面白い釣り雑誌、サイテーな釣り雑誌は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ここ数年次々に創刊されて釣り雑誌もずいぶん増えましたが、どうなんでしょう?面白いのサイテーなのを地方誌も含めていろいろ教えてもらいたいです。
2名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 11:53
サイテー>
ソルスト。つまらなすぎ、関東圏に偏っている。
黒だ透明だの一体何色が良いんだ?。ルアーメーカーの思惑
見え見え。食い気のある魚の前にルアー
投げれば、色なんて何色でも釣れる。
さすがは得ろ本出版社。
3名無し三平:2001/01/25(木) 12:14
サイテー>
ソルトワールド。
いくら取材費がすくないからって
持ち込みのタイアップ記事ばっかりのせんじゃねー。
ちゃんと編集者は自分の視点でもって記事を書け!
4南村秀行:2001/01/25(木) 12:17
サイテ−>
アングリング
本当に読むべき記事が少なくなった。
5名無し三平:2001/01/25(木) 12:23
>2 激同意!
編集者とライターの自己満足で終わっている。
特にライター、何とか字数を埋めようと必死になってる厨房の
作文みたいなのばっかり。
それと編集部はここ見てるよな。ネタ見つかったか?
6名無し三平:2001/01/25(木) 13:54
サイテー>
ソルトワールドにもう一票
どの記事も結局1ページ分は広告同然。
すべてのページに「広告企画」の文字を入れろ。

面白い>
つり丸
あそこまで見事にパクってるのはスゴイ!
釣り雑誌界のケンクラフト。ある意味最強の雑誌。
7名無し三平:2001/01/25(木) 14:05
>6つり丸って
マミヤと関係が深かったと思うのですが
雑誌はまだ健在なんですか?
>4アングリングは確かにそうですね
昔はいい本だったけどなぁ
今月からリニューアルするとか
8名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 14:18
>5
プロショップ三崎にオマエモナーと書いてあった。
やはりチャンネラーが編集部内に潜伏しているのか
ソルストの90%はヘタレ文章だが、堀田氏、ゴルゴ横山氏
のはまあまあ許せる。そー言えば以前、ソルストが
朝日新聞?で『同人雑誌レベル』と叩かれたことがあった
記憶がある。
詳しいソースきぼーん!
9名無し三平:2001/01/25(木) 14:45
>>7
「つり丸」って1〜2年前に創刊された雑誌です。
「つり情報」そっくり。
発売日も同じです。(創刊当時は違ったのだけど、同じになった。)

10名無し三平:2001/01/25(木) 14:52
アングラーズクリークってよかったな。
復活をキボーン。
11名無し三平:2001/01/25(木) 15:23
>10
あれって超ブスの編集者が堂々とカラーで出てましたね。
あの般若みたいな顔のせいで廃刊になったのでは?
12名無し三平:2001/01/25(木) 17:30
昔、ルアーの雑誌と言う名前の雑誌有りましたよね
モノクロページばかりの

ルアーフリークやアングラーズクリークの
幕ノ内弁当系の雑誌はことごとく逝ってしまうね
アングリングも逝く運命なのか…
13名無し三平:2001/01/25(木) 17:46
今年は果たして何紙なくなるんだろう。
情報とてんぼうを・・・・・
14名無し三平:2001/01/25(木) 17:49
つり丸にまだマミヤの広告出とるぞ・・・
15名無し三平:2001/01/25(木) 17:53
最低>九州の釣り雑誌全部
どれもメジナとクロダイばっかし
ほかの魚はおらんのか?
16名無し三平:2001/01/25(木) 18:20
釣りサンデーは「おもしろい」というより
「編集者ががんばっている」という意気込みが伝わってくる。
的を外した企画も多いが・・・。
17ゆりっぺ:2001/01/25(木) 18:56
幼少の思い出釣りトップまでもが・・・
18名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 23:11
ついでにソルストも逝ってくれ〜
19JJ釣りJJ:2001/01/26(金) 00:03
その釣りサンデーも2度目の
危機を迎えてるらいしよ
20名無し三平:2001/01/26(金) 05:17
もれも、ソルスト逝ってよしに一票

SALT WORLDは遠征ばっか。値段の割に読みごたえ無し。写真はキレー。
ルアー情報、ひとまわり誌面大きくなったが、前とナカミ変わらず。
つり丸、万人ウケ狙うがあちこちのパクリで個性無し。
SW、読みたいんだが、イバリの北村がうざい。また、なかなか売ってない。

結果、トーチューで充分。(関東です)
21名無し三平:2001/01/26(金) 09:20
中身スカスカのバスワールド&ソルトワールド
EG提灯パクリ企画のルアーマガジン
読んでて恥かしくなるフィッシュオン&ソルスト
編集部トーシロー丸出しのシーバスマガジン
ロドリ丸パクリのクレイジーバス(だっけ?)
まとめて逝ってよし
ところでランディングってまだあるのか?早く氏ね
22名無し三平:2001/01/26(金) 10:08
SWは創刊(94年)から4年目くらいまでは
熱心に読んでいたが、最近はネタも尽きてきたのか
同じような記事ばっかりになってきたので
書店の立ち読みですますことも多くなってきた。
登場する釣り師もいつも変らない顔ぶれ。
松井編集長は反省するように・・・。
23名無し三平:2001/01/26(金) 11:14
ワタシ、ジギングやんないけど、八丈のパパに何度かあったけど
何か雰囲気見てるとすごくカッコいいと思うんだけど、
そう思うのは、ワタシだけかな?
24名無し三平:2001/01/26(金) 12:19
これだけソルスト不評なんだぞ!
ここ見てるんだったら、出てこい!(゚Д゚)ゴルァ!!
25名無し三平:2001/01/26(金) 15:11
サイテーといえば地方誌なんか野放し状態だな
秋田に出張したとき買った釣り東北なんざ
同人誌どころか近所の会報レベルだよ
イラストは子供が描いたみたいにクソ汚ねーし
文章だってバカが書いたとしか思えん
こんなのに880円も出してしまったなんて…鬱だ氏のう
26名無し三平:2001/01/26(金) 22:19
ソルスト関係者呼び出しスレあげ
27ごめんなさい:2001/01/26(金) 22:24
>25さんごめんなさい。
私は執筆しております。馬鹿かもしれません。
28寛大な人:2001/01/26(金) 22:38
>>27
ワラタ、よかよか。
29名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 22:45
自然倶楽部に負け負けですな。>釣り東北
一体どんな奴があの雑誌買っているんだろう??
購買層がナゾだ?黒鯛クラブでまとめ買いしてんのかな?
30名無し三平:2001/01/26(金) 22:46
昔青森に住んでいたものです。
「釣り東北」はおもしろかったよ。
他に雑誌もなかったし(自然倶楽部が後に出来たが)
やまめちゃんはまだいるのかな。
31名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 22:57
釣り東北は昔は良かった。今は駄目
と言うか、釣り雑誌全般で優秀なライターが不足してる
感じがする。やはり釣り人多くを語らずか!?
別に釣りで有名になっても何も得するコトは無いからね。
32名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 23:00
今日、クレイジーバスを立ち読みした。
内容はホントにクレイジーだった...
ソルスト以下の雑誌はじめて見た
ロドリもろパワリだった。釣り業界はパワリが常識なのか?
33青葉嬢:2001/01/26(金) 23:35
地元じゃ自然倶楽部の悪口は良く聞かれるけど、釣り東北は評判いいよ。
倶楽部さんは所詮関西の就職情報誌屋さんだってさ!
34名無し三平:2001/01/26(金) 23:41
釣り東北発、全国に伝わった釣法も結構あるんだけどね。
35淡水釣りマニア:2001/01/26(金) 23:54
釣り雑誌か、、う〜ん、何故か海釣り関係の雑誌が多いなぁ、、
もっと、淡水系の釣りの記事を取り扱ってほしいっちゅうねん!♪
「週刊釣りサンデー」よ!鯉釣りの記事をもっと取り扱え〜♪
36石野 まき:2001/01/27(土) 00:05
東北人だったら東北でつくっている釣り東北を読みなさい。
だって自然倶楽部なんて大阪の本社のお偉方の一言で撤退しちゃうんだぞ。
言うなれば東北のお金が買えば買うほどに関西に流れる仕組み
になっているわけだ。みんなで東北経済圏を作りあげよう。
大阪だったら釣りサンデー。では自然倶楽部は?
新潟辺りでやってなさい。
37名無し三平:2001/01/27(土) 00:14
33,36>
調べたが
本社は東京だったぞ
何か恨みあんのか?大阪に
偏だ〜
38名無し三平:2001/01/27(土) 00:23
いくらなんでも、制作費がなさすぎ

タダでもいいから、と名前売りたいだけのシロートの作文を
編集の修行もしてない、てにをはも知らないアマチュアが編集して
本来スタッフとして抱えなければいけない校正者もやとえないので
最低限の誤植を直してくれるだけの印刷屋さんまかせ

これで読者からお金を取ろうてのがわかりません
39名無し三平:2001/01/27(土) 00:30
釣り東北は株式会社になったのか?
あいかわらず1000万円用意できない会社なのだろうか。
40>38:2001/01/27(土) 00:31
君は何について語っているのかな?
4138:2001/01/27(土) 00:54
あっすいません
95%以上の釣り雑誌すべてについてです

釣り雑誌に限らず広告費+ボランティア的にオカネを出す資本家がいて
なおかつ最低限の実売り上げがなければ雑誌は運営が成り立ちません

釣り雑誌は全部無いもんなあ
42名無し三平:2001/01/27(土) 01:05
>サイコー

「北海道の釣り」、これしかないっしょ。
北海道ローカルはこれで決まだべさ。
ついでに北海道新聞社発行「週間 釣り新聞」も読むべ。
これからは「ホッケ」釣りイクベ。
なまらおもしろいっけさ。うちのおんじもみてるべさ。
じやぁ、したっけな。
43小学生の作文:2001/01/27(土) 01:34

田原泰文
44名無し三平:2001/01/27(土) 09:54
>42
おら、「ノースアングラーズ」のほうが好き。
45名無し三平:2001/01/27(土) 11:47
>39
1000万?何のこと?
詳しい情報きぼーん
同誌は資金難により
昨年編集長以下3人リストラ、仙台撤退
ヴァカを雇って急場しのぎ状態との噂
リニューアルしても相変わらずカラー記事は少ないし
自社サイトも立ち上げられず
オヤヂ文体の寒ギャグかましてるよーじゃ終わりだな
46山釣師:2001/01/27(土) 11:54
>45 ヴァカ厨房
最低資本金の事だよ!
47名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 12:29
釣り東北ヨイショ(関係者?)が多いみたいだね。
48名無し三平:2001/01/27(土) 12:35
>47
ハァ?
昔はともかく今はダメダメで統一してるじゃん
49名無し三平:2001/01/27(土) 12:44
>46
サンキュー
ヴァカで悪かったが
50名無し三平:2001/01/27(土) 13:08
実は釣り東北のバックはかの有名なあの大物政治家?
だからわざと最低資本金限界額ギリギリの提示らしい。
51名無し三平:2001/01/27(土) 14:25
釣り東北の編集腸の注さんのサイト確かあったよ。
52ないす・・・キャスト:2001/01/27(土) 16:17

「磯投げ情報」と「陸っぱり」この二つはどちらに軍配をあげられるだろう

この雑誌、記事の内容からいって関東圏だけの販売なのだろうか???
53ばぁばぁー:2001/01/27(土) 19:50
甲乙つけ難い。好みの問題か?どうじゃろー
54名無し三平:2001/01/27(土) 20:09
せふぃろさん出番のようでっせ!
ないす・・・キャストさんあんた誰や・・・
55ないす・・・キャスト:2001/01/27(土) 20:46

>54 そう言う貴方はどちらの殿方でございますか・・・

    2CHは匿名のコチョコチョが気持ち良くて来ている人が多いと思いますが・・・

    誰と言われましても・・・ヤダー名乗ると主人に叱られるゥーー。   
56名無し三平:2001/01/27(土) 21:10
>52
「磯投げ情報」と「陸っぱり」どっちも知らん
関西じゃ見ぃひんなぁ
57名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 22:40
>>52
「陸っぱり」は「磯投げ情報」のパクリじゃないの?
58ないす・・・キャスト:2001/01/27(土) 22:54
まあ、雑誌はどれもパクリの要素はあるから。。。大目に見ましょうよ

問題は内容だ、どちらも最近は上物(ウキ釣り?)に関する記事が多いのが

チョット残念です、底物のブッコミの記事が少なくなった。。。と思いません
59名無し三平:2001/01/27(土) 23:17
>50
そんな王喪のおったかのう?
バックがいても経営ボロボロかい
王喪のじゃないわのう、それじゃ
60名無し三平:2001/01/27(土) 23:41
>52
派栗じゃないよ

釣り情報の版元がつぶれたとき、沖釣りの釣り情報と岸釣りの磯投げが
それぞれ別の版元にひろわれた(釣り情報ひろった版元は編集長と結託して磯投げのスタッフを切った)
ところが捨てた磯投げが別の版元に拾われそこそこ売っているのを見て
知らん顔であとづけで参入したのが陸っぱり
これだけだとつり情報が悪役だけど、キカクノモチダシやお得意様情報の流出などのウワサもあったので
どっちが悪いかは判断できないけど…
61ないす・・・キャスト:2001/01/27(土) 23:58
>60 なるほど、( ̄  ̄;(_ _;( ̄  ̄;(_ _; ウンウン そんな経過が。。。

   でもこれは、どっちが悪いより経過によるんだろうね、こんなことは世の中日常だし

   ブッコミ系の記事もっと増やしてほしいよー、最近かどっちも買う気が起こらないよー

   名無し三平さん、気張ってくださいよー
62名無し三平:2001/01/28(日) 00:05
>>60
それはまさに「パクリ」そのものではなかろうか?
63名無し三平:2001/01/28(日) 01:17
つり人は役に立たんがいい本だ
64レッドキャスター:2001/01/28(日) 01:56
>59 確か廣済堂のフイッシングもそんな状況だつたのう。
  いまは社長の一言で消えちゃったけど・・・。 
65巨チンさん:2001/01/28(日) 02:15
少年つりマガジンがサイコーでした
66名無し三平:2001/01/28(日) 02:38
64>
版元間違いヴォケ
67名無し三平:2001/01/28(日) 02:41
>66
意味不明だじょ
68レッドキャスター:2001/01/28(日) 03:01
>66 もっと勉強せえや・・・。大ウ゛ォケ。
何処にめん玉付けとんじゃ。
69名無し三平:2001/01/28(日) 09:44
>>60
冬至の偏執超ってネギピー?
70バカレス発見:2001/01/28(日) 13:34
>言うなれば東北のお金が買えば買うほどに関西に流れる仕組み
>になっているわけだ。みんなで東北経済圏を作りあげよう。

なら
シマノもがまかつも買うな
東京ならいいのか?
71名無し三平 :2001/01/28(日) 13:58
>70 どこよ?
72バカレス:2001/01/28(日) 14:15
36>だ 素満
73名無しバサー:2001/01/28(日) 14:17
ついでにEGもLCも
買うわけないか
74ゆりっぺ:2001/01/28(日) 20:24
アングリングの版型が変わるって噂だけど
本屋行ったけど見当たらない
見た人いる?
75名無しバサー:2001/01/28(日) 21:50
ロドリと同じサイズだったよ
内容はあんまし変わってないな
ちょっとだけ前よりマシかも
76名無し三平:2001/01/28(日) 21:57
>62
そもそもの、磯投げ(分裂前の)の企画を立案し、創刊し
版元がつぶれるまで、企画の主導権を持っていたのがつり情報のスタッフ。

だからパクリと決め付けられないのよ
77ないす・・・キャスト:2001/01/28(日) 22:27

ところで井図サーフのUさんは、磯投げから陸っぱりに移籍したの

最近は陸っぱりで見かけるね、まあ元気なごようす・・・よしよし
78名無し三平:2001/01/28(日) 22:36
>76 今度一緒に業界の今後のビジョンについて、飲まんかい?
79レッドキャスター:2001/01/28(日) 23:10
Uさんと私も誘ってくださいな。
80名無し三平:2001/01/29(月) 01:27
>70 やっぱり日本の中心は東京だと思っちゃうのは
東北人だけでしょうか? できれば仙台が良いが。
81名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 02:02
>>76
ふーん。そーなんだ。

ちと関係ない話ですけど、磯投げは読者煽りすぎだぞ。
小名浜沖堤のことあんまり持ち上げるから、何も知らんヤツがエライ金と
時間かけて来るんだよね。
だけど、帰りの船でしょぼい釣果で愚痴ってたりすんだな。
雑誌の記事なんて真に受けるなよ。
あんまりガッカリされると地元釣師も気分悪いっす。
82名無し三平:2001/01/29(月) 12:03
サイテーな雑誌は出尽くしたようだ
そろそろ、むかつくライターでいってみよう!
83名無し三平:2001/01/29(月) 12:23
>82
別スレ立てれ。
どっかの編集者?
84名無し:2001/01/29(月) 12:30
>>83
スレ乱立は良くないと思うので、このスレ利用したらどないかな?
変臭者のカキコきぼんヌ
85一読者:2001/01/29(月) 12:40
乗り合わせた立場から言うと、Sの小野塚、Dの田原、αの岡本
大物釣り師を自称する奴にろくなのいねーな!
8683:2001/01/29(月) 12:48
>84
そっか、それもそうだね。じゃいってみっか。

また遠縁書房ネタだけど、プ○ティ戸田ね。どうもウザイ。
演出過多というか、喋ってると話が大げさになる釣り人特有の
性質がモロ。
87南村秀行:2001/01/29(月) 13:40
アングリングのS木文雄。
くせ−文章かいてんなよアンタ。ロッドとルアーだけ作ってろ!
88名無し三平:2001/01/29(月) 15:31
ライターって逝って良いのか知れんが、つり情報の「ナヲミ」
コギャル気取りのヲバハンがシモネタふればヲヂさん引き付けられる
と思ってるのかな?>ネギ変酋長!(w
89名無し三平:2001/01/29(月) 17:14
ソルストに出てくるデブねーちゃん何とかしてくれ!
90名無し三平:2001/01/29(月) 17:31
>>89
ソルストがドキュ誌だから読まなきゃヨシ
91名無し三平:2001/01/29(月) 20:04
どうしてつり雑誌はすぐにギャルネタ、それもかわいくないのを
連れてくるんだ?。盗宴書房なら3流AVギャルの一人や二人
わけないと思うが。いつかソルストにAV女優と一緒に釣りの
コーナー載せろ
92名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 20:19
「陸っぱり」のねーちゃんはチチがデカイから許してくろ。
9390馬力:2001/01/29(月) 21:17
>88
スマン・・・なりっちに萌えてます σ(^^;
94名無し三平:2001/01/30(火) 08:55
横柄北村が出てるとウザーーーーー。
95南村秀行改め『スーパー南村秀行1号』:2001/01/30(火) 09:05
雑誌ライターの女は全部ダメ。
売れなくなった美形の巨乳でも引っ張って来い!
96Mr.名無しさん:2001/01/30(火) 13:43
つり情報のNAOMIだが、自称 美形のようであるが、
本当は・・・である。
97名無し三平:2001/01/30(火) 14:36
つり情報のNAOMIは最初の連載の時、若いころの写真載せてたけど
"SPEEDのヒトエ"に似てたぞ(w
98アンチバサー:2001/01/30(火) 21:55
ワーム批判とワーム賛美の両方の記事が一挙に読めてお買い得!?
>釣りサンデー
99北村秀慶:2001/01/31(水) 15:06
新しい版のアングリング、ますますつまらなくなった。
サンスイも入れなくなるはずだわ、あれじゃ。
100名無し三平:2001/01/31(水) 15:11
>激しく同意、内容がなんか安っぽいって言うか、ガキっぽい。
101名無し三平:2001/01/31(水) 22:55
アングリングは逝ってしまうでしょう
102名無し三平:2001/01/31(水) 23:02
今月号のロドリにCDがついていたが、
中身はどんなもん??。メガチュウ向けかな??
103名無し三平:2001/02/01(木) 03:50
結局はすべてに金が絡んでいる。
釣りなんかやめちまえくだらねぇー
俺も最悪、最低。気づかぬおまえも一緒。
104名無し三平:2001/02/02(金) 21:24
キタムラ 臭すぎ、古事記は師ね
スズキうんこフミオ こいつもへタレ 逝ってよし  ラージマウスバカ
105名無し三平:2001/02/03(土) 11:46
所でソルストってどこにストリームがあるんかな?
「月間おかっぱりソルト」に変えるべきなのと違うか?
106名無し三平:2001/02/03(土) 15:57
中四国地方の雑誌でスマンが『月間釣り仲間』。
内容薄いは、巻頭カラーは釣って暫らくたった死んだ魚
をさも今釣ったように見せかけ、アングル変えて載せてる
だけ・・・あれはやめれ。
107闇男:2001/02/03(土) 16:35
ロドリとルアマガ最低
108名無し三平:2001/02/04(日) 01:24
ロドリはねー
109名無し三平:2001/02/04(日) 09:37
評判悪いな、ロドリ・・・
110名無し三平:2001/02/04(日) 10:24
>ロドリ
S社長の出す雑誌は
合宇土度亜。湯目野間瑠田子夜。から30年来、同じ問題かかえてるからなあ
しろーとはうかつに手を出さないほうが
(とくに投稿やレポーター読者モデルなどの求人系)
おお怖っつ
111名無し三平:2001/02/04(日) 22:14
>105
創刊当時は三分の一くらい「渓流」が入っていた。

今はたしかに岡っぱりにこだわりすぎ。
編集部は自分で自分の首を絞めている状態・・・。

何がなんでもおかっぱりのシーバスしかやらない人って
ほとんどいないんじゃない?
世の中のアングラーはもっとフレキシブルにいろんな釣りを楽しんでるよ。
112>:2001/02/11(日) 11:54
厳密には雑誌ではないけど、つりニュースと釣場速報はどうですかね。
つりニュースは発行本社によって内容の落差がかなりあるそうだけど、
大阪に住んでる自分としては断然釣場速報ですが・・・
とはいえ、それでも内容に不満はありますけどね。
113名無し三平:2001/02/11(日) 13:24
釣り速の名光通信社は
メチャ儲かってるぞ
社員の定着率は低いようだが
114名無し三平:2001/02/11(日) 16:25
>112
自分は関東に住んでいます。
つりニュースも釣場速報も最近買ってないな。
ネット時代に1週間前の釣況載っててもね・・・
船宿からのもらい写真および特定船宿の記事ばかりなのも、なえますな。
とくに釣りニュース。B天屋と、A氏の湾奥の記事ばかり。

