・・・
メッサー109でギアアップ状態でフラップを下げるとウイーンって音がするけどあれって何の音?
アラートか何かなのですか?
実機もあんな音してたのかな?
987 :
大空の名無しさん:04/05/07 00:50
>>985 知らずにフラップを下ろしたまま高速に入ってしまうと破損する危険があるので警告音を鳴らしているんだとおもふ
ショボいドイツにk/dで負けたソ連はウンコ
飛び火すんなよwww
>>987 警告音としての機能もあるけど単なる風切り音でそ
人力でフラップを上げ下げする飛行機に
そんな高等な仕掛けはないと思う。ネタかもしれんが
どう聞いても風切り音には聞こえないが
992 :
大空の名無しさん:04/05/07 01:38
あれ?もうそんなにきたか
駄レスもつもれば山となる、とくらぁ
と、駄レス常習犯は申しております
これが今最強なの?
-――‐- 、
/ ヽ ♪ ススム、ススム、駄レスが
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l 駄レスが
| | ススムくん
| ,:=・=:、 ,:=・=:、 |
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゛、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
と、駄コピペ常習犯は申しております
埋め立て
埋め立て
華麗に1000GET
・・・・・・むなすい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。