【ショア】三重県のソルトルアー情報【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
シーバス、アオリイカ、根魚系、青物、フラット、アジ、メッキ、カマスなど何でもどうぞ
21:2009/12/06(日) 01:17:52 0
すまん、チヌを忘れたorz
3名無し三平:2009/12/06(日) 01:45:25 0
>>3
よう、クソムシ
4名無し三平:2009/12/06(日) 02:20:36 O
自分を責めるなよ
5名無し三平:2009/12/06(日) 14:50:35 O
>>1
乙!さぁ根魚本番ですな。まだまだシーバスも狙いまっせ。
6名無し三平:2009/12/07(月) 17:51:14 0
シーバスいつくらいまで狙えるの?周年いけますか?
7名無し三平:2009/12/08(火) 06:51:52 0
いけるよ。
8名無し三平:2009/12/08(火) 08:05:00 0
>>7
レスd 
9名無し三平:2009/12/08(火) 20:31:23 O
age
10名無し三平:2009/12/09(水) 17:36:05 O
ここ盛り上げたいねぇ。
11下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/09(水) 19:12:49 O
始めまして!下北山種吉日と申します!早速ではありますが、週末、紀東方面でエギング予定なので運よくアオリイカを仕留める事ができたら釣果報告させて頂きます!今から夕食なのでまたいずれ!おやすみ!以上です!
12名無し三平:2009/12/09(水) 19:34:19 O
あらあら珍しい方までいらっしゃいましたね。
もうメバルの時期ですがみんなどう?根魚の引きもたまらん
俺もまた釣果報告します。
13下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/09(水) 19:52:59 O
下北山でございます!12さん!メバリングなら尾鷲市の大曽根漁港船つき場で良型が釣れてるみたいですよ!毎年あそこは良型がよく釣れるみたいです!私は夜釣りは禁止なので釣行できませんが… 以上でございます!
14名無し三平:2009/12/09(水) 21:20:56 O
行った事ないけど南はよさそうだね。
でも新しいとこ行くとルールがわからないから困るよね。
15下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/09(水) 21:43:39 O
下北山でございます!14氏!鳥羽〜尾鷲〜熊野は根魚の魚影が濃いよ!一度、釣行してみては?それと、地域的なローカルルールってありますよね〜。リリースサイズが決まってるとか…ルール守って楽しく釣りができればね!以上で〜す!
16名無し三平:2009/12/09(水) 22:00:44 O
そうだよね〜俺は遠征組だから駐車場も気になるよ。
近くないと荒らされそうで怖い港の人の邪魔したらダメだし
だから最初は知ってる人を探す事から始まるんだよね。
ちなみにこの前、南伊勢でガシ28きたよ。
17名無し三平:2009/12/10(木) 00:17:08 0
シーバスメインにやってますが サーフでヒラメも釣ってみたい どこいけばいいですか?
18名無し三平:2009/12/10(木) 00:26:19 O
>>17
三重のサーフはどうなんだろね。いるにはいるはずだよ。
実際釣ったことないからわからん。
19名無し三平:2009/12/10(木) 00:59:14 0
ルアースレまで荒らすんじゃねぇよ屑北山!
20名無し三平:2009/12/10(木) 01:07:53 O
>>19
お前が去れよ。むこうとは違うスレなんだからよ。
懐が小さすぎだ。
21名無し三平:2009/12/10(木) 01:43:25 0
>>20 お引取りください
2217:2009/12/10(木) 11:21:25 0
今まではテレビでやってた安倍川まで行ってました。自分で開拓ですね
23名無し三平:2009/12/10(木) 14:55:49 0
三重でもサーフでもないけど
鍋田提で釣れるよ
24名無し三平:2009/12/10(木) 20:20:14 0
>>17
外洋に面したサーフならベイトが入ればどこでも釣れるんじゃね?
伊勢湾内でも晩秋に湾口付近のサーフで釣れるらしい
ソゲ級なら南伊勢の大型港で釣ったことあるよ
25名無し三平:2009/12/10(木) 20:45:39 0
>>17
二見のサーフ行け
今の時期でもシーバス、ヒラメ、マゴチが釣れる。
シーバスはデカイよランカータックル持ってけ
たまに外道でヒラメとマゴチの50〜60が食ってくる
フローティングルアーをゆっくり巻けばOK
2617:2009/12/10(木) 23:54:35 0
皆さん レスありがとうございます いろいろ回って開拓してきます。
釣れましたら報告して行きたいと思います。
27名無し三平:2009/12/11(金) 01:56:51 O
尺メバル釣りに南伊勢方面狙いに行くかなと思ったら雨。。
休みが合わんなぁ。
28名無し三平:2009/12/12(土) 08:43:35 0
波切でヒラメ釣れてたよ
サビキのアジに食ったみたい
2kg級のデカイやつだった
ルアーでアジング、メタルジグで青物、ヒラメ
が面白そうだね

俺はエギで3匹のみ、イカは釣れないね・・・。
29名無し三平:2009/12/12(土) 17:54:59 0
三重の地域情報・裏情報・暴露情報なら三重県サイがオススメ!!

http://ur1.jp/9524/

三重風俗の基盤情報や、彼氏情報、可愛い新人情報、セフレにできる風俗嬢など情報満載!!
30名無し三平:2009/12/14(月) 21:17:49 O
保守
31名無し三平:2009/12/15(火) 19:01:59 0
霞埠頭の定番ポイントでヒイカが
32下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/15(火) 20:41:25 O
下北山です!週末にエギングしに紀東へ行ってきたのですが場所が空いてなくて仕方なく投げキス… 今週末、キロオーバーが釣れだしている紀東へ再び釣行予定!前回は800gオーバー止まりでしたが今週末はキロオーバーを!以上です!
33名無し三平:2009/12/15(火) 20:46:21 O
下北さんいいですねぇ。オススメカラーあります?
サイズも教えてもらえると嬉しいです。
34下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/15(火) 20:50:01 O
下北山です!前回のエギング(12月4日)で釣れたアオリです!真ん中のが800gオーバーです!ちなみにこの日は800gオーバーを運よく2杯仕留めました!チビイカはリリース不能… http://imepita.jp/20091215/746030以上で〜す!
35下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/15(火) 21:00:50 O
下北山です!33氏の質問ですが、私はアオQエースとエギ王を使ってます。布はオレンジと鯵(緑系)で下地はゴールド、マーブル、赤がお勧めです!ちなみに私はこの組み合わせしか使用しません(笑)サイズは3点5です!以上で〜す!
36名無し三平:2009/12/15(火) 21:11:50 0
下北山よ、エサルスレを蹂躙するだけで飽き足らずルアースレまで荒らすなよ三重の恥部めが
37名無し三平:2009/12/16(水) 00:25:44 0
うわっ本物の下北山じゃねーか
ルアーの人に迷惑掛けてんじゃねーよ
38名無し三平:2009/12/16(水) 05:24:24 O
大丈夫だよ。今のところ迷惑かけられてないから。
で、なんでこんなに嫌われてるの?それがわかんない。
39名無し三平:2009/12/16(水) 05:45:44 0
>>38 朝っぱらから自演してんじゃねぇよ糞北山
40名無し三平:2009/12/16(水) 12:46:22 O
まあまあ、皆さん仲良くしましょうやo(^-^o)(o^-^)o
紀北の漁港ではデカアジ、サーフではハマチやシーバスが釣れてるらしいです
41名無し三平:2009/12/16(水) 12:56:18 O
>>39
まてまて俺38だけど自演違うし。勝手に決めんなよ。
>>40
マジで?行きたいなぁ時間ないから我慢せねば。
いつごろまでいけます?
42名無し三平:2009/12/16(水) 14:36:30 0

>>40>>41

43名無し三平:2009/12/16(水) 17:07:10 O
>>42
荒らし行為は迷惑なので止めて下さい。
44名無し三平:2009/12/16(水) 17:50:39 O
下北山いい加減空気読めや
4540:2009/12/16(水) 18:09:41 0
>>41
>いつごろまでいけます?

