フライフィッシングをやりたいのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
221現役ロッドビルダー

>>220

ブランク自体は作れないけどロッドを自分が思うように
作ること自体はできるよ。それからブランク自体が多少
気にいらなくてもガイドに何を使うか,バーニッシュを何回
塗るか、スパインはどうするかとかいろいろな要素の組み
合わせをすることで自分にぴったりのロッドを作れるよ。
最初はもちろん上がりが汚かったりするけどなれてきて3本
くらい作っていくとマスプロ製品と比べても全然ひけがない物
が作れる。だから慣れて来ると絶対にオービスだろうがハー
ディーだろうがウィンストンだろうがマスプロ製品は買わなく
なるよ。自分にぴったりあったロッドが作れるし、何より安い
からね。

まあそこまではしなくても自分が今使っているロッドを
チューニングするってのもいい。やり方は簡単。ロッドを
気持ちしなやかにしたかったら目の細かい耐水ペーパーを
かってきて、ガイドの足元のバーニッシュを表面が軽く白
くなるくらい白くなるくらい磨いてそこにバーニッシュを
気持ち厚めにしていけばいい。張りを持たせたかったら
磨いた後一回だけうす-くバーニッシュを塗ればいい。最近は
水性のバーニッシュがガーデブロッドというところから出てる
のでこれが使いやすい。薄く何回も塗れば液だれしないけど
ちょっと厚めに塗るんだったらロッドドライヤー(ぐるぐる
廻るやつね)が必要になってくる。こんなことだけでもロッドの
アクションって激変するんだ。

意外に「俺は道具には拘らない。」なんて奴に限ってチューニング
なんか始めたりロッドを作り出すとすごくうるさくなるもんだよw。
とりあえず皆やってみたら?。解らないことがあったら相談に乗るよ。