【新潟】ハッピーフィッシング【東港第2防波堤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
開放期間は3月1日〜11月30日
楽しく安全に釣を楽しみましょう。


NPO法人 ハッピーフィッシング
http://happyfishing.jp/index.html

2名無し三平:2012/03/18(日) 18:11:10.58 0
3名無し三平:2012/03/18(日) 18:29:55.76 0
日曜日も仕事らかね
4名無し三平:2012/03/18(日) 19:31:49.58 0

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|

5名無し三平:2012/03/18(日) 19:51:27.89 0
>>1巡視員による分散作戦乙!
6名無し三平:2012/03/18(日) 20:20:35.86 O
>>1
削除出しとけョ
重複だからな
7名無し三平:2012/03/22(木) 13:08:02.32 O
スレよりハッピー削除してくれ。
8名無し三平:2012/03/23(金) 09:23:53.65 0
3月23日はam6:30より開放致しました


本日は、19日から閉鎖が続いていた為、堤防内の安全設備の点検等の設置確認の為
am6:30より開放致しました。

現在、15名程のルアーマンの方々がジグにワインドにと頑張っておられますが
アタリも今のところない様です。

タコ釣りでは、am6:55分頃に私と話をしていた時に掛かりました(^_^)/
ミズタコの4kgでしたよ。

足を4本も頂いちゃいました、ごちそうさまですm(__)m
2012-03-23 : 釣果情報
9名無し三平:2012/03/26(月) 23:48:14.81 O
>>8
下げてどうすんだよ!上げろよ!ハゲ!
10名無し三平:2012/04/04(水) 00:46:29.46 O
あげました
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 06:12:08.12 0
下げ潮
12名無し三平:2012/04/12(木) 09:18:28.35 0
上げ潮
13名無し三平:2012/04/29(日) 02:10:00.18 0
933 :名無し三平 [] :2012/04/28(土) 21:32:50.44 O [携帯]
結局バイトがいるかどうかだな。あんま大潮とか気にしないな


934 :名無し三平 [] :2012/04/28(土) 21:34:36.03 O [携帯]
だな。確かにバイト次第だな。
バイトがいればシーバスだって釣れるよ


935 :名無し三平 [] :2012/04/28(土) 21:35:59.64 O [携帯]
そうだよね。そのバイトにあわせたルアーを探すのが楽しいよね。
マッチザベストだよ

946 :名無し三平 [] :2012/04/28(土) 21:45:01.98 O [携帯]
バイトって餌の小魚のことだぞwww
14名無し三平:2012/04/29(日) 06:40:21.36 O
全滅
金返せ〜w
15名無し三平:2012/04/29(日) 06:46:15.39 O
自然相手だから文句言えないけど、見事にきれいさっぱり釣れてないよハッピーwww
前スレにあったけど、やっぱり潮が悪いんかな?
16名無し三平:2012/04/29(日) 06:50:57.75 O
今日、潮まわりもよくないんだよな。
満潮が18時だから、上げ止まり直前くらいまで粘ってみたら?
朝だめなら夕方の方が可能性あると思うよ
17名無し三平:2012/04/29(日) 07:08:50.77 0
こっちかw
今日も今日もハッピーは沈黙かい?
18名無し三平:2012/04/29(日) 07:37:42.57 O
ファミリー県外客さん、笹川流れの脇川港に海洋釣り堀あるから行ってみたら?
釣り堀だから何かは釣れるんじゃない、今もやってるかは知らないけど。
19名無し三平:2012/04/29(日) 08:10:33.83 O
なんも釣れないんでボチボチ帰りだしてるう〜(>_<)

そろそろ規制解除?
20名無し三平:2012/04/29(日) 08:53:59.40 O
まったく釣れないが悔しくて帰れない。
今帰ると、釣りしてる時間より並んでる時間の方が長くなってしまうorz
21名無し三平:2012/04/29(日) 09:07:48.83 O
全然、ブログの釣果速報こないな。
22名無し三平:2012/04/29(日) 09:31:35.84 0
2日から出直ししろ
前半は、家族サービスで後半が釣りで正解
家族をおろそかにした者に天誅
23名無し三平:2012/04/29(日) 09:34:46.85 0
おまいら1日と2日は休みじゃないの?www
24名無し三平:2012/04/29(日) 09:41:31.07 0
じゃあ3日からで、4日は、徹夜しろ
5日は休養
25名無し三平:2012/04/29(日) 09:50:54.40 O
AM9:00までの釣果
2012/04/29 09:07
60pのワラサが釣れました。
イナダ 
朝イチで釣れたそうです。
イナダ
朝イチ、ワインドで釣れたそうです。
アジ 30p超え
朝イチ〜AM5:30の間に釣れました。
この他サゴシが2本釣れています。
激シブです。
カテゴリ:釣果情報
26名無し三平:2012/04/29(日) 09:54:06.16 0
アジいいね!
27名無し三平:2012/04/29(日) 09:54:23.23 0
バイトは?バイトは沢山いたの?
どんなバイトに合わせたルアーにしたの?
28名無し三平:2012/04/29(日) 10:00:25.27 O
>>25
自分が行けば一人でこんだけ釣れるかもっておもっちゃうんだよな
100人以上がやってこれっぽっちてのを認識しないとね
29名無し三平:2012/04/29(日) 10:23:05.96 O
新潟で一番の釣り場で100人以上で10匹たらずだからな〜
まあ今日は潮関係がすべて悪いね
かといって潮にあわせて釣り行くってのも大変だしな
30名無し三平:2012/04/29(日) 10:24:18.24 O
>>27
www
それ言うならベイトだろwww
31名無し三平:2012/04/29(日) 10:36:50.12 O
昨日から潮、潮ってうるさいけど、日本海は潮関係ないよ。

今釣れないのは天気のせい。ずっと高気圧が張り出してる。
あと1日の気温差が10度以上もあるから水温が安定してないんだよね。
連休明けくらいからつれだすんじゃないかな
32名無し三平:2012/04/29(日) 10:37:43.01 O
バイトとベイトの区別がつかんバカがいるなw
33名無し三平:2012/04/29(日) 10:46:45.29 0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       / 結局バイトがいるかどうかだな。あんま大潮とか気にしないな
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <
    |      |r┬-|    |      \ だな。確かにバイト次第だな。
     \     `ー'´   /        バイトがいればシーバスだって釣れるよ
    ノ            \
  /´               ヽ        そうだよね。そのバイトにあわせたルアーを探すのが楽しいよね。
 |    l              \     マッチザベストだよ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <バイトって餌の小魚のことだぞwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン バ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    ン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無し三平:2012/04/29(日) 10:48:06.05 0
ワロテ
俺も釣られたw
35名無し三平:2012/04/29(日) 10:49:35.41 O
前スレにあったけど雪解け水の影響あるよね。
昨日船で沖に出たけど結構沖まで濁ってた
36名無し三平:2012/04/29(日) 10:52:06.15 O
あんま潮は気にしないけど、確かにバイトは大潮とかの方が多い気がする。
小魚ほど潮の影響受けるんじゃないか?
37名無し三平:2012/04/29(日) 10:55:04.75 0
バイト、バイト、フッキングwww
イエーイ
ナイスファイト
38名無し三平:2012/04/29(日) 10:57:08.24 O
今日はノーバイトでしたーあきらめて帰ります(>_<)
39名無し三平:2012/04/29(日) 10:57:35.07 O
何かと盛り上がるスレだなw
40名無し三平:2012/04/29(日) 11:02:02.16 0
ベイト:餌になる小魚類、ベイトキャスティング(リール)の略
バイト:ルアー釣りでいう当たり、魚信、パートタイムジョブの日本独自呼び名・アルバイトの略

言葉はきちんと分けて使いましょう
41名無し三平:2012/04/29(日) 11:04:06.39 0
わかったか?自演携帯君www
42名無し三平:2012/04/29(日) 11:05:02.69 0
>>27
ちゃんとバイトとベイトの違いわかったかw
40にお礼言っとけよな
43名無し三平:2012/04/29(日) 11:06:23.35 0
ドンマイ
また来てね、今度は臭っくなったライジャケも借りてね
44名無し三平:2012/04/29(日) 11:07:17.13 O
マッチザベストってのは正しいのか?
45名無し三平:2012/04/29(日) 11:08:17.51 O
う〜また土曜日にきま〜す(>_<)
46名無し三平:2012/04/29(日) 11:10:49.31 O
よし満潮前の夕マズメ行ってみる!
みんなの仇は俺が打つ!
マッチザバイト決めてやるぜ
4727:2012/04/29(日) 11:12:42.60 0
バイトとベイト間違ってた。
すまん
48名無し三平:2012/04/29(日) 11:15:00.25 O
>>47
気にすんな。間違ってても意味は通じる。間違って覚えても釣果に影響はないからな。
49名無し三平:2012/04/29(日) 11:18:57.46 O
今ハッピーついたよ。車50台くらいあるね。帰り支度してる人多いけど誰も魚持ってないw
ざまあ!
50名無し三平:2012/04/29(日) 11:29:46.96 0
>>44
初心者にファブリーズベスト?
51名無し三平:2012/04/29(日) 12:08:14.63 O
つれだすのは5日からだな
52名無し三平:2012/04/29(日) 12:22:20.22 O
釣れんからパニック仕掛けで稚鮎釣ってるよ。
面白いよ
53名無し三平:2012/04/29(日) 12:24:07.92 O
天気いいしキャスティング大会でもしたらどうだ
54名無し三平:2012/04/29(日) 12:24:59.18 O
今30人くらいだよ
55名無し三平:2012/04/29(日) 12:26:14.55 O
既に朝からキャスティング大会状態だよ

魚がかかったら負け
56名無し三平:2012/04/29(日) 13:26:37.94 O
実際釣れなと遠くへ遠くへと投げちゃうよな
釣れないけどさ
57名無し三平:2012/04/29(日) 13:27:50.57 0
>>44
気にすんな。間違ってても意味は通じる。間違って覚えても釣果に影響はないからな。
58名無し三平:2012/04/29(日) 13:35:03.41 0
西堤防の建設予定の門だが、中止にしてやったぞ
59名無し三平:2012/04/29(日) 14:10:24.14 O
午後もまったく釣れてません
60名無し三平:2012/04/29(日) 14:11:30.23 O
>>57
マッチザベストは正しいぞw
偉そうに注意して恥ずかしいヤツ
61名無し三平:2012/04/29(日) 14:22:16.38 O
>>58
ほんとか!!
ハッピー化するからてんじゃないよね
62名無し三平:2012/04/29(日) 14:35:49.86 O
>>58
もう工事の準備はじまってるじゃんw

もしかして2ちゃんばかりで西堤に行ったことない人かな?
63名無し三平:2012/04/29(日) 14:38:53.15 0
西堤は歩くの疲れるからもういらん
64名無し三平:2012/04/29(日) 14:39:18.48 O
マッチザルアーだろw
おまえらそんなだから釣れないんだよww
65名無し三平:2012/04/29(日) 14:42:15.03 0
だな
66名無し三平:2012/04/29(日) 14:44:18.72 O
マッチザフィッシュ
67名無し三平:2012/04/29(日) 14:46:00.22 O
イナダやサゴシでマッチザバイトも糞もないだろw
ピンクか青くらいしかないだろがw
68名無し三平:2012/04/29(日) 15:10:01.56 0
おまえふところ狭いな
69名無し三平:2012/04/29(日) 15:27:01.52 0
中止だ
その分プレハブを県に建ててもらいますから
70名無し三平:2012/04/29(日) 15:34:29.97 0
>>69
プレハブたててどーすんの?
71名無し三平:2012/04/29(日) 15:42:15.37 0
>>60
気にすんな。間違ってても意味は通じる。間違って覚えても釣果に影響はないからな。



で、バイトはいたのか?www
72名無し三平:2012/04/29(日) 15:48:46.39 0
NPO管理棟
73名無し三平:2012/04/29(日) 15:49:24.01 0
会長、コマセ撒いときますか?
74名無し三平:2012/04/29(日) 16:18:34.75 0
>>71
ベイトだよ
75名無し三平:2012/04/29(日) 16:31:41.25 0
うんベイトだよ
76名無し三平:2012/04/29(日) 16:37:45.57 0
テトラの上でイナダ釣りあげてストリンガーにつないでおくと
魚がひっかかってどうしようもないのですが
良い方法ありませんか?
77名無し三平:2012/04/29(日) 16:49:11.64 0
バイトって神畑の餌らねっか
おらが飼てる魚共が喜んで食てる
78名無し三平:2012/04/29(日) 17:31:17.76 0
>>76
フローターつけろ
発泡スチロールの塊や小さいペットボトルとか結べば十分
79名無し三平:2012/04/29(日) 18:16:00.51 O
バイト探してるけどなかなか見付かりません><
80名無し三平:2012/04/29(日) 18:19:44.53 0
西堤防ハッピー化しておいいから入りたい。
81名無し三平:2012/04/29(日) 18:23:51.13 0
西堤防で釣具屋している店は深刻だ。
俺も西堤防入りたいんだヨ。
82名無し三平:2012/04/29(日) 18:34:24.79 0
>>78
うんやってみるありがと
83名無し三平:2012/04/29(日) 18:50:01.06 0
ローター付けろ
84名無し三平:2012/04/29(日) 18:58:23.23 0
西防波堤がハッピー化してもいいいから入りたい
85名無し三平:2012/04/29(日) 19:01:31.21 0
西堤って釣れんの?
86名無し三平:2012/04/29(日) 19:01:32.76 O
西港内海は海面6Mで東港より危険、西港外海は青物狙いnoキャスティングはテトラからで東港より危険、ここを黙認放置したまま
東港西提のハッピー化はありえない
87名無し三平:2012/04/29(日) 19:10:04.72 0
西堤防が危険なのは、わかるけど釣れるんだもの。こんなに厳しくなるとはおもっていなかった。
88名無し三平:2012/04/29(日) 19:18:27.02 O
湾内付け根1キロのハッピー化なんて
豪華なフルコースが前菜だけで終わるみたいなもんだ
キャスト禁止ってフォークとナイフ使うなみたいなもんだ
89名無し三平:2012/04/29(日) 19:35:07.84 0
西堤防で釣るなら先端に行きたい。
90名無し三平:2012/04/29(日) 19:37:58.95 0
>>59
14:00ごろいい型のアイナメ上がったってblogにでてるね
>52の話といい、ルアー青物から違うの狙いに切り替え時期なのかも

>>52
稚鮎、カタクチが入って来てるってことは、
それをそれこそベイトとしてる捕食者も居ていいと思うんだけどね
91名無し三平:2012/04/29(日) 19:39:50.94 0
>>90
ここの釣果といい、トビヌケの釣果情報といい、アジ釣れだしてるからアジングもそろそろいけるか
92名無し三平:2012/04/29(日) 20:46:47.98 O
ハッピーついたよ。車20台くらいだよ。
ジグとガルプとサビキとパニック仕掛けを用意してきたよ。
一応イソメも買ってきたよ。

なんか一つは釣れるだろ
93名無し三平:2012/04/29(日) 20:49:24.61 O
今日サーフでイナダ12匹。
フックに掛からなくても、足元までルアーにチェイスして来ておもしろかった
良く見ると青っぽい小さな魚の群れを追ってたけど、あの魚は何だろう?
いわし系かな?
釣れたイナダを〆て内臓取った時に良く見たんだけど
半分溶けかかってて判らなかった。
94名無し三平:2012/04/29(日) 20:58:03.64 0
>>93
河豚
95名無し三平:2012/04/29(日) 21:02:03.42 O
イナダは河豚なんか食べないよw
釣りしたことあるの?
96名無し三平:2012/04/29(日) 21:03:13.15 0
>>93
おめでとー
こんな話書かれるとウキウキするね
97名無し三平:2012/04/29(日) 21:13:19.89 O
ベイトとかバイトとかおまえら雑誌の見過ぎだって。
普段、釣りしてて、ベイトが〜とか言わないだろ普通
98名無し三平:2012/04/29(日) 21:14:55.76 O
言う
99名無し三平:2012/04/29(日) 21:15:48.03 0
半分にした新潟一番の先にジグをつけて投げれば爆釣まちがいなし!!
100名無し三平:2012/04/29(日) 21:31:23.39 0
新潟一番?
101名無し三平:2012/04/29(日) 21:36:01.35 O
マッチtheバイト
102名無し三平:2012/04/29(日) 21:41:25.36 O
>>97
だな。だいたいアタリとかって言うな。
103名無し三平:2012/04/29(日) 21:44:11.05 O
4月29日(日)快晴
<港内>
日本海裏で朝一番にジグでイナダが上がってました。
港内の小魚、15:00現在、釣れております。
寺泊のH間様 
ウキフカセでクロダイ40cm、アイナメ35cm、イナダ。
黒鱗会の○山様 寺泊で51cm!ウキフカセで。
<船釣>
光洋丸・・・近海五目便 絶好調!ファミリーでも楽しめます!
104名無し三平:2012/04/29(日) 21:52:57.98 O
ハッピーダービーで500円払ったのにまったく釣れないよ
105名無し三平:2012/04/29(日) 21:57:55.50 0
おまいらハッピーで行列しながらスマホでレスしてんの?wwwwwwwwww
106名無し三平:2012/04/29(日) 22:05:30.95 0
今日の最終釣果は?
107名無し三平:2012/04/29(日) 22:30:47.24 0
>>105
庭なんで規制で書き込みできなかった
108名無し三平:2012/04/29(日) 22:35:38.51 0
>>104
場所借りてるだけで普通に海なんだから良い時も悪い時もあるのは当たり前。
あと北堤は春のサワラ時期過ぎれば後はどうでも良い釣り場。

そんなとこに500円払って前日から並びブログチェックして「明日は俺が」と息巻いて翌日ガックリなんてそんなアホな釣り場行く事自体、頭がハッピーだと思う。
109名無し三平:2012/04/29(日) 22:43:18.54 0
踊らされていると?
110名無し三平:2012/04/29(日) 23:02:43.13 0
よく場所を知らないで書き込むのでその辺かんべん
まず海洋釣り公園を考えるに近辺がまったくの砂地ののんべんだらりは×
逆に荒れた天候の方が魚をひきつけてしまう。
少なくとも漁礁や藻場が無いと・・・根魚がつけば潮にかかわらず
何かしら釣果は望めるはず。根掛かりはあるが
回遊魚をひたすら期待するのはギャンブル
淡水の管理釣り場と言う発想とはまったく違うが
魚の生態をよく考えて、憩いの釣り場を運営すべき
111名無し三平:2012/04/29(日) 23:03:49.28 0
西防波堤で釣りしたいなぁ
112名無し三平:2012/04/29(日) 23:20:38.13 O
ハッピーはギャンブルで回遊魚を狙う場所だからいいんだよ。
あて県外組は仲間とドライブ、ワイワイ徹夜が楽しいからいいんだよ。
真剣に釣りしたい人はハッピーなんかいかない。

だからそんなムキになってハッピー客相手にするなよw

みっともないぞ
113110:2012/04/29(日) 23:26:12.87 0
>>112
なるほど、なるほど、了解了解
それはそれで楽しいですな、それでつれたらハッピーていうやつね
114名無し三平:2012/04/29(日) 23:41:39.11 O
>>122
そうかもな
でも地元民としては、これ以上必要ないし
他の釣り場の規制強化は勘弁して欲しい
115名無し三平:2012/04/29(日) 23:50:09.33 0
ハッピーの入場料・駐車料金の収入は今どれだけあって、なにに使うのか知りたい。
116名無し三平:2012/04/29(日) 23:52:30.19 O
市役所に行けばNPOの収支が閲覧できるよ。
117名無し三平:2012/04/29(日) 23:53:45.83 O
ハッピー到着。すでに行列スゴいんですけど…
118名無し三平:2012/04/29(日) 23:55:19.36 0
是非ホームページで、わかりやすく公表してほしい。
119名無し三平:2012/04/30(月) 00:02:49.83 O
>>118
自分で市役所で閲覧してきて、ここにうpしてよ
120名無し三平:2012/04/30(月) 00:04:28.60 O
ハッピー巡視員ってべイトなの?
121名無し三平:2012/04/30(月) 00:08:21.40 0
不覚にも笑ってしまった
122名無し三平:2012/04/30(月) 00:08:27.88 O
>>115
新たなハッピー進出費用じゃないか
そのうちみんなのホームもハッピーにしてくれるはずだよ
123名無し三平:2012/04/30(月) 00:17:36.24 O
ハッピー巡視員はノーべイト、つまり社員だよ。

最近朝の混雑時だけベイトみたいな女が受け付けにいるな
124名無し三平:2012/04/30(月) 00:22:37.70 O
あと4時間で開門だ〜!
一人で並んでると最高に寂しいぞ!
持ってきた知恵の輪も全部解いちゃったから暇〜
(≧∇≦)
125名無し三平:2012/04/30(月) 00:25:19.37 0
入場料は今なにに使われるのか。それがしりたいだけ。
市役所で閲覧した結果、これはこうでしたなんて報告するのはカンベン。
それに去年の収支に興味もない。
126名無し三平:2012/04/30(月) 00:29:07.21 0
ハッピーは商売としてどうか
一日100人500円はたいした額ではないようだが
ラーメン屋で一日100杯売れたら一流店
仕入れも家賃も要らず、設備代もほとんど必要なく、さらに税制も優遇
やっぱり笑いが止まらん商売なのかね?
127名無し三平:2012/04/30(月) 00:30:27.64 O
>>125
学生さんかな?
NPOに提出義務のある収支報告と今年度の事業計画書が閲覧できるよ。
去年稼いだお金を今年何に使うかがわかるんだよ
128名無し三平:2012/04/30(月) 00:35:56.76 O
>>126
君も学生さんかな?
NPO自体に税金の優遇なんてないよ。
特定のNPOに寄付したら税優遇される制度はあるけどね。

ハッピー憎しはわかるけど、いくら匿名掲示板とは言え、少しは勉強してから叩こうよ。
新潟の釣り人の程度の低さが知れて恥ずかしいよ
129名無し三平:2012/04/30(月) 00:38:12.50 0
NPOは学生蔑視していいの
130名無し三平:2012/04/30(月) 00:39:02.56 O
>>126
ハッピーは駐車場の場所代は払ってるよ。堤防部分は知らんけど。
あとハッピーの1日の巡視員の人数知ってて言ってる?
131名無し三平:2012/04/30(月) 00:41:43.57 0
>>133
いやいや
ちゃんと?付けてるでしょ
質問なんだよ
132名無し三平:2012/04/30(月) 00:41:44.92 0
知りたければ自分でしらべろですね。
ありがとう
133名無し三平:2012/04/30(月) 00:42:43.67 O
明日は釣れますかね〜?
今日のブログ、最終釣果が上がってないってことは、午後はアイナメ一本だけ?

