【釣行】 広島県の釣り情報 【21日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
前スレ
【釣行】 広島県の釣り情報 【20日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1275563052/
2名無し三平:2010/11/13(土) 21:01:15 0
ご近所さん
瀬戸内海のエギング 五杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1283165533/
【天応】呉の釣り情報【蒲刈、安浦】 Part.4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1262864027/
【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の5【備後】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1278907736/
【尾道市】しまなみ海道の釣り3【今治市】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1276864280/
山口県の釣り情報 Part忘れた4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1262133755/
岡山の釣り【8目うなぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252022584/
【瀬戸内海】愛媛の釣り26匹目【宇和海】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1279844430/
3名無し三平:2010/11/13(土) 21:02:44 0
>>1
テンプレっぽいのも追加しといた

広島・三原・沼田川シーバス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1279032934/
これと、もう一つクソスレあるけど必要ない?
4名無し三平:2010/11/14(日) 14:06:09 O
鰈釣れた?
5名無し三平:2010/11/14(日) 14:47:57 O
加齢は釣りごろの釣果情報出てたよ
6名無し三平:2010/11/14(日) 14:54:22 O
タチウオは去年だったかどこぞの漁師が獲り過ぎて
網が揚がらずにタチウオが大量に入った網ごと棄てて帰ってなかった??
何dだったかなぁ
7名無し三平:2010/11/14(日) 15:03:52 O
そういえば事故?あったなぁ。頭の弱い漁師がやりそうな事故だった
8名無し三平:2010/11/14(日) 18:43:37 0
メバル釣ってたらカレイが釣れたよ
夜は表層まで泳いでるんだね 驚いたよ
9名無し三平:2010/11/14(日) 18:47:33 0
一昨日と昨夜音戸漁港の方行ったけど人多すぎだったな
どっこも人多くてやれんわ
10名無し三平:2010/11/14(日) 20:27:51 0
大丈夫
多分おまいさんがそう思ってる相手も、同じ事を思ってるからさw
自分も昨夜はそう思った
11名無し三平:2010/11/14(日) 20:31:23 I
週末は仕方ないよ
12名無し三平:2010/11/14(日) 20:31:24 0
今、釣れたばかりの魚を報告するスレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284230099/
13名無し三平:2010/11/14(日) 23:08:29 0
kbhj
14名無し三平:2010/11/15(月) 12:02:29 0
音戸は多いけど、二河川の河口とか結構 穴場だよ
釣り座は狭いけど、車横付けにして後から入れないようにしてやれば
ポイント独り占めできるメリットがある
場所は クレイトンベイホテルへ行く道を突き当たって左折した場所
ソーラスのせいで金網があって釣りにくいけど、金網のギリギリに通せば良くつれるぜ
音戸とか行くのは情弱だよ
15名無し三平:2010/11/15(月) 16:04:06 0
商工はタチだけじゃなくメバルもダメだね
どうなったのよ?
10年前の商工は、この時期はタチ釣りのおっさんで
ごった返していたが、あまりにも閑散としてる
16名無し三平:2010/11/15(月) 16:46:58 O
>>15
船沈めすぎて油で生態系くるったんだろ。
あそこの漁師が産業廃棄物の船沈めてションベン垂れ流しで笑ってる場所だからな。
17名無し三平:2010/11/15(月) 17:45:49 O
通報しました
18名無し三平:2010/11/15(月) 17:53:07 O
>>17
警察が海底調べてあの辺の漁師が逮捕されたらいいけどな。
19名無し三平:2010/11/15(月) 18:16:23 O
>>18
環境局に問い合わせたところ、担当者不在で明日連絡があるとのことでした
20名無し三平:2010/11/15(月) 21:28:13 O
>>14
クレイトンベイホテルのとこってタチウオがよく釣れるん?
21名無し三平:2010/11/15(月) 21:29:02 0
フグが釣れます
22名無し三平:2010/11/15(月) 22:15:08 0
釣り場情報に釣られていく奴も脆弱
23名無し三平:2010/11/15(月) 22:21:42 0
き・・・脆弱
24名無し三平:2010/11/16(火) 00:58:44 O
フグって可愛いよな
25名無し三平:2010/11/16(火) 14:04:44 0
>>20
釣れるよ シーバスも居つきの奴がいるから電気浮きの仕掛けだけじゃなくて
ルアーも持ってれば使えるよ
ここで釣るのに絶対にやらなくてはいけないのは、後から来た釣り人が入れないように
車を斜めか 真横に停めること
これをしないと ずうずうしい奴らが平気で割り込みしてくる
26名無し三平:2010/11/16(火) 17:56:14 0
どっちも図々しい
27名無し三平:2010/11/16(火) 18:08:02 O
狭い所なら無料に入らずに余所に行きゃエエんじゃないん?そこで釣りをしたいんなら一言挨拶してからやったらトラブルにはならない訳で・・・・知らん人とは口を利きたく無いって考えの奴が多いんでモメるわなぁ。
28名無し三平:2010/11/16(火) 18:18:24 0
でも先に人がいるのに横で投げだす奴はマジで突き落としたくなるよな
ルアー野郎じゃなくてもおっさんだろうが何だろうが投げだすけどな

意外と若い奴の方が挨拶してくれるんだけどね
29名無し三平:2010/11/16(火) 19:00:27 O
まぁ、確かに若いんじゃのぅても図々しくやるオッサンは何処へ行ってもおるわ、何回か口論になったが仮に刺されたら誰か助けてね
30名無し三平:2010/11/16(火) 19:52:22 0
刺さったら針外しのペンチ持って行けばいいだろ?
31名無し三平:2010/11/16(火) 20:30:33 0
>>29
大丈夫、証言するから任せとけ

先に道具を出してきたのはあんたで、オッサンは正当防衛
要するにあれは事故だったってね
32名無し三平:2010/11/16(火) 21:17:33 O
>>25
ありがとん

こんど試しに行こ
33名無し三平:2010/11/17(水) 16:59:39 0
商工はメバルもタチも駄目だったラストナイト
34名無し三平:2010/11/17(水) 17:55:13 O
商工で釣った魚なんて喰っても大丈夫なのか?
35名無し三平:2010/11/17(水) 17:58:49 0
内蔵掻き出せば問題ないだろ
36名無し三平:2010/11/17(水) 18:21:12 O
大竹のダイセルはタチ釣れてる?
37名無し三平:2010/11/17(水) 20:28:54 O
31は面白いね俺も証言するよ
38名無し三平:2010/11/18(木) 00:44:06 0
今年もあと一ヶ月だけど今年はあまり釣れない年だったな
来年こそは爆釣してほしいもんよ
39名無し三平:2010/11/18(木) 00:49:22 0
五輪招致の広島 湯崎 英彦広島県知事の元での恐ろしい話.オリンピックが役人の私腹肥やしに使われてはなりません
以下は広島県知事が指示し、実際は広島市が行った事実である。
広島市に人権は、あるのか。オリンピックを招致する資格はあるだろうか
広島県知事の元での恐ろしい話。最高裁長官も関与した行政訴訟の実体とは、こんな物
今までの経過、調査士の証言、調査士の書いた図面、証拠の写真等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9584/
ところで広島県知事は、広島市職員を動員して調査の阻止を行った事は一切ないと否定していますが、
調査会社が多数の広島市職員の工事阻止のため調査できなかったと証言あり。
裁判官は事実が現れては都合が悪いのか調査させず。
国側の弁護士は検事であり、国民税金で養って貰っているのに、行政の都合の悪い真実を隠してか事実の調査に絶対反対
広島県職員、広島市職員は国民の税金でメシを食っているのに都合の悪い事実を隠すためか絶対反対
行政訴訟での、裁判所 国 行政は自分たちの失敗、利権を隠すための形式的なものと思われます。
このような広島県 広島市にオリンピックを誘致する資格があるでしょうか
官僚、業者の私腹を肥やすためだけで、残された負債に市民、県民は泣くだけと思います。
ご賛同いただける方は、このメールをお知り合いの方にお送りください。より良い日本を作るために
オリンピックが官僚の私腹を肥やす道具にされてはなりません。
40名無し三平:2010/11/18(木) 00:49:59 O
生態系くるってきたから、これからますます釣れんだろ
41名無し三平:2010/11/18(木) 10:28:41 0
タチは音戸は爆釣だよ
釣れないって、どこでやってんるの?
商工とか五日市港とか?
42名無し三平:2010/11/18(木) 10:39:50 0
商工でのタチ釣りは3年前で終わった
潮の流れが変わりタチは入ってこない
五日市を埋め立てたことが原因
43名無し三平:2010/11/18(木) 13:34:44 0
クレイトンに偵察に行ってきたよ
目の前で釣り人がシーバスを釣り上げたのには興奮したぜ
週末にいってきます
44名無し三平:2010/11/18(木) 13:43:58 0
ルアホは来なくていいよ
シーバスよりブラックバスがお似合い
45名無し三平:2010/11/18(木) 19:42:06 0
などと意味不明な供述をしており
46名無し三平:2010/11/19(金) 00:37:41 O
明日の釣りごろは何狙いですか?
47名無し三平:2010/11/19(金) 15:15:52 0
>>42商工でタチやってるおっさん、今でもたまにいるけど
あげてるの見たことがない
イカが多いね
48名無し三平:2010/11/19(金) 15:52:13 O
ブラックバス人気も一気に廃れたよな
49名無し三平:2010/11/19(金) 17:29:12 0
などと意味不明な供述をしており

50名無し三平:2010/11/19(金) 19:18:03 0
バスブームなんてアウトドアブームの一環みたいな感じだったじゃん

海とか川はまだ微妙に人いるけどさ
そのうち海釣りなんかも人が減ってくるんじゃないの?
それより魚がいなくなる方が早いか
51名無し三平:2010/11/19(金) 20:06:33 O
ブラックバス(笑)懐かしいね高校までは山ん中に住んでたんで淡水の釣りしか無かったが、芸能人がテレビでやりよんが放送されて若干ブームになったに過ぎん、ルアー釣りは何か軟派なんが多い気がする(気に触ったらゴメン)
52名無し三平:2010/11/19(金) 20:28:23 0
太刀魚なら長浜とか小坪で釣れば良いよ
なんでも あの辺の海は瀬戸内海でも深い方で、太刀魚等が深みから餌を求めて接岸するので
五月くらいから太刀魚のシーズンになってる
近くの豊島は太刀魚を名産として売り込んでるしね 太刀魚ラーメンとか知りません?
53名無し三平:2010/11/19(金) 20:36:41 O
>>51
まあ初心者が始めては諦めて辞めるって繰り返しだから、軟派な初心者は多いな
軟派なわりに釣るためには何でもやる(マナー等悪い意味で)から嫌われるわな
まあマトモな奴も居るからあまり嫌わんでくれ
54名無し三平:2010/11/19(金) 20:41:09 0
今はシーバスがそうだな 釣るためなら何でもやる初心者が多い
ナイロンラインに右巻きリール ルアーだけはごっそり買い込んでね
なんだか先行者を単なる障害物のように思ってる輩が多い
数年前はルアーやる人も餌釣りの人も釣り場で釣り談義できてたけど
今は無理だと思う奴に出くわすことが多い
55名無し三平:2010/11/19(金) 22:22:01 0
>>54
あんた何様?
56名無し三平:2010/11/19(金) 22:40:42 0
とんでもねぇ
あたしゃ神様だy
57名無し三平:2010/11/19(金) 23:10:41 0
何個も浮きを垂れ流しにしてるところを、それに腹を立てたルアーマンに邪魔されて
顔を真赤にしている、エサ釣り親父にしか見えない。
58名無し三平:2010/11/19(金) 23:11:58 0
ははぁ〜〜〜m(__)m
神様、なにとぞ迷える子羊に入れ食いのポイントをお教えくらはい。
59名無し三平:2010/11/19(金) 23:13:29 0
>>58
このスレでルアーマン馬鹿にしたら入れ食いだよ
60名無し三平:2010/11/20(土) 07:31:53 0
ここは餌釣りの世界かい?
ルアーマンにもいろいろいるからね。
勿論、餌師にも
61名無し三平:2010/11/20(土) 10:26:26 O
釣りごろ見てたらやっぱ船だよなぁ・・・
と、痛感しまくるな

釣りごろ放送開始まで
あと1時間。
62名無し三平:2010/11/20(土) 12:40:47 O
釣りごろより大ちゃんのが為になる
63名無し三平:2010/11/20(土) 12:48:32 O
釣りごろ忘れてた
64名無し三平:2010/11/20(土) 14:10:02 0
>>62
ありえん、中の人かな?
釣りロマン並みに番組の内容&編集&出演者変えて出直して来い!
65名無し三平:2010/11/20(土) 16:13:28 O
釣りロマンより大ちゃんのが為になる
66名無し三平:2010/11/20(土) 16:26:33 0
>>65
ありえん、中の人かな?
釣りごろ並みに番組の内容&編集&出演者変えて出直して来い!
67名無し三平:2010/11/20(土) 17:50:25 O
観たら釣れるかっていうとそうでもない
68名無し三平:2010/11/20(土) 19:52:55 0
>>67
ありえん、中の人かな?
釣りごろ並みに番組の内容&編集&出演者変えて出直して来い!
69名無し三平:2010/11/20(土) 20:55:17 O
夏場はそこそこ独占できて、悠々と釣りができたけど、この時期はどこ行っても人でいっぱいですね。
70名無し三平:2010/11/21(日) 03:18:32 0
今日いつも行く釣り場に行くと人影が…マル秘ポイントがバレたっぽい…
明らかに妙な場所でやり過ぎたのか、 一人でひっそりおかずゲットポイントだったのになぁ…

ショックだw
71名無し三平:2010/11/21(日) 03:28:09 O
あそう!カワイソ
72名無し三平:2010/11/21(日) 06:34:33 O
>>70
先客も同じことを思ってたりして
73名無し三平:2010/11/21(日) 09:54:54 0
やってる人が全然居ないんだけど草津でタチ釣れないの?
74名無し三平:2010/11/21(日) 12:52:00 O
大竹に流れてる感じじゃね
人多い割にイマイチあがっとらん
75名無し三平:2010/11/21(日) 13:16:49 O
しおのながれがはやいねん
76名無し三平:2010/11/22(月) 10:09:02 0
草津
メバルもいないね 
去年は小型だけど数いたが・・
タチは何年も見ていない気がする
77名無し三平:2010/11/22(月) 20:28:42 0
あれだけ草津終わってるって言われてるのにまだ竿出す人いるとか
時間の無駄じゃん
78名無し三平:2010/11/22(月) 20:33:11 O
奇跡は竿を出すところから始まるのだよ
79名無し三平:2010/11/22(月) 22:35:50 0
釣りを始めようと思ってるんですが
五日市〜廿日市港 だったら何が釣れるの?

埋め立てる前はじいちゃんがカレイやハゼを釣ってきてたのを覚えてる。
80名無し三平:2010/11/22(月) 22:43:57 0
カレイやハゼが釣れる
81名無し三平:2010/11/22(月) 22:46:27 0
>>80
それ以外は?
82名無し三平:2010/11/22(月) 22:52:54 0
チヌは終盤、メバルには早い
ルアーでスズキ狙うか、やっぱりカレイやハゼやね
あと夜釣りでキビナゴをエサにアナゴじゃね
一番確実なのはサビキでアジ
83名無し三平:2010/11/23(火) 00:34:33 0
>82
カサゴとかキジハタみたいな根魚いないの?
84名無し三平:2010/11/23(火) 01:22:07 0
キジハタとか馬鹿か
85名無し三平:2010/11/23(火) 09:03:32 0
アコウはそんなとこにおらんし、そもそもシーズン終わってる
ガシラはおるけど、悪いことは言わん サビキでアジにしとけ
86名無し三平:2010/11/23(火) 10:08:15 O
コノシロ
87名無し三平:2010/11/23(火) 12:31:12 O
カレイなら大野行けよ
88名無し三平:2010/11/23(火) 13:28:59 0
商工でタチ釣りは?
89名無し三平:2010/11/23(火) 21:02:43 0
まだこの時期はメバル早いか・・・
90名無し三平:2010/11/24(水) 10:25:37 0
商工でタチだめじゃん
4時間粘って1回の当たりもなかった
タナも1ヒロから4ヒロまで探ったけど
全然だめ
エサもコイワシ、サヨリ、サンマ・・・どれも駄目
タチいないってことか?
91名無し三平:2010/11/24(水) 13:57:11 0
すいません。魚の種類がわからないのでおしえてください。
廿日市高校の横の川に大量の10cmくらいの小魚がいるんだけど
なんて魚ですかね?豆アジではないですよね?

それと廿日市高校の海側の釣り人は浮き仕掛けでサヨリ釣ってるみたいなんですが
満潮になった時の水深1mくらいの岩をつついてる大きめの黒っぽい魚がいました。
1〜2匹で行動してたのですがなんという魚だと推測できますか?

ボラは5,6匹で泳いでるのでそれだけはわかります。
92名無し三平:2010/11/24(水) 14:10:20 0
てかそれもたぶんボラです
正確にはボラの子、イナッコ
岩をつついているなら間違いない
93名無し三平:2010/11/24(水) 14:30:06 0
>>92
そうなんですか?グレとかチヌだったら釣り始めようと思ったんですが
グレやチヌは廿日市港にはいないんですか?
94名無し三平:2010/11/24(水) 14:40:11 0
だからあ
上にもレスあるけどチヌはおるよ
グレはしらん
そういうのをもろもろ自分で探るのも釣りの楽しみの一つだと思うがね
95名無し三平:2010/11/24(水) 23:31:29 0
これがクレクレか・・・
96名無し三平:2010/11/25(木) 12:26:53 0
アングルの釣り情報で太刀魚が釣れた場合、
なんでエサは全てキトキトイワシって商品名限定なの?
普通にさびきで釣ったイワシや冷凍イワシが
ないのはなぜ?
すごい違和感。本当に全てキトキトイワシなんかな?
97名無し三平:2010/11/25(木) 12:51:06 O
>>96
多分提供者が限定されとるからじゃろ
釣具屋で自慢話しとる人俺は見たことない
98名無し三平:2010/11/25(木) 13:49:04 0
大手チェーンの釣り情報に載ってる人って釣ったあとわざわざ店舗に写真とりに行ってるの?
なんかもらえるわけじゃないし、魚の鮮度もおちるしあの行動は理解できんわ
99名無し三平:2010/11/25(木) 13:54:10 0
>>98
ポインタに持ち込んでたときは、粗品を貰ったことがあったよ
でも 鮮度云々を考えたらメリットは無いな
100名無し三平:2010/11/25(木) 14:56:59 0
テンプレ
◆広島市は魚種が少なすぎ。これしか釣れない
サヨリ、ボラ、チヌ
101名無し三平:2010/11/25(木) 16:01:49 0
キトキトイワシってアングルのオリジナル商品だからじゃない?
102名無し三平:2010/11/25(木) 16:48:22 O
>>100
アジイワシコノシロも追加を
103名無し三平:2010/11/25(木) 17:02:04 O
もうタチのシーズン過ぎた?
104名無し三平:2010/11/25(木) 17:28:56 O
去年は12月にタチウオ40匹釣ったな 室尾で貸切状態だったが、あそこまで釣れると逆につまらん…が贅沢だな。
105名無し三平:2010/11/25(木) 17:37:00 0
タチを釣りたければ音戸・倉橋に行け
女、子供、初心者でも必ず釣れるから
106名無し三平:2010/11/25(木) 18:51:20 O
タチは、朝と夕マズメどっちがよくつれよるよ?
107名無し三平:2010/11/25(木) 19:26:27 0
タチウオはまずいからブラックバスやフグが釣れたときと同じぐらい嬉しくないんだが
108名無し三平:2010/11/25(木) 20:19:37 0
>>107
なんでー?
すげぇ美味いけどw
109名無し三平:2010/11/25(木) 20:23:31 0
キトキトイワシ餌持ちが悪すぎー
110名無し三平:2010/11/25(木) 20:38:56 0
塩での締めがあまく凍らせてるからでは?
自分でやったほうがいいよ。
スーパーで小イワシ(198円ぐらい)を買い
塩で1日から2日締めて、水分を取りその後冷凍すれば。
釣具屋で買うイワシの3倍の量があって値段は半額。
111名無し三平:2010/11/25(木) 21:41:16 O
タチウオって匂いに反応するん?
112名無し三平:2010/11/25(木) 21:43:30 0
肉食の魚やからな
ピラニアも一緒
113名無し三平:2010/11/25(木) 21:51:56 0
タチウオって人間の死骸でも食べるんだろ
114名無し三平:2010/11/25(木) 22:06:26 0
それはアナゴだよ
115名無し三平:2010/11/26(金) 13:39:11 0
>>114
昔 海に墜落した飛行機のそばで釣れた太刀魚のお腹の中から
人の指が出てきたそうだよ
116名無し三平:2010/11/26(金) 16:33:40 0
昔 俺が風呂に入ってるときに俺のパンツの中から女の髪の毛が出てきて
母ちゃんにえらくどやされたよ
117名無し三平:2010/11/26(金) 17:33:00 0
広島のタチウオって波止から釣るんだったら
いつ頃まで釣れるの?
12月上旬まで?
118名無し三平:2010/11/26(金) 18:24:09 0
大きな港湾や深場が近くにあれば、年明けてからも釣れるよ。
119名無し三平:2010/11/26(金) 18:35:22 0
それは音戸、倉橋の話だね。
広島市内とくに、草津あたりじゃ旬の10月、11月でも釣れないからさ。
120名無し三平:2010/11/26(金) 18:35:23 0
魚に聞け
121名無し三平:2010/11/26(金) 18:41:07 0
>>119
音戸・倉橋は全般的に浅場が多いからな。
広島周辺で深場はどこかも知らないの?
122名無し三平:2010/11/26(金) 18:51:53 0


