右投げ右巻きって初心者臭いよねー☆ 45負け組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
◆左巻きの利点
@投げる前と投げた後の持ち替えが不要
Aロッドワークは繊細で力強い利き手が有利
Bフェザリングに集中できる
C着水直後のリーリングや即アタリに対応しやすい
D利き手でロッドを操ったほうがタモへ魚を誘導しやすい
Eスピニングリールは左巻きを前提に設計されている

◆右巻きの利点
@素人や初心者、不器用な人は利き手のほうがハンドルを回しやすい
A利き手でタモ操作が出来るのでタモで逃げる魚を追いかけやすい
Bロッドワークは蚊帳の外、巻き手だけに集中して一心不乱にゴリ巻きができる

【傾向】
右投げ左巻き=磯釣り・ルアー等の繊細な釣り。ロッド操作が重要な釣り。熟練者が好む釣り。
右投げ右巻き=投げっぱブッ込み・サビキ等の初心者が好む大雑把な釣り。ロッド操作がおざなりな釣り。

右巻き=利き手(右手)でしかリールが巻けない。なので右巻き
左巻き=利き手(右手)でのロッドワークも重要。ゆえに左巻き

※前スレ
右投げ右巻きって初心者臭いよねー☆ 44負け組
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1369793847/
2名無し三平:2013/06/10(月) 23:56:42.76 0
【ダイワの初心者向け釣り知識】
http://all.daiwa21.com/fishing/column/tackle/contents/01/index.html
>右利きの人は右手で竿を操作し、左手でハンドルを巻くのが理想です。
【シマノ釣りQ&A】(スピニングリールの構造は左巻き設計)
http://fishing.shimano.co.jp/faq/332
>左ハンドル仕様の場合はリールを手に持って上から見た時左側にメインギアが付き、右ハンドル仕様の場合は右側にメインギアが付いています。一般的に左右ハンドルを付け替えできるタイプのスピニングリールは左側に付いています。
【ハンドルは右か左か】
http://www.otomiya.com/fishing/gear/31-Lefthand.html
>ずばりスピニングリールは左/ベイトリールは右が世界標準です。
>やっと最近では左巻きが本来あるべき姿という考え方が、スポーツフィッシングや磯釣り分野で浸透してきたようです

村田基による右巻きのダメダシ
http://fishing.shimano.co.jp/event/2013/fishingshow/live_osaka.html

○左ハンドル固定モデルと両側対応モデルは構造が同じ。右ハンドル固定モデルはギアの位置・ローターの回転方向が鏡写しに正反対である

○右巻きが主流と言われてるベイトリールだが、船のカレイ釣りやカワハギ釣りのような誘いの間ロッドを絶えず利き手で操作する釣りは左巻きが主流である。


【総括】右巻きの持ち替え君は「ボク利き手じゃないとリールが巻けない不器用な釣り初心者でーす(´;ω;`)」と周りにアピールしながら釣りをしてるようなもの
3名無し三平:2013/06/10(月) 23:57:11.24 0
>>1
おせーよ禿
4名無し三平:2013/06/10(月) 23:57:29.20 0
タモ入れのツボ
http://www.otomiya.com/fishing/tips/29-tamo.html
つまりタモにはなんの仕事をさせる必要がないのです。全ては竿の操作です。
忘れないように「魚はタモですくわず竿ですくう」と覚えておいて下さい。
「えっ?」と思われるかもしれませんが、チャンスがあれば試してみて下さい。
タモ入れはこんなに簡単だったのかと、納得できるでしょう(^^)b

海釣り入門
http://umiduri.shoone.net/hajime/07tamoire.html
この玉網の使い法。つい網で魚をすくいに行ってしまいがちですが、振り出した玉網に
魚を誘導したほうが入りやすい。片手には5mもの長い棒。もう片方の手には玉網が必要
とされるサイズの魚が引いてるロッド。
この状態で5mにも伸びた玉網で、それも片手で魚をすくおうなんて無理!
ロッドを持つ手と反対の手で持ってるわけだから利き腕でもない。
それなら利き腕に持ってるロッド操作で魚を玉網に入れたほうが早い。
5名無し三平:2013/06/11(火) 00:00:46.27 0
左手でタモを自在に扱えないゴミども
6名無し三平:2013/06/11(火) 00:21:46.87 0
>>1
マジ遅すぎ
もう死ねよ
7名無し三平:2013/06/11(火) 01:03:41.07 0
【ダイワの初心者向け釣り知識】
http://all.daiwa21.com/fishing/column/tackle/contents/01/index.html
>右利きの人は右手で竿を操作し、左手でハンドルを巻くのが理想です。
【シマノ釣りQ&A】(スピニングリールの構造は左巻き設計)
http://fishing.shimano.co.jp/faq/332
>左ハンドル仕様の場合はリールを手に持って上から見た時左側にメインギアが付き、右ハンドル仕様の場合は右側にメインギアが付いています。一般的に左右ハンドルを付け替えできるタイプのスピニングリールは左側に付いています。
【ハンドルは右か左か】
http://www.otomiya.com/fishing/gear/31-Lefthand.html
>ずばりスピニングリールは左/ベイトリールは右が世界標準です。
>やっと最近では左巻きが本来あるべき姿という考え方が、スポーツフィッシングや磯釣り分野で浸透してきたようです
8名無し三平:2013/06/11(火) 01:04:11.65 0
○左ハンドル固定モデルと両側対応モデルは構造が同じ。右ハンドル固定モデルはギアの位置・ローターの回転方向が鏡写しに正反対である

○右巻きが主流と言われてるベイトリールだが、船のカレイ釣りやカワハギ釣りのような誘いの間ロッドを絶えず利き手で操作する釣りは左巻きが主流である。


【総括】右巻きの持ち替え君は「ボク利き手じゃないとリールが巻けない不器用な釣り初心者でーす(´;ω;`)」と周りにアピールしながら釣りをしてるようなもの
9名無し三平:2013/06/11(火) 01:04:56.54 0
悪あがきQ&A

Q:右利きなのにロッドを左手で持つ人は、空いた右手で何をするんですか?
A:緊急時にナイフを素早く取り出し左巻きを威嚇します

Q:左巻きだって持ち替えてるようだが?これが証拠 つ[動画]
A:持ち替えをしてないただのカツオの一本釣り漁の動画です。リールも付いていません

Q:釣り王子だって右巻きじゃないか!
A:釣り王子は左投げ右巻きで持ち替えはしてませんよ

Q:リールが左巻き推奨なら右巻きは全部駄目なはずでは?
A:スレタイを見ましょう。意味のない右利きによる右投げ右巻きが初心者臭いのです
  左利きのように必然性のある右巻きは問題ありません

Q:リールが左巻き構造なら右巻きは全部駄目なはずでは?
A:一般的なスピニングリールは右利きの人を基準に作られており、左巻き構造となっています
  左利きの人は右巻き構造のスピニングを使うのが望ましいですが、少数の左利きの為に生産ラインを
  倍にするのはコストがかかり、ユーザー側への価格に反映されるため現実的じゃありません
  幸い右にハンドルを付けることも可能なので、左利きの人は涙を拭って左巻き構造のリールを右で巻きましょう

Q:トローリングやイシダイ釣り、コロダイ釣りなんかでは右巻きが多いよ!
A:特定の釣法や魚種を挙げたからといって右巻きの初心者臭さが払拭できるわけではありません

Q:○○プロは右巻きだよ!
A:極々一部、少数の有名人が右巻きだからといってあなたの初心者臭さが覆るわけではありません
  右巻きのプロは巻き手のハンデをカバーできるほどのたくさんのスキルをお持ちなのでしょう
  ちなみに、右巻きプロは外見が映えるとか話術が上手いだけとかのタレントプロが多いようです
10名無し三平:2013/06/11(火) 01:05:27.24 0
右巻きは「ボクは初心者でーーーーーーーーす!!!!!(`;Д;´)」と力いっぱい叫びながら釣りしてるようなもの
11名無し三平:2013/06/11(火) 01:05:58.90 0
初心者のうちはリールを巻くことで頭の中がいっぱいいっぱいになりロッドワークのことなどまったく考慮しない。
とにかくリールを巻くことだけが全てなので、ついつい回しやすい利き手で巻いてしまう。
通常は経験を積むにつれロッドワークの重要性に気付き左巻きに矯正するものだが、左で巻けない不器用な人や向上心の無い人は右巻きのまま無意味に年月を重ねてしまう。
早い話が何年も右投げ右巻きを続けてる人は初心者のまま思考停止してるってこと。

磯釣りや船釣りの右巻きの人ってアタリを待つ間は右手で竿を持ってるんだよな
んで魚が掛かった時に右手であわせて慌てて左手に持ち替えてる(プッ
12名無し三平:2013/06/11(火) 01:06:31.17 0
でもさ、右投げ右巻きは投げる前と後での余計な持ち替えがあるぶん、初心者やヘタクソ扱いされても仕方ないと思うよ
だって左手で巻くことができないからわざわざ持ち替えしてまで右で巻いてるってことだからね

というかさ、右投げ右巻きを馬鹿にされて半狂乱に泣き叫ぶくらいなら、なんで左巻きできるよう努力しないの?
身体に欠陥があるから左だとカクカクしちゃってまともに巻けなくなっちゃうの?
13名無し三平:2013/06/11(火) 01:07:22.37 0
私は40過ぎて右巻きです。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて右巻きだというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて右巻きだというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末
な事です。論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決
まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40
歳で右巻きだという事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られている、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床で
す。我々40過ぎ右巻き中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されなが
ら毎日ビクビクして生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が
犯人だということがばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言い
ました。ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとば
れる前から私を疑っていたという事実は消えないからです。
14名無し三平:2013/06/11(火) 01:07:33.19 P
前スレ埋めてこいw
15名無し三平:2013/06/11(火) 01:07:53.41 0
今日仕事から帰宅したら長女が泣きじゃくってた
話を聞くと「お前の父ちゃん右巻き〜」と幼稚園で虐めを受けてるらしい
毎日、それもかなり陰湿な虐め…
俺はどうしたらいいんだ?
とりあえず釣りしながら考えようと思い支度を始めたら家内が狂ったように殴りかかってきた
「釣りに行くなんて!もっと娘の事を考えて!もしくは右巻きやめて!」
………


その夜は釣りに行くのをやめ家内と話をした
俺が右巻きなために近所や職場で友達も出来なかった家内…
寂しかったために夜な夜な何人もの左巻きに抱かれていたそうだ…
込み上げてくる怒り…ワナワナと震える身体…そして怒りは自分へと…

そして俺は今左巻きを練習している

もしガクガクしながら左巻きしているエギンガーがいるなら俺だ
気軽に声をかけてくれ
16名無し三平:2013/06/11(火) 01:08:48.86 0
でもさ、釣具屋に行って新しいリール買うときって手に持ってハンドルをクルクル回したりするけど、右巻きくんはどうしてるの?
安物リール以外はみんな左で巻くようにハンドルがセットされてるよね。
まさか店員に「ボクは左で巻くとカクカクしちゃうので、右にハンドルを付け替えて下さい」なんて言ってないよね?そんなこと口が裂けても恥ずかしくて言えないよね?
だから店員や他の客にバレないように何食わぬ顔して、不器用な左手で仕方なくカクカク回してるんでしょ?ドキドキしながらw
でもね、いくら右巻きを隠そうとしても周りの人にはバレバレだと思うんだよね。
右巻きということにコンプレックスを持っているせいか目がキョロキョロして挙動不審だし、なんかこうオドオドしてるんだよね、右巻きくんって。
それだけじゃない、右巻きということを隠し通す為に、不器用な左手でカクカクしないように一心不乱にリールを巻く姿が滑稽で見ていて涙がちょちょ切れるよ。
そんでさ、最後まで右巻きを隠しながら左巻きを装って能書き垂れてリールを購入するんだよね。
で、家に帰って真っ先にやる作業がハンドルの左右入れ替えなんだよねwww


店員「あれ、ハンドルカクカクしてます?緩んでたのかなぁ?」
右巻き「ウゴァーーー」
店員「お客さん大丈夫ですか!白目剥いてますよ!」
右巻き「ギィーーーー! す、すいません…ハンドル…ミギニカエテイイデスカ?」
店員「お客様申し訳ございません。そのステラは右ハンドルがオプションとなっております」
右巻き「じゃあ右ハンドルで試し巻きできるリールありますか?(涙目」
店員「あちらのワゴンに積んでありますのでごゆっくりどうぞ(クスクス」
17名無し三平:2013/06/11(火) 01:09:25.46 0
右巻きの人だってジェット天秤を逆さに付けてる人とか竿尻を握ってリールを巻いてる人とか見ると初心者臭いと思うでしょ?
左巻きの人から見た右巻きがそれってだけ


初心者が選ぶようなリールは右にハンドルが付いてレジの前にワゴン積みで売られてる
熟練者が選ぶようなリールは左にハンドルが付いてガラスケースの中に陳列されてる
価格も10倍は違う

これの意味するところは・・・(プッ
18名無し三平:2013/06/11(火) 01:09:56.15 0
【右巻き磯野家の懲りない面々】

カツオ・・・右巻きの根拠に持ち替えしてないカツオの一本釣り漁(リール無し)の動画をあげて自爆
フネ・・・右巻きの根拠にジグ掴み、右手操船をあげて自爆
タイコ・・・両軸リールのことをタイコリール(タイコリールは片軸)と勘違いしてたことが判明して自爆
タマ・・・ライン強度いっぱいにドラグ調整をしてることが判明して自爆(ふつうは20〜30%)
中島くん・・・プロ野球選手は成績を考えずに好き勝手に打席を選んでると主張し自爆
小芝居くん・・・左巻きになりすましワザと自爆する幼稚な自演キャラ
19名無し三平:2013/06/11(火) 01:11:12.73 0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 右    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   右 え
  学 巻    L_ /                /        ヽ  巻  |
  生 き    / '                '           i  き マ
  ま が    /                 /           く  !? ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  初    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  心    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   者     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   |     (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
20名無し三平:2013/06/11(火) 01:12:47.59 0
ふー ひととおりテンプレ貼ったったわ^w^
21名無し三平:2013/06/11(火) 01:43:08.67 0
★左巻きの歴史(正統)・・・例えるなら国際人 「MEは左巻きネ!」
欧州(ミッチェル、アブガルシア)・・・トラウトマン様
米国(ペン、ゼブコ)・・・バサー様
もっとも影響が大きかった伝道師のバスプロ様たち(順不同)
WBS吉田幸二様
メガバス伊東由樹様
ノリーズ、シマノ田辺哲男様
エバーグリーン下野正希様
イマカツエバーグリーン今江克隆様
常吉ダイワ村上晴彦様

★右巻きの歴史・・・例えるなら日本 「武士に言葉はいらぬ」
日本(オリムピック、ダイワ、シマノ)
ジャパニーズ天秤(アジ・キス・ハゼ)
ジャパニーズエサ(グレ・鯉)
ジャパニーズ疑似餌(サビキ・エギ・シーバス・メバルなど)
    ↓↓
★ソルト左巻き(邪道)・・・例えるなら韓国 「ウリが起源ニダ!」
トラウトマン様、バサー様(TV・雑誌などのメディア)に憧れてなんとなく左巻き
バスプロ様の影響を強く受ける
あまり左巻きをする意味が分かってない
ここのスレが大好き。釣りは上手くないのであまりいかない
ものすごくちっぽけなプライドがあり、バサー様に恩がある事を認めない
都合が悪くなるとスルーしようとしたり、勝手な妄想で右巻きと同一視し逃走
その様はまるで韓国(チョン)にそっくり
22名無し三平:2013/06/11(火) 02:17:21.87 0
1990年中期〜2000年の第二次バスブームを経験した人は、ベイトも左巻きになります


ベイトも左巻きってのは、日本のバス釣りのデフォです


これは多くのバスプロが、スピもベイトも右投げ左巻きだから(注:今江は本来左利きの両利き、並木は左利きなので逆)


これら元バス釣りの申し子が、今またソルトの世界で活躍してるのです


日本人というのは、昔から何も考えず右巻きしたり左巻きします




なぜなら釣りをメディアから学ぶからです。オヤジから学びません。まぁ学んだ人は右巻きになっちゃうんですがね
23名無し三平:2013/06/11(火) 02:21:06.02 0
バスプロは村越なんぞと比較にならないくらい左巻きを推奨している
それは1980年代に来日した本場アメリカのバスプロに不思議がられてるところから始まっている

下野正希 田辺哲男 泉和摩 今江克隆 並木敏成 
村田基 村上晴彦 

メディアやフィッシングショーにでる機会の多いバスプロは一度は右巻きと左巻きの話をします
なぜなら


日本はスピニングは右巻きで巻くのがデフォだからです
24名無し三平:2013/06/11(火) 02:27:05.73 0
欧州(ミッチェル、アブガルシア)・・・トラウトマン様
米国(ペン、ゼブコ)・・・バサー様
もっとも影響が大きかった伝道師のバスプロ様たち(順不同)
WBS吉田幸二様
メガバス伊東由樹様
ノリーズ、シマノ田辺哲男様
エバーグリーン下野正希様
イマカツエバーグリーン今江克隆様
常吉ダイワ村上晴彦様

★右巻きの歴史・・・例えるなら日本 「武士に言葉はいらぬ」
日本(オリムピック、ダイワ、シマノ)
ジャパニーズ天秤(アジ・キス・ハゼ)
ジャパニーズエサ(グレ・鯉)
ジャパニーズ疑似餌(サビキ・エギ・シーバス・メバルなど)
    ↓↓
★ソルト左巻き(邪道)・・・例えるなら韓国 「ウリが起源ニダ!」
トラウトマン様、バサー様(TV・雑誌などのメディア)に憧れてなんとなく左巻き
バスプロ様の影響を強く受ける。2ちゃんねるの影響を受けた孫も多い
その実あまり左巻きをする意味が分かってない
ここのスレが大好き。釣りは上手くないのであまりいかない
ものすごくちっぽけなプライドがあり、バサー様に恩がある事を認めない
都合が悪くなるとスルーしようとしたり、勝手な妄想で右巻きと同一視し逃走
その様はまるで韓国(チョン)にそっくり

恩を仇で返すのがソルト左巻き(チョン)、なぜならチョン思考として恩を受けた事を認めてしまうと格下になるのを認めるからだ
そのちっぽけなプライドでソルト左巻き、チョンは今日も戦うのだ!
更に格下のすぴにんぐ右巻きを虐めるのは、ソルト左巻きの「チョン」であれば当たり前の思考
25名無し三平:2013/06/11(火) 07:47:43.01 O
無駄に長ぇーなぁ
26名無し三平:2013/06/11(火) 10:46:18.67 0
狂気を感じるよな
その右巻き よっぽど悔しかったんだろうなぁw
27俺的栞:2013/06/11(火) 12:43:32.54 0
このスレいらないな
28名無し三平:2013/06/11(火) 19:03:10.52 0
専用板があるのにバサー()はくるんじゃねーよw
29名無し三平:2013/06/11(火) 23:25:37.58 0
右巻きがステラスレ荒らしてたみたいだなw
30名無し三平:2013/06/11(火) 23:31:47.12 0
>>1乙です

テンプレには実は右巻きにとって勉強になる大事なヒントがいっぱい詰まってるんだけど、
何も考えないから右巻きしてるんだから、どうせ目を通さないんだろうなw
31名無し三平:2013/06/11(火) 23:42:26.68 0
 
何も考えないから右巻きしてるなんとなく右巻き
32名無し三平:2013/06/12(水) 00:49:49.74 0
此処にいる右巻きは必死に考えてみたがメリットが理解できなくて、
結局そのまま考えることをやめて右巻きなのかもしれない
33名無し三平:2013/06/12(水) 12:10:45.30 0
そんなに左巻きにメリットがあるなら
右巻きに負ける左巻きって単純にものすごく釣りが下手ってことだよねw
34名無し三平:2013/06/12(水) 13:10:10.51 0
昨日も今日も明日も再放送、構成作家変えた方がいいよ右巻きは
35名無し三平:2013/06/12(水) 13:21:50.76 0
なんでわざわざ不利な右巻きを選択してるプロがいるの?
なんで不利なのに結果を出せるプロがいるの?
ということはさほど不利じゃないってことじゃないの?
どうしてどっちでもいいことにこだわるの?
36名無し三平:2013/06/12(水) 13:24:55.91 0
結果ねえ、例えばどんな結果?
最近じゃ釣り大会でも優勝は左ばっかりのようだが
37名無し三平:2013/06/12(水) 13:35:24.86 O
それは単に左巻き人口が多いってだけ
38名無し三平:2013/06/12(水) 13:35:25.44 0
右巻きはいつも勘違いするが、右巻きは全員ヘタクソって言ってるわけじゃない

単に左巻きの利点をオール無視して利き手のほうが巻きやすいって不器用そうな理由だけで
忙しそうに頻繁に持ち替えしてる右巻きが初心者臭く見えるってだけw
39名無し三平:2013/06/12(水) 13:37:30.81 0
>>37
おやおや?フカセでは多くの右巻きが参加してるんだが?
40名無し三平:2013/06/12(水) 14:38:43.39 0
【右巻きの利点】
・片腕だけ疲れないため長時間釣りができる
・撒き餌ワークが利き手で行える
・バイブレーションの高速リトリーブなどがやりやすい
・対大物にも安心(ポンピングはもちろん両腕)

ただし重要なのはどっち巻きかではなく自分にあったスタイルをすること
人によって右巻きが合う人、左巻きが合う人がいる
それを認められず、思考停止で絶対左巻きが有利、右巻きは初心者というのは危険な思想だ
41名無し三平:2013/06/12(水) 14:46:05.04 0
>>36
魚種別の記録とか、ポンドテストごとの記録とか
42名無し三平:2013/06/12(水) 15:08:04.82 0
ネットで誰々はブスだとか騒いでる奴とか
女性専用車両がないと不安だとか抜かしてる奴とか
に限って残念な顔してたり頭逝ってたりするよなw
43名無し三平:2013/06/12(水) 15:09:09.24 0
>>41
その右巻き比率が高いということかな?
具体的に数字として確認できるところはあるかい?
44名無し三平:2013/06/12(水) 15:17:51.84 0
数字から逃げたのは左巻きなのに何をいってるんだwww
45名無し三平:2013/06/12(水) 15:21:30.83 0
ん?言ってることを確認できるかい?と聞いてるだけなんだが
46名無し三平:2013/06/12(水) 15:25:02.03 0
>>43
左巻きは馬鹿が多いのはなぜ?
単に右巻きでも結果を出してる人がいるっていっただけだよw
右巻きで結果を出せる人がいるってことは
つまりその人にあったやり方が一番ってことだよw
それとも右巻きじゃ誰も結果が出せないっていうならお前はクルクルパーだな
47名無し三平:2013/06/12(水) 17:06:51.34 0
右巻きってビギナーズラックって言葉は知ってるの?w
たまたま運がいい右巻きが一人でも記録に載ってれば右巻きは全員プロ級の腕って結論になるわけないだろうにw

お前は「初心者レベルの人がプロ雀士と卓を囲んで10回負けても1回でも勝てば実力は同じ」なんて馬鹿馬鹿しい事言ってるだけにすぎんw
48名無し三平:2013/06/12(水) 17:18:19.10 0
誰も右巻き全員プロ級だなんていってないのにいきなり釣りを麻雀に例えてファビョり出したw
左巻きバカすぎw
49名無し三平:2013/06/12(水) 17:23:14.21 0
左巻き「初心者でも運さえ良ければポンドテスト別の記録をとれるんだい(`;Д;´)!!!」

こんなんが講釈垂れてるの?
さすが左巻きw
50名無し三平:2013/06/12(水) 17:54:29.16 0
このスレの左巻きって
誰でも左巻きにすれば成績が上がるとでも思ってんのか?www
51名無し三平:2013/06/12(水) 19:25:20.72 0
論破された右巻きによる涙目連投www
52名無し三平:2013/06/12(水) 19:53:05.10 0
「論破」「涙目」

知能の低さを伺い知ることができるね(^。^;)
53名無し三平:2013/06/12(水) 20:07:36.49 0
「左巻きはいつもボウズ」なんてふうに根拠の無い決め付けしてる右巻きの方が高尚だよなwww
54名無し三平:2013/06/12(水) 20:09:07.81 0
初心者臭いと初心者は違うと何度言えば理解できるんだこのバカはw
個人の慣れと道具の合理的な使い方は別の話だアホ。
55名無し三平:2013/06/12(水) 20:11:38.80 0
>>54
で、合理的な左巻きにするとどのくらい釣果が上がるの?
具体的に数字として確認できるところはあるかい?
56名無し三平:2013/06/12(水) 20:13:27.15 0
左巻きに釣りを麻雀に例える基地害が現れたw
57名無し三平:2013/06/12(水) 20:17:07.95 0
釣果が上がるほどに初心者臭さが際立ってより恥ずかしいわw
58名無し三平:2013/06/12(水) 20:25:29.30 0
麻雀は右手だけで出来るから不器用な右巻きでも
初心者臭さかくして遊べるゲームだな
59名無し三平:2013/06/12(水) 20:29:03.40 0
>>53
餌師
・右巻きが圧倒的多数
・あまりポイント移動しない
・ボウズ率が低い

