【地味に】モツゴ(クチボソ)モロコ等釣り 2 【淡水魚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
モツゴ、モロコを中心とした
流線型コイ科淡水小物釣りについて語り合うスレの第二弾

前スレ
【地味に】モツゴ(クチボソ)モロコ等釣り【淡水魚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1161267429
2名無し三平:2010/02/06(土) 23:03:55 0
しばらくお休みですな。
3名無し三平:2010/02/07(日) 00:36:30 0
なんでですか?
4名無し三平:2010/02/07(日) 00:57:04 0
寒いから。
5名無し三平:2010/02/10(水) 00:30:06 0
それは禁句じゃん
6名無し三平:2010/02/10(水) 10:04:23 P
昨日の東京くらい暖かくなると始まるんだけどなぁ(´・ω・`)
7名無し三平:2010/02/12(金) 01:15:30 0
竹竿教室を主宰しているプロの作品。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/165/60/N000/000/001/123496314282016418606_P2180288.JPG

継ぎの部分の盛り上がりは樹脂におがくずを混ぜた物らしいが、一子相伝のため詳しい技法は秘密なんだとか。
8名無し三平:2010/02/12(金) 09:23:42 0
穂先はまっすぐな方がいいな
9名無し三平:2010/02/14(日) 19:00:12 0
別誂え小継ぎ万能竿の製作を開始しました。

ttp://kazika-koubou.at.webry.info/201002/article_4.html
10名無し三平:2010/02/20(土) 23:45:12 0
保守
11名無し三平:2010/02/24(水) 11:04:37 0
良い季節になりました
12名無し三平:2010/02/24(水) 11:55:52 0
用水路に水が入ってから出掛けます。
13名無し三平:2010/02/26(金) 19:33:47 0
今の時期からアユ解禁前までが俺の小物釣りの季節
夏の水路は蚊が多すぎてアユ釣りが無くても行こうと思わない
14名無し三平:2010/02/27(土) 23:47:31 0
てかスレ立てちょっとフライング気味じゃないか?
前スレ埋めないと
15名無し三平:2010/02/27(土) 23:58:09 0
書き込まずに放っておけば勝手に消えるのに、わざわざ「埋め」とか書き込んで保守している馬鹿がいるようだな。
16名無し三平:2010/03/05(金) 00:26:18 0
今年も良い季節がやってきましたよ
17名無し三平:2010/03/11(木) 00:41:50 0
今週末は爆釣の予感・・・
18名無し三平:2010/03/17(水) 21:24:55 0
ボソ爆釣!
19名無し三平:2010/03/22(月) 12:57:47 0
雌のお腹はだいぶ膨れてきましたね
20名無し三平:2010/03/30(火) 12:51:10 0
保守
21名無し三平:2010/04/08(木) 15:51:25 O
近所の池では早くも産卵し始めましたよ
22名無し三平:2010/04/08(木) 19:25:30 P
水元の水路でもクチボソとタナゴが騒いでたな。
そのすぐ横で鯉とフナも騒ぐから釣りになんねーw
23名無し三平:2010/04/10(土) 23:40:00 0
小物釣りにはそよ風SRがとても良い
24:2010/04/13(火) 07:34:40 O
ダイワマン参上?
25名無し三平:2010/04/15(木) 22:44:54 O
唐沢
26名無し三平:2010/04/18(日) 21:14:23 0
ねむ
27名無し三平:2010/04/26(月) 22:09:45 0
保守
28名無し三平:2010/05/02(日) 15:00:14 0
書き込みも少ないし、こっちに統合でヨクネ?

【用水路】 淡水小物釣り 4匹目 【小川】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1240229620/
29名無し三平:2010/05/26(水) 18:07:34 0
多摩川(内共3号)でクチボソ釣りたいんですがいいポイントありますか?
全くの初心者でどういうポイントがいいのか分かりません。アドバイス宜しくお願い致します。
30名無し三平:2010/05/26(水) 18:31:08 0
(( ⊂ヽ  ハ,,ハ /~⊃ ))
   \\( ゚ω゚ ) /    お断りします お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
31名無し三平:2010/05/27(木) 16:38:42 0
>>29調布 登戸の近くか神奈川厚木インター降りて南に降りたところのワンドとかなら行きやすいべ
32名無し三平:2010/06/22(火) 23:15:11 O
33名無し三平:2010/06/24(木) 15:25:53 0
34名無し三平:2010/07/06(火) 12:11:34 O
地味
35名無し三平:2010/07/06(火) 13:22:06 O
ボソ束釣りしてもつまんねえし
36名無し三平:2010/07/06(火) 20:36:59 O
したことねえし
37名無し三平:2010/08/03(火) 07:28:38 O
小鮒ばっかり釣れてつまらんよ
38名無し三平:2010/08/11(水) 18:18:02 0
モロコに比べてモツゴの生命力は異常
39名無し三平:2010/08/11(水) 18:53:46 O
そうでもない
40名無し三平:2010/08/12(木) 16:53:56 0
モロコは酸欠に弱すぎ
41名無し三平:2010/08/28(土) 14:40:47 0
生まれて初めてクチボソを釣ったんだけどウキの反応がすごいっす。
釣り上げた後もよく暴れるし。
42名無し三平:2010/09/06(月) 21:46:09 O
クチボソは突っ走るからね
43名無し三平:2010/09/11(土) 02:44:34 O
ホンモロコだかタモロコだか知らんが…


仕掛入れりゃ群ですぐ食い付いてくるわ、鉤飲込むわ、正直ウザいw
44名無し三平:2010/09/11(土) 07:34:33 O
針を飲まれるのはヘタクソな紅しなわけだが
45名無し三平:2010/09/11(土) 07:41:11 0
クチボソを狙っているわけではないから出羽?
46名無し三平:2010/09/11(土) 21:01:20 O
>>44
僕が使ってる鉤の大きさ、餌、釣れてくるモロコのサイズもわからずによくそういうコメントが出せますね。

あなたこそ何もわかってないくせに下らない能書きばかり垂れる真の下手くそではありませんか?
47名無し三平:2010/09/18(土) 00:51:04 0
くやしかったん?^^
48名無し三平:2010/09/20(月) 00:39:02 0
おう
49名無し三平:2010/09/20(月) 00:41:45 0
>>46が魚のサイズに合わせて針の大きさを変えることも知らない時点で本当に下手糞なんだと確信を持った。
50名無し三平:2010/09/20(月) 02:50:51 O
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
51名無し三平:2010/09/20(月) 07:41:02 O
図星だったようだなwwww
ヘタクソ乙〜w
52名無し三平:2010/09/20(月) 09:20:43 0
下手糞涙目www
53名無し三平:2010/09/20(月) 22:37:22 0
モロコはブルーギル並みにウザイ
54名無し三平:2010/09/20(月) 22:58:47 0
モロコはブルーギル並みにウグイ・・・に見えたw
ど、どんな魚だよ!ってな。
55名無し三平:2010/09/21(火) 06:19:51 O
>>51>>52>>54
馬鹿者
56名無し三平:2010/09/23(木) 15:44:33 0
関西だとモロコ釣りをする人がいるんだったっけ?
関東だと120%外道だから扱いはブルーギルと変わらんかも。
ていうか、とにかく数が多すぎるんだよなあ・・・。
57名無し三平:2010/09/23(木) 20:15:39 O
>>49
釣れてくるモロコのサイズがマチマチだから困ってるんだよ。
まさか君は釣りたい魚のサイズを揃えられる神業をお持ちなのかな?
58名無し三平:2010/09/23(木) 20:45:37 0
モロコのサイズの幅なんてたかが知れてるだろw
59名無し三平:2010/09/24(金) 01:06:24 0
>>57
具体的にはどれくらいの大きさのモロコを釣っているの?
それと使っている針はどの型の何号ですか?
私がビシッと最適な針をアドバイスしてあげましょう。
60名無し三平:2010/09/25(土) 23:59:21 0
具体的に

これは禁句でしょ〜w
61名無し三平:2010/09/26(日) 00:16:03 O
去年から飼育しているモツゴ、只今6cmに成長。
62名無し三平:2010/09/26(日) 02:47:34 O
何故>>59のような質問が出て来るのか理解に苦しむ。
>>45さんの言葉だけが的を得ている。
あとはみんなくだらんレスばかり。
まともに釣りしたこともない馬鹿者ばかりですね(プ
63名無し三平:2010/09/26(日) 21:39:24 0
あまりの悔しさに深夜に携帯から書き込んじゃったわけかw
64名無し三平:2010/09/26(日) 22:32:19 0
モロコは旨いんだぞ。冬にNHKだったかで特集してた。
って、俺は喰ったことないが。
65名無し三平:2010/09/26(日) 22:53:03 0
今でも佃煮とか売ってるけどあれだけ煮込んじまったら味も糞も無いからなあw
66名無し三平:2010/09/27(月) 21:43:27 O
>>63
毎回毎回くだらねぇレスはもう飽きたから
的確なアドバイスとやらをしてみたらどうだ?
67名無し三平:2010/09/27(月) 22:08:22 0
ではお前に最適なアドバイスをしてあげよう

PC買えよ(プ
68名無し三平:2010/09/29(水) 00:30:48 0
タモロコばっか・・・orz
69名無し三平:2010/09/29(水) 02:40:45 O
>>67
全然面白くないぞカス
70名無し三平:2010/09/29(水) 07:25:51 O
ハリ飲まれまくりの超下手糞乙www
71名無し三平:2010/09/29(水) 21:37:28 0
>>69
なんか面白いこと書いてみな?w
72名無し三平:2010/10/02(土) 00:17:26 0
三束は釣りたい
73名無し三平:2010/10/02(土) 04:52:05 O
>>70>>71
飲まれないようにする的確なアドバイスはまだですか?

結局は煽るしか脳が無く何もわからん馬鹿者ってことですねwww
74名無し三平:2010/10/02(土) 16:10:24 0
モロコは釣ったら土手にポイがルール
75名無し三平:2010/10/02(土) 17:46:28 O
>>74を釣り場で見掛けたら竹刀でポンするのがルール
76名無し三平:2010/10/02(土) 20:32:51 0
>>74=合法
>>75=違法
77名無し三平:2010/10/02(土) 20:33:02 0
>>74=PC
>>75=携帯(プ
78名無し三平:2010/10/03(日) 04:08:12 O
土手にポイだと悪臭の原因になるから
わざとハリを飲込ませて外す時に思い切り
引張ってからリリースすればナマズやウナギ
蟹や亀などの餌となり一石二鳥。
79名無し三平:2010/10/03(日) 10:27:34 0
非現実的
80名無し三平:2010/10/04(月) 11:44:06 O
土手の無い場所はどうすればいいんですか?
81名無し三平:2010/10/04(月) 14:17:37 0
まずはパソコンを買うことから始めようか。
82名無し三平:2010/10/04(月) 14:22:54 O
↑うるせぇよ屑(笑)
83名無し三平:2010/10/04(月) 20:47:42 0
くやしかったん?^^
84名無し三平:2010/10/04(月) 22:46:13 O

ここにもPCキチガイがw
85名無し三平:2010/10/04(月) 22:48:26 0
82 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/04(月) 14:22:54 O
↑うるせぇよ屑(笑)

84 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/04(月) 22:46:13 O

ここにもPCキチガイがw

86名無し三平:2010/10/04(月) 22:57:01 O

ほらキチガイが現れたwwwww
87名無し三平:2010/10/04(月) 23:08:08 0
くやしかったん?^^
88名無し三平:2010/10/05(火) 02:04:36 O
あちこちのスレで視力低下&指が自由に動かせない為
携帯を使えない老人が必死になって携帯を馬鹿にしています。
どなたか優しい心の持ち主の人、可哀相なPC老人に
らくらくフォンをプレゼントしてあげて下さいwww
89名無し三平:2010/10/05(火) 02:11:16 O
まともな社会人なら会社のパソコンから2ちゃんやらないだろうし
携帯から気軽に書き込むくらいが丁度いい
家でわざわざパソコン開いて2ちゃんやるくらいなら誰かと遊んだり読書した方がいい
90名無し三平:2010/10/05(火) 09:37:28 0
まともな社会人が午前2時過ぎに携帯から2chに書き込みはしない。
91名無し三平:2010/10/05(火) 20:33:58 O
↑ここにも携帯携帯必死ヤラウwww
92名無し三平:2010/10/05(火) 22:13:49 0
>ヤラウ

賢そうですね。
93名無し三平:2010/10/08(金) 00:54:31 0
モロコは種類が多すぎて釣ってもどの種だかよくわからんから嫌い
94名無し三平:2010/10/08(金) 05:09:28 O
タモロコはアタリがわかりやすいね、赤虫をかじるようなところも

これからタナゴ釣りに行ってきまする
95名無し三平:2010/10/08(金) 23:06:23 0
>>94
どうだった?
96名無し三平:2010/10/09(土) 17:54:28 O
バラが数匹でした

うーん撃沈
97名無し三平:2010/10/09(土) 22:10:21 O
タナゴ釣りはスレ違いじゃね?
98名無し三平:2010/10/12(火) 01:30:58 0
タモロコも煮れば美味しくいただけるらしい。
99名無し三平:2010/10/12(火) 21:54:33 O
ちょっと質問なんですが・・・
近所の川で、クチボソみたいなんだけどクチボソじゃない
5〜10cm級の魚がよく釣れます。よく見ると口にヒゲが2本生えています。
今まで釣れた中で13cmが最高でした。10cm位になるとハリを飲込まれてしまいます。
ちなみにハリは袖バリ2.5号で餌はグルテンです。飲込まれないようにするにはどうしたらいいですか?
100名無し三平:2010/10/13(水) 11:39:07 0
早合わせ

これに限る
101名無し三平:2010/10/15(金) 01:31:12 0
分かっちゃいるけど飲まれちゃうのさw
102名無し三平:2010/10/15(金) 05:17:55 O
星のフラメンコw
103名無し三平:2010/10/19(火) 21:47:11 O
age
104名無し三平:2010/10/21(木) 01:56:43 0
sage
105名無し三平:2010/10/22(金) 18:46:58 O
>>104
hage
106名無し三平:2010/10/22(金) 20:03:39 0
俺関東でけどモロコって今日初めて食った
うまった
よくいるクチボソとは別の魚だよね?
107名無し三平:2010/10/22(金) 20:04:30 0
>>106
うまった×
うまかった○
108名無し三平:2010/10/23(土) 00:00:55 0
>>106
違うよ。クチボソは関東あたりの通称で、正式にはモツゴ。
クチボソは口が上の方で受け口だけど、モロコは下の方に口があって、ヒゲもある。
109名無し三平:2010/10/23(土) 00:03:33 0
口が上向きで横から見ると頭と言うか口の辺りがとがって見えるのがモツゴです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pseudorasbora_parva%28Hamamatsu,Shizuoka,Japan%29.jpg
110名無し三平:2010/10/23(土) 17:12:42 O
モロコ、えらとワタとってから揚げにしたら旨かった

モツゴは雑魚煮の印象が強い あのワタの苦味が絶品だね
酒の肴にぴったり
111東郷 ◆3UGolgo13E :2010/10/25(月) 12:56:11 0
111はいただいた

       /  ̄ `' 、
      /     ┌-_ヽ、
        |  /ニ、 / ニミ{  __  __  rュ.  __  __
        |  |:l ノ / `ラ'f  |||   |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ|  |||
    -<`ー ヾ| | / ||   ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
        \ └┘´--r ´   __/ = (__└=-┘__)).l、
        `'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
           / ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/   <ニニニニ
           /     V///|____|| |     ||!/    `ニフ┴┴
          /       \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
          .:|        ̄\ノ/⊂`ア T-| /      ||
       .人          ̄\イ_彡'´       |
         ,.ヘ、         `Y⌒ヽ       /
112名無し三平:2010/10/26(火) 11:55:46 0
ワタの中身を想像すると食えんw
113名無し三平:2010/10/26(火) 12:44:27 O
東京23区内でこういう小物釣りが出来るところってどこ?

水元は行くけど……あとは浮間や氷川とか?

114名無し三平:2010/10/26(火) 13:50:29 0
舎人公園や見次公園でも釣れますよ。
あと大田区にあるなんとか公園だとタナゴも釣れるそうです。
115名無し三平:2010/10/26(火) 23:03:15 0
タマゾン川は小物も大物もなんでも釣れるよ。
116名無し三平:2010/10/27(水) 00:17:18 0
多摩川は釣り辛い気がする
117名無し三平:2010/10/29(金) 00:20:01 0
本流でクチボソ釣りは無いだろ
118名無し三平:2010/10/30(土) 17:44:12 O
大きめの少し深い用水路だったら大体いると思うけど
モロコって食えるんだねドブと雑食のイメージが強烈
119名無し三平:2010/11/01(月) 01:40:44 0
関西人は味音痴
120名無し三平:2010/11/02(火) 19:47:15 O
杭周りを狙え
121名無し三平:2010/11/03(水) 23:10:17 0
122名無し三平:2010/11/04(木) 04:56:22 0
いなせだねえw
123名無し三平:2010/11/04(木) 21:15:45 O
いなせってなに?
124名無し三平:2010/11/05(金) 00:13:16 0
ggrks
125名無し三平:2010/11/05(金) 04:22:15 O
ggrksって?
126名無し三平:2010/11/07(日) 00:38:49 0
松坂季実子
127名無し三平:2010/11/08(月) 19:14:41 O
名前だけで射精した
128名無し三平:2010/11/08(月) 22:36:37 O
↑キチガイ
129名無し三平:2010/11/11(木) 21:06:33 O
モロコはいくらでも釣れる
釣りの対象としてはブルーギル以下
130名無し三平:2010/11/12(金) 21:35:32 0
ブルーギルの甘露煮
131名無し三平:2010/11/13(土) 23:47:37 0
>>123
イナの背中のこと。
132名無し三平:2010/11/15(月) 00:03:01 0
今日は2尾
133名無し三平:2010/11/15(月) 17:59:05 O
モロコ釣りの底の浅さは半端無いw
134名無し三平:2010/11/15(月) 19:06:02 0
それ、禁句
135名無し三平:2010/11/19(金) 23:46:34 0
 