ごめんね。知らないんだよ。
ダメだね俺って。
123名無し三平:2010/11/26(金) 19:21:44 O
上から目線でカキコするんなら知っとるんじゃろうのぅ?儂も知らんのじゃ教えてくれーやぁ
124名無し三平:2010/11/26(金) 19:32:55 0
>>121
おまえは音戸・倉橋の深場がどこにあるかもしらないの?
125名無し三平:2010/11/26(金) 19:50:03 0
ほんと馬鹿は、すぐに教えて教えてだな(笑)

下蒲刈西岸・・・すぐ沖から水深60メートル以上。100メートル以上の深場もあり。
(大地蔵が広島県で有数のタチポイントなのは、この深場のおかげ)
大崎下島・岡村島南岸・・・広大な水深60メートル以上の水域あり
倉橋ではわずかだが、鹿島沖と鹿老渡東岸に水深60メートル水域あり。
広島湾は基本的に遠浅。呉湾はすぐ近場に水深20メートルがある。
126名無し三平:2010/11/26(金) 19:56:30 0
>>124
お前が知らなかったんだろ。
教えてもらって良かったな(笑)

お馬鹿さん^^
127名無し三平:2010/11/26(金) 21:05:03 0

    広島市

                 呉
 宮島    江田島
             音戸

           倉橋

 

西部の俺が言うのもアレだけどこんな感じだよな
128名無し三平:2010/11/26(金) 21:09:31 0
呉道路無料のおかげで、あと2文字ぐらいは近く感じる
129名無し三平:2010/11/26(金) 22:33:31 O
タチウオとかたまに3月にもいるからな
早いとこじゃ4月5月には釣れだすし。

うんこ
130名無し三平:2010/11/27(土) 00:53:38 0
音戸と倉橋って違うん?
131名無し三平:2010/11/27(土) 01:56:05 0
その昔、倉橋島には音戸町と倉橋町がありまして・・・
倉橋を「島」と取るか「旧町」と取るかで違ってくる。
132名無し三平:2010/11/27(土) 08:20:59 0
>>125
それは広島周辺とは言わないだろ。
広島湾島しょ部じゃないか。
得意そうになにを言うのかと思いきや。
島の話はどうでもよいわ。
釣れて当たり前。夏でも釣れる。
133名無し三平:2010/11/27(土) 09:52:01 0
草津、商工のタチ
盛り上がらずにお終い
これで3年連続タチ入ってこず
134名無し三平:2010/11/27(土) 12:36:25 0
>>132
>それは広島周辺とは言わないだろ。
今回の話の流れ的には、まあそうなんだが、
「広島市周辺」とお互いにちゃんと言った方が誤解がなくてよいだろうね。
島嶼部だって当然ながら広島だからねえ。
135名無し三平:2010/11/27(土) 13:18:08 0
>>134
お馬鹿さんが予想通りの発狂をしてくれてありがとう(笑)
136名無し三平:2010/11/27(土) 18:07:29 0
>>125
それは呉周辺であって広島周辺とは言わないな
137名無し三平:2010/11/27(土) 18:18:52 0
俺も宇品の沖だとか、元安川の向こうとか
せめて宮島あたりを言うのかと思ったら
下蒲刈が深いって・・・・・
当たり前の話で終わった。
138名無し三平:2010/11/27(土) 18:28:17 0
今日の釣りごろは何狙いだったん?
139名無し三平:2010/11/27(土) 18:39:16 0
>>136-137
お馬鹿って、視野も狭いんだな〜。
140名無し三平:2010/11/27(土) 18:44:53 0
お馬鹿しか言えないこの人粘着だったんだね?
みんな、相手が悪かったみたいだぞ。
しばらく我慢してくれ。
141名無し三平:2010/11/27(土) 18:46:30 0
と、思うキモヲタであった。
142名無し三平:2010/11/27(土) 18:47:07 0
水深オタクの粘着はどうでもいいから、今日の釣りごろが
何狙いだったのか教えてたもれ。
見逃した。
143名無し三平:2010/11/27(土) 18:52:01 0
ようやく、自分が馬鹿と認めたか(笑)
144名無し三平:2010/11/27(土) 19:01:05 0
下蒲刈西岸の水深も知らないのに、釣りごろ見たって
仕方ないだろ?

ほんと馬鹿は、すぐ形から入るなよな(笑)
145名無し三平:2010/11/27(土) 19:05:42 0
なんだこいつ?
146名無し三平:2010/11/27(土) 19:06:12 0
結局、一番のお馬鹿は
深場と聞いて、>音戸・倉橋を連想した
>>119なんだけどな
147名無し三平:2010/11/27(土) 19:09:29 0
そして、大崎下島・岡村島南岸に広大な水深60メートル以上の水域が
あることも知らずに釣する馬鹿もいる。

はやく自分の馬鹿に気がつけよな(笑)
148名無し三平:2010/11/27(土) 19:10:27 0
>>146-147
何様のつもり?
149名無し三平:2010/11/27(土) 19:14:22 0
瀬戸内海は、浅いところが多くて、
水深が70m以浅の海域が全体の
約98%を占めていることも知らないだろ?

ほんとお馬鹿だよね。(笑)
150名無し三平:2010/11/27(土) 19:18:33 0
どこに深場があるかとか、水深何メートルとか知ってることがそんなにすごいか?
マジで水深オタク
151名無し三平:2010/11/27(土) 19:18:56 0
>>119
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i:
   :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
広島県の深場と言えば、「音戸・倉橋」だと思っていました。
152名無し三平:2010/11/27(土) 19:22:57 0
おまえうざいよ。水深スレでも立てろや。
153名無し三平:2010/11/27(土) 19:24:14 0
>>119
倉橋ではわずかに、鹿島沖と鹿老渡東岸に水深60メートル水域あることも知らない。
お馬鹿な人です。(笑)
154名無し三平:2010/11/27(土) 19:27:08 0
広島県の深場を知らないお馬鹿には
ここに書き込みして欲しくないな〜。(笑)
155名無し三平:2010/11/27(土) 19:28:32 0
うんうん、”わずか”(笑)
156名無し三平:2010/11/27(土) 19:29:13 0
>>119
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i:
   :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
広島県の深場と言えば、「音戸・倉橋」だと思っていました。
157名無し三平:2010/11/27(土) 19:35:14 0
>>119

せめて>>125くらいの知識は身につけて欲しいな〜。(笑)
158名無し三平:2010/11/27(土) 19:36:59 0
ま、俺くらいのレベルになると大地蔵が広島県で有数のタチポイントなのは、
深場のおかげであることくらい知ってるけどね。(笑)
お馬鹿は知らないからな。
159名無し三平:2010/11/27(土) 19:38:48 0
マジウザ
この深場粘着オタク
一人でやってろ
160名無し三平:2010/11/27(土) 19:40:16 0
>>156->>158
何が原因か知らんが、お前うざい。
161名無し三平:2010/11/27(土) 19:48:31 0
深場と聞いて、音戸・倉橋を連想した
>>119がお馬鹿なんだよな〜。
もしかしてお前らもお馬鹿?(笑)

>>125に書いたこと知ってるのか?
お馬鹿は知らないだろうな。(笑)

162名無し三平:2010/11/27(土) 19:50:07 0
>>119
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i:
   :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
広島県の深場と言えば、「音戸・倉橋」だと思っていました。
163名無し三平:2010/11/27(土) 21:12:54 0
両方しつこい
お前らのチンケなプライドなぞどうでもいいんじゃ
164名無し三平:2010/11/27(土) 23:05:54 O
深かろうが浅かろうが釣れなきゃ意味がない
165名無し三平:2010/11/28(日) 00:15:15 0
岸から釣る人間にとって必要なのは水深じゃなくて現在の釣果情報だけ
166名無し三平:2010/11/28(日) 00:48:00 0
広島のタチウオって波止から釣るんだったら
いつ頃まで釣れるの?
12月上旬まで?

167名無し三平:2010/11/28(日) 02:25:43 0
>>165
自分でポイントを開拓したことがないお馬鹿さん(笑)
168名無し三平:2010/11/28(日) 05:58:19 0
開拓と言う名の破壊と侵略
そして 立ち禁ポイントがまたひとつ増える
個人の土地でもない限り、他人の土地か公共施設なんだから偉そうに開拓とか言うなよ
169名無し三平:2010/11/28(日) 11:21:46 0
>>166
ほんと馬鹿は、すぐに教えて教えてだな(笑)

170名無し三平:2010/11/28(日) 11:22:26 0
>>119
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i:
   :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
広島県の深場と言えば、「音戸・倉橋」だと思っていました。
171名無し三平:2010/11/28(日) 11:28:43 0
広島市内河川 カレイあがってますか?
172名無し三平:2010/11/28(日) 11:35:06 0
呉市内の河川なら先々週釣った 初カレイだ
173名無し三平:2010/11/28(日) 11:37:02 0
今年はカレイの出足好調らしいね
174名無し三平:2010/11/28(日) 13:31:08 0
夜磯で捻挫した。地磯で戻り道はアドレナリンが出て車まで辿りつけたが・・・w
朝起きたら歩くのも辛い。
野生なら、餌も取れなくなるし敵からも逃げられなくなるので死ぬな。
人間でよかった。
175名無し三平:2010/11/28(日) 14:24:23 0
>>165
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i:
   :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●
    r "     .r ミノ~
  :|::|    ::::| :::i ゚。
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
釣れる場所は、「全て」人に教えてもらうものだと思っていました。
176名無し三平:2010/11/28(日) 16:28:57 0
>>174

渓流釣りはもっとコワイよ
崖とかから落ちて足が動かなかったらミイラになるだけ
そもそも携帯の電波届かないとこで釣ってるし
177名無し三平:2010/11/28(日) 18:59:39 0
今日は船出で大荒れ。
阿多田、大黒神、奈佐美と回って、数十匹。
買ったほうが安くついた釣果。
178名無し三平:2010/11/28(日) 21:29:25 0
>>176
救急車どころか救助が来てくれる見込みはない。
自分の居場所を知らせるすべもない。自然に飲まれるのが登山・渓流など深山に入る
楽しみの一つ。 自然はすべての生き物に平等に厳しいよな。
 一歩社会からはみ出せば、人間なんて弱いものだ。魚や他の動物と変わらんw
179名無し三平:2010/11/29(月) 02:49:50 0
ツ、無線
180名無し三平:2010/11/29(月) 13:15:46 0
この時期、広島市内でアナゴ釣れますかね?
181名無し三平:2010/11/29(月) 13:29:34 0
呉の川原石で釣れてるよ
182名無し三平:2010/11/29(月) 13:30:53 O
水深ヲタを擁護するわけじゃないけど最近○○はどうか?ばっかだよなw
183名無し三平:2010/11/29(月) 13:35:56 O
大竹あたりはタチウオ釣れてますか? この前商工センターのカメヤの従業員に聞いたらここらでも釣れだしたみたいですよと言われて、その日一匹も釣れなくて。本当のこと釣れてるんかな?
184名無し三平:2010/11/29(月) 13:47:22 0
かめやさんも餌やら仕掛けやらを売らないといけないからね
今年も太刀魚が渋いらしく 去年はすぐに売り切れてたサーベルハンターがダダ余りだよ 呉店
185名無し三平:2010/11/29(月) 14:43:34 0
少なくとも草津、井口では全く釣れません。
また、音戸・倉橋ではタチ爆釣してます。
186名無し三平:2010/11/29(月) 15:07:21 0
>>182誰もおまいには聞いてない 安心しろw
187名無し三平:2010/11/29(月) 16:21:01 O
ホントに音戸と倉橋爆釣りなん?行ってみようかしら
188名無し三平:2010/11/29(月) 16:38:14 0
釣り場が混み合ってるから来なくていいよ
189名無し三平:2010/11/29(月) 20:03:04 0
広島湾の太刀釣りって今週末ぐらいが最後って感じかね?
呉や島は、まだまだ釣れるんだろうけど。
てか、広島市内は宇品とかも釣れてないし
始まらずに終わりを迎える感じか。
3年連続の不調だね。
190名無し三平:2010/11/29(月) 22:35:14 O
シーズンも終わるから教えといてやるけど釣り場が混雑するとたいぎいからみんな不調不調って言ってんだよw
191名無し三平:2010/11/29(月) 22:39:23 O
先週は1匹しか釣れてなくても今日は爆釣だったってことがタチウオにはよくある
192名無し三平:2010/11/29(月) 23:10:50 0

おまいらどんだけタチ好きなんだよw
193名無し三平:2010/11/30(火) 10:23:08 O
http://m.naturum.ne.jp/m_tag.php?blog_id=mukupu123&dno=0&vp=&guid=on
廿日市大橋の辺タチウオ来たみたいよ!
194名無し三平:2010/11/30(火) 11:40:20 0
西はせいぜい廿日市までか。
岩国、大竹は、まぁまぁらしいぞ。
でも、やっぱり東だね。呉だよタチは。
195名無し三平:2010/11/30(火) 11:49:27 0
結果は残念だが、俺が内川でも同じ選択をしただろうな。
196名無し三平:2010/11/30(火) 15:05:08 0
「二度目の交渉を・・・」

 


お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
197名無し三平:2010/11/30(火) 16:03:57 0
音戸港と草津港と、どちらでタチ釣りをするかと聞かれれば普通は音戸港ってことだろ。
内川の選択は間違っていない。
198名無し三平:2010/11/30(火) 17:28:01 0
海田湾で昨日つれたよ
199名無し三平:2010/11/30(火) 17:31:28 0
内川なんて最初からいらんかったんや
200名無し三平:2010/11/30(火) 19:51:26 O
海田湾に?
じゃ宇品港でも釣れそ
201名無し三平:2010/11/30(火) 20:20:50 0
クリスマスイブと元旦に釣りオフ会しませんか?
202名無し三平:2010/11/30(火) 20:29:42 0
>>201
釣り板でしょーもない提案するな

ttp://yuzuru.2ch.net/offreg/
ttp://toki.2ch.net/offevent/
あたりで誘えよ
203名無し三平:2010/12/01(水) 09:43:00 0
先週の釣りごろは周防大島沖のジギングでした

4人でハマチ3本とシイラ2本の激貧果でしたよ
今週は何狙いか解らんが、番組最後に次回予告流して欲しいわ
204名無し三平:2010/12/01(水) 14:16:30 O
木材港沖の筏はカレイ釣れてるかな?
205名無し三平:2010/12/01(水) 15:15:34 0
爆釣してるみたいだよ。
早く行かないと、残りわずかです。
206名無し三平:2010/12/03(金) 01:04:13 i
ポイントにきときとイワシ売ってたぞ
誰だ?アングルの商品だと言ったヤツは?
207名無し三平:2010/12/03(金) 09:58:00 0
アングルが自分で言ってる
アングル特製“きときとイワシ”を発売中

ほれ
http://www.e-angle.co.jp/monthly_2007_7_30_maeda.htm

よってアングルの釣果情報でタチで且つエサ釣りの場合は
全て、きときとイワシと書かれているわけだよ w
208名無し三平:2010/12/03(金) 11:37:28 0
どきどきイワシ
209名無し三平:2010/12/03(金) 12:41:46 O
どうやら倉橋でもタチウオ不調のようだね〜釣れても1匹とはガス代もたいない。
210名無し三平:2010/12/03(金) 17:17:35 0
音戸漁港に行けよ
211名無し三平:2010/12/04(土) 14:22:13 0
レッツ クレイトン!
212名無し三平:2010/12/05(日) 17:39:30 0
昨日、海田湾で10匹程、タチウオあがりました。大潮だったからかな〜
213名無し三平:2010/12/06(月) 07:55:05 0
うそばっか
214名無し三平:2010/12/06(月) 10:02:26 0
先日の雨で潮が入れ替わり
広島市内近郊からはタチウオは完全撤収したもようです
元々群れも小さく数も少なかったわけだが
釣りたければ蒲刈とか島へ行けば、まだまだ釣れるみたいだよ
215名無し三平:2010/12/06(月) 10:03:25 0
>>212嘘はいかんな 釣具店の営業マン君
216名無し三平:2010/12/06(月) 15:20:09 0
エサ釣り用もルアーもタチ商品余ってるねぇ。
217名無し三平:2010/12/06(月) 21:15:52 0
今年は広島はタチウオ良くなかったね
218名無し三平:2010/12/07(火) 07:55:37 0
草津港、五日市港について言えば3年連続の不釣
219名無し三平:2010/12/07(火) 13:31:06 O
タチ釣れなくなった原因は埋め立て?温暖化?
220名無し三平:2010/12/07(火) 15:58:37 0
商工付近については五日市の埋め立てが原因と思われるが
海洋学者ではないので何とも
だが、この3年は、タチは、ほとんど釣れていないの実情
釣具屋の釣果情報でも商工とか草津とかの文字全くなし
221名無し三平:2010/12/08(水) 15:58:41 0
だから音戸漁港へ行けって言ってるだろ。
女、子供、ビギナーから猿まで。
必ず釣れるから。
222名無し三平:2010/12/08(水) 23:25:04 0
A 野村佐知代+さとう玉緒+新垣結衣
B 片桐はいり+沢尻エリカ+広末涼子
C 谷亮子+森久美子+仲村みう
D 中澤裕子+坂下チリ子+西川史子
E 後藤真希+hiro+カイヤ
F 叶姉妹2人+押切もえ
G 神田うの+ほしのあき+倖田クミ
H マナ+カナ+ハリセンボンの2人 (特別の5P)
I  松浦あや+上戸綾+デヴィ夫人
J  松たかこ+竹内結子+泉ピンコ
K  松本伊代+内田恭子+MEGUMI
L  梨花+SPEEDヒトエ+熊田曜子
M 綾瀬ハルカ+和田アキ子+サエコ
N ダンプ松本+道端ジェシカ+根元はるみ
O 楠田エリコ+榎本加奈子+堀北真希
P 杉本彩+インリン+青田典子
Q 小林麻耶+高橋尚子+久本雅美
R ゆうこりん+研ナオコ+山田花子
S ギャル曽根+堤さやか+矢口真理
T 山口もえ+岡江久美子+磯野キリコ
U マチャマチャ+にしおかすみこ+皆藤愛子

どのグループと4Pしたい?

223名無し三平:2010/12/09(木) 00:49:42 0
倉橋ではつれますよ。3匹は鉄板です。
224名無し三平:2010/12/09(木) 07:10:40 i
B.F.Pまで選択できたが、やっぱりBかな?