だれか今日の午後の結果わかる人いますか?
134名無し三平:2012/04/30(月) 00:46:08.14 O
またNPO荒らしが現れたか…
それ知って何がしたいんだ?
135名無し三平:2012/04/30(月) 00:48:42.16 0
いやいや実際低いだろ
そこんとこ見栄張って隠してどーする
釣り人なんてアホばかり
だろ
136名無し三平:2012/04/30(月) 00:49:41.65 O
限りなく黒に近いグレー




最近のニュースのはこればっか
137名無し三平:2012/04/30(月) 00:56:32.66 0
今ハッピーに並びながらここに書き込みしてるひといんの?
138名無し三平:2012/04/30(月) 00:56:55.81 O
まあ、いつまでもハッピーにグチグチ言ってるヤツもハッピーを利用してるヤツも程度は低いよな。
それに限らす釣り人は基本バカだからな。だから釣り好きな人に悪い人はいないって昔から言うんだよな
139名無し三平:2012/04/30(月) 01:07:00.63 0
偉そうに
140名無し三平:2012/04/30(月) 01:08:16.51 0
みなさん実は隣の網代漁港の方がハッピーよりも釣れるんだよ
141名無し三平:2012/04/30(月) 01:10:46.48 O
>>133
アイナメって放射能たまりやすいんでしょ
大丈夫かな
142名無し三平:2012/04/30(月) 01:22:29.60 0
>>124
並んでる時間暇でしょうけど、その時間ちょうど他所でメバル釣りした方が
おもしろいと思うんだけど、それ言っちゃ駄目かな。
オレもこの間1人で並んでて暇で、スマフォいじりまくってたから。
早朝には2chの板も更新が減ってつまらなくなった。
今晩はIvy Bridgeの深夜発売もあったんで、まだ実況が盛んだからオレとしてはマシ。
143名無し三平:2012/04/30(月) 01:23:31.26 0
140 イナダが来る?
144名無し三平:2012/04/30(月) 01:30:12.67 0
OC耐性がsandyより低いIvyさんオッスオッス
145名無し三平:2012/04/30(月) 02:13:07.21 0
>>143
イナダもサワラも今のハッピーより回遊率高いよ
入場規制で入れなかったら寄ってみるといいよ
146名無し三平:2012/04/30(月) 04:15:20.81 O
あて15分!
今日はデカサワラ、ゲットするぜ!
147名無し三平:2012/04/30(月) 05:27:24.31 O
今日もシブいです
148名無し三平:2012/04/30(月) 05:30:47.27 O
4月28日の最終釣果報告
2012/04/30 03:25
写真はありませんが、14:00頃に先端手前でワラサ60cm以上、サワラ80cm位が1本づつ上がりました。あとは、アイナメの47cmと30cm弱のアイナメ、30cm程の石鰈が釣れていました。
カテゴリ:釣果情報
149名無し三平:2012/04/30(月) 06:01:22.87 O
あまりにも釣れないから客の減りを恐れて最終釣果をこんな変な時間に載せてるのかな?
まあでも激シブでもきちんと最終釣果を書いてるところは好感持てるよね
150名無し三平:2012/04/30(月) 06:08:13.69 O
>>112
確かに回遊魚のギャンブル的釣り場だな。
昔は出勤前の一時間に運試しで気軽にギャンブルできた。
気軽だったから釣れなくても気にならなかった。

今は海外のカジノに人生かけて博打に行くようなもん
151名無し三平:2012/04/30(月) 06:16:10.81 O
3日の水曜日は久々に低気圧が張り出すから雨の中、サゴシ中心に調子戻ってくるだろうな。
152名無し三平:2012/04/30(月) 06:26:02.06 O
入場規制中
2012/04/30 06:16
只今6:15分入場規制中です。
カテゴリ:釣果情報
153名無し三平:2012/04/30(月) 07:07:31.54 O
>>140
網代堤防もハッピー化して釣りできるようにしなかゃね
154名無し三平:2012/04/30(月) 07:08:11.82 O
今日もハッピーダメダメだな。
でもみんな楽しそうだな
155名無し三平:2012/04/30(月) 07:11:11.53 O
先でデカイナダ釣れたの見えた
156名無し三平:2012/04/30(月) 07:47:40.34 O
4月30日7時までの釣果
2012/04/30 07:23
アジ
大漁では無いですが、6:30頃まで大きいアジあがってました。
サゴシ
厳しい中の2匹です。
情報によりますと、大きいサヨリ(20〜30cm)がいるそうです。
釣れたら写真UP予定
カテゴリ:釣果情報
157名無し三平:2012/04/30(月) 08:03:16.69 0
NPOを荒らしているわけではない
本間の根性が気に入らないだけである
158名無し三平:2012/04/30(月) 08:18:52.52 O
>>157
連休にも関わらず、本間への恨み節で夜中から2ちゃんにカキコ。
世間はあんたを異常者だと思うよ
159名無し三平:2012/04/30(月) 08:24:11.54 O
イナダなんか一匹も釣れてないぞ
160名無し三平:2012/04/30(月) 09:31:06.03 0
まあいいや関係者はw
161名無し三平:2012/04/30(月) 11:25:51.06 O
ハッピー着いたよ。50人くらいしかいないよ。
今日は昨日よりシブいらしいねw
162名無し三平:2012/04/30(月) 12:01:59.35 O
イシカレイ釣れました。
2012/04/30 11:20
昨日に続き本日もイシカレイ釣れました。
カテゴリ:釣果情報
163名無し三平:2012/04/30(月) 13:12:29.79 O
>>157
みたいな人は俺の回りにも相当いるよ
でも西港がホームで東港は年数回だからまだ許せるって
164名無し三平:2012/04/30(月) 13:22:09.01 O
>>163
じゃあずっと西にいればいいのに
165名無し三平:2012/04/30(月) 13:28:37.59 O
>>164
東港の西提が有刺鉄線張られて、こっちもヤバイよって噂になってる
本間があんな事始めたせいで次はこっちもって思ってるみたい
166名無し三平:2012/04/30(月) 13:48:59.16 O
東港民としては自分さえ良ければいいみたいな話されっと頭くんだよ
西港、日和山にどんだけ不法侵入者いるか写真でもアップすっかや
167名無し三平:2012/04/30(月) 13:53:17.85 0
西堤防は、NPO法人ほぼ決まり

西港は、その次だって言ってんだろ

西堤防に関しては、新潟フィッシングショーの頃には決まっていたらしい
168名無し三平:2012/04/30(月) 13:58:06.61 O
いい加減なんのソースもなしに西堤のハッピー化のデマ流すのやめろよ。

もしホントならソースだせよ。ソースないならせめて○○から聞いたくらい書けよ。卑怯者
169名無し三平:2012/04/30(月) 13:59:20.50 O
>>165
西と本間は関係ないのに逆恨みもいいとこだなw
170名無し三平:2012/04/30(月) 14:02:15.93 O
>>169
有刺鉄線張ってからハッピーオープンすれば良かったのに
誤解するなって言う方が無理
171名無し三平:2012/04/30(月) 15:09:53.16 0
おまえらなんにも知らないんだな
172名無し三平:2012/04/30(月) 15:14:16.04 O
>>171
だよなw西と本間が関係あるとかわかってなさすぎw
173名無し三平:2012/04/30(月) 15:33:41.12 0
おー
大抵の東高常連なら、すでに知っているしここも見てんのに1人だけか
そんなことだから、いいようにされんだw
さみしいのう
174名無し三平:2012/04/30(月) 16:13:37.33 0
>>173
有刺鉄線ならみんな知ってるぞ
175名無し三平:2012/04/30(月) 16:57:03.79 O
約一名勇士鉄線しらないばかもいるみたいだなw
176名無し三平:2012/04/30(月) 17:26:33.57 O
有刺鉄線らば
大仁田vsポーゴらな

東港で「電撃爆破&海面落下」のデスマッチ見れるんかね?
177名無し三平:2012/04/30(月) 17:54:47.70 O
ハッピー近くのサーフ、今日4時30分から13時までイナダ入れ食いでワラサは揚がらなかったが、オールリリースで130本以上釣ったった!!
腕がまじヤバイ…
178名無し三平:2012/04/30(月) 18:10:25.89 O
まじか…すげーなー

明日ハッピー行こうと思うんだけど明日は一応平日だからいきなり入場規制はないよね?

何時頃行けば余裕かな?
179名無し三平:2012/04/30(月) 18:34:25.04 0
カレンダーでは明日、明後日と平日だけど、世間はゴールデンウィークの真っ只中!
多分、規制掛かると思う。
180名無し三平:2012/04/30(月) 18:46:55.11 O
予定組んじゃった県外客は激貧釣果なんて気にしてらんない
181名無し三平:2012/04/30(月) 18:53:33.23 O
>>178
連休前からちょくちょく規制かかってたよ
だから明日も注意した方が良いと思う
182名無し三平:2012/04/30(月) 18:54:19.14 O
>>158
夜中から並ばないとホームに入れないなんて悲しいんですよ
183名無し三平:2012/04/30(月) 19:00:58.45 0
関越バスはおそらく日本人経営の会社
ライバル、もしくは進出しようとしたチョンが関越バス潰そうとして
運転手に宿泊先か同僚か誰かのチョンが睡眠導入剤入りの飲み物か
食事を出した可能性も大いにある。日本人殺しのテロも出来て
一石2鳥ということじゃないか。
運転手の尿を調べるべき。

関越バスが今度のことで潰れそのあとに入れ換わった会社がチョンの会社なら
まず間違いないだろう。


184名無し三平:2012/04/30(月) 19:01:02.53 O
>>177
どこらへんですか?
差し障りない範囲で場所教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します
m(_ _)m
185名無し三平:2012/04/30(月) 19:02:18.25 O
うそぴょーん
186名無し三平:2012/04/30(月) 19:04:29.68 O
4月30日最終釣果
2012/04/30 18:55
昨日と同じく青物は激渋の釣果でした。全体で5〜7本
エサ釣りでイシカレイ、アジ20〜30cm(アジングでも)、根魚、小魚などは釣れてます。
カテゴリ:釣果情報
187名無し三平:2012/04/30(月) 19:11:14.99 O
このスレってどのくらいの県外の人が書き込んでるんだろ?
188名無し三平:2012/04/30(月) 19:14:57.92 O
>>184
イナダの件、まじだよ。
詳しい場所は言えないけど
189名無し三平:2012/04/30(月) 19:19:21.30 O
本間だのNPOだのグダグダ言ってるのは地元民で、行列とか釣果の話は県外人だろ
190名無し三平:2012/04/30(月) 19:24:46.63 0
そろそろ釣りしたい季節なんだけど、最近どうなの?
アジは入ってきた?ちょくちょくつれてるみたいだけど爆釣ではない?
イナダとか鰆は渋いって聞いたけど、実際どう?
今年からジギングと投げサビキ併用して行こうかと思ってるんだが、そのへんが気になる
191名無し三平:2012/04/30(月) 19:25:15.94 0
ここの携帯からの書き込み率が半端じゃない
しかも現地から書き込まれているであろうレスは稀

携帯片手に必死になって書き込んでいるのですか?
192名無し三平:2012/04/30(月) 19:45:36.91 O
>>191
おまえは1日、家でpCかよ…
暇人…プッ
193名無し三平:2012/04/30(月) 19:46:13.88 0

全国ニュースに出たぞ
まるで忍者...有刺鉄線張るも立ち入り禁止の防波堤に釣り人侵入
新潟県にある新潟東港で、立ち入り禁止の防波堤に侵入する釣り人たちの迷惑行為がエスカレートしている。
立ち入り禁止の堤防に、次々と侵入する釣り人たち。
度重なる警告にもかかわらず、その迷惑行為は、さらにエスカレートしている様子。
新潟県にある新潟東港では、第二東防波堤が有料開放され、入場規制されるほどの大人気となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120430-00000336-fnn-soci
194名無し三平:2012/04/30(月) 19:53:05.96 0
って、言うんだけど、庭iphoneのオレは規制されててづっと書き込みできない
こうやってPCからじゃないと無理ぽ
195名無し三平:2012/04/30(月) 20:00:47.90 0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;>>192
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
196名無し三平:2012/04/30(月) 20:12:00.79 0
docomoスマホもず〜っと規制…
今年は1ヶ月も解除になったかどうか

197名無し三平:2012/04/30(月) 20:12:09.80 O
ニュースみたよ。
こうやってマスコミに出ると行政は本気出さざるえないね

しかしフジのこのニュースは過去にもこれ取り上げてたよね
198名無し三平:2012/04/30(月) 20:32:34.29 O
普通に不法侵入だろ?
さすが…新潟!!
199名無し三平:2012/04/30(月) 20:35:01.10 0
>>193
なんで東港だけ狙うんだろうなマスゴミは
東港追われた難民はもっと危険な西港で釣りする事になるだろうに
事故が多いのは人口多いんだか当たり前なんだよ
200名無し三平:2012/04/30(月) 20:39:34.32 O
>>193
新しい門できても突破する強者が現れるかな
ボートの奴等は遠慮なく壁際狙えるようになるから願ったり叶ったり
201名無し三平:2012/04/30(月) 20:47:09.98 0
>>199
他の立ち入り禁止堤防の映像もユーチュブにでもアップしまくるしかないぞ
釣り人の命をみんなで守ろうぜ
202名無し三平:2012/04/30(月) 20:59:56.79 0
釣り人は糞だけどマスコミが正義ぶってるのが気に入らない
203名無し三平:2012/04/30(月) 21:06:10.53 0
フェンスの高さを20M位にしちゃえばいいんじゃね
204名無し三平:2012/04/30(月) 21:36:13.34 O
「釣れるから」で立ち入り禁止場所に平気で入ってく人々って、暴走族が「楽しいから」で交通ルール無視してるのと近い?

一度、検挙されないとダメなのかね?
205名無し三平:2012/04/30(月) 21:37:50.39 0
>>169
(4) その他の課題
釣り場としての開放の主な目的は、一定のルールの下に港湾施設を部分的に開放し、安全対策を講じていない施設から安全対策を講じた施設に釣り人を誘導することによって、事故防止を図ることにある。
したがって、港湾施設の一部を開放した場合においても、開放しない施設(安全対策を講じていない施設)への釣り人の立入りが継続するようでは、開放の目的を十分達成することはできない。
このため、港湾施設の一部を開放する場合は、併せて、開放しない施設への立入規制を強化する必要がある。
206名無し三平:2012/04/30(月) 21:43:19.17 0
俺、無知だからよく知らないんだが、ああいう強行突破って
法律には触れていないの?
それともそれに対する罰則や刑法が無いんかな?
207名無し三平:2012/04/30(月) 21:55:10.21 0
>>169
http://www.pref.niigata.lg.jp/kowanseibi/1234382482416.html
ここで海釣り公園案や湾内開放案もあったが釣果が魅力的な堤防のNPO開放を主導したのが本間
http://www.fishing-v.jp/niigata/02.html
これが談話
西の堤防封鎖で本間が恨まれる図式がここにあると思われる
湾内岸壁開放、海釣り公園案が実現されてたら北の有料規制強化、西の新門設置が無かったのではないかと思われている
誤解ならしっかりした説明した方がいいと思うよ
208名無し三平:2012/04/30(月) 21:56:34.32 O
>>206
例えば
あなたの敷地の庭の木に珍しい鳥が住み着いたとします、バードウオッチャーが塀を乗り越えて連日来ます。立ち入り禁止の看板を立てても「見たいから」と入って来ます。

あなたは、どうしますか?

209名無し三平:2012/04/30(月) 22:00:50.45 O
>>205
>>207
ハッピーセット意味はじめてわかりました
210名無し三平:2012/04/30(月) 22:04:26.95 0
>>207
開放候補地により安全な東港東護岸もあったが釣果が魅力的な北堤を開放に導いたにも本間さんかな
これが金儲けの為のNPOという誤解を生んでるのかも知れない
211名無し三平:2012/04/30(月) 22:07:34.95 0
俺、下越民じゃないから分からんのだが
柏崎西や直江津西とかはあんなに白昼堂々侵入してるのを見たことは無い。
実際、入るとえらく怒られるという話を聞いた。
今回ニュースになった所は入っても怒られないところなの?
212名無し三平:2012/04/30(月) 22:12:49.74 0
>>211
長い歴史があっってバイクでも入ってた
事故があっても国や県を訴えるなんて想像もつかない時代があった
大阪で遺族が行政訴えたのが規制の始まりと聞いた事がある
時代の変化に対応出来ない人達が多くいるってこと
213名無し三平:2012/04/30(月) 22:13:44.04 0
>>211
だよね。柏崎は100%侵入者いないよ。
214名無し三平:2012/04/30(月) 22:18:26.77 O
>>211
直江津はソーラス
柏崎は大事故
結局、そこを入れなくしてもどっかで釣りをする
それが危険なテトラや海面から高い防波堤だったり、もっと危険な場所に釣り人を追いやってるかもしれないんだ
215名無し三平:2012/04/30(月) 22:23:06.99 0
ソーラスは仕方ないが事故が起きたから責任回避の為に門を強固にして釣り人を締め出すのは根本の解決にならない
本間社長の談話にもそんな事言ってたよね
216名無し三平:2012/04/30(月) 22:25:43.79 0
>>211
柏崎は入ると誰かが通報するのかすぐ市の人?みたいなのが飛んで来る
ただ侵入するのは釣り人じゃなくて、夏休みで海水浴にきた若者が面白半分で入ると
217名無し三平:2012/04/30(月) 22:25:51.76 0
>>215
今回のことをきっかけとして、港湾施設としての防波堤に対する考え方を改めてはどうでしょう。年間数万人から十数万人も訪れている釣り人が、いくら入り口の門扉を強固にしたところで、ゼロに出来るとは思えません。
とするならば、安全確保を大前提として、本当に危険な場所を除き、一定のルールの基、解放するのが賢明な選択と考えます。
何故なら、このまま「原則立入禁止」と言い続ければ、行政サイドとしては、ある意味の責任回避は出来ても犠牲者は無くならないからです。
218名無し三平:2012/04/30(月) 22:29:22.09 O
>>217
さすが本間社長はいいこというな
西の新門工事も中止させて下さい
219名無し三平:2012/04/30(月) 22:30:38.14 O
これ本間社長の発言か?
内容はもっともだし説得力あるな
220名無し三平:2012/04/30(月) 22:32:58.43 O
なんか話が見えてきた気がするわ
221名無し三平:2012/04/30(月) 22:33:19.53 O
今ハッピーついたよ!
30人くらい並んでるよ
なんか西の話で盛り上がってんね


上の方に書いてあったサーフでイナダ130匹って嘘だよね?
222名無し三平:2012/04/30(月) 22:39:12.74 O
>>217
確かに納得
ただ堤防は釣り目的の建造物じゃないから、条件が合う場所なんて一握り
黙認釣り場の殆どはハッピー化は不可能で立ち入り規制強化するしかないと思う
223名無し三平:2012/04/30(月) 22:44:33.35 O
西のニュース見たけどスゴいなwww
フックでクーラー吊るす作戦いいな、今度マネさせてもらう
224名無し三平:2012/04/30(月) 22:44:39.38 O
本間社長ちゃんと考えてるな。次、県会議員とか出て欲しい。

すでに狙ってるかも知れないが
225名無し三平:2012/04/30(月) 22:46:07.77 O
>>224
絶対応援するよ
行政から変えないと何も変わらん
226名無し三平:2012/04/30(月) 22:47:54.66 0
>>206
208の言い分はハッピー=本間側の言い分

実態はこうだ!
以前はどこにでも誰でもみんなで楽しんでいたのに 柏崎西でアホが大量に転落してから今まで自由に出入りしていた場所にゲートや有刺鉄線が張り巡らされました。
ずっと黙認されてきたのにです。

県内最大の釣り場東港を失うと死活問題の本間代表は条件付ながら北堤の開放に成功。
おかげでそれ以外の堤防で釣りする場合は全て 不法侵入の汚名を着せられる事になりました。
227名無し三平:2012/04/30(月) 22:49:04.27 O
自作仕掛けとか好きなヤツはフックやらロープやらマットやら自分で工夫して壁乗り越えること自体が楽しいんだろうな。
風雲たけし城とか脱出ゲームみたいな感覚なんだろな。
門だけ乗り越えるのが別のゲームになってるよ
228名無し三平:2012/04/30(月) 22:52:15.38 O
こんな釣果だけど明日も入場規制になるかね?明日は普通に仕事の人もいるだろうし
明日行くかすごい悩む
229名無し三平:2012/04/30(月) 22:56:40.02 O
>>226
俺たちの味方のはずが、なぜか恨まれる
ご本人もこんなはずじゃあって思われてんのかな
230名無し三平:2012/04/30(月) 22:58:29.80 O
>>205
わかったが入場規制で入れないのにどうしろと
231名無し三平:2012/04/30(月) 23:06:24.87 O
明日は開門一時間後くらいに規制じゃね?
開門一時間前につけば規制は免れると思うよ。ただし中に入るまで30分くらいかかるけど
232名無し三平:2012/04/30(月) 23:07:06.61 0
>>227
それ、オレw
釣りがやりたくて西堤門を超えるんじゃなくて、西堤門を超えることが目的になってきた
釣果はどうでもいい
233名無し三平:2012/04/30(月) 23:07:41.83 O
>>205
安全な場所は他所からたくさん人が来て満員です
今更、立ち入り禁止強化されても危険な場所に入ってる人が移動する余地ありませんけど
234名無し三平:2012/04/30(月) 23:12:36.50 O
西の人が移動してきたら前々日から並ばなきゃなんないくらい混みそうだなW
235名無し三平:2012/04/30(月) 23:16:53.77 O
県外のものですが、西堤防のまわりはボートに乗って釣りするのはOKなの?
236名無し三平:2012/05/01(火) 02:34:26.15 0
Ok牧場みたい
ハッピーからどうみても遊漁船じゃないプレジャーゴムボートみたいなのが見えるときがある
シーカヤックで行けるなら行ってみたい
でも大型船舶の航路邪魔しちゃまずいよね
237名無し三平:2012/05/01(火) 02:50:11.58 0
おらも85年の今頃らったろか
新潟テレビ21のok牧場の決斗視たれ
タイタンの戦いと一緒に再放送してくんねろかのぉ
238名無し三平:2012/05/01(火) 05:11:37.69 O
今日も激シブだわw
239名無し三平:2012/05/01(火) 05:22:35.17 O
ニュース見た。ニュースの中でおやじが堤防はどこも危険なんだよとか言ってたが確かにそう思うよ。
東港は人が多いから事故の確率が高いだけ。小さなマイナー堤防だって死ぬときは死ぬ。
じゃあなんで東港は人が多いかというとそれは魚が釣れるから人が集まる。
つまり今の実態は魚が釣れる有料堤防は閉鎖しろ!といってるのと同じ事。
まったく持ってお役所的な意味ない発想である
240名無し三平:2012/05/01(火) 05:33:06.11 O
今日は昨日より快晴で朝晩の気温差も昨日より大きいな‥
今日も青物は期待できないな残念ながら
241名無し三平:2012/05/01(火) 05:42:56.78 O
この前、小潮は釣れないって言ってたヤツいたけど、今日は若潮だからそろそろ釣れるんじゃないかw