136名無し三平:2010/11/21(日) 05:46:54 O

地震だよ
137名無し三平:2010/11/21(日) 07:22:07 O
両親が激しく腰振ってるだけ
138名無し三平:2010/11/21(日) 08:04:47 0
>>121
貝の口がヘボ過ぎる
角帯台無し
139名無し三平:2010/11/24(水) 00:57:53 0
鰍工房ですからw
140名無し三平:2010/11/25(木) 07:34:38 O
独身のまま年を重ね、定年を迎えた孤独なジイサンのささやかな楽しみを笑っちゃいかんよ
141名無し三平:2010/11/28(日) 23:06:37 0
どんな竹を使ってもなぜか仕上がりは同じになっちゃうのが不思議
142名無し三平:2010/12/01(水) 18:14:24 O
知識も技術もないだけだろ
143名無し三平:2010/12/02(木) 18:00:35 O
高齢童貞を虐めるなよw
144名無し三平:2010/12/06(月) 08:17:09 O
自作の竿で釣りを楽しんでいる人は少なくないが、その素人の手慰みを教えて金を受け取っているのは鰍工房と品川和竿くらいだよな。
145名無し三平:2010/12/07(火) 00:10:45 0
相手すんな
146スペイン豚◇:2010/12/07(火) 22:31:39 O
くやしかったん?^ ^
147名無し三平:2010/12/10(金) 22:04:10 O
悪質トリコの手から貴重な釣り場を守りましょう
148名無し三平:2010/12/10(金) 23:58:08 0
高齢童貞必死w
149名無し三平:2010/12/11(土) 11:17:26 O
>>148
くやしかったん?^ ^
150名無し三平:2010/12/13(月) 08:16:22 O
くやしかったん?^^
151名無し三平:2010/12/13(月) 16:03:18 O
別に
152名無し三平:2010/12/13(月) 22:17:08 0
反応した=認めた
153名無し三平:2010/12/14(火) 12:39:24 O
悪質トリコに注意せよ!
154:2010/12/21(火) 23:20:27 0
キチガイ
155名無し三平:2010/12/23(木) 18:47:56 0
トリコて何?
156名無し三平:2010/12/25(土) 13:26:25 O
クチボソの食み音がコツコツ聞こえる
157名無し三平:2010/12/26(日) 00:34:11 0
コツコツ コツコツ

    コツコツ   コツコツ

 コツコツ コツコツ
158名無し三平:2010/12/26(日) 04:49:17 0
わたしクチボソ
あなたの後ろに居るわあ・・・
159名無し三平:2010/12/26(日) 21:54:41 O
馬鹿ばっかし
160名無し三平:2010/12/27(月) 20:00:44 0
モロコ釣りってどうなの?
難しいの?
161ダイワマン:2010/12/28(火) 05:46:36 O
>>160
ダイワ そよ風SRを使えば簡単に釣れます
162名無し三平:2010/12/28(火) 20:26:09 0
ほんまでっか?
163名無し三平:2010/12/29(水) 00:44:11 0
モロコなんてアホでも釣れる
164名無し三平:2010/12/29(水) 18:52:16 O
フナ・オイカワ・ウグイ・クチボソ・タナゴ…
確かに色々な小物の中に於いて一番簡単に釣れる魚だな@モロコ
165名無し三平:2010/12/31(金) 16:50:00 0
ランキングしてみよう
166名無し三平:2010/12/31(金) 17:55:03 O
明日は多摩川へ初釣行なり
167名無し三平:2010/12/31(金) 18:08:17 0
>>166
健闘を祈る!
168名無し三平:2011/01/01(土) 11:20:00 0
難易度

モロコ >> クチボソ > タナゴ
169名無し三平:2011/01/02(日) 18:01:19 0
ダイワ そよ風SR買って初釣行して頑張ったけどボウズだったyo
170名無し三平:2011/01/02(日) 21:38:35 0
>>169
去年のGW頃に16、27の2本買ったけど、まだ使ってない (_ _。)・・・
171名無し三平:2011/01/02(日) 23:39:56 0
買わなきゃ良いのに
172名無し三平:2011/01/05(水) 01:17:27 0
モロコほど下品な魚はいない
173名無し三平:2011/01/05(水) 01:35:02 0
幼魚はまあまあ綺麗だが水槽に入れると他の魚のヒレをかじるのでアウト
174名無し三平:2011/01/05(水) 06:56:40 0
モロ専の人いる?
175名無し三平:2011/01/05(水) 07:11:20 O
デブ専みたいに言うなw
176名無し三平:2011/01/06(木) 03:57:19 0
オマエが言うな
177名無し三平:2011/01/06(木) 19:37:07 0
包茎オツ
178名無し三平:2011/01/06(木) 20:05:20 0
そよ風SRが欲しくなってきた
どうしよう
179名無し三平:2011/01/07(金) 00:42:00 0
是非買った方がいいぞ
値段も安いし
180名無し三平:2011/01/07(金) 01:40:56 0
無難と言えば無難だしな。
181名無し三平:2011/01/07(金) 05:42:12 0
ダイワマンに相談するんだ
182名無し三平:2011/01/07(金) 05:55:13 0
もしもし、ダイワマンいらっしゃいますか?
183名無し三平:2011/01/07(金) 20:13:30 0
test
184名無し三平:2011/01/14(金) 23:27:50 0
保守
185名無し三平:2011/01/17(月) 17:44:03 0
秋には絨毯のように群れていたモツゴはどこに消えたのだろう。
ところで、下野漁具のCB清滝って竿、軽くて良さげだな。
186名無し三平:2011/01/17(月) 18:10:09 O
底でじっとしてる
187名無し三平:2011/01/21(金) 22:21:34 0
じっとして何してるの?寝てるの?
188名無し三平:2011/01/21(金) 22:55:03 0
冬眠
189名無し三平:2011/01/26(水) 21:43:08 O
真冬はクチボソ釣りのベストシーズンです
190名無し三平:2011/01/26(水) 23:28:20 0
へーそーなんだー
191名無し三平:2011/01/27(木) 22:18:20 0
クチボソとフナはどっちが偉いの?
192名無し三平:2011/01/27(木) 23:44:55 O
また貴重なポイントが公共工事で潰された
193名無し三平:2011/01/30(日) 22:58:20 0
鯉のおかげでクチボソさえ釣れないよ
194名無し三平:2011/01/31(月) 00:22:15 O
餌付けされ餌の奪い合いをする鯉の群れに吸込み仕掛内蔵のダンゴを投下してみませんか?
195名無し三平:2011/01/31(月) 00:55:59 0
>>193
鯉を釣っちゃうしかないね。
196ケイタイマン:2011/02/01(火) 06:31:05 O
>>195
ヲマエイツモウザイPCヤロウダナ
197名無し三平:2011/02/01(火) 20:11:42 0
458 名前:ケイタイマン[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:21:23 O
女の前では無口になる



プ
198名無し三平:2011/02/01(火) 23:16:11 0
ケイタイマンをイジメちゃダメだお!
199名無し三平:2011/02/02(水) 04:14:52 O
↑痔宴土
200名無し三平:2011/02/02(水) 22:28:13 0
火消し必死w
201毛痛尉漫:2011/02/03(木) 01:15:00 O
インターにょんにょん
202名無し三平:2011/02/06(日) 02:06:34 0
キモイ
203名無し三平:2011/02/06(日) 03:18:03 O

プ
204名無し三平:2011/02/06(日) 06:00:56 0


205名無し三平:2011/02/06(日) 06:12:39 O
206名無し三平:2011/02/07(月) 21:22:37 0
金鯉が釣れたけど何も嬉しくない
207名無し三平:2011/02/08(火) 15:16:27 0
クチボソは釣るというより、
ペットボトルを切って逆さにくっつけたような道具で捕るってイメージ
魚が入ると出られなくなるやつ
あれ何ていうのだろう?
208名無し三平:2011/02/08(火) 18:47:02 O
>>207
イメージ云々じゃなくてお前が下手くそで釣れないだけだろ
209名無し三平:2011/02/08(火) 18:51:06 O
>>207
セルビンとかビンドウなんて呼び方をしますね。
210名無し三平:2011/02/08(火) 21:56:27 0
クチボソは食べれるの?
211名無し三平:2011/02/08(火) 23:38:46 0
甘辛く煮て食べると美味しいそうだよ。
俺は食いたくないけどw
212名無し三平:2011/02/09(水) 10:40:22 0
子供の頃は釣ったすぐそばで火をおこして、ハラワタだけ取って焼いて食べました。
串はそこら辺に生えてる木の枝…

いま考えると、ずいぶんワイルドなことやってたんだな、自分。
213名無し三平:2011/02/09(水) 11:56:46 0
子どもの頃ってそういうのやるよな。
俺はブルーギルと小鮒でもやった。
小鮒はマズかった…
214名無し三平:2011/02/09(水) 19:44:22 0
貧乏は辛いね
215名無し三平:2011/02/09(水) 20:14:23 O
↑またくだらないPC(ry
216名無し三平:2011/02/09(水) 23:38:59 0
21世紀になってだいぶ経つというのに、未だにPCを持っていない貧乏さんがいることにビックリw
217名無し三平:2011/02/10(木) 20:28:11 O
↑携帯でレス=PC未購入…








素晴らしい…いや、相変わらずくだらない発想力ですねw
218名無し三平:2011/02/11(金) 00:01:39 0
図星www
219名無し三平:2011/02/11(金) 00:10:42 0
スレが荒らされてる!
ダイワマン助けて!!
220名無し三平:2011/02/11(金) 00:11:29 0
458 名前:ケイタイマン[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:21:23 O
女の前では無口になる



プ
221名無し三平:2011/02/11(金) 08:06:44 O
あまったグルテンはコロッケにして食う
222名無し三平:2011/02/11(金) 13:14:31 O
携帯からマジレスすると携帯からのレスは責任感がないらしいよwww
だから携帯厨という言葉が出てきたのよ
確かにパソコンからの書き込みは責任感が感じられるよね
古くはネオ麦茶最近は荒川沖金川君や秋葉の加藤君や犯罪予告で逮捕された人はほぼパソコンから書き込みwww

パソコンでエロゲーやエロサイト見る片手間で書き込んでるというのもあるが
223名無し三平:2011/02/11(金) 19:17:29 O
責任感w
224金熊 ◆iMHMMnCraw :2011/02/11(金) 19:22:34 O
お前らパソコン使いこなせねぇんだから持ってても無意味
精々エロ動画見るくらいだろ?
225名無し三平:2011/02/12(土) 03:36:22 0
エロ動画見れれば十分じゃねーか
他に何を望む
226名無し三平:2011/02/12(土) 22:25:59 O
ハッキング
227名無し三平:2011/02/13(日) 02:31:54 0
フッ
228名無し三平:2011/02/14(月) 07:42:29 O
言っとくけど携帯から書き込めるのは有料会員だけだからな
229名無し三平:2011/02/14(月) 11:32:58 O
右手は携帯で2ちゃん左手で仕事の資料作成中
230名無し三平:2011/02/14(月) 17:33:29 O
DQNでもできる簡単な仕事でいーし
231名無し三平:2011/02/14(月) 18:15:35 O
ここにもキチガイ発見w
232名無し三平:2011/02/14(月) 19:27:18 O
と荒らしてみたりw
233名無し三平:2011/02/14(月) 21:29:18 0
スレが荒らされてる!
ダイワマン助けて!!
234名無し三平:2011/02/14(月) 22:01:23 0
ダイワマン改めグローブライドマン見参!
235名無し三平:2011/02/16(水) 19:24:28 0
そんな奴呼んでない
236陀葦侘卍:2011/02/16(水) 21:30:05 O
呼んだ?
237名無し三平:2011/02/17(木) 01:13:56 0
ツマノマソで良ければ・・・
238名無し三平:2011/02/18(金) 18:34:41 O
頭が悪い
239名無し三平:2011/02/21(月) 23:56:26.46 0
クチボソって夏のクソ暑いときでもバンバン釣れるけど、真冬の寒い日でもバンバン釣れるから不思議。
240名無し三平:2011/02/25(金) 08:09:11.55 O
嘘コケ
冬は一日粘っても5匹だろ
241名無し三平:2011/02/25(金) 15:14:34.23 O
下手くそ乙w
242:2011/02/26(土) 19:45:19.23 O
痛いところを突かれてカチンと来ちゃった人^^
243名無し三平:2011/02/26(土) 21:49:42.64 O
くやしかったん?^ ^
244名無し三平:2011/02/26(土) 22:32:29.83 0
携帯同士、仲良くしろやw
245名無し三平:2011/02/27(日) 04:24:59.15 O
>>244
部外者は失せろ
246名無し三平:2011/03/02(水) 22:55:21.97 0
携帯からしか書き込まない人ってきっと貧乏なんだろうな。
だからPCも変えなければスマホに乗り換えることも出来ない。
ほんと、同情しますわw
247名無し三平:2011/03/03(木) 08:49:54.74 O
↑だれか釣られてあげてよー
248名無し三平:2011/03/03(木) 12:27:27.96 O
>>246
ずっと前から同じネタ使ってるけど新しいネタは無いのかな?











相当くやしかったんだろ?^ ^
249名無し三平:2011/03/03(木) 19:40:00.41 O
パソコン見ると破壊したくなっちゃって今携帯なんだよねwww今まで壊したのは28台(学校会社含む)
250名無し三平:2011/03/03(木) 19:53:55.54 0
関係無い話は止めて!!!!!!!!
251名無し三平:2011/03/03(木) 22:12:59.34 O
>>246
くやしかったん?^ ^











くやしかったん?^ ^
252名無し三平:2011/03/04(金) 01:12:28.80 0
249 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 19:40:00.41 O
パソコン見ると破壊したくなっちゃって今携帯なんだよねwww今まで壊したのは28台(学校会社含む)

プ
253名無し三平:2011/03/04(金) 04:55:03.85 O
くやしかったん?^ ^













プ
254名無し三平:2011/03/04(金) 07:16:46.55 O
中卒だからパソはつかえない
255名無し三平:2011/03/04(金) 22:47:09.82 0
またスレが荒らされてるー
ダイワマン助けてー
256名無し三平:2011/03/07(月) 00:51:39.82 0
モロコは嫌い
257名無し三平:2011/03/07(月) 06:37:02.04 O
雑魚釣りになに熱くなってんだゴミども
258名無し三平:2011/03/07(月) 07:20:48.36 O
おらおら、荒らしてやんよ!
259名無し三平:2011/03/07(月) 07:22:39.20 O
パソ出てこいや!ゴルァ!!
260名無し三平:2011/03/07(月) 08:19:32.45 O
学歴なんてかんけーねーぞ
261名無し三平:2011/03/08(火) 00:59:37.97 0
やれやれw
262名無し三平:2011/03/10(木) 22:00:23.29 O
花室川
263名無し三平:2011/03/11(金) 00:41:46.46 0
東播へらの名誉のために補足

「東播」とは兵庫県の姫路と明石の間くらいの地域を指すそうで。
歴史的に雨が少なく、農地用のため池が数多く点在。
ガリベラが多かったのは昔の話で、美ベラもちゃんと居ます。
現在は50上も十分狙える立派なフィールド

ただし、釣り禁止の池も多く無断で入ると地主ともめることもあるので要注意。
なんだそうな。

布目の件は網で取ったフナを適当に「へら」だと勘違いして入れてしまったらしい。
(地元の怪しい話)

264名無し三平:2011/03/15(火) 00:21:08.11 0
イミフ
265名無し三平:2011/03/18(金) 20:40:01.23 0
遠くに行けないから近場でクチボソ釣りでも楽しむわ
266名無し三平:2011/03/19(土) 13:21:02.16 0
みのわ食堂の大型水槽には
クチボソが数百匹は泳いでる
267名無し三平:2011/03/22(火) 02:44:01.56 0
大震災以降、いつもの常連荒らしちゃんの書き込みがないのだが、ひょっとして被災しちゃったんだろうか?
あんな馬鹿でも死んで良いってことはないし、酷い目に遭っていいわけでもないから心配だ。
268名無し三平:2011/03/22(火) 05:40:00.83 0
ばーか
269名無し三平:2011/03/22(火) 20:29:36.02 0
またスレが荒らされてる!
ダイワマン助けて!
270元祖ダイワマソ:2011/03/23(水) 23:16:57.98 O
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん










271名無し三平:2011/03/25(金) 23:13:56.58 0
なんのこっちゃ
272名無し三平:2011/03/26(土) 20:19:49.92 O
え、なに?















幼稚園でお花作ったんだよ。
273名無し三平:2011/03/26(土) 21:04:59.32 0
ダイワマソはそんな人じゃない!
そよ風SRの似合うカッコイイお兄さん!!
274名無し三平:2011/03/27(日) 15:10:36.80 0
あ・・ あれお花なんだ! おならだと思ってた ハズイ・・
275名無し三平:2011/03/27(日) 16:15:04.02 0
モロコ

プップクプー
276名無し三平:2011/03/30(水) 01:04:19.21 0
モロッコ
277名無し三平:2011/03/30(水) 05:38:39.93 O
ヨーグル?
278名無し三平:2011/03/30(水) 14:04:04.75 0
レェレィホ〜
279名無し三平:2011/03/30(水) 21:13:38.04 O
必見!爆笑必至ですw



ヴェルの釣りキチ釣行記
280名無し三平:2011/03/31(木) 20:08:02.06 O
老眼爺はモロコとモツゴの違いが解らず、両方まとめてクチボソと呼ぶ
281名無し三平:2011/03/31(木) 21:11:26.55 O
わかる
まぁどちらも害魚
282名無し三平:2011/03/31(木) 22:27:07.56 0
偏狭なヘラ師から見ればそうなるだろうな。
283名無し三平:2011/04/01(金) 00:43:27.31 0
俺はへらやるけどクチボソもタモロコもカマツカもみんな好きだ
284名無しの三平:2011/04/01(金) 06:04:04.27 0
一か月冷蔵庫に入れていたカビの生えた黄身練り持って
クチボソを釣りに行った・・オイカワが釣れた^O^
285名無し三平:2011/04/01(金) 23:21:42.31 O
>>281=害人
286名無しの三平:2011/04/03(日) 18:20:17.85 0
小物釣りしてると掛って来るヌマチチブ
攻撃的だけど飼うと結構可愛いよ
287名無し三平:2011/04/04(月) 20:36:51.63 0
今年はモロ専で行こうかと思ってます
288名無し三平:2011/04/07(木) 10:12:45.94 O
とは言え初夏まで釣れないんだろ
289名無し三平:2011/04/07(木) 10:43:52.57 0
真冬でも釣れますよ
290名無し三平:2011/04/07(木) 17:43:22.62 0
>>289
東北地方の内陸部の盆地の用水路なんていうと、今の時期どうなんでしょうか。
今まで、渓流はしたことあるんですが、小物釣りの経験が無くて。
291名無し三平:2011/04/07(木) 22:05:03.82 O
>>290
まずは偵察がてら行ってみることをお奨めします。何かしら魚が居れば難しく考えなくともあそべるはずです。
渓流釣りをなさっていた方なら尚更問題無く楽しめるでしょう。
292名無し三平:2011/04/08(金) 00:55:43.18 O
>>291
わかりました。明日、自転車で出かけてみます。
私の田舎は市街地の東側が扇状地なので、緩やかな流れの用水路が少ないです。
うちの田舎では私みたく岩魚、山女をしたことがあるのに、本来ならば、より身近な釣り物であるはずのモロコやモツゴに触れたことの無い人が沢山います。
モロコやモツゴにはかなり憧れています。佃煮が美味との話も聞きましたし。
293名無し三平:2011/04/10(日) 15:55:48.40 O
行ってみましたが、コンクリートで水も少なくダメでした。
294名無しの三平:2011/04/11(月) 07:45:50.75 0
東北にもモロコ・モツゴが居るんだね
タナゴも居る様だし居住域が広がって
いるんだね・・セミと同じなのかな・・
地域性が薄れてチョッと淋しいな・・