さあ〜
それは通ってみなければなんとも。。。
42とか何か訳分からん事言ってる人いますがスルーでw
46名無し三平:2009/12/16(水) 18:17:45 O
ルアースレまで荒らしやがって三重の恥が
47名無し三平:2009/12/16(水) 18:47:59 O
前日 四日市市のとある川で シーバス釣れました。
デイで。まー軽く20cmもなかったです。四日市で大きいのは何処で上がりますか?
48名無し三平:2009/12/16(水) 19:22:20 O
>>45
スルー了解。南は魚影が濃いからいいねぇ。北ときたら。
>>47
木曽川まで行ってみたら?でもねいるんだよ〜港の方に。
多分居着きだから食べちゃダメだと思う。
49名無し三平:2009/12/16(水) 19:53:17 O
荒らしてるのは味噌県の06っていうバカだよ
50名無し三平:2009/12/18(金) 00:07:32 0
らしいね
51名無し三平:2009/12/18(金) 00:09:39 0
>>43 = >>45 = >>48 = 06 だろ?
52名無し三平:2009/12/18(金) 22:57:44 O
明日休みだし行きたかったが外出た瞬間にあきらめたわ。
なんだこの風は。みんな風邪引くなよ。そして気をつけろ。
53名無し三平:2009/12/20(日) 06:23:20 O
age
54下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/20(日) 17:10:44 O
下北山です!エギングは強風で断念… 穴釣りを楽しんできました!釣果はもう一つの三重スレ参照でお願いします!25pのガシラをアップルしときます!http://imepita.jp/20091220/583040それと、ワームでも釣れてたよ!以上で〜す!
55名無し三平:2009/12/20(日) 18:32:10 O
>>54
立派なカサゴだね。
刺身で食べたら最高だね。
56名無し三平:2009/12/20(日) 18:48:01 0
>>54 = >>55 一回にまとめて書けよクズ
57名無し三平:2009/12/21(月) 03:18:30 O
俺、刺身は食ったことないなぁ。〆たほうがいいんだよね。
ガシラの引きはたまらんよね〜一瞬ねがかりかと思うわ。
58下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/21(月) 18:35:54 O
下北山です!55氏、57氏!刺身はかなり旨いよ!57氏!ガシラも30p前後だと釣り味もいいよね。僕は自作穴釣りロッドと筏竿で穴釣りを楽しんでるけどロッドが柔らかいから引きもたまりません!合わせと同時に高速巻き(笑)以上だよ!
59名無し三平:2009/12/21(月) 21:43:53 O
この前28あげたけどシーバスロッドでも結構ヤバそうだった
メバルロッドとかだとかなりやりとりきついかもね。
奴らの潜りはハンパねぇ。
60名無し三平:2009/12/22(火) 02:56:04 0
相変わらずの糞スレ
和歌山県の有名アングラー様より
61名無し三平:2009/12/22(火) 09:20:24 O
馬鹿山県の有名あんぐらー
62名無し三平:2009/12/22(火) 10:11:11 0
メバルがぱっとしない今年。小さいのしか釣れない
63名無し三平:2009/12/22(火) 11:48:40 O
アングラーw
64名無し三平:2009/12/22(火) 17:31:26 0
>>62
メバルは冬限定の釣り物にしておけばいいのにシーズン関係なく
ボートで根絶やしにしてる人がいるからね
65名無し三平:2009/12/22(火) 17:41:31 O
アオリイカはもう終わったの?
66名無し三平:2009/12/22(火) 22:27:18 O
いやいや これから
わたしゃ今週末行くよ
二木島辺りなんか2月頃でもBIG1が釣れる
67名無し三平:2009/12/23(水) 03:33:38 0
相変わらずの糞スレ
三重県の地元アングラー様より
68名無し三平:2009/12/24(木) 07:59:31 0
そらそうよ
69名無し三平:2009/12/24(木) 16:44:34 0
四日市周辺でポン級アイナメがボートで釣れる場所って具体的にどこ?
70名無し三平:2009/12/25(金) 19:59:27 0
相変わらず楽しそうですね。
三重の有名アングラーより。
71下南山糞吉日:2009/12/25(金) 20:03:21 O
スレタイ読めや!っと言いたいとこだけど、何処でも釣れるでしょ?
72名無し三平:2009/12/26(土) 17:18:29 0
ん? スレタイに合ってると思うが・・・
73下南山糞吉日:2009/12/26(土) 18:52:45 O
ん?ショア限定でしょ?ボートはオフショアだろーが!
74名無し三平:2009/12/26(土) 19:00:07 0
どーあれそんな固いこと言わないでよ、クリスマスプレゼントとして
おしえて
75名無し三平:2009/12/26(土) 19:09:47 0
FM三重で昨日言っていたが四日市霞からガイド船があるみたいだった
釣りビジョンでもやっていたぞ
76名無し三平:2009/12/27(日) 17:40:56 0
それ、カイトさんでしょ。自分はマイボだけど地元のガイド船には
もうちょっと頑張って欲しいと思ってる。
77元客:2009/12/28(月) 00:15:03 O
カイトさん!?あ〜ダメダメ!いつ行ってもポイント同じだしつまらない。多分すぐに銭金計算するんでしょうね。セイゴばっか釣らせて貰ってもね…。
78名無し三平:2009/12/28(月) 00:36:29 O
セイゴしかたくさん釣らせれないからじゃない?
ボーズ喰らったら次に乗ってもらえないし。難しいわな。
向こうも商売だし。
79名無し三平:2009/12/28(月) 07:37:50 0
>>77
たぶん君のレベルに合わしてくれたんだろう
80下北山種吉日 ◆NUCEp5dWoE :2009/12/28(月) 09:44:19 O
下北山でございます!今日は紀東方面でエギングを楽しんでいます!650gのアオリが釣れたのでアップルしておきますね!o(^-^)o 他にも400gチョイのが1杯釣れました!http://imepita.jp/20091228/342540てことで、以上で〜す!
81名無し三平:2009/12/28(月) 10:29:11 O
同じ金払うなら味噌で乗るな。
釣果がぜんぜん違うしな、金さえ貰えれば釣果は知らん的なガイドは勘弁じゃ!
82名無し三平:2009/12/28(月) 12:02:35 0
>>80
巣に帰れよクズ
83名無し三平:2009/12/28(月) 14:46:45 O
スレチで申し訳ないが船で釣ったのは持ち帰りなの?
いっぱいってどのくらい釣れる?まだ船乗った事ないんだ。
84名無し三平:2009/12/28(月) 16:53:07 0
>>83
好きなだけ持ち帰り可能だけど、出来れば根魚は自分の
家族分くらいにしてあげて。あくまでもお願いだけど。
85名無し三平:2009/12/28(月) 17:06:11 O
>>80
俺、熊野方面でがんばったけどボーズだったわ
86名無し三平:2009/12/28(月) 18:18:32 O
>>84
サンクス。そうですか一回行ってみようかな。
最近おかっぱりに限界を感じますわ。ミノーとバイブでOK?
87名無し三平:2009/12/29(火) 11:20:04 0
>>86   >ミノーとバイブでOK?
うん、それでOK(シーバス狙いだよね?)
あと、加えて15〜20gくらいのテイルスピンとメタルジグも
あれば良いかも。
88名無し三平:2009/12/30(水) 23:07:06 0
ショアマグロ狙いに行ってる奴ここに居るか?
正月休みの間に誰か仕留めるのかな・・・
89名無し三平:2009/12/31(木) 16:33:50 0
正月休みの間にメバル仕留めるつもり
もちろん目標は18cmオーバー3本以上
90キティ:2009/12/31(木) 16:59:25 0
快速みえ、たったの2両 ( ´,_ゝ`)プッ 
91名無し三平:2010/01/01(金) 21:47:25 0
なぜか>>90に本気でむかついた
92名無し三平:2010/01/02(土) 16:57:12 0
ソルトのベイトユーザーが少ないのか桑名の遊にシーバス用の
ベイトロッドを見に行ったけど品数が少なく、次に上州も行ったけど
皆無でした。四日市の釣具屋は品数どうですか?
93名無し三平:2010/01/02(土) 18:16:48 0
普通ベイトでは釣らんだろ
94名無し三平:2010/01/03(日) 18:11:22 0
道具を楽しむ前に先ずは釣る事に必死だからな、三重人は
95名無し三平:2010/01/05(火) 21:28:21 O
道具を楽しむw
96名無し三平:2010/01/05(火) 23:55:57 0
道具だけ楽しむ
97名無し三平:2010/01/06(水) 16:06:31 0
マンネリ解消に道具で楽しむ
98名無し三平:2010/01/06(水) 19:00:12 O
四日市はベイトロッドほとんど置いてないよ。
本気で欲しいなら名古屋に行かないと売ってないぞ。
99名無し三平:2010/01/08(金) 15:17:34 0
四日市なんて定番商品しか置いてないわ、ロッドだけでなくリール、ルアー、
ラインなんかも。
100名無し三平:2010/01/09(土) 16:19:32 0
あーあ、もうビール(←発泡酒だけど)飲んじゃったから
今夜は釣りにいけないや。
と言うか、寒いし釣れないし最近ここの誰も釣りに行ってないでしょ?
101名無し三平:2010/01/09(土) 20:12:13 0
>>100
何言ってんの?あんた出遅れてるよ。
マダカの群れが入ってきてるっていうのに。
名古屋港もバチ抜け第一波が始まってるぞ。
102名無し三平:2010/01/09(土) 20:37:27 0
サイズ小さいけど昨日は6ゲットだよ
ヨレヨレが爆発
103名無し三平:2010/01/10(日) 16:29:29 0
そう、ぼちぼち釣れてるんだ?
カイトの釣果が年明けから更新されてないので不調なのかと思ってた
104名無し三平:2010/01/10(日) 18:21:24 0
上州と遊って一応ライバル意識があるのかね?
何年か前からあれだけ全国で安くて釣れるで有名だったシーバスハンターを
ようやく1年位前から遊が置くようになり、同時期に上州も真似して仕入れ
現在は上州のほうがやや補充が整ってるけど。
105名無し三平:2010/01/11(月) 18:22:11 0
三重でサワラってショアから釣れる事ある?
106名無し三平:2010/01/15(金) 18:21:05 0
シーバス限定にしないとこのスレ伸びないね
107名無し三平:2010/01/15(金) 22:03:07 0
>>105
七里御浜で釣れるよ。60cm〜メーターまでは見たことある。
11月ぐらいから釣れ始めるような・・・。
ジャンプしている時も結構ある。
108名無し三平:2010/01/16(土) 17:38:02 0
三重県の海岸で渚釣りをやったら他の釣り人にバカにされますかね?
109名無し三平:2010/01/16(土) 17:39:37 0
すみません、ここはルアー限定でしたね。スレ間違えました。
110名無し三平:2010/01/17(日) 18:46:33 0
シーバス本舗さんと仲間達、Mリグで良型釣れ始めてますね。
↑この人は凄いと思う、周りが何を言おうがマイペースで
自分の釣りを純粋に楽しんで釣果報告を休みなく続けてるし。

オレもそろそろチヌ行きますが、夜の釣り場に誰もいないと寂しいので
一応、宣伝までに。
111名無し三平:2010/01/18(月) 20:10:19 0
下北山さん、最近釣逝ってますか?

釣果報告お願いします。
112名無し三平:2010/01/22(金) 19:19:02 O
鋼管はメバル釣れてるかね?
113名無し三平:2010/01/24(日) 15:08:39 0
うちの浦の堤防に〜 メバルが3匹止まって〜
114名無し三平:2010/01/27(水) 23:16:51 O
早くバチ抜けせんやろか〜
115名無し三平:2010/01/27(水) 23:32:52 O
>>114もうしてるw
116名無し三平:2010/01/28(木) 00:30:42 O
えっマジですか?
117名無し三平:2010/01/28(木) 16:34:09 O
>>116
ホントホント
下げの時にウェーディングでもして探してみなよ
あっバチが湧く場所でねw
118名無し三平:2010/01/28(木) 18:25:35 O
そこが知りたいわwじゃあ今年も頑張るか〜
119名無し三平:2010/01/30(土) 12:27:59 O
>>118
どこ住み?
知ってるトコならちょっとぐらい教えるよ
メジャーな場所しか晒せないけどw
120sage:2010/01/30(土) 13:42:43 0
>>119
北中部です
121名無し三平:2010/01/30(土) 14:45:53 O
この時期は、1)川ではなく水路程度が近くに存在、
2)シャローエリアが隣接、3)プリとアフターの行き交うポイントは千代崎あたり〜白塚沖、
4)あまり流れが速くない、5)テトラ帯があるとなお良い
122名無し三平:2010/01/30(土) 18:22:08 0
高松海岸のウェーディングはそろそろどうでしょうか?
123名無し三平:2010/01/30(土) 21:11:05 O
>>120キミダレ?
124名無し三平:2010/01/31(日) 00:13:59 O
>>118です。
なんか便乗してるのおるなw俺は北ですよ。大河川がホーム
125名無し三平:2010/01/31(日) 11:36:34 O
>>124
北か〜あんま知らないんだよねw
ちょっと前にも誰か書いてたけど、高松とか!確かに良く釣れる
人は多いし、エイも多いから注意してね
鈴鹿川河口も釣れるし、鈴鹿のサーフも釣れるよ
高松はチヌもOK
北の方は釣り人多いから大変だね
126名無し三平:2010/01/31(日) 16:53:16 0
高松は大潮の干潮時に底の地形を見ておくと安全ですし
釣果もぐーんと上がりますよ。
127名無し三平:2010/01/31(日) 18:53:38 O
へ〜サーフもいけるんやぁ。飛距離かなり稼がんとね。
鈴鹿川も行ったことあるよなんか工事してたけど。
でもまだあの辺抜けてないんじゃないかな?
たしか去年も二月後半ぐらいだったような…ニョロリ
128名無し三平:2010/01/31(日) 22:40:17 O
>>127
あっ工事してんだw
影響あるんならキツいかもね
あそこはバチわいてなくても釣れるよ
真冬でも潮回りだけ気をつければOK
ゴメンねメジャーな場所しか教えれなくて
サーフも真冬でも釣れる
とりあえず一匹ならブルスコかワンダー投げてりゃOK
出来れば二本とも持って行ってw
129名無し三平:2010/02/01(月) 06:15:37 O
>>128
いいよいいよあんがとね。
たしかにワンダーあればどこでもいけんじゃない?
何度お世話になったことか。
130名無し三平:2010/02/01(月) 10:13:14 O
>>129
サーフをランガンも楽しいよ
当たればバコバコ釣れるw
ワンダー強いからね〜
ブルスコもいいぜ
表層デッドがバカハマりする時にかなり強い
ぶっ飛ぶしね
131名無し三平:2010/02/01(月) 23:08:16 0
今年2回鈴鹿のサーブでランアナガンしたけどさっぱりだったなあ
魚の気配すら感じなかった
何が釣れるの?
132名無し三平:2010/02/06(土) 00:35:49 0
富州漁港の水門で飛び込み自殺があったらしい。遺体は一旦は見つかったそう
だが、グズグズしている間にどこかに行ってしまったそうだ。
その後の情報を知っている人はいますか?