大潮以外は釣れないなんて言い訳するなよな潮厨さんよ!
242名無し三平:2012/05/01(火) 05:49:32.53 O
ニュースで映されてる人ってわざと小汚い爺ばっかチョイスしてるよね。
レポーターも逆切れしそうなヤツだけ狙ってる気がする。

ミズダコうまそうだった
243名無し三平:2012/05/01(火) 06:06:10.78 O
ハッピー今日は規制なさそうだね。県外は相変わらず多いけど、さすがに釣れてないから近場の人はつれだすまで控えだしたかな?
244名無し三平:2012/05/01(火) 06:12:29.94 0
この前も言ったけど、バイトに合ったルアーでマッチザベストなんだよ
245名無し三平:2012/05/01(火) 06:22:05.13 O
ニュース見たぞ。
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
246名無し三平:2012/05/01(火) 06:22:10.66 0
証明しろと相手に要求するより、自分で証明したら周りから信用されるんじゃね?
247名無し三平:2012/05/01(火) 06:27:10.83 O
>>241
日本海は太平洋に比べ満干の差が非常に小さくて潮の流れも大きな変化がないんだよ。
だから、まったくとまでは言わないけど雑誌に書いてあるように潮による釣果の変動もないんだよ。
248名無し三平:2012/05/01(火) 06:32:37.20 O
直江津、柏崎市民の意気地無し。
249名無し三平:2012/05/01(火) 06:34:15.98 0
2ちゃんに書いてる奴なんかのほとんどは雑誌やネットの情報みて
釣りしてる気分になってるやつらだからなw
大潮とか信じちゃってるんだりうな
250名無し三平:2012/05/01(火) 06:46:31.40 O
若潮ってしこ名ですか
251名無し三平:2012/05/01(火) 06:50:45.77 0
上げ下げは関係有る
252名無し三平:2012/05/01(火) 06:55:23.39 O
若潮も知らないバカ降臨wwwwwwwwwwwwww
253名無し三平:2012/05/01(火) 07:14:09.96 O
二時間以上投げてるが俺の見える範囲では誰も釣れてない
254名無し三平:2012/05/01(火) 07:16:39.70 0
ハッピー以外の釣り場のほうがまだ釣れてる
255名無し三平:2012/05/01(火) 07:34:56.64 0
全国ニュースになる程、西堤って異常なの?
同じような風景は全国にいくらでもありそうなんだがどうかね
256名無し三平:2012/05/01(火) 07:50:11.21 O
昨日のサーフ130匹情報信じて今サーフで3時間やったがイナダ12匹。平均40cmかな?
257名無し三平:2012/05/01(火) 09:00:51.36 0
ここも関係者による火消しかw
258名無し三平:2012/05/01(火) 09:08:00.06 O
なんの火消しをするんだよww
259名無し三平:2012/05/01(火) 09:14:55.99 O
ハッピーまったく釣れねー!
260名無し三平:2012/05/01(火) 09:26:15.98 0
テレビで西堤防の入り方と入っても捕まらないことが流れたらしいがw
261名無し三平:2012/05/01(火) 09:34:36.78 0
立入禁止区域に侵入する不届き者を取り上げても
それを見て見ぬふりする職務怠慢行政の悪を切らないテレビは何を伝えたいのか分からないね
行政がしっかり仕事をするよう権力を監視するのが報道機関の務めだろうに
262名無し三平:2012/05/01(火) 09:38:58.51 O
5月1日AM9:00までの釣果
2012/05/01 09:04
昨日に引き続き厳しいです。
確認した青物サゴシ2匹イナダ1匹です。
小魚も少ないですね。
これから閉門時間までに期待します。
カテゴリ:釣果情報
263名無し三平:2012/05/01(火) 10:05:34.50 O
釣り人の迷惑行為って言ってたが、騒音やら違法駐車と違って周辺住民に迷惑なんてかけてない
落ちて救出してもらうのが迷惑行為なのかよ
磯や船釣り、はたまた海水浴で溺れるのも迷惑行為か
264名無し三平:2012/05/01(火) 10:16:56.87 O
マスコミも偽善者ぶるなら、現場のリポーターに警察へ通報させる位なことしろよ
警察がどんな対応取るか報道しろ
265名無し三平:2012/05/01(火) 10:29:53.42 O
もういい加減西の違法侵入の話は、西堤防スレでやってくれないかな?

ここは県外の人含めハッピーの情報交換の場所なんだからさ

おまえら堤防だけじゃなくてスレまで違法侵入する気か?
266名無し三平:2012/05/01(火) 10:37:28.89 0
西堤防をハッピー化するキャンペーンの一貫だよ
やらせてんのは、もうお分かりの
267名無し三平:2012/05/01(火) 10:46:57.39 O
ハッピーの監視体制はどうなってるの

ある程度の間隔で人員配置し堤防全体を常に把握

暑かったり寒かったりで小屋で休憩、たまに見廻り

もし後者なら事故が起きた時に回りの人が教えてくれないと放置状態になる、先端から小屋まで往復20分、心肺停止から15分が勝負だけど大丈夫?
268名無し三平:2012/05/01(火) 10:58:35.47 0
だから、 そんなこと考えて無いって、あんまり巡視員をいじめんな
理事長に聞けw
269名無し三平:2012/05/01(火) 11:00:46.43 O
>>266
わざわざマスコミ呼び寄せたって事?
270名無し三平:2012/05/01(火) 11:06:12.18 0
>>267
あんた行ったことないのか?
さすがに監視体制は充分だよ。
いったこともないし行く気もないのにそんなこと気にするなよ
271名無し三平:2012/05/01(火) 11:08:37.61 O
>>267
責任放棄の誓約書を書かされるんだよな
不十分な管理なら誓約書なんて拒否できるんじゃないか
272名無し三平:2012/05/01(火) 11:15:47.25 0
>>269
正義の味方ハッピーマンの登場ですw
273名無し三平:2012/05/01(火) 11:18:52.49 O
>>268
どこが巡視員いじめてんだよ
管理体制の責任問われるのはトップに決まってんだろ

あっ誓約書あったんですねw
274名無し三平:2012/05/01(火) 11:22:25.32 O
そんなことより今日もイナダだめだめだよ。いつになったら釣れだすの?
サゴシはもう終わり?
去年ここにいたイナダ予報士さんまた今年も頼んますよ
275名無し三平:2012/05/01(火) 11:44:24.30 0
イナダはサーフだってばよ
276名無し三平:2012/05/01(火) 11:49:41.60 O
サーフも含めていつくるか聞いてるんですが…
277名無し三平:2012/05/01(火) 12:23:21.77 O
>>271
損害賠償を請求しないのはやむ得ないかもしれないが
非難、責任追及もするなってのはどうかと思う
278名無し三平:2012/05/01(火) 12:31:08.27 0
あいつらはそんなもん
279名無し三平:2012/05/01(火) 12:31:42.16 O
>>277
安全料払ってるんだからな
再発防止に責任追及は必要だし
280名無し三平:2012/05/01(火) 12:50:57.94 0
>>276
いつって、毎日来てるよ?
携帯からみたいだから↓参照 (上州屋の釣果掲示板)
http://ejsy.nepro.net/fishpost2.php?stage=result&ncs=4ccdb76394870&area=20&a_direct=4&a_pref=%90V%8a%83&fish=&nickname=&point=
注:携帯からしか見れません
281名無し三平:2012/05/01(火) 13:30:00.95 O
お前らあんまりハッピー叩くなよ
撤退したら釣り出来なくなるしゃねえか
282名無し三平:2012/05/01(火) 13:39:27.45 O
>>280
せっかくリンクまで貼ってもらったのに悪いんだけど、そういう一本、二本じゃなくて、ジャンジャカ釣れだすのはいつかって聞いてるんだけどさあ…

そんなん言ったらイナダなんか一年中来てるこてになるじゃん
283名無し三平:2012/05/01(火) 13:39:46.11 O
Tvで西堤防への入り方を教えてもらったのでハッピーに規制かかった時に行ってみます。
今まで入り方が判らずハッピー規制で釣り出来ないのが嫌で東港は避けていたものですから…
Tv局さん貴重な情報ありがとうございます。
284名無し三平:2012/05/01(火) 13:58:02.90 0
っていう事になるよねw
285名無し三平:2012/05/01(火) 13:59:01.56 0
>>281
以前に戻るだけ
286名無し三平:2012/05/01(火) 14:03:49.31 0
むしろよくなる、救命不感はそのままそうだから
287名無し三平:2012/05/01(火) 14:13:33.14 0
ハッピーで水ダコは上がらない・・か、
288名無し三平:2012/05/01(火) 14:23:53.01 O
>>282
おまえ、人に教えてもらってて何だよその態度?
コレだから、ゆとりは・・・
289名無し三平:2012/05/01(火) 14:25:19.49 0
>>288
おまえが、えらそうにトンチンカンな回答してるからだろw
290名無し三平:2012/05/01(火) 14:30:39.45 O
中越は堤防、港全滅。サーフでよくて二本
291名無し三平:2012/05/01(火) 14:38:06.02 O
今日は入場規制ないから明日も大丈夫だよね?
292名無し三平:2012/05/01(火) 14:51:12.74 0
>>288何訳わかんねー事言ってんのwww
293名無し三平:2012/05/01(火) 14:54:54.58 O
釣り人にゆとりも団塊もねーよ
すぐそういう事言い出すヤツは釣りしたことないヤツだよ

モバゲーでもやってろクズ野郎
294名無し三平:2012/05/01(火) 14:57:01.21 O
と、団塊ジュニアがなんか言ってます
295名無し三平:2012/05/01(火) 15:00:00.72 0
PC使ったり携帯使ったり忙しい事で
296名無し三平:2012/05/01(火) 15:03:23.71 O
こんなにいい天気なのにここにはウジ虫どもがたくさん沸いてるねw
みんな会社からかな?釣り場からかな?
297名無し三平:2012/05/01(火) 15:05:48.04 O
なんかもう関東から夜行バスでツアーでも始めればいいのにな
298名無し三平:2012/05/01(火) 15:14:03.98 O
暑すぎて釣りにならん。キャスティングできん
299名無し三平:2012/05/01(火) 16:06:22.71 O
今から群馬を出ます。途中飯食って21時頃着の予定です。

よろしくお願い致します
300名無し三平:2012/05/01(火) 16:08:48.83 0
とにかく平日どこに行っても団塊世代ばかりだ。
ジジイがわんさか湧いて出たようだ。
301名無し三平:2012/05/01(火) 16:09:00.22 O
気をつけて来いよ
居眠りするなよ
302名無し三平:2012/05/01(火) 16:11:17.92 O
>>300
そんなに平日あちこち行けるおまえは無職か?
おまえ団塊世代って意味知ってんの?団塊どもはまだギリギリ定年前だぞ
303名無し三平:2012/05/01(火) 16:11:54.24 O
イナダは3日の雨の後から釣れだすと思うよ。
最近急激に気温があがったが海面の温度はあがったが海中の水温までなじんでなくて今は海水温度にムラがある状態。
これが次の雨で拡散されて温度がなじむ。
また、先々週くらいは釣れるようになるよ
304名無し三平:2012/05/01(火) 16:14:29.62 O
西のニュース
ニュー速で1000越えてた
305名無し三平:2012/05/01(火) 16:14:55.58 0
来々週じゃなくって
306名無し三平:2012/05/01(火) 16:19:14.63 0
>>303
なるほどありがとう。
さすが新潟スレ、レベルが高いな。
土曜に行ってみるよ
307名無し三平:2012/05/01(火) 16:22:42.41 0
アフィにもなってたな
308名無し三平:2012/05/01(火) 16:23:41.17 0
マジか
309名無し三平:2012/05/01(火) 16:28:48.32 O
まあそんなもんだよ
310名無し三平:2012/05/01(火) 16:29:22.96 0
マジで

色々知恵出してくれちゃったりして
311名無し三平:2012/05/01(火) 16:30:02.37 0
忍者で検索
312名無し三平:2012/05/01(火) 16:40:55.47 0
しのびねえな
313名無し三平:2012/05/01(火) 16:51:04.75 0
>>299

サビキでアジ&稚鮎狙いなら釣果期待できるけど、青物は皆無だよ。

入場規制は無いと思うけど、早めに来てね!

稚鮎は美味しいから頑張って!!
314名無し三平:2012/05/01(火) 16:58:50.80 0
新潟県が航路で起きる事故や損害を補償できるなら、西堤防の内側を投げ釣りできる

タンカーにタングステン弾
315名無し三平:2012/05/01(火) 17:16:14.94 O
>>312 構わぬよ
316名無し三平:2012/05/01(火) 17:25:50.28 O
>>267
確かにハッピーの巡視員って居るかどうか分かりにくい
統一したベストとか着て欲しいね
317名無し三平:2012/05/01(火) 17:45:46.44 O
>>316
あなたハッピー行ったこと無いでしょ?
すぐわかるじゃん
318名無し三平:2012/05/01(火) 17:49:08.61 O
稚鮎って釣った当日なら生で丸ごと食うと最高にうまいよな。
臭み取りで塩ふって少し置いて水で洗って醤油つけて頭からかじる
イナダやサワラなんかよりなんぼか高級だよな
319名無し三平:2012/05/01(火) 17:57:18.25 O
稚鮎って何で釣るの?
ワーム?
320名無し三平:2012/05/01(火) 18:07:36.73 0
おい!今Tenyで東港やってるぞ!
321名無し三平:2012/05/01(火) 18:09:39.64 0
ゴメン、東港じゃ無かったorz
322名無し三平:2012/05/01(火) 18:16:57.69 0
見た見たw
言う事はどこでも同じなんだねーwww
323名無し三平:2012/05/01(火) 18:17:06.95 O
稚鮎ならわざわざハッピー行かんで無料釣り場で良いだろ
324名無し三平:2012/05/01(火) 18:18:16.34 O
>>317
ロンゲのおじさんがそうなんですか
325名無し三平:2012/05/01(火) 18:36:15.67 O
俺ロンゲじゃね〜よw
326名無し三平:2012/05/01(火) 18:37:18.05 O
稚鮎はハッピー以外ならどこで釣れますかね
327名無し三平:2012/05/01(火) 18:39:43.03 O
稚鮎ってアユの赤ちゃん?
アユって川の魚じゃないの?
328名無し三平:2012/05/01(火) 18:41:00.80 O
今日はハッピーも最終釣果報告なしだろうなw

報告するものがないからな
329名無し三平:2012/05/01(火) 18:48:48.69 O
もちろんハッピーさんにはAEDありますよね?
330名無し三平:2012/05/01(火) 18:56:55.70 0
>>329
たしか小屋にあるよトランク型
331名無し三平:2012/05/01(火) 18:59:20.26 0
いや違ったすまん
ハッピーにはAEDないだろ
332名無し三平:2012/05/01(火) 19:08:44.38 O
転落心臓マヒは、めったに無いんですかね
333名無し三平:2012/05/01(火) 19:32:42.73 0
稚鮎さがしたが見つからん
334名無し三平:2012/05/01(火) 19:40:45.72 O
5月1日最終釣果
2012/05/01 18:49
本日もサゴシ3匹イナダ1匹の激渋の午前でした。
午後も厳しい中に10kg位のタコが上がったそうです。(写真無し)
午後も激渋でした。
閉門間近の1匹メバル22cm位は有ったかな〜
明日に期待します。
カテゴリ:釣果情報
335名無し三平:2012/05/01(火) 19:41:48.69 O
でもAEDはあった方がいいだろうな
336名無し三平:2012/05/01(火) 19:43:24.67 0
このスレじゃなかったか、エイはダンプカーと綱引きしているようだ、とあったのは
337名無し三平:2012/05/01(火) 19:44:17.33 0
↑誤爆しました。すいません。
338名無し三平:2012/05/01(火) 21:37:56.89 O
やっとハッピー着いたよ。ラーメンショップうまかった。
今は車10台くらいだね
339名無し三平:2012/05/01(火) 21:57:38.75 0
基本このスレは海のメカニズムや釣りのこと何にもしらない無知のゆとり
が多い

だから釣れねーんだよ

ぺっ
340名無し三平:2012/05/01(火) 22:09:27.28 O
>>339
だな。大潮が釣れるとか雑誌だけの知識を鵜呑みにしたバカが多すぎる
341名無し三平:2012/05/01(火) 22:34:39.11 O
気圧とか雪解け水とかわかってるヤツもいるけどな
342名無し三平:2012/05/01(火) 23:48:28.33 0
新潟は大潮小潮より風と気圧の方が潮の動きに影響してるんじゃねえかなあ
343名無し三平:2012/05/01(火) 23:58:01.77 i
はっぴーの奴らこれ見てニヤニヤしてんだろうな
344名無し三平:2012/05/02(水) 06:26:22.46 0
ニヤニヤ
345名無し三平:2012/05/02(水) 06:51:00.61 O
>>338
やっと着いたのに残念だったな
現時点では風無いようだけど
346名無し三平:2012/05/02(水) 07:16:31.42 0
だしの風なら波は高くならないのでは
347名無し三平:2012/05/02(水) 07:21:26.99 0
閉鎖?
こんな風じゃあ波は出ないだろ?
強風の時は風向き関係なく封鎖かよw

348名無し三平:2012/05/02(水) 07:50:10.25 0
この手の風じゃあどっちにしろ釣れないからな
349名無し三平:2012/05/02(水) 08:05:47.59 0
違うよ!釣果が出ないと人来なくなるから閉鎖したのさ。

先回は少し荒れてても開けたんだけどな。
350名無し三平:2012/05/02(水) 08:11:22.24 O
ハッピーさん閉鎖で暇なんだから西港視察に行ってみたら
351名無し三平:2012/05/02(水) 08:31:25.51 O
>>348
泊まり掛けで来た家族もいるというのに
352名無し三平:2012/05/02(水) 08:40:26.12 O
強風に飛ばされ落水
この風じや子供は特に危険
だいたい竿扱えないな
353名無し三平:2012/05/02(水) 08:40:29.63 O
>>349
そんなことはないとは思うが、昨日が爆釣だったら今朝も二時間くらい開けてたかも知れんな
354名無し三平:2012/05/02(水) 08:41:37.71 O
自分、群馬なんすけど、実際、今風強いんですか?
355名無し三平:2012/05/02(水) 08:43:45.90 0
風ないよ

356名無し三平:2012/05/02(水) 08:44:38.92 O
今日の風と明日の雨で海中の感じが変わればいいけどな。潮もよくなるから、次の土日から爆釣なんじゃないか?
357名無し三平:2012/05/02(水) 09:10:19.06 O
明日は風大丈夫そうでしょうか?
358名無し三平:2012/05/02(水) 09:13:06.06 O
遠征組は着いたら閉鎖は痛いよね
第二プランも用意しといたほういいよ
359名無し三平:2012/05/02(水) 09:58:51.99 0
リップルさんも凶は昨日の段階で、明日は風強くなるからお休みって言ってた
家族連れならなおさら無料所である風裏見つけて稚鮎サビキがいいんジャマイカ
360名無し三平:2012/05/02(水) 10:20:03.75 0
>>359
だったらトップページの明日の開放時間のところの書いて欲しいよ。
まじむかつく
361名無し三平:2012/05/02(水) 10:40:33.68 0
あくまでも朝に最終判断するんで
362名無し三平:2012/05/02(水) 10:45:46.91 O
土曜日はせっかく大潮なのに波高で閉鎖っぽいな。
363名無し三平:2012/05/02(水) 10:51:21.78 O
>>361
閉鎖が明確な時は前日に告知してるよ
364名無し三平:2012/05/02(水) 10:59:32.11 0
>>362
おい、新潟は潮関係ないんじゃないんかい
それともようやく潮が良くないと釣れないことにきずいたのか
365名無し三平:2012/05/02(水) 11:01:04.43 0
新潟の潮の干満なんて誤差程度だろ
366名無し三平:2012/05/02(水) 11:35:45.51 0
>>354
風つよいねー
どんどん強くなってく
東南からの風だから海はベタ凪だよ

昨日に比べるとちょっと濁りがでてきたな
一雨ふればまた釣れ出すだろw
この風が北から尚よかったのにな
367名無し三平:2012/05/02(水) 11:52:55.00 O
>>364
おれ362だが潮が関係ないとか言ったことないぞ。
おまえ一日中PCで貼り付いてるからみんな同じヤツに見えてるんだろ
368名無し三平:2012/05/02(水) 11:55:02.39 O
>>366
明日明後日は雨で明後日はちょっと時化るみたいだから日曜日くらいからまた釣れだすだろうな
369名無し三平:2012/05/02(水) 12:11:27.81 0
よしよし
370名無し三平:2012/05/02(水) 12:21:15.40 0
>>368
微妙だなー
風が悪い
でもいまよりマシにはなるだろ

今日西新潟の海岸でイルカみたぜw
長年海言ってるけど、砂浜でみたのは初めてだ
いったい何がなんだか…
371名無し三平:2012/05/02(水) 12:43:55.29 O
今年はイルカ多いね
372名無し三平:2012/05/02(水) 12:47:34.43 0
防波堤忍者が軽く1000超えしたんで、視聴率とれる事が判明

よってシリーズ化します
373名無し三平:2012/05/02(水) 12:56:41.69 O
やっぱり今は東港よりサーフの方が釣れてるみたいだね。
最近気温の変化が激しくて深さがあって潮の流れが少ない東港の方が雪解け水が残り水温も不安定らしい。
逆に波があるサーフの方が海水が拡散されて魚の活性がある。
そのうち東港も釣れだすだろうが、それまではサーフの方がいいみたい
374名無し三平:2012/05/02(水) 13:00:23.96 0
>>363
だからおまえらの明確な基準がわからないのさ

となりの人が濃霧で見えない時にも開けるし、カミナリが鳴ってても開けてるし
昨日も風強かったし
375名無し三平:2012/05/02(水) 13:05:16.93 0
台風だろ
376名無し三平:2012/05/02(水) 13:08:41.43 0
>>372
せめて+で★300超えてからのたまえ
377名無し三平:2012/05/02(水) 13:21:28.81 0
潮高=潮流だと思ってるバカ多数
378名無し三平:2012/05/02(水) 14:36:04.97 0
ここにはバカしかいねぇ
379名無し三平:2012/05/02(水) 15:25:01.69 0
ここに居着いている住人が、今日の釣果がわかる写真をUPしてくれれば
不毛な言い争いは無くなるのに

380名無し三平:2012/05/02(水) 15:26:43.99 0
お前も名w
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 15:32:38.52 0
俺もかww
382名無し三平:2012/05/02(水) 15:37:20.96 0
>>379
釣れないからワカメ採ってたわw
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 15:39:50.31 0
>>382
それでもうpしていこーぜw
384名無し三平:2012/05/02(水) 15:59:59.42 0
>>383
干したワカメなんぞうpしてどーなんだよww
385名無し三平:2012/05/02(水) 16:22:15.74 0
俺の釣果さらしたら、特定されまくり
386名無し三平:2012/05/02(水) 16:26:06.02 O
今日ハッピー閉まってたから海岸いったらイナダ二匹だった
387名無し三平:2012/05/02(水) 16:56:59.46 0
だからさぁ、パピー解放しない日が釣れるんだって!!

