佐賀県の釣り情報 唐津・呼子・伊万里方面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
唐津・呼子・伊万里方面に釣りに行きたいと思っています。
今、何が釣れているのか、釣り方等伝授ください。

よろしくお願いします。
2名無し三平:2010/10/03(日) 12:40:51 P
呼子周辺ヤズ、サゴシ回遊してますね。
今年はカマスがほとんど釣れなかった。
みりん干し作ろうと思ってたのに...
3名無し三平:2010/10/03(日) 14:16:03 O
>>2
すでに呼子には青物来てるんですか
実は9月後半に呼子ロッジ下で2回ショアジギしたんですが、ボウズでした…まだ早いのかな、と思ってた
4名無し三平:2010/10/03(日) 17:42:59 0
>>2
ヤズ、サゴシ来てますかー♪
湾内でも上がりますかねー・・・。

>>3
呼子ロッジ下には行ったことないんですよね。
早速行ってみます。
5名無し三平:2010/10/03(日) 18:57:39 0
test
6名無し三平:2010/10/03(日) 19:03:01 0
串崎って風力発電の風車の所まで行かない
ちょい手前の駐車場から行く地磯は
チヌ(メイタ)は釣れるの?
7名無し三平:2010/10/03(日) 19:31:42 0
実家が呼子のあたりなんですがほかには何が釣れますか?
8名無し三平:2010/10/03(日) 20:20:35 0
呼子はアジゴを始めいろいろ釣れてます。
今は秋イカとかいいのでは
9名無し三平:2010/10/03(日) 20:38:51 O
唐津辺りまで行けば松浦川でハゼもいいんじゃない??
ファミリー向けだから、物足りないかな
10名無し三平:2010/10/04(月) 22:49:46 0
呼子ロッジ下、小友、加部島(橋下西の漁港)行ってきました。
しかし、波風あってほぼ釣れませんでした・・・

メタルジグ、ワームでは釣れにくいんですかねー
11名無し三平:2010/10/04(月) 23:46:31 O
>>10
呼子辺りは今日みたいな天候なら絶望的
12名無し三平:2010/10/04(月) 23:53:10 0
>>11
そうなんですねー・・・
カゴ師の方々も釣れてませんでしたもんね
13名無し三平:2010/10/05(火) 00:07:11 O
>>11
オレは今日鷹島にマゴチ狙いで行ったけど朝マズメに釣れたアオハタの20オーバーだけだった。
ベイトも豊富だったし雰囲気は良かったんだけどね。
14名無し三平:2010/10/05(火) 00:08:30 O
>>11じゃなくって>>12だった
15名無し三平:2010/10/05(火) 20:47:16 O
呼子ロッジ下、コロッケなミズイカがぼちぼち足元にいたよ〜
すくおうとしたら逃げられたw
16名無し三平:2010/10/06(水) 00:44:39 0
>>15
同じ場所でも、昨日と今日とはぜんぜん違うんですねぃ
来週リベンジしてきます。
17名無し三平:2010/10/07(木) 17:36:53 0
呼子周辺でルアーマゴチ狙いなら何処がオススメですか?
18名無し三平:2010/10/07(木) 17:45:49 O
マゴチ、ヒラメは伊万里の方が実績あると思うけど…
小友漁港とかは底は砂地でキスみたいなベイトもいるし、フラットいるかもねえ
19名無し三平:2010/10/07(木) 20:24:01 0
小友は甲イカの宝庫
20名無し三平:2010/10/07(木) 21:51:53 0
マゴチだったら、意外な穴場が

唐津、フェリー乗り場横の東港堤防でカゴ師が釣りしてるとこにワーム落としたら底にマゴチいるよー
ちょっと前に40cmくらいのマゴチ上げた。
21名無し三平:2010/10/08(金) 14:49:21 0
呼子ロッジ下の内側は20メートル先は砂地でマゴチ、ヒラメがあたるって何かの雑誌で見たんだがマジ?

実際にルアーやった人ここにいますか?

情報欲しいです。
22名無し三平:2010/10/09(土) 01:45:18 O
砂地あるならいるんでね

自分で実釣したら早いよ
23名無し三平:2010/10/09(土) 14:33:27 0
加部島のほうは最近どーなん?
24名無し三平:2010/10/09(土) 15:48:00 0
何が?
25名無し三平:2010/10/10(日) 17:50:09 0
明日、松浦周辺にルアーでロックフィッシュ狙いに行くんだけどオススメなポイントってある?
26名無し三平:2010/10/10(日) 19:22:36 0
ない。
27名無し三平:2010/10/10(日) 22:26:58 0
>>25
今福港辺りいいのでは?
まるきん伊万里店に寄って聞かれては
28名無し三平:2010/10/10(日) 23:03:53 0
根魚は資源枯渇しやすいのでここには書かない。
29名無し三平:2010/10/11(月) 21:11:02 0
今日の呼子ロッジ下、ボツでした・・・。
小友、ある場所より根魚いけます。
唐津発電所横、エソ、エソ、エソ、フグ・・・。
30名無し三平:2010/10/11(月) 21:25:52 O
マゴチ〉〉ヒント
海底が砂、泥、石混じりの黒めの色が良い
裏先とか 今ならススキもいいはずだよ

31名無し三平:2010/10/11(月) 21:59:12 0
あそこは今南側に投げれなくなってる。
32名無し三平:2010/10/12(火) 07:51:56 0

倒産危険シグナル


■資金繰りがうまくいかない企業は、こんなほころびが出始める。
1.残業代・賞与がカットされる。
2.社内設備・施設(工場など)を売却し始める。
3.社員旅行や定例パーティーなどの恒例行事が取り止めになる。
4.経費精算が以前より遅くなる。(あらゆる面で支払サイトが延びる)

■経営陣のこんな様子を見逃すな!
1.有能な役員が理由を言わずに退職する。
2.社長と社員の距離が遠くなり、社長が現場に全く出向かなくなる。

■一緒に働く従業員は大丈夫?
1.配置転換(特にリーダークラス)が以前より頻繁に起こる。(経営者が立て直しに必死)
2.にわかには信じがたい大口案件の受注、大きな提携話の噂が飛び交うようになる。
3.とにかく売上をのばすのに必死で、上司から「売ってこい!」の命令ばかりが増え、「なぜそうするのか」の説明がなくなる。

■職場の雰囲気からも経営状態をチェック。
1.机の上に書類がちらばり乱雑な状態。(社内の緊張感が欠けている)
2.倉庫の在庫商品が増え、新しいものと古いものがごちゃごちゃになる。
3.あいさつの声が出なくなる。社内の雰囲気が暗い。社内の会話が不平不満ばかりになる


33名無し三平:2010/10/13(水) 02:17:37 0
今日は少しだけ加部島行きましたが逝きました・・・。
エソ、当たったと思ったら、更に大きいエソが共食いですよ。
イカもいませんでしたね。
34名無し三平:2010/10/13(水) 16:38:24 0
鷹島で青物を狙えるのは、西端(発着所)?南端(モンゴル)?
どちらがいいと思います?
35名無し三平:2010/10/22(金) 13:23:42 0
今、釣れたばかりの魚を報告するスレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284230099/
36名無し三平:2010/11/02(火) 22:46:01 0
釣りいきてー
37名無し三平:2010/11/04(木) 17:02:49 O
今年青物少なくない?
イカは普通に釣れるけど、青物がさっぱりです。
38名無し三平:2010/11/07(日) 23:23:47 0
だねー。
釣れない。
ヘタなのか・・・。
39名無し三平:2010/11/16(火) 02:44:23 0
ヒラスズキ、釣れるとこないでしょうか?
40名無し三平:2010/11/16(火) 08:12:39 0
>>39
41名無し三平:2010/11/16(火) 19:50:42 P
釣ったことはあるけど、99%マル。
42名無し三平:2010/11/21(日) 18:14:15 0
おい!!
















明日雨やぞ
43名無し三平:2010/11/25(木) 20:08:47 0
釣りいきてぇ〜
44名無し三平:2010/11/26(金) 04:11:33 0
次の休みは12月5日・・・大潮やな・・・。
45名無し三平:2010/11/30(火) 17:24:38 0
スズキ捜索中。
未だ異常なし。

ゲド:エソ、フグ確保。
46名無し三平:2010/12/07(火) 03:00:55 O
教えて!!
呼子のアオリイカって何月まで釣れる?
K月いっぱいいける?
47名無し三平:2010/12/20(月) 20:06:30 0
アオリ、まだ釣れてるねー
48名無し三平:2010/12/26(日) 20:42:48 O
今日呼子いってきたよー
49名無し三平:2010/12/26(日) 21:52:59 O
>>48だったんだ
ライブカメラでずっと見てたよ
あんなことしちゃダメだよ
50名無し三平:2011/01/05(水) 00:40:35 0

509 :名無しさん:2011/01/04(火) 20:31:17
経営者なら、せめて公務員の倍は給料取らないと
51名無し三平:2011/01/05(水) 12:37:01 P
七ツ釜って最近人死んでる?
花束が転がってたからちょっと気になった。
52名無し三平:2011/01/07(金) 16:38:49 0
どんだけ時化んねん!
何があっても明日は釣り行くど。
53名無し三平:2011/01/09(日) 15:03:11 0
漏れも明日は釣りに行くど!
54名無し三平:2011/01/18(火) 14:59:23 0
やっぱ、冬はメバルね!
55名無し三平:2011/01/18(火) 15:01:03 0
メバル情報ありますか?
56名無し三平:2011/01/19(水) 00:17:11 0
メバル
加部島、田島神社の波止場は?
57セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/01/25(火) 00:05:04 O
R323富士町〜七山村は路面凍結してます
通行する時は十分注意しましょう
58名無し三平:2011/01/26(水) 11:00:57 0
昭和自動車グループの「唐津ゴルフ倶楽部」の民事再生申請について

民事再生法の適用申請をしたき会社名:鞄rテゴルフ倶楽部
代表:金子晴信
民事再生法の適用申請日:2011年1月14日
資本金:2億円
年商:(2010年3月期)売上高:約4億円、当期利益:▲77百万円
負債額:約56億34百万円

昭和自動車グループ<昭和自動車、壱岐交通、昭和タクシー、福岡トヨタ自動車、
トヨタカローラ福岡、九州西濃運輸、昭和商事石油、唐津シーサイドホテル、
昭和学園、金子財団>など多数あり、九州朝日放送の大株主でも知られている。
佐賀県北部の一大財閥である。

同社グループの顧問弁護士や秘書などは、昭和自動車のグループ企業である
唐津ゴルフ倶楽部を破綻させれば、昭和自動車の名に傷が付くとは思わなかったのだろうか。
それとも昭和自動車グループが、同ゴルフ場を支える力も既になくしたというのであろうか。

 *債権者(預託金含)
福岡トヨタ自動車(株)  2億7900万
トヨタカローラ福岡(株) 1億8000万
昭和自動車(株)    1億0820万
ネッツトヨタ福岡(株)   8100万

昭和グループ企業年金基金  5400万
ネッツトヨタ佐賀(株)   4950万
福岡銀行          4120万
(株)ソアー        2700万

ttp://n-seikei.jp/2011/01/post-1807.html
59名無し三平:2011/01/28(金) 20:33:22 0
イカ上がってますか
60名無し三平:2011/02/08(火) 00:00:26 P
ササイカは釣れてるけど、サイズが小さいのが多いね
61名無し三平:2011/02/08(火) 00:41:45 0
274 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/02/07(月) 14:03:09 ID:WFmNguUQ [ c3juT9V44iOZC1Kl.w42.jp-k.ne.jp ]
いま河畔公園を散歩してたら唐津西高の女子生徒が制服着たまま男子生徒とHしてたぞ!自転車が1台しか無かったから二人乗りして来たのかな?春なんだな。。。
てか、この時間にもう学校終わってるのか??
62生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/02/08(火) 18:24:10 0
人だらけで釣りにならんやん、来るなよ
63名無し三平:2011/02/08(火) 18:50:40 P
どこいってるの?平日の地磯なら人いないよ、夜9時以降ならなおさら
64名無し三平:2011/02/09(水) 02:56:31 0
この時期って釣れないね…
65生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/02/09(水) 10:38:39 0
港のイカ釣りや、平日の深夜でも人だらけやぞ
どうにかならんか
66名無し三平:2011/02/09(水) 11:42:40 0
この時期に夜釣るのがササイカやからどうにもならん
67名無し三平:2011/02/09(水) 12:14:11 0
サーフ空いてますやんw
68名無し三平:2011/02/09(水) 16:29:41 0
ササイカ美味かもんね
69名無し三平:2011/02/09(水) 16:43:24 0
泥棒猫を出動させて餌のササミやキビナゴを奪えば帰るしかなくなる
70名無し三平:2011/02/10(木) 09:00:49 O
ササイカ美味いっすよね
ただ、暖かくなった途端ドッと釣り人が増えました
特に串浦、波戸、名護屋、加部島
肥前方面は少ないからいいですね
比較的荒れてませんが、人が居なさすぎて逆に怖いですw
71名無し三平:2011/02/26(土) 21:53:08.60 O

アオリまだ?
72名無し三平:2011/02/26(土) 22:11:20.17 0
いまから一年で一番海水温が下がる時期だからまだ
73名無し三平:2011/02/26(土) 22:39:22.40 P
ササイカ(ケンサキ?)の最大サイズってどのくらい?
いつも半夜で10匹前後で胴長10〜20cmぐらいなんだけど、
ヤリイカは30〜40cmのが1〜2匹釣れるんだよね。
74名無し三平:2011/02/27(日) 01:13:15.81 0
ササはケンサキとは違うだろ
ヤリの小さいのじゃないの?
75名無し三平:2011/02/27(日) 10:31:15.19 P
呼子では標準和名ケンサキイカをヤリイカって呼ぶみたいなのでややこしいけど、
標準和名ヤリイカは細く尖ってて足が短く、ケンサキは腕2本が長いので区別できる。
小さいのはジンドウイカかもしれないけど、違いがよくわからない。
76名無し三平:2011/02/27(日) 11:12:34.59 0
ケンサキは赤くて太めで食腕が長い
ササ(ヤリ)は白くて細くて足が短い
スルメは赤茶色で長くて凶暴
77名無し三平:2011/02/27(日) 11:16:50.58 0
ササのお刺身食べたいわぁん
78名無し三平:2011/03/01(火) 02:19:28.10 0
スルメの刺身は甲イカ以下
79生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/01(火) 16:05:05.00 0
そんなもん食ったらアニサキスに吸い付かれるやろ
今年はスルメが多かったな
相変わらず人多いか?
この前も多かったぞ、あんなに多かったら波止で立ちションや野糞もできん
もう真っ暗なテトラで糞すんの怖いわ
80名無し三平:2011/03/01(火) 16:37:35.65 O
スルメの刺身は怖いですね
せめて一旦冷凍してからじゃないと、、
糸島周辺、サンマが入ってますね!
もう呼子もきてるかな?
81名無し三平:2011/03/01(火) 19:02:49.71 0
サンマってどうやって釣るの?
82名無し三平:2011/03/02(水) 07:40:43.44 O
サビキで釣れますよ
群れに当たると一人で200匹とか釣れたり、、
売り物に比べりゃ不味いですが、当日なら刺身でも食えます
83生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/02(水) 10:25:05.74 0
昨日夜行ったけどイカはイマイチ、アジも豆しか釣れんぞ
マジで呼子でサンマなんか食うんか?
夜も釣れるか?
84名無し三平:2011/03/02(水) 12:05:18.14 0
豆アジってこたあねえだろ。
30cmぐらいのがいっぱい沸いてる
85名無し三平:2011/03/02(水) 15:20:55.92 0
スルメだけじゃなくってサンマにもアニサキスおるぞ!
86名無し三平:2011/03/02(水) 17:46:43.54 O
サンマは夜、街灯周りに集まってくるみたいですよ
自分は去年は名護屋で釣りました

昼間は釣ったことないので分かんないです
87生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/02(水) 18:36:39.26 0
>>84
嘘やん、昨日加部島行ったけどほとんど豆やったぞ
どこで30cm級が食う?そういや後から来た兄ちゃんが30cm級のアジが釣れるって
誰かに聞いて来たらしいけど誰から聞いたんやろか、加部島じゃ食いよらんぞ
>>86
名護屋の港か?夜釣れるんやね、OKOK今度行ってみるわ
去年いつごろ釣った?仕掛けやら詳しく教えてえな、絶対釣りたいわ
何なら今度待ち合わせて一緒に釣れへんか?餌代ぐらいおごるし
ほんまに釣れたらカツ丼ぐらいおごったるで
俺も夜しか行けんから10時ぐらいに集合でどうや?
88名無し三平:2011/03/02(水) 20:57:05.19 0
サンマって何食ってんだろか。
ちっこいルアーやワームでも釣れるかな?
89名無し三平:2011/03/03(木) 10:41:04.16 O
去年は確か1月末でした
名護屋ってよくでっかい船が止まってるの分かります?
氷の自販機あたり
あのへんで足元見てたらすごく素早くて細長い魚の群れがいったり来たりしてたんで、なんとなくサビキ落としたらサンマが釣れました
それで釣れただけなんでそれ以上は分かんないですよ
ただ、だいぶ表層だったと思います
せいぜい水面から2mぐらいまでだったと、、、
今週末は娘のひな祭りやるんですんません。。

名護屋に知り合い住んでるからサンマ入ってるか聞いてみます
90名無し三平:2011/03/03(木) 12:12:17.63 O
今年はサンマは聞かないそうです
沿岸の海水温が全く安定してないのが原因だそうで、遊漁船に聞いてもかなり沖に行かないと、ベイトすら居ないみたいです
糸島のサンマは、しばらく暖かい日が続いてた時のことなんでちょっと納得

明後日ぐらいからまた暖かくなるけど、それからまた冷え込むみたいな事を聞いたんで今季は微妙な予感

三寒四温のこの時期は体調も崩しがちだから気をつけなきゃですね
91生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/03(木) 16:12:21.30 0
そうか、残念やな、一回釣ってみたかったけどな
また情報が入ったら教えてくれよ
俺は平日の夜しか行かれんから
92名無し三平:2011/03/03(木) 19:56:34.71 0
東北あたりで獲れるのが味は最高で、この辺まで南下して来る間に味が落ちるって聞くけどね。
93名無し三平:2011/03/03(木) 20:48:12.79 O
そうですね、、北からずっと南下してくるのですが、九州沿岸にくるころはだいぶ脂も落ちて痩せ細ってるみたいです
だから売り物と比べたら不味いんですよ
食えないことないですけどね
94生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/04(金) 15:18:45.96 0
それでも釣りたい、釣ることに意義があるんや
95名無し三平:2011/03/04(金) 15:42:31.59 O
だいぶ前に、名護屋でサンマ釣ったよ。
サビキで釣れたよ。
その時は、漁師も湾内で網入れて、採ってたよ。

味は、脂がなくてパサパサしてた。

96生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/04(金) 17:20:12.90 0
今は釣れんのか?
97名無し三平:2011/03/04(金) 17:25:13.77 0
>>87にレスがつかない件
98名無し三平:2011/03/08(火) 08:25:35.64 0
加唐島で早朝、夕方は鯵の30オーバーが混じるらしい
地磯は今年は駄目っぽいよ
99名無し三平:2011/03/08(火) 20:29:22.27 0
呼子あたり行くといつも思うんだが、
佐賀ナンバーの車は運転荒い奴多い
100名無し三平:2011/03/09(水) 01:03:24.12 0
>>99
じゃ、佐賀に来んなよ
101名無し三平:2011/03/09(水) 01:06:51.76 0
地元なんだから目につくのもほぼ佐賀ナンバーだろ
馬鹿なの?
102生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/09(水) 11:32:04.12 0
いや逆にチンタラ走ってる奴が多いと思うけどな
久留米あたりでもノロノロ渋滞の先頭佐賀ナンバーのことが多い
佐賀の救急車や消防車呼びたくないけど
103名無し三平:2011/03/10(木) 01:47:08.83 0
アジは、アミカゴ+サビキに勝算あり?
やっぱワームやキャロじゃいかんかにゃ…。
104名無し三平:2011/03/10(木) 03:13:03.62 P
マヅメ時ならサビキにオモリつけてルアーロッドでキャストするのが一番手返しいいです。
105生活苦を生きる ◆hZFa4tBqiwyt :2011/03/10(木) 13:29:56.94 0
今夜行くけどお勧めの場所はありますか?
106名無し三平:2011/03/10(木) 21:26:23.02 0
ササイカなら釣れてるよ 呼子波戸岬あたりで
107名無し三平:2011/03/10(木) 21:56:55.86 0
波戸岬あたりちょろっと車で周った事あるけど
降りれそうな釣り場が見当たらんかった。
どの辺で釣り出来るん?
108名無し三平:2011/03/10(木) 22:01:22.41 0
キャンプ場当たりの地磯と波戸漁港、新波戸、迷路下辺りかな
今日は西風だからキャンプ場の地磯、灘はちょっとつらいかも

波戸岬は明るい時に下見してから行く事にして
今夜は呼子港に行ったら?
河太郎ん所の波止でも釣れてるから
109名無し三平:2011/03/10(木) 22:58:49.88 0
>>108
おお、ありがとう。
今日は釣りしないけど週末色々下見してみるよ
110名無し三平:2011/03/11(金) 03:28:43.22 0
たぶん新波止辺りが良いんだろうけど
夜は波止に着くまでの道程が大変 夜なら尚更
行ってしまえば楽なんだけど
それと車上荒らしに注意して
波戸岬は車上荒らし多いから
111生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/11(金) 13:51:12.50 0
>>106
ああ、あっちのほうで釣れよるんか、もう出かけとったわ
結局加部島に行ったけどササイカは食わんやった
スルメとケンサキがちょろっと釣れただけ、アジもやっぱり豆やったぞ
どっか型のいいアジの釣れるとこない?
夜しか行けんからあんまり激しいとこは無理やぞ
http://imepita.jp/20110311/408480

