初心者だった頃の自分に言ってやりたいこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
おお、今日は道具揃えて初めての釣行なんだな。
ちょっと餌買いすぎだけどずっと楽しみにしてたし、まあそこはいい。

…全然釣れないな、真昼間だし。まずめとか潮とかわかんねえもんな。

おっ、かかったぞ!ついにきたな!お前、すげー嬉しそうな顔してるな。
でもな、それはカサゴじゃなくてハオコゼなんだぜ。
その後、針外そうとして刺されて、うああああああああってなるんだぜ。
2名無し三平:2011/04/27(水) 11:50:29.20 O
>>1
あんた一人で何やってんの?
3名無し三平:2011/04/27(水) 12:08:23.04 O
嬉しそうにクサフグバケツに入れてんじゃねーよ俺!
持って帰るの?死ぬの?
4名無し三平:2011/04/27(水) 12:47:11.01 O
釣りに行くのを止めなさい
5名無し三平:2011/04/27(水) 12:54:46.81 O
オイ!俺!特売のレブロスごときで死にそーに迷ってんじゃねーよ!
6名無し三平:2011/04/27(水) 12:55:30.60 0
竿なんて滅多に折れないんだから良いの買えって
お前1ヶ月後に買いなおすんだぞ
7名無し三平:2011/04/27(水) 13:07:20.16 0
>>5
俺はそれで迷った挙句にクレスト買ったorz
8名無し三平:2011/04/27(水) 13:15:42.06 O
>>7クレスト→サイ→レガリスと地味に進化している俺の友人‥
9名無し三平:2011/04/27(水) 13:16:41.12 0
そんなに喜ぶなよ
それはメバルじゃなくてアイゴだ
おいおい素手で持つんじゃねえ
10名無し三平:2011/04/27(水) 13:59:30.54 0
あのな……980円の竿買ってどうすんだ? あっという間にガイドが壊れるぞ。
2本目も1980円の5m竿。重くて重くて、1回使ってもう完全に封印されて
るじゃないか。
11名無し三平:2011/04/27(水) 14:52:30.00 0
デイメバリング(笑)
とっとと夜釣りいけ
12名無し三平:2011/04/27(水) 15:07:20.05 O
お願いだからラインシステム勉強して猛練習して下さい・・・
練習したらステラ買えるよ・・・
13名無し三平:2011/04/27(水) 16:14:20.19 O
んだんだ、万単位掛けて高いルアーばっか揃えてバカだわ
1ヶ月後には全部海中放置だっつー
あとライン巻きすぎ、ライントラブル頻発で釣りしてねーし
それで釣り楽しいとかなんなの?頭おかしいとしか思えないよ
14名無し三平:2011/04/27(水) 16:20:37.61 O
えーと、君はいったいなにを釣ろうとしてるんだい?
15名無し三平:2011/04/27(水) 17:20:01.33 O
タナ取りやすいからって尾長狙いでハリス1.5とか馬鹿なの?ブチブチ切られまくってやっと上げたコッパに喜んでんじゃねぇよks
お前何しに壱岐まで行ったんだ?
16名無し三平:2011/04/27(水) 17:32:47.20 O
いくらメーカー品さえも買えねーからって、1番下のザルかごみてーのに盛られてる出所不明のパチモンルアー買い漁るんじゃねーよ 大人しくMaria2〜3個買っとけ
17名無し三平:2011/04/27(水) 17:38:52.99 0
メガバスのルアーなんかに手を出すな! 何れ値崩れすっぞ・・・
18名無し三平:2011/04/27(水) 19:34:35.32 0
タモは買わなくていいぞ
使う機会なんかない
19名無し三平:2011/04/27(水) 19:36:05.00 0
フロロカーボンにショックリーダーつけんなや。
20名無し三平:2011/04/27(水) 19:46:56.26 O
せっかくの日曜日に釣りにいくな!

産まれたばかりの娘に目を向けとけ!

長くは抱いてやれなくなるんだから・・
21名無し三平:2011/04/27(水) 19:56:34.20 0
Oh..
22名無し三平:2011/04/27(水) 19:57:19.05 0
嫁が寝てから釣りすんのはいいけどさ、
やるなら朝マズメまでやれよ
2時頃に眠い寒いって帰るなよ
もう一時間も粘れば良い時間帯なのに
そんなんだから釣れねえんだよ

まーそのまま粘ってたとしてもそんなドブみたいな漁港の中じゃ知れてるけどな
23名無し三平:2011/04/27(水) 20:00:44.76 0
いくら雑誌読んでもどれだけ有名な人のブログ読んでも

釣れないよ?
24名無し三平:2011/04/27(水) 21:42:37.58 O
だからカシメノブは取れねーんだって!諦めろ!
25名無し三平:2011/04/27(水) 22:04:39.59 0
地元民に「なに狙い?」と聞かれてオロオロしてんじゃねーよ
26名無し三平:2011/04/27(水) 22:11:03.00 0
安物買いの銭失いな俺には耳の痛いスレだよ orz
27名無し三平:2011/04/27(水) 22:16:41.27 O
お〜いあの頃の俺!
FGノットはちゃんと絞めろよ!
編むだけじゃ弱いぞw
28名無し三平:2011/04/28(木) 01:32:52.65 0
お前そんなタックルとルアーでよくシーバス釣れるな
俺、未来の君なんだけど・・・釣り方教えてくださいm(_ _)m
29名無し三平:2011/04/28(木) 02:28:16.10 0
20年前の俺よ、
もっととーちゃんと釣りにいっとけ。
釣りに本格的にハマった時にはとーちゃんに聞く事もできなくなってる。
とーちゃんが簡単そうに釣って帰ってきた魚を釣りたくて釣りたくて後悔する事になるぞ。
30名無し三平:2011/04/28(木) 08:06:36.64 0
泣いた
31名無し三平:2011/04/28(木) 22:37:44.05 O
やめとけって それはアオリーQじゃねぇよ
32名無し三平:2011/04/28(木) 22:53:41.27 O
もっと釣りに行っとけ!

原発 爆発 放射能垂れ流し 二度と釣りの出来ない死の海になるぞ
33名無し三平:2011/04/28(木) 23:12:38.78 0
ちょっとちょっと、え?固結び?
3回巻けば大丈夫って?

またまた御冗談を
34名無し三平:2011/04/28(木) 23:22:52.09 O
か‥買うのか?よく見ろ!それエスフォーじゃねーぞ!
35名無し三平:2011/04/28(木) 23:23:46.69 O
2ちゃん見て研究しろ!
36名無し三平:2011/04/28(木) 23:25:09.29 O
ドシャローでバイブ投げてる信じられないヤツw周りもそいつをチラチラ。

そいつは一年前のオレ…
37名無し三平:2011/04/28(木) 23:26:04.32 0
いや2ちゃんねるだからって警戒すんなwww
口は悪いがほとんど本当のことだ
38名無し三平:2011/04/28(木) 23:27:49.65 0
>>36
釣れなくはないような、、、
39名無し三平:2011/04/28(木) 23:34:51.05 0
それシーバスやないボラや
40名無し三平:2011/04/28(木) 23:40:32.08 0
釣ったオイカワをサッパ、サッパと呼ぶな。
当時のお前の知識はぬし釣り64で学んだ知識だけなんだから。
41名無し三平:2011/04/28(木) 23:54:37.21 O
なんで地球に鬼アワセすんだよ?
42名無し三平:2011/04/28(木) 23:57:43.31 O
政府が安全だと言ってたからって‥
43名無し三平:2011/04/29(金) 00:46:11.92 O
「…エリアマスターってこんな安いの?まさか掘り出し物?…」
それラッキークラフト違う、エイテックや!
………エイテックなんやで…
44名無し三平:2011/04/29(金) 00:53:16.62 O
もしもし多いのな
45名無し三平:2011/04/29(金) 01:10:13.23 O
ヒトデは釣果に入れてはいけない
46名無し三平:2011/04/29(金) 02:15:21.66 0
ルアー負荷9〜22gの竿でメバル狙うかお前は

つうかそんな竿買うな
シャケでも釣る気かお前
47名無し三平:2011/04/29(金) 03:48:05.22 O
待て
やたらと高価な品ばかり薦めてくるそのおっさん店員はルアー関係にかんしては素人だぞ
48名無し三平:2011/04/29(金) 05:34:19.36 0
>>45
ワロタ
49名無し三平:2011/04/29(金) 07:16:21.29 O
「Sic」の文字にだまされるな!その得体の知れないロッドはトップガイドだけだ
50名無し三平:2011/04/29(金) 07:26:02.86 O
ガチ顔で うらかつ って呼ぶんじゃねーよ
51名無し三平:2011/04/29(金) 08:26:05.72 O
やっぱカサゴは美味いよな

って、それメバルだから…
52名無し三平:2011/04/29(金) 08:26:44.90 O
たまずめ、たまずめ言うな
53名無し三平:2011/04/29(金) 08:36:11.22 O
ジェット天秤以外にもいろいろあるんだぜ
54名無し三平:2011/04/29(金) 09:33:38.26 O
ジェット天秤は飛距離が出るわけじゃないぞ
55名無し三平:2011/04/29(金) 11:00:17.42 0
海藻でできてるわけじゃないぞ
そのテンビンわ
56名無し三平:2011/04/29(金) 11:05:11.95 0
しそれは無いだろw
57名無し三平:2011/04/29(金) 11:14:24.77 0
餌釣り師をを恐れるな、基本的に話好きのおっさん共だ
堂々とルアー投げてろ
58名無し三平:2011/04/29(金) 11:45:10.23 O
外国人みたいな名前だが、ただの田舎のおっさんだ。
話し半分で聞いとけ
59名無し三平:2011/04/29(金) 12:07:50.79 O
逃した魚はおまえが思ってるほど大きくない
60名無し三平:2011/04/29(金) 12:08:19.52 O
お前サルカン舐めてるだろ
61名無し三平:2011/04/29(金) 12:09:49.37 O
魚信さんはいない
62名無し三平:2011/04/29(金) 12:19:27.68 O
釣りで素敵な出会いなんかないから
63名無し三平:2011/04/29(金) 12:39:28.36 O
得意顔で店内でイマって呼ぶなよ そりゃアイマっつーんだよ
64名無し三平:2011/04/29(金) 13:02:11.38 0
言っとくけどメガバスって魚じゃないから
65名無し三平:2011/04/29(金) 13:29:31.52 0
店員に「4エルビーのラインなんですけど〜」とか聞かないで
恥ずかしいからああああああ
66名無し三平:2011/04/29(金) 16:16:09.10 O
買う前によく見ろ、墨攻族だぞ
67名無し三平:2011/04/29(金) 16:22:40.24 0
おい!メバル釣れないだろ?
メバル狙いに行っても永遠にボウズだぞ
だってお前が住んでるところにはメバルは生息していないからな
68名無し三平:2011/04/29(金) 16:48:21.70 O
あんまり会社休むなよ
休んだら日焼け止め塗っとけ
69名無し三平:2011/04/29(金) 18:54:32.03 O
>>68 ドキッ!!
70名無し三平:2011/04/29(金) 19:52:43.06 0
>>68
ちゃ、ちゃうわ!ちゃんと法事や!
71名無し三平:2011/04/29(金) 21:05:51.37 O
上州屋でルアーを揃えようと思うな
すぐに買い換える羽目になるぞ
72名無し三平:2011/04/29(金) 22:44:22.53 O
>>68
こ、子供が急に熱出して(ry
73名無し三平:2011/04/29(金) 23:09:44.77 0
ドラグって何?じゃねーよ
とりあえずきつく閉めときゃ問題ないだろって?

お前その後、けっこう大物が掛かるんだぞ
当然ブチっといったけど理由なんてわからないよな
糸太くするか、じゃねーよ!!
74名無し三平:2011/04/29(金) 23:11:56.00 O
車のリアガラスに釣研とかマルキューとかステッカー貼ってるケドそれ餌師の御用達メーカーだぞ お前は生粋のルアーメンの筈だ!
75名無し三平:2011/04/29(金) 23:27:29.71 0
>>74
わらたwww
76名無し三平:2011/04/29(金) 23:44:56.80 O
>>74
意味も知らずMOTHER FACKERと書いたTシャツを着ていた知人を思い出したw
77名無し三平:2011/04/29(金) 23:46:51.24 0
言っとくけど
ルアーに付いてるその傷ってさ、フックが暴れて付いたんだからな。
お前、「こんな歯形が・・・」つってただろ?
78名無し三平:2011/04/29(金) 23:49:04.52 0
>>76
FACKERは確かにGud Morningくらい恥ずかしいなw
79名無し三平:2011/04/30(土) 00:14:51.81 O
>>78
だろ?
文字間違ってるし正しく書いてたとしても着ていた知人は恥ずかしい。
何かのパロディTシャツだったのかな?
指摘したら二度と着て来なかったよw
80名無し三平:2011/04/30(土) 00:31:19.83 0
>>77
フックサークルには俺も騙された
orz
81名無し三平:2011/04/30(土) 01:06:53.51 0
>>79
同じTシャツつながりで
PUMAに似せたデザインの馬のシルエットTシャツ着てたガキがいたな。
Uumaって書いてあって死ぬほど笑った。(事実)

スレチすまそ。
82名無し三平:2011/04/30(土) 01:11:35.51 O
>>76
顔真っ赤
83名無し三平:2011/04/30(土) 01:24:17.41 0
実は>>76
fuckerの綴りを知らなかったに1票
84名無し三平:2011/04/30(土) 01:49:22.54 0
2票(゚Д゚)∩間違いない
85名無し三平:2011/04/30(土) 06:17:58.80 O
>>76