133名無し三平:2010/02/10(水) 15:13:26 O
>>131
シーバス
時期はずれのマゴチが釣れる事も
鈴鹿のサーフも広いからピンでは教えられない
でも今なら漁港や堤防で簡単に釣れるんだけどねw
134名無し三平:2010/02/10(水) 15:52:01 0
最近シーバス釣りたくて
長島あたりで投げてるんだけど全然ツレマセン、、

ラパラのCD9ジョイントとかじゃ駄目?ってか場所が悪いの??
135名無し三平:2010/02/10(水) 17:49:56 0
>>134
あの辺だとヨレを見極めて投げないと確率が悪いですよ
それにそのルアーだとそこまで飛ばないんじゃないかな
136名無し三平:2010/02/11(木) 14:59:25 0
ドモ
ヨレって橋脚とか突堤とかで水がよれている所ですか?
やっぱそういう所が良いのですかね?

ルアー全然飛ばないですね、、
川がひろいから飛んでないように感じるのかなって思ったけど
やっぱり駄目ですか、、

オススメはなんですか?
137名無し三平:2010/02/21(日) 23:20:54 O
age
138名無し三平:2010/02/24(水) 08:24:40 0
上州屋安いですね。

もっと種類があると嬉しいんですが。
139名無し三平:2010/02/27(土) 00:48:08 0
上州屋って昔、松阪と伊勢にあった気がするけど無くなったな
140名無し三平:2010/02/28(日) 16:43:50 0
四日市も無くなって今は桑名だけ。
ルアーの品揃えは少ないけどたまに珍しいのがある。
141名無し三平:2010/03/01(月) 08:59:50 0
確かに御宝がありますね。

上州屋さんにも頑張って頂きたいです。
142名無し三平:2010/03/04(木) 05:44:50 O
バチバチバチバチ…www
143あ ◆Z6lIyUlGt2 :2010/03/04(木) 09:00:52 O
1分
144名無し三平:2010/03/04(木) 12:29:20 0
バチ抜けてきましたね。
145名無し三平:2010/03/04(木) 15:41:05 0
どこに行ったらバチパターンで釣れますか?
146名無し三平:2010/03/04(木) 16:06:07 O
ボラだらけのとこ。バチと思ったらヒルだった件だが
147名無し三平:2010/03/05(金) 19:39:09 O
シーバス釣れない…
霞…
148名無し三平:2010/03/05(金) 20:58:01 O
釣れる…けどボラ軍団がハンパない。しかも臭い。
体に良くない。食った人いる?さすがにおらんよね?
149名無し三平:2010/03/06(土) 02:19:14 0
たしかにボラが多すぎ。
なにもアタらずに集中力持続しないところあれば
ボラがスレであたりまくって持続しないとこもある。
150名無し三平:2010/03/06(土) 11:44:42 O
最近港のほうがいいらしいけど人も多いからなぁ
河川の調子わかる人いる?そろそろ行ってみるかな?
151名無し三平:2010/03/07(日) 08:24:39 O
新鹿あたりにエギング行きたいのですが、もぉ釣れてますか?
152名無し三平:2010/03/07(日) 08:57:49 O
爆釣ですよ!
153名無し三平:2010/03/08(月) 12:40:57 O
こなくていいよ
釣れてるから
154名無し三平:2010/03/11(木) 23:57:16 0
思ったより釣れませんね、バチパターン。
155名無し三平:2010/03/12(金) 12:25:52 0
↑天候が悪すぎる。これからでしょう?
156名無し三平:2010/03/12(金) 21:31:52 0
>>139
あの地区の店の取り巻きがいろいろ細工したって話だね
T口、T内はその
157名無し三平:2010/03/12(金) 21:32:54 0
156だけど、
2行目は忘れてくれ
158名無し三平:2010/03/15(月) 17:55:34 O
今年は岩田川も御殿場もまだバチ抜けてないね
なので全然釣れんw
釣れても単発でサイズもセイゴがほとんど
159名無し三平:2010/03/15(月) 18:01:47 O
今年は岩田川も御殿場もまだバチ抜けてないね
なので全然釣れんw

釣れても単発でサイズもセイゴがほとんど
160名無し三平:2010/03/15(月) 18:03:12 O
連投スマンw
161名無し三平:2010/03/16(火) 08:00:40 0
どこもサイズが出ないね〜
162名無し三平:2010/03/23(火) 01:16:48 O
松阪港で根魚爆り始めましたw
シーバスも50cm台が毎回釣れてるとこあるよ
風が吹いても雨が降っても釣れるw
163名無し三平:2010/03/23(火) 08:02:38 0
南から上がってくるのかな?
北勢はまだイマイチです。
164名無し三平:2010/03/27(土) 13:24:03 0
シーバスはどこじゃ〜?
165名無し三平:2010/04/05(月) 12:49:12 0
千代崎どうすか?
166名無し三平:2010/04/05(月) 14:58:12 O
釣るだけなら四日市港 跳ね上げ
167名無し三平:2010/04/07(水) 21:50:32 O
もうどこの川でも釣れるだろw
168名無し三平:2010/04/07(水) 23:33:03 O
稲垣さんもシーマガに書いてくれてるけど天白川が一番いいんじゃね?
169名無し三平:2010/04/09(金) 00:17:52 O
やっと解除か…
最近釣れどこでもまくってるね。バチはあんま見ないけど。
デカイのも入ってきてるから早く行きたいなぁ。
休みが無い!
170名無し三平:2010/04/09(金) 01:03:32 O
↑釣れまくってる
ちなみにシーバスね
171名無し三平:2010/04/09(金) 15:03:46 O
デカイのってどれくらい?
172名無し三平:2010/04/09(金) 17:07:59 O
80。
173名無し三平:2010/04/09(金) 17:14:49 0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ    \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)





         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
174名無し三平:2010/04/09(金) 21:13:18 O
>>171
お待ち。デカイっつっても60から70ぐらいの情報だわ
俺の中ではデカイんだけどね。前まで40クラスばっかで
と、これ以上は言えん。いい季節になってきたなぁ。
175名無し三平:2010/04/09(金) 21:43:11 0
相変わらず楽しそうですね。
三重県一の有名アングラーより。
176名無し三平:2010/04/10(土) 15:44:44 O
木曽三川河口周辺がボチボチ。
稚鮎喰ってるみたいでヒットルアーはワンダー60、ロリベ、マリブ等の小ぶりなルアー。
サイズは30〜70でバラバラ。
数は3時間くらいやって5匹前後。
朝一やるとサツキが混ざってくるよ。
177名無し三平:2010/04/10(土) 16:42:02 0
画像は?
178名無し三平:2010/04/10(土) 17:15:07 O
かなり小さめのルアーだね。この前ロリベ初購入したよ。
イマイチ使い方がわからんが。けっこう飛びそうだね。
179名無し三平:2010/04/10(土) 17:57:29 0
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>      
                 /⌒\             △   携帯で知恵遅れが ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π .   |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
180名無し三平:2010/04/10(土) 18:11:57 O
>>177
載せ方教えて(^^;)
次から載せるよ。
181名無し三平:2010/04/10(土) 18:23:50 0
あ〜はいはい。
182名無し三平:2010/04/10(土) 20:59:41 O
自分より釣れてる人の釣果は信じたくないんですね。
気持ち悪い。
183名無し三平:2010/04/10(土) 21:28:54 0
今年からシーバスはじめたんだけど
シーバスって釣れやすい時間帯とかどんなもんですか?
やっぱ真っ昼間は駄目ですよね?
184名無し三平:2010/04/10(土) 21:36:38 0
携帯坊の妄想釣果信じる層って居るの?w
185名無し三平:2010/04/11(日) 02:44:11 O
>>184
( ´∀`)バーカ
186名無し三平:2010/04/11(日) 03:41:09 0
携帯が悔しそうにw
187名無し三平:2010/04/11(日) 09:25:09 0
伊勢北浜でメートル級見たぜ
見ただけw
188名無し三平:2010/04/11(日) 09:38:56 O
>>187
いいなぁ
俺は見た事もない…
189名無し三平:2010/04/13(火) 01:42:27 O
揖斐の河口で釣れてるよ〜。
190やっぱり三重土人w:2010/04/14(水) 07:26:38 0
奈良市の春日大社参道で3月、矢が刺さったシカが見つかり死んだ事件で、
津市芸濃町椋本の飲食店経営、稲垣銀次郎容疑者(39)を文化財保護法違反
(天然記念物のき損)の疑いで逮捕した奈良県警は
13日、三重県亀山市みずほ台の同店員、伊達恵容疑者(37)も同容疑で逮捕、
稲垣容疑者宅や関係先計7カ所の家宅捜索でボーガン2丁などを押収した。

2人の逮捕容疑は、共謀して3月12日から13日ごろ、奈良市内で
国の天然記念物に指定されているシカに矢を放ち、傷つけたとしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100413/crm1004132109023-n1.html
191名無し三平:2010/04/14(水) 08:18:35 0
やっと、霞一文字でシーバス釣れるようになったよ。
型は50までだけどまだはしりだからポツポツだけどね。
192やっぱり三重土人 ('A`):2010/04/14(水) 19:26:39 0
シカに洋弓矢:「食パンでおびき寄せた」稲垣容疑者

奈良市の奈良公園でボーガン(洋弓銃)の矢が刺さったシカが死んだ事件で
文化財保護法違反(天然記念物のき損)容疑で逮捕された津市芸濃町、飲食店経営、稲垣銀次郎容疑者(39)が
「食パンをまいてシカをおびき寄せた」と供述していることが捜査関係者への取材で分かった

食パンをまいたのは同容疑で逮捕された三重県亀山市みずほ台、飲食店員、伊達恵容疑者(37)で
2人は交際していたという
奈良県警は近づいたシカを稲垣容疑者が撃ったとみて調べている

奈良公園一帯のシカは国の天然記念物に指定され、約1100頭いる
公園内で売られているシカせんべいを与える観光客に日常的に接しており、人に対する警戒心が弱い

県警は14日午後、2人を同容疑で奈良地検に送検する

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100414k0000e040033000c.html
193名無し三平:2010/04/14(水) 21:49:37 O
稲垣容疑者。
194名無し三平:2010/04/15(木) 00:39:57 O
イカはどうなのよ イカは
195名無し三平:2010/04/16(金) 12:04:39 0
イカもシーバスも遅れ気味では?
4月中旬の気温じゃないしね。
196名無し三平:2010/04/16(金) 15:04:51 O
シーバスなら千代崎、天白川、四日市港、霞でワンダーとニョロニョロ投げときゃ釣れるよ。
197名無し三平:2010/04/17(土) 03:10:17 0
とバカが得意げに。
198名無し三平:2010/04/18(日) 07:54:02 0
>196

天白川ってどのへんですか?
199名無し三平:2010/04/18(日) 18:20:20 O
天白川は塩浜街道を四日市から塩浜に向かって走って1つ目の川幅50メートルくらいの川だよ。
50までの数釣りなら出来るから頑張って下さい。
200名無し三平:2010/04/18(日) 19:36:57 O
あの集魚灯軍団はなんだ?
201名無し三平:2010/04/18(日) 20:38:29 0
>>200
893
202名無し三平:2010/04/18(日) 21:08:57 0
ヤー公にショバ代払って涙目のウナギの稚魚すくい。
203名無し三平:2010/04/18(日) 21:26:44 O
近寄らんとこっと。
204名無し三平:2010/04/19(月) 09:42:24 O
天白川釣れました。
稲垣様のおかげです。
205名無し三平:2010/04/20(火) 12:35:55 0
カスミの温排水で爆釣!!!
206名無し三平:2010/04/20(火) 18:25:43 0
>>205
霞なら四日市ドーム裏もいいよ。
人も多いけど、まず坊主の心配ははないからお勧め。
207名無し三平:2010/04/20(火) 22:00:01 0
で、そろそろ君のマル秘ポイント
をおしえてよ?
208名無し三平:2010/04/21(水) 16:29:07 0
やっぱり木曽川河口でしょ?
最近サツキもよく雑じってくるしね。
209名無し三平:2010/04/21(水) 20:46:29 0
塩浜街道の横  配管橋脚サイコー 
210名無し三平:2010/04/21(水) 22:12:44 0
松阪界隈の情報無いッスか?
211名無し三平:2010/04/22(木) 14:15:31 0
ある程度人が入れるスペースがあって
今釣れているとなると鈴鹿川、千代崎、白子ぐらい?
212名無し三平:2010/04/22(木) 19:12:37 0
カスミの話題から遠ざけようと必死だね。
213名無し三平:2010/04/22(木) 20:42:21 0
 稲垣の天白川ありがとう 70アップゲットしました。
それにしても 街道橋脚最強きゃく
214名無し三平:2010/04/22(木) 23:22:13 0
>>212
で、君はどこのポイントを秘密にしているつもりなの?
215名無し三平:2010/04/22(木) 23:29:34 0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
216名無し三平:2010/04/22(木) 23:30:25 0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
217名無し三平:2010/04/23(金) 04:29:48 0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
218名無し三平:2010/04/23(金) 20:31:17 O
>>210
単発なら釣れますよ…
219名無し三平:2010/04/23(金) 21:34:17 0
>>217 ウマシカだか何だか知らねぇがウザイんだよボケが!
220名無し三平:2010/04/24(土) 22:51:28 0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
221名無し三平:2010/04/25(日) 04:10:02 0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
222名無し三平:2010/04/25(日) 15:40:17 0
今年もこの季節がやってきました!
サルシカのシーズン開幕を告げる恒例の大キャンプ!
もちろん今年もやります!!