ルアーマン
・流行に流されやすい奴が多いため左巻きも割といる
・ポイント移動を繰り返す
・ボウズ率が高い

以上の傾向をふまえた上で再考すると
「左巻きはボウズが多い」またはそう見える(その場所でボウズなのは真実)
というのは一応根拠はあるように思える
60名無し三平:2013/06/12(水) 20:43:06.05 P
>>59
餌師は餌師だよ、右巻きって何?
餌師もルアー投げればルアーマンだよ
61名無し三平:2013/06/12(水) 20:50:17.57 0
>>58
お前麻雀やったことねぇだろ
また右巻きにバカにされるから消えてくれ
62名無し三平:2013/06/12(水) 20:53:31.41 0
この様に左巻きはバカが多いw
>>60
63名無し三平:2013/06/12(水) 21:29:17.25 0
>>46
ん?その結果を確認できるところがあるかいと聞いてるだけだが?
確認できないこと言ってるわけでもあるまい?
当然右の方が結果を出してないと、少ないならたまたまだしね〜
そういうのってあくまで申請だからさ
64名無し三平:2013/06/12(水) 21:33:22.73 0
>>59
餌師の祭典で、近年利き手巻きが優勝する姿を見ることが無くなってるんだが
圧倒的多数?であるはずの利き手巻きが、なぜ総じて勝てなくなってるんだろうね?
65名無し三平:2013/06/12(水) 21:44:40.77 0
>>63追い詰められてアスペのフリしてうやむやにする作戦w
66名無し三平:2013/06/12(水) 21:47:01.86 0
それが右巻きの専売特許だしな、答えるとは思ってないよ
67名無し三平:2013/06/12(水) 22:02:13.05 0
>>64
俺に言うなよ
俺は釣り場じゃ左巻きだけどたまに覗くこのスレじゃ中立だぞ
ただ右巻き左巻き問わずバカを弄って遊んでるだけw
68名無し三平:2013/06/12(水) 22:28:33.30 0
>>55
バカだなぁお前はw
じゃあ、右手で投げて左手で竿持つ事の何が合理的なのか説明しろよ。
合理性と物事の熟練度はどう関係するかデータ出せよカス
69名無し三平:2013/06/12(水) 22:30:06.07 0
>>61
全自動卓なら左手なんかほとんど使わねーぞ
両手使わないといけないなんて奴は、いかさま師位だね
君はツバメ返しとかするの?
70名無し三平:2013/06/12(水) 22:34:53.31 0
>>68
あ、やっぱり逃げたwww
71名無し三平:2013/06/12(水) 22:40:05.65 0
ふなっしーは右巻き
72名無し三平:2013/06/12(水) 22:43:47.67 0
右で巻くなら左で投げればいいのに
73名無し三平:2013/06/12(水) 22:48:17.05 0
なんでここの左巻きってどうしても右巻きを認められないの?w
右巻きが左巻きより釣ったら何か困ることでもあるの?w
巻き手ごときに必死すぎてウケるんですけどーwww
74名無し三平:2013/06/12(水) 22:49:47.01 0
>>70
早く合理性を挙げてみろよ
そもそも、お前は左右毎の釣果データあるんだろうな?
あるなら示して見せろよ
75名無し三平:2013/06/12(水) 22:53:44.57 0
>>73
認めないし困らない
そして全然必死でもない
左で巻くために売られてるスピニングを、巻きやすいからという理由だけで
わざわざ右ハンドルにした結果、非効率なロッドの頻繁な持ち替えまでして
初心者臭く見えるよねーって、左巻き同士で話してるだけ
76名無し三平:2013/06/12(水) 23:02:02.90 0
>>75
立場が悪くなると感想をのべてるだけって逃げるバスソ
7775:2013/06/12(水) 23:08:23.00 0
>>76
はぁ?
俺バスなんてやったことないし、これからも絶対やらない
スピニングを右巻きとバスをやるくらいなら、もう釣り止めるわw

そういう風に洞察力や状況の判断力が欠如してるから
右でしか巻けなくて恥を晒してるんだろうけどね
78名無し三平:2013/06/12(水) 23:13:06.91 0
>>77
コピペに釣られて発狂レスしちゃった雑魚w
7975:2013/06/12(水) 23:14:58.40 0
>>78
( ´,_ゝ`)プッ
返しが初心者臭いなw
80名無し三平:2013/06/12(水) 23:16:53.80 0
>>79
じゃあ熟練者の返しお願いしまーす^^
さぁ早く早くぅ^^^
81名無し三平:2013/06/12(水) 23:19:06.58 0
このスレに中立な奴なんていない
そんなヤツはスレを開こうとも思わないさw
82名無し三平:2013/06/12(水) 23:19:31.19 0
左巻きはついに左巻きしても釣果が上がらないと認めたwww
83名無し三平:2013/06/12(水) 23:22:53.95 0
右巻きがいきなり左始めても上がるわけねーわなw
84名無し三平:2013/06/12(水) 23:39:07.36 0
>>79
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
85名無し三平:2013/06/13(木) 00:25:13.99 P
左巻きボロボロじゃん
86名無し三平:2013/06/13(木) 00:27:17.41 0
まーだだよw
87名無し三平:2013/06/13(木) 00:27:34.77 0
人目を気にする右巻き多いなぁ
88名無し三平:2013/06/13(木) 00:34:40.88 0
右巻きの初心者臭さは以前健在だな、どうにかしてやれよ右巻き
89名無し三平:2013/06/13(木) 00:49:13.87 0
「以前」・・・どうにかしてやれよ左巻き
90名無し三平:2013/06/13(木) 00:56:17.38 0
もう変換ミスくらいしか突っ込めない、どうにかしてやれよ右巻き
91名無し三平:2013/06/13(木) 01:10:35.84 0
左巻きしても釣果が上がらないことを認め
熟練者のレス返信もできずに逃走…
92名無し三平:2013/06/13(木) 01:13:05.81 0
今日もいつものように言い負かされて妄想に逃げこんだ哀れな右巻き
93名無し三平:2013/06/13(木) 01:16:15.03 0
相変わらず今日も一人で頑張ってるねこの右巻き
永遠に気づかない振りすることがライフワークなんだろうな
94名無し三平:2013/06/13(木) 01:16:57.57 0
SPINNIGやSPINCASTなんか文字通り糸をスピンさせて巻き取ってるw

こんな簡易リールじゃあ、釣り師を満足させるこたぁできねーよw
95名無し三平:2013/06/13(木) 01:48:21.94 0
>>91
何が妄想なの?言ってごらんw
96名無し三平:2013/06/13(木) 01:52:34.28 0
>>93
文章の特徴から一人じゃないってわからないの?
左巻きは頭が悪いから国語の能力も低いんだね…
97名無し三平:2013/06/13(木) 01:54:38.81 0
2チャン熟練者の75さんのお手本レス返しに期待w
98名無し三平:2013/06/13(木) 01:56:13.12 0
>>このスレの左巻き至上主義
で、合理的な左巻きにするとどのくらい釣果が上がるの?
具体的に数字として確認できるところはあるかい?
99名無し三平:2013/06/13(木) 01:57:57.39 0
>>96
全く分からないね、同じ事言ってる右巻きしか見当たらないし
当人は変えてるつもりなのかな?
100名無し三平:2013/06/13(木) 02:01:36.24 0
>>98
動作に無駄がなくなるということは
それだけチャンスも多くなるわけよ
数字に出すまでもなく物理的な話としてさ
それくらい子供でも理解できそうだが
101名無し三平:2013/06/13(木) 02:05:51.01 0
それを理解できないから右巻してんだろうけどな
102名無し三平:2013/06/13(木) 03:34:40.08 0
なんだかんだで右巻きはこのスレ続いて欲しいようだなww
103名無し三平:2013/06/13(木) 03:36:20.60 0
右巻きが立てたアンチ左スレは過疎ってるしな
104名無し三平:2013/06/13(木) 09:03:46.14 0
そりゃ病気で一人で毎日貼り付いて連投繰り返したら過疎らないわな
ただし、痛い
105名無し三平:2013/06/13(木) 09:16:53.71 0
>>43で右巻きに数字を求めたのに
自分が数字を求められるとファビョして逃走w
さすが釣りを麻雀に例えるバカは違うなww
106名無し三平:2013/06/13(木) 10:01:46.98 0
あえてここで左投げ右巻きについて語ってみたい
107名無し三平:2013/06/13(木) 10:15:42.46 0
初心者臭いことなんて、ほとんどの右巻きが自覚してるだろ
自覚してないごく少数がスレ立てたところでお仲間は集まらないし
相手にして欲しくて、わざわざ左が回してるスレにやって来るという
情けない結果になるんだよ
108名無し三平:2013/06/13(木) 11:10:23.74 0
釣り場見渡したらまだまだ大多数が右巻きだから情弱ばかりでウケルよな
100人いたら90人以上右巻きだから笑えるw
109名無し三平:2013/06/13(木) 11:24:28.20 0
>>107
右巻きが初心者っぽい釣りなんてバス釣りと管理釣り場のトラウトくらいだろw
左巻きはバスソってアンケートでもしっかり出てたしなw
110名無し三平:2013/06/13(木) 11:49:48.32 0
そんな必死にならなくても他の右巻きも初心者臭いから心配すんな
111名無し三平:2013/06/13(木) 12:21:39.93 0
いや俺左巻きだし
112名無し三平:2013/06/13(木) 12:56:55.01 0
いくら左巻きにしたって下手なヤツは下手なままだぞ
113名無し三平:2013/06/13(木) 12:57:52.77 0
上手いも下手もねーよ
114名無し三平:2013/06/13(木) 13:03:34.37 0
左巻きはぎっちょwwwwwww
115名無し三平:2013/06/13(木) 13:07:03.91 0
必死だなオイ
116名無し三平:2013/06/13(木) 13:11:53.72 0
右巻きはここでしか注目されないしな、悪い意味で
117名無し三平:2013/06/13(木) 14:15:32.04 0
個人の上手い下手は関係ないよな

重要なのは右巻きが釣り初心者の女子供と同じ巻き手で初心者臭く見えるって事実だけw
118名無し三平:2013/06/13(木) 14:20:44.96 0
初心者くさいって日本語の意味を理解出来ない。
それが右巻きw
だから、持ち換えが非効率なのが理解出来ないw
119名無し三平:2013/06/13(木) 19:03:41.64 0
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
120名無し三平:2013/06/13(木) 19:10:27.56 0
右巻きも左巻きもレベルが低すぎておもろない
特に左巻き
自スレなのに煽りきれてない返しきれてないレベルの低さ
都合が悪くなるとガン無視は変わってない
右巻きの粘着力の悪さもいまいち

右巻きもっと頑張れ
左巻きもっと知的レベルを上げろ
疾患スレを気にしている程度では左巻き劣勢
121名無し三平:2013/06/13(木) 20:30:05.26 0
何言ってんのこいつ
話なんてとっくに一通り終わってんの、何も覆ること無くね
あとは諦め悪く暴れてる右巻きをイジればいいだけの時間
122名無し三平:2013/06/13(木) 23:53:29.95 0
キモ
123名無し三平:2013/06/14(金) 07:11:10.02 0
アホの左巻き
もっとハゲめよ
124名無し三平:2013/06/14(金) 10:37:16.84 0
今は左巻き(中立派)が下手糞左巻き至高主義者(このスレの左巻き)を馬鹿にして遊んでる感じだよね
125名無し三平:2013/06/14(金) 17:19:50.36 0
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
126名無し三平:2013/06/14(金) 18:49:37.32 0
また左巻きに初心者臭い右巻きが遊ばれてるw
127名無し三平:2013/06/14(金) 18:52:57.41 0
また投げ巻き疾患が右巻きに翻弄されてる
128名無し三平:2013/06/14(金) 19:08:55.06 0
右巻きが書き込みすると、見事にスレが初心者臭くなるなw
129名無し三平:2013/06/14(金) 19:33:28.59 0
そんな右巻きを今か今かと待っている左巻き患者
130名無し三平:2013/06/14(金) 19:59:41.11 0
どこに行っても爪弾きな右巻きの相手してくれるのは
ここだけだから嬉しいだろ右巻き
131名無し三平:2013/06/14(金) 20:04:26.31 0
恩着せがましい言い方をしつつも右巻きがいないと寂しい左巻き患者
132名無し三平:2013/06/14(金) 20:19:26.29 0
おや何か気に障ったのかな?右巻き
133名無し三平:2013/06/14(金) 20:21:28.48 0
私は右投げ左巻きだけど?
何か気に障ったかな?左巻きの精神疾患持ち君
134名無し三平:2013/06/14(金) 20:55:39.98 ID:ojKFPGx90!
返答に困ると相手になりすます敗北主義者の右巻きw
135名無し三平:2013/06/14(金) 20:59:47.26 0
右巻きは頭に血が上るとオウム返しする癖があるよね
136名無し三平:2013/06/14(金) 21:06:28.89 0
>>135
誰に同意を求めているの?
137名無し三平:2013/06/14(金) 21:11:16.87 0
今は左巻き(中立派)が下手糞左巻き至高主義者(このスレの左巻き)を馬鹿にして遊んでる感じだよね
138名無し三平:2013/06/14(金) 21:19:48.20 0
私左巻きだけど
このスレの病気の左巻きの人を見ると笑えるw
139名無し三平:2013/06/14(金) 21:29:56.29 0
成りすましで煽って何度右巻きが自爆してきたことか・・再放送もほどほどにね
140名無し三平:2013/06/14(金) 21:38:53.41 0
中立のはずが、いつもの右巻きと同じ事を言ってしまうという詰めの甘さががな〜
その辺もう少し上手く隠せるようになると、少しはいじり甲斐も出てくるが
141名無し三平:2013/06/14(金) 22:20:33.43 0
私は中立じゃないよ
変な病気にかかっている左巻きの言動を見て喜んでいるだけ
とりあえずもっとやれw
142名無し三平:2013/06/15(土) 05:27:39.61 0
テンプレ>>18にある小芝居君を始めたってことは右巻きは精神的にそうとう追い詰められてるようだなw
143名無し三平:2013/06/15(土) 09:04:00.03 0
お仲間からも「お前おかしいよ」って哀れまれる左巻き哀れ…
144名無し三平:2013/06/15(土) 09:09:12.05 0
釣りの腕に自信のない奴は左巻き()にすがり
右巻きを見下すことで自分を保っている

常識人はそんな左信者を憐れんでいる
早くお魚釣りが上手になるといいね、と
145名無し三平:2013/06/15(土) 10:09:05.60 0
はあ、ホント右巻きってツメが甘いんだよ、レスが右巻き側の場合は別人設定の右巻きが現れ
中立の場合は別人設定の中立が現れ、成りすましの場合は別人設定の左が現れる

やり方が稚拙過ぎてバレバレ、過去何度となく右巻きが使ってきた戦法の再放送
もう少し流れというものを考えて出直せよ
146名無し三平:2013/06/15(土) 10:41:30.90 0
一人だと思ってるのか
病気だな
147名無し三平:2013/06/15(土) 15:24:20.01 0
真性左巻きは先天性だからw
148名無し三平:2013/06/15(土) 16:02:12.51 0
右で巻くフリするとヘタクソの左巻きが入れ食いwww
こいつらバスより知能ねぇよwww
149名無し三平:2013/06/15(土) 16:04:30.48 0
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
150名無し三平:2013/06/15(土) 18:44:12.73 0
赤羽修弥
バスプロ()
右投げ右巻き
151名無し三平:2013/06/15(土) 20:20:35.09 P
左巻きボコボコワロタw
152名無し三平:2013/06/15(土) 21:05:59.79 0
もっと頑張れ左巻きw
153名無し三平:2013/06/15(土) 23:58:34.56 0
>>148
右で巻く振りってなんだ?
右で巻いてんじゃないの?
154名無し三平:2013/06/16(日) 00:48:45.90 0
右巻きはもっと頑張らないと左から相手してもらえないぞ
派手に踊らないとさ
155名無し三平:2013/06/16(日) 00:57:06.41 0
ここは基本右巻きを左巻きが弄るスレだからね、右巻きのメリットが
ないってことに気付いた奴から順次ここから卒業していってるよ
自分が左巻きになったらもう来る必要ないからな
156名無し三平:2013/06/16(日) 01:00:37.15 0
◆左巻きの利点
○@投げる前と投げた後の持ち替えが不要
×Aロッドワークは繊細で力強い利き手が有利
○Bフェザリングに集中できる
○C着水直後のリーリングや即アタリに対応しやすい
×D利き手でロッドを操ったほうがタモへ魚を誘導しやすい
○Eスピニングリールは左巻きを前提に設計されている
○F投げる時にハンドルを気にしなくていい←ここ重要
○Gシンキングミノーを投げた時に根がかりさせなくてすむ←ここ重要
◎H釣り場で他のルアーマンに笑われなくて済む←ここ最重要
157名無し三平:2013/06/16(日) 01:03:40.13 0
バサー()のベイトに右投げ右巻きが多いのはなぜ?
158名無し三平:2013/06/16(日) 01:29:41.49 0
>>157
左巻が多いけど
159名無し三平:2013/06/16(日) 08:50:17.31 P
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
160名無し三平:2013/06/16(日) 09:11:39.16 0
初心者臭い奴は大体右巻きだな
161名無し三平:2013/06/16(日) 09:18:35.28 0
下手くそ初心者の75はいつまで逃げ回ってるんだ?
162名無し三平:2013/06/16(日) 13:52:26.69 0
右巻きの方がやりやすい。
うん。初心者だよ。25年は釣りしてるけどね。
左巻きは、どうもできない。
163名無し三平:2013/06/16(日) 16:11:02.52 0
結局、人目が気になるから左で巻いてるのか
小心者の極みだなw
164名無し三平:2013/06/16(日) 17:59:38.29 0
左巻き…
コテンパンにやられちゃったな…
165名無し三平:2013/06/16(日) 21:40:17.45 0
泉裕文
シマノのプロらしい
右投げ右巻き

てか左巻きもっと頑張れよw
166名無し三平:2013/06/16(日) 23:38:49.12 0
>>163
結局人目を気にしてるからココに来ちゃうんだろ右巻きはwww
167名無し三平:2013/06/16(日) 23:59:19.08 0
このスレに右巻きはいない
左巻きしてるだけで他人を見下せる馬鹿と
それをおちょくりに来てる人しかいない
168名無し三平:2013/06/17(月) 00:30:14.06 0
このスレに限って言うと、

左巻き=初心者、もしくは下手糞
左巻きをたしなめる者=上級者
169名無し三平:2013/06/17(月) 00:37:23.57 0
>>165
右巻きにとっては神様だね、ルアーの右巻きなんて言う悪いお手本
なんだけどね
170名無し三平:2013/06/17(月) 09:14:02.32 0
>>169
>ルアーの右巻きなんて言う悪いお手本
合理的に証明して見せてよ
雑誌厨のニワカ殿ww
171名無し三平:2013/06/17(月) 10:21:11.29 0
左巻きが全員雑誌厨だとは思わないが
このスレにいる左巻きは雑誌厨だろうなw
172名無し三平:2013/06/17(月) 10:52:02.88 0
ここの左巻きって

とーなめんたーwとか
〜ぷろwとか

大好きだよなw

きもちわるw
173名無し三平:2013/06/17(月) 11:12:42.67 0
>>172
プロ云々は右巻きが言い出したんだぜwww
174名無し三平:2013/06/17(月) 11:19:58.98 0
「着水直後のバイトも左巻きなら獲れる」ってwww
お前ら「アワセて獲った」なんて勘違いしてんのかよwwww
あんなもん「獲った」んじゃなく「獲れた」の典型 

こんなバカたちが、ルアーがボラに触った感触を「ショートバイト」なんて抜かしてるんだろうなww
で、ボラの群れしかいないところに一所懸命打ち込んでるってわけだ

ニワカってすげぇよなww
175名無し三平:2013/06/17(月) 11:27:27.09 0
>>173
証拠は?
176名無し三平:2013/06/17(月) 11:40:26.80 0
>>173
プロ云々はいつも左巻きが言ってるよ
トーナメンターが〜とかいつもじゃん
何言ってんの?言っててはずかしくなったの?
177名無し三平:2013/06/17(月) 11:41:04.62 0
打席に変なあだ名付けてNGしてる時点でお察し
178名無し三平:2013/06/17(月) 12:34:52.31 0
一塁まで遠かったり数で多い右投手が見にくかったり
色々不利を背負ってまで右打席に立つ野球選手
理由は彼らにとっては右打席に立った方が打ちやすいから

ほんの少し巻き始めるまで時間がかかったりするにも関わらず右巻きをする釣り人
理由は彼らにとっては右巻きの方が釣りやすいから

それぞれ自分のベストを尽くすために選択されている
(理論上多少不利であったとしても)それを選んだ方が成績(釣果)につながるから

その選択を笑う人間にまともなヤツはいないし、
そういう人間は大概下手糞で上手い人間に嫉妬しているだけの負け犬だ

以上より、スレタイは右巻きを負け組としているようだが
真の負け組は勘違いして左巻きしてしまい、
その挙げ句に右巻きを見下しちゃうこのスレの左巻きだと言えよう
179名無し三平:2013/06/17(月) 12:52:42.64 0
右巻きでも左巻きでも釣れて満足すればそれでいいのにね
180名無し三平:2013/06/17(月) 13:14:00.34 0
>>179
このスレの左巻きは釣れないから釣れてる奴に嫉妬してんじゃね?
181名無し三平:2013/06/17(月) 13:24:00.12 0
このスレも疾患も脳内ニートも無くなれば少し平和になる
182名無し三平:2013/06/17(月) 13:27:04.37 0
脳内ニートって何?ニートでは無いわけか?w
183名無し三平:2013/06/17(月) 13:29:17.80 0
>>182
スレの事ね
疾患スレと脳内ニートスレ
184名無し三平:2013/06/17(月) 13:30:02.26 0
>>171
雑誌云々も右巻きだな、雑誌読んでね−のか、雑誌に右巻きプロがいる
って言いながら暴れてたのは右巻きガーラ君
185名無し三平:2013/06/17(月) 13:31:02.29 0
>>183
うんうん意味が分からないよ?
186名無し三平:2013/06/17(月) 13:32:43.48 0
>>185
そういうスレタイのアンチ左巻きスレがあるんだよ
187名無し三平:2013/06/17(月) 16:07:32.56 0
左巻き…もっと頑張れよ…
こんなスレ立てておいて一方的にボコられてるじゃないか…
188名無し三平:2013/06/17(月) 16:25:41.79 0
>>187
もういいよ
釣れて満足なら右も左もどうでもいいよ
189名無し三平:2013/06/17(月) 16:57:43.84 0
>>187
そういう妄想を語り続けることが
右巻きの自尊心を保つ唯一の方法なんだな
ま、もうそれくらいしか残ってないわな
190名無し三平:2013/06/17(月) 17:57:33.55 0
>>169
神なんだw
それ左巻き糖質の妄想疾患じゃないの?
191名無し三平:2013/06/17(月) 18:26:55.08 0
初心者臭いなw
192名無し三平:2013/06/17(月) 20:33:42.46 0
左巻きの病気がな
193名無し三平:2013/06/17(月) 20:43:11.29 0
下手くそ初心者の75はいつまで逃げ回ってるんだ?
194名無し三平:2013/06/17(月) 20:43:45.91 0
>>189
実際左巻きがボコられて逃げ回ってるからな…
195名無し三平:2013/06/17(月) 20:58:01.82 0
そろそろ目を覚ませってw右巻き
196名無し三平:2013/06/17(月) 21:18:49.95 0
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
197名無し三平:2013/06/17(月) 21:34:28.54 0
一塁まで遠かったり数で多い右投手が見にくかったり
色々不利を背負ってまで右打席に立つ野球選手
理由は彼らにとっては右打席に立った方が打ちやすいから

ほんの少し巻き始めるまで時間がかかったりするにも関わらず右巻きをする釣り人
理由は彼らにとっては右巻きの方が釣りやすいから

それぞれ自分のベストを尽くすために選択されている
(理論上多少不利であったとしても)それを選んだ方が成績(釣果)につながるから

その選択を笑う人間にまともなヤツはいないし、
そういう人間は大概下手糞で上手い人間に嫉妬しているだけの負け犬だ

以上より、スレタイは右巻きを負け組としているようだが
真の負け組は勘違いして左巻きしてしまい、
その挙げ句に右巻きを見下しちゃうこのスレの左巻きだと言えよう
198名無し三平:2013/06/17(月) 22:52:14.53 0
右バッターは右Pを見難いと思ってないけどな
右打ちで極端に右Pに抑えられてる選手挙げてみ?
199名無し三平:2013/06/17(月) 23:04:23.95 0
結局、有利うんぬんは後付けで
本当は人目が気になって気になって仕方が無いから
左に変えたって感じだろーなw
ケツの穴ちいせえw

あっ、だからホモっぽくトーナメンターやプロが大好きなのかw
200名無し三平:2013/06/17(月) 23:09:50.31 0
後付けでいいから右巻きの有利な点挙げてみ?
201名無し三平:2013/06/17(月) 23:13:39.26 0
>>197
なるほど、ここの左巻きは負け組ってことですね
202名無し三平:2013/06/17(月) 23:28:36.41 0
アジサビキなんで巻きはどーでもいーや
203名無し三平:2013/06/17(月) 23:30:04.30 0
>>197
で、わざわざ右巻きすることで、左よりも有利に釣りを進められる点でもあるなら言ってみようやw
204名無し三平:2013/06/17(月) 23:32:52.32 0
>>202
ただわざわざハンドル付け替えてまで右で巻く意味はないから
左でそのままやれば済む話だな
205名無し三平:2013/06/17(月) 23:59:50.52 0
のべ竿なんで巻きが楽しめません
206名無し三平:2013/06/18(火) 02:20:43.90 0
 タチウオジギングに初めて行きました。タナが80メートル〜60メートルになりリールを巻くのに疲れはてました。
 それを見ていた親切な船長が「右巻きのベイトリールのタックルと左巻きのスピニングのタックルを用意して、巻き疲れたら換えればいい」と教えてくれました。
 ナイスアイデアです。
207名無し三平:2013/06/18(火) 05:23:11.80 0
>>203
左巻きが有利なの?w
潮も風も読めないくせに??ww
「釣り方」としては「持ち替え不要」ってことだけでしょ?
それがどれだけ有利なん?

これだからニワカはww
208名無し三平:2013/06/18(火) 08:51:59.13 0
>>207
持ち変え不要と潮、風の読みとどう関係あるか詳しく説明してみ?
209名無し三平:2013/06/18(火) 09:05:31.75 0
>>208
持ち替え不要ってことだけが「釣り方」としての利点
潮も風も読めないのに「釣り」云々語るなってことなんだが?

お前、リアルバカだな
ニワカの上にヘタレを自爆か??ww
210名無し三平:2013/06/18(火) 09:07:59.49 0
だからどう関係あるの?
利点があって。
潮の読みが出来ないと言う関係性は?