115名無し三平:2001/02/11(日) 21:41
両紙ともネットにやられて新しい釣り方とか別の道を模索してる
感じがするな。もともと速報性の面ではスポーツ紙に負けてるしな。
先が見えてるような気が・・・


116名無し三平:2001/02/15(木) 01:09
ばさあってどうよ?
117名無し三平:2001/02/15(木) 02:53
以前はかろうじて優良雑誌だったが
タレントによるバスブームで商品カタログみたいに成り下がったよ
嘆かわしいよ
118名無し三平:2001/02/18(日) 09:00
フライフィッシャー。
バカなやつしか出ておらん。青木紀之とかいうの
たまに原稿かいてるけど、魚を釣ったのは3年前。
技術はまるっきりなし。釣りに行くのは年に5回。
それで自分はプロ気取り。ペテン師秋本国勝の取
り巻きだけある。そんなバカなやつの記事見ると
腹が立つから買わない人多数。
119名無し三平:2001/02/18(日) 10:55
>118
あなただけじゃないの?
120デシーバー:2001/02/18(日) 16:51
フライフィシャーは いい雑誌だよ
写真とレイアウトの完成度は高いよ
良くある海外の釣りとかを見てると
胸が高鳴るしね
121名無し三平:2001/02/18(日) 17:05
フライフィッシャーは実際に現場フィールドに行かない人が人から聞い
た事を記事にしているから余り好きくないっす。
ファッションとしての釣り雑誌化しすぎだよ。

釣りをファッションと考えるアングラーにはフライフィッシャーはお勧
めの雑誌かも知れないっす。
釣り雑誌は現場のフィールドで語らなければ駄目です。
122名無し三平:2001/02/18(日) 20:50
>121 激しく同意!
123名無し三平:2001/02/19(月) 10:12
釣り雑誌、裸のねーちゃんのグラビアくらい載せろ。
124名無し三平:2001/02/19(月) 16:51
>123
マジで同感!!
だって釣り雑誌は男しか買わないじゃん。
見開き4ページくらいおねえちゃんの写真載せても正直言って悪くない
よ。

たぶんフライマンは怒るだろうね,こう言う事書き込むとさ。
125名無し三平:2001/02/19(月) 18:14
性欲は性欲、釣欲は釣欲。
126名無し三平:2001/02/19(月) 18:22
でも性欲にはかなわん。
127名無し三平:2001/02/19(月) 18:59
>126
同感・・・・性欲にはかなわんよ。
128名無し三平:2001/02/19(月) 19:24
そういえば、ライターやってるつー空気固定
ココにいなかったっけ?名前忘れたが。
129名無し三平:2001/02/21(水) 12:00
フンドシ姿の毛むくじゃらの男が
荒磯でイシダイと格闘してるようなグラビアのせてくれ
130名無し三平:2001/02/22(木) 03:11
>129
そう言う写真はフライフィッシャーにお勧めです。
蝿男が喜ぶよ。
131蝿男志願:2001/02/23(金) 04:32
「フライの雑誌」はよいですね。
132名無し三平:2001/02/23(金) 19:02
フライの雑誌って南相木の人が出してる本でしたっけ?
違ったかな?
133美濃和田湖:2001/02/24(土) 00:17
平良ブナ社発行の「平良ブナ」なんてどうよぉ。
134名無し三平:2001/02/24(土) 08:48
屁裸ブナ最近はロンゲ茶髪が流行ってんのか?
グラビアにそんなの出てたぞ
135名無し三平:2001/02/24(土) 12:28
>132
それは「フライフィッシングジャーナル」
同人誌というスタイルですね

ただし「フライフィッシングジャーナル」の前編集長は
「フライの雑誌」の創始者にして現編集長。

136名無し三平:2001/02/24(土) 19:34
>134
ワラタ
やっぱフェラはオヤジジィが似合う
137名無し三平:2001/02/25(日) 00:32
ルアー情報ってどうですか?
138名無し三平:2001/02/25(日) 11:09
デザインはショボイしページも薄い
実売は3〜4万といったところだろうが
それでもソルストやソルトWより売れてるのは確か
層が薄いからなぁこのジャンルは
139名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 17:16
yosakoi
140名無し三平:2001/02/26(月) 20:54
フライフィッシャー自体はあんまり面白くはないのだけれど、
都留崎健氏の写真がイイので毎号買ってしまう。
あと村田久氏のエッセイも好きだな・・・
あとはどーでも。
141名無し三平:2001/02/26(月) 21:04
広告の少ない雑誌が好きです
142名無し三平:2001/03/09(金) 01:30
「磯投げ」はつまらん。
昔の記事を平気で使いまくり。
しかも、同じ記事(ポイント)ばっか。
工夫はまったく無い。
143名無し三平:2001/03/09(金) 01:42
秋月岩魚を使ってる雑誌社の物は読まない事にしよう・・・・と思う。
随分卑怯な人だと印象を受けたぞ。詳細はここだ!!!!
http://www.jsafishing.or.jp/news/news_32.html


144名無し三平:2001/03/09(金) 14:14
汚ねぇなー。
145名無し三平:2001/03/09(金) 14:50
>>143
スカパーで、このあいだの討論会の模様(2時間番組 w)やってるのを
みたけど、だめじゃん! 岩魚とその取り巻き。
感情論とへんてこな倫理感に凝り固まって、相手を一方的に否定する
だけ。
あんな内容の討論会ならやんないほうがまし。
バス問題で飯食ってるから、意地でもバサー連中なんかと
コンセンサスを得てなるものか!という態度がミエミエ。
もうすこしマシなヤツかと思ってたのに、失望したよ。
146名無し三平:2001/03/09(金) 20:45
だから岩魚が出てる本なんて買うもんかぁ〜って思った。
147名無し三平:2001/03/09(金) 20:49
岩魚が出ている本ってどれよ?出版社はどこ?
詳細希望!これはマジレスです。
148名無し三平:2001/03/09(金) 21:08
>>147
ギジーの写真は岩魚が撮ったもの
149名無し三平:2001/03/09(金) 21:18
岩魚はバスを叩くことによって金を得てる
つまりバスに食わせてもらってるってこと
なんだかんだ言ってるけど
本質的にバスタックルのメーカーと大して変わりない
150名無し三平:2001/03/09(金) 22:00
>>149
極論だねえ。
でも、あの放送見た限りじゃ当たってるよ、それ。

151名無し三平:2001/03/09(金) 22:04
フライフィッシャーは違うか?(釣り人社)
152名無し三平:2001/03/09(金) 22:15
岩魚が出ている本を買うと言う事=岩魚にお金が入る
だから買わないよーーーーーーだ!
153147:2001/03/09(金) 22:42

>148 サンキュ!

154名無し三平:2001/03/09(金) 22:58
>152
そだね、一人一人の小さな抵抗が大きな結果をうむかもしれない。
来月から買わんぞ!
155名無し三平:2001/03/10(土) 00:17
156けもの山中:2001/03/10(土) 04:23
釣り雑誌でふくめて場所を100m半径で特定する様な記事は勘弁してほしい。
いきなり車で乗り付けて、ピンポイントで入る人が多すぎ。
すこしは、分散させようとする努力が、編集側にほしい。読者にそんなことを言っても難しいからさ。
具体的には、釣り場の写真を少しはダミー突っ込むくらいはしてもいいかなあと思ってます。
岩手の砂鉄川は某I氏が紹介して以来、激戦区になったけど、周辺の川はそれほどでもないんだな。

釣りの雑誌/指南書をバイブルのように読んでいるのに、実際にはそれほど釣りに行かない人が、
荒らしているような気がするのは僕だけではないはず。

157名無し三平:2001/03/14(水) 22:50
,
158名無し三平:2001/03/17(土) 00:26
所詮日釣振(バス銭ゲバ)のバスバッシングバッシング
159名無し三平:2001/03/18(日) 12:40
最低の釣り雑誌は「釣春秋」九州の雑誌だけど知ってるかな?
160名無し三平:2001/03/18(日) 13:45
九州の釣り雑誌=目くそ鼻くそ
161フンドシアングラー:2001/03/19(月) 13:12
道民のみなさんへ
本州から出ている雑誌がよく本屋で並んでいるけど、一体誰が買うんだべ?
”北海道の釣り”とか”ノースアングラーズ”みたいのしかこっちじゃ
役に立たないと思うんだけど、、
162名無し三平:2001/03/19(月) 23:43
ノース暗愚裸ーは爆薬庫。
道内各地に爆弾投下。住民困惑。
北海道のつりはオヤジの釣り日誌。ほのぼの本。
害は前者、後者は超ローカルうちわ向け。
でも害はないほうが望ましいのだ。
163名無し三平:2001/03/20(火) 14:51
>156

激しく同意!
釣り雑誌は買わずに本屋で立ち読み、自分の行っている場所が載っていたらしばらく行かないようにしています。

164名無し三平:2001/03/20(火) 17:19
ポイント公開マンセー!
ノースアングラーマンセー!

ttp://homepage1.nifty.com/nos/

ここに北海道の渓流ポイントいっぱい載ってるよ
165フンドシアングラー:2001/03/20(火) 23:48
雑誌ぢやないけど、”北海道の渓流釣り”系なんか核兵器だぞ
166名無し三平:2001/03/26(月) 16:08
「釣りサンデー」「磯釣りスペシャル」(釣サン)「関西のつり」
この3誌は関西で定番です。内容もいいです。
特集記事が載るとそのポイントは無茶苦茶になります。
特にアオリイカ。
アオリは醜い争いを何度も見た。
167名無し三平:2001/03/26(月) 19:35
つーか、「おれは、ライターだ!」ちゅーやつ、ココにいただろ。
意見ききてーもんだ。
168名無し@GTR:2001/03/27(火) 18:18
何で関西で釣り情報や磯・投げ情報売ってるんや?そこが知りたい。
某書店は関東系釣り雑誌が山ほどあるぞ。
169名無し三平:2001/03/27(火) 23:32

あぼ〜ん
170名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 00:43
東北でも関西系釣り雑誌が売られているよ。
171ワイヤー釣り師:2001/03/28(水) 12:58
>168 みんな大物釣るために関東まで足を運んどるんや!
うちの仲間は東北や北海道までいっとるで。そんなん最近
関西にもうじゃうじゃといとるからな。
情報がほしいんや。あんさんももっと熱うなれや・・・
期待しちょるからな。
172名無し@GTR:2001/03/28(水) 13:26
何故か関西系の釣り雑誌には関東からの投稿が結構あるぞ。
関つりオープンにはたまに関東からもエントリーしてるぞ。
週刊釣りサンデーには盛川宏のコーナーがあるぞ。
>>171 東北や北海道に関西から遠征するのはカレイ狙いの投げ釣り師
じゃないのか?関つりで東北に遠征して大物カレイを釣ってた人がいたぞ。
173名無し三平:2001/03/28(水) 16:48
東北の船釣りといえばカレイ。
雑誌の記事もカレイは必須。
カレイマンセー!自然倶楽部マンセー!
174名無し三平:2001/03/28(水) 22:45
BOAT & REEL の休刊は残念‥‥。
175ワイヤー釣り師:2001/03/29(木) 11:58
>172 カレイの他にアイナメ、カジか、ほっけ、まだい狙いもおるでー。
もっと、勉強せえや!
176名無し三平:2001/03/29(木) 12:04
>>174 激しく同意 俺ってカートッパー予備軍だから…。
「ボー研隊がゆく」の原さん凄いよな。
スーパーショットで4km沖まで行くんだぜ。
それにいつも大物狙いだしな。尊敬しちゃうぜ。
その原さんのHP↓
http://rosinante.hoops.livedoor.com/sikii_001.htm
177名無し三平:2001/03/29(木) 14:35
うーんとねぇ・・・・
タックルボックス?(笑)
178Team Neo Screen@TypeR:2001/03/30(金) 21:10
>>166
『チヌ倶楽部』も忘れちゃだめよん。
179名無し三平:2001/03/30(金) 21:20
シーニンフ12K神子元まで行く人もいるよー!
でも真似はしない方がいい!!!激、危ない。
180名無し三平:2001/03/30(金) 23:12
>>179 神子元って何km沖?その手のボートって陸から
約5km沖までしか出られないはずだが・・・・。
181名無し三平:2001/03/31(土) 00:11
あれ・・・違反でしたか?
182名無し三平:2001/03/31(土) 00:58
>>180
限定沿海の根本は出航地、まぁ神子元船籍はありえないダロがね
183名無し三平:2001/03/31(土) 10:09
>>179-182 神子元島って8km沖にあるみたい↓
http://www.kaiyusha.co.jp/point/index.html
神子元島行くんだったらシーニンフ12Kじゃ無理
最大搭載馬力9.9馬力までだったよな?
15馬力積めないと神子元島まで行けないよ。
184名無し三平:2001/03/31(土) 10:35
>>183 シーニンフ12Kは10馬力までだよん
ちなみにハスラーは15馬力まで積めるけど航行区域が平水だから
神子元は行けないよ。最大搭載馬力15馬力のミニボートの増加きぼーん
185名無し三平:2001/04/04(水) 12:11
ノースアングラー最悪。
またまた北海道道南松前で、
なんかやってくれたみたいですよ。
ウミアメ釣るのに卑劣な手段を使ったようですなぁ〜
地元舎弟ショップ及び、舎弟アングラー使ってね。
しょっぱいの通り過ぎて、痛んでるなぁ〜あれは!
186名無し三平:2001/04/04(水) 15:00
>185
何やってくれたんだ〜?
フライでカレイでも釣ったか〜?
187名無し三平:2001/04/04(水) 15:04
>185
>186
別スレたてましょ。
それでわ。
188名無し三平:2001/04/05(木) 09:45
同意!
189名無し三平:2001/05/05(土) 15:54
SWサイコー!
190名無し三平:2001/05/09(水) 14:33
『陸っぱりつり情報』って、タイトルやデザインだけはいいとおもうが・・・
191名無し三平:2001/05/12(土) 04:44
個人的には「釣り人」マンセー
「釣りトップ」っていつからあんなに厨房の煽り雑誌になったの?
読者はほとんど消防&厨房なんだからもうちょっとしっかりして欲しい
ト思ったりして。
192名無し三平:2001/05/12(土) 20:31
>>191 貴方は引きこもりさんでしょうか????
193名無し三平:2001/05/20(日) 21:28
>190
同意。しかし内容は、つまらん。
194名無し三平:2001/05/23(水) 03:32
【願】海彦再販
195名無し三平:2001/05/23(水) 04:16
ボート&リールは面白い記事が多かったよ。
ちょっと漁師テイストだったよね。
あと、だめなものはだめとして言い切る
潔さもあったもんなー。
もっかいでないかね。
196日テレ関係者A:2001/05/23(水) 04:17
>>190 あんたに激しく同意。
今月号ときたら・・・・・
いきなり潮干狩り、お料理。釣れないからってカラーのページに
釣り人の顔写真ならべんなっていうの。
売ろうと頑張っているライターさんの意志を踏みにじる構成だ!
とにかく頑張ってくれないと困ります。
197名無し三平:2001/05/23(水) 18:49
「隔週刊つり情報」のホームページ更新してください
よろしく
198名無し三平:2001/05/23(水) 19:01
>>194
「海彦」=「うおつり島」と思うけど、「うおつり島」は発行中だけど、
「うおつり島」は「海彦」と同じように思うけど、だめなの?
何か、内容に違いがあるとか?
199名無し三平:2001/05/23(水) 19:28
ちぬ倶楽部マンセー
200名無し三平:2001/05/29(火) 01:30
「つりマガジン」ってマンネリ化が極限まで進んでる。
年がら年中繰り返し出てくるのは金沢八景のS丸、K下丸と久里浜のY下丸、M六、
茅ヶ崎の某丸。釣り方記事も毎回同じ(笑)
藤沢市民病院の釣りクラブが毎回のカラーで藁。
201名無し三平:2001/05/29(火) 02:49
http://www.shizenclub.com/bbs/index.html

東北雑誌・・・
微妙に荒れてる・・・
202指つめ:2001/05/29(火) 14:32
あそこ、バックは右翼だぜぃ。
203名無し三平:2001/06/01(金) 01:07
関東で売ってる「磯投げなんやら」というやつ。
毎年、同じ時期に同じサイクルで同じ記事。
同じポイントが20回くらいでてきても、平気。
つりは、やっぱり関西だな。
204名無し三平:2001/06/29(金) 13:22
けけっ。
205名無し三平:2001/06/30(土) 00:49
暗愚リング今月号

福島の渓流釣行記が載ってるけれど、南会津の渓流じゃないだろ、あの川は。
地名ぐらい確認して記事を書いてくれ。
206名無し三平:2001/06/30(土) 01:30
>>203
禿げ死苦同意。
釣行記などもワンパターンで酷いもんだ。
しかし、これに当てはまらない釣り雑誌などあるんだろか?
207誌全区裸部:2001/06/30(土) 03:43
>>206 それがつり情報誌ってもんです。つり雑誌と釣り情報誌
は区別して考えた方がいいよ。
208名無し三平:2001/06/30(土) 16:42
関西マイナーnetaでスマソ

NOAつりのともって知ってる?
倒産した「つりのとも」の残党が作った会社だけど
結局雑誌出せずに別冊と称していろいろ出したが
業界からは相手にされず、内紛で社員はみんなやめちゃって
いまは一人でほそぼそ・・・
関西の業界では鼻クソ扱いの田中敏哉っておっさん(常習屋の犬クラフトのテスター)と
とくっついてあれやこれややってるみたいだけど・・・

もう、近いうちに逝くでしょう・・・
209名無し三平:2001/07/01(日) 08:12
「東海釣りガイド」は、どうよ?>中部近県にお住まいの方
210名無し三平:2001/07/01(日) 21:28
>203・206
いきなり今月から値上げだと。
内容が充実してるんならいいけどさー、編集者の身内と一部のクラブの色々な
発表の場だね。
211名無し三平:2001/07/01(日) 23:19
>>208
時々買ってた。
212名無し三平 :2001/07/06(金) 03:41
東海地方の釣り雑誌「週刊つりエフェクト」って
無くなったの?
213?メ?メ:2001/07/06(金) 13:19
?ム?ム 伊豆田京の鮒釣り
214名無し三平:2001/07/07(土) 04:52
>>212
ん?
何じゃそれ?
ウーン…記憶が…。
215箱ふぐ:2001/07/07(土) 13:26
オイラは雑誌の編集者。但し一般紙の編集も楽にこなせるだけの
頭脳は持ち合わせている。季節に応じた釣り物を読者に伝える為
に日夜PCと向かい合って作業をしているが、脳味噌の半分は常に
もてあましている。そんな時にここを利用させて頂いてストレス
を発散して遊んでいる。会社が暇な時には個人的な内部事情に詳
事を逆手に取って、釣りクラブ間のイザコザやライター同士の競争
心を煽るような一言を書き込んでこの場で起こるトラブル事を楽し
にでいるのだ。たぶんこの後にブツブツと反論する奴が居るであ
ろうが、俺は気にしない。なぜならばここに集まる糞野郎は俺以下
の低脳な人間だからだ。さて、来週からグラビアの取材に行くぞ、
低脳な奴が魚なんぞを持って振りまく笑顔を見ながら、心の心底
で 百済ねぇ 奴とつぶやきながら月末の給料をいただくか。
216名無し三平:2001/07/07(土) 23:53

ど素人
217名無し三平:2001/07/08(日) 00:37
>208
つりのともの「海辺を歩いて作りました」てゆうやつ
題名忘れた。本は車の中、すんません。
今でも愛用してます。最近ちょっと古くなってきたので、
新刊出して欲しいな〜 もうちょっと安かったら売れると思うよ。
218名無し三平:2001/07/08(日) 01:11
フィッシュオンの記者には知性が感じられない。
219HIRATSUKA:2001/07/09(月) 13:24
>>210 [陸っぱり・・なんやら]ってどうよ!
220208:2001/07/09(月) 22:56
新刊はでません・・・
だってつりのともってツブレちゃたもん
221名無し三平:2001/07/09(月) 23:06
箱ふぐさん体重何キロ?眼鏡のほうが重かったりして。藁
222名無し三平:2001/07/10(火) 00:43
>209さん
東海釣りガイドは割といいとおもいますよ。Fマガみたくちぬにかたよってなくて。
223名無し三平:2001/07/10(火) 11:50
中四国の釣り雑誌
・釣り情報
・レジャーフィッシング
・釣り仲間
・フィッシングプレス
釣り情報が天下をとってるようだが?
224名無し三平:2001/07/10(火) 11:59
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
225名無し三平:2001/07/10(火) 19:04
↑コイツ、なんとかならねーのか?