295名無し三平:2011/04/12(火) 01:15:07.97 0
モツゴは元々居たんじゃないの?
296名無しの三平:2011/04/12(火) 19:38:37.61 0
田舎の家は横に3m幅位の川が流れているたんだけど
縁側に座って2mの竹竿でハヤが釣れたんだよ
少し上がるとカジカとかヤマメ・イワナが居た
大河では鮎とか・・他の魚は知らなかったな
関東に来て釣りした時にモツゴ(クチボソ)は初めて見たよ
何年かに一度行く田舎の家の川は今ではコンクリ−トの2m
足らずの水路に成ってるけど・・縁側からのぞくとまだハヤ
が泳いでるよ


297名無し三平:2011/04/12(火) 22:08:29.05 O
>>294
クマゼミが、自力で北上して来たとでも思っていそうだなw
298名無しの三平:2011/04/13(水) 00:57:47.91 0
モツゴは優良魚と言う事で東北にも放流したんだって
299名無し三平:2011/04/15(金) 21:23:37.28 O
また降る降る詐欺か
300名無し三平:2011/04/20(水) 00:29:04.29 0
季節到来!
301名無し三平:2011/04/20(水) 02:47:45.31 O
なんの季節?
302名無し三平:2011/04/21(木) 00:17:04.76 0
自分で考えずに答えを教えて欲しがるのはゆとりの証です。
303名無し三平:2011/04/22(金) 12:45:54.92 O
↑粘着(笑)
304名無し三平:2011/04/26(火) 00:23:25.77 0
めっさ釣れたwww
305名無し三平:2011/04/27(水) 19:23:15.48 0
そよ風SRの出番が来たかも
306名無し三平:2011/04/27(水) 22:29:22.63 0
GW中に、手賀沼に行ってみるよ。
307名無し三平:2011/04/28(木) 00:48:46.81 0
浅間橋近くのホソでクチボソ1尾・マブナ3尾でした。
308名無し三平:2011/04/28(木) 07:04:56.40 0
さて、雨が上がったから出かけるか… な。 
309名無し三平:2011/04/29(金) 22:12:48.26 0
結局でかけずw
310名無し三平:2011/04/29(金) 23:27:23.22 0
意気地なし!!!!!!!!!!!
311名無し三平:2011/04/30(土) 05:42:25.16 0
男なら私を奪って見なさいよ!
312308:2011/04/30(土) 07:17:30.39 0
越谷の用水路に行ったよ。 「シロ掻き」始ってて濁って釣れなかった。
田植え終わるまでダメな悪寒
313名無し三平:2011/04/30(土) 17:30:49.46 O
埼玉の春はゴールデンウィークが明けてからですよ
314名無し三平:2011/05/05(木) 01:58:33.83 0
釣れすぎちゃって怖いくらい
315名無し三平:2011/05/10(火) 21:55:32.86 O
横浜ナンバー、シルバーのトヨタ車で現れ、ルアー竿やワカサギ竿で釣りして釣れないとわかるや、お椀一杯分のグルテン5を水中に投げ捨て、場所移動していった大馬鹿3人組。
316315:2011/05/10(火) 22:11:04.50 O
その中の渋々運転させられてたのがオイラです
317名無し三平:2011/05/11(水) 21:43:27.89 O
一人キモい髭面が居たな。
318名無し三平:2011/05/14(土) 16:12:17.32 O
鏡ですた
319名無し三平:2011/05/22(日) 10:02:32.27 0
夏も近づいてきたので、怖い話をひとつ

今日、俺がひとりで近くの池に五目釣りをしていたときのことです。
鮒やモロコを釣って辺りも薄暗くなってきたので納竿して帰ろうとしたら、後ろの田んぼで話し声がしました。
薄暗いので顔はわかりませんが2人の男がいました。
その男たちは、なんと、田んぼに向かってルアーを投げていたのです。
俺が「そっちは田んぼですよ」と声をかけようとしたところ、 男の一人が

「よっしゃ来た!!あー、バレた!!!」

俺は声をかけるのをやめた。
320名無し三平:2011/05/22(日) 11:32:45.05 O
おそらく二人は薬物中毒のおそれが
321名無し三平:2011/05/22(日) 11:55:09.15 0
カルガモ農法と言うのは良く耳にしていたけど
最近は田んぼに小さい鮒を放しての小鮒農法も在るらしい
ルア−にヒットするとは思えないけど・・・
322名無し三平:2011/05/22(日) 12:14:18.30 0
食用蛙かも知れん
323名無し三平:2011/05/22(日) 13:15:59.37 O
ツマンネ
324名無し三平:2011/05/22(日) 17:58:28.54 0
おお〜それだ 蛙に違いない
ルア−よりフライがよさげ
まてよ・・亀のせんもあるか?
325名無し三平:2011/05/22(日) 19:11:48.68 0
昔は食用としての蛙釣りが在りました。
対象は牛蛙で通常は延べ長竿を使います。
子供達の遊びは短棒です。
卸をするセミプロもいたそうですよ。
326325:2011/05/22(日) 19:50:44.70 0
牛蛙とは通称です>>322の方が言われた食用蛙の事!
327名無し三平:2011/05/22(日) 20:01:18.37 0
実際ライギョ釣りしてるとカエルのくせにフロッグに獰猛に食いついてくる
328名無し三平:2011/05/22(日) 20:08:24.25 O
ウシガエル釣りの餌なんぞタバコの吸殻で十分だね
329名無し三平:2011/05/22(日) 21:46:26.68 0
それ以前に釣りたくねーし
330名無し三平:2011/05/22(日) 22:16:08.69 O
↑それ以前にヲマエになんか聞いてねーし
331名無し三平:2011/05/22(日) 23:54:18.96 0
ねーしねーしねーしねーしねーしねーしねーし
332名無し三平:2011/05/23(月) 01:07:55.93 0
>>327の実証意見は正しい。
放映された餌無しの場合はムツゴロウの様に引っ掛けだけど
餌在りの釣りは子蛙を餌として動かし誘いをかけて釣るそうだ。
ちなみに子供達はバッタなどの虫を使うとの事。
333名無し三平:2011/05/23(月) 01:16:34.45 0
スレ違いのネタを延々と引っ張るお馬鹿さん乙
334名無し三平:2011/05/23(月) 01:22:12.72 0
今日はボソの他にツチフキが一匹釣れた。かわゆいから水槽で飼う事にした。
335名無し三平:2011/05/23(月) 07:23:50.81 0
本当はガサガサしたんだね、わかります。
336名無し三平:2011/05/23(月) 07:52:04.44 O
そして今頃は御臨終…

かわいいからとか一時の感情で貴重な命が失われていくのでした。
337名無し三平:2011/05/23(月) 08:19:44.84 0
お前ら捻くれてるなw
338名無し三平:2011/05/24(火) 00:43:20.41 0
おまいら ケンちゃんのガサガサなめんなよ。。。
339名無し三平:2011/05/24(火) 02:05:09.70 O
根こそぎ捕獲
ポイントを隅々までぶち壊す頼もしい破壊力!
340名無し三平:2011/05/24(火) 05:42:30.42 0
ガサガサて何や?
食べれるの?
341名無し三平:2011/05/24(火) 07:20:55.38 O
このスレでもスベッタ馬鹿
342名無し三平:2011/05/24(火) 18:44:11.47 O
↑自称馬鹿者(笑)
343名無し三平:2011/05/25(水) 01:13:18.01 0
中本 賢(なかもとけん・通称アパッチけん)

映画「釣りバカ日誌」の太田丸船長・太田八郎役
多摩川を中心とする自身の淡水魚研究資料は専門家も貴重とする物。
業界で”ガサガサ”の名付け人とされている。
344名無し三平:2011/05/25(水) 04:30:43.46 0
レッツドンキホーテ懐かしいわ
345名無し三平:2011/05/27(金) 04:41:42.78 0
すいません聞きたいんですが、近くの池で最近釣りをしてるんです
ギルが増えすぎたためにボソやタナゴやエビが減ってるんです
もちギルが釣れたら持ち帰り食います、あれマジで美味いです
聞きたいのは仕掛け(特に針)とエサです、エサは紅サシより赤虫の方がいい感じでした
それと小魚に飲まれた場合は殺したく無いのでどうすれば良いですか?
346名無し三平:2011/05/27(金) 11:09:16.62 0
>>345
小さいハリ外しを持って行くのと、ハリのカエシをつぶすか削るかしておくといいよ。
飲まれても外しやすいし、魚にも優しいのでオススメ。

しかし、このあいだ15cmぐらいのギルがチヌ1号のハリを飲んだのにはビビッたw
あいつらどんだけどん欲なんだ…
347名無し三平:2011/05/27(金) 11:19:15.54 O
実はバスよりうまいギル
348名無し三平:2011/05/27(金) 14:00:09.72 0
チヌ針を使うのか 何を狙ってんだ?
ギル狙いか?
349名無し三平:2011/05/27(金) 19:18:43.32 0
>>346
どうやってつぶすの?
350名無し三平:2011/05/27(金) 20:01:08.21 O
ラジペン
351名無し三平:2011/05/27(金) 20:30:58.47 0
明日ハゼ釣りに行くんだけど、多分青イソ余るから
青イソでクチボソとかタナゴとか釣れるかな?
352名無し三平:2011/05/27(金) 20:48:54.85 O
明日は大雨です。おめでとうございました!
353名無し三平:2011/05/27(金) 21:12:43.48 0
ミミズって通販で買える?
354名無し三平:2011/05/27(金) 21:58:26.33 0
ggrks
355名無し三平:2011/05/28(土) 01:17:59.17 O
↑ursekz(笑)
356名無し三平:2011/05/28(土) 01:38:49.16 0
>>345
ニジマス用のスレ針とかグレ針でスレのヤツとか使ってみるといいかも。
カエシはバーブレスプライヤーとかまじめな商品もある。
357名無し三平:2011/05/28(土) 20:25:57.24 0
>>352
雨で濁ってたため、外道でシーバスがたくさん釣れました
ありがとうございました
358名無し三平:2011/05/29(日) 01:22:01.29 0
シ−モンキ− いっぱいとれますた まる
359名無し三平:2011/05/29(日) 06:07:35.31 O
ダイワのそよ風SRって竿が気になっています。使っている方いらっしゃいますか?是非感想を教えてください。
360名無し三平:2011/05/29(日) 06:55:47.26 0
軽いし穂先軟くて良くしなるし手軽な小物釣りには良いよ
値段も3000円位だし特に買って損は無い
361名無し三平:2011/05/30(月) 00:40:47.17 0
ダイワ厨必死w
362名無し三平:2011/05/30(月) 11:46:36.75 0
>>359
安いし軽いし入手しやすいし、淡水小物釣り用としては良い竿ですよ。
360の通り、やわらかい調子なので良く曲がって、小物を釣っても面白い竿です。

尺上のフナとかかかると、どんな大物が釣れてるのかってぐらい曲がるw
363名無し三平:2011/05/30(月) 12:22:13.84 O
>>360>>362
詳しい解説ありがとうございました。
今日早速購入して今週末に楽しみたいと思います。


>>361
いつも訳のわからないレスしか出来ないんですね、哀れな人間です(笑)
364名無し三平:2011/05/31(火) 00:46:28.44 0
>>363
いつも同じ竿の話しかしないんですね、宣伝乙です(失笑)
365名無し三平:2011/05/31(火) 08:07:27.84 O
↑粘着キモい
366名無し三平:2011/05/31(火) 08:39:37.55 O
川でモツゴやらモロコやら5cm位の魚を魚キラーで捕獲したいんだが、どんな場所に設置したらいい?
367名無し三平:2011/05/31(火) 19:35:35.23 O
そよ風とかあのあたりの竿は全てが中途半端で潔さがないよな
俺は絶対に使いたくないよ
368名無し三平:2011/05/31(火) 23:16:08.12 O
>>366
逮捕されるよ
369名無し三平:2011/05/31(火) 23:43:43.19 0
>>366
自分で考えろ、低脳(プ
370名無し三平:2011/06/01(水) 01:44:12.19 O
>>366
お前そんなんで小魚採ってどうするつもりだ?ペットの餌にするか?それとも釣りの餌にするつもりか?
悪質トリコは徹底的に排除します
371名無し三平:2011/06/01(水) 07:23:30.19 O
>>368
その辺は調べたから問題無い
>>370
モツゴの親分ですか?
372名無し三平:2011/06/01(水) 08:13:11.04 O
その辺は調べたのにこの辺は調べられなかったわけかw
373名無し三平:2011/06/01(水) 09:48:08.31 O
>>372
えっ?
374名無し三平:2011/06/01(水) 10:04:33.19 0
375名無し三平:2011/06/01(水) 21:46:44.01 0
>>325
埼玉県吉川市にはまだ専門のプロがいるぞ・食用ではなく解剖用だが
376名無し三平:2011/06/03(金) 00:38:52.90 0
自己レス乙w
377325:2011/06/03(金) 00:46:55.01 0
そうなんですか。。それは貴重ですね。。
流石に淡水天国の埼玉です。。
渓魚専門のプロ釣り師が途絶えてしまった現在。。
その方を”孤高の釣り師”と言わせて頂きます。。??
378名無し三平:2011/06/03(金) 22:39:05.22 0
モロコが沸いてきた
379名無し三平:2011/06/04(土) 01:04:58.40 0
パワーイソメやオキアミでボソ釣れる?
380名無し三平:2011/06/04(土) 01:51:14.39 O
キチガイも涌いてきた
381名無し三平:2011/06/04(土) 22:45:49.66 0
パワーイソメはともかく、オキアミなら釣れるんじゃないか?
基本的に淡水魚はエビが大好物だからな
382名無し三平:2011/06/04(土) 23:30:37.42 0
オキアミじゃでか過ぎるだろ
383名無し三平:2011/06/05(日) 18:41:14.18 O
>>379
多摩川だったらパワー厨が釣れるよ
384名無し三平:2011/06/05(日) 18:48:33.11 0
アユが爆釣なんだって。。羨ましい
385名無し三平:2011/06/06(月) 00:21:02.33 0
スレ違いだろ、カス
386名無し三平:2011/06/06(月) 18:41:48.97 O
ヘラ師の天敵はギル、鯉、クチボソ
387名無し三平:2011/06/06(月) 19:33:03.54 0
ヘラ台は破壊するに限るw
388名無し三平:2011/06/06(月) 20:52:48.50 0
ヘラ台て何や?
乗り物?
389名無し三平:2011/06/06(月) 20:59:06.35 0
三角木馬みたいなもん
390名無し三平:2011/06/06(月) 21:08:36.75 O
↑ヲマエモバカ?
391名無し三平:2011/06/06(月) 21:12:30.34 0
>>389
正解!
392名無し三平:2011/06/06(月) 23:52:58.82 0
393名無し三平:2011/06/07(火) 02:05:01.56 O
羽塑墾忌痴餓威
394名無し三平:2011/06/07(火) 18:47:37.04 O
変換するのがたいへんだったのにスルーしたキサマらブチ殺す
395名無し三平:2011/06/07(火) 20:18:27.27 O
痛砲島下
396名無し三平:2011/06/07(火) 20:33:18.63 0
わーおもしろーい
397名無し三平:2011/06/08(水) 08:08:38.33 O
これからの季節はフライで小魚が釣れて楽しいですよん♪
398名無し三平:2011/06/08(水) 22:25:35.76 O
>>396
399名無し三平:2011/06/08(水) 23:34:08.77 O
○石さん、荒らしすぎですよ^^
400名無し三平:2011/06/09(木) 05:21:58.69 O
>>399^ ^
401:2011/06/09(木) 07:12:26.81 O
2ch常駐員
402名無し三平:2011/06/11(土) 07:18:30.48 O
くやしかったん?^ ^
403名無し三平:2011/06/11(土) 08:11:53.90 O
てつパパ乙w
404名無し三平:2011/06/15(水) 23:46:41.18 0
たまには釣りの話をしろ
405名無し三平:2011/06/16(木) 21:36:58.35 0
クリークでベイトフィッシュといちゃつきたいです
オススメのタックルとリグを教えてください
406名無し三平:2011/06/16(木) 22:44:11.11 0
すがもの通販で適当なショートロッドとタナゴリグ買えばいいと思うよ
ベイトはアカムシか黄身練り
407名無し三平:2011/06/21(火) 05:22:19.58 O
408名無し三平:2011/06/21(火) 05:30:21.97 0
自演じゃ無いよw
409名無し三平:2011/06/23(木) 01:08:09.29 0
うんうん、自演じゃないよw
410名無し三平:2011/06/25(土) 07:50:58.45 O
モロコは釣ったら土手にポイが基本ww
411名無し三平:2011/06/25(土) 11:20:50.89 0
シコッた後の処理ティッシュは何処捨てる?
412名無し三平:2011/06/25(土) 18:49:50.04 O
型の良いスゴモロコがわんさか釣れたので焼きジューして食ってみた。
特別美味いこともないけど、意外と臭みも無くて良いツマミになった。
413名無し三平:2011/06/27(月) 00:29:48.52 0
甘露煮にしなよ
414フレッシュブリーズ:2011/06/28(火) 17:22:16.59 O
食うな、馬鹿
415名無し三平:2011/06/28(火) 21:15:31.52 0
もしもしウザ
416名無し三平:2011/06/29(水) 12:38:01.91 0
このスレはもしもし率が高いな
417名無し三平:2011/06/29(水) 18:34:46.10 O
>>415-416










モシモシ?
418名無し三平:2011/06/29(水) 19:33:56.04 O
もすもす
419名無し三平:2011/06/29(水) 21:07:38.82 0
もしもして何や?
420名無し三平:2011/06/30(木) 20:47:24.94 0
もしもし?
421名無し三平:2011/07/03(日) 05:43:07.38 O
はい、モシモシ君です。只今留守にしております。
番号をよくお確かめの上、お掛け直しください。
422名無し三平:2011/07/05(火) 22:41:46.86 0
ヘラ台全部撤去した
423名無し三平:2011/07/06(水) 00:38:31.84 0
小魚の寄り場を破壊しやがったか
424名無し三平:2011/07/10(日) 11:01:06.66 0
ヘラ台は治安が悪くなる原因とかで行政が全部撤去して行ったんだよ
425名無し三平:2011/07/10(日) 21:46:27.02 O
んだんだ あんなもんは必要ねぇ
426名無し三平:2011/07/11(月) 01:38:39.64 0
分かってねえな
427名無し三平:2011/07/14(木) 01:26:36.91 0
ヘラ台を撤去した後にこんな立て看板が残りました。