頭悪いのかな?
211名無し三平:2013/06/18(火) 09:09:11.21 0
>>209
右で巻いたら潮読めるのかよwww
212名無し三平:2013/06/18(火) 09:10:45.35 0
日本語読めない設定の左巻き
213名無し三平:2013/06/18(火) 09:28:34.69 0
>>206が潮も風も読めない脳内設定に基づいた話しなんじゃね?
214名無し三平:2013/06/18(火) 10:41:31.76 0
>>210
>>211
左巻きってここまで馬鹿なんだw
勉強になるなぁwww
215名無し三平:2013/06/18(火) 10:44:33.60 0
>>210
要は、お前ら左巻きはニワカの雑誌厨が前提ってことだ
バカにされてるのもわかんねぇのか?w
そんな理解力でよく魚を騙そうと考えるなwww

バカwwwww
216名無し三平:2013/06/18(火) 13:25:57.85 0
>>215
お前はホントにw
社会不適合かよ。
お前のは前提でなく、妄想の方が近いんだよw
社会に出てそんな不合理な前提振り回してんのかよw
マジ基地じゃねーかw
217名無し三平:2013/06/18(火) 14:24:26.84 0
>>216
お前は妖精と会話してんのか?
218名無し三平:2013/06/18(火) 14:55:17.32 0
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
219名無し三平:2013/06/18(火) 15:09:28.26 0
話が通じないとは思ってたが、日本語すらまともに喋れない右巻きにFMCしたわけねw
220名無し三平:2013/06/18(火) 15:12:59.73 0
>>219
左巻きの75が逃げ回ってるみたいだから
お前が代わりに初心者臭くないレス返信を披露してやれよw
221名無し三平:2013/06/18(火) 16:10:05.55 0
>>219
日本語が通じてないのは君の方じゃないかな?

左巻きの有利さなんかよりもっと大事なことがあって、
それをないがしろにしてただ思考停止で左巻き有利を唱えていても
自分の釣りへの造詣の浅さを露呈しているにすぎないと>>207はいっているんじゃないかな?

釣りがある程度上手いなら君のような発想には至らないと思うんだ
巻き手以上に重要なファクターがあることは一定のレベル以上の人にとっては自明
しかしそれが分からないから初心者みたいに巻き手に固執してると上級者は捉えるんだよ

もし仮に左巻きにとてつもないアドバンテージがあるとしたら、
右巻きに負ける左巻きは相当のヘタクソ(ハンデをもらっても負ける雑魚)
と認めることになるよね

だから上級者ほどあえて巻き手に言及しない
巻き手云々で上手くなった気になれるのは初心者から少し毛の生えたレベルの雑魚まで

要はこのスレで左巻き派にいる輩は負け組だし、
左巻きなんかを誇っていることにもっと恥じらいを持った方がいいよ
222名無し三平:2013/06/18(火) 17:02:39.39 0
左巻き・・・
完全敗北・・・
223名無し三平:2013/06/18(火) 17:39:57.53 0
>>216
妄想大爆発してんのは左巻きだろうがw
天に唾吐いて面白いのか??ww

これだから左巻きは・・・・
224名無し三平:2013/06/18(火) 17:46:33.64 0
なんだ
また左巻きボコられてるのか?
シロウトさんが格好だけでモノ語るから恥書くんだよな
流行で釣り始めたニワカばっかりなんだな
ここの左巻きって










テラハズカシスwwwwww
225名無し三平:2013/06/18(火) 18:07:01.44 0
左巻きボッコボコじゃねぇかw
これを俗に言うフルボッコって言うんだろうなwww
226名無し三平:2013/06/18(火) 19:06:45.73 0
>>216
韓国人が「日本人は歴史を勉強しろ!」といってるのと同じだなw
発想が場勧告そのものwww
227名無し三平:2013/06/18(火) 19:45:55.51 0
左巻き
そっ閉じw
228名無し三平:2013/06/18(火) 20:01:43.28 0
???????? ???? ?????? ???????? ????????
229名無し三平:2013/06/18(火) 20:03:48.68 0
巻かなくて済むリールを発明してくれ
230名無し三平:2013/06/18(火) 20:05:54.82 0
>>221
ムダに長いが、右巻きなら潮と風が読める、左なら読めないとでも?ww
根本がただの言いがかり妄想な時点で、会話になってないんだが
釣りの基本的なことすらまともに出来ない右巻きが、それ以上のこと出来ると考えるのは
無理ゲー以外の何物でもないwww
231名無し三平:2013/06/18(火) 20:09:17.38 0
泣き言が多いんだよ右巻きは
嘘と妄想と逃げに塗れてないで
素直になればいいのに
232名無し三平:2013/06/18(火) 20:35:44.06 0
>>230
雑誌とDVDが教科書のお前らニワカにゃ読めないよw
言いがかりはお前らの得意技じゃないの?
>>1で散々言いがかりつけてるくせにw
釣りの基本は「巻き手」じゃないし「格好」でもないんでwwww

>>231
嘘と妄想こそここの左巻きの基本だろ??
ホームラン級のバカだなw
233名無し三平:2013/06/18(火) 21:50:47.20 0
お前らこんばんは

相変わらず真性左巻きは適当に煽り返ししてるけどもっとがんばれ
真性右巻きいいぞもっとやれw
234名無し三平:2013/06/18(火) 21:51:41.93 0
>>229
つ電動リール
235名無し三平:2013/06/18(火) 21:54:15.56 0
ニワカの左巻き、今日は元気ねぇなぁ
やっとアク禁解除されて叩く気満々できたんだが、ちょっといじったら即沈黙だもんなw

ヘタレならヘタレなりの理屈出してみろ


大笑いしてやるからwww
236名無し三平:2013/06/18(火) 23:01:10.63 0
同じ事しか言わない右巻きさん 毎晩の負け惜しみごくろうさんw
237名無し三平:2013/06/18(火) 23:03:43.53 0
左巻き逃走か?
238名無し三平:2013/06/18(火) 23:06:22.83 0
>>237
ここの左巻きが黙り込むような右巻きの有効性を説いてください

さあどうぞ
239名無し三平:2013/06/18(火) 23:14:05.74 0
アタマの悪い右巻きはアク禁の飯のほうがよかったんと違うか
右巻きがいいか左巻きが言いかって話してるときにそこから逃げ出すとか
右巻きは全力で白旗振ってるとしか思えん
240名無し三平:2013/06/18(火) 23:15:40.20 0
ちょっと黙ってた事があるんだけどさ



俺が初代スレ立てて自演して煽りました
こんな事になってしまってホントに申し訳ない
241名無し三平:2013/06/18(火) 23:17:37.71 0
>>240
そんなんどうでもエエねん
242名無し三平:2013/06/18(火) 23:20:56.56 0
>>240
嘘付け

一番最初にこのスレ立てたの俺だぞw
243名無し三平:2013/06/18(火) 23:25:49.39 0
>>238
右で巻くフリするとヘタクソの左巻きが入れ食いwww
こいつらバスより知能ねぇよwww
244名無し三平:2013/06/18(火) 23:30:58.37 0
>>243

右巻きの人って釣り場で左巻きの人を釣ってるってこと?

負け惜しみにしても荒唐無稽過ぎない?その言い分
245名無し三平:2013/06/18(火) 23:32:59.15 0
右巻きの利点が一向に出てこない
246名無し三平:2013/06/18(火) 23:33:38.35 0
ホントにごめん
俺がこんなスレ立てなきゃ少しは平和だったのに
247名無し三平:2013/06/18(火) 23:35:07.44 0
>>246
だから立てたのは俺でお前は違うってw
248名無し三平:2013/06/18(火) 23:37:35.38 0
>>247
いや、庇ってくれなくていいよ
悪いの俺だしさ
ホントにごめんなさい
249名無し三平:2013/06/18(火) 23:46:15.40 0
結局、本日も左巻きの敗走で終了かw
ニワカが意地張っても仕方ないもんなww
250名無し三平:2013/06/18(火) 23:46:51.80 0
お前が立てたのはスレタイ変えて立てて閑古鳥ないたパ−ト41だよw
251名無し三平:2013/06/18(火) 23:47:54.63 0
>>249
同じ事しか言わない右巻きさん 毎晩の負け惜しみごくろうさんw
252名無し三平:2013/06/18(火) 23:48:41.96 0
右巻きにアホしかおらんのが悪いんや
253名無し三平:2013/06/18(火) 23:52:38.51 0
>>250
お前優しいな
でもいいんだ、俺が諸悪の根源だし
254名無し三平:2013/06/18(火) 23:53:16.21 0
なんで左巻きが有利なの?

後付けコピペ理論じゃなく
持論でお願いしまーすw
255名無し三平:2013/06/18(火) 23:56:53.71 0
>>254
竿を利き手で扱えるってことがどれだけアドバンテージかわからんのだろ?
つまり右巻きはその程度
256名無し三平:2013/06/18(火) 23:58:34.87 0
>>254
無理無理ww
雑誌に書いてあることしか知らないんだもん
「スピニングは左巻き用に設計されている」なんて言っちゃうバカ達だぜ?ww
257名無し三平:2013/06/18(火) 23:59:06.43 0
>>255
どれだけあるの?   プッ
258名無し三平:2013/06/19(水) 00:01:50.56 0
>>256
そうじゃないことを証明してみたら?
259名無し三平:2013/06/19(水) 00:02:21.02 0
>>255
まーた引用コピペが始まっちゃったw
もうそれいいからww

他人の理論はいいから持論おねw
260名無し三平:2013/06/19(水) 00:03:45.91 0
>>1から読んでも理解できない右巻きに、これ以上噛み砕いて教えるなんて
池上彰でも無理だろww
261名無し三平:2013/06/19(水) 00:05:04.59 0
>>259
ほらほら苦しくなってきたよ〜w
そうやって逃げれば負けないと思ってるのかw
262名無し三平:2013/06/19(水) 00:05:17.06 0
>>260
やっぱり自分じゃわかんないんだろ?w
だから言ったろ?
「ニワカが意地張っても仕方ない」ってwwww
263名無し三平:2013/06/19(水) 00:06:09.50 0
>>261
逃げてるのは
お  ま  え
264名無し三平:2013/06/19(水) 00:06:34.17 0
265名無し三平:2013/06/19(水) 00:06:47.26 0
>>262
ニワカって言えば勝った気になれるんだw
内容無いのに意味不明な上から目線w
いや〜右巻きさんならではですねww
266名無し三平:2013/06/19(水) 00:07:54.03 0
>>265
のらりくらりで勝者気分?w
まぁ、これから精進しろよ
ヘタレww
267名無し三平:2013/06/19(水) 00:10:05.10 0
>>261
おまえが逃げてんだろw
馬鹿じゃねーのかw
268名無し三平:2013/06/19(水) 00:10:46.87 0
>>266
誰と勘違いしてんだよwww
269名無し三平:2013/06/19(水) 00:11:10.25 0
ハンドルが左右専用機種の利点はボディをコンパクトにできるということで、結果メインギアがハンドル側に付いています。
左ハンドル仕様の場合はリールを手に持って上から見た時左側にメインギアが付き、右ハンドル仕様の場合は右側にメインギアが付いています。
一般的に左右ハンドルを付け替えできるタイプのスピニングリールは左側に付いています。
左側にメインギアが付いている場合のローターの回転は上部から見て時計回りに回転し、右側にメインギアが付いている場合は逆回りに回ります。
右利きの人がローター逆回りの右ハンドル専用リールをキャストする場合、指へのラインの引っ掛かりが浅くなりますので若干慣れが必要です。
270名無し三平:2013/06/19(水) 00:12:04.56 0
>>267
そんな2度も安価しなくていいよ、落ち着きなニ ワ カ w
271名無し三平:2013/06/19(水) 00:13:45.60 0
あと右巻き君さ、シマノの投釣りページ見てみ
ハンドルに付いて追加されたのかな?
>右利きの方は左ハンドルを使用する方が釣りの動作がしやすいケースが多くなります
だって
272名無し三平:2013/06/19(水) 00:17:12.56 0
結局まとめるとここの左巻きは

・人目が気になって仕方が無かったから何となく左に変えた

・変えた理由は雑誌やメディアに書いてある他人の理論を後付け


ニワカで小心者とか
マジでダサw
273名無し三平:2013/06/19(水) 00:18:35.27 0
妄想のくせにまとめるとか言っちゃってwwあらカワイイww
274名無し三平:2013/06/19(水) 00:19:02.11 0
右巻きは何で右巻きしてんの?
交通事故の後遺症?
275名無し三平:2013/06/19(水) 00:20:55.49 0
シマノの人も大変だなw右巻きにも気を使いながら右利きは左ですよって教えようと苦心してるww
>置き竿の釣りではどちらが 有利、ということも言えなくなってくる訳です
って感じで多少は右巻きにも逃げ道用意しないと、お客様だしねwww
276名無し三平:2013/06/19(水) 00:21:45.74 0
>>274
左巻きはなんで左巻きにしてんの?
雑誌に書いてあったから?
277名無し三平:2013/06/19(水) 00:22:33.25 0
人目が気になるから左巻きってのは
ホントに図星だろーなw

気がちいせえんだろーなw
痛いわw
278名無し三平:2013/06/19(水) 00:23:26.26 0
>>271
どういう場面で操作しやすくなるの?
279名無し三平:2013/06/19(水) 00:25:03.95 0
左巻き

怒りの

検索中
280名無し三平:2013/06/19(水) 00:26:09.93 0
ホント雑誌好きだよね右巻きはw
前は散々、雑誌に右巻きプロがいるからって騒いでたくせにw
自爆して雑誌の真似してることがバレて逃げ散らかした上に
それを左になすりつけようだなんてねえ、厚顔無恥もいいところww
281名無し三平:2013/06/19(水) 00:26:35.81 0
>>278
着水〜仕掛けが沈んでる最中に持ち替えないのは集中力が維持できるよ
282名無し三平:2013/06/19(水) 00:27:05.88 0
>>270
じゃ、逃げてないってことで>>257の質問に答えてね

>>258
どうやって?
バカ?
283名無し三平:2013/06/19(水) 00:27:18.59 0
>>278
操作?は?
284名無し三平:2013/06/19(水) 00:27:59.42 0
>>282
だから誰とお間違えですか?本人に聞いたら〜w
285名無し三平:2013/06/19(水) 00:28:22.94 0
>>281
それに何の意味がある?
沈んでる最中にバイトがあるとか??ww
投げ釣りで????
286名無し三平:2013/06/19(水) 00:29:06.41 0
昔のスレ見てみなよw
「劣等種扱いされない」から左巻きしてんだって声を大にしてテンプレで訴えてたじゃんw
要は人目が気になる小心者がこのスレにいる左巻きなんだよwww
287名無し三平:2013/06/19(水) 00:29:25.68 0
>>283
動作ね
288名無し三平:2013/06/19(水) 00:30:03.86 0
未だ75は逃走中・・・
289名無し三平:2013/06/19(水) 00:30:36.08 0
>>285
あぁキッスマンとかアジンガーは右巻きでいいよw
左巻きの恩恵は得られない
290名無し三平:2013/06/19(水) 00:30:47.42 0
別に持ち替えても集中できるんじゃないの?

その集中力の維持は数値的に持ち替えない時と持ち替えた時で比べたら
どれくらいの差があるの?
291名無し三平:2013/06/19(水) 00:30:49.44 0
一目気にしてるからこのスレに来て発狂してんだろ右巻きはwww
292名無し三平:2013/06/19(水) 00:30:51.81 0
右巻きの知りたいことは>>1から読めば書いてあるはずだが
読む気がない右巻きに言っても無駄だよね
293名無し三平:2013/06/19(水) 00:31:12.68 0
>>284
はいはい
別人でいいよ
代わりに答えらんねぇのに絡んでくんなよ
紛らわしい
294名無し三平:2013/06/19(水) 00:31:48.42 0
>>292
白旗を上げた左巻きの例
295名無し三平:2013/06/19(水) 00:32:09.88 0
>一目気にしてるからこのスレに来て発狂してんだろ右巻きはwww

あら〜ww
興奮し過ぎて漢字間違ってまちゅよwwww
296名無し三平:2013/06/19(水) 00:32:13.10 0
>>293
絡んでんのはお前だろうがよww初心者臭いスレにようこそ右巻き君
297名無し三平:2013/06/19(水) 00:32:27.28 0
>>292
うん
お前が考えたわけじゃないのに、ただひたすら>>1を読めだもんな
読む気もねぇよw
298名無し三平:2013/06/19(水) 00:32:30.15 0
>>290
クラッチは左足だけ、シフトノブは左手だけ、ハンドルは右手だけ、アクセルは右足だけ
これらの動作と役割をゴッチャにするのはよくない

セックスの最中、左手でクリいじれる態勢だからってイジッてもすぐ右手とスイッチするだろ
299名無し三平:2013/06/19(水) 00:33:47.62 0
>>295
お前こそ赤ちゃん言葉になってるぞ
300名無し三平:2013/06/19(水) 00:34:05.50 0
初心者臭いと言われて発狂ww
なぜそうなるのか理解しようともしないww
教えてもらっても知らんぷりww
元々理解しようなんて気がないww
そういう奴だから右巻きww
301名無し三平:2013/06/19(水) 00:34:17.91 0
>>295
誤字脱字に突っ込むのは負けてる方って昔から決まってんだよな
打席君は相手の誤字脱字に突っ込まなかった
それなしでも勝てるって思ったんだろうね
302名無し三平:2013/06/19(水) 00:35:24.57 0
>>297
読まなければ俺の勝ち
とか思っちゃってるんだろ?www
無知を盾にするって恥ずかしいよww
303名無し三平:2013/06/19(水) 00:35:55.05 0
右巻きってレス番間違いや誤字くらいしか反論できないもんな
304名無し三平:2013/06/19(水) 00:36:13.30 0
>>298
訳のわからない例えじゃなくて
数値でどのくらいの差があるのか逃げないで説明よろしくねw
305名無し三平:2013/06/19(水) 00:36:18.01 0
右巻きの生体がよく分かるスレですね、性格ネジ曲がってるわ〜
306名無し三平:2013/06/19(水) 00:36:19.36 0
このスレの左巻きは負け組w
理由は>>197
307名無し三平:2013/06/19(水) 00:37:15.94 0
>>306
打席は論破済みだと何度いえば分かるの?
308名無し三平:2013/06/19(水) 00:37:16.61 0
数字から逃げる左巻きwwww
309名無し三平:2013/06/19(水) 00:37:29.09 0
>>306
笑われるためのネタならいいが
本気でそう思ってるなら病院勧めるぞw
310名無し三平:2013/06/19(水) 00:38:18.67 0
^u^




左巻きはそんなに漢字間違ったのが悔しかったのかw

どんまいwww




^w^
311名無し三平:2013/06/19(水) 00:39:14.63 0
数値を出さないと理解できん(キリッ
ですか?ww
人間の右手と左手の話ですけどねこれ
312名無し三平:2013/06/19(水) 00:39:34.26 0
>>310
お前引き出し少な過ぎだろ
313名無し三平:2013/06/19(水) 00:39:46.13 0
>>298

あれれー?まだー?
数値でどのくらいの差があるのか逃げないで説明よろしくねw
314名無し三平:2013/06/19(水) 00:40:06.90 0
数値は出せません(´;ω;`)
許して下さい(´;ω;`)
315名無し三平:2013/06/19(水) 00:40:26.21 0
>>304
数値w
150%だといったらお前は納得するのか?


キャスト数が多い釣りじゃないと当然、左巻きの恩恵はでない
ぶっこまんだーグレとかも右巻きでいい
316名無し三平:2013/06/19(水) 00:40:48.51 0
右巻きって何でハンドル付け替えてまで右巻きしてるの?
317名無し三平:2013/06/19(水) 00:40:53.12 0
だから投釣りページ読めって右巻き
中の人も言ってるぞ、ロッド操作優先なら左ハンドル
巻き巻きゴリ巻きハンドル集中なら右巻きだってさ
318名無し三平:2013/06/19(水) 00:41:23.54 0
>>306
右打者は右Pの投げる球が見難いわけじゃないぞ
左打者のほうが一塁まで近いのは事実だが、
同一の打者が右打席と左打席で明らかに左のほうが
塁打数が多いというデータがあるなら持って来い
319名無し三平:2013/06/19(水) 00:42:40.09 0
いやもうね、釣りの話ができずに
無関係な野球に逃げた時点でアウトだよ
320名無し三平:2013/06/19(水) 00:42:42.86 0
まーた左巻き追い詰められて逃げちゃったかw
やっぱニワカはコピペしかできないから
追い詰められるとスグ逃亡するよな

ここの左巻きは頭の中は空っぽだなww
321名無し三平:2013/06/19(水) 00:44:02.83 0
>>320
ハイ来た〜ww
その妄想が出る時って追い込まれてる時だよなww
そして逃げる右巻きwww
322名無し三平:2013/06/19(水) 00:45:02.83 0
>>318
同一の人間が左巻きが右巻きに比べてどれくらい有利かデータがあるなら持って来いwwwwww
323名無し三平:2013/06/19(水) 00:45:03.64 0
右巻きの行動がワンパターンすぎて盛り上がりに欠ける
324名無し三平:2013/06/19(水) 00:45:17.34 0
>>320
何でハンドル付け替えてまで右巻きしてるの?
325名無し三平:2013/06/19(水) 00:45:51.09 0
>>322
それを>>197にも言ってあげな、あ、無理かww
326名無し三平:2013/06/19(水) 00:45:56.00 0
>>324
右巻きのフリすると馬鹿な左巻きがたくさん釣れるからだよw
327名無し三平:2013/06/19(水) 00:46:34.48 0
>>325
と、言って逃走
いつもこのパターンだな
328名無し三平:2013/06/19(水) 00:46:46.50 0
右巻きの振りなんて余程の馬鹿じゃないとしないわ
それはもう右巻き並に
329名無し三平:2013/06/19(水) 00:47:04.83 0
>>313
右利きで左巻きが有利な釣り
トラウト、ブラックバス、メバル、シーバス
釣果で1.5倍はいけるね

右利きで右巻きでもいい釣り
グレ、キス、アジ、サビキ、鯉など
釣果差を出す事がほぼ不可能
330名無し三平:2013/06/19(水) 00:47:17.69 0
>>327
331名無し三平:2013/06/19(水) 00:47:53.67 0
>>326
その為に普段の釣りを犠牲にしてるの?
332名無し三平:2013/06/19(水) 00:48:30.88 0
>>329
投げ釣りは1.5倍できかんくらい左巻き有利
333名無し三平:2013/06/19(水) 00:48:43.32 0
>>328
いや、右巻き弄るよりお前みたいな馬鹿な左巻きいじめる方が面白いよw
334名無し三平:2013/06/19(水) 00:49:20.68 0
もう話は何回もループしてるし、材料も出揃ってるから
あとは右巻きがいつ受け入れるかだけなんだよね〜
いつまでも知らない振りして逃げまわるくらいしか
やることもない
335名無し三平:2013/06/19(水) 00:49:48.08 0
>>332
投げ釣りは右でもかわらんよ

何が変わるのよ?遠くに投げりゃいいってか?
336名無し三平:2013/06/19(水) 00:50:02.47 0
>>333
イジメられてるくせに?ww返り討ちにしかあってないのによく続けるね右巻き君www
337名無し三平:2013/06/19(水) 00:50:30.38 0
>>334
アホの子の振りして呆れさすとかな
振り違うかもしれんけど
338名無し三平:2013/06/19(水) 00:50:37.25 0
だめだこりゃw

どのくらい左と右が差があるのかを聞いただけで詰んだw

煽ってるわけじゃなく
ホントに右と左はどのくらいの差がある、などの実証済みデータってないの?

いままで、何となくで議論してたの????
339名無し三平:2013/06/19(水) 00:50:39.83 0
315 名無し三平 sage 2013/06/19(水) 00:40:26.21 0
>>304
数値w
150%だといったらお前は納得するのか?