今回の海老蔵事件を見ると、小林麻耶は超下げマンの希ガス
225名無し三平:2010/12/09(木) 19:02:27 0
例年に比べて魚のサイズも小さい!
ダメじゃ!今年はダメじゃ!天狗の仕業じゃ!
226名無し三平:2010/12/09(木) 19:26:26 0
お前は何年生きてんだ
227名無し三平:2010/12/10(金) 10:47:48 0
タチウオ釣りで
水中集魚ライトを使ってる人に聞きたいんだけど
色は何がいいかな?
赤?青?
どれを使ってる?
チカチカ点滅する水中集魚ライトのこと

228名無し三平:2010/12/10(金) 11:00:04 0
229名無し三平:2010/12/10(金) 12:38:07 0
230名無し三平:2010/12/10(金) 12:43:27 0
L以外考えられない
231名無し三平:2010/12/10(金) 13:18:36 0
ハリバットですな
232名無し三平:2010/12/10(金) 13:35:24 O
オヒョゥ!!
233名無し三平:2010/12/10(金) 16:02:22 O
メバルにいいルアーってなに?
234名無し三平:2010/12/10(金) 16:43:44 0
>>233
ワーム
235名無し三平:2010/12/10(金) 17:31:22 O
ワームじゃなくルアーで知らない?
236名無し三平:2010/12/10(金) 17:41:07 O
>>235
メバル用を謳ってるクリアカラーのシンペンならハズレは少ない
オレはブルースコードのエビっぽい奴使ってる
237名無し三平:2010/12/10(金) 18:29:16 0
メバペンソリッドとかあるじゃん
あとミニマルとかさ
238名無し三平:2010/12/10(金) 21:53:00 O
そうなんじゃ!ありがと試してみよ
239名無し三平:2010/12/10(金) 22:25:12 0
じゃ俺はgdgdになりそうなSで
240名無し三平:2010/12/11(土) 14:06:58 O
今日の釣りごろでカレイ釣り面白かった!カレイ狙いでチヌ釣ってたしね。
あの釣り場どこだろ?けっこうカレイ釣れてたけど
241名無し三平:2010/12/11(土) 14:57:42 0
ヒ☆ミ☆ツ
242名無し三平:2010/12/11(土) 15:58:37 O
カナワ島の辺?
243名無し三平:2010/12/11(土) 17:18:45 0
今録画で見てるが弁天島。
244名無し三平:2010/12/11(土) 17:30:53 O
弁天島って?
42センチのカレイ上がってたな
245名無し三平:2010/12/12(日) 21:27:19 0
広島市内にフカセ釣りでいい釣り場ないですか??
246名無し三平:2010/12/13(月) 19:58:37 O
245の方、宇品のシーサイド病院の前がお勧めじゃね(直ぐ後ろが道路なんで車両や歩行者に注意)数は出んがエエ型は出る思うよ、遠投せんといけんのと両サイドの投げ釣りの人に要注意じゃ。
247名無し三平:2010/12/13(月) 21:32:38 0
http://blog.goo.ne.jp/takeshi_1995
こんなサイトもあるようですが・・・

なんか微妙です・・・
248名無し三平:2010/12/14(火) 20:17:14 0
247<このさいといいですねぇありがとうございます!
249名無し三平:2010/12/14(火) 22:27:39 0
(・∀・)ジサクジエンデシタ
250名無し三平:2010/12/14(火) 23:20:34 O
カマスどこで釣れてる?
251名無し三平:2010/12/17(金) 17:30:35 O
みんな今からドコに釣り行くん?俺は夜勤で行けんけどね
252名無し三平:2010/12/17(金) 17:42:38 O
こんな寒いのに誰が行く?
253名無し三平:2010/12/18(土) 04:01:28 0
なな
254名無し三平:2010/12/18(土) 05:59:02 0
247さん

http://blog.goo.ne.jp/takeshi_1995
武の釣り日誌 サイコーにいいですね。
参考にして寒くても出島界隈を攻めます。
255名無し三平:2010/12/18(土) 06:00:18 0
247さん

http://blog.goo.ne.jp/takeshi_1995
武の釣り日誌 サイコーにいいですね。
参考にして寒くても出島界隈を攻めます。
256名無し三平:2010/12/18(土) 07:55:36 0
おまえいmつも自演いい加減にしろ。
今度海で見かけたら覚えとけよ!
257名無し三平:2010/12/18(土) 08:23:33 0
本人ではないのですが・・・
258名無し三平:2010/12/18(土) 13:18:19 0
>>257
ならなおさら止めとけ。
皆ウザイと思ってるから。
本人に被害が及んだらどうするんだよ。
259名無し三平:2010/12/20(月) 16:28:48 O
釣具屋のレジャックス広島安佐南区緑井の広島本店はまだありますか?潰れた?
260名無し三平:2010/12/20(月) 16:55:59 0
>>227俺はレインボウを使ったが、普通のケミの方が釣果はいいよ!
人と違うのをって思い・・・
261名無し三平:2010/12/20(月) 19:16:43 0
>>259
レジャックスなんてもう県東部にしか無いんじゃないの?
262名無し三平:2010/12/20(月) 21:20:34 O
>>261
やっぱそうなんだ〜レジャックス広島本店のサイトもう無くなってたし(∋_∈)せっかくこの前岡山で福引き券もらったのに〜
263名無し三平:2010/12/21(火) 01:37:12 O
懐かしいねレジャックス西区大宮辺りにあったのは、メバルを釣るのに青虫を買いに行っとったんが懐かしいわ
264名無し三平:2010/12/21(火) 13:37:52 O
海田にあったけど、当時小学生で万引きばかりしてたら無くなった… すまないと思ってる。
265名無し三平:2010/12/21(火) 16:46:29 0
そんなことをテレビで告白して捕まった芸能人いたな〜
266名無し三平:2010/12/21(火) 16:48:52 P
和田アキオの射程になれば許してもらえるよ
ああいうのマジでくたばれば良いのに
267名無し三平:2010/12/21(火) 17:28:44 0
そういえば復帰したのも束の間
全く見なくなったなぁ

あびるゆうだっけ?
268名無し三平:2010/12/21(火) 18:59:38 0
あびる優は可夢偉をたぶらかす悪い女
269名無し三平:2010/12/21(火) 23:40:50 O
>>264
海田にもレジャックスあったんだね!
てか今海田に釣具屋が1つつも無いのがおかしい。
270名無し三平:2010/12/22(水) 21:15:50 0
呉方面行きゃあるから海田なくていいじゃん
271名無し三平:2010/12/23(木) 13:43:32 0
アソグル小屋浦じゃ不満なのか?
272名無し三平:2010/12/24(金) 23:09:27 O
ポイントで全然カバーできてる
273名無し三平:2010/12/25(土) 05:08:38 0
海田に釣り具店はいらねーだろ
もっと便利いいとこに作ってくれ

ポイント坂店とかめや仁保店の間にまともなの一つ欲しい
アングル仁保はあれは車入りにくいからノーカウント 雰囲気暗すぎだしノーカウント

アングル小屋裏とかめや呉店の間にまともなの一つきぼん 無いよな?
274名無し三平:2010/12/25(土) 11:27:19 0
蒲刈に行くときまともな釣具屋がねえな
275名無し三平:2010/12/25(土) 12:34:04 0
橋渡ったあたりに
かめや下蒲刈店がほしいな
276名無し三平:2010/12/25(土) 12:46:45 0
五日市港の横の岩場(?)が結構好きな釣り場だったんだけど、あそこってまだ工事中なのかな
277名無し三平:2010/12/25(土) 13:56:13 0
>>273
二河川の佐々木釣具店とか、吉浦の畳釣具店とかじゃ不満なのか?
278名無し三平:2010/12/25(土) 14:06:16 0
みんなポイントためたいんだよ
279名無し三平:2010/12/25(土) 16:12:20 0
>>227
そんな店知らない
280名無し三平:2010/12/25(土) 16:51:36 O
ああやって大型店舗が出来たら個人店は太刀打ち出来んのはわかっとるんじゃけぇ小さい個人店を積極的に使おうやぁ。
281名無し三平:2010/12/25(土) 17:12:28 0
そごう跡地にかめやかアングル作ろうぜ!
ポイントは朝寝坊だからいらね
282名無し三平:2010/12/26(日) 00:16:12 O
広○跡○前のアングルのスタッフは入店しても挨拶なしだし出る時も何もいわれなかった(-_-#)。そのわりカメヤはどこのテンポも挨拶は普通にできるし対応がすごくいい!ヤッパカメヤだね
283名無し三平:2010/12/26(日) 01:06:43 P
挨拶はポイントがすげー気持ちいいし、積極的に接客しにくるし
店員はポイントがいいと思う
が、営業時間がふざけてんのかとw
284名無し三平:2010/12/26(日) 04:17:56 0
>>282
楽々園のアングルも質問してもすげーめんどくさそうに答えるぞ。接客よくないよね
285名無し三平:2010/12/26(日) 05:48:46 O
かめや店員はガラ悪いのが多いし、情報弱すぎ
286名無し三平:2010/12/26(日) 07:37:05 O
店員はポイント、アングルがいいね
かめやはさっさと買って帰れやレベル
287名無し三平:2010/12/26(日) 08:04:04 i
>>282
広大跡地前にあるのは、かめやだろwww

この話題は、過去に何度も出てきてるが、
ポインタは声は出してるが、客を見ずに声だけ出してる人が多い
上からの命令に従ってるだけのレベル

亀は、そういう点で客を見ながら声をかけてる人が多い
女性定員が多く、声が通るからかな?

アングルは、そういうのを求めてはいけないw

亀もアングルも、気軽に欲しい物を淡々と探せるから良い訳で、ポイントみたいに知識もなく声かけしてくる店が一番ウザい
288名無し三平:2010/12/26(日) 08:11:40 0
ポイントは駄目だろ
俺の知り合いなんて完全に鴨にされてる
押しに弱くて煽てられると嬉しい奴だから
店に行くたびに色々と押し付けられてる
「○○さんのために取って置きましたよ エバーグリーンのメバルロッドです
○○さんの腕ならこれくらい使わないとね」とか言われてその気になってるみたい
でも その前は散々ぶりーでんのメバルロッドを勧めて買わせたばかりなのに根
ポイントの接客はヤマダ電機とかと同じで、買わせるための接客だから
年末みたいに個人のノルマがある時は本当にしつこいよ
289名無し三平:2010/12/26(日) 08:31:21 0
ポイントは釣りを始めたばかりで、道具をあんまり揃えてない時なら良いかもね
色々押し売り いやアドバイスしてくれるから悩まずに道具を揃えられる
ただし 店が売りたいものが主体になるけどね
ある程度 キャリアがあって道具も揃ってる人からしたら あんなにウザイ店は無いね
俺にとってポイントは青虫屋さんだ
290名無し三平:2010/12/26(日) 08:37:27 0
と言うか 釣具店に気持ち良い接客なんて不要だろ
何を期待してるんだ?
質問したことにキチンと答えられる責任者が何人か居れば店として合格だろ
291名無し三平:2010/12/26(日) 09:08:55 0
>>290
サービス業であるかぎりそれはない!
292名無し三平:2010/12/26(日) 09:16:27 0
気持ちよい接客はいらん 最低限の接客で良い
特に趣味の道具を探すのは一種のオナニーだから あれこれ言われたくない人も多いはず
>>290はもしかしてお客様は神様ですとか刷り込まれてるバカですか?
293名無し三平:2010/12/26(日) 10:01:53 0
>>291
サービスじゃないだろ ポイントの接客は
と言うかあんたの言う接客サービスは ノルマ達成のための営業トークの事か?
それなら必要ないな
294名無し三平:2010/12/26(日) 10:08:11 O
まぁまぁそう熱ぅなりんさんなw
店も売らんにゃやってけれんしそのための接客じゃろw
過剰にアタックしてくる店より無愛想な店が淘汰される時代じゃけ仕方ないじゃろ
295名無し三平:2010/12/26(日) 10:14:33 P
接客が要らんって奴はひきこもり気味の奴だと思う
296名無し三平:2010/12/26(日) 10:19:05 0
俺の事か―! いや割とマジで
297名無し三平:2010/12/26(日) 10:31:56 0
>>295
接客が要らんのんじゃのうて、知りもせんのに商品を勧めてくるんがうざいんじゃ
今時 ネットとかで商品知識は事前に調べていくもんじゃろ
商品知識も無い店員が、売らんがためにまとわりつくなや
買い物の手助けになる接客なら歓迎じゃ
どっかの店はそうじゃないけえ腹が立つんじゃろう
知らんのんなら客に自由に選ばせえや
298名無し三平:2010/12/26(日) 10:52:09 O
>> 287

広大跡地前のカメヤだったね!
カメヤのクセに接客悪い、オレの前にいた高校生がレジにスタッフがいなかったから申し訳なさそうに店員呼んでたし。
299名無し三平:2010/12/26(日) 10:55:30 0
ポイントのカード分厚くてじゃまだから財布に入れっぱにはできない。

だからいつも
俺「カード忘れました」
ポ「ポイントつきません」
俺「いいです」
ってなってる。

アングルとかめやのカードは薄くできてるから良い。
いつも財布に入れっぱにできるから忘れない。

ポイントだけポイントつかねーじゃんかよ。
300名無し三平:2010/12/26(日) 13:51:06 O
初めてポイント行ったとき
店員「ポイントカードがあるんですがいかがですか?」
オレ「じゃあ、お願いします」
店員「ここに必要事項をご記入下さい」

記入後

店員「ではカード発行に500円頂きますね。500円分ポイントがつきますので実質変わりませんので^^」



別に500円ケチるわけじゃないわけでもないけどこの作らせ方感じ悪いよねw
即エサ代にしてそれ以降行ってないw
301名無し三平:2010/12/27(月) 01:43:30 0
ポイントは釣り具店としては異色だな
釣り人をなめきった開店時間といい
えげつないテーマソングといい

なぜかルアーの品揃えがいいのとnewルアーの入荷が早いんで
止むを得ず通うわけだが、ポイントは不愉快な店だ

ムカツクあれこれは店の経営方針なんだろうから店員さん個人には何も恨みつらみはないが
ポイント行くのはほんと憂鬱だ

変なテーマソングだけでもやめてくれないかな おかしいよアレ 今もう21世紀だぜ?
302名無し三平:2010/12/27(月) 11:52:55 O
商工にタチ入って来たってマジ?
303名無し三平:2010/12/27(月) 13:34:38 0
>>302
アルパークで見かけたよ
304名無し三平:2010/12/27(月) 14:29:00 0
ポイントの初売りはトラウマだな
シーバス福袋に目当てのシマノのロッドが入ってたんで 買おうと思って手を伸ばそうとしたら
店員がその福袋と他の福袋を掴んで「シーバス福袋 メバリング福袋もお買い得ですよー」と
店内を徘徊し始めた ちょっと待てよ 客の目線とか見てんのかよ
呆気に取られて結局何も買わずに帰ったよ
305名無し三平:2010/12/27(月) 16:09:46 i
代行あたりがいかにもやりそうだな
簡単に想像できて笑ったw
306名無し三平:2010/12/27(月) 20:07:03 O
某店で不良品持っていったら今までニコニコ接客してた店員があからさまにすげーイヤな顔されたw
その後取りに行く時の空気の重さは異常
307名無し三平:2010/12/27(月) 20:15:28 0
ポイントって昔から岩国に有るじゃん
そこの印象って安くて胡散臭い無名の物をを大量に扱ってる店って感じだったからさ
バイパスの横に出来るって聞いても期待してなかったんだけど、出来てみたら岩国とはぜんぜん違うじゃん
今はメインの釣具屋になったよ。
308名無し三平:2010/12/27(月) 21:05:56 O
先週ポイントで、「こんなん買って喜ぶ奴おるん?」とか言いながらバイトが福袋の詰め込みしてたお
309名無し三平:2010/12/28(火) 00:43:59 0
店の比較はどうでもいい

どこも広島だけにある訳じゃない大規模チェーン店

また荒らしや工作員を呼ぶだけ

やりたいなら専スレ立ててやれや

310名無し三平:2010/12/28(火) 06:54:23 i
アングルは大型ではありません
かめやの本社は広島です
311名無し三平:2010/12/28(火) 13:33:09 0
ポイントだって基本九州ローカルだし
312名無し三平:2010/12/28(火) 14:30:49 0
そんなことは分かっとるわw

関東地方から鹿児島まで展開するチェーン店が大規模じゃないってどんだけw
313名無し三平:2010/12/28(火) 15:41:19 i
こいつ面白くないな

最近思うのが、パワーアングルなくなって、アングル行かなくなった
本店と近いから被ってると思ってたが、いざ五日市まで行こうと思うと、たいぎいw

最近はカメの利用率高いわ
314名無し三平:2010/12/28(火) 15:47:44 0
>こいつ面白くないな
なんで俺がお前をおもしろがらせにゃいけんのんじゃいボケエ!
315名無し三平:2010/12/28(火) 15:52:56 0
なんだ末尾iか・・・
レス抽出するだけでお里が知れるわw
316名無し三平:2010/12/28(火) 19:53:57 O
良スポットと良釣具屋は人にあんまり教えたくねーよなw

釣具屋批評はいいとして>>302
この糞年末の大荒れ天気の中で釣りに行く危篤な方はいるのかね?
317名無し三平:2010/12/30(木) 03:00:58 0
いきなり寒くなったから行く気失せる
318名無し三平:2010/12/30(木) 20:43:41 O
で我慢して海に着いたらイヤミな位時化とる、とかあるねw
319名無し三平:2010/12/31(金) 22:49:51 O
無職の時、ママが言った って歌ってるの?ポイント。
320名無し三平:2010/12/31(金) 23:29:09 0
ポイントについては不買運動しましょう。
あれこれいろいろとKY過ぎる。
大人になるまで放置で。
321名無し三平:2010/12/31(金) 23:32:39 O
かめやの情弱の方が腹立つ釣具屋の癖に、客とコミケしなさすぎ。
322名無し三平:2010/12/31(金) 23:38:22 0
>>321
めんどくせー客だな
お前みてーな情弱は釣り具屋来るな
話したかったらキャバ行けボケ
323名無し三平:2010/12/31(金) 23:41:30 O
かめやバイト感覚
324名無し三平:2010/12/31(金) 23:53:32 O
客コミケできない店なら看板立てとけよ、通販使うから。店舗の価値を悪い頭に叩きこんどけ、アルバイト感覚店員。おまえらの代わりはいくらでもいるわ
325名無し三平:2011/01/01(土) 00:07:27 0
どこでもそうだけど興味がない人間が店員だと何を聞いても無駄
326名無し三平:2011/01/01(土) 00:12:47 O
そんなプロ根性以前の社会人としての礼儀のない店員を雇う会社は早く淘汰されてください。よろしく
327 【凶】 :2011/01/01(土) 00:19:35 0
てs
328 【中吉】 【190円】 :2011/01/01(土) 00:22:32 0
名前欄に  !omikuji!dama
やってみましょう
329 【大吉】 【1763円】 :2011/01/01(土) 00:33:23 i
普通、情報が欲しかったり、アドバイス的な話がしたい時は、店長とかそれなりの店員選ぶよな
330名無し三平:2011/01/01(土) 00:37:44 O
それなりの店員、笑
なんで客が話かけるの考えなきゃならないの?店員さん。
馬鹿なの?何なの?
331 【豚】 【850円】 :2011/01/01(土) 01:29:25 0
おみくじかぁ。
332名無し三平:2011/01/01(土) 02:11:41 0
>>330
店員とおしゃべりしたいってどんだけクソアマなんだよ

おしゃべりはおしゃべりの好きなヤツだけで果てしなくいつまでもやってろ

333名無し三平:2011/01/01(土) 02:15:50 O
>>332
誰がおしゃべり言うたこのクソバカ。
釣り対象の情報だ
この文盲薄ら馬鹿
334名無し三平:2011/01/01(土) 02:21:40 O
お客様に釣り情報を提供するのも大切な仕事だろーが。客と密接に話さないでどっから釣り情報が湧いてくるんや?あ?
ないなら通販で買った方がましだろーがカス。
サービス業を考えろや。サービスだサービス
335名無し三平:2011/01/01(土) 02:24:10 O
まさかクソ下手店員だけの釣果報告しかねーのかい?封鎖的な店よのー笑
336名無し三平:2011/01/01(土) 02:27:53 O
これからは急ぎ以外、店舗で道具だけみてよそで通販で買うわ。あばよ
337 【大吉】 【736円】 :2011/01/01(土) 03:42:04 0
test
338名無し三平:2011/01/01(土) 05:54:44 0
>>334
アングルならウソだらけの情報毎日書き込みしているだろ
スタッフ実釣ですってwww おめーら行ってねーだろとw

監視社会だぜw
339 【大凶】 【1960円】 :2011/01/01(土) 06:03:27 0
かめや呉店なら広大川の釣れ筋ルアーを丁寧に教えてくれるよ
340名無し三平:2011/01/01(土) 08:06:37 O
釣り場情報ぅ
341 【大吉】 【241円】 :2011/01/01(土) 08:12:26 0
釣り場情報はバーターにしようよ
情報交換なら良いけど 一方的に教えてくれでキレる奴とかポイントの「あったーれー」コールで死んでくれ
342 【大吉】 【1735円】 :2011/01/01(土) 15:16:38 O
暇。
343名無し三平:2011/01/01(土) 17:33:15 O
>>339
広大川なんかの、ドブクッサイ魚なんか釣らん
344名無し三平:2011/01/01(土) 18:04:42 0
>コミケ
>封鎖的な店

日本語しらないにもほどがあるw
コミケってw
345名無し三平:2011/01/01(土) 21:26:21 O
コミケ=コミュニケーションの略だろ

封鎖的は合ってるしどんだけ馬鹿なん?話かけるなよ馬鹿が移る
346344じゃないよ:2011/01/01(土) 21:45:20 0
>>345
> コミケ=コミュニケーションの略だろ

そうやって使ってるのはかなりローカルな使い方なのかな?
ちょっとググッて見たけど「コミックマーケット」の意味で使われてるね。

> 封鎖的は合ってるしどんだけ馬鹿なん?

閉鎖的じゃなくて?w
ググると鳥居みゆきがやたら出てきてワロタw
347名無し三平:2011/01/01(土) 22:13:55 0
345はたぶん馬鹿
348名無し三平:2011/01/01(土) 22:19:00 0
福袋ソルジャー情報ないのかな?
349名無し三平:2011/01/01(土) 22:19:37 O
閉鎖的の上の意味が封鎖的ですが?
コミケはあれでいい
350名無し三平:2011/01/01(土) 22:36:34 0
>>349
> 閉鎖的の上の意味が封鎖的ですが?

海の向こうの人でつか?
351 【末吉】 【1054円】 株価【500】 :2011/01/01(土) 22:44:23 0
コミケも封鎖的も珍しい使い方だな
>>335はかなり高齢の方かな?
352 【大凶】 【429円】 :2011/01/01(土) 23:01:27 0
おまえら新年早々そう言い争いなさんな
自分がとりあえずでも満足する店に行けばそれでいいじゃない
353名無し三平:2011/01/01(土) 23:06:09 0
>>349

封鎖>閉鎖 ではない
そんな比較はおかしい
354名無し三平:2011/01/01(土) 23:07:05 0
tesuto
355omikuji:2011/01/01(土) 23:18:48 0
te
356名無し三平:2011/01/01(土) 23:22:23 O
話の本筋を理解しないで話しをすり替えるユトリ
357名無し三平:2011/01/02(日) 00:04:34 0
ジジーは孫にお年玉くれてやったら
もう来年まで出番ねーんだからおとなしくしてろ
358名無し三平:2011/01/02(日) 00:46:36 O
>>357
お前に聞くが、大して情報もなく接客すらままならない店と安い通販とどちらで買う??
是非答えてくれ。
店舗の存在意義は??
359!omikuji!dama :2011/01/02(日) 01:22:01 0
携帯オヤジは誰にでも噛み付くんだね
自分は正しい言葉喋ってるつもりなんだろうけど、まずは、正しい日本語が喋れるようになろうよ
そんなんだから、コミュニケーション取れてないんじゃないの?

貴方みたいなタイプは、ネットでもトラブルよw
そして、あそこのサイトはクソだ!ってぼやくんだろwww
360名無し三平:2011/01/02(日) 01:32:55 O
店舗要らないのが結論みたいだねー。
まあこれからは、客を大切にしない店舗は淘汰されリストラにならないように精進しなされ。
子供にわか店員これは年配からの忠告じゃ。カッカッカww

俺的に店舗は見るだけにしとくわ
361名無し三平:2011/01/02(日) 09:51:52 0
店舗で見て、ネットで買う。
糸、ハリ、おもり、餌程度の文房具しか買わない
362名無し三平:2011/01/02(日) 11:41:14 0
>>359
とりあえずおみくじ期間は終わったんで落ちつけ
363!omikuji !dama 株価【575】 :2011/01/02(日) 12:46:26 0
年末に餌と仕掛けは買っといたから初売りは行かなかったよ
別に新年だからって買うものも無いし
ポイントはあの熱気が無ければねぇ
364名無し三平:2011/01/02(日) 13:54:06 O
かめやなんて話掛けんなオーラ全開
ポイントのがまだまし
一番いいのはアングルの一営業所
365名無し三平:2011/01/02(日) 13:58:13 0
携帯はスルーという意味が、このオヤジのおかげでよ〜く解った
新しい年の始まりに、教えてくれてありがとう!