112名無し三平:2011/03/12(土) 07:34:26.38 0
呼子あたり行けるのかね?
海岸封鎖されてたりする?
113生活苦を生きる ◆hZFa4tBqiwyt :2011/03/12(土) 09:25:23.62 0
大丈夫でしょ
114名無し三平:2011/03/12(土) 13:29:07.14 0
>>113
今日行くん?
115名無し三平:2011/03/12(土) 13:53:25.70 0
津波注意報解除されたな
116生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/12(土) 15:14:39.32 0
>>114
行きたいけど週末は人が多いから来週にでもお邪魔します
今日は有明海側でやります
117名無し三平:2011/03/13(日) 10:38:25.44 0
http://members2.jcom.home.ne.jp/sati_maru_6/guestbook.html
津波注意報を無視してなんと平瀬に渡す危険な瀬渡し業者

http://members2.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?ID=satimaru&MSO=jcom/
逆ギレ
118名無し三平:2011/03/13(日) 10:49:58.89 0
>>117
そいつ酒によった状態で客乗せたり
寝坊でいつも約束の時間に遅れるよ。
こういう奴は客商売するべきじゃないよね
119名無し三平:2011/03/13(日) 20:41:13.24 0
平瀬は、ちょっとマズイよな
120名無し三平:2011/03/13(日) 23:11:07.16 O
12日に、名護屋の赤灯台で27センチのアラカブゲット。
121名無し三平:2011/03/14(月) 00:13:38.15 P
イカ釣り行ってきました。
http://niyaniya.info/pic/img/12150.jpg
122名無し三平:2011/03/14(月) 03:48:21.12 0
結構釣れたね
場所はどこで?
123名無し三平:2011/03/14(月) 07:38:57.49 0
>>117
カスだな そこ
124名無し三平:2011/03/14(月) 13:43:34.25 0
>>95
サンマサンマうるせー
125名無し三平:2011/03/14(月) 14:31:20.73 0
>>124
そらえらいすんまへんな、口から生まれてきたんでっさかいしょおまへんがな
126名無し三平:2011/03/14(月) 21:30:29.65 0
原発
127名無し三平:2011/03/14(月) 23:02:31.74 0
呼子は何週間も前から夜光虫が湧いてるけど
この時期こんなもんなのかね?
128名無し三平:2011/03/15(火) 10:41:00.97 0
>>117
そこを何度か利用したことがあるが
瀬代わりなんて絶対してくれないぞ
129名無し三平:2011/03/15(火) 10:54:00.62 0
幸丸は人を見るからね
浦丸と同じような感じだよ
130名無し三平:2011/03/15(火) 22:05:48.18 0
銭のためなら客の命はニの次っすよ
131名無し三平:2011/03/15(火) 23:22:10.33 0
屁をこいてごめん
132生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/03/16(水) 15:02:15.95 0
いや釣り場で屁こいたぐらいで謝らんでも
昨日風が強かったから途中で止めました
今日もダメやろね
133名無し三平:2011/03/17(木) 02:57:47.85 0
トリカ崎と串崎はやばいな
http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
134名無し三平:2011/03/17(木) 05:48:46.95 P
事故が起きたらどこもダメでしょ
オフサイトセンターと赤十字病院、消防、警察、市役所すべて20km圏内だし
135名無し三平:2011/03/17(木) 06:07:06.81 0
伊万里も駄目だよ
136名無し三平:2011/03/17(木) 12:08:27.98 0
>>134
事故じゃなくて温排水や排気がやばいだろ
温排水目当てに釣り人は来てるから
137名無し三平:2011/03/17(木) 12:15:36.78 0
呼子・伊万里・松浦あたりはアジ釣れよるん?
138名無し三平:2011/03/17(木) 23:20:01.36 0
原発の近くって他と比べて
デカイサイズの魚がよく釣れるって聞いたけどマジですか?
139名無し三平:2011/03/18(金) 01:20:24.20 0
原発の温排水のおかげであの辺は沖縄の海に似てます。
ダツが飛び跳ねてGTも居るらしいです!
140名無し三平:2011/03/18(金) 11:09:34.85 0
ヤズはまだ釣れよらんの?
141名無し三平:2011/03/18(金) 11:36:50.05 0
チヌは今年、外れ年なん?
いっちょん釣れんばい。
142生活苦を生きる ◆WuQZFT35LA :2011/03/18(金) 14:56:19.62 0
まだ時期が早いだけじゃないですか
毎年そんなに早くから釣れるんですか?
143名無し三平:2011/03/18(金) 15:43:30.14 0
釣れる時は年末から
寒チヌだから、もちろん数は出ないけど
波戸岬あたりが早いんだけど
今年は本当に釣れた話を聞かない
メバルも釣れない
144名無し三平:2011/03/18(金) 17:03:26.73 0
メバルはほんといない
ここ2〜3年
145名無し三平:2011/03/18(金) 22:06:56.14 P
トリカ崎でチヌとヒラゴあがってるのは見た
146名無し三平:2011/03/18(金) 22:20:13.07 0
「青い光を見た」よりはマシだな
147名無し三平:2011/03/20(日) 00:40:24.54 0
イカ肝臓が環境問題で最初に登場したのはビキニ・エニウェトクでの原爆実験の頃だった。
当時、多くのマグロが放射能汚染魚として廃棄された。
1954年俊鵠丸の調査でマグロの餌となる生物のうちイカの放射能が最高で、
しかもそれが肝臓のみに限られることが注目されたのである。

しかし当時のガイガーカウンターによる計数では放射能の減衰を追うのが
精一杯で核種同定までには至らなかった。

その後60年代半ばになり、核実験の放射、性降下物質が最盛期をむかえた頃になって、
イカ肝臓には60Coや 108mAgが蓄積されることが
アメリカの研究者によって明らかにされた。
148名無し三平:2011/03/20(日) 11:45:20.66 O

親イカまだぁ?
早く釣りたい
149名無し三平:2011/03/20(日) 11:47:06.30 0
餌取り船長 ◆TSURIKENOQ は、生活苦に
「生活苦は債務整理した方がいいんじゃね? 」って言ってるよ
150名無し三平:2011/03/25(金) 13:33:21.36 0
>>148
トリカ崎に行けば冬でも釣れる
151名無し三平:2011/03/25(金) 16:00:36.09 0
>>150 温排水で暖かいだけじゃなくて
152名無し三平:2011/03/25(金) 23:00:38.08 0
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-825.html

今年に入ってトリカ崎へ行った奴はガン検診したほうがいい
153名無し三平:2011/03/29(火) 00:07:28.20 0
がまかつ野郎毎週あの場所におるな
154名無し三平:2011/03/29(火) 13:12:26.26 0
>>153 毎週おるのを知ってるてことは、毎週行ってるなw
155名無し三平:2011/03/29(火) 13:17:30.76 0
>>152 玄海に限らず、佐賀市内でも、てかもう日本全国漏れてるやろ。

佐賀市内で微量ヨウ素 県「健康への影響全くない」
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1860392.article.html
156名無し三平:2011/04/03(日) 10:04:06.84 0
トリカ崎ウマーとか言ってた友達完璧気が触れてしまってる。
157名無し三平:2011/04/03(日) 10:52:11.53 P
そういえば唐房からトリカ崎に通ってる80過ぎの爺さん最近見てないな
158名無し三平:2011/04/05(火) 00:00:45.61 0
放射能ででかくなったりしてな。
ゴジラみたく!
159名無し三平:2011/04/08(金) 19:46:53.46 0
呼子ヤズ釣れてる?
160名無し三平:2011/04/10(日) 02:52:41.60 O
呼子じゃなくてもヤズくらいつれてる
161名無し三平:2011/04/10(日) 13:26:25.89 0
夜光虫でてダメだわ
162名無し三平:2011/04/11(月) 12:25:30.49 0
2月ぐらいから毎週呼子行ってるけど
夜光虫はずっといるね
163名無し三平:2011/04/11(月) 13:31:51.66 0
不調だわ 釣れなさすぎる
164名無し三平:2011/04/14(木) 01:25:47.46 O
夜光虫でてても釣れるやろ
165名無し三平:2011/04/19(火) 00:32:50.01 0
水温がまだ低いのか活性が悪い…。
166名無し三平:2011/04/22(金) 11:13:10.97 O
志賀島や、呼子周辺の離島、地磯で青物あがりだしましたね
週末行きたかったけど子供が熱出したから微妙
167名無し三平:2011/04/23(土) 00:45:04.78 O
アオリもちょこちょこ釣れ始めましたね
168名無し三平:2011/04/23(土) 01:20:49.76 0
先の大潮で第一陣が接岸したみたいですな
169名無し三平:2011/04/23(土) 09:32:23.51 O
一陣アオリのアベどれくらい?
170名無し三平:2011/04/26(火) 00:46:00.12 0
てか、まだシバスが釣れんのよ…。
どして?
171名無し三平:2011/04/26(火) 01:19:09.58 O
ベイトがいないから
172名無し三平:2011/04/26(火) 10:20:27.38 0
でかい地震がくるんだよ
だからベイトもシーバスもアオリもいない
玄海発電所もメルトダウン
173名無し三平:2011/04/30(土) 18:11:16.26 0
真ちゃん釣りセンター
ブログでとうぶんの間閉店します必ず復活します。
と書き込みがあってたけど次の日のブログで復活しますって
何があったのか?
174名無し三平:2011/05/01(日) 14:05:25.56 O
3日から加部島にキャンプがてら釣りもする予定なんだが、青物情報無い?
青物は釣れなくてもアオリイカくらいは釣れてるのかな?

因みに当方四国の愛媛在住のルアホ。全くご当地情報が掴めずタックルの準備が進まない…orz
175名無し三平:2011/05/01(日) 18:14:34.91 0
高知のほうが釣れるのに
176名無し三平:2011/05/01(日) 21:43:42.22 O
>>175
家族旅行で加部島に決まったんだよ。

平戸は2年前のこの時期に行ってキロ弱を数ハイ釣った。

九州はロケーションもいいしパラダイスかと思った。

今回も折角だから竿出そうと思って…


高知は地震の影響で、イケスから脱走したカンパチが爆ってるのを知ってるし、イカが釣れてるのも知ってる。
でもここ数日波高くてカンパチもイカも駄目。
177名無し三平:2011/05/01(日) 22:41:03.50 0
北部九州は今年はまだ駄目駄目だから期待しないでね
178名無し三平:2011/05/02(月) 12:48:05.12 O
昨日普通に呼子であの強風の中つれたよ

`オーバーが2杯
`以下が2杯


ちなみにかべしま以外をランガン
179名無し三平:2011/05/02(月) 12:50:06.52 0
ヤズは?ヤズは釣れよらんの?
180名無し三平:2011/05/02(月) 12:58:06.87 0
やっぱ呼子は満員御礼?
181名無し三平:2011/05/02(月) 15:51:47.19 O
ヤズはまだじゃないかな?
夜釣ってる人はいたが、釣れてはないみたい。


呼子満員御礼じゃないよ
釣る場所沢山あるからね


ゆっくりじっくり釣りたいなら、松島に行くのお薦めします。
182名無し三平:2011/05/02(月) 20:38:57.78 O
さーてと今日も呼子にイカ釣りいきますかー
183名無し三平:2011/05/04(水) 00:34:55.71 O
マンコがつれたよ
184名無し三平:2011/05/06(金) 00:50:22.87 O
マンコww
185名無し三平:2011/05/06(金) 09:56:26.36 0
女ナンパしたのか?
186名無し三平:2011/05/06(金) 13:13:40.84 0
そいや、銀行の受付のかわゆい子が、GWに呼子でアジコ釣って来たって喜んで話てくれたな
あの子と釣りにゆきたい
187名無し三平:2011/05/06(金) 16:19:40.71 0
彼氏とイッたのじゃないのか
188名無し三平:2011/05/06(金) 16:58:13.19 0
現金ルアーで誘ってみれ
189名無し三平:2011/05/07(土) 10:09:27.24 0
>>188
それ通貨偽造だろ
190名無し三平:2011/05/07(土) 13:22:49.18 O
唐津ヨットハーバー岸壁チヌどう?
191名無し三平:2011/05/07(土) 22:27:11.53 I
ゴンズイ ウミヘビ ふぐ 豆アジ キンギョ ボラ コノシロ
192名無し三平:2011/05/07(土) 22:35:57.96 I
さばこ カタクチイワシ ヒイラギ ヒトデ コッパグロ チャリコ
193名無し三平:2011/05/07(土) 22:43:41.74 I
があがってるみたいだぞ

194名無し三平:2011/05/08(日) 21:41:55.66 0
>>186
呼子の某銀行の受付けは、ありえんくらい可愛いよ
195名無し三平:2011/05/08(日) 23:23:27.70 I
↑俺の彼女
196名無し三平:2011/05/08(日) 23:29:40.12 0
>>194
佐賀合同庁舎の受付嬢はありえんぐらい可愛いよ
@3年前
オレ福岡人
197名無し三平:2011/05/09(月) 00:26:54.80 O

その女とヤリたい
198名無し三平:2011/05/09(月) 04:12:08.65 O
そのメスブタのオマンコ
くんかくんかしたい。


以上
199名無し三平:2011/05/09(月) 13:40:19.65 I
俺のジュニアは、ありえんぐらい可愛いよ

200名無し三平:2011/05/09(月) 14:25:27.32 I
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボ
201名無し三平:2011/05/09(月) 14:31:50.94 0
今年、幾度と無くチヌを求めて釣りに出かけて
まだ1匹も釣っとらん。
もうのっこみは終ったと?
全然釣れんばい。つーかおらんばい。
202名無し三平:2011/05/09(月) 14:42:04.97 O
たしかに おらん。
みんなどこで釣ってるんだ?

203名無し三平:2011/05/09(月) 15:47:36.47 0
>>202
秘密じゃ
204名無し三平:2011/05/09(月) 15:53:19.92 O
唐津城のふもとはアホでも釣れる。
205名無し三平:2011/05/09(月) 16:05:51.31 0
呼子や伊万里近辺では釣りするのに金とられる 
206名無し三平:2011/05/09(月) 16:28:09.34 O
あいつらその金で酒買って毎晩晩酌しとるからのぉ
207名無し三平:2011/05/09(月) 17:44:55.34 I
壁島で集金に来た、おばさんになんの金かと
質問したら清掃代とのことだったので自分の
ゴミは持ち帰るので心配無用と丁寧にお断り
したら、だったら駐車場代を請求してきたので
いつから漁港近くの空き地に駐車するのに
金が必要になったのか県の管理者の許可は
とってあるのか質問したらブツブツ言い始めた
ので半年くらいまえから放置されてそうな
サビキカゴがあったので、指摘したらはいたように
できん!と逆ギレ、少なく見積もって一日一つの
波戸で五千円くらい徴収してるので業者にたのんだら
ピカピカになると説教してやった。

どこをどう掃除
してるのか具体的な曜日と時間を聞いたら
無言で
208名無し三平:2011/05/09(月) 17:46:32.62 I
いなくなった
209名無し三平:2011/05/09(月) 18:33:13.07 0
お前みたいなやつは徴収する以外のとこへ行け
210名無し三平:2011/05/09(月) 19:36:19.61 O
>>207

正論だと思う。
211名無し三平:2011/05/09(月) 20:10:25.97 O
東京ならその徴収しにきた人間海に落とされますね。そういうところです。
212名無し三平:2011/05/09(月) 23:24:51.09 0
キスも釣れんねー…。
213名無し三平:2011/05/09(月) 23:28:08.47 0
>>211
東京は日本じゃないからそれで当たり前だろ
214名無し三平:2011/05/09(月) 23:32:19.82 0
駐車場+トイレ+ゴミ捨て場

これがあるならまあ500円までは払ってもいいと思う
215名無し三平:2011/05/09(月) 23:43:01.99 0
波止場以外でも地磯なんかでも取られるの?
216名無し三平:2011/05/09(月) 23:45:33.13 0
地磯に行くのに堤防の駐車場に置けばまあ・・・

トイレは使えないけどな
217名無し三平:2011/05/09(月) 23:52:08.96 0
荒ぶる海も迫り来るオバハンも自然環境を差別したりしない
高波が来たら崖をよじ登って回避するし
その災難について誰のせいにするわけでもない
もちろん金をせびってくる野生のおばはんがいたら
必要なあらゆる手段で回避する
自立した男のたしなみだろう
218名無し三平:2011/05/09(月) 23:54:14.45 0
こういうヤツがNHK料金も踏み倒すんだな
219名無し三平:2011/05/10(火) 00:03:11.63 O
>>218

だったらなんだカス

お前みたいなクズに迷惑かけてねーからいいだろボケがっ
220名無し三平:2011/05/10(火) 00:10:46.71 0
払いたくなかったら払わんかったらいいっしょ

2、3回踏み倒したけど、面倒になって今は払ってる
221名無し三平:2011/05/10(火) 00:15:32.00 0
>>219
オレが言ってるみたいになってるじゃないかバカやろうw
まぁ確かに受信料払ってねーけど
222名無し三平:2011/05/10(火) 00:34:46.18 0
佐賀の民度って感じ
223名無し三平:2011/05/10(火) 00:40:21.99 0
釣れた時の200円はぜんぜん払えるけど、釣れてない時は損した気分w
224名無し三平:2011/05/10(火) 09:49:53.26 0
>>218
うちテレビないもん
225名無し三平:2011/05/10(火) 13:24:00.16 0
唐津湾、晴気近隣、チヌは最悪ばい。
呼子方面は行かんけん知らん。
226名無し三平:2011/05/10(火) 16:50:28.03 0
>>222
福岡県民じゃハゲ
227名無し三平:2011/05/10(火) 16:56:01.25 0
>>226 トンコツ臭い
228名無し三平:2011/05/10(火) 17:20:02.02 0
ホウキ持って掃除してるときもあるけど やり方がね〜
防波堤にゴミが無かったらいい→ホウキで海に捨てちゃえ!
みたいな掃除の仕方だもんなぁ〜
229名無し三平:2011/05/10(火) 17:37:05.50 0
まあ最近は色々とうるさいので形だけやっときましょう的な
パフォーマンスだね そのうち訳の分からん金はらわなくて
いいようになるよ
230名無し三平:2011/05/10(火) 19:33:20.15 O
チヌ情報ありますか?

今年まったく駄目なんだけど‥乗っ込み、しれっと、終わったの?
231名無し三平:2011/05/10(火) 20:01:54.75 O
実際あの清掃料?って払わなくちゃいけないの?


私はびびりだから払っています。
232名無し三平:2011/05/10(火) 20:54:54.28 0
なんで払うの嫌なのにそこに行っちゃうかね
233名無し三平:2011/05/10(火) 21:16:16.72 O
>>232


かんけーねーダロごみクズがっ
234名無し三平:2011/05/10(火) 22:28:42.25 0
>>230
チヌに限らず他も釣れてないですね…。
アオリ、まる、キスまでホゲてしまいました><
235名無し三平:2011/05/10(火) 22:29:34.67 0
この雨でちったあ変わることに期待
236名無し三平:2011/05/10(火) 23:25:40.97 O
木曜日まで雨か

週末に濁り狙いで松浦川河口あたり

だめもとで乗っ込み狙いいくかな。
237名無し三平:2011/05/10(火) 23:30:58.45 O
チヌ乗っ込みまだ?
もう終わったの?

なんで釣れないんだろ。手のひらメイタばかり。
水温まだ低いのかな?
すみません独り言でした。
238名無し三平:2011/05/10(火) 23:33:32.24 0
福岡含めて釣れてないってレベルじゃない
239名無し三平:2011/05/10(火) 23:53:42.54 O
どこも同じなんですね。
去年の乗っ込みが忘れられずに‥
気付いたら今年40台まったく釣れてなかったです。
自宅近くでサボらずに、鷹島あたりまでプチプチ遠征がいいかな?
240名無し三平:2011/05/11(水) 05:43:29.66 I
チヌ
チヌうるせー
てめえが下手くそなだけだよ
241名無し三平:2011/05/11(水) 06:34:48.75 0
チヌじゃねーよ
チンだろうが
242名無し三平:2011/05/11(水) 08:35:20.74 I
釣り具屋のホームページではアオリも
チヌもスズキも釣れてるな
243名無し三平:2011/05/11(水) 08:47:15.44 0
>>242
釣るやつは釣るってこったよ
こんなとこで教えてクレクレ言ってるやつには釣れない
244名無し三平:2011/05/11(水) 10:48:09.78 O
で?
まだ釣れないで顔真っ赤なの(笑)?
245名無し三平:2011/05/11(水) 10:58:57.19 0
>>244
なんでわかったんだ?どっから見てる
246名無し三平:2011/05/11(水) 14:23:27.40 0
>>244
煽ったつもりが軽くヒネられてやんの
247名無し三平:2011/05/11(水) 15:19:00.03 I
長崎板では、はなたれ?の四キロや部長?が釣れてる
らしい
248名無し三平:2011/05/11(水) 15:54:09.75 0
はなたれって何?
尻腐れみたいなもん?
249名無し三平:2011/05/11(水) 16:59:39.90 I
謎だけどハナタレにしろ部長にしろ
たぶん ありがたい魚じゃねえな
しかし四キロとは?
長崎の知ってる人 教えてくれ
250名無し三平:2011/05/11(水) 17:27:46.07 O
福岡が佐賀を馬鹿にしてますhttp://c.2ch.net/test/-/4649/1305085110/i#b
251名無し三平:2011/05/11(水) 17:29:54.13 0
佐賀人がガジンなら福岡人はカジン?