俺のツレはスペルマって英語でデカデカと書いてあるロンT着てたぞ


86ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/04/30(土) 07:51:25.62 0
高校のとき、大人しい感じの女の先輩が夏休みに着てきたタンクトップに
Make a movement on me. とプリントしてあってどきどきしました。

スレチごめんなさい。
87名無し三平:2011/04/30(土) 08:35:21.32 O
付録DVDに騙されるな 中身カッスカスなんだぞ!
88名無し三平:2011/04/30(土) 08:41:06.42 0
おい、その娘に話しかけるな。テトラの下に彼氏いるから。
なに「ちょっと風出てきちゃいましたね」ってさりげなさを装おうとしてんだ。

だいたいかわいい子が一人で釣りに来てるわけないだろ。
冷静になって考えろクズムシ。
89名無し三平:2011/04/30(土) 08:57:46.53 O
>>88オイ同志よ、思い出させるなwその後俺はそのポイントを約半年封鎖した
90名無し三平:2011/04/30(土) 09:04:19.49 0
>>88
お前あの時の奴じゃ…
91名無し三平:2011/04/30(土) 09:11:18.30 0
ギクッ!!
92名無し三平:2011/04/30(土) 09:19:03.91 O
おいお前
バス釣りなんて止めとけ
金の無駄だぞ
それだけ金あったら釣り車買えるからマジ止めとけ
93名無し三平:2011/04/30(土) 09:43:39.72 O
釣具屋でTSUTAYAのカード出すなよな
94名無し三平:2011/04/30(土) 15:30:19.14 O
夜の校庭でキャストの練習すんなよ
95名無し三平:2011/04/30(土) 16:21:46.71 O
>>94
してたのかwww
96名無し三平:2011/04/30(土) 18:11:00.31 O
釣りキチ三平世代は皆やってたはず
97名無し三平:2011/04/30(土) 18:30:55.79 0
SICガイドをシックガイドって言うな!!
あぁ恥ずかしぃ・・・。
98名無し三平:2011/04/30(土) 19:09:23.69 O
エギに吹く臭せ〜スプレー買うなよ バッグの中が大惨事になるぞ!
99名無し三平:2011/04/30(土) 19:53:43.15 O
高校生の俺へ
世の中、釣りより楽しいことがいっぱいなんだぜ?
100名無し三平:2011/04/30(土) 19:55:49.92 O
>>98
それは俺に言ってるのかい?
101名無し三平:2011/04/30(土) 19:55:57.32 O
d=(^o^)=b
102名無し三平:2011/04/30(土) 20:45:21.92 0
最初から良いの買っとけよ
ステップアップとか言って、五千円の竿 一万円の竿 一万五千円の竿 二万円の竿とか買うなよ
103名無し三平:2011/04/30(土) 20:55:05.68 0
お前が釣り行くっていうと親父が「俺も行こうかな」って言ってたのに
うざかって一人で行ってたけど、親父は親父でお前が海に落っこちないか
心配だったんだからな。

お前が思春期真っただ中でろくに会話しないもんだから父親はよく知らない
ルアー釣りのこと調べて唯一一緒の週末の晩飯のとき「あれはどうなんだ?」
と話振ってくれてたんだぞ。始めたてで夢中で釣りの話だけは楽しかったな。

墓の前でしか会話できなくなるんだから一緒に釣り行っとけよ。

104名無し三平:2011/04/30(土) 20:56:58.73 0
レオブリッツ400だけは買うなよ
105名無し三平:2011/04/30(土) 21:00:07.43 0
おいおい シーバス雑誌に騙されるなよ
AR-Cなんて買わずに、シーホーク買っとけよ
106名無し三平:2011/04/30(土) 21:05:05.68 0
電動丸すぐ買え!
107名無し三平:2011/04/30(土) 21:15:18.07 O
おい。早めにルアーに転向しとけ
108名無し三平:2011/04/30(土) 21:28:49.90 0
「いやぁ、今日はあんまり釣れなかった。
グレの小さいのが少しね。」


それ、スズメダイ。
109名無し三平:2011/04/30(土) 21:35:55.73 0
なまずがたくさん釣れたからといって持って帰るな

それ、ゴンズイだから
110名無し三平:2011/04/30(土) 21:50:44.15 O
今おまえがやるべきことは釣りではない
111名無し三平:2011/04/30(土) 22:00:42.42 0
>>103
そのレスみりゃおまえの親父がいい父親だったのがよくわかる
112名無し三平:2011/04/30(土) 22:26:20.57 0
>>110
で、オマエは今 2ちゃんねるをしている場合か?
113名無し三平:2011/04/30(土) 22:29:05.45 0
>>112
ワロタwwww
114名無し三平:2011/04/30(土) 22:41:34.14 O
釣るもの間違えるなよ
115名無し三平:2011/04/30(土) 22:43:16.79 0
糞スレ氏ね
116名無し三平:2011/04/30(土) 22:47:40.43 O
>>115
おまえがしんだほうがはやい
117名無し三平:2011/04/30(土) 22:58:37.93 0
118名無し三平:2011/04/30(土) 23:00:09.29 0
趣旨が違うじゃん?
119名無し三平:2011/04/30(土) 23:05:27.94 0
うぜぇー氏ねよ
120名無し三平:2011/04/30(土) 23:14:10.30 0
自治厨みたいのうざいな
121名無し三平:2011/04/30(土) 23:15:33.72 0
この無能はなにを必死になってんだ?w

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301115519/344
--------------------------------------------------------------------------------
Suiton(修行中)
●[Kl3XG15kHor.stRV] NinjaID[A1303608055360303367392,Lv=40]
→ やつは忍者じゃない。
122名無し三平:2011/04/30(土) 23:17:17.26 0
>>117
まったく違う。
良スレをつぶさんでくれ。
123名無し三平:2011/04/30(土) 23:20:07.22 O
オイ、俺!
それは蛸じゃない、
ただの根掛かりだ。
このタコ助!
124名無し三平:2011/04/30(土) 23:22:06.55 0
>>123
おれ逆に根がかりだと思ったらじわじわ動いてびびったよ。
ひっぱりあいっこしてたらすぽんと急に軽くなって蛸の足がついてた。
125名無し三平:2011/04/30(土) 23:23:32.76 0
>>123
それの根がかりじゃなく鉄の鎖だったバージョンならある。
タコが釣れると有名な漁港だったから余計に。
126名無し三平:2011/04/30(土) 23:24:19.43 0
偽善者ウザ
127名無し三平:2011/04/30(土) 23:45:36.88 O
よう5年前の俺
荒らしに構うとろくな事ないから絶対にスルーしろ
128名無し三平:2011/05/01(日) 00:03:16.64 O
初めて釣れたトップチヌでビビりまくりのランディングだったクセに、先客に話しかけられて 「40upは欲しいトコっすね〜」とかスカしてんじゃねーよ!
129名無し三平:2011/05/01(日) 10:08:00.17 0
俺はビニール袋?ん?何か生体?やっぱビニール袋?イヤ生体???
と思ったらタコだった事がる@投げ釣り

で、次の投入で同じ様な事があって、またたこ?( ̄ー ̄)ニャリとしたら、
今度はビニール袋だった事があるw
130名無し三平:2011/05/01(日) 14:44:02.64 0
ブラックバスは臭くて美味しくないから食べるな
131名無し三平:2011/05/01(日) 14:52:38.39 0
釣った場所によるのじゃないの?
http://fishing-forum.org/cgi-bin/zukan/syoku_ank_list.cgi?out=dsp&no=000142&sort=1
こんな評価もあるぐらいだし。
132名無し三平:2011/05/01(日) 17:15:53.76 O
待て待て!
釣り上げてすぐコウイカに触るのはよせ!
全身墨まみれになるぞー!
133名無し三平:2011/05/01(日) 17:28:09.83 O
餌は青イソだけじゃないんだぜ
134名無し三平:2011/05/01(日) 17:57:11.92 O
それはサバじゃなくてボラって魚だよ!
内蔵が臭いから持って帰るんじゃない!
135名無し三平:2011/05/01(日) 17:59:04.02 O
青イソメで充分だぞ
カニとか貝とか必要ないからな!
136名無し三平:2011/05/01(日) 18:01:38.96 O
ちゅん次郎はいい奴とは限らない
油断するなよ
137名無し三平:2011/05/01(日) 18:11:35.98 0
>>134
【何故嫌う?】ボラ・ぼら・鰡・鯔【食って良し】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1253689162/

でもボラと鯖の区別がつかないって、初心者かどうかと言うレベルの話では…。
138名無し三平:2011/05/01(日) 18:21:06.27 O
>>136
んなこたぁない
139名無し三平:2011/05/01(日) 18:42:07.25 0
お前!
楽しそうだな。
140名無し三平:2011/05/01(日) 18:45:20.67 0
>>137
初心者がシーバスとボラの区別が難しいのは仕方ないよな?
え?俺だけ?
141名無し三平:2011/05/01(日) 18:56:17.58 0
>>139
そ〜ですね!
142名無し三平:2011/05/01(日) 19:44:31.28 O
ちゅん次郎を目指せ
嫌われたっていいジャマイカ
143ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/05/01(日) 21:28:46.75 0
>>釣り板に来たころのぼくへ
叩いてくるように見える人も実はあなたのことが気になって仕方がない人なんです。
ツンデレっていう自分に正直になれないシャイな性格の人なので大事にしてあげてください。(*^_^*)

プル   _,,, プル
  "ミヾ::o・ァ''
  ∈ゞ';;ノ,ノミ`
""""~"""~""""~
144名無し三平:2011/05/01(日) 22:16:43.85 O
あれはアオリイカじゃねぇよ ハコフグがヒマでぼーっとしてるだけだ!
145名無し三平:2011/05/01(日) 22:24:19.59 O
あ〜
146名無し三平:2011/05/01(日) 22:50:22.05 0
そんなリール買うな!
一年後ステラ買ってるぞ!
147名無し三平:2011/05/01(日) 23:36:44.36 O
ウェーダー買ったんだな
なにはにかんでんだよオイ。
あ?履いちゃうんだ?
おまえ…うれしいのは解るんだが 釣り場に着いてからにしとけよ。恥ずかしいんだよ。
あーあ…釣り具屋にもウェーダーのまんま入ってっちゃったよ。
見てらんねーなオイw
148名無し三平:2011/05/01(日) 23:59:41.58 0
初々しいな
それを告白できるってことは立ち込みのベテランだろ
149名無し三平:2011/05/02(月) 13:59:26.68 O
シャローと言うのはヤメレw
浅場で充分だろjk
でっ…ディープですか…
ダメだこりゃorz
150名無し三平:2011/05/02(月) 15:36:18.71 O
チャリで釣り行くと帰りは決まって夜だな。チャリで遠出しすぎなんだよ。なんで他県までいっちゃうかなぁ!
151名無し三平:2011/05/02(月) 16:09:58.40 0
>>103
展開がバレバレの文面だからwww
でも身につまされる
親孝行出来るんかなオレ
152名無し三平:2011/05/02(月) 16:34:47.73 O
>>147
いや〜昔の俺がすみませんねw
153名無し三平:2011/05/02(月) 17:50:00.29 0
おい!スムーズだけはやめとけ・・
154名無し三平:2011/05/02(月) 19:44:14.98 0
>>153
もっと前に言ってくれ!
155名無し三平:2011/05/02(月) 20:23:03.73 O
噛み潰しは本当に噛み潰しちゃ駄目だよ
156名無し三平:2011/05/02(月) 23:02:26.02 0
やべっ、何か知らないがこのドラグってやつが緩んでる!!
(きつ〜く閉める)
危ないとこだったわ、このノブみたいのが外れるとこだったぜ。


orz
157名無し三平:2011/05/02(月) 23:14:30.07 O
>>156

73:名無し三平 :2011/04/29(金) 23:09:44.77 0
ドラグって何?じゃねーよ
とりあえずきつく閉めときゃ問題ないだろって?

お前その後、けっこう大物が掛かるんだぞ
当然ブチっといったけど理由なんてわからないよな
糸太くするか、じゃねーよ!!
158名無し三平:2011/05/02(月) 23:44:46.35 O
何エンドグリップ持ってリール巻いてんのw
159名無し三平:2011/05/03(火) 00:04:21.57 O
「おしっこしてくるね」じゃねーよ
本当は朝から下痢便でシャーシャーのくせに
160名無し三平:2011/05/03(火) 00:42:21.95 O
おい、その彼女で良いのか?
嫁さんになったら
魚 捌けないどころか
ソファーの上から動かないぞ
161名無し三平:2011/05/03(火) 00:52:44.07 O
その竿はやめとけ
一投目で折れるぞ
162名無し三平:2011/05/03(火) 00:54:16.87 0
>>151
その気持ちがあるだけでオマイは充分孝行息子
163名無し三平:2011/05/03(火) 00:58:23.87 0
ギャフとまでは言わない。
せめてタモ持ってけ。
せっかくの初シバス しかもランカーをオマイはどうやってランディングするつもりだ?