厨国&死国は釣り情報の一人勝ちだね
レジャーフィッシングは死ぬほどつまらん
あの会社経営してるの宗教関係なの?
226名無し三平:2001/07/10(火) 19:05
釣り天
227恐竜命:2001/07/10(火) 23:49
盛屋間が出てる雑誌だよ!
いいよな魚釣れなくても
人の釣果で本にでれんだもんなぁ
ほんとあの野郎はムカつく!
バリに逝って居酒屋でもやってろ!
228DEEP:2001/07/10(火) 23:53
NORTH ANGLRR と トラウティストは最高さ!!
229名無し三平:2001/07/11(水) 21:34
>219
あれはUさんが仕切ってるのかな?
もう一冊と喧嘩したのかな?
230沼間図の新鮮組:2001/07/11(水) 23:19
>>229 ゴルァ・ァ・ァ IP抜いてぶっ殺すぞ!
てめえに関係ないずらっ。
231ジョニー:2001/07/12(木) 02:39
来週の釣りサンデーの表紙、うちの親父です、よろしく。
232ジョン:2001/07/12(木) 09:19
Uさんって、誰だ。
233ジョセフ:2001/07/12(木) 21:59
>>231
まぢ?
すご・・・・・・・・・・いんか?
234229:2001/07/12(木) 23:24
>>232 仕切屋Uさん知らんのか?
最近太ってきたようだな。
235テンジンヤ:2001/07/13(金) 01:16
>>234
ぶっ殺すぞ。わかってるな。いい気になるなよ。
天秤で脳天くり抜くぞ! ゴルーーーーーあ。
236ひのや:2001/07/13(金) 23:42
AGEとくよ、このスレ好きだから。
237名無し三平:2001/07/14(土) 01:45
>231
今週号と勘違いして、思わず釣りサンを手にとった。
・・・キジハタのアップだった。(吐き出したカニ付き)

「お・・・お父さん・・・なんて姿に・・・・・(特にカニ)」

ふふ、ふふふふ・・・・寝よ。(鬱
238ガンダム:2001/07/14(土) 10:10
『ノ―スアングラ―』最高.
『●W』      最?
239名無し三平:2001/07/15(日) 02:03
>>220
つりのともが化粧品屋?に???
http://www2.osk.3web.ne.jp/~turitomo/
240ちょっとずれちゃうんだけど:2001/07/15(日) 03:33
かつて、ギジーって雑誌の編集長をやっていた桐山っていう人物が、現在フィ
ッシュマガジンという観賞魚雑誌(現在ペット大好きで盛り上がっている)の
編集長やっているんだけど、どうも潰して釣り雑誌にしたがっているらしいの
で、なぜギジーを首になったのか、ご存じの方いたら教えてください。ペット
大好きのフィッシュマガジンスレッドへのコメントでも可です。
241名無し三平:2001/07/15(日) 10:03
奇離夜魔って元・暗愚淋愚の編集だったヤツだろ
242名無し三平 :2001/07/15(日) 20:27
釣り天よかったよなー好きだったのに。
売れなかったのだろうか。
243名無し三平:2001/07/17(火) 01:04
週間ルアー&フライニュース(新聞だが)
ほとんど広告記事化。
宮城AVと小山が爆釣?ふざけんなYO。
244名無し三平:2001/07/17(火) 01:55
つり丸すきです。
245浦安:2001/07/18(水) 17:21
『J』(ジェイ)どうよ?
246名無し三平:2001/07/18(水) 18:03
桃園書房のソルストは釣雑誌界の東京スポーツです。ヤラセばかりだ。とある釣具屋の店長が言っていたぞ。何か、この件で知っている人は情報ください。
247ケダモノ多可:2001/07/18(水) 18:31
釣り天の編集長って元ビッグオネ達の田口ていうんだよな。
一緒に出てたジュン鱸は今,月給17万で,893の運転手だぜ。
248吊り点:2001/07/18(水) 18:35
>>247
懐かしー!
じゃあ,ラプトル由香は?
249名無し三平:2001/07/18(水) 23:14
週刊つりニュース(関東)。
著しく広告化。
同じ船ばかり出てる。
赤○茂◎ 萌え
250名無し三平:2001/07/18(水) 23:17
○松●美は60過ぎのじーさんだぞ。みんな知ってたか?
251名無し三平:2001/07/18(水) 23:46
>250
マジっすか?
徴候回数多いから、自由業の若い奴かと。

◎松氏の存在は認めるが、他に誰か書いてやれよ。
湾奥埋立地の記事ばかりで著しく地域性に偏り。
252墨田区役所:2001/07/19(木) 00:34
学校の先生で英語教えてたそうだぞ。
移動は釣り用完全防備自転車。
しってたかぁー
253名無し三平:2001/07/19(木) 00:39
赤松さんってそんな歳くってたんだ。○ダと佃○本のすがち○うさんって
良い評判聞かないけど
254名無し三平:2001/07/19(木) 01:03
現状は◎松、萩×(BT屋)、池×丸新聞だね。
ボート屋のしょぼい大会の記事も萎え。

すげえたまにみる記事の人がAPCの肩書き持ってて、
◎松氏クラスの人が一般人扱いってのも不思議だ。
◎松氏が筆置いたら、2ページくらい空くぞ(笑)。
255パーツ大王:2001/07/19(木) 02:02
>>252
若洲じゃ良く見たけどチャリじゃなくてスクーターで来てたな。
確かにジジィだったけど。(ワラ 従って記事の内容も偏向しすぎ、
ラパラでカケアガリでグィッの感触!って釣りとボキャしか
ないのはもはや悲しい。(ワラ
256名無し三平:2001/07/19(木) 02:42
ソルストって、ヤラセ雑誌だよね。釣れないと魚買うんだぜ(笑)それとライターが魚のことを全然知らいよね。だから魚が釣れないんだ。まぁ、この雑誌の読者層はバカだから、そんなことはどうでもいいか
257バブル崩壊:2001/07/19(木) 02:43
聞いた話じゃ原稿一本たったの4000円らしいぞ。
それって、東日本最安値じゃない?
258名無し三平:2001/07/19(木) 05:26
東スポのようなヤラセ雑誌のソルストをみんなでバカにしよう
259ジョニー:2001/07/20(金) 01:21
今週の釣りサンデー見てねぇー、どんなんだー、気になるー!!!
260名無し三平:2001/07/20(金) 16:57
ソルストのヤラセ記事をみんなで暴こう
261名無し三平:2001/07/20(金) 17:06
コミック釣り王って漫画知ってる
262ジョニー:2001/07/20(金) 18:21
うわっ、ほんまに親父が表紙飾ってるよ・・・・・(゜゜;)ワーッ!
しかも作り笑い、かっこわるっ!!
263名無し三平:2001/07/23(月) 23:31
あみのうみAGE
264名無し三平:2001/07/24(火) 04:58
263>>本当は西條亜弥ちゃんのファンなんだろう
265名無し三平:2001/07/25(水) 15:03
>>262
お父さん・・・・・・こ、こんな体になっちゃって・・・・
そうかー、あんたはタチウオの息子さんなんだね〜〜
266263:2001/07/26(木) 01:35
いや、沖つりレッスン、俺にもして〜ん
267 :2001/08/01(水) 00:44
 
268名無し三平:2001/08/01(水) 16:56
ソルストはフィクションなので暴くもなにも・・
女子高生の告白日記みたいなもんだ
269名無し三平:2001/08/01(水) 17:12
>>268 遊んでないで仕事しろよ!
270名無し三平:2001/08/01(水) 17:27
ちなみに雑誌のライターで2ちゃんねらーはいるのか?
ソルストなんかいっぱいいそうだが。
271 :2001/08/02(木) 11:54
FTって、どうですか?
272釣り馬:2001/08/02(木) 12:27
北陸の釣り という雑誌。
ポイント紹介ばかり・・・。
レポート書く人も、固定面子でイマイチ。
内輪の編集者達でプロレスネタで盛り上がっているのが、
こっちとして大きく盛り下がる。
273釣り馬:2001/08/02(木) 12:28
こっちとしてー×
こっちとしてはー○
274 :2001/08/04(土) 11:39
>>271
舵社のやつね。
ボートフィッシング派なら買ってみては?
275名無し三平:2001/08/07(火) 22:55
釣りトップってまだありますか?
276名無し三平:2001/08/07(火) 23:56
釣りトップ知らん間に見かけないな。

俺にしたら、釣り雑誌は同じことの繰り返しが多いような気がするな。
もっと、ルアー以外の製品比較をやって欲しい。
結構ラインの重要度って大きい気がするので、製品名をバンバン出して比較してくれ。

あ、やってたらゴメン。
277暗愚リング:2001/08/08(水) 00:14
G社のSWでしょう。マンネリです。ふざけるな。
278名無し三平:2001/08/08(水) 12:34
「釣ファン」最悪。
全然おもしろくない。
常連執筆者には「先生」の称号が与えられるようだ。
身内だけで楽しくやってろ!!!。
279http://mokorikomo.2ch.net/:2001/08/08(水) 17:17
↑激同意
280:2001/08/10(金) 00:54
トラウト・ギジーはあまりにも詳しくポイント紹介するので場荒れがひどい
281名無し三平:2001/08/10(金) 00:59
本当に釣れるポイントは知りたいけど、雑誌に載るとすぐに荒れて
釣れなくなるんだよね〜
282名無し三平:2001/08/11(土) 14:39
季節ごとに、釣れる魚はほぼ決まってるわけだから、各誌似たり寄ったりの内容に
なるのもわかるけどね。
TVのつり番組でもつり雑誌でも、とりあえず釣ってしまえば取材成功みたいなのは
そろそろ改めた方がよいのでは?
特に気になるのが、つり雑誌の常連素人執筆者の投稿記事です。
1,2ヶ月遅れの情報を読ませてどうするのか?
まるで魚の名前とサイズと場所と日時だけ入れ替えたような極似記事を連発するのは
いかがなものか?
状況を客観的に見て、「煽り」「歪曲」としか思えない記事の目的は?
特に、「煽り」に関しては"投げ"系の一部雑誌とその追随同系雑誌の行いは、地元
の釣師、渡船屋に大変な迷惑になっています。
283名無し三平:2001/08/12(日) 00:06
房総の浮き師の記事って差し替えばっかしだよね。
投げはやらんからよくわからん。
284勝浦たろっぺ:2001/08/12(日) 03:27
コマセで磯が焼けて、堤防・磯場が臭くなる釣りは漁師や周辺住民にとって
大迷惑だYO   やめとくれー  コマセ釣り絶対反対
285名無し三平:2001/08/12(日) 13:23
おきあみん香がなけん釣れん奴等だかんな。
ウキ師はよ・・・・・・・
286エギングラー雅:2001/08/12(日) 15:13
昨日は小田原の米神で餌木でイカを狙っておったら横のカゴ釣り師
がミスキャストしおって俺の頭にコマセカゴが激突! お互い笑って
その場は過ごしたが帰りの電車で周囲の人達の顔が怖かった。コマセ
ヲツカッタツリヲ禁止しょう。
287 :2001/08/12(日) 15:44
>>286
>お互い笑ってその場は過ごしたが

おお、人間ができていますね。
おれだったら‥‥どんな結末になっていたか。
見習います。
288名無し三平:2001/08/23(木) 01:00
>>275
消防の頃よんでたなあ。つりトップ。
あの頃はバスだけじゃなく、海や渓流、ヘラのコーナーも
ちゃんとあったのに・・・
大学入って、久しぶりに本屋で見かけて、手にとってみたが
バスばっかりになっていた。うんざりしてそれ以来見ていない。
もう消えちゃったのかなあ・・・
289名無し三平:2001/08/23(木) 01:11
雑誌にたよったら、ただのマニアル釣師にしかならんよ
フイールドで一番釣ってる奴に聞くのが一番だが、出来れば
釣師は群れちゃいかんよな。
290名無し狂:2001/08/23(木) 01:21
>>288
確かにそのとおりですね。
3年間見ていない間にどうなったのだ・・・>つりトップ
バスオンリーになるとは思ってもいなかった・・・
よって、逝ってよし!!
291名無し三平:2001/08/23(木) 11:37
つりトップ、漏れは高校になるときに卒業した。
それ以来10年以上ぜんぜん見てない。

それにしてもあの雑誌は懸賞の当選率が高かった。
292名無し三平:2001/08/23(木) 16:00
シーバスマガジンは去年に比べたら面白くなったかな
293名無し三平:2001/08/23(木) 16:42
>280
同意。自分の行ってたとこが荒らされたので社に文句を言った。
もう買わない。
294イサキ ◆tPbgFTMc :2001/08/23(木) 16:42
雑誌じゃないんだけどさー、
「週間つりニュース(関東版)」に連載してる4こまマンガておもしろい?
紙面の無駄遣いって思ってるのオイラだけかなぁ。
295名無し三平:2001/08/23(木) 17:19
剃るストはネタがないと魚屋で買ってきて写真とるらしいよ。
296名無し三平:2001/08/24(金) 02:07
ソルストの話なんかどうでもいいじゃん 釣雑誌の東スポなんだから今更、ヤラセの話なんか聞きたくないよ!
297名無し三平:2001/08/24(金) 02:21
>そんなマンガありました?
マンガを穴埋めするほど良い記事があふれているとは思えないが(笑)
それより子供コーナーのフリガナ笑えます。
B屋の記事を「金沢八景の船宿」などとボカしているのが笑えます。

某APCの記事に「暗礁帯」という言葉が出てくるのだが、これは
岩礁帯の間違いだね。暗礁ってのは水面スレスレなの。
そんなとこで釣ってたら沈んじゃうよ佃の船が。
298名無し三平:2001/08/24(金) 12:09
>>294あれが最も売れてるのが恐いよね。俺はライバル紙のマンガが好きだ、20円安いし
299名無し三平:2001/08/24(金) 15:34
>>297 素人記者の集団だから間違った表現多いよな
300イサキ ◆tPbgFTMc :2001/08/24(金) 16:19
>>297
購入しても記事は確かにあまり読んだ記憶がないな(W
いま、どこの地区はなにを攻めてるか、チェックしてるだけだなぁ。
>>294
老舗だから読者が多いだけじゃない? オイラもその1人だけどサ(W
別にいいと思ってるんじゃなくて、見なれてるから。
ほら、新聞が変わるとテレビ欄が異常にみにくいじゃん(W
あれと同じ理由でついつい買っちゃうんだYO。
301イサキ ◆tPbgFTMc :2001/08/24(金) 16:21
↑ >>294>>298 でした、スマソ。
302名無し三平:2001/08/24(金) 18:45
俺がバイトしてるコンビニでは釣りニュースが結構売れてる。
なーぜーだー?
特に読むべき記事は無いと思うんだがね。
303:01/08/26 16:37
多分、一緒に買った、保冷用の氷を包んで、解けるの防ごうとしてるんじゃ?
304名無し三平:01/08/26 21:40 ID:L8WeNWM.
大塚さんや村越さんを知らない釣り師は多いが、赤松氏や菅忠さんを知らない人は少ない。
305名無し三平:01/08/26 21:43 ID:GJNMrwUI
誰それ? 一応業界人だけど聞いたことないなー
306名無し三平:01/08/26 23:57 ID:2EeNWgaQ
>>304 ちみこそ世間を学びなさい
307名無し三平:01/08/27 11:55 ID:UD9NttW6
面白いのはアングリング。サイテーなのはタックルボックス。やらせばっかりじゃん!!
フォレス○、トロッ○で勝てるわけねぇだろ!!
308名無し:01/08/27 13:54 ID:fCG/4TYE
>304
知ってるよ、赤松氏と菅忠氏。
赤松氏はベイエリアの釣りが多いけど、意味不明の英語を好むよね。
菅忠氏は、タックルの説明でいつも原稿の半分を費やす駄文を書く人。
309名無し三平:01/08/27 18:21 ID:H2UAOV9E
九州のルアーフィールドって知ってるかい?
310名無し三平:01/08/27 20:34 ID:KOgjbq0g
>304
アイナメ14センチ2匹釣ったとか、そんな記事意味あるのか?
問題なのはお2人よりも、2人の原稿量に依存してる編集部。
他の地域はどうしたんじゃ!!
311ソルスト関係者:01/08/27 20:45 ID:rW4K5ImY
魚買って何が悪い!釣れねーんだからしょーがねぇだろ!今日は一匹も釣れませんでしたって書くわきゃねーだろが!ボケが!釣り雑誌はヤラセで成り立ってんだよ!
312名無し三平:01/08/27 20:52 ID:lwI4lN8Q
つか、わざわざ釣り人に外注すんなばか。
お陰で、「筆者」が増えて困るよ。釣り場で能書きたれんなヴォケ!
313名無し:01/08/27 22:01 ID:45Pkvkek
>312
誰のことゆーてんですか。
314名無し三平:01/08/28 19:33 ID:1kYpo/Bc
一番売れてる釣り雑誌って何かな?
釣りニュース?(新聞ぽいが)
315名無し三平:01/09/11 01:36
釣り人誌でさえ嘘が多いなー。
316名無し三平:01/09/14 16:12
森あ〜太AGE
317名無し三平 :01/09/18 01:34
関西の釣りに時々投げの記事を書いているN村タケシ・・
サイテーッッ。あいつなんぞ以前のキス釣り大会で
前日に釣った鮮度不良のキスを出して入賞・・当然ながら
審査員にバレバレ・・所属クラブからも除名されたヤツなのに
今度は自分がクラブを主宰して立ち上げるとか?。
誰がそんなクラブに入るか?。そして何でそんなヤツに記事を書かせて
いるのか、出版社の程度が知れる。 特に全サの人はみんな知ってるのに
「あんなヤツが記事書いてらぁ・・」と、あいつははっきり言って「ヤクザ」
そのもの、あんなヤツに偉そうに書かすな、ボケッ。
318名無し三平:01/09/18 10:45
つり丸の漫画は結構面白いと思う。
記事のほうはいつも変わりばえしないな。
釣果写真とか良く見ると以前使われたものだったりして笑っちゃう。
ホームページの釣果速報は、俺の地元のを見る限りはマトモ。
というか、かなりの貧果をよく馬鹿正直に報告すると思う。
319名無し三平:01/09/27 16:54
磯・投げ情報ってどうなんの?
320名無し三平:01/09/27 21:41
毎年、同じ記事の繰り返し。
書いてる人もポイントも一緒。
321名無し三平:01/09/27 22:18
つり速の猫漫画最高です!
322名無し三平:01/09/28 22:28
東海地方のFish on
その辺のふつうのお兄ちゃん達が好き勝手並べてるだけ。
特に雷魚関係の方々、あのファッションて格好いいのかな?
あと釣り場行って、近くの人に声かけて話してみると
「知り合いがFishonでよく記事載せている○○でさー」っていうのが多いこと。
323名無し三平:01/09/28 22:34
>>322
激、同意!
324名無し三平:01/09/28 22:35
俺的には、裏ものジャパン!
325名無し三平:01/09/29 00:17
Fish onのライギョ記事、確かにイタすぎ!
読んでて恥ずかしくなるよ
326名無し三平:01/09/29 01:41
釣情報のNAOMIEの旦那の船宿っってどこ?
327名無し三平:01/09/29 16:10
今は何が釣れるんですか?教えてください
328名無し三平:01/10/08 23:12
記事最悪>Fish on
苦し紛れに釣り場紹介でなんとかしようとしけど
あんな小さな野池や海の流れ込みなんて数人来ただけで
いっぱいになるとこ紹介してどーすんの。
329名無し三平:01/10/12 05:30
フィッシング・トリップってゆー、かなりマイナーな本でてるぞー。
舵社から。
あんま期待してなかったが、読んだら結構おもろかった。
買ってないけど。
こんど買おうかなー。
330名無し三平:01/10/23 20:06
つりそくとつりニュースを今まで買ってたけど、二つも読むの止めた。
で、どっちを切るべきか?
331774RR:01/10/23 20:11
ルアーニュースの赤松氏の記事はどうも分からん。
おれが爆釣してる期間にその場所全滅とか逝ってるし、
こっちが全くダメな時に絶好調とか。
夢でも見てるシナリオライターなんか?
332主婦と三平:01/10/28 14:23
磯投げ&ルア情はどうよ
あっこって文を書くとこが変わったり編集長が退職したりしてるみたいだけど
結構買って読んでるんよ
この先どうなるか注目!
333名無し三平:01/10/28 14:51
>326
茅ヶ崎の某丸。ナオミは2人いるので間違い注意。
334326:01/10/29 03:23
>333
ありがとうございます。
最初に太刀魚釣ったトコですね。
顔はテレビで見たことありますから知ってますが、
二人いるとは知らなかった。
335326:01/10/29 20:24
スンマセン
太刀魚じゃないっスね。
初めての釣りでメジ・イナダ(ワカシ?)でした。
336名無し三平:01/10/29 20:29
雑誌新聞なんて読み物だよ。
337プロ兄:01/11/03 14:50
みんな、ソルスト買ってネ!!
面白いし、為になるヨ〜!!!
338名無し三平:01/11/03 15:00
>>ソルスト
ハガキコーナーでこれみよがしに2ch語を使ったりしてるのが痛いな(w
糞雑誌にケテーイ。
339名無し三平:01/11/03 15:49
>>337
月間化してから、質が落ちたネ。
340名無し三平:01/11/03 19:57
週間釣りライフ(名古屋のローカル誌)を最近コンビニで見ないが廃刊になったんか?ま、以前の釣りブームに便乗して出てきた新聞だから無理ないけど・・・・。

以前読んでた人の感想キボンヌ。釣りニュースとどっちがよかった?
341名無し三平:01/11/04 14:39
↑廃刊です!
342名無し三平:01/11/04 14:46
343名無し三平:01/11/04 14:55
釣りニュースは船宿や渓流河川の料金など細かく書いてる。
見易さは釣りライフの方が上。廃刊は残念。
344名無し三平:01/11/11 12:19
FISHON って本屋で見かけないけどなくなった?
345名無し三平:01/11/11 12:29
何今頃いっとんねん廃刊だよ廃刊
あんなタレコミ誌逝って貰ってヨシ・・・・
吊二ウも廃刊時間の問題とっとと逝けや
346名無し三平:01/11/11 12:33
ルア情は休刊になるらしい
347名無し三平:01/11/11 12:38
>>346
ほんとか?
348名無し三平:01/11/11 12:48
俺は「ペスカ」とロドリが出したシーバス本(なんだっけ?
忘れたよ)最悪!バスの編集が海やると内容がうすいのなんの!
結局、またメガ系に走るんだよ。
あ、そうそう、「ロドリ」もだめ!本の半分以上はメガ・エバグリ
もうその手の時代は終わったっての!
349名無し三平:01/11/11 13:00
「ソルスト」のゴ横、いいかげんにしろ!
お前が載せた大原の海岸は俺ら含めてようやく
つり人が地元で認知されはじめたのに・・・
まーた雑誌の記事オンリーのバカアングラーが
大漁に押し寄せ、ごみや,駐車で問題になてるぞ!
俺らが7年間,ごみ掃除したり雑草をかりとったり
その努力を無駄にしやがって!
ソルストごとまとめて逝きやがれ!!!
350名無し三平:01/11/11 15:49
こいつだけは許せねー。俺のポイントもむちゃくちゃだ。
未だにアングラーが耐えねーよ。