あれ?いい感じになっちゃった
252名無し三平:2011/05/11(水) 18:53:22.22 0
>>250は、いつものトンコツ土人
福岡に住んでるのが偉い位に思ってる池沼
253名無し三平:2011/05/11(水) 19:27:07.45 0
PTの釣果ページ見たんですが
糸島、アオリ上がってますねー!
254名無し三平:2011/05/11(水) 21:55:13.91 O
糸島以外でもあがってるよ

今週末がマズメに満潮重なるので狙い目

俺仕事涙目

255名無し三平:2011/05/11(水) 22:22:11.52 0
>>254
オレが変わりに釣ってきてやるよ
ニヤニヤして満足げな写真もうpしてやるから
安心しろ
256名無し三平:2011/05/12(木) 02:33:18.07 O
頼むぜボンクラ
257名無し三平:2011/05/12(木) 08:08:43.32 O
アオリキロアップバンバン釣れてます
258名無し三平:2011/05/12(木) 11:46:50.11 0
まかせとけスカタン
259名無し三平:2011/05/12(木) 12:34:35.64 O
>>258

釣れたら写真うpして涙目の俺様をいやしてくれぃ兄弟よ
260名無し三平:2011/05/12(木) 14:20:21.88 0
まず手始めに今晩から明日の朝にかけて
アオリ狙いに行ってくる
今朝の佐賀新聞の記事に影響された
キロ10杯
261名無し三平:2011/05/12(木) 15:29:59.03 0
>>260
マジっすか!!!
そんな釣れるもん?
イカ船?
262名無し三平:2011/05/12(木) 16:27:40.80 O
しっかり回遊イメージしてランガンすれば釣れない数ではない。


もちろんテクもいるが。
263名無し三平:2011/05/12(木) 18:47:37.91 O
>>258

早く写メール汁おたんこナス
264名無し三平:2011/05/12(木) 19:21:25.92 0
>>263
週末の話やろが早漏野郎
265名無し三平:2011/05/12(木) 20:05:51.68 0
釣れた写真はどこにうpすんのさ?
266名無し三平:2011/05/12(木) 20:27:05.54 O
キロアップ
267名無し三平:2011/05/12(木) 20:47:14.65 0
>>265
オレはやる気満々だぜ
とりああえず嘘つき呼ばわり
されないようにこの前釣った
イカの写真あげとく
ixif情報で機種が特定できるだろ?
http://db.tt/oCAmI0P
268名無し三平:2011/05/12(木) 21:36:19.52 0
そそれはモン号じゃねえか!!!
このウスラトンカチが!!
269名無し三平:2011/05/12(木) 21:38:16.63 0
モンゴー モンゴー
270名無し三平:2011/05/12(木) 21:49:28.60 0
260だが
今から釣りに行ってくる俺は写真うpしかたわからんから
明日の朝ぶんしょうで結果発表するぞ
271名無し三平:2011/05/12(木) 21:57:12.15 0
>>270
うーん
写真見たいところだが
お前を信じるze
老婆心だが写真上げるなら
http://imgur.com/こんなのあるze
272名無し三平:2011/05/12(木) 22:02:07.09 0
>>267
いいサイズのコウイカですねー!
273名無し三平:2011/05/12(木) 22:04:23.05 0
俺も明日夜中から呼子行くけど
まだエギで釣れた事無いなあ
カメラぶら下げて撮る気満々やのに
274名無し三平:2011/05/13(金) 08:12:45.13 0
俺の釣果を心待ちしている諸君おはよう
気になる釣果はボ・・
>>267
おまえの為にイカ残してきたぞ
>>271
次回来週必ず使わせてもらうze
275名無し三平:2011/05/14(土) 02:25:43.00 O
>>264

ハァハァ まだかチンカス野郎??

こっちはティッシュ用意してまってんだコノヤロー
276名無し三平:2011/05/14(土) 07:25:30.40 0
イカクセーぞこのyaro
277名無し三平:2011/05/14(土) 15:44:44.64 0
>>274
ホゲたんかいw
278名無し三平:2011/05/14(土) 16:13:44.76 0
ボッキしたんじゃねーの
279名無し三平:2011/05/14(土) 17:00:24.16 0
俺は昨晩強風の中でアオリ釣ったぜ
一杯しかつれんかったけどね
280名無し三平:2011/05/14(土) 17:06:01.00 O
北からの風が強くて釣りにならない場合、自分は肥前に行きますよ

風裏になるとこ結構ありますし

呼子がダメなら肥前
281名無し三平:2011/05/14(土) 17:55:17.45 0
肥前は呼子ほど人がいないからいいよね
282名無し三平:2011/05/14(土) 19:25:00.76 0
http://db.tt/h3LZHcq
イカ釣ってたらこんなん来た
竿折れるかとおもた
283名無し三平:2011/05/14(土) 19:35:34.45 O
>>281
ですよね
呼子で釣りしてるとき、福岡ナンバーとか久留米ナンバーよく見るから、そのへんの人たちがわざわざ肥前まで行かない感じなんでしょうかね?

てか波戸港周辺はまだイワシ残ってますかね?先週はシーバス乱舞だったみたいですね
284名無し三平:2011/05/14(土) 20:09:51.67 0
>>283
昨日話したおっちゃんによると雨降り前まではシーバス祭りだったみたいよ
昨日はいなかったから、移動したみたい
イカも釣れてなかったみたいだから、イカが雨後の雨水を嫌うってのはホントの話みたいだ
285名無し三平:2011/05/15(日) 10:13:55.95 0
名護屋あたりで朝まずめシーバスがぽがぽ出てたよ。
対岸だったからその時は投げれなかったけど、
夕方バイブで50ぐらいのが1匹釣れた
286名無し三平:2011/05/16(月) 18:46:08.03 0
チヌは?
チヌは釣れたの?
287名無し三平:2011/05/16(月) 19:24:50.28 0
>>286
ああ、釣れたよ
今年一番の大漁だ
288名無し三平:2011/05/17(火) 09:14:27.72 0
>>287
お兄ちゃんかっこいいぃぃいくうううぅぅぅ
289名無し三平:2011/05/17(火) 22:35:35.84 0
逝ってよし
www
290名無し三平:2011/05/18(水) 01:24:43.49 I
今リアルにイカ釣ってる
つれね
291名無し三平:2011/05/18(水) 04:34:32.39 I
まだつれん
292名無し三平:2011/05/18(水) 07:25:44.84 0
今日大潮だろ?厳しいよ
293名無し三平:2011/05/18(水) 12:19:17.94 0
釣果情報は上がってるけど、ほんとに釣れよるんかイカ。
エギンガーはいっぱいいるけど釣れてるとこ見たことねえ
294名無し三平:2011/05/18(水) 15:07:22.58 I
一度ダチの釣ったイカもって
◯金の撮影にいったな
295名無し三平:2011/05/19(木) 13:30:17.87 0
ヒラスズキを釣ってみたい!
唐津方面で釣れるとこありませんか?
296名無し三平:2011/05/19(木) 13:49:31.35 0
>>292
大潮ってダメなの?
297名無し三平:2011/05/19(木) 14:13:11.79 0
ダメじゃないとは思うけど、俺も大潮ではあまりいい思いしたことないな。
298名無し三平:2011/05/20(金) 18:59:46.57 O
自分が下手っピーなのを潮のせいにする奴なんなのw
299名無し三平:2011/05/20(金) 19:40:09.03 0
古来より強い戦国武将や一流の野球選手などは
ゲンを担ぐものなのだよ
300名無し三平:2011/05/20(金) 20:10:19.27 O
>>293 297

今日朝6時から17時くらいまでだったかな

9杯釣れたよ

途中4時間くらい釣れない時間があったけど、ヤエンと餌のオヤジも釣ってた。

エギンガーはしらね
大事なのは潮もだけど、ポイントだと思う。
301名無し三平:2011/05/20(金) 20:33:12.54 0
潮がはやいとこだとね大潮はチガウカモな。
302名無し三平:2011/05/20(金) 21:20:27.34 0
>>298
だからおまえはもしもしなんだよ
303名無し三平:2011/05/20(金) 21:23:36.84 I
うなきのつりかた教えてください
304名無し三平:2011/05/21(土) 00:06:10.66 0
まず、よく肥えた土をほじくり返して、黒いクソミミズを捕まえます。
そのミミズをつけてブっ込んで後は待つだけ。
店で売ってるりんたろうとかの赤いミミズではダメ
305名無し三平:2011/05/21(土) 04:47:23.96 O
>>302
釣りにPCとか携帯とか関係ないだろ
頭大丈夫か?
306名無し三平:2011/05/21(土) 06:44:20.04 I
ありがとうございました
さっそく
クソミミズさがしてきます
307名無し三平:2011/05/21(土) 07:37:36.44 0
>>305
むしろモバイルのほうがこの板的には健全
特に土日は
308名無し三平:2011/05/21(土) 07:46:47.48 I
佐賀県の釣り
もりあがってきたな
福岡や長崎にはまけるな
309名無し三平:2011/05/21(土) 08:25:27.09 0
>>305
やっぱりもしもしだなw
310名無し三平:2011/05/21(土) 11:26:18.79 O
わかったからもしもししようぜ
311名無し三平:2011/05/21(土) 12:54:50.18 0
もしもーしっ
もしもしさんですかぁー?
312名無し三平:2011/05/21(土) 14:51:30.26 0
ハローCQです
313名無し三平:2011/05/21(土) 16:58:10.96 0
クソミミズGETできた?
314名無し三平:2011/05/21(土) 19:48:03.48 I
いないす
青虫とかじゃダメすか
315名無し三平:2011/05/21(土) 20:26:22.03 0
だめだよ
あのクッサイ匂いのするヤツじゃないと
雨後なんて爆釣だからね。
コンポストの近くとかほじくり返してみて
316名無し三平:2011/05/22(日) 10:13:06.04 0
コンポスト?
317名無し三平:2011/05/22(日) 11:13:57.02 0
今晩イカ釣りレポートします
318名無し三平:2011/05/22(日) 12:05:29.18 0
>>316
生ゴミ処理機のことやろ
319名無し三平:2011/05/22(日) 12:12:02.77 0
>>317
まずはヒットしたら1回
やり取り中に感想を含めて一回
取り込んだら写真を添えて一回書きこみね
320名無し三平:2011/05/22(日) 12:20:17.23 0
>>314
山や雑木林に行け
落ち葉の下にわんさかいるから
321名無し三平:2011/05/22(日) 14:16:06.79 0
釣具屋に昔うってたけどな。
リンタロウ。
322名無し三平:2011/05/22(日) 14:17:39.81 0
>>320
ブラジャー
323名無し三平:2011/05/22(日) 14:19:22.74 0
りんたろうとか赤いミミズじゃ駄目なんだって
黒いクソミミズじゃないと
324名無し三平:2011/05/22(日) 14:23:22.42 0
黒?
それ探すの大変そうだな。
山ミミズでもないんだろ?
シーボルトミミズとかいうやつかな?
糞ガキの頃、ザリガニ釣りでミミズで釣り出したら1回に3匹ずつ食いついてきて驚いた。
懐かしい。
325名無し三平:2011/05/22(日) 14:26:28.55 0
赤と黒だったら明確に釣果に差が出るからね
針に刺すと黄色い汁だしてクッサイの
326名無し三平:2011/05/22(日) 14:36:14.76 0
ドバミミズね。
普通のシマミミズ?より太くて臭くて黒っぽいヤツ
ネット売ってるけど結構高いね。
ナマズウナギ釣りをやってる人は養殖してる人も多いみたい
327名無し三平:2011/05/22(日) 15:18:30.82 0
俗に言うドバミミズやチンポミミズ
黒じゃなく灰色
しょんべんかけるとチンP腫れる
328名無し三平:2011/05/22(日) 16:25:04.56 I
チンポミミズ
329名無し三平:2011/05/22(日) 17:50:13.57 0
クソミミズ?ドバミミズ?使ったら他のもんは使えんわな
シマミミズしか採れないんなら、シマで手長エビ釣ってきてそれ使うといいよ
手長エビも超オススメ。でも鯉も良く食ってくるから面倒
330名無し三平:2011/05/22(日) 17:55:01.19 O
金払ってかえばいいやん


もちろんうなぎを
331名無し三平:2011/05/22(日) 17:56:45.93 0
それ言ったら釣りなんかしなくていいだろ
332名無し三平:2011/05/22(日) 18:15:14.95 0
前は桜の下とかに居たあのぶっといヤツか

近くに居そうな所で、刈った草とか30cm以上詰んで山を作って放置してればいいかもな
333名無し三平:2011/05/22(日) 18:22:38.40 0
会社の花壇に山ほどいるぞ10〜20cmの
黒〜赤褐色の極太ミミズ
女の子が怖がるから持ってってくれ
334名無し三平:2011/05/22(日) 18:47:18.16 O
牛の糞山積みの中からほじくりかえして持っていけ
335名無し三平:2011/05/22(日) 18:49:21.15 0
糞山にはカブトムシの幼虫とかもいるな。
336名無し三平:2011/05/22(日) 19:15:22.45 0
今はオオクワガタでさえ高値で買い取ってくれんからなー
虫バブルも終焉か
337名無し三平:2011/05/22(日) 21:57:58.17 0
佐賀県の釣り情報でウナギが主になるとは。
イカとかマサとかいんのにな。
で、ミミズになってクワガタに、、、。
338名無し三平:2011/05/22(日) 22:02:43.51 0
イカとか釣ってもつまらん人間がいるじゃん
339名無し三平:2011/05/22(日) 22:04:04.99 0
まあ色んな話題があった方が楽しいじゃん
340名無し三平:2011/05/22(日) 22:09:33.54 I
イカ釣りスタート
すごい風です
さっそく帰りたいです
341名無し三平:2011/05/22(日) 22:14:46.75 0
>>340
泣き言は聞きたくない
そこをなんとかするのがお前の仕事だろ
最低一杯釣るまで帰ってくるな
342名無し三平:2011/05/22(日) 22:37:19.74 O
俺も今ポイントに着いた

風が強すぎる
帰ろうかと思ったが、この強風の中釣ってる人が4人程いるので俺も頑張る
343名無し三平:2011/05/22(日) 23:53:13.45 0
周りが全く釣れていない時にひょっこり現れてあっさり釣った時のしてやったり感が最高。
でもイカよりタコ釣れた方が嬉しい
タコの方が美味しいし
344名無し三平:2011/05/23(月) 00:46:26.23 I
風つよく撤収
伊万里方面にコウイカ狙いに
変更します
引き続きレポートします
345名無し三平:2011/05/23(月) 00:49:34.89 0
>>343
タコの刺身はちょっと臭い
346名無し三平:2011/05/23(月) 01:02:23.07 0
イカのが臭くない?キロ越えたのなんて刺身では食いたくない。
347名無し三平:2011/05/23(月) 01:10:16.99 O
>>344
俺はギブ
がんがれ
348名無し三平:2011/05/23(月) 01:10:23.51 0
>>344
甲イカなら小友に行けば良かったのに
風向きによってはかなり風よけれるし、風が強い日は湾内にアオリが入ってくる事も多いよ
349名無し三平:2011/05/23(月) 01:55:44.81 0
>>346
まあ、それぞれに臭いはあるけどね
アオリはコウイカより臭いあるけど慣れた
タコもまあ、ガマン出来ないほどじゃないけど
沢山たべると段々鼻についてくる
面倒だけど皮を全部取ってさ真っ白にしたほうがいいかな
普段はあらかた皮を取って吸盤は残してる
350名無し三平:2011/05/23(月) 02:13:01.75 I
アドバイスありがとうございました。
伊万里に入ってからきずいたので
あとには引けません
某大橋の下にきました。人っこ一人ちませんね
釣れてるのか?フムフム墨後は沢山ありますね
風も全然ふいてませんね昨日、ヨコオで仕入れた
三個で380円のエギの出番ですね底をとりたいので
重りをつけてと色はピンクにしときますか
それでは調査開始
351名無し三平:2011/05/23(月) 03:16:04.11 I
釣れない

352名無し三平:2011/05/23(月) 03:44:34.47 I
けっきょく
釣れませんでした
イカ釣りレポート第二に期待してくれ
車で寝る
353名無し三平:2011/05/23(月) 10:29:15.05 0
>>352
次は何時や
354名無し三平:2011/05/23(月) 10:30:58.08 0
>>349
それや!
吸盤が臭いんや!
355名無し三平:2011/05/23(月) 13:08:01.60 0
春も青物が釣れればいいのにな。
去年は4月に松浦川河口でヤズが釣れてたが。。。
356名無し三平:2011/05/23(月) 13:22:57.06 I
一昨年もつれてた
357名無し三平:2011/05/23(月) 13:23:12.21 I
一昨年もつれてた
358名無し三平:2011/05/23(月) 13:25:02.65 0
三年前も釣れてた
359名無し三平:2011/05/23(月) 13:40:49.28 I
釣れないのは
原発の影響か?
360名無し三平:2011/05/23(月) 17:16:45.03 0
いい年もあれば悪い年もあるさ
今年は春イカは渋いっぽいね
タコ食いたい
361名無し三平:2011/05/23(月) 21:03:09.78 0
イカは悪くないぞ。
どっちかといえば、チヌとかアジがいまいち。
でアジがいまいちだからヤズれないんじゃネ。
362ななしさん:2011/05/24(火) 00:16:40.64 O

初めまして\(^o^)/

今から呼子に釣りに行こうと
思うんですが今日わ辞めた方が
いいですかね><?
すいませんが教えてください!
363名無し三平:2011/05/24(火) 01:01:56.12 0
>>362
やめんな
あと4,5日したらまたエギンガーの群れや
今出来ることを明日に延ばすなと有名な哲学者の
ほにゃららが言ってたから間違いない
364ななしさん:2011/05/24(火) 01:15:38.56 O

ありがとうございますww
今から戦ってきます(^o^)☆

ちなみに、エギンガーって
なんですか?><

質問ばっかりすいません(泣)
365名無し三平:2011/05/24(火) 01:31:36.05 0
>>364
ヒュンヒュンという風と友にやってくる
366名無し三平:2011/05/24(火) 02:28:49.57 0
>>364
何釣んの?
367ななしさん:2011/05/24(火) 03:02:15.24 O
あじご釣りたいんです><
368名無し三平:2011/05/24(火) 12:29:50.03 0
釣り行かなかった?
369名無し三平:2011/05/24(火) 12:32:11.79 0
豆アジは水面でいっぱい沸いてるから
タモですくったほうが早そう
370名無し三平:2011/05/24(火) 13:16:30.79 0
イワシは掬えるんだけどアジは救えないなぁ
371名無し三平:2011/05/24(火) 13:18:55.51 0
イワシ沸いてる?
372名無し三平:2011/05/24(火) 13:57:36.11 0
脂がのった鯖が食いたい
373名無し三平:2011/05/24(火) 14:43:44.17 0
脂がのった○を食いたい
374名無し三平:2011/05/24(火) 15:23:25.52 0
女ですか
375名無し三平:2011/05/24(火) 17:13:19.38 0
自分の腹じゃね?
376名無し三平:2011/05/24(火) 17:14:46.03 O
昨日アオリ♀が釣れてモタモタしてたら♂が付いてきたらからタモですくった。

ありがとう人類
377名無し三平:2011/05/24(火) 18:21:55.87 i
本日イカ釣りレポート第二
実釣します
378名無し三平:2011/05/24(火) 18:27:14.65 0
ヒットはするもののゲソだけ釣れるに1ゲソ
379名無し三平:2011/05/24(火) 18:31:37.65 0
ゲソだけでもいいじゃない
380名無し三平:2011/05/24(火) 18:42:50.85 0
「釣れたですか?」て聞いてバカッと開けたクーラーの中にゲソ数本とか怖かね。
381名無し三平:2011/05/24(火) 18:43:53.79 0
釣れたゲソはその場でチュルッと食う
382名無し三平:2011/05/24(火) 19:14:14.82 0
ゲソ切れるほどしゃくるから、すれてしまって釣れなくなっちゃうじゃねーかよ
もっと優しくやれ
383名無し三平:2011/05/24(火) 19:38:33.87 0
だいたい春イカに身切れするほどのしゃくりは必要ない
384ななしさん:2011/05/24(火) 19:39:01.23 O

釣れました!
みなさんありがとう
ございます\(^o^)/☆
385名無し三平:2011/05/24(火) 21:03:23.52 I
釣れたって
俺たちが?
386名無し三平:2011/05/24(火) 21:27:29.35 0
それはイカん。
387名無し三平:2011/05/24(火) 22:15:22.75 O
串浦か外津橋下に行けばほぼ確実にアオリ釣れますが、なかなか行けないので悶々としてます

週末は総会やら社員旅行やらで予定つまってるし、、

ちなみにここ数年の、春のヤズ祭りより遥かに数は少ないですが呼子も唐津市内も50cm前後のヤズ入ってますよ


てかじぶん潟っ子なんですが、誰か南部の方いませんか?どなたか今度の土曜の夜、一緒に新白石漁港にシーバス行きませんか?
388名無し三平:2011/05/24(火) 22:17:53.41 0
新白石漁港って白石町?ですか?
そこはシーバス出てるんですか?筑後川はいまいちで・・
389名無し三平:2011/05/24(火) 22:22:39.44 O
>>377ではないが、私も今からアオリねらいで釣りますので、レポ致します。
遥々福岡まで遠征行きました。
もちろん明日仕事ですw
390名無し三平:2011/05/24(火) 22:25:33.60 O
>>388さん、
白石ってか、元々は有明町になるかな?444を鹿島方面に向かうと「有明干拓入口」という信号があるので、そこを左折して突き当たりから道がいくつかに別れてて、そこから左斜めにのぼればありますよ!
下げが効き始めると堤防の外側で捕食音がボシュボシュいいますよ!