以後はスルーするよwww
366名無し三平:2011/01/02(日) 13:59:48 0
アソグルは経営母体が変わったら2チャンネルにまで営業が来るようになったのですねw
367名無し三平:2011/01/02(日) 14:02:51 O
>>365
勝手に無視しろやカス
368名無し三平:2011/01/02(日) 14:17:33 0
それにしても かめやを腐してアングルを褒める奴なんているんだね
かなりの変人だね
369名無し三平:2011/01/02(日) 14:19:07 O
かめやいいとこどこよ?
店員さん
370名無し三平:2011/01/02(日) 14:44:29 O
釣具店は客に有益な情報をもたらさないんなら、店員削除して無人化しても同じだろ。
コールセンター問い合わせで一店舗責任者1人で十分。その分安くしろ。
大した情報網のないダメ店舗なんて要らん。
371名無し三平:2011/01/02(日) 14:49:37 O
とはいいつつ場所教え過ぎたら荒れるか。
ま、接客は命ってことは商売の常。
372名無し三平:2011/01/02(日) 15:59:15 0
アングルは本店が好きだ。
基本的に話しかけてこないけど、こっちから頼むと丁寧に対応してくれる
373名無し三平:2011/01/02(日) 23:35:29 0
>>370
お前殿様か?
まわりの大人に何から何までして貰ったゆとり教育世代の勘違いお坊ちゃまか?
374名無し三平:2011/01/03(月) 06:51:27 0
釣具店は餌と釣具を買うために行ってるよ
釣具店で情報なんてw そんな人の手垢まみれの情報欲しくないでしょ 普通
375名無し三平:2011/01/03(月) 10:31:58 0
ソルジャーが福袋こうた!って情報が一切ないw
お魚さんも不景気だね〜w
376名無し三平:2011/01/03(月) 10:54:01 0
お客様気分のクソが新年早々暴れてるな
最近こんな上から目線でふんぞりかえってるおっさんおばさん
多いからバイト連中も呆れて構ってくれないんだろw
377名無し三平:2011/01/03(月) 10:55:28 0
新年早々気色悪いジジイが湧いてんな
海に落ちて氏ねよ
378名無し三平:2011/01/03(月) 21:57:55 0
たぶんこの携帯って
以前むなしく暴れてた離島クンだと思うw
379名無し三平:2011/01/04(火) 11:56:30 0
どうやら釣り具屋も閉店間際か。
与信もあまりよくねえなぁ〜パート切って在庫処理開始だな
380名無し三平:2011/01/04(火) 15:39:02 0
在庫処分の時くらい破格で出せよな
381名無し三平:2011/01/04(火) 23:02:14 0
ポイントなんかはバ韓国とかで売るんじゃね?
ポイントの工場は韓国って思いっきりブログに書いてるし
382名無し三平:2011/01/05(水) 00:41:27 0
どんだけ経済を知らないのかと
383ポーカー:2011/01/07(金) 20:37:21 0
ジャコとかボケって瀬野川におる?

384名無し三平:2011/01/07(金) 23:29:38 0
おらん
385名無し三平:2011/01/08(土) 06:06:28 0
おらんわボケ
386名無し三平:2011/01/08(土) 13:55:48 0
おるかいや
387名無し三平:2011/01/08(土) 14:11:56 0
ポーカーって向洋にすんどるんか?
近所じゃのう
388名無し三平:2011/01/08(土) 15:34:24 0
何それ?食えるの?
389ポーカー:2011/01/08(土) 18:37:47 0
俺は堀越です。
387サンはどこ住みですか?
390名無し三平:2011/01/08(土) 19:50:16 0
ブラックジャックさんはどこ住み?
391名無し三平:2011/01/08(土) 20:03:53 0
お前ら新成人の女の子釣ってこいよ
392名無し三平:2011/01/08(土) 21:32:55 0
食ってくる
393名無し三平:2011/01/08(土) 23:06:00 0
寒い
394387:2011/01/09(日) 13:25:43 0
ワシは光町の商業団地にすんどる
釣りはいつも光町か築地でしとる
今は二河川の河口でカレイをつっとるよ
395ポーカー:2011/01/09(日) 17:42:27 0
明日 10時ごろ坂ベイサイドの新しいほうの
防波堤で釣りをするので暇な人は来てください。
中学生で3人で釣りしてます。
396名無し三平:2011/01/09(日) 23:27:36 0
怖いおじさんうざいおじさんがたくさんくるぞ
397名無し三平:2011/01/10(月) 13:37:04 0
ポーカー 釣れたんか?
今ならカレイじゃろう
釣りする厨房も最近じゃ少ないけんのう
寒い日は家でモンハンやっとるじゃろ 最近の厨房は
398名無し三平:2011/01/10(月) 13:47:41 P
オッサンな俺もモンハンたまにやるけーのー
399ポーカー:2011/01/10(月) 21:27:54 0
坂ビーチでも友達とモンハンしたぜ!
カレイもサヨリも釣れんかった(>_<)
じゃけどナマコが2匹釣れたけぇじょうできよ(*^_^*)
400名無し三平:2011/01/10(月) 21:37:04 0
え?ナマコみたいな中学生が釣りしよったって?
401名無し三平:2011/01/10(月) 21:40:54 0
ナマコは友人と一緒のときは笑えるけど、一人で行った時は腹立たしくてしょうがないな
402名無し三平:2011/01/11(火) 21:30:07 0
赤なら喜ぶぞ
403ポーカー:2011/01/12(水) 17:41:25 0
黒じゃった
404名無し三平:2011/01/12(水) 19:06:52 0
>>395
見かけたよ
俺はテトラの上に乗ってのべ竿でメバル狙ってた
キミらが帰ってから防波堤の上に移動したら、小メバルと海タナゴ釣れた
月曜は寒かったのう、キミらようあんな薄着で釣りできるな
405ポーカー:2011/01/12(水) 20:35:52 0
また会えるといいですね(*^_^*)
話変わるんですが最近はカレイが全然釣れません(>_<)
坂横浜・平成ヶ浜辺りでいい釣れ場はないんですか?
406名無し三平:2011/01/12(水) 20:50:50 0
ポーカーさんはじめまして

ポーカーさんの簡単なプロフを教えていただきたいです

年齢・性別・主な釣りのジャンル等よろしくです
407名無し三平:2011/01/12(水) 20:53:47 0
ここ数年、カレイはいい話を聞かんね。温暖化のせいかね。
というか船が通る場所で投げ釣りはしにくいからな〜
408名無し三平:2011/01/12(水) 21:09:49 0
>>406
そんなん知ってどうすんだよ

ポーカー君、答えなくていいぞ。
409名無し三平:2011/01/12(水) 21:16:31 0
>>406
38

漢のブッコミ釣り
こんなボクでどうですか☆
410名無し三平:2011/01/12(水) 21:59:04 0
それはいいが中国新聞の天気予報何アレ全然当たんねーじゃねーか
411名無し三平:2011/01/12(水) 22:16:26 0
中国の情報を信じるな
412名無し三平:2011/01/12(水) 23:47:39 0
>>410
天気予報なんて信じるなよ
413ポーカー:2011/01/13(木) 00:07:05 0
>>406
年齢:12
性別:男
主な釣りジャンル:頭の悪いギャル
414名無し三平:2011/01/13(木) 00:08:46 0
地域がまるっきり特定されるような匿名掲示板でそこまで晒すとは…恐ろしい子!
415名無し三平:2011/01/13(木) 00:11:55 0
>>413
12でギャル釣りってどんだけ暴れん坊チンチン持ってんだw
416名無し三平:2011/01/13(木) 00:51:26 0
被差別部落ってこわ〜
417名無し三平:2011/01/13(木) 01:06:12 0
>>416
さげすまれて育ったんだね
かわいそうに(´・ω・`)
418名無し三平:2011/01/13(木) 01:15:42 0
>>416

ひねくれちゃダメだ。まっすぐ生きなきゃ
419名無し三平:2011/01/13(木) 09:24:32 0
12歳がギャルって言う?w   じじいしかいわんだろ
420名無し三平:2011/01/13(木) 10:16:17 0
やっぱり女子だよな?
421ポーカー:2011/01/13(木) 17:10:51 0
413は俺じゃねぇゾ
422名無し三平:2011/01/13(木) 18:20:57 0
広島らしいな

通年思春期のDQNだらけ
423名無し三平:2011/01/13(木) 18:32:45 0
オカヤマンカエレ!
424名無し三平:2011/01/14(金) 14:25:37 0
瀬の川にボケが居ないって?
どんだけ海を知らないんだろう。
しかも知識が無いのに言いきっているしw

ボケ(穴ジャコ)は広島の河川全部に生息していますよ。
潮が低い時に干潟を歩いてみてください。
シャコ穴いっぱいありますよ。
掘ったら出てきますw

蟹の穴と間違わないでね、よく似てるからw
425名無し三平:2011/01/14(金) 15:25:25 0
シャコググってみたけど危険なんだな。全身凶器ってなんだよw
426名無し三平:2011/01/14(金) 15:26:10 0
シャコのしっぽアタックで爪剥がれるぞ
427ポーカー:2011/01/14(金) 19:43:25 0
ほんまですか ありがとうございます
今度探してみます
428名無し三平:2011/01/15(土) 14:39:11 0
それは大きなシャコだろw
429名無し三平:2011/01/15(土) 20:30:45 0
430名無し三平:2011/01/16(日) 06:42:30 0
きめえ
431sage:2011/01/17(月) 20:42:21 0
>>429
そんなのに襲われたら、
爪どころか指がもげそうだな。
432431:2011/01/17(月) 20:43:07 0
ごめん
あげちゃった
433名無し三平:2011/01/22(土) 20:10:26 0
ベイサイドビーチでカレイか
434名無し三平:2011/01/23(日) 05:19:16 0
ttp://youtubewara.blog10.fc2.com/blog-category-65.html#entry312

小魚を釣るバカはよく見たほうがいい。
ポイントの写真に写ってる常連のキモイ奴とか
435名無し三平:2011/01/23(日) 10:14:07 0
>>434
釣りと漁の違いは曖昧だが・・・・
436名無し三平:2011/01/24(月) 12:46:26 0
>>小魚を釣るバカはよく見たほうがいい。
いつもリリースしてるサイズの小魚がスーパーで普通に販売されてる。
釣りを規制したところで資源が回復するわけじゃない。
昨年だったか蒲刈方面で太刀魚が一万匹程網に掛ったまま漂流していた事が
報道されていた。釣り人が1000人くらい集まっても釣れる数じゃない。



437名無し三平:2011/01/24(月) 13:10:45 0
小さなことからコツコツと
438名無し三平:2011/01/24(月) 17:06:38 0
70年ぶりに確認されたクニマスを釣りたいって奴が殺到してるらしいな。
釣り吉はみんな馬鹿
439名無し三平:2011/01/24(月) 18:07:26 0
>>438
釣ったら高値で取引でもされるワケ?
440名無し三平:2011/01/25(火) 13:44:03 0
地域振興には良いんじゃないの?
441名無し三平:2011/01/25(火) 19:33:58 0
西湖の漁協はぼろもうけだな。
442名無し三平:2011/01/25(火) 23:04:10 0
漁師に同じことを言ってまわる度胸があれば話を聞いてやってもいい。
あとスーパーや魚屋の店頭でもな。あれらの小魚は釣りより効率的に
大量に捕獲されて流通している。
 そもそも資源保護なら数の多い自然界の餌でもある幼魚より大型個体の
ほうがリリースすべき対象なんだがなw
443名無し三平:2011/01/25(火) 23:43:00 0
大型だから持ち帰るという習慣は一見理にかなってるようだが
大型ばかり抜くと、中型サイズが産卵をはじめて個体群のサイズはさらに小型化するよ
444名無し三平:2011/01/27(木) 22:49:22 0
>>436

だな
釣り人のせいで魚が枯渇することはまず無い
きわめて非効率な釣り方なので、どっちかと言えば餌付けに近い
チヌ釣りなんか周りの魚にエサやっているようなもんだわ
底引き漁船が通ると本当に魚がいなくなる
445名無し三平:2011/01/28(金) 17:36:23 0
今の時期、コイワシは釣れますかね?
446名無し三平:2011/01/28(金) 18:50:59 0
場所によるけどいるでしょう
寒いから食い気がないからか?プランクトンを食ってるからか?
サビキで釣ろうと思ったらアミエビを暫らく撒いて食い気出さないと釣れないよ。
447名無し三平:2011/01/28(金) 20:11:37 0
今はコイワシよりメバルがいいよ

簡単に釣れるし美味いし案外引きもあるけェ

3拍子そろった面白い魚で
448名無し三平:2011/01/29(土) 14:22:06 0
1年でこの時期のメバルが1番美味しくない。
449名無し三平:2011/01/29(土) 14:37:00 0
メバルは3月から6月だな
今は釣り物が無いよ
寒いから家で駅伝見てるよ
450名無し三平:2011/01/29(土) 14:52:58 0
こないだ仕事で鳥取行ってきたよ
鳥取市内にもかめやとポイントあるのな
サクラマスのコーナーがあって、デカいスプーンとかが豊富に置いてあるのに地域性を感じた 

漁港に行ったらタラとかブリとか丸ごと一匹安く売っててうまそうだった
451名無し三平:2011/01/29(土) 14:57:15 0
瀬戸内でよく獲れる黒メバルは秋からが旬だよ。
452名無し三平:2011/01/29(土) 17:14:51 0
今のメバルは産卵直後だから旨い訳ないわな。
453名無し三平:2011/01/29(土) 17:21:22 0
子を産んだ後だから緩くて使い物にならんとか鬼過ぎるだろ・・・・・
454名無し三平:2011/01/29(土) 20:16:48 0
>>450
ブリっていくらくらい?
何十倍も取れてるのにこのへんのスーパーでは安くうってないよな
455名無し三平:2011/01/29(土) 20:26:57 0
愛媛の養殖ブリの切身がまだ高く売ってたよ
456名無し三平:2011/01/29(土) 20:58:34 0
>>445
音戸漁港には小イワシたくさん入ってたよ
ただ釣るよりオキアミ撒いて網ですくった方が早いけど

メバルも場所選ばないと小型しか釣れないからなあ
457名無し三平:2011/01/29(土) 21:21:22 0
10cm以下を釣り上げると何故か悲しくなる
458名無し三平:2011/01/29(土) 21:24:53 0
草津港と井口港の間のテトラ帯ってカサゴやアイナメとか釣れそうだけど、釣り人を見たことがない
見た目だけで釣れねえのかなあそこ
459名無し三平:2011/01/29(土) 21:30:48 0
釣れねえよ。

あそこトイレ。市場で働いてる漁師の爺さん達がたむろしてるけど
あそこでションベンするから
460名無し三平:2011/01/29(土) 21:40:51 O
長年の小便の積み重ねで匂いが染み付いてそうな一帯だな
小便の結晶もありそう
461名無し三平:2011/01/29(土) 21:51:39 0
あんな所に小便に行くって凄いな漁師の爺さん
462名無し三平:2011/01/29(土) 21:57:49 0
岡村島や豊島出身の爺さん達が漁師だからガラが悪い
言っとくが草津港にはマナーなんてないぞ

あ、タコ壺沈めてあるからたまに覗いて取ってやれよw
463ポーカー:2011/01/30(日) 13:15:57 0
アングルって竿の修理してくれますかね?
先っちょが折れて、どうしたらいいかわかりません。
トップはあるけど2個目のがいどがありません。
価格も教えてください
464名無し三平:2011/01/30(日) 13:29:28 0
そのままトップ付けるならパーツ代いらねーから、うまくいけば無料だろ
465名無し三平:2011/01/30(日) 17:48:30 0
どうせ安い竿なんだから、自分で直せ
まず、折れた方のトップガイドの付け根をライターで炙り、ガイドを外す
で、折れた方の先を慣らして、瞬間付けて差し込んどけ
466名無し三平:2011/01/30(日) 18:25:37 0
>>463
先端が折れて300円くらい。
パーツ一個100円くらいですぐ直してくれる
瞬間接着剤でくっつけるだけ
467名無し三平:2011/01/31(月) 11:35:41 0
瞬間よりホットボンドの方がいいと思われ

ねじれてもライターであぶれば修正がきく
468名無し三平:2011/01/31(月) 12:41:56 0
ホットボンドなんか買う金がないと思われw
469名無し三平:2011/01/31(月) 13:07:44 0
はぁ〜千円ほどのモンじゃろ〜
470名無し三平:2011/01/31(月) 14:51:18 0
FUJIに専用のホットグルーが有るよ。
多少でかいガイドでも付けれる。
使い方はライターで炙ってトップに塗りガイドを差し込む。
はみ出てた分はちぎって取ればおk。
471名無し三平:2011/01/31(月) 22:40:23 i
そんなん本気で書かんでもみんな知っとるけー
472名無し三平:2011/01/31(月) 22:54:10 0
流れで書いてるのに馬鹿なの?死ぬの?
473名無し三平:2011/02/01(火) 09:50:00 0
>>471
わしゃー知らんかったけー
えらげに書かんといてくれるかいのぅ
474名無し三平:2011/02/01(火) 22:25:27 0
なんたって末尾iですから
475名無し三平:2011/02/02(水) 04:04:40 P
ワシは末尾差別はようないと思うんじゃがのー
476名無し三平:2011/02/02(水) 12:47:28 i
末尾iは馬鹿
477名無し三平:2011/02/02(水) 22:13:12 0
よっ!低脳群団
478名無し三平:2011/02/09(水) 22:16:50 O
また寒くなってきたね
479名無し三平:2011/02/12(土) 23:55:32 0
さ、さぶかったあ
ド浣腸のメバルに行ってきた
三時間がんばって、22、19、14の三匹

リリース
もうちょっと数が出れば持ち帰るのに
480名無し三平:2011/02/13(日) 00:03:18 0
まあ今年はダメだろうな
秋か冬まで待つか最悪来年まで待たないとメバル大きくならないんじゃね
481名無し三平:2011/02/13(日) 00:06:48 0
20cmになるのに5年かかると言われてるのに

もう禁漁期間設けたほうがよくね?
482名無し三平:2011/02/13(日) 00:10:47 0
メバルとか20cm未満しか釣ったことない…無論ALLリリース
カサゴはわりかしデカイの釣れるんだけどなぁ
483名無し三平:2011/02/13(日) 00:38:21 O
沖でも船でメバルの巣をピンポイントで狙い撃ちしまくって
根こそぎ穫りまくってるから瀬戸内の絶対数は激減中だろな
484名無し三平:2011/02/13(日) 02:25:03 0
ダイバー談
瀬戸内海は魚がいなくなった トビエイが増えた

んー生態系が恐ろしく変わってる。ギザミなんていらねーよ
485名無し三平:2011/02/13(日) 03:35:03 0
まあ漁師も生活かかってるから仕方ないと言えば仕方ないかもしれんけどさ
ちょっと禁漁区域とか期間を設けなきゃやばいと思うけどな
そうなったら釣り人も適用されるけど今後のためを思えば仕方ないで諦めれるな
486名無し三平:2011/02/13(日) 04:17:54 0
砂浜でカニもいない、アサリもいない、シャコもいない、小魚もいない
なーんにもいない。あるのはゴミだけ。

ダイバーが釣り糸に絡まった魚の写真を公表してるよ。

ゴミ巻くなアホウ
487名無し三平:2011/02/13(日) 08:40:23 i
漁師も酷い奴が多いから
年末のナマコ漁なんか、本当に最悪だろ
夜中に底引き網で沿岸ギリギリ引き回すから、ぺんぺん草すら生えてない状態だ
あれやられたら、本当に魚がおらんようになる
だから、あの島にはいかない
488名無し三平:2011/02/13(日) 09:44:25 O
北朝鮮並みの拷問を実施しない限り密漁はなくならないよね
489名無し三平:2011/02/13(日) 10:27:41 0
メバルそんなに美味しいかなあ?
買って食った事なんか一度もない。

漁師はメバルなんか採ってどうしてるん?
490名無し三平:2011/02/13(日) 12:07:21 0
漁師はBとか多いしなあ
491名無し三平:2011/02/13(日) 12:25:54 0
だから漁師なんだけどなw
豊島、岡村島、大崎2島出身の連中はトラブルばっかり
港が臭い、汚い、無法地帯はこういったやつら
492名無し三平:2011/02/13(日) 15:28:39 0
海に平気でゴミ撒くわ小便してるわ
釣り人に大声で喚くわで最悪だよなあの辺り
493名無し三平:2011/02/13(日) 16:07:05 0
島の漁師はマジキチ多いな
494名無し三平:2011/02/13(日) 22:08:59 0
今日シーサイド病院前にカレイ言ったけど、エサ取りさえおらんかったわ
495名無し三平:2011/02/13(日) 22:58:54 i
それは似○のナマコ漁師の影響だろ
元宇品全般やりまくられた後だからw
496名無し三平:2011/02/13(日) 23:57:33 0
ベイサイドビーチ辺りもやってたな
ほんとどこ行っても乱獲した後だから何も釣れね
497名無し三平:2011/02/14(月) 13:49:40 0
呉の海岸全滅ですよ
二河川の河口 警固屋県営アパートの波止 音戸のあけぼのの前の堤防
本当に目の前で底引きやってくれるぜ
498名無し三平:2011/02/14(月) 18:25:02 0
>>497
あいつら本当に頭おかしいんじゃね?
バーゲン感覚で取ってんじゃないかと思うわ
漁業組合なり環境庁みたいなのは何も言わないわけ?
499名無し三平:2011/02/14(月) 18:57:36 0
>>497はげどwwww
この前長浜でウキタチウオしてる目の前で定置網仕掛けやがった
ジェット天秤投げつけたい気分だったわ
500名無し三平:2011/02/14(月) 19:12:02 0
船に向かって石投げ開始。