開放してる日は入場者を釣ってんだよww
分かる?
388名無し三平:2012/05/02(水) 17:17:27.23 O
>>387
多分みんなわかってるからムキになるなよ。
評論家乙
389名無し三平:2012/05/02(水) 17:19:55.62 O
>>387
パピーじゃなくてハッピーだよw

きみはマミーのおっぱい飲んでるボウヤかな?
390名無し三平:2012/05/02(水) 17:25:03.14 O
そいつ一日中張り付いてる基地外だから相手にしないほうがいいよ
391名無し三平:2012/05/02(水) 17:27:51.38 0
>>389
うん、そだよ
ぽっくんマミーのおっぱい大好物なの
392名無し三平:2012/05/02(水) 17:32:51.82 O
釣り好きってこういう変態や幼児性乖離癖もったヤツが多いよな
なんでだろ?
393名無し三平:2012/05/02(水) 17:40:44.62 O
ヒント 人間には相手にされない
394名無し三平:2012/05/02(水) 17:43:11.59 0
>>392
どーでもいいが幼児性解離癖じゃねーの?

釣り?
釣りじゃなければ恥ずかしくて死ねるなw
395名無し三平:2012/05/02(水) 17:49:24.77 O
パピーくん、解放と開放の区別がつかないようだね!
396名無し三平:2012/05/02(水) 17:51:02.40 0
上げ足君大杉w
397 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 17:53:50.87 0
大杉?俺は一人にしか見えないけどwww
398名無し三平:2012/05/02(水) 18:20:05.46 O
HPに巡視員紹介欄欲しいね、釣り歴とか何釣りが好きとか
あと、知識ある人多いみたいだから釣り講座に潮、水温、気象条件なんかを勉強できるといい
季節にあったターゲット、タックル紹介や餌、釣り方指南など期待してます
399名無し三平:2012/05/02(水) 18:30:20.82 0
>>396
用語の漢字ミスの指摘で揚げ足取りってwww
ブザマだなwww
400名無し三平:2012/05/02(水) 19:21:54.62 O
>>398
そう思う
401名無し三平:2012/05/02(水) 19:24:34.74 O
たまに忍法釣でレベル表示してるヤツってオタクPC野郎の自演だろうな
402名無し三平:2012/05/02(水) 19:28:33.49 0
未成年の粕がいっぱいわいてるなwww
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 19:32:26.04 0
電話君はひょろひょろなカラダでメガネかけて電話で打ち込んでるの?
それとも電話しか持ってなくてコンピューター使えないご老人ですか?
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 19:54:21.61 0
>>401
了見の狭いおっさんだなww

お前の言うオタクPC野郎って誹謗中傷のつもりかよwww
PCすらろくに使ってないのがなんでそんなにえらいの?

405名無し三平:2012/05/02(水) 20:02:25.15 0
>>404
同感、どうせ携帯料金も親から払ってもらってんだろーよ
406 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/02(水) 20:11:26.28 0
>>401
>>381,383,397,403,404
これでPCオタク野郎だったら、俺はPCの神だわwww
407名無し三平:2012/05/02(水) 20:32:42.82 O
連投うざいんですどw
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 20:36:42.98 0
捨て台詞が連投うざいんですけどwかよ
409名無し三平:2012/05/02(水) 20:44:45.58 O
PCの基地外も掲載の基地外も仲良くしろよw
410名無し三平:2012/05/02(水) 20:46:13.40 O
忍法釣レベルMAXにまとめなヤツいねえからな
411名無し三平:2012/05/02(水) 20:47:28.70 O
どうしようもないバカが居着いたようだね
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 20:50:31.56 0
なぜか喧嘩を売る書き込みしかしない電話君
ここでなぜか3連投で書き込みをする
413名無し三平:2012/05/02(水) 20:52:10.38 O
忍法釣が暴れ出しましたねwwww
414名無し三平:2012/05/02(水) 20:52:54.79 O
やっぱり明日はハッピー休み?
415 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/02(水) 20:54:28.89 0
>>413
お前は人の誤字を叩くが、自分の誤字は気づかない、哀れな奴なんだな
416名無し三平:2012/05/02(水) 20:55:02.00 O
スマホを知らないバカがいるみたい!
417名無し三平:2012/05/02(水) 20:55:39.34 0
もしもしは目障りだうせろ粕
418名無し三平:2012/05/02(水) 20:57:21.74 O
忍法釣に見事に釣られたでござる!
ニンニンww
419名無し三平:2012/05/02(水) 20:59:07.11 0
ID非表示だから忍法帖出してたんだけど
他のPCに迷惑かけちゃったね
420名無し三平:2012/05/02(水) 21:09:09.29 O
自演乙
421名無し三平:2012/05/02(水) 21:10:32.93 O
いろいろ悪かった
ここは俺とおまえの二人しかいないスレだ仲良くしようか
422名無し三平:2012/05/02(水) 21:26:21.73 0
スマホで2chとはさすがニイガッタンwwwww
423名無し三平:2012/05/02(水) 21:34:12.30 0
恥ずかしい書き込みしてないなら素直にコテ付ければいいのに
痛い言動じゃないなら問題無いだろ
424名無し三平:2012/05/02(水) 21:35:49.15 0
>>422
今どき普通だろ
425名無し三平:2012/05/02(水) 22:01:15.60 O
俺もスマホ買ったらわざわざPC立ち上げなくなった
426名無し三平:2012/05/02(水) 22:06:09.74 O
今ハッピー着いたよ。車は5台くらいしかない
427名無し三平:2012/05/02(水) 22:09:53.59 0
>>526
終日閉鎖なのになぜ行くw
そしてなぜ車がある?
428名無し三平:2012/05/02(水) 22:10:29.22 0
>>427
>>426でした
429名無し三平:2012/05/02(水) 22:11:58.81 O
明日終日閉鎖なの?
車はあるけど中は誰もいない…
430名無し三平:2012/05/02(水) 22:13:01.30 O
確かに風は強いかも
431名無し三平:2012/05/02(水) 22:13:20.93 0
>>425
完全に代わりにはならんが、2ch位ならスマホ最高だよなwwww
432名無し三平:2012/05/02(水) 22:14:44.95 O
俺もスマホだが最高だよな
433名無し三平:2012/05/02(水) 22:16:03.29 O
>>431
俺は今スマホから書いてるが君もスマホくらい持ってるのかね?
434名無し三平:2012/05/02(水) 22:17:26.75 O
私もスマホから書いてるわよ
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 22:22:43.53 0
オマエラ釣りできないと、ほんっとに下らないことで盛り上がるよなwww
436名無し三平:2012/05/02(水) 22:27:51.20 O
明日閉鎖なの?
どうしよう?
437名無し三平:2012/05/02(水) 22:28:38.58 O
今の時代
O〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉0
438名無し三平:2012/05/02(水) 22:32:21.67 0
>>436
どっか他で釣りしてれば?
439名無し三平:2012/05/02(水) 22:39:00.53 O
この流れで1番粕なのが>>435だと思う。
粕乙
440名無し三平:2012/05/02(水) 22:42:00.69 O
おすすめ池
五頭フィッシングパーク
幻の魚イトウがいるそうだが
441名無し三平:2012/05/02(水) 22:44:15.36 O
五頭は閉鎖ないの?
イナダ行けそう?
442名無し三平:2012/05/02(水) 22:55:28.90 0
>>441
イナダはいないだろww
あそこチヌばっかりだろ

閉鎖もまずないが、問題は値段だな
443名無し三平:2012/05/02(水) 22:57:06.98 O
>>441
池は淡水だろうね
ふつう
444名無し三平:2012/05/02(水) 23:07:51.45 0
>>441
知能低いのが世間にばれたなwww

445名無し三平:2012/05/02(水) 23:09:17.13 0
おまつりしないか気を使いながら釣りしたくないから
ハッヒーの横にある突堤へ行くわ、禁止日ないし。
446名無し三平:2012/05/02(水) 23:58:13.58 0
どうぞー。
でも絶対落ちるなよ。ダチョ倶楽部のネタじゃなくて。
漫画一ニュースになんてなったりしたら、それこそ、...だぞ
447名無し三平:2012/05/03(木) 06:35:30.61 O
今ハッピー着いたよ。今日は終日閉鎖だって…

マジカヨw
448名無し三平:2012/05/03(木) 06:46:04.28 O
明日はハッピーあくでしょうか?
せっかくここまで来たのだから今日は新潟に残ってまた明日ハッピー行こうと思うのですが…

あと今日の日中、釣り以外でこの辺で時間つぶせる観光スポットありませんか?
449名無し三平:2012/05/03(木) 07:15:04.99 0
>>448
風次第だけどたぶん難しいかと
天気図見るといったん風は収まりそうだけど、そのあと北風が強くなりそう
回復は6日頃じゃないかと…

観光地だけど、ハッピーからどれぐらいの距離までおk?
450名無し三平:2012/05/03(木) 07:15:10.54 O
マジレスすると明日は風やむから大丈夫だと思うよ。雨は残るけど。
451名無し三平:2012/05/03(木) 07:34:35.49 O
>>449
詳しくありがとうございます。
もうちょっと様子みたいと思います。
まだ時間はあるのでハッピーから二時間くらいまでのところでどこか遊ぶ場所ないでしょうか
452名無し三平:2012/05/03(木) 07:46:18.65 0
>>451
んー、新潟って観光砂漠なのよ
意外となーんにもない

東住みの人、なんかいい場所ない?
453名無し三平:2012/05/03(木) 07:49:32.37 O
せっかく釣りにきたんだから水族館でイナダ見てくるよw

いろいろありがとう
454名無し三平:2012/05/03(木) 07:53:08.22 0
>>453
あの辺もいい釣り場だぜw
あと、アホみたいに混んでるから注意な
455名無し三平:2012/05/03(木) 07:58:13.19 O
>>453
家族連れならふるさと村
チューリップ、室内遊具
456名無し三平:2012/05/03(木) 08:18:08.95 O
しかしGW後半一気に天気悪くなったな。
世話人たちも大変な事態だよ
457名無し三平:2012/05/03(木) 09:07:45.93 0
あーあ西堤にもこれが及ぶと思うと、頭が痛い

しゃーないか、西は人死んでるし
458名無し三平:2012/05/03(木) 09:24:35.26 0
ハッピーの巡視員もGWに3連休欲しいだろw
459名無し三平:2012/05/03(木) 09:59:02.85 0
例年、イナダの最盛期はゴールデンウィーク後です。
5/5は潮まわりもいいし良い感じがしますが、そんな時に限って空振りすることも多いですよね。

昨年あたりからサゴシの数が減って、イナダが増えています。
今年のまつりは昨年に増して盛大になりそうです。
460名無し三平:2012/05/03(木) 10:12:53.95 0
温排水が出て、サゴシ、サワラが爆釣する予報と同じニオイがする
461名無し三平:2012/05/03(木) 10:30:37.22 0
東港は阿賀野川からのセシウムでホントにひどい
462名無し三平:2012/05/03(木) 11:09:32.46 O
かなり汚染されてるな
根魚の検査はした方がよい
463名無し三平:2012/05/03(木) 11:11:58.98 O
>>461
乙!
464名無し三平:2012/05/03(木) 11:12:05.82 O
>>458
番人は一人で残りは休みなんかね
465名無し三平:2012/05/03(木) 11:18:05.44 0
検査してないのに、風評被害

検査結果うp
466名無し三平:2012/05/03(木) 11:33:06.41 O
ファミリー向けの釣り場で放射能は心配
子供が喜んで釣った魚に放射能が入ってるのか入ってないのか、多いのか微量なのか
昨年、県に検査を依頼するとブログで公表したのだから、しっかり責任果たして欲しいね
467名無し三平:2012/05/03(木) 11:54:55.53 0
釣れないなら、問題ないっしょ
468名無し三平:2012/05/03(木) 12:01:00.06 O
>>467
これから黒鯛とかヒラメとか釣れるんじゃない
469名無し三平:2012/05/03(木) 12:32:44.46 0
そうだった
470名無し三平:2012/05/03(木) 12:33:59.58 O
只今ハッピー近くラーメンショップで食事中なう
471名無し三平:2012/05/03(木) 12:44:52.09 0
>>458
3連休ですむの
472名無し三平:2012/05/03(木) 12:56:06.23 O
巡視員なんか冬期は120連休じゃん
473名無し三平:2012/05/03(木) 13:13:04.10 O
さすがに違う仕事してんでしょ
474名無し三平:2012/05/03(木) 13:29:05.50 0
ハッピーは365連休希望

そのうちイナダ年券にして2万円取りそう
475名無し三平:2012/05/03(木) 14:35:21.43 O
皆様こんにちは。

今週の新潟釣り情報です。

イナダ好調です

柿崎〜柏崎のサーフ中心にワラサ級(70cmほど)まで釣れています
朝マズメが比較的釣れています。(上州屋限定のヒットカラーをご用意)

黒鯛〜50cmほどが、柏崎〜寺泊、東港周辺でのフカセ釣り・ぶっこみ釣りで釣れています
場所ムラあるものの黒鯛のノッコミ魚まじりで釣れています。

カレイ柏崎〜寺泊での投げ釣りで〜40cmほどがポツポツ釣れています。
476名無し三平:2012/05/03(木) 14:35:50.02 O
こんにちは!上州屋上越店です。GWもいよいよ後半戦となりますが、あいにく明日から波が高くなる予報です・・
【今週の釣り情報です】
谷浜〜有間川周辺で青物(ツバイソ〜イナダ)が好調です!良い人で20本程の釣果、水深が浅いので根がかりには注意が必要です。黒井周辺はポツポツですが、サクラマスが掛かる事もあるので油断大敵です。米山方面でも5〜10本、最大64cmの釣果もありました!
477名無し三平:2012/05/03(木) 14:39:56.60 0
携帯限定の情報を貼り付けはつかえるね
478名無し三平:2012/05/03(木) 14:48:05.27 O
今週の釣り情報です

東港湾内:サゴシ、ワラサが1〜6本、サクラマスも上がってます。ボートサワラ、サゴシが7〜42本、サワラ1〜9本と日ムラあります。
30cmオーバーのアジが釣れ始めたようです。
西港周辺:メバル、多い人で1時間で二桁の釣果。
山北方面でイワナ、尺クラス2〜3匹の釣果が聞かれます。
479名無し三平:2012/05/03(木) 15:03:55.61 0
東港湾内そんなに釣れてねw
480名無し三平:2012/05/03(木) 15:05:29.88 O
★イナダ
柿崎、米山海岸、中央海岸、柏崎港、松波、荒浜海岸等 
メタルジグ、投サビキで50cm前後がサワラも混じり
1〜20匹と各サーフでナブラ祭り開催中サクラマスも釣れる
481名無し三平:2012/05/03(木) 15:55:56.72 0
201年04月20日>土日祭日は大変込み合います、受付時点で入場規制がかかる場合もあります。ご了承いただきます様、宜しくお願いいたします。

201年04月18日>4月の開放時間、04:45〜18:15ですが、日の出日の入り時間を基準にしております。、開放時間が15分ほど前後いたします。HP上の開放時間を確認の上、ご来場下さい。宜しくお願い致します。


すげぇなwww
ハッピーって西暦201年からやってたのか?
482名無し三平:2012/05/03(木) 15:57:01.46 O
天気予報見ると来週からが本番って感じだね!
かなり上向きそうだよ
483名無し三平:2012/05/03(木) 15:59:02.88 O
いかにハッピーの釣果が現実的か分かるな
484名無し三平:2012/05/03(木) 16:00:32.73 0
201年04月20日>土日祭日は大変込み合います、受付時点で入場規制がかかる場合もあります。ご了承いただきます様、宜しくお願いいたします。

201年04月18日>4月の開放時間、04:45〜18:15ですが、日の出日の入り時間を基準にしております。、開放時間が15分ほど前後いたします。HP上の開放時間を確認の上、ご来場下さい。宜しくお願い致します。


すげぇなwww
ハッピーって西暦201年からやってたのか?
485名無し三平:2012/05/03(木) 16:01:39.65 O
>>481
よくもまあ見つけるもんだWW
486名無し三平:2012/05/03(木) 16:09:11.11 0
>>483
新聞情報とかラジオ情報とか写真がない物は、夢が見れたw
この上州屋情報もそうなんだろw


487名無し三平:2012/05/03(木) 16:23:38.14 0
画像の無い釣果情報は全て嘘だと思われても仕方ないよねwwwww

画像の無い釣果情報は釣果情報にあらず
488名無し三平:2012/05/03(木) 16:30:33.44 O
>>478
嘘ではないが
必死に100人以上頑張っての結果
最好調の日でも60%は坊主
最悪の日は98%坊主
こんな感じなのにな
489名無し三平:2012/05/03(木) 16:35:53.05 0
>>487
厳しいんだな、ちみは
490名無し三平:2012/05/03(木) 16:49:27.36 0
ハッピーなんか画像載せてるからまだいい方だよ。
100人以上であれっぽっちだけどなwww

画像載せずに「80cm以上のサワラ8本釣りました」、とか言われてもな・・・・・
こんなのどこかの釣具屋の釣果情報にあるよね?
491名無し三平:2012/05/03(木) 16:52:58.15 0
画像の無いエセ情報を俺が送っても釣果情報に載せてくれるかな?

たとえば、サーフでイナダのナブラが沸き30匹ゲットしました。とか?
492名無し三平:2012/05/03(木) 16:54:40.50 0
>>465
オレの釣ってきたサゴシは自分で検査したけどND
検査できる状態にするまでが大変なんだけどな
でもこっちでも青物は低いんだな
問題は平目や鰈
493名無し三平:2012/05/03(木) 17:01:48.21 0
阿賀野川河口付近のヒラメはたぶんアウトでしょ?
494名無し三平:2012/05/03(木) 17:21:28.97 0
明日は開放すんのかしねぇーのかハッキリしろや!!
495名無し三平:2012/05/03(木) 17:31:36.46 0
開放してもおまえには釣れねーよ

ぷっ
496名無し三平:2012/05/03(木) 17:39:56.27 O
明日はなんとか大丈夫そうだな
497名無し三平:2012/05/03(木) 17:44:05.69 0
明日は波が1メートル後3メートルだから、とりあえず開放して金取って
7時頃には閉鎖するんじゃねーの?wwwww
498名無し三平:2012/05/03(木) 17:51:04.75 0
先日、運悪く事故ってしまって救急車で病院に運ばれてしまったw
一番最初に頭をよぎったのは、その日は嫁のパンティーを履いていた事だ。
怪我もしてるし、絶対にズボンを脱がされパンティーを見られることを覚悟した。
医師や看護師たちは笑いを我慢しているのがわかる。
顔は笑ってはいないが、目が笑っているw
俺も人生でこんなに恥ずかしい思いをしたのは初めてだったw

とりあえず入院となり、保険も入っているので個室に入ることにした。
看護師がニヤニヤしながら入ってきたので、とりあえずパンティーの訳を話してみた。
妻が俺の浮気防止のために自分のパンティーを履かせていることを・・・・・。
看護師は、「そうなんですかぁ〜、あははははぁぁぁ〜」と笑っていた。
その看護師は、スレンダーで美人で俺のタイプそのもの。
1回でいいからエッチしてみたいなぁ〜と、その日は妄想しながら眠りについた。
翌日その看護師は夜勤で、夜に巡回しにやってきた。
「お怪我の具合はどうですか?」と聞かれたので、
俺は「だいぶ痛みが和らぎました」と答えたら、
「じゃぁもう大丈夫ね」と言い、俺の股間に手を突っ込みチンコを握りしめた。
フェラに生挿入、最後には中出しまでさせてくれた。

退院後もその看護師の彼女とはそういう関係が続いている。
もちろん俺も相変わらず嫁のパンティーを履かされているが、彼女は、
「あなたの奥さんって、けっこう派手なパンティー履いてるのねw」
と、俺が履いてるパンティーを見て笑っている。
嫁はと言うと、俺が毎日パンティーを履いて行くので、絶対に浮気なんかしていないと
安心しきっているようだwwwww

パンティーを履いたまま救急車で運ばれた時は、「あぁ俺の人生終わった・・・」
と思ったが、俺は今、バラ色の人生を送っている。
499名無し三平:2012/05/03(木) 17:52:15.11 0
今、強風注意報解除されたけど、今日深夜からまた風強くなるから
明日も閉鎖でしょ。土曜は時化て完全閉鎖。
500名無し三平:2012/05/03(木) 19:19:07.88 0
でもHPは開放する方向だよ。

俺はGWは行かないけど。
501名無し三平:2012/05/03(木) 19:52:32.28 0
みんな>>498を相手してやれよww
502名無し三平:2012/05/03(木) 20:55:49.08 0
前立腺の診察で看護師さんの見てる前でパンツおろして
先生にタマをもまれて、尻穴へ指つっこんで調べられたよ。
ホーケイなのでキマリが悪かったが。
先生もなれたものであっという間に検査終わった。
503名無し三平:2012/05/03(木) 21:43:02.20 O
貧果+雨×GW=入場規制?
504名無し三平:2012/05/03(木) 22:04:26.28 0
>>501
505名無し三平:2012/05/04(金) 00:36:49.39 0
おまいら、回数券使ってる?それとも毎回500円?