車の車種とナンバー、誰かアップしろ。
サンスイの前で張って、駐車違反切符切ってやる。
351プロ兄:01/11/12 17:39
でもね 横さんだって マナーは守ってと書いてるよ
だから 怒らないで
みんな ソルスト買ってよ〜
352名無し三平:01/11/14 09:28
何が「買ってよ」だよ、大原のあのエリアは何で
過去に雑誌の記事で載らないのか考えたことある?
釣り人と、地元住民のトラブルが多いからだよ!!!
そんなのも知らないで載せてるなんて、無知の極み!
あのエリアは、その筋の方が多いんだ、雑誌のみのバカアングラーが
何かしでかしてからじゃ遅いんだよ!
353名無し三平:01/11/14 13:34
ガイシュツかもしれませんが、「プロ兄」賛江!
昔の「ソルスト」は良かったよ!田辺プロがシイラ釣ったり、
遊撃隊やら、オゲ・ホル等など・・・。みんなためになることばかり?
だったようナ気がする。特に、磯のエントリーは2,3年はウエーダーで入れ、
ウエーデイングはうんぬん、かんぬん・・・。要は「基本」をベースにお笑いが
あったり、応用があって、次の発売が待遠しくて2ヶ月間がとても長くかんじた
今はドウヨ?プラッガーがどうこう、アイマがどうこう・・・、
以前のソルストはどこに逝ったの?以前のライター陣は「本物」が多かった気が・
なんか、今の内容は「釣れる」「釣れない」を求めすぎてる気がします。
タックルはお金を出せば一流になれるが、「マナー」「モラル」「テクニック」は
カッコがいっちょうまえでも、手に入らない。そんなアングラーを作るのが、
雑誌の力が大きいと思われ。
今のライターさんは「筋の通った」方がいないかな・・・。流行のルアーばかり
前面に押しだして、ベストの中身は一貫性の無いルアーばかり。以前の方々は違うと
思います。どれが「勝負」のルアーなのか分かりにくい。
あと、ゴルゴさんの記事は、腹立たしい。今まで大切に育ててきたポイントを
さも、自分の手柄のように紙面に載せる、今までのアングラーの立場は?
ごみ拾いや、自発的な駐車スペースの確保、近隣住民との兼ね合い、などなど
全てをこの記事で駄目にしている可能性を考えたことありますか?
今一度、内容を考えた方がよろしいと思われ。「買ってよ」では
ラチがあかないよ。
354名無し三平:01/11/14 14:57
道具も釣り雑誌も同じ。
良い物にはお金出すし、くだらん物は立ち読みで済ます。
で、ソルストなのですが、今では立ち読みもする気になりません。
創刊当時は面白かったと記憶していますが…まぁ、そういうことです。
355名無し三平:01/11/14 18:05
ソルストはシーバスマガジンよりはマシ
シーバスマガジンはいかにもバス上がりが作ったって感じがする
356名無し三平:01/11/14 20:47
そうそう、シーバスマガジンは、鼻くそだね!
それをまともに読んで、ウンチク語るアングラーは、もっと鼻くそ!
「私、ソルトは全く分かりません!」みたいな内容が、ショッパすぎ!
勘違いしないでね、読者が悪いのではなく、編集が無知なだけだから。
読者はある意味被害者ですな。
357名無し三平:01/11/14 21:32
ルアジョウの記事が一流ぶってるのが痛い。
一流なのはライターで、あなた達はロッドを振ってるばかりの、
シロートさんでしょ?スタッフさん、たまには大物釣ってよ!
でも、M様はオモロイので許す。
がんばれ、砂フェチ!(あれ、応援してしまたよ!)
358伊豆の三平:01/11/14 22:57
磯・投げかな、記事がクラブまかせだし、情報も二ヶ月遅れで情報誌として
役に立っていないし、あるライターの○○でフィッシングはクルマで来てい
たのを俺は見た。
359名無し三平:01/11/14 23:20
汚沼に頼る業界が痛いな。
毎回フッコサイズって湾奥でそれなり読めればそんなサイズ幾らでも釣
れるわ。
たまにはランカー釣ってこいよ。
360名無し三平:01/11/15 08:24
ソルスト=同人誌
シーバスマガジン=めばえ
361名無し三平:01/11/15 08:28
つり雑誌なんて同人誌レベルで結構じゃないですか。
内輪の情報交換程度がちょうどいい。
それ以上の社会的影響力や発行部数を釣り雑誌が持つのは危険だ
362 ◆KAmLDH4k :01/11/15 14:56
釣り東北。金かけないで頑張ってる。
業界不況で広告収入もママならぬ中、地方雑誌として定評がある。
昔は特に良かったが、今もファンには充分定着してる。

東北を田舎だと侮ってはいけない。
釣りに関しては(特に磯)東北で誕生し開発された釣りのコピーが
今、ようやく全国的に普及しているに過ぎない。
これら普及の担い手の役も釣り東北誌がやっている。

魚拓にしても、インナーロッドにしても、渚釣りにしても
フカセつりにしても、  数え上げたらキリがない
363名無し三平:01/11/15 16:29
ロドリが出したソルトの本はどうなの?
タイトルも覚えて無くてスマソ
364どんき〜 :01/11/15 17:03
なんだよ〜身のある煽り入れてやってんのによう!
わかったからごちゃごちゃ言うな〜!
もしDQNフライフラッシャーみたら
す巻にして川に放りこめ!
ゆるす。

もう愛は品切れか?
愛の切れ目が縁の切れ目だ!
もうこねえよ!ってゆうかおまえいじり飽きた。
365どんき〜:01/11/15 17:08
ちがう?お呼びでない?
こりゃまた失礼しましました〜
366千葉の岡っぱり:01/11/15 19:31
358》
その人見ましたポルシェに乗って来て投げ釣りするんです。
1〜2時間釣りしたと思ったら写真撮りまくって、帰っていくんです。
見られてないと思ってるみたい・・・情けない。
367名無し三平:01/11/16 06:48
>>362
言ってる意味が良くわからん。
なんのこっちゃ?
368名無し三平:01/11/16 07:42
ロドリのソルトの本やっぱりつまらん
予想通りの誌面で悪い意味で納得した。
369名無し三平:01/11/16 12:35
>ロドリのソルト=「SALT WATER」ね。
今時誰も考えつかないようなそのまんまの誌名だな。

ただでさえ知ったか君やウンチク君がポイントにあふれてるのに
こんなのが出てこれから更に増える。鬱だ。
370プロ兄:01/11/16 13:11
でもね 横さんの記事 人気あるんだよ〜
もしね そんな人いたらね 声をかけて ローカルルールとか
教えてあげてよ〜 怒らないで 仲良くしよ〜よ
それとね 記事に対するご意見はね プレゼントハガキに
書いてね 参考にするからね
だから みんな どんどん買って ハガキ送ってよ〜
371名無し三平:01/11/16 16:01
>ロドリのソルト=「SALT WATER」ね。
 しかし、バス本とかわらんつくりやね。
やっぱ、メガバスを売りにするのか?
 メガのソルト系ルアーを買い占めとかないかんな〜。
372名無し三平:01/11/16 17:14
ゴルゴの車
緑色?薄緑色のホンダのバンだった気がする。
車に詳しくないのでよくわからんが四角くて割と大きいやつ。
ステップワゴンって言うやつかな。
かなり珍しい色でした
373名無し三平:01/11/16 20:28
関東の釣り雑誌は場所がら同じ所ばかり毎年載っていて面白くない。
その点地方誌は面白い場所や釣り方など工夫をしている。これがけっこう
楽しく読める。
374名無し三平:01/11/16 21:02
>>362
亀レスでスマソ
なんかその本、気になる。
多分オレのところでは売ってないから、
詳しいこと教えてよ。
375名無し三平:01/11/16 23:00
:;
376下手投げ師:01/11/17 01:19
>>374 東北の雑誌は関東でも売っているけど。という事は関西の方?
もしかして俺と同じ団体の方かな? 仲間だったら今度送ってあげます。
377ウマヅラ禿げ:01/11/17 06:25
>>320
キモい書き方すんなヴァカ!!
氏ね。
最悪の雑誌はソルストにケテーイ。

バス違法放流推進記事にクレームの電話した時に2chの話をして、
メールでアドレス教えたら興奮して電話してきた「北陸の釣り」編集者も痛いけどな(w
378ウマヅラ禿げ:01/11/17 06:28
>>377
>>370ダタヨ
逝ってきます。
379名無し三平:01/11/17 12:28
>>370
ソルスト買いました!
最高のクソ雑誌ですね!
特にゴルゴ横山さんの記事は、
目から鱗もんですよ!マジで。
ゴルゴさんの御かげで紹介したポイントは、
これから大賑わいですよ!\(゚ロ\)(/ロ゚)/
地元住人も大喜び!\(^o^)/
それから、あの誰かから聞いたような話を、
さも自分が考えたような発言には正直、感服致しましたm(__)m
もう、痺れちゃって鳥肌もんですよ (*_*)
影ながらですが、これからも応援してますので
頑張って下さいね!

貴社の益々のご発展とご繁栄心よりお祈り申し上げます。


         ソルスト廃刊促進運動の会一同    
380松本(仮名):01/11/17 14:13
ソルストが好きです。でもソソルストリップの方がもっと好きです。
381名無し三平:01/11/17 15:41
船の本はごまかしが効かないからウソは、あまり無いみたい船宿ぐるみで
やってるとわかんないけど・・・
磯や投げはライターの人知ってるけど他の雑誌の記事パクッたり何年も前
に行った記憶で書くこと多いみたい・・・・
だから最近釣り雑誌買ってない、そんな人多いから色んな雑誌つぶれるん
じゃない?
382名無し三平:01/11/17 18:36
>>362

> 金かけないで頑張ってる
金ないけど何とかやってます、だろ。
カネあるなら何でリストラすんだよ、え?

> 昔は特に良かったが
それは言えてるな。
国語力ゼロの低脳ドキュソを採用したせいで誤脱字激増。用法間違いだらけじゃ。

> 今もファンには充分定着してる。
身内だけだろ。

> 東北を田舎だと侮ってはいけない
あのね、東北は田舎なの、イ・ナ・カ。
何が釣りのコピーだよ。恩着せがましいこと言うんじゃないよヴァカ。
磯って言ったってクロダイだけだろ。
やたら本家を強調してるけど、
その割に磯で全国区の有名人が出てこないのはどーゆーワケだ?
オメーみたいなDQN読者が持ち上げるからどんどんダメになるんだよ。
383名無し三平:01/11/17 18:49
>382
激しく同意!
磯釣りは東北が強いと思っているが
なぜ競技で優勝者がいないんだ?
徳島勢が強いだろ?勘違いすんなよ。
384名無し三平:01/11/17 21:43
>>382 >>383
わかってないね〜誤解だらけ!
磯の釣法とタックルは東北から発信されたものが多いのは
事実だね。

それと、わざわざ大会に出て名前を売り込むような釣り人が
少ないのも東北の特徴だね。
大体、全国区の名人連中が東北の磯にほとんどがお忍びで
くるが、
地元の人間から釣りを勉強して帰る例が多いな。
それに実釣で地元の人間より釣るような名人も稀なのよ。
東北は田舎だが、国内を征する各界の著名人は
東北人か、東北出身者が多い事を知るべきだな。
385名無し三平:01/11/17 22:07
>384
へえ。だからこんな国になっちゃったんだね。
386名無し三平:01/11/17 22:09
いいぞ、385
387名無し三平:01/11/17 22:33
最近「バサー」つまらない。
388釣りキチ三平 ◆Uv0PWZ7c :01/11/17 22:35
>>384田舎はいいよな〜
空気は良いし、川も海も、釣れる魚も生き生きしてるよな〜
そんな田舎の秋田で釣りキチ三平が生まれたの・・・・・
皆、   わすれちゃったの〜
389名無し三平:01/11/17 22:38
>>382
>オメーみたいなDQN読者が持ち上げるからどんどんダメになるんだよ。

ってゆうか、関係者なんじゃないの?362(=384?)って
もしかして社員?(w
390名無し三平:01/11/17 22:58
>>388 
三平さん、都会の人を相手にしちゃ駄目!!
口先だけで、なにも出来ない、釣りへたっぴー
ばかりなんだからさー
391名無し三平:01/11/17 23:02
>>382は もしかして元社員?
リストラの腹いせで、くだ巻いてるんじゃないの???
392名無し三平:01/11/18 00:15
>>384
なんか盛岡電波みたい@地理お国自慢板
393名無し三平:01/11/18 00:27
>>383
>徳島勢が強いだろ?勘違いすんなよ

各地の釣法をとやかく言うわけじゃないが、
徳島の釣り名人が東北の日本海荒磯を見て
竿も出せずに舌をを巻いて帰ったのは
有名な話しyo

東北の釣りを舐めったら命がいくらあっても
タリンぞ!!   
 なにも知らんアマちゃん!!
言葉には気をつけたほうが宜しいかと…
394名無し三平:01/11/18 00:59
>>384

>東北は田舎だが、国内を征する各界の著名人は
>東北人か、東北出身者が多い事を知るべきだな。

それって誰のこと?
395名無し三平:01/11/18 01:12
>>393
>徳島の釣り名人が東北の日本海荒磯を見て
>竿も出せずに舌をを巻いて帰ったのは
>有名な話しyo

東北の自称釣り名人が徳島の磯へ来て
1尾も釣れずに舌ををを巻いて帰ったのは
有名な話ししなのか?教えろやゴルァ!
396名無し三平:01/11/18 04:27
おっ、東北と四国の戦争がはじまるのか?
397名無し三平:01/11/18 04:37
03年度から税金配分の地方への偏りを是正することになりました。
よって、東北も四国も、田舎は田舎として自覚することになります。
398名無し三平:01/11/18 07:11
釣りは競い合うものではありません
釣り雑誌はうそばっかり載せてるわけではありません
399名無し三平:01/11/18 09:19
>>384
>磯の釣法とタックルは東北から発信されたものが多いのは
>事実だね。

だから、それがどうした?

>それと、わざわざ大会に出て名前を売り込むような釣り人が
>少ないのも東北の特徴だね。

苦しい言い訳じゃのー

>大体、全国区の名人連中が東北の磯にほとんどがお忍びで
>くるが、

お忍びってアンタ、釣り名人は殿様かいな

>地元の人間から釣りを勉強して帰る例が多いな。
>それに実釣で地元の人間より釣るような名人も稀なのよ。

おまえも相当おめでたいやっちゃのー
地元の人間のほうが釣るのは全国どこでも当たり前やろが
この程度の読者しかついとらんようじゃ釣り東北も長くはないな
400名無し三平:01/11/18 12:23
>>384
>磯の釣法とタックルは東北から発信されたものが多いのは
>事実だね。
↑これってギャグだろ?なぁ?なぁ?
401名無し三平:01/11/18 12:40
>384
なぜ東北釣法って言わないんだ?
阿波釣法の方が浸透してるよ。
402名無し三平:01/11/18 13:51
>>393
>東北の日本海荒磯を見て…
オイオイッ太平洋の荒波をなめてもらっちゃこまるぜ!

>東北の釣りを舐めったら命がいくらあってもタリンぞ!!
「舐めったら」って訛るなよ!悲しくなるぜ!
それに命が危なくなるような原始的な釣りシステムなのか?

>なにも知らんアマちゃん!!
>言葉には気をつけたほうが宜しいかと…
o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ もう許してくれ〜笑い死ぬ〜

ここおもろいなぁ〜また来るわ!
403名無し三平:01/11/18 17:59
実は東北には「なんだべさ釣法」という、
恐ろしい秘伝の技がある。
ただ、大会にも雑誌にも出ないから、世に知られていない。
徳島のがまじじいい名人がうすうす、
その存在に気づいているらしく、
戦々恐々としているという話。
ココだけの話ですYO。
404名無し三平:01/11/18 20:41
あのさあ、東北ってだけで相手にされないだろ。釣りに限らず。
みんなやさしいから相手にしているけど、俺的には東北というだけで
論外。 だって東北。ドン百姓!。
ぼそぼそしゃべってろよ。東北。
405三平だよ〜!!:01/11/18 23:03
>>404 あんた、なにもわかってね〜 ホントのト―シロー??
東北でも、釣りで有名な山形庄内一つを例えにとっても、
釣りばかりじゃなく、
ミュージックで言えば、ミスチルの桜井も、
今をときめく俳優のほんじょうまなみ・・・も、また
次回オリンピックの選手ウエアーをデザインしたaも、
今日ネ―ルアートグランプリを獲得した、浜崎あゆみの
ネ―ルアーテストmも、ジャズで世界を征したtも
皆この庄内ゆかりの人達で、
都会で仕事がなけりゃ庄内に帰ってきてるのさ・・・・・
場合によっちゃ、芸能人ラッシュよね〜

みんな、おいらの知り合いみたいなもんだな、
こんな田舎の人間が、国内ばかりじゃなく世界でも活躍してる
ほんの一部紹介だよ。
勿論釣り界でも凄い人もいるさ、
お前みたいのが、ナンにもわからないホントの田舎カワズかもね。
でも田舎はいいね〜〜〜!!
406名無し三平:01/11/18 23:11
>405
東北って大変なんだね〜。君もがんばって世界で活躍してね。
407名無し三平:01/11/18 23:12
庄内は凄い!!
ウキなくても、延べ竿で、クロダイなら40cm以上を半年で
500枚釣る名人もいるほどだ。
こんな名人芸を
他県から来た多くのウキ釣り名人は、ウキを口にしゃぶって一言も
講釈できなかったようだよ。

ところで、庄内では40cm以下をクロダイとは呼ばない、
ほとんどが、ザッコ扱い。さすが!!
408名無し三平:01/11/18 23:27
庄内の海は、釣りばかりじゃなく、
海のレジャーで人気の、サーフボードの元祖でもあるんだな、
最近判明したとかで、マスコミが騒いでる。

庄内の海にはサーフボードやりたくて、反町たかし・・・など、
多くの著名男女が戯れてるよ!

ヨクみろ・・・・syounai・・・・・syounan・・・・
庄内も湘南も場所は違っても、同類項なんだよ!!
田舎は、田舎でも、素晴らしい田舎!!
409名無し三平:01/11/18 23:29
いやあ、その名人は凄いねえ、確かに。
で、庄内ってとこはみんな名人なのか?
410三平だよ〜!!:01/11/18 23:32
>>406激励感謝します。
ぼくも世界に向けてがんばります。
矢口のオッちゃんも宜しくひいきにして下さい。

普通は東北の秋田にいます。
釣り東北にも原稿入れてます!!
411名無し三平:01/11/18 23:41
>>409正直言って,500枚釣る人を庄内では名人とは言わない。
庄内のホントの名人は、恐れ多くて・・・・・・・・

釣る前から、釣れる数まで判る名人もいた。
庄内名人語録があるが、いつか見せてあげたい。

あ〜凄過ぎ・・・・・・・・庄内のホントの名人!!
412名無し三平:01/11/18 23:45
あ、新山千春も東北・・・ね。
413名無し三平:01/11/18 23:50
ヲイヲイ、スレの内容からずれてるぞ。
414三平:01/11/18 23:55
↑確か・・・・青森・・・
青森は、東北最北端だけど、あらゆるブームのペースメーカーで、
その火付け約としては意外や意外、この青森が有名!!

昔、じい様から聞いたけど、高校野球の太田投手(青森)は、
国内トップのアイドルであったらしい・・・初代アイドル??
415三平だよ〜!!:01/11/19 00:00
スレからずれて・…ごめんずら・・・・

釣りに都会も田舎も無いのよね〜〜〜〜〜〜〜!!
416名無し三平:01/11/19 00:37
東北の凄さは十分にわかったぞ!もう怖くて逝けない。
417三平だよ〜!!:01/11/19 00:44
↑ でも優しくて親切な人が多いのも、
  田舎の東北だよ〜・・・
皆で遊びにきてほしいな〜・・・・・

だからこそ、各地の名人がお忍びでくるのよ。
釣果は・・・・勿論二の次なのよ・・・おやすみ!!
418名無し三平:01/11/19 16:50
ああ釣りに逝きたい。仕事忙しくて釣りいけないよー。
419名無し三平:01/11/20 00:16
俺が代わりに行くよ!
420名無し三平:01/11/20 00:18
ここで宣伝しなくとも、庄内は日本一の釣り環境が揃っている事ぐらい
釣りの通なら知ってる事でしょ!!
海は勿論、渓流までもがベストですよね。
釣りバカ日誌での庄内編は、今一つピンときませんでしたけど(笑)
421名無し三平:01/11/20 00:26
庄内では、海釣りをしない男は誰にも相手にされなくて?
クロダイの尺三寸以上を釣った事がない男は
男として認めないような事聞いたことあるけど、
これって、ホントの話し?????
422名無し三平:01/11/20 21:03
↑50%ぐらいは、ホントの話しです。
地元の人間より。
423名無し三平:01/11/20 21:16
どこかの国で、スズメバチの巣を素手で触らないと成人だと
認めないとかいう風習がありましたが、それを思いだしました。
庄内に生まれなくてよかった。
424名無し三平:01/11/20 23:46
↑バンジ―ジャンプも同じようなもの、
国内でも特に有名で、迫力のある
大自然をバックにしたバンジ―ジャンプ場は・・・・

やっぱり庄内にある!!ましてや、渓流の真上
30mの橋から落下!!
釣り東北よ、取材しながら飛んでみよ!!
425名無し三平:01/11/21 03:13
ここは、関係者が出て来て弁明する所じゃないよ!
426名無し三平:01/11/22 15:47
今から書くのは、本当の話です。「ソルスト」の大原の記事で、あの辺一体、
立ち入り禁止になってしまった。ここは「国定公園」なので各雑誌はタブーの
エリアだったのに・・・。それに、このエリアは、私の師匠が観光協会や地元の
漁協などと、何年も掛けあって、作り上げた釣り場でした。
釣りよりも、観光がメインのエリアなので、雑誌等には余り載せない、との第一条件が
ありました。雑誌に載ったときは、それはそれは物凄いごみの量だったと地元の方に聞きました。
又、駐車違反も凄かったらしです。それだけならまだしも、車上荒らし、近隣住民へのいたずら、
これだけ被害を被れば地元の方々も、腹が立つでしょう?
それに関しては、うちのリーダーは地元の方々に、何にも言い訳はせず、土下座して謝りました。
何度も、何度も、なきながら謝りました。元はと言えばアングラーの責任なのですが、
雑誌に載せないとの、ローカルルールも知らずに載せた、あの男が悪い!
隣の、部原海岸でも、サーファーが怒っています、違法駐車を、自分達のせいにされているので。
プロ兄、見てる?これが現実ですよ。あなたがたが気軽に書いた記事は大変なことになってます。
私達のリーダーは、明日、地元の方々の集会に出席して、弁明いたします。
きっと、また、謝ってくるだけでしょうけど・・・。
みんな、ゴ横に気を付けろ!俺達みたいな実費で釣り場を、何年も掛けて作っても、
壊されるぞ!
427名無し三平:01/11/22 15:53
知ってる。ただ、これだけ荒れてて、いまさら「ソルスト」の奴らが出てきた
話をややこしくしない事を説に願っています。

もう、この件はそっとしておこう。

明日は、わが身だ。
428名無し三平:01/11/22 15:55
ごめんなさい、「出てきた」でなくて「出てきて」のまちがえです。
429名無し三平:01/11/22 17:13
>>427
いや、そっとしておいたらまた悲劇は繰り替えされるぞ。
ここは一発、叩きまくろう。祭りだ、祭り!!ん!?