キャスト数が多い釣りじゃないと当然、左巻きの恩恵はでない
ぶっこまんだーグレとかも右巻きでいい



329 名無し三平 sage 2013/06/19(水) 00:47:04.83 0
>>313
右利きで左巻きが有利な釣り
トラウト、ブラックバス、メバル、シーバス
釣果で1.5倍はいけるね

右利きで右巻きでもいい釣り
グレ、キス、アジ、サビキ、鯉など
釣果差を出す事がほぼ不可能



================================

このレスは証拠として残ります
340名無し三平:2013/06/19(水) 00:51:37.24 0
>>335
投げる前のアドレス
トータルの投擲回数が全然違う
341名無し三平:2013/06/19(水) 00:52:07.28 0
左同士で言い争い起こしたwwwwww
342名無し三平:2013/06/19(水) 00:52:33.18 0
>>338
プロの世界でも見てみな、優勝してんの非利き手巻きばっか
343名無し三平:2013/06/19(水) 00:53:40.40 0
>>341
その路線は無理だって、右巻きが何度も挑戦しては自爆して逃げて終わる結果にしかならなかったよ
344名無し三平:2013/06/19(水) 00:53:58.86 0
>>340
スピニングリールのハンドルが逆についてるとどう違うの?
345名無し三平:2013/06/19(水) 00:54:26.05 0
左を装っても、右巻きは馬鹿ですぐバレるし無理無理
346名無し三平:2013/06/19(水) 00:55:06.08 0
無知はかわいそうに…
プロは無知を騙すために左巻きをお願いされてるケースもあるんだよ…
大会を開いているのは企業だろ?ということは…
347名無し三平:2013/06/19(水) 00:56:08.28 0
ハンドル付け替えてまで右巻きする理由は何なの?
348名無し三平:2013/06/19(水) 00:56:20.30 0
>>344
タラシ調節して錘を地べたに置くのが右巻きだと非常にめんどくさい
やればすぐわかる
やらないと一生わからんけどな
349名無し三平:2013/06/19(水) 00:56:50.93 0
左巻きは数字出して黙らせてやれよw
同一人物が右巻きと左巻きでどれくらい釣果に差が出るかさw
350名無し三平:2013/06/19(水) 00:57:36.39 0
>>348
左巻きのレベルが知れるスレ
351名無し三平:2013/06/19(水) 00:58:00.85 0
>>348
それは一度左をやった人間の言葉だろ

ここの右巻きにはわからねーよ。乳首もちんぽも右右右!ってフル勃起しちゃってんだからよw
352名無し三平:2013/06/19(水) 00:58:11.04 0
ハンドル付け替えてまで右巻きする理由は何なの?
353名無し三平:2013/06/19(水) 00:58:54.73 0
左のレスは小物の話ばかりだなぁ
354名無し三平:2013/06/19(水) 00:59:43.85 0
右巻きからは釣りの話すら出てこないけどな
355名無し三平:2013/06/19(水) 00:59:51.46 0
>>352
右巻きのフリすると馬鹿な左巻きがたくさん釣れるからだよw
356名無し三平:2013/06/19(水) 01:00:41.67 0
342 :名無し三平:2013/06/19(水) 00:52:33.18 0
>>338
プロの世界でも見てみな、優勝してんの非利き手巻きばっか


なんで左巻きはプロが大好きなのw
ホモなのw
357名無し三平:2013/06/19(水) 01:00:48.59 0
>>355
つまり右巻きは生きる価値なしってこと?
358名無し三平:2013/06/19(水) 01:01:04.25 0
>>355
じゃあ真性右巻きはいないんだね
359名無し三平:2013/06/19(水) 01:01:16.33 0
>>349
むしろ右利きの場合、左巻きにすることで実力の100%は維持できるが
不自然で意味の無い行動(右巻き)にした場合マイナス10〜20%落ちるって感じだろ


トイレでケツ拭くときに、左手で巻いて右手に渡して、右手で拭き取ってるようなものだよ
360名無し三平:2013/06/19(水) 01:01:28.04 0
同一の人間が左巻きが右巻きに比べてどれくらい有利かデータがあるなら持って来いwwwwww
361名無し三平:2013/06/19(水) 01:02:04.49 0
>>359
証拠は?^^
362名無し三平:2013/06/19(水) 01:02:50.63 0
ハンドル付け替えてまで右巻きする理由は何なの?
363名無し三平:2013/06/19(水) 01:03:17.65 0
>>361
やればわかるよw

なんでやらないの?左投げは無理だと思うけど、スピニングの左巻きって簡単だよ
30代なら3日、40代でも5日あればできる
364名無し三平:2013/06/19(水) 01:03:36.13 0
>>362
それ既に説明されてる
365名無し三平:2013/06/19(水) 01:04:17.91 0
>>364
じゃあ真性右巻きはいないんだね
366名無し三平:2013/06/19(水) 01:04:34.60 0
>不自然で意味の無い行動(右巻き)にした場合マイナス10〜20%落ちるって感じだろ

〜感じで言われてもw 
ニワカの妄想は説得力ゼロなんだよなw
367名無し三平:2013/06/19(水) 01:04:43.61 0
>>363
いや俺左巻きだし

さぁ早く10〜20%の証拠を出してよ^^
368名無し三平:2013/06/19(水) 01:06:08.30 0
>>365
君たちは釣りウマから馬鹿にされているといった方が適切かなw
369名無し三平:2013/06/19(水) 01:06:28.91 0
>>367
アホは右巻きのほうが似合うぞ
370名無し三平:2013/06/19(水) 01:06:53.58 0
>>367
右巻きでつってこいよ


釣果が10%落ちてるのが実感できるからwwww


やってこいよ、早くw
371名無し三平:2013/06/19(水) 01:08:02.17 0
>>369
俺気づいたんだよw
右巻きより馬鹿な左巻きをからかう方が面白いってww
372名無し三平:2013/06/19(水) 01:08:46.41 0
>>368
そうだろうな
初心者右巻きが2chで釣り板なんて来ないしな
373名無し三平:2013/06/19(水) 01:09:01.35 0
>>371
それがからかえてないんだよ、オマエがアホ過ぎて呆れてるのが正しい
374名無し三平:2013/06/19(水) 01:09:04.53 0
>>371
じゃあ、もっと面白いのはなんだかわかるよな?
375名無し三平:2013/06/19(水) 01:09:11.41 0
370 名無し三平 sage 2013/06/19(水) 01:06:53.58 0
>>367
右巻きでつってこいよ


釣果が10%落ちてるのが実感できるからwwww


やってこいよ、早くw











このレスはずっとコピペされるだろう
376名無し三平:2013/06/19(水) 01:10:46.23 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
377名無し三平:2013/06/19(水) 01:10:51.60 0
結局

ここのニワカ左巻きは

証拠を1つも出せずに

顔真っ赤でフィニッシュwwwwwwwwwww
378名無し三平:2013/06/19(水) 01:10:58.61 0
あれ?20%釣果が落ちるんじゃかかったの?wwwwwwwwwwwww
379名無し三平:2013/06/19(水) 01:12:07.84 0
>>378
落ち着けよ、マジで勃起してるだろwお前w
380名無し三平:2013/06/19(水) 01:12:37.22 0
今日の左巻きはちと墓穴掘りすぎたなw
下手したら二度と巻きスレは立たないかも知れんw
381名無し三平:2013/06/19(水) 01:14:14.33 0
>>380
なんで左巻きしないの?
というか一度やってみて挫折したからこんなスレにいるんだろうが

俺でよければ応援してやるぞ
382名無し三平:2013/06/19(水) 01:14:49.11 0
さぁ、果たして左巻きは同一人物で巻き手による釣果が
20%も左巻き有利と差が出るのか証明できるのか?w
383名無し三平:2013/06/19(水) 01:16:15.39 0
>>381
落ち着け
この板に右巻きはいない
右巻きはこんな板に来ない
384名無し三平:2013/06/19(水) 01:17:46.86 0
>>382
ブラックバスでいうと、恐らくもっとだね
スピニング右巻きのプロって1%くらいしかいないから

ベイト右巻きは4割くらい。本場アメリカのトップトーナメンターは9割くらいベイト右巻き
385名無し三平:2013/06/19(水) 01:18:53.75 0
左巻き詰んだな・・・
さて寝るか(笑)
386名無し三平:2013/06/19(水) 01:21:26.24 0
何故右巻きするのか説明できない時点で勝負になってないけどな
387名無し三平:2013/06/19(水) 01:23:25.17 0
日本はスピニング右巻きがデフォだからな

セレナのCMでも子供が右巻きしている。あの子が大きくなった姿が、ここの右巻き諸君だ
388名無し三平:2013/06/19(水) 01:23:32.93 0
>>386
ニワカ左巻きを釣る為のネタらしいよ
389名無し三平:2013/06/19(水) 01:24:40.99 0
>>386
えっ、右巻きは勝負してるつもりだったの!?( ´,_ゝ`)プッ
390名無し三平:2013/06/19(水) 01:24:53.24 0
>>387
左投げ用の右ハンドル固定モデルってあったっけ?
391名無し三平:2013/06/19(水) 01:27:15.76 0
>>389
しょっちゅう詰んだ詰んだって言ってるからそうなんじゃね?
392名無し三平:2013/06/19(水) 01:27:56.25 0
>>390
スーパーエアロチタンとかテクニウム
393名無し三平:2013/06/19(水) 01:28:10.29 0
20%という数字を出してしまったが最後w
まんまとはめられたねお馬鹿さんwww
394名無し三平:2013/06/19(水) 01:29:18.80 0
左巻きは誰もハンドルネーム75の援護射撃してやらないの?www
395名無し三平:2013/06/19(水) 01:30:58.60 0
>>390
世界の左利き比率は10%だからつくらないよ
高価な右利き専用モデルは作られてもね
396名無し三平:2013/06/19(水) 01:31:07.90 0
>>394
お前すげーな
>>75からずっと引っ張ってんの。
397名無し三平:2013/06/19(水) 01:32:09.25 0
>>393
150%だといったろw

早く釣りいってこいよwwwww実感できるからよww
398名無し三平:2013/06/19(水) 01:33:04.08 0
左巻きがファビョして終了です。。。
399名無し三平:2013/06/19(水) 01:39:49.80 0
>>392
左投げ用やんか
400名無し三平:2013/06/19(水) 01:41:13.75 0
>>399
右巻き専用あるよ
反転モデル
401名無し三平:2013/06/19(水) 01:43:30.57 0
左巻きに慣れすぎるのも良くないぞ
俺は左でしか巻けない体になってしまって
右ハンドルのベイトを気持ちよく使えないw
ただ巻くだけならいいんだけどさw
402名無し三平:2013/06/19(水) 01:49:02.43 0
まあ右巻きにしてみれば、馬鹿の振りして逃げまわるしか
実際手はないわな、今から左巻き出来るようなら
ここで泣き事なんて言ってないわな、そりゃそうだ
403名無し三平:2013/06/19(水) 07:07:36.11 0
>>317
だからどんなメリットがあるんだっての?
ロッド操作優先で「右手でロッド」の利点は??
404名無し三平:2013/06/19(水) 07:15:47.73 0
>>402
左巻きはリアルバカ・リアルニワカだから逃げ回ってる現実にすら気付いてない
なに言われてるのかすら判ってないんだものw
405名無し三平:2013/06/19(水) 09:09:37.03 0
このスレ初めて見たけど
左巻きを絶対と考えている側が説明責任を果たさず
逃げ回っているという印象を受けた
406名無し三平:2013/06/19(水) 11:49:39.24 0
何回同じ手使えば気が済むんだ、相変わらず初心者臭いな右巻きは
始めて見たけど、左巻きだけど、って成りすましてはみても
何 故 か いつもの右巻きと同じ事を言ってしまうという詰めの甘さ
ヤレヤレ
407名無し三平:2013/06/19(水) 12:18:36.15 0
図星突かれて現実逃避の左巻き
カワイソ
なんかチョンみたい
408名無し三平:2013/06/19(水) 12:26:34.67 0
>>406

俺は正真正銘の右投げ左巻き中立派ですが?

俺は個人的にやりやすいと思って信念を持ってやってるベイト左巻き
それと同じ様に信念を持ってやってるスピニング右巻きもいるでしょう
そんな人に言いがかり付けてとやかく言うレベルが低すぎるここの左巻きを
おちょくってるだけですよw

右投げ左巻きだとはっきりわかる画像がこれしかなかったけど、一応証拠ね
http://www.imgur.com/lqC4lB2.jpeg
409名無し三平:2013/06/19(水) 12:26:50.18 O
左巻き右巻き、どっちでもいから、教えろ

>>359が、マイナス10%〜20%落ちるって書いてドヤ顔してるけど、

マイナス10%落ちるって、10%上がるってことか?

今すぐ誰か教えろ
410名無し三平:2013/06/19(水) 12:30:27.86 0
>>409
右巻きから左巻きに変えると25%釣果が上がると言うことだよ
411名無し三平:2013/06/19(水) 12:33:09.82 0
>>409
左巻きは馬鹿だからまともに日本語しゃべれないから仕方ないけど
右巻きにすると単純に10から20%釣果が落ちると言いたいんだろ
ということは、右巻きから左巻きに変えると25%釣果が伸びるってことらしいよw
412名無し三平:2013/06/19(水) 13:22:15.94 0
左巻きは早く左巻きに変えると25%釣果が上がるという証拠を出せよwww
413名無し三平:2013/06/19(水) 13:25:50.97 0
左巻きのメリットはシンキングルアー使っても根がかりがなくなることかな
持ち替えがなくなるメリットは河川では大きいね
414名無し三平:2013/06/19(水) 13:25:51.24 0
相変わらず必死ですね
どんなに頑張っても初心者臭いカテから抜けること無いのに
415名無し三平:2013/06/19(水) 13:59:40.81 O
>>410>>411

ありがとう

釣果アップ=100−(−10%)×左巻き(馬鹿)

つまり、左巻き(馬鹿)は算数をも凌駕するって事ですね
416名無し三平:2013/06/19(水) 15:03:42.62 0
なに25%ってw

どっから引用してきたのw証拠おねがいw

妄想数値だったらチョンレベルのねつ造なんだけどw
417名無し三平:2013/06/19(水) 15:12:58.30 0
小芝居くんの一人芝居が続いてるなw

いくらなりすましで左巻きの自爆を装っても右巻きの有利さを示さないことにはいつまで経っても初心者臭さは覆らないっていいかげん理解しろよw
418名無し三平:2013/06/19(水) 15:18:58.22 0
>>417
都合の悪い左巻きレスは全て「右巻きの自演」ww
定番の逃げはもういいってwwww

左巻き、ボキャブラなさすぎw
419名無し三平:2013/06/19(水) 15:28:39.43 0
>>418
おやおや「w」が増えたとこ見ると図星だったようだね
小芝居を見抜かれて計略を台無しにされた気分を聞かせてよw
420名無し三平:2013/06/19(水) 15:30:38.28 0
>>419
あらあらw
そっちこそ痛いとこ突かれて顔真っ赤っかじゃねぇの?? ( ^∀^)ゲラッゲラ
421名無し三平:2013/06/19(水) 15:45:12.91 0
>>419
お前でいいや
ロッド操作優先だと左巻きに有利らしいが、どういう点で有利?

まさか今時のミノーでトゥィッチとかバスみたいにワームで微妙にチョンチョンとかの場合??
それとも利き手でないと感じられない微妙なアタリを取れる(爆)なんてこと??
422名無し三平:2013/06/19(水) 17:18:14.59 0
右巻きが左巻きにすると80が100になるんだろ?
ということは左巻きにするだけで25%釣果が上がるってことだよね
左巻きってものすごく素晴らしい巻き方なんだね^^
423名無し三平:2013/06/19(水) 17:20:29.34 0
ここの左巻きはマジで実際に釣りしたことないんじゃないかってレベルだよなw
424名無し三平:2013/06/19(水) 17:29:23.37 0
おーい75さーんw熟練者の返しまだぁ?www
425名無し三平:2013/06/19(水) 17:39:31.71 0
>>421
もうさ、いい加減分からない振りで逃げまわるの止めろよ
どう足掻いてもロッド操作で右手に左手が勝つことは無いんだからさ
右利きならな
426名無し三平:2013/06/19(水) 17:42:05.53 0
初心者にありがちな、竿尻を持ってハンドルを巻くっていうへっぴり腰スタイルって
右巻きでしかお目にかかれないよな、左ならキャストの時点でもう定位置持っちゃってるし
427名無し三平:2013/06/19(水) 18:56:23.60 0
最近釣り始めたが、5000円くらいの安物のリール買ったら右巻き仕様だったな
初心者だからリールのハンドルを付け替えるなんてことも思い浮かばないから
最初の一ヶ月は右巻き右投げしてたよ
このスレを偶然見かけて左巻きにしたら、ぎこちなかったキャスティングまでの動作が改善された
右巻き用のリールを買ってそのまま右巻きって人は多いんじゃないか
428名無し三平:2013/06/19(水) 19:37:22.59 0
右巻きがを作ってるのは釣具屋、ってのはここでは前から指摘されてる
429名無し三平:2013/06/19(水) 19:38:06.51 0
右巻きがを→右巻きを
430名無し三平:2013/06/19(水) 19:43:23.06 0
夏に向けて今、釣具屋には「右巻きスピ+リール竿」が通路や店頭に大陳列されてるからね
ダイソーにもある

この手の商品は、販売個数がかなり出る。日本人の7〜8割は右巻き
431名無し三平:2013/06/19(水) 19:54:14.22 0
釣り具屋が作ってるのね
釣り具屋が右巻き作ってる理由はなんでなんだ
初心者でも扱いやすいから?
でもこの前バイオマスター買ったら左巻きだったな
432名無し三平:2013/06/19(水) 19:59:15.57 0
>>425
定番の誤魔化しですか?
具体的に教えてよ?
ニワカっプリ全開で

>>426
左巻きの方が多いよ?
お前、釣り場に行かないで釣りしてるのバレバレだなw
433名無し三平:2013/06/19(水) 20:01:01.11 0
>>431
あれ?
それって前々かその前のスレで左巻きが言ってたことだよ?
健忘症??
434名無し三平:2013/06/19(水) 20:05:36.09 0
>>433
いや健忘症もなにも
このスレから入った初心者のニワカですし
435名無し三平:2013/06/19(水) 20:08:46.71 0
>>434
やっぱ、ここの左巻きはニワカだけだから考えることは同じなんだな
納得
436名無し三平:2013/06/19(水) 20:13:31.42 0
気持ち悪い池沼が居ついてて議論にすらならないってのは良く理解できた
437名無し三平:2013/06/19(水) 20:15:47.50 0
>>425
>どう足掻いてもロッド操作で右手に左手が勝つことは無いんだからさ
どんな場面で勝てないのかな?
お前の見解発表して笑わせてくれよww
438名無し三平:2013/06/19(水) 20:17:42.61 0
>>436
左巻きが不利になると「議論すらならない」ってよく出てくるんだけど、「議論すらならない知識」の左巻きの逃げってことでおk?
439名無し三平:2013/06/19(水) 20:19:29.09 0
>>422
別に素晴らしくはない。スピニングなんぞどっちで巻いても大差ない
ただ仕掛けが着水してから、必ず竿を持ち替えないといけないのが右巻き
何があろうと持ち替えないといけない。

箸を箸置きに置いて、茶を右手でもって飲む。そして茶を置き箸をとってオカズを食う
いちいち持ち替えるというのは作法に多いが、それはゆっくり食べた方が消化にいいということを熟知しての事
華道や茶道の置き換えなんてのは、礼儀だ。それは客側が遠慮するという日本的な礼儀を美しく表現したもの
一方で力のある人間が、格下の人間とも対等にお互い礼をもって美しく振舞うという文化を体現している
当然チョン、シナ、メリケンにはわからんだろう。武道家が相手をリスペクトし礼を尽くすのもこの為だ




では釣り人よ。右巻きするのは作法かね?礼儀かね?
ただ釣り具屋が間違ってセットしたものをさも自分のスタイルのようにいってるだけ
パンツを逆に履いてポーズキメてる場合じゃねぇだろ
440名無し三平:2013/06/19(水) 20:26:57.00 0
>>439
>ただ釣り具屋が間違ってセットしたものをさも自分のスタイルのようにいってるだけ
>パンツを逆に履いてポーズキメてる場合じゃねぇだろ

気にすんな
誰もお前のことなんか見ちゃいない
同じように「釣り人」は人のスタイルなんか目に入らない
「カッコばっかりw」「生意気に」は魚を釣れないヤツとニワカの特徴

すなわち「右巻きって初心者臭い」なんていってる時点で「俺はヘタレのニワカ」を自首してるだけ
釣りに「対外的なスタイル」なんざ必要ない
「自分と魚」 そのために自分が何を必要としてるかだけの話
他人を気にしてる時点で釣りなんかやめたほうがいい
441名無し三平:2013/06/19(水) 20:31:35.07 0
>>432
は?左ハンドルでどうやったらあの持ち方になるんだよw
つか現場で右巻きの持ち方とかいちいち見てないわ
それにつべでもニコ動でも、あの持ち方してるの右巻きばっかりなんだが
442名無し三平:2013/06/19(水) 20:33:12.53 0
>>441
いちいち見てない割りに気にしてる矛盾w
首吊りって気持ちいいの??ww
443名無し三平:2013/06/19(水) 20:35:44.41 0
>>440
お前はチョンか
なぜそんなに他人が気になるんだ?気にするなといいつつ一番気にしてるのはお前だ

釣りをしてて一番大事なのは自分だ
作法や礼儀も全て自分の為だ。自分が気高くあるために相手を敬うんだ
これが日本人であり日本国での生き方だ

お前のようなチョンやシナは自分が傷つけられないように相手にこう思えと強要する
自分のレスを見返してみろ

俺と同じように、みんな「釣りのスタイルなんか目に入らない」
俺を生意気にと思う奴は、「魚を釣れない奴」「ニワカ」であろう

「自分と魚」 それだけのプライドを守るために2ちゃんで反論する君
チョンよ、自分を磨け。とりあえずパンツ逆さまに履いてるから、それを直そう。手伝ってやるぞ
444名無し三平:2013/06/19(水) 20:37:35.42 0
>>431
入門機と中堅機の違いだろ、バイオは入門機では無いだろうし
445名無し三平:2013/06/19(水) 20:38:30.44 0
>>443
イミフw
で?
人の釣り方を否定してるお前は?
敬い?礼儀?

お前こそ自分のレス読み返してみろw

特亜
446名無し三平:2013/06/19(水) 20:40:44.26 0
>>442
は?現場の話ですが?w自分が釣りしてる時はいちいち見ないわ
>>432は現場で気になって仕方ないようですがw
447名無し三平:2013/06/19(水) 20:41:30.75 0
>>444
今時、ナスキーだって左巻きなのを知らないんだよ
ニワカはw
左巻きって雑誌ばっか読んでるから、変な機種(セフィアとかバンキとか)ばっかりしか目に付かないんだろ?w

攻めてるつもりで無知晒してるから笑われてるのになww
448名無し三平:2013/06/19(水) 20:42:53.65 0
>>446
動画で勉強してるんだw
だから潮も風もわからないんだよ
また首絞めたんだねww
449名無し三平:2013/06/19(水) 20:42:56.10 0
>>447
何を言ってるんだお前は
450名無し三平:2013/06/19(水) 20:43:53.96 0
>>448
妄想過多晒して面白いの?お前www
夢ばっか見てるからそんなことになるんだよww
451名無し三平:2013/06/19(水) 20:44:04.63 0
>>445
君の釣り方は否定してはいない

ただおかしいから笑ってるだけ

だって道化だろ?オリムピックやダイワ、シマノが間違って作っちゃった右巻きスピニングを

2010年をすぎてもまだやってる。クラシックギャグの伝道師はw

笑わないと失礼でしょうw
452名無し三平:2013/06/19(水) 20:47:55.10 0
通常、ほぼ間違いなく左ハンドルで売ってるのはねじ込み式だ
供回りは店によって左右バラバラ、初心者向けワゴンは右ばっかりだがな
右巻きは釣具屋が作ってる、で間違いはないが
ある意味馬鹿にされてるとも言えるな
453名無し三平:2013/06/19(水) 20:50:20.79 0
>>449
>>450
笑える
そんだけ??w
必死の反論はw
もうちょっとがんばろうか?
ニワカでもさ

>>451
俺もキミの左巻き理論を否定してないよ?
馬鹿にしてるだけ
道化は「左巻き絶対支持者」の方
逆に言えば今時「ギアが左巻き設計」「ローターの回転が時計回り」と言ってる時点で原始人
それを真に受けてる左巻きを笑わないでどうしろと?
454名無し三平:2013/06/19(水) 20:55:16.79 0
なんだ 今日もまた左巻きの惨敗かw
明日またがんばれw
455名無し三平:2013/06/19(水) 20:55:24.78 0
>>453
自分のレスをよく読み返せ、何を言ってるのか意味が分からない
456名無し三平:2013/06/19(水) 20:56:14.05 0
>>454
素直になれよ、 (∩゚д゚)アーアーキコエナイってw
457名無し三平:2013/06/19(水) 20:58:09.24 0
>>453
スピニングでなんで持ち替えるんだろう?と思った事ないの?

俺はたまに思うよ。なんで左巻きって、右巻きみたいに持ち替えないんだろう?って

だから右巻きをリスペクトして、投げたら竿を左に一旦持ち替えて、またその後竿を右に持ち替えてからリーリングしてる

意味あるかって?すぐ左巻きは言うわけさ。ノンノンそんなの関係ないよ。リスペクトしてる右巻きと同じ事をしただけ。

意味あるとか野暮だよなw君なら分かってくれそうだ。分かるだろ?俺の気持ちが
458名無し三平:2013/06/19(水) 21:00:16.26 0
とりあえず、右巻きする意味が無い事には始まらないんだよな
で、45スレにもなって、左より右を選ぶにふさわしい理由が出てこないのはなんで?
459名無し三平:2013/06/19(水) 21:09:12.11 0
>>455
意味がわからないのは君が耳を塞いでるだけ
利き手でロッドを使と生まれる有利ってなに?