確か、最初は年間パスポートも考えているみたいな話だったと思うが・・・。
506名無し三平:2012/05/04(金) 01:28:46.78 0
おらこのスレ眺めっただけら
507名無し三平:2012/05/04(金) 04:55:34.72 O
ワインドセミナー
2012/05/04 04:03
5月13日(日)
本間釣具店、FISHERS様主催の、オンスタックルデザイン様による
ワインドセミナーを開催いたします。
当日AM7:00〜12:00まで、防波堤一部を
セミナー会場として利用する為、該当場所に居られましたら、
時間になりましたら場所移動をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
カテゴリ:防波堤占有利用
508名無し三平:2012/05/04(金) 05:59:29.74 0
>>505
行っても年に4回ぐらいだから、毎回金払ってるな
509名無し三平:2012/05/04(金) 06:50:55.52 O
13日なんか天気さえ問題なければ開門と同時に入場規制だろ?
そんな日に7時から講習会なんかやるなよw
場所移動をお願いしますったって規制中なら移動する場所もないんじゃないか?
510名無し三平:2012/05/04(金) 07:03:51.60 O
>>505
@釣れてないようなら行かないA釣れるような時は入場規制
回数券も消化不良だし、年券も必要ないよ
Aの時に睡眠不足覚悟で年数回行くのがやっとかな
入場規制なければ回数券、年券も有り難いだろうけど
511名無し三平:2012/05/04(金) 07:14:42.17 O
ハッピー以前はタイムリーな情報は常連や釣具屋だけで人が集中するのにタイムラグあったけど、ハッピー以後は県外者も含めてリアルタイムに釣れる釣れないが分かってしまうため人が集中しやすくなった
512名無し三平:2012/05/04(金) 09:04:41.48 0
>>492

俺のデカも内臓だけでも、誤算の範囲内だかなんちゃらだってよ

大体、東京湾でも今なら河口のみの汚染なのに東港湾内までくるかほげ
513名無し三平:2012/05/04(金) 09:14:07.73 0
ところで、今日は潮がいいと教えた者だが、オッパッピーもあいてるが
どうかな
514名無し三平:2012/05/04(金) 10:05:44.38 O
ハッピー9時までやったがほとんどの人がぼうず。
今日は大潮だけどやっぱり新潟って潮は関係ないんだな
515名無し三平:2012/05/04(金) 10:36:53.17 0
このスレでおまえのことだけ考慮から外しています
516名無し三平:2012/05/04(金) 10:55:15.25 O
>>514
おまえホントにハッピーいった?
ハッピーブログ更新されてるけど先日までの激シブ状態は脱したみたいだぞ。
明日は時化るけど日曜、さらには濁りがとれる月曜日くらいは調子いいだろうね。
やっぱり潮は関係あるんだよ
517名無し三平:2012/05/04(金) 11:16:30.18 0
潮まわりではないよ、対象魚が釣れる確立が高いか低いか述べただけ

かわいそうだったんで

勝手に大潮とか言ってる奴が出て来て荒れただけっす
518名無し三平:2012/05/04(金) 11:37:07.22 0
>>516
俺もサーフだけどイナダ4だった。
先週小潮の時はボウズだったから潮って多少は関係あるのかな?
今日は大潮だよね
519名無し三平:2012/05/04(金) 11:42:19.29 O
>>517
おまえが過去に何の発言をして、今だれに対して発言してるのか全くわからん

自分のレス番名乗るとかアンカーつけたりできないのか?

こういう無神経なバカが違法侵入者に多いんだよなw
520名無し三平:2012/05/04(金) 11:48:12.84 0
>>517

確立→確率

これだから在日は・・・・・
521名無し三平:2012/05/04(金) 11:50:48.86 0
俺はチョンなのだw

日本人釣り下手アル
522名無し三平:2012/05/04(金) 11:53:53.85 O
大潮の間ってずっと釣れる?
大潮の始めと終わり、真ん中だとやっぱり真ん中が一番釣れますかね?
523名無し三平:2012/05/04(金) 11:58:48.80 0
つーかもう教えないよ
524名無し三平:2012/05/04(金) 12:00:19.39 0
>>522
潮が動いてるから釣れるという理由なら理論的には
大潮のど真ん中が一番釣れる
525名無し三平:2012/05/04(金) 12:09:16.27 O
セミナーは是非とも、間隔の無いスペースでの釣り方を教えてもらいたいものだけど
526名無し三平:2012/05/04(金) 12:17:06.33 O
ワインド講習会って何人くらいくるの?
527名無し三平:2012/05/04(金) 12:25:41.86 O
講習会の奴らって並ばなくていいんだろ?

こういうことが可能なら団体での事前予約はOKってことなのか?
528名無し三平:2012/05/04(金) 12:28:02.21 O
明日からは、まあまあ釣果で入場規制必至
529名無し三平:2012/05/04(金) 12:38:30.09 0
>>526
定員20名って書いてる

入場料込の参加費100円だから安いんじゃね。
並ばなくていいし。
県外だったらこれ申し込んでジグ投げてればいいんじゃないw


>>527
団体事前予約可なら2ch釣り同好会うんぬんで
予約すれば並ばなくていいのか。。
ネットで集めれば20人ぐらい簡単に集まるな。

聞いてみようかな。 これ可だと場所取りの戦局が一変するな。

地元民だからこれ可だといいなぁ。
530名無し三平:2012/05/04(金) 12:39:10.20 0
>>529
×100円
○1000円
531名無し三平:2012/05/04(金) 12:52:44.27 0
本間堤防だから、仕方が無い

ワインドのプロが何匹釣れるかのほうが興味ある
前回ボウズやんけw
532名無し三平:2012/05/04(金) 12:53:39.61 0
そんな事よりもマナー講習会をやった方がいいんじゃね?
割り込むなとか
ゴミは持ち帰るとか
吸殻を海に捨てるなとか
533名無し三平:2012/05/04(金) 13:10:12.46 O
うーんなんかワインド講習会ずるい気がするが、まあ釣りの振興が目的だから大義名分は向こうにあるな。

534名無し三平:2012/05/04(金) 13:15:57.21 0
>>532
史上空前のイナダフィーバーに備えて、徹夜で並ぶ奴らの細かなルール作りが必要だと思う
535名無し三平:2012/05/04(金) 13:35:23.52 0
府屋で防波堤じゃなくてサーフの方が釣れてるらしいけど
536名無し三平:2012/05/04(金) 13:36:58.51 0
>>532
どんだけ釣り人は民度低いんだよ
537名無し三平:2012/05/04(金) 13:41:48.05 0
>>535
ワラサは、水深あったほうがいいので、イナダでおkはサーフへ
538名無し三平:2012/05/04(金) 13:46:46.03 O
>>532
一番深刻なのは立ちション問題
徹夜組は野グソ問題も考えねばならん
539名無し三平:2012/05/04(金) 14:37:04.77 O
タバコもひどい
できれば小屋そばのトイレをひとつ堤防中央に置いて欲しい
540名無し三平:2012/05/04(金) 14:45:05.04 O
俺もセミナーするから、場所空けてくれよ。
541名無し三平:2012/05/04(金) 14:47:47.02 O
でも当日入場できればただでセミナー見れるね。
いってみようかな
542名無し三平:2012/05/04(金) 14:52:59.03 O
タバコもゴミ放置も排泄も他人の迷惑となりハッピー禁止事項なんだから管理人に言って該当人物の施設排除できるだろ

543名無し三平:2012/05/04(金) 14:53:01.46 0
ワラサつり用の海上生簀釣堀やれば儲かりそうですね
544名無し三平:2012/05/04(金) 14:58:16.95 0
何魚の事らか分からんろも
ワインド云うがんはセミナ出ねと
中々釣んねもんのんけ?
545名無し三平:2012/05/04(金) 15:12:26.85 0
ワインドセミナーで釣れるのは魚ではなく馬鹿な釣り人です。
546名無し三平:2012/05/04(金) 15:54:54.50 0
あの時のワインドブームは、何だったのか

547名無し三平:2012/05/04(金) 16:29:42.67 0
青物でワインド使う人多いけど、シーバスでワインド使ってる人新潟じゃ見たこと無い
548名無し三平:2012/05/04(金) 16:32:25.65 0
ワインドやってるバカどもは釣具メーカーの販売戦略にまんまと引っかかってる奴でしょ。
新商品が発売されるごとに引っかかるバカ釣り師wwwww
549名無し三平:2012/05/04(金) 16:45:08.26 O
まあでもずっと長年同じ釣り方してると新しい釣方やりたくなるよね。
実際ワインドが有効な時もあるし。
自分の腕が悪いからって別の釣り方に逃げるのはあれだけど
550名無し三平:2012/05/04(金) 16:48:07.03 O
5月5日(土)は終日閉鎖致します
2012/05/04 16:16
聖籠町 [継続]強風,波浪注意報 
 風 注意期間 4日夕方から 5日朝まで
   南西の風
   陸上 最大風速 12メートル
   海上 最大風速 15メートル
 波 注意期間 4日夜遅くから 5日昼前まで
   ピークは5日未明
   波高 3メートル
551名無し三平:2012/05/04(金) 16:54:46.81 0
明日入れたら、釣れるのに
552名無し三平:2012/05/04(金) 17:13:54.25 0
>>546
セミナーの結果次第だろ
ジグ超えならハッピー人の腕のせい
553名無し三平:2012/05/04(金) 17:19:21.40 0
ワインドをコケにするんなら勝負してみろ
554名無し三平:2012/05/04(金) 18:03:13.35 O
D釣りには、敵わないよ、ぷっ…
555名無し三平:2012/05/04(金) 18:55:07.70 O
ワインドは飛距離出そうと重くするとら、動きが鈍るは腕は痛いは
556名無し三平:2012/05/04(金) 21:45:23.65 0
557名無し三平:2012/05/04(金) 21:58:50.67 0
>>553
つ弓角
558名無し三平:2012/05/04(金) 22:01:36.98 0
>>548
同感。あんなん釣具屋の鴨
559名無し三平:2012/05/04(金) 22:05:31.32 O
ワインドはわいどんに任せろ
560名無し三平:2012/05/04(金) 22:09:25.85 0
他県の自分から見ると、それでもこっちってワインド人口率高いなーと思うよ
普段はタイ釣りしてるようなおっさんが服装もビシっと決めて、
ワッシャーって鳴らしてワインドキャストしてるの見ると、地元じゃまず見かけないもんなーと
561名無し三平:2012/05/04(金) 22:12:39.19 0
明日もダメか。
562名無し三平:2012/05/04(金) 22:18:54.37 O
ワインドは普通に面白い。よく釣れるし。
まあよく考えたと思うよ。

まあジグでも釣れるけど、常に新しい工夫するのが釣りの楽しみだからね
563名無し三平:2012/05/04(金) 22:31:43.54 0
ワインドって30分で疲れて嫌になるって聞いたけどどーなん?
564名無し三平:2012/05/04(金) 22:40:06.48 0
ワインドは青物では使いたくないなー
爽快感がない
565名無し三平:2012/05/04(金) 22:44:40.19 0
そもそもワインドやってる奴等顔が胡散臭い
566名無し三平:2012/05/04(金) 22:52:48.17 0
という印象操作
567名無し三平:2012/05/04(金) 23:02:27.97 O
センター出しがこめどくさい、ズレないように差し込み棒を3本にするとか出来ないの
568名無し三平:2012/05/04(金) 23:06:00.07 O
ハッピー叩きの次はワインド叩きかw
次はなんだろな
569名無し三平:2012/05/04(金) 23:09:09.12 0
叩くスレはアンハッピーに行ってくれ。
普通に情報が欲しいな。

570名無し三平:2012/05/04(金) 23:20:07.19 0
次はクレクレ厨叩きかな
571名無し三平:2012/05/04(金) 23:20:09.30 0
次はもしもし叩きw
572名無し三平:2012/05/04(金) 23:22:31.97 0
釣り出来ない時はこの流れになります
お約束だと思って楽しみましょう
573名無し三平:2012/05/05(土) 05:00:49.20 O
明日の日曜日はハッピーあくでしょうか?
福島からです
574名無し三平:2012/05/05(土) 05:09:58.46 O
メバルロッドを持ってるくせにアジングのためにアジング専用ロッドを買うようなやつは
釣具業界に騙されてると思うよ
575名無し三平:2012/05/05(土) 06:42:12.41 O
魚種毎にネーミングされた竿っと意味あんの
576名無し三平:2012/05/05(土) 07:00:50.60 0
万能竿で沢山らな
577名無し三平:2012/05/05(土) 07:55:22.38 O
悔しいが専用竿は対象魚がよく釣れるよ。
ただ対象魚以外はまったく釣れないから面白くない
578名無し三平:2012/05/05(土) 08:28:49.69 0
>>573
多分開く
が、相当熾烈な場所取り合戦が予想される
579名無し三平:2012/05/05(土) 09:13:13.68 O
明日は日の出から午前中は波風大丈夫だな。しかも午前中はくもり。
条件は大潮、低気圧張り出しでかなり狙い目でしょう。
デカサワラはかなりあがるんじゃない?

GW最後だし未明まで雨模様だから入場規制はないでしょう
580名無し三平:2012/05/05(土) 10:27:22.19 0
イナダもサワラもサクラマスもシーバスもシーバスロッドでおk。
581名無し三平:2012/05/05(土) 11:24:05.66 0
ハッピーでは場所移動しながら釣ったらダメなん?
582名無し三平:2012/05/05(土) 11:24:31.75 O
なるほど明日は条件いいのか〜
休み最後だけどいってみるかな
583名無し三平:2012/05/05(土) 11:30:31.78 O
明日の開放時間
4時半〜9時と予想
584名無し三平:2012/05/05(土) 12:11:28.23 i
>>581
いいと思うけど、人の間に入る時は声かけるのがマナーだよ。
たまに無言で入ってきてラインお祭りするやついるからさ。
釣れないんだから、せめて気持ち良くボウズで帰ろうぜ〜
585名無し三平:2012/05/05(土) 12:16:01.89 O
聖籠町の強風と波浪注意報解除されたな。
午後から開放しないかな
586名無し三平:2012/05/05(土) 12:53:03.67 0
iって何だよ(*゜,_・・゜)プッ
587名無し三平:2012/05/05(土) 13:14:29.57 O
|∀・)。o(…開けないよ)
588名無し三平:2012/05/05(土) 13:39:07.89 0
( ゜?゜)
589名無し三平:2012/05/05(土) 13:40:51.96 0
開けろやゴルァ!(`Д´)
590名無し三平:2012/05/05(土) 14:37:40.16 O
(*´σー`)エヘヘ

開けないよ粕ちゃん達
591名無し三平:2012/05/05(土) 14:44:53.89 0
もしもし野郎!!
開けろや(`∂´)
592名無し三平:2012/05/05(土) 14:50:04.41 i
おまえらくだらんことしてないで釣りいけよ
さっきサーフでイナダポツポツあがってたぞ
593名無し三平:2012/05/05(土) 15:40:18.82 O
|☆o(・д・*)dd

あけてよ〜
594名無し三平:2012/05/05(土) 16:23:52.18 O
注意報的には今日は午後からは開放できたと思うけどな。
ハッピーって堤防状況の確認とかで開放が少し遅れたことはあったけど今日みたいなパターンは途中開放しない主義なんかな
595名無し三平:2012/05/05(土) 17:03:23.71 O
長年西堤通ってたジジイ達に今更入るなって言っても聞く耳持たんだろうね。
奴らにしてみれば生き甲斐取り上げられたもんだからね。
俺は堤防の釣りやらんからどーでもいいんだけど、あんな無駄に強固な鉄柵作るより堤防に転落防止の手すり作った方がいいと思う。
そんで北堤?みたいにライジャケ着用や金取ればいいんさ。
596名無し三平:2012/05/05(土) 22:23:56.13 O
今ハッピーついた〜
だれもいね〜

明日閉鎖なのか?
597名無し三平:2012/05/05(土) 22:37:17.75 i
>>596
はやいな

明日は大丈夫じゃね?途中閉鎖はありえるが、朝のうちは、晴れで微風みたいだし。
598名無し三平:2012/05/05(土) 22:49:32.23 O
おおまだ誰もいないか。先週は今くらいで30台くらい車あったんだがな。

まだ誰もいないなら俺は明日は3時くらい着でいくよ
599名無し三平:2012/05/05(土) 23:42:10.84 0
もし、明日開放したなら期待大だね!
○5番付近で遠投すると良いタナあんだよね〜

中層タダ巻きでガツンとくるよ♪

600名無し三平:2012/05/06(日) 01:04:42.83 0
俺もハッピーからじっきょうしたいが規制が…
釣果情報まってます!
601名無し三平:2012/05/06(日) 01:25:27.99 O
ハッピー着いたよ。車30くらいかな?
まださむいなあ

だれも並んではいない
602名無し三平:2012/05/06(日) 02:38:56.91 O
そろそろ並びだした。4、50人くらいいる。雲ひとつない満月。
かなり釣れる予感
603名無し三平:2012/05/06(日) 03:03:16.01 0
電話機からの投稿らば写真も添えてくんなせや
604名無し三平:2012/05/06(日) 03:20:29.58 0
実況できる人ってキャリアどこ使ってるの?
605名無し三平:2012/05/06(日) 04:07:06.79 O
俺はauのガラケー
人大杉で個人の顔が写るから今は写真無理
606名無し三平:2012/05/06(日) 04:37:36.04 O
http://pita.st/n/acfirxz2

ほい
今入った
ちょい濁ってる
607名無し三平:2012/05/06(日) 04:54:53.26 O
いやdocomoだよ
まだ誰も釣れてない
608名無し三平:2012/05/06(日) 05:15:44.01 O
今日入場規制ありそう?
609名無し三平:2012/05/06(日) 06:22:56.70 0
>>606
いい感じだな

早くspmode規制解除にならんかなー
610名無し三平:2012/05/06(日) 06:29:03.15 O
激シブなんですけどw
大潮どうなった?
611名無し三平:2012/05/06(日) 07:21:20.51 0
速報ないなんてシブいんだな・・・・
612名無し三平:2012/05/06(日) 08:24:11.24 0
今日はよさそうだったのに渋い感じ?
入場者はどんな?
現地組の方、教えてくだせぇ
613名無し三平:2012/05/06(日) 08:47:04.86 O
圏外の方がキャンピングカーで○○○してた。
614名無し三平:2012/05/06(日) 08:47:11.14 O
7割?くらいの入り
かなり渋い
自分の見えるはんいではイナダ一本上がったくらい
615名無し三平:2012/05/06(日) 08:56:00.61 0
>>614
ありがとー
明日に期待しとこ
616名無し三平:2012/05/06(日) 09:28:42.87 0
前回のスーパームーンの時は、イマイチ釣れなかった記憶
617名無し三平:2012/05/06(日) 09:46:17.77 0
>>605,607
そっか、アウでも何処もでも書き込できるんだ
規制されっぱなしのオイラはナニか悪いことしたんだろうか...
618名無し三平:2012/05/06(日) 10:15:35.57 0
おーい、もうすぐ土砂降りだぞw
カミナリが来るよ
619名無し三平:2012/05/06(日) 10:42:35.55 0
食べきれないほど釣れたら買い取ってくれる漁協とか魚屋はありませんかね
620名無し三平:2012/05/06(日) 10:49:39.00 O
結局ぼうずだよ
12時で閉鎖だってさ
621名無し三平:2012/05/06(日) 10:52:27.20 0
ワインドセミナーでジグより釣れたら、一目置くでおk
622名無し三平:2012/05/06(日) 10:57:23.95 O
閉園て…
テーマパークかよ(笑)
623名無し三平:2012/05/06(日) 11:17:56.96 O
大潮だの低気圧だの一日中の気温差が縮まるだの時化で水温がなじむだの雪解け水が拡散するだの…
結局あの都合のいい話はなんだったんだ?

もう大潮とか釣れる理由はどうでもいい。今日釣れなかった要因をだれか分析してくれ
624名無し三平:2012/05/06(日) 11:31:50.14 0
もう教えないよ
携帯連中あまりにも無礼なんだもん
625名無し三平:2012/05/06(日) 11:34:08.37 O
>>624
おまえが今日は調子がいいはずって言ってたんだろ?
おまえには聞いてない。おまえの意見は二度と聞かない
626名無し三平:2012/05/06(日) 11:47:40.47 i
6日最終釣果
連休最後にも関わらず雷と強風で残念ながら途中閉鎖となりましたが、
早朝から120名ほどの方々が頑張った本日の釣果はサゴシ・サワラ・イナダ・ワラサ・アジ
合計で30匹ほどの渋めの釣果となりました。


ワラサ 中間付近 60cm


サゴシ


アジ 中間付近 35cm


ワラサ 中間付近 58cm

2012-05-06 : 釣果情報 :
Pagetop
627名無し三平:2012/05/06(日) 12:20:28.32 O
>>623
今日の敗因は濁りだな。一昨日からの雨で川水が流れ込み海水が濁った。
濁りがあるとイナダは口を使わなくなる。
ちなみにサゴシは多少濁りがあった方が釣れるのだが、今日ふるわなかったということはサゴシシーズンは今年は終わったのだろう
628名無し三平:2012/05/06(日) 14:53:53.23 O
これからはサビキで百人位でアジ狙おうぜ!

想像以上に釣れそうな気がするぜ。
629名無し三平:2012/05/06(日) 15:10:07.51 0
イナダ、ワラサ大爆釣くるだろww
630名無し三平:2012/05/06(日) 16:45:43.20 0
釣れない要因もわからんほどハッピーに行く奴らは低脳で腕の悪いバカばかりwww
631名無し三平:2012/05/06(日) 18:06:28.14 O
>>630
まあ、ここの連中も大潮だのなんだの偉そうに言うくせに釣れる日の予想はまったく当たらないけどなw
2ちゃんにくる奴らは低脳で腕の悪いバカはかりww
632名無し三平:2012/05/06(日) 18:16:04.22 O
何も釣れない堤防がま殆どなんだから青物30匹も釣れるなんて、魅力的な堤防だよな
633名無し三平:2012/05/06(日) 18:21:07.96 O
確かにサゴシ、サワラは終わったのかもな。ただイナダはこれからだろう。
新潟のイナダは海岸線に沿って北上してくるグループど佐渡沖から沿岸に接近してくるグループの二つがある。
4月に釣れてたのは規模の小さい佐渡沖からのグループで、北上グループはまだ本格的に来てないんだろう

このグループが来れば大潮てか関係なくツレダスヨ
634名無し三平:2012/05/06(日) 18:22:11.71 0
>>631
自己紹介してどーすんだwww
635名無し三平:2012/05/06(日) 18:25:05.34 O
PCで一日中張り付いて芝生やしてる奴キモイ、ウザイ、邪魔
636名無し三平:2012/05/06(日) 18:30:12.83 0
携帯で一日中張り付いて誤字や芝生生やしてる奴キモイ、ウザイ、邪魔
637名無し三平:2012/05/06(日) 18:30:19.76 O
|∀・)。o(…仲良くしなさい)
638名無し三平:2012/05/06(日) 18:38:10.45 O
>>633
ハッピーの人かな、かなりの物知りだな
639名無し三平:2012/05/06(日) 18:48:44.51 O
今、釣れないのは雪代のせいですよ。青物は薄い塩分嫌いなんでッよ。

大雨の後も苦手でつ
640名無し三平:2012/05/06(日) 19:42:11.81 0
上越では結構釣れはじめてるらしいからな
新潟市内で本格的につれ始めるのは後10日ってとこか
641名無し三平:2012/05/06(日) 20:15:22.44 0
携帯で毎回書いてるっぽいやつは
ムカつくどいいことも言うな
まねしてるpcはたぶんバカ
642名無し三平:2012/05/06(日) 20:29:01.54 0
>>639
未だに今釣れない要因に雪代なんて言ってるバカ発見!!!