お前らよくやらない? 石投げてやれば漁師退散する事あるよ
501名無し三平:2011/02/14(月) 21:29:33 0
警固屋は投げ釣りのカレイの名所だからな
それだけ何処に行っても魚がいなくなってる証拠
502名無し三平:2011/02/14(月) 21:43:10 0
呉ポでバカでかいトビエイが泳いでるのみてもうダメだと思ったわ
トビエイが盛んに駆除されてるけど広島にもいるんだなと。

503名無し三平:2011/02/14(月) 21:45:47 0
そういや以前五日市港でアジ釣ってたら、エイの大群が来て何も釣れなくなったなぁ
504名無し三平:2011/02/14(月) 22:03:24 0
アイナメはもう広島にはいないのか・・・
505名無し三平:2011/02/15(火) 00:27:35 O
我々釣り人として一個人でできる、エイのこらしめ方がないか真剣に考えましょう
506名無し三平:2011/02/15(火) 02:29:58 0
返り討ちにあうで
507名無し三平:2011/02/15(火) 10:00:39 0
ナルトビエイじゃ旨くないらしいからなぁ
508名無し三平:2011/02/15(火) 11:20:30 0
とびえいって、魚喰うんか?
烏貝とか喰うんじゃなかった?
509名無し三平:2011/02/15(火) 11:26:27 0
トビエイでカモメが集って釣りが出来ないって事か?
510名無し三平:2011/02/15(火) 12:00:29 0
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/yamagutikennaikainoseitaikeiihen.htm

>周防灘、広島湾、伊予灘の沿岸各地で出没し、
>貝類だけでなく建網についた魚も食べていくようになった

>エビ類は92年には9012dあったのが03年には1538dにまで8割強落ちこんだ。
>貝類になると8149dだったのが876dと九割も減少した。
>アサリは83年のピーク時に8557dあったのが、ここ2、3年は500d台を推移している


エサがねーぞw
511名無し三平:2011/02/15(火) 15:11:11 0
これは酷いw
今年は牡蠣が肥大化してるらしいから、餌は多いのかと思ってた
512名無し三平:2011/02/15(火) 16:43:34 O
軍団で来襲して牡蠣イカダを一晩に2つ3つ根こそぎやられる可能性は無いのかな?
513名無し三平:2011/02/15(火) 16:44:41 0
牡蠣ならいいよ俺に関係ないもん
514名無し三平:2011/02/16(水) 17:39:08 0
>>513
そうか!じゃあお前広島から出ていけ!
515名無し三平:2011/02/16(水) 18:10:09 0
>>514
牡蠣の養殖やってる人ですか?いつもお世話になっております。
冷凍牡蠣フライ最高ですっ!
516名無し三平:2011/02/16(水) 19:22:59 O
牡蠣筏の上で釣りがしたいのぅ
どっか筏渡しの渡船屋知らん?
儂はゴミは持ち帰るし勝手に牡蠣食うたりせんけぇ
517名無し三平:2011/02/16(水) 19:28:38 0
俺も一度イカダの上で釣りしてみたいなぁ
518名無し三平:2011/02/16(水) 21:02:41 0
掲示板にまで広島弁使うやつには筏の上乗ってほしくないな
519ポーカー:2011/02/16(水) 22:35:42 0
瀬野川はハゼ釣りの時、筏に乗れるで!
520名無し三平:2011/02/16(水) 23:09:15 0
イワシの群れにエイが飛び込むのみたことあるから魚も食べるんだろうね
521名無し三平:2011/02/16(水) 23:12:30 O
筏は廿日市の釣具屋が渡してくれるよね カレイで。2000円かな。
あと年明けですぐに大島でカワハギを筏で釣ったけど50匹くらい釣れたよ。これも2000円。
522名無し三平:2011/02/16(水) 23:15:39 0
カワハギ羨ましいな。俺も寒いうちに一度行きたい
523名無し三平:2011/02/17(木) 00:26:33 0
アングルの釣り情報でカレイの座布団級がやたらと38.5センチが多いと思うのは広島で俺だけ?
524名無し三平:2011/02/17(木) 01:31:41 0
そんな小さい座布団お地蔵さんのか?
525名無し三平:2011/02/17(木) 05:34:06 O
>>521
カレイで筏に渡してくれんだねww
526名無し三平:2011/02/17(木) 09:27:40 0
>>52
華麗に渡してくれたってことだろ
527名無し三平:2011/02/17(木) 11:24:40 0
誰が馬(ry        ってうまくないか.....
528名無し三平:2011/02/17(木) 13:34:32 0
カレイに乗って海を渡るなんて素晴らしいじゃないか
529名無し三平:2011/02/17(木) 18:32:44 0
トリトンかよ
530名無し三平:2011/02/17(木) 18:39:57 O
518広島に住んどるけぇ広島弁を使うて何が悪いんなら
2ちゃん用語儂は分からんけぇ分かる様にせぇやぁ
531名無し三平:2011/02/17(木) 18:48:37 0

どこに住んでんの?方言おかしいけど?www死ねカス
532名無し三平:2011/02/17(木) 19:43:08 O
お前が死ねやぁ
533名無し三平:2011/02/17(木) 19:44:17 O
皆死ねっちゅー事だろ
534名無し三平:2011/02/17(木) 19:49:12 O
じゃあ俺が死ぬよ
535名無し三平:2011/02/17(木) 19:51:39 0
なに?この自演w
536名無し三平:2011/02/17(木) 20:11:12 0
死ぬる死ぬる詐欺w
537名無し三平:2011/02/17(木) 20:28:41 0
いっちょめ いっちょめ わーおぅぅぅ

いっちぇめ いっちょめ わーおぅぅぅ

ひ が し  ひろしま  いちょめ わーおぅぅぅぅ
538名無し三平:2011/02/17(木) 20:33:46 0
住んどるけぇ→住んどるんじゃけぇ なら判る
539名無し三平:2011/02/17(木) 20:39:52 0
えっ?普通に使うよ@住んどるけー
540名無し三平:2011/02/17(木) 20:45:33 0
けっこうどうでもいい
541名無し三平:2011/02/17(木) 20:49:07 O
お前らみたいなカスは死んでも何の影響もない
生きて苦しめ
お前らみたいなクズは生きる方が苦しいだろ
542名無し三平:2011/02/17(木) 20:56:19 0
>>539
けぇ って から でしょ?
だからとして使うんなら じゃけぇ だと思う
543名無し三平:2011/02/17(木) 21:25:13 0
くやしいのぅww
544名無し三平:2011/02/17(木) 21:35:47 0
いくらローカルスレだと言っても方言でわざわざ書き込むのは痛々しくて見てられないわw
545名無し三平:2011/02/17(木) 21:41:24 0
方言で文字書くバカって義務教育受けたのかな?w
546名無し三平:2011/02/17(木) 21:46:39 0
>>542
ほんなら、ほいじゃけ〜は、お前の訳だとほいじゃからになるんか?

なんでもかんでも型にはまると思うな

ばってんだって、現地民は信じられん使い方するぞw
547名無し三平:2011/02/17(木) 21:49:28 0
それだから
548名無し三平:2011/02/17(木) 21:52:50 O
方言で書き込みしてしまうのは
おそらく、二次元と三次元の区別がつかん病気なんじゃと思うで
549名無し三平:2011/02/17(木) 23:30:13 0
どっか中古のシーバスロッドでええのない?
550名無し三平:2011/02/18(金) 00:11:21 0
ネットにまで方言持ってくるのって頭にウジが湧いたようなDQN崩れの奴ばっかだよな
気色悪いわーマジでオキアミ以下の臭いだけの存在やわー
551名無し三平:2011/02/18(金) 01:24:07 0
君は日本語から勉強しなおすと良いよ
「は」と「わ」の使い分けくらいできないとねwwt
552名無し三平:2011/02/18(金) 08:05:34 0
よそでやれ つりにいけよ
553名無し三平:2011/02/18(金) 08:51:37 O
もうカレイ終わった?
554名無し三平:2011/02/18(金) 11:25:33 0
>>551
>>550のわ と はの使い方は別に間違ってないんじゃない
書き方は気持ち悪いけど君みたいに草生やして偉そうに指摘するほどでもない
555名無し三平:2011/02/18(金) 12:54:23 0
俺もそう思った
むしろ日本語教育を受けるのは>>551ではないかと・・・
556名無し三平:2011/02/18(金) 13:35:39 0
もUヵゝUT=ら>>1
こぅレヽぅσヵゞ正Uレヽ日本語T=〃`⊂思ッτゑωU〃ゃTょレヽ?
557名無し三平:2011/02/18(金) 13:36:32 0
⊃〃乂冫>>551T=〃ッT=ゅゑUτ
558名無し三平:2011/02/18(金) 13:44:30 0
ナマコの底引き漁船にステラもって行かれたよorz
559名無し三平:2011/02/18(金) 13:54:58 0
>>558
どうやって持ってかれたの?どこでどんな状況?詳しくおして
次行った時の参考にするから
560名無し三平:2011/02/18(金) 14:00:02 0
カレイ仕掛けを付けてチョイ投げして、車に食べ物取りに行ってる間に
漁船に引っ張られてサヨナラでした
あんな目の前まで来るなんて思わんかったよ
561名無し三平:2011/02/18(金) 14:34:26 0
酷い話だなぁ・・・
どこの漁船だよ?
562名無し三平:2011/02/18(金) 14:52:26 0
広島って海岸から何mまでだっけ
563名無し三平:2011/02/18(金) 14:55:11 0
ステラを置き竿に使う>>558に嫉妬
564名無し三平:2011/02/18(金) 15:01:03 O
>>560
われの投げた針で船のモーターめげとったら弁償さすど!
565名無し三平:2011/02/18(金) 16:39:18 0
にのしまじゃね?
566名無し三平:2011/02/18(金) 18:24:56 0
>>564
安心汁。船しずめてやっからw
567名無し三平:2011/02/18(金) 18:27:02 0
船のモーターとか言ってる時点で・・・・・・ねー・・・・・
568名無し三平:2011/02/18(金) 19:22:17 0
>>564
ジギングロッドに150ポンド位のハリスつけて
あんたを釣ってやんよ
569名無し三平:2011/02/18(金) 20:17:04 0
>>560
高価そうな竿のぎりぎりを通って回収、売りさばく輩もいるとか
570名無し三平:2011/02/18(金) 20:26:53 0
マリックすげぇーな
571名無し三平:2011/02/18(金) 22:36:42 0
釣具狙いの車上荒らしも多いし
572名無し三平:2011/02/19(土) 18:00:38 O
釣具狙いの車上荒らしは先ず大きめのステッカー(メーカー等の)を貼っている車に目を付けるみたいなんでガラスにフィルムを張ったり余計なモンは車内に残さない様にしましょう
573名無し三平:2011/02/19(土) 19:11:25 O
>>564

黙れww
574名無し三平:2011/02/20(日) 02:56:15.76 0
車上荒らしは外人が多いの?
575名無し三平:2011/02/20(日) 07:34:58.04 0
>>572
八年落ちで錆だらけの軽に乗ってる俺に死角は無いな
576名無し三平:2011/02/20(日) 07:43:15.61 0
特定の車種を狙う奴もいるから注意しないとな
一昔前にワゴンRが改造マニアに人気だった頃
海岸で仮眠とってたら 放置してあると思われたらしく
変な奴らが鍵穴とかガチャガチャし始めて焦ったことがあったな
577名無し三平:2011/02/20(日) 10:07:31.44 0
女性に自分の体液をかけたとして、広島県警は19日、福山東署特別警ら隊巡査長、東純輝(まさき)容疑者(25)=同県福山市引野町3=を強制わいせつ容疑で逮捕した。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110220ddm041040062000c.html

ほんっと警官って屑ばっかだな。
578名無し三平:2011/02/20(日) 13:37:55.49 0
変な奴がきたら糸結んだオモリを振り回せばいいのか
579名無し三平:2011/02/20(日) 16:30:32.99 0
>>578
それは変な奴に合わせて自分も変な奴になるって意味か?
580名無し三平:2011/02/20(日) 18:55:45.75 O
車は錆びた軽だろうがレクサスだろうが関係ないよ
581名無し三平:2011/02/21(月) 11:31:31.12 0
ここ最近、全く当たりがない
河口でやっても駄目
湾でやっても駄目
船で出るしかないのかよ
もっとも2月は例年、昼間は釣れないね
582名無し三平:2011/02/21(月) 14:46:59.77 0
>>581
何を狙って?
583名無し三平:2011/02/21(月) 15:01:50.28 O
木材港でアイナメ狙いで投げしたら20センチのハゼ1匹最悪〜!市内でアイナメ釣れるとこどこ?
584名無し三平:2011/02/21(月) 16:38:57.80 O
レクサスだったらドア開けらんねーよ
すぐセキュリティー作動してクラクションがけたたましく鳴り響きますよ
そんな俺はハッタリレクサスで防犯してる
泥棒はこれでびびって手は出せません
585名無し三平:2011/02/21(月) 16:43:33.42 0
>>584
きょうびセキュリティアラーム付いてない方がめずらしくね?
うちのデミオにさえ付いてますが
586名無し三平:2011/02/21(月) 17:10:25.78 0
>>583
昨日ベイサイドビーチでアイナメ釣りましたよ
587名無し三平:2011/02/21(月) 17:32:32.04 0
小屋浦にある岩場から穴釣りしたら、
アイナメ(クジメ)? カサゴ メバル、ハゼ
いろいろ釣れますよ。
投げでカレイも釣れているそうです。
穴釣りは干潮1時間前後の間じゃないと無理です。
588名無し三平:2011/02/21(月) 22:09:08.23 0
小屋浦のアングル裏ってどうなんだろ?
釣り情報では凄いけど
589名無し三平:2011/02/21(月) 23:57:07.81 O
アングル小屋浦の裏って見た感じ浅いよね?アイナメ釣れても小さそ
590名無し三平:2011/02/22(火) 00:01:22.42 0
アングル情報なんてウソだけだよ
1日監視したらわかると思う。

店員釣ってねーのに書き込みがあるwってなる。
591名無し三平:2011/02/22(火) 14:17:15.20 O
もうショアからイカ釣れる?
592名無し三平:2011/02/22(火) 17:45:55.96 O
どこの釣具屋もそんなもんだろ
釣れないなんて言ったら売れないじゃん
593名無し三平:2011/02/22(火) 18:39:42.94 0
それでもトークで売るのが商売人だろ
594名無し三平:2011/02/22(火) 19:43:53.24 0
>>591
マルチ乙
595名無し三平:2011/02/22(火) 20:13:00.07 0
ポイントの釣果情報によると
カレイが小屋浦で20枚釣れたらしい!
嘘か偽りか…
596名無し三平:2011/02/22(火) 20:43:28.11 0
ポイント・・・坂店のマニアかな。

あのへん漁業のアホばっかり常連だから、情報に信憑性が無いねぇ。
キモイ奴が毎度ちっこい魚釣って画像アップしてる店だし
597名無し三平:2011/02/23(水) 01:19:56.05 0
つかあの辺は上でも書いてある通り船が乱獲しまくってて絶望だよ
行けば分かる。マジ釣れねえ。
598名無し三平:2011/02/23(水) 10:35:58.21 O
市内でアイナメどこで釣れよる?
599名無し三平:2011/02/23(水) 14:27:18.86 0
呉市内なら釣れるとこあるよ
600名無し三平:2011/02/23(水) 17:54:40.43 0
>>598
倉橋早瀬行け
601名無し三平:2011/02/26(土) 10:55:43.27 O
アイナメは倉橋早瀬で釣れることは聞く前から知ってるから!あえて市内で釣れる場所知りたいのよ
602名無し三平:2011/02/26(土) 11:24:35.57 O
てめぇ〜で探さんかい!!
603名無し三平:2011/02/26(土) 12:01:47.53 0
>アイナメは倉橋早瀬で釣れることは聞く前から知ってるから

それ自分では釣ってないだろがまーいいけど商工センターで釣れるよ^^
604名無し三平:2011/02/26(土) 13:26:12.39 0
似島からアイナメ釣れるで
605名無し三平:2011/02/26(土) 13:50:21.95 0
大田川放水路で釣ったことあるよ
606名無し三平:2011/02/26(土) 14:36:27.03 0
私安川で釣った事がありますのよ
607名無し三平:2011/02/26(土) 15:01:49.69 0
まあ有名処は元宇品だな
608名無し三平:2011/02/26(土) 18:56:55.11 O
1万dバースの所は?
609名無し三平:2011/02/26(土) 20:46:52.56 0
聞くだけ聞いて自分の知ってる情報は出さない自己中多いよな
せっかく教えてもらっても上から目線のクソ生意気な態度とか

海に落ちて消えちまえよ
610名無し三平:2011/02/26(土) 21:14:08.58 O
アイナメ宇品の一万トンでも釣れるんじゃ〜今度試してみよ!
611名無し三平:2011/02/26(土) 21:19:12.13 O
>>609
うわぁ…
612名無し三平:2011/02/26(土) 21:38:04.83 0
>>609
落ち着けよ、みんな誰でも知ってる有名ポイント挙げてるだけじゃん
こういう奴は元宇品とか呉ポーとかに誘導しとけばいいんだ
613名無し三平:2011/02/26(土) 22:48:57.17 O
ここって口悪いニートのストレス発散場??
614名無し三平:2011/02/26(土) 23:06:09.53 0
609 俺も同意
確かに上から目線はハラタツ
615名無し三平:2011/02/26(土) 23:15:29.86 0
北海道で腐るほどポン級が釣れるぜ。
616名無し三平:2011/02/27(日) 17:49:41.62 0
広島西部でカレイがつれるところ教えてくださいできれば近いとこがいいですよろしくおねがいします
617名無し三平:2011/02/27(日) 18:21:48.35 0
木材港かな
618名無し三平:2011/02/27(日) 21:26:26.88 0
大ちゃんみたいに本川で釣れば
619名無し三平:2011/02/27(日) 21:47:06.87 0
>>616
廿日市の護岸や浜から投げておく程度かな。それが嫌なら渡船で筏に渡ってやればオケ
620名無し三平:2011/02/27(日) 21:57:02.57 0
みなさま回答ありがとうございます。木材港は川側と外海がわどっちがカレイ釣れやすいですか?
621名無し三平:2011/02/27(日) 21:59:49.52 O
木材港はハゼしか釣れないよ
622名無し三平:2011/02/27(日) 22:05:19.93 0
>>620
汚染されてないところ自分でさがして
http://seto-eicweb.pa.cgr.mlit.go.jp/img/hiroshima-honbun.pdf#search='広島 20ppm 海底'

カレイのような底物は今釣れないよ。エサがまったくいないから。


623名無し三平:2011/02/27(日) 22:16:31.45 0
いつでもカレイ絶好調と宣伝してるアングル小屋浦まで行けば、確実に釣れるはずw
624名無し三平:2011/02/27(日) 22:19:14.81 0
アングル小屋浦は行くのが大変。
隣のマンションは雇用促進住宅。そこの人が食材釣ってるくらいでしょ
625名無し三平:2011/02/28(月) 09:40:55.94 O
アングル(笑)
626名無し三平:2011/02/28(月) 10:08:23.38 0
アングルで餌買って店員から情報収集それに合わせて仕掛けも揃えれば釣れない訳がない
こんなのカレイに限らずどの魚種でも数十年前からの常識でしょもしそれでも釣れなければ腕の差だよ
627名無し三平:2011/02/28(月) 17:59:15.10 0
>>626
店員さんお疲れ様っす!
628名無し三平:2011/02/28(月) 19:47:19.11 O
アングル小屋浦店の水槽(確か小型グレや大型メバルがおった)に仕掛けを入れて釣ってみんさい
店員に見つかったら『貴様等の情報は信じん』と言い張り注目を浴びてくれ
629名無し三平:2011/02/28(月) 20:18:28.02 0
自分でやれよ
630名無し三平:2011/02/28(月) 20:51:26.52 O
誰か一緒にやろうやぁ
631名無し三平:2011/02/28(月) 21:17:07.70 0
それ乗った
来週の九時にアングルの裏でカレイでもつっとるけェ
声かけてや
632名無し三平:2011/02/28(月) 21:19:27.73 0
来週の土曜日ね
633名無し三平:2011/03/01(火) 05:27:24.65 0
>>631 >>632
ポプラのカレー食ってるから声かけて
634名無し三平:2011/03/01(火) 09:43:59.18 0
井口港から草津港までのテトラ・・・うーん気になる気になる
635名無し三平:2011/03/01(火) 12:56:28.25 0
>>634
釣れないよ
素直に蒲刈いけ
636名無し三平:2011/03/01(火) 13:45:53.01 O
蒲刈蒲刈うるさい!
637名無し三平:2011/03/01(火) 14:05:21.51 0
この間 長浜でおしゃべりしてた釣り爺さんが
「最近は蒲刈も阿賀も全然釣れん もう遠出はやめたワイ」とグチをこぼしてたよ
まあ 下手糞はどこに行っても釣れんだろうね
638名無し三平:2011/03/01(火) 15:24:27.30 0
>>637
勘違いしてない?
君は爺さんにバカにされたんだよ?w
昔はよー釣れた。あんたらは可哀想だの〜って昔話で舐められたんだよw
639名無し三平:2011/03/01(火) 16:54:40.90 0
確かにそういう意味だろうね
640名無し三平:2011/03/01(火) 18:13:54.20 0
633 どこら辺で食うとる?
641名無し三平:2011/03/01(火) 18:24:14.74 0
井口のテトラは目の前で底引き網いれよるからなぁw
テトラに着いてる魚は釣れそうなもんだが
642名無し三平:2011/03/01(火) 18:28:42.63 0
>>634
あそこ、途中に一カ所、地元のじいさん連中がはしご掛けてるところがあるでしょ?
それ使って降りてみたら。俺も何度か降りて延べ竿で探り釣りしたことがある。
けど、あんまりおすすめしない。いい雰囲気だけど不思議と釣れない。
小メバルとカサゴが釣れたぐらいで、夏〜秋のチヌの盛期でも、チヌさえあまり芳しくなかった。
まあ俺が下手なだけかもしれんから一度やってみればいいと思うよ。ただ波があるときは気を付けてな。
643名無し三平:2011/03/01(火) 20:27:21.30 0
>>642
親切にどうも
644名無し三平:2011/03/01(火) 21:11:20.31 0
テトラの穴釣りしかないだろ。漁師のジジイども大概にしてほしいな
645名無し三平:2011/03/04(金) 06:56:17.44 0
ポイント西広にいた今ム〜がいなーーーーーーーい