 「 釣 り 禁 止 」 


428名無し三平:2011/07/14(木) 04:22:02.84 O
>>426
消えろ
429:2011/07/14(木) 07:26:45.86 O
早朝巡回ごくろーさんw
430名無し三平:2011/07/14(木) 17:31:06.22 0
4:22に携帯から荒らして回る生活ってなんかすごいねw
431名無し三平:2011/07/16(土) 06:11:44.34 O
>>429-430
消えろ屑共
432名無し三平:2011/07/16(土) 10:58:58.34 0
今朝はちょっと出遅れてるw
433名無し三平:2011/07/18(月) 00:36:33.66 0
たまには釣りに行ってこい
434名無し三平:2011/07/18(月) 05:41:59.06 O
↑その台詞そのまま返すよ引きこもりクソニート君^ ^
435名無し三平:2011/07/18(月) 12:28:11.75 0
早朝巡回ごくろーさんw
436名無し三平:2011/07/18(月) 17:39:58.90 O
↑お前も暇人だな
そんなにかまって欲しいのか?
437名無し三平:2011/07/18(月) 21:43:34.21 0
>>436
夕刊の配達終わったん?^^
438名無し三平:2011/07/20(水) 15:38:52.24 0
クチボソがなかなか釣れないな・・タイバラばっかしだ。
439名無し三平:2011/07/24(日) 06:18:26.79 O
くやしかったん?^ ^
440名無し三平:2011/08/01(月) 00:37:21.68 0
モロコは嫌い
441名無し三平:2011/08/01(月) 17:28:10.27 O
俺はPC嫌い
442名無し三平:2011/08/01(月) 18:30:29.37 O
俺もPC使えない
443名無し三平:2011/08/01(月) 19:54:19.65 0
俺はBCG嫌いだった
444名無し三平:2011/08/01(月) 21:52:23.17 O
↑ほら早速PCが下らんレスするだろ?だから嫌いなんだよ!
445名無し三平:2011/08/01(月) 22:58:10.37 0
釣りの話題を書き込まないお前に嫌われてもなんとも思わんだろw
446名無し三平:2011/08/02(火) 22:18:55.52 0
もしもし
447名無し三平:2011/08/04(木) 00:44:17.82 O
448名無し三平:2011/08/07(日) 19:52:03.68 0
もすもす
449名無し三平:2011/08/08(月) 01:09:30.05 0
ひねもす
450名無し三平:2011/08/08(月) 07:13:31.60 O
スベリ常習者乙
451名無し三平:2011/08/08(月) 17:06:47.45 0
のたりかな
452名無し三平:2011/08/08(月) 17:51:31.11 O
まんこくせー
453名無し三平:2011/08/09(火) 14:47:16.29 0
まんせ−患者乙
454名無し三平:2011/08/11(木) 23:52:20.47 0
へら台が嫌い
455名無し三平:2011/08/15(月) 01:06:05.92 0
ふーん
456名無し三平:2011/08/19(金) 02:19:23.84 0
ヘラ台が好きってことも無いが嫌いってことも無い。
457名無し三平:2011/08/19(金) 08:05:40.95 0
ヘラ台に灰皿、ドリンクホルダー、ワンセグなんか積んで
要塞化してるおっさん居るよな
458名無し三平:2011/08/20(土) 23:57:02.32 0
そこまですると何しに来てるのかわからんなw
459名無し三平:2011/08/22(月) 02:54:12.50 0
冬なんかヘラ台をすっぽり覆う風除けのテントというか
ビニールの小屋みたいな感じになってるから、まさに要塞だな。
460名無し三平:2011/08/22(月) 21:27:59.04 0
ヘラテントか。
あれは結構有効だから俺も使わせてもらってるw
461名無し三平:2011/08/22(月) 22:16:46.46 O
>>460
またお前か
462名無し三平:2011/08/22(月) 22:44:44.36 0
452 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:51:31.11 O
まんこくせー

461 返信:名無し三平[] 投稿日:2011/08/22(月) 22:16:46.46 O
>>460
またお前か
463名無し三平:2011/08/22(月) 23:03:34.83 0
もすもす
464名無し三平:2011/08/23(火) 18:42:11.86 0
ひねもす
465名無し三平:2011/08/23(火) 19:11:27.45 0
ガラケー泣き寝入りw
466名無し三平:2011/08/23(火) 23:14:14.46 0
>>460
またお前か
467名無し三平:2011/08/23(火) 23:31:40.79 0
スベッタ
468名無し三平:2011/08/24(水) 20:57:51.07 0
誰がこんなスレにした
469名無し三平:2011/08/25(木) 01:35:52.15 0
夏厨さ
470名無し三平:2011/08/26(金) 10:06:14.50 0
471名無し三平:2011/08/26(金) 10:44:49.58 0
乙っす
472名無し三平:2011/08/28(日) 23:09:19.63 0
サビキで釣れたw
473名無し三平:2011/09/02(金) 23:38:12.68 0
ごはんつぶ
474名無し三平:2011/09/03(土) 00:30:40.84 0
ヘラ台が流されないかなー
475名無し三平:2011/09/03(土) 04:43:38.91 0
あれ固定してあるヘラ台って使ってると怒られる。
476名無し三平:2011/09/03(土) 07:04:04.30 0
怒られる筋合いなんてねえ
岩や流木やゴミと同じや
477名無し三平:2011/09/03(土) 07:28:20.99 0
そうなんだけど、相手が怒って来るんだから仕方ない。縄張りみたいのがあるみたい。
それから近寄らなくなった。
478名無し三平:2011/09/06(火) 06:09:09.42 0
ヘラ台が嫌い
479名無し三平:2011/09/08(木) 01:10:03.76 0
俺たちが使えばクチボソ台
480名無し三平:2011/09/08(木) 06:59:44.56 0
まぁ〜そういうことだな
481名無し三平:2011/09/08(木) 08:15:01.99 0
ヘラ台の上の板だけ撤去して足だけ残すと良いポイントになりますね。
482名無し三平:2011/09/08(木) 08:23:19.88 0
見つかると笑いながら怒られるぞ。
483名無し三平:2011/09/08(木) 22:11:41.37 0
台風の仕業って事でヘラ台けっ飛ばしてぶっ壊したった
484名無し三平:2011/09/09(金) 00:34:24.11 0
人助けしたんだね
485名無し三平:2011/09/12(月) 01:00:27.01 0
自己レス乙w
486名無し三平:2011/09/13(火) 15:45:30.49 Q
カジカはここでok?
カジカいっぱい食べたい
487名無し三平:2011/09/14(水) 00:36:56.82 0
【地味に】モツゴ(クチボソ)モロコ等釣り 2 【淡水魚】

このスレタイを読んで「カジカはここでok?」って、モロ池沼じゃんw
488名無し三平:2011/09/17(土) 16:47:43.75 0
>>486
ok
489名無し三平:2011/09/21(水) 12:22:39.22 O
カジカはいつからコイ科になったんだ?
490名無し三平:2011/09/25(日) 05:01:32.29 O
クチボソって釣れてくるのはほとんど雌で雄が少ないような気がする
491名無し三平:2011/09/25(日) 11:37:43.45 0
それはない
492名無し三平:2011/09/26(月) 09:45:02.75 O
>>490
口ボソの雄雌の違いってどう見分けるの?
493名無し三平:2011/09/28(水) 19:17:03.10 0
産卵期ならすぐ分かるがそれ以外は分からんな
494名無し三平:2011/09/29(木) 07:57:27.66 O
婚姻色が付いていると判別しやすいよね。
それ以外だと腹ボテとか?
型が小さい魚は難しい。
495名無し三平:2011/10/03(月) 00:02:15.96 0
つまり判別が難しいだけでオスが少ないかどうかは分からないと、そういうことですね。
496名無し三平:2011/10/07(金) 21:09:49.11 0
>>493
らんよ

>>494
ヨネ

>>495
デスネ
497名無し三平:2011/10/08(土) 20:02:59.85 0
やっぱティンポがないのはむずかしということだろう^^
498名無し三平:2011/10/09(日) 22:48:40.30 0
雌雄の判別が出来なかったら全部メスだと思い込むバカがいただけ
499名無し三平:2011/10/10(月) 17:31:07.27 0
ISってことで・・
500名無し三平:2011/10/10(月) 20:05:13.62 O
口の形
501名無し三平:2011/10/13(木) 00:14:17.68 0
クチボソ台を設置したった
502名無し三平:2011/10/14(金) 09:31:34.73 O
口細がいて口太もいるよね
中田氏がいるんなら外田氏もいるのかな?
503名無し三平:2011/10/16(日) 21:20:04.26 0
おかしな人ばかり
504名無し三平:2011/10/19(水) 11:07:10.55 0
モロコは殺処分 by フレブリ
505名無し三平:2011/10/20(木) 20:12:56.98 O
モロコは高級魚だぞ!
506名無し三平:2011/10/21(金) 00:24:12.70 0
507名無し三平:2011/10/21(金) 10:43:25.96 0
タナゴ針を使ったら凶悪なまでに釣れ過ぎるのに
タナゴが釣れないw
キラー仕掛けたらクチボソがウジャウジャとれすぎて
釣るのが虚しくなる
508名無し三平:2011/10/21(金) 13:20:41.88 O
>>507
キラー仕掛けて何?
509名無し三平:2011/10/21(金) 20:27:28.06 O
日本語でおK
510名無し三平:2011/10/22(土) 05:50:15.40 0
>>508
そこで切るなw
511名無し三平:2011/10/22(土) 13:59:31.92 0
へんな人しかいない
512名無し三平:2011/10/22(土) 19:21:44.38 O
じゃキラーて何だよ
キラーのカーンのことか?
513名無し三平:2011/10/22(土) 21:08:22.50 0
あたり
514名無し三平:2011/10/24(月) 02:13:39.93 O
クチボソの天ぷら食った。苦かった。
515名無し三平:2011/10/24(月) 06:36:42.57 0
はずれ
516名無し三平:2011/10/24(月) 07:51:17.54 O
口細男と下突き女
517名無し三平:2011/10/24(月) 18:53:48.02 O
>>511
自覚しているのならまずは君が真っ先に消えるべき
518名無し三平:2011/10/24(月) 19:11:43.04 O
キラーが何かわかった!

クイーンの曲だ!









「キラー・クイーン」
519名無し三平:2011/10/25(火) 17:07:31.43 O
>>514
お爺ちゃん腹綿取り除かないとダメでしょ〜
何食べてるかわかんないの私食べるの嫌よ〜
520名無し三平:2011/10/26(水) 13:42:48.09 0
天ぷらはモロコだろクチボソは甘露煮
当たり前の食文化を判らないとだめだ
長く居ても本当の日本人には成れないぞw
521名無し三平:2011/10/26(水) 14:12:27.94 O
>>520
決めつけいくないお
522名無し三平:2011/10/26(水) 19:55:23.37 0
躍り食いサイコー
523名無し三平:2011/10/26(水) 20:21:02.60 O
>>522
おまいはいっぺん岐阜県にある「お千代保稲荷」の参道に行ってみや〜
524名無し三平:2011/10/27(木) 16:30:34.63 0
ナマズ〜
525:2011/10/27(木) 18:38:06.88 0
キチガイ
526名無し三平:2011/10/27(木) 20:02:17.85 O

527名無し三平:2011/10/28(金) 09:11:37.01 0
福島原発の疎開者の気持ちがわかった
528名無し三平:2011/11/01(火) 21:47:11.55 0
解ってないのに解ったつもりでいるヤツが一番たちが悪い
529名無し三平:2011/11/01(火) 23:22:06.78 0
弁慶橋の釣堀でクチボソ釣れた
貸し竿のでっかい針で釣れたからビックリよ
530名無し三平:2011/11/02(水) 18:38:56.83 0
なにが? と思ったら・・境界線を引かれたって事ね。
531名無し三平:2011/11/02(水) 19:46:32.01 O
明日は絶好の釣り日和ですよ
532名無し三平:2011/11/03(木) 14:54:16.92 0
今日はれてねーぞ!
533名無し三平:2011/11/03(木) 15:26:46.11 0
釣り日和だろ
534名無し三平:2011/11/03(木) 19:10:50.17 O
>>532は馬鹿者
535名無し三平:2011/11/03(木) 20:56:07.95 0
このすれ好戦的だなw
なら戦果は上々だったんだろうな?w
536名無し三平:2011/11/10(木) 23:09:07.32 0
5、6センチのモロコは何針の何号が良いの?
537名無し三平:2011/11/11(金) 00:16:45.90 0
一番ちっちゃいの
538名無し三平:2011/11/11(金) 00:19:51.66 0
わかんないわかんないそんなんじゃわかんない
袖針1号を買って来ればいいの?
539名無し三平:2011/11/11(金) 08:31:45.84 0
淡水小魚は全部タナゴ針でいいよ
540名無し三平:2011/11/11(金) 09:00:27.52 0
>>538
釣り場の最寄りか、街のちっちゃい釣り道具屋で聞けばいいよ。餌とかいろいろ相談するといい。
541名無し三平:2011/11/11(金) 17:23:09.37 0
モロ専なの?
542名無し三平:2011/11/11(金) 17:58:21.50 0
>>538
こっちがわかんないよ!
どういう所で・どんな仕掛け・エサで釣るんだよ?
わかってんの魚のサイズだけだぞ・・
だから540が言ってるんだろ。。。
543名無し三平:2011/11/12(土) 14:54:20.21 0
8月頃に多摩大橋下流(昭島市)で小物釣りした時は
袖針3号で8cm位のモロコとアブラハヤ、カワムツが釣れた(餌は赤虫で20匹位)
普通は2号の針が良いのかな?
544名無し三平:2011/11/12(土) 18:46:29.67 O
飽きた赤いきつねうどん
545名無し三平:2011/11/13(日) 00:55:37.70 0
 クチボソはアサリの切り身が一番つれる。 餌持ちもいい。
546名無し三平:2011/11/13(日) 02:59:24.27 O
>>545
またお前か
547名無し三平:2011/11/13(日) 15:06:01.53 0
26 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 11:45:49.14 O
東北でタナゴ釣りした子供と遊んだら放射能うつりますかね?
548名無し三平:2011/11/14(月) 01:35:33.66 O
キモい
549名無し三平:2011/11/14(月) 23:56:47.03 0
クチボソの一番の好みはタニシの卵
550名無し三平:2011/11/15(火) 00:16:50.50 0
ちんかすのまちがい
551名無し三平:2011/11/16(水) 15:51:59.66 0
さすがに寒くなってきた。
552名無し三平:2011/11/16(水) 18:15:23.18 0
モロ専の人ているの?
どうなの?
553名無し三平:2011/11/16(水) 18:24:15.55 O
>>550
お前来るな
554名無し三平:2011/11/16(水) 18:53:13.76 0
ロ専の人ているの?
どうなの?
555名無し三平:2011/11/16(水) 19:10:43.41 0
なんで・?
556名無し三平:2011/11/21(月) 19:46:59.73 0
モロコ釣っても何モロコかワカンネ
557名無し三平:2011/11/22(火) 03:33:55.40 0
小物釣りしてみたい
558名無し三平:2011/11/28(月) 17:37:57.36 0
昨日、小物釣りしました。
タモロコ3匹(8cm位)・カワムツ君5匹(9〜14cm位)・ヤマベ26匹(7cm〜13cm位)・クチボソ1匹(7cm位)
餌は赤虫2匹のちょんがけ
559名無し三平:2011/11/28(月) 18:50:08.17 0
なんでカワムツだけ君付けなんだよ?
560名無し三平:2011/11/28(月) 20:13:22.29 0
俺は連れる度においかわさん、アブラハヤ君と心の中で呼んでるな。
561名無し三平:2011/11/28(月) 20:56:29.20 0
皮ムツlove
562名無し三平:2011/11/29(火) 14:00:10.70 0
昭和40年頃はカワムツを釣ったことが無い…と言うよりいなかった(埼玉県加須市)
4〜5年前より多摩川で釣りをするようになってから、カワムツだけをカワムツ君と言うようになった。
カワムツ君は大きくなり、引きも良いので大きいのが釣れると楽しいですね
近年カワムツ君は増えてる様ですよ。逆にモロコなどは減ってるのかな?
八高線に乗車してる時に多摩川を見ると、川鵜や白鷺が沢山います
小魚を狙ってるんでしょうね
563名無し三平:2011/11/29(火) 19:30:42.47 0
そういやモロコも冬のが旨くなるのかしら?
564名無し三平:2011/11/29(火) 22:01:42.78 0
大体は秋に苦くなる
いつから苦味が抜けるかは知らない
565名無し三平:2011/11/30(水) 09:50:46.10 i
某放送局ではカワムツ君と呼び物議を醸した。
公式に謝罪すると共に今後はカワムツ君さんと呼ぶべきである。
566名無し三平:2011/11/30(水) 18:10:21.01 0
部落魚解放同盟によるとそれは差別にあたりますw
567名無し三平:2011/11/30(水) 18:13:52.68 0
>>564
なるほど。
淡水魚といっても何でもかんでも寒い時期に入った方が旨く(味がましに)なる
ってーわけじゃないのね
568名無し三平:2011/11/30(水) 22:30:43.95 0
腹が苦くなるのかな〜
内蔵は食べないが、腹の皮の黒いのは苦い?様に思うんだけどなぁ
クチボソ、鮒は苦くなる。ワカサギは旨い。
一般的には、脂が乗ったら旨くなる。
食べ比べしてくれ!
569名無し三平:2011/11/30(水) 23:31:20.50 0
 クチボソをあら塩に梅干と一緒に3日ほど漬け込む。
それを軽くあぶれば最高のあてになる。
570名無し三平:2011/12/01(木) 18:31:55.69 0
夏にタモロコ食った時は美味かった記憶があるな
ただ、これは好みにもよるだろうけど、個人的に内臓は取った方がよかったな
単に俺が魚種無関係に内臓というか苦味が苦手なだけかもだけど。
>>569
クリボソの食し方か、中々興味深い
571名無し三平:2011/12/01(木) 18:33:01.08 0
なぜクリに
572名無し三平:2011/12/01(木) 22:47:28.96 O
クリポソ券
573名無し三平:2011/12/05(月) 11:26:29.07 0
大きめのモロコを天ぷらにすると美味いぞ
574名無し三平:2011/12/05(月) 18:46:58.03 0
オイカワやカワムツやモロコはともかく、
クチボソってなんか見た目からしてあんま旨く食えそうな気がしないのよね
釣りやすさと生息数的には一番だと思うけども
575名無し三平:2011/12/05(月) 20:03:32.89 0
藻で緑っぽくなってるのが結構いるしね。あれはくわない方がいいでしょ
576名無し三平:2011/12/05(月) 20:12:05.33 0
スレタイの小物達は食べるために存在してるわけじゃないと思うの
ただ釣って遊ぶだけの存在
577名無し三平:2011/12/05(月) 22:04:12.90 0
>>576
あなた(食べない人)にとってはそうなのでしょう。釣った魚を食べるというのも、一つの文化なのです。
安心して食べられる水辺環境を維持していきたいものです。
578名無し三平:2011/12/06(火) 15:14:55.85 O
↑こういう綺麗事を抜かす奴も含め、人間共が汚してるんだから本末転倒だな
579名無し三平:2011/12/06(火) 16:37:34.35 0
俺は心配しながらも食べてるぞ。
580名無し三平:2011/12/06(火) 16:46:18.18 0
なぜ叩かれてるのかわけわからんw
叩けばいいと思うなよ
バカバレるぞ
581名無し三平:2011/12/06(火) 17:58:33.99 0
人間共が汚してる・・おまいはエイリアンか?w
582名無し三平:2011/12/06(火) 18:34:44.59 0
典型的な上から目線だw
583名無し三平:2011/12/06(火) 18:51:14.13 0
いろいろと社会に不満は在るだろうけどナイフ持って市内をうろつくのは勘弁な・・
584名無し三平:2011/12/06(火) 19:01:40.28 O
三本きりのダイナマイト
585名無し三平:2011/12/07(水) 10:08:34.12 0
小物釣りにはあまり関係ないけども、
現場で魚を〆てお持ち帰りするのに使うナイフ的なものも
職質とかされた時にあれこれ聞かれてしまうらしいから注意が必要だな