下越より雪の多い上越でイナダ好調なのにバカ丸出しだな

>>634
2ちゃんで攻撃された時の教科書どおりの基本的な言い回しだな恥ずかしい奴www
643名無し三平:2012/05/06(日) 20:55:34.54 0
>>642
下越は信濃川と阿賀野川という豪雪地帯を流れる一級河川が二つもあるのだよ
なんで、雪は少ないが雪解けの影響は結構被る

勿論、釣果にも如実に影響をあたえる。
644名無し三平:2012/05/06(日) 21:11:41.33 O
確かに信濃川は本流は長野から
支流の魚野川は湯沢の山奥から流れてくるからな
645名無し三平:2012/05/06(日) 21:21:09.01 0
おまいら腕悪いから何を狙っても釣れねーのなwwwww
646名無し三平:2012/05/06(日) 21:28:39.13 0
掛かる掛からないは「運」と「タイミング」。

それを釣果に出来るか出来ないかが、「腕」。

同じタックル&ジグ使っても釣れないヤツは釣れない。
647名無し三平:2012/05/06(日) 21:37:16.65 O
>>643
雪が少ないなら川の大きさは関係ないだろう
蛇口がデカくても水がチョロチョロしかでないようなもんなんじゃないのか
648名無し三平:2012/05/06(日) 21:50:08.29 0
>>647
その川が何処から流れてくるのか考えてみろ
つーかお前相当ばかだなw
649名無し三平:2012/05/06(日) 22:16:27.75 0
この時期雪代はないだろう。
下越は本流が長野からとか言ってるけど上越の河川だって本流は北アルプスだよ
河川自体は信濃川より小さいけど本数は多いし雪代量は変わらないでしょ
650名無し三平:2012/05/06(日) 22:29:51.42 O
イナダなんて毎年こんなもんだろ?なんか毎年GWはダメな印象あるなあ
春の本番は6月手前くらいでしょ
雪代とか濁りとか言ってる人は最近釣りをはじめた人なのかな?
651名無し三平:2012/05/06(日) 22:37:50.35 O
またPCと携帯が喧嘩してるねw
あんたら2ちゃんで行きもしない釣り評論が好きだね

確実につれだす情報がないと腰をあげない人種かな?
それでハッピーの釣果に文句たれるのは感心できないなあ
652名無し三平:2012/05/06(日) 22:45:41.96 0
防波堤じゃ回遊してくるの待つしかないから仕方ないね
いないもん釣るのなんて不可能
653名無し三平:2012/05/06(日) 22:46:12.67 0
信濃川豪儀濁ったねっか
山で大雨降ったんらろかの
654名無し三平:2012/05/06(日) 23:54:07.94 O
今日は山沿いでかなり雨が降ったよ。@中越
655名無し三平:2012/05/07(月) 00:24:54.39 O
サーフでイナダもワラサも上がってるのに雪しろとか笑える。

釣り行けよ。
656名無し三平:2012/05/07(月) 00:55:56.84 0
>>654
雪中行軍が難儀らっけ今時分の奥只見行ぎとねっけさ
今週の末、魚野川行ごかと思たんだろも駄目そげらろか?
657名無し三平:2012/05/07(月) 01:09:32.57 O
雪しろに田んぼに当分駄目でしょ。
658名無し三平:2012/05/07(月) 05:11:26.81 O
ハッピー今日も渋いよ…
昨日雷雨だったからまだ濁ってる
659名無し三平:2012/05/07(月) 05:27:26.35 O
俺上越だが今年は浅場のサーフがなぜか調子がいいんだよね
多分これは水温の関係だと思うのだけど違うかな?
660名無し三平:2012/05/07(月) 05:49:47.57 O
5月7日 AM5:30までの釣果
2012/05/07 05:38
今年初めてメジナが釣れました!!
入口付近 大きさは15p前後です。
サクラマス
久々に釣れました。
中間付近 大きさは45p
イナダ 
先端付近 58p
アジ
中間付近 
30p〜35pが連続で3匹釣れました。
カテゴリ:釣果情報
661名無し三平:2012/05/07(月) 06:22:04.68 O
>>659
だね。去年が豪雪だったから例年より冷たい雪代が多く海に流れて海水温も低下してる。
水深があるほど海水温が戻りにくいから東港みたいな深場はサーフなんかに比べるとまだ水が冷たいんだよね
662名無し三平:2012/05/07(月) 06:47:40.32 O
アホか?
水深があった方が一年中水温が安定して暖かいんだぞ
これは全ての釣りに共通する基本的事項だぜ
663名無し三平:2012/05/07(月) 06:54:02.98 O
おまえら屁理屈ばっかこねてないで現場行けよクズ
664名無し三平:2012/05/07(月) 09:06:18.91 0
行ってきたわw
釣れる釣れない以前に人大杉だろwwww
なんの修業だよ
665名無し三平:2012/05/07(月) 10:06:21.57 0
やっぱこのスレ
巡視員が面白がるだけあるね
666名無し三平:2012/05/07(月) 10:09:36.05 0
ワラサが堤防から釣れるなら、良しとせい
667名無し三平:2012/05/07(月) 10:14:55.21 O
ワラサ掛けたら近くの人とお祭りさせて引きのおすそ分けしてあげる。

優しいんだな俺様は。
668名無し三平:2012/05/07(月) 10:18:39.84 O
今週行こうと思うのですが、現在の状況で半日キャストして青物一匹釣れる確率はどの位ですか?
669名無し三平:2012/05/07(月) 10:23:09.76 O
>>668
半々くらいじゃね?
さらに確率あげたいならもう一週まった方がいい
670名無し三平:2012/05/07(月) 10:30:12.34 0
全国の腕自慢集まれw

新潟は、レベルたけーぞ
671名無し三平:2012/05/07(月) 11:27:09.97 O
kousei☆
672名無し三平:2012/05/07(月) 12:13:24.37 0
結局、大潮は釣れるの?
673名無し三平:2012/05/07(月) 12:38:45.75 O
セミナー案内
ハッピー客を厨房レベルだと思ってるのかバカデカイ字だなw
674名無し三平:2012/05/07(月) 13:08:35.20 O
今朝ハッピー行ってきた。規制は無かったけど満員御礼状態。
イナダはポツポツで半分以上がボウスだと思う。自分は40cmのイナダ一本でした。
サゴシがあがってるのは見なかった。
終わったのかのう
675名無し三平:2012/05/07(月) 15:55:00.28 O
ハッピー釣果更新こないね。
今日も渋いのかな?
676名無し三平:2012/05/07(月) 15:58:01.68 O
>>668
120人が一日やって20匹で18パーセント
半日だから9パーセント
677名無し三平:2012/05/07(月) 16:16:14.30 O
先端30
中間15
付け根2
678名無し三平:2012/05/07(月) 16:31:33.86 O
ありがとうございます。ちょっとハッピーは保留にします。
やっぱり群馬からだとちょっと腰が引けちゃいます
679名無し三平:2012/05/07(月) 16:48:25.18 O
>>677
日によって確率変動あるから120人で70本上がる日は
先端70
中間70
付け根20
この位行くかもね
680名無し三平:2012/05/07(月) 17:09:00.95 O
競馬やパチンコと同じで、いつが釣れる日なのかを読む事が楽しみの一つだよな
681名無し三平:2012/05/07(月) 17:23:50.46 0
5月13日のセミナー開催時のお願い。
AM4:30開放時よりワインドセミナー利用部分を立ち入り禁止とさせて頂きます。

入場規制の中移動場所が無くなる恐れが有る為
開放直後よりワインドセミナー利用部分を立ち入り禁止の措置を取らせて頂きます。

よろしくお願いいたします。
682名無し三平:2012/05/07(月) 17:29:56.91 0
>>681
なるほど>>509のいう通りになったな。
当然セミナーは付け根でやるんだろうな?
しかし入場規制で入れない人もいるのにマヅメタイムに20人分のスペースを無駄にするなんて…
セミナーは七時からだから七時まででもいいから入りたいって人も大勢いるだろうに…
683名無し三平:2012/05/07(月) 17:43:02.46 0
>>678
いい場所とるのに前日から並ぶとか、
隣との感覚が5メートルぐらいとか、
今日初めて行ったけど、あの環境でしか釣り出来ないってなったら俺はすっぱり釣り辞めるわ

もう昔の北堤じゃないんだとしみじみ感じたよ
いい悪いじゃなくて、なんか時代の移り変わりを感じた
ともかくあそこに行くことは2度とない
684名無し三平:2012/05/07(月) 17:56:45.17 O
>>683
昔からハイシーズンなら混雑はあんなもんでしょ。前日から並ぶは無かったけど

逆に昔はならずものが酷い場所とりしたり、割り込みしたりとかもっとひどかったが、今は管理が行き届いて安心

きっとあんたは、割り込みしたり不当な場所とりする側の人だったんだろうな。
そういう人には今のハッピーは耐えられないだろうね
685名無し三平:2012/05/07(月) 18:40:31.13 O
ハッピー関係者乙
686名無し三平:2012/05/07(月) 18:45:11.99 0
687名無し三平:2012/05/07(月) 18:47:06.03 0
昔は前日から堤防上で場所取りしてる連中いた気がする
688名無し三平:2012/05/07(月) 19:22:42.26 0
>>684
場所取りとかんな面倒なことしねーよwww

689名無し三平:2012/05/07(月) 19:24:26.09 0
>>687
いたねえ。
結局今も昔もかわんよ
まじめでおとなしいヤツは今のハッピーが好き
地元の荒くれ者は昔が好き
それだけの違い
690名無し三平:2012/05/07(月) 19:31:12.39 0
>>684には八割同意する
691名無し三平:2012/05/07(月) 19:34:55.41 O
>>689
釣りしながら待まつと入り口で待つでは大違い
それに県外客が増えて絶対数が多いから昔みたいに日の出目指して行ってもいい所取れない
外側も釣れるのにね、もったいない
荒くれ者でなくても地元民は昔が好きに決まってる
692名無し三平:2012/05/07(月) 19:35:33.67 0
>>684
「今は管理が行き届いて安心」
自画自賛
693名無し三平:2012/05/07(月) 19:40:19.65 0
>>691
前は混んでれば違う場所って選択があったんだよな
今はなぁ…金払って、時間かけて並んでと手間が増えた分だけ、諦めづらくなったやね

後、ここまで人が並ぶ事はまれだったと記憶してるが
694名無し三平:2012/05/07(月) 19:43:35.69 O
自分は県外で年に数回しか行かないからたまに行くと場所とりルールとかわからなくて緊張しっぱなし。
地元オヤジの嫌がらせも経験してる。
だから今のハッピールールの方が安心感あるな
695名無し三平:2012/05/07(月) 19:53:10.30 O
>>693
西行けばいいじゃんよ
696名無し三平:2012/05/07(月) 19:55:38.38 0
>>695
いやー
東港はもういいやw

おまえら頑張ってくれ
俺は25年行き続けた東港に見切りをつけた!
697名無し三平:2012/05/07(月) 19:58:02.62 O
俺も県外だが新潟県民の身勝手さにはあきれる
北を管理せざるを得なくなったのは自分達が原因でしょ?

そんなこともわからないかな?
698名無し三平:2012/05/07(月) 19:58:42.90 0
>>695
西は入れないだろうが
699名無し三平:2012/05/07(月) 20:01:01.84 O
俺は西専門だからどうでもいい
700名無し三平:2012/05/07(月) 20:07:08.98 0
>>697
山から出てきたアホが柏崎で海に落ちまくったのが始まりだと認識してる
それまでは比較的自由だったような
701名無し三平:2012/05/07(月) 20:12:39.99 0
>>698
新し門、完成したかね?
702名無し三平:2012/05/07(月) 20:28:20.36 0
>>701
行っていないからわからないが
まだ工事はしてないでしょ
4月下旬は補修程度
703名無し三平:2012/05/07(月) 20:32:46.98 0
六月中に完成予定らしいね
704名無し三平:2012/05/07(月) 20:36:30.27 0
>>700
残念ながら柏崎と西は無関係
柏崎じこまえから西は閉鎖されてた
西の歴史も知らんといきがるなや
705名無し三平:2012/05/07(月) 20:38:50.85 0
>>704
バイクでバンバン入れてたのってあの事故のずーっと前ってこと?
建前上の封鎖なら論するに値しないが
706名無し三平:2012/05/07(月) 20:40:10.62 0
そうゆうことだな
707名無し三平:2012/05/07(月) 20:41:36.42 0
つーか県外民は新潟の海くんなよ

708名無し三平:2012/05/07(月) 20:48:15.02 O
なら県外おことわりとかにすればいいのになんでしないの?
709名無し三平:2012/05/07(月) 20:56:33.07 O
ハッピーさん今年はしょうがないけど来年からハイシーズンにセミナーはやめようよ。
次の日曜日行こうとしてたけど、あらかじめセミナー20人のハンデがあるから中止したよ。
来年からはもうちょい早めにしてよ。
あとセミナーは本間のHPでもっと早くから告知してたと思うけど、ならハッピーも同じタイミングで告知してよ

来年からでいいんでよろしくね
710名無し三平:2012/05/07(月) 21:39:49.97 O
>>697
よそ者が偉そうに知った風な事言うなよ
というかよそ者になりすましたハッピー関係者だろ?
711名無し三平:2012/05/07(月) 21:43:23.50 O
地元民100円
県民300円
県外1500円
でバランス取れないか
712名無し三平:2012/05/07(月) 21:45:05.61 O
中間から上が県民
中間から下が県外客
こうすれば徹夜もせんでいい
713名無し三平:2012/05/07(月) 22:48:18.50 0
早よ西突堤も釣り堀にしてしもえばいいねっかて
714名無し三平:2012/05/07(月) 23:45:32.08 0
ハッピーの魅力ある良い時期って3月4月だけだと思うけど
それ以外の時期って並んで金払ってまでして行く意義あるとは思えん

青物なら他に良いとこいくらでもあるのに
715名無し三平:2012/05/08(火) 00:40:17.41 0
5月6月になれば西港周辺でも余るほど釣れるけど
やっぱり東港は足場いいからね、仕方ないね・・・
716名無し三平:2012/05/08(火) 00:54:36.65 O
中越の人間から見たら、あの水の色は異常。

釣った魚を食う気にはなれん。
717名無し三平:2012/05/08(火) 00:57:40.77 0
別に水の色おかしいと思わんけど、何が変なんだ?
718名無し三平:2012/05/08(火) 05:28:13.86 O
今日もハッピー渋いよ。サーフでよかったなあ
719名無し三平:2012/05/08(火) 05:36:49.23 O
ハッピーいまんところアジがチョロチョロ、イナダチョロチョロ…
天気は最高にいいんだが
720名無し三平:2012/05/08(火) 05:57:52.03 O
自己責任でいいんだって。自由に釣りさせろって。年間何万人の釣り客が、かなりの金を新潟に落とす訳だから。
だいたい、登山の遭難だって、危ないから止めろって事になるだろうが。
これから暖かくなると、軽装備で遭難多発だろ。
釣りの方がまだいいんじゃないの?
721名無し三平:2012/05/08(火) 06:24:35.86 0
>>709
だってこの時期じゃないとつれないんだじゃん…
722名無し三平:2012/05/08(火) 06:34:16.26 O
しかし入場規制がかかってるのに開門から2時間予約席がだけ空いてるってのはなんだかな
723名無し三平:2012/05/08(火) 06:54:20.79 O
>>718
祭りは年数回、これが普通なんだよね
遠征して来た人達も釣果速報に踊らされて一回は来てみたものの、坊主喰らって二回目は二の足踏んでるんだろうね
724名無し三平:2012/05/08(火) 06:59:27.56 O
ニュースでも流れた去年のハッピーの開演初日は俺も行ったんだがあの日は凄まじい祭りで堤防にイナダがゴロゴロ
今も動画サイトでニュース見れるけどあの幻想を抱いてる人もいるだろうな
725名無し三平:2012/05/08(火) 07:03:43.76 O
>>723
でも釣り人って釣れないほど悔しくてリピートしてしまう人の方が多いんじゃないか?
ボウス食らうと、悔しくてしばらくの間HPでその後の釣果を必ずチェックしたくなる
で釣れてるとあの時は日が悪かったとまた行ってしまう
パチンコに似てると思うよ
726名無し三平:2012/05/08(火) 07:04:58.61 O
5月8日釣果速報
2012/05/08 06:03
65cmワラサ釣れました。
\(◎o◎)/!初めて釣ったそうです。
イナダ?ワラサ?
サゴシ60cm
朝一5時頃釣れたそうです。
AM6時までの釣果です。
数は出てませんが掛かるとデカイです。
カテゴリ:釣果情報
727名無し三平:2012/05/08(火) 07:13:48.44 O
>>725
確かにな。しかも釣りの方がパチンコより健全、健康的とか自分の中で都合よく解釈してまた行っちゃう
728名無し三平:2012/05/08(火) 07:25:17.43 0
>>725
>>727

んだね

>数は出てませんが掛かるとデカイです。

まさにギャンブルと一緒

パチンコなんかと違って趣味は釣りです、と言えば聞こえがいいw
729名無し三平:2012/05/08(火) 07:28:18.27 0
>>722
セミナーとかって結局販促活動だからな

一般人に開放してるよりセミナーとして使ったほうがお得と判断したんだろ
730名無し三平:2012/05/08(火) 07:33:01.71 O
ラーメン屋でもわざと席数減らして行列作る行列商法あるけどハッピーも似たようなとこあるよな
遠方からの初心者は行列があるほうが間違いないって安心するし、釣れなくても地元に戻って徹夜で行列して並んだことが武勇伝になる
731名無し三平:2012/05/08(火) 08:16:25.33 0
>>730
ただの情報に踊らされてるバカ
732名無し三平:2012/05/08(火) 08:29:00.81 0
>>731
はたから見ればそうだけど、本人は並んでるの含めて楽しんでるんだからいいんだよ
にちゃんにグチグチ書いてるやつよりよっぽど人生楽しんでるよ
733名無し三平:2012/05/08(火) 09:15:14.88 0
ワインドの化けの皮がはがれれば、二度とセミナー無いでしょ

でも、その日にあわせて猛者どもを招集してます
今の所天気いいですね
734名無し三平:2012/05/08(火) 09:49:23.48 O
ダービーどうなったんだ?
やってるのか?
735名無し三平:2012/05/08(火) 09:54:47.44 O
>>725
近くて手軽ならそうだね
736名無し三平:2012/05/08(火) 09:59:03.99 O
>>730
俺も車中泊して、行列並んでスプラッシュマウンテン乗ったのが武勇伝だ
ハッピーは苦労してもボウズで報われない可能性大というのが辛いとこだな
737名無し三平:2012/05/08(火) 10:10:32.97 0
青物って居ればルアー何を投げても活性さえあれば釣れる
それこそジグのただ巻きで簡単に釣れる
ワインドが圧倒的に良い釣果になるなんてありえない
738名無し三平:2012/05/08(火) 10:14:32.61 O
>>737
おっしゃる通り活性が高ければジグだだ巻きもワインドも大差ない
ただ活性が低ければアピール力のあるワインドが有利なのは君でもわかるよね?
739名無し三平:2012/05/08(火) 10:17:29.03 O
>>736
遠方の海無し県の人にとってはボウズでも大海原に釣り糸垂れるだけでシンデレラ城やイッツ・ア・スモールワールドくらいの価値はあるんだよ
740名無し三平:2012/05/08(火) 10:18:49.13 0
今シーズンは、渋いのでワインド有利です

741名無し三平:2012/05/08(火) 10:21:57.82 0
新潟県民は武勇伝なんて言葉恥ずかしくて使わない
10年ぶりに聞いたわ、とっくに死語だろ
今使ってるのは県外民だよな
742名無し三平:2012/05/08(火) 10:29:33.47 O
>>739
おもしろいじゃないかw
743名無し三平:2012/05/08(火) 10:34:28.58 O
>>732
ここはそういうスレでしょ
ハッピーは真に釣り人の事故を減らす目的で誕生したのか、釣具屋の金儲けの為に乗っ取られたのか、ハッピーの正統性を議論する
744名無し三平:2012/05/08(火) 10:39:29.42 O
>>743
ここはハッピーの釣果情報とかを交換するスレだよ

アンチはアンハッピーか東港スレでやるんだよ
745名無し三平:2012/05/08(火) 10:40:26.54 0
でもさー自分の体験でもハッピーの釣果情報でも釣れた人の使用ルアー
ってワインドよりジグの方が圧倒的に多いじゃん、ハッピーなんてワインド人口
高いのに、そんなにアピールしたいならアラバマリグでも使えよ
746名無し三平:2012/05/08(火) 10:41:44.91 O
>>741
そうなのか?俺は確かに他県だが武勇伝って言葉は使うぞ。
武勇伝って他の言葉にいいかえ出来るのか?流行りの言葉だとなんて言うんだ?
教えてくれよ新潟県民
747名無し三平:2012/05/08(火) 10:45:28.00 O
>>746
レジェンドらこてさ
748名無し三平:2012/05/08(火) 10:47:55.85 O
>>745
ハッピーの釣果情報みるて、ジグ ブルーとかジグ ピンクとかだな。前はジグメタルピンクってのまであったな

確かにワインドってのはあんま見ない
でもワインド人口って3割くらいはいると思う
749名無し三平:2012/05/08(火) 10:51:22.10 O
そろそろハッピー関係者と巡視員はコテ付けたらどうだい
750名無し三平:2012/05/08(火) 10:54:28.82 O
でも基本釣り人って道具自作したり新しい釣り方試すのは大好きだよね
自分も機会があればワインドやってみたいけどお金がないからやらない。
あとジグも意外と奥が深い
751名無し三平:2012/05/08(火) 10:55:15.87 0
ハッピーのレジェンド語れください
752名無し三平:2012/05/08(火) 10:58:58.40 O
これ面白そう