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
646名無し三平:2011/03/04(金) 07:38:46.28 O
ケコーンしたんじゃね?
おめでとー\(^o^)/
647名無し三平:2011/03/04(金) 14:04:59.03 0
>>638
「昔は」って言ってなくて 「最近は」って言ってたんだよ
勝手に昔は良かった話にすんなよバカ
少なくともグチを聞いてやってたのは俺の方だからな
お前が普段バカにされてるからって卑屈な内容に変換するなよ
648名無し三平:2011/03/04(金) 17:58:21.52 0
草生やしてるバカはほっとけよ
649名無し三平:2011/03/04(金) 18:50:00.71 0
>>647
かわいそうな子はお前か?涙拭けよ
そこは解釈と言うんだろ。 
650名無し三平:2011/03/04(金) 19:42:38.89 0
人の話を理解する能力のないヤツはどこにでもいるさ
651名無し三平:2011/03/04(金) 23:54:36.04 0
煽るなよ
これだから原爆脳はwww


っておれも被爆酸性だが
652名無し三平:2011/03/05(土) 01:51:03.05 0
ガキ丸出し
653名無し三平:2011/03/05(土) 13:04:37.74 0
> >>652

>>651は大陸から連れて来られたが、敗戦気配に乗じてそろそろ日本人女性をレイプしようと
ウホってた矢先に被爆した奴なんだろ。みろ、草ボウボウ生やして野心そのものだ。
つ 名は体(呈)を顕す
654名無し三平:2011/03/05(土) 14:25:33.84 0
長浜とか年々マナーが悪くなってる
昔からいる常連爺さんには良い人が多いけど、釣り画報とかに載ったら一ヶ月くらい
変な奴らが入れ替わり立ち代りやって来る
太刀魚のシーズンとか年々酷くなっていってたな
前も電気ウキの釣り人が五人ほど間隔空けて釣りしてたら
五人組のルアーマンがやって来て さすがに諦めて帰ると思ったら
「釣れますか?」と聞きながらいきなり餌釣りの先行者の間からキャストを始めやがった
もうお祭りの嵐だった
655名無し三平:2011/03/05(土) 18:15:16.05 0
ルアー投げる奴ってフットワーク活かした釣りがメインになるのは分かるけど人がいるところにいきなり投げてくるからタチ悪いよな
若いのからおっさんまで年齢問わずな

俺もルアー使う時あるから仕方ないとは思うけどせめて一言くらい断れないのかね
656名無し三平:2011/03/05(土) 19:21:35.11 0
遠くの仲間に大声で話しかけたりね
657名無し三平:2011/03/05(土) 20:25:43.62 0
長浜に去年の晩夏タチ行ったら、頭の逝った奴らが爆竹やってて釣りにならんかった
あいつらホンマに頭逝っちょるwww
658名無し三平:2011/03/05(土) 21:27:28.02 0
>>655
俺も先日オッサンに割り込まれた。常連だと思う
俺のすぐそばでピュンピュン投げてすぐに立ち去っていった。

どういう神経してるんだろうねー。麻痺してるからそういう行為に及ぶんだろうが。
まあ注意しない俺も悪いけど
659名無し三平:2011/03/05(土) 21:37:52.63 0
フラッシュライト改造して200ルーメンくらい出るようにしな
それルアー野郎にめがけて光出せば海に落ちてくれるだろ
660名無し三平:2011/03/05(土) 22:31:14.96 O
200ルーメン程度じゃしれとるわ
まぁ巷のライトと比べたらハンパなく明るいけどね
もっと大型で500ルーメンクラスので照らしあげましょう
661名無し三平:2011/03/05(土) 22:42:07.63 0
俺の持ってるライトだと800ルーメンが最高だな。
ヘッデン360ルーメンを持ってる。
662名無し三平:2011/03/06(日) 00:00:14.26 0
暗闇に慣れた目に500だの800だのはオーバーすぎる
逆にこっちの目もいかれるぞ
663名無し三平:2011/03/06(日) 23:54:01.02 0
ポインタ西広島のイマムーどうしたの?
664名無し三平:2011/03/06(日) 23:55:37.28 0
うるせー馬鹿
665名無し三平:2011/03/07(月) 07:06:24.75 0
でき婚
666名無し三平:2011/03/07(月) 19:28:34.59 0
>>665
ウソだ ウソだと言ってくれ 楽しみがひとつ減ったw
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


667名無し三平:2011/03/07(月) 23:25:36.95 O
そこでポイント警古屋店のシャクレですよ
668名無し三平:2011/03/07(月) 23:52:50.22 0
大竹と岩国の県境にポイント新オープンか
669名無し三平:2011/03/08(火) 01:36:59.74 0
>>667
┐(´ー`)┌ ...イラネ

670名無し三平:2011/03/09(水) 14:07:58.24 0
ごなお・・・
671名無し三平:2011/03/10(木) 15:17:23.07 0
西ポインタのイマムーどこ?
672名無し三平:2011/03/10(木) 23:55:48.40 O
今ニュースしてたが、今日夕方に井口港(商工センター?)で釣りしてた若い男性が転落死したらしいぞ!!

まさかここの住民じゃないだろうな!?

@福山
673名無し三平:2011/03/11(金) 00:00:15.54 0
ここんとこ風強かったからなー
674名無し三平:2011/03/11(金) 00:35:29.45 O
俺ならちゃんと生きてるゾ。
675名無し三平:2011/03/11(金) 08:41:14.12 O
堤防の内側に落ちたっぽい
ルアーマンだと思うが、警察官が竿を回収してたわ
当時、堤防には他にも数人の釣り客がいたそうだが落下直後に気付かんかったんかな・・・
残念です。
ご冥福を心よりお祈りします
676名無し三平:2011/03/11(金) 09:25:48.01 O
見て見ぬ振り
677名無し三平:2011/03/11(金) 11:48:18.52 O
3月19日、月が19年ぶりに地球に最接近するみたいだけど釣りするのになんか影響あるんかな?潮もおかしくなりそうやし
678名無し三平:2011/03/11(金) 12:10:08.83 0
>>675
堤防の内側?打ち所が悪かったのかな?
まあ運命だったんだな。ご冥福を祈る。
679名無し三平:2011/03/11(金) 12:24:12.21 0
月の大接近で瀬戸内海の全メバルが30cmオーバーに変化する
680名無し三平:2011/03/11(金) 12:27:52.73 0
あんな小さい漁港で亡くなるとは不思議だよな
少し泳げばスロープあるし、周りに人がいればすぐに気付くし、助けられそうだし

かわいそうだな
681名無し三平:2011/03/11(金) 12:40:34.62 0
落ちたとたんに心臓麻痺とかじゃね?
682名無し三平:2011/03/11(金) 12:53:31.14 0
検索してもニュース出てこないね

あそこのスロープはノリでヌルヌルだからな・・・
水温も10℃切ってるみたいだし
ttp://www.suisansc.or.jp/suion.html
683名無し三平:2011/03/11(金) 13:05:06.60 O
最近の大地震も月の接近によるものらしいし!
回遊魚の群れが浅瀬に押し寄せたり、なにかしら影響あると思うけど!逆に全く釣れなくなるかだな
684名無し三平:2011/03/11(金) 13:29:18.56 0
あそこって堤防の端に浮き輪設置してあるよね。
こないだ、落ちたら浮き輪投げてねって冗談で言ったけど
冗談じゃすまんのぅ…。ご冥福をお祈りします。かわいそうに。
685名無し三平:2011/03/11(金) 13:55:12.36 O
夜釣りは気を付けろ!
死者に引きずり込まれるかもしれんぞ!!
686名無し三平:2011/03/11(金) 14:42:07.60 0
死者とかwオカ板でやれよw

正直足踏み外したりとか冗談抜きで夜釣りはなめたらいけんな
上の方でライトの話題になったけど安い頭につけるやつでもいいから明かりは装備しろよ
たまに暗闇の中明かりもなしでやってる奴いるけどこっちもビビるからやめろ
687名無し三平:2011/03/11(金) 16:04:25.94 O
>>683
予言者??
688名無し三平:2011/03/11(金) 17:13:08.89 0
まさか、あの時間に東北大地震を予測するとは...
689名無し三平:2011/03/11(金) 17:15:15.56 0
>>686
普通釣りの最中はライト消すもんだろ
ルアー交換なり、ライトが必要な時につけるもんじゃね?
690名無し三平:2011/03/11(金) 19:39:01.21 O
今夜は釣れそうにないな
691名無し三平:2011/03/11(金) 19:46:39.54 0
ちょっと潮の様子見てくるノシ
692名無し三平:2011/03/11(金) 19:47:59.08 O
天変地異の後はな…
まあ行ってみるか
693名無し三平:2011/03/11(金) 20:20:46.00 0
おい!津波が押し寄せる中、未確認飛行物体が確認されたぞ!

50秒辺りから

あと、車をぶっ飛ばして逃げてたけど
映像を見る限り、最終的に津波に飲み込まれたみたいだ
694名無し三平:2011/03/11(金) 20:21:40.38 0
広島でも津波30センチだってよ。
695名無し三平:2011/03/11(金) 20:22:10.05 0
696名無し三平:2011/03/11(金) 20:35:45.32 0
>>695
画像が荒いからわかんないだけだよ。
ヘリだからw
697名無し三平:2011/03/11(金) 22:50:36.75 0
今日クジメ1匹だけだった
698名無し三平:2011/03/11(金) 23:04:38.82 0
瀬戸内や九州北部(日本海側)でも津波警報なんだね。
699名無し三平:2011/03/11(金) 23:44:04.03 0
一応、海には近づかない方がいいよ。津波50cmでも死ぬことがあるらしいから。
700名無し三平:2011/03/12(土) 01:14:54.78 O
さきカメヤ仁保店いったけどガラガラ! さすがに津波映像みたあとに釣り行くバカいないよな!
701名無し三平:2011/03/12(土) 02:06:43.66 0
>>700
商工センター店は結構いたぞwww
でもスーツとか普通の格好ばっかりだったから、流石に釣りに行く奴は居なかったと思いたい
702名無し三平:2011/03/12(土) 08:31:35.14 O
国の石油備蓄タンクがすべき流されたらしいな
703名無し三平:2011/03/12(土) 10:48:52.60 0
日本語でok
704名無し三平:2011/03/12(土) 13:38:10.74 O
3月20日に釣り行ったらどうなるかな?http://www.gizmodo.jp/m/e/_320.php
705名無し三平:2011/03/12(土) 20:22:33.48 0
>>701
ごめんなさいorz
706名無し三平:2011/03/12(土) 21:14:37.84 0
>>705
行ったのかよw
まあ俺も今から出げry
707名無し三平:2011/03/13(日) 02:20:16.84 0
今日というか昨日か。船で湾内出たがメバルが爆釣だったわ。
自衛隊が3隻と潜水艦が西へ向かっていった。
船も何も通らないのに突然高波がきたりとか様子は変だった。
それよりも潜水艦の波が津波のようだった。
708名無し三平:2011/03/13(日) 07:36:21.37 0
こういう馬鹿がいるから、自衛隊や消防が大変なんだよ
709名無し三平:2011/03/13(日) 08:09:12.51 0
>>707
痛い目にあえば分かるさ
まあ その時はあの世だろうけどね
710名無し三平:2011/03/13(日) 08:12:04.71 O
>>707
なんで転覆しなかったの?
711名無し三平:2011/03/13(日) 09:59:40.33 0
>>708-710

おっしゃるとおりだw
結果オーライだったわけだが、仕事関係の上下関係の下にいると無下に断ることもできず・・・
俺も津波来たら死ぬだろうな。ああ、もう地面踏めないのかと思いながら船に乗ったさ。
そういや遊魚も何隻か出てたな。小黒神の手前の海標にも一人で釣ってる人いたな。
712名無し三平:2011/03/13(日) 10:02:06.16 0
ポインタ西バイのイマムーは無事なのか?
713名無し三平:2011/03/13(日) 10:39:30.19 0
いい加減そろそろイマムーイマムーうぜえぞ
714名無し三平:2011/03/13(日) 10:47:10.66 0
友達居ない子なんでしょ。
唯一の話相手がイマムーって奴だったとかじゃね?w
715名無し三平:2011/03/13(日) 17:01:39.17 0
泣けてくるな
716名無し三平:2011/03/14(月) 00:05:41.84 0
俺のイマムーがどうしたって?
717名無し三平:2011/03/14(月) 08:45:28.24 0
>>695
ただの白い鳥じゃ?
718名無し三平:2011/03/14(月) 09:49:59.12 0
いやいや 俺のイマムーがどうしたって?
719名無し三平:2011/03/14(月) 14:44:37.30 0
おいおい、イマムーは俺のだろ。
悪い冗談はよせよ。
720名無し三平:2011/03/14(月) 14:48:50.52 0
じゃあ ごなおは貰ったぜ
721名無し三平:2011/03/14(月) 17:34:32.96 0
722名無し三平:2011/03/15(火) 00:12:43.75 0
ちょっとちょっと イマムーはおれんだ
723名無し三平:2011/03/15(火) 22:15:47.06 0
いつになったら釣り行けるんかいの〜
724名無し三平:2011/03/19(土) 05:33:19.69 0
大ちゃん 大竹 カキ筏で花見カレイ
大知渡船 玖波港出船
この番組マンネリ〜
725名無し三平:2011/03/19(土) 08:55:59.69 O
今日の釣りごろは何狙い??
726名無し三平:2011/03/19(土) 11:38:14.33 O
釣りごろは渓流釣りアマゴだった!興味ないけど観てしまった
727名無し三平:2011/03/19(土) 16:32:57.37 0
センター長が仙人ってのが笑ったな
でも、良い内容だったね
728名無し三平:2011/03/19(土) 20:23:04.93 0
自分ら今日は釣りいかんの?
729名無し三平:2011/03/19(土) 20:31:43.94 0
釣りにいく金があったら募金しろ。
730名無し三平:2011/03/19(土) 20:41:57.88 0
三連休も自粛ムードだよね
731名無し三平:2011/03/19(土) 20:55:21.69 0
明日カサゴ釣りに行く
732名無し三平:2011/03/19(土) 20:58:04.12 0
釣り行ってきたけど、人多過ぎてわろたw
733名無し三平:2011/03/19(土) 21:56:01.62 0
もうトータル2万くらいは募金した
昼も夜も多いんだろうなぁ・・・やめとこ
734名無し三平:2011/03/20(日) 17:47:15.82 0
太田川はアオサが大量発生していて釣りにならず。
735名無し三平:2011/03/20(日) 22:24:14.92 O
木材港の船で渡らないと行けないとこの防波堤で20センチ級のメバル釣れてるみたいよ
736名無し三平:2011/03/20(日) 23:24:35.71 P
そこまでやって20cmだもんなぁ…
737名無し三平:2011/03/21(月) 10:50:54.06 0
猫も杓子もメバリング・・・・・・・・・・・・あんな雑魚「ワームは腕だよ」みたいな顔して得意げに必死で釣って良く飽きないねぇ・・・・・・・・・

年から年中どこでも釣れて、ワーム・浮き・さびき・胴付・どんな仕掛けでも簡単に釣れて、大してうまくもないのに。
738名無し三平:2011/03/21(月) 13:45:21.57 O
やっぱり、まだ釣れるのは、カレイとメバルくらいですか?
739名無し三平:2011/03/21(月) 14:56:39.74 0
>>737
高級マグロの大トロしか喰わなくて味覚がバカになってるお前なんかにメバルの上品な美味さなんかわかるわけ無いだろww
740名無し三平:2011/03/21(月) 17:50:11.25 0
>>737みたいな気どった奴よく釣り具屋で大声でウンチク語ってるよな
741名無し三平:2011/03/21(月) 19:09:48.14 0
>>737
さぞ高尚な釣りをされているのでしょうな。
味覚は明らかに障害があるようだがw
742名無し三平:2011/03/21(月) 19:20:29.89 O
何がメバリングなら(笑)そがあな奴は虫餌が苦手な奴が多いし、ウキ釣りの隣にいきなり現れ無言で投げる何なんやコイツ等は?
743名無し三平:2011/03/21(月) 20:58:09.42 O
大人気の>>737と、スルーされまくりの>>738 w
744名無し三平:2011/03/21(月) 21:13:20.00 0
魚の数がそもそも減りすぎ

745名無し三平:2011/03/21(月) 21:34:15.16 0
渓流行ったが水が多くて釣りができんね
746名無し三平:2011/03/21(月) 21:47:37.42 0
お前ら釣られ過ぎワロタwwwwみんなメバリンガーwwwwww
747名無し三平:2011/03/21(月) 22:50:09.80 0
山口行けばアジがいくらでも釣れるのにおまいらは〜
メバルなんてサビキにくっついてる子供の遊びw
748名無し三平:2011/03/21(月) 23:01:17.60 0
実際瀬戸内海は確かに終わってるな
日本海へ行かなきゃ満足できん
749名無し三平:2011/03/22(火) 11:27:10.74 0
>>734
毎年、今ごろの低水温期はアオサだらけになるよね
まあどこに言っても海藻が繁茂する時期だけど
750名無し三平:2011/03/22(火) 12:29:28.11 0
このアオサ、いつ頃までかねぇ?
751名無し三平:2011/03/22(火) 18:08:50.65 O
だいたいメバリングってなんよw
アジングだのエギングだのサーベリングだの恥ずかしすぎだろ
ちなみに俺は夏のギザミング派
752名無し三平:2011/03/22(火) 18:33:56.05 0
>>751
どうやって釣るんだ?
753名無し三平:2011/03/22(火) 18:37:48.21 O
ゴカイよ。。。
754名無し三平:2011/03/22(火) 20:37:08.91 0
春になると頭おかしいのが湧くな
755名無し三平:2011/03/23(水) 00:59:28.32 0
暑くなるまでは仕方ないよね
六月ぐらいまでかかるかも
秋もまた生えるしね
756名無し三平:2011/03/23(水) 07:46:35.27 0
アオサと気温って関係あるのかなぁ?
太田川は、去年は6月頃に発生してたけど。
富栄養化、つまり海水の中の窒素化合物やリンなどの影響でしょ。アオサの栄養分になるもの。
気温ではなく日光による光合成との関係。
757名無し三平:2011/03/23(水) 09:16:29.66 0
アオサの発生原因は海水の栄養過多。
生活排水、人が生み出して下水に流される様々な物が、
栄養となり過多となれば赤潮、青潮、藻類の異常発生の要因となる。
気温じゃないよ。
758名無し三平:2011/03/23(水) 11:18:55.50 0
>>756
気温じゃなくて水温な。海水温と気温に2ヶ月ほどずれがあるのは知ってるでしょ。
んでアオサも含め多くの海藻類は水温が上がると繁茂できなくなって消える
759名無し三平:2011/03/23(水) 12:45:08.26 0
つまりどういう事だってばよ?
760名無し三平:2011/03/23(水) 13:07:45.18 0
2〜6月ぐらいまで海藻類が多いってこと
761名無し三平:2011/03/23(水) 13:21:58.06 0
762名無し三平:2011/03/23(水) 13:23:14.16 0
[成果の内容・特徴]
・高水温期に生長するアオサ及びセイヨウオゴノリ、
低水温期に生長するヒジキ及びヒロメ、周年生長する
カジメ及びクロメについて、窒素とリンの取り込み速度
を試験管内で比較した結果、窒素の取り込みはアオサ、
リンの取り込みはヒロメが優れていた。また、
高水温期に生長する海藻類の中で、セイヨウオゴノリは
窒素の取り込みではアオサの次に良く、リンの取り込みでは
ヒロメの次に良かった。このことから、高水温期にはアオサ
もしくはセイヨウオゴノリ、低水温期にはヒロメが複合養殖に適していることがわかった。
763名無し三平:2011/03/23(水) 13:29:17.30 0
つまり
>>758の前には農林水産省の研究なんて意味ないってこと
わかった?
764名無し三平:2011/03/23(水) 13:30:05.88 0
わかりますた。
765名無し三平:2011/03/23(水) 13:36:38.76 0
アオサの成長に高水温が適しているかどうかは知らないけど
アオサの発生原因に水温は関係ない。
海水の栄養過多によるもの。
だから、毎年2月から6月までアオサが茂ってるわけではないよ。
発生原因と水温は関係ないから。
766名無し三平:2011/03/23(水) 13:38:01.76 0
つまり>>758の思い込みってこと?
767名無し三平:2011/03/23(水) 13:38:56.32 0
わかりますた。
768名無し三平:2011/03/23(水) 16:36:57.87 0
仁科亜季子、AC苦情殺到に「心が痛む」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000017-sph-ent

SMAP、長友らがAC新CMに出演NEW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000014-mantan-ent
769名無し三平:2011/03/23(水) 16:38:38.84 0
メバリング・アジング・ギザミングなんてもう古いよ。

今はイワシング
770名無し三平:2011/03/23(水) 19:12:29.99 0
えっ?
ナマキング?
771名無し三平:2011/03/23(水) 19:28:00.51 0
ギザミング楽しそうだ
俺は今時期はイダングばかりだけど
772名無し三平:2011/03/23(水) 19:39:00.28 0
アオサが7月頃になくなるのは、
気温が高くなるからではなく
梅雨の大雨で流されていくから
秋もしかり
台風で流されていく
アオサは漢字で書くと石蓴。
岩などに付着して生息・繁殖するんだよ
773名無し三平:2011/03/23(水) 19:45:09.33 0
基本、ングってつくものは疑似餌の釣りなんだけど・・・
774名無し三平:2011/03/23(水) 20:08:22.42 0
HONG KONG がホンコンなら

KING KONG はキンコン?