て、チャリで夜釣りとかでない限り中々そんなシュチュもないだろけども。
586名無し三平:2011/12/08(木) 21:24:40.07 0
釣りに持って行くのは認められているんだから気にするほうがおかしい。

そんなことより、すぐ職質される人とまったく職質されない人の違いはなんだろう?
やっぱり人相風体なのだろうか?
587名無し三平:2011/12/08(木) 21:41:34.13 0
俺すごい頻度でくるよ
チャリのってようがあるいてようが
凄まじい職質の嵐
588名無し三平:2011/12/08(木) 22:49:43.98 O
↑ざまぁみろw
589名無し三平:2011/12/08(木) 22:50:56.70 0
おめーも職質されろw
590ケーカン:2011/12/08(木) 23:37:54.85 0
おまいら地味に小物ばっか狙ってるからだよ。
591名無し三平:2011/12/08(木) 23:50:10.59 0
>>587
顔かな?
592名無し三平:2011/12/08(木) 23:58:12.04 0
 モツゴの梅塩ずけ思ったより美味いな。
軽くあぶるよりも、きちっと火を通した方が美味いと思う。
593名無し三平:2011/12/09(金) 00:05:57.89 0
小物浮と同じでキョドってるから
594名無し三平:2011/12/09(金) 01:56:12.49 0
>>591
半端ないイケメンだと自負している。

公開はしていない。
595名無し三平:2011/12/09(金) 03:07:48.44 0
職質ってそんな気軽にかける事できないんじゃないの?
ある程度被疑者の悪事を断定してからって聞いたような

>>587
ただ顔、格好が不審者っぽいからアナタ何してるの?って聞かれただけじゃないの?
596名無し三平:2011/12/09(金) 05:57:08.47 0
川辺でしゃがんで小物釣りしてるところを野グソしてると勘違いされて職質
597名無し三平:2011/12/09(金) 10:33:38.44 0
小物釣りは昼だろうし、あんま職質される機会もないんでないの?
あと顔よりもやはり格好を基準にしてるふしはあるね>選別
>>592
上で出てたレシピ?試したのかっ
冬のモツゴってどうなんだい?臭いとか・・・といっても生息域によりけりか
598名無し三平:2011/12/09(金) 12:24:12.71 O
>>587
お前もしかして日没直後にグレーのマーチで現れ活動を開始する不審者か?
599名無し三平:2011/12/09(金) 12:58:01.85 0
>>598
いや茶髪で大学生くらいの網とバケツと馬鹿でかいリュック(釣竿とウェーダーはいってる)背負ってる夕方から行動開始する不審者だ
600名無し三平:2011/12/09(金) 14:13:45.31 0
大学生くらいの網
601名無し三平:2011/12/09(金) 14:28:39.09 0
確かに句読点を打たなかったのは不審者っぽいな
すまん
602名無し三平:2011/12/09(金) 17:02:18.54 0
職質と勧誘とは違うよ。。田舎臭がする人は良く勧誘される様だよ。。
603名無し三平:2011/12/09(金) 17:07:37.13 0
あ、すいまーん自転車の防犯登録確認させて下さ〜いあ、あと荷物見せてもらえるかな?
って言われるお
604名無し三平:2011/12/09(金) 17:24:12.55 0
君はいい体格してるね〜何かやってたの?・・と声を掛けられた。
605名無し三平:2011/12/09(金) 17:31:27.92 0
...ごくり
606名無し三平:2011/12/09(金) 17:45:30.34 0
今日もサブいな〜
607名無し三平:2011/12/09(金) 19:20:03.04 O
最近休み前になるとワクワクして仕方ない
608名無し三平:2011/12/09(金) 19:23:41.73 0
寒くね?
609名無し三平:2011/12/09(金) 20:14:48.38 0
そりゃ雪降るから
610名無し三平:2011/12/09(金) 22:00:18.15 O
馬鹿
611名無し三平:2011/12/09(金) 23:42:03.43 0
>>597
やってみました。
わたと鱗とって、梅干を塩とかき混ぜた物のなかに3日つけてから、網で焼いてみました。
焼酎と相性がよかったですよ。
612名無し三平:2011/12/10(土) 13:23:49.79 0
はいはい
613名無し三平:2011/12/10(土) 13:31:50.30 0
なんかこのスレ変なの昔から住んでんのな
いちいちうざいやつ
614名無し三平:2011/12/10(土) 14:50:59.59 0
で?
615元祖もすもす:2011/12/10(土) 19:46:18.39 O
>>613
呼んだか?
616名無し三平:2011/12/13(火) 15:16:40.91 O
617名無し三平:2011/12/13(火) 18:10:22.94 0
呼ばれたのは「本家」じゃないの?
618名無し三平:2011/12/15(木) 12:30:31.29 O
がまかつ「カネヒラ(又はネリエ)専用」っていいね。
掛かりもいいし外しやすい。
3号以上は無いのかな?
619名無し三平:2011/12/17(土) 00:41:17.63 0
秋田狐のスレで良いんじゃねえの?
620名無し三平:2011/12/17(土) 01:05:41.30 0
秋田狐1号使ってるな。俺が行く所はブルーギルも多いので
ブルーギルだと結構飲んでる。
621ねこまんま:2011/12/17(土) 01:28:24.72 0
3.5号を使ってる。。
622名無し三平:2011/12/18(日) 01:28:37.54 0
寒くなって小さい鈎だと指が攣って脳梗塞を起こすからオラには無理ボ・・
623名無し三平:2011/12/19(月) 21:35:18.51 0
秋田狐は秋田針のことなの?
624名無し三平:2011/12/21(水) 00:05:01.23 0
>>623

秋田鈎の形状種類のひとつだよ。。
625フレッシュブリーズ:2011/12/23(金) 09:37:16.91 0
そんなことも知らねーのかよw
626名無し三平:2011/12/24(土) 04:28:58.82 O
627名無し三平:2011/12/24(土) 18:42:04.63 0
もすもす
628名無し三平:2011/12/24(土) 19:49:16.43 O
またPCキチガイ登場か
629名無し三平:2011/12/24(土) 20:40:23.58 0
オマエモナー
630名無し三平:2011/12/29(木) 00:23:29.32 0
2ch利用者なんてたいていはPCだろ。
つーか、携帯は携帯でもガラケーってどうよ?w
631名無し三平:2011/12/29(木) 23:17:43.78 O
決め付け厨
632名無し三平:2011/12/30(金) 00:27:23.61 0
きもいな630
633名無し三平:2011/12/30(金) 23:30:49.39 0
634名無し三平:2011/12/30(金) 23:31:15.23 0
953 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/12/30(金) 04:45:26.83 O
うるせぇんだよキチガイ

954 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 06:00:48.01 O
あん?

955 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/12/30(金) 07:32:22.39 O
こんにちワン?

635名無し三平:2011/12/31(土) 00:57:51.87 O
636名無し三平:2012/01/04(水) 08:06:07.68 O
モナ岡
637名無し三平:2012/01/06(金) 18:59:58.93 O
石神井の乞食には気を付けろ!
638名無し三平:2012/01/09(月) 18:10:17.02 O
小物釣りに最適なグラス又はカーボン竿ってなに?
639名無し三平:2012/01/10(火) 20:36:15.33 0
陽舟
640名無し三平:2012/01/10(火) 23:54:43.92 0
クチボソの梅塩漬け美味いなw
641名無し三平:2012/01/11(水) 23:08:51.77 0
642名無し三平:2012/01/15(日) 20:23:00.78 O
もすもす?
643名無し三平:2012/01/17(火) 00:12:16.59 0
ひねもす?
644名無し三平:2012/01/17(火) 23:30:54.06 0
脳足りんかな?
645名無し三平:2012/01/19(木) 15:07:35.84 0
クチボソって季節を問わず元気だよな。
さすが外来種が入ってきても減らないだけはある。
646名無し三平:2012/01/20(金) 19:10:34.67 0
汚染に強いし、何でも食べるし、産卵だって水草なくてもビニール片にまで
産みつけるからな。
647名無し三平:2012/01/20(金) 23:19:29.22 0
>>646
ほんとそう思う。 ラムズの増えすぎ対策に2匹クチボソ入れてるけど。
餌いらず、ラムズの卵やウンコ食って元気
648名無し三平:2012/01/26(木) 01:01:37.97 0
・・・
649名無し三平:2012/01/26(木) 21:52:25.51 O
もつごん師
650名無し三平:2012/01/27(金) 00:26:08.99 0
クチボッサー
651名無し三平:2012/01/27(金) 00:42:13.07 0
クチボンヌ
652名無し三平:2012/01/27(金) 00:50:49.01 0
・・・
653名無し三平:2012/01/27(金) 17:07:55.09 O
モツゴは止水に多くモロコは流水に多い
654名無し三平:2012/01/27(金) 20:05:51.07 O
言えた
655名無し三平:2012/01/31(火) 12:06:01.70 0
寒さに負けず、日曜日に釣りをしました(午後3時30分より5時迄)
モロコ・クチボソ(6cm位)各1匹に、ヤマベは4匹アブラハヤは3匹(7cm位)
大きいヌマムツ・カワムツ(10〜17cm位)が27匹釣れたので楽しめました。
656名無し三平:2012/01/31(火) 17:21:46.84 0
読めた
657LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/04(土) 22:50:33.81 0
>>655
餌は何を使いました?
658LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/04(土) 22:58:19.96 O
モンプチ
659LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/07(火) 10:33:08.69 0
655です。餌はチューブの赤いハエネリです。
5日も2時から1時間ほど釣りました。(一寸の時間でも行く釣りバカです)
ヤマベ5匹・ヌマムツ、カワムツ(10〜15cm位)が12匹です。
660LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/07(火) 21:34:45.29 0
今の時期、それだけ楽しむことができれば御の字だわな。
コンクリート護岸の場所では、これだけの釣果は難しそう。
661LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/07(火) 21:37:31.80 0
甘露煮にして食べたい。
662LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 11:15:24.26 0
659です。
ここの釣り場も玉石を並べたコンクリート護岸です。
川幅5m位の小さな川で、100m位先の上流では護岸工事が始まりました。
そのせいで少し濁るようになり、ヤマベよりヌマムツやカワムツが多く釣れるようになりました。
工事前は透明度が良く、濁らしてからヤマベを釣りを楽しんでいましたが、その必要が無くなりました。
でも、自然の川が段々少なくなり、魚の生息や産卵等に影響するんじゃないですかね…

663LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 13:55:19.31 0
底に仕掛けを這わしたら、カマツカ、ツチフキも釣れるかい?
664LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 16:00:52.54 0
662です。
ここの釣り場は10回位来てますが、釣れたのはヤマベ・モロコ・クチボソ
タカハヤ・アブラハヤ・ヌマムツ・カワムツです。
昨年までは、ヤマベが90%位でしたが…カマツカはいるのかな?
カワセミは見かけます。
665LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 16:14:50.30 0
夏になって夕刻に竿出すとギギあたり来るかもね。
餌変えてタナも変えて竿を数本出すと楽しめそうな釣り場だね。
また釣果報告よろしくね。
666LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/08(水) 18:49:58.58 O
うほっ
667LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/09(木) 18:27:31.45 0
真冬に夏の夕暮れの話をしだす低脳インポデブwww
668名無し三平:2012/02/10(金) 04:10:27.00 O
>>667


















щ(゚д゚щ)
669名無し三平:2012/02/10(金) 17:17:18.92 0
くやしかったん?^^
670名無し三平:2012/02/10(金) 17:26:37.57 0
やれやれお前らときたら感度の低いクソ竿しか知らないんだな。
一度「詫助」の竿を使ってみると良い。
今までの釣りが如何につまらなかったか分かるから。
671名無し三平:2012/02/10(金) 20:21:01.13 O
>>669-670



















くやしかったん?^ ^
672名無し三平:2012/02/11(土) 07:23:27.90 0
>>670
それ、ぼったくりや
673名無し三平:2012/02/13(月) 13:21:33.50 0
土曜日に2時より1時間ほど釣りをしました。
釣果はモロコ1匹にヤマベ・カワムツ・ヌマムツ26匹でした。
ヌマムツのオス1匹(18cm位)は婚姻色(腹が赤く、白い縁取りをしたようなヒレ)かな?
とても綺麗でした。

日曜日は1時より2時間位で35匹。透明度が良くあまり釣れませんでした。
モロコ2匹・ヤマベ15匹・カワムツとヌマムツが釣れましたが、前日より小さめでした。
餌はハエネリと九ちゃんです。それにしても寒かったですねー
674名無し三平:2012/02/13(月) 19:10:51.71 0
あっそー
675名無し三平:2012/02/13(月) 19:22:55.97 0
>>673すごいなw
676名無し三平:2012/02/13(月) 21:47:12.57 0
>>673
詳しく仕掛け教えれ!
竿とか糸、釣鉤もな
677名無し三平:2012/02/14(火) 10:24:05.78 0
673です。
竿は2.4mに針は2号です。
竿にも仕掛にもこだわりませんが、腕が良い人ならもっと釣れるかも知れません。
この場所は3m四方のすり鉢状で、深さは60cm位しかありませんので自分専用の池みたいです。
上流と道路の側溝から絶えず水が流れ落ちてきます。下流側は玉石が積んであり石の間から
水が流れています。離れた所に魚が黒くかたまって見えますが、仕掛を落とすと「すーっ」と散ります。
100m位下流側にもウジャウジャ居る所がありますが、近くに行くだけで散ってしまいます。
678名無し三平:2012/02/14(火) 13:12:45.90 0
ふーん。
こういう池は一定数の魚が陶太されても、ほどなく補填されて
生態系がバランスよく維持されるのかな?
679名無し三平:2012/02/15(水) 14:11:30.61 0
>>673>>677
水が透き通っていて、サカナが警戒するほどの小場所なら、
もうちょっと例えば15尺くらいの竿にして
その分下がって遠くから狙うようにしたら良いのでは?
ウキでアタリを取るんでしょ?
それとも「見釣り」スタイルですか?

要するに「羨ましい!」って言っているんですけど・・・!
680名無し三平:2012/02/15(水) 15:56:58.71 0
何時も釣ってる場所は橋の下で長い竿が使用できません
側溝から流れ落ちる付近に仕掛を落として釣ってます。
上流の護岸工事による濁りがある時は、沢山釣れました。(透明度が良すぎる時は
濁らしてから釣る)又、大量に釣って食べるわけでもありませんので、
あっちこっち移動したり、長い竿を買ってまで釣ろうとも思いません。
(家ではモロコ・クチボソ・ヤマベ・カワムツを飼ってます)
681名無し三平:2012/02/15(水) 16:05:42.68 0
書き忘れました。唐辛子ウキです。
682名無し三平:2012/02/15(水) 22:19:52.54 0
濁らしたら、さらに散るかと思っていた。
思い込みはいかんね。
参考になったわ。
俺も今度ためしてみよっと。
683名無し三平:2012/02/18(土) 22:29:04.42 0
いつも報告してくれるひと、今週末も例の場所に行ったのかな?
684唐辛子ウキ:2012/02/19(日) 17:51:44.93 0
2時より1時間一寸釣りに行ってきました。
釣果はヤマベが15匹(8〜12cm位)カワムツが8匹(8〜16cm)
ヌマムツのオス2匹(いずれも18cm位)が釣れました。
すべてリリース
685名無し三平:2012/02/19(日) 22:39:55.76 0
thx
686名無し三平:2012/02/19(日) 22:52:16.55 0
>>684
この寒い時期に釣果あげられるのは凄いな。
水温なんて、4〜5℃台だろ。
と言うか、釣りに行こうという気概が凄い。
687名無し三平:2012/02/19(日) 23:13:58.93 O
寒い時期に釣りに行ってこそ、得られる技や知識があり、釣り人の腕が上がるのだ!
688名無し三平:2012/02/20(月) 07:22:13.55 0
それはない
689名無し三平:2012/02/20(月) 08:12:20.15 0
唯一の利点は蚊の襲来に悩まなくてもいいこと
690唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 10:04:21.96 0
家族は心配するので釣りに行くと言えません
「買い物に行く」と言って38cm(仕舞い込み寸法)の竿と折りたたみバケツを
ジャンパーに隠し、仕掛けとハエ練りをポケットに入れ、買い物を素早く済ませてから
帰りに釣りをします。その為、長い時間の釣りは出来ません。
1時間位の釣りは何時も内緒です
691名無し三平:2012/02/20(月) 10:24:28.72 0
子供かよ
692唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 10:35:18.06 0
追加です。
昨日、釣りをしてる時に、釣り場近くの子供二人(小学3年生と1年生位かな)が
声をかけてきました。上の女の子は釣りをした事が無く、飴をくれたので釣り方を教えてあげると
5分位でヤマベを3匹(10cm位)釣り上げました。(上の釣果に入れて無い)
私より上手いのかな…?
693名無し三平:2012/02/20(月) 10:54:15.00 0
創作乙
694唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 12:09:46.29 0
私は創作はしませんし、他の投稿にも批判はしません。
この時期にはモロコ・クチボソが釣れないので、この掲示板には不向きですよね
ヤマベがほとんどなので「オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ4」に行きます。
モロコやクチボソが釣れたら又、投稿させていただきます。
695フリーザ様:2012/02/20(月) 12:17:53.26 O
>>688>>691>>693
うっとうしい蠅ですね…


消えろ
696名無し三平:2012/02/20(月) 12:22:01.74 O
ウジ虫が何かゴニョゴニョしてるけど無視していいよ
携帯を見ると構わないといられない粘着質な池沼だから
697唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 12:46:16.16 0
皆さん有り難うございます。
私の投稿を楽しみにしてる方がいらっしゃるで、又投稿しますね。
多分、日曜日に釣りに行きます。いままでの場所では無く、下流で釣りたいと思います。
日曜日に見た時は黒っぽくウジャウジャ居た(多分ヤマベかカワムツだと思う)
釣れるかな…?
698名無し三平:2012/02/20(月) 12:48:29.94 0
わかりやすい自作自演w
699名無し三平:2012/02/20(月) 12:54:45.56 O
うじゃうじゃいるって羨ましい……
700唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 13:04:30.33 0
「オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ4」も覗いて見て下さい
「唐辛子ウキ」で投稿しています。
701唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 13:13:56.54 0
詳しく
「オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ4」の「276」です。
702名無し三平:2012/02/20(月) 14:02:56.80 0
福島県の淡水魚は放射能汚染で全滅だ。大好きだった、奥会津、只見川、その支流、
東電の馬鹿ヤロウ、尾瀬も汚染された。イワナ、ヤマメがかわいそう。
703名無し三平:2012/02/20(月) 14:19:04.33 0
本当に悪いのは東電なのだろうか?
御上が策定した安全基準は満たしていたのだから悪いのはいの一番に現場から逃げ出した役人じゃないのか?
704名無し三平:2012/02/20(月) 15:20:06.18 0
>>703
無作為に電気を消費してる人間だよ
馬鹿みたいに首都圏に住んでる奴全般も同義
原発を許した国民全て