あああ、なんてことを。
3号ナイロン直結じゃねーか。
初シバス釣行 オワタ
164名無し三平:2011/05/03(火) 01:09:00.53 O
おい!友達が釣ったウミタナゴをタイって言うな!
その友達はタイだと思い込んで持ち帰って食うんだぞ…
165名無し三平:2011/05/03(火) 01:34:08.22 O
コマセが少なかったら負けだとか思ってんじゃねーよ。
心配しなくても今日はボウズなんだよ。
166名無し三平:2011/05/03(火) 01:54:32.33 O
風がむちゃくちゃ強いなあ…

…なに?しょんべん?
あー、それなら風を背中に受けたら…う、ぺっ!うげっ!ぺっ!!ぺっ!!
背中に受けたら風が回り込んで上昇気流になるから物陰で、って…
ちゃんと最後まで聞けよコノヤロー!!
167名無し三平:2011/05/03(火) 06:20:55.06 O
>>163

俺も同じ状況になって70up抜きあげてみたけど見事に切れたわ
168名無し三平:2011/05/03(火) 07:00:35.75 0
>>166
強い風だったから風を背中で受けてションベンしたら顔にかかった!
上昇気流は本当に不思議。
169名無し三平:2011/05/03(火) 08:23:48.43 0
>>164
ウミタナゴは充分ウマい
コノシロやコッパグレよりずっとマシ
170名無し三平:2011/05/03(火) 08:58:27.33 O
もう茂みの中のエロ本のことはいいから釣りしろ。。。

先週まであったからって今週はないから諦めろ!時合い逃すぞ!っつーか逃したじゃねーか!
171名無し三平:2011/05/03(火) 10:11:11.45 0
さわったら駄目だ!何を喜んでんだよ。
あ…それはボラだって。
家まで匂いが着いてくる。
172名無し三平:2011/05/03(火) 12:02:35.09 O
アイマ製品はポーチだけにしとけよ!
173名無し三平:2011/05/03(火) 12:09:53.60 0
コモモとサスケまでは許してやる
174名無し三平:2011/05/03(火) 12:15:28.28 O
>>170
エロ本の時合を逃したら釣りの時合も逃すんですね。勉強になります。
オイ!みんな、釣りの前には茂みを必ずチェックだ!
175名無し三平:2011/05/03(火) 12:49:32.75 0
ガキの頃からフナ釣り、コイ釣りしてたからなぁ。
初心者だった頃とかそういう概念がない。

まぁ、対象変える毎に初心者か。
エギング始めた頃、ひたすらシャクてったよ。11フィートのバスロッドで。
176名無し三平:2011/05/03(火) 13:12:22.77 O
>>175

11ftのバスロッドw

クレイジーだな
177名無し三平:2011/05/03(火) 13:37:06.41 O
>>175
どこのロッド?
178名無し三平:2011/05/03(火) 13:41:12.38 0
昔の投げざお(並継の360)でエギやってる俺に仲間がいたな。
179名無し三平:2011/05/03(火) 14:01:55.37 O
噛み潰しを噛み潰したら舌挟んだ
180名無し三平:2011/05/03(火) 14:20:58.90 0
シーバスだけは止めとけ
釣った魚よりルアーの方が多くなるだけだぞ
181名無し三平:2011/05/03(火) 14:35:19.15 O
現実から逃げるな
182名無し三平:2011/05/03(火) 14:45:00.87 O
おい!よーく自分のタックル確認してみろ!ロッド&リールよりオーシャングリップの方が高ェじゃねーか!
183名無し三平:2011/05/03(火) 15:20:35.19 O
真空ポンプで亀頭拡大はやめろ。
爆発して壊死するぞ
184名無し三平:2011/05/03(火) 20:05:35.06 O
ルアーの選択もわからず行っても行っても釣れない日々…
スズキってこんなに釣れねぇのか!?

でも、あの頃が熱かったよ!!
185名無し三平:2011/05/03(火) 23:35:32.63 0
場所がわりいんだろw
汚ねー^とことか釣れるだろい
186名無し三平:2011/05/04(水) 00:10:03.06 O
>>184
某スレに行けばそんな上から目線、総叩き喰らいそうだなw
187名無し三平:2011/05/04(水) 00:32:28.24 O
>>184
オマエユルサナイ
188名無し三平:2011/05/04(水) 00:55:19.57 O
よう!今日はジギング行くんだってな。張り切ってんな。まあ、頑張れよ。

ほうほう…たくさんルアー作ったんだ…でもお前、今日は水深80から150メートルだぞ?
プラグ作ってどうすんのよ?
ジグもちゃんと作ってる?ほう。そりゃそうだよな。

…秘密兵器がある?なんだそりゃ?

150gの超スーパーヘビーフルメタルバイブ?

おいw笑わせんなよw
ま、いいや、見ててやるよ。
ちょ オマw 泳がせるだけで下手な魚が食ってるより竿が曲がってんじゃんwなに滝汗かいてんだよw

水の抵抗と水圧考えなかった?
食うと多分これより軽くなるから?何言ってんだオマイわw
189名無し三平:2011/05/04(水) 13:59:19.09 0
頼むからそれ以上釣りにのめり込まないで!

嫁に逃げられる事も、
仕事が変わることもあるのだから……
190名無し三平:2011/05/04(水) 23:46:32.19 O
オイ!ドヤ顔しながらUfmって書いた竿袋に入れただけの竿を船に持ち込むのはヤメレ!
磯渡しの時に踏み付けて折って泣きそうになるんだから。
ちゃんとロッドケースにしまい込んどけよorz
191名無し三平:2011/05/06(金) 01:53:56.04 0
道具でドヤ顔か
あほや・・・
192名無し三平:2011/05/07(土) 16:18:11.84 O
>>191←マジレスとか‥アホやw
193名無し三平:2011/05/07(土) 16:23:48.00 0
オリジナリティあふれる仕掛けもいいがまず基本どおりやってみろ!
やっぱりよく釣れるから。
194名無し三平:2011/05/07(土) 16:25:14.97 0
根魚権蔵で俺は十分満足してるだって?
…強がるなよ
195名無し三平:2011/05/07(土) 20:39:21.88 0
>>192
ロッドを踏み折ったマヌケ乙w
196名無し三平:2011/05/07(土) 22:01:16.81 0
5.3mの磯竿にエギ付けてシャクルな。目立ってんぞ。
197ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/05/07(土) 23:18:40.47 0
_,,,
o・ァ それはメインロッドが根魚小僧のぼくへの挑戦状でしょうか。>>194

というか高価なロッドがどういう風にいいのか使ったことないのでわかりません。><
198名無し三平:2011/05/08(日) 21:40:40.07 0
いや、おまえは誰よりも上達する
堂々としてろ!
199名無し三平:2011/05/09(月) 13:59:23.64 0
漁師のおっさんは意外に釣りを知らんからあまり信用するな
200名無し三平:2011/05/09(月) 14:22:07.95 0
踏み折るのはよくあることだが扉と名の付くものにも気をつけろ
玄関の扉とか車の扉とか。あと車に適当にタックル積み込むのもやめろ
コーナーでクーラーボックスが転げまわって竿2本折ることになるぞ
201名無し三平:2011/05/09(月) 19:58:50.18 0
>>199
漁師は魚を手に入れるのが仕事やから釣り知らんで当たり前やろ
限りなく釣りに近い漁法もあるけど
202名無し三平:2011/05/10(火) 00:29:05.68 0
>>201
いや、あの

スレの趣旨というものがあってだな
203名無し三平:2011/05/10(火) 00:30:09.22 O
>>191>>195がパねえ痛い件w
204名無し三平:2011/05/10(火) 00:47:02.47 0
>>202
ごめんwwww
スレ気にせずに流し読み&脊髄反射
前レスのオレに言ってやりたいことあった・・・
205名無し三平:2011/05/10(火) 05:32:29.89 0
まぁまぁ次いってみよ〜!
206名無し三平:2011/05/10(火) 11:34:09.70 0
おいおい、切れたら嫌だとチヌ釣りに3号ハリスを使うなよ
切れる以前にチヌが掛からないだろ orz
207名無し三平:2011/05/10(火) 11:53:28.60 0
こんだけ解りやすい奴も珍しい。
>>190=>>192=>>203

208名無し三平:2011/05/10(火) 12:00:55.87 O
PEなんて絶対しないと言ってた漏れ

心配するな一年後には寝返ってる
しかもエギングだけじゃなく調子に乗ってライトショアジギにまで手を染めるぞ
209 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/10(火) 16:27:30.16 i
触っちゃダメ!(>_<)
それカサゴじゃなくてイソカサゴ!
210名無し三平:2011/05/12(木) 11:24:25.84 0
「餌用エビ」とかいうなよ
オキアミと言え
店のおばちゃんが困ってるだろ
211名無し三平:2011/05/12(木) 11:41:17.80 0
午前中に帰るとか言ってきたのに何も釣れないからって夕方まで粘ってんじゃないよ
帰ったら親が心配して警察に電話しそうになってたじゃないか
帰り道自転車こぎながら泣くくらいならもっと早く帰れ
212名無し三平:2011/05/12(木) 14:26:44.11 O
>>207
悪いが>>192はおれじゃないw
やっぱお前痛いわw
 
>こんだけわかりやすい奴も珍しい
だってw格好悪いw
213名無し三平:2011/05/12(木) 16:05:15.80 O
おまえは一年後このスレに
おまえ釣られすぎなんだよっ
て書き込むことになる
214名無し三平:2011/05/12(木) 16:06:45.92 0
わろた
215名無し三平:2011/05/12(木) 17:23:55.13 i
なぜ初心者の頃まったく釣れなかったかわからん
特に釣り方は変えてないのに
216名無し三平:2011/05/13(金) 03:06:52.11 O
隣の真似してリール上に向けてるけどお前のリールはスピニングだぞ?
逆回転になって「あれ!?」じゃないよw
217名無し三平:2011/05/13(金) 06:41:52.51 O
ハードルアーばっか買ってんじゃねえよ
それと魚はバスだけじゃないからな
たまにはエサもやってみろコイナマズライギョ色々釣ってみな
218 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/13(金) 10:14:28.45 0
釣り場で親切そうに話しかけてくる奴が皆いい奴だと思ったら大間違い
219名無し三平:2011/05/13(金) 10:57:56.28 O
どんな奴だったん?
220名無し三平:2011/05/13(金) 11:07:00.28 O
オイ俺 先行者に挨拶はいい事だがちゃんと空気読めよ! たまにとてつもないオーラ出してる奴いるしな、あと6割位はシカトされるからな!
221名無し三平:2011/05/13(金) 17:11:02.45 0
シカトされても無言で通り過ぎるよりいいよな
先客たまにいい情報くれたりするしさ
222名無し三平:2011/05/13(金) 17:15:16.51 0
ごつくてイカツイ俺は、挨拶してのスルー率は低いww
223名無し三平:2011/05/13(金) 17:27:44.38 0
俺ごつくもいかつくも無いけど挨拶して無視されたこと一度も無い・・・
地域差とかあるのかな?
224名無し三平:2011/05/13(金) 19:14:13.26 0
後ろを通るのに単に挨拶しただけなのに、30分ばかり訊ねもしないタックルのウンチクを聞かされるハメに
225名無し三平:2011/05/13(金) 19:23:47.52 0
>>224
あるあるwww
226名無し三平:2011/05/13(金) 19:46:08.85 0
30分もまじめに聞くなよw
20分聞いてやればOKじゃね?
227名無し三平:2011/05/13(金) 20:15:20.25 0
>>226
おいw
228名無し三平:2011/05/13(金) 21:01:24.39 0
地元オヤジの9割は釣り下手だぞ
そんな奴の言うことを真面目に聞くなよ
「今日は全然ダメだなww」
「今日[も]だろバーカ」くらいの事言ってやれよ
229名無し三平:2011/05/13(金) 21:33:19.52 O
エギングにてテスター並の装備の先行者が「今日は駄目だと思うよ〜入ってないしw」 直後に俺ヒット‥しかもキロアップ、めちゃくちゃバツの悪そーな顔しながらギャフってくれたw あの時の金髪のお兄さんありがとう
230名無し三平:2011/05/13(金) 21:51:33.84 0
>>216
むしろかわいいんだが
231名無し三平:2011/05/13(金) 22:07:38.83 0
>>229
スレ的にはその金髪のお兄さんが>>229ってことだよね?
恥ずかしいけどドンマイ
232名無し三平:2011/05/14(土) 00:31:52.61 0
エギングか
堤防の墨見て帰るヤツ多いよな

釣れてた釣れてないで・・・
233名無し三平:2011/05/14(土) 02:28:49.03 0
>>190=>>192=>>203=>>212
恥の上塗りはもうやめとけw
234 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/14(土) 09:03:55.05 0
>>233
よほどウエダの竿が欲しかったんだろうね。
235名無し三平:2011/05/15(日) 13:32:46.46 0
3個で百円の投げ釣り仕掛けなんて買うなよ
せっかく大物が釣れてもハリスが切れたり、針が折れてガッカリするぜ
後でメーカー品の仕掛けを買ったら分かっただろ
お前があの時バラしたのは40cmのマコガレイだったんだろうよ
236名無し三平:2011/05/15(日) 16:22:58.30 O
こないだ釣れたからって調子に乗ってその女の子と二人で釣り行くな!
ボウズで振られて、お前はその後何を血迷ったのかババ引いちまうんだぞ…
…スゲーの…引いちまうんだぞ…
237名無し三平:2011/05/15(日) 18:25:46.50 0
>>228
釣りはへたでも時合やポイントの情報が欲しいんだから
それが得られればいいんだよ馬鹿w
238名無し三平:2011/05/15(日) 18:38:10.43 O
まあ、その情報自体が胡散臭いと言ってるんだがな
239名無し三平:2011/05/15(日) 18:41:33.44 O
>>233
いくら悔しいつっても粘着はどうかと思うぞw

>これほどわかりやすいやつも珍しい(キリッ)
www
240名無し三平:2011/05/15(日) 20:05:40.88 0
>>236
kwsk
241名無し三平:2011/05/16(月) 01:42:15.01 0
>>235
安心しろ、それ多分根がかりかゴミだから。
242名無し三平:2011/05/16(月) 01:44:23.81 0
>>239
>>190=>>192=>>203=>>212=>>239
恥の上塗りはもうやめとけw 
おまえ携帯からしか書いてないから一目瞭然だwww
243名無し三平:2011/05/16(月) 04:32:15.33 O
「釣りになんてはまるなよ」
「それより真剣に金稼ぎをやれ」
244名無し三平:2011/05/16(月) 14:03:02.01 0
>>241
実はその後、ちゃんとした仕掛けでそのサイズのカレイを毎シーズン揚げるようになったんよ
根掛かりじゃないのは魚の引きがあったからね 初心者でもそのくらいは分かってたよ
245名無し三平:2011/05/16(月) 15:30:01.10 O
>>242
>おまえ携帯からしか書いてないから一目瞭然だ(キリッ)

携帯はおれひとり、ってかw
お前痛い上に馬鹿だったんだなw
246名無し三平:2011/05/16(月) 15:43:18.27 O
>>245
どう見てもお前しかいないだろ
247名無し三平:2011/05/16(月) 17:02:09.66 0
初めてのスズキのルアー釣りに挑戦だって?
でもタモは忘れるなよ?