なら、タンポンはTANG PONG だな。
775名無し三平:2011/03/23(水) 22:10:09.80 O
何でもかんでもingを付けりゃエエもんじゃ無かろう(笑)
776名無し三平:2011/03/23(水) 23:11:24.40 0
777名無し三平:2011/03/23(水) 23:13:49.88 0
777
778名無し三平:2011/03/23(水) 23:16:46.07 0

若い人は知らんかもしれんが
松任谷由実、ユーミンはyuming だよ。
779名無し三平:2011/03/23(水) 23:50:39.33 0
だからなに?
780名無し三平:2011/03/24(木) 06:55:30.78 0
サバングとタコングが好きw
781名無し三平:2011/03/24(木) 12:23:07.85 0
結局、>>758の高水温でアオサが消滅するはデマってことか。
782名無し三平:2011/03/24(木) 15:07:48.08 0
じゃ俺も今年はバークレーのを使ってキッスイングデビューするかなw
783名無し三平:2011/03/24(木) 15:52:54.32 0
キッスイング ヘブン
もっと遠くに
784名無し三平:2011/03/24(木) 16:25:01.38 0
>>780
タコ釣りはオクトパッシングと言うらしい
785名無し三平:2011/03/24(木) 18:53:30.37 0
>>784
俺は無理だw言うのが恥ずかしいw
情報ありがと
786名無し三平:2011/03/24(木) 19:55:40.08 0
アオサといっても一種類じゃないからね

ここ数年夏に大繁殖してるのはミナミアオサだよ
787名無し三平:2011/03/24(木) 21:55:09.57 0
磯行ったことない奴ばっかりか?
冬場しか藻やアオサはないだろ
ゴールデンウィーク頃にはもう藻は切れとるんで
夏にアオサ見たことがある奴がおったら連れて来いっちゅうに!
788名無し三平:2011/03/25(金) 07:47:12.09 0

去年は6月中旬からアオサだらけで釣りにならんかったぞ。
広島市内河口。
789名無し三平:2011/03/25(金) 12:36:16.43 O
潜ればいつでもアオサあるよ
790名無し三平:2011/03/25(金) 16:06:49.67 0
アオサって食えるの?うまいの?
791名無し三平:2011/03/25(金) 18:36:11.79 0
アオサって青海苔として売ってる奴だろ
792名無し三平:2011/03/25(金) 22:00:07.94 0
それはヒトエグサだろ
793名無し三平:2011/03/26(土) 00:05:18.79 0
宮島のアオサは鶏の餌にしていた
794名無し三平:2011/03/26(土) 02:13:31.45 0

http://www.47news.jp/video/international/post_806.php

これはアオサじゃないのか?
季節は夏だし
795名無し三平:2011/03/26(土) 08:29:15.20 0
だから、アオサの発生原因は海水の栄養過多によるもの。
そして高水温で成長すると言ってるだろうが。
夏頃に消えるという感覚は、雨で増水で流されていくから。
梅雨頃に見なくなるのは、そのせい。
796名無し三平:2011/03/26(土) 10:41:35.72 O
アオサとかどうでもいい釣りのこと書けよ!
797名無し三平:2011/03/26(土) 14:08:24.97 0
うるせぇ!指図すんな!
オメーが書けばいいんじゃね?
798名無し三平:2011/03/26(土) 14:15:59.11 0
>>796
何が釣りたいんだチミは? 今一番釣れない時期だぜ?
799名無し三平:2011/03/26(土) 14:29:28.49 0
今から上向くんだぞ
800名無し三平:2011/03/26(土) 15:19:30.92 0
おまいらのんきに話している場合か。
愛媛産の農産物から放射能が検出されたらしい。
中電やばいんじゃねーの?
801名無し三平:2011/03/26(土) 16:25:55.33 0
広島人が今さらそれごときでビビるかよw
802名無し三平:2011/03/26(土) 16:55:35.70 0
広島の通常の放射能の量ってどのくらいなんだろね?
803名無し三平:2011/03/26(土) 17:00:36.32 0
>>801
男前だなおいw

つか、冗談抜きに耐性出来てんじゃないの。
なにげに最強人類はヒロシマ人だったりして。
804名無し三平:2011/03/26(土) 17:58:48.96 0
長崎忘れてやんな
805名無し三平:2011/03/26(土) 18:17:48.46 0
おまえら釣りの話は?
けっきょく釣れないから誰も行ってないだろ?(笑)

もう船しか無理だな
806名無し三平:2011/03/26(土) 18:36:35.38 O
>>805
広島からでる船は伊方原発の前でアジを釣るんだけど…。
807名無し三平:2011/03/26(土) 21:42:33.83 0
>>805
いや、マジで釣れないよ
瀬戸内海行くくらいなら日本海行く
808名無し三平:2011/03/26(土) 22:57:17.10 O
海に漏れた放射能が広島海域に到達しませんように
809名無し三平:2011/03/27(日) 01:32:14.47 0
久々にドジョウ飼いたくなったんだけど広島市近郊でドジョウってどこにいるか知ってる人いますか?
810名無し三平:2011/03/27(日) 06:57:23.20 0
冗談抜きで原爆資料館とか平和公園の残存放射能の方が影響大きいだろ
811名無し三平:2011/03/27(日) 11:04:31.92 0
冗談抜きでそんなものもう残っていない
812名無し三平:2011/03/27(日) 12:52:05.25 0
>>809
最北部の田んぼや農業用水に行けばいると思うよ。
太田川を北上して田んぼ見つけたほうがはやいかも。

あとは釣具屋のエサでいる時がある。
813名無し三平:2011/03/27(日) 13:06:55.20 0
スーパーのマルナカで柳川用に普通に売っている
814名無し三平:2011/03/27(日) 18:33:45.24 0
>>812>>813
情報ありがとう!
10年くらい前は根の谷川にたくさんいた記憶を頼りに探してたけど北へ向かって探すようにするよ
生き餌とか食用のは病気にかかってたりしてるから天然物がほしかったんだ
815名無し三平:2011/03/27(日) 20:02:01.83 0
>>814
そっか。
まあ北部に行けばウヨウヨいるよ

キジもイノシシも熊も出るから気をつけてなw 戸山で熊が出たらしいよw
816名無し三平:2011/03/27(日) 22:50:04.48 0
猿候川でカレイ釣ったぜ!
817名無し三平:2011/03/28(月) 00:23:42.74 0
食えるの?
818名無し三平:2011/03/28(月) 03:26:04.57 0
>>816
食うの? 食わないなら釣るなよ?
819名無し三平:2011/03/28(月) 08:16:06.29 0
煮付けにした。
普通に美味いよ!
820名無し三平:2011/03/28(月) 08:26:01.23 0
カレイの煮つけって、身が反り返ったりぼろっと崩れたりするけど、どうやったら料理屋みたいに綺麗に煮つけができるの?
821名無し三平:2011/03/28(月) 09:23:24.00 0
>>814
飼うなら普通のドジョウよりシマドジョウとかのほうがいいと思う
うちではダムの上流で掬ったシマドジョウの稚魚がもう6年くらい生きてる
めっちゃ巨大化したけどw
822名無し三平:2011/03/28(月) 09:23:46.64 0
>>820
>カレイの煮つけって、身が反り返ったりぼろっと崩れたりするけど、どうやったら料理屋みたいに綺麗に煮つけができるの?

半紙をかぶせる
823名無し三平:2011/03/28(月) 11:06:48.07 0
>>809
昔、熊野阿戸の川で捕まえたことがある
今はわからん
824名無し三平:2011/03/28(月) 12:00:15.48 0
太田川のアオサ取れたぁ?
825名無し三平:2011/03/28(月) 14:08:29.24 0
>>822
( ´_ゝ`)フーン
826名無し三平:2011/03/28(月) 16:53:43.49 0
伊方原発前のあじ。今年は釣れそう?
去年は春先だけで終了しちゃったみたいだけど。
827名無し三平:2011/03/28(月) 22:22:36.95 0
猿候川の河口のココストアの
近くで釣りをしてたらオッサンが来て荒らすなって
言われて追い出された。
別に釣り禁止とも書いてなかったし
別に荒らしたわけじゃない
なのに追い出された。
理不尽だと思いませんか?
828名無し三平:2011/03/28(月) 22:34:47.91 0
>>827
追い出されたというか、変なおやじに絡まれたら警察に電話しろよ。
学生ならおっさん海に放り込んで逃げろ なめられたんだよ
829名無し三平:2011/03/28(月) 23:22:30.13 0
>>827
ココストアの裏手は
会社やらカキ打ち場の私有地になってるだろ
50mほど離れた漁港なら、漁船に迷惑かけなければ何も言われんよ
830名無し三平:2011/03/29(火) 00:00:16.30 0
>漁船に迷惑
こっちが迷惑かけられる事の方が最近多いけどな
831名無し三平:2011/03/29(火) 01:45:15.55 i
あそこに入る方が悪いだろ
漁港関係のおやじだろ
832名無し三平:2011/03/29(火) 06:00:38.61 0
漁民のおやじがー ってパターン?

>>827
漁民の人間レベル考えて釣りしろよ。
豊島じゃ殴られるか管理事務所に連行されるよ
広島市でも草津港とか本来、一般人は「立ち入り禁止」の港湾事務所の管理地な。
その辺を履き違えたらいけない。
833名無し三平:2011/03/30(水) 16:59:11.64 O
豊島じゃろうが草津漁港じゃろうが『入るな』っちゅー看板を見たら入りんさんな(笑)釣り禁止の漁港を増やさんで貰いたい
834名無し三平:2011/03/30(水) 17:11:17.48 0
確かに、どこもかしこもアオサだらけだわ
835名無し三平:2011/03/30(水) 18:15:17.54 0
赤潮でも発生すんのカ?
>沿岸に漂着したものが腐敗して悪臭を発し、多量に堆積すると
>底生生物を窒息状態に陥らせる


ほんと釣りになんねーな。船でアジでも釣りに行こうぜ
836名無し三平:2011/03/30(水) 18:21:36.95 0
船持ってるのか?連れて行ってくれ
837名無し三平:2011/03/30(水) 19:14:01.99 0
船なくても車で日本海行けばいいじゃん
車も持ってないの?
838名無し三平:2011/03/31(木) 05:31:34.99 O
>>832
やっぱり最凶は魚島でしょうw
839名無し三平:2011/03/31(木) 05:54:58.78 0
釣るだけで、食べるのは養殖の魚だけにしとけ 
養殖以外の魚食べてる奴いるけど 死体などの肉くってるの知ってるか?
それをうまいと言いながら食べる奴の気がしれないな・・・
840名無し三平:2011/03/31(木) 07:53:29.78 0
アナゴだろ。
なの当たり前。今に始まったことではない。
天然アナゴは旨いよ。
841名無し三平:2011/03/31(木) 08:18:05.88 0
>>839
お前はマグロは食わないのか?
842名無し三平:2011/03/31(木) 08:50:40.75 0
サプリメントだけで十分 気持ち悪くて食わない。
しかし、釣りキチ。
人間の養分で育った魚など・・・まさに共食い 
うまいと言って食う奴は あきらかに異常者
843名無し三平:2011/03/31(木) 09:42:44.47 0
>>842
精神障害って自分で気づいてる? 
自分で病気に気づいたら自分で病院にいけよ。
844名無し三平:2011/03/31(木) 12:30:04.43 0
ウナギの養殖技術は確立されていますが、
アナゴの養殖技術の確立は困難を極めています。
よって、ウナギは大半は養殖ですが、アナゴの大半が天然。
845名無し三平:2011/03/31(木) 12:31:09.80 0
>>842 アナゴ食ったことないんだな。
846名無し三平:2011/03/31(木) 13:40:37.39 0
てゆうか、この管理社会で
人知れず海底に消えていく人間の死体がどれだけあるっていうんだよw
847名無し三平:2011/03/31(木) 15:58:27.92 0
病気はアンギーラ食ってるのかも
848名無し三平:2011/03/31(木) 16:13:28.96 0
釣研とかめやは仲が悪いってのは本当?
849名無し三平:2011/03/31(木) 16:34:26.08 0
>>846
管理されてない人間が、どんだけいるか知ってる?
また、それとは別に、行方不明者が年間何人いるかも知ってる?
850名無し三平:2011/03/31(木) 16:37:05.34 0
アナゴは旨いよな。
天ぷら、寿司ネタ、白焼き、蒲焼。
851名無し三平:2011/03/31(木) 16:39:38.31 0
人間の肉食って育ったアナゴは絶品だってばっちゃんがいってたな。
852名無し三平:2011/03/31(木) 16:56:37.80 0
>>842
人間の死体食べる魚がそんなに嫌か?
自分が死体を食べるのは嫌だが、そうじゃないだろ
養殖魚の餌の方がよっぽど不気味だし、
お前の好きなサプリの成分こそ、一番得体のしれない者使ってるんだよ

もう少し食べ物の勉強しとけ!
853名無し三平:2011/03/31(木) 16:56:45.26 0
854名無し三平:2011/03/31(木) 17:09:13.27 0
広島産のアナゴは激減してるんだよな
一般的には知られてないが、高級魚だよ

今、市場に出回ってるアナゴで安物は、イラコアナゴ
真アナゴの場合は、韓国産、中国産が殆ど
あの宮島の有名アナゴ飯の店も中国産
855名無し三平:2011/03/31(木) 17:15:31.04 0
>>853
ホームレス、蒸発した人、夜逃げした人
偽装パスポートやブローカールートで入ってきた外国人や、ビザが切れて不法滞在してる奴らと、その子供達(風俗関係)
外国マフィア
数え上げたらキリがない
856名無し三平:2011/03/31(木) 17:37:07.21 0
俺は、お前がアナゴを食わなくても何の問題もない。w
アナゴは旨いぞ。w
857名無し三平:2011/03/31(木) 17:38:12.36 0
>>854
最後の一行は、まずいなぁ。
やってしまったね、きみ。
858名無し三平:2011/03/31(木) 17:39:04.55 0
アナゴって「釣れた?」・・「アナゴしか釣れとらん」っていうくらい、みんな外道あつかいするよね。

うちでは、アオリカ・コウイカ・スルメイカ・イワシ・アジ・アナゴは、一番人気なんだが・・・・・・・。

一番人気の、チヌ・めばる・タチウオは、もう釣ってくるな誰かにあげろって言われる。
859名無し三平:2011/03/31(木) 18:19:07.66 O
クロアナゴおいしくない
860名無し三平:2011/03/31(木) 18:23:23.95 0
>>858
宮島や大竹で夜投げたら青虫で釣れるけどサイズが小さいんだよ
数が出ないし食うとこがないw

チヌなんて30cmオーバーでもスーパーで1匹299円…(−−;)
861名無し三平:2011/03/31(木) 18:43:49.75 0
5大栄養素とは糖質(炭水化物)、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラルを指し、前3者を3大栄養素、後2者を微量栄養素と呼ぶ。
多くのビタミンが作用するためにはミネラルが必要であり、3大栄養素が作用するためには微量栄養素が必要である。こうした栄養素の中では、必須ビタミン、必須ミネラル、必須脂肪酸が不足しやすいと考えられる。
元来、狭義のサプリメントは生体に不足した栄養素を補充する目的で用いられていた。

1990年頃から、国民の健康意識の高まりやテレビ番組での紹介によりサプリメントへの認識は広まり、
また医療費高騰の対策として国政として予防医学を進めて法整備や規制緩和が行われ、また一般の人に健康維持の意識を高めてもらう目的で推進されていることもあり、日本でも一大市場となっている。

これで、いいか馬鹿どもめ どれだけいるか テレビ・新聞で取り上げられないだけで どれだけ海の藻屑と かしているか知っているか?去年の自殺者だけで どれだけいるよ。行方不明者も含めたらスゴイ数だろ。
しかも、行方不明者などは遺族が警察に届けをだして はじめて行方不明者として扱われる。それ以外の人間がどれだけいるとおもっているのか?

死体の肉を食った魚をうまいと言える神経は凄いと言うか ただの無知で馬鹿なだけ 人間ではない。獣と一緒←なんでもかんでも美味しい お腹が満たされれば貴様等はそれでいいんだよな。最悪だな。
それと、魚が食ってるのは 人間だけじゃないからな 動物の死骸も食べている
チヌなんか 人間のウンチも食べる 筏の上から野クソした時 とくに夏場なんかみてみろ ウンチなどにチヌが群がってくるからよ
862名無し三平:2011/03/31(木) 18:46:55.05 0
何この基地外?
こわいよ〜
863名無し三平:2011/03/31(木) 18:48:35.77 0
>>861

食物連鎖を知らない無知野郎
864名無し三平:2011/03/31(木) 18:49:42.13 0
本当のことだろ この馬鹿
865名無し三平:2011/03/31(木) 19:00:17.82 0
>>864
おーい 志村ー お前の体中に細菌 ダニ ウイルス汚いぞ〜w
うようよいるぜー 顔にダニいるぜ〜 きったないのうw
866名無し三平:2011/03/31(木) 19:01:23.33 0
食物連鎖(しょくもつれんさ、Food chain)とは、生物群集内での生物の捕食(食べる)・被食(食べられる)という点に着目し、
それぞれの生物群集における生物種間の関係を表す概念である。関係する用語として食物網、食物ピラミッドなどがある

これで、満足か無知野朗 死体を食べている事実はかえられないだろ 
867名無し三平:2011/03/31(木) 19:03:40.69 0
おまえの顔にもな 美人な女でも 顔にダニはいる フンもある
ウイルスもつく 花粉も付着する 少しは勉強してこい 馬鹿野朗
868名無し三平:2011/03/31(木) 19:37:47.05 0
このマジキチのツラ拝んでみたいわ
一体どんな面してこんな事ほざいてんだか
869名無し三平:2011/03/31(木) 19:46:41.53 0
本当のことだろ すべての魚が食べていないにしても 一部の魚は死体を食べとる

だからといって 食うなとは言わないがな うまいんだろうからな うまければなんでもいい←これが現実だろ

さて、放水路で夜釣りでもしてくるか
870名無し三平:2011/03/31(木) 19:51:27.51 0
相当病んでるねw
871名無し三平:2011/03/31(木) 20:05:06.91 0
釣りにいけねぇ〜女が車で外出しやがった(最悪だ 

そりゃ〜病むさ 東北の惨状を見れば・・・何万人が海の中に消えたんだよ 魚が遺体食べてるんだろ?
肛門からアナゴが侵入して内蔵食べるんだろ?口から目から耳から?むごすぎる・・・他の魚もつついて食べてるんだろ
東北地震いらい 魚を口にしていない 釣ってもリリースしとる
872名無し三平:2011/03/31(木) 20:09:21.36 0
糞を食らうチヌ、糞で育つ野菜を食らう人間様。
昔の肥やしは稲にでも糞を蒔いていたので正確には糞米だな。
その昔飼っていたヤギが死んだので梅の木の根元に埋めた。
3年後梅の実がたわわに実った。ダンナ、こんなもんだぜ世の中は!
873名無し三平:2011/03/31(木) 20:13:04.00 0
なんか魚が遺体を食べてるの想像してもそうでもないんだけど
海毛虫が群がって事を想像すると鳥肌が立つ。
874名無し三平:2011/03/31(木) 20:28:19.45 0
アナゴは夏が旬だと言われてるけど
実は冬のアナゴの方が脂が乗ってて旨いんだよね
大きさもウナギと間違えるくらい大きい
夏は脂分が少ない
でも、そのパサパサしたとこが
アナゴの旨さでもある
脂が乗ってない時期が旨いとされる珍しい魚といえる
875名無し三平:2011/03/31(木) 20:31:54.02 0
このスレ気持ち悪いなw
876名無し三平:2011/03/31(木) 20:47:45.09 0
しまなみあたりで、虫えさじゃなく魚やイカの切り身で釣ったらでけえのが釣れるよ。ワタリガミが釣れたこともアル。
生きたイワシとかつけたら、更にアコウやヒラメも来る。
877名無し三平:2011/03/31(木) 21:12:15.60 0
たまにネットで文章の間に訳の分からんスペース入れるやついるよな
あれってなんなの?
878名無し三平:2011/03/31(木) 21:15:31.78 0
調べろ低脳
879名無し三平:2011/03/31(木) 21:30:32.97 0
もしかして、最近知ったのかな?
アナゴが死体を食べるって
そりゃショックだったかもね
でもアナゴ釣りしてる人間は
そんなことぐらい知ってるんだよ
仕方ないね
アナゴは海の掃除屋とも言われてるし
自然界では必要な存在だからさ
880名無し三平:2011/03/31(木) 21:32:11.89 0
>>874
そりゃおっぱいは適度に大きいほうがいいなぁ〜w
パフパフするのとゴリゴリじゃこれまた違うw
881名無し三平:2011/03/31(木) 21:38:26.57 0
ジャコは?
882名無し三平:2011/03/31(木) 22:01:57.45 O
草津港辺りの釣り人はなんで防波堤に向かって立ちしょんするの?トイレ行くかせめて海に向かってすればよいのに馬鹿じゃないの
883名無し三平:2011/03/31(木) 22:06:24.72 0
>>857
業界では誰もが知っている
疑うなら、お店の人に聞いてみな
ちゃんと答えてくれるから
884名無し三平:2011/03/31(木) 22:14:49.01 0
牛だって鶏糞に糖蜜混ぜて喰わせてるんだぜ
糞喰った牛の肉を食べてる人間
885名無し三平:2011/03/31(木) 22:28:55.40 0
かなり川上にまでアオサがビッシリ発生してるね
今年は、時間かかりそうだよ
アオサが流れて消えるのに
広島市内河川
886名無し三平:2011/03/31(木) 22:29:42.64 0
俺のイマムーは今頃どうしてる?
887名無し三平:2011/03/31(木) 23:08:07.14 0
俺のイマムーだって。
888名無し三平:2011/04/01(金) 00:06:45.52 0
死体がどうとかw
広島スレにも害吉が湧くようになったか
広島も都会になったのう
889名無し三平:2011/04/01(金) 00:49:25.02 0
>>857
偽装が騒がれてた頃に、こっそり公式サイトを更新してたぞ
890名無し三平:2011/04/01(金) 02:55:35.94 0
ハゼだって何だって死体があれば食うのに
891名無し三平:2011/04/01(金) 03:03:04.91 0
うまけりゃなんでもいいw