確かに最近は筑後川上がってませんね

去年の梅雨時期は知り合いが毎日通ってて、ほぼ毎日あげてましたよ
391名無し三平:2011/05/24(火) 22:27:22.81 0
いや・・
そらががせや・・
俺そこも現場いったが、墨もないしうんこしかなかったぞ
392名無し三平:2011/05/24(火) 22:30:49.32 0
へーそんなポイントがあるんですねーやっぱ夜が有望なんですかね
筑後川のエツボイルが始まるまでシーバスはお預けかなーと思ってます
393名無し三平:2011/05/24(火) 22:43:17.89 O
>>392さん
昼は行けないのでわからないです、、、すいません

約100間隔で、300メートル程の堤防が二本出ていて先端はスロープになってて、堤防の足は約5メートル間隔、、堤防の内側は係留用の柱がズラリと並び、常夜灯もバッチリです
時期がくれば手長海老パターンも有りかな〜と思ってます
先週は、コモモのキャンディカラーでスロープ周りで掛けましたがバラしてしまいました
394名無し三平:2011/05/25(水) 00:06:20.24 i
377です
今から調査開始します
先日と違って風も波も穏やかですね
しかし夜光虫が大量はっせいしてます
大丈夫ですかね?
395ななしさん:2011/05/25(水) 00:10:47.75 O

昨日も釣れたんで
きっと大丈夫です!

頑張ってください(´^ω^)
396名無し三平:2011/05/25(水) 00:24:41.86 0
夜光虫はシャクって発光させるとイカが警戒するって言うからなぁ
プラス要素ではないよね
個人的に小潮まわりってのチャンスのような気がする
397名無し三平:2011/05/25(水) 00:33:11.91 0
夜光虫は春から大量発生してる
398名無し三平:2011/05/25(水) 01:01:46.59 i
調べても良いことないんで
移動しましました。
399名無し三平:2011/05/25(水) 01:36:36.79 i
釣れませんね
周りの人も釣れません
400名無し三平:2011/05/25(水) 01:56:34.54 0
雨後はイカンよ
水温も下がるしね
夜光虫 低水温 雨後 の三重苦やね
401名無し三平:2011/05/25(水) 02:25:11.13 i
福岡遠征の人釣れました?
402781:2011/05/25(水) 02:26:58.63 0
夜光虫 低水温は矛盾してるだろ
403名無し三平:2011/05/25(水) 02:28:33.35 0
それが震災直後の低水温時期から大量発生してるけどな
404名無し三平:2011/05/25(水) 02:37:30.65 0
それは気のせいだ
405名無し三平:2011/05/25(水) 02:50:26.52 i
釣れませんね

夜光虫て
クソゲーありましたよね
406名無し三平:2011/05/25(水) 03:01:58.69 i
静かな海に
波とシャクリの音が
虚しくひびく
407名無し三平:2011/05/25(水) 03:10:30.05 0
夜光虫いたら釣れないだろ
イカさんたち警戒して沖に行ってるぜ
408名無し三平:2011/05/25(水) 04:52:56.57 I
朝まで粘りましたが
またボーズ
周りも釣れてなかったです
はたして俺にイカは釣れるのか?!
二度ある事は三度ある
三度めの正直
はたしてイカは微笑んでくれるのか?
第三回イカ釣り調査隊激動編に続く
409名無し三平:2011/05/25(水) 05:56:55.64 O
>>389です
今帰宅しました。
結果アオリ4
コウイカ3

場所移動2回


満潮時間とはいえ、朝の3時くらいに8人くらい人増えてびびった。

私以外に釣れてる人は他2〜3人くらいでした。

疲れました…
410名無し三平:2011/05/25(水) 06:03:43.24 O
>>401さんへ
福岡遠征無事帰りつきました。
かなり釣り人いたし、墨だらけでしたよ〜

ただエギング連中のマナーが悪すぎですね(;_;)

場所は志賀島と新宮漁港です!
みなさんも暇があれば行ってみるといいですよ〜

志賀島は浅持ってないときついかもです
411名無し三平:2011/05/25(水) 12:15:08.59 0
えー!
佐賀方面住んでて福岡遠征とかもったいない・・
福岡は砂地の浅場ばっかだし、異様に釣り人多いから荒れまくってる。
俺は福岡市に住んでるけど、毎週、呼子か大分行ってるよ
412名無し三平:2011/05/25(水) 13:05:56.08 I
有明海のスズキて食えるのか?
413名無し三平:2011/05/25(水) 13:07:14.14 0
>>412
なぜ食えないと思うのかが不思議だ
414名無し三平:2011/05/25(水) 13:42:30.96 0
北陸の海の幸よりかは安全かもしれん
415名無し三平:2011/05/25(水) 13:50:58.14 0
>>414
北陸でなんかあったのか
416名無し三平:2011/05/25(水) 15:38:51.38 O
>>411さんへ
福岡遠征した者ですが、私は佐賀市に住んでいるので、正直呼子も福岡市内もあまり距離は変わりません(笑)

私もよく大分も行きますが、県南しかイカは釣れませんね。
あと大分は微妙にこちらとシーズンが違いますね
417名無し三平:2011/05/25(水) 15:46:39.11 I
おまえ
しらんのか
418名無し三平:2011/05/25(水) 16:01:01.21 0
福岡の釣り場ってギスギスしてて嫌だ。なんか喧嘩してんだもん
釣りするなら田舎がいいよ
419名無し三平:2011/05/25(水) 16:03:08.74 O
>>418
私も福岡の釣り場は嫌いです。
やっぱ松島が最高です(笑)

420名無し三平:2011/05/25(水) 16:24:23.67 0
>>419
松島ってどこよ?
421名無し三平:2011/05/25(水) 16:28:23.32 0
松尾芭蕉を知らんのか
422名無し三平:2011/05/25(水) 17:12:32.55 O
>>420
呼子から瀬渡し1千円w
ペガサスさいこー(笑)
423名無し三平:2011/05/25(水) 17:13:14.68 0
女お笑い芸人オセロの白い方だろ
424名無し三平:2011/05/25(水) 17:17:25.09 0
AKBのメンバーに一人ぐらいいるだろう
たぶん
425名無し三平:2011/05/25(水) 17:26:22.03 O
情報提供してやれよ冷たいなオマエラ
426名無し三平:2011/05/25(水) 17:54:11.67 0
菜々子のことだ。
分かったか。
427名無し三平:2011/05/25(水) 18:11:25.11 0
長崎県西海市大瀬戸町松島
ここだよ
火力発電所の温排水もある
428名無し三平:2011/05/25(水) 19:09:27.02 I
大瀬戸はイカ禁漁
429名無し三平:2011/05/25(水) 19:18:15.16 0
>>428
しょーがねーじゃん
エギ投げてたら絡み付いてくるんだから
430ななしさん:2011/05/26(木) 13:38:39.57 O
それわしょうがないですww
431釣り好き娘:2011/05/26(木) 14:45:15.01 0
イサキは釣れてないでしょうか?
以前友人に聞きましたけど
432名無し三平:2011/05/26(木) 14:50:10.71 0
>>431
磯に逝けばイヤっちゅーぐらいに釣れるわ
433ななしさん:2011/05/26(木) 15:27:05.98 O

なんかみんな冷たいですね><
雨だからかな?ww
434名無し三平:2011/05/26(木) 15:42:40.11 0
>>433
いや、ごめん
なんか雲を掴むような話だったからさ
昔呼子から壱岐の近くのクジラ島に渡してもらった時
39センチのイサキが釣れたよ
435ななしさん:2011/05/26(木) 15:50:33.06 O

いや、あたしこそすいません><
みんな優しいイメージだった
もので(´・ω・`)ww...

いーなあイサキww
食べたい(´・ω・`)
436名無し三平:2011/05/26(木) 16:15:47.07 0
そんなにイサキが好きなんか
誰か教えてやれ(丸投げかいw
437名無し三平:2011/05/26(木) 16:29:24.39 0
>>435
加唐とか松島で釣れとるけど一人じゃ厳しいな
相棒おるんやろ?連れてってもらえ
438釣り好き娘:2011/05/26(木) 16:35:30.35 0
車で行ける港とかで釣れませんか?
磯は怖いです、女の子ばっかり3人で行くので
439名無し三平:2011/05/26(木) 16:38:02.09 0
長崎市の高島で釣れてるらしいから車でいける伊王島でも釣れるんでね
440釣り好き娘:2011/05/26(木) 16:40:09.88 0
>>435
あなたも女の子ですか、どこかお勧めの場所ありませんか
初心者の女性でも釣れるところ
メバルでもアジでも食べられるお魚なら何でもいいです
441釣り好き娘:2011/05/26(木) 16:41:44.46 0
>>439
ちょっと遠すぎますよ、呼子の近くがいいです
442ななしさん:2011/05/26(木) 16:54:14.47 O
加唐ですか(^ω^)♪
機会があれば行ってみますww


女ですよ\(^o^)/
私はこの前呼子で
アジゴとか釣れました♪
443名無し三平:2011/05/26(木) 16:56:46.23 0
>>441
女が三人もおって男一人ぐらい用意出来んのか情けないw
おっと失礼
ちょっとトイレから離れてるけどロッジの下の堤防でカゴ釣りしてたら
イサキ釣れるかもしれん、でも夜釣りやで?
昼間でも釣れんことはないけど
444名無し三平:2011/05/26(木) 17:05:34.07 0
>>442
ちんこ付きですけど、一緒に釣りに行きませんか?
445ななしさん:2011/05/26(木) 17:12:20.99 O
いや、すでにちんこ付き
なので間に合ってますww
446名無し三平:2011/05/26(木) 17:13:53.80 O
アマゾネスの良スレになったと聞いてぶっ飛んできますた
447名無し三平:2011/05/26(木) 17:17:33.72 0
入れ食いだな
448名無し三平:2011/05/26(木) 17:39:08.47 I
女ルアー
449名無し三平:2011/05/26(木) 18:49:52.59 0
イ、イサキは釣れたの?
450釣り好き娘:2011/05/26(木) 18:51:16.02 0
>>443
ありがとうございます、夜でも明かりがついてたら大丈夫です
メバルの時も夜釣ったことあるし3人だから平気です
トイレはロッジのを借りられるんですか?一晩中釣るわけじゃないから大丈夫だと思うけど

情けないって言われてもね、一応3人とも婚活中なのよね
でも一人じゃ怖いし三人じゃだーれも声かけてくれません(笑)
素敵な男性と知り合えるかもって期待してるんだけど
私たちが行く所は家族連れだったりオジサンばっかりだったりで
451名無し三平:2011/05/26(木) 19:32:49.14 0
>>450
現地で別れて魚釣りついでに男ランガンしろよw
若いエギンガーとかならそこそこのいるだろw
これみよがしに根掛かりして屁っぴりごしで
ラインブレイクに失敗してるふりしろ(爆
452名無し三平:2011/05/26(木) 19:57:20.42 0
野ション見せつければ一発だろ
453名無し三平:2011/05/26(木) 20:17:13.10 O
>>450
変な質問かもしれませんが、何故釣りが好きなのですか?
一人でも釣りに行きますか?
454名無し三平:2011/05/26(木) 20:31:43.88 I
男の釣りかたは、よく分かったから
女の釣りかた分かる人おしえて下さい
種類別 ポイント 仕掛け えさ 時間帯など
455釣り好き娘:2011/05/26(木) 20:32:21.21 0
>>453
そうですねなぜかな、きっかけというか一番最初にお魚釣りをしたのは釣り堀でした
当然ですけどすぐ釣れますよね、それを食べたらとっても美味しかったんです
スーパーで売ってる切り身の魚じゃなくて料亭で何万円も出して食べる魚みたいでした
「釣ったお魚ってこんなに美味しいんだな」って思ったんです
それで出来たら自然のお魚を釣りたいなって思って港で小アジを釣ったりハゼを釣ったり
最初は家族と一緒に行ってましたけど一人暮らしするようになってから何回か一人でも行きました
でも釣れる時間って早朝とか夕方とか女の子一人じゃ怖いですよね
それで友達と一緒に行くようになったんです
456釣り好き娘:2011/05/26(木) 20:40:53.18 0
>>451
アハハ〜、そういう手は釣りしながらみんなで話したりしてます
でもねーイケメンの人とだいたい家族と来てたり奥さんがいたりするんですよね
別に顔ばっかり見てるわけじゃないけどね
おじさんでも親切に教えてくれたら嬉しいしね
恋愛対象じゃなくてもそんな人とのふれあいも楽しみですよね
457ななしさん:2011/05/26(木) 20:53:09.43 O

そうそうww
釣れなくて帰ろうかしてる時
とか地元の人達が
釣れてるかい?
頑張りーねww
とか言ってくれると
さらにねばれますww(笑)
458名無し三平:2011/05/26(木) 20:54:21.61 I
みなさん、おまたせしました。
イカ釣り調査隊第三弾激動編
タイトルが決定しました。
(へっぽこエギンガーと婚活釣りガール
三人組)
イカも人間も婚活中できまりですね
詳しい日時がきまりしだい発表します
459名無し三平:2011/05/26(木) 20:56:30.22 0
6月ごろからイサキはカゴ遠投で釣れるんだけど
早朝の七ツ釜とか
昼間だったら、かべしまの赤灯台とか灘とかで釣れるんだけど
女性が投げて届くかどうか、ちょっと無理っぽいと思うよ
船とかと違って数が出るわけではないし
サイズは40前後だから大きいけどさ
460名無し三平:2011/05/26(木) 21:25:43.60 O
>>456さんへ

>>452へもレスお願いします。
461名無し三平:2011/05/26(木) 21:37:37.05 0
>>456
釣りは楽しいけどいかんせん華やかさに欠ける
釣り場みたいな所で女の子と会話すると日常より
楽しい気がするな、趣味を共有してる連帯感からかな?
もっと女の子の間で釣りを流行らせて欲しい
ちょくちょく話しかけるけどウザがらんといてね
下心はあるけど態度は紳士的にするからw
462名無し三平:2011/05/26(木) 23:17:00.61 0
佐賀にはいないだろうが
わざとスミを防波堤にまくバカたれがいたりするらしい。
463名無し三平:2011/05/26(木) 23:30:55.19 I
墨汁?
464名無し三平:2011/05/27(金) 00:16:57.58 O
そんなん見たらすぐわかるだろw
465釣り好き娘:2011/05/27(金) 12:07:48.80 0
>>461
いいえとんでもない、私は色々教えてもらったら嬉しいですよ
こちらこそキャーキャー言ってうるさいんじゃないかと反省してます
この前知らないお魚が釣れて近くのお兄さんに聞いたら
思ってたより若い子で(高校生ぐらいかな)向こうの方が恥ずかしそうにしてて
可愛かったです、もっと色々聞きたかったけどその子も友達に冷やかされてたみたいだから
それ以上話しかけられませんでした
一人で釣ってるときに私みたいな素人が色々話しかけても迷惑じゃないですか?
466釣り好き娘:2011/05/27(金) 12:19:51.47 0
>>460
どう答えたらいいんですか?
そんなの家族の前でも嫌ですよ
でもトイレはないと困りますね、実際は行くこと滅多にないけど
近くにあるっていうだけで安心ですからね
いつも3人で行くからいざという時は二人が見張りしてって決めてるから
人には見られませんよ(笑)
467名無し三平:2011/05/27(金) 13:48:28.50 I
466さんへ
このスレで今注目のイカ釣り調査隊です
さて次の第三弾はエギングを予定しております
釣って楽しく、食べて美味しいイカ
しかも大物が狙えるとなると行かないてはないですよね
当日は汚れてもokな服装とイカを入れるクーラーを準備
してて下さいね、難しい仕掛けや竿などは、こちらで準備
させてもらいます。日時が決まりしだい連絡させてもらいます。
468名無し三平:2011/05/27(金) 14:50:38.40 0
自・演・℃
469名無し三平:2011/05/27(金) 15:41:35.89 0
台風前後って釣果はよかと?
470名無し三平:2011/05/27(金) 15:57:44.78 O
狙う魚による
471名無し三平:2011/05/27(金) 16:25:54.54 0
1m70p、60s前後の大物がかかるかもよ
472名無し三平:2011/05/27(金) 16:29:57.81 I
どらえもん
473名無し三平:2011/05/27(金) 16:38:15.89 0
普通は何ば狙う?
474名無し三平:2011/05/27(金) 18:35:51.38 O
荒れるならシーバスやろ
475名無し三平:2011/05/27(金) 18:51:23.67 0
シケで釣れるっつったらチヌだろ
自分がチヌ可能性もあるけど
476名無し三平:2011/05/27(金) 19:54:08.38 0
シーバスですかー!よかねー!
いっちょがんばってみっかな
477名無し三平:2011/05/27(金) 21:04:37.79 I
自分がチヌで土座衛門
478名無し三平:2011/05/28(土) 15:50:49.35 0
って風強過ぎますね><
479名無し三平:2011/05/28(土) 16:01:25.80 0
呼ぶ子住みやけどロッジ下は今あんまり魚釣れてないよー
ちなみに小さい頃から行ってるけどイサキ釣れてんのも見たことない
親父が昔はフェリー発着所跡のとこで釣れてたって言ってたけどね
アジゴでいいならロッジ下は暑い天気のいい日にサビキで嫌と言うほど釣れるよ
480名無し三平:2011/05/28(土) 18:32:11.71 O
福岡遠征のエギンガーです。
レポします。

早朝から釣りはじめて、結果アオリイカ1,4くらいのが1杯とモンゴウ2杯でした。


雨の中カッパ着て頑張ったのですが限界です(笑)

他にも何人か居ましたが、釣れていませんでした。

私より先に居て、私よりまだ釣ってる人がいました
(笑)

上には上が居ますね。
481名無し三平:2011/05/28(土) 20:45:23.08 I
福岡遠征さん
こんばんは、先日場所は違えど同じ志をもっていた
イカ釣り調査隊No.01です。私はボーズでしたが‥
雨の中おつかれでした、こちらは釣りガール三人と
一緒(予定)に呼子エギングに行きますので又レポートさせて
もらいますね♪( ´▽`)

482名無し三平:2011/05/28(土) 20:51:51.34 O
呼子方面ではないですがチビが寝付き次第、新白石漁港にシーバス行く予定です
釣れたら報告します!
483名無し三平:2011/05/28(土) 21:03:37.10 O
>>481さんへ

こちら福岡遠征隊です

わざわざレスありがとうございました!

これからもこのスレ盛り上げていきましょう!

釣り娘三人組と花びら回転されたら是非レポよろしくお願いします(笑)!!

484名無し三平:2011/05/28(土) 22:00:50.23 0
                                     r',ニヽノ Sh`ヽ                      
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●

485名無し三平:2011/05/29(日) 03:11:05.89 O
新白石漁港行ってきました

40〜50cmと小さいですが一応二匹釣れました

釣れたから良かった

http://d2.upup.be/VeNGeBxGi6
486名無し三平:2011/05/29(日) 14:57:16.46 O
おつかれー

風強くありませんでした?
487名無し三平:2011/05/29(日) 19:47:51.16 O
>>486さん
風は大して強くなかったですよ
潮が動き始め、雨が小降りになると堤防の外側の捕食音がすごかったです
488名無し三平:2011/05/29(日) 20:54:19.63 0
>>487
これ☆あるけどタイリク?
489名無し三平:2011/05/29(日) 21:01:49.09 0
だな
490名無し三平:2011/05/29(日) 21:18:38.37 O
だいたい有明海側はタイリク、もしくはマルとタイリクの交雑種ですよ
交雑種は大昔からいるらしく、有明スズキとも呼ばれてます
491名無し三平:2011/05/29(日) 21:26:56.11 O
福岡遠征隊長です。

仕事終わって遥々福岡まできたのですが、風強すぎw

釣り人いないw

竿だすのがはずかしいが、釣り基地外としては竿出すべきですよね?