今更東電が悪いとか、白々しい偽善者も良い所ですなww
文句言わずにガサガサしてりゃ良いんだ馬鹿やろう!
705名無し三平:2012/02/20(月) 15:30:49.99 0
利権をむさぼってきた福島人が一番悪い
706名無し三平:2012/02/20(月) 15:49:54.66 O
>>704
風俗にでも行ってこいよwwwww
707名無し三平:2012/02/20(月) 15:53:45.19 0
書くことがいちいち下品
708名無し三平:2012/02/20(月) 16:26:45.71 0
唐辛子ウキさん、またレポよろしくお願いします。
709唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 16:30:39.78 0
言われなくもそうします。
710唐辛子ウキ:2012/02/20(月) 16:57:04.53 0
708さん 又報告させていただきます。
709は私ではありません。
今週は投稿を控えます。
711名無し三平:2012/02/20(月) 19:43:05.54 0
宣伝

家の近くの川釣りスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1329731384/
712名無し三平:2012/02/21(火) 09:44:30.02 0
甘露煮
713名無し三平:2012/02/21(火) 13:27:33.54 0
五目甘露煮最高。
714唐辛子ウキ:2012/02/23(木) 08:12:29.33 0
ゴミ共が散って静かになったぜぃ
715名無し三平:2012/02/23(木) 20:03:06.95 O

716名無し三平:2012/02/25(土) 03:16:51.74 O
うほっ
717名無し三平:2012/02/25(土) 03:20:55.23 0
今ふと思い出したんだが
「赤スパ」って釣り餌まだあるのかな
万能釣り餌で小学生のころお世話になったんだけど
718名無し三平:2012/02/25(土) 09:33:39.76 0
懐かしいw
でも記憶にある限り、ここ何年も見た覚えがないなあ。
719名無し三平:2012/02/25(土) 10:09:35.46 0
40年近く昔、釣りを始めた頃に使った練りエサはマルキューの魚光だった。
ビニール包装で赤味噌みたいな色合いだった記憶がある。
720名無し三平:2012/02/25(土) 12:52:25.57 O
>>703
運営は東電なんだから、先ず東電が悪い

しかし原発事故の健康被害って地獄絵巻ってほどじゃないから、もっと安全に運営すれば使えるかも

721名無し三平:2012/02/25(土) 18:11:46.34 0
亀レス
722名無し三平:2012/02/25(土) 19:57:35.53 0
魚光って、そんな昔からあるのか。

赤スパ、見ないね。
カタロ落ちしてるし。
ヤマベチューブハエにシフトしたんじゃないかと、
勝手に思ってるw
723名無し三平:2012/02/25(土) 20:37:51.36 0
売れないだろうしね。
724名無し三平:2012/02/25(土) 20:48:37.02 0
釣果が市販エサに到底敵わなくとも、自家製の練りエサや
自己採集したエサで釣れると嬉しい。
725名無し三平:2012/02/25(土) 20:56:32.05 0
そこで黄身練りですよ。
726名無し三平:2012/02/25(土) 21:02:34.73 0
おまいらの意外な特餌おしえれ!
727名無し三平:2012/02/26(日) 05:13:08.02 O
きな粉グルテン
728名無し三平:2012/02/26(日) 10:31:58.25 0
昔からの定番で、うどんにサナギ粉まぶしたエサ
729名無し三平:2012/02/26(日) 11:05:41.32 0
バターロール
一晩常温放置した、鳥や豚のモツ
730名無し三平:2012/02/26(日) 12:05:21.94 0
ソーメン、パスタも良く釣れる。
731名無し三平:2012/02/26(日) 16:22:56.26 0
カステラ。チーズ蒸しパン。ホットケーキの粉。
732名無し三平:2012/02/26(日) 17:42:57.89 0
俺の鼻くそ///
733名無し三平:2012/02/26(日) 17:45:39.36 0
ご飯粒
734名無し三平:2012/02/26(日) 18:40:25.19 0
植物性よりも動物性のえさに分があるように思う。
735名無し三平:2012/02/26(日) 18:44:44.81 0
思うのは勝手です。
736唐辛子ウキ:2012/02/26(日) 18:53:59.28 0
10時30分より3時間位釣りをしました。
いつもの場所より、下流のウジャウジャいた場所で釣ろうとしましたが、
前日の雨のせいかほとんどいませんでしたので、しかたなくいつもの場所で釣りをしました
釣果はモロコ(7〜8cm位)7匹、ヤマベ(6〜12p位)12匹、カワムツ・ヌマムツ(6〜15cm位)32匹でした。
2号の針に赤虫のチョんがけでしたが、釣れなくなってからは、タナゴ針に替えてハエ練で釣りました。
カワムツの小さいのが多かったけど、十分楽しめました。
737名無し三平:2012/02/26(日) 18:54:17.47 O
信玄餅
738名無し三平:2012/02/26(日) 19:09:39.74 0
クソコテ氏ね
739名無し三平:2012/02/26(日) 19:19:36.76 O
唐辛子ウキウキ^ ^
740名無し三平:2012/02/26(日) 19:21:01.92 0
そういやガラケーが釣りをしたという話は見当たらんな
741名無し三平:2012/02/26(日) 21:50:42.82 0
>>736
742名無し三平:2012/02/27(月) 06:38:35.58 O
ジサクジエン
743唐辛子ウキ:2012/02/27(月) 07:03:05.57 0
ばれちったwww
744唐辛子ウキ:2012/02/27(月) 10:24:22.06 0
名前が他の掲示板にも沢山有りますね。
誤解を招くので「唐辛子ウキ」での投稿は最後にします。
この掲示板が良識のある投稿がつづきますように願っています。
ありがとうございました。
745唐辛子ウキ:2012/02/27(月) 10:37:44.93 0
なんちてw
746名無し三平:2012/02/27(月) 15:10:01.29 0
他人の振りをしているのがバレてることに気付いてなかったのだろうか?
詳しくはウグイスレ参照。
747名無し三平:2012/02/27(月) 17:47:55.79 0
冬場に釣れるモロコは黒っぽいですね。
748名無し三平:2012/02/28(火) 12:49:53.68 0
白っぽくね?
749名無し三平:2012/02/28(火) 12:55:38.11 0
いや赤っぽくね?
750名無し三平:2012/02/28(火) 12:56:39.54 0
三段オチ大失敗
751ガラケさん必死w:2012/02/29(水) 13:26:05.34 0
355 名無し三平 sage 2012/02/28(火) 14:33:04.88 O
最近はイケメンタナゴ師も見かけるぞ?俺も含めてな

356 山本保博後援会 ◆jPpg5.obl6 2012/02/28(火) 15:31:08.12 O
>>355

支那ではイケメンかも知れないが日本では…

>>351
ゴミだらけの水路での釣りでわびさびを語る馬鹿w

357 名無し三平 2012/02/28(火) 17:41:12.55 0
悔しそうな粗大ごみwww

358 名無し三平 sage 2012/02/28(火) 17:55:00.49 0
ガラケは荒らし目的だからスルーの方向で

359 名無し三平 sage 2012/02/28(火) 18:33:04.62 O
腸捻転が「茨城は放射能が危険だからもうきません」と言った時お師匠様はとても悲しそうな顔をした
茨城県に住んでる人を全否定した腸捻転

360 【2.3m】 2012/02/28(火) 22:01:40.99 O
http://shock.jpn.org/58148814

プロフの最後に性感体を晒すとかw

17歳JK中退w

361 名無し三平 2012/02/28(火) 22:05:51.87 O
>>360
スゲーwwよくできてんなぁww釣りしながら見たら携帯川に落とすわww
752名無し三平:2012/03/02(金) 11:33:06.42 O
若作りに必死なスマホユーザー(笑)乙
てか君はアメブロやってるMさんやろwwガラケ叩く前にちゃんと職業訓練基金卒業しなさいww
753:2012/03/02(金) 14:17:46.60 0
相当堪えてるらしいwww
754名無し三平:2012/03/02(金) 14:26:50.16 O
ガラケー使いやすさ抜群なのに
無理して震える指先でピポパすなもつごんww
755:2012/03/02(金) 14:33:37.71 0
ピポパwww
756もつごん ◆M5sDVotVkU :2012/03/02(金) 14:40:39.03 0
こんなところでイジイジしてるくらいなら直接アメブロに殴り込んでみろやw
まさかビビって逃げ出したりしないよな?www
まってるよ〜〜〜www
757もつごん ◆M5sDVotVkU :2012/03/02(金) 20:52:38.11 0
ゴルァ!まだぁ〜?wwww
758もつごん ◆M5sDVotVkU :2012/03/02(金) 21:42:24.33 O
ごめんなさい
ゆるしてくだちい
まんこまんこ
759名無し三平:2012/03/02(金) 23:02:12.15 O
щ(゚Д゚щ)来なさい
760名無し三平:2012/03/03(土) 09:47:12.43 0
おまえが噛みついてこいよ
負け犬w
761名無し三平:2012/03/03(土) 11:56:08.32 O
来なさいщ(゚Д゚щ)
762名無し三平:2012/03/04(日) 13:57:31.19 0
水元に春がきた
763名無し三平:2012/03/04(日) 17:16:01.98 0
764名無し三平:2012/03/04(日) 18:49:35.59 O
ニ代目そよ風SR出ないかな
765名無し三平:2012/03/05(月) 10:50:56.90 0
在庫が捌けたら出るかもな
766唐辛子ウキ ◆M5sDVotVkU :2012/03/05(月) 10:58:02.57 0

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐
767名無し三平:2012/03/05(月) 21:45:17.45 0
全ては中国の工場次第
768名無し三平:2012/03/09(金) 19:49:27.19 0
スゴモロコ爆釣
769名無し三平:2012/03/09(金) 22:30:11.68 0
770名無し三平:2012/03/10(土) 10:04:54.69 0
どこがだよw
771名無し三平:2012/03/11(日) 22:37:40.18 0
本棚で埃を被っていた古い川釣りの本でクチボソはこう解説されていました。

ゴミまわりを好む魚ということもあり、食用として釣る人はいませんが、飼育しているペットのエサとして釣るには都合のよい魚です。
まわりの環境からハリスやミチ糸が汚れる覚悟も必要です。

なんか嫌な感じですな。
772名無し三平:2012/03/12(月) 11:09:20.08 0
愛すべき雑魚
773名無し三平:2012/03/12(月) 11:46:03.40 0
いつもの場所で、2号の針に赤虫のちょん掛け「唐辛子ウキ」を使用。
午後1時から3時間の釣果は、モロコ(8cm位)が2匹、ヤマベが5匹(8〜12cm位)
カワムツ・ヌマムツ(10〜15cm位)が8匹、鮒が1匹でした。
100m位下流でも釣りましたが、ヤマベが10匹(5〜8cm位)でした。
水量が多く透明度が良すぎるので釣りづらいですね。(濁らしてから釣りをした)


774名無し三平:2012/03/12(月) 11:52:28.54 0
thx
775名無し三平:2012/03/13(火) 07:17:51.75 0
コテを外した唐辛子ウキ
776名無し三平:2012/03/14(水) 14:30:46.71 0
8
777名無し三平:2012/03/15(木) 03:41:19.13 O
釣って食べてるの?

778名無し三平:2012/03/15(木) 04:50:41.29 O
食うことしか考えられない愚か者
779名無し三平:2012/03/16(金) 03:32:20.05 O
食ったほうが
釣りの完成度は高いね

780名無し三平:2012/03/16(金) 17:09:03.90 0
毎回家で餌作っていくのがしんどいのでヤマベチューブハエ使ってますが
これ針持ち悪すぎ…普通に水に入れるだけで落ちることもある。
それともこれって針への付け方のコツあるの?
781名無し三平:2012/03/16(金) 17:53:38.50 0
俺も試したけどユルユルで使い物にならなかった記憶しかないな。
782名無し三平:2012/03/16(金) 18:07:53.66 0
使った事も食べた事も無いけどmm分離とかしてる可能性はないの?
使う前にチュ−ブを良く揉んで下さいとか?
783名無し三平:2012/03/16(金) 18:26:55.20 0
いや、全体的に水っぽい感じだった気がする。
そしてその水気が飛んでも粘り気が無かったから、それっきり使ってません。
784唐幸子ウキ ◆??? :2012/03/16(金) 19:18:50.04 0
ありゃ使えねぇよ。
小袋タイプのグル、半分位の量、現地で練るのが一番無駄に何ねぇし使いやすいべ。
785名無し三平:2012/03/16(金) 19:25:16.06 0
アカムシが一番
786唐幸子ウキ ◆??? :2012/03/16(金) 23:05:19.41 0
でっけぇクチボソ選んで釣るなら、赤虫がいいな。
水元公園のちっこいやつ数釣りならよぉ、グルと極タナゴ鈎だろ。
787名無し三平:2012/03/17(土) 23:15:16.21 O
はい、私が噂の電話厨でございます。













相手してやるからかかって来なさいщ(゚Д゚щ)
788780:2012/03/17(土) 23:17:14.40 0
ヤマベチューブ、食い自体は凄くいいんですよ
それと何よりも手軽さ。タックルと一緒に車にポイと入れときゃいつでも好きな時にやれます。
まるでルアー感覚。
グルでもいいんだけど、長期保存できないからその都度練らないといけないのがネックでして。
面倒なんですよね。何かいい方法ないでしょうか?
789唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/18(日) 05:55:35.72 0
ならよぉ、おかゆ練りの粉別に持って、捻り出したマベチューに混ぜて使うとよぉ、鈎持ち良くなって良さげじゃねぇ?
あのチューブ餌、鈎に付けて、仕掛け振り込む時に餌がもうどっか飛んで行きやがって笑えるよなぁ。
790780:2012/03/18(日) 09:10:18.06 0
しろうとですいませんがおかゆ練の粉とは?
791名無し三平:2012/03/18(日) 18:41:33.78 O
赤い疑惑
792唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/19(月) 01:10:30.95 0
>>790
マルキューのおかゆ粉で検索して見れ。
793名無し三平:2012/03/19(月) 22:47:11.95 O
多摩川・京王線〜田園都市線の間に個人営業の釣具屋何軒かあるけど、昔ながらの安い浮きとか売ってる店ってある?
794唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/19(月) 23:49:04.76 0
彼処ら辺はわかんねぇ。
和竿屋の浮きはたけぇよな。発砲のすぐ潰れてデコボコになる浮きがよぉ、
ちっこいので400円とかだぜ。
種類少ねぇけど、水元公園脇の立ち食い蕎麦屋には、レトロな浮きが一個150円だ。
昨日は帰り際大人買いしてやったわ。
795名無し三平:2012/03/20(火) 12:16:56.35 0
チューブ餌がすぐ落ちるって言ってる奴は多分鉤のふところで切るようにして掬ってるんだろ
そりゃポロっと落ちるよ
そうじゃなくて針先にスッとつけるんだよ。刺すように。
そうすりゃネバリがあるからそんなにとれないよ
796名無し三平:2012/03/20(火) 13:41:50.29 0
粘りなんてないじゃん
797名無し三平:2012/03/20(火) 17:30:24.20 0
そのまま針が餌を切り裂くよな
よく見ると糸屑?が沢山入ってるけど何だろうね?餌が少しでもハリに引っ掛かる様にって事かね?
798唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/21(水) 01:05:39.84 0
午後から今年初めて、市ヶ谷外堀行って来たけどよぉ、クチボソライズしてんのに、全然釣れねぇな。
鮒狙いで行ったけど、こっちも全然ダメだ。
当たりもねぇよ。
釣り堀は大盛況だったが、相変わらず偏屈なジジイばっかだな。
799名無し三平:2012/03/21(水) 07:32:03.48 0
・・・などとエブリデイサンデー偏屈ジジイが午前一時にw


800唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/21(水) 23:01:59.14 0
俺は貴族だからよぉ、クソたけぇ和竿に17000円と5000円餌箱で、クチボソ平日に釣り行ったりするんだわ。
けど、出来ればもうクチボソ釣りたくねぇ。
冬の合間の貴族の暇潰しだ。
801名無し三平:2012/03/22(木) 06:36:35.58 O
貴族=貴痴峨尉族ですね、わかります。
802唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/22(木) 20:36:42.60 0
さっき北柏ふるさと公園脇、大堀川から帰って来たぜ。
昼12時半から18時半までやって、ダボ一匹だけだ
ここんとこよぉ、マジシャレになんねぇ釣果ばっか。
ペット焼酎のボトルにションベン貯めて、北柏駅の便所に中身捨てた。
803名無し三平:2012/03/23(金) 21:57:08.35 0
804唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/24(土) 00:09:01.53 0
水元行くか、手賀沼行くか迷ってるわ。
クチボソより鮒釣りてぇよ。
鮒釣れなきゃ、クチボソ狙いだ。
805名無し三平:2012/03/24(土) 00:59:41.95 0
ボッタ屋
806名無し三平:2012/03/24(土) 08:14:55.97 O
上州屋渋谷店の100円浮き
807唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/24(土) 20:19:03.97 0
昨夜飲みすぎたからよぉ、起きれ無くて、結局二子玉にしたわ。
クソさみぃ中、竿出して来たけどよぉ、一匹もオイカワ釣れねぇよ。
もう二子玉は行かねぇ。
明日は水元にするわ。
目標マブナで行くけどな。
釣れなきゃ、クチボソ狙うわ。
808名無し三平:2012/03/24(土) 21:24:35.45 O
キチガイは出入り禁止
809名無し三平:2012/03/24(土) 21:43:50.83 0
>>807
がんばれよ
810唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/24(土) 23:13:01.04 0
>>809
金の蔵から戻ったぜ。
明日は袖3号で、鮒釣れるまでがんばって見るわ。
811名無し三平:2012/03/25(日) 00:29:11.51 0
>>810
がんばれよ
812唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/26(月) 00:37:04.33 0
水元行って来たけどよぉ、クソ寒くてやってらんねぇよ。
マブナ狙いで行ってよぉ、底狙いで、袖3号付けてたら、でっけえイボガエル引っ掛けちまって、今年初めての水箱釣行なのにな、初めて水箱に入れた獲物がよぉ、
イボガエルとかシャレに何ねぇよな。
んでな、最後は神社前で竿出したけど、ブーチチも手長もクチボソも、赤虫で入れ食いだったわ。
クチボソはよぉ、生意気にもサイズアップしてたぜ。
神社ん中でな、酔っ払いのクソジジイがよぉ、二人ででっけえ声出して、エロ会話してんのを聞きながら釣りしてたのはよ、寒さの中の退屈しのぎには丁度良かったわ。
813名無し三平:2012/03/26(月) 22:17:08.51 O
>>810
貴族は金の蔵いかねぇだろ。
814名無し三平:2012/03/27(火) 05:30:24.47 0
貴族は水元公園とか葛飾区にも行かない。
815名無し三平:2012/03/27(火) 10:08:29.32 O
>>814
タナゴ釣りに始まる小物釣りはかつては江戸に集まった殿様達、粋でイケてる大人のたしなみだったんだぞ!
武士が貴族かは微妙だが…。
816名無し三平:2012/03/27(火) 11:34:09.80 0
>>815
ここクチボソスレだから
817名無し三平:2012/03/27(火) 11:52:25.39 O
>>816
粋じゃないねぇ
818名無し三平:2012/03/27(火) 12:10:31.51 O
釣りはへらだ、ルアーだ、海釣りだ、などとと息巻いている連中がクチボソ釣りをすると、下手くそこの上無い。