今日のヒットが最初で最後のヒットになるんだぞ
248名無し三平:2011/05/16(月) 17:08:44.62 i
最後のヒット、、、
249名無し三平:2011/05/16(月) 19:44:26.81 0
最後の使徒・・・
250名無し三平:2011/05/16(月) 19:56:36.12 O
休む時は、もっとましな理由つけて休めよ
いきなり墓参り行くとか無しな
251名無し三平:2011/05/16(月) 20:12:43.66 0
床にチンチン押し付けちゃだめ!
皮を剥いてローションたっぷり使っていっぱい亀頭シゴけよw
252名無し三平:2011/05/16(月) 20:15:02.43 0
パワーがあるからって固い竿ばかり使うな。
適度に柔らかくて反発があるのを買え・・・
ゴリ巻き出来ても手元で暴れられてあぼーんするだけだ
253名無し三平:2011/05/16(月) 20:35:21.00 O
>>246
お次は携帯からの自演ですか?w
なんでそういえるかって?
「どうみてもお前しかいないだろ」w

バカに粘着されて気持ち悪いんだけど、
荒れたらイヤなんでこれくらいにしとくw
犯罪犯すなよ、おばかさんw
254名無し三平:2011/05/16(月) 20:58:59.26 O
4.2mの投げ竿と投げリールでメタルジグをフルキャストとかねーよ馬鹿
255253:2011/05/16(月) 21:02:37.26 O
>>253
はいはい
256名無し三平:2011/05/16(月) 21:08:03.68 O
ダイワは無いわ。
257名無し三平:2011/05/16(月) 23:17:26.64 0
>>253
あほのくせに負けん気だけは強いんだなー
258名無し三平:2011/05/17(火) 00:39:11.61 O
エギング初挑戦のお前がわくわくしながら寄せてるその初獲物はエソだから
「ジェット噴射さいこー!!」
じゃねーよw
259名無し三平:2011/05/17(火) 00:43:33.34 O
おまえの隣で釣りしてる爺さんは服部名人だぞ
260名無し三平:2011/05/17(火) 00:55:20.11 0
お前が腕相撲の達人だと思ってるヤツは中原孝名人だ
腕相撲で勝利すること考える前にいろいろ聞いとくことあるんじゃねーか
261名無し三平:2011/05/17(火) 00:59:46.40 O
何で初心者のお前が手芸屋でライジャケに「フィールドテスター」って入れてもらおうとしてんだよ?イタさ爆発してんじゃねーか、しかもやんわり断られてんじゃねーよw
262名無し三平:2011/05/17(火) 01:14:19.17 0
ナブラじゃねー あられだ いっぱい降ってるだろー
263名無し三平:2011/05/17(火) 02:01:59.32 O
放射能魚を甘く見てました
264名無し三平:2011/05/17(火) 04:13:15.35 0
とどく範囲に激しいボイル
周りはただ見てるだけ。

オレだけ必死に走り回ってジグを投げてた。

やめろ!ただのボラだ!
265名無し三平:2011/05/17(火) 06:08:07.31 0
初めて誘われたルアーチヌ
「エギングタックルそのままでいいから」って言われたけど、
ドラグは締めとけ。

ニャーってラインが走って
一撃で潜られるから(;´д`)
266名無し三平:2011/05/17(火) 07:57:26.71 O
ベイトを追う鳥をよく観察しとけというけれど‥











ありゃ 鳩だ
267名無し三平:2011/05/17(火) 08:00:59.98 0
鳥が浮かんでたからって石をなげるんじゃい!
268名無し三平:2011/05/17(火) 08:10:54.40 0
はじめてのPEライン。 糸が余るからってスプールぎりっぎりまで
巻いてんじゃねぇよ。

第一投で盛大にバックラして直してる間に日没してんじゃねぇかw
269名無し三平:2011/05/17(火) 10:38:13.85 0
スピニングリールでバックラッシュはありえない
270名無し三平:2011/05/17(火) 11:52:44.36 0
>>264
鯔の下の鱸狙いってことでw
>>269
馬鹿なの?>>268は未だに初心者なんだよ。
完璧にターミノロジーを網羅しろとは言わんが、
バスソって馬鹿じゃん?
271名無し三平:2011/05/17(火) 12:27:34.94 0
>>270
おまえも馬鹿だな

スピニングにバックラなんて起こりようがないじゃん
272名無し三平:2011/05/17(火) 12:45:28.89 0
>>271
おまえは救いようが無い馬鹿だなw
つか>>268は糞味噌に皮肉られてるのに
全然わかってないだろ?
273名無し三平:2011/05/17(火) 12:58:19.35 0
>>271
言葉のイメージから勘違いしやすいようだけど
バックラッシュはスピニングリールでも起こりますよ
274名無し三平:2011/05/17(火) 13:17:49.48 0
>>273
まあ>>268はガイド絡みのライントラブルだろうけどなw
275名無し三平:2011/05/17(火) 13:41:56.20 0
>>274
スプールぎりぎりまで巻いて、とあるからバックラッシュだろ
276名無し三平:2011/05/17(火) 14:09:53.71 O
で、結局あのモサッと飛び出て泣きたくなる現象はなんて呼ぶんだ?
277名無し三平:2011/05/17(火) 14:13:33.35 O
>>276
どっかのスレで散々やってたな
278名無し三平:2011/05/17(火) 14:18:31.38 0
>>271
磯釣り用のレバーブレーキはバックラッシュするよー
ブレーキを解除したの忘れてるときにおこります
あっ・・・ルアーとは関係ないか・・・

あと・・・エギングのときPEがダマになってるのなんて言うの?
↑エギングはじめたころ結構あった、最近はPEにシュッみたいな名前の
ふったらだまになりにくくなったな・・・
279名無し三平:2011/05/17(火) 14:22:38.08 0
モジャオと言いますよ
280名無し三平:2011/05/17(火) 14:24:27.59 0
エアノット、、、はもっと小規模な糸がらみか、、、
もう「ドバっとモサモサダマ」でいいんじゃない?
281名無し三平:2011/05/17(火) 14:42:28.48 O
ニワカばっか
282名無し三平:2011/05/17(火) 15:03:24.03 0
>>277
>>281
ここってニワカの用語も知らない初珍者ばっかだねwww
283名無し三平:2011/05/17(火) 15:06:27.14 0
両軸受けリール(ベイトリール)で、スプールが回りすぎ余分な糸が出て絡むこと。
仕掛けを飛ばすときになりやすい。
最近では防止機構(シマノのデジタルコントロールなど)が組み込まれているが、
それでも使いこなしに慣れが必要。
スピニングリールでは機構上、バッククラッシュが発生しない。

ttp://www.kami-chan.net/tsuri-yougo/399.html

だって〜。
ニワカ君たち分かったぁ?www

284名無し三平:2011/05/17(火) 15:08:33.89 0

アホ草
285名無し三平:2011/05/17(火) 15:08:55.19 0
バッククラッシュ
286名無し三平:2011/05/17(火) 15:12:35.80 0
そういやバッククラッシュと勘違いしてた
287名無し三平:2011/05/17(火) 15:23:49.02 0
英語圏じゃスピニングリールのライントラブルもバックラッシュっていうよ
少なくともロードアイランドで釣りをしてるときにそう表現してた
288名無し三平:2011/05/17(火) 16:12:07.86 0
>>287
Don't lie you fool! There ain't nobody I know of ever called any line trouble
with a spinning reel a "backlash" moron!

But like >>278 wrote it could happen with a spinning reel with no drag.
And a idiot like >>283 who thinks people who does not even know
how to spell 「バックラッシュ」 or pronounce it correctly write in their
opinions and believe it without doubting it had caused a lot of
misunderstanding ever since the Commodore Perry's arrival at Uraga.
まあぶっちゃけど素人及び知ったかは黙っていろよってこったw
289名無し三平:2011/05/17(火) 16:14:25.95 0
みんなそんな意地にならなくて大丈夫だよ
間違っても問題ない
ここは2ちゃんねるなんだから
290名無し三平:2011/05/17(火) 16:18:25.09 0
>>289
2ちゃんなら楽しく煽り合えばいいとおも
291名無し三平:2011/05/17(火) 16:21:31.14 0
楽しくならね
煽りだけでスレ消費なんて私許さないからね!
292名無し三平:2011/05/17(火) 16:23:21.66 O
>>288
>まあぶっちゃけど

これ釣り業界用語の新語?
293名無し三平:2011/05/17(火) 16:27:36.90 O
なっ もしもしだろ
294名無し三平:2011/05/17(火) 16:30:08.32 0
>>288
汚い英語
いや事実、スピニングリールでもバックラッシュっていうよ
言葉は生き物だからね
295名無し三平:2011/05/17(火) 16:31:41.38 0
結局、スピニングではなんて呼ぶんだ?
296名無し三平:2011/05/17(火) 16:32:39.63 0
>>283
バッククラッシュは間違いだって
297名無し三平:2011/05/17(火) 16:35:30.69 O
スピは普通にバッククラッシュだろ
ヘラ釣りのオッサンにそう習ったぞ
298名無し三平:2011/05/17(火) 16:40:13.30 0
スピニングリールのヘラ師て
299名無し三平:2011/05/17(火) 16:41:40.22 0
バサー崩れだろう
300名無し三平:2011/05/17(火) 17:24:42.70 O
おらも延べ竿ぶっこみ釣りのバサーにそう習った
301名無し三平:2011/05/17(火) 18:13:41.24 0
>>294
じゃあきれいな英語に書き直してみ?
302名無し三平:2011/05/17(火) 18:54:44.60 0
>>295
しるか!
303名無し三平:2011/05/17(火) 19:57:12.41 0
トイレットペーパーで起きる現象も
バックラッシュって言って良いでしょうか?
304名無し三平:2011/05/17(火) 22:06:13.99 0
一緒。
305名無し三平:2011/05/17(火) 23:06:51.01 0
初心者の俺
ちゃんとリールのクラッチを戻して
ベールを起こしてから投げるんだぞ

スピニングでバックラッシュなんて珍しい体験で1日終わるぞ
306名無し三平:2011/05/17(火) 23:13:43.05 0
>>303
バックラッシュだな
遠心クラッチか電磁クラッチつけろ
それがイヤならサミング鍛えろ
307名無し三平:2011/05/18(水) 20:30:09.80 0
「うわ〜デカかった」「ラインブレイク〜」
そりゃ無理だよ玉結びじゃ
308 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 20:55:02.08 O
>>242
初心者にムキになるなw

しかし痛い奴だな
309名無し三平:2011/05/18(水) 22:04:38.47 0
もうバックラッシュはどうでもええわ。
消えろゴミ虫ども
310名無し三平:2011/05/19(木) 00:08:23.52 0
>>308
いやオマエだろ一番ムキになってんのは
311名無し三平:2011/05/19(木) 01:10:31.87 O
で結局のところスピニングのはなんてーの?
312名無し三平:2011/05/19(木) 07:22:09.48 0
>>311
早漏もっさり
313名無し三平:2011/05/19(木) 08:10:24.26 O
ライントラブル
314名無し三平:2011/05/19(木) 09:56:03.60 0
>>311
バックラッシュ
315名無し三平:2011/05/19(木) 14:25:04.05 0
>>311
ちんげボーボー
316名無し三平:2011/05/20(金) 00:55:04.40 O
>>311
モンジャラ
317名無し三平:2011/05/20(金) 03:38:44.27 0
ジャンGO!ジャンGO!ジャンゴー!ペカッ!

何やってんだ俺は
318名無し三平:2011/05/20(金) 03:49:33.73 O
意味が通じるからバックラッシュで問題無しって事ね
319 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/20(金) 09:35:16.73 0
YES
320名無し三平:2011/05/20(金) 09:57:13.30 0
あいたかったーあいたかったーあいたかったー、ゆぇす!
321名無し三平:2011/05/20(金) 22:26:46.30 0
同意
322名無し三平:2011/05/20(金) 22:31:46.75 0
論旨が激しくスレタイとは違うんじゃないとか言ってみる
323名無し三平:2011/05/20(金) 22:43:50.06 0
だからw
ちょこちょこ釣り具のレベルアップするのやめなよ( ;´Д`)
少ない小遣いで頑張ったのは分かるよ?
でもちょっと我慢して二段飛ばしくらいで頑張ったら?