な〜んて、ここは釣り板だったね。。。他板みたいにお祭りするほど人いないもんな。。。
逝ってきます。
430名無し三平:01/11/23 00:43
おっけー、
逝ってよーし。
431名無し三平:01/11/23 00:44
じゃあ先に逝って来ま〜す。
432名無し三平:01/11/23 01:01
ソルか・・ 半年ぶりに買ってみたが個人的にはもう買わないな・・
433ウマヅラ禿げ:01/11/23 18:27
>>429
参加するぞ!!!
糞ルスト関係者も>>426見てんだろ?
出てきて釈明しろや(゚Д゚)ゴルァ!!
>>370はゴ横と一緒に泣いて土下座しろっ!!!
434名無し三平:01/11/24 15:39
陸っぱりつり情報は一冊で面白い時と最低な時が見られる。
毎号面白くしてくれ。
435名無し三平:01/11/24 16:28
ルア情とアングリング廃刊すんらしいね。
いつ?情報きぼーん
436名無し三平:01/11/24 23:38
うぉい!陸っぱり。へちの記事増やせやぁーい。
437ウマヅラ禿げ:01/11/25 05:56
おぃおぃ、このご時世に糞ルストのHPどころか桃園書房のHPも見つからねぇぞ…
大手本屋のリンク集にも載らない出版社って何?
会社HPも存在しないのか?(W
438名無し三平:01/11/26 16:23
ロドリ買いました。
ソルスト買いました。
ルアニュー買いました。
439名無し三平:01/11/26 19:25
つり人買いました。
440痛いの大好き:01/11/26 20:56
釣り東北にのんべぇ軍団とかいうのがあって
その記事が痛くてたまらなく好きだった。
しかもそこの団長っていうのがまた滅茶苦茶痛くて
思いっきりファンだった。
そいつがHP持ってて日記があったんだけど
オレははっきり言ってシビレっぱなしだった。
441名無し三平:01/11/26 21:02
>>439俺は立ち読みですました。
442一平 ◆Uv0PWZ7c :01/11/27 00:01
>>440 そこの団長は、最近退団して、
別なところで生きてる筈じゃぞ?
つい最近、自分の所にも挨拶あったの〜

もし、前団長の事だったら、その人気の
程は判らんでもない・・・
地方では、それなりに著名人だからの〜

この団長・・・・
最近は、イカと共に生きてる様じゃの〜
イカのhpを立てとるようじゃぞ!!
タコじゃないぞ、イカだぞ!!念の為!!
443痛いの大好き:01/11/28 08:45
どうして退団しちゃったんですか?
惜しい。あまりにも惜しい。
あんな痛キャラはそうそうあるもんじゃないのに。
444一平 ◆Uv0PWZ7c :01/11/28 11:56
>>443 良くは分からんが、
本人は釣りに対し、拘りや偏見を持たないように
広い視野で今後は活動したいらしい・・・・
それで、イカになっちゃったのかの〜
445名無し三平:01/11/28 13:35
くだらねー東北ドキュソの話なんかどーでもいいんだよ!
氏ねヴォケ!
446名無し三平:01/11/28 17:15
↑お前みたいのが、一番クダラヌ奴じゃん!!
もう来なくていいよ〜!!
447名無し三平:01/11/28 19:42
オマエモナー
448名無し三平:01/11/28 21:19
>>442
そのHPアップきぼ〜ん
449一平 ◆Uv0PWZ7c :01/11/28 22:13
450名無し三平:01/11/28 22:34
イタタタターッ!禿しくワロタヨ!
こいつ、痛すぎ
自分じゃカナーリイケてると思ってんのね
あまりにも読んでいて恥ずかしくなったからsageとくわ
451名無し三平:01/11/29 16:25
版元が変わった「磯投げ」って、ますますつまらん。
452痛いの大好き:01/11/29 20:20
>450
こんなもんじゃなかったのよ、前のHPんときの痛さは。
453名無し三平:01/11/30 19:04
こいつ、釣り東北に就職したんか。
ますます村の同人誌の色が濃くなると思われ。
454名無し三平:01/11/30 22:48
釣り雑誌なんていらねーよ!
455名無し三平:01/12/01 11:17
俺は最近釣り雑誌読んでないなぁ・・・。
釣りサンデー飽きてきたし・・・。
つーか最近の釣り雑誌自体面白くない・・・。
鬱駄氏悩・・・
456名無し三平:01/12/01 15:41
はっはっは。
457名無し三平:01/12/01 20:24
釣りの雑誌ってほとんどやらせ?
近くで取材あったけど俺んちに魚買いにきたずら。
俺はステッカーもらったずら。
テレビはほとんどやらせずら。でしょ?
458金田漁協:01/12/01 21:16
この前某ライターさんが魚買いにきました。『おにいさん!今日は
良いスズキとアイナメ入ってるよー』『じや、アイナメ貰うかな』
50cm弱の型でした。また、来てねー。次は大コチでも用意してやっかー
459へち@SAIKO-:01/12/04 04:56
定期あげ
460名無し三平:01/12/04 13:43
自然倶楽部-----逝ってよし
461名無し三平:01/12/04 14:25
「月刊釣り情報」ってどんな本?
四国じゃ一番メジャーらしいけど・・・
今度四国へ行くけど参考になるかな?
462名無し三平:01/12/04 15:24
どこかの雑誌で銭洲岩礁の磯釣りが記事になってたが、あそこ釣りしていいの?
463名無し三平:01/12/04 15:56
>>462
問題ありません。逝ってよい船宿が限られてるだけです。
464山笠子分113号:01/12/04 16:15
>>463 中部の情報に詳しいようだな  アンタ
465名無し三平:01/12/04 16:19
>>461
その名の通りアテにならない古い情報満載。
渡船屋が暇な時に集客の為利用する本!
写真はキレイ!
466名無し三平:01/12/04 21:00
>>465
アドヴァイスマソ
四国の人は何読んでるの?
てゆーか何がオススメ?
467名無し三平:01/12/15 12:03
昔ルアー情で 怪しい隊みたいなもんがあったが
あれの情報キボン
468名無し三平:01/12/16 12:10
シラネー
469名無し三平:01/12/19 21:47
ルア情は次回の発売分をもちまして、休刊となります。
470名無し三平:01/12/20 01:11
>466
フィッシングプレスか月刊釣り情報ですね。
グレは今年はだめです。四国以外にどうぞ。
471名無し三平:01/12/23 00:05
釣り東北は毎月25日発売!!
472名無し三平:01/12/28 08:05
糞ルストは早く>>426に詫びろや!!!
473名無し三平:01/12/28 12:56
スマソ
474sage:01/12/28 17:20
>426
>観光がメインのエリアなので、雑誌等には余り載せない、との第一条件が
>雑誌に載せないとの、ローカルルール
どっち?雑誌に載せないルールなら解るが
余り載せない=載せないとはならないのでわ?
475名無し三平:01/12/29 13:13
このエリアを釣りが出来るように話した数多い一人です。
474さん、ここは国定公園なので、釣りがメインではないのです。
実際釣り場にいかれれば分かると思いますが、「日観連」が地主に管理を
依頼しているのです。ですので、「釣り」はおまけ。本来は観光地なのです。
数多い釣りの媒体でこのエリアが紹介されない(されにくい)のはこのような
理由があったからです。勝手に「チャランボ」すら岩場に打ってはいけないエリア
なのです。
474さん混乱させて申し訳御座いません、うちの仲間が血走って書いたので、
分からない内容になってしまたみたいです。
476747:01/12/29 15:49
>475
納得しました。
477ソルスト読者:02/01/17 13:11
あのね 今月号すごく良かったよ〜
とくにね シーバス・ライブ良いよ〜
今までの雑誌には無い水中写真の数々がすばらしいよ〜
  みんなも見てネ〜
478名無しバサー:02/01/17 13:56
>477
上っ面だけ見て喜んでるDQNの典型だな。
逝ってください。
479名無し三平:02/01/17 16:44
釣りの雑誌なんてどれもたいしたことない。
特にこの時代に週間で出してるような情報誌は間違いなく逝ってよし
480名無し三平:02/01/17 17:10
>>478
477は関係者じゃないの?
481名無し三平:02/01/17 21:12
ギジーの討論会はつまらない・・・・・逝って良し!!
トラウティストはどこ逝っちゃったんでしょうか?
482名無し三平:02/01/18 08:58
未だに>>426に弁明できないので最低はソルストにケテーイ。
変更は不可。
483名無し三平:02/01/18 19:30
厨房の頃はつりTOPを買っていたYO。
あの雑誌はよかった。バスに淡水の小物、大物、海釣りと色々載っていたから。
今でもあるのかな?
484:02/01/18 21:05
釣り雑誌って「リリースしよう」「魚は限られた資源」とか書いておきながら
「今月の釣れるポイント」とかって紹介してるでしょ。
あれ止めてほしいね。
485名無し三平:02/01/18 21:09
アングリングがつまらなくなったのは
何時からだろう・・・。
もう休刊してる?
486名無し三平:02/01/18 21:54
485さん>アングリングはまだまだ発行してますよ。
487名無し三平:02/01/18 22:55
>477
エノモトが匿名で書き込んでます(藁
488名無し三平:02/01/18 23:08
どうでもいいけど、みんな陰こそ話なんかしていないで
読者をうならせる様な名文を出版社に投稿してみればー
まぁ、陰こそが限界程度の集まりが2ちゃん根らーなん
だけどね。>>487>>479
489名無し三平:02/01/18 23:29
>>488










490名無し三平:02/01/20 10:19
2CHネラー万歳!
一生ここで頑張ろう!
491名無し三平:02/01/20 11:49
圭造VS旭舟が最高だった。発売日が待ち遠しかったな。
492名無し三平:02/01/20 12:08
シーバスは補食が下手と言ってた奴が多くいたので、
ソルストのあの水中映像写真は良かったと思う。
493名無し三平:02/01/20 13:29
Gijieに記事書いてる矢野とか言う奴どうにかならんのか?
素人集団引き連れてキモイとしか言いようがない。
HPはココ
http://www.streameyes.com/Main.php3
494名無し三平:02/01/20 17:12
矢野はケソのテスター(藁
HPのタイトルもかなりイタイ
495名無し三平:02/01/21 12:40
>>489 激しく同意
>>488
ほんとあなたが書いてみな
今は違う業界にいるけど、前は釣りの雑誌社にいて
くだらない釣行記の校正してたんだぞ。
何がうならせる文章だよ 笑わせんなって
496名無し三平:02/01/24 22:24
書いてもいいかなー?
497名無し三平:02/01/24 23:46
つりマガジン(関東)の紙面刷新どうよ?
藤沢市民病院の帰趨が楽しみだ藁
498名無し三平:02/01/26 14:51
いいですね!ここ
http://www.seabasslive.com/
499名無し三平:02/01/27 14:59
>>497
藤沢病院ネタ・・・マニアだな
ところで「帰趨」なんて読むの?
500トミィ:02/01/27 16:09
500ゲト わーい
501名無し三平:02/01/27 17:53
Gijie大好き
何故って懸賞で定価6万円以上のフライロッド
当ててくれたから
でも俺フライやらねーんだこれが、宝の持ち腐れ
記事もいいと思うよ
502名無し三平:02/01/27 18:42
>499
「きすう」だな。
503名無し三平:02/01/27 20:44
>>500 新年総会ではお世話になりました。
504名無し三平:02/01/28 18:19
タックルボックス誌に広告を出している岐阜県のア○ドウというショップの
広告が毎月バカらしくて笑える。ちょっとファン。(藁
オイラは関東人なので買い物にいけないのがザンネン。
505名無し三平:02/01/28 22:15
膿攣りガイドはどうよ?有死会の提灯雑誌かよ。
506名無し三平:02/01/29 22:08
やっぱ、スタッフが少なくなった「磯投げ」は
見るも無残。
507名無し三平:02/01/29 23:43
漏れ「磯投げ堤防」の頃毎月買ってたよ。海釣り始めたばかりだったので
発売日が楽しみだったよ。大陸書房と一緒に死んだんだね。
508名無し三平:02/01/29 23:48
>>500
て、もしや・・・
509名無し三平:02/01/30 00:02
?ム あんたも、もしや・・・
510名無し三平:02/01/30 00:09
「釣紀行」はローカル情報満載でオモロかった。まだあんのかな〜。
511名無し三平:02/01/30 21:15
504さん>実際見ると案外真面目な人でござんしたよ。
512名無し三平:02/02/02 01:02
ソルティー(?)ってどんな感じですか。
もしかしてルア情のまんま・・・
513名無し三平:02/02/02 01:40
ルア情やペスカ(だったっけ?)よりは多少中身が濃いと思ったよ。
創刊号は巻頭に津留崎義孝氏や西村雅裕氏の記事があったので
買ったけど、次号を買うかは中身次第だね。
514名無し三平:02/02/02 10:19
>507
あの頃の「磯投げ堤防」の方が楽しかったな。
ライターも偏ってなかったな。
515名無し三平:02/02/02 10:28
ソルティーは立ち読みで充分だった。
中身がないので買わなかったよ。
しかしルアー情も売れてなかったのによく出したね。
スタッフも転職がないから必死なのでしょう。
516名無し三平:02/02/02 10:38
そる○ぃーの表紙(藁)
ルアじょうの時は魚の絵ばっかだったから表紙のこと気にならんかった
けど、写真になるとあのレベルになるんだー(藁)
そる○ぃーのレベルが分かるね
517名無し三平:02/02/03 18:03
ソル茶、売ってない…
518名無し三平:02/02/16 00:15
バス釣り雑誌から海のが出たよね(w
519名無し三平:02/02/16 00:36
     ↑
内容薄いのに値段高い。
520開拓釣人:02/02/16 12:20
いままでいろいろな釣り雑誌を買ってきたが、俺にとって釣り雑誌は釣りに
行けないときの代償行為として読むもの。ポイントやテクニックは自分で探
したりその釣り場に合ったものを自分で工夫したほうが面白い。だから記事
としては、ポイント、ルアーやテクニックの紹介よりも、ライターの思い、
考え方が出ているものが好きだ。例えば、小沼さんとコンビを組んでいる
柴田さんの文章は以前から読んでいて面白いと思っている。
521名無し三平:02/02/16 12:29
>>520
以前ソルストで連載してたのはなかなか面白かった。
今も何かの雑誌に書いてるの?
522開拓釣人:02/02/16 14:56
シーバスマガジンに小沼さんと定期で出ているし、ルアー&フライニュースに
出ることもあるよ。
523名無し三平:02/02/16 15:43
出張時はルアニューを買うことが多いなぁ。
確かにヤラセっぽいのや、こんなんで記事書くなよと思うのもあるけど、
中にはまあまあ暇つぶしになる記事もある。

ただ、バス記事が一面にあったりすると買うのが恥ずかしいこともある(w
524名無し三平:02/02/16 16:08
釣りサン経営危機説についての詳細キボンヌ
525名無し三平:02/02/16 19:56
ほんまに〜?火で途ピーンチ!?3代目まで続けへんのかァ。
526名無し三平:02/02/16 20:41
自社ビルの負債がキツイと思われ
527名無し三平:02/02/16 20:50
ほほーっ。いかほど。
あんなに本だしとんのになあ。
528名無し三平:02/02/16 21:28
しかしだ,魚図鑑は買うに値すると思わんか?
たいていの図鑑はどうでもエイ肴ばっかし載せやがって
それに比べれば打,見たらエイなーと思うよあれは
いっぱい出しすぎやけどだ
529名無し三平:02/02/17 01:23
漏れも愛用してるよ
魚にこだわるあまりイカ、タコが手薄なところが惜しい
英名も載せて欲しかったな
530名無し三平:02/02/17 07:53
ふーん
531名無し三平:02/02/17 09:15
私の釣り暦8年 得たものは環境問題です!釣りサンデーの
おかげです。  もし私が釣りしてなくまた釣りサンデー
読んでなかったら なんで埋め立てがわるいねん、なんで
ムツゴロウたすけなあかんねん、なんでダム造ったらあかん
ねん、なんで放流したらあかんねん、なんで釣れんようにな
ったんや そんなことの答え以前に疑問すらなかったに違い
ありません!海の事知らん人が言いました。『防波堤できた
ら釣りしやすくていいな』、思わずバカと叫びました。釣り
できても魚おらんようになったら
なんにもならんやろが、って   釣りサンデーさんありがとう!
532527:02/02/17 12:59
>>528
その魚図鑑は知らんけど○○のすべてっちゅーのはようこうとった。

>>531
むか〜しわしも釣りサンデー毎週こうとった。受けた影響ははかりしれん。
わしが読んどった頃は「青ギスを天然記念物に」とかゆーのをやっとった。
大阪を離れてからは、本屋に並んどらんので全然こうとらん。
533名無し三平:02/02/17 15:22
防波堤作ったら釣り人は大喜びだよ、より沖のほうから海に向かって釣りできるから
実際いままでつれんかった魚とか釣れるようになるし
漁師なんかも堤防作ったら魚が住み着くなんていってる,いわゆる一面だけしか見てない輩多し

問題は潮の流れが変わり、より陸よりにあった自然の漁港に毎年たくさんの何百種類もの
稚魚が来てたのが、恐ろしいほど激減してる事実!
大きくなったら一体何の魚になるかわからんが何百匹もの稚魚の群れを見なくなった今
いまだ,港湾事業と個体数に関係なしなんていってるのは海も終わり近し

海の底は空爆にあった後の廃墟のごとく殺風景。砂と磯の混合した浅瀬は魚にとって
生命のゆりかご!
無数の微生物がいてゴカイや海草があるのに

私は今其のうちくる南海大地震にこの人間が作った物を木っ端微塵にしてもらいたい。
何年もかかって又いい岩礁地帯ができることを

534名無し三平:02/02/17 16:53
ノースアングラーが何故東海地方で売られているのかがナゾ!!
わしに北海道へ行けとゆう暗示か??
535名無し三平:02/02/17 20:28
>>534
うちの近所の本屋(埼玉県)では、釣りのコーナーでは無く、
スキー、スノボのコーナーにあったぞ。
536名無し三平:02/02/18 22:11
やっぱり釣りサンデーってやばいんだ。
噂で聞いたことあるけどホントなんだ。
537名無し三平:02/02/18 23:23
社長と会長の道楽が過ぎたのか
538名無し三平:02/02/18 23:45
>>531
>>533
同感です。私の住んでいる所はここ15年でえらい変貌を遂げ、子供の頃、
海であったところにアパートやら病院まで建ち並んでいます。
防波堤も数多くでき、かなり沖まで突き出しました。
が、魚は昔ほどいません。小学校の頃イソメ50円で結構な数の魚が釣れましたが
20cmぐらいのキスなんか釣れて当たり前、いまではあたりが分からないくらい小さいのが、
釣れるか釣れないかです。
利便性と引き替えに自然を失っていくということを感じざるをえない今日この頃であります。

539名無し三平:02/02/19 11:08
釣りサンデーの社長、若かった頃旧オリムのカタログの表紙飾ってたんだぞ〜。
かっこよかったかな・・・・? なんかヒゲで誤魔化しているようだったが。
540名無し三平:02/02/19 11:49
釣りサン頑張ってほしいなぁー
釣りに逝けない日曜日、昼から
風呂入って、ビール飲んでマタリーと
釣りサン読むのがいいんだなー
541名無し三平:02/02/22 03:53
ソルスト祭りは終わりですか?
542名無し三平:02/02/22 21:38
ソルストもかなりアレだが、他の雑誌はもっとDQN入ってるからなぁ…。
ルア情の後継の Salty! とかいうやつもそーとーひどい。
今日それを買った俺は、血中ヴァカ濃度78%くらいか…。
543名無し三平:02/02/22 22:00
ソルストはメーカー色が強すぎる。
素人のアングラーの意見が1番信用できる。
544ゆみちゃん:02/02/25 22:36
トラウティストってさくらます専門誌になったんっすか?
545名無し三平:02/02/26 00:16
ソルスト時々2ちゃん用語使うのがイタい。
関西弁がちょっとアレだけど、岳洋社のSW(隔月刊誌)が一番マシかなあ〜。
546名無し三平:02/02/26 00:28
「SW」 SALT WATER FISHING MAGAZINE
こんな本東京で売るなよな〜。新刊と思ってつい買ってしまったじゃないか!。
読んでておかしいと思ったよ。ハマチとかシオとか言ってるし・・。
関西の釣行記やポイント紹介されたってしょーがねーじゃん!。
547名無し三平:02/02/26 22:22
>>546
東京は八丈島が載ってるからいいじゃん>SW
西村雅裕氏の連載枠もあるし(ソルトゲームステーション)。
北部九州なんかサパーリ載ってないよ。山陰とか南九州の方は毎号載ってるのに。
でも南の島への遠征記なぞを酒飲みながら読むと、自分もいつか…という気に
なれるので、いつも買ってる。
548名無し三平:02/02/26 22:43
>>547
そんなもんかね?
最近ではSALT&STREAMの別冊の
オフショアが良かった!
549ぼけ:02/02/27 09:33
しかし、釣り雑誌って、どれくらい売れているもんなのかな?