そして自称タナゴフリーク(笑)な方々も、クチボソが相手となると大した腕ではないことが露呈するw
819:2012/03/27(火) 15:32:57.18 O
誰と戦ってるんだ!?
820唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/27(火) 20:28:22.88 0
貴族はよぉ、まぁ普通は鳥貴族行くわな。
もう水元でクチボソ釣りたくねぇよ。
この間の一匹はよぉ、袖3号のシモリ浮き仕掛けに食って来たわ。
鈎掛りしてねぇけどよ、赤虫咥えたまんま陸まで上がって来やんの。
明日はな、柳瀬川行くつもりだったけどよぉ、夕方から雷雨らしいんだ。
俺が雷雨で死んだらよぉ、お前等悲しむから行かねぇかもしんね。
821名無し三平:2012/03/27(火) 20:48:19.26 0
今日家の近くの川でクチボソを狙ってみたが坊主だった。
夏でもないとクチボソは難しいと思う。
822唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/27(火) 20:58:32.90 0
水元のクチボソは年中元気だぜぇ。
けどよ、時合いはあんわな。
水元の神社前水路はよぉ、夕方になるとワラワラ湧いて来るわ。
823名無し三平:2012/03/27(火) 23:16:14.46 0
それで?
824名無し三平:2012/03/28(水) 19:18:39.05 O
でっていうw
825名無し三平:2012/03/28(水) 21:42:34.18 0
コソコテきめぇw
826唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/29(木) 22:43:44.93 0
今日はよぉ、柳瀬川でオイカワ狙って来たぜ。
小魚何にもいねぇよ。
けどよ、隣のルアーガイたちは、でっけえスモール数本上げてたぞ。
827名無し三平:2012/03/30(金) 00:29:19.78 0
修行が足りん・・南無〜
828名無し三平:2012/03/30(金) 12:26:44.60 O
>>827
くやしかったん?^ ^
829唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/30(金) 21:39:04.59 0
今日はな、午後から外堀行って来たけどよぉ、
強風が強過ぎて釣りに何ねぇよ。
掘の底までよぉ、風で掻き回されてな、夕方のクチボソライズもぜーんぜん見れねぇわ。
まじでよ、竿富の屋久杉5000円餌箱も、ふっ飛ばされっかと思ったぜ。
昨日はよぉ、17000円ので、今日は5000円の餌箱だ。
貴族はこうで無きゃいけねぇ。
本当はよぉ、貴族ならな、内堀で堂々と釣りするべきなんだろうけどよ。
弁当持ちにはなりたくねぇや。
830名無し三平:2012/03/30(金) 22:25:23.83 O
糞ウキと同類と思われている貴族がかわいそう
831名無し三平:2012/03/31(土) 15:02:11.21 0
塞翁馬
832唐辛子ウキ ◆??? :2012/03/31(土) 21:11:59.62 0
渋谷のJで赤虫買って来たぜ。
明日は水元か印旛沼かよぉ、北柏行くか迷ってるわ。
閉店間際にJ入って粘ったけどよぉ、結局おん出されたわ。
俺のJ屋ポイントカードなぁ、3千円以上溜まってんだぜ。
んな常連客に冷てぇ仕打ちすんなよなぁ。
後、明日の保険でよぉ、ペレット入りグルも買って来たぜ。
833唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/01(日) 20:57:49.87 0
さっき北柏から、帰って来たぜ。
夕暮れになってからよぉ、グル打ち続けたおかげでな、やっとアタリ出て来てよぉ、三匹掛けたけど結局全部足元の枯れ枝に絡んでバラしたぜ。
彼処でクチボソ狙いで行った事ねぇけどな、グル打ってるとジャミのもじりすんげぇな。
んでよぉ、グルは昨日買ったペレット入りグル最高だぞ。
フェロモンまで入ってんだぜ。
キモはフェロモンだぞ。フェロモン。
女の腋臭もよぉ、ありゃフェロモンだよな。
834名無し三平:2012/04/01(日) 21:58:50.38 O
貴様いい加減にしとけよ











щ(゚Д゚щ)
835名無し三平:2012/04/02(月) 01:26:56.98 0
塞翁馬
836名無し三平:2012/04/02(月) 21:11:28.06 0
そよ風SRてまだ売ってる?
837名無し三平:2012/04/02(月) 21:24:51.76 O
フィッシャーマン、キャスティングならほぼ確実に売ってるんじゃね〜のかな。
838名無し三平:2012/04/02(月) 21:35:06.32 0
竿の調子を見てから買いたいけど、どっちの店も地方に無いです
839名無し三平:2012/04/02(月) 22:02:59.18 0
昨日キャスティングに行ったらいっぱい在庫してたけど、近くに無いんじゃ意味無いか。
840唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/03(火) 13:43:59.87 0
昨日はよぉ、稲荷町東作行ってな、マブナ竿アウトレット買おうと思ってよぉ、
上野から歩いて行って来たけど、結局買わねぇで帰って来たわ。
2万くれぇのお得なよぉ、タナゴ竿、クジラっ穗のやつとかで、クチボソの脈釣りとか楽しそうだわ。
841名無し三平:2012/04/03(火) 23:31:28.07 0
貴族に何ねぇと水元公園とか葛飾区で釣りに何ねぇよ
842唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/04(水) 22:08:15.71 0
今日はよぉ、手賀沼ででっけえ鮒相手にして来たぜ。
発泡酒三本飲んでよぉ、強風止むの待ちながら飲んだくれてたらな、おもぃっきし、すんげぇ尿意に襲われてよぉ、思わずヒートテックのモモヒキお湿りさせちまったけどよぉ、竿辰マブナ竿の穂先がな、根掛かり煽った時によぉ、
すっぽ抜けて川ん中落っこちまったんだわ。
けどなぁ、そん時水ん中入って拾いに行ってよぉ、ついでにヒートテックも洗って来てやった。
843名無し三平:2012/04/06(金) 10:51:29.45 0
>>842
あんま無理すんなよ(^^;

こっちは先週末小物狙いで木曽川出向いたけど、
タナゴ仕掛けで遊んでたらアブラハヤ5匹くらいだったが、
めったに釣れないヨシノボリが入れ食い状態だったよ
春先で活動したくても腹減ってたのかもな〜
844唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/06(金) 21:44:49.94 0
ジジイになってくっとよぉ、まじで大人用オムツって必要なんだなぁて実感するわ。
木曽川ってぜーんぜんどんな川なんか、想像もつかねぇけどよ、何かクチボソよりよぉ、鮎とか高級な魚が泳いでる感じだけんどな。
ヨシノボリはなぁ、ガキん時な、赤坂の弁慶堀の土手から流れる排水溝に腐るほどいてな、あんなとこでもよぉ、束は楽勝で釣れたんだわ。
845名無し三平:2012/04/06(金) 22:05:03.50 O
いい加減にしろ
846名無し三平:2012/04/07(土) 14:56:41.23 0
さすが貴族や
847唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/09(月) 14:13:17.80 0
昨日は水元行って来たぜ。
神社前のクチボソよぉ、かなりでっかくなってたぞ。
どっこでもよぉ、クチボソえれぇ大量に湧いてたけどな、神社前以外は釣れてねぇわ。
んでな、赤虫以外は食わねぇぞ。
寄せで練り餌は構わねぇけど、付餌は練り餌付てる隣ジジイよりよぉ、大分差が出んぞ。
んでな、俺のよぉ、8寸切り竿しばタナゴ竿が先週水元行ってから、ぜーんぜん見当たらねぇ。
ひょっとして、神社前に置き忘れたかもしんねぇや。
昨日よぉ、公園の交番に聞いたけど、やっぱねぇって言われたわ。
何かよぉ、竿しばさんに、ちっこいから忘れないように気を付てって言われてよぉ、現実になっちまって参ったわ。
848名無し三平:2012/04/09(月) 19:26:37.55 O
そんなことより生活苦を始末しなさい
849名無し三平:2012/04/09(月) 19:32:26.48 0
850名無し三平:2012/04/09(月) 19:37:02.25 0
浮きや仕掛け忘れるなら仕方無いが、小さくても竿忘れる
なんて耄碌している。自分を置き忘れ無い内に釣りやめろ。
851名無し三平:2012/04/09(月) 19:41:27.36 0
シーッ! せっかくのチャ……

852唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/10(火) 14:13:21.71 0
もうよぉ、日が暮れて暗くなってるとな、物見つけるのもつれぇよ。
昼間でもな、秋田袖の一号によぉ、赤虫房掛けすんのも一苦労だぜ。
ハリス結ぶのに自動ハリス止め使えばな、ハリス替えんのも何とかイケるんだけどよぉ、
よえぇしな、ありゃクチボソ位までしか信用出来ねぇな。
まあよぉ、水元の香取神社にな、竿しばタナゴ竿、8寸切り、緑のコーヂュロイ竿袋入り、竿袋にマジックで竿しばって書いてあるお竿が見つかります様にってよぉ、拝んで来たからな、きっと見つかるはずだべ。
853名無し三平:2012/04/10(火) 20:31:50.27 0
おまいアイビ−世代だろ?
854唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/10(火) 21:37:01.12 0
んなジジイじゃねぇよ。
俺はよぉ、おニャン子世代だぁ。
けどよ、最近陰毛に白髪が出てきたんでがっくしだ。
コーヂュロイの竿袋はよぉ、買った時から付いてた竿しば純正なんだわ。
竿しばでもよぉ、安いグレードの竿だから、奥さん手作りの綺麗な着物見てぇな袋じゃねぇらしいわ。
855名無し三平:2012/04/11(水) 06:34:07.88 O
コーヂュロイ(笑)
856名無し三平:2012/04/11(水) 07:14:27.34 0
正しくは 【コール天】

857唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/11(水) 15:11:59.95 0
んだんだ。
ジジイとかババアはコールテンって言うよなぁ。
クチボソもよぉ、でかくなってな、結構楽しいかもしんねぇわ。
もう水元の神社水路でもよぉ、極とか研ぎ鈎じゃ無くてもよぉ、
赤い糸付きタナゴ鈎でいけそうだったぜ。
858名無し三平:2012/04/11(水) 15:48:37.41 0
つまりはバブル世代の徒花ってヤツか〜
こ〜ぢゅろいのじゃけやぱんつとか流行った時代だな
貴族とか言っちゃうのもそれでか・・
859唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/11(水) 21:50:58.03 0
貴族だけどな、飲んでる酒は大五郎+100円ローソンの濃い緑茶割りだったりすんだ。
けどよ、竿は和竿に水箱しょってよぉ、餌箱は銀座東作の17000円と竿富のちっけぇ屋久杉製5000円のやつ持ってくぜ。
杉本彩とかにもよぉ、あそこに白髪が生えてんのかと思うとな、人間の命ってはかねぇもんだよな。
諸行無常だ。
860名無し三平:2012/04/11(水) 22:11:27.84 0
屋久杉を公称できるのは樹齢千年〜
おまえの餌箱は島で言う通称「小杉」製品
恥ずかしいからもう黙っとけ乞食
861名無し三平:2012/04/11(水) 22:52:39.86 0
竿富で確かに屋久杉餌箱売ってるな。
じゃあ竿富が嘘つきなんだ?
862名無し三平:2012/04/12(木) 00:41:31.98 0
小物釣りの必需品のハリス止めはそんなに弱くないよ
不安ならタマを作っときゃいいよ
863名無し三平:2012/04/12(木) 00:53:27.85 0
屋久杉だったら、ただのコップでもこれぐらいの値段
http://yakusugido.com/shopdetail/001013000001/order/
箱ものだったら数万して当たり前、竿富で5千円じゃ材料費がタダだったことになるな
864名無し三平:2012/04/12(木) 00:56:22.58 0
表札用の木っ端でもこの値段だが、竿富は細工代ボランティアでやってるのか?
http://yakusugido.com/shopdetail/008000000011/order/
865名無し三平:2012/04/12(木) 01:04:21.10 0
竿富が嘘を吐いているのか?
竿富で売っていたと書いているヤツが嘘を吐いているのか?
真相はどちらだろう?
866名無し三平:2012/04/12(木) 01:26:20.07 0
>>865
自分で行って確かめろやカッペw
867名無し三平:2012/04/12(木) 04:38:53.24 O
>>866
竿富乙
868名無し三平:2012/04/12(木) 04:55:48.57 0
トンガラシが嘘言ってるんじゃないとすれば(いつものホラかも知れんが)
小杉で拵えて屋久杉製と偽装販売しているのか、それとも
本屋久杉を惜しげもなく使い捨てて原価以下で廉売する神なのか?
869名無し三平:2012/04/12(木) 07:14:59.59 0
屋久杉風
870名無し三平:2012/04/12(木) 08:03:06.64 0
屋久杉風味w


871名無し三平:2012/04/12(木) 11:42:35.01 0
>>860
実物見て無いのに言い張るお前もすごいな
872名無し三平:2012/04/12(木) 12:09:52.77 0
5千円ぽっちを自慢げに強調してる唐辛子ウキが哀れ
873名無し三平:2012/04/12(木) 12:11:45.90 0
5千円の爪楊枝と言われて信じる馬鹿も哀れ
874名無し三平:2012/04/12(木) 13:49:54.98 0
必死にクソコテを擁護している人の正体は?w
875名無し三平:2012/04/12(木) 13:50:31.46 0
>>874
気になるお前も誰だよw
876名無し三平:2012/04/12(木) 14:02:40.62 0
唐辛子ウキ擁護=竿富
877名無し三平:2012/04/12(木) 15:27:47.22 0
>>875
極ありふれた釣り居た住人ですよw
878名無し三平:2012/04/13(金) 02:56:15.19 O
また土曜日雨か
879唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/13(金) 23:54:56.61 0
日曜日はよぉ、五千円の竿富、屋久杉餌箱に赤虫入れて、松戸方面行って来るわ。
赤虫ばっかだとあそこはよぉ、クチボソがマジうるせぇから、多分グルメインで行くけどな。
けどな、グルはよぉ、100円ローソンのタッパーなんだわ。
880名無し三平:2012/04/14(土) 10:11:09.40 0
意固地になっているのが笑える
881名無し三平:2012/04/14(土) 12:48:24.39 0
昨日帰りに手賀のホソで30分程竿を出して診た
ドカン際でマブナ2尾・クチボソ1尾・モロコ1尾
カネヒラ専用針の2.5号は掛りずらいし外しずらかったな
882名無し三平:2012/04/14(土) 12:57:21.69 0
シナイモツゴしか釣れない
883名無し三平:2012/04/14(土) 18:26:42.29 O
>>881
小物釣りファンには定評のある秋田狐より、掛かり易く、外し易いハリだと思うけどな。
掛かりはともかく、やっぱり人それぞれ外し方のコツが違うもんなのか?


個人的にはあのハリの4・5・6号くらいまで出して欲しいくらい気に入っている。
884名無し三平:2012/04/14(土) 20:09:19.12 0
掛りは先が鈍でなければ餌付けの関係かも?
カネヒラがばれ難い形状なので多少は・・
モロコなんかには飲まれ易いと思う・・
885名無し三平:2012/04/16(月) 00:32:12.42 0
クチボソやモロコにカネヒラ針や秋田狐の長い針先は必要無いんじゃね?
886名無し三平:2012/04/16(月) 07:44:57.73 0
タナゴ針で十分です。
モロコみたいな大口開けて食いつく魚には大きめの流線がお薦めです。
887唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/16(月) 14:36:43.47 0
昨日も夕方のクソ寒さには参ったぜ。
松戸方面行ってな、最初はよぉ、でっけえ鯉と鮒相手にしてたけどな、あまりにもよぉ、でっけえ鯉ばっか引っかかってくっからよぉ、
途中で江戸川脇のマコモ池いったらな、ボソクチが入れ食いで1時間くれぇで飽きたわ。
狐の1号なら余裕だけどよぉ、二号じゃやっぱ厳しいなぁ。
極持ってきゃ、あっという間に束達成だべ。
888名無し三平:2012/04/16(月) 17:31:50.25 0
まこも池ってまだ在るんだな・・感激だな^^
そのすぐ近くだったと記憶してるけど土手内に15mサイズ位の小池がなかったかな?
木々に囲まれていて外側からは見えにくいけど小池なのに深い所で2m強は在ったかな・・
湧水なのか水藻だらけで透き通るような綺麗な池だった・・狭い池に小鮒やタナゴが沢山いて
餌を落すと群がるのが視えたな・・かなり昔の話だけど・・
889名無し三平:2012/04/16(月) 17:59:35.91 0
30年以上昔の小厨の頃、まこも池でよく釣りしたよ。懐かしいな。
当時は底や水草がはっきり見える位に水が澄んだきれいな沼だった。
未熟な小厨でもタナゴが入れ食い。
当時はクチボソよりタナゴがほとんどだったと記憶してる。
>>>888も同じ時代かな?懐かしいな。ホントきれいで釣り人にとって良い沼だったよね。
土手向こうの小池はハッキリ記憶がないんだけど、あったと記憶してる。
当時まこも池で釣りをしていた大人から聞いた話だけれど、
江戸川と土手向こうの小池、そしてまこも池は地下で繋がってるって話だった。