開催日時:5月1日(土)〜5月5日(水)
開催場所:紀北町の海岸
参加資格:サルシカ教徒

http://www.salsica.com/?p=6745
223名無し三平:2010/04/25(日) 15:43:02 0
 ※ 通告

渡船は、
遊漁船業の登録を行い法律的になんら問題なく、
正々堂々と営業を行っていますので
陸っぱりの遊び気分アングラーとは一線を隔した覚悟を持っています。

渡船および付随するレジャー施設に対してなされた、そのイメージを傷つけるいかなる
非難をも、名誉棄損とみなします。
よって実害が予想されるような悪質な営業妨害書き込みには、
IPより本人を特定して、告訴します。
特に 船名や個人名を指摘しての書き込みは、
徹底的に調べ、上記手段で対応しますので、御覚悟ください。
224名無し三平:2010/04/26(月) 23:16:10 0
???
225名無し三平:2010/04/27(火) 13:31:06 0
ソルトルアー情報求む!
226名無し三平:2010/04/27(火) 16:13:28 0
二見釣れて来たよ
227名無し三平:2010/04/27(火) 18:11:52 0
>>226
何が釣れてきました?
ヒラメは釣れますか?
228名無し三平:2010/04/27(火) 22:34:33 0
シーバス。ヒラメはおらんわー
229名無し三平:2010/04/30(金) 01:11:45 0
230名無し三平:2010/04/30(金) 03:02:26 0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - -  -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら伊勢神宮行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
231名無し三平:2010/04/30(金) 11:35:51 0
御殿場サーフ、バチ炸裂。
232名無し三平:2010/04/30(金) 21:35:57 0
長島スパーランド近くで釣りをしようと思ってるんですけどつれますかね?
233名無し三平:2010/04/30(金) 23:36:22 0
駐車できない
234名無し三平:2010/04/30(金) 23:46:26 0
そうですか・・・木曽三川まで行った方が駐車場もあるしいいのかな
235名無し三平:2010/05/01(土) 20:24:32 0
てs
236名無し三平:2010/05/02(日) 01:02:23 0
スパーランドにとめてちょっと歩いたら。
237名無し三平:2010/05/05(水) 07:40:07 0
アオリイカ、今年は遅れ気味?
南知多って釣れてますかね?
238名無し三平:2010/05/06(木) 21:53:48 0
例年より遅れてますね イカだけでなく 
今年は、何かおかしいね
急に暑くなったりねー

 
239名無し三平:2010/05/08(土) 20:24:58 0
最近の釣果は どうですか?みなさん
240名無し三平:2010/05/08(土) 22:37:37 0
>>220
>>221
>>222
お前ふざけんなよマジで お前一人のせいで全鯖規制されたんだぞ
お前の書き込みは全部↓に報告されてんだよ 二度と2chで宣伝行為するな!



196 名前:StreetRock ★[] 投稿日:2010/05/04(火) 23:07:07
\.ict.ne.jp を全サーバで規制。

マルチポスト投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100501 複数 「www.salsica.com/」宣伝マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272716741/4-13
241名無し三平:2010/05/09(日) 02:05:24 0
test
242名無し三平:2010/05/10(月) 08:28:57 0
セイゴしか釣れん!
50オーバーはどこじゃ〜?
243名無し三平:2010/05/19(水) 20:49:28 0
沖堤は数、釣れてるよ!
244名無し三平:2010/05/23(日) 21:19:32 0
来週の水曜に鳥羽に一泊するついでに釣りをするつもりなのですが今何がつれてますか?
245名無し三平:2010/05/24(月) 21:34:25 0
>>244
Mリグでチヌだね。
ポイントは自分で探してね。
246名無し三平:2010/05/25(火) 20:08:38 0
>>245
ありがとうございます
Mリグでチヌですか、楽しみです
247名無し三平:2010/05/29(土) 22:47:15 0
今年のソルトは 魚少ないって
248名無し三平:2010/05/30(日) 13:27:45 0
ティケマツ海岸人増えてたなぁ…釣れてんの?
249名無し三平:2010/05/30(日) 23:25:35 0
最近毎月雑誌や新聞で紹介されてるからだろ。
250名無し三平:2010/06/01(火) 00:38:51 0
釣れてねーよ。
251名無し三平:2010/06/01(火) 07:10:39 0
エイと格闘するリスクに見合う釣果はないと思うけどな〜
252名無し三平:2010/06/01(火) 12:25:00 0
釣具屋や釣り雑誌のガセ情報に振り回されすぎ!
儲ける為とはいえ、嘘はアカン!
253名無し三平:2010/06/01(火) 23:10:02 0

一生懸命釣ろうとしているけど
そんなに
必死に隠そうとしてる!って
って書いて欲しいの?
254名無し三平:2010/06/01(火) 23:25:05 0
一生懸命釣ろうとしているなら、ここには書かないほうがいいよ。
君のおかげで迷惑する人がたくさんいる。
釣れなくてもひたむきに通っている人がいることは確かだ。
答えは自分で見つけるべきだ、人に頼るな。
255名無し三平:2010/06/02(水) 07:08:04 0
いいこと言うな〜
256名無し三平:2010/06/02(水) 07:33:10 0
www
257244:2010/06/02(水) 15:50:09 0
規制解除きたので写真とかは無いですが一応釣果報告を
夕方6時頃から深夜0時頃までの釣行で鯵が10匹セイゴが8匹ぐらいでした
チヌはMリグで一回強いあたりがあったのですがあわせられず足元だったので巻続けることも出来なかったので
釣り上げられませんでした
後半は干潮だったのであまりあたりはなかったです
258名無し三平:2010/06/02(水) 19:11:34 O
やっと解除か
最近はシーバスボチボチです。小さいのがいっぱい湧いてる
フッコから抜けだせん
259名無し三平:2010/06/02(水) 22:27:48 0
メディアやブログで公開している人って
結局自分はそれほど気に入っていないそこそこのポイントや
又聞きポイントを晒して名前が売りたいだけでしょ。
あるいは自分のお気にポイントから遠ざけるためとか。
実際自分以外にもこういう経験ある人いると思うけど
某紙に投稿している人と釣り場であったけど
「実はあの記事の釣果は別のトコなんだよね〜」だって。
260名無し三平:2010/06/02(水) 23:26:36 0
そりゃあ、超一級のマイポイントは晒さんでしょう。
261名無し三平:2010/06/03(木) 03:27:51 O
松阪付近って今シーバス釣れてる??
262名無し三平:2010/06/03(木) 08:55:03 0
記事では釣れたルアーも変えてることがあるからね
全てそのまま信じるのはどうかと
263名無し三平:2010/06/03(木) 21:45:41 O
>>261
釣れてる
サーフオススメ
264名無し三平:2010/06/04(金) 21:49:47 O
>>259
誰のこと?
265名無し三平:2010/06/04(金) 22:21:17 0
四日市周辺 サイズ上がってきたね 
やったるでー
266名無し三平:2010/06/05(土) 00:40:08 0
まじかよ!そんなはなしきいてないけど、俺もやったるでー!
267名無し三平:2010/06/05(土) 01:28:47 O
いまだに四日市じゃ60UP拝めてないよ。早くでかくなれ
268名無し三平:2010/06/05(土) 08:09:36 0
大物は未だに沖にいるとの噂も・・・

三河方面行けばなんとかなるかも?
269名無し三平:2010/06/05(土) 14:22:31 0
やったるで〜!やったるで〜!!やったるで〜!!!
270名無し三平:2010/06/05(土) 15:59:05 O
>>259
誰のこと?
271名無し三平:2010/06/05(土) 22:53:15 0
鈴鹿川河口 デカ黒釣ってた人 おったーね

ガンバロー 

ひょっとして 今年は秋が当たりかもね
272名無し三平:2010/06/06(日) 10:51:15 O
毎年秋は釣れると思う訳だが…
273名無し三平:2010/06/07(月) 07:47:32 0
四日市近辺で釣れるとこは?
274名無し三平:2010/06/07(月) 07:53:42 0
>>273
近鉄四日市駅前
275名無し三平:2010/06/07(月) 09:48:01 O
員弁川がぼちぼち釣れ始めたよ。
サイズは40〜50。
夕、朝マヅメに23号から日の出橋に行けばボイルしてる。
ただベイトが小さいから6〜9センチのルアーしか反応が薄い。
276名無し三平:2010/06/07(月) 11:12:22 O
規制解除でどのスレも電話が元気だことw
277名無し三平:2010/06/07(月) 11:39:50 O
これくらいでいいんじゃね
278名無し三平:2010/06/07(月) 21:25:30 O
鳥羽市パールロード沿い某テトラでまだ良型メバル釣れてるよ
良型アジも混ざる

伊勢湾内の某アオリポイント釣れ始めました
279名無し三平:2010/06/07(月) 21:50:23 0
パールロード辺りは秘境の玄関だからな
280名無し三平:2010/06/07(月) 22:06:11 0
揖斐河口もイイヨ
281名無し三平:2010/06/08(火) 12:15:19 0
昨日の揖斐は坊主だったよ

あたりも無いよ
282名無し三平:2010/06/08(火) 12:19:07 O
389:名無し三平 :2010/06/08(火) 00:32:01 0 [sage]
ルアホーってルアー投げて魚釣れると思ってるんだWWWW
まじバカだでWWWW
283名無し三平:2010/06/08(火) 13:01:55 0
木曽三川をはさんで、どうしてこうも違うのか
筏川ポンプ場、貯木場とその水路群ってなんであんなに釣れるのかね。
284名無し三平:2010/06/08(火) 14:34:47 O
>>275
確かにライズしてたが釣れねえ…
ワンダー60まで出したのに釣れねえ…
285名無し三平:2010/06/09(水) 07:32:59 0
まだバチパターン?
286名無し三平:2010/06/09(水) 07:47:14 O
ワンダー=バチパターン……www
287名無し三平:2010/06/09(水) 16:55:28 O
>>285
員弁は5センチくらいの稚鮎と2センチくらいの正体不明の小魚。
釣れる時はトップとかワンダー60でバンバン釣れるけど釣れない時はボイルしまくってるのに何やっても釣れない…
288名無し三平:2010/06/10(木) 18:35:29 O
今、員弁の日の出橋で50〜60くらいのがボイルしてる。
けど釣れねえ…
289名無し三平:2010/06/10(木) 19:33:31 O
まだボイルしてる。
ローリングベイト早巻きで59センチ1匹のみ…
290名無し三平:2010/06/10(木) 21:27:44 0
画像がみたいなぁ〜!59センチなんて最近みてないなぁ〜!
291名無し三平:2010/06/10(木) 21:45:44 0
仕事帰りに橋から見ていたけど
292名無し三平:2010/06/11(金) 06:49:13 0
293名無し三平:2010/06/11(金) 11:43:07 0
こ、このシルエット・・・
スズキ!!
294名無し三平:2010/06/11(金) 23:33:49 0
美味そう!!
295名無し三平:2010/06/12(土) 00:19:33 0
>>288
行ってみたけどボイルどころか、魚の気配なんて無かったぞ!