今でもカッコが大事なのは変わってないぞ\(^o^)/
324 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 05:43:08.59 O
おはよう
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
今日も宜しくネ
325名無し三平:2011/05/25(水) 01:53:06.82 0
さっさと磯用道具揃えろ
326名無し三平:2011/05/25(水) 23:24:37.52 0
世の中メバルだけじゃなく色んな魚がいるんだから挑戦しとけ。
後から気付いても海で釣出来なくなるぞ。
327名無し三平:2011/05/26(木) 08:37:23.61 0
ステラなんかに金使ってないで早く船買えよ
328名無し三平:2011/05/26(木) 11:36:52.17 0
あんまりオシャレすんなよ、恥ずかしすぎるだろ///
329名無し三平:2011/05/27(金) 00:13:19.79 0
>>266
ねーよww
330名無し三平:2011/05/28(土) 08:30:18.67 i
ポイントカード、作っとけ
331名無し三平:2011/05/29(日) 00:53:04.15 0
>>326
宮城〜千葉に住んでる人?
332名無し三平:2011/05/29(日) 09:16:13.72 0
ame
333名無し三平:2011/05/29(日) 09:45:13.23 0
右だ左だって巻き手にこだわるなよ。
334名無し三平:2011/05/29(日) 12:31:30.46 O
ルアーなんて10個あれば十分だよ
335名無し三平:2011/05/29(日) 13:23:01.95 0
そんなにルアーを買うな
結局TDバイブでしか釣れない上に、シーバスタックル全部売り払うことになるんだから
336名無し三平:2011/05/29(日) 14:58:14.35 O
週末釣行までにしとけ!
伊豆に引っ越し、仕事の前に海に立ち仕事終わりに海に立ち…
離婚するぞ
337名無し三平:2011/06/05(日) 19:50:44.75 0
全く同じルアー三つも持ってくなよ。
色違うだけじゃん。
しかも、その三つ以外持ってないし。
これじゃ釣れないなーなんてブツブツ言って変えてるし。
うわ、しかも竿とリールがキス、ハゼ用1980円!
それでエギングw
しかも真冬!!
338名無し三平:2011/06/08(水) 13:15:32.05 0
恥ずかしい奴だな死んだ方がいいよ
339名無し三平:2011/06/08(水) 23:02:50.14 0
>>276
ペーパーローリング
340名無し三平:2011/06/09(木) 12:35:59.31 O
安物は買うな
使わなくなった道具でも取っておけ
一番欲しいものが品切れだったときに、二番目に欲しかったものを2つ買う癖は止めろ
341名無し三平:2011/06/09(木) 18:48:34.82 0
>>340
初心者の時にいいの買っても良さがわからないしすぐ壊すのがオチさ。
初心者の時に買った道具が熟練の域まで使えるなんてケースはそうそうない。
騙されて高いだけの糞ロッド(エバグリのエギロッドとか)を掴まされるタイプだなw
342名無し三平:2011/06/09(木) 21:31:04.85 0
安物いいよ。
車に常備、着いたら地面にガン、先っぽガツン。
全然平気。
さすがに一万円以上だと、ぶつけるだけでヘコむわ、貧乏人のおれは
343名無し三平:2011/06/10(金) 17:37:38.46 O
>>341
たとえに持ち出してきたのがエギングロッドって(笑)
ああ、いま流行ってるみたいだしね(笑)
344名無し三平:2011/06/10(金) 19:00:00.54 0
万能性ならシーバスロッドよりエギロッドの方がいいぞ。
345名無し三平:2011/06/10(金) 20:27:48.43 O
万能性を期待して失敗するのが初心者の道具選び
346名無し三平:2011/06/10(金) 21:13:12.30 O
専用ロッドばかり買ってるのが初心者だろw
エギングロッドは確かに万能で磯で五目ルアー釣りに行く時はジギングロッドと2本で全てカバーだよ
荷物増やしたくないからな
347名無し三平:2011/06/10(金) 22:16:05.33 O
>>346
そんなことを言ってるお前さんはまだ初心者の域を脱していないってことだよ
348名無し三平:2011/06/11(土) 22:57:25.17 0
そこにイカはいないと思え
349名無し三平:2011/06/11(土) 23:30:15.11 i
リーダーなんて電車結びで十分だからな
350名無し三平:2011/06/11(土) 23:48:28.44 0
俺は電車結びが上手に出来ないから
必死にノーネーム覚えたわw
351名無し三平:2011/06/13(月) 19:29:02.33 0
あんまり変わってないよ
352 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 19:43:32.34 0
万年、初心者の俺。
353名無し三平:2011/06/13(月) 20:21:37.05 O
過去の自分に言いたいこと

『そのメーカーは潰れるぞ』
354名無し三平:2011/06/13(月) 20:35:10.68 0
その魚(ボラ)触っちゃダメ!
355名無し三平:2011/06/13(月) 20:39:07.70 O
1年や2年で初心者を抜け出てはいない
356名無し三平:2011/06/13(月) 20:43:57.19 O
ダイワとシマノしか知らなかった俺
357名無し三平:2011/06/13(月) 20:44:46.98 0
ダイワとシマノを知らない俺
358名無し三平:2011/06/13(月) 21:14:59.63 0
SASAMEかっこいいと思ってた
359名無し三平:2011/06/13(月) 21:21:01.69 0
オリムピックは最強じゃないぞ!
360名無し三平:2011/06/13(月) 22:52:08.00 O
こんな場所で必死に書き込んでたって魚は釣れんし、掲示板で論争ごっこしてもなぁ…
あーあ、朝まで見ちゃってるよ
お前がいくら叩いたって、流行りもメーカーも変わらんよw
そんな時間あるなら、釣り行っとけ!
来年は身内の件で半年は仕事も遊びも出来なくなるからな
361名無し三平:2011/06/14(火) 09:21:27.45 0
初心者の割には、よく釣ってるけど
すべて、お前の住んでる超田舎の自然のおかげ。。。
自然に感謝しろよ。 海を大切にな。
362名無し三平:2011/06/14(火) 09:32:10.41 0
小物こそしっかりした物を買っとけ!
糞ティッシュは必要だぞ!
スカリ流して泳ぐなよ?
そ、そこ網張ってあるぞ!粘ってもつれねーぞー
363名無し三平:2011/06/14(火) 21:54:41.29 0
そこ数年後に津波くるからな
364名無し三平:2011/06/16(木) 13:55:08.17 0
>>363
君が助かってよかった
365名無し三平:2011/06/17(金) 00:01:22.07 0
あ〜言わんこっちゃない…
エレベーター仕掛けなんてやんないで
ぶっこみでアナゴでも釣ってりゃーよかったもんを…
ほれ隣の子供釣ってるぞアナゴ、
このまえお前がほおばって喰った
てんやの天丼に入ってったアナゴだぞ
おまけに買ったアジ、クーラーんなかで頭ぶつけて浮いてるぞ

あ、
言い忘れてたけど
オマエ今日ボウズだぞ
366名無し三平:2011/06/18(土) 10:51:04.27 0
おまえな、仮にもシーバスを釣りに行くんだからタモくらい用意しとけ
初めてだし、スズキサイズが掛かったらナイロン3号じゃ抜きあげられないだろ?
あーあ、初シーバスがスズキサイズだよwおまえそれどうやって上げるの?
そっから400メートル歩けばランディングできるゴロタ場があったな。
そこまで引っ張っていけば大丈夫そうだな。良かったじゃん。
え?何ライン掴んでるの?ひょっとして抜き上げるつもり???

スズキさん海面に叩きつけられてショック状態だね。口に掛かっている
RHが虚しさに華を添えててなかなかいい感じだ。あ、泳ぎだしたね。
さようなら、初めてのスズキさん。
367名無し三平:2011/06/18(土) 21:09:47.50 0
>>365
お前よくそんだけ自分を虐められな
368名無し三平:2011/06/18(土) 21:10:18.71 0
られるな
369名無し三平:2011/06/18(土) 21:28:09.82 O
彼女と釣りに行ったときはマジで釣りするな
370名無し三平:2011/06/18(土) 21:52:26.33 0
別にPEじゃなくても、釣れるときはナイロンでも釣れるからな
371名無し三平:2011/06/19(日) 11:48:21.15 0
魚がいる場所に何度通えるか。
壁を超えるには、腕も道具も工夫も必要だがそれ以上にスケジュール調整
が大事だぞ。
 つまらない場所で6時間やるくらいなら、往復5時間使ってでもそこへ迎え。
信頼できる道具に、小場所で鍛えた感覚が加われば尺超はなんども出来るようになる。

・・・まぁすぐに飽きて、近場での細仕掛けで6時間釣る方に走るんだけどなw
372名無し三平:2011/06/19(日) 22:31:49.86 0
遠征の大物捨てて近場で安心して出来る小物に落ち着く。
ある意味真理だね。
373名無し三平:2011/06/19(日) 22:40:19.46 0
釣りって、釣果もあるが
リフレッシュ的な部分もあるよな。
仕事のこととか忘れて、ボケーとやるのが楽しかったり。
374名無し三平:2011/06/19(日) 22:43:39.34 0
>>373
そうそう、それだからいつもボウズでも何とも思わない。 だから、上達しない俺…。
375名無し三平:2011/06/20(月) 10:14:32.56 0
>>366
てかおまえ今でも初心者だろw
376名無し三平:2011/06/20(月) 11:14:46.28 0
テンカラスレには出入りするな、得るモノは何にも無い。
377名無し三平:2011/06/20(月) 20:21:19.21 0
アイマに釣られすぎ!
いくつ無くしたんだよ!バカ!
378名無し三平:2011/06/23(木) 18:06:03.89 0
マウスりんで魚は釣れない
少なくともおまえの住んでる地域じゃダメだからそんなにいっぱい買うなよ
379名無し三平:2011/06/24(金) 19:51:51.50 0
PEラインのそのちっさなコブ。
ちゃんと切ってノット組み直せよ。
次に投げた瞬間にお気に入りのルアーだけ遙か彼方へとんでくぞ!
380名無し三平:2011/06/25(土) 10:10:03.09 O
タックルベリーで中古買うより上州屋で新品買った方が安いから気を付けろ!
381名無し三平:2011/06/25(土) 10:27:57.59 O
おい、やめとけ釣りなんて。
30年後放射能でできなくなるから。
382名無し三平:2011/06/25(土) 10:57:01.93 0
キャッチできないのをタックルのせいにするな
383名無し三平:2011/06/29(水) 10:39:47.88 0
センサー使った泊りがけの鯉釣りは
893が多いから深入りするな!!
384名無し三平:2011/07/09(土) 21:11:22.20 0
age
385名無し三平:2011/07/10(日) 22:31:08.32 0
キビレが釣れた!って、そんなに喜ぶなよ。
話しかけてきたおっちゃんにもキビレ自慢してるし。


それキビレじゃなくてヒイラギだからな
386名無し三平:2011/07/13(水) 12:51:49.94 O
お遊びの釣りで魚を殺しまくって海に捨てんな!
387名無し三平:2011/07/13(水) 19:36:10.11 0
>>385
確かに黄色い
388名無し三平:2011/07/14(木) 20:37:08.37 0
お前そのシーバスリリースすんの?
最初で最後のシーバスだよ
たんと味わっとけ
389名無し三平:2011/07/14(木) 21:33:08.50 O
オマエがそろえてるコンバッ○○ティック
そのうちゴミになるぞ
390名無し三平:2011/07/14(木) 21:35:27.62 O
道具が増えると逆に釣れないよ
391名無し三平:2011/07/14(木) 23:00:15.29 0
シーバス美味くないから逃がしてやれ
392名無し三平:2011/07/18(月) 16:43:22.62 0

船釣りするときは、紐で竿を結んどけ。
おろしたての竿とリールがよそ見したすきに旅立つぞ
393名無し三平:2011/07/18(月) 16:51:18.77 0
ワロタwww
自分も一本旅立たせちゃったよ orz
394名無し三平:2011/07/18(月) 20:35:45.04 0
竿が流されたので、海に飛び込んだ人がいました。
もちろん竿はなんとかゲットできました。
三途の川でね
395名無し三平:2011/07/19(火) 09:47:13.20 0
>>394

私は同じ船で落とした竿を10分後位に釣ってもらった。
396 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/20(水) 01:49:52.03 0
397名無し三平:2011/07/23(土) 19:18:51.24 0
そうか、海全体をみて、色が変わってるところが藻場かカケアガリなんだ。
お、あそこ!
あそこだけ黒いなっているぞ!
チャンスだ、フルキャスト!!


や、やめろ。
それはただの雲の影だよ
398名無し三平:2011/07/24(日) 23:18:46.58 0
くそ〜バスめ、海にまで適応してくるとは。


あの、シーバスはブラックバスの進化したものじゃないからな
399名無し三平:2011/07/25(月) 02:18:59.34 0
おまえ
餌買いすぎ
ルアーも買いすぎ
投げ、ルアー、落とし込み、ウキどれも中途半端やな
投げ釣りしながルアーして
あかんかったらウキ釣りして
そんな事してるから釣れへんのや
ば〜か
400名無し三平:2011/07/25(月) 09:03:20.51 0
落ち着け!
フックさせたんだからドンドン糸出してやれ!
根魚じゃないんだ、岩場やテトラに潜り込まれやしない。
時間をかけるんだ!!

あぁー、馬鹿!!
そんなに強く引いたら駄目だ!
あああくぁwせdrftgyふじこlp
401名無し三平:2011/07/25(月) 12:29:24.20 0
カーナビのテレビが映らなくなったからって、
ディーラーにかけこむなよ。

地デジ化しました?