890888:2012/04/16(月) 23:23:22.45 0
>>889
そうだったね〜俺もその時代です。。
土手から見下ろすと周りが田んぼか畑で茅葺の農家が一軒在ってその右側にまこも池が水をたたえていた記憶があるよ。。
土手の上から見渡した感じが妙に印象的だったのか?・・その風景をいまだに憶えてるな・・現在は周囲は変わってんだろうな。。
あの澄んだ水は江戸川からの水だったんだね・・すぐ隣だから当然と言えば当然なんだけど・・地中濾過でもされてたのかな?
本当の事は判らんけど・・確かに30cm幅程の水路のチョッと深いとこにもタナゴが群れてたように思うからクチボソよりタナゴは目立ってたなw
891名無し三平:2012/04/17(火) 08:04:46.24 0
自演乙w
892名無し三平:2012/04/17(火) 12:52:19.99 0
>>890
小学生時代の釣り友達と再会したような気持ちだ。なんか嬉しいよ。
自転車で肥溜めを横目に農道を走ってまこも池に行っていたから
土手の向こう側の光景は記憶があいまいなんだ。
農家や田んぼと畑しかない光景は今でもはっきりと覚えている。
今は宅地化が進んで当時の風景とは変わったけれど、
坂川と江戸川に挟まれたまこも池周辺はまだ田んぼや畑が残っていて
当時の面影はあるよ。
田んぼでカエル取りもよくやったよ。自然が豊かでほんとうに良い時代だった。
水路で繋がってはいなかったから、おそらく当時のまこも池の水質は仰る通り
地中ろ過で維持されていたんだと思う。
893名無し三平:2012/04/17(火) 12:54:56.32 0
意地の自演継続age
894名無し三平:2012/04/17(火) 12:59:06.89 0
>893
自演ではない。
30年以上顔を合わせる事のなかったダチと再会して話してるんだ。
引っこんでくれ。
895唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/17(火) 14:02:36.08 0
昔のマコモ池は知らねぇけどな、今は駐車場やらぼっとん便所も整備されててよぉ、休みは家族連れが多いわ。
あんな畑だらけの辺鄙な場所にな、今はコンビニやら山田うどんもあんだよ。
水はんな澄んでねぇけどな、水草多くて魚には良さそうだぜ。
日曜はよぉ、雷魚狙いのルアー野郎がな、あの狭い池でよぉ、ルアーぶん回してて、マジうぜえの何のって。
ガキがチョロチョロしてっからあぶねぇよな。
んでよぉ、ネストん中のよぉ、雷魚釣ってアホが喜んでたぞ。
ヘラ爺どもな、日曜は全然釣れて無かったな。
896名無し三平:2012/04/17(火) 19:20:27.63 0
>>893
俺も言っとくけど自演じゃないぞ・・
ただ同じ時代を同じ場所で過した20世紀少年達が良き時代を懐かしんで語らったのさ・・
897唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/19(木) 15:02:25.56 0
昨日はよぉ、水元へマブナの様子見に行って来たぜぇ。
ボソクチは相変わらず大量発生してたな。
狐二号に喰い付いて来たモロコもよぉ、腹パンパンでよぉ、すずめ焼きにでもしたら旨そうだったわ。
ホソん中な、またありえねぇ位でけぇ鯉ばっかでな、グル打ってるとあぶねぇぞ。
898名無し三平:2012/04/19(木) 15:04:46.08 0
149 唐辛子ウキ ◆??? 2012/04/19(木) 14:57:08.11 0
昨日はやっぱ水元行って来たわ。
けどよ、昼間は鮒釣れねぇよ。
ボソクチだらけでな、狐二号に喰って来たモロコのでけぇこと。
夜6時になったらな、ボソクチやらでけぇ魚湧いて来てな。
ころころしたマブナがポロポロと釣れて来て嬉しかったぜぇ。
899唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/19(木) 17:29:50.24 0
水元の神社水路によぉ、小学生の女の子が一人で来てな、赤虫おっぴろげて、
一人黙々とボソクチ狙ってんだぜ。
俺の隣で釣ってたけどよぉ、まぁ俺に敵いっこねぇわな。
900名無し三平:2012/04/19(木) 18:51:17.96 0
幻覚が出始めたら、死期が近いぞ。
901名無し三平:2012/04/19(木) 19:13:54.51 0
幻覚というか妄想な。
902唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/20(金) 00:17:31.34 0
水元付近に住んでたらよぉ、俺ならやっぱ毎日いるジジイと同じで、
彼処へ毎日通っちまうんだろな。
パチとか行くよりぜーんぜん健全だべ。
昨日のよぉ、小学生の女の子もな、やっぱ近所に住んでっから、下校してからよぉ、あんなジジイの溜まり場でな、一人で来てボソクチ狙ったりしてんのな。
マジでよぉ、21世紀の東京とは思えん光景だべ?
903名無し三平:2012/04/20(金) 07:23:36.51 0
足立区民は舎人公園にでも通っとけ
904名無し三平:2012/04/20(金) 18:00:48.84 0
バス釣り場じゃん
905名無し三平:2012/04/20(金) 20:15:31.45 O
ルアホ
906名無し三平:2012/04/21(土) 20:35:11.73 O
水元ばかり行ってないで車で遠く行けよ
907唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/21(土) 21:59:44.71 0
貴族は自分で運転しねぇんだよ。
今日はよぉ、さみぃ中、オイカワ狙いで登戸行ったけどな、脇のラブホ池でよぉ、
ベニサシでモロコ二匹だけって悲惨な結果だったわ。
仕掛けもよぉ、餌もオイカワ用だったから、マブナ釣ってるおっさんの側で竿出してもよぉ、マブナ何か相手もしてくんねぇよ。
赤練りとベニサシはやっぱ万能餌じゃねぇよな。
908名無し三平:2012/04/21(土) 22:04:12.61 O
本当に貴族なのなら、お付きの運転手にでも車を転がしてもらって遠くへ行けるんじゃね?
909唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/21(土) 22:18:35.54 0
貴族は馬車何だわ。
だからよぉ、電車の方がはえぇんだ。
910ガラケー ◆8OqUotj0iA :2012/04/21(土) 22:18:43.33 O
ジョニー・ダンフリーズは、どーなっちまうんだろうか
911名無し三平:2012/04/22(日) 09:57:45.54 0
>>907

日本語を覚えてから出直しなさい。

912名無し三平:2012/04/22(日) 10:59:51.65 O
ねんちゃく
913名無し三平:2012/04/22(日) 12:17:58.87 O
唐辛子ウキの苦しい言い訳www
914名無し三平:2012/04/22(日) 19:05:36.04 O
モシモシ三連発
915名無し三平:2012/04/22(日) 19:50:28.82 O
残念四連発でした
916名無し三平:2012/04/22(日) 21:39:11.10 O
まさかの五連発w
917詫助 ◆dmtD/Lsb2g :2012/04/23(月) 19:18:54.40 0
モロコは下品であかん
あんなん釣るのは大阪の乞食だけやな
918名無し三平:2012/04/23(月) 20:36:23.86 0
↑この人のネット上における誹謗中傷は度が過ぎてますね
関係各所への通報および調査を依頼しました
919名無し三平:2012/04/23(月) 22:34:26.20 0
なに、この>>918のモロコへの愛の強さw
920ワロスw:2012/04/24(火) 07:17:25.22 0
目玉を突き破りたい程憎い奴を書き込むスレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1330322474/


65 名無し三平 2012/04/22(日) 10:52:59.44 O
釣り板に常駐してる粘着PC
921名無し三平:2012/04/24(火) 12:41:28.36 O
そしてねんちゃく
922名無し三平:2012/04/24(火) 16:07:41.04 0
やべ、目玉を突き破られちゃうよwww
923名無し三平:2012/04/24(火) 17:50:47.19 0
いいなぁ 日がな一日、釣りに行くでもなく2ちゃんねるで他人に粘着暮らし
924名無し三平:2012/04/24(火) 19:21:49.41 0
925名無し三平:2012/04/24(火) 20:00:01.77 0
>>923にとっては、批判意見全部が同一人物の仕業だからw

926唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/24(火) 21:54:41.97 0
今日はえれぇ暑かったな。
単袖でよぉ、登戸で4時間やったらな、貴族なのによぉ、ドカチン焼けしちまったわ。
登戸のラブホ池ってよ、チクソボいねぇよな?
雑魚は全部モロコじゃねぇの?
マブナ狙いだったからよぉ、マブナ鈎の二号使ってけどな、それでもモロコがよぉ、がっちり鈎掛かりしてくっからすげえよな。
927名無し三平:2012/04/24(火) 22:23:53.86 0
>>926

日本語を覚えてから出直しなさい。

928名無し三平:2012/04/25(水) 15:11:19.32 O
マジレスすると、フナバリ2号だとモロコは掛かるがクチボソはほぼハリ掛かりしない。
鯉バリで釣ってて、ここにはタナゴは居ないと言ってるのと同じこと。


釣れてこないからといって、居ないと決め付けちゃいかんよ。
929ぼてじゃこ:2012/04/25(水) 16:10:43.86 O
やはり最強の餌はアカムシですか?
930名無し三平:2012/04/25(水) 19:28:33.61 0
最近は利便性もあって生き餌を使いたがらないから・・
限定水域ではグルテン好きの小物が増えてるのでは?
931名無し三平:2012/04/25(水) 20:33:24.97 0
アカムシはサイズ調整できないのが辛いところですね。
932名無し三平:2012/04/26(木) 01:02:46.86 0
鮒釣りでは掛け数で調整するけどクチボソでは・・?
自分の家で取れるんなら良いけどクチボソ釣るのに赤虫は勿体ないと思う・・
933名無し三平:2012/04/26(木) 07:16:36.54 0
アカムシは残っても日持ちさせるが大変ですしね。
934名無し三平:2012/04/26(木) 13:54:02.25 0
そうだよね・・冷凍の赤虫って釣りに使えるのかな?
クチボソには使えそうな気がするから今度試してみるかな・・
935名無し三平:2012/04/26(木) 14:08:03.65 0
汁が抜けてて臭いもないからあまり釣れないよ。
936名無し三平:2012/04/27(金) 00:25:39.67 0
冷凍赤虫を試してきたよ・・雨が降って来てパラソル出した・・
ま〜使えなくはないけど・・って感じで針付けが難しいし工夫が必要だね・・
グルテンと併用してクチボソを狙ってきたけど・・クチボソが釣れんかった・・
デカモロコ2尾・オオタナゴ1尾・デカギル1尾・マブナ6尾(8:2でグルテンの勝ち)
937唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/27(金) 23:20:42.83 0
>>930
そうなんだよな。
せめぇ場所のよぉ、ヘラジジイばっかいっとこのヤツってな、グルとかの方がよぉ、反応良かったりすんだわ。
赤虫はよぉ、浅い入れもんにな、薄く水張ってよぉ、たまに水替えて冷蔵庫にぶっ込んでやりゃあ、三週間は余裕で保つべ。

明日はよぉ、水元も登戸も人多そう何でよぉ、どっか別とこでマブナ狙ってくるわ。
938名無し三平:2012/04/27(金) 23:23:23.71 0
>>937

日本語を覚えてから出直しなさい。

939名無し三平:2012/04/28(土) 00:39:38.01 0
おらも貴族さなりてえだ
940名無し三平:2012/04/28(土) 00:53:17.22 O
登戸来いよщ(゚Д゚щ)
941唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/28(土) 01:07:45.94 0
明日はあのせめぇラブホ池にジジイ多そうだからよぉ、登戸やめとくわ。
まぁ、ゴールデンウィーク中一回は行くと思けどよぉ。
俺見つけたらよぉ、赤虫三匹やんよ。
彼処な、実はよぉ、グルより赤虫の方が釣れんべ。
942唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/28(土) 21:45:58.38 0
さっきよぉ、手賀沼から戻ったぜ。
お前ら、日が沈んだらよぉ、マブナがキジとグルでマジ入れ食いだぞ。
んでよぉ、赤虫付けたらな、今まで見た事ねぇようなでっけえモロコがよぉ、
まーた鮒鈎二号の赤虫房掛けに釣れて来てやんの。
マジ、ヒガイか小鮒かと思ったぜ。
手賀沼の大堀川もよぉ、ついこの間までよぉ、雑魚がぜーんぜん悪戯して来なかったのによぉ、あったかくなって、えれぇ量の雑魚どもが湧いて来たな。
赤虫だとあっという間によぉ、モロコの餌食になって、釣りになんねぇわ。
943名無し三平:2012/04/28(土) 21:55:31.51 0
>>941-942

日本語を覚えてから出直しなさい。

944唐辛子ウキ ◆??? :2012/04/29(日) 22:37:33.75 0
今日も北柏行ったわ。
まーたマブナ鈎二号によぉ、メメズ一匹掛けでよぉ、シシャモ見てぇな、モロコ掛かって来やがんの。
今日はよぉ、モロコ一匹だけどよぉ、クサガメにアカミミガメ三匹釣れたわ。
カーメーはぜーんぶな、ダイワのニンニクグルテンだ。
浮きのモジリ方がよぉ、マブナそっくりでクソ笑えんぞ。
945名無し三平:2012/04/30(月) 20:23:52.63 O
浮きのモジリ方
946名無し三平:2012/05/02(水) 17:09:20.88 0
モジリモジリ君・・つ〜!!つりのつ〜!
947名無し三平:2012/05/05(土) 03:15:53.27 O
アホ
948唐辛子ウキ ◆??? :2012/05/05(土) 22:30:56.96 0
北柏のモロコよぉ、今日も半端ねぇ数、まーた夕方になったら湧いて来たぜ。
キジ何か付けて釣ってっとよぉ、浮きがあっちこっち暴れ回って、すんげえ事になるわ。
今日はよぉ、ブーナマあんま釣れねぇからよ、でけえ鈎でもよぉ、適当にビシッと合わせ食らわせてやっと、スレでモロコ掛かってくっから飽きねぇな。
949名無し三平:2012/05/06(日) 00:47:20.24 0
ハングルもっと覚えてから書き込め、ここは日本じゃねーんだから。
950名無し三平:2012/05/08(火) 07:20:30.44 0
よぉ(笑)
951名無し三平:2012/05/08(火) 07:48:35.93 0
犬の子w
952名無し三平:2012/05/08(火) 10:13:05.32 O
>>950
щ(゚Д゚щ)
953名無し三平:2012/05/08(火) 15:28:17.35 0
わざわざクチボソを釣るために上井草から浦和までプチ遠征爺様たち
954名無し三平:2012/05/08(火) 16:54:15.85 0
タナゴの場合は都内から琵琶湖周辺に遠征とか聞いたお?
955名無し三平:2012/05/08(火) 18:16:56.62 0
で?
956名無し三平:2012/05/08(火) 19:34:14.04 O
っていう
957名無し三平:2012/05/08(火) 19:50:53.17 0
それ廃れて久しいよ爺ちゃん。
958唐辛子ウキ ◆??? :2012/05/08(火) 21:22:12.21 0
登戸行って来たけどよぉ、登戸のモロコはやっぱ手賀沼よりちっとちいせぇな。
中々鮒鈎二号に掛からねぇよ。
今日はブーナマ三匹にモロコ一匹だけどな、でっけえ鯉にたけぇ和竿の穂先持ってかれてよぉ、えれぇショックで釣りどこじゃねぇや。
登戸のラブホ池でな、シモリ浮きの付いた和竿の穂先、浮いてんの見かけたらよぉ、俺に連絡してくんろ。
お礼はたっぷりすっからよぉ。
959名無し三平:2012/05/08(火) 21:40:50.10 0
引退しろよ間抜け
960名無し三平:2012/05/08(火) 21:57:21.35 0
酷い自演を見た
961名無し三平:2012/05/08(火) 22:12:41.62 0
ライン切れた箆鮒浮きがピクピクしていたと思ったら、アレは爺さんの穂先だったのか
962名無し三平:2012/05/09(水) 03:40:31.17 0
拾い上げて干して火をつけて消滅させてやれw
963名無し三平:2012/05/09(水) 11:56:57.94 0
シモリ浮きなんだから浮きは見えないよ・・
964名無し三平:2012/05/09(水) 12:15:30.04 0
シモリウキがピクピクしてたんだよ!
965名無し三平:2012/05/09(水) 12:25:29.25 0
シモ・・・・・・面白い事が思い浮かばないし、弁当を食うのに忙しいので

バカウキっをぬっ殺して水元に捨ててきてくれ。
966名無し三平:2012/05/09(水) 15:01:56.01 0
どうやって魚釣るんです?
とりま釣り具屋で小指くらいのタマウキとガン玉、小物用の針、それに食パン持って近くの川行くんですが
全く一品も釣れません…
水深が浅いとこなので魚が見えるのですが、魚体に横線があるのでモツゴとかだと思います
そこは川の流れから少し外れた止水?みたいなとこなのですが、釣れません
どなたかアドバイス願えませんでしょうか
967名無し三平:2012/05/09(水) 15:30:23.27 0
小物用の針って具体的にはなに?
それとなんで餌にパンなんか使ってるの?
968名無し三平:2012/05/09(水) 16:28:30.89 O
モツゴならタナゴ鉤
餌はキミネリかアカムシ

パンならラップして電子レンジでチンして蒸した軟らかい状態で、ヘラ用の鉤に付けてフナ、鯉などだけど

いずれにせよ玉ウキは重りを調整して、水面から頭がちょこっと出るぐらいにしておく
じゃなきゃ感度がよろしくない
969名無し三平:2012/05/09(水) 16:59:29.30 0
さすがてつさん!
970名無し三平:2012/05/09(水) 17:40:31.83 O
釣りかwww
971名無し三平:2012/05/09(水) 19:36:50.73 0
浮きの浮力を相殺する錘の重さで魚の引きは同じに成るんでないの。
972966:2012/05/09(水) 21:47:22.79 0
>>967
ownerの袖1号と3号の2つ持ってます
餌は川釣りで調べたら、食パンでも釣れると書いてあったので…
>>968
アカムシですか、ありがとうございます
ウキも頑張って浮力調整してみます

釣り場の水深が30〜40cmくらいなんですが、ウキ下を15cmくらいにした方がいいですか?
毎回ボウズです
973名無し三平:2012/05/10(木) 15:17:17.62 O
モツゴは中層
マブナ、鯉は基本底層
974唐辛子ウキ ◆??? :2012/05/10(木) 21:17:41.68 0
もうよぉ、ボソチクもでけぇやつならよぉ、赤い糸付いたタナゴ鈎によぉ、赤虫でいけるんじゃねぇの?
赤虫もちっこいの選んで勝負すっぺ。
グルならよぉ、小さ目に付けられっけどな、やっぱ赤虫の方が反応良いべ。
ガキの頃はな、生イカをよぉ、細かく切り刻んだやつ持ってってもな、結構釣れたもんだったぜ。
975名無し三平:2012/05/10(木) 21:57:36.73 0
半グル漏ル下司無二ダ。
976名無し三平:2012/05/11(金) 09:13:17.75 O
本当の唐辛子ウキさんは釣りされてるかな
名前乗っ取り下司は、いいかげん消えてくれねーか
977赤虫のちょんがけ ◆tT3PwVTH5s :2012/05/11(金) 12:16:58.24 0
976さん
6日に入間川に行きましたが、30分位でハヤ(8cm位)1匹だけ釣っただけです。
急に雨が降り出したので橋の下に避難しましたが、水が濁ってきたので釣りは
諦めました。(釣りをしていたのは私だけでした)
飯能河原では多くの人たちがバーべキューしてましたが、雷と大雨にあわてていました。

978名無し三平:2012/05/11(金) 12:32:01.55 0
>>976
元唐辛子ウキさんは粘着ガラケー名無しさんになって大活躍してるよ
979赤虫のちょんがけ ◆tT3PwVTH5s :2012/05/11(金) 13:05:08.37 0
976さん
4月の日曜日に3回、5月5日にも行きましたが5〜6匹しか釣れません。
(タナゴ針に赤虫のちょんがけ、唐辛子ウキ使用)
いつもの所が釣れないので、飯能河原へ……そしたら
980名無し三平:2012/05/12(土) 21:56:06.14 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 発狂君とは>>969の記憶に深く刻まれた、思い出すだけで心の傷をえぐる恐怖のイジメっ子。            
 たまたま虫の居所の悪かった発狂君の気まぐれで、タコ殴りのフルボッコを食らい

 右往左往して泣き叫んだ惨劇と恥を思い出す度に思わず・・・

 【あひゃぁ (;o;)  】 っと悲鳴をあげながらビクッと背後を振り返る毎日なのである。                   
 ベソをかきながら三重県スレに【自分を嬲った人々のレスを一纏めにしてw】書き続け

 自分をごまかし続ける毎日なのは読み飛ばしスル〜している皆さんもご存じの通り

 いつも溺愛のパパママでさえ守ることのできない2ちゃんねるの厳しい環境の中では
  
 キチガイの恋焦がれる発狂君は、あくまで一人という想定でなければ耐えられないのである

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

981名無し三平:2012/05/15(火) 08:06:58.80 0
てつさん、おはよう!
982名無し三平
お おう (´・ω・`)