釣られたのは俺か??
296名無し三平:2010/06/12(土) 03:02:27 O
最近、なんでかよく釣れるわ。梅雨とか関係あんのかな?
小さいのが多いけどやっぱシーバスおもろいわぁ。
297名無し三平:2010/06/12(土) 08:30:22 0
>>295
俺もだ。
298名無し三平:2010/06/12(土) 10:03:43 O
>>295>>297
23時頃に日の出にいた奴らか?
あの潮位なら少し下がりすぎだな…
ボイル見たいなら馬の背が出る前のがいいぞ。
ただよく会う上手そうな二人組いわくでかい奴は馬の背が出てからのほうがいいってさ。
俺はでかい奴なんて釣った事ないけど…
299名無し三平:2010/06/12(土) 15:30:54 0
でかい、ってその人によるからね。
こないだ会った人のでかいは50クラスだった
300名無し三平:2010/06/12(土) 20:12:47 0
50あればデカイでいいんじゃね?
301名無し三平:2010/06/13(日) 20:50:52 0
>>298
残念ながら上からのぞいただけだよ、さすがにこれだけ書かれててはずかしくて入れんだろう。
第一毎日同じタイミングでボイルが起きるのかねぇ〜。
とにかく今度見学させていただくから、次に日の出橋に入る日時を教えてくれ。
302名無し三平:2010/06/13(日) 21:41:01 0
員弁のことをかいているということは
あなたのいまのポイントは木曽三川か鈴鹿川?
303名無し三平:2010/06/14(月) 20:31:53 0
揖斐長良川じゃねーか。
304名無し三平:2010/06/15(火) 00:53:47 0
円盤?
305名無し三平:2010/06/20(日) 23:33:06 0
 この 雨で活性上がった? 下がった?
最終メバルなんかも どう?
306名無し三平:2010/06/21(月) 19:29:15 O
メバル釣れてるよ@鳥羽の某テトラ帯
307名無し三平:2010/06/21(月) 23:59:43 0
メバル、メバル!
308名無し三平:2010/06/22(火) 18:23:57 O
>>305
no-edgeがシーバス土、日、月曜日3日間で18本サイズは知らねー。
あいつレベルでそんだけ釣れたんなら雨で活性上がったんじゃね?
309名無し三平:2010/06/22(火) 19:26:59 O
>>308
何で知ってるの?知り合いなの?知り合いなのにアイツレベルとか言ってるの?
310名無し三平:2010/06/22(火) 22:23:56 0
>>309
俺は>>308ではないがmixi見れば誰でもわかると思うぞ。
311名無し三平:2010/06/23(水) 00:03:34 0
詳細希望
312名無し三平:2010/06/23(水) 10:19:17 O
つmixiシーバスグランプリ
313名無し三平:2010/06/23(水) 23:41:38 0
mixiやっていないけど
そこでの有名人ってあと誰よ?
いままでは他にイナロー氏がここにでてきたぐらいか。
314名無し三平:2010/06/24(木) 02:33:30 0
>>313
三重県の有名人?
それならno-edgeかイナローくらいだよ。
全国なら俺が知ってる限り友草、村岡、中村、大野、濱本かな小沼、泉はやってないと思う。
ちなみにno-edgeは1日で66から70を1日で9匹だと・・・
315名無し三平:2010/06/24(木) 02:41:04 0
うるせ〜バ〜カ ( ゚,_・・゚)
316名無し三平:2010/06/24(木) 23:48:19 0
またかよ、ねたみだな。それで員弁川に人を集めたかったのか。
いやだねー!
317名無し三平:2010/06/25(金) 00:57:30 0
?釣り?
318名無し三平:2010/06/25(金) 11:05:38 O
三重県の有名人だとクラブカイトの栗○さんを忘れてもらっては困る。三重テレビや釣りビジョンに出まくってるんだぜ!カイト最強!!
319名無し三平:2010/06/25(金) 11:14:39 0
でもカイトの人達ってさ
バースやテトラ帯とかしか
釣りをしとらんって聞いたが?
まぁストラクチャー周りなら魚はいるだろうけど
船で釣っているのにモッタイナイよね?
320名無し三平:2010/06/25(金) 14:17:40 O
速報!!!
no-edgeが全国準優勝。
三重県みたいな数もサイズも出ないエリアからだからムカつくけどちょっと嬉しい。
優勝は熊本の奴だから負けてもしょうがないな。
まあno-edgeごときが準優勝なら俺様が出てたら間違いなく全国優勝してたな。

>>316
それってno-edgeのホームは員弁ってこと?
知り合い?本人?
321名無し三平:2010/06/25(金) 20:45:22 0
ちょっとうれしいんかい。出たな俺様!
322名無し三平:2010/06/25(金) 23:16:59 O
>>321
同じエリアで釣りしてる奴が全国準優勝は嬉しいと言うか励みになるな。
それに実は最近ポイントでno-edgeに会ったんだよ。
最初はno-edgeだと気付かずに俺が偉そうに講釈たれてたら凄く真剣に話を聞いてた。
すげーいい奴でビックリした。
さすがにno-edgeだと気付いた時はやらしかった。
まあ俺様の方が釣りは上手いがな。
323名無し三平:2010/06/25(金) 23:45:48 0

本人っぽい
324名無し三平:2010/06/25(金) 23:49:13 0
>>322
でno-edgeは上手かったの?
325名無し三平:2010/06/26(土) 00:48:21 O
>>324
釣りしてる時じゃなくて車の近くだったから実力はわからない。
車が来なくてno-edgeの顔にライトが当たらなかったらわからなかった。
まあ俺様の方が実力が上なのは確かだな。
326名無し三平:2010/06/26(土) 00:58:16 O
>>323
ばれたか。
327名無し三平:2010/06/26(土) 02:40:42 O
>>323
ばれたか?
328名無し三平:2010/06/26(土) 07:58:56 0
会ったらすぐ分かる?
329名無し三平:2010/06/26(土) 21:58:25 0
昨日 霞でヘリコプターが低空で飛んでたが、何か知ってます?
落ちたか? はさまった?
330名無し三平:2010/06/27(日) 04:57:09 O
津でキャスト時にルアーのフックを子供の目に刺したやつって誰?
知ってる人いる?
331名無し三平:2010/06/27(日) 07:16:04 0
そんな事知ってどうするの
332名無し三平:2010/06/27(日) 07:24:17 0
まぁ・・・





















( ゚∀゚)プギャwwwwwwwwwwwwwwwww みたいな
333名無し三平:2010/06/27(日) 10:59:13 O
稲垣さ〜んラ〜ブラ〜ブラ〜〜〜ブ。
334名無し三平:2010/06/28(月) 15:07:22 0
335名無し三平:2010/06/30(水) 22:19:48 0
http://blog.livedoor.jp/excite_rush/

一部のガイド船はキープ数をある程度制限しているけど
こういうところもあるんだね。
今がよけりゃ・・・・ですかね。
336名無し三平:2010/07/01(木) 22:52:16 0
マゴチ
337名無し三平:2010/07/01(木) 23:06:17 O
鋼管の電気の下に毎日たまってるオッサンどもまじうぜー!
338あき:2010/07/02(金) 07:48:45 0
霞一文字、マゴチ釣れ出したよ。
シーバスは60UPが日に1〜2本で
あとは30〜40cmぐらいがポツポツかな
339名無し三平:2010/07/02(金) 07:55:55 0
340名無し三平:2010/07/03(土) 11:54:48 0
小物なら木曽三川だな
30〜40cmくらいのなら入れ食いもある。
ただ大きいのが釣れん・・・・
341名無し三平:2010/07/05(月) 12:11:53 0
千代崎で釣れました。

35cm1匹
342名無し三平:2010/07/05(月) 14:12:41 O
千代崎いかないほうが…
343名無し三平:2010/07/05(月) 18:09:33 0
はい…
344名無し三平:2010/07/06(火) 10:38:16 0
千代崎どうかしたの?
345名無し三平:2010/07/06(火) 12:44:43 0
千代崎…
346名無し三平:2010/07/06(火) 22:18:39 0
鈴鹿川はぼちぼち
347名無し三平:2010/07/09(金) 08:03:34 0
釣り場でみかけたマナーの悪いヤツってどんなのがいる?
なかなか直接言えなかったり、自分はこうだと思うけどみんなはどう思うとか。

ありがちなのは
・その一方その釣り人から180度のキャスト可能範囲を立ち入りするなと主張されてしまう
・岸からやっていると、あとから来た人にウエーディングされる
・魚をキャッチして取り込みなどの間にそのポイントに入られてしまう
・管理釣り場のように平気でラインをクロスしてキャストくる
・流れのあるところでアップもしくはダウンで狙っているのに、もろその領域に入られた
・ナイトで釣っていてライトで水面照らしてくる
・目の前に入れるポイントは一人分ですぐのところに車を着けて準備している最中に
 後から到着して断り無しにさっと入っていく
・幅の狭い川や水路などで対面にあとから入って自分に向かってキャストしてくる