関釣りは、10万部いってる、という事聞いたけど、他もそれくらいのレベルあるのかな?
関西と東海方面でわるいけど、釣りサンとか、東海釣りガイドとか、F−MAGAとか。

それと、釣りサンが出してる専門誌、チヌ倶楽部と、磯スペシャルも、どれくらいはけてるもんなんだろう?
550名無し三平:02/02/27 12:32
Sal○y創刊2号にして早くも取り寄せ状態。
発売日過ぎても創刊号が積んでるんでおかしいとは思ったがいやはや、、、
551名無し三平:02/02/27 15:04
岳社のプレゼントもっとましなのにしてよ
1回しか送ってないけどめちゃくちゃしょぼい夜プレゼント
磯スペは四国の読者が多いね
2回しか買ってないけど一番下の欄にある投稿に,嫁に召し食わせるならマキエしろ
だってさ、、、もち徳島人の話
この本グレと石の話ばっかで何回も買う気に慣れんよ


552名無し三平:02/03/02 15:14
ソルストHP見に桃園逝った・・・美味しい若奥サマとか絶倫・・、金髪は出るわで・・
ソル逝くの忘れた。
で、想うのだが、人事異動とかで昨日までエロ本編集してたヤシが今日からソル編集モ有りか?
  コジマのノットの達人が縛りの達人にナテ亀甲縛りトカ出ても驚かんョ。
553名無し三平:02/03/02 15:18
ところで、古い話で悪いんだけど
海彦ってなんで無くなったの。
554名無し三平:02/03/02 15:19
↑売れないからダヨ
555名無し三平:02/03/02 15:26
SWの読者プレゼントはしょぼいが良心的だぞ。
他の雑誌の読者プレゼントは編集部内でネコババしていることが
ほとんどだけど
SWは一枚も応募が無かった商品は
他の物を希望して抽選で外れた人に送っている。
だからSWから
「あれ?俺こんな物希望してないんだけど・・・」という物が
ときどき送られてくる。
通産すると3回に1回くらいなんかしら当たってるね。
556名無し三平:02/03/02 15:48
>>555
疑ってるわけじゃないがネコババしてる根拠って何?
557名無し三平:02/03/02 15:50
>>555
>他の雑誌の読者プレゼントは編集部内でネコババしていることが
>ほとんどだけど

これほんと?ほんとだったら俺泣くよ。いつもまじめに切手貼って応募してるのに。
(でも確かにソルストだけは当選したことないな。当選者発表もやめたし…)。
558555:02/03/02 21:51
100パーセントという保証は無いが・・・。

友人が某夕刊紙に勤めているのだけど
時々電話が掛かってくる。
「おう!今すぐハガキ書いてもってこいよ。ゴルフのドライバーやるよ!」

よく夕刊紙なんかでゴルフグラブの新製品なんかを特集していて
たいがいその製品をプレゼントとかしているが
その商品はほとんど担当している何人かで友人に当選させる権利を
回しあってるとのこと。
その友人は以前は雑誌の編集者だったが、そこでもそんな状況だったらしい。

もっとも広告部がきちんと機能していて厳しいところは
ちゃんと抽選しているらしいが、やはり編集者も人の子で
記事の感想が面白いハガキに優先的に当ててるらしいが・・・。

俺もソルストにはけっこうハガキ出してるが
一枚も当たってないぞ。
SWと比べるとこりゃネコババしてると思われてもしかたがないんじゃない?
559名無し三平:02/03/02 22:31
ちょっと待ってくれよ〜!ネコババって、援護する訳
で無いけど、オマイラに当選しなかった位で、そんな
ケチョンケチョンに言われるって、やっぱ2ちゃんねる
恐るべし!!因みに漏れは関係者無縁なモンですが、過去
8回、総計168300円分(定価として)懸賞当たって
おま!!(ソルト関連4誌・当然、ソルスト含む!しかも
SWよか当選しとるぞ!)オマイラ、釣りも懸賞も「運」
も大切なワキャ〜よ!!がむばりたまへ。
560名無し三平:02/03/12 12:46
↑○村正○ハケーン
561田吾作:02/03/12 12:58
>559 あんたはチョッと異常だと思う
今に祟りが有ると思われ、、、、。
562名無し三平:02/03/12 20:03
559です!ひぇ〜!!って、実は懸賞マニアなんで結構小技使って
ますよ!!って、懸賞必勝本系のテクで十分、実践してみる価値アリ!

ところで昔「水の趣味」という本があったと聞いたんですが詳細
(釣りのジャンルとか)知ってる方いたら、キボンヌ!
563名無し三平:02/03/15 00:10
ソルテ●ーは即、釣●サンは近い将来いく予感
関●り&S●は今の古めかしい路線で金かける気全くなし
細々いきのころうとせず、ちゃんと他の雑誌と勝負しろって感じ
564名無し三平:02/03/17 20:52
>>563
>ソルテ●ーは即
やっぱりそう思う?
3冊出て終わりかも知れないね。
半年は無理っぽいね。
565名無し三平:02/03/17 21:54
アングリング

本当につまらんぞ。なんとかしてくれ。
566ぼけ:02/03/18 00:32
まぁ、根本的に、これからの時代は、本はますます売れなくなるだろうからねぇ・・・厳しいねぇ・・・
567名無し三平:02/03/23 13:18
タイトループは廃刊のデマがありましたが、発売延期してるだけです。

ソルティは第5号で廃刊の予感。
568名無し三平:02/03/24 01:57
>>休刊=廃刊。発売延期≒廃刊、でないかい?
569名無し三平:02/04/03 01:51
ソルティーは次号で終わりです。
570名無し三平:02/04/03 07:07
ところで「うおつり島」ってウキフカセの本は逝ったのか?
571名無し三平:02/04/03 12:06
「週刊つりニュース」(関東版)の紙面刷新どうよ。
荻O、木×、赤▲の各氏に相変わらず偏重。まるで日記だな。
572スマ:02/04/04 00:17
雑誌で疑問に思うのは竿とリールの銘柄が100パー同じなこと。
これって本当なの?
573名無し三平:02/04/04 00:49
人にもよるが、本当と思われ。
例えば磯釣りの場合、ある程度のレベル以上の人になると、ある魚を狙うときのタックル(竿やリール)は皆ほとんど同じになっている。
もっと端的に言うと、雑誌で書いているような人の多くは(実際の腕は知らんが)、D社かS社の最高級グレードの物しか使っていないのでは?
私は決してベテランではないが、D社の竿なら最低でもSZクラス以上のものでないと使う気がしない。
HZクラスは結局使い勝手が悪いし、HXやHSクラスなんて・・・(嫌われそうでスマソ、でも正直な気持ち)。
ましてJ州屋などの量販店の製品は、水汲みバケツやバッカンでさえ使う気がしないのだが・・・。


574名無し三平:02/04/06 22:12
そうか?中通しはたしかにグレードが低いとろくでもないけど、普通の外ガイドの磯竿はポイントのマスタックで十分だぞ。
たしかにちょっと重いけど、自分の身体を鍛えればいいことだ。
特に磯ズリは体力勝負だし。
リールだってバイオマスターで十分だな。
575名無し三平:02/04/08 04:13
地球丸のソルトウォーターはどうですか?

結構うれているらしいが・・・
576名無し三平:02/04/08 04:19
ロドリの海バージョンです。
577二三男ですが?:02/04/08 04:52
アングリングは石垣島の顔のデカイ、金に目が無く、某国で子供を買い、
エアロビクス的ファイトなどとサッパリな理論が好きな禿げの記事を
楽しみにしてる、同じく禿げしか買ってないでしょ?

あ。フライは別よ。
だって知らないもん。
578名無し三平:02/04/08 09:59
釣り雑誌ってマイナー出版社ばっかだな。
実はソルストのあのエロ出版社が一番大きいんじゃないのか?
579名無し三平:02/04/08 23:22
自分のプロフィールにエキスパートと書いてるライターはオナニーに満足してるだけ
580名無し三平:02/04/08 23:49
釣りサンデー

不必要に釣った魚を大量に並べてる写真多くないか?
餌釣りだからなのかそれとも関西だから?
581名無し三平:02/04/09 00:04
釣り雑誌読み漁ってる奴がぁ、良いも悪いもあるかぁ〜

ドシロウトがぁ〜 

自分一人でやらんか〜 ボォケェガァー
582名無し三平:02/04/13 22:48
オマエモナー
583名無し三平:02/04/14 06:44
ソルストのパクリ最悪。ライタ−、メ−カ−と癒着しすぎ。L情報最悪、記事間違いだらけ、投稿した魚のサイズ大嘘で載せられた。訴えるぞ。
584名無し三平:02/04/14 23:48
おまえものタックルも雑誌からか・・・。サル。
585名無し三平:02/04/22 00:12
>>583
L情報って何?

ソルティーの表紙のオヤジは何者だ?
586名無し三平:02/04/22 19:38
>585
釣り美女んの五条班の大神に出てるよ。
587g:02/05/03 07:59
ひまだな、おめーら
588名無し三平:02/05/06 20:35
つまんない釣り雑誌って言えば遅旧円のは全部駄目だね、業者との馴れ合い見栄見栄。
吊り情報もあんまり好きく無いなあ・・・
589名無し三平:02/05/16 16:45
情報公開するなって言う人いるけど、
釣り場の情報は釣り雑誌からとる以外に
なにかある?

知り合いとかいうのはなし、だってそんな人いないもん(W
590名無し三平:02/05/16 16:51
     彡川川川三三三ミ〜
      川|川/ゴカイ\|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜    
     川川‖ /// 3///ヽ〜 
     川川    ∴)д(∴)〜
     川川       〜 /〜  <ゴカイいいきになるなよ〜 
    川川川‖    〜 /川〜  
    / 川川    _/ ;|\〜 ピュッピュッ ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       | | \(^〇^)/ .....|.|
   \        \;;;   \     . .| |          ...|.|
みんなでゴカイを追放しよう!
591名無し三平:02/05/16 17:18
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1014455751/

祭り!!鬼畜!!
春校バレーで現役女子高生のマンコが全国に放映されました!
ジャンプしようとした選手に横のプレイヤーの手が引っかかりブルマ全開のところをカメラがキャッチ。
592名無し三平:02/05/18 00:12
あのさあ、「磯投げ」に連載している「かなめちゃん」とかいうオヤジ、
何とかならない?ファミリーフィッシングでももう少し釣れるよ。
あんなのに3ページも使うなら、他に連載しているライターさんのほうが
よっぽど楽しいですよ。
編集のみなさま、みていたらご一考を。
593128:02/05/21 10:15
>592 でもさあ、親バカの子供紹介みたいな事やるよりマシじゃん、
ん、だろ。オラはそう思ふ。
594名無し三平:02/05/21 10:22
阿部正人(・∀・)イイ!!
595名無し三平:02/05/21 10:37
ププッ>>589
596名無し三平:02/05/21 15:51
594. 最低限のルール守んかい!アンタが最低以下じゃなければ。
597紅酒:02/05/21 16:00
594ってだあれぇ〜
598納竿:釣り情報:02/05/21 16:14
釣り情報、もう末期でしょう。
折々の釣り物、釣り方、釣れっぷりといった情報を紹介するの
が本旨だと思うのだけど、ここ何ヶ月かは竿/リールの特集と
か、遠征の特集とか。
いまどき雑誌の記事見て竿/リール新調しようと思う人がどの
くらい居るのか、銭洲遠征に行く人がどのくらい居るのか。
結局は編集部員が書いた訳の分からない記事、APCとかが書
いた珍妙な記事ばっかり。用のない雑誌になっちゃった。
寿命が来たってところでしょう。
599名無し三平:02/05/21 16:21
こらむにすと

あなりすと

〜にすとなの?
600600:02/05/21 16:26
ゲット!
601名無し三平:02/05/21 21:04
>>580
多いな確かに
しかし関西は関係ないだろう 関西人に失礼だ。
602名無し三平:02/05/21 21:05
百獣ハンターT
こんなやつはくずだ!
こいつはいろいろとうその情報ばかり流しているやつだ!
気をつけろ!
うっといやつだ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
603名無し三平:02/05/21 22:36
>598

でもさ、雑誌に書いてあることを金科玉条のごとく思ってる奴多いのも事実。
APCになりたがってる奴とかね。
傍から見てるとイタイです。
604名無し三平:02/05/21 22:38
>603 難しい熟語を使うな!わかんねーだろーが!
605名無し三平:02/05/21 22:45
603とは違う人物だが
金科玉条がわかんねえの?バカ?
606604:02/05/21 22:47
ばかにすんな!金科玉条がわかんねーわけないだろ。
わかんないのは事実だよ。

難しい事いったかな?
607604:02/05/21 22:53
 ★今回のことわざ:金科玉条
(きんかぎょくじょう)
----------------------------------------------------------------------
 ★意味:金や玉のように大切なおきてのことで、人の行動規範。
     よりどころ。

けっ、どーだ!
608名無し三平:02/05/21 22:56
↑ゴカイに教えてもらったくせに・・・
609名無し三平:02/05/21 23:19
みんなに聞くけど、フカセジャパン(FJ)って雑誌知ってるか?
610名無し三平:02/05/21 23:20
APCって何?
611名無し三平:02/05/21 23:27
あんぐらーずぺんくらぶ
612名無し三平:02/05/22 00:03
アーペーセーと読む洋服のブランド
613名無し三平:02/05/22 00:16
普通につまらん↑
614名無し三平:02/05/23 00:41
ソルティー、表紙にいつも同じオヤジが載っててキモい。
それにしてもまだ発行されてるぞ、しぶといな。こうなったらガマンくらべだ。
615名無し三平:02/05/23 00:46
616名無し三平:02/05/23 06:06
稚旧●の雑誌って全部つまんない。 巣貝さん潰れるよ、あんなの編集長に
据えてると。 会うとどあ作ってる時と過湾内かもっと非道い。
617名無し三平:02/05/23 15:19
>593
「陸っぱり」も最近ひどいぞ。
大体、ファミリーフィッシングをグラビアに持って来るなよな。
誰もが知っているコトばっかしだし、読者全部が家族持ちと
いうわけではないよね。
618名無し三平:02/05/23 21:46
10年くらい前「磯投げ堤防」で連載していた「磯の風」という漫画の続きが
未だに気になる。確か雑誌の廃刊と共に途中で打ち切られてしまったはず…。
いいとこで終わってたんだよなー。
619名無し三平:02/05/23 21:55
表紙のシーバスにつられて「釣りトップ」て雑誌を買って
家でよく見たら子供向け雑誌だった。 サイテー>俺
620 :02/05/23 22:00
>>619 一本吊っとく?
621名無し三平:02/05/24 09:18
釣り関連の本て多くねぇ?
622名無し三平:02/05/24 09:28
623名無し三平:02/05/24 10:50
>>621
どんどん減ってもいる
624名無し三平:02/05/24 11:10
sage
625名無し三平:02/05/27 19:19
やぱ最低はアングリングかな?
原稿は盗作、吊り常方から訴えられた。
626名無し三平:02/05/27 19:24
釣りトップってまだあんのか?
昔は釣り消防の読む雑誌だったのになー。
627名無し三平:02/05/28 00:40
>>626
九官鳥

どうでもいいが、ネタが無くなったからって、
地元の静かなポイント紙面に載せるなよ<全体的に
また遠征組は「どうでもいいだろ!」
と、思うだろうが。。。横須賀市民より
628名無し三平:02/05/29 04:43
>>627 雲湖運搬人
629尾鷲釣人:02/06/06 08:08
いち、編集部に近づく
にい、編集部員の個々の家族構成を聞き出す
さん、貢ぎ物を編集部宛ではなく各個人宅に最適な物を内密に郵送する
しぃ、合わせて取り仕切りに一番高価な商品を送る
ごお、手広く関東や東北の出版社に続々郵送する
ろく、お礼の電話やメールは必要以上に自己アピールを盛り込んで長々と書
   き話す
なな、相手に無理矢理話題を合わせて、文法的な内容も盛り込んで知識人を
   装う

こんなやり方すれば原稿依頼は頂けますか? 誰か素人君に教えて頂戴。
630関係者:02/06/12 01:13
↑典型的な馬鹿のやりくち。
この程度で編集部員が「おっ」と感じると思うのは、あまりに想像力がない。
三回くらい死になさい。
憧れの雑誌でのレポートは、来世で。
氏ね。
631関係者だった人:02/06/12 02:42
おる、おる、おる。確かにおったぞ。馬鹿のやりくち。
ヤッコさん元気かの〜?
632太白区:02/06/12 14:00
>630 >631 教えて下さい。雑誌のライターさんって本当の穴場は書かない
って本当ですか? そんだったらボクが書きます 629のやり方で売り込み
しようかな。
633名無し三平:02/06/13 01:57
小僧、勝手にやれ
634編集部員:02/06/13 03:04
632はホント浅ましいな。
雑誌に名前が出るという、
ただそれだけのことで、
貴様の自尊心は満たされるのか。
何が穴場だ。
そんなこと言ってる奴、まだいたのか。
はきけがするよ。

635632:02/06/13 08:14
632さんへ ありがとうございました。
貴方みたいな程度の低い編集部員がいる業界に足を踏み入れる
のは辞めておきます。考えるだけでぞーっとします。一般的な
社会人になります。
636632:02/06/13 08:16
間違えました。程度の低い編集部員は634でした。
637名無し三平:02/06/13 17:20
>632
せいぜい「一般的な社会人」を目指してください

638名無し三平:02/06/13 18:27
>>635,>>636
恥ずかしかったろ?編集部員でそんな間違いは許されんぞ、きっとw
639名無し三平:02/06/13 19:09
>638 お許し下され
    私は高卒編集者なり
640大手新聞社:02/06/13 22:10
高卒でやれるなんて
さっすが釣り編ダナ
我が社は大卒以外は
実質不要
641名無し三平:02/06/13 23:39
穴場って、雑誌に乗ってたら穴場じゃねえだろ
おまえは馬鹿か、、、632


642名無し三平:02/06/14 08:56
>641 雑誌に載る迄は穴場って事?
643名無し三平:02/06/18 00:25
640>>いまどき学歴にこだわる会社自体、時代遅れ、それって世間に言うと
恥ずかしい〜おまえマジでいってんのかよ、この時代に
我が社だって、おっさんかお前。
644名無し三平:02/06/18 00:30
腐れ会社のおっさん、発見ですか。
645640:02/06/18 00:40
643/644 チッポケな編プロやエロ本屋は黙っとれ
     ウチみたいな大手新聞社には敵わねぇーんだから
646名無し三平:02/06/18 02:13
新聞屋さんが偉いんですか?
勘違いバカですね、ウチみたいってお前のかよ。

そんな価値観、今の事態、朝鮮でもいって語れば

今まで生きてきて新聞の記事ってすごいと思った事が無い。
TVのほうが断然上。
TV業界じゃ学歴???実力の世界だぜ N

それと、君大卒以外実質不要って絶対にメディアの人間じゃないだろ。
いまどきそんな事書いてみろ、どうなるのかわかる??
647名無し三平:02/06/18 03:52
640は新聞やじゃないと思う。
もし新聞社勤務なら、
ぼうや上がりのオヤジの無能。
648名無し三平:02/06/18 08:17
640は新聞だよ。
恐らく配達員。
649名無し三平:02/06/18 13:30
B出身の貧乏勤労学生 きっと。
損なんだから    考え方偏ってんだよ
650名無し三平:02/06/19 13:44
メディアで紹介されると、なんでも荒れてしまいますね。

もーーー どこも  いわゆるアングラーだらけ ゆっくり釣りもできません。

スポット中のスポットとか書かれたら最悪...

地元のじっちゃん、ばっちゃん でのんびりって感じが
いつの間にか どかどか でかいバンで乗り付けて
あーーーため息が出ちゃいます


651名無し三平:02/06/24 16:29
GY社のSWはヤラセ捏造満載!!
652名無し三平:02/06/24 16:37
つり人社が銀行管理になったと聞きましたが本当ですか?
653名無し三平:02/06/24 16:49
学研つりトップ
654名無し三平:02/06/24 20:11
>>651
えっ!おれ毎号買ってるんだよ。
どこらへんがそうなのか教えてくれー。
655名無し三平:02/06/27 07:06
くそがきどこいった

一般的な社会人をめざすとか、

穴場を書くとかいってた馬鹿。

恥ずかしくてくび釣ったか?
656名無し三平:02/06/27 22:13
>>尾鷲釣人  何処行った!
657名無し三平:02/06/27 23:27
ソルティには根負けした…。
また表紙がいつものオヤジだった。
しかも巻頭カラーでもオヤジの歯剥き出しのでかい写真2連発。
目をそむけたよ…。

もうまいった、ごめんなさい、もう買いません。
658名無し三平:02/06/27 23:45
もう イカの記事やめてくれ!!!

つれないのに、釣れていると書かないでくれ!!!

アオ○奈ビ  うそつくな!!!!!  

そんなとこに イカがいるか ボケ

イカ人口ばかり増やして どうするんだ? やめれーーー
659名無し三平:02/06/27 23:55
SWでしょう。編集長は、ホテトルバッカいってんじゃねよ。
毎回おんなじ記事ばっか載せるんじゃねーよ。
660名無し三平:02/07/01 20:35
釣り人とかつりマガジンって無くなっちゃったの?
最近渋谷のブックファーストとか行っても全然見かけないけど。
去年くらいまでは2冊くらい入ってた。
661名無し三平:02/07/01 21:41
四国の人間は釣情報を読むべし
これは面白い

釣りマガジン,釣り人は図書館に置いてるからまだあるべ
桃園書房はどうなのか?
俺は図書館で読む分には好きだけど
662名無し三平:02/07/01 22:05
地球丸の海のルアーの雑誌、面白くなかったから今月は買わなかったんだけど、
今日家に帰ると前号の懸賞のルアーが当たってたよ。次の号は面白ければ
買ってあげよう。
663名無し三平:02/07/01 22:38
雑誌に載っていることを100%信じてはいけません。
海況なんか1日で変わっちまうこともあるし、レポート
書いている人はたいてい自営業か公務員という割と条件
がいいときにいける人が書いたレポートだと思うので。
自分で同じとこを何回も行ってその釣り場の性格を把握
するのが一番。
みんなで開拓しようぜ。
664名無し三平:02/07/02 00:16
ソルストの色の差特集って参考にしてる人いるの?
毎回似たような内容なんで、ページを飛ばすようになって
ついには購入をやめてしまった。
665名無し三平:02/07/02 00:51
Gi●ie・・・
なぜ俺の行く前日に川内川を晒す・・・(鬱
666666:02/07/03 20:14
ダミアン
667名無し三平:02/07/06 18:22
ソルストの8月号、プリティ戸田が復活してるやん。
668名無し三平:02/07/06 19:29
age
669名無し三平:02/07/07 22:51
えっホンマ!!
ソルスト全部読んだけど、どこに復活かわからんかった。
何ページにでてますか?
670名無し三平:02/07/07 23:37
P122だよ。ときどきあのPNつかってただろ。
671弟子:02/07/08 02:33
小仏ってのな>670 プリチーはオフショアへ逝っちゃったの?
672名無し三平:02/07/08 14:43
トニースズキ。
他にもイパーイあるPN
673名無し三平:02/07/08 23:28
東海地方の雑誌
FishOn
いつのまにかルアー(&フライ?)専門誌になってた。
変わるときって予告有ったの?
そしていつのまには休刊(廃刊?)になってた。
これも予告有った?
カラーのページしかみなかったが。
それ以外はわけわからんのが好き勝手語ってただけだし。
674名無し三平:02/07/09 02:10
つりマガジンって変わったねぇ、編集長が元に戻ったからかな?
それとも、休刊寸前なのかな?
でもエロエロ系出版社(元も含む)って『釣り』が大好きだから、
多少の赤でも捨てないよね。
べつにどうでもいいけど……。
675名無し三平:02/07/09 02:16
>>667

プリティなら、爆チャンにレギュラーで書いてるし、地球丸にも出とる。
676名無し三平:02/07/11 18:22
やっぱ老舗がいいの?
677名無し三平:02/07/17 03:38
>674
カタログ集か仕掛け集のレベルに落ちちゃったね。
立ち読みすらする価値がないよ、最近。
678名無し三平:02/07/27 00:08
桃園とかつぶれた大陸とか…
679名無し三平:02/08/03 23:47
ソルストに赤松茂美の顔写真出てるぞ。
言ってることはマトモ。
週刊つりニュースの記事にそれだけのウンチクが反映されないのは、
数十行の記事の制約なんだろうね。
680名無し三平:02/08/03 23:53
こっちのスレでも話題にあがってるよね。

ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1022728131/l50
681名無し三平:02/08/04 00:02
山本恵子って何なのあれ?
682森村ハニー ◆PARTu.8A :02/08/04 00:24
をいをい、赤松親父の言ってる事マトモってマジでそう思ってる?
現場で何度も会ってるけど、目の前で水温を計って見せたら、
「そんなに上がってるはずは無いな!アンタの水温計がおかしいんだよ!」
とか言われたし、数年前までは鱸は川に上がって産卵するんだ!とか
釣りニューに書いてたじゃん。全部自分の目で見た事だけが真実で、
魚の生態やら情報とか総合して判断してないのか?と今でも思ってるよ。
実際に釣り場で会えば判るんじゃない?写真が出てたゾ!何て言うぐらい
だから会った事無いんだろうけど…。

だからついにネタ切れだなソルスト!!って事だよ。
683名無し三平:02/08/05 01:37
>682
679です。
 ソルストの記事内の発言内容はマトモということです。

>>鱸は川に上がって産卵するんだ!
 DQNです。はい。
 
684名無し三平:02/08/05 02:05
釣り雑誌のライターってどうすればなれるの?
写真やレポートを編集部に送ればいいのかな?
685名無し三平:02/08/05 09:24
じゃあ、ハニー。
スズキはどこで産卵するんだよ。
見てきたように言ってるけどさ。

誰も本当のこと知らないだろ。
686森村ハニー ◆PARTu.8A :02/08/05 19:19
>>683
最近はデーターが集まったんでそれなりには成ってきたね。それは認めるよ。
でも、盲信してしまうのはどうかなとは思うな、親父とフィールドはバッティング
してるけど、新聞雑誌で声高らかに書いているその時に別の(荒川流域ね)場所で
カタも数も上回って結果出している事って良くあるんだよ、良い意味で偏屈親父
だとは思うけど、視点を変えればまた違った世界が見えるのに、何処まで行っても
其処で止まったままかぁ〜!!って感じ。

>>685
お約束の突っ込みありがとう、きちんと答えようと思ったけど、紙面の都合で
割愛させて頂きます。ほぼ特定されているので、雑誌等よく読んでくだされ。
親父様は抱卵個体が晩秋の荒川で多く釣れるので、産卵は川でするのだと
おっしゃっておりますた。これが物事の一部しか見ないで発言している事実ですな。
687名無し三平:02/08/07 07:37
 アン*リング最新号って、薄くない? 内容、ページ共に。
編集長の交代、リニューアル、休刊(廃刊)の道か!?
688名無し三平:02/08/07 08:00
読んでて詰まらないから最近は立ち読みすらしなくなったよ。
読まなくなってからもう7年かな・・・
689名無し三平:02/08/07 09:39
おかしなモノでさ、環境庁(?)の判断では
スズキ・黒鯛・コノシロ・サユリなどは川の魚なんだよね。
黒鯛は汽水域で産卵しそこで育つんだ。
他の魚の事は知らないので質問しないように。
690名無し三平:02/08/08 05:26
琵琶湖は、リリース禁止となったようですね。釣ったら全部キープしないと
違法だそうで。バス業界&雑誌、全滅の予感・・・。
691名無し三平:02/08/09 02:23
>>690
スモール2年魚だらけの矢木沢ダムでトーナメント遣った事知っている?
群馬も矢木沢ダムでのリリース禁止を決めたらしいよ。
692名無し三平:02/08/09 04:00
age
693名無し三平:02/08/13 19:06
つり人社もう駄目らしいよ。
雑誌売れなくて銀行も相手してくれないらしい。
694名無し三平:02/08/14 08:08
>>693 TO-ENもそうらしいよ。
    エロ本だけにしときゃ善いのにな。さっ、KISS釣り逝こっと。
695名無し三平:02/08/18 20:16
陸っぱりつり情報 10月号 8/22 発売だよ。待ち遠しいね。
696名無し三平:02/08/19 19:14
>>695

あと3日だね。陸っぱり釣り情報っていいよね。
697カウントダウン:02/08/20 14:39
>>696

さあ、あさってだね!
698藤波辰美:02/08/22 13:18
「陸っぱり釣り情報」今日発売だね。あ〜早く家に帰って読みたい。
誰か買った?
699名無し三平:02/08/22 21:52
自画自賛はやめようよ
700名無し三平:02/08/22 21:58
700!

げと!             
701名無し三平:02/08/23 02:04
ソルトウォーターはまさに海のロッドandリールでござんした。
702名無し三平:02/08/23 02:27
中身の企画まで同じとは・・・・
703名無し三平:02/08/23 02:28
erotopia
704名無し三平:02/08/23 08:48
海づりガイド、
最近マシになってきたと思ったのに(特に先月号)、
今月号で以前に戻ったね。
705名無し三平:02/08/23 15:11
695-698 恥ずかしい、情けない、哀れ
706名無し三平:02/08/23 22:50
そういや、前向きな意見を送っといたから読んでね695-698
707名無し三平:02/08/31 00:05
吊りサソデー潰れんのか!?
708名無し三平:02/08/31 02:32
廃刊になってだいぶたつけど「コミック釣りつり」(笠倉出版社)
好きでした。”太っちょ釣師”とか、”HARUKA”面白かったのに。
作者は他の釣コミック誌で書いてるんだからなんとか再開してほしいな。
709名無し三平:02/09/01 00:35
海藤てつって、何者?

奥付にこいつの名前がある本って、イタイのばっかりなんだけど。
710名無し三平:02/09/03 01:58
フィッシングワン最高。
711名無し三平:02/09/03 02:11
また海道ネタかよ
712名無し三平:02/09/03 02:29
>>711
また、って前にあった?
レス一通り読んだんだけど。
713712:02/09/03 02:30
すんません。すぐ隣に専門スレがありました。
一手きます…
714712=713:02/09/03 02:36
???
海道=海藤なんですか?
715名無し三平:02/09/03 03:03
海道って何?
別板で叩かれてるけど
ドキュソ船ですか?
716名無し三平:02/09/03 16:10
北海道の略語じゃなかったのね
717sage:02/09/07 01:03
塩世界は、たかり徳永のナルシストな記事載せるなよ。
どーせでかいのつれねぇんだから
718名無し三平:02/09/07 12:00
釣恋人マンセー
719竿師宇留:02/09/07 12:44
つり情報がつまらんと思うが、如何なもんじゃろう?
銭洲、イナンバ…と、最近は金の掛かる釣りの記事が異様に多いぞ。
こんな所に、読者のどれだけが行けるんじゃろう?
競合誌の影響じゃろうか?
釣りって、大物だけじゃあ無かろうに。誰でも楽しめるレジャーじゃないか。
金持ちの道楽に成り下がったのか?
もっと原点に戻って欲しいもんじゃ。
720名無し三平:02/09/08 03:43
ごもっともでごじゃりまする
721名無し三平:02/09/08 06:36
遠征の大物とか書かれても他人の釣のような感じがしませんか?
>720
722名無し三平:02/09/08 12:54
成り上がったんじゃないの?
723名無し三平:02/09/09 09:47
ソルトワールドで活躍してた某コテハン氏。
最近わ出てこないだすな。
ボートの記事勉強になただす。

復活きぼ〜ん。
724名無し三平:02/09/09 12:39
別冊つり人”鮎釣り”最近全然オモロない

つり人社ってどうなっちゃたの?
725O.B.L.:02/09/09 13:50
確かに言われてみたらつり情報はつまらないなぁ。
私も最近はせいぜい立ち読みするかってとこ(^O^)
726名無し三平:02/09/10 00:47
雑誌買うのもそうだけど、業界にカネ落とすのは富裕層だからね。
遠征・大物中心の編集方針はやむなしでしょう。
外資系金融の連中は最初に船乗るのが銭州遠征だったりします。
727名無し三平:02/09/10 01:03
つり情報とつり丸、どっちが好き?

漏れはつり情報買っちゃう方が多いかな。
遠征特集あまりおもしろくないのは禿胴。

728TAKU:02/09/10 13:00
>727
どちらも読む価値なし 
写真→ヘタクソ
写真のコメント→つまらん
本文→つまらん
APC→アフォ
729名無し三平:02/09/10 13:29
おいらはつり丸
有名人いっぱい出てくるし、
田中美佐子なんか最高!
一緒に銭洲船乗って、寝てるとこ匂い嗅ぎたいっす。
絶対使った枕とか、毛布かっぱらって来る!
家宝にしる。
つり情報のな●っちとか、チョーいらない。
退場って感じ。
730名無し三平:02/09/11 02:24
age
731age:02/09/11 12:26
732名無し三平:02/09/11 13:26
>728 W
733名無し三平:02/09/11 23:29
自作自演うぜえ

734:02/09/11 23:32
おめぇ〜もな!
735名無し三平:02/09/12 00:07
734 :↑ :02/09/11 23:32
おめぇ〜もな!


131 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
--------------------------------------------------------------------------------

736名無し三平:02/09/12 09:09
アングリングまたモデルチェンジするんだと。
ソルトをやめてトラウトの雑誌になるとか。
だから漁師のふみおちゃんの連載も終わりだとか。
737名無し三平:02/09/12 09:50
磯投げは、2ちゃんねらーの巣窟。
ある意味(・∀・)イイ!
738名無し三平:02/09/12 11:19
どして? >737
739名無し三平:02/09/12 13:31
アングリング廃刊近し....だな
740名無し三平:02/09/12 21:36
>どちらも読む価値なし 
>写真→ヘタクソ
>写真のコメント→つまらん
>本文→つまらん
>APC→アフォ

あたっているだけにイタすぎる
ついでによんでるやつもドキュソ
741名無し三平:02/09/12 21:43
>728、740

何号何ページのどの部分がつまらんのか具体的にヨロピク
742竿師宇留:02/09/12 21:54
>>741
詳しくは立ち読みしかしないからわからんが、、
遠征の特集は、とび●、剛●の宣伝マンか?キミたちって感じ。
それからAPCの人たち、、あんたらお魚釣った事あんの?ってかんじ。
いっつも釣れなかったって記事ばかり。

でっかいカンパチ持った写真やら、モロコ?
あんなモン釣って、一般人がどうやって処分するの?
独身の一人暮らしだったら、1ヶ月カンパチ食うのかな?
743740:02/09/13 12:37
>>741
あなたはこの2冊の雑誌を見てなにも感じませんか?
742も書いてるけどあんなこだらんタイアップ記事
ばかり載せるな。内容は1年前の焼き直しばかり、
釣りの雑誌の性質上しょうがない部分もあるでしょうが、
例えば編集のヤツが去年の特集記事を見ながら、今年
の特集記事を書いているのが目に浮かぶ。

写真のコメント(キャプションってゆうのかな)なんかも
想像力が欠けているとしか思えん

744名無し三平:02/09/13 23:55
具体的に言えよ。
どの雑誌のどの記事がタイアップなんだ?
どうしてそれがタイアップとわかるのか?
どの雑誌のどの記事が焼き直しなんだ?
どの雑誌のどのキャプションの想像力が欠けてるんだ?
一個くらい具体例出せ

言うだけなら簡単だよ
745名無し三平:02/09/13 23:58
じゃぁ、とりあえず、君が優れている記事を挙げてみて。

それなら簡単でしょ
746名無し三平:02/09/14 00:00
何言ってんだアホウ

747名無し三平:02/09/14 00:09
結局、一個くらいも具体例出せないんですね。
748名無し三平:02/09/14 00:12
話をすりかえるな
俺は別に優れた記事があるとは思ってねえ
749名無し三平:02/09/14 00:20
手元につり●報もつり●ないので
(3年くらいまえから読んでない)
具体的にと言われてもどっちの雑誌
の何ページとはいえませんが、そう感じ
ることはありませんか?
750名無し三平:02/09/14 00:25
つり○って、三年前にあったっけ?
751名無し三平:02/09/14 00:34
昔読んだときの感想だったら最初からそう言えや
3年も経ちゃあ中身も変わってるだろうがよ
何が「あなたはこの2冊の雑誌を見てなにも感じませんか?」だ
テメエの首でも釣ってろ

752名無し三平:02/09/14 00:39
この不感症のマグロ男
何も感じんのか?チンカス
753名無し三平:02/09/14 00:42
>751
厨房丸出し(w
オマエうざいんだよ。
754名無し三平:02/09/14 00:43
↑感性の鋭い奴の表現とは思えねえな
755名無し三平:02/09/14 00:43
何そんなにムキになってんの?
若いっていいねぇ。
それともキャラ作ってんですかねぇ。
756名無し三平:02/09/14 00:47
>755
どっちのことを言ってるんでしょうか

757名無し三平:02/09/14 00:49
いまじゃどっちも立ち読みだー。
ってか、よむとこねーよ。
まいどおんなじパターンじゃん。
もうつり雑誌なんぞ終わりだっぺ。
そこらのホームページの投稿記事読んでたほうが役に立つしよ。
758名無し三平:02/09/14 00:54
>756 なんかどっちでも良くなりました。
じゃぁ、とりあえず具繰りに行くか
759名無し三平:02/09/14 00:57
>>757
そだね カラーをぺらぺらっとめくっておしまい
モノクロのapcのあほーなオヤジが書いた記事
なんて普通読まない
760名無し三平:02/09/14 01:01
743は苦しかったね(笑)
最後チンカスだから
761名無し三平:02/09/14 01:15
太刀魚くいてえ
762名無し三平:02/09/14 02:30
「釣ファン」の今月号の表紙は何なんだ!!
涙が出るほど情けない・・・。



763名無し三平:02/09/14 20:24
イタイ表紙…釣り雑誌にはよくあるね
764遠征商人:02/09/14 22:22
。。。ですが、何か?
765名無し三平:02/09/15 00:46
「釣ファン」って何?
766名無し三平:02/09/15 23:49
釣り雑誌なんざ、全部いらねぇよ。
NETに繋げられない連中や、繋いで釣果をみても今後の釣行の
予想の立たない椰子の読む物でしょ。

季節で決められちゃってるから記事はワンパターンだしね。

茶店でスポニチ読んでいれば十分、、、あ、お約束か。。。

釣り方解らなきゃうまい人に聞け!
釣果を知りたきゃてめぇで人間関係の枠を広げろ!


767名無し三平:02/09/16 00:41
>766 神ですか? 仏ですか? なーむぅー
768名無し三平:02/09/16 01:58
氏ね >>766
769名無し三平:02/09/16 13:57
まあ釣り雑誌なんてどれもこれもメーカーに寄生して成り立っているからね。
メーカーの景気が悪くなれば自然にだめになっていくつっていうのが道理ってもんでさ、
仕方がないよね。
そのいい例が、つり人、つり情報、アングリングっていうところだろう。
最初はよかったんだけどなぁ、どれも結構面白くて。
770のりっち:02/09/16 15:33
う〜ん、つり情報とつり丸はココ2年は欠かさず買ってるよ。
確かに季節の釣り物の繰り返しかもしれないけど、自分は色々な沖釣りに興味があるから、
色々とやくにたってますね。
キスやアジ等、決まった釣りしかやらない沖釣り氏なら、読むところが少ないから買う必要は無いね。
今度新潟へ粟島遠征に行くけど、資料を集めようにもすぐには集まらない・・・
でもバックナンバーを読み返せば、新潟の釣り物は紹介してあったりで(読み飛ばしていたから)
色々と参考になっていますね。
771名無し三平:02/09/16 18:28
まっちゃん いい加減此所に書き込むのは止めなさい。
チミに2面性がある事 周囲は承知だよ。
772名無し三平:02/09/16 19:33
>>771 まっちゃん て誰だ?
773名無し三平:02/09/16 20:46
情報誌としての釣り雑誌は確実に衰退するだろうな。
出版社も規模縮小して単行本主体に移行か。
これも時代の流れですな。
774名無し三平:02/09/16 21:06
まっちゃんですか>773
775まっちゃん:02/09/16 22:42
まっちゃんでーす
776親切 ◆...WEEX. :02/09/16 22:49
↓ 777 でーす!どうぞ! ↓
777777:02/09/16 22:59
ありがとでーす!
778へぼ:02/09/16 23:01
777有り難う!
かな?     
779名無し三平:02/09/16 23:06
ププ・・・カコワルーイw
780まっちゃん=松本:02/09/16 23:07
先越されたー!
781たこ:02/09/16 23:45
まつもと イコール M様って人の事ですか?
782名無し三平:02/09/17 02:31
>781 それ違うよ
783名無し三平:02/09/20 15:54
タックルボックス休刊
バス誌も冬の時代じゃ
784名無し三平:02/09/21 03:09
ソルストいつ発売?
早く見たいな
785名無し三平:02/09/21 18:13
なんで?
「Gijie」は確実に道を踏み外しつつありますね。
リバーフィッシングって!!鮎もやるのか?

せっかく気に入ってたのに・・・
787名無し三平:02/09/21 23:59
>>785
大好きなんだよ(w
788名無し三平:02/09/25 15:13
OFFSHOREってどうよ?
789名無し三平:02/09/26 22:22
今月号のアングリングは最終回連発。
次号からどうなるのかの説明は無かった。
立ち読みなので、詳細は知らん。
790名無し三平:02/09/26 22:30
>>786  禿同。但し名の通り「擬似餌」に限定してる
限りではまだギリギリかな?にしてもその内「川バス」
や「コイ科」に波及するのは必至かな。創刊からほぼ毎号
香ってきてるんで、惰性で購読すしていくんだろうなぁ(鬱
791名無し三平:02/09/26 23:31
釣り初心者です。

いつも同じ内容の雑誌より、現場で遊んだ皆さんのネットでの情報が一番役に立ってます。
今月は週3のペースで釣行ですがおかげさまでボーズは3日だけでした。
ありがとう。
偶然に穴場を見つけたのが良かったです。
792名無し三平:02/09/26 23:31
>>785
行きつけの釣具屋で聞いたが、
トラウトと陸ぱっりのソルトの雑誌になるんだと。
だからオフショア、バスは載せない。
しかし鈴木文雄まで切るとはな。
鈴木氏かなり怒っているみたい。
793名無し三平:02/09/26 23:36
>>792
と優香、創刊当時はトラウト記事、しかも餌とかフライ、テンカラとかも
掲載されてたと記憶してるが…
794名無し三平:02/09/27 00:06
>>792

ススキ氏はいい加減マンネリ。
795名無し三平:02/09/27 00:47
暗愚リング、連載ほぼ全部終了してたよ
来月は管理釣り場の特集をくむらしい


796名無し三平:02/09/27 01:13
>792
取材で釣り出来なくなるから、怒ってるのか?
797名無し三平:02/09/27 01:59
暗愚リングなんて創刊当時からつまんないじゃない。w         
読んで面白かったのって文夫ちゃんのページ位じゃなかったか。
798名無し三平:02/09/27 02:02
暗愚リングが売れなくなった原因はマンネリでわがままの鱸だよ。
鱸1人切るわけにいかないから、他の者も切られたんだよ。
売れない本では出版社も困るからだよ。
799名無し三平:02/09/27 02:06
鱸切っても大して変わらないとオモワレ。
やっぱり前の中途半端なマイナーチェンジの失敗が痛かった。
800名無し三平:02/09/27 02:08
800と。                             
801名無し三平:02/09/27 06:20
 アングリング最新号みました。バス記事全滅に驚いた。「池原でトラウト」
だの「バスタックルで鯉釣り」だの、わざと外すわけ・・・。
 琵琶湖リリース禁止で、バス業界は崩壊!?
802名無し三平:02/09/29 11:24
アングリング...来年廃刊か?
もともと売れてなかったんだから止む無し
803名無し三平:02/09/29 11:34
そう言えば茶鱒のノットって嘘だな。
三つ編みなんか思いっきり間違えてやんの。
ノットはやっぱり丸橋のオサーンの方が信用出来る。              
804名無し三平:02/09/29 11:36
じゃあ「チャーマス、チャーマス」って騒いでる某スレのヤシは・・・略           
805名無し三平:02/09/29 11:46
西山徹が懐かしい
806名無し三平:02/09/29 12:21
確かに!
西山さんの後釜に座れる人間が居ないってのも事実。          
807茶鱒:02/09/29 12:25
おまえらのノットには愛がないっ!!
808名無し三平:02/09/29 13:08
茶鱒のノットなんか信じてるヤシなんて居るのか?
ビクーリだ!W                         
809名無し三平:02/09/29 22:48
アングリングのルアー鱒はトラウティストのパクリのような気が...
同じ会社が出してるんだっけ?
810名無し三平:02/09/29 23:51
交際堂は以前にもパクリをやって吊り乗法と揉めた経緯蟻。                             
811名無し三平:02/10/01 00:11
トラウティスト=廣済堂:仙台・大阪
アングリング=廣済堂出版:東京
812名無し三平:02/10/01 00:19
つう事はまたパクリ記事って事だな。
懲りない会社だな、訴訟必死!
813名無し三平:02/10/01 12:01
暗愚リングからバスフィッシングをなくすのは社長の意向です。
鱸ふーみんの連載をなくすのは編集部の意向です。
編集部の連中、はっきりいって何も考えていません。
影では社長のことをちゅんちゅんとかいって(社長の名前は中という)ばかにしてます。
814名無し三平:02/10/01 14:20
陸っぱり釣り情報は糞だな。
1年くらい買って無いからマシになったかもしれんが。。
815名無し三平:02/10/02 14:15
>814
変わらないよ。ってゆうか、ひどくなったよ。
それは磯投げなんたらにも言えるけどな。
なんだよ、今月号のグラビアは。
いつも編集部員の身内が出たり、毎回釣り餌屋のご主人に出てもらったり。。。
24時間Fも無くなって久しいけど、スタッフの不足が原因?
その他、連載モノはオヤジばっか。
816名無し三平:02/10/02 15:49
ルアーフィールドって雑誌(九州だけかな?)を毎月買って読んでるけど、嫁ネタが多くて辟易。
他の雑誌もこんな感じなんすかねぇ〜?
817名無し三平:02/10/02 16:11
>814,815
俺、磯投げも陸っぱりも、毎号買ってるんだけど、
雑誌としてのレベルは激低なんだよね。
でも、代わりになるものがないので惰性で買ってる状態。
ホントに、なんか面白いのないかな。
818名無し三平:02/10/02 16:22
漏れも思う、何だかよ最近釣りのホムペも下らんの多いし、更新無かったり
いきなり消えんの多くないかい。何かオモロイ釣り雑誌やらホムペアッタラ
ここでジャンジャン紹介しろよな  WWWW
819名無し三平:02/10/02 17:03
>817
815です。
おっしゃる通り。
オレも惰性で買っています。他に面白いのが無いので。
なんか、おもしろい雑誌ありませんかあ?
820盛岡人:02/10/02 17:28
わいのお薦めは『釣り東北』。都会の人らにわ受けるぞぃ、ローカル
さがな、癒し系の代表紙だとオモワレ wara
磯何とかや陸何とかは盛岡市内では売ってないぞぃ
821 ◆ANT.HOPE :02/10/02 17:32
 