ここの釣りキチは オフしたことあるのか?まぁ、釣りは一人に限りけどw
892名無し三平:2011/04/01(金) 05:06:11.33 0
だからイマムーは俺んだって 
893名無し三平:2011/04/01(金) 07:54:12.08 0
魚が死体を食べるって初めて知ってショックだったんだろう。
親がセックスをしてると知ってショック受けたようなもの。
かわいいじゃないかい。
しかし、確かにアナゴは旨いよな。

あ、それと俺のイマムーがどうしたって?
894名無し三平:2011/04/01(金) 08:09:11.65 O
肉便器
895名無し三平:2011/04/01(金) 08:24:29.00 0
変態マジレス 
ふぅ〜リアルタイムで速報中、中出しセックス完了♪子作りに毎晩無我夢中!!はぁはぁはぁ〜
毎日やりすぎてち○こが痛い 彼女もま○こが痛いらしい
まぁ、2週間も中出しすれば的中するだろうwでは、もう一発やって寝る。彼女が嫌がっとるw
これは・・・・・・!!燃える展開!!俺のち○こが暴発寸前 やりすぎて痛みが走るが我慢!!
では、失礼します。はぁはぁはぁ〜ズブ!!・・・・・・・・ 
896名無し三平:2011/04/01(金) 09:05:45.51 0
ごめん。
その文章、笑いどこがわからん。
897名無し三平:2011/04/01(金) 09:29:08.43 0
ちんことまんこくらい伏せ字せずに書けや粗チン野郎
898名無し三平:2011/04/01(金) 10:46:28.03 0
イマムーはもらった ズブッとな
899 【大吉】 !ちんまん ◆3bllkTNfEw :2011/04/01(金) 11:16:32.79 0
すぶすぶ
900 【大吉】 ちんまん ◆3bllkTNfEw :2011/04/01(金) 11:16:59.92 0
大吉だ!
901 【大吉】 ちんまん ◆3bllkTNfEw :2011/04/01(金) 11:22:50.26 0
2度出し大吉
902 【豚】 ちんまん ◆3bllkTNfEw :2011/04/01(金) 11:23:34.15 0
大吉しか出ねーの?
903名無し三平:2011/04/01(金) 13:32:54.29 0
イマムーって女なのか?
イマムー連呼してるやつはストーカーだな。
904名無し三平:2011/04/01(金) 16:15:44.17 0
>>903
イマムーは最新のルアーだよ 店にあったらよく売れる
今、品切れ中なんだ
905名無し三平:2011/04/01(金) 16:18:52.07 0
ima mu
906名無し三平:2011/04/01(金) 21:29:43.48 0
イマムーのこと、てんちょに聞いてきたよ。
907名無し三平:2011/04/01(金) 21:29:49.84 0
イマムーのこと、てんちょに聞いてきたよ。
908名無し三平:2011/04/01(金) 21:47:08.86 0
昔AVに出てたんだよな
909名無し三平:2011/04/01(金) 21:55:20.47 0
やさしく対応されただけで勘違いした奴がストーカーになったのか。
910名無し三平:2011/04/01(金) 22:01:54.29 0
>>907 >>908
おいまてよ〜 俺のだってのに照れるだろ
911名無し三平:2011/04/01(金) 23:59:37.74 0
>>907
なんて言ってた?
てか店長代わってるからイマムーのこと知らないでしょ?
912名無し三平:2011/04/02(土) 00:00:52.68 0
>>909
バカだなぁ。
イマムーはおまいには優しくしてないだろ。(笑)
おいら照れるよ。
913名無し三平:2011/04/02(土) 00:13:51.52 0
ふぅ〜若い女に中出し 最高〜
ゴム着けるやつはアホだな
914名無し三平:2011/04/02(土) 01:27:54.29 0
ふ ふぅ〜 イマムー
915名無し三平:2011/04/02(土) 14:52:17.54 0
国民を騙し続けるって
コレはもう東電国有化しかないなwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int

916名無し三平:2011/04/03(日) 14:01:36.09 0
ドバミミズって何月ぐらいから
採取できるの?
公園やら神社やら行って来たけど
全然いないよ
917名無し三平:2011/04/03(日) 14:46:31.83 0
>>916
1年中いるよ?
赤、黒系の土ならいる。畑、ミゾ、山。水分の多いところ。
昔から自然があって土が軟らかい水分のある所にはいる。

埋め立てに使われる水はけの良い土は水分無いから公園なんかには生息してない。

918名無し三平:2011/04/03(日) 14:46:37.67 0
うなぎでも釣るの?
919名無し三平:2011/04/03(日) 14:51:42.78 0
>>916
釣りに使うなら現地調達したほうがよくないかな?
魚が生息してるなら、そこにはエサがあるって事だよ?

920名無し三平:2011/04/03(日) 16:49:53.43 0
ドバミミズは越冬できるものが少なく3割程度といわれ、
その3割も、冬場は活動せず冬眠します。
ですから1年中いるわけではありません。
>>917 の記載は限りなく誤りに近いものと言わざるを得ませんが
土に関する記載は極めて適確です。

>>919 は何のために投稿をしたのか意味がわかりません。
知らないなら答えないのが普通であり、
且つ、回答内容は>>917が非常に明確性なのに対し
あまりにも抽象的であり、存在の意味がありません。
921名無し三平:2011/04/03(日) 16:53:54.51 0
と、えらい学者先生がいいよるよ。
922名無し三平:2011/04/03(日) 16:54:14.52 0
シマミミズやアカミミズなら1年間通して入手できるんだけどね
だからコンポストにも利用される
で、釣具屋でも1年中売られている
熊太郎や、りんたろうがそう
一方、ドバミミズは養育するのが難しく
釣具屋でも滅多に売られていない
たまにドバミミズ「大関」が売られているけど680円もして
8匹ぐらいしか入っていないという高価な商品
923名無し三平:2011/04/03(日) 17:01:43.00 0
>>916
ドバは5月から9月じゃない
この時期はまだまだ小さい
梅雨入りしたぐらいから大きくなるよ
今回捜した場所も雨上がりにいけば
いる可能性もあるよ
ようするにウナギのシーズンに合致するんだな
924名無し三平:2011/04/04(月) 09:12:01.85 0
ドバミミズは、春に孵化し秋に産卵して死亡する1年生のミミズ。
11?月は卵ですよ。
925名無し三平:2011/04/04(月) 09:38:33.30 0
3月だとまだ早すぎて全然土から出てこないミミズくんですが、4月の始めぐらいから出始めます。

しかしこの頃は、出てきても3〜4cmぐらいと小さいし、数も少ない。

これがGウイーク後の大雨の辺りから活発に土の中から這い出してきて、猛然と葉っぱを食い始めるんですよ。

そしてどんどん大きくなり、5月後半ぐらいになると6cm〜8cmと熊太郎ミミズぐらいの大きさになる。

さらに6月7月になると活発を極め、大きさも10cmとか15cmと、どんどん巨大化し最盛期を迎えます。

8月になると採れるんですがどこに消えたのか、急に減ってきて9月にシーズン終了となります。

926名無し三平:2011/04/04(月) 09:42:17.75 0
ドバミミズの生態なんてどうでもいいわ
昔はどこにでもいたのに最近は限られた場所しかなくなったなあ
どこに住んでるかしらねえけどスコップ片手に掘ればいるよ
927名無し三平:2011/04/04(月) 09:43:35.58 0
928名無し三平:2011/04/04(月) 09:53:01.28 0
話の流れからどうでもよくないだろ 貴様はお子様か?

畑にいけばドバはいる。おばあさん、おじぃさんに声をかけて畑で掘らしてもらえればいい。
929名無し三平:2011/04/04(月) 11:19:46.52 0
>>928
話の流れがそもそもスレ違うだろw
ミミズスレにでも飛べよw
930名無し三平:2011/04/04(月) 11:50:11.52 0
しかし、釣り関連ではあるけどな。言ったところで理解できる頭がないかもしれんがなwww
海釣り・渓流・様々な釣りがあるよな。餌も様々だしよ。
やはり、ただのガキのようだな。お子様は金魚すくいでもしてろw
931名無し三平:2011/04/04(月) 12:44:26.77 0
シーズン中なら、かめやで売ってる事があるよ
探しに行くのが面倒な時は、かめやで買ってた
932名無し三平:2011/04/04(月) 13:43:37.71 0
>>931
そうだよ。ドバはシーズン中でなければ販売できない。
だって11月から3月は卵なんだから。
1年中ドバが採れるというのは間違いだよ。
1年中取れるとしたら、それはシマミミズ。
牛糞の中にいます。
933名無し三平:2011/04/04(月) 14:03:57.06 0
イマムーなら、もっと親切に丁寧に教えてくれるよ
934名無し三平:2011/04/04(月) 14:10:07.47 0
イマムーのあそこ ミミズ千匹だったぜw
五回も逝かされたぜ
935名無し三平:2011/04/04(月) 14:11:25.09 0
バッキースレと聞いてすっ飛んできました
936名無し三平:2011/04/04(月) 21:50:50.84 O
昨日草津港で立ちしょんしてたら高校生ぐらいのガキがわざわざ横にきて連れしょんしだして俺のちんこ見て笑いやがった!何見てんだよコラ
937名無し三平:2011/04/04(月) 22:11:53.98 0
ごめん。
どこが笑いどこかわからん。
938名無し三平:2011/04/05(火) 00:39:49.43 0
お前のちんこじゃなくていい年こいた奴が公共の場で立ちションなんてしてるから笑われたんだろ?
頭にウジでも湧いてるからそんなこと分からないんだろうな
939名無し三平:2011/04/05(火) 10:04:20.45 0
>>936 と >>938 で、腹話術してるの?
わらいどこが、わからんよ。
940名無し三平:2011/04/05(火) 10:14:27.50 0
別に笑いどころなんかないけど、何いってんの?
941名無し三平:2011/04/05(火) 11:36:02.80 0
で結局チソコが小さいって自慢話なのかな?
942名無し三平:2011/04/05(火) 11:56:15.58 0
ガキで良かったな、女子高生がそばに来て覗き込み
ギャッハッハーと大笑いしてたらお前さんはもう立ち直れないところだ。
943名無し三平:2011/04/05(火) 12:25:07.24 0
ポインタにイマムーがいない!!!!!
なんで?????
944名無し三平:2011/04/05(火) 12:53:09.86 O
爆釣りの予感がした!
945名無し三平:2011/04/05(火) 13:52:04.61 0
イマムーは公衆便所になったからねぇ
もういらないや
946名無し三平:2011/04/05(火) 15:11:39.14 0
この前会ったよ
ちょっとぽっちゃりして、幸せそうに笑いよった
あながちデマばかりじゃないんだな
947名無し三平:2011/04/05(火) 15:16:39.31 0
どうでもいいな 釣りの情報は?どこにいった?
スレッチばかりだが、ここは釣り掘り専用スレか?
948名無し三平:2011/04/05(火) 16:31:24.28 0
>>946
ぽっちゃりって、まさか俺のイマムーが妊娠なんてことたいだろうな?
949名無し三平:2011/04/05(火) 16:43:38.82 0
イマムースレでもたてろよwまじキチw
950名無し三平:2011/04/05(火) 18:10:41.60 0
マジでいまむーいまむーって言ってる奴ら気持ち悪いな
ほんっとに気持ち悪い
951名無し三平:2011/04/05(火) 19:13:27.34 0
ポイントの新しい店が国道2号線沿いに完成してたけど
イマム〜はそっちの準備?

イマム〜だけの売り上げがありそうだw

西ポ売り上げ激減だったりw




952名無し三平:2011/04/05(火) 20:26:57.80 0
キモ
どうせ汚いツラしやがって
953名無し三平:2011/04/05(火) 21:45:30.01 0
>>952
自分の顔見てガッカリすんなよw
954名無し三平:2011/04/05(火) 23:05:49.20 0
同じ草津港での話。
道具を取りに車に戻ったら、車の陰から小学校低学年くらいの女の子が
ダッシュで飛び出してきた。
よく見れば自分の車の陰になる地面がが濡れてる・・・

よそのおじさんが近づいたら、そりゃあせるわなw
気まずくならんで良かった(実話)

955名無し三平:2011/04/05(火) 23:07:04.96 0
このスレの中で土座衛門釣ってしまったか見てしまった奴いんの?
956名無し三平:2011/04/05(火) 23:52:20.47 0
あえてスレッチにつきあう。
親父が漁師で いくらでも見てきた。海の水死体なら なんでもござれ。
耐性ついて死体みても、こりゃ死んでるな程度。匂いも慣れた。腐乱死体も慣れた。
水死体からアナゴがでてくるのもご愛嬌 
底引き網にかかった死体は、海の中では身が溶けて白くてぱっとみは人間ってわからない
あげたときに骨がみえて、あ、これ人間かくらいの時もある。
まぁ、そんなこと気にしてたら漁師なんてできないけどw
957名無し三平:2011/04/06(水) 00:04:51.01 0
なんだ
上で人間の死体だのサプリメントだのおかしいこと言ってたのは
離島くんだったのかw
958名無し三平:2011/04/06(水) 01:09:41.29 0
離れ島?????俺、市内住みだけどw
959名無し三平:2011/04/06(水) 06:27:37.97 O
大晦日に船掃除しようとしたら港内に死体が浮いてたことなら。
仁保から宇品方面に行った時にある小さな釣具屋の裏の港。
960名無し三平:2011/04/06(水) 09:58:21.67 0
>>956
やっぱ、アナゴ出てくるんだw
961名無し三平:2011/04/06(水) 10:46:20.09 0
おいおい、アナゴなんてどうでもいいじゃないか。
いくらでも釣れるし食えば旨いのはわかってる。
それよか、今はイマムーがどうしてるかってことだろ。
本スレだろが。
962名無し三平:2011/04/06(水) 11:29:22.05 0
あえてのスレッチw
963名無し三平:2011/04/06(水) 14:09:39.31 0
イマムーのあそこ あんまり良くないや
欲しいなら譲っても良いぜw
964名無し三平:2011/04/06(水) 14:28:53.92 O
ショアエギングまだか?
965名無し三平:2011/04/06(水) 15:33:55.79 O
コウイカはどういう所にいるんですか?釣れる時期はいつからいつまでですか?
966名無し三平:2011/04/06(水) 16:05:28.45 0
ネットで調べろw
967名無し三平:2011/04/06(水) 16:14:51.29 0
ココはドコだ!
968名無し三平:2011/04/06(水) 17:52:52.85 0
広島湾では5月頃から釣れはじめ、7月いっばいまで釣れ続きます。
下が砂地だね。
969名無し三平:2011/04/06(水) 18:40:17.39 0
先日蒲刈でイカ籠の準備をしていたが今年は少し遅れるような事言っていた。
イカは産卵の為に藻場に集まるので下が砂地ではダメだと思うが?
970名無し三平:2011/04/06(水) 18:52:26.41 0
>>969
下が砂地でも捕食活動してるんだから釣れるよ。産卵と捕食活動は違うべな
ん〜倉橋、蒲刈方面まで行くなら、イカは周防大島がおヌヌめ

堤防が多くて穴場がたくさん、山口県は人工藻場が多い(山口県の港湾管理の影響)

おヌヌメは映像でどうぞ
( ´ ▽ ` )つ http://gyao.yahoo.co.jp/player/00640/v07149/v0714900000000541631/

971名無し三平:2011/04/06(水) 22:01:36.76 0
去年はコウイカ0、全部シリヤケだった
972名無し三平:2011/04/06(水) 22:25:15.48 0
シリヤケ1、イマム〜5だった
973名無し三平:2011/04/07(木) 07:03:32.95 0
藻場って事はメバルも居るのか〜〜い?
初心者だから藻場は良いってイメージしか無いんだが
974名無し三平:2011/04/07(木) 14:47:14.16 0
>>973
藻場は赤メバルを主流に良く釣れる
975名無し三平:2011/04/07(木) 14:48:25.63 0
メバルな・・・・ 
サイズ小さいのまでお前らは釣りすぎなんだよw
976名無し三平:2011/04/07(木) 15:51:19.74 0
人が釣る数なんて知れてる。先日、鵜が小さいのを一生懸命食べてた。
奴等が食べる数は半端じゃないし、毎日食べるから始末が悪い。
苦情は鵜に言ってくれ。
977名無し三平:2011/04/07(木) 18:21:45.73 0
正直に言う。メバル小さかったら煮つけで食うのがめんどくせえ
978名無し三平:2011/04/07(木) 18:48:31.54 0
>>976
お前はアホか
鵜が食って数が減るならとっくの昔に絶滅しとるわ
ここ数年で数が激減したのは漁師が見境なく乱獲したせい
979名無し三平:2011/04/07(木) 20:40:51.51 0
アホで悪かったな!そんな事は自慢げに吹聴しなくても誰でも知ってる。
漁師は生活が掛ってる、網に掛ったのを一々選別するのか?
見さかいなくじゃなく、網に掛るから止む無くとってるんだろうが。
980名無し三平:2011/04/07(木) 20:50:07.66 0
網の大きさを変えるとか方法はいくらでもあるだろ
981名無し三平:2011/04/07(木) 20:52:14.67 0
その網の目を抜けた小さい魚を釣って平気で持って帰る>>978が言うことではない
982名無し三平:2011/04/07(木) 22:42:49.01 0
おいおい、網のことで喧嘩せずに
イマムーの魅力について語ろうよ
あの笑顔がいいよね
983名無し三平:2011/04/08(金) 00:02:35.01 0
>>979>>981
小学校からやり直せや
頭にウジ湧いてんじゃねえのかクズが
984名無し三平:2011/04/08(金) 02:49:05.57 0
そのような暴言を吐く時点であなたも同類ってことに気づかない?
頭にきても紳士的な言葉で対応した方がいいですよ。
985名無し三平:2011/04/08(金) 15:27:30.34 0
慇懃無礼
986名無し三平:2011/04/08(金) 15:41:54.92 0
い、インキンプレイ
987名無し三平:2011/04/08(金) 16:20:40.31 0
ドバミミズどこで採れるの?
黄金山?竹田山?
988名無し三平:2011/04/08(金) 16:33:28.66 O
>>987
比治山の落ち葉が積もってる所掘って見ろ
ウジャウジャいるよ
989名無し三平:2011/04/08(金) 16:42:17.42 0
この時期は、まだいないのでは?
990名無し三平:2011/04/08(金) 16:47:15.68 0
比治山いってくるお(((((( ・ω・)二⊃


てことは黄金山にも元宇品にも二葉山にもいそうな気がするな
991名無し三平:2011/04/08(金) 19:16:58.26 0
掘る場所考えてゴニョゴニョやってないと人に見つかると不審者だからなw

992名無し三平:2011/04/08(金) 19:57:39.61 0
堀越?の今宮神社の黒土にミミズがウジャウジャだった
993名無し三平:2011/04/08(金) 20:47:23.13 0
大きな公園や神社だと警備員がすっ飛んでくるぞ
近所で捜してみろよ
いくらでもあるからさ
994名無し三平:2011/04/08(金) 21:12:28.88 O
おばあちゃん家で掘ってそのままにしてたら、おばあちゃん爆竹持って飛び出して行った!

イノシシが掘ったと勘違いしちゃった…みたい ごめんよぅ
995名無し三平:2011/04/08(金) 21:56:43.57 0
昔はミミズがアスファルト上でいくらでも焼け死んでたのにな
そういやミミズも見なくなった
996名無し三平:2011/04/08(金) 22:13:47.14 O
イカナゴ
997名無し三平:2011/04/08(金) 22:24:15.59 O
メバル
998名無し三平:2011/04/08(金) 22:25:25.38 0
ゴンズイ
999名無し三平:2011/04/08(金) 22:30:49.34 O
銀河鉄道999
1000名無し三平:2011/04/08(金) 22:32:17.23 O
フィニッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。