2012.05.08
6月10日のシーバスイベント詳細その1
講師:鈴木 斉氏
内容1:実釣セミナー サーフ攻略の組み立て方
寺泊近辺はブレイクラインが遠い遠浅のサーフが多い。
雑誌に良く掲載されている記事で多いのは、足元から水深があるシチュエーション。
『太平洋側や四国と、ここら辺りは状況や条件が全然違って、正直あまり参考にならないんですよね。』
と悩めるアングラーに送る今回の企画です。
実際の釣り場に立って、どこをどんな感じでどう攻めてシーバス(又はフラットフィッシュ)との距離を縮めて攻略するか!
という内容で開催いたします。
他、更なる詳細は近日UPします。


内容2:勉強会&トークショー
講師:鈴木 斉先生
遠浅サーフの攻略法を、テキストを使用して勉強いたします。
一般的なトークショーではございません。
実際にテキストを用意しての『授業形式』で開催です。
終了後にもテキストはお手元に残りますので、参加された方だけの特別オリジナルテキストが出来上がります。
是非わからない部分などは質問し、あなただけの特別オリジナルを作成してください。
他、詳細は近日UPします。
753名無し三平:2012/05/08(火) 11:13:51.27 O
>>744
アンハッピーは西提
北亭はここ
754名無し三平:2012/05/08(火) 11:36:56.46 O
遠浅はウェーディング
755名無し三平:2012/05/08(火) 11:54:18.40 0
>>753
アンチは東港どうにかしようスレで願います
756名無し三平:2012/05/08(火) 11:55:19.59 0
>>754
www
ただ単にウェーダー買わせるためのセミナーだったら笑うな
757名無し三平:2012/05/08(火) 11:56:07.51 0
ワラサラッシュww
すげー
758名無し三平:2012/05/08(火) 12:09:24.09 O
>>755の言うように
ここから先はハッピーに批判的なレスは禁止です
皆さん誓約書に署名したでしょ
759名無し三平:2012/05/08(火) 12:20:54.78 0
ハッヒーでは毎日閉門後は自動コマセ機にて魚を集めておいてから朝開門しております。

760名無し三平:2012/05/08(火) 12:29:19.07 O
>>759
そうなんだ。
そんなことしなくていいから値段下げてよ
761名無し三平:2012/05/08(火) 12:32:25.85 O
UXワイドスクランブルで東港やってるぞ〜
762名無し三平:2012/05/08(火) 12:38:57.23 0
>>761
鹿島
763名無し三平:2012/05/08(火) 12:40:53.51 O
最初東港してた、次が鹿島
764名無し三平:2012/05/08(火) 12:40:58.47 0
月光仮面でるかなw
765名無し三平:2012/05/08(火) 12:41:26.93 0
>>763
トンクス
766名無し三平:2012/05/08(火) 12:43:36.64 O
ほんとだ、新聞テレビ欄見たら、激化する不法釣り人直撃に逆ギレだって
767名無し三平:2012/05/08(火) 12:46:50.91 O
まあ内容はこないだのフジのニュースとおんなじだな
右側の鉄線外海に浸かりながら侵入するオヤジとミニバイク持ち込んでる若者が新しかったな
768名無し三平:2012/05/08(火) 12:47:29.33 0
釣り人かわいそうに
視聴率とれる事が判明してるから、面白おかしくやり放題
769名無し三平:2012/05/08(火) 12:48:50.23 0
>>767
バイクいれてたの?
770名無し三平:2012/05/08(火) 12:57:23.55 O
これだけ全国ネットで垂れ流されて警察は一斎動かない
ある意味合法宣伝してるようなもんだ
771名無し三平:2012/05/08(火) 13:24:56.40 O
一斉検挙の鹿島も元の木阿弥?
772名無し三平:2012/05/08(火) 13:35:26.79 0
>>769
ミニバイク門に吊るして有刺鉄線またいでバイク引き上げ
そのまま有刺鉄線からバイクごと落ちてたw
でもそのままバイクで堤防奥に逃げてったw
773名無し三平:2012/05/08(火) 14:14:19.58 0
ぷっ

笑える

ざまぁ〜www

バイク壊れれば良かったのになww
774名無し三平:2012/05/08(火) 14:26:21.22 0
バイク転落、ジジイ逆ギレとか面白いの放送してるな
世論の誘導ですか
もう本間に好きなだけやらせるしかね〜か
775名無し三平:2012/05/08(火) 15:46:40.93 O
ヨウツベで見た。
ハッピーも紹介されてたなあ。混雑しなけりゃいいけど…
まあ釣れてるシーンがなかったから幸いだ
776名無し三平:2012/05/08(火) 15:49:59.13 O
ワイドスクランブルは先月も違法潮干狩りの特集してたから番組独自の企画なんだろうな
本間陰謀説とかはないだろw
777名無し三平:2012/05/08(火) 15:53:25.40 0
半年以内にわかります
778名無し三平:2012/05/08(火) 15:57:19.46 O
本間の本音は西堤は生かさず殺さずが一番の理想だろ
779名無し三平:2012/05/08(火) 16:36:41.25 O
くそったれ
俺達の聖地をコケにしやがって
780名無し三平:2012/05/08(火) 16:43:31.87 O
>>775
どうやって検索掛ければ出てくるの?
781名無し三平:2012/05/08(火) 16:52:53.96 0
>>780
違法釣り人
782名無し三平:2012/05/08(火) 16:57:52.25 0
道路で制限速度超えた瞬間、違法ドライバー
みたいなもん
783名無し三平:2012/05/08(火) 17:00:13.47 0
>>778
常識通じないからね
784名無し三平:2012/05/08(火) 17:02:48.21 0
ワイド!スクランブル
2012年5月8日 11:25
テレビ朝日
各地で横行“無法釣り人”実態
新潟・聖籠町「新潟東港」から、立ち入り禁止区域で釣りを行う「無法釣り人」を取材。現場では死亡者も多発しているという。釣れたイナダなどの魚を紹介。
「新潟東港」では安全な位置に優良の釣り区画を設けているが、危険な場所での釣りは後を絶たないという。茨城県の「鹿島港」でも危険な防波堤への不法侵入が多発する。
785名無し三平:2012/05/08(火) 17:05:52.94 0
やっと釣れました!

今年初のフカセ釣りでの黒鯛が釣れました。
25cmでしたが待望の1枚です!!

時間は14:00位に来られて、14:30頃に釣れました。
場所は、門から15m位です。
786名無し三平:2012/05/08(火) 17:27:02.25 O
>>784
イナダの紹介はいらんだろw
787名無し三平:2012/05/08(火) 19:43:41.64 O
今からハッピー郁代!
788名無し三平:2012/05/08(火) 20:55:49.23 O
ハッピー見にきたが誰もいないな
789名無し三平:2012/05/08(火) 21:08:02.68 0
スマホのキムさん、こんばんわぁ〜(´∀`)
790名無し三平:2012/05/08(火) 21:08:03.74 O
ハッピー釣れないのは湾の入り口に漁師が網張ってるからって言ってたよ
なんか納得
791名無し三平:2012/05/08(火) 21:38:41.13 0
大型船が出入りするのに網を張れる訳無いやん
今日,西港に三本マストの優雅な大型帆船が入ってきた。

792名無し三平:2012/05/08(火) 21:44:09.88 O
入場者も釣果もスレも失速な感じ
793名無し三平:2012/05/08(火) 22:32:32.38 0
ハッピー初めて行ってみたけど
ジグ投げて割りと早めに底ついたんだけど
水深そんなに無い気がした
中間地点で10m以下だと思いますがどうですか
詳しい方いますか?
794名無し三平:2012/05/08(火) 22:42:08.52 O
魚タンで見たら8メールぐらいでつ
795名無し三平:2012/05/08(火) 22:49:13.15 0
>>794
やっぱりそのくらいですか、ありがとうございます
796名無し三平:2012/05/08(火) 23:08:35.27 0
釣具屋でルアーロッドが安かったので買いました
3000円でした
対応ルアー28gまでと書いてあります

この竿で40gのジグ投げたらどーなりますか?
797名無し三平:2012/05/08(火) 23:23:06.54 O
メチャメチャ飛びそうだな。
798名無し三平:2012/05/08(火) 23:36:28.37 0
>>796
釣り板で釣りか
巣に帰れ
799名無し三平:2012/05/09(水) 00:05:57.73 0
ジグのケツに付けるトリプルフックとシングルフックでは
食いつきやすいのはどっちですか?

イナダさん教えてください
800名無し三平:2012/05/09(水) 00:18:22.82 O
イナダに電話して聞けよ。
801名無し三平:2012/05/09(水) 04:42:23.42 0
ジグはファントムとカストマスターが良よ
802名無し三平:2012/05/09(水) 05:25:52.06 O
ハッピー今日も釣れてないな〜
100人くらいいるよ
803名無し三平:2012/05/09(水) 05:35:09.96 O
今度初ハッピーしようと思ってるんだが、あそこって何mのタモがあれば大丈夫なの?
804名無し三平:2012/05/09(水) 06:11:36.13 i
>>803
マジレスすると8mは欲しいな
805名無し三平:2012/05/09(水) 06:43:29.36 O
階段降りてハンドランディングすれタモいらないだろ。
806名無し三平:2012/05/09(水) 06:51:22.91 i
>>805
階段は一部しかない。
しかも今のハッピーは自由移動は不可能

おまえ実は北いったことないだろうw
807名無し三平:2012/05/09(水) 07:08:37.87 O
60名でワラサ2匹イナダ2匹
本日6時迄の青物ゲット率

約7%
808名無し三平:2012/05/09(水) 07:08:44.40 O
>>804 わかった、買ってくる!
809名無し三平:2012/05/09(水) 07:13:25.12 O
釣果はともかく今朝みたいな報告はわかりやすいな

いつもこんな感じで朝一速報あると嬉しいな
810名無し三平:2012/05/09(水) 07:28:29.44 O
>>807
正直な所は好感持てる
ゴールデンタイムに青物4本は厳しいね
811名無し三平:2012/05/09(水) 07:29:03.93 0
おいおいwww
ブリつれたってwww
812名無し三平:2012/05/09(水) 07:30:36.99 0
>>799
どっちも一緒だろ
813名無し三平:2012/05/09(水) 07:32:54.01 O
ブリ釣れました!!
2012/05/09 07:20
AM6:15 先端で
93p、7.5sのブリが釣れました!!\(◎o◎)/!
カテゴリ:釣果情報
814名無し三平:2012/05/09(水) 07:35:15.31 O
ブリまじすげ〜
北とか西でも今までブリサイズなんて釣れてないだろ?
815名無し三平:2012/05/09(水) 07:43:17.46 O
先端!!!!

ブリ!!!!

先端 先端 先端 先端

先端以外は釣り場に非ず
816名無し三平:2012/05/09(水) 08:07:26.81 0
やっぱ今年はおかしい
佐渡産のブリがいまだに取れてて、魚屋にたくさん出てるし

817名無し三平:2012/05/09(水) 08:07:37.44 O
東港には20年以上通ってるが90cmオーバーのブリは聞いたことがないな
これでまた満員御礼が続くな〜
818名無し三平:2012/05/09(水) 08:17:34.28 0
ホプキンスも良お
819名無し三平:2012/05/09(水) 09:12:07.85 0
ワインドセミナーの場所は、先端から16番までに変更します
820名無し三平:2012/05/09(水) 09:28:29.70 0
新潟三年連続豪雪のご褒美がブリわらさイナダラッシュです
県外の皆さんご堪能下さい
821名無し三平:2012/05/09(水) 09:33:54.13 i
ヒラメ


AM6:30 中間付近で40pくらいのヒラメが釣れました。
2012-05-09 : 釣果情報 :
822名無し三平:2012/05/09(水) 09:52:14.91 O
やべーブリ写真みたら行きたくなった
823名無し三平:2012/05/09(水) 10:27:17.28 O
黒鯛も釣れだしてさらにはブリ、ヒラメ、大アジもきてる。
そうでなくてもイナダは釣れる。

次の土日は前日徹夜行列必死だな…
824名無し三平:2012/05/09(水) 10:53:46.53 O
万馬券狙いだな
ギャンブラー集合
825名無し三平:2012/05/09(水) 11:05:56.37 i
ブリのドヤ顔ハンパなくてイラっとするけど素直にウラヤマシイ…
826名無し三平:2012/05/09(水) 11:33:13.16 O
マグロも釣れたらしいぞ
827名無し三平:2012/05/09(水) 11:35:25.78 O
確かに凄いがブリ一本よりイナダ80本の方が行く気になるかも
828名無し三平:2012/05/09(水) 11:41:30.12 0
新聞情報になると、60名で0〜2匹なかには90オーバーのぶりも上がる
みたいな
829名無し三平:2012/05/09(水) 12:19:12.64 O
>>827
たしかにそうだが、イナダが渋くてもイナダがあがる可能性があれば十分行く動機になる
830名無し三平:2012/05/09(水) 13:25:13.33 O
10キロ超えたのをブリって言うんだよ
情報は正確に伝えろよ
831名無し三平:2012/05/09(水) 15:06:16.96 O
>>829
前回徹夜ボウズ喰らって懲りちゃった
可能性なら無料で安全、場所取り要らずのサーフに求めるよ
832名無し三平:2012/05/09(水) 15:09:46.86 0
ハッピーが釣れた魚を写真付きで公開してるから目立つだけで毎年釣れてたのかもしれんけど
今年結構でかいの多くね?
833名無し三平:2012/05/09(水) 16:16:45.81 0
それは放射能の影響です(キリッ
834名無し三平:2012/05/09(水) 16:58:58.99 O
ハッピーは約束通り放射能検査するべし
835名無し三平:2012/05/09(水) 17:02:21.86 0
ブリでやるべし
ちょうど10キロぐれーだろ
836名無し三平:2012/05/09(水) 17:34:17.52 O
イナダダビーだっけ
ブリは除外だなこりゃ
837名無し三平:2012/05/09(水) 17:44:58.82 O
>>836
たしかにそうだなw
838名無し三平:2012/05/09(水) 17:50:04.97 O
西には15年通ってるがブリは見たことも聞いたこともない

ブリってサゴシとかシオノコとか捕食するのかな
839名無し三平:2012/05/09(水) 18:21:21.90 0
ブリの口にチンコ突っ込んだら気持ちいいかな?
840名無し三平:2012/05/09(水) 19:34:17.77 i
5月9日最終釣果
本日も渋い釣果です
午前9時までにサゴシ2匹、イナダ、ワラサ5〜6匹 ブリ 1匹
午前中ヒラメ1匹、アジ4〜5匹 メジナ7〜8匹
午後アジ4〜5匹 イナダ、ワラサ3匹

黒鯛は本日は上がりませんでした。

数日間、数は少ないが釣れると大きいと書いてましたが、
まさか\(◎o◎)/ ブリが上がるとは思ってもみませんでした。

でも、渋いです

午後に上がりました。アジ37cm


午後と18時前に上がりました。ワラサ2匹


コメント あなづり、やったよ!!
2012-05-09 : 釣果情報 :
841名無し三平:2012/05/09(水) 21:09:19.13 O
>>840
37センチのアジもなかなか破壊力あるね
ブリには適わないけど
842名無し三平:2012/05/10(木) 00:09:22.89 O
ハッピーの釣果情報に踊らされるのは陸っぱり野郎だけじゃないぜ
明日以降湾内にフィッシングボートが20隻はいると予想する
843名無し三平:2012/05/10(木) 01:00:41.18 0
船乗れる連中なんてブリやらワラササイズなんて沖行けば釣れるんじゃねえの?
844名無し三平:2012/05/10(木) 01:01:37.95 O
そっちのマイボート野郎どもは、そんなに低レベルなの?
845名無し三平:2012/05/10(木) 01:04:39.59 O
青物70匹の次の日、平日で20隻いたぞw
846名無し三平:2012/05/10(木) 01:06:53.05 O
ダサっ。
847名無し三平:2012/05/10(木) 01:26:37.05 0
リップル、日本海のblog読んでると朝一はとりあえず港内やって、それから沖に行くみたいよ
848名無し三平:2012/05/10(木) 02:36:58.02 0
五月のブリは猫またぎなんだけどね
849名無し三平:2012/05/10(木) 06:59:51.51 0
まだ本隊は到着していないようだな
850名無し三平:2012/05/10(木) 07:53:26.49 O
今朝の青物ゲット率10%
ハイシーズンを基準にしてるのか、毎日激シブ言ってるが
これが普通の状態でしょ
851名無し三平:2012/05/10(木) 08:44:01.87 O
5月10日 AM6:30までの釣果
2012/05/10 06:50
50名ほど入られて、全体でサワラ1本、ワラサ1本、イナダ2本、ワカシ1匹の状況です。
アジはまだ釣れていません。
激シブです。
カテゴリ:釣果情報
852名無し三平:2012/05/10(木) 08:48:54.88 O
しかし50名とは少ないな。50名なら先端は取れないけどギリギリで着いても大丈夫だな
853名無し三平:2012/05/10(木) 08:50:28.52 O
>>850
連休あけならもう少しは釣れてるだろ
あんたが下手なんだよ
854名無し三平:2012/05/10(木) 08:57:02.47 0
関東からみたら、パラダイスだよ
855名無し三平:2012/05/10(木) 08:58:39.22 0
沈没船よサヨナラ
Hより
856名無し三平:2012/05/10(木) 09:43:24.72 O
わざわざハッピーでキス釣りするなよ
サーフでいいだろジャマだよ
857名無し三平:2012/05/10(木) 10:09:03.94 i
>>856
残念ながらそのキス釣りのやつも、お前の事をジャマと思ってる
858名無し三平:2012/05/10(木) 10:59:26.70 O
ハッピーは青物専門でいいんじゃね
他は無料釣り場でいくらでも釣れるしさ
859名無し三平:2012/05/10(木) 11:27:22.47 O
俺は竿3本持って投げサビキ行くぜ、もちろん[ボンボン浮き]仕様な。

500円払うんだからいいんだろ?
860名無し三平:2012/05/10(木) 11:30:20.08 O
竿はお1人様2本までです。
861名無し三平:2012/05/10(木) 11:42:54.91 O
ハッピー、イナダよりワラサの方が数出てるな
862名無し三平:2012/05/10(木) 11:50:03.15 O
徹夜で行列、開門即入手規制

ハッピーフィーバーは幻だったか
西のハッピーも必要ないな
863名無し三平:2012/05/10(木) 13:12:36.82 i
イナダがもっと釣れればさらに過熱するでしょう
864名無し三平:2012/05/10(木) 13:55:10.79 O
>>862
そうだな
春祭りと秋祭りは賑わうけど
普段は十分キャパ内に収まってる
865名無し三平:2012/05/10(木) 16:03:51.89 0
今日のワラサはスレか?

真横にキズあるじゃん、うらやましいけどな。
866名無し三平:2012/05/10(木) 17:25:44.01 0
で、ワインドは釣れているのかね?
867名無し三平:2012/05/10(木) 18:05:25.10 O
沢山釣れてもバカッピに金を落とすのがムカつく。
868名無し三平:2012/05/10(木) 19:39:29.30 O
今日の最終釣果は哀愁すら漂う感じだな
でも正直に結果を伝えてくれるのは有難いし応援したくなる
天気良ければ活気出るさ
869名無し三平:2012/05/10(木) 20:02:20.09 O
5月10日最終釣果
2012/05/10 18:35
午前中の釣果以外にお昼までにイナダ1匹サゴシ1匹上がりました。
午後からは天候が悪くお昼頃帰られた方が多く、
釣人が防波堤に居ない時間が有り
3時過ぎより1名5時過ぎに2名来られましたが釣果ゼロでした。
870名無し三平:2012/05/10(木) 20:04:42.32 0
>午前中の釣果以外にお昼までにイナダ1匹サゴシ1匹上がりました。
>
>午後からは天候が悪くお昼頃帰られた方が多く、
>釣人が防波堤に居ない時間が有り
>3時過ぎより1名5時過ぎに2名来られましたが釣果ゼロでした。

切ない雰囲気がでてるな…
871名無し三平:2012/05/10(木) 20:35:58.17 0
例年だと今頃くらいだろイナダ釣れはじめるのって?
872名無し三平:2012/05/10(木) 20:36:03.11 0
このスレもハッピーと運命を供にしてるね
873名無し三平:2012/05/10(木) 21:05:49.15 O
5月末が真っ盛り。
874名無し三平:2012/05/10(木) 21:38:56.01 0
アンハッピーフィッシングに改名しろよ
875名無し三平:2012/05/10(木) 22:29:12.84 O
>>872
支援カキコ
876名無し三平:2012/05/10(木) 23:44:05.62 0
平日日中に釣りに行ける人がうらやましい
土日祝日が激混みなんだもの
877名無し三平:2012/05/11(金) 01:07:49.74 0
河渡マーケットシティの「こびきや河渡店」にてTokupiのクーポンを利用
するとかけうどんが100円で食べられます。

かけうどん大盛430円⇒100円です。かなりお得ですので100円で食べましょう。
他は食べないで・・・ 5月末迄です。

ケータイでクーポンゲット http://shop.tokupi.tk01109/ ケータイのみ

パソコンでの告知 http://tokupi.jp/shop.php?shop=1607

またはトクッピフリー雑誌は赤道のN1赤道店隣の本屋にもあります。
878名無し三平:2012/05/11(金) 04:56:40.99 O
5月11日 終日閉鎖
2012/05/11 03:13
本日5月11日ですが、防波堤内に風が12〜13m吹いており、気象台に確認した所、午後までに波浪注意報が発令される見込みとの事でしたので、終日閉鎖致します。
申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
カテゴリ:閉鎖基準
879名無し三平:2012/05/11(金) 06:18:43.67 O
日曜日は濁りも雨水も残ってうねりもある。ワインドセミナーはだめだめそうだなw
880名無し三平:2012/05/11(金) 06:46:20.65 i