822◇ANT.HOPE:02/10/02 17:38
823名無し三平:02/10/02 17:59
>820
残念ながら、「釣り東北」は関東では手に入らないのだ。
以前、福島に行ったときに買ったことあるけど…。
あれはいいよな。
824名無し三平:02/10/02 18:38
アンケート誘導レス
【釣り】好きな対象魚は?
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3d9abb3983d6b.html

      
825名無し三平:02/10/02 22:40
東北かぁ…そんなに良いのか?
826名無し三平:02/10/03 01:29
タックルボックスの休刊の理由には無理があると思うのは俺だけか?
827秋田人:02/10/03 15:21
>820
>823
オマイラ頭大丈夫か?
写真は汚いわ文章はイタイわ
しかも出てるのは身内ばかり
同人誌かよ?(w
828名無し三平:02/10/03 18:10
磯投げ2年くらい買ってたけど、今はもう立ち読みもしない。
個人のホームページと釣行毎に餌を買う釣具屋から情報を入手してます。
雑誌は読み物としての面白さが無いと生き残れないでしょね。
829名無し三平:02/10/03 18:23
>828
そうだね。
結局、ポイント紹介などといっても、いつも同じ季節に同じ場所。
取材も編集の身内が同じ時期に必ずグラビアになる。
編集者自身の取材はほとんど無し。
工夫が無いよね。
830名無し三平:02/10/03 18:30
だいたい良い思いした場所など
そんな簡単にだれが教えるかってーの!
磯投げに載った日にはもうおしまい。
バカどもがこぞって集って。
ごみだらけでちゃんちゃんよ。
831名無し三平:02/10/03 18:31
>827 それで良いとオモワレ
832名無し三平:02/10/04 09:09
あんぐりんぐがバスフィッシングに否定的な姿勢を今になってとるのはおかしいな。
たしかにここ数年はバスの記事も少なくなってはいたが、バスフィッシングブームの火付け役だったのはたしか。
創刊当時は日本の湖にどんどんバスを増やしていこうなんて堂々と書いていたんだもの。
それが今では手のひらを返したようにバスフィッシングを否定する立場に。
内容も中途半端なリニューアル以降はできそこないのアウトドア雑誌のようになってしまったしそうかと思えば三流メーカーのちょうちん記事が堂々と掲載される。
まあ、今度のリニューアルも成功するとは思えないね。
833名無し三平:02/10/04 22:32
漏れもそう思うよ
フィッシングと同じ末路だな
834名無し三平:02/10/04 22:57
アングリング、創刊当初は国内初のルアー・フライ系専門誌
でいい雑誌だったのにね。確かメルクリーガーやスティーブ
レイジェフといった第一人者たちから創刊祝いの言葉が写真
とともに掲載しされて輝かしくスタートしたのに・・・残念。
835名無し三平:02/10/05 00:24
>826
確かに無理があるが、元々まったりした雑誌だし、
こちらもマターリと待ちましょう。
836名無し三平:02/10/07 09:47
読書の秋だな〜
837中川先生:02/10/07 10:20
838名無し三平:02/10/07 11:32
個人的感想
雑誌が面白くなくなったんではなく、
読み手が変った。求めるものが変った。
時代が変った、ということにつきるんじゃないだろうか。

15年位前のあんぐりんぐ読み返してみたけど、
今とそれほどクオリティが変ったとは思えんもの。
情報は(正確さはともかく)ネットで手に入るしな。
いまのままの暗愚リング(のみだけじゃないけど)の雑誌形態じゃ
あと、2,3は消えてなくなる運命。
839名無し三平:02/10/07 11:40
>>838
読み手の意識が上がったのに作り手が十年一日のごとくマンネリ化した
雑誌作りをしてそれに気が付かないから致し方ないんじゃないのかな。
それに比べ痴旧円は社長がしっかりしてるから伸びてるな。
840名無し三平:02/10/07 12:27
>>839
アース丸が伸びてるのは社長がしっかりしてるから?
業界のことは分からないが、
アソコの雑誌の特徴は情報の多さじゃない?
見開きにぎっしり詰め込まれた記事と写真。
あれなら読み応えあるし、得した気分になれる。
ネットへの一つの挑戦だよな。
841名無し三平:02/10/07 16:51
どの雑誌と限らず、編集者が2ちゃん語使うの見ると、、、、それだけで買う気が失せる。
842名無し三平:02/10/07 17:05
>841 漏れは嬉しくて買うけどな。
843名無し三平:02/10/10 09:15
それにしても釣り雑誌って、雑誌としてのクオリティが低すぎると思わないか。
844名無し三平:02/10/10 09:43
それだけ「釣り」っていう世界の底が浅いからだね。
845名無し三平:02/10/10 16:45
釣り場情報とか釣り方に関するあれこれをくどくどと説明する雑誌はもう終わりだな。
釣りを愛する人が見て呼んで楽しい、わくわくするような雑誌だったら買いたくなるかもな。
846名無し三平:02/10/10 17:25
>>841
フライに関する雑誌で見かけるな
漏れもガックシ(w
847名無し三平:02/10/10 17:46
釣り雑誌=写真が汚い、文章がオヤジ、しかも異常に高い
ルアー系はまだちょっとはマシか
848名無し三平:02/10/10 17:55
写真が汚いでいえば
関西のSWマガジンがダントツ
849名無し三平:02/10/10 18:39
>848
魚持って笑ってる写真とか、本人が釣った魚かどうかわかれへん。
そういう意味で汚いともいへる。
850名無し三平:02/10/10 23:23
腕の良いカメラマンを雇うと金がかかるんですよ。
現地に同行してもらうにしてもむちゃ高いんです。
だから、どうしても編集つながりのB級カメラマン&ライターしか使えない。
広告収入も、ダイワ・シマノ以外はメーカーの企業規模小さいし、
ショップはたいてい個人経営の「商店」だから、たいして取れないし・・・。
そんな中で作るんだから、なかなかいいのはできないよ。
851 :02/10/10 23:33
いい写真撮ろうという努力が見せません

経費がどうのこうのではなく、そんな気も無いのでしょう 

SWマガジン
852名無し三平:02/10/10 23:33
分かる分かる…この業界ショボイよな
853B民:02/10/11 00:33
上記に使って頂いているB級ライターでーす。
御迷惑掛けます。
854名無し三平:02/10/11 12:02
>851
努力しても腕がたりない
855名無し三平:02/10/12 14:05
「磯投げ」好きですけど、何か?

M様〜!!

856名無し三平:02/10/12 15:52
磯投げ・陸ぱリは、くそだ!中身が無い!磯釣りスペシャルと海つりガイドを読め。
857:02/10/13 01:59
糞だって言ってるオマイは何読んでるだヨ!
858857:02/10/13 02:02
オマイだって糞読んでるジャん!(ププ
859?ノ:02/10/13 03:36
ご苦労様です
860名無し三平:02/10/17 03:54
月刊化以降のソルトワールドつまらんな
861名無し三平:02/10/17 07:44
>>860
釣り雑誌って、新しいジャンルが開発されてしばらくの
季刊か年2回発行の頃が一番充実してるんだよね・・・。
アングリングといい、SWといい・・・。

毎月出すとどうしてもネタの使いまわしになるし、
他誌も出てくるとさらにネタがなくなってくるし。
862名無し三平:02/10/17 12:31
関西系のソルトルアーの雑誌、何て名前か忘れたけど最悪だね。
文章の中にも平気で関西弁が出てくるし、内容も内輪のノリで作ってるというかくだらなすぎる。
釣行レポートでもやたらにスタッフの個人名出したり、写真も仲間内でふざけあってるような写真ばかり・・
関東でもルアー系の本は低レベルのスタッフが多いけど、関西はさらにその上をいくね。
863名無し三平:02/10/18 04:53
オヤジが満面の笑みではしゃぎつつ魚と写っている写真
とか、ウザ杉
864名無し三平:02/10/18 11:53
>>863
じゃ、防波堤で釣れずにしかめっ面してる写真でも載せるか?
865名無し三平:02/10/18 12:33
アングリングがリニューアルしたって言うけど単にトラウトとおかっぱりのソルトの記事を掲載しただけに過ぎないじゃないか。
866名無し三平:02/10/22 18:41
磯投げ、これからも熱海港大堤防の掲載するのかな?
867名無し三平:02/10/22 18:52
終刊ルアーアンドフライ終わっちまうんだってな
釣りのメディアもどんどん廃れていく・・・か
868名無し三平:02/10/29 23:04
>>867
マジネタ?
869中田:02/10/31 14:12
ああ
870名無し三平:02/11/07 00:41
週刊釣太郎って、どう?
871名無し三平:02/11/07 02:06
船宿大漁丸の漫画は面白いなあ!
872名無し三平:02/11/09 20:16
アングリングは終わった。
873名無し三平:02/11/10 07:03
アングリングだけじゃ無くてフィッシングも終わってる。
廣済堂って愚人の集まり?
874名無し三平:02/11/12 06:50
>873
 アングリング最新号、見ました。バスとGTは全滅、トラウト釣り堀雑誌に
なってました。しかも、デザインが安っぽいこと・・・。
875名無し三平:02/11/12 09:32
海の陸ッパリの釣りなんかだと情報源としては雑誌って殆どやくに
たたないね。自分がよく行く地域のサイト見つけてからというか
ネット始めてから全く買わなくなった。
876名無し三平:02/11/12 11:30
アングリング
そうとう経費削減してるな
自転車操業がみえみえ
まじでヤバイんだろうね
877名無し三平:02/11/12 12:34
ちみは初心者だからそれで良いと漏れは思う。>875
878名無し三平:02/11/13 02:16
はあ〜?
879名無し三平:02/11/13 03:16
暗愚リングは氏に体だね。
偏執朝は暗愚。
880名無し三平:02/11/13 04:12
洞察力に乏しい可哀想なお方。 >878
881名無し三平:02/11/13 07:19
アングリングの表紙、3流のエロ本のような色使い。
882名無し三平:02/11/13 08:14
雑誌に有意義な情報が沢山あって良いですね。玄人は。
883名無し三平:02/11/13 08:41
Anglingも、車、プレゼントする金があるなら、もっと、本の内容に金使えよな
884名無し三平:02/11/13 11:34
貧ずれば鈍ずるですか・・・
885名無し三平:02/11/13 13:03
ネット情報の良い部分…速報性がありライブ感覚で楽しめる。
ネット情報の悪い部分…結果の情報は信用できる?が、経過と状況説明に於ける
部分が不正解及び半端な場合が大半。決まった場所しか語られていなく、広く行動する
タイプには役立たない。
長く、濃く釣りやれば判ると思うよ。どうよ>882  
886名無し三平:02/11/13 15:47
どうよって笑っちゃうよ。
887名無し三平:02/11/13 19:46
今月のソルトルアー系雑誌はO橋特集なのか?
888名無し三平:02/11/13 22:24
888get!
ずさー!!!!!
889名無し三平:02/11/14 00:21
漏れはつり人社の雑誌はきらいだ。
えらそーでハラガタツ
890名無し三平:02/11/14 01:04
>886 けっけっけっけと高笑いするなよ。キモィから。
891名無し三平:02/11/14 06:26
決まった場所しか語られていなく広く行動するタイプには役立たないって何?
フィールドが限定されてるって事か?お前検索って知ってる?
いろんな場所に行くならそれぞれの地域に強いサイトを調べておけば
済む話だろ?まあ、リンクたどるだけでもそこそこ範囲広がるし
1つのサイトでも結構広範囲の釣果とかいろんな釣りについて投稿されてるけど。
何シーズンも雑誌買ってたらマンネリで同じ事の垂れ流しっていうことに
気付くと思うけど?しかも、その間自分で釣りもしてればテクニック的にも
そこそこ身について雑誌で説明されなくても分かる事が多くなってくるもんじゃないのか?
長く、濃く釣りしてれば。
君は何釣りをしているの?君が読んでいる素晴らしい雑誌って何?
きっと俺が読んだ事ない凄い雑誌なんだろうね、おしえてよ。
892名無し三平:02/11/14 10:37
>891 朝っぱらから熱いのね
朝仙人の末裔ですか?
893名無し三平:02/11/14 10:46
一長一短だろ >>891が偏ってんだけだから相手にすんな。
>>892
894892:02/11/14 10:51
>893がマジレスしているからからかっただけでありまする
それより此所に891みたいな奴は不適切だよね
895893:02/11/14 10:54
熱血馬鹿だから仕方が無いな。
896名無し三平:02/11/14 11:45
自作自演age
897名無し三平:02/11/14 11:46
で、雑誌名は?
898名無し三平:02/11/14 12:09

【めばえ】 です
899名無し三平:02/11/14 12:34
5点。
900900:02/11/14 12:39

【たのしい幼稚園】 でわ?
901名無し三平:02/11/14 12:57
【ろりーたつうしん】でち
902名無し三平:02/11/14 12:59
ありがとう。今度買ってみます。
903名無し三平:02/11/15 01:29
で、週刊釣太郎はどうよ?
904名無し三平:02/11/16 18:22
あげ
905名無し三平:02/11/16 18:25
デラべっぴん
906名無し三平:02/11/21 10:56
エロトピア ケン月影のマンガ萌え〜
907名無し三平:02/11/23 04:49
シュガーでしょ
908名無し三平:02/11/23 16:01
最近ハ蝿の雑誌というのが祭られてます
理由は鼻持ちならないその姿勢
他の批判ばかりして中途半端な主張の記事ばかり載せてるからです
鱒フォーラムというのを洗脳したらしいです
909名無し三平:02/11/23 21:13
>>908
蝿の雑誌とかTFとか稲垣あたりの関係者、
そうとうここにカキコしてるからな
ここを叩くと相当な祭りになるぞい
910名無し三平:02/11/23 21:17
やっぱ、熱海の大堤防を好ポイントにした雑誌&ライターは誌面で
反省するべきだ。もっとも、そんなモラルを持ち合わせていないか、
ヤツラは。
911名無し三平:02/11/23 22:54
反省しますた
謝罪はする気ないがなサササ
912名無し三平:02/12/01 15:15
>910

所詮釣り人にもモラルはないズラ

管理釣り場以外、海辺には釣り場も好ポイントもありはしないがね
913名無し三平:02/12/02 00:29
≪ジギングショック≫古谷秀之著 釣りサンデー社より。
散水で見たが、くだらんかった。あまりにも幼稚な文章ですなー。
914名無し三平:02/12/07 18:17
いい雑誌なかと。
915古谷さん応援団:02/12/09 21:25
ジギングショック・・・感動いたしました。2冊買いました。
916名無し三平:02/12/09 22:58
週間釣サンデーか、、
会長は大丈夫なのか?

917名無し三平:02/12/10 23:44
会長は切れ痔のためしばらくお休みいたします。
918名無し三平:02/12/11 01:16
テレビに出るのもう無理じゃない??
あのじーさん。
919名無し三平:02/12/11 11:24
多分、出演できる人材がいないと思われ
920名無し三平:02/12/11 23:35
age
921名無し三平:02/12/12 11:46
hage
922名無し三平:02/12/12 17:00
はげぇ
923名無し三平:02/12/12 17:01
ここもついでに逝っときましょう!
924名無し三平:02/12/12 20:01
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
925名無し三平:02/12/12 20:02
変なスレageんな!
926名無し三平:02/12/13 20:51
ふむ
なかなかイイサガリっぷりじゃ!
927名無し三平:02/12/17 02:14
誰もこねぇなぁ。
928名無し三平:02/12/17 02:23
最新の釣〜るbook読んだ?
929名無し三平:02/12/17 15:29
age
930名無し三平:02/12/18 11:03
931名無し三平:02/12/18 11:04
932名無し三平:02/12/18 11:05
933名無し三平:02/12/18 15:54
934名無し三平:02/12/18 21:34
海ルアーの雑誌にバスプロとかいうのが出てきてセイゴフッコやイカをちょちょっと釣って
「バスと同じだよ!」とか書いてるの見ると逆上して頃したくなります。
935名無し三平:02/12/18 21:35
釣〜るbookは〜??
936名無し三平:02/12/18 21:44
>>934
禿同!
そういうチャチな企画をやってる雑誌にも問題ありと思う。
バスプロとやらはバスだけやってて下さい。
売れないバスプロのソルト転向もやめれ、頃しますよ。
937名無し三平:02/12/19 19:03
海苔とか斑神の事ですか?>>934
938名無し三平:02/12/19 20:26
だれ?
939名無し三平:02/12/19 20:51
ノリはハンシンの・・・・って事だよ。
940名無し三平:02/12/19 23:07
ノリは阪神に来なくてもいい


と言ってみるテスト
941名無し三平:02/12/19 23:16
sage
942名無し三平:02/12/19 23:56
sagesage
943名無し三平:02/12/20 18:42
sagesagesage
944名無し三平:02/12/20 22:03
ロッド&リール別冊ソルトウォーターというやつを見ていると、加藤誠司とかいうやつが
アオリイカを釣って、「結局、バスと同じだよね」とほざいてました。超ムカつきます。
こいつも頃すリストに加えることにします。
945名無し三平:02/12/20 22:22
なんでもかんでもバス釣りに例えたがる
アフォばっか
946名無し三平:02/12/21 09:19
バス師はバスが一番高等で一番面白い釣りと思っているらしい。
947名無し三平:02/12/21 09:46
ここですか? 
バスあがりに釣り負けて逆上している香具師がいるスレって。

俺は、バスと一緒ですって聞くたびに、プププ、ゲラゲラ なんですが。
948名無し三平:02/12/21 11:56
加藤というやつは、その日のエリアとパターンを探すのがイカ釣りもバスといっしょと
ほざいてるが、それはどんな釣りでもいっしょのことじゃん。竿と糸と針使いますって
くらいの、当たり前すぎること。というかそれが釣りじゃん。
いちいちバスと同じなんてバカ丸出しのこと言わなきゃいいのに。
949名無し三平:02/12/21 15:07
バス師=アフォ
950名無し三平:02/12/21 15:07
950!!
951名無し三平:02/12/21 15:36
別に加藤はそんなこたぁ言ってないよ。
ライターがあたりさわりなく適当に加藤のイメージで
代筆するだけだから。
952名無し三平:02/12/21 15:39
雑誌に適当な記事を載せてるって事か!?
953名無し三平:02/12/21 16:11
>952
適当じゃないよ。
代筆、もしくはゴーストライターってやつ。
雑誌にゲストで来ていただいた有名人(釣りに限らずだけど)の
イメージを損ねないように、
うまく文章を整える仕事がちゃんとあんの。

よく芸能人が本出すでしょ。
あれをかわりに書いたりしてる人たちがいて
そういう人たちの低ランクの仕事(収入)のひとつ。
954名無し三平:02/12/21 16:16
>イメージを損ねないように、
・・イメージ損ねまくってるやんけ!?
955名無し三平:02/12/21 16:19
そこが代筆業もむずかしいとこ。
もともとがバスの人だから、
そこを強調したかったんだろね。
でも、ここでイメージがって言っても、
まったく影響はないから。
956名無し三平:02/12/21 16:32
要するに適当に書いてるって事やね。
957名無し三平:02/12/21 16:35
今日中に1000逝くかな
958名無し三平:02/12/21 16:38
逝くだろう。
959名無し三平:02/12/21 16:38
959
960ゴカイ:02/12/21 16:41
久しぶりに逝くかぁっ!
961名無し三平:02/12/21 16:43
来たなゴカイ・・・。
随分と久しぶりじゃねーか。
962名無し三平:02/12/21 16:44
この時間なら人数少ないから1000獲れるかもオイラ
963ゴカイ:02/12/21 16:45
>>962
つか、少なすぎる。
連続投稿で怒られるのがオチだから暫し放っておく。
964名無し三平:02/12/21 16:46
>>963
ラジャ
965名無し三平:02/12/21 17:23
コソーリ
966名無し三平:02/12/21 17:23
 コソーリ
967名無し三平:02/12/21 17:25
一分にひとつ
968名無し三平:02/12/21 17:27
バスソは死ねや
969名無し三平:02/12/21 17:29
バス釣りは釣りじゃなくてバス釣り
970名無し三平:02/12/21 17:38
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
971名無し三平:02/12/21 17:38
最低と言えばソルトワールド。
972名無し三平:02/12/21 17:39
コカイン
973名無し三平:02/12/21 17:39
アゲイン
974名無し三平:02/12/21 17:41
スペオペ
975名無し三平:02/12/21 17:42
時代が来てる
976名無し三平:02/12/21 17:45
仲間に入れてもらうよ
977名無し三平:02/12/21 17:45
こそこそ
978名無し三平:02/12/21 17:46
こーそこそ、、
979名無し三平:02/12/21 17:47
もうすぐ忘年会に行かないといけないの。
早く〜
980名無し三平:02/12/21 17:48
忘年会に行くとは、そんなに友人がいるんか・・・
許せん!!
オマイには絶対1000はやらん!!
981名無し三平:02/12/21 17:50
勝負!!
982名無し三平:02/12/21 17:50
1000は孤独なワシのもんや!!
983名無し三平:02/12/21 17:51
九〇〇超えのスレ、まだまだいっぱいあるしな!
984名無し三平:02/12/21 17:51
リア友がいるようなヤシには負けられんのや、ヒッキーの意地なんや!!
985名無し三平:02/12/21 17:52
あげてやる
986名無し三平:02/12/21 17:52
まだまだ
987名無し三平:02/12/21 17:53
あ〜!!
あげやがった!!
988名無し三平:02/12/21 17:53
じっと我慢
989名無し三平:02/12/21 17:54
うーむ・・・
990名無し三平:02/12/21 17:54
じーーーーーー
991名無し三平:02/12/21 17:54
もうすぐカウントダウン
992名無し三平:02/12/21 17:55
992
993NAZIヌ総統閣下 ◆bfLvbzJKxQ :02/12/21 17:55
俺も参加する!
994名無し三平:02/12/21 17:55
あげんな!
995NAZIヌ総統閣下 ◆bfLvbzJKxQ :02/12/21 17:56
オレモナー
996倉血:02/12/21 17:56
オレモナー
997名無し三平:02/12/21 17:57
1000か
998NAZIヌ総統閣下 ◆bfLvbzJKxQ :02/12/21 17:58
いただきますた!!1000!!
999名無し三平:02/12/21 17:58
1000
1000名無し三平:02/12/21 17:58
結局、文句言ってたのはヘタレで、適当な記事を
書いていたのは雑誌ということでツネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。