>>456
持論も展開できないのに横から勝者ですか?w
バカは引っ込んでてね?w

>>457
俺は左利きで左投げ右巻きだから左巻きの気持ちはよくわかるよ?
で?
左巻きのバカどもが言う「専用設計」について詳しく持論を述べてもらいたいんだが

>>458
左巻きの有利さも実証できないくせにw
ニワカがモノ語るとやけどしっぱなしになるよ?
460名無し三平:2013/06/19(水) 21:11:20.58 0
ここの右巻きって、明らかに右巻きを貶めるためにレスしてるよなw
なんだかんだで最後は右巻きって哀れだねって方向に行くようになってるw
左と自称右巻きによる華麗な連携プレーww
461名無し三平:2013/06/19(水) 21:12:53.97 0
>>459
お前ギッチョか
じゃあお前じゃなくてお前の親がバカだったんだよw

恨むなら親を恨め。バカな親に生まれて子供を放ったらかしで育てて左巻きは「世界に一つだけのハーナなのねーーーーーん」

バカ専用のお前が、専用設計に憧れてどーすんだw

惨めだろw
462名無し三平:2013/06/19(水) 21:14:03.92 0
>>459
はいはい右巻するに足る理由を思いついたらまた来てよ
なんか面白い理由考えそうだから期待してるよ、なるべく笑えるやつね
463名無し三平:2013/06/19(水) 21:17:50.52 0
右利き右巻きは、左巻き覚えればいい。割と簡単だし

でもギッチョはダメだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎっちょが右投げとか無理だからww

これは致命的。どうにもならない
464名無し三平:2013/06/19(水) 22:02:37.56 0
>>463
左投げ右巻きじゃダメなん?
465名無し三平:2013/06/19(水) 22:04:19.59 0
ぎっちょは右巻きするに足る理由として成り立つからこのスレ卒業していいよ
ぎっちょまんの双子のアニキが左巻きだけど右巻きを馬鹿にするなと義憤に刈られてる設定だっけ
こっちはもうちょっと知性を養おうな
466名無し三平:2013/06/19(水) 22:11:44.17 0
ゴッホもアインシュタインもギッチョなんだがなw
劣等遺伝子の右利きさんw
467名無し三平:2013/06/19(水) 22:12:28.28 0
>>464
元々左投げ右巻きはこのスレの範疇じゃない、問題ないと前から言ってる
右投げ右巻きは初心者臭い、これに尽きる
468名無し三平:2013/06/19(水) 22:12:51.74 0
でもって、話題をそっちに振ってまた逃げるんだw
得意だねぇ
すり替えからの逃げww
469名無し三平:2013/06/19(水) 22:15:55.92 0
>>461
親がバカ?
ほぉ?
お前が他人の個性をバカにするような子に育てたクソな親よりは何倍もマシだろww
クソな親あってのクソなお前

遺伝ってあるんだなww
470名無し三平:2013/06/19(水) 22:16:19.16 0
右巻きから逃げと妄想を奪ったら身動き取れなくなる
471名無し三平:2013/06/19(水) 22:17:02.29 0
>>470

それ逆
左巻きの話がお前の理論に合致する
472名無し三平:2013/06/19(水) 22:18:56.71 0
>>471が早速妄想を始めてるのが何よりのね
コレを奪われたら右巻きは打つ手が無い
473名無し三平:2013/06/19(水) 22:19:10.31 0
>>463
>ぎっちょが右投げとか無理だからww

>これは致命的。どうにもならない

頭大丈夫か?
左巻きを馬鹿にしてるんだが?
投げについて語ってるバカはお前だけなんだがなw
474名無し三平:2013/06/19(水) 22:20:17.44 0
>>472
ほらほら
妄想抱いて床に就こうとしてるニワカが、寝る前に寝言ほざき始めたぞw
475名無し三平:2013/06/19(水) 22:20:35.86 0
どうでもいいから、右巻するに足る理由をはよ
それがないと始まらない
476名無し三平:2013/06/19(水) 22:20:57.23 0
>>475
左巻きする理由もなしにか?w
477名無し三平:2013/06/19(水) 22:22:19.89 0
>>476
それは十二分に説明されてきた、お前が(∩゚д゚)アーアーキコエナイって言うのは自由だが
無かったことにはならない
478名無し三平:2013/06/19(水) 22:24:35.90 0
こういうやり取りをしながら、最終的には右巻きって残念なヤツってところで毎回収まるから面白いw
良い連携だよお前らwどんどん右巻きを貶めようww
479名無し三平:2013/06/19(水) 22:26:47.78 0
ニワカが左巻きする理由
@雑誌が推奨してるから
A初めから左ハンドルだから(これって「なんとなく左巻きっていうんでしょ?w)
B何にも考えてないから
Cニワカの釣りの先輩が意味なく推してきたから
Dなんとなく釣り始めたから
Eアウトドアブームで格好つけのために釣りを始めて薀蓄を求めて検索した結果

今思いつくのはこんなとこかな
もっとバカにできるネタ思いついたらうpしたるわ
480名無し三平:2013/06/19(水) 22:28:23.30 0
>>477
現実の釣りには関係のない理屈の説明な
糸ふけとる前にアワセられるお前らには、セロもビックリだわw
481名無し三平:2013/06/19(水) 22:30:13.15 0
>>479
ニワカジャナイ玄人が右巻きする理由は?
482名無し三平:2013/06/19(水) 22:32:44.44 0
>>481
やりやすいからでいいだろ?
そんなこともわかんないの?
ニワカって
483名無し三平:2013/06/19(水) 22:34:29.00 0
>>482
どれくらいやりやすいか数値化してよハゲ
484名無し三平:2013/06/19(水) 22:37:26.38 0
数値化とは言わんがせめて何がどういう理由でやりやすいか位は説明すべき
485名無し三平:2013/06/20(木) 01:14:14.51 0
>>426
それは右巻きのリアル初心者が、竿を持ち換えるのが「おかしい」と直感的にかんじてるから。
右で投げて持ち換え無しで右で巻くには竿尻握るしかないんだよ。
486名無し三平:2013/06/20(木) 01:53:44.26 0
利き手で巻いたほうが巻きやすいに決まっている、繊細なリトリーブは
右巻きしかできない
しかし持ち替えのロスでルアーをロストすることを思えばやはり左巻きが
有利、巻きとりが多少いい加減になっても利き手のロッド操作でカバー
できる
着水後の即当たりに対応するには左巻きしかない
総合的に見て左巻きが有利になる
487名無し三平:2013/06/20(木) 03:11:22.32 0
今日も右巻きはみっともなく話逸らして逃げ回るだけだったなw
488名無し三平:2013/06/20(木) 04:09:08.66 0
>>479
@雑誌に載ってたからと言い出したのは右巻きガーラw
A初心者向けは右ハンドルで売られているからその理屈は通らないw
B何も考えてない奴は右巻きのままw
C?w理由になってないw
D??w同じく理由になってないw
E???w釣りって格好付けになると思ってんだw間抜けww

どんどん持っておいで、恥さらし右巻きのネタをww
489名無し三平:2013/06/20(木) 06:10:43.93 0
>>488
門前払いレベル
490名無し三平:2013/06/20(木) 08:34:45.24 0
アウトドアブームwwwww
また出たよ右巻き無知晒しw
491名無し三平:2013/06/20(木) 08:46:53.12 0
おまえらホント叩き合い好きだよな
492名無し三平:2013/06/20(木) 08:54:05.88 0
叩き合ってるわけじゃなく、左巻きが絶対的な高みから初心者臭い右巻きを一方的におちょくって遊んでるだけのように見える
493名無し三平:2013/06/20(木) 08:58:45.46 0
いや、おまえらは叩き合い好きだよ
バス板に立てた馬鹿がいるがあっちは全然伸びてないぞ
慣れだのやり易ければいいだので40手間で失速してる
494名無し三平:2013/06/20(木) 09:22:59.74 0
右投げ右巻き君は、左手でリールフット付近を握って
右手でその前(元ガイド側)を握ってキャストすれば持ち替えずにすむ
きっと、かっこいいぞ
495名無し三平:2013/06/20(木) 11:55:38.76 0
やっぱ左巻きは人目が最重要なのかw
496名無し三平:2013/06/20(木) 12:35:59.14 0
>>494
両軸遠投みたいな投げ方だな、なんか玄人ぽくも見えるかもw
497名無し三平:2013/06/20(木) 14:03:29.25 0
>>495
右巻きは初心者臭いと言うスレタイに異常反応してるみたいだけどwww
498名無し三平:2013/06/20(木) 18:05:53.05 0
>>488
@自分の理屈で釣りしてないだろ?それが雑誌厨たる所以
A今時ナスキーでさえ左ハンドルですよ?w そういうリールは初心者向けではなく廉価版というんです
 初心者向け機種っていうのはシマノならアルテ以下、ダイワならカルディア以下のことですが?
B何も考えないで付いてたまま使ってる左巻きが言う言葉じゃないねw
C〜D自分の理解値を超えると反論できなくなるんだなw 生意気にレス入れるんならもうちょっと頭使えやw

恥さらしまくりの左巻きw
ってか、これも右巻きの自演か??ww
わざとらしいくらいバカだもんなwwwwww
499名無し三平:2013/06/20(木) 18:23:14.83 0

またいつもの涙目右巻き君が幼稚な駄々で話を誤魔化そうとしてるw
500名無し三平:2013/06/20(木) 18:35:03.78 0
病気の左巻きもっと頑張れ
毎回低レベルな返ししか出来てないぞw

そんな左巻きを無視できない真性右巻き
いいぞもっとやれw
501名無し三平:2013/06/20(木) 18:36:12.67 0
>>499
自分に矢印うって、バカなん?( ´゚,_」゚)プッ
502名無し三平:2013/06/20(木) 18:47:42.46 0

そんな駄レスでも打てが悔しさを誤魔化せるってことかな?w

右巻きってほんとオツムが幼稚だねw
503名無し三平:2013/06/20(木) 18:49:55.50 0
>>498
全く反論になってないんだがwww
恥知らずを晒す点では満たしてるが、あまりにも稚拙だなw
考える時間やるからやり直せwww
504名無し三平:2013/06/20(木) 18:52:07.37 0
今日もいつもの右巻きがいたぶられてるwww
505名無し三平:2013/06/20(木) 18:59:07.49 0
俺の行ってる店だとどこでも、アルテもナスキーも右ハンドルで展示してるんだが
どっちで売るかは店側の判断でしかないわけよ右巻き君
ただ、ナスキーでさえ左だって言ってる時点で、右巻きの立場無くなってることに気付けw
506名無し三平:2013/06/20(木) 19:37:59.16 0
>>502
また自分に矢印
進歩の無いアホw
507名無し三平:2013/06/20(木) 19:42:53.26 0
真性左巻き君の連投
よくできました^^;

さらにがんばりましょうw
508名無し三平:2013/06/20(木) 20:03:02.52 0
ここの右巻きって明らかに右巻きの立場悪くする目的でレスしてるよなw
509名無し三平:2013/06/20(木) 20:05:40.82 0
頑張れよ病気の左巻き
お前がいじめられていると酒が不味くなる
もっと知的にやってくれ
510名無し三平:2013/06/20(木) 20:06:45.10 0
>>503
お前の反論になってないレスに反論したんだがなw
レベル高すぎたか?w
ニワカには やっぱりなww
511名無し三平:2013/06/20(木) 20:08:37.30 0
wを句読点の代わりに使うとバカっぽさが引き立ちますね^^;
512名無し三平:2013/06/20(木) 20:10:17.43 0
>>505
お前どこの離島住み?
釣り場だけでなく釣具屋にも行かないで釣りしてる気分はどうなんだろ?w
ネット通販でだって左ハンドルの画像なんだがなw
お前のとこのカレンダーって、まだ2000年になってねぇんじゃね?ww
513名無し三平:2013/06/20(木) 20:21:52.78 0
>>512
w w ww
514名無し三平:2013/06/20(木) 20:25:25.43 0
>>508が正解すぎて笑えるwww
515名無し三平:2013/06/20(木) 20:26:15.60 0
今日もニワカの大敗で終了ということだなw
516名無し三平:2013/06/20(木) 20:27:20.12 0
>>508,514
何がどう明らかかバカでも判るように説明して下さい
517名無し三平:2013/06/20(木) 20:28:52.05 0
>>516
いいよいいよその調子だ、もっとやってw
518名無し三平:2013/06/20(木) 20:29:34.94 0
説明できずに敗走かw
519名無し三平:2013/06/20(木) 20:31:05.83 0
このスレの誰も右巻きを擁護する気がないw
左も自称右巻きもみんな右巻きは初心者臭いと思ってるんだなw
リアル右巻き泣いてんじゃね?ww
520名無し三平:2013/06/20(木) 20:34:00.65 0
このスレで右投げ右巻きが初心者臭いって思ってる患者って極少人数しかいないんじゃね?
521名無し三平:2013/06/20(木) 20:34:35.60 0
左からは初心者臭いと言われ、右巻きは馬鹿なレスしかしないw
右巻きに救いがないよ、可哀想なくらいww
522名無し三平:2013/06/20(木) 20:36:20.82 0
w w ww w ww
523名無し三平:2013/06/20(木) 20:39:34.05 0
>>508,514
何がどう明らかかバカでも判るように早く説明して下さい
524名無し三平:2013/06/20(木) 20:41:40.25 0
>>512
お〜核心つかれて話を逸らす作戦か
それを元に戻すけどさ、ナスキーでさえ左で売ってる はず なのに
未だに右巻きってなんだろうな?そこつかれるの痛かったわけ?
525名無し三平:2013/06/20(木) 20:42:12.41 0
左巻きってなんで根拠のない優越感に浸ってるんだ?
傍から見たらニワカ丸出しなのに
「初心者臭い」のが右巻きなら、左巻きは「初心者そのもの」じゃんw
526名無し三平:2013/06/20(木) 20:43:24.73 0
>>523
いいよいいよ〜
527名無し三平:2013/06/20(木) 20:44:20.07 0
>>524
>お〜核心つかれて話を逸らす作戦か
どんな作戦?
さすが左巻き
核心突かれてるのが自分だと気付かないってw
どこまで能天気な恥さらしなんだろう
528名無し三平:2013/06/20(木) 20:46:02.99 0
誰か右巻きを助ける側に立とうって奴いないの?
みんなバカにする側だと面白みがなくなってくるんだけど
529名無し三平:2013/06/20(木) 20:48:18.57 0
>>528
左巻き救助申請か?
530名無し三平:2013/06/20(木) 20:49:22.94 0
>>527
ほら、話逸らさずにさ、ナスキーでさえ左で売ってるんだろ?
初心者向けは右ハンドルで売ってるから、右巻きになっても仕方ないって言い訳通用しなくなっちゃったよ
お前のせいでさww右巻き可哀想だろww
531名無し三平:2013/06/20(木) 20:51:35.35 0
>>530
あ?
お前らニワカと違って釣り暦長いもんでね
悪いね
ぼうやww
532名無し三平:2013/06/20(木) 20:52:08.74 0
まさか自ら右巻きの逃げ道を潰す右巻きなんていないよな?w
当然馬鹿の振りして右巻きを貶めるのが目的だろww
533名無し三平:2013/06/20(木) 20:53:47.86 0
>>532
連レスご苦労
詰めが甘すぎないか?w
坊やだから仕方ないかw
534名無し三平:2013/06/20(木) 20:54:15.55 0
>>531
いいよいいよ、その調子でどんどん馬鹿の振りしようww
535名無し三平:2013/06/20(木) 20:55:09.63 0
ほんとは初心者臭いってバカにしないと自尊心を保てないんでしょw
ただのチキンじゃん^^;
536名無し三平:2013/06/20(木) 20:55:40.52 0
>>534
あら?
詰んだみたいね
離島の坊やw
生意気にレス入れる前に恥を知った方がいいよ
537名無し三平:2013/06/20(木) 20:56:21.70 0
>>508,514
尻尾巻いて逃げるのですか?
明らかなはずなのに説明が出来ないとはバカですか?
538名無し三平:2013/06/20(木) 20:56:31.64 0
>>533
低能の常套句、ニワカに坊やもいい具合に使えてるよw
その調子だ
539名無し三平:2013/06/20(木) 20:56:50.21 0
バサー様を呼ぶのじゃ…
540名無し三平:2013/06/20(木) 20:57:18.76 0
また病気の妄想疾患左巻き君劣勢じゃん
541名無し三平:2013/06/20(木) 20:58:24.86 0
>>536
おおいいね〜もうまともにレスできないから
訳の分からないことを言い出す奴の振りもちゃんと出来てるよww
542名無し三平:2013/06/20(木) 20:58:37.03 0
>>538
敗北宣言頂きました

今日もまたニワカの敗北ということでw

左巻きってこんなのしかいないんだ?
持論もなく追い詰めればありきたりの逃げながらの煽り

ヘタレの見本だなw
543名無し三平:2013/06/20(木) 20:59:56.48 0
今日の右巻きって担当変わった?バカのふりは上手いけど
544名無し三平:2013/06/20(木) 21:01:13.35 0
ニワカ自爆とヘタレ自慢にレス消費してるのももったいないんで、今日はこの辺で
「書き込みすぎです」がでる前にやめとくわ
また明日、逃げるのに付き合ってやるわww
545名無し三平:2013/06/20(木) 21:01:50.41 0
>>542
私は右投げ左巻きだよ
でも右投げ右巻きをどうこう思わないしどっちで投げて巻こうが楽しんでいればいいじゃん派

時々ここの病におかされている左巻き患者をいじって遊ぶある意味異常者ですw
546名無し三平:2013/06/20(木) 21:01:58.36 0
やばくなって逃げるところもいいね〜今日の右巻き役は合格だな
547名無し三平:2013/06/20(木) 21:02:54.13 0
>>544
この程度で出るって事は1人何役もやってたんだねw
バイバイおサルさん
548名無し三平:2013/06/20(木) 21:03:31.69 0
マジで右巻き擁護しようって奴いないんだな
初心者臭いとは思うが、ここまで総攻撃だと可哀想にもなってくる
549名無し三平:2013/06/20(木) 21:06:48.64 0
おかえりおサルさん
550名無し三平:2013/06/20(木) 21:08:32.23 0
え?
551名無し三平:2013/06/20(木) 21:08:40.06 0
今日もバサー様率いる左巻きの勝利wwwwww


★巣卑忍愚 「左巻き」軍団★

  総長バサー様(正統★亜米利加スタイル)
副総長トラウトマン様(正統★欧羅巴スタイル)

特攻隊長サビキ左巻き(ジャパニーズ亜流スタイル)
隊員ヒラメ左巻き(以下同) 
隊員エギ左巻き
隊員アジ左巻き
隊員キス左巻き
隊員シーバス左巻き
隊員鯉左巻き
隊員カレイ左巻き
隊員グレ左巻き
他ソルト左巻き多数
552名無し三平:2013/06/20(木) 21:10:43.88 0
右巻き役同士で同士討ちでも始めたのか?
553名無し三平:2013/06/20(木) 21:13:23.27 0
>>531
長い間勘違いしたまま右巻きしてるジーサンって配役?
堤防でサビキしてるイメージの
554名無し三平:2013/06/20(木) 21:14:22.90 0
一人逃げたらみんないなくなったな右巻きが
連投してたわけか
555名無し三平:2013/06/20(木) 21:16:36.30 0
いやー、左巻きだからってバスソと一緒にされたくないわ
556名無し三平:2013/06/20(木) 21:18:06.09 0
>>555
右巻きが虐められる理由をしれば、己の立場も分かるだろ?

十字架なのだよw
557名無し三平:2013/06/20(木) 21:21:50.44 0
いや、だからバスソ嫌いだってw
558名無し三平:2013/06/20(木) 22:03:15.33 0
右巻きは初心者臭いって言われるの気になるから必死なんだよなw
わかってるなら直せよwww
559名無し三平:2013/06/20(木) 22:08:15.39 0
自分が思う利点や理論を書けばいいのに、
バカとかニワカとか、
全く合理性のない前提条件をつけ、
自分の妄想書き連ねてのはどう見ても憐れだなw
560名無し三平:2013/06/20(木) 22:09:49.59 0
右巻き=勘違い巻き
561名無し三平:2013/06/20(木) 22:15:41.38 0
>>559
全く右巻きとは憐れな生き物だなw
562名無し三平:2013/06/20(木) 22:30:44.50 0
妄想癖のある左巻きの方がかわいそ杉
563名無し三平:2013/06/20(木) 22:37:07.55 0
右巻きを抜け出せなくなった人いるよね
ガキの頃からワゴンのロッドリールセットのもの使ってて
その癖で何も疑問に思わず右巻きしてる人
564名無し三平:2013/06/20(木) 22:41:11.91 0
右巻きが残念なのは『左手でリールを巻けない』ことではない
知性が低いことだ
565名無し三平:2013/06/20(木) 22:44:16.83 0
人間誰しもが考える力を持ってるわけじゃないしな
流れ作業のように生きてると考えることなく右巻きを続けてしまうんだろう
566名無し三平:2013/06/20(木) 23:25:00.47 0
おまえらホント飽きないよね
567名無し三平:2013/06/20(木) 23:30:23.99 0
考えた結果、右手でしか巻けないのはこの際いいんだよ
ここの右巻きは理解力に乏しいからか知らんけど
妄想に基づく独自の解釈をさも万人の共通認識のように
語りだすのが、知性というかコミュニケーション能力というか
知能全般の低さをあらわしている
568名無し三平:2013/06/20(木) 23:36:13.33 0
井上友樹
右投げ右巻き
スポンサーは知らんがプロ

でも喋りがバカっぽくてきらいw
569名無し三平:2013/06/21(金) 00:13:37.57 0
大知昭
右投げ右巻き
この人は名人
570名無し三平:2013/06/21(金) 00:15:50.81 0
ダイワ:山本典史
ここの左巻き患者より説得力がはるかにある

ここの左巻きで他人の投げ巻きが気になる疾患持ちの人は
グダグダ言ってないで右巻きを見下せるレベルのすごい釣果をupしてみせてよw
571名無し三平:2013/06/21(金) 00:19:32.14 0
あんま知らないけど
大知さんみたいなマキエ大遠投なりピンポイントマキエをするなら
右撒き右巻きになるんではなかろうか
572名無し三平:2013/06/21(金) 00:24:01.40 0
>>571
撒き餌は柄杓を利き腕に持たないといけないので右投げ右巻き
になってしまうね
撒き餌を左手でできるようになれば右投げ左巻きは可能だけどね
573名無し三平:2013/06/21(金) 00:25:17.47 0
ルアーで右巻きはさすがにないと思うがな、テレビプロでやってる
バカもいるようだがな
574名無し三平:2013/06/21(金) 00:48:10.67 0
>>573
そのバカ未満のレベルがお前なんだがw
575名無し三平:2013/06/21(金) 00:58:53.35 0
>>570
コピペにマジレスもアレだが
そのオッサンって、番組でシーバスウェーディングしてて
自殺行為みたいなことして一時期話題になったあのオッサンだよな
そんなの崇拝してんだ右巻きって
576名無し三平:2013/06/21(金) 01:04:35.28 0
ルアーは左巻きだろ、撒き餌ブッコマンダーは右投げ右巻きせざるをえない
場合もあるだろうけどね
577名無し三平:2013/06/21(金) 01:08:01.25 0
>>575
右巻きなのによく調べてるんだね
578名無し三平:2013/06/21(金) 01:10:26.26 0
>>577
はい出た〜リアルタイムで見てただけだが?
579名無し三平:2013/06/21(金) 01:14:52.92 0
右巻きって絶対本題からずらすよなw
誤字だったり妄想だったり言いがかりだったりww
正面から物言えない奴の典型
580名無し三平:2013/06/21(金) 01:29:55.88 O
それなりの経験と学習能力があれば右と左ぐらい使い分けられるでしょ
右オンリー左オンリーを言い張る人は初心者なんじゃないかと思う
581名無し三平:2013/06/21(金) 01:50:18.03 0
撒き餌にしても左手で狙った所に投げ込めない等とぬかすのは、ノーコンにもほどがあるんじゃね?
582名無し三平:2013/06/21(金) 01:53:42.73 0
>>570
初心者臭いと言われるのが気になって仕方ないみたいだなw
気になるんじゃないんだよ。
そう思うよねーって感想述べてるんだよw
バーカwww
583名無し三平:2013/06/21(金) 02:00:35.33 0
>>581
50m先に撒き餌を打つ話しだからね
584名無し三平:2013/06/21(金) 06:07:59.92 0
>>583
ここの左巻きは実際に釣りに行ってないんだから、妄想でできるできないを決めてるのさ
585名無し三平:2013/06/21(金) 06:33:36.06 0
45もスレ続けて何の進歩も無いのう 右も左も。
バカスレの典型じゃのう。
586名無し三平:2013/06/21(金) 10:01:48.48 0
ここの左巻きって
ニワカ臭プンプンするよなw
明らか初心者の左巻きしかいねえw
587名無し三平:2013/06/21(金) 10:30:51.33 0
>>580
スピニングとベイトじゃなくスピニングの話なんだから
左右使い分ける意味まるで無いんだが
588名無し三平:2013/06/21(金) 10:35:37.36 0
ここの右巻きは50m先に撒き餌を打つためだけに右巻きしてんのか
んなノーコンなら撒き餌だけ右で打ちゃ済む話だろ
589名無し三平:2013/06/21(金) 11:07:22.65 0
左巻き患者の連投
59075:2013/06/21(金) 13:09:56.71 0
>>424
まぁ、ビール飲みながら適当にターゲット煽りまくってからPCの電源落とすわけだ
後は、ぐっすり眠ってる間にそのターゲットが発狂してるであろうという目論見
そしてまた今日もPC立ち上げると全てが計算通りなのを確認できるとw
君は>>75連呼でもう一週間程見えない敵と強迫観念に囚われながら戦ってきたんだね
この粘着具合は余程痛いところを突かれた書き込みがあったんだろうが
いずれにしろ、これが上級者の熟練書き込みだよ、参考になっただろw
何も考えない右巻きは初心者臭く釣りとインターネットしてなさいってことだね
ご苦労さん ( ´∀`)
591名無し三平:2013/06/21(金) 14:59:27.30 0
右投げ右巻き軍団

シーバス 井上友樹
グレ 大知昭
シーバス 山本典史
シーバス 泉裕文
ブラックバス 福島健
592名無し三平:2013/06/21(金) 15:07:34.92 0
>>591
ここの左巻きはこいつらに歯も立たないなw
593名無し三平:2013/06/21(金) 15:44:44.12 0
別に右巻きを擁護しようってんじゃない
ニワカ初心者と下手糞の左巻きをいじめて遊んでるだけw
594名無し三平:2013/06/21(金) 16:32:48.30 0
コマセを50m遠投するならまず両手で団子にしなきゃ飛ばないんじゃね?
595名無し三平:2013/06/21(金) 16:40:01.35 0
>>592
へー右巻きは歯が立つんだw
釣果アップしろよw
596名無し三平:2013/06/21(金) 19:57:01.43 0
>>595
早々に釣り自体で負けを認めたニワカのヘタレ
597名無し三平:2013/06/21(金) 19:58:36.85 0
実際に釣りも見ず相手の実力を判断するのは素人だな
598名無し三平:2013/06/21(金) 20:02:15.30 0
>>593
それ同意w
ニワカのクセに雑誌で得た知識を、さも自分が体得したかのように振舞うニワカ
言葉に詰まれば即「右巻きってw」だもんなww

馬鹿しかいないよ
ここの左巻きw
599名無し三平:2013/06/21(金) 20:05:36.74 0
>>598
固めないでコマセ50m投げてくれよw
600名無し三平:2013/06/21(金) 20:08:55.02 0
>>599
左で50m先のポイントに打てるんなら、ルアー程度の繊細(笑)な釣りに左で対応できるだろw
どんだけ踊らされてんの?
ってか、釣堀のスプーン以外でそんな繊細な操作なんか必要ないんだぜ?
雑誌になんて書いてあるのかは知らないけどw
601名無し三平:2013/06/21(金) 20:27:17.49 0
泉裕文ってやつは文句なく初心者臭いね
602名無し三平:2013/06/21(金) 20:49:03.12 0
>>601
ついに発狂したか?w
603名無し三平:2013/06/21(金) 20:58:06.36 0
>>602
右巻きルアーっていっちゃあなんだけど初心者以外の何物でもないぞ
604名無し三平:2013/06/21(金) 20:59:38.11 0
>>603
じゃあ、お前は結びすらできない未経験者並という自首をしたいわけね?
605名無し三平:2013/06/21(金) 21:01:46.96 0
>>604
は?ここって右巻きをコキ下ろすスレでしょ?
606名無し三平:2013/06/21(金) 23:26:28.30 0
キモ
607名無し三平:2013/06/21(金) 23:41:08.88 0
ここまで右巻きの知能が低いと実は右巻きはうんこの妖精なんじゃないかと疑ってしまう
608名無し三平:2013/06/21(金) 23:41:32.99 0
>>605
ここはフル勃起でやってきた右巻きを左巻きがテコキでスッキリさせてあげるスレだよ
609名無し三平:2013/06/22(土) 00:11:04.27 0
>>608
だから右巻きコキ下ろせばいいわけだよな、例えプロの右巻きでもな
泉って見るからにへたくそだし、右巻きだし、あんなんコキ下ろす絶好の
カモなんだけどな
610名無し三平:2013/06/22(土) 02:06:57.11 0
>>598
雑誌で得た知識でモノ語ってたのは右巻きだって何回教えりゃいいんだよw
妄想決め込んでるから右巻きは初心者臭いんだよ
611名無し三平:2013/06/22(土) 05:58:39.37 0
>>610
何回教えた?
てか根拠は?
妄想決め込んだのは左巻きが先