348名無し三平:2010/07/09(金) 11:23:33 0
基本 釣り人はせこいやつ多し
今 自分も釣りをするようになったが前はきらいな人間だった
349名無し三平:2010/07/09(金) 14:14:53 0
ポイントにもよるね。
回遊待ちしているのか、ランガンでどんどん移動しているのか。
たしかに管理釣り場での釣りと勘違いしているのか
距離を全然とらないヤツが増えたな。
コミュニケーションをきちんととってれば
先行者がどういう釣りしていて、最低でもどのあたりは避けたほうがよさそうか
ぐらいはわかるだろうし、話が合えばバチ抜けのようなときは
すぐ横ででもすすめられたりってこともあるだろうに。
350名無し三平:2010/07/09(金) 14:37:21 O
こんな事ここで議論するような事じゃないだろw
351名無し三平:2010/07/09(金) 14:55:25 0
ここでやるならこの地域でみかける
マナーの悪いやつの特徴とか
352名無し三平:2010/07/09(金) 17:31:53 O
人其々投げれる距離も違えば狙うポイントも違うだろうから迷惑になっている事に気が付かないヤシもいるんでないかい?
そんなヤシにマナーがどうの言っても意味を分かってくれないんジャマイカ…。
353名無し三平:2010/07/09(金) 18:17:22 0
そういうことをおしえてくれる人がいないんだろうね。
釣具屋もポイント公開とか無理くり売りたいルアー釣果ばっかじゃなく
一般的なマナーなどをルアーコーナーとかに掲示したり
レジの時に入れるチラシのような紙でアピールしてもいいんじゃないかね。
ゴミや小さい魚をリリースっていうところはそれなりに浸透はしているだろうから
次の段階じゃないかね。
354名無し三平:2010/07/09(金) 18:46:33 O
俺は釣り人がいれば近くでは釣りしない。
誰もいないところでのんびり釣りしたい。
そもそも自慢はなし?武勇伝?やたら詳しい話とかききたくないから、釣果でてねーやつに限って口ばかり。誰々は釣ってるからね〜とかおまえは?みたいな
355名無し三平:2010/07/09(金) 19:22:21 O
俺は口ウルセーけど釣ってるぞー!ハンパないぐらいにな…www
356名無し三平:2010/07/09(金) 21:54:08 0
鈴鹿エリアのマナーが一番悪かった
357名無し三平:2010/07/09(金) 22:52:00 0
エリアとか言っちゃってw
イニシャルDかよぉ!
358名無し三平:2010/07/09(金) 22:53:45 0
楽しい?
359名無し三平:2010/07/09(金) 23:12:23 O
あー鈴鹿は地元だけどマナーつーかタチ悪いの多いよ。
釣りに来てるのに喧嘩仕掛けてくるやつや車のガラス割るやつもいるからね。
先日見掛けた一番タチ悪いのはお祭りしたからっておまつりさせた相手の道具海に捨ててたやついたし。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:51:01 0
声かけても無視する変な投げ方の奴が、鈴鹿川河口 天白河口 一文字にいるよ。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:06:23 0
たしかに声かけられて、そこから話し込んできて
自分的にベストタイムを逃したり
話しかけてきた本人はふつうなつもりだろうけど
あれこれポイントおしえろ的なこと聞いてきてウザイっていうヤツもいる。
でも自分としては軽く挨拶して一言二言かわしておくと
お互いに譲り合う気にもなる気がする。
また上で出ているようなときでも、気軽に早めに
「ダウンで狙っているので〜」とか言ったり
「そのへん入ってイイですか」ってやりとりにもなるのでは。
362名無し三平:2010/07/12(月) 07:18:53 0
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>      
                 /⌒\             △     知恵遅れ ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π .   |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
363名無し三平:2010/07/12(月) 08:12:52 0
どうせパクリ
364名無し三平:2010/07/12(月) 16:03:04 0
必死で」マナーだ何だ書き連ねてる奴は、これまでイジメられ続けてきた人生なの?w
365名無し三平:2010/07/12(月) 22:19:37 0
まあこんなヤツがあふれているからねえ、三重は。
366名無し三平:2010/07/13(火) 00:18:35 0
味噌よりはマシ
367名無し三平:2010/07/13(火) 08:06:53 0
いや名古屋はそういう時にどう譲り合ったり
どういうことに気をつけるかが浸透してるから、むしろ見栄よりもマシですよ。
368名無し三平:2010/07/13(火) 09:57:08 0
釣りマナーの進んだ味噌県に住みたいです
369名無し三平:2010/07/13(火) 11:01:41 0
味噌が足りないオツムで自演www
370名無し三平:2010/07/13(火) 23:03:55 0
お、一致団結
371名無し三平:2010/07/17(土) 15:16:35 0
千代崎…
372名無し三平:2010/07/18(日) 09:16:56 0
霞、味噌人多すぎ。まじうざい、1人で何本も置き竿して場所を占領している。
スペースが開いていたのでそこに入ると横向きに投げてきやがった。
373名無し三平:2010/07/18(日) 11:24:56 0
味噌はオツムが足りない奴が多いからな
374名無し三平:2010/07/18(日) 22:39:47 0
どこ?
375名無し三平:2010/07/18(日) 23:03:46 0
味噌は人口多いぶん知恵遅れ率も高いのはしょうがないだろう?
376名無し三平:2010/07/19(月) 09:02:06 0
高松のマゴチは好調のようだね。
377名無し三平:2010/07/19(月) 11:23:28 0
エイは爆釣。
378名無し三平:2010/07/19(月) 11:29:01 0
見栄なんぞ、味噌の植民地なんだkら
俺たちが来たら場所開けろよ、カスw
379名無し三平:2010/07/19(月) 14:33:31 0
>>378 煽るなよ偽味噌
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無し三平:2010/07/22(木) 21:54:06 O
鋼管、小青物、小サバ回遊中
382名無し三平:2010/07/23(金) 01:08:42 0
鈴鹿川好調。
サイズは75までだが数釣り可能。
ソースはmixi。
383名無し三平:2010/07/23(金) 07:46:33 0
なんでああやってポイント晒して場荒れさせちゃうようなことを書くんだろう。
もしくは実際は別のトコとか?
384名無し三平:2010/07/23(金) 17:33:48 0
別にいいじゃね〜か。
385名無し三平:2010/07/23(金) 21:04:12 O
シーバスなんて回遊魚だろ
そのうちまた入ってくる
386名無し三平:2010/07/24(土) 01:18:42 0
さっそく殺到してるよ、まったく・・・
387名無し三平:2010/07/25(日) 11:56:19 0
護岸などの縦ストラクチャーに着くチヌをルアーで釣るには
どんな方法がありますか?
388名無し三平:2010/07/25(日) 22:43:52 0
味噌…
389名無し三平:2010/07/25(日) 23:24:32 0
ジグヘッド+ワーム
390名無し三平:2010/07/29(木) 23:15:16 0
no-edgeが木曽三川上流で80アップ
ソースはmixi
鈴鹿川に行くべきか木曽三川に行くべきか・・・
391名無し三平:2010/07/30(金) 04:18:35 0
>>387 Mリグで無問題 サスペンドミノーでも不自由無いだろう?
392名無し三平:2010/08/01(日) 22:11:42 0
最近、名古屋シー坊○が三重県に毎週末来ているらしい。楠漁港南側のサーフで
おいしい思いをしているらしいのでみんなで応援にいってやってくれ。
393名無し三平:2010/08/01(日) 22:50:05 0
おっ、本人登場
394名無し三平:2010/08/01(日) 23:27:40 0
違うわ
395名無し三平:2010/08/02(月) 02:00:19 0
>>390を見て油島大橋まで行ってきたがノーバイト・・・
皆のいう上流ってどこまで?油島は上がりすぎ?
396名無し三平:2010/08/02(月) 08:17:31 0
大垣
397名無し三平:2010/08/02(月) 10:41:26 0
木曽川は馬飼でENDと思ってる
398名無し三平:2010/08/03(火) 00:46:50 0
鮎釣り師の隣でシーバスが釣れるってホント?
399名無し三平:2010/08/03(火) 07:54:01 0
どこの鮎釣り師かによる
400名無し三平:2010/08/04(水) 07:57:24 0
揖斐川は河口堰より上にシーバスは上がりますか?
401名無し三平:2010/08/04(水) 22:01:08 0
402名無し三平:2010/08/05(木) 09:46:25 0
>>400
釣れますか?
403名無し三平:2010/08/05(木) 14:22:39 0
はい
404名無し三平:2010/08/05(木) 20:34:14 0
いいえ
405名無し三平:2010/08/05(木) 22:38:31 0
no-edgeが村岡と組んで何かやってるな。

406名無し三平:2010/08/05(木) 22:47:42 0
なにお
407名無し三平:2010/08/06(金) 01:44:32 0
>>405
見た見た
でもこれでもかってくらい稲垣とno-edgeの回りの人間が違うよな
稲垣の回り→オヌマン、イズミン、宮川兄弟
no-edgeの回り→村岡、濱本、友草、レッド中村
408名無し三平:2010/08/06(金) 07:49:51 0
それが何か
409名無し三平:2010/08/06(金) 08:01:24 0
【ネット】高校生「wwwを使うのはオタク。普通の子は(ワラとか(藁を使う」 ニュアンスにも実社会の“溝 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281033278/l50
410名無し三平:2010/08/06(金) 23:02:17 0
>>407
派閥とメーカーの差じゃねえの?
後、稲垣の話はもうしなくていいんじゃない?
今回のシーマガ見て愕然としたよ・・・・・・・
他のエリアの人たちはランカーシーバスをガンガンに紹介しているのに稲垣はシーマガなのにマゴチだぞ?!

恥ずかしすぎる!!!!!!!!


411名無し三平:2010/08/07(土) 01:14:01 0
>>410
夏だからマゴチでもいいじゃないかほっといてやれ
no-edgeがやってることは成功すれば俺たちにとっては雑誌を買わなくて良くなるから頑張って欲しいな。
412名無し三平:2010/08/07(土) 07:34:36 0
詳細希望
413名無し三平:2010/08/07(土) 13:31:13 0
>>411
そんな事言っている時点でマスコミやメーカーにすでに踊らされすぎている。
結局は別のところのいいカモになるだけ。
414名無し三平:2010/08/08(日) 00:46:07 0

安価ミス?
415名無し三平:2010/08/08(日) 23:42:36 0
どっかシーバス釣れんかね?
416名無し三平:2010/08/09(月) 07:11:21 O
四日市の黄色と青の和船を何とかしてくれ!!!!
417名無し三平:2010/08/09(月) 08:34:48 O
おっと電話の規制解除きたぜ!
これでまたno-edge叩きが始まるなw
418名無し三平:2010/08/09(月) 09:41:57 O
>>411
そんなにうまくいくかよ
419名無し三平:2010/08/09(月) 14:07:47 0
そうやってまた煽る。
たちが悪いな・・・
420名無し三平:2010/08/09(月) 15:26:22 O
どのスレも電話が元気なことw
421名無し三平:2010/08/09(月) 15:31:43 O
ファァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック
422名無し三平:2010/08/09(月) 18:57:41 O
おれも>>390を見て昨日立田まで行ってみたが丸坊主!!!
マゴチはたまに70オーバーとか釣れるのにシーバスは1ヵ月間坊主…
みんな釣れてるか?
423名無し三平:2010/08/09(月) 22:14:01 0
三重県じゃないけど鍋田−知多提ラインより内側は安定している。
424名無し三平:2010/08/10(火) 09:23:27 O
マゴチ70オーバー…www
425名無し三平:2010/08/10(火) 13:51:59 0
名古屋港内はシーズン通してだいたいその場で居着くのが多いからね。
時間帯やちょっとした気温の変化で夏場でも安定して釣れるから。
小河川、ストラクチャーも多いし。
426名無し三平:2010/08/10(火) 15:29:21 O
no-edgeが75ゲット!!!!!
ソースはmixi。
流石はno-edge大先生様!!!!!
コンスタントにno大きい大きいシーバスを釣り上げるno-edge大先生様ラーブラーブラーブ!!!!!!
427名無し三平:2010/08/10(火) 16:12:55 0
お前ら
右の下腹部が痛い。
たぶん石ですね。
428名無し三平:2010/08/10(火) 19:43:28 O
2ちゃんは電話野郎が支えている。
429名無し三平:2010/08/10(火) 20:31:58 O
>>422です。
>>423>>425ありがとう!!!
雑誌とかno-edgeの釣果とか見ても夏は川の上流が良いって書いてあるから上流を探してた。
そういう所で釣れるなら霞、四日市港でも頑張って探せば釣れそうだな…
色々探してみるよ!!!