492名無し三平:2011/05/29(日) 21:38:59.34 O
福岡遠征隊長です


撤収w
493名無し三平:2011/05/29(日) 23:06:38.34 0
明日の伊万里湾は風 大丈夫ですかね?
494名無し三平:2011/05/29(日) 23:23:19.47 O
湾内だし、場所によってはいいんじゃない?
495名無し三平:2011/05/31(火) 17:58:29.86 O
イカ入れ食いじゃねーか

20分で3杯
しかもヤエンしてるおっさんの隣で釣れたからワロタ
496名無し三平:2011/05/31(火) 18:04:05.22 0
>>492
まぁまた来週来なさい
コンビにでもいいからちゃんとお金落としてくれ
497名無し三平:2011/05/31(火) 18:06:29.24 0
加部島で遠投カゴ、マダイ狙いをやってて
赤灯台でしかやったことないんですが、二軒波止?とか橋の下とかはどうですか?
あんまり聞きませんか?
赤灯台は足場が中々なんで、、、。
498名無し三平:2011/05/31(火) 20:25:58.59 O
橋下は50メートルくらい遠投できればそこそこあがってますよ

ただ船がきたら巻かないと漁師にぶぢぎれられますw
499名無し三平:2011/05/31(火) 20:56:11.65 0
                                     r',ニヽノ Sh`ヽ                      
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●
500名無し三平:2011/05/31(火) 21:34:50.61 0
呼子といえば、一般人には「イカ」、釣り吉には「船」のイメージ。
501名無し三平:2011/05/31(火) 21:41:58.72 O
>>497
橋の下のミニ波止はいいと思いますよ

流れが早い&船の往来が多いのでそこは注意してくださいね

二軒屋はあまり期待できないと思います

どうせなら名護屋の波止先端から呼子大橋に向かって投げるか、中間あたりから二軒屋方向に向かって投げればチャリコ〜稀に40クラスならあがりますよ
502名無し三平:2011/05/31(火) 21:52:23.10 O
>>495
釣れる時は30分で7〜8杯釣れますよね

こないだは30分で5杯釣れました

サイズは何故か秋イカクラスですが(笑)

いるとこには居ますよね

ただ、そこに入れるかが問題ですが

うまいこと場所に入ることができれば、福岡ですが激戦区の野北でも余裕で釣れますよ
503名無し三平:2011/05/31(火) 23:06:09.64 0
みなさん親切にありがとう。
名護屋のハトは初耳です。
結構ポイントはあるんじゃないかと感じていたんですが、そうですか。
今度は中間から投げてみます!橋の下より船はかわしやすそうなので。
福岡ではマダイは難しいんですよ。浅すぎて!
今後もよろしくお願いします!
あと、やはり夜釣りじゃないとダメですか?いつも帰りの運転が眠くて、、、。
504名無し三平:2011/05/31(火) 23:08:15.76 O
>>502
福岡遠征隊長です。

福岡よく行きますが、結構あがってますね

しかもサイズがそこそこいいのが嬉しいです。

藻場が沢山あるからいいですねー
505名無し三平:2011/05/31(火) 23:57:50.76 0
福岡方面は去年の春も良かったんだよなー
506名無し三平:2011/06/01(水) 12:34:29.01 O
>>503

デカいのは夜じゃないと厳しいと思います

ブッコミで狙ってる方も居ましたよ!
507釣り好き娘:2011/06/01(水) 15:01:33.12 0
この前の週末は雨がひどくてどこにも行けませんでした
イカが釣れるんですか?私達でも釣れるかなぁ
508名無し三平:2011/06/01(水) 15:06:54.01 O
今シーズンで入れ食いだからアホでも釣れますよ

雨とか関係ない

フォールのカウントだけしっかりするべし
509名無し三平:2011/06/01(水) 15:55:38.69 0
>>507
三人娘か?
ワゴンの投げ売りエギあるだろ
あれ買って投げてみ
特にアドバイスしなくてもビギナーズラックで釣れるよ
510名無し三平:2011/06/01(水) 16:53:08.53 O
ダイバー雇えば楽勝

世の中金だよ金!!


金があればなんでも出来る ギャッハッハッw

ウェうえっ お金ほしい
511名無し三平:2011/06/01(水) 16:59:21.14 0
イカ釣り調査隊bO01です。
イカ娘三人組さん連絡おまちしております
当方いつでもOKです
手取り足取りお教えいたします
512名無し三平:2011/06/01(水) 17:00:30.12 0
マダイは夜な夜なで頑張ります!!
513釣り好き娘:2011/06/01(水) 17:05:41.32 0
>>508
そんな難しいテクニックはわかりませんよ
フォールのカウントって何ですか?
雨でも釣れるんですね、どこでも釣れますか?
みんなと相談してみるから一応お勧めの場所とかあったら教えてください
行くなら日曜日に行きます
514釣り好き娘:2011/06/01(水) 17:08:52.60 0
>>509
エギは見たことあるけど使ったことありません
ルアーの竿でいいんですよね
用意するのはそれだけでいいですか?
515釣り好き娘:2011/06/01(水) 17:15:49.41 0
>>511
よろしくお願いします
できたら今度の日曜日に行きたいけど友達にも予定聞いて決めます
どこに行けばいいですか?
ごめんなさい気が早いですね(笑)予定がきまったらまたお知らせします
あなたは一人で来るんですか?独身?何歳ぐらい?
516名無し三平:2011/06/01(水) 17:49:46.28 O
>>511さんへ
こちら福岡遠征隊長です
釣り娘さんとの釣果レポ期待していますね!


>>515
今の時期は正直ある程度どこでも釣れると思いますが、全くの初心者であれば、釣りやすい堤防などがいいでしょうね!

調査隊001さんが教えてくれますよ!

福岡遠征くれば私でよければどーぞ
517名無し三平:2011/06/01(水) 20:02:19.96 0
そんなしょぼいエサにバイトすんなよ
518名無し三平:2011/06/01(水) 20:42:18.26 0
>>514
ルアー竿だけでいいよ
投げて20数えて巻くだけでいい
時々煽ったりしてな
取り込みにはタモが必要だが
水面まで上げて困ったふりしてたら
誰かが掬ってくれるよ
519名無し三平:2011/06/01(水) 21:06:26.11 0
釣りたい=しゃべりたい。 
くらいでないと釣れない。
釣具屋の店員はレジでしかない。
釣吉は精度はまちまちだが辞典だ。
520名無し三平:2011/06/01(水) 21:23:07.17 0
                                     r',ニヽノ Sh`ヽ                      
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●
521名無し三平:2011/06/01(水) 21:42:04.71 I
うおっ?
すごい事になってますね
調査隊No.01です
独身三十路です。よよよろしくお願いします
522名無し三平:2011/06/01(水) 21:55:26.54 0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
523名無し三平:2011/06/02(木) 04:32:45.67 O
かなり初歩的な質問で申し訳ありませんが、
コウイカとモンゴウの違いを教えて下さい。


ちなみに今の時期に釣れるモンゴウイカは食べれますか?
524名無し三平:2011/06/02(木) 09:48:22.30 0
>>523
食べられないと思う理由のほうが知りたい
525名無し三平:2011/06/02(木) 10:50:31.50 0
ミズイカ>ケンサキイカ>ヤリイカ>モンゴウイカ>ソデイカ>コウイカ
526名無し三平:2011/06/02(木) 11:00:56.41 0
なんでそこだけ方言なんだ>ミズイカ
527名無し三平:2011/06/02(木) 11:46:23.16 0
地方名だろ
528名無し三平:2011/06/02(木) 11:52:54.45 0
>>527
いやだから方言て言ってるじゃん
あとは全部標準語なのに
529名無し三平:2011/06/02(木) 12:06:37.70 0
ミズイカ>ヤリイカ>ササイカ>モンゴウ>タルイカ>コブイカ
530名無し三平:2011/06/02(木) 12:13:30.69 0
納得した
531名無し三平:2011/06/02(木) 12:13:48.12 0
モンゴウ=カミナリイカ
532名無し三平:2011/06/02(木) 12:17:00.33 0
じゃあなんで地方名を方言て言うんだ
標準語じゃなく標準名
おまえに言う資格無しだ
533名無し三平:2011/06/02(木) 12:20:14.35 0
>>532
何を言ってるのかさっぱりわからん
とりあえずナースコールしてみたらどうだ
534名無し三平:2011/06/02(木) 12:27:28.09 0
おちつけや
コウイカの位が一番低いのはわかった
535名無し三平:2011/06/02(木) 12:33:43.60 0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

536名無し三平:2011/06/02(木) 12:59:15.72 0
>>533
おまえの知能が低いのは良く伝わってるよ
537名無し三平:2011/06/02(木) 13:10:49.12 0
>>532
地方名が方言じゃなくてなんなんだ?
538名無し三平:2011/06/02(木) 13:30:36.26 0
>>537
足りてない頭で考えなさいな
539名無し三平:2011/06/02(木) 13:42:19.70 0
地方で昔から発達した言葉なんだから方言以外のなにものでもないだろ
地域特有の魚なんかは方言がそのまま名称になることもあるだろうけど
540名無し三平:2011/06/02(木) 14:10:47.79 0
>>523
大型に成長するのがモンゴウイカ2キロくらいになる
コウイカは500グラムくらい
体にキスマークみたいな模様がある(紋甲イカ)
もちろん食べれるしうまい
541名無し三平:2011/06/02(木) 14:18:32.84 0
>>534
甲イカの位が一番低いなんて事は無いよ
味だってアオリにひけをとらないし、匂いだってアオリの方が臭いんじゃないかな
冬の旬の甲イカは絶品だよ
542名無し三平:2011/06/02(木) 15:11:25.02 0
コウイカはうまみ成分が少ない
543名無し三平:2011/06/02(木) 15:38:41.09 O
>>540さんへ

ありがとうございました!
じゃあ1キロくらいのでコウイカに似てるのはモンゴウイカですね!
544名無し三平:2011/06/02(木) 15:41:04.62 O
モンゴウって背に石灰あり?
545名無し三平:2011/06/02(木) 15:49:44.40 0
烏賊骨(うぞくこつ)のこと言ってんの?
546名無し三平:2011/06/02(木) 16:59:24.30 0
イヤイヤどんなイカでも
俺のイカ臭さにはかなわないっしょ
547名無し三平:2011/06/02(木) 17:00:40.53 0
お前はイカゲルゲか
548名無し三平:2011/06/02(木) 17:48:05.56 0
>>542
そんなことないと思うがな
まあ、どっちもおいしいけどアオリが臭いのはホント
気にしないけどね
味だけで言えばヤリイカ圧勝だと思う
549名無し三平:2011/06/02(木) 18:16:19.04 O
>>545
へーそんな名前なんですね

ずっと石灰かと思ってました(笑)
550名無し三平:2011/06/02(木) 18:28:27.76 0
ササイカ=ヤリイカ?
551名無し三平:2011/06/02(木) 19:01:39.26 0
少し違う。
けどもういっしょでもイイや!ってレベル。
足の長さが!
552名無し三平:2011/06/02(木) 19:52:55.92 0
>>549
石灰っつーのはあながち間違いじゃないが(物質的に)
あれはイカが貝だった頃の名残だよ
貝殻の部分ね
553名無し三平:2011/06/02(木) 19:57:58.74 0
はいはい。
それはおせっかい。
554名無し三平:2011/06/02(木) 20:00:58.26 0
>>552
マジで?
博学だなぁ
俺はあの部分が鳥の餌になるくらいしか知らんかったよ
555名無し三平:2011/06/02(木) 20:25:41.74 O
>>552
ありがとうございます!

>>553
消えろチンカス
556名無し三平:2011/06/02(木) 20:35:47.18 I
ミズイカ>ヤリイカ>ササイカ>カミナリイカ>タルイカ>コブイカ >ガンセキ
ガンセキ忘れたらいかんよ
557名無し三平:2011/06/02(木) 21:30:04.90 0
ポコチン貼りって左遷くん?
558名無し三平:2011/06/02(木) 21:34:26.18 0
         ,、-'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ、       /
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ィァッ,、;;'' ,,ヽ    |
      /''^'-、;:、;;/))))))〕!));::ノ;;'ム、  |   な  見
     ./     '7,'゙ ̄ ̄ ̄`'''゙ぐ:;;;:''^i.  |   い  せ
     /^'ーi、  ,;/,'          |!ヘノ゙l  |   ん  も
    ./;;;;;;:';';;`-イ/_' _,、  z、__ ,,、、|;;;;;;;;;;|  ',   で  の
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,二、     ,二、 'lハ;;;;;|   〉.  す  じ
   /;;;;;;;;;;;;;;;:;::;';'イ 9冫l!   '゙ 9冫 l|、.};;;;;|  ,'    か  ゃ
  ノ;;,j;;;;;;;;;;;;;;;;;i:|,' `¨¨´i|   `¨¨´ j!ソノ;;;;;| |.   ら
  ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:l:    ik-ッ     jレ';;;;;;;;;| |   !
  ,/;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;l,!:    r‐-…、   /;;;;;;;'!;;;リ ヽ
  ;;;;;/ソ;;;;ハ;;;;;;;;';、   ヽ__ノ   ,イ;;ィ;;;リ;;/    \
  ;;//;;;;;/ノ;;;;;;;j、;\   '''''''  ,ィソ;'ソノ;;ノ     _>〜ー
 `  ̄` `¨`'゙ 'ー-lン、   ,、 '゙''"「'"^ '゙
           l:: `''''゙    |
559名無し三平:2011/06/02(木) 21:36:01.68 0
>>554
鳥の餌になることを知ってる方がむしろ驚きだなあ
調べてみるとなるほどそう書いてある
ジジイになって骨が脆くなったら入れ歯でカジってみるか
560名無し三平:2011/06/02(木) 22:25:05.53 0
呼子でカゴ釣ならやっぱり上げ潮がいいですか?
マダイ、イサキがお望み。
561名無し三平:2011/06/02(木) 22:34:00.77 O
満潮前後でしょうね

流れが速すぎる大潮とかはどうでしょうね?

562名無し三平:2011/06/02(木) 22:39:29.52 0
                 な 餌 自
                 ん 木 分
                 て を の
                 人 入 肛
                 な れ 門
                 ん る の
                 だ な 中
        ,....::::::::.. ..    ろ ん に
      ,..::::::::::::::::... ..    う. て
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .:
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! 
563名無し三平:2011/06/03(金) 00:02:32.44 0
>>559
ちなみにセピア色ってのは、甲イカの墨の色からきてるんだよ
564名無し三平:2011/06/03(金) 01:19:14.78 O
流れぶった切り失礼します
本日の有明シーバス、坊主

上げ止まりから入ったのがまずかった

戸ヶ里に行きましたが、今までの実績からするとあの辺りは上げが良いみたいです
ルアーは9cmのミノーがベスト
今かなりフナやらイナっ子が入ってます


本流のエツはまだまだ数は少ないですが少しずつ増えてきており、二週間もすればだいぶ入ってくるだろうと漁師のじいさんから聞きました

いよいよシーズンに入りそうで今からワクワクしてます

今年こそメーターシーバス釣りたい!がんばります

呼子方面、イカはイマイチ、青物は日ムラあり+単発磯からの上カゴに反応あり

伊万里方面、シーバスぼちぼち

有明海側、シーバスはこれからに期待

時間があれば近いうちに白石シーバス行ってきます
565名無し三平:2011/06/03(金) 01:23:31.25 O
ちなみに、呼子伊万里の情報は各方面の知り合い一人ずつから聞いただけなのであしからずm(__)mちなみに自分は、食べるなら
ヤリ>コウイカ>アオリ>ソデイカ

ですかね!

釣るならアオリ>ソデイカ>ヤリ>コウイカ

日曜日は呼子方面に行く予定なんで、何かあればまた書きます
566名無し三平:2011/06/03(金) 01:33:31.62 0
ソデイカなんか掛けちゃったら獲れないよ
567名無し三平:2011/06/03(金) 07:34:40.10 0
潮が流れすぎる時ってミズイカ釣れますか?
マダイとかは泳いでるんでしょうか?
呼子が流れる時は半端ないので、、。
568名無し三平:2011/06/03(金) 13:04:10.51 0
そんな時は糸重りグルグル巻きにして無理やりボトムまで落とすとイイよ
タコの餌食になるけど
569名無し三平:2011/06/03(金) 13:42:17.75 I
バックドリフト釣方
570名無し三平:2011/06/03(金) 14:42:32.03 O
>>567
流れが速すぎる所は釣れにくいし、素人にはあたりが気付きにくいからお勧めしない。

必ず潮がヨレる所があるから、そこを狙うべし。
アホでも今の時期は釣れるから。
571釣り好き娘:2011/06/03(金) 15:43:17.78 0
今度の日曜日はみんなで天草に小アジとキスを釣りに行くことになりました
私は呼子に行こうって言ったんだけどあとの二人が小アジ釣りたいって
それで呼子は来週の土曜日ぐらいに行く予定になりました
雨が降らないといいけどな、でもこれからは雨も覚悟しないといけませんね
皆さんは雨の時どんなファッションで釣りしてますか?
572名無し三平:2011/06/03(金) 15:45:49.73 0
ファション?

なにそれうまいの?
573名無し三平:2011/06/03(金) 15:54:53.21 0
>>571
普通のレインコートかゴアテックスのジャケット
トライアルで買った780円の長靴だ
釣り場でオシャレしても意味ないだろ
女はいろいろ選択肢があるだろうがな
小アジ釣るのにわざわざ天草か?
まあ、釣れてる情報があるんだろうな
がんばれよ
574名無し三平:2011/06/03(金) 16:02:23.74 0
糸島来いや
アジゴ確変してるぞ
575釣り好き娘:2011/06/03(金) 17:41:03.35 0
>>573
ありがとうございます、私たちにとっては釣り場のファッションも意味があるんです
レイングッズもカラフルなのがいっぱいあるんですよ
やっぱりオシャレなほうが気分が乗るじゃない
ただあんまりオシャレばっかり言ってても機能的なのじゃないと釣りも楽しめないしね

去年天草で小さいけどアジがいっぱい釣れたんです
あれなら私達でも釣れるし美味しいし、だから今度は天草
来週そっちに行きますね
576釣り好き娘:2011/06/03(金) 17:44:38.92 0
>>574
糸島って車で行ける島ですか?舟で渡るの?
車で行けるならいいけど舟は酔うから
577名無し三平:2011/06/03(金) 17:48:52.70 0
>>575
婚活中だもんなww
釣り場で守護の剣を携えた白馬の王子は期待できんけど
ロッド携えた白ワゴンのにーちゃんぐらいはおるかもしれん
結果報告待ってるぜ
578名無し三平:2011/06/03(金) 17:54:57.21 0
だれか伊王島の情報教えてください
579釣り好き娘:2011/06/03(金) 18:11:23.17 0
>>577
そうなの、お恥ずかしながら(笑)
でも今回は釣りに集中しますよ
釣れるといいな
明日デパートでレインコートとシューズ見てこよっと
580名無し三平:2011/06/03(金) 18:41:38.37 0
無法松とかでも結構いいいろの安物レインコートあるよ。
どうせ汚れるからね。いいもの買って針でアナあいてももったいないし。
オレンジとか。
581名無し三平:2011/06/03(金) 18:49:41.50 0
アジゴなんざこれから腐るほどつれ始めるのに‥
対してイカは今が最盛期
釣りには時期があってポイントにへたくそがいると
ウゼー
582名無し三平:2011/06/03(金) 18:55:45.74 0
どこまでもエギ流してライン膨らませてくるおっちゃんとか
わざわざ狭い所に断りなく入ってくるクソガキとかね
583名無し三平:2011/06/03(金) 19:08:35.35 I
Pointといえば佐賀店
閉店セールやってるな
釣りの武勇伝がない俺は
武勇伝シリーズでがまんしてます
584名無し三平:2011/06/03(金) 20:56:38.16 O
ンガーはホントマナー悪い奴多いよなぁ。邪魔になるような
隙間にはいりこんで来るぐらいなら早めにきて場所とれよ
585名無し三平:2011/06/03(金) 21:04:10.27 0
>>584
ルアー系の釣りには場所取りという概念はないからな
バイクが機動力を生かして車すり抜けるような感覚なんだろ
動き回ってアクティブに攻めるスタイルなのはいいけど
見えない線引きがおまえらより広いってことを知って欲しいよな
586名無し三平:2011/06/03(金) 21:35:19.69 0
呼子の橋の下でマダイ狙いは上げ下げどちらでもいけますか?
本命はあげですか?よろしくお願いします。
カゴです。
587名無し三平:2011/06/03(金) 21:45:47.52 O
>>585
俺もルアーやるから足使いまくるのは分かるけど人の近く
に割り込んでキャストとかはしないわ。今年はイカ調子良い
みたいだしンガーがやたら多い気がするんだよなぁ。早くシーズン終わらんかな。
588名無し三平:2011/06/03(金) 22:02:17.83 0
下手クソは潮速いポイントにくんなよ
みんな迷惑してんだろ!どこまで流してんだ
589名無し三平:2011/06/03(金) 22:48:56.20 0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /
590名無し三平:2011/06/04(土) 01:34:56.67 0
>>587
アンタ浮き?
オレヤエンだけど
591名無し三平:2011/06/04(土) 12:58:59.43 0
しにあじ?
592名無し三平:2011/06/04(土) 16:07:14.09 O
回遊ルートにしにあじ
593名無し三平:2011/06/04(土) 16:08:34.70 0
>>591
生きてるのが手に入ったら泳がせる
とりあえずスーパーで確保はしとく
594名無し三平:2011/06/04(土) 17:36:11.35 0
今夜は多そうだな。
595名無し三平:2011/06/04(土) 18:50:17.91 O
今夜は山田
596名無し三平:2011/06/04(土) 20:20:21.50 I
おいらはいけない
597名無し三平:2011/06/04(土) 21:49:16.63 0
人間はどうだ?
多イカ?
少なイカ?
598名無し三平:2011/06/04(土) 22:12:06.33 0
>>597
5人イカ
599名無し三平:2011/06/04(土) 22:14:45.87 0
俺もイカなくちゃ。
600名無し三平:2011/06/04(土) 22:24:12.00 0
>>599
いや、こなくていイカら
601名無し三平:2011/06/05(日) 00:02:38.05 0
そんなこといったらイカん。
602名無し三平:2011/06/05(日) 12:42:21.08 0
そんで、釣れてますか?
603名無し三平:2011/06/05(日) 12:53:30.54 0
やっぱり釣れなイカ
604名無し三平:2011/06/05(日) 12:59:05.41 0
いかりや長介
605名無し三平:2011/06/05(日) 13:13:42.66 0
イカだこりゃ
606名無し三平:2011/06/05(日) 13:17:06.42 0
なんかなイカ?
607名無し三平:2011/06/05(日) 13:36:24.65 i
このハゲ
608名無し三平:2011/06/05(日) 19:28:54.47 0
釣れてないんだw
609名無し三平:2011/06/05(日) 20:15:28.78 0
もうしばらくイカん。
610名無し三平:2011/06/06(月) 03:25:58.94 O
行かんとイカん
611名無し三平:2011/06/06(月) 07:39:37.76 i
イカ釣り調査隊、第三弾、激動編
イカの魅力に取りつかれた、一人の男の

せつなく悲しい物語

待望の三作目 近日 公開 予定!


主演
イカ釣り調査隊No.01

612名無し三平:2011/06/06(月) 14:47:16.36 0
>>586
下げ潮ばい。
どの位遠投出来んの?かなり遠投せんと・・・
最近は釣れてないみたいね。



613名無し三平:2011/06/06(月) 18:59:39.72 0
ありがとうございます。
釣具の尾加部では日によって違うとのことでした。
次は下げをめがけて行きたいです。
614名無し三平:2011/06/06(月) 19:06:34.38 O
50bくらい遠投が必要ですよ!