で?w
612名無し三平:2013/06/22(土) 06:17:45.98 0
>>611
で?左巻きが雑誌空得た知識で物を語ってるって根拠は?言ってみなよ
苦し紛れの妄想決め付けじゃないなら何らかの根拠があるはずだよね

それを言えないかぎり自分に都合のいいレッテル貼りで逃げようとしてるって思われてもしかたないよね右巻きは^^
613名無し三平:2013/06/22(土) 08:32:57.27 0
>>611
馬鹿の振りしてるのか実際に馬鹿なのかどっちなんだお前
まあどっちにしろ初心者臭い右巻きしかダメージ受けないから問題はないが
614名無し三平:2013/06/22(土) 08:51:27.29 0
ここまで知能が低いと日常生活に支障が出そうなもんだが
苦労してんだな、ここの右巻きの周囲の人間
615名無し三平:2013/06/22(土) 09:03:57.55 0
雑誌の話題が出てたから過去ログ漁ってみたが懐かしいな、右巻きのトンデモルールがいっぱいだったよ
雑誌読んでない奴は初心者
雑誌に出てるプロ知らない奴は初心者
やり取りは今と変わらず妄想ばかりだし、進歩しないな右巻きって
616名無し三平:2013/06/22(土) 09:25:11.85 0
>>612
人の釣りばっかり気にしてる時点でニワカ
           ↑
ニワカのかっこつけしいはメディアに頼る
           ↑
雑誌で勉強
           ↑
釣れた気になる
           ↑
他人の釣りを非難
  ↑
いまここ

>>613
バカにまともな反論もできないヘタレが威張ってるよww

>>615
過去ログ漁る?
さすが2ちゃんネラーw
そんなに暇ならフックの交換位すれば?
釣りに行けなんて無理難題は言わないからさ プ
617名無し三平:2013/06/22(土) 09:31:07.95 0
どんどん上に上がってるぞマヌケ、ちょっと落ち着けよ情緒不安定君
618名無し三平:2013/06/22(土) 09:33:18.96 0
右巻き晒しアゲ
619名無し三平:2013/06/22(土) 14:14:18.63 0
>>600
あれあれ〜
それが出来ないから右巻きなんじゃないのw
ルアーごときのロッド操作が出来ない左手で竿持って何がしたいの君www
釣りはリール巻くだけですか?
さすが自称上級者だけあるわwww
620名無し三平:2013/06/22(土) 18:18:28.60 0
メディアに釣られて左巻き始めた
結果、釣果は変わらない
621名無し三平:2013/06/22(土) 18:21:09.61 0
メディアってどのメディアが左巻き推してんの?
622名無し三平:2013/06/22(土) 19:53:39.99 0
ここがメディアだ
623名無し三平:2013/06/22(土) 20:10:00.11 0
ブラックバス釣りの雑誌やバスプロの動画とか
624名無し三平:2013/06/22(土) 20:17:11.75 0
>>619
釣りのニワカは日本語まで不自由なのかな?
ルアーごときの操作で利き腕の利点を推してるのは左巻き
今の高性能リールなら巻きで感度が取れるから、繊細さが必要なのはリールのほう
ってか、廉価版のリールが右とか言っておきながら、上級リールの優位性も理解できないで使っちゃってるわけね?w

どんだけニワカっぷり晒せば気が済むの?w
625名無し三平:2013/06/22(土) 20:23:26.54 0
『巻きで感度が取れる』が一番日本語不自由だろ
626名無し三平:2013/06/22(土) 20:33:51.63 0
>>625
ニワカにはそうかもな
理解超えちゃったんだろ?またw
627名無し三平:2013/06/22(土) 20:38:01.64 0
この右巻きの頭が悪いのはまともな日本語教育を受けてないからか
628名無し三平:2013/06/22(土) 20:41:14.32 0
>>627
どこまで釣りしてないんだかw
釣り用語だよ?
ニワカw
629名無し三平:2013/06/22(土) 20:42:32.78 0

ゴメン
雑誌には書いてなかったのかw
覚えといた方がいいかもね
ニワカw
630名無し三平:2013/06/22(土) 20:45:12.22 0
アホの右巻きが逃げた
情けな
631名無し三平:2013/06/22(土) 20:46:08.26 0
>>630
ニワカ認めちゃったのね
相手になんないから兄貴呼んできなww
ヘタレw
632名無し三平:2013/06/22(土) 20:48:20.47 0
>>631
巻きで取るのはあくまでアタリだろ
感度を取るって何人の表現だよ
633名無し三平:2013/06/22(土) 20:48:39.59 0
>>630
お前みたいなのが出てくると「右巻きのナリスマシ」ってなるんだよなw
都合がいいよな
ニワカのヘタレはww
634名無し三平:2013/06/22(土) 20:50:45.01 0
>>632
じゃ「アタリを取る」っておかしくね?
「アタリを感じる」が正確じゃないの?
「用語」ってスラングみたいなもんなんだけど?
バカ正直に言葉を正確に使ってる趣味ってあるの?
ってか、バカ??
世間知らずも大概にしてね?
バカww
635名無し三平:2013/06/22(土) 20:52:18.85 0
高卒世間知らずの左巻き 顔真っ赤ww
636名無し三平:2013/06/22(土) 20:52:27.12 0
右巻きはこんなんばっかや
637名無し三平:2013/06/22(土) 20:53:06.08 0
>>630でいったとおり「逃げないで」ねwwwww
638名無し三平:2013/06/22(土) 20:53:09.59 0
>>634
感度を取るはスラングですらねえよ
639名無し三平:2013/06/22(土) 20:54:55.67 0
『アタリを取る』がわからんやつはにわかでもいいけど
『感度をとる』がわかるやつは日本人じゃねえよ
640名無し三平:2013/06/22(土) 20:56:52.27 0
関係ない話にこじつけて泥仕合にしようとする、いつもの右巻きでしたとさ
641名無し三平:2013/06/22(土) 21:00:20.63 0
さぁw
左巻きがアフォ抜かしてますよww

では
「感度を取る」がお前らが知らない言葉ならそれは認めよう
じゃあ
>>624で書いたリールと竿の感度と持ち手の優位性についてはどう考える?
利き手で竿を持ってチョンチョンするのと、持ち手じゃ大雑把になるから高感度のリールで巻き方でチョンチョンする、或いはベールのちょっと前の糸持ってチョンチョン引く
さて?どっちが繊細?
642名無し三平:2013/06/22(土) 21:01:10.33 0
>>640
レス読め
関係のない話に引き込んだのはどっち?
左巻きはそうやって誤魔化すよなw
643名無し三平:2013/06/22(土) 21:07:34.86 0
>>641
どっちでも大して変わらんと思うけど
644名無し三平:2013/06/22(土) 21:10:44.69 0
なんだw
また逃げたんだww

「上位モデルが左ハンドル」が持ちネタだったのに、その上位モデルを使いこなせてないという事実www

恥ずかしくないのかねぇ??
ここのニワカ上級釣り集団はw

リールで「アタリが取れない」やら誘いの基本も知らないとかw

いやいや、たいしたもんだw
ニワカってユトリ以上に使えねぇな
645名無し三平:2013/06/22(土) 21:11:47.89 0
>>644
リールでどうやってアタリとるんだ?
646名無し三平:2013/06/22(土) 21:14:05.21 0
竿を立てずにラインを一直線にすんだよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yodobass15a/15723680.html
647名無し三平:2013/06/22(土) 21:15:51.70 0
>>645
さすがニワカは質問のラベルがどん底
648名無し三平:2013/06/22(土) 21:16:43.64 0
>>646
お前、釣りしたことあるか?

想定してる魚種と仕掛けとラインの太さをいってみろ
649名無し三平:2013/06/22(土) 21:17:01.12 0
>>645
もういいよw
ニワカは体で覚えなさい
なんでもネットや雑誌で知ろうとすんな
釣りいけ その上級モデルのリール持ってさw
数こなせば判るだろ 
お前らの得意だろ?
「繊細な」ってw
穂先だけでアタリ取るには限度があるの
ニワカに言っても理解できんだろうが
650名無し三平:2013/06/22(土) 21:19:30.26 0
で 今日もまた左巻きニワカヘタレの実情を晒しておしまいとw

では、また明日



















「逃げたw」はいいから
反論は明日受け付けるよ

ニワカどもwwwwww
651名無し三平:2013/06/22(土) 21:19:59.83 0
>>649
似たようなこと、村田基がいってたぞ
「ハンドルの指先にアタリがくる。それが分かる」とな。

今は絶対言わないけどな。子供も騙せんよ
652名無し三平:2013/06/22(土) 21:24:04.37 0
アタリは竿で取るもんだと思ってるし、魚を取るのも竿だと思ってる
リールはただ巻いて寄せるだけ
それでもガタツキやらメンテを考えるとせめて普及機以上のリールはほしいところ

リールでアタリを取るとか言ってるやつは釣り辞めたほうがいいだろ
センスがない
653名無し三平:2013/06/22(土) 21:25:35.25 0
>>651
それが誰だか知らないが、ハンドルに来ることがあるのは確かだな
ステラとかツインパのときは感じたな
で?
「騙せん」?
感じたことないの?w
上j級機種で??w
神経外科行った方がよくね?
半身麻痺してんじゃねぇの?アナタ
異常がないなら、逆に異常だわ
そんな感度のいいリール使って(るんでしょ?)アタリ取れないって・・・・・
新しい病気かも知れんよ?
大学病院言った方がいいんじゃね?
654名無し三平:2013/06/22(土) 21:27:20.82 0
>>652
せっかくの上位リールも、こんなニワカに使われたら悲惨だな
「猫に小判」「豚に真珠」正にことわざ通りだわw
エアノスでももったいないわ
こんなクズ
655名無し三平:2013/06/22(土) 21:28:04.86 0
>>653
早く魚種と仕掛けと糸の太さいえよw

脳内ニワカ野郎w
656名無し三平:2013/06/22(土) 21:30:27.27 0
さて
寝よ
ニワカどもに説法しても時間の無駄だ

じゃ ご苦労さん
明日もまたようつべで勉強するがいいw
ニワカどもww
657名無し三平:2013/06/22(土) 21:31:20.61 0
はは

逃げた
658名無し三平:2013/06/22(土) 21:31:23.95 0
>>655
誰と勘違いしてんだ?
ニワカのくせに!
生意気にレスいれてんじゃねぇよ
659名無し三平:2013/06/22(土) 21:32:31.52 0
>>658
おめーでいいから、いえよ
660名無し三平:2013/06/22(土) 22:28:38.68 0
ttp://all.daiwa21.com/fishing/column/technology/contents/004/
繊細な前アタリを取ることは重要だ
661名無し三平:2013/06/22(土) 22:49:22.65 0
初心者臭い奴がメーカーの言うこと鵜呑みにしてくれるからメーカー大助かりw
662名無し三平:2013/06/22(土) 22:51:56.35 0
>>661
あれ? 左巻きが専用設計のとこでメーカーのHP出してきたのってニワカじゃなかったか?ww
ドツボだなw
おいww
663名無し三平:2013/06/22(土) 23:05:24.61 0
左ハンドルの人ばっかりやないか
664名無し三平:2013/06/22(土) 23:16:11.16 0
さすがに 巻きで感度を取る は恥ずかしいぞ右巻きww
巻き感度って言葉に踊らされすぎておかしくなったのかww
665名無し三平:2013/06/22(土) 23:27:00.89 0
打席以来二度目の完全敗北だな左巻きw
666名無し三平:2013/06/22(土) 23:33:30.44 0
打席理論ははじめから破綻してるだろ
右打者が右Pの球を見難いって前提がおかしいんだよ
667名無し三平:2013/06/22(土) 23:37:29.63 0
妄想で勝った話をスレに書いちゃいかんだろ右巻き
脳内2chにスレ立ててそこに好きなだけ書いてなよ
668名無し三平:2013/06/23(日) 00:19:28.81 0
明日は右巻きが知性を身につけていますように
669名無し三平:2013/06/23(日) 03:02:48.07 O
ルアーは右巻きだとキャストの手返しが悪くなるね

それと右派はシャクで撒き餌の話まで持ち出してた奴がいたがアレは巻きじゃなくて撒きじゃねーか
670名無し三平:2013/06/23(日) 03:05:55.01 0
撒き餌ぶっこみなら右巻きでもしゃーないやろ
ルアーの右巻きをおちょくっているだけのこと
671名無し三平:2013/06/23(日) 03:45:23.42 0
磯釣りにしろキスにしろカワハギにしろ大会が行われるようなエサ釣りでも上手いと言われてる人のほとんどは左巻きだし上位入賞者も左巻きが大半を占めてるけどね
672名無し三平:2013/06/23(日) 06:22:39.69 0
左巻きは世代交代が起こったのかな
そらそうだわなw
思考停止で左巻き有利を唱えていても、「あれ、なんかおかしい」って気付くもんな
もう少しするとニワカの下手糞左巻きを弄って遊んだ方が面白いと気付くだろうよw
673名無し三平:2013/06/23(日) 07:39:06.41 0
私左右どっちでも投げ巻き出来るけど
ここの左巻きの患者の精神レベルは明らかに異常だと思うの^^;
674名無し三平:2013/06/23(日) 08:57:59.18 0
色んなキャラ演じたいんだろうけど、別設定に対して
口調が同じじゃダメだろ右巻きよ、ちょっとは変えろよ
675名無し三平:2013/06/23(日) 09:46:46.84 0
妄想乙
676名無し三平:2013/06/23(日) 09:50:38.76 0
相変わらず左巻きはトーナメンターが大好きなんだなw
キモw
677名無し三平:2013/06/23(日) 10:03:14.83 0
今日もいろんな漁港へポタリングに行ったら右巻きが初心者臭く釣りしてたよw
初心者っぽいヘタクソは例外無く右巻きだよねw
678名無し三平:2013/06/23(日) 10:34:36.17 0
例外なく…?
( ´_ゝ`)フーン
679 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/23(日) 12:31:23.25 P
ninja
680名無し三平:2013/06/23(日) 13:28:31.21 0
今更新たに話すこともないし
右巻きの妄想発表会場として活用しながら
左は審査員としてイジってあげよう
681名無し三平:2013/06/23(日) 13:37:15.29 0
じゃあ私はその審査にダメ出ししてあげるよ
682名無し三平:2013/06/23(日) 14:20:30.41 0
>>681
では自己紹介をどうぞ
683名無し三平:2013/06/23(日) 14:33:52.05 0
>>682
まずは自分からでしょ
基本的なマナーもわからない患者さんだね
684名無し三平:2013/06/23(日) 15:45:21.68 0
>>683
いえいえ、新たな登場人物としてのご参加をご希望のようですので面接ですよ
こちらは主催者側ですのであしからず
685名無し三平:2013/06/23(日) 17:28:59.72 0
>>684
今度はロールプレイ?
妄想疾患も大変ですね^^;
686名無し三平:2013/06/23(日) 20:42:54.88 0
今日も左巻きの妄想は全力全開だなw
687名無し三平:2013/06/24(月) 16:09:07.31 O
昨日荒川の四つ木橋下でミギマキが上げで上流側の橋脚を狙ってるのを見て微笑ましかった
688名無し三平:2013/06/24(月) 16:30:41.61 0
>>687
で、他人の巻き方が気になる病気のお前の釣果upは?
もしかして症状が悪化して釣りをせず他人の投げ巻きばかり見ていたのか?
689名無し三平:2013/06/24(月) 17:48:34.56 0
>>688
波止や堤防で初心者の右巻きならまだしも
もう滅亡絶滅種の初心者臭いベテラン右巻き見つけたら、
そりゃもうどうしたって気になるだろ普通w
690名無し三平:2013/06/24(月) 18:21:32.21 0
患者はそれが普通だと思い込んでいる
691名無し三平:2013/06/24(月) 19:52:28.17 0
>>689
普通気にならないだろ?w
気になるとしてもキャストポイントくらいなもんだ
どうせ左巻きはどっちで巻いてるかにとどまらず、巻き方からタックルからルアーそうさまで全て気になるんだろ?w
ニワカは人の釣りが非常に気になるらしいからなww
692名無し三平:2013/06/24(月) 19:52:46.09 0
ベイトリールは右巻で、スピニングは左巻なんだけど変かなあ?
693名無し三平:2013/06/24(月) 19:54:34.52 0
>>692
巻き方ごときが気になるなら「変」
巻き方ごときを気にしないなら「普通」
694名無し三平:2013/06/24(月) 20:09:36.04 0
>>1
リールのハンドルが左右入れ替えれることを知らん初心者だけだろ
695名無し三平:2013/06/24(月) 20:11:14.92 0
>>692
ここはスピニングのスレだけどね
696名無し三平:2013/06/24(月) 20:41:26.52 0
さて 面接官様とやらのニワカっぷりに期待するとしますかww
利き腕ルアー操作の繊細さゆえの釣果の違いwとか?ww
697名無し三平:2013/06/24(月) 20:43:31.13 P
左右両方ハンドル付けてる俺は勝ち組?
698名無し三平:2013/06/24(月) 20:55:35.48 0
>>697
シーリア?
699名無し三平:2013/06/24(月) 21:17:38.29 0
>>696
ニワカくんお前が一番ニワカさらけ出してるよw
打席君は野球素人丸出しだしw
700名無し三平:2013/06/24(月) 21:28:12.81 0
ここのニワカ左巻きって人目を気にし過ぎだと思うわ
だから毎回ボウズだと思うよw
701名無し三平:2013/06/24(月) 22:31:17.23 0
>>700
むしろお前の方が気になってるからこのスレ入り浸ってるじゃねーかよw
バーカw
702名無し三平:2013/06/24(月) 22:37:14.49 P
>>698
よくわかったな
あの奇形児みたいなデザインが逆にたまらん
703名無し三平:2013/06/24(月) 22:50:11.58 0
 
ここって、なんとなく右巻き と 左巻き偏執狂 が罵り合うスレなの?
704名無し三平:2013/06/24(月) 23:02:55.47 0
左巻きが上から目線で右巻きを馬鹿にして楽しむスレですよ
705名無し三平:2013/06/24(月) 23:31:22.40 0
ニワカ初心者左巻きがベテラン左巻きからボコられるスレですよ
706名無し三平:2013/06/24(月) 23:41:43.70 0
>>692
全然おかしくないし、むしろそれが世界標準だよ
シチュエーションによってバリエーションとして
ベイトの左巻きを選択してもいい
さんざん既出だがエサ撒きするなら右ハンドルでもいいと俺も思う
俺はこの釣りやらないけど想像するに操作性を考えたら有だと思う
しかし右投げして右巻きのスピニングだけは、
初心者臭いから絶対やめといたほうがいいわなw
707名無し三平:2013/06/25(火) 02:20:35.66 0
トローリングとかはいいんじゃないか?もしくは自己記録魚

左で竿、右で竿、右でハンドル、左でハンドル
細い糸使ってドラグジージー言わせながらファイトするなら左でハンドルでもいい。大して過重感じられないから
でも重い魚に強い引きを感じる事のできるタックルなら、右でハンドルの方が気持ちいいと思う。竿は右でも左でも気持ちいいからね

このスレの人ってゴリ巻きがダメのような言い方するが、ゴリ巻きが楽しいに決まってる。強引にデカイ魚の引きをねじ伏せてアドレナリンでない訳がない
708名無し三平:2013/06/25(火) 02:34:09.68 0
まぁでもベイトの話になるわな。スピニングで右巻きしてもほとんど竿が仕事しちゃうからつまらん
所詮、初心者用タックルだよスピは
709名無し三平:2013/06/25(火) 02:41:30.29 O
変な事をやり始めるの見かけるのはミギマキばかりだよ

水ん中に入ってる人は見るとみんなヒダリマキみたいだね
710名無し三平:2013/06/25(火) 03:44:34.92 0
>>696
早く右巻きトンデモ理論とか展開しろよwグズ
何も出来ずにギャーギャー泣いてるだけか?役立たずww
711名無し三平:2013/06/25(火) 08:37:11.87 0
>>707
なんか微妙にズレてるんだよね
712名無し三平:2013/06/25(火) 08:41:16.13 0
>>707
釣りはキャッチしてなんぼだろ
口切れ身切れでのバラシが多くなるゴリ巻きなんて女子供がやるような初心者臭いやり取り筆頭
713名無し三平:2013/06/25(火) 10:27:30.61 0
>>704
実際は妄想疾患もちの左巻きがボコられてるけどなw
714名無し三平:2013/06/25(火) 10:29:16.29 0
ゴリ巻きは魚種による
すぐ根にもぐる魚はドラグゆるゆるでやってると一瞬で終わるw
715名無し三平:2013/06/25(火) 10:54:35.55 0
常にゴリ巻きの右巻きの立場ないな
716名無し三平:2013/06/25(火) 10:55:53.63 0
>>713
夢語ってないで、自分のスレの心配でもしてろよ
717名無し三平:2013/06/25(火) 11:52:02.65 0
今日も左巻きフルボッコw
718名無し三平:2013/06/25(火) 14:00:54.79 0
>>712
どんだけ小物相手なんだ
カワハギ?
719名無し三平:2013/06/25(火) 14:18:32.64 0
>>718
大物は口切れしないと思ってるのか?

やっぱり右巻きって脳内で物事語ってたんだなw
720名無し三平:2013/06/25(火) 14:34:55.27 0
>>719
身切れな。
バーブが切り裂くんだよw分かってるか?ニワカ右巻きくん
721名無し三平:2013/06/25(火) 14:39:03.67 0
>>720
「口切れ」で検索して己が無知に身悶えろ脳内右巻きw
722名無し三平:2013/06/25(火) 14:54:22.84 0
お前もじ!右巻きがー
723名無し三平:2013/06/25(火) 15:01:17.34 0
>>721
そもそもスピニングなら巻き上げ力が弱いから、そこまでゴリ巻きできないだろw
無理にしてもドラグを設定してるはずだからドラグがでてしまう

スピニングタックルはファイトが楽しめるものじゃないんだよw
724名無し三平:2013/06/25(火) 15:13:11.13 0
右巻きはドラグの使い方なんて分かってないだろ、だって右巻きだし
725名無し三平:2013/06/25(火) 15:17:35.69 0
スピニングは女子供のリールw
ドラグなんか回せばいいんだよw
726名無し三平:2013/06/25(火) 15:17:46.19 0
大物相手にスタンディングだと、大体スピニングだよな、深海だと電動とかもあるが
両軸で大物だとロッド船に固定してハンドル巻いてるだけ、それをファイトを楽しむって言うのか
727名無し三平:2013/06/25(火) 15:19:40.67 0
楽しいだろ。ハンティングだってキモチイイよ
征服欲だろ?お前はティッシュに射精して楽しいか?
728名無し三平:2013/06/25(火) 16:59:20.24 0
俺が見る限りだけど
右投げ右巻きでスピニング使ってる奴は、ほぼ全員と言っていいほどドラグ締め上げてるね
そしてヒットしたら必死の形相でゴリ巻してラインブレークさせてる奴ばかり
ラインのせいにして「もっと太いラインにしとけばよかったぁ!」だってw
ドラグ調整はもとより、いなしながらの魚とのやり取りを楽しむ精神的余裕が欲しいね
その辺り精神的にも未熟な右巻DQNには難しいみたいだね
729名無し三平:2013/06/25(火) 17:57:34.56 0
>>728
何人くらい見たの?

本当はまた虚言癖がでちゃったんでしょ?
730名無し三平:2013/06/25(火) 18:04:55.22 0
このスレが気になって仕方ない右巻きが来たようです
731名無し三平:2013/06/25(火) 18:10:01.77 0
そんな病気の左巻き君は他の派生スレもかかさずチェックしているようですw
732名無し三平:2013/06/25(火) 20:17:15.05 0
>>728
捏造はよくないな
それ左巻きなw
お前も含めてあからさまなニワカ
733名無し三平:2013/06/25(火) 21:37:33.64 O
あ〜確かに俺の知り合いの右巻きもそうだな。ドラグ締めてゴリ巻きだな。
734名無し三平:2013/06/25(火) 21:57:15.24 0
>>732
捏造wニワカw
口切れ右巻きがねぇwww
735名無し三平:2013/06/25(火) 21:57:58.59 0
このスレで未だに必死な右巻き見ると、可哀想にもなってくるな
736名無し三平:2013/06/25(火) 22:08:32.66 0
>>728
他人のドラグの締め具合なんてどうでもよくねー?
精神的余裕とか言ってるけど、他人ドラグが気にならなくなるように集中力を身に付けたらどうだ?