ワームに限らず、餌釣りに対するルアーフィッシングを「○○○+ング」で言う
オレもルアホなんで自ら自虐・揶揄ってフグング、エイング、ボラングって使う
さすがに海ケムシング、☆ングは使わないけど
881名無し三平:2012/05/11(金) 07:15:03.05 i
土曜日も波が高くて終日閉鎖だな。
日曜は天気も波も回復しそうだけど波と雨にあとだから青物爆釣はないな
882名無し三平:2012/05/11(金) 12:50:26.79 O
こんにちは上州屋上越店です!
この週末は今晩から明日に掛けて波が高くなりそうですが日曜の昼頃には天気も回復し落ち着いてくる予報です
【今週の釣り情報です】ジグキャスティングでのイナダは引き続き好調!直江津〜黒井周辺ではムラ有りますが、名立〜有間川周辺では安定していて良い人は20本以上の釣果!
投げサビキでの大アジは連休中、名立で昼から最大40cmクラスが一時入れ食いになった日も有ったそうです、直江津〜黒井周辺でも上がっていますが日によって当たり外れ有るようです
883名無し三平:2012/05/11(金) 12:57:20.46 O
日曜日は昼から回復するのか
でもワインドセミナーあるから強引に解放すんだろな
884名無し三平:2012/05/11(金) 13:06:58.75 O
今週の釣り情報です。
西港 新々突堤ではクロダイ40cm前後が3〜8枚、メバル16〜30cm前後が多い人で30匹以上の釣果★
イナダ、ワラサもポツポツ釣れています。

東港 北堤防は日によってムラがありますが、イナダ、ワラサ、サゴシが釣れています。
93cmのブリが先端で上がりました!
大アジ、ヒラメも釣れています★

東港出船の船釣りは、沖メバル24〜36cmが30〜80匹、ソイ、マダラが混じります★

お問い合わせが多かったシマノ「NEWレアニウムCI4+」が入荷しました!!
軽さ、価格、性能、文句無し!!
どんな釣りにもマッチします★
885名無し三平:2012/05/11(金) 16:43:49.98 O
また寒くなったな
886名無し三平:2012/05/11(金) 16:57:20.74 O
寺泊港5月11日の周辺釣り情報
2012.05.11
5月11日(金) くもり
<港内>
日本海裏で20cm前後のアジがサビキ釣りで釣れてます!
多い人は30匹前後釣っています!
ルアーでも釣れてますよ!!
887名無し三平:2012/05/11(金) 19:22:54.80 0
20pのアジだと何号のサビキがいいですか?
888名無し三平:2012/05/11(金) 19:31:35.44 O
>>880
こいつアホだ
ingをわかっちゃいないw
889名無し三平:2012/05/11(金) 19:42:09.00 O
>>887
5号だな
890名無し三平:2012/05/11(金) 20:12:17.03 0
>>889
ありがとうございます
891名無し三平:2012/05/11(金) 20:46:20.22 O
遂にハッピースレもよその釣果情報張られちまう存在になったかw
892名無し三平:2012/05/11(金) 21:00:30.92 0
何人並んでるね?
893名無し三平:2012/05/11(金) 21:34:31.76 O
波予報では明日、明後日は閉鎖なんじゃないかな。
894名無し三平:2012/05/12(土) 07:06:22.22 0
今日は閉鎖
この寒さにはまいるな
895名無し三平:2012/05/12(土) 08:18:31.89 O
明日は波風大丈夫だろ。朝から大丈夫だと思います。
でも低温と濁りで激渋でしょ
896名無し三平:2012/05/12(土) 09:12:43.40 0
>>819
w
897名無し三平:2012/05/12(土) 10:31:16.40 0
さあ来週は一気に暑くなるそうだから
アジ シロギス寄ってこい
898名無し三平:2012/05/12(土) 10:32:30.32 0
本間の貸し切りをnpoで入場規制する時期にやるとは
どうもハッピーが、セミナーするわけではないみたいだし
なんで同じように並べないの?
しかも先端から占有とは
899名無し三平:2012/05/12(土) 11:13:14.71 0
こういうのが許されるなら、イナダシーズン全部貸し切りを許すのと一緒
本間で倍の入場料払って入る羽目になるだろw

ジグ講習会100名とか
来週は、別メーカーとか
900名無し三平:2012/05/12(土) 11:43:09.30 i
>>899
道義上許されない行為だが理屈的には通る話だな。
ただ事前に倍の金はらえば並ばなくてもいいから
歓迎する釣り人も少なからずいるだろうな
901名無し三平:2012/05/12(土) 12:18:31.35 O
みなさん こんにちは
今週の釣り情報です

寺泊港内のサビキ釣りでは小魚が釣れています。また、アジもサビキで釣れ出しました投げサビキでは30cmオーバーの良型、港内では20cmサイズが釣れています。アジングも好調のようです。良型アジのシーズンは短いので、今がチャンスです!

イナダも各地でコンスタントにあがっています。60cmクラスも混ざり、東港第二堤防では90cmオーバーもあがりました

クロダイも寺泊で好調続いています。40・50cmオーバーも上がり始めています。
902名無し三平:2012/05/12(土) 12:19:45.36 O
>>900
今度はセミナーの参加権を求めて本間に徹夜で並ばなきゃいけなくなるな
903名無し三平:2012/05/12(土) 12:58:36.14 0
本間がおkなら、次はコバボー主催もやるわけだがw
俺の、18回分の回数券どうすりゃいい

年券のじさまも入れんな
904名無し三平:2012/05/12(土) 13:12:57.82 0
>>899
つうことは、セミナー者、開門と同時ぐらいに、悠々先端釣りか



905名無し三平:2012/05/12(土) 15:17:55.96 i
>>904
でも本間セミナーで貸切にしても先端とるためには結局徹夜が必要だな
貸切の時は抽選にしてよ
906名無し三平:2012/05/12(土) 15:27:09.71 O
5月13日ワインドセミナー会場
2012/05/12 08:24
5月13日(日曜)本間釣具店、FISHERS様主催の
オンスタックルデザイン様によるワインドセミナー会場を、
防波堤先端1番から15番までをAM7:00〜PM12:00まで会場として利用いたします。
原則AM4:30より立ち入り禁止とさせて頂きます(関係者は除く)が。
AM6:00まででも釣りをしたい方、
入場規制が有り尚且つAM6:00になり移動場所が無くて釣りを止めても良い方には、
AM6:00までは1番〜15番まで開放したいと思います。
AM6:00には完全に立ち入り禁止とさせて頂きます。
ワインドセミナーを受講なされる方で当日早めに釣りに来られる方は
受付時ワインドセミナー受けますと声掛け下さい。
907名無し三平:2012/05/12(土) 15:29:20.79 0
セミナー関係者は、自由に釣っていいような文章だが、そんなことするの
908名無し三平:2012/05/12(土) 15:29:26.19 O
これ読むととりあえずワインドセミナーに申し込んで並ばずに開門と同時に先端で釣りするのが一番お得だな

プラス500円で並ばないでさらに先端キープなんだから安いもんだろ
909名無し三平:2012/05/12(土) 15:31:12.38 0
ぶりをあらかじめストリンガーに吊るしておきます
910名無し三平:2012/05/12(土) 15:32:50.04 O
先端はずるい気がするが、セミナーだと後ろを人が通ったりすると都合が悪いから先端に詰め込むのが一番やりやすい

でもやっぱり不公平感あるからこういうセミナーは今回限りにしてほしい
911名無し三平:2012/05/12(土) 15:34:24.07 0
>>908
投げるのはジグっと
912名無し三平:2012/05/12(土) 15:38:29.03 O
6時まででもいい人にも先端解放するみたいだけどセミナー参加者がセミナー前に釣りするのも認めてる
6時まで希望者に先端解放で先端が満員になった後、セミナー参加者が早くきた場合はどっちが優勢されるんだろうか
913名無し三平:2012/05/12(土) 15:40:37.43 0
今シーズン、ワインド全然釣れてないじゃん
わざわざ釣れんものに時間と場所をNPOが提供するのは、いかがなものかと

朝一からジグ投げのほうが釣れるのに
914名無し三平:2012/05/12(土) 15:41:51.50 O
>>908
プラス1000円だよ
でも並ばないで先端が保証されるんだから安いもんだ
この裏技が知れたら次回からセミナーの申し込み殺到するだろうね
でどんどんセミナー枠が大きくなっていく…
915名無し三平:2012/05/12(土) 15:43:34.03 0
6時で1〜15は
いったん全員撤収。
場所はくじかなんかで
これが公平。
916名無し三平:2012/05/12(土) 15:45:07.46 0
>>912
俺もそう考えついた
とりあえず、入れないより6時まで釣りしたいから、満員御礼になるわなw先端
でオンス関係者ノコノコくるわなw
どーすん
とりあえずWEB魚拓とっとくわ
917名無し三平:2012/05/12(土) 15:47:00.82 0
ブリは先端で釣れましたwww
918名無し三平:2012/05/12(土) 15:58:12.32 O
>>916
だね規制かかる状況なら確実に先端埋まるよね
あときちんと早くから並んでる人もまようよな。ブリ実績ある先端を時間限定で狙うか時間限定ない16番以降で釣りするかってかなりギャンブル
思い切って先端でやっても満員なら場所移動できないんだからな
919名無し三平:2012/05/12(土) 16:00:26.28 O
>>916
セミナー参加者はセミナー開始前の入場を禁止にするか、セミナー時間を開門と同時にするしかないな
920名無し三平:2012/05/12(土) 16:05:08.11 0
>>918
個人的には、16番に陣取るなw
今となっては、1番お得
道義的な問題を生でチラチラ見えるしw
921名無し三平:2012/05/12(土) 16:06:55.32 0
>>919
もう遅いなw
922名無し三平:2012/05/12(土) 16:07:21.11 O
16番はただでワインドの勉強もできるしな
923名無し三平:2012/05/12(土) 16:09:42.53 0
ブリは、6時半に釣れたんよwww
924名無し三平:2012/05/12(土) 16:11:27.91 0
>>922
でも無駄だろ
セミナー関係者が明日、証明するよ
925名無し三平:2012/05/12(土) 16:27:21.94 O
でも明日は気象条件から言って厳しいだろうね
926名無し三平:2012/05/12(土) 16:46:10.96 0
>>925
いや
イナダの群れが、湾の中に入ったよ
ワラサ、ブリは知らん
俺と朝一並べば釣れんだろw
ジグだぞジグ
ピンク入った飛距離でるやつ持ってこい
927名無し三平:2012/05/12(土) 17:04:23.05 0
あす何時に並べば入れますか
928名無し三平:2012/05/12(土) 17:16:08.99 0
>>925
5時の予報みたら、ギリギリだね
こりゃあ分からんぞw
閉鎖の可能性ある。また県外人、覚悟いるねw
929名無し三平:2012/05/12(土) 17:22:58.29 O
>>928
明日の混み具合まったく読めないな
最近しぶいし、天気悪い、セミナーて場所が不利
俺は閉鎖はないと思うが規制もないと思う

遠方からは決断しにくいね明日みたいな日は
930名無し三平:2012/05/12(土) 17:35:35.03 0
セミナー中止だと返金すんの?

無理やり開けんじゃね
931名無し三平:2012/05/12(土) 17:36:57.98 0
>>929
ブリ釣れてんだぞw
932名無し三平:2012/05/12(土) 17:40:07.91 0
今日武雄本魔吊具いったら、俺が商品見てるのに邪魔だと言わん
ばかりの棚ごと移動された。本魔吊具の傲慢さが良く分かるね。
輪印度セミナー(メーカー金儲け)のための北提先端占拠とか。
933名無し三平:2012/05/12(土) 17:42:56.68 0
上州屋もセミナーとキッズのイベントやるらしい
934名無し三平:2012/05/12(土) 20:10:29.22 O
セミナーはいいよ
935名無し三平:2012/05/12(土) 21:38:09.10 0
良くない方向に向かってんな〜、ハッピーさんよ。

ハッピーなの本間だろ?w
バカ専務の顔が創造つくぜ   プッw
936名無し三平:2012/05/12(土) 21:47:18.38 0
とびぬけにハッピーでの釣果は掲載されるのに
本間には掲載されない不思議!
937名無し三平:2012/05/12(土) 22:00:32.97 O
たかが20名のセミナーで人集めてメーカーも本間も儲かるもんなのかね
プロ講師呼んだり準備なんかでもっと金かかりそうだけど
なんかついでに雑誌取材とかあんのかな?

一人に何十万の商品買わせるならわかるんだけどな
938名無し三平:2012/05/13(日) 01:10:58.58 0
こんなめんどくさい釣り場いらね
939名無し三平:2012/05/13(日) 04:20:10.07 O
5月13日開放見合わせ中
2012/05/13 04:15
現在AM4:00、中間付近と開放門部分に若干波が被っている状態の為
開放時間を見合わせ中です。
波が落ち着き次第開放致します。
目安としてはAM6:00前後になります。
早くなる場合もあります。
遅くなる場合もあります。
ご了承ください。
カテゴリ:釣果情報
940名無し三平:2012/05/13(日) 04:22:45.95 O
都合よく6時まで閉めることにしたみたいだな。
これでセミナー前参加者と時間限定先端希望者の先端トラブルは回避だな
ハッピーも頭使ったな
941名無し三平:2012/05/13(日) 04:32:43.79 O
なんかこの前のブリもヤラセじゃないかと思えてきた
942名無し三平:2012/05/13(日) 04:38:27.43 0
確かにブリ上がった翌日は先端だけは混んでたな。

誰も釣れてないのに・・・
943名無し三平:2012/05/13(日) 05:51:29.92 O
ワインドセミナー組の釣果って載るのかな
944名無し三平:2012/05/13(日) 06:09:25.25 O
5月13日 開放時間について
2012/05/13 06:00
AM6:00現在まだ波が高く、防波堤内に波がかぶる所がありますので、開放時間はAM7:30頃とさせて頂きます。
波の様子をみて、時間が前後する場合が有ります。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
カテゴリ:釣果情報
945名無し三平:2012/05/13(日) 06:49:46.12 O
だから今日は波あるから閉鎖でしょうと書いてあげたのに。(´・з・)チェッ
946名無し三平:2012/05/13(日) 07:00:54.08 0
今日は意地でも開けるだろ
947名無し三平:2012/05/13(日) 07:23:20.36 O
>>945
閉鎖ではないよ
948名無し三平:2012/05/13(日) 07:25:01.40 O
先端で快適に釣りできると思って日の出前にきたセミナー参加者乙
949名無し三平:2012/05/13(日) 07:27:44.54 O
竹尾フィッシャーズ
NO.1803805 2011/11/08 13:51
綺麗で素敵な店員見つけた
歳は40前後かな…?
950名無し三平:2012/05/13(日) 07:56:29.36 0
何か釣れたか
951名無し三平:2012/05/13(日) 08:08:45.84 i
5月13日ワインドセミナー会場場所変更します
セミナー会場の場所変更致します。
5月13日(日曜)本間釣具店、FISHERS様主催の
オンスタックルデザイン様によるワインドセミナー会場を、
防波堤NO15番付近から30番付近までをAM7:00〜PM12:00まで会場として利用いたします。

原則AM4:30より立ち入り禁止とさせて頂きます(関係者は除く)。
入場規制が有り尚且つAM6:00になり移動場所が無くて釣りを止めても良い方には、
AM6:00までは15番〜30番まで開放したいと思います。

ワインドセミナーを受講なされる方で当日早めに釣りに来られる方は
受付時ワインドセミナー受けますと声掛け下さい。


なにとぞ、よろしくお願いいたします。

952名無し三平:2012/05/13(日) 08:12:48.63 O
セミナー場所変更したんだな。
2ちゃんの意見なんかあいつら気にしないから、直接電話でクレームとかあったのかは?
まあ徹夜で並ぶヤツがいるのに先端貸切ってのはネラー以外からも反感買うよな
953名無し三平:2012/05/13(日) 08:39:19.60 O
早くもセミナー終わって帰らんとジジババに怒られるからな。
954名無し三平:2012/05/13(日) 08:55:45.82 O
5月13日 入場規制中です
2012/05/13 08:25
只今入場規制中です。
申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
カテゴリ:釣果情報
955名無し三平:2012/05/13(日) 09:19:03.41 0
今日は朝イチしか釣れんだろw
956名無し三平:2012/05/13(日) 09:25:52.53 i
まだ速報ないから今日はダメそうだな
957名無し三平:2012/05/13(日) 10:35:27.25 0
企業が混雑している堤防を占有するのはダメでしょ
際限もなくなる
958名無し三平:2012/05/13(日) 10:47:56.41 O
企業の息のかかったNPOが堤防乗っ取るのはいかんでしょ
959名無し三平:2012/05/13(日) 10:49:06.15 0
>>940
堤防に波かぶってなかった
シブキだけだったな
960名無し三平:2012/05/13(日) 11:36:48.57 O
5月13日 AM11:00までの釣果
2012/05/13 11:24
AM11:00までの釣果です。
先端〜中間で、イナダ・ワラサ合わせて4〜5匹、サゴシ2匹
根元で黒鯛2枚上がっています。
カテゴリ:釣果情報
961名無し三平:2012/05/13(日) 11:38:17.97 O
寺泊港5月13日の周辺釣り情報
2012.05.13
5月13日(日)本日釣り日和!
<港内>
AM2:30現在、日本海裏でアジ釣れてます。
明るくなってからは小魚が好調です。
釣果の一部
日本海裏でルアーでイナダ。多い人は5匹。
12日は投げ釣りでカレイが3枚釣れたそうです。
962名無し三平:2012/05/13(日) 11:40:40.33 O
>>960
解放開始が短いとはいえ入場規制でこれは寂しい釣果だな。
午後からは期待できないからこれで終わりか
963名無し三平:2012/05/13(日) 11:59:09.53 O
>>960
本日の青物ゲット確率
5匹÷120人=4%
ですかね?
964名無し三平:2012/05/13(日) 12:03:16.67 O
すみません
7匹÷120人=6%
ですかね
965名無し三平:2012/05/13(日) 12:15:44.53 O
全体に釣れないからワインドも恥かかずにすんだな
966名無し三平:2012/05/13(日) 12:16:28.55 i
★キス
米山海岸、鯨波海岸、投げ釣りで15〜20cmが1〜30匹と釣れ始めました。
★カレイ
柏崎港付近、中央海岸で投げ釣りで20〜30cmが1〜2匹。
ボート釣りで20〜40cmが5〜10匹。
★ハゼ
柏崎港付近 ちょい投げで15cm前後が1〜20匹。
仕掛はキス・ハゼ仕掛6〜7号。
★アジ
柏崎港周辺で朝晩20cm前後がウキ、サビキ釣りで5〜30匹。絶好調
日中は小魚がトリック仕掛で10〜30匹。
★イナダ
柿崎、米山海岸、中央海岸、柏崎港、松波、荒浜海岸等 
メタルジグ、投サビキで50cm前後が1〜7匹。
各サーフでナブラ祭り開催中サクラマスも釣れる
★クロダイ 
鯨波、東の輪海岸ウキ、フカセ釣りで32〜43cmが1〜5匹。
椎谷、石地海岸消波ブロックで35〜45cmが1〜5匹。
★メバル、ソイ
柏崎港付近 ワームやミノー、エサ釣りで15cm前後が1〜5匹。
他にソイ、カサゴも釣れる。
ブラクリ釣でアイナメ10〜20cmが1〜10匹
★船釣り
マダイ1〜3kgが1〜3匹。
クロソイ1〜3kgが2〜5匹。
深海釣りでハチメ25〜35cmが20〜30匹。
近海でワラサ、イナダ、ソイ、キジハタ、大アジ等
967名無し三平:2012/05/13(日) 13:04:28.90 O
いいかげん無料釣り場の釣果張り付けるのやめろ
金払ってボウズが惨めすきるじゃないか
968名無し三平:2012/05/13(日) 16:40:02.22 0
本間のエゴがぷんぷん臭ってきたなw
ワインダーも一味なのか
969名無し三平:2012/05/13(日) 19:07:24.63 0
ワインドやってる人って馬鹿にしか見えないw

マナティーだの匠だの何とかカラーがいいだの行っておきながら、
ZZスタップ?だったかなんだかのジグも売り出してんだから笑っ
ちゃうなw


本間釣具店は、いちメーカーの営業活動に堤防を占有させたわけだ。
セミナーだったら、釣れなくてもいいのでサーフで実技講習でも
すべきだった。
970名無し三平:2012/05/13(日) 19:19:11.12 O
はっきりしてるのは魚がいなきゃ釣れんわな
その意味でコマセ最強なわけだ
971名無し三平:2012/05/13(日) 20:03:58.34 O
セミナーなら矢板でやれば良かったのにな
972名無し三平:2012/05/13(日) 20:51:07.60 i
>>969
ワインド云々より、金払って釣りのセミナー受ける気が知れん。
973名無し三平:2012/05/13(日) 23:11:11.96 0
ワインドは全滅したってことでOK?
974名無し三平:2012/05/14(月) 05:29:16.41 O
5月13日最終釣果
2012/05/14 02:57
午前中イナダ、ワラサ、サゴシ 黒鯛
確認しただけで13匹
午後から
ワラサ2匹
黒鯛49cm、47cm、32cm
黒鯛20〜25cm18cm 
16時から18時まで多く上がりました。
49cm 1,9kg
本日2度目の登場です。
ヒラメ15cm
やっと黒鯛が釣れ始めたようです。
カテゴリ:釣果情報
975名無し三平:2012/05/14(月) 05:33:00.65 O
15pはソゲって言うんだ まったく少しは勉強しろよ
976名無し三平:2012/05/14(月) 06:30:57.97 O
まあ名前はともかく魚の大きさも細かく書いてくれるからありがたいね
977名無し三平:2012/05/14(月) 06:39:20.36 O
ハッピーさん
クロダイはフカセですかダンゴですか?
978名無し三平:2012/05/14(月) 07:19:49.76 0
そろそろ次なるスレ立てろよ
>>950頼んだ
979名無し三平:2012/05/14(月) 08:12:08.49 0
立てようと思ったらホスト規制で立てられなかった・・・
誰か頼む
980名無し三平:2012/05/14(月) 08:39:56.08 i
2012.05.14
5月14日(月) 晴れ
日本海裏、砂防提でイナダが釣れてます!メタルジグで。
<メバルダービー>
くりあん様 21cm 出雲崎 ピンテールワームで。
981名無し三平:2012/05/14(月) 10:02:54.98 i
5月14日 AM7:00までの釣果






イナダ・ワラサ合わせて6〜7本、サワラ・サゴシ3本ほどのシブい状況です。
100名程入られての釣果です。

30p弱の大きなアジが2匹釣れています。
982名無し三平
誰か次のスレ立ててくれ
立てようと思ったけど、Lvが足りなかった
テンプレはこんな感じでいいかな?

------------------
【新潟】ハッピーフィッシング 2投目【東港】

開放期間は3月1日〜11月30日
楽しく安全に釣りを楽しみましょう。

◆前スレ
【新潟】ハッピーフィッシング【東港第2防波堤】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1332061827/


NPO法人 ハッピーフィッシング
http://happyfishing.jp/index.html

NHKも取材に訪れました。
http://npohappyfishing.blog.fc2.com/blog-entry-124.html

2ちゃんねらー大歓迎!
http://megalodon.jp/2011-1130-1155-58/npohappyfishing.blog.fc2.com/