>>424今年は数は1日2から3匹くらいだけど3回に1回は70センチくらいのが釣れてるよ。
おれの周りも全員釣れてるし、こないだマゴチ初体験の会社の後輩を連れて行ったけど、そいつはいきなり74センチ釣りやがった…
430名無し三平:2010/08/10(火) 23:15:17 O
バスのワームしかもってないけど、それって海で使える?ってゆうかそれで何か釣れる?
431名無し三平:2010/08/10(火) 23:28:49 O
>>429です。マゴチはバカだからグラスミノーのようなテールが動くワームかRー32のようなあまり動かないワームを2種類持ってればバス用だろうが海用だろうがなんでも釣れるよ。
カラーなんか何でもいい。
ただマゴチ釣りで気をつけるのはマゴチはひかないけど首をやたらふるんで1匹釣ったらちゃんとラインチェックすることだな。
本当に今年はアホでも70オーバーが釣れるから頑張って!!!!!
ひかないけど美味しいよ。
432名無し三平:2010/08/10(火) 23:49:41 O
>>430
届く範囲に魚がいれば何でも釣れるよ。
433名無し三平:2010/08/11(水) 08:21:01 O
>>431さん>>432さん
ありがとうございます!
今度頑張ってみます!
434名無し三平:2010/08/11(水) 12:50:36 O
少し前にカイト行ったけどセイゴしか釣らしてくれない…
事前の確認電話ではデカイの釣れるって言ってたけど…
ここのポイントは出れば良いサイズとか言ってやっぱりセイゴだった…

釣られたのは俺か?二度と行かない!


435名無し三平:2010/08/11(水) 23:08:09 O
>>426
だから?
俺なんかシーバス初めて4年経つけど最高サイズは71なんだけど!!!!!!!!
ムカつくんだけど!
おまえ等の自己最高は何センチ?
そんなに簡単に70オーバーって釣れるの?
436名無し三平:2010/08/12(木) 00:33:46 0
>>434

そりゃあ、オフショアのメジャーポイントでサイズ良いのが釣れてれば、だろう。
よほどの沖でなければ、とっておきのポイントを誰でも連れて行っていたら
あっというまにマル秘ポイントじゃなくなっちゃう。
連れていった客があちこちで「○○で入れ食いだった」「でかいのばかり釣れた」とか
言われたらかなわないだろう。それ聞いた船持ちが大挙して押し寄せる。
ショアからもそこそこ攻められるようなトコならさらに。
だからそれなりに回数利用して常連さんになれば、っていうのは当然。
437名無し三平:2010/08/12(木) 07:38:14 O
まだカマスは回ってきてないかな?
和歌山には来てるそうやけど。
438名無し三平:2010/08/12(木) 15:41:44 O
>>435
俺は6年前に釣った74が最高。その後は69までは毎年2から3匹は釣れるけど1匹も70オーバーは釣れてない。
俺の友達達もなかなか70オーバーは釣れてないからそんなもんじゃない?
439名無し三平:2010/08/12(木) 19:20:39 O
伊勢湾レベルで見ても四日市レベルで見てもカイトってレベル低いんじゃない?

シーバストーナメントで下位ばかりじゃん…www
前回のI.S.C.なんて素人に混じって下から三番目だぞ!何がプロなんだか?
メディアに出てるだけで釣りのセンス無いんじゃね?

自分で釣る事が出来ない奴等が客に釣らす事なんか出来る訳無いわな…www


440名無し三平:2010/08/12(木) 19:23:27 O
カイトにマル秘ポイントなんて無いと言う事実…。(笑)


441名無し三平:2010/08/12(木) 20:00:33 0
折本さんでも釣れんかったからな 喜んでいたのはわっかーなだけ
442名無し三平:2010/08/12(木) 20:13:09 O
誰だよwwww
443名無し三平:2010/08/12(木) 20:19:55 0
ここはショア限定だろ
ボートの話はスレ違いだ
444名無し三平:2010/08/12(木) 20:58:49 0
>>439

ガイドのレベルとアングラーとしてのレベルは違うだろ。

ワッカーナは三重北部方面を出汁に最近メディア露出増やしているな。
名古屋では目立たないからか。
445名無し三平:2010/08/12(木) 21:41:42 O
だから誰だよwww
446名無し三平:2010/08/12(木) 23:57:08 0
結局、ポイント紹介する人が一時的にだけど人気というか注目はされる。
そりゃあ釣り方解説していたって、ふ〜んで終わるだろう。
実際に自分が開拓して通いこんだポイントならともかく
ほとんどが誰かに聞いて数回行っただけだろう。
447名無し三平:2010/08/13(金) 00:01:33 0
案内が木曽三川〜三部までならふつう客
448名無し三平:2010/08/13(金) 00:24:21 O
>>446
no-edgeはポイント晒したりしないが?
449名無し三平:2010/08/13(金) 00:27:10 O
>>447は途中で何者かにやられたのか?ガクブル((((゜д゜;))))ガクブル
450名無し三平:2010/08/13(金) 00:27:59 0
あれは違うだろ
451名無し三平:2010/08/13(金) 00:45:55 O
どれだよ
452名無し三平:2010/08/13(金) 13:27:41 0
もしかしてご本人?
453名無し三平:2010/08/13(金) 14:32:40 O
わっかーなやっほーいヾ(^▽^)ノ
454名無し三平:2010/08/13(金) 14:52:38 O
夏冬は上手い人しか釣れないので上手い人を叩く人が出てくる。
春秋は自分も釣れるから上機嫌。
455名無し三平:2010/08/13(金) 18:41:26 O
稲垣さん!シーバス釣れないからってシーバスマガジンにマゴチ載せるのは恥ずかしいからやめて下さい。
他のアングラーさん達は大きいシーバスでしたよ。
恥ずかしい。
456名無し三平:2010/08/13(金) 19:10:10 0
夏場の釣り物としては極々普通なんじゃないの? バカ?
457名無し三平:2010/08/13(金) 19:47:55 O
>>456
誰にたいしてのレスなの?
458名無し三平:2010/08/13(金) 20:15:14 O
何かお盆休みのもしもし君が粘着してるな…
459名無し三平:2010/08/13(金) 22:22:51 0
わっかーな、って何者?
うまいの?
460名無し三平:2010/08/13(金) 22:42:39 0
日本鋼管でシーバスはつれてませんか? 
461名無し三平:2010/08/13(金) 22:42:51 0
地方のお山の大将。
東海釣りガイドに出てる。
462名無し三平:2010/08/13(金) 23:17:13 0
釣りニュース、東海釣りガイドあたりで
ポイント晒す記事を何度か投稿すれば
君も有名人
463名無し三平:2010/08/13(金) 23:34:34 O
地方誌wwwww
464名無し三平:2010/08/14(土) 00:03:35 0
こういうのってその取り巻きの方がウザかったりする。
「雑誌によく載っている○○さんとよく釣り行くんだよね〜」とか
「○○さんと知り合いでさ〜」とか。
どうでもいいけど、あまり冷たいのもなんなんで
ちょっとは相手してあげるけど。
465名無し三平:2010/08/15(日) 21:07:55 O
no-edge様の新しいプロジェクトが始まりましたよ!
no-edge様の周りに浅川和治、大野ゆうき、友草清一、村岡昌憲、ファンキー山岡、濱本国彦、レッド中村が大集結!

さあみんなでno-edge様を応援しよお!





no-edge様!「偽善乙!」
466名無し三平:2010/08/15(日) 22:00:17 0
宣伝乙
467名無し三平:2010/08/15(日) 23:14:18 O
>>465
なんでそんなに叩かれるの?
468名無し三平:2010/08/15(日) 23:24:54 0
羨ましいんだろ
469名無し三平:2010/08/15(日) 23:53:46 O
羨ましくなんかない。
470名無し三平:2010/08/16(月) 20:58:57 O
no-edgeこれだけ凄いメンバー集めてこけたらどうすんの?
怖いもの知らずだなバカなんだな。
471名無し三平:2010/08/17(火) 13:49:28 0
暑すぎ 全然釣れない マゴチも終焉か
お休みしよや・・・・眠
472名無し三平:2010/08/18(水) 16:14:57 O
だからちゃんと考えれば釣れるって…
473名無し三平:2010/08/18(水) 19:18:41 0
>>470
だから何やってるのかをちゃんと説明しろと。
ここまでの書き込み読んで分かると思う?
474名無し三平:2010/08/18(水) 22:39:34 O
しりたければすこしはしらべろ。
めんどくさいならしりたがるな。
475名無し三平:2010/08/18(水) 22:56:54 0
降臨!
476名無し三平:2010/08/19(木) 11:28:24 O
四日市のガイド……セイゴ三匹で36000円……セイゴ一匹12000円ってどうなんですか?
477名無し三平:2010/08/19(木) 13:05:46 O
スレチカス。
478名無し三平:2010/08/19(木) 14:35:25 O
ボートからショアラインを狙えばスレ違い?

479名無し三平:2010/08/19(木) 14:37:16 O
沖堤はショアなのか?
480名無し三平:2010/08/19(木) 14:47:21 O
しょあ
481名無し三平:2010/08/19(木) 16:03:41 O
そもそもシーバスごときで金払って船乗って釣る魚じゃねぇだろ…
その辺の海行って投げてりゃ釣れるだろ…
482名無し三平:2010/08/19(木) 16:21:59 0
沖堤はオフショアで決定!!
483名無し三平:2010/08/19(木) 16:25:43 O
3マソも払ってね〜……
500エンなら乗っても良いかな…ww
てか↑の人はボート乗ったこと無い?
シ-バスを食料にしているようなボンビー陸ッパラーですか?ww
484名無し三平:2010/08/19(木) 19:35:26 O
>>483
お前どこでいじめられたんだ?
頑張ればいいこともあるぞ…
485名無し三平:2010/08/19(木) 20:48:34 O
貧乏は辛いの〜ww


お魚あげるから四日市港においで…www

486名無し三平:2010/08/19(木) 20:49:57 0
コイ、フナなど数万匹…三重の川で魚が大量死
2010.8.19 19:22
 19日午前7時半ごろ、三重県鈴鹿市磯山町の中ノ川の河口付近から上流約3キロにわたり、コイやフナなどの魚数万匹が死んでいるのが見つかった。

 県四日市農林商工環境事務所の職員は「午前8時半の水温が30度を超え、考えられる死因は暑さだが、ここ数日も暑く、なぜ昨晩だけ大量死したのか」と首をかしげている。18日昼まで異常はなかったという。

 付近には泳いでいる魚もいるため、化学薬品がまかれた可能性は低く、県の簡易水質検査で酸素濃度は正常だった。県が原因を調べる。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100819/trd1008191923006-n1.htm
487名無し三平:2010/08/19(木) 21:04:46 O
>>485
そうだな…貧乏は辛いよ…
でも心はお前ほど貧しくないと思う。
俺はこれでいいや。
488名無し三平:2010/08/19(木) 21:47:42 O
no-edgeの企画の出だし最悪記念ageWWWWWW
489名無し三平:2010/08/19(木) 22:57:33 0
こっちにイチイチ書かずに向こうに書けよ。
490名無し三平:2010/08/22(日) 18:46:33 0
アホばっか。
491名無し三平:2010/08/22(日) 22:38:40 0
まあ向こうの思惑とのズレがあったってことだろう。
492名無し三平:2010/08/28(土) 22:07:11 0
近所の浜でマゴチゲット〜!!
493名無し三平:2010/09/04(土) 01:31:53 0
遂にno-edgeがブログ開始!!
皆で荒らせー( ̄ー ̄)ニヤリ
494名無し三平:2010/09/04(土) 01:49:05 0
>>493
こらこらwwせっかく、もしもし君がいないのに荒らすなんて言うなよw
俺もさっき見に行って来てここに報告に来たら。。。
てかハマグリって取っていいのか?密漁?