と聞かれて、
エコポイント終わる時に40インチの買いましたとか答えてるしw
402名無し三平:2011/07/25(月) 16:34:42.84 0
>>401
ただのアナログ親父じゃねーかw
403名無し三平:2011/07/26(火) 07:58:46.39 0
>>402
そういうおまえはアナクロオヤジじゃん( ´,_ゝ`)プッ
404名無し三平:2011/07/28(木) 02:09:52.72 0
1万5千円以内でお勧めのエギングロッドって何?
スピニング仕掛けだけどタイラバにも流用したいと思っている。
405名無し三平:2011/07/29(金) 18:53:07.76 0
>>404
どんまい
406名無し三平:2011/08/05(金) 23:24:23.13 0
>>404
どっちにも使えるロッドなんかないだろ。
エギングとタイラバはアクションが違いすぎ。
407名無し三平:2011/08/14(日) 22:08:46.50 0
初心者とか上級者とか、なんか資格があるわけじゃないからな。

うんちく多いか少ないかだけ
408名無し三平:2011/08/14(日) 22:53:38.79 0
>>407
理屈で完璧に武装した初心者もいるけどな。

素人童貞の癖に恋愛本で完全武装したキモヲタもいるだろ?
それと同じ理屈だw
409名無し三平:2011/08/15(月) 11:20:22.28 0
畳水練ってヤツか?ちょっと違う?
まっ、畳水練も無駄ではないと思うがな。
避難訓練やイメトレもそれと同種の事だと思うし。
410名無し三平:2011/08/27(土) 21:01:37.20 0
金をドブに捨てたわけじゃない。

踊らされて買った商品も、ちゃんとメーカーの肥やしになっている。
411名無し三平:2011/08/27(土) 22:34:26.37 0
バスなんか、いくら釣っても食えないぞ
412名無し三平:2011/08/27(土) 22:45:16.16 0
>>411
食えますが・・・
413名無し三平:2011/08/28(日) 03:45:55.68 0
釣りもそれ以外も
今がピークだ
414名無し三平:2011/08/28(日) 22:21:23.64 0
○○で、バクチョウらしいよ
と同僚から聞き、

なんで釣りぐらいで爆笑してんだよ!
しかも爆笑の読み方さえ勘違いしてんなのかよ!


って、心の中でバカにしてる、そこのお前。
つっこまなくてよかったな
415名無し三平:2011/09/02(金) 14:22:48.41 0

天気が悪い方が釣れる気がするのは判るが、「台風」は止めとけ
416名無し三平:2011/09/04(日) 16:29:15.57 0
>天気が悪い方が釣れる気がするのは判るが
そうか?普通は逆だろ?
417名無し三平:2011/09/04(日) 16:32:45.09 0
ヒラスズキとか
418名無し三平:2011/09/04(日) 16:49:08.29 0
「 普 通 」
419名無し三平:2011/09/04(日) 17:14:52.80 0
天気が悪いほうが釣れるよ。
420名無し三平:2011/09/04(日) 17:33:33.30 0
>>416
魚種にもよるが
天気が悪い方が釣れるのってわりと常識じゃね?
421名無し三平:2011/09/04(日) 17:43:24.43 0
普通は水潮でダメだろ。
422名無し三平:2011/09/04(日) 17:52:56.37 0
天気が良い方が釣れるって!珍しいことを言う奴もいるもんだ
423名無し三平:2011/09/04(日) 17:57:45.71 0
夏でも冬でも晴天よりは曇天なのはガチだな
424名無し三平:2011/09/04(日) 19:02:20.98 0
つか天気が悪いの悪いをはっきり定義してもらわんとね。
曇天ならガチだが、暴風雨なら晴天の方がいいだろ。
魚に食い気があってもあたりが取れないと意味ねえし。
425名無し三平:2011/09/04(日) 19:11:56.44 0
>>424
天候は悪いほうが釣れるが人間の方が釣が出来ないだけ
普段どうりに釣ができるのなら天気は悪ければ悪ほどよい。
426名無し三平:2011/09/04(日) 19:20:58.27 0
何を根拠に言い切ってんだか。
427名無し三平:2011/09/04(日) 19:40:02.76 0
>>426
まぁ、がんばって。
428名無し三平:2011/09/04(日) 19:47:18.04 O
ヒラメをバス持ちしちゃ駄目だろ俺。
429名無し三平:2011/09/04(日) 19:49:43.63 0
高気圧よりも低気圧な方が魚の活性が高いのは半ば常識じゃないのか
430名無し三平:2011/09/04(日) 20:09:48.95 0
>>426
釣りでは悪天候のほうがいいのは常識すぎる常識だろ
昔から皆口々に言うから根拠なんて考えたこともないが
経験上じゃね?
431名無し三平:2011/09/04(日) 20:11:58.55 0
荒天だと魚の警戒心が薄れてって聞いたが、実際はどういう理由でなんだろうね
432名無し三平:2011/09/04(日) 20:19:37.35 0
> 天候は悪いほうが釣れるが
こいつ頭悪すぎ。天候が悪い方が魚は食うが、ならまだわかるがねw
433名無し三平:2011/09/04(日) 20:27:12.30 0
>>431
しかも統計が出てる訳でなく、完全な主観だからな。
434名無し三平:2011/09/04(日) 20:36:59.21 0
荒天だといつもよりも陸から釣りやすい距離に魚が寄ってくるのが大きな理由だと予想してみる
435名無し三平:2011/09/04(日) 20:58:31.59 0
釣りを10回ぐらいやったら悪天候の方が釣れるってわかるようになるよ
436名無し三平:2011/09/04(日) 21:20:22.15 0
>>435
俺は陸っぱりメバル釣りが多いからそれは当てはまらないけどね
437名無し三平:2011/09/04(日) 21:21:37.23 0
お前ら釣られんなって
天気が悪いほうが釣れることなんて小学生でも知ってる話だろwww
438名無し三平:2011/09/04(日) 21:32:02.49 0
何が根拠やねん。
439名無し三平:2011/09/04(日) 21:32:55.94 0
水温、風向き、潮汐と月齢以外はガン無視
440名無し三平:2011/09/04(日) 21:41:45.78 0
>>438
マジで言ってるの?小学生でも知ってる話だぞ
ははぁ〜ん。俺を釣ろうとしてるなw。

一応、ヒラスズキは天気が悪いほうが釣れるぐらいは知ってるよな????
441名無し三平:2011/09/04(日) 21:44:38.63 0
>>438
根拠っつーか先人の知恵だな
442名無し三平:2011/09/04(日) 21:58:45.77 0
伝聞推量の根拠無しか。
443名無し三平:2011/09/04(日) 22:01:30.85 0
>>442
真剣に言ってるの?
真剣なら少しぐらい答えてもいいが釣られるの恥かしいだろwwww

て、ヒラスズキも晴天の方が釣れると思ってる?www
てかさ、ネットで調べたらいっぱい出てくるだろwwwwwww
まず調べてみようね^^
444名無し三平:2011/09/04(日) 22:17:19.76 0
>>442
潮が動いたらよく釣れるってのと同じだよ
実際は少し誤差があるだろ?
大潮でも月夜はダメとか
天候ってのは影響力がある
他の様々な現象が介入するので一様ではないが
シケの前後はよく釣れるし
ドピーカンの凪は釣れないってのは共通認識じゃないのかな
445名無し三平:2011/09/04(日) 22:19:08.11 0
ムキになってる馬鹿は間違いなく日中の話限定ですw
おまけにサラシ必須なヒラスズキみたいに特殊な魚を引き合いにだして
必死ですwww全然話が噛みあいません
446名無し三平:2011/09/04(日) 22:28:39.13 0
>>445
本当に小学生でも知ってることを知らないんだwww
ネットで調べなかったのか?w
わかりやすい魚だからヒラスズキを出しただけで別にヒラスズキは
特殊な魚じゃないからwww
447名無し三平:2011/09/04(日) 22:30:11.15 0
>>445
釣りの世界ではよくそう言われてるってだけだよ
そうは思わないならそれもいいし
第一確実ってほどの正確性もないのは
他のセオリーと同じ
心に留めといてみたら?
意外と当たるよ
448名無し三平:2011/09/04(日) 22:44:49.44 0
多くの魚は光を嫌う習性がある(敵にも餌にも発見され易い)ので晴れてると深場や物陰に隠れてしまう
気圧の低下で活性が上がる(魚も餌となる虫も)
釣り人が少ないのでフィッシングプレッシャーが少ない
449名無し三平:2011/09/04(日) 22:52:27.56 0
>>447>>448
二人とも優しいな^^

日中限定とか言うってことは
満月と新月の違いもしらないみたいだなw
今まで良く釣りできてたなw
てか、釣りしてたら体で感じるだろ天気が悪いほうが釣れるってことぐらい
本当はゲームでしか釣りしてないから天気が関係ないんだろうなwww
450名無し三平:2011/09/04(日) 22:53:09.88 0
つかさ、天気の話をしてるんであって昼夜限定の話はして無いわけよw
そこを既に勘違いしてる馬鹿がいるってことなw
例えば魚対象だと満月は食いがいまいちだが、アオリとかは逆に
満月で澄潮が好条件だからね。え?アオリは特殊だって?
ヒラスズキ馬鹿に言えよwww
451名無し三平:2011/09/04(日) 22:55:48.28 0
>>449
( ´,_ゝ`)プッ>>439で俺月齢って書いたけどなwww
満月と新月の月齢書いてみ?30秒だけやるわwww
452名無し三平:2011/09/04(日) 22:59:49.02 0
>>450
スズキは魚でアオリは軟体動物ですよw

453名無し三平:2011/09/04(日) 23:01:03.37 0
まっ、良く釣れると言うならデータを示せよ。
希望的観測で言われてもな。
454名無し三平:2011/09/04(日) 23:02:25.48 0
>>453
てか、晴天の方が釣れるってデータだしてみろよwww
455名無し三平:2011/09/04(日) 23:03:49.65 0
なんだ、憶測で言ってただけか。
456名無し三平:2011/09/04(日) 23:04:28.11 0
>>455
お前は憶測じゃないんだろ?
なら、出せるよな?www
457名無し三平:2011/09/04(日) 23:07:02.18 0
>>452
>>450を100回音読したら意味がわかるかもよ?
馬鹿だからわからないかな?
458名無し三平:2011/09/04(日) 23:07:27.79 0
鸚鵡返しはイランよ ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
459名無し三平:2011/09/04(日) 23:08:49.34 0
>>453
データは無いが、おれの知り合いのアメリカ人も
雨の日はフィッシングのグッドタイムだって言ってたぞ
雨の方が釣れるってのは万国共通の認識だとおもうぞ
460名無し三平:2011/09/04(日) 23:10:26.35 0
そんな主観の話は無意味。
461名無し三平:2011/09/04(日) 23:10:57.16 0
>>457
まだ、ゆっくりネットで調べてごらんよwww
いっぱい出てくるからさ。
462名無し三平:2011/09/04(日) 23:11:48.54 0
でも雨降ってると船宿も暇だし、釣り公園も人少ないんだけどねw
463名無し三平:2011/09/04(日) 23:13:12.37 0
俺の部下のインド人は魚のカレーが最高と言っていた
464名無し三平:2011/09/04(日) 23:14:01.07 0
>>462
いいところに気がついたねw
じゃ、何故なのかネットでしらべてみようw
465名無し三平:2011/09/04(日) 23:16:24.35 0
>>461
週3釣りやってるからネットで調べる必要さえねえよw
ところで月齢の意味わかった?まだ答えられないみたいだけどw
よくそんなんで釣りやってるね?まあやるのは自由だけど
そんな貧釣果でやっていて楽しいの?今青物入ってるから
明日の早朝も行ってくるけど、青物釣りで一番大事なことは何?
466名無し三平:2011/09/04(日) 23:16:38.75 0
晴れてる方が釣れる魚種もある
まずシロギス それと・・・以上!
467名無し三平:2011/09/04(日) 23:18:41.25 0
>>466
曇天派だけどキスだけは死ねる日差しで
いい思いした記憶しかないな
468名無し三平:2011/09/04(日) 23:19:54.84 0
あ、あとコチか
469名無し三平:2011/09/04(日) 23:21:08.70 0
>>468
でもマゴチも夜の方が釣れるんだけどね。岸の近くまで来るし。
470名無し三平:2011/09/04(日) 23:22:52.92 0
>>469
確かに強烈な日差しが弱まる頃だった
471名無し三平:2011/09/04(日) 23:39:03.70 0
世の中には凄いバカもいるもんだな
472名無し三平:2011/09/04(日) 23:47:02.12 0
自己紹介?
473名無し三平:2011/09/04(日) 23:50:55.21 0
一人句読点はロクに使わず草を生やして、嬉しそうにage続けている凄いバカがいるなw
474名無し三平:2011/09/05(月) 00:05:49.06 i
おまえらスレタイ100回読め
475名無し三平:2011/09/05(月) 00:06:50.57 0
>>474
盛り上がってるからいんじゃね?
476名無し三平:2011/09/05(月) 12:03:22.13 0
ぼきはくもりでも晴れでもあまり釣れません
477名無し三平:2011/09/05(月) 17:30:55.68 0
晴天の方が釣れるとか言ってるのは海釣りもやったことないバッソ
478名無し三平:2011/09/05(月) 18:23:02.19 O
バッソ プチプチ プチトヨタ
479名無し三平:2011/09/05(月) 18:26:21.76 0
>>476 キミとは仲良くなれそうな気がする
480名無し三平:2011/09/05(月) 19:58:13.86 0
空気の状態より水の状態の方が大事に決まってんだろ脳内釣り師どもがwww
どんだけ大気の状態がよくても海面下が駄目ならまったく意味無し
481名無し三平:2011/09/05(月) 20:01:33.02 0
>>480
海面から上の話なんだが
どこを読んでたんだ?
482名無し三平:2011/09/05(月) 20:10:39.14 0
後ろ三文字くらい
483名無し三平:2011/09/05(月) 20:21:49.69 0
荒天、晴天の話してるかと思えば日中限定の話したりしてるのもいたから
最初に条件をちゃんと定義しとけば無駄レスも減ったんだがねw
天気の良し悪しだって風、太陽光線、雨、あられ、雹、雪、雷、稲妻と
色々要素があるんだけどねwだからこの辺で止めておいて
スレタイ通りの進行にした方がいいかと。上記の要素も加えて議論するなら、
別スレでやったら?
484名無し三平:2011/09/05(月) 20:40:28.81 0
>>483
天気が悪いほうが釣れるって誰もが知ってる話だろ。
常識に反論しても無駄ってことを理解できない非常識が一人いるだけ!
非常識な人間はスルーしとけばいいだけだな。
485名無し三平:2011/09/05(月) 20:46:59.79 0
>>484
雹、稲妻に雷はどう考えてもマイナス要素だと思えるけどな。
486名無し三平:2011/09/05(月) 20:54:24.43 O
>>485
空気読めよ、天気が悪い=雨って普通は考えるだろ。雷が鳴ってるのに竿出してるなんて危ないぞ。
487名無し三平:2011/09/05(月) 20:56:15.29 0
> 486 返信:名無し三平[] 投稿日:2011/09/05(月) 20:54:24.43 O
> >>485
> 空気読めよ、天気が悪い=雨って普通は考えるだろ。雷が鳴ってるのに竿出してるなんて危ないぞ。

な?もしもしだろ?こんな頭が悪い文章をageで書いてくるんだぜ?
まともな議論なんか無理だろw
488名無し三平:2011/09/05(月) 20:58:29.66 0
雷と稲妻って、わざわざ分ける?