上手い人ほど自分の釣りに集中すると思うのだが・・・
737名無し三平:2013/06/25(火) 22:23:35.85 0
お前もこのスレが気にならなくなるように集中力身に付けろよ右巻きw
738名無し三平:2013/06/25(火) 22:56:55.12 0
>>737
お前もなw
739名無し三平:2013/06/25(火) 23:03:41.56 0
いつも人が気になる左巻き
ケツの穴ちっさw
740名無し三平:2013/06/25(火) 23:17:47.95 0
初心者臭い上に、スレも気になる左の動向も気になる右巻きより
はるかにマシだわな
741名無し三平:2013/06/25(火) 23:25:12.07 0
負け惜しみw
742名無し三平:2013/06/25(火) 23:38:54.17 0
右巻きはドラグ締め上げてるのか
743名無し三平:2013/06/25(火) 23:42:24.54 0
右巻きはドラグがなにかすら知らない初心者だと判明したレス
962に注目
右巻きはライン強度いっぱいにドラグを設定してるらしい
すなわちドラグが動く前にラインブレイクするのが右巻きの釣り


947 :名無し三平:2012/08/24(金) 02:33:28.26 0
右巻きスレの左巻きは頭の巻きも左巻きらしい
左巻き有利なのは右利きが利き手でロッドを振って近くの小物を狙う状況限定
ドラグからラインが出るような大物狙いでは両手でロッドをもって耐えるので、
巻き手の優位はない
下手糞で釣れない者ほど一日中投げては巻いてるわけで左巻きはそれ向きといえる
また小物狙いでも両手でロッドを振るなら巻き手はどっちでもいい
状況を考えずに左巻きに固執する左巻き脳では大物は無理

962 :名無し三平:2012/08/24(金) 05:22:16.54 0
>>950
大物がつれた
小物釣りではライン強度とドラグ調整はべつなのか?
大物釣りではライン強度一杯で調整するから簡単には作動しない
小物釣りはしたことなくてすまんな
744名無し三平:2013/06/26(水) 00:26:19.63 0
左ハンドルデフォの中上級スピニングなら、ドラグも出て欲しいところでスムーズに働く
しかし右ハンドルデフォの右巻き御用達入門ワゴンリールでは、
当然ドラグ性能なんて信用できない
だから右巻きの意識の中にはドラグなんて眼中にないみたいだけど、
そもそもお飾りのドラグ調整しても結果は同じだろうなw
745名無し三平:2013/06/26(水) 00:30:55.66 0
妄想が膨らんでるな
大変よろしいw
746名無し三平:2013/06/26(水) 00:33:31.69 0
>>745
今日もまた、初心者臭い返し乙!
747名無し三平:2013/06/26(水) 00:36:05.59 0
>>746
ブーメラン乙^^;
748名無し三平:2013/06/26(水) 00:39:52.73 0
>>746
何処がどう初心者臭いか詳しく説明してみてよ

君の知能でで・き・れ・ば・ねw
749名無し三平:2013/06/26(水) 00:46:30.06 0
>>748
典型的な初心者臭い返し乙w

残念だけど俺の知能指数は120台後半だから、
説明してもきっと君には理解できないよ
まぁエア左巻きでもして練習しながら胸に手を当てて考えて御覧
そしたら初心者臭い右巻きと返しを止めようと気が付くかもw
750名無し三平:2013/06/26(水) 00:55:02.07 0
もう妄想でチャチャ入れするしか能がない右巻きしかいないな
昔の右巻きはもう少し骨があったが
751名無し三平:2013/06/26(水) 00:59:31.46 0
>>750
同意
ここ最近の右巻きの初心者臭く浅薄なレスからも、
本当に情弱、初心者、DQNにモウロク爺しかいないのかもしれない
752名無し三平:2013/06/26(水) 01:00:20.76 0
説明できずに逃げたw
低脳乙
753名無し三平:2013/06/26(水) 01:01:21.36 0
今日も疾患持ちの左巻きの敗走から始まるのか^^;
754名無し三平:2013/06/26(水) 01:04:04.44 0
右巻きはもう右巻きの意味について一切触れなくなったしな
まあ触れるほどの意味もないし、右巻きでは逆に墓穴掘るだけなのは百も承知だが
それでも果敢に挑んできてた昔の右巻きが懐かしいわ
755名無し三平:2013/06/26(水) 01:05:23.95 0
右巻きを初心者臭いと妄想している左巻きを眺めて楽しんでいるだけなんだが
756名無し三平:2013/06/26(水) 01:10:31.79 0
>>743
別にその962ってやつを擁護する気はないがライン強度がわからないとドラグ語れないだろ

俺、鯉釣りだとシーバスロッドに4号ラインでドラグガチガチだよ
強引に引きずり回して、気持ち悪いからペンチで針ぶっこ抜いて、蹴飛ばして捨てる

ドラグがジーとでたらその分の引きはドラグに取られてしまう。俺は右腕で感じたい。あとは知らねーわ。口が裂けようとどうなろうが
757名無し三平:2013/06/26(水) 01:12:03.92 0
スピニング使用において

右投げ右巻き=初心者、もしくは初心者臭い経験者
右投げ左巻き=世界標準でもあり、このスレでも勿論デフォルト認定
右投げ左巻きで左巻き貶めて楽しむ>>755=基地外、もしくはインターネット初心者
758名無し三平:2013/06/26(水) 01:13:27.23 0
左が用意した右巻き幼稚園にノコノコやってきた右巻きに
上から目線で妄言吐いて回らせる事が出来てる時点で
左の思惑通りにスレ進行出来てるんですけどねw
759名無し三平:2013/06/26(水) 01:18:56.24 0
>>756
つーかライン強度にあったドラグ性能を持つリール買うだろ?
スペックがライン号数と何m巻きかの表示で棲み分けられてて
相応のドラグ搭載になるから(中上級機なら)
760名無し三平:2013/06/26(水) 01:20:44.81 0
妄想脳内ルール全開だなw
761名無し三平:2013/06/26(水) 01:21:53.41 0
>>757
お前ベイトで右巻き持ってるんだろw

バスソか?w
762名無し三平:2013/06/26(水) 01:32:55.60 0
>>761
ソルトでオフショアならベイトは右巻きデフォ
もちろん左ハンドルベイトも全然否定はしない
オフショアならスピニングは左右どっちでもいいが
疲労度とかショアでのキャスティングは左ハンドル一択だから
あえてオフショアスピニングを右巻きする意味は薄い罠

ちなみに俺は前にも言ったがバスは未経験、その気全くなし
763名無し三平:2013/06/26(水) 01:33:42.72 0
>>759
鯉でいいリール使うかよ
練り餌つけたくねーしw10年前とか20年前の2軍リール使えばいいだろ
764名無し三平:2013/06/26(水) 01:35:17.69 0
>>762
もちろん左で投げているんだろうな?
765名無し三平:2013/06/26(水) 01:35:51.50 0
てかなんでオフショアって勝手に条件つけてるわけ?
766名無し三平:2013/06/26(水) 01:36:54.97 0
そろそろ右巻きの妄想チャチャ入れにも秋田から
右巻きの意味、意義について持論でも展開してよ
767名無し三平:2013/06/26(水) 01:39:15.92 0
それは右巻きの人に任せた
がんばれ右巻き

てか今いないんじゃないの?
768名無し三平:2013/06/26(水) 01:41:51.43 0
>>766
右のハンドルにアタリが伝わってねーw
769名無し三平:2013/06/26(水) 09:29:23.17 O
ベイトリール
770名無し三平:2013/06/26(水) 10:06:49.75 0
なぜここの左巻きは
人目が気になり毎回ボウズなのかを議論しようぜ
改善方法なんかある?
771名無し三平:2013/06/26(水) 10:33:19.35 0
>>770
まず患者は心療内科だろw
772名無し三平:2013/06/26(水) 10:35:02.58 0
右巻きからも相手にされない初心者臭い右巻きって可哀想
もう自演するしか無いぞ
773名無し三平:2013/06/26(水) 10:38:28.03 0
巣が閑古鳥鳴いてるからって、こっちのスレに入り浸る右巻きってもの残念な感じ
まあレスすればするだけ初心者臭さが増すだけなんで、こっちは構わんが
774名無し三平:2013/06/26(水) 12:24:44.04 O
>>763

20年前ってw
かなりのおっさんが2chで必死だな…
ちょっと突っ込まれたくらいで、顔が真っ赤にして、哀れだな…
左巻きの代表がコレかw
775名無し三平:2013/06/26(水) 12:47:58.60 0
>>773
おれも余りに可哀想だからたまに書き込んであげてるんだけど
今は生ける屍のような残念脳右巻きしか居なくなってるよな
当たりはあっても後は引かないカサゴ釣ってるようなもんだなw
776名無し三平:2013/06/26(水) 13:20:36.94 0
>>775
さすが初心者左巻きw
ダサw
777名無し三平:2013/06/26(水) 13:29:56.26 0
精神障害者っぽい左巻き
昨日も今日も明日も明後日も
いつもフルボッコにされてるw
778名無し三平:2013/06/26(水) 13:51:48.43 0
>>775
左巻きの有利な点は「持ち替え」だけ
無能力者が勝ち誇ってる状態を「哀れ」と表現するんですよw
779名無し三平:2013/06/26(水) 19:47:59.14 0
>>778
いまだに初心者臭いと初心者の区別がつかないのは何て病状ですか?www
780名無し三平:2013/06/26(水) 19:52:49.44 0
へっぽこ右巻き
781名無し三平:2013/06/26(水) 20:01:25.78 0
>>779
そのままそっくりお前に当てはまることなんだが?w
左で巻いてるだけで上手ってんなら、ヘッポコキャストのお前も十分上級者だがなww
782名無し三平:2013/06/26(水) 20:11:43.64 0
鯖落ちしてやがる
783名無し三平:2013/06/26(水) 20:17:20.51 0
今来たけどいきなり落ちてたw
釣りスレは良く落ちるね
784名無し三平:2013/06/26(水) 21:29:18.78 O
右巻きはその利点すら無し
785名無し三平:2013/06/26(水) 21:42:17.86 0
>>781
あの〜
ホントに「初心者臭い」ってわかってるんですか?
しかも、病状聞いたのに
「お前に当てはまる」ってなんて日本語?
786名無し三平:2013/06/26(水) 21:48:07.21 0
初心者臭いってとこがミソで、ベテラン右巻きにも当てはまるのがこのスレタイ
のおもしろいところ
ベテラン右巻きVSニワカ左巻きのバトルを想定して立てられたスレだと思う
が最近はベテラン右巻きが来ないようなのでつまらないスレになってしまって
いる
787名無し三平:2013/06/26(水) 21:50:47.95 0
ニワカを連呼する右巻きがアホすぎんねん
788名無し三平:2013/06/26(水) 21:52:08.20 0
右巻きの妄想は果てしないな、まあそれでこそこのスレのペットなんだけどさw
789名無し三平:2013/06/26(水) 21:54:53.36 0
◆左巻きの利点
○@投げる前と投げた後の持ち替えが不要
×Aロッドワークは繊細で力強い利き手が有利
○Bフェザリングに集中できる
◎C着水直後のリーリングや即アタリに対応しやすい
×D利き手でロッドを操ったほうがタモへ魚を誘導しやすい
◎Eスピニングリールは左巻きを前提に設計されている
○Fシンキングルアーを根がかりさせることなくリトリーブできる
◎G左巻きなので初心者なのに大ベテランに見える←ここ最重要

◆右巻きの利点
○@素人や初心者、不器用な人は利き手のほうがハンドルを回しやすい
◎A利き手でタモ操作が出来るのでタモで逃げる魚を追いかけやすい
△Bロッドワークは蚊帳の外、巻き手だけに集中して一心不乱にゴリ巻きができる
◎C巻き取りスピードを調整しながらきめ細かいリトリーブが可能
○Dロッドワークは意外に左手のほうがやりやすい
△E大ベテランなのに右巻きなので初心者臭く見えてしまう←ここ重要
790名無し三平:2013/06/26(水) 21:56:55.13 0
左巻き三日やったら大先生
791名無し三平:2013/06/26(水) 21:59:08.39 0
>>789
ロッドワークは左手のがいいって主張なんだw
器用な右手論はどこに置いてきたのw
792名無し三平:2013/06/26(水) 22:02:56.27 0
>>791
>>789だが、双方の言い分を総合してまとめてみただけで別にどっちが
どうとか考えてるわけじゃない、おれは右巻きやって左巻きやってるから
双方の言い分がよくわかるっていうだけの話
ルアーは圧倒的に左有利なので今は左巻きしかやってないよ
793名無し三平:2013/06/26(水) 22:06:41.49 0
左巻きは巻くのに慣れるともう右巻きしたいとは思わなくなる
投げる時にハンドルの位置きにしなくていいし、シンキングルアー
を心配なく使えるようになるし、着水直後の即当たりにも対応
できるし、右巻きで損してた部分が左巻きで全部クリアできたからね
794名無し三平:2013/06/26(水) 22:18:38.41 0
>>792
総合してまとめた割には右手器用論は置き去りじゃん。
器用な右手でロッド持つと×かよ
全く総合されてないぜ。
795名無し三平:2013/06/26(水) 22:45:26.49 0
ここの初心者ニワカ左巻きって
ただただ痛いよなw
一体なにをどうしたいんだかw
いじめられてる自覚すらわからなくなってかわいそうにw
796名無し三平:2013/06/26(水) 22:54:43.83 0
>>795
初心者臭いレスだなwww
797名無し三平:2013/06/26(水) 22:55:25.30 0
ドラグ締め上げてる右巻きの人ってなんなん?
798名無し三平:2013/06/26(水) 23:04:38.83 0
>>794
右手器用論っておれじゃないから知らない、双方を言い分をまとめた
だけだから
799名無し三平:2013/06/26(水) 23:06:24.87 0
左巻き三日やったらやめれない
800名無し三平:2013/06/26(水) 23:07:10.24 0
右巻きは三日やめたら忘れれる
801名無し三平:2013/06/26(水) 23:11:55.31 0
左投げ右巻き
右投げ左巻き
どっちも出来ればいいじゃん?
802名無し三平:2013/06/26(水) 23:21:28.76 0
右巻きが左投げ覚えればいいだけのこと
803名無し三平:2013/06/26(水) 23:42:53.59 0
ここまで馬鹿にされても左巻きにトライしない奴って少ないだろうし、
ここに居た右巻きの多くは、今やもうすでに左巻きに転向して
快適な釣りをしているのだろう

なのにいつまで愚痴ってる落ちこぼれ右巻きのお前らときたらwww
804名無し三平:2013/06/26(水) 23:44:03.49 0
右利きで右投げ右巻きとかやってる奴が、左投げ覚えると思うか?
左巻きすら出来ないのに
805名無し三平:2013/06/26(水) 23:46:06.68 0
>>798
左の利点の中に明らかな右巻きの妄想が紛れ込んでるんだがw
806名無し三平:2013/06/26(水) 23:52:41.90 0
もう右巻きって駄々っ子そのものだなw
807名無し三平:2013/06/27(木) 00:14:29.58 0
>>805
妄想はひとつもないよ、どっちにも不利にならないように書いたから
両方やるとどっちの利点も正しく理解できるようになる
808名無し三平:2013/06/27(木) 00:40:56.49 0
>>807
左はGは言ってないと思うが?普通のことだしな
右巻きから見るとベテラン様に見えるのか?
809名無し三平:2013/06/27(木) 00:51:00.54 0
少なくともおれもGには違和感感じた
公平装いつつ主観で振り分けてんだから
情報操作と誘導がはいって「ステマ乙」って感じだ
810名無し三平:2013/06/27(木) 00:54:59.67 0
>>808
見えるんだよ、右巻きしてると左巻きにコンプレックス抱くからね
右巻き目線では左巻きしてる人は大ベテラン、大先生に見えるんです
811789:2013/06/27(木) 00:57:42.38 0
×G左巻きなので初心者なのに大ベテランに見える←ここ最重要
○G左巻きなので大ベテランに見える←ここ最重要

訂正しておく
812789:2013/06/27(木) 00:59:38.06 0
◆左巻きの利点
○@投げる前と投げた後の持ち替えが不要
×Aロッドワークは繊細で力強い利き手が有利
○Bフェザリングに集中できる
◎C着水直後のリーリングや即アタリに対応しやすい
×D利き手でロッドを操ったほうがタモへ魚を誘導しやすい
◎Eスピニングリールは左巻きを前提に設計されている
○Fシンキングルアーを根がかりさせることなくリトリーブできる
◎G左巻きなので大ベテラン、大先生に見える←ここ最重要

◆右巻きの利点
○@素人や初心者、不器用な人は利き手のほうがハンドルを回しやすい
◎A利き手でタモ操作が出来るのでタモで逃げる魚を追いかけやすい
△Bロッドワークは蚊帳の外、巻き手だけに集中して一心不乱にゴリ巻きができる
◎C巻き取りスピードを調整しながらきめ細かいリトリーブが可能
○Dロッドワークは意外に左手のほうがやりやすい
△E大ベテランなのに右巻きなので初心者臭く見えてしまう←ここ重要
813名無し三平:2013/06/27(木) 01:02:45.69 0
左巻きは腕のいいアングラーに見えるが、右巻きは永遠の初心者にしか
見えない
だから右巻きのベテランアングラーは左巻きに変えて腕のいいアングラーに
見られたほうが絶対に得、とくにおっさんアングラーは左巻きしていると若造
に舐められなくて済むので絶対にお得
814名無し三平:2013/06/27(木) 01:04:55.28 0
いくらいい腕してても右巻きは初心者臭いイメージしか持たれない、逆に
下手糞でも左巻きしてれば腕のいい人に見える
どっちが得かは考えなくてもわかる
815名無し三平:2013/06/27(木) 01:06:37.05 0
左巻きするホントの理由は腕のいい人に見られたいってことだけなんだけど

右巻きじゃいくら上手くてもへたくそにしか見られないから
だから腕に自信のあるベテランアングラーは左巻きに変更したほうがいい
816名無し三平:2013/06/27(木) 02:19:53.37 0
ニュースタンダード(笑)
817名無し三平:2013/06/27(木) 02:47:55.66 0
うまくてもへたくそ扱いされる右巻きとへたくそなのに達人扱いされる左巻き
とどっちがいいのか?
左で巻いたほうがいいに決まっている、だから左で巻かないといけないの
とくにルアーはほとんどが左巻きで右巻きはごく少数しかいないのが現状
818名無し三平:2013/06/27(木) 02:49:35.55 0
釣りにかぎらず上手い人に見られたほうが世の中は得ですね
下手に見られたら絶対に損です、ちんカスみたいな奴に舐められます
819名無し三平:2013/06/27(木) 06:42:47.56 0
右巻きって色々無駄なこと考えないといけなくて大変だな
820名無し三平:2013/06/27(木) 07:35:22.70 O
上手い人に見られても、20年前のリールを2軍に使ってて、ちょっとした突っ込みに、顔真っ赤にして必死に反論する、かなりのおっさんが左巻きの代表なんだろ?

左巻き全員、哀れ過ぎ
821名無し三平:2013/06/27(木) 07:56:08.07 0
いいぞもっとやれ右巻き、初心者臭く頑張れ
822名無し三平:2013/06/27(木) 08:09:33.67 0
>>820
どっちかっつーと右巻きに多いだろ
823名無し三平:2013/06/27(木) 08:22:34.17 0
プロの右投げ右巻き未満なこのスレの左巻き患者
これはどう説明してくれるの?
824名無し三平:2013/06/27(木) 08:51:06.12 0
なんか右巻きの頭が悪すぎて情けなくなる
825名無し三平:2013/06/27(木) 12:06:05.27 0
右巻きは初心者臭い、左巻きは経験者臭い
826名無し三平:2013/06/27(木) 19:33:16.95 0
ここの初心者ニワカ左巻き
痛いわw
827名無し三平:2013/06/27(木) 20:47:10.37 0
一人でよく頑張るねお前、まあいいけどさw
828名無し三平:2013/06/27(木) 21:23:33.34 0
>>827
バカは何人集まってもバカなんですよ?
それに加えてニワカだしw
829名無し三平:2013/06/27(木) 21:29:18.40 0
こいつは自分がなぜ一人なのかって状況判断が出来ないのかw
830名無し三平:2013/06/27(木) 21:38:21.32 0
>>798
知らないならなんで両方の主張をまとめられるんだ?
バカ過ぎるだろ。
言い訳するにももう少し考えろバーカ
831名無し三平:2013/06/27(木) 21:42:16.56 0
なにこの左巻き成りすましの自演はw
自演してる自分を斜め上から眺めたらいい。スゲー惨めだよなw
832名無し三平:2013/06/27(木) 21:50:49.63 0
◆左巻きの利点
○@投げる前と投げた後の持ち替えが不要
×Aロッドワークは繊細で力強い利き手が有利
○Bフェザリングに集中できる
◎C着水直後のリーリングや即アタリに対応しやすい
×D利き手でロッドを操ったほうがタモへ魚を誘導しやすい
◎Eスピニングリールは左巻きを前提に設計されている
○Fシンキングルアーを根がかりさせることなくリトリーブできる
◎G左巻きなので上手い人に見える←ここ最重要

◆右巻きの利点
◎@素人や初心者、不器用な人は利き手のほうがハンドルを回しやすい
◎A利き手でタモ操作が出来るのでタモで逃げる魚を追いかけやすい
×Bロッドワークは蚊帳の外、巻き手だけに集中して一心不乱にゴリ巻きができる
◎C巻き取りスピードを調整しながらきめ細かいリトリーブが可能
△Dロッドワークは意外に左手のほうがやりやすい
◎E大ベテランなのに右巻きなので初心者臭く見えてしまう←ここ重要
833名無し三平:2013/06/27(木) 21:52:53.07 0
左巻きの最大の長所は上手い人に見えることだな、右巻きは下手な人
にしか見えないから
834名無し三平:2013/06/27(木) 21:53:23.44 0
右巻きなら、強く魚が締めこむ時に、利き手に
持ち替えればいいだけ。
835名無し三平:2013/06/27(木) 22:18:39.45 0
>>833
そのヘッピリキャストと、飾りとしか思えないライジャケについてる小物類をひけらかしてる左巻きを「上手い人」と感じるニワカは左巻きだけ
836名無し三平:2013/06/27(木) 22:20:51.81 0
船所有してない奴は総じてニワカ
837名無し三平:2013/06/27(木) 22:37:28.60 0
 
「ニワカ」・・・莫迦の一つ覚え
838名無し三平:2013/06/27(木) 22:56:31.14 0
>>836
似非漁師がなんか威張ってるぞw
839名無し三平:2013/06/27(木) 23:10:12.46 0
>>836は操船に必死で自分は釣りもできず
しかし船も立てられずにお祭り連発させちゃって
「この糞ニワカ船長!」
と乗船者から罵られたストレス発散書き込みだろ
840名無し三平:2013/06/27(木) 23:14:42.35 0
>>839
客なんぞのせねーよ
841名無し三平:2013/06/27(木) 23:30:50.80 0
最近の右巻きの悔しまぎれの書込みを見て
身をよじってもがく青イソメを連想した
842名無し三平:2013/06/27(木) 23:46:53.62 0

涙目で書き込みw
843名無し三平:2013/06/27(木) 23:48:03.46 0
ルアーは現実問題左巻きが圧倒的に多いし、右巻きしてるのは管釣り
の一部の人間だけって状況になったからね
844名無し三平:2013/06/28(金) 00:54:40.82 0
何したところで、右巻きだし、の一言で一蹴出来てしまうほど
右巻きに付いた初心者臭いってイメージは地位を確立しちゃってるね
845名無し三平:2013/06/28(金) 00:58:36.19 0
>>844
管釣りの左巻きが激増したのはこのスレの影響も大きいかもしれない
846名無し三平:2013/06/28(金) 01:04:14.68 0
何れにしろここは良スレってことだな
なかなか2ちゃんで社会貢献出来るスレって少ないだろ
847名無し三平:2013/06/28(金) 01:28:05.97 0
>>846
左巻き人口を増やした功績は大きいと思う、おれも左に変えたし
ここで右巻きを莫迦にすることによってさらに左巻きが増えていくと
思う、少なくとも管理釣り場で老人以外は左巻きって状況になる
のがもう目の前まで来ているよ
848名無し三平:2013/06/28(金) 02:32:10.36 0
語尾に「右巻きだし」を付けるスレ、とか出来そう
849名無し三平:2013/06/28(金) 02:48:23.37 0
妄想患者が社会貢献の妄想w
850名無し三平:2013/06/28(金) 08:31:33.83 0
今日も妄想と言いがかりで頑張ろう、右巻きだし
851名無し三平:2013/06/28(金) 16:30:30.57 0
初心者ニワカ左巻きw
852849:2013/06/28(金) 16:47:05.32 0
>>850
私は右投げ左巻きだ
何でも「右巻き」とつけておけば見下せた気分になれるなんてお安いな
早く病院行けよ
853名無し三平:2013/06/28(金) 16:54:47.13 0
>>852
ハイハイw
なんとでも言えるよね。
つーかお前、竿を左手のが扱いやすいんだろ?
854名無し三平:2013/06/28(金) 17:15:13.46 0
>>853
ハイハイw
なんとでも言えるよねw
855名無し三平:2013/06/28(金) 17:19:29.06 0
>>853
文章が能無しっぽくて
釣り初心者まるだしw
856名無し三平:2013/06/28(金) 17:36:31.90 O
なっ、>>855って身よじって悶えるイソメ見たいに悔しがってるだろw
857名無し三平:2013/06/28(金) 17:45:05.55 0
>>855
いかにも初心者臭いねwww
858名無し三平:2013/06/28(金) 17:52:28.54 0
右巻きってもう自演もやめれないだろなw
やめたら更に虚しくなるだろうからwww
859名無し三平:2013/06/28(金) 17:53:50.08 0
左巻きの病人ってレスにレスして後付で初心者って書いてるだけだね
今日も無能っプリを晒しているねw
860名無し三平:2013/06/28(金) 18:12:10.05 0
まぁ、本物の初心者だからなw
他人に「初心者」って言われるより先にいっとかないと惨めになるんだろ?w
861名無し三平:2013/06/28(金) 18:15:06.76 0
ニワカ左巻き
初心者がばれちゃったw
862名無し三平:2013/06/28(金) 18:57:07.90 0
>>858
なんかニワカ臭いよw
863名無し三平:2013/06/28(金) 19:07:24.61 0
右巻きは初心者臭い、左巻きはベテランっぽい、これ常識
864名無し三平:2013/06/28(金) 19:12:31.75 0
あああ
865名無し三平:2013/06/28(金) 19:17:04.84 0
堤防からのブッ込みは右巻きでもいいと思うが、ルアーは左巻きじゃないと
笑われるからね
866名無し三平:2013/06/28(金) 20:53:54.91 0
左にニワカとか妄想かましてるってことは
自分はベテラン右巻きだぞ!って言いたいわけだよな
超絶恥ずかしい間抜けな行為だと思うんだがwww
867名無し三平:2013/06/28(金) 21:21:05.41 0
>>866
ニワカ臭ぷんぷんするよw
どんまいw
868名無し三平:2013/06/28(金) 21:48:58.84 0
>>863
単なる勘違い
他人と違うポイント探して、そこに合うメソッド探してこいや
ぼうや

>>866
お前らが「右巻きが初心者臭い」ていうより、ずっと現実的な指摘だがな?
超恥ずかしいのはお前の思考
バカは墓穴掘ってナンボだもんな?w
869名無し三平:2013/06/28(金) 21:58:18.27 0
>>868
墓穴ほってるねw
初心者臭くw
ニワカってどういう論法だっけ?
すべてがお前の脳内なんだけどなw
870名無し三平:2013/06/28(金) 22:01:14.12 0
>>868
自演がバレてるからその時点で激げしく恥晒しだろwww
871名無し三平:2013/06/28(金) 22:02:15.85 0
>>868
妄想ご苦労様だね(笑)
872名無し三平:2013/06/28(金) 22:09:29.07 0
右巻きって釣りもレスもどうして初心者臭いのだろうw
873名無し三平:2013/06/28(金) 22:15:20.87 0
ww
にわかが大挙して連レスくれてきたしwww