よく久留米辺りからマダイ狙ってきてる人多いですね
615名無し三平:2011/06/06(月) 19:23:42.75 0
流す感じではきびしいのですか?
赤灯台は流して何ぼみたいですが、、。
616名無し三平:2011/06/06(月) 19:35:02.35 O
橋の下やろ?

じゃあ遠投が必要ですよ
617名無し三平:2011/06/06(月) 19:55:25.79 0
ありがとうございます。
618名無し三平:2011/06/06(月) 20:09:16.45 O
夜釣り限定ですね
橋の下は

釣れたらレポお願いします!

ちなみに潮の流れが早いので、潮止まりに狙うのもありかもですね
619名無し三平:2011/06/06(月) 22:37:07.73 0
娘組が釣れたかどうか気になるな
620名無し三平:2011/06/06(月) 22:57:53.02 O
昨日呼子行きました
ベイトはカタクチがあちこちわんさか入ってますが捕食者たちがサッパリ見当たりませんでした

今度の潮変わり後に
期待したいです

筑後川シーバスは、ぼちぼちエツパターン始まりだしてますよ
本流をフラッシング系で攻めれば期待できます
621名無し三平:2011/06/07(火) 03:16:53.63 0
http://d.hatena.ne.jp/longtonelongtone/20110524/1306248696

佐賀県の玄海原発の圧力容器材質の劣化が限界に達し、日本一危険な状態にあると指摘

こんなボロボロの金属で出来た釜で原子力発電をしているとは狂気の沙汰としか考えられない

九州電力はこの原発をすぐに停止しなければ、遅かれ早かれ第二の東電の運命をたどることになる。

放射能汚染による被害は現在の福島第一原発事故の比ではない
622名無し三平:2011/06/07(火) 03:41:00.32 0
>>621 あっち行け馬鹿
623名無し三平:2011/06/07(火) 07:33:57.58 0
あれだろ。
玄海だーって。
言いたいんだろ。
624名無し三平:2011/06/07(火) 11:13:16.20 I
きのう食ったアオリより
うまい!(#^.^#)
625名無し三平:2011/06/07(火) 14:41:51.30 0
>>621
オマイ電気使うな!
ネットもすんな!
オ○ニ-もすんな!
626名無し三平:2011/06/07(火) 15:01:25.73 0
>>625
自家発電はええやろ
627名無し三平:2011/06/07(火) 16:06:57.81 0
>>626
じゃそこは許す
その代わりオカズに電気使うな!
628名無し三平:2011/06/07(火) 16:10:00.09 0
>>627
うげ・・・
それは痛い
はずかしながらエロ本買いに逝ってきます
ちょっとカワイイ店員が居るとこいきます!
629名無し三平:2011/06/07(火) 16:31:39.17 0
>>628
カワイイ店員がいる本屋の情報くれ
夢タよりモラのほうがいいのは知ってるがそれ以上のレベルのを!
630名無し三平:2011/06/07(火) 19:49:31.32 I
TSUTAYAとメイリンドウしかないやろ
631名無し三平:2011/06/09(木) 21:02:41.52 0
                                     r',ニヽノ Sh`ヽ                      
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●
632釣り好き娘:2011/06/13(月) 11:34:34.52 0
先週も今週も日曜はずっと雨で行けませんでした
平日になったら晴れるのにな
今度こそ少しぐらいの雨でも行きたいと思います
633名無し三平:2011/06/13(月) 12:21:06.59 0
この時期はずぶ濡れになっても寒くないから雨でも釣りする。
土曜は水着+ライジャケでサーフに立ちこんでたけど海水もぬるかった。
んでヒラメ釣れた。
634名無し三平:2011/06/13(月) 12:33:04.42 0
このスレに出てきた新白石港?に下見に行ってみた
外側で反応が良いって書いてあったけど足場が高くてタモなしじゃきついね
冬場なんかメバルなんかつきそうな感じだった
今度実釣に行ってみよう
635名無し三平:2011/06/13(月) 18:25:31.95 I
ずぶ濡れだと放射能がやばいぞ
636名無し三平:2011/06/13(月) 23:03:45.35 0
洗えばいいだろ洗えば
637名無し三平:2011/06/13(月) 23:21:28.63 O
>>634
白石について書いた者です

多分、メバルは太良あたりまで行かないと釣れないと思います

皆さん知らない方が多いみたいですが、メバルは回遊魚です
が、白石までは入って来ないと思います

外側は超シャローなんでポッパーやフローティングのペンシル、ミノーがオススメです

あと、防波堤の付け根の鉄板下はセイゴがよくついてますよ

明暗の境界が狙い目です

そろそろ甲殻類パターンを意識してクロー系ワームを投げるのも良いと思います
638名無し三平:2011/06/14(火) 00:52:31.36 0
>>637
眼張にも3種類ありますが
639名無し三平:2011/06/14(火) 10:09:24.88 0
>>635
逆やろ、水は放射線通しにくいぞ
640名無し三平:2011/06/14(火) 11:05:28.64 0
核ミサイルが爆発したら川か海にもぐるのがハリウッドのパタ〜ン。
641名無し三平:2011/06/14(火) 11:14:36.75 0
アメリカの本気オバカ番組で検証していたが
映画でよくある水に潜ると銃撃を避けられるかどうか
普通の9ミリ弾ぐらいだと2mぐらい潜れば安全だった
対戦車用のライフルだと逆に射出速度が速すぎて
水面に当たった瞬間弾丸が砕け散って水中に届かなかった
え?どうでもいい?
642釣り好き娘:2011/06/14(火) 13:56:33.85 0
今週も雨みたいですね、雨でも行こうかな
レインコートとブーツがやっぱり必要ですよね
釣り専用のじゃないとダメでしょうか?
オシャレなのとかあるのかな
643名無し三平:2011/06/14(火) 14:00:42.52 0
>>642
釣り専用のじゃなくていいよ
ポンチョタイプじゃなければ
あと、暑くて蒸すのがいやならメッシュつきの高いの買え
全部靴に垂れてくるからブーツ必要
644名無し三平:2011/06/14(火) 14:44:07.84 O
>>642
取り敢えずまんまんうpだ

話しはそれからだ
645釣り好き娘:2011/06/14(火) 15:15:34.72 0
>>643
そうですね、暑いんですよね、
あんまりオシャレじゃないけど上着とパンツが分かれてる方がいいですよね
ワンピースのほうが可愛いけどヒラヒラして動きにくいかな
色はピンクとか赤のほうが可愛いですよね、一目で女の子ってわかるし
髪も顔も見えないしブカブカでブルーやグレーじゃ男か女かわからないもんね
因みに皆さんは女の子ならどんなスタイルが可愛いと思いますか?
参考までにお聞かせください
どうでもいいことかも知れないけど結構悩むんですよね
646名無し三平:2011/06/14(火) 15:21:07.67 0
雨の話じゃないけど
ジーンズと水着ブラ
やってくれたら全力で感謝する
647釣り好き娘:2011/06/14(火) 15:35:47.98 0
海水浴じゃないんだからそれはちょっと
濡れてもいいように下着は水着ってことですか
着替えるとこなんか無いでしょ
真面目にお願いしますよ(笑)
648名無し三平:2011/06/14(火) 15:50:20.40 0
>>647
じゃあシャツを羽織ってお腹で結んでてもいいからお願いwww
649名無し三平:2011/06/14(火) 16:03:54.08 O
いい加減女アピール止めてくれないかな

うざい
650名無し三平:2011/06/14(火) 17:54:09.98 0
おまえらまだネカマ相手にしてんのか?
651名無し三平:2011/06/14(火) 17:57:32.53 0
>>650
本人が女って言うんやから女でいいやん
なにか害があるか?
652名無し三平:2011/06/14(火) 18:20:45.87 0
蚊に刺されるオ。
白がいいオ。
虫除けいるオ。
653名無し三平:2011/06/14(火) 19:11:06.98 O
ここでいか釣り調査隊
隊長の登場↓
654釣り好き娘:2011/06/14(火) 19:22:47.24 0
>>652
ありがとうございます
白は虫が寄ってこないの?
白なら夜でも見やすくて安全かも知れませんね
655名無し三平:2011/06/14(火) 19:38:31.26 0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
656イカ釣り調査隊No.01:2011/06/14(火) 19:58:10.56 I
リアルポコチンのイカ釣り調査隊No.01
です。第三弾を心待ちしている
イカ三人娘おまたせ!
いきなりだけど白は虫がとんでくるんじゃ
なかったかな?ライトアップでカブトムシ
とかクワガタとかウナギとかオオクワとか
本題
イカもソロソロしいずんおふ
ここまでの調査結果
簡単には釣れないということが分かりました
657名無し三平:2011/06/14(火) 20:12:48.92 0
一般的には白はいいオ。
あと、暑くても、サンダルはnonで靴。
靴下もちゃんとくるぶしが隠れる奴。
おいらはとにかく噛まれたくないから体中、顔も目を手で保護してシューっと。
これでほぼ大丈夫。
アセモがいやなら速乾性の高い長袖がいい。
ユニクロのは半そでまでしかない。
ナイキとかなら5000円までである。野球のPが着てるような奴。
登山にも使えるし、密着するから冬も断熱によい。
658名無し三平:2011/06/14(火) 20:34:03.90 0
そろそろ本格的にチムポAA荒らしが出てきそうだな
659名無し三平:2011/06/15(水) 12:20:06.67 0
昨日福島に行ってみたら雨でミルキーな色になっててさっぱりだったよ
呼子方面は濁りはなかったな イワシ?が結構入ってたけどシーバスなんかはついてない感じ
今日からまた雨だから伊万里方面は厳しいかもね
660名無し三平:2011/06/15(水) 16:45:37.80 0
梅雨時期は道具のメンテでもやればー
661名無し三平:2011/06/15(水) 21:20:59.91 0
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●   
662名無し三平:2011/06/17(金) 03:20:12.98 0
メバルロッドって使ってますか?
なんかオススメのあったら教えてください!
663名無し三平:2011/06/17(金) 04:16:49.64 O
こだわり無いならやわめのバスロッド使っとけ
664イカ釣り調査隊No.01:2011/06/17(金) 06:44:27.81 I
呼子でブッコミやすい波戸おしえてくれ
665名無し三平:2011/06/17(金) 08:26:23.11 0
福岡大島周り、船でアジが例年と違って釣れ始めないのだが、
呼子はどうですか? 今年は海水が冷たいような気がするのだけど。
666名無し三平:2011/06/17(金) 10:02:13.80 0
夕方から2〜3時間
沖に遠投カゴで中アジポツポツぐらい
足元サビキは豆アジ入れ食い
667名無し三平:2011/06/17(金) 15:50:51.63 O
>>662
最初なら月下美人とかあの辺りでいいんじゃね?
668名無し三平:2011/06/17(金) 18:55:46.56 0
小川島の波止からカゴでイサキつれますか?
月末にでも行けたらと思うんですが、さすがに波止からではきびしいですかね?
669名無し三平:2011/06/17(金) 19:07:46.92 0
>>668
むしろお前さんが行って報告してくれ
670名無し三平:2011/06/17(金) 21:24:30.70 I
イカも終わり他の釣りはサビキしかしたこと
ない俺はアジゴ以外が釣りたく
あんまり考えないでよさそうなブッコミに
めをつけたが親切なかた呼子でなんか釣れるか
おしえてくれ
671名無し三平:2011/06/17(金) 22:02:54.56 0
イカとか7月いっぱいいけるよ
672名無し三平:2011/06/17(金) 22:07:44.10 I
じつはイカ釣りあきました
つぎからは特攻(ぶっこみ)調査隊
に変更しようとおもいます。
673名無し三平:2011/06/18(土) 01:09:12.82 0
シロギスなんてどうだ
674名無し三平:2011/06/18(土) 01:26:34.54 I
しろぎすもいいが
なにがくるかわからんブッコミとやら
に興味あるアジゴ釣って針つけてぶっこん
どってアタリまっだけみたいなやつ時期的なもんもあるが
先週末名護屋の堤防で外向きにぶっこんどったが
アジゴは無傷で青虫は海毛虫のえじきになってた
675名無し三平:2011/06/18(土) 01:35:02.74 0
泳がせか?
676名無し三平:2011/06/18(土) 04:30:00.52 I
そうです
エギングあきたので泳がせでヒラメとかスズキ釣れんかと思い
アジゴに15ゴウのおもりつけて三又さるかんでアジゴ泳がせました
ことのほったんは名護屋の岸壁でアジゴ釣ってたらデカいスズキが
まよいこんできたからです。ちなみにイワシがたくさんわいてました。
アジゴつけて泳がせ浮きズリもやったけどさっぱりでした。
どうせなら堤防内側より外側がよいと思ったんたが坊主でした
ちなみに夜釣りです。朝方波戸の先端から遠投サビキしたら
25せんちくらいのアジそこそこつれたけどスカリいれてたら
フナムシのような小さい虫がたくさんついて骨だけになってました
677名無し三平:2011/06/18(土) 10:03:21.97 O
そ…


まで呼んだ
678名無し三平:2011/06/18(土) 19:09:36.19 0
エレベーターで!の続きが知りたい。
679名無し三平:2011/06/19(日) 17:04:01.35 0
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●  
680釣り好き娘:2011/06/20(月) 15:07:27.76 0
先週はもっとひどい雨になってしまって
また行けませんでした
呼子で小アジは釣れてますか?
681名無し三平:2011/06/20(月) 22:02:33.33 0
>>680
15cmぐらいのアジゴでよけりゃ沸きまくってるよ。
夜ならメバル狙いのがいいかも。結構良い型が釣れてる
682名無し三平:2011/06/21(火) 00:54:35.24 0
いいのう

糸島なんて7〜10cm豆アジだぜ
683名無し三平:2011/06/21(火) 14:56:15.26 0
>>682
半端に大きくても困るだろ
塩焼きには小さい、刺身はがんばればできるが・・・
いっそ骨までもりもり食えるチビのほうが
684名無し三平:2011/06/21(火) 17:56:08.76 0
>>683
同意
南蛮漬けには小さいのがいい
685釣り好き娘:2011/06/21(火) 18:39:34.27 0
>>681
ありがとうございます、どこの港ですか?
私たちは小さいアジでもいっぱい釣れたらいいです
メバルも釣れるんですか、だったら餌もいるんですよね
エビでいいのかな?
なんか熊本の方は雨が多いみたいだから今度は呼子に行こうと思ってます
686名無し三平:2011/06/21(火) 20:13:37.22 0
>>685
いや、ほんとどこで糸垂らしても釣れると思うよ。
名護屋漁港周辺とか河太郎の裏とかやりやすいんじゃないかね。

メバルはガルプとジグヘッドで釣ってる。
687名無し三平:2011/06/21(火) 23:06:03.21 O
アジゴなら
フェリー乗り場
呼子港
加部島一帯
名護屋
波戸
小友
など、ホントどこでも釣れますよ
特に名護屋は夏場になると一晩中、誰かしらいますよ
あそこは外灯もあるしアジゴも沸くし、水深もあるから泳がせも楽しいですよ
688名無し三平:2011/06/21(火) 23:11:41.05 0
名護屋は車ベタ付けできるしね
689名無し三平:2011/06/22(水) 03:12:24.81 0
>>685
エサは
アジゴはサビキでいいので、アミカゴにエサ:まき餌のアミ入れて、サビキ針つけて…
それだけで
ヘラ竿でも釣れますよw
時間は夕マヅメ以降、夜のほうがよさげですね
690名無し三平:2011/06/23(木) 02:55:44.53 I
遠投せんと中アジつれんよ
足元だったら豆アジばっかり
九月くらいになはんと足元で15センチつれんよ
呼子のはなし
691頭蓋骨陥没骨折:2011/06/23(木) 17:46:41.65 0
え〜〜
電気ウキを使ったセイゴ釣りということで、あ〜、これはあくまで一般論ではございますが
農林水産省のデータによりますと、ぉ〜、セイゴと申しますのは、ぁ〜
捕食の際に、ぃ〜、下方から上方に食い上がる傾向がみられると報告されており
ぇ〜つまり自身の目線より上方の餌に反応しやすいということであります
従いましてぇ〜、議員ご指摘のような上層でのヒットという事例もごく当然な事象とお考えいただきたいわけでありまして
一般的にですよ、一般的にはウキで狙う場合もルアーの場合も上方から攻めるのが鉄則であります
上方からですよ、「かみがた」と読まないでくださいね、浅いタナから深くして行くという意味ですからね

692頭蓋骨陥没骨折:2011/06/23(木) 17:48:06.69 0
え〜〜補足でございますが
セイゴに限らず魚と言いますものは全般に大型になるほど肉食活性が出てまいります
従いましてですね、大きいセイゴほど遊泳性のベイトを食す
つまりは表層の餌を狙っておるということでございます
ぶっこみで釣れる魚よりウキやミノーで釣る魚が大型なのがおわかり頂けたでしょうか
得てして大型の魚は警戒心が強うございますから当初のアタリは小さく出るものでございます
想定を誤りますとバラしの原因になりますからこの点ご注意いただきたい
私が答弁してるんです静かにしてください
小さいアタリでも過小評価せずしっかり万全の態勢を整えて臨まれるように。

693頭蓋骨陥没骨折:2011/06/23(木) 17:49:24.36 0
私が議員になったら佐賀県民の年金は月額80万以上にして差し上げます
その代り支給年齢は85歳からです
それまでは現役で働けるような職場を提供しますからね
雇用など政治の力でいくらでも作り出せますから

694頭蓋骨陥没骨折:2011/06/23(木) 17:50:23.52 0
ここには東北地方の方はいらっしゃらないと思いますので
私の本音を言わせていただきますけどね
支援金を国家から受けてまであんなへんぴな場所に住みたいですかね
あそこで生活を再建されるより浜松にいらっしゃればいいと思いませんか
20兆もかけて地域再生するよりみんなが移住するほうが安く上がるんじゃないでしょうか
修復にも限度があるでしょ、あの方たちは強制収容であの地方に住まわされたのでしょうか
違いますよね、自分の意志で危険も承知であそこを居住地と選択したんですよ
天災と言えども少しは自己責任もあるでしょ、一方的に援助だ支援だと
あの方たちに言われてもですね、それは私たちが呼びかけることですよ
国家の社会実験をふいにして無関係な者の税金を増税させることへの謝罪を一言も聞いたことがありませんけどね
まあ復興が遅れている原因は有能な政治家が地元にいなかったことですよ
私なら佐賀が被災しても3か月で完全復興させてみせますけどね

695名無し三平:2011/06/23(木) 18:37:43.11 0
くそうぜぇ
696頭蓋骨陥没骨折:2011/06/23(木) 19:51:37.31 0
>>695
これはご丁寧に、私はいつでも皆様のお力になりたいと思っていますよ
本当に一番佐賀の事を考えているのは誰かおわかりいただけますよね
お礼は投票という形でお願いいたします

697名無し三平:2011/06/23(木) 19:54:13.41 I
せいごのつれるよいPoint
教えてくれたら投票させてもらいます。
698頭蓋骨陥没骨折:2011/06/24(金) 00:42:40.00 0
セイゴすら釣れないのはおまえが下手だからだYo

呼子、只今、絶好調です!