頭悪そうだw
489名無し三平:2011/09/05(月) 21:17:28.89 0
天気が悪い=人が釣が出来る程度の悪さ。

台風や、ゲリラ豪雨、雷の中、常識のある奴は釣らない。
って、アホにはここまで説明しないと駄目なの?w
>>487じゃないが、ここまで説明したいと駄目な人間と
まともな議論なんか無理だろw
490名無し三平:2011/09/05(月) 21:24:38.32 0
>>488
分け方が難しい上にどうでもいいと思うけど
雷は雷雲が発生して静電気が活発に
なってる状態でゴロゴロ言ってる
稲妻はそれが地上に向かって落ちた状態
雷が落ちた と同義語 更に言うと
雷雲の中で雷が光る あるいは落雷の際に放つのが稲光
日本語って難しいね
聞き流してください
491名無し三平:2011/09/05(月) 21:45:09.07 0
>>488
wwwここゆとりのすくつかよwww
頭悪いのは明らかにおまえだろうがw
492名無し三平:2011/09/05(月) 21:46:41.28 0
> 天気が悪い=人が釣が出来る程度の悪さ。
それは明らかにおまえの主観になってるなw
じゃあ具体的にどこで線引きできるか書いてみな?
具体的の意味わかるよな?容赦なく突っ込み入れるから
そのつもりでなw
493名無し三平:2011/09/05(月) 22:48:55.56 0
釣りが上手な人の教えは素直に聞けかな
494名無し三平:2011/09/06(火) 15:59:04.22 0
>>492
小学校の理科の教科書をもう1度
読み直したら天気が悪い方が釣れることがわかると思うよ。
495名無し三平:2011/09/06(火) 20:17:47.48 0
http://www.youtube.com/watch?v=PVHKQb3_vUA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EbOL3nYfTpU&feature=related

この動画を見たら天気が悪いほうが釣れるってのがわかる。
496名無し三平:2011/09/07(水) 04:13:55.68 0
自然と一体化するのだ そして自然と対話しろ
497名無し三平:2011/09/07(水) 10:21:23.57 O
つまり、土左衛門になれとw
498名無し三平:2011/09/23(金) 22:35:25.47 0
ルアーは、足を使うもの
エサ釣りは時間を使うもの
別にどっちが上とかないからな
499名無し三平:2011/09/24(土) 21:29:27.69 0
ルアーの奴は餌釣りも簡単にできるが

投げ釣りの奴とかはルアーやらせるとどんくせえwww
右投げ右巻きだしショートピッチジャークすらできねえわ  ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
500名無し三平:2011/09/24(土) 22:51:32.11 0
このおっさんはどこへ行ってもメシはファミレスなのな

金はあっても貧乏性なのかね
501名無し三平:2011/09/24(土) 22:52:01.91 0
すまん誤爆ですわ
502名無し三平:2011/09/25(日) 01:25:03.85 0
>>500-501

IOTAさんですね。わかります。
503名無し三平:2011/10/12(水) 10:40:40.73 0
お前ら全員、いまだ初心者じゃん
もめんなや
504名無し三平:2011/10/14(金) 18:49:16.79 0
ルアーでも魚釣れたか。
面白いね。もっと楽しんどけ。


数年したらリストラされて釣りどころじゃなくなくから。
505 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/14(金) 22:17:20.36 O
初めて釣れたからってはしゃいでんじゃねぇよただの鰺だ
「こんなに活きのいいの釣れちゃいました」って見ず知らずのオッサンにまで自慢すんな
506名無し三平:2011/10/15(土) 14:24:32.62 O
ワシになれ!
@伊藤一刀祭
507名無し三平:2011/10/19(水) 20:40:06.06 0
釣りしてる場合じゃねぇ

家に帰るんだそして病院にいけ



ばぁちゃんに会えなくなるぞ
508ごんのすけ:2011/11/01(火) 22:35:38.94 0
釣法天下一なんて名乗ってんな!
はずかしい…
509名無し三平:2011/11/02(水) 08:59:55.75 0
>>508
自虐的に釣呆天下一なら微笑ましかったなw
510名無し三平:2011/11/04(金) 21:22:40.66 0
>>507
今の俺だ
昨日、お見舞い行くか聞かれたが、週末行くからいいと断って、釣りに行った。
そしたら、ばあちゃん今日死んだ。
なんで昨日行って、ありがとうって一言いえなかったんだろう
511名無し三平:2011/11/05(土) 09:01:19.54 0
ババアは七代祟るぞw
512名無し三平:2011/11/11(金) 18:43:35.57 0
道具は良いものを買え
513名無し三平:2011/11/12(土) 00:05:39.33 O
堤防。足元に魚がいるんだぜ。
514名無し三平:2011/11/12(土) 11:22:54.40 0
風上でションベンするな
自分にかかる
515名無し三平:2011/11/12(土) 11:31:38.21 0
>>514
それと釣りとなんの関係があるんだ低能
516名無し三平:2011/11/12(土) 13:35:26.48 O
ごかい100gも買わなくていいから
517名無し三平:2011/11/12(土) 13:52:53.13 0
515
518名無し三平:2011/11/12(土) 21:09:09.52 0
磯で野ウンコするのは気持ちいいよ
519名無し三平:2011/11/14(月) 12:11:18.40 0
>>515
よう、ぼうや。
520名無し三平:2011/11/18(金) 19:52:46.20 O
難しく考え過ぎだ
521名無し三平:2011/11/19(土) 12:04:18.81 0
初めて堤防から海釣り。
10センチのチャリコ釣って「真鯛が釣れた!!」と大興奮した俺。
522名無し三平:2011/11/19(土) 12:10:10.90 O
>>515
初心者なお前に〜
言ってやりたい〜
事がある〜
523名無し三平:2011/11/19(土) 13:14:06.61 0
>>521
いいんじゃねぇのそういうの
80cmの真鯛だって1mの真鯛だって釣りしてりゃ釣れるけど
最初の1匹目ってのは大きさじゃなくて嬉しいんじゃん
524名無し三平:2011/11/19(土) 14:22:53.34 0
格好で釣りしてんじゃねぇよ
525名無し三平:2011/11/19(土) 14:31:55.74 O
おい!針を付けないと釣れないぞ!
526名無し三平:2011/11/19(土) 14:32:34.52 O
360度海原のパノラマでウンコ垂れます
人生観が変わりますよ
527名無し三平:2011/11/19(土) 14:33:46.96 0
小遣い貯めてホームセンターで買った2980円のリール付きコンパクトロッドに、
家にあった親父が昔使ってたジェット天秤(今思うと25号以上)つけてフルキャスト。
バッチーん!の音と共に飛んでく天秤とキス仕掛け。
小学生の俺には仕掛け買い直す金も当然無く1時間掛けて自転車で辿り着いた海なのに10分で釣り不可能に。
大量に残った青イソメ見てたら泣きたくなった。
528名無し三平:2011/11/19(土) 14:41:05.66 O
>>515
ネタスレにマジレス入れるかっこよさw


>>514
それと釣りとなんの関係があるんだ低能 (シャキーン)
529名無し三平:2011/11/19(土) 14:45:19.40 0
>>515に突っ込みを入れる奴が多いってことは
釣り場で軽犯罪法違反の常習者が多いってことだなw
釣り場で立ちしょんとか野糞とかどんだけ必死なんだよとw
トイレがある釣り場にしか行かないから開き直りに同情できんwww
530名無し三平:2011/11/19(土) 14:50:20.38 O
ネタにマジレスかっけ〜
531名無し三平:2011/11/19(土) 14:54:42.07 0
>>530
ネタにはマジすれだろ。
釣り板なんてほとんどネタなんだからさ。
532名無し三平:2011/11/19(土) 15:25:25.99 0
そんな釣り板に出入りしているお前らの人生そのものもまたネタ人生
533名無し三平:2011/11/19(土) 16:30:55.95 0
>>532
ネタにもならん人生ってのも寂しいと思うが。
534名無し三平:2011/11/19(土) 16:34:46.37 0
そんなにネタむなよ〜照れるじゃん?
535名無し三平:2011/11/19(土) 16:39:00.96 0
>>529
よう、坊や。
536名無し三平:2011/11/19(土) 17:20:01.27 0
釣り初心者の質問スレッドで勉強しろ
537名無し三平:2011/11/19(土) 20:19:54.52 O
>>529
同情してくれ、って誰か言ったっけ?
538名無し三平:2011/11/20(日) 13:04:08.61 0
>>527
昭和の小学生にとって¥500とかでも大金だからなぁ。
俺も昔は仕掛け洗って何度も使ったよ。
539名無し三平:2011/11/20(日) 14:07:12.30 0
仕掛けって2本以上セットだろ
昔なら3本セット×3個パックで300円くらいで売ってなかった?
540527:2011/11/20(日) 15:21:40.05 0
確か所持金4〜500円でイソメとキス仕掛け買ったら100円残ってなかった記憶。
ちなみに昭和55年頃の夏休みだった。
帰りに30円のホームランバー買ったのを妙に鮮明に記憶してます。
541名無し三平:2011/11/20(日) 15:29:18.27 0
昭和55年の夏休み
友人のお兄ちゃん(中学生)に海釣りへ連れてってもらい、朝から晩まで釣ってた
初めて夜まで釣ってたおかげで親が心配し、警察へ捜索願を出す寸前で帰宅
すごい怒られたなぁ
携帯なんてもちろん無いし、小遣いも月500円の時代
帰り道、真暗な道を心細くて泣きながらチャリこいでたなw
542名無し三平:2011/11/20(日) 15:47:13.93 0
それでイサキは釣れたの?
543名無し三平:2011/11/20(日) 16:42:51.31 0
あぁ、釣れたよ。
大漁だったよ。
544名無し三平:2011/11/20(日) 17:26:16.98 0
石鯛釣っちゃうなんてスゲーな
545名無し三平:2011/11/20(日) 21:49:47.06 0
サンバソウなら釣ったことあるわ
546名無し三平:2011/11/21(月) 14:55:19.55 0
トイレのある釣り場のみってどんだけ〜
結果も知れてるな
547名無し三平:2011/11/21(月) 23:12:22.60 0
>>529
よう、お嬢さん。
548名無し三平:2011/11/22(火) 20:07:49.57 0
俺、隣でおっさん釣りしてるのに、海にむかってションベンしたことある。
そのあとすぐにいいサイズの釣れたおっさん。
まじ謝りたくなった。
549名無し三平:2011/11/24(木) 09:36:32.81 0
よく2ちゃんで海にションベンの話出るけど何か問題が?
一体、ションベンがどれほどの量出てるんだ
海のデカさをナメんな
市民プールのほうがションベン率高いだろ
その水を飲んじゃったりしてんだぞ
550名無し三平:2011/11/24(木) 10:14:51.91 0
>>549
どうせ風で飛ぶから雨で流されるから海の底に沈むからと
ゴミ、コマセ、煙草の吸殻、立ちションに野糞とか
一人じゃなくて釣り人全員がやったらどうなると思ってんだ?
実際平気でやる屑が多すぎるからゴミも目につき、
釣り場も常時コマセ臭く、しょんべんや糞の臭いが残ったままになるんだよ。
それに市民プールと釣り人と何の関係があるんだ?おまえ馬鹿だろw
551名無し三平:2011/11/24(木) 11:03:29.07 0
>>550
量の問題だよ
海水の量わかってんのか?
つーかゴミの話まで味噌糞に持ってくんな
552名無し三平:2011/11/24(木) 12:01:26.07 O
>>550
おまえ自覚してないだろうけど、
相当頭悪いよ。
周りの人におまえのレス見せてごらん。
きっと皆心配してくれるよ。
553名無し三平:2011/11/24(木) 13:33:15.47 O
ゴミを捨てて帰るのはクズだが、ションベンはいいだろう。
というよりしょうがない。
554名無し三平:2011/11/24(木) 13:36:01.41 0
>>551
海から風が吹いてる時に海に向かってしょんべんする馬鹿いねーだろwww
うんこも同じだろwwwてか同じ水だからと釣りとまったく関係ない
プールの話を持ち出すおまえが言うかwつか味噌糞ってなんだ?
普通糞味噌じゃねえのか?
555名無し三平:2011/11/24(木) 13:53:07.13 O
>>554
味噌も糞も一緒、ってことわざからもこの場合は味噌糞でいいんでは?