自覚してんだなw
初心者君はww
874名無し三平:2013/06/28(金) 22:16:59.70 0
もう「初心者」「ニワカ」に過敏だものww
さすがリアルニワカw

耐性ないな
初心者左巻き
875名無し三平:2013/06/28(金) 22:19:53.62 0
いまだに初心者臭いと初心者の区別がつかないってどうなの?
876名無し三平:2013/06/28(金) 22:20:42.14 0
>>868
何が現実的なのかな?w見た目だけで完了してる初心者臭い右巻きと違って
妄想以外の何物でもない指摘の何が現実的?ww
ねえベテランww右巻きさん?プププw
877名無し三平:2013/06/28(金) 22:25:30.08 0
何の墓穴も掘ってないのに墓穴
何の自爆もないのに自爆
知りもしないのにニワカ
右巻きって、とりあえず煽りの言葉書いてりゃ勝ちとか思ってるみたいだね
ある意味ねら的な発想でいいぞwww
878名無し三平:2013/06/28(金) 22:30:03.58 0
>>874
じゃあ
初心者臭いというスレタイに誘われて、ここに入り浸ってるアンタはどうなの?
物凄い過敏に反応してるんじゃない?
879名無し三平:2013/06/28(金) 22:32:34.74 0
右巻きは初心者臭い、左巻きは上手っぽい
どっちに見られたほうが得かよーく考えてみよう
880名無し三平:2013/06/28(金) 22:35:34.81 0
でもニワカ臭さは取れないもんなw
881名無し三平:2013/06/29(土) 09:38:08.86 0
ルアーからハンドルへ伝わる感触はやはり利き手の方が繊細に感じとれる

左巻き(笑)の皆さんは非利き手でも繊細に感じとれるからいいんでしょうけどね

それかルアーの感触もわからずロッドワークにばっかり気がいってるアホかw
882名無し三平:2013/06/29(土) 10:50:14.58 0
>>881
ルアーからラインを伝わって右指のハンドルに伝わるなら、ロッドの左指の方がもっと感じると思うよ
883名無し三平:2013/06/29(土) 18:50:29.01 0
>>881
あのさ、神経の感覚って左右差殆どないと思うぞ。
操作は別だけどロッドとリールで比べたら魚信はロッドに先に到達するぜ?
左右の神経の信号とどっちが誤差広いかよーく考えなよ。
884名無し三平:2013/06/29(土) 22:43:44.33 O
初心者は右じゃないとライン伝達が分からない訳か
885名無し三平:2013/06/29(土) 23:10:17.72 0
初心者扱いされてもいいのなら右巻きすればいい
886名無し三平:2013/06/29(土) 23:39:37.09 0
ニワカくせえwww
887名無し三平:2013/06/29(土) 23:45:43.90 0
今日も左巻き患者の妄想で1日が終わる
888名無し三平:2013/06/29(土) 23:55:29.38 0
右巻き(おそらく特定の一人)って反論するたび簡単に論破されてる逃げ回ってるけど、自分の頭の悪さに自殺したくならないのかな
889名無し三平:2013/06/30(日) 00:40:03.24 0
>>888
なんか初心者ニワカ左巻き臭がぷんぷんするよw
890名無し三平:2013/06/30(日) 01:09:32.52 0
>>889
二番煎じだからなぁ
そのうたい文句はさ。
悔しさがにじみ出てるんだよね、、、
891名無し三平:2013/06/30(日) 01:35:25.34 0
俺も右投げ右巻きはどうかと思うけど、それを叩いてる奴等の屁理屈も
自分が右でしかできない(やりにくい)こと、左でしかできない(やりにくい)ことが
いっぱいあるって暴露してるだけの話で、同レベルの不器用初心者さんにしか見えない

俺は右利きで基本右投げ左巻きだが、渓流では場合によって左投げ左巻きをやる
すると右投げ右巻きと同じように持ち替えが発生するが、フェザリングに集中出来ないとか
即アタリに対応しにくいなんてことは無い
持ち替えはデメリットでしかないが、持ち替えてる間は右でも左でもアタリに
対応できない時間が発生するのではなく、逆に右でも左でもアタリに対応できる時間が
発生するだけだし、着水直後のリーリングは持ち替えのコンマ数秒の間、リーリングに
相当するくらい竿を引いてやれば良いだけの話

ファイトは基本右手持ちでやるが、最後の取り込みは地形などの状況次第で、どっちの手でも
竿もタモも持つことあるが、どっちに何を持とうと、竿での遊動もタモでも追いかけも出来る
ロッドワークも、リール使う釣りではリールを左巻きにしている以上、右でしかやらないが
リール竿より遙かに長くて、より精細なロッドワークが要求される延竿でのエサ釣りで
左持ちをやることあるので、左だろうと何も問題もない

そもそも他人の釣り手法なんて「バカなことやってるなぁ」と思うようなことはいくらでもあるだろ?
なんでリール釣りの持ち手巻き手の話にばかり、数十スレにも渡り釣り板でトップ10に入るような勢いで
執拗に叩きつづけるの?
ずっとこの板で別スレに参加しながら、このスレのスレタイがスレ一覧の勢い上位常連なのを見てて
不思議で仕方がない
892名無し三平:2013/06/30(日) 02:24:26.31 0
>>882-883
ルアーの感触をロッドで感じとれるんすか??そいつは参りましたwww
つか勝手にロッドの話持ち出して論点すりかえんじゃねーよ、バーカwwwwww

>>884
右手の方が「より」繊細に感じとれるって意味なんだけど、文盲にはわからなかったかな??^^
893名無し三平:2013/06/30(日) 05:13:09.78 0
>>892
不器用自慢してんじゃねーよアホw
それか、お前の左手は巻き感を感じれない位の何か障害あんのか?
894名無し三平:2013/06/30(日) 07:05:58.52 O
>>892
利き手の方が痛覚などが発達するのか?
馬鹿だろお前

右投げは右の乳首が感じるの。ってかぁ!?
895名無し三平:2013/06/30(日) 12:41:54.40 0
>>894
乳首は左の方が感じるの///
896名無し三平:2013/06/30(日) 13:13:47.56 0
熟練左巻きvsニワカ左巻き
897名無し三平:2013/06/30(日) 13:16:36.31 0
右巻き不戦敗にワロタ
898名無し三平:2013/06/30(日) 13:56:01.09 0
ニワカって左デビューしたばっかだから
嬉しくってここで威張ろうと考えたんだろーねw

いかにもニワカくせえw
899名無し三平:2013/06/30(日) 14:27:42.29 0
>>891
他人を馬鹿にしたい下手糞とそれを馬鹿にして遊んでる上級者の関係があるから
ただ最近は世代交代したのか左巻きのレベルが
ガタ落ちしてつまらくなったからレスしてない
900名無し三平:2013/06/30(日) 17:45:19.64 0
なんだかんだで右巻きが初心者臭いことに変わりはない
901名無し三平:2013/06/30(日) 20:04:48.70 0
すぐ逃げるニワカ巻きでしたw
902名無し三平:2013/06/30(日) 22:12:53.04 0
>>901
ニワカって意味わかってる?
お前が左巻きしたら確かににわか仕込みだけどなw
903名無し三平:2013/06/30(日) 22:16:37.09 0
>>892
感じ取れるかどうかって感覚に左右違いはねえよw
お前の左手は神経障害か何かかww
904名無し三平:2013/06/30(日) 22:17:13.54 0
うわー
ニワカくせえw
905名無し三平:2013/06/30(日) 22:19:36.30 0
ニワカって言えば勝った気になれるって、単純で羨ましい
906名無し三平:2013/06/30(日) 22:26:35.08 0
右巻きは初心者臭いって右巻きが認めちゃってるのに
これ以上何すんの右巻き
907名無し三平:2013/06/30(日) 22:32:04.18 0
初心者臭い事で舐められるのが一番の問題なんだよな
ガタイがいいとか、連れがいる、ガラが悪そうとかだと、右巻きでも問題ない。舐められないから
908名無し三平:2013/06/30(日) 22:36:00.39 P
面と向かって舐めないだけで腹の底では右巻きを舐めているんだよ
右巻きは初心者臭いってね
909名無し三平:2013/06/30(日) 22:40:24.89 0
そんなのはどうでもいいだろ
かわいそうなのはひ弱な奴だな。割と強引にポイントを奪取できる
910名無し三平:2013/06/30(日) 23:02:12.59 0
右巻きは初心者臭いので所詮舐められます
911名無し三平:2013/06/30(日) 23:04:24.52 0
ポイントを取られなきゃいいんだよバカ
釣った奴の勝ち。釣れない奴の負け

当たり前だろ。釣りしてんだからw
912名無し三平:2013/07/01(月) 00:17:29.95 0
今日の名言
「右手の方が繊細に感じ取れる」
913名無し三平:2013/07/01(月) 00:20:05.04 0
右巻きはどうあがいても初心者臭く見られるね
914名無し三平:2013/07/01(月) 00:26:54.17 0
ニワカ臭さは取れないよw
915名無し三平:2013/07/01(月) 00:40:39.09 0
>>914
だから二番煎じなんだってw
ボキャ貧かよwww
916名無し三平:2013/07/01(月) 01:17:08.09 0
>>915
ニワカ丸出しw
917名無し三平:2013/07/01(月) 01:31:57.39 0
ここ数年でものすごく初心者の左巻きが増えた気がする
へっぴり腰キャストに棒立ちへっぴり腰リーリング
もちろんライジャケやランディングツールなどは未装備

確かに一昔前は初心者はほぼ確実に右巻きだったけど今は左巻きの初心者が多すぎる
初心者でも取っ付きやすいシーバスなんかだと特に顕著だね
今は「左巻き=初心者の特徴」という方程式は完全に成り立たないね

釣り場に行ってみろよ
そこら中が下手糞な初心者左巻きで溢れかえってるぞ

左巻きをしてるだけで優越感に浸れちゃう奴って
哀しいかな、実はそんなレベルの下手糞初心者なんだよね
918名無し三平:2013/07/01(月) 01:57:29.42 0
新しいネタが出てきたね、よいことです
しかし右巻きが初心者臭いことに変わりはない
919名無し三平:2013/07/01(月) 02:05:04.16 0
ここ数年でものすごく初心者の左巻きが増えた気がする
へっぴり腰キャストに棒立ちへっぴり腰リーリング
もちろんライジャケやランディングツールなどは未装備

確かに一昔前は初心者はほぼ確実に右巻きだったけど今は左巻きの初心者が多すぎる
初心者でも取っ付きやすいシーバスなんかだと特に顕著だね
今は「右巻き=初心者の特徴」という方程式は完全に成り立たないね

釣り場に行ってみろよ
そこら中が下手糞な初心者左巻きで溢れかえってるぞ

左巻きをしてるだけで優越感に浸れちゃう奴って
哀しいかな、実はそんなレベルの下手糞初心者なんだよね
920名無し三平:2013/07/01(月) 02:11:38.69 P
>>919
バスすら満足に釣れずソルトに逃げてきたヘタッピが左巻きしてるだけなんだよな
タモすら持たずに、魚掛かったらどうんの!?ってアホばっかりだわ
そんなのが左でマキマキして釣りウマになった気でいるもんだから恐ろしい…
921名無し三平:2013/07/01(月) 02:18:41.70 0
右巻きがいなくなって左巻きが右巻きに成り済ましかよw
922名無し三平:2013/07/01(月) 02:20:28.66 0
昔は右巻きが圧倒的に多かったが、今は最初から左巻きする人が
増えたから数の上では右巻きが少数派でベテランが多いのが現状
923名無し三平:2013/07/01(月) 02:25:49.47 0
>>921
何回も言ってるけどもともとこのスレに右巻きはいない
上級者がニワカで初心者のヘタクソをいじって遊んでるだけ
その証拠に右巻き(側)は数々のネタを提供してきた
それに対して大真面目に顔真っ赤で反論するヘタクソをプークスクスしてる図は昔から変わってない

ネタに悔しさ全開でマジレス入れるニワカw
見てると本当に滑稽で面白いよwww
924名無し三平:2013/07/01(月) 02:28:34.17 0
実際右投げ右巻きなんてこの板では希少種だからな
925名無し三平:2013/07/01(月) 03:06:36.20 0
以前はベテラン右巻きvs初心者左巻きのパターンが多かったキガス
926名無し三平:2013/07/01(月) 05:57:48.97 O
右巻き駆逐完了
927名無し三平:2013/07/01(月) 08:44:53.54 0
なんだこの右巻きの自演連投はwww
妄想垂れ流しても、右巻きが初心者臭いのは変わらないw
928名無し三平:2013/07/01(月) 09:27:03.34 0
いや、右巻きは別に初心者臭くないよ

シーバスは釣具屋が初心者ホイホイに使ってるせいで
既に超初心者でも左巻きしてるから「右巻きは初心者の特徴」と言えない
バスはスピニング使ってる時点で強い釣りから逃げたセコい野郎って軽蔑の対象
エリアなんか行ってる時点で風俗に通い詰めてる素人童貞と同レベル
本流は少なくとも両投げ両取り込みできないと話にならない
ジギングなんか元々右巻きが初心者臭いっていう概念ないし

マジで左巻きしてるだけで優越感に浸れる奴って本当の初心者かどうしようもない下手糞だよw
929名無し三平:2013/07/01(月) 09:46:32.47 0
>>925
いずれにしてもこのスレの左巻きはリアル初心者なのはガチwww
930名無し三平:2013/07/01(月) 10:05:12.77 0
脳味噌ガチガチの右巻きが言っても誰も騙されねーよww
931名無し三平:2013/07/01(月) 10:16:52.88 0
>>930
ピンチでテンパってるのはわかるが日本語でおkだぞw
932名無し三平:2013/07/01(月) 10:36:07.81 O
左右どちらでも投げられる俺には関係ない話だ
933名無し三平:2013/07/01(月) 10:49:12.60 0
最近はバスや雷魚を経由しないでいきなりソルトで釣り入門するヤツが増えたからなぁ
そういうヤツはベイトなんて使えないし当然左手でアクションも付けられない
だからここのヘタクソはベイトの話を極端に嫌うんだろうねw
仮にバスとかを経験しててもベイトから逃げてたヘタレが陥りやすい思想だよなww

ある程度釣りの経験と腕があれば>>1なんて恥ずかしくてとてもじゃないけど
口に出せないよwww
934名無し三平:2013/07/01(月) 10:54:34.52 0
>>930
なんか初心者ニワカくさいよw
935名無し三平:2013/07/01(月) 10:56:08.33 0
左巻き君さぁ、タモも持たずにそこで何してるの?
キャスト練習なら邪魔だからどこか余所でやってくれないかな?ww
936名無し三平:2013/07/01(月) 12:29:46.42 0
これまでも何回も指摘されてるのに、いまだに初心者と初心者臭いでは
意味が全く違うということが理解できないのか・・・

さすが考えることをやめた右巻きは違うなw
937名無し三平:2013/07/01(月) 12:35:42.90 0
>>935
いや、魚を掛けたこともないド素人が左でマキマキの練習してんだろw
その前にまずキャストとリトリーブ時のへヘッピリ腰をどうにかしろと言いたいけどなw
最近はヘッピリ腰でマキマキ練習してんのはほぼ間違いなく左巻きだからねww
938名無し三平:2013/07/01(月) 12:36:13.52 0
>>936
いや、右巻きは別に初心者臭くないよ

シーバスは釣具屋が初心者ホイホイに使ってるせいで
既に超初心者でも左巻きしてるから「右巻きは初心者の特徴」と言えない
バスはスピニング使ってる時点で強い釣りから逃げたセコい野郎って軽蔑の対象
エリアなんか行ってる時点で風俗に通い詰めてる素人童貞と同レベル
本流は少なくとも両投げ両取り込みできないと話にならない
ジギングなんか元々右巻きが初心者臭いっていう概念ないし

マジで左巻きしてるだけで優越感に浸れる奴って本当の初心者かどうしようもない下手糞だよw
939名無し三平:2013/07/01(月) 12:53:51.22 0
最近は初心者ほど左巻きしとるがなw
シーバスは上手い人と一緒に行くと簡単に釣らせてもらえるけど
一人で上達しようとすると(センスがないと)案外時間かかるからな
おそらくそういうヤツが左巻きしただけで上手くなったと思い込みたいんだろうよw
ネットすら持ってないってことは釣ったことないってことだからw
最近マジでそういう超初心者の左巻き多い
餌は知らんけどルアー釣りはむしろ初心者ほど左巻きしとるがなw
940名無し三平:2013/07/01(月) 12:56:17.65 P
左巻きボッコボコじゃないかぁw
941名無し三平:2013/07/01(月) 13:01:35.57 0
初心者も何れ上達し中上級者となれるが
初心者臭い右巻きは、いつまでたっても初心者臭いw
942名無し三平:2013/07/01(月) 13:06:52.23 0
>>941
まず「初心者臭い」を明確に定義してみw
943名無し三平:2013/07/01(月) 13:11:39.01 0
初心者臭いとは「初心者なんじゃないかという疑念」
944名無し三平:2013/07/01(月) 13:17:13.69 0
>>941
おい、いきなり答えられず逃走か?ww
945名無し三平:2013/07/01(月) 13:33:06.10 0
>>939
統計とったことあるか?
ソースだしてくれよ。
そもそもワゴンリールや初心者セットは何故右ハンなんだ?

妄想もここまで来たら完全な病気だなw
自分の願望がリアルに見えてるなら病院行けよなw
946名無し三平:2013/07/01(月) 13:35:15.30 0
ここまで具体的な説明や客観的なデータ一切なしの右巻きw
947名無し三平:2013/07/01(月) 13:41:54.04 0
>>946
うわー
実経験ゼロのニワカ左巻き臭いw
948名無し三平:2013/07/01(月) 13:41:55.14 0
>>938
お前友達いないだろ?
それか、いてもほとんど相手にしてくれないだろ
949名無し三平:2013/07/01(月) 13:48:38.75 0
>>947
実経験www
お前が「見た!」と言う主張と。
誰かがUMAを「見た!」と言うのと何が違うんだ?

客観的なデータの意味がわからないなら口出さない方がいいよw
お前の主観なんて証明にならん。
せめて釣り場で複数人の持ち手がわかる画像を貼らないとw
しかも、その連中が「初心者」とわかる客観的事実も証明しないとなw

本当に真正バカだろwww
950名無し三平:2013/07/01(月) 13:52:59.55 0
買ってすぐハンドルを左から右仕様に変える時って、なんか物悲しいな
951名無し三平:2013/07/01(月) 13:56:02.01 0
右巻きはもうまともに答えることできないから、完全に煽り一辺倒な右巻きしか登場しないよ
右巻きの地位向上狙ってくる奴久しぶりに来ないかな、まあどうせ返り討ちだけどさ
952名無し三平:2013/07/01(月) 13:57:15.19 0
>>949
ガチムキ長文きもいよニワカ君w
953名無し三平:2013/07/01(月) 14:00:29.45 0
考えなしで、なんとなく利き手で巻くそのアホ丸出しが「初心者臭い」と揶揄されてるのに。
初心者がどうとか関係ねぇw

つーか、ベテランを主張する右巻きが、「初心者臭い」なんとなく右巻きしてるから余計笑えるんだよwww
右巻きが「初心者」「ニワカ」「下手くそ」等というワード出せば出す程、自ら晒し者になって笑えるのがわかってないのかwww
954名無し三平:2013/07/01(月) 14:02:39.98 0
>>953
落ち着けよ初心者ニワカ左巻きw
955名無し三平:2013/07/01(月) 14:04:39.67 0
最近は初心者ほど左巻きしてるよなぁ。。。
956名無し三平:2013/07/01(月) 14:06:10.99 0
>>953
大人になって箸が持てない人が笑われるのと同じなのにねw

外国人さんなら笑われないんだよな。
その違いがわからないのが右巻きw
957名無し三平:2013/07/01(月) 14:06:56.13 0
>>954
でたでたニワカwww
マジ笑えるわ〜
958名無し三平:2013/07/01(月) 14:07:43.76 0
今の超初心者はほとんど左巻きから始めるもんな
そりゃ「初心者」とか「ニワカ」って言われたらファビョ起こすわw
959名無し三平:2013/07/01(月) 14:10:58.84 0
>>958
アホか関係ないんだよw
初心者なんだからどっちで巻いてもいいじゃないかw
960名無し三平:2013/07/01(月) 14:12:23.53 0
>>958
あんた初心者臭い言われてファビョってたんかw
961名無し三平:2013/07/01(月) 14:24:11.02 0







962名無し三平:2013/07/01(月) 14:26:29.15 0
>>961
ニカワは臭いよ?
963名無し三平:2013/07/01(月) 14:35:53.34 0
左巻きのライバルはファミリーセットでサビキやハゼを狙ってるレジャー客www
964名無し三平:2013/07/01(月) 15:03:08.57 0
※ファビョったら「w」が多くなります
965名無し三平:2013/07/01(月) 15:09:56.54 0
>>957とかか…
966名無し三平:2013/07/01(月) 16:04:53.15 0
>>963
ライバルってなんだよw
お前釣り行って回りの他人と戦ってる気分なってたのかよw
気持ち悪い、マジキモいわ
967名無し三平:2013/07/01(月) 19:35:24.70 0
左巻きのライバルはファミリーセットのレジャー客w
968名無し三平:2013/07/01(月) 20:07:21.09 O
今日も右巻きフルボッコw
969名無し三平:2013/07/01(月) 20:12:34.80 0
右巻きが初心者臭いのは仕方がないじゃないかw
970名無し三平:2013/07/01(月) 20:15:25.61 0
最近はこのスレの影響かどうか知らんが、最初から左巻きする奴が
増えたから右巻きが初心者臭いって言いきれなくなったね
むしろ左巻きのほうが初心者臭いんじゃないかって思う
971名無し三平:2013/07/01(月) 20:16:14.22 0
右巻きはいまや少数派でベテランが多いね
972名無し三平:2013/07/01(月) 21:05:46.80 0
>>970-971
印象操作なんて右巻きには無理だから諦めろw
973名無し三平:2013/07/01(月) 21:14:56.12 O
釣具屋の軒先に並んでた2千円の竿+右ハンドルリールを買いました
仕事をさぼって3日やった僕もベテランです
974名無し三平:2013/07/01(月) 22:10:15.62 0
>>971
ベテランが何も考えずモタモタ持ち替えしてるのが初心者臭いんだよw
975名無し三平:2013/07/01(月) 22:23:31.11 0
上手い奴って話なら、ほとんど左ばっかで右巻きは少数派だろうな
全体で見れば初心者臭い右巻きばかりだが、堤防なんて特に
976名無し三平:2013/07/01(月) 22:29:41.31 0
右巻きは初心者臭い、これは曲げようがない事実
977名無し三平:2013/07/01(月) 23:59:35.20 0
ニワカ臭がぷんぷんするよw
978名無し三平:2013/07/02(火) 00:12:04.30 0
>>967
つまり、ファミリーセットのレジャー組はもれなく右巻きって事だねw
979名無し三平:2013/07/02(火) 00:15:08.27 0
ニワカって右巻きがリアルで言われたんだろうなw
んでプンプンしながらここで書いちゃってるとww
980名無し三平:2013/07/02(火) 00:20:09.24 O
つーかブッコミを5〜6年やってたらベテランだろ
ただただ放置で待ってるだけでも年期が入ってるワケだから
981名無し三平:2013/07/02(火) 00:20:21.01 0
右巻きが初心者臭いのは曲げようがない事実だから
982名無し三平:2013/07/02(火) 00:21:26.28 0
>>980
ぶっこまんだーは初心者臭くない、ルアーの右巻きが初心者臭い
983名無し三平:2013/07/02(火) 01:21:31.12 0
ニワカが初心者なのは曲げようがない事実w
984名無し三平:2013/07/02(火) 08:30:03.08 0
>>983
コイツバカだw
985名無し三平:2013/07/02(火) 09:52:00.87 0
そんなん前からわかっとる
986名無し三平:2013/07/02(火) 11:10:12.67 0
仕方が無いんじゃないの
だってここの左巻きは
初心者ニワカしかいないんだからw
987名無し三平:2013/07/02(火) 11:53:12.29 0
右投げ右巻きって下手くそ臭いw
988名無し三平:2013/07/02(火) 12:17:11.22 0
はいはいお薬飲んで病室に戻りましょうね
989名無し三平:2013/07/02(火) 12:22:01.11 0
隔離病棟抜けだしてこんな所に紛れ込んでる右巻きが言うなよw
990名無し三平:2013/07/02(火) 12:39:54.18 0
ここ最近発狂してる右巻きってあまりにレベルが低いから
合わせるために、わざとレベルを落として書き込みをするという
苦心が見て取れる賢明なやさしい左巻きの皆さんについて
991名無し三平:2013/07/02(火) 12:45:54.19 0
>>990
ニワカ臭いよw
992名無し三平:2013/07/02(火) 12:46:32.57 0
右巻きアンドロイドは電気羊が左で巻く夢を見るか?
993名無し三平:2013/07/02(火) 12:50:26.63 0
右巻きの初心者臭いに対抗して左を
ニワカ臭いってことにしたいわけねww
無理だと思うが頑張れよ右巻きww
994名無し三平:2013/07/02(火) 12:56:27.85 0
※ ファビョったら「w」が多くなります
995名無し三平:2013/07/02(火) 12:58:57.65 0
>>993
興奮したら負けだよニワカ君♪
996名無し三平:2013/07/02(火) 13:04:41.64 0
全然浸透しないね〜右巻き君w
997名無し三平:2013/07/02(火) 13:08:36.11 0
右巻きは初心者臭い、以上に言い得て妙な言葉を
探すのは無理だろ?右巻きだし
998名無し三平:2013/07/02(火) 13:14:02.77 0
左巻きの思考が気になる疾患患者が多いな
999名無し三平:2013/07/02(火) 13:17:19.08 0
996 997 998
連投乙w
1000名無し三平:2013/07/02(火) 13:18:08.37 0
^^

初心者ニワカ左巻きの完全敗北でフィニッシュ!!!

^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。