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____

699名無し三平:2011/06/24(金) 07:44:48.86 I
いやいや下手くそ以前の問題だと思います
ちなみに餌ずりです
よい方法教えてくれたら投票させてもらいます
700名無し三平:2011/06/24(金) 07:48:02.92 0
アジゴ釣って外灯の下で泳がせてれば釣れる
701頭蓋骨陥没骨折:2011/06/24(金) 09:00:39.15 0
>>699
下手くそ以前なんですか?
恐ろしいですね、あなたには近寄りたくないです

702頭蓋骨陥没骨折:2011/06/24(金) 09:01:28.74 0
>>700
泳がせで何匹釣れましたか? どこの街灯下でしょうか
刺し身はポン酢でで食べたら美味しいですよ
今度一匹オフィスに持ってきてください
秘書の隠し冷蔵庫に入れておきますから
703名無し三平:2011/06/26(日) 04:41:05.25 0
>>701
普通ヤローにはちかずきたくないだろ

ホモですか?
704頭蓋骨陥没骨折:2011/06/26(日) 04:42:45.20 0
ガチホモと呼ばれていますわ
705名無し三平:2011/06/26(日) 08:08:30.52 I
ホモには投票できんな
706名無し三平:2011/06/26(日) 22:53:31.59 0
ガチホモなんですか?
恐ろしいですね、あなたには近寄りたくないです
707名無し三平:2011/06/26(日) 23:11:00.85 0
「投票したら免許返していただけるんですね?」
708名無し三平:2011/06/27(月) 06:17:35.92 I
ガチホモなんですね
私も近寄ってもらわなくてマジたすかりました。
投票のけん少し考えさせてもらいます。
まともな釣り師、女の子はどんどん近寄ってきてくださいね

709頭蓋骨陥没骨折:2011/06/27(月) 08:42:11.81 0
荒らしの相手するなよバカ
710名無し三平:2011/06/27(月) 17:18:44.26 I
おまえがあらしだろエセ政治家ヤロー
711頭蓋骨陥没骨折:2011/06/27(月) 19:42:27.62 0
ホモとか言い出したの>>705ですから (`・ω・´)
712名無し三平:2011/06/27(月) 21:11:13.76 I
投票とかいいだしたのおまえだろ
この陥没ヤローいなくなれ
713頭蓋骨陥没骨折:2011/06/27(月) 21:20:39.18 0
うっせ〜 チンカス
714名無し三平:2011/06/28(火) 01:37:12.76 0
呼子、イカ終わった?
釣れない><
715名無し三平:2011/06/28(火) 01:40:55.39 0
通年7月いっぱいは釣れる事は釣れる
数はどんどん期待できなくはなる
けど8月にキロクラスを連発させた事もある
716名無し三平:2011/06/28(火) 13:31:57.82 0
マジすか!8月に!
だいぶ遅れて入ってくるイカもおっとねー
717名無し三平:2011/06/28(火) 16:25:19.15 0
多分釣ろうと思えば一年中釣れるのでは?
718名無し三平:2011/06/28(火) 23:24:51.40 0
週末の天気は大丈夫かな?
719名無し三平:2011/06/29(水) 03:29:47.36 I
俺のかわりにボラとエソ

たくさん釣ってきてくれ
720名無し三平:2011/06/29(水) 18:41:02.08 O
釣り場ポイントと釣果検索に
「うみまるナビ」
結構使えましたよ。
721名無し三平:2011/06/30(木) 12:23:16.03 0
>>720
業者乙
中身スッカスカやないか
もっと充実させんと全然使えんわ
722名無し三平:2011/06/30(木) 17:08:37.44 0
あれならお経の方が釣りの参考になる。
723名無し三平:2011/06/30(木) 17:44:35.23 0
なんでお経?w
724名無し三平:2011/06/30(木) 18:46:56.97 0
>>723
お経はいいこと言ってるんやで〜
悟りを開いた人の言葉には自然と対峙した時に
役立つ情報が満載なんやで〜
725名無し三平:2011/06/30(木) 19:21:05.46 0
うーん…。
まず、漢字が苦手だ><
726名無し三平:2011/06/30(木) 19:57:45.28 0
あれは歌だから。
のりでいいんだお。
727名無し三平:2011/06/30(木) 20:15:05.12 0
ラップ坊主が現れたら人気でるかもな
728名無し三平:2011/06/30(木) 20:41:52.18 0
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●  
729名無し三平:2011/07/01(金) 00:12:16.79 I
お!さんは長崎ルアー板の
お お お(^-^)/さんですかね?
730名無し三平:2011/07/01(金) 00:57:40.92 0
お!さんて???
731名無し三平:2011/07/01(金) 09:52:26.14 0
>>730
ただのおっさんやろ
732名無し三平:2011/07/01(金) 18:45:52.58 0
>>731
間違いない
733名無し三平:2011/07/02(土) 01:07:54.65 0
クルマエビが掬える所おしえて
夜中に懐中電灯で照らすと網で掬えるんでしょ
734名無し三平:2011/07/02(土) 01:20:35.89 I
>>6
おいらが立てたわけじゃないけど
スレタイトルにおいらがいるおっおっおっ!!
次スレはおいらが立てちゃうお!
(^ω^)〜〜〜

この人
735名無し三平:2011/07/02(土) 06:40:15.47 I
ちなみに726のひと
736名無し三平:2011/07/02(土) 17:05:04.38 0
呼子の河太郎の裏って何の工事してるん?
737名無し三平:2011/07/02(土) 18:21:51.53 0
河太郎拡張工事
738名無し三平:2011/07/02(土) 19:16:14.85 0
原発
739名無し三平:2011/07/02(土) 20:30:14.95 0
ブスな知事を整形するお。
740名無し三平:2011/07/03(日) 00:55:41.54 0
>>734
スレ主ですが。なにか?

近場の唐津・呼子・伊万里の釣り情報を聞きたくて立てたんですが
最近はちょくちょく長崎県に遠征してたりします。
741名無し三平:2011/07/04(月) 21:26:14.20 0
おまえら原発乞食だな
742740:2011/07/04(月) 23:58:21.44 0
佐賀市内ですよー!
743名無し三平:2011/07/05(火) 13:02:31.94 i
なにか?
てのが荒れる原因ですね
俺は長崎板の お さんにきいてるので
あっておまえなんかおよびでない
744名無し三平:2011/07/05(火) 13:29:03.93 0
なにか?
745名無し三平:2011/07/05(火) 13:35:24.15 0
じゃ長崎板で聞きなよ
746名無し三平:2011/07/05(火) 16:19:34.55 I
佐賀板にきてるかもしれないから
佐賀で聞いて悪いか本人じゃなかったら
ムシしたらいいだけ
747頭蓋骨陥没骨折:2011/07/05(火) 19:17:35.17 0
昨夜は寝られんからビデオに撮り溜めとった「お母さんといっしょ」5回分ぐらい見た
おまえら歌のお姉さんと体操のお姉さんどっちが好きや?
最近体操のお姉さんが可愛く見えてきた、最初は変やったのにな
なんか見慣れたせいかエロくてかわいいぞ
しかしあの番組見とったら優秀だったガキの頃思い出していっつも涙が出る
あそこに出てくるようなアホみたいなガキちゃったんやから
俺も出たかったな、体操のお姉さんから離れんとキスして触りまくったるのに
俺らの時お姉さん一人だけやった気がするけどな、今のガキは恵まれとるで

748sage:2011/07/05(火) 19:58:09.22 0
> 747
趣味いいね
749名無し三平:2011/07/06(水) 02:54:34.13 0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 頭蓋骨 自殺 マダ〜〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜 !
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
750名無し三平:2011/07/06(水) 04:49:44.38 0
もう死んだだろw
751名無し三平:2011/07/07(木) 23:19:15.07 0
呼子アジ釣れよる?
釣れよらんやろ?
752名無し三平:2011/07/07(木) 23:24:36.11 0
アジも頭蓋骨も死んだだろw
753名無し三平:2011/07/08(金) 05:11:48.17 I
俺のダチ三十代唐津市在住が一昨日 白血病でなくなりました。
これで白血病でしんだ友達四人目です。
偶然かもしれないが、どうしても原発のせいにしたくなります
それで、このタイミングで九電住民説明会での不正発覚
古川知事も玄海町長も原発推進派なので原発再稼働は出来レース
だと思ってましたが








754名無し三平:2011/07/08(金) 05:19:09.93 I
今までも事故が発生しても隠していたとしか
思えてなりません昨日呼子で釣りをしながら
大好きな釣りも出来なくなるかもと考えさせる
一日でした。
755名無し三平:2011/07/08(金) 10:32:51.11 0
たった四人なら誤差の範囲
俺の小笠原の友達なんて近くに原発無いにもかかわらず白血病で三十四人死んでる
756名無し三平:2011/07/08(金) 15:16:58.62 0
>>753
その科学的根拠のない偶然っぽいヤツを、感情や感覚で本気で信じるなら、
今すぐ自分の社会生活を行う上で必要な電気を40%節電して反対運動すればイイんじゃね?
757名無し三平:2011/07/08(金) 15:17:41.86 0
それは知り合いの知り合いと普通いう
758名無し三平:2011/07/08(金) 15:19:59.97 0
おまえばかか?一人でおこなってもサザナミていどもおこらない
日本人はおとなしすぎる。
759名無し三平:2011/07/08(金) 15:21:42.29 0
知り合いの知り合いって言ったら普通アルカイダやろ
760名無し三平:2011/07/08(金) 15:30:19.63 0
小笠原分校白血病全滅事件発生
761名無し三平:2011/07/08(金) 15:31:42.69 0
原発反対すんなら電気使うな!

佐賀でよく見る反対派のヤツら、福岡のヤツも何人かおるみたいけど
玄海原発で作ってる電気、ほぼ福岡にいってんだろ?
佐賀にはあまり必要ねーんだよ!
人少ねーし。
とりあえず福岡に、海の中道くらいに持ってけ!
文句言ってる福岡県人、自分とこで使う電力は自分とこで作れや!
762名無し三平:2011/07/08(金) 15:34:27.73 0
何も考えずにめくらめっぽう反対してるやついるな
せめてジレンマに苦しんでからの反対運動で
自分は今年エアコンを一切使わないとか決意の上で反対しろ
763名無し三平:2011/07/08(金) 15:34:42.06 0
唐津の人間は補助金もらってねえから文句ばっかりだな
764名無し三平:2011/07/08(金) 15:48:15.64 0
決して原発に賛成してんじゃねーんだよ。
反対してるヤツらがやってることにムカついて!
某ケーブルTVの前にいた反対派のヤツに、パソコンでネット中継見てるヤツおったろ。
その電気の一部も原発で作ってんだぞ!

反対派は、原発に頼らずに電気作れる、代替えの発電設備の提案とかやれよ。
その反対運動に使うエネルギーを他に使えや!
765名無し三平:2011/07/08(金) 15:51:19.83 0
原発利権者のかたですね
ムキになってバカみたい、全家庭 会社 40%電力削減だったら
ぜんぜんガマンしますよ
766名無し三平:2011/07/08(金) 15:52:18.91 0
俺は福岡の筑豊
767名無し三平:2011/07/08(金) 15:53:45.63 0
そもそもお客様が代替案とかおかしなはなし
九電が代替案かんがえろや
768名無し三平:2011/07/08(金) 15:59:01.07 0
おい、お前ら何を釣ろうとしてるんだ?
釣りの話しじゃないなら、よそに行けよ。
769名無し三平:2011/07/08(金) 15:59:07.92 0
お客さんなら我慢して売ってる物買っとけよ

嫌なら買うな
そしたら違う物が売りだされるかもしれないよ
770名無し三平:2011/07/08(金) 16:10:42.76 0
なるほど
みんなで不買運動できたら
九電あせるだろうな
771名無し三平:2011/07/08(金) 16:55:26.20 P
やらせメールアホやわぁ
自分らで水差しやがって。
電気代上がったらたまらんぞ

772名無し三平:2011/07/08(金) 17:30:42.94 0
>>767

>お客様が代替案とかおかしなはなし かw

じゃ、日本国、例えば日本株式会社としよう。
そこにも金払ってるやろ?
税金を。家賃みたいなもんだw
なので国民は日本国のお客様なわけだ。

しかし働いてる国会議員、公務員も税金払ってんだよ。
お客様も働いてる会社なんだよ。

てことは、誰も何も提案しなくていいことになるよな。
773名無し三平:2011/07/08(金) 18:18:11.63 0
さて、今日も原発で作った電気でエアコンガンガン
774名無し三平:2011/07/08(金) 18:53:08.63 0
鷹島にキス釣り行こーっと♪
775名無し三平:2011/07/08(金) 22:08:43.32 I
う〜ん国会議員は政治の仕事?して
漁師さんは漁をして税金おさめてるんで
電力会社は電気の供給の仕事するのが
当然だと俺はおもうのだが
それぞれの適材適所てゆうか役割とゆうか
普通のサラリーマンに代替え案をおしつけ
るのは、無免許で医者やるようなもの
776名無し三平:2011/07/08(金) 23:13:41.05 0
おまえバカって言われないか?
777名無し三平:2011/07/08(金) 23:16:54.76 I
バカと天才は紙一重なんだぜ
まあ俺はバカだが、おまえはアホだな
778名無し三平:2011/07/08(金) 23:21:54.61 0
>>776-777
兄弟ゲンカやめなさい
779名無し三平:2011/07/08(金) 23:23:23.63 0
原発のおかけで蒸し暑い夜でも快眠快眠〜
780名無し三平:2011/07/08(金) 23:39:04.57 0
まーまー、原発のことはそんな板のほうへ書き込みください。
ここ魚釣り系なんでw
釣られないでくださいw

雨も上がったみたいなんで、魚釣りに行きましょw
781名無し三平:2011/07/09(土) 00:07:46.27 0
佐賀のスレは見つけやすくてよいw
782名無し三平:2011/07/09(土) 03:09:52.73 0
安全で安い電気ならいくらでも発電してくれよ
それが嘘や利権でおかしく歪んでるだけ
783名無し三平:2011/07/09(土) 09:37:26.85 0
長崎、アジ、サバ、カンパチ、カツオ釣れてるみたいです!
詳細な情報キボンヌ
784名無し三平:2011/07/09(土) 11:33:45.58 0
呼子で長崎が釣れるのか?
785名無し三平:2011/07/09(土) 12:04:14.27 O
きょーのしゃーはきゃーのしゅー
786名無し三平:2011/07/09(土) 19:42:21.82 0
さてボケでも堀に行くか
787名無し三平:2011/07/09(土) 21:22:24.53 0
嘘書いてまわりやがって

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1308658200/

233 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2011/07/09(土) 12:21:05.87 0
一部の豊橋人を指して遠州人などどおっしゃられるのは遺憾ですね
私達浜松市民は愛知の田舎者とは違い首都圏市民です
公害の町川崎などより文化水準は高いと思いますが
フロンターレというのはフロン垂れ流しの略でしょ、あなたの町のサッカーチームですよ
知性の無いサポーターで有名ですよね
シミーズエスパルズの方がエロいですよ
まあサッカーなんかどうでもいいですけどね、人の選挙区を侮辱しないでいただきたい
投票権のない方など私にとってはどうでもいいですからね

788名無し三平:2011/07/09(土) 22:10:32.32 0
やはり夏はキスやね(^_^)b
789名無し三平:2011/07/09(土) 22:23:07.09 0
玄海原発周辺の地磯とかテトラって入って釣り出来るん?
790名無し三平:2011/07/09(土) 22:36:13.80 0
原発の両隣は出来るよ
温排水で夏は厳しいだろうけど
791名無し三平:2011/07/10(日) 02:54:53.79 0
あそこってイカやってる人ばかりだけど
青物とかスズキはどうなの?
792名無し三平:2011/07/10(日) 09:36:41.31 0
>>791
試しに朝マズメにでも撃ってみればー
釣れたら教せーてw
793名無し三平:2011/07/10(日) 09:45:15.38 0
またこいつか
794名無し三平:2011/07/10(日) 10:09:08.45 0
>>793
教えてくれてもいいじゃん♪

じゃ僕が行ってこようか?
原発の南?北?
795名無し三平:2011/07/10(日) 13:51:01.18 0
東と西
796名無し三平:2011/07/10(日) 14:44:52.74 0
>>794
原子炉の中
797名無し三平:2011/07/10(日) 15:52:19.94 0
うん。もういいよ。

去年はネリゴとか釣れたんだ♪
今年も行ってもいいけど…。
もっといい場所あるんだよねー♪
キハダ回遊してるところが
798名無し三平:2011/07/10(日) 16:12:53.13 0
マダコ釣りたいんだけど良いポイント知らない?
イカより美味しいもんね
799名無し三平:2011/07/10(日) 16:32:10.88 0
>>798
堤防やテトラ回りには必ずいるよ
騙されたと思ってる探りまくれ
オレはイカが好き
800名無し三平:2011/07/10(日) 17:44:46.89 0
801名無し三平:2011/07/10(日) 21:48:58.95 0
タコは最高に美味いよ
しっかり塩もみすれば匂いもないし刺身でも天ぷらでもなんにしても最高
イカ釣っててデカイタコ釣れたら最高にうれしい
802名無し三平:2011/07/11(月) 17:50:48.71 0
あーはやくアジングしたいなぁ
803名無し三平:2011/07/11(月) 18:18:25.63 0
あーはやくサバングしたいなぁ
804名無し三平:2011/07/11(月) 18:18:42.57 0
あーはやくタコングしたいなぁ
805名無し三平:2011/07/11(月) 18:19:03.36 0
あーはやくヌメリゴチングしたいなぁ
806名無し三平:2011/07/11(月) 18:24:55.84 0
呼子ってサバはいつぐらいから釣れるん?
型はどれぐらいのが釣れるん?
807名無し三平:2011/07/12(火) 08:31:14.93 0
8月くらいからじゃないかな
808名無し三平:2011/07/12(火) 12:18:32.52 0
>>807
ありがとうお兄さん。
40cmぐらいのが釣れるんかな?
809名無し三平:2011/07/12(火) 13:09:29.62 0
10センチくらいですよ
810名無し三平:2011/07/12(火) 13:22:54.82 0
サバなんて釣ってどうするんだ?
脂のってないし不味いぞ
811名無し三平:2011/07/12(火) 18:15:15.27 0
カツオ節にするんだよきっと。
812名無し三平:2011/07/12(火) 20:15:49.18 0
節子、それ鯖節や
813名無し三平:2011/07/12(火) 20:56:12.27 0
                                    r',ニヽノ Sh`ヽ                      
    ■                               V  ,ゝ、___,.、〉            ■   ■ ■ 
■■■■■        ■■■       ■ ■       `フ/, -、_, -、!ヽ            ■    ■ ■ 
   ■  ■         ■  ■  ■ ■           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__        ■    ■ ■ 
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■  ■  ■■■■ >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´■■■  ■■    ■ ■  
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■  ■   ■         レi { \ヾ'/ .}  iノ       ■ ■   ■ ■  
■   ■       ■   ■  ■     ■        ヽi {.  `´   } jノ       ■  ■         
   ■       ■   ■  ■      ■     ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、       ■   ● ●
814名無し三平:2011/07/13(水) 09:09:11.26 0
>>813
うれしいのはわかるけどいい加減うっとおしいよ
AAやめて報告だけにしたら?
815名無し三平:2011/07/14(木) 15:35:29.08 P
加辺島の地磯ででっかいトップペンシル投げてる人がいたけど、
この時期、あの辺ででかい青物釣れるん?
816名無し三平:2011/07/14(木) 19:12:54.05 0
ヒラマサとか?
817名無し三平:2011/07/14(木) 22:55:41.76 0

  生活苦の訃報 マダ〜〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪


818名無し三平:2011/07/14(木) 23:00:21.86 0

  生活苦の訃報 マダ〜〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪

819名無し三平:2011/07/14(木) 23:52:22.22 0
        ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.     / (;;゚\)ll(;;/゚)\    このガキ共がぁぁぁぁぁぁ!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ .\ 
    <  ノ(  |r┬- | u .  >    調子こきやがってぇぇぇぇ!!!!!
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \
         >>生活苦

820名無し三平:2011/07/15(金) 01:23:47.27 0
ヒラス、もう回遊してるんですかね?
ネリゴだったらぼちぼち付くのかも
821名無し三平:2011/07/15(金) 09:18:10.44 0
>>815
オイのことかな?
釣れたらラッキーくらいの気持ちで、本番前の動かす練習と新しもんの動き方を見てただけばい。
822名無し三平:2011/07/16(土) 08:10:17.98 O
まだまだ数は少なかけど伊万里方面でヤズ、ヒラゴ上がるよ
伊万里湾のシーバスもぼちぼち開幕やなかかな?
823名無し三平:2011/07/18(月) 13:08:21.28 I
名護屋漁港岸壁の足元でサビキやってたらアジゴやイワシにまじって
必ずっていっていいぐらい
でかいシーバスがまぎれこんでくるんだが何やっても見向きも
しない。あれを釣った人いますか?
824名無し三平:2011/07/18(月) 16:19:50.89 0
名護屋の橋から下ったとこにあるイカダの近くで
真昼間にバイブで釣った事ある。
朝はバシャバシャライズしてるからトッププラグでも
釣れるだろうね
825名無し三平:2011/07/18(月) 17:14:34.57 O
名護屋なら水深あるから昼間でもバイブレーションとかで釣れるよ
ナイトはミノー主体
826名無し三平:2011/07/18(月) 17:19:26.95 I
ありがとうございます
サビキしながらアジゴを泳がせてるんですが
見向きもしませんのでルアーで挑発しないと
いけないんですね
ルアーの知識ないんで有名所とサイズを
教えていただけないですか
827名無し三平:2011/07/19(火) 00:21:02.96 0
シーバスだったら唐津城横の松浦川河口に夜ルアーマン多数いるよ。
話し掛けやすいルアーマンに聞いてみて。
リアルタイムな情報を教えてくれると思うから。
828名無し三平:2011/07/21(木) 08:15:45.86 O
そんな松浦川、最近はほとんど上がってないみたいですよ
829名無し三平:2011/07/21(木) 13:57:01.33 0
あれだけの人数で撃ったらスレるやろ
830名無し三平:2011/07/21(木) 14:53:47.62 P
呼子まだ波高い?
土曜も厳しいだろうか?
831名無し三平:2011/07/21(木) 19:05:50.92 I
ちぇ しけてやがるぜ
832名無し三平:2011/07/24(日) 17:55:34.54 0
夏は何?
833名無し三平:2011/07/24(日) 17:56:36.44 0
・・・季節?
834名無し三平:2011/07/24(日) 18:12:57.45 O
夏は夜に決まってんだろ
835名無し三平:2011/07/24(日) 18:37:01.11 0
月の頃はさらなり、か…
風流だな
836名無し三平:2011/07/26(火) 11:10:34.62 0
加部島赤灯台近くの水銀灯が消えてたけど
釣り禁にでもなったのかね?
837名無し三平:2011/07/26(火) 11:16:06.72 0
>>836
ヒント