糞味噌、ってのはやたらめったらと貶したりすることの喩えなのではないか、と。
例:糞味噌に貶す

詳しい人、解説、合ってるかな?
556名無し三平:2011/11/24(木) 13:54:38.30 O
小学生のくせにタバコ吸いながら釣りをするな!
557名無し三平:2011/11/24(木) 13:56:48.21 O
ゴミは駄目だがションベンは別にいいだろ。
558名無し三平:2011/11/24(木) 19:14:35.48 0
簡単に生分解するものならOK
両切りならタバコも可。

559名無し三平:2011/11/24(木) 20:17:45.56 0
漁港は漁師の便所
560名無し三平:2011/11/24(木) 21:03:38.40 0
>>550
魚が食わずに残したマキエやコマセもゴミになる
トイレのない釣り場では釣りをしないんだったっけ?
波止なんかが多くなると思うんだが、
マキエやコマセは一切使わない釣りしかしないのかな?ルアー専門?
そもそも根がかりで切れたラインも立派なゴミだし、
お前の言ってることは極論のように聞こえる。
561名無し三平:2011/11/24(木) 21:55:22.76 0
>>560
横からだが言いたい
皆がお前みたいな意識になると、っていうか実際なってるからゴミも撒き餌も放置されてひどい状況なんだが
それはアカンやろ。

お前の方が痛いところを突かれて詭弁を吐いてる様にしか見えない。

道路でションベンして捕まるんだよ。山でゴミ放置しても捕まるんだよ。
海だからいいじゃん。

そんなもん通用しねーんだよ。
お前がゴミ掃除して回るか、それにかかる費用を負担してから言えよ。低能。
562名無し三平:2011/11/24(木) 22:22:47.28 0
お前らスレチだ!
どっかいけ!
563560:2011/11/24(木) 23:15:58.51 O
出先だから携帯から失礼
>>561
確かにお前の言う通り、意識を持たなくちゃなんないのは理解してる。
しかし、誰も生分解しないゴミを捨てるべくして捨てていいなんて言ってない。
仕方なしに出してしまう部分については、それはあくまで仕方ない、って範囲でやってかなくちゃ、釣りなんかできやしない。
じゃ、その仕方ない部分の線引きはどうすんのか、って話。
それをお前のように、
何があっても許されねーよ 的な論調で言うのならば、
根掛かりラインは潜ってでも回収すんのか
海底に積もった撒き餌を拾うのか、
そんな話しになるだろ?
それを、極論だと感じる。
望まないし、望まなかったが出さざるを得ない、出してしまったゴミについては、減らす努力はすべきではあるが、
全くのゼロにはならない。お前の言ってるのはあくまで理想論。
おれのは現実だよ。
それと、人を簡単に低能呼ばわりしてんじゃねえよ。
あと、誤解してるかも知れんがおれは
>>551ではない。
いいわすれたが、おれも横レスだよ。
564名無し三平:2011/11/24(木) 23:20:02.12 0
全漁師逮捕
565名無し三平:2011/11/24(木) 23:21:25.06 0
先っぽから出た まで読んだ
566名無し三平:2011/11/24(木) 23:42:11.25 0
コーラで洗ってるとこまで読んだ
567名無し三平:2011/11/24(木) 23:51:18.68 O
とりあえずオナニーしとけ
568名無し三平:2011/11/25(金) 13:33:25.14 I
島人は海がゴミ捨て場と思ってるから駄目だよ。
釣りしてても横で平気な顔してゴミ捨てて釣れるかって話しかけてくるw
569名無し三平:2011/11/25(金) 13:38:07.49 0
>>568
ゴミの処分場がないんだからしょうがないじゃん
570名無し三平:2011/11/25(金) 22:00:09.87 0
>>568
大陸の人間の方が酷いんだけどw
571名無し三平:2011/11/26(土) 00:28:32.69 0
>>550
>>561
は結局言いっぱなしなのか?
572名無し三平:2011/11/26(土) 00:35:40.72 0
>>561
これ、オマイか?

シーバスを釣った事がないシーバサーが集うスレ42
810 :名無し三平:2011/11/25(金) 08:26:55.77 0 返信 tw
堤防に行くと撒き餌の袋やサビキの仕掛けやナイロン糸が捨ててある
酷い所は小便の臭いがする
自分らの大事なポイントを汚す神経が理解できん

573名無し三平:2011/11/26(土) 11:10:06.00 O
家を出る時からゴム装着するな
574名無し三平:2011/11/26(土) 13:22:39.92 O
5mもある磯竿に数gの百均ルアーで飛ぶわけねーだろ
575名無し三平:2011/11/27(日) 01:14:29.87 0
↑百均ルアーではなかったが、俺もやったことあるw
576名無し三平:2011/11/27(日) 10:13:01.83 0
>>555
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/212018/m0u/%E3%81%BF%E3%81%9D/
糞味噌は味噌糞の誤用みたい。
と言って、イチイチ言い合いのネタにするには苦しいかと。
言い返す物が無いから言ったみたいな。

「的を得る」「確信犯」とかはアホっぽくて言われても仕方が無いと思うけどw
後何かそんな誤用あったね。
577名無し三平:2011/11/27(日) 11:07:28.15 0
>>576
ぐぐったら既に本家は分家に負けてるんだなw確かに味噌糞より糞味噌の方が
耳にするしな。
578名無し三平:2011/11/27(日) 17:47:30.17 0
くそみそテクニック
579560:2011/11/27(日) 17:54:45.64 O
再び出先から。
>>561
おい、
反論待ってんだけど。
580名無し三平:2011/11/27(日) 21:59:07.35 0
>>579
顔真っ赤
581名無し三平:2011/11/28(月) 00:15:18.74 0
>>580
sageてコソコソレスして何言ってんだかw

てか、561は逃げたか・・・。
>>562の言う事ももっともだし、これくらいにしとく。
582名無し三平:2011/11/28(月) 10:27:30.03 0
味噌糞発言の本人だが

どうでもいい部分で盛り上がってるwww
いっしょくたにするなって言う意味で味噌も糞も一緒にするなってのを面倒だから
味噌糞にもってくんなと言ったんだ
あれ?もうそこはいい?
583名無し三平:2011/11/29(火) 02:01:51.27 i
>>576
確信犯はアレだが、的を得るはあながち間違えではないって考えもあるけどな
584名無し三平:2011/11/29(火) 10:00:44.73 0
>>583
確信犯は何が違うんだ?
間違ってないと思うが
585名無し三平:2011/11/29(火) 12:40:40.91 0
>>583
>間違えではない
は間違いではないだろうか?
586名無し三平:2011/11/29(火) 13:15:18.72 0
>>585
お前も無駄にレスしないで間違い仕込んでぇけよ
587名無し三平:2011/11/29(火) 19:07:04.38 0
>>584
誤用の話しだ
確信犯は本来の意味とは真逆の意味合いで誤用されることが多いってこと

588名無し三平:2011/11/29(火) 19:09:34.51 0
>>587
真逆って訳でもないな、うん
「本来とは違う意味合いで」に訂正して読んでおくれ
589名無し三平:2011/11/30(水) 08:42:16.21 0
言葉は文化で勝つ流動的なものだ。誤用だろうが使う人の数が
国民の過半数を超えたら誤用扱いはできなくなる。
そんなこと言ったら外来語なんてひでーもんだw
中には間違って聞いてそのまま定着してるものもある。
590名無し三平:2011/12/01(木) 17:12:27.18 0
バカ!釣れないからって水門を勝手に締めて水を干上げるな!
あ〜あ、みんな死んじまった
そして下流の田んぼが大変なことになってる
591名無し三平:2011/12/02(金) 11:52:46.28 0
マブナを100匹以上釣ってどうすんだオイ
しかも持って帰れなくなって勝手に人んちの池に
あ〜あ、高そうな錦鯉も全部浮いてきちまった
592名無し三平:2011/12/03(土) 11:27:39.33 0
中学校のプールに釣った魚を100匹以上放流して勝手に釣りクラブ創設するのやめれ
2年後に正式なクラブとして認められてお前伝説の人物になるから!
593名無し三平:2011/12/03(土) 11:31:47.30 0
対岸の南中のやつに絡まれるの分かってるのになんで毎回同じ所行くかな
は?引いたら負け?もうみんな呆れてついてこないじゃないか
お前一人でどうする気だよ
あ〜あ、やっぱ竿折られてお前ボロボロじゃん
594名無し三平:2011/12/03(土) 11:46:15.44 0
南中卑怯だぞ。
釣りで勝負しろよ。
595名無し三平:2011/12/03(土) 16:59:42.99 0
オマツリの引っ張り合い合戦で負けたんだろ。
安い竿しか持っていなかった>>593が弱かっただけ
596名無し三平:2011/12/05(月) 19:25:32.66 0
お互いに対岸から吸い込みかなんかを放りなげて
流れに乗せておまつりを待つ。
双方の糸が絡まったらお祭りの始まり。
相手を高切れさせるまで引き合う。
というあのオマツリか?
597名無し三平:2011/12/05(月) 21:12:48.99 0
もちろん二人とも、すかさず海に飛び込んで
シーファイトするをだろ?
598名無し三平:2011/12/05(月) 21:36:24.90 0
楽しそうじゃんか、、、w
599名無し三平:2011/12/05(月) 22:51:00.42 0
カーチスのやろうなんざ屁でもなかったぜ。。
600名無し三平:2011/12/12(月) 16:25:31.75 0
穴釣りなんか針・イカの塩辛とナス錘だけで十分。
高いブラクリセットを毎回購入しなくて良いぞ。
そのブラクリは根掛かって毎回全部なくなるんだぞ。
601名無し三平:2011/12/12(月) 19:45:31.35 0
真冬の全裸オナは寒さに負ける
冬将軍と勝負すな。
602名無し三平:2011/12/22(木) 16:48:41.72 0
爺さんが言ってた伝説の大うなぎってありゃヨタ話だよそんなのいるわけ・・・
ってオイ!そこそこのデッケーの釣れてるじゃん!
なに?こんな小さいのじゃない?バカ言え、ランカー物だぞ
いや、だからそんなのいねーって!
603名無し三平:2012/01/03(火) 20:20:09.84 0
今日、釣り行ったら、大学生っぽい子二人が釣りしてた。
ジェット天秤投げるのはいいけど、2メートルくらい先にボチャン。
投げたはいいけど、隣の友だちとお祭り。

ナニ狙ってるの?
と聞くと、いやー適当に。
と緊張しながら答えてくれた。


釣り初めた頃の俺がそこにいた。
604名無し三平:2012/01/06(金) 23:33:45.87 0
>>592
先輩チーッス
605名無し三平:2012/01/14(土) 20:52:27.31 O
おい!お前が手に持ってんのはバス用のルアーだ!
そんなもん何個も買ったってヒラメは釣れねぇぞ!
606名無し三平:2012/01/14(土) 20:54:41.86 0
>>605
モノによるんじゃね?
シャロークランクとか普通に釣れるだろ。
607名無し三平:2012/01/15(日) 09:22:24.48 0
>>606
水深とかスルーなの?
そういや職場の後輩がムラソイとかカサゴ釣りを極めた
ソフトルアーで上層を引けば食うとか言っていて
それは無いだろって言ったが言い張るから場所を聞いたら
水深1メートルの堤防際だった。。ああ、そうだね。
確かに上層だったw
608606:2012/01/15(日) 20:01:07.10 0
>>607
そうだな、おれもオマイも水深をスルーしてたw
オマイの言うとおり、深場を狙えばバスルアーなんか何個持って行っても無理だが、
サーフなら有効w
609561:2012/01/23(月) 11:23:49.80 0
キモオタニート★黙れ
ギヒギヒギヒーーーギヒーーー
もう怒ったからな。

あっかんべー
610名無し三平:2012/01/23(月) 15:12:16.21 O
何も知らん頃のほうが良く釣れた(泣)
611名無し三平:2012/01/24(火) 13:17:17.04 O
だいつぼには気をつけて
612名無し三平:2012/01/26(木) 20:54:15.04 0
ちょい投げセットは絶対かうな
613LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 15:27:11.96 0
おい、2年前の俺、
ヤエンが前後逆だぞ。
しかもアジ食ってるのうつぼだし。
>>613
クスっと来た
磯で釣れるタチウオって、茶色いんだなぁ
616名無し三平:2012/02/10(金) 10:05:29.62 O
神社でパンを餌にして鯉釣りするんじゃないぞ。
617名無し三平:2012/02/10(金) 10:15:26.31 0
>>615
鋭い歯には気をつけろよ。
あと、それウツボだから。
618名無し三平:2012/02/10(金) 18:46:27.71 0
消防の時のおれ。
いいか、婚姻色の出たオイカワとニジマスはまるで違う魚だ。
うれしがってバター焼きなんかにすんじゃねえよ。

うわ・・・刺身にもしようとして・・・
オマイがそんなだからあの日の夕飯、メシマズだったんだよ。
619名無し三平:2012/02/15(水) 01:24:08.36 0
>>618
俺はオイカワの塩焼きはニジマスより好きだが。
刺身には流石にしないが。
620名無し三平:2012/02/15(水) 02:00:19.24 0
なんか目からウロコが落ちた感じだな
オイカワの塩焼きは確かに美味しかった印象がある
大人になってすっかり馬鹿にしてたがもう一度食べてみようという気になった
621名無し三平
マんこ