波止場の水銀灯は釣り人のためのものじゃありません
838名無し三平:2011/07/26(火) 21:07:58.76 0
そんなモン消したら黒かピンクかわからんじゃないか!
839名無し三平:2011/07/28(木) 13:07:48.00 0
仮屋湾の孝好丸情報で50cmクラスの真鯛が10〜20枚も釣れているらしいが、本当かね???。
840名無し三平:2011/07/28(木) 13:54:45.69 P
まるきんのサイトでチヌとかキビレ何匹も持ち込んでる人たまにいるけど、
あれ食ってんのかね?
841名無し三平:2011/07/28(木) 20:29:14.14 0
>>839 どうせ赤黒い養殖物じゃないの?
842名無し三平:2011/07/28(木) 20:54:11.25 0
>>840
食う奴はびっくりするくらい食ってるよ
冷凍庫がパンパンの奴もいるが
843名無し三平:2011/07/28(木) 21:16:33.51 0
教えてクンはお前だばかw
844名無し三平:2011/07/29(金) 00:42:02.16 0
>>841
やっぱり養殖脱走兵か。おかしいと思ったよ。
845名無し三平:2011/07/29(金) 09:22:27.25 0
くじらのジーラにの乗って島に行くと、黒い鯛がウヨウヨ集まってくる
鯛ってこんなに魚影濃いの?ってくらい
846名無し三平:2011/07/29(金) 19:25:00.33 0
>>845
そんなに!!
ジーラに乗って釣るか
847名無し三平:2011/07/29(金) 21:09:58.36 0
>>846
マジで一回乗ってみて
島の周りは鯛だらけだから
848名無し三平:2011/07/31(日) 18:25:53.44 P
波戸岬の海中展望台行ってみたけど
チヌだらけだったな。
849名無し三平:2011/07/31(日) 20:01:03.44 0
餌たくさんあげてますから
850釣り好き娘:2011/08/01(月) 17:58:52.15 0
今度3人で呼子に行きます
今どこが釣れてますか?
851名無し三平:2011/08/01(月) 18:59:35.94 0
そう易々とポイント教えてもらえると思うなよ小娘が
みんな時間と金使ってポイント開拓してんだよ
ポイント知りたいんなら釣具屋で聞くなり、雑誌なりみて少しは勉強しろよ
毎回毎回何処がイイですか〜?どこそこはどうですか〜?って甘えんじゃないよっ!
脳みそ使え!
852名無し三平:2011/08/01(月) 19:03:21.77 0
>>850 おっさん今日はキレが無いのうw どぎゃんした?
853名無し三平:2011/08/01(月) 19:12:27.70 0
みんな毒吐きすぎワロタwww
呼子なら車で流せば大体わかるだろ、人の数で
夜釣りはちょっと判断しづらいけどこの時期女だけの夜釣りは
避けたほうがよい
854名無し三平:2011/08/01(月) 21:39:15.03 O
ミズイカ好調!!
855名無し三平:2011/08/02(火) 02:26:15.80 0
今ミズイカ?
呼子や?
856名無し三平:2011/08/02(火) 02:30:00.69 0
生活苦さん こんばんは
857名無し三平:2011/08/02(火) 02:34:18.13 0
おっさん こんばんは
858名無し三平:2011/08/02(火) 19:29:13.89 O
ミズイカ

呼子ロッジあたりや!
859名無し三平:2011/08/02(火) 20:22:25.83 0
生活苦さん こんばんは
860名無し三平:2011/08/03(水) 04:39:53.74 0
             |ミ|
             |ミ|
             |ミ|
             |ミ|
          __|ミ|___
        /        \
      / / \  / \ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |    │   /     |
      ミ\   │_/∪   /ミ!
       `ヾミニ〃三〃三〃ニニ/ミン
       /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
          >>生活苦

861名無し三平:2011/08/03(水) 19:49:59.96 I
おまたせイカ釣り調査隊No.01です。
可愛い子猫ちゃんたち
呼子マニアの俺が来たからには、不安
な思いはさせないぜ、なにを隠そうアジゴの
物凄いポストを時間と金使いまくって開拓
したばかりさ!アジゴマスターの俺に何でも
きいてくれ
862名無し三平:2011/08/03(水) 23:04:16.31 0
大きな海で小さなアジゴ釣って喜んでろや
863名無し三平:2011/08/04(木) 11:11:27.43 I
大きな地球で小さな魚、釣って喜んでろや
864名無し三平:2011/08/04(木) 11:15:25.31 0
むかし近所のおっさんが波戸岬で鯛を釣ってたな
865名無し三平:2011/08/04(木) 20:42:45.95 0
大きな地球はよく釣れる
866名無し三平:2011/08/07(日) 08:46:01.61 O
青物回遊まだ〜?
867名無し三平:2011/08/10(水) 21:20:26.10 0
盆休みで久しぶりに佐賀に帰ってきました。
実家で暇持て余しているので釣りでもしようかと思ってますけど
呼子〜鷹島〜伊万里あたりでマゴチ釣れてるところはありますか?
よかったら教えていただけないでしょうか?
868名無し三平:2011/08/10(水) 21:43:21.67 0
お盆に釣りすっぎいかん。
連れていかるっばい。
869名無し三平:2011/08/11(木) 00:27:37.43 0
どけ連れていかるっ?
870名無し三平:2011/08/11(木) 00:48:55.85 0
あの世しかなか
871名無し三平:2011/08/11(木) 01:53:34.87 0
>>867
マゴチなら福島か有田川河口
872名無し三平:2011/08/11(木) 22:12:40.55 0
なんかおかしいと思ったら、sageとsagaを間違えとった。
873名無し三平:2011/08/12(金) 15:20:16.53 0
>>869
夜の嬉野じゃね?
874名無し三平:2011/08/12(金) 16:45:38.25 0
>>873
嬉野、バッキ-ばっかじゃね?
875名無し三平:2011/08/13(土) 22:41:43.03 0
たかじんでトリカ崎取材してたな
876名無し三平:2011/08/13(土) 22:47:36.52 0
たかじんが何を釣ったって?
877 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/14(日) 06:30:20.40 0
>>875
なんで?
878名無し三平:2011/08/14(日) 12:53:10.08 0
原発を語る為に専門家二人が磯まで降りてきてたよ
879名無し三平:2011/08/14(日) 13:04:08.17 0
天気がよくないから知事に頼んでなんとかしてよ。
880名無し三平:2011/08/15(月) 15:27:58.30 0
トリカは人多かとでしょう?
881名無し三平:2011/08/15(月) 16:22:27.34 0
プロ市民の人たちが毎日シュプレヒコールして遊んでるよ
882名無し三平:2011/08/15(月) 17:06:08.63 0
早く新エネルギーを!
883名無し三平:2011/08/15(月) 20:45:44.14 0
>>880
夏に温排水狙わないだろ
884名無し三平:2011/08/16(火) 20:36:40.20 O
トリカは今の時期はカゴ師が多い
温排水とか関係なしにあそこは潮回りも魚の回りも年中あるからでしょ
一番釣果が安定してる

ま、いいポイントに入れたらだけどね

呼子一帯は今アジングフィーバー
穏やかすぎる
885名無し三平:2011/08/16(火) 20:47:22.66 0
どこに行ってもサビキやってる奴がいてうざい
アジゴくらいスパーで買えよ
886名無し三平:2011/08/16(火) 21:01:38.55 0
乞食には理解できないだろうけれども
余計なコスト掛けて遊びでやってるんだよ
887 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/16(火) 21:36:28.52 0
ハナタレ
888名無し三平:2011/08/16(火) 23:49:02.99 0
>>886
値段に見合うほど面白いかアレが
889名無し三平:2011/08/17(水) 00:02:15.44 0
昔はおにごっこでもかくれんぼでも楽しかったってこと

あとは、家族とか友達とか恋人とかとやれば楽しいじゃん?
890名無し三平:2011/08/17(水) 00:42:06.27 0
ところが一人でサビキやってる奴の多いこと
891名無し三平:2011/08/17(水) 00:50:22.90 0
面白くてやってるんだから
それを他人が面白くないと言って聞かせるのは不毛なだろ
なぜそんな単純なことに気が付かない
892名無し三平:2011/08/17(水) 00:53:21.88 0
浅いな
大半の人間は面白くない事を習慣にして生きてる
893名無し三平:2011/08/17(水) 00:54:30.79 0
食いもしないのにバス釣ったりシーバス釣ったりするのは時間の無駄じゃね?
モバゲとかグリーで釣りゲーすればいいのに

ってのと同じこと?
894名無し三平:2011/08/17(水) 00:57:30.16 0
釣りゲーはひかないからな
895名無し三平:2011/08/17(水) 01:03:57.85 0
>>893
違うな
ゲームは完全にプライベートな領域だが釣り場は公共の場だ
公共の場を独占するのならもっと熱い勝負をしろと
896名無し三平:2011/08/17(水) 01:10:31.51 0
>>895
お前は公道を歩いてる時は常に熱いレボリューションでも迎合してるのか
897名無し三平:2011/08/17(水) 01:14:34.83 0
>>896
公道を独占するのは犯罪だ
898名無し三平:2011/08/17(水) 01:48:20.62 0
>>897
公道を独占しないやつなんているのか
899名無し三平:2011/08/17(水) 10:55:29.53 0
正気か?
900名無し三平:2011/08/17(水) 13:17:23.96 0
さて ビールのつまみにアジゴでも釣ってくるかな
901名無し三平:2011/08/17(水) 13:48:50.34 0
いちいち屁理屈こねないで
ぼくがつりたいばしょとってずるい><
って言えばいいのにね
902 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 16:25:03.54 0
dd
903名無し三平:2011/08/17(水) 16:26:56.56 0
だれか新スレたててくれ
俺じゃムリっす
904名無し三平:2011/08/19(金) 00:58:27.93 0
最近、新スレ立てのプロバイダ制限きつ過ぎ><
NTT系、BBiQ共に拒否られました
905名無し三平:2011/08/19(金) 00:59:48.57 0
プロバイダとか言ってるうちは立てられないんじゃない?
906名無し三平:2011/08/19(金) 01:42:57.11 0
串刺しもやってますが、まだ通りません><
907名無し三平:2011/08/19(金) 01:48:58.38 0
>>906
ヒントつ偽装
908名無し三平:2011/08/19(金) 01:56:17.62 0
>>907
偽装?
持ってる知識じゃ無理ぽです><
909名無し三平:2011/08/19(金) 10:54:23.51 0
新規スレッド作成依頼スレッド★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1255521775/
910名無し三平:2011/08/21(日) 09:46:27.15 O
松浦川河口堰はシーバス上がってますか?

北九州から行こうかと思ってますが。


教えて下さいm(_ _)m
911 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/21(日) 12:48:44.65 I
つりいきて〜
912名無し三平:2011/08/21(日) 12:52:58.18 0
松浦川に夢を見すぎだと思う
スズキって日本中どこでもいるでしょ
913名無し三平:2011/08/21(日) 14:17:55.68 O
↑↑なにこの人…

キモイ…(笑)

佐賀人はこんなのばっかり?
914名無し三平:2011/08/21(日) 14:22:59.88 0
福岡人の俺から見ても北九人のがキモイと思う
915名無し三平:2011/08/21(日) 14:41:27.84 O
↑↑っと、福岡に憧れてるカッペ佐賀人がほざいてますが…(笑)
916名無し三平:2011/08/21(日) 14:48:45.71 0
大勢の人間を地域でくくってキモイとか言うやつが一番キモイのは確実
917名無し三平:2011/08/21(日) 14:55:19.16 0
憧れの松浦川で釣ってもいいぞ 汚すなよ
918名無し三平:2011/08/21(日) 15:00:39.54 O
↑↑この人何様?(笑)

がばいキモイ…(笑)
919名無し三平:2011/08/21(日) 15:20:26.94 0
>>918
お前の矢印レスが一番気持ち悪い
920名無し三平:2011/08/21(日) 15:25:56.06 0
もう止めようぜ
デモやろうぜデモ
921名無し三平:2011/08/21(日) 15:31:07.19 O
>>919

分かります…

悔しんですね!

分かります…(笑)

922名無し三平:2011/08/21(日) 15:48:36.51 0
>>921
うん、
くやしいよ
わかってくれてありがと
923名無し三平:2011/08/21(日) 15:56:10.90 0
その悔しさはデモにぶつけようデモに
924名無し三平:2011/08/21(日) 16:55:58.93 0
910みたいなのはローカルに迷惑なんで地元でやってろ

925 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/21(日) 18:04:03.06 0
今日の呼子名護屋大橋周辺はどう?濁ってる?
926名無し三平:2011/08/21(日) 18:40:52.41 0
おい!
この天気なんとかしろよ!
知事にたのんで気象庁にメールとか!
なんかあるだろ!!
927 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/21(日) 18:46:19.99 0
天気どんな感じ?
928名無しさん:2011/08/22(月) 16:05:04.80 0
初心者でもイカ釣りできます?
また呼子は小あじやイカ以外になにがつれます?
929名無し三平:2011/08/22(月) 18:17:35.97 0
しゃぶってかも
930名無し三平:2011/08/22(月) 19:51:17.83 0
>>928
運だけです
931名無し三平:2011/08/31(水) 13:34:32.11 0
鳥栖のアウトレットにいったら佐賀の半分くらいの車がとまっていた。
932名無し三平:2011/08/31(水) 15:49:10.85 0
>>931
羨ましいだろ? 広い佐賀平野にその倍の人間しかいないんだぜ?
933三重苦 ◆mSOCHhz99. :2011/08/31(水) 21:49:18.40 i
ハナタレ
934名無し三平:2011/08/31(水) 22:02:26.80 O
340:三重苦◆mSOCHhz99. :2011/08/29(月) 20:42:47.35 I
まあまあ、浅草のチンカスよ
あずにゃん、がでてくるて事は駒井連合が
自ら負けを認めてることなんだぜ、ここらで
二度と島原連合にさからえないよう一気にやるんで
お前は佐賀県攻略の準備すすめとけや定例役員会では
年内中に九州制覇してハナタレ帝国をたちあげること
にきまったようだぞ!
935名無し三平:2011/09/01(木) 21:07:15.65 0
もう半分は武雄競輪。
のとなりのジャスコ。
936汁男優:2011/09/03(土) 11:09:48.35 0
暇だから鰻釣り行ってくる、佐賀市内。
937名無し三平:2011/09/03(土) 14:10:05.39 O
おやおや!島原にびびってレス進んでねー!

もう佐賀スレはハナタレが乗っ取ったも同然!!!!
悔しかったらかかってこいや!!!!!
938名無し三平:2011/09/03(土) 14:49:57.02 0
>>936
このあいだTVで佐賀市内ののお店の人がクリークでウナギ釣ってた
あれって神崎あたりかな
939名無し三平:2011/09/03(土) 15:06:26.89 0
>>938
なにその番組
940938:2011/09/03(土) 15:31:23.82 0
>>939
あった これ
RKB 豆ごはん
tp://www.rkb.ne.jp/mamegohan/broadcast/20110804/
941汁男優:2011/09/03(土) 17:30:03.68 0
予定変更でマルハンいった、いかなきゃよかったorz
>>938
どうかな?平野部は縦横無尽にクリークはしってるし
何処でも釣れるからね、ちなみに俺は本庄川で
釣っています、家から歩いていけるしw
942名無し三平:2011/09/03(土) 19:43:59.94 0
>>940
ハエナワだね
>>941
餌はミミズ?
943名無し三平:2011/09/03(土) 19:53:28.00 0
>>942
正解、手に入らない時は青虫でやります。
手長を先に釣ってそれを餌にしても悪くない
マッチザベイトってやつだね。
944汁男優:2011/09/03(土) 20:00:51.80 0
因みにステラ買った、ひねくり回しとる。
最高だなコレwww
945名無し三平:2011/09/05(月) 13:37:09.68 0
よかやっかー
おいにもちかっとさわらしてんない
946名無し三平:2011/09/05(月) 19:21:20.14 O
アオリまだ早い?
947名無し三平:2011/09/05(月) 21:09:52.07 0
まだまだでしょ
コロッケにも満たないろりイカを乱獲しまくるガキは始末するべき
948名無し三平:2011/09/05(月) 23:33:01.37 0
チビイカしか釣らない
アオリは1kgを超えると不味い
949名無し三平:2011/09/06(火) 00:12:50.92 0
>>948
不味くはないよ
硬いけど
950名無し三平:2011/09/06(火) 21:17:58.20 0
俺のアニキは固いのが好きだ。
951名無し三平:2011/09/07(水) 00:38:30.36 0
佐賀県の釣り情報 唐津・呼子・伊万里方面2投目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315323336/


2投目に続けてくださいm(__)m
952名無し三平:2011/09/12(月) 20:41:19.16 0
>>946
まだ小さ過ぎる
今年は遅れ気味だわ
953名無し三平:2011/09/30(金) 02:28:06.07 0
954 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 04:39:41.14 I
てすとだぴょん
955saga:2011/10/21(金) 20:51:57.02 0
あげ
956名無し三平:2011/10/21(金) 21:08:08.77 O
ときどき説教くさい蘊蓄エギンガーオヤジがいるね
説教する前にそのメタボなんとかしろよって
957名無し三平:2011/10/25(火) 07:49:55.55 O

日曜日にエギングで呼子行ったけど撃沈
去年は釣れてたのに、周りも釣れてないし墨跡も少ないねぇ...
958名無し三平:2011/10/25(火) 15:09:00.20 0
今年3人目、4人目になるはずだった七ツ釜の馬鹿は誰だよ?
959名無し三平:2011/10/26(水) 11:45:54.68 0
>958
助かったの?
960名無し三平:2011/10/26(水) 11:58:57.87 0
土曜日4m、日曜日3mの波高で
北西の強風の中、七ツ釜に釣りに行くのは
自殺願望があるとしか思えん
961 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/05(土) 23:24:30.66 I
962名無し三平:2011/11/10(木) 19:44:19.49 0
そげなわけでもなかとです
963名無し三平:2011/11/10(木) 21:30:56.00 0
幸丸
964名無し三平:2011/11/10(木) 23:21:42.61 0
秋イカはうめーなぁ
965名無し三平:2011/11/15(火) 12:26:45.99 0
藻島の恐ろしくデカイ波止って、どうよ?
966名無し三平:2011/11/15(火) 12:46:53.79 0
行き方がわからん
967名無し三平:2011/11/15(火) 12:51:26.52 0
行き方さえ分からんヤツには聞いてないだろ
968名無し三平:2011/11/15(火) 13:47:31.02 0
じゃあ駒井に聞けよ
969名無し三平:2011/11/15(火) 13:48:23.08 0
駒井!
寝坊か!
970名無し三平:2011/11/15(火) 13:52:12.17 0
おい!駒井!!
971名無し三平:2011/11/15(火) 14:21:50.92 0
チームハナタレ 平戸釣行 結果

ミズイカ

1.5k〜2.4K 26杯 内2K超 9杯 食するに適してない為

2K超はすべてリリース

600g〜950g 29杯 カンパチ釣りの餌にする為、キープ

計 55杯

今の時期にしては渋かった…

972名無し三平:2011/11/15(火) 14:22:25.66 0
チームハナタレ

チームT平戸遠征結果

バショウカジキ 2m30 リリース
クエ 45キロ 資源枯渇防止の為リリース
真鯛 1m リリース
ソデイカ 20キロ リリース
アゴ 35センチ〜250匹 キープ

一発大物チームT
やはりエイとイルカが釣れないと、物足りない
アゴのみ、喫茶ハナタレでの新メニュー
アゴ出汁うどん、の素材のためキープ
やはりこの時期にしては渋い

973名無し三平:2011/11/27(日) 12:38:44.64 0
加部島大橋の下の500円筏ってどうなの?
974名無し三平:2011/11/27(日) 14:57:19.21 0
500円かかります
975名無し三平:2011/11/27(日) 15:04:08.38 0
その筏まで、ピザはデリバリーしてくれるでしょうか?
976名無し三平:2011/11/27(日) 15:39:58.93 0
>>975
俺がピザを買って持っていってやるよ
パシリ代3000円な
977名無し三平:2011/11/29(火) 21:33:34.06 0
花魁たん
978名無し三平:2011/12/03(土) 13:48:53.39 0
>>977
なんだ?花柳界デビューでもしたのか?
979名無し三平:2011/12/04(日) 14:50:03.27 0
呼子か、唐津で素泊まりできる所知りたい

誰か教えてくれ
980名無し三平:2011/12/16(金) 11:45:25.60 0
南海荘に決まっとろうがゴルァ!
981生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/12/19(月) 10:01:58.75 0
今夜ならやれるかな
982名無し三平:2011/12/19(月) 11:48:07.01 0
なにやるんか?
983生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/12/19(月) 12:54:20.22 0
アジ
984名無し三平:2011/12/19(月) 13:39:21.06 0
鯵ならいつも釣れてるじゃん
985生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/12/19(月) 14:20:55.21 0
風が強い日が多くて釣りに行けんかったやろ
だったら今夜行くわ
986名無し三平:2011/12/19(月) 15:05:41.64 0
次スレのご案内

佐賀県の釣り情報 唐津・呼子・伊万里方面2投目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315323336/
987名無し三平:2011/12/19(月) 15:07:45.16 0
>>985
報告よろ

呼子よく行くけど20〜25ばかりで25cmの壁が破れん。
988生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/12/19(月) 17:45:29.97 0
今の時期にそれぐらいのが釣れたら合格やろ
989名無し三平:2011/12/19(月) 21:58:37.67 0
埋める
990名無し三平:2011/12/19(月) 22:05:40.41 0
福岡からなら呼子も鷹島も距離はあんま変わらん
991名無し三平:2011/12/19(月) 22:20:00.18 0
呼子から鷹島までさらに30分掛かる
992生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/12/20(火) 10:24:42.20 0
>>987
やっぱり君の言う通りやったな
22〜23pぐらいのばっかりやった
釣れるのは何ぼでも釣れるみたいやけど
http://f2.upup.be/deDywYKXCU

993名無し三平:2011/12/20(火) 17:54:23.94 0
次スレのご案内

佐賀県の釣り情報 唐津・呼子・伊万里方面2投目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315323336/
994名無し三平:2011/12/20(火) 19:00:31.97 O
メバルは釣れてると?
995名無し三平:2011/12/20(火) 21:36:20.84 0
釣れよらんくさ
996名無し三平:2011/12/21(水) 01:43:09.28 0
呼子ん方はメバルは期待できんばい
997名無し三平:2011/12/21(水) 12:36:00.14 0
>>992
ムツもそんくらいのが釣れよるやろ
998名無し三平:2011/12/21(水) 13:30:25.90 0
ファンキー山岡
999名無し三平:2011/12/21(水) 13:30:36.38 0
ファンキー山岡
1000名無し三平:2011/12/21(水) 13:30:54.62 0
ファンキー山岡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。