495名無し三平:2010/09/04(土) 16:45:14 0
もしもし君って?
496名無し三平:2010/09/05(日) 00:10:35 0
>>493
見つからないんだけど

>>495
携帯クンのこと。携帯が規制かかってるから各スレ平和だろ?
497名無し三平:2010/09/05(日) 00:51:50 0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100720/crm1007201814027-n1.htm
木下真 メガバステスター 、とんでもない奴だ。
犯罪を犯して起訴されて罰金刑になったにもかかわらず、俺にも無罪放免と大嘘言ってやがる。
おまえの犯罪は、無罪放免じゃないんだよ。
留置所に入って、起訴されて、裁判して、罰金払ったんだろ。
俺は、お前のうそに付き合わされてあきれているんだよ。
いい加減な嘘は言わず、反省しろ。
498名無し三平:2010/09/05(日) 15:07:40 0
シーバスどこで釣れますか?
499名無し三平:2010/09/05(日) 15:08:42 0
誰かポイント教えてください。
500名無し三平:2010/09/05(日) 15:31:26 O
>>496
残念wもしもし君復活w
no-edgeのブログ俺も見て来た。
こんなに顔が出てるブログ初めてみたwバカなんだなw
三重県のもしもしアングラー君達〜規制解除ですよ〜。
501:2010/09/05(日) 15:36:19 0
このバカの自演はいつまで続くの?
502名無し三平:2010/09/05(日) 15:51:12 O
>>501
ただ単に自分より上手い奴が気に入らないんだろ。
前から粘着してるアンチno-edgeだろ?
それより本舗さんは毎日60センチゲット!
no-edgeさんは1日で70センチまでを15匹。
俺様は昨日77センチゲット!
そろそろシーズンインじゃね?
503名無し三平:2010/09/05(日) 16:09:48 0
アンチキャラの方かマンセーキャラの方かで no-edge をノーエッヂにするとか
表記変えるぐらいしろよバカ自演w
504名無し三平:2010/09/05(日) 18:25:04 O
え・・・?
505sage:2010/09/05(日) 18:59:10 0
>>599

ポイントはね、人に教えてもらうものじゃないよ。
506名無し三平:2010/09/05(日) 19:19:45 0
>>503 判別しやすくて便利だったのに・・
507名無し三平:2010/09/05(日) 20:15:42 O
一人で上げたりsageたり名前をsageたり忙しい奴がいるな。
508名無し三平:2010/09/05(日) 21:30:29 O
no-edgeのブログコメント2件w
うち1件自分wざまあw
509名無し三平:2010/09/05(日) 22:26:31 0
>>503
お前のような酷い馬鹿を久しぶりに見たwwwww
510名無し三平:2010/09/05(日) 23:57:17 O
これは酷い
511名無し三平:2010/09/06(月) 01:32:18 0
>>503すまん。。。これは救いようがない。。。w
512名無し三平:2010/09/06(月) 01:47:24 0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    < no−edgeによっぽど酷く泣かされたんだな
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、      涙を拭いてさっさと死ねw
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
513名無し三平:2010/09/06(月) 07:50:58 0
定期的に書いているヤツって
あしあとでわかるんじゃねえの?
514名無し三平:2010/09/06(月) 09:35:27 O
>>508
40くらいコメントついてたぞ。
515名無し三平:2010/09/06(月) 11:53:32 O
>>514
それはmixiの日記だろ?俺が書いたのはブログのほう。
no-edgeごときmixi内でお山の大将やってりゃいいのにブログなんか始めるからこのざまw
516名無し三平:2010/09/06(月) 13:43:49 0
だから定期的に叩いているヤツってブログ始めるずっと前からだから
mixiの記事みてってことだろ。
だったら、記事をよんだ足跡みればだいたい察しはつくでしょう。
517名無し三平:2010/09/06(月) 15:26:18 O
は?
518名無し三平:2010/09/06(月) 19:19:11 O
馬鹿はほっといてみんなシーバス釣れてるか?
8月は14回行って30センチくらいの1匹…
何が駄目なのかわからない…
519名無し三平:2010/09/06(月) 23:21:32 0
わざわざPCと携帯の両方で書き込まなくてもイイヨ
520名無し三平:2010/09/06(月) 23:36:33 O
>>519みたいなカスはほっといて
>>518です。今日も行って来ました。44センチゲット!!
トップ投げてたら出ました!!
9月はいいかも!!
ポイントは北部の中規模河川中流域です。
521名無し三平:2010/09/06(月) 23:56:59 0
はいはい自演自演
522名無し三平:2010/09/07(火) 00:46:37 O
>>519=>>521みたいな奴って本当に気持ち悪いな…
523名無し三平:2010/09/07(火) 02:00:38 0
頭の悪い自演をみんなに見抜かれて悔しそうだねw
524名無し三平:2010/09/07(火) 13:16:21 O
no-edgeSAIKOU!!!!!
525:2010/09/07(火) 14:04:29 0
頭の悪い自演だねw
526名無し三平:2010/09/07(火) 14:31:58 O
このスレって実際は3人くらいで回してんじゃないの?w
527名無し三平:2010/09/07(火) 15:59:58 O
no-edgeに大会でぼろ負けして一人で自作自演してるバカがいると聞いてヤッテキマスタw
528名無し三平:2010/09/07(火) 16:55:26 0
大会じゃなくホームグラウンドが被ったんで、普通に泣かされて帰って根に持ってる奴らしい
529名無し三平:2010/09/08(水) 04:42:31 0
小さい頃から「泣き虫なんとか」ってあだ名らしいじゃんwww
530名無し三平:2010/09/08(水) 08:27:24 O
雨が降ったら釣れるって言ったの誰だよ!
夜勤明けでわざわざ行ったのにノーバイト・・・
シーバスどこ?北部
531名無し三平:2010/09/08(水) 13:27:13 0
マジでシーバス釣れないね。釣ってる人はどこで釣ってるのかな?
532名無し三平:2010/09/08(水) 13:57:33 O
>>531
河川の上流みたいだよ。どこからどこまでが上流かはわかんないけどね。
533名無し三平:2010/09/08(水) 15:08:58 0
鈴鹿川ジャマイカ??
534名無し三平:2010/09/08(水) 18:54:08 0
>>533
鈴鹿川はちょっと前までさっぱりだったけど、
二日前からいい群れが入ってきたよ。
オイラは45センチと、50センチ2匹だったけど
連れが65センチ釣ったよ。
新しく整備された護岸のところね。
535名無し三平:2010/09/08(水) 19:19:24 0
落ち鮎の次期なんで、河川上流説は説得力あるよなぁ・・・
536名無し三平:2010/09/08(水) 19:31:38 0
鈴鹿川は、釣れるかどうか知らないが人大杉。
だから俺は行かない。 みんなも行かない方がいいよ。
537名無し三平:2010/09/08(水) 19:38:49 0
じゃあ俺は行く!
538名無し三平:2010/09/08(水) 23:29:21 0
>>536
釣れるから人が多いんジャマイカ?
539名無し三平:2010/09/09(木) 09:41:25 O
>>535
落ち鮎じゃなくて夏だから上流みたいだよ。
540名無し三平:2010/09/09(木) 12:04:08 0
アユはまだまだ落ちないよ。
サヨリ、イナッコ、デキハゼあたりがベイトかな?
541名無し三平:2010/09/09(木) 13:29:23 O
去年の爆釣を味わったら人が多くても鈴鹿川行っちゃうよな。
542名無し三平:2010/09/09(木) 17:15:27 0
鈴鹿川かぁ〜、懐かしいなぁ。自分は昔よく行ってたけど
河口より、手前の赤い色の橋?あそこでよく釣ったよ。
今でも釣れるかわかんないけどね。
543名無し三平:2010/09/09(木) 18:31:47 0
町屋川はどう?
544名無し三平:2010/09/09(木) 18:35:55 O
昔から「雨が降ったら町屋へ」と言われておる。
545名無し三平:2010/09/09(木) 18:50:23 0
↑ 地元民だね(笑)
546名無し三平:2010/09/09(木) 19:05:45 0
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>      PCで書いて 携帯にチェンジ
                 /⌒\             △     知恵遅れ ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π .   |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
547名無し三平:2010/09/09(木) 19:23:34 O
no-edgeSAIKOU!カニをゲット!
548名無し三平:2010/09/10(金) 10:31:13 O
鈴鹿川釣れてるみたいだね。
某釣具店で常連らしき客と店員が喋ってた。
549名無し三平:2010/09/10(金) 12:03:43 0
釣れてても混雑する場所はカンベンですね
550名無し三平:2010/09/10(金) 20:48:59 0
メッキはどう?
551名無し三平:2010/09/11(土) 00:43:07 0
鈴鹿川釣れるじゃん! タマには2ちゃんも当てになるな。
552名無し三平:2010/09/11(土) 10:33:20 0
でもサイズがな〜
553名無し三平:2010/09/11(土) 11:01:20 O
ヘタクソ乙wwwwww
554名無し三平:2010/09/11(土) 14:10:38 O
>>551
ここに書いてあることはほとんど本当だよ。
だって真冬の高松、春の千代崎、夏の町屋、秋、冬の鈴鹿川。
どう考えても釣れるだろ。
555名無し三平:2010/09/11(土) 14:14:41 O
脳内乙wwwwww
556名無し三平:2010/09/11(土) 17:19:59 0
さあ、今日も気合入れて鈴鹿川に行くか!
557名無し三平:2010/09/13(月) 20:10:50 0
↑気合入れて行くなら、揖斐、長良、木曽だろ。
558名無し三平:2010/09/13(月) 22:30:34 0
気合入れて行くならXjapanのライブだろ
559名無し三平:2010/09/14(火) 07:08:09 0
>>558
若い頃、元気が出るテレビに出てたな。
ようつべに幾つも上がってる。
560名無し三平:2010/09/15(水) 08:21:25 0
>>557
どんな攻め方がいいんすかね?
半年ほどやってるけど未だに…
561名無し三平:2010/09/15(水) 16:33:18 O
質問です。
ここでたまに話題に出てくるno-edgeさんのブログを拝見しました。
皆さんも夏にあんなにたくさん大きいシーバスを釣るのですか?
私はシーバスを初めて3年で最高サイズは68センチです。
ちなみに今年の8月は40センチくらいのが1匹釣れただけです。
私のまわりの釣り仲間では60センチオーバーならでかいって自慢できたのに少しショックを受けてます。
携帯から失礼いたしました。
よろしくお願いします。
562名無し三平:2010/09/15(水) 18:09:34 0
>>561 携帯から失礼だよ、二度と出てくるな!
563名無し三平:2010/09/15(水) 21:54:05 O
70台なら毎年2、3本は釣るな

8月は5、60を毎年10本近く釣るけど今年は暑すぎて釣りしなかった(*_*)

今年はメッキが好調
564名無し三平:2010/09/15(水) 22:28:03 0
メッキってどこで釣れるの?
565名無し三平:2010/09/15(水) 23:16:04 O
河口、突堤、サーフ、スロープ
結構どこでもいるよ
566名無し三平:2010/09/15(水) 23:35:27 0
三重でロウニンアジの70センチなんか上がる場所があればみんないくよww
567名無し三平:2010/09/16(木) 12:22:27 O
>>563
ありがとうございます。
今年は暑すぎですよね…言い訳に出来ますよね…
でも例年なら50から60センチなら10匹も釣られるんですね。自分にはそれでもうらやましいです。
今年は上にも書いたように1ヵ月で1匹しか釣れなくて、自分の友達に聞いても釣れてなくて「ホッ」としてたら、あのブログでショックでした。
レスありがとうございました。
568名無し三平:2010/09/16(木) 12:27:36 0
木曽川でもメッキは釣れますか?
569名無し三平:2010/09/16(木) 13:27:50 0
>>568
過去に釣ったことあるけど、今年も釣れるかどうかは知らん
570名無し三平:2010/09/16(木) 20:59:39 0
>>568
海苔ソダでシーバス狙ってる時に
1匹だけ釣ったことあるけど
狙っては釣るのは無理じゃない?
571名無し三平:2010/09/17(金) 09:20:03 0
>>565
>>自分の友達に聞いても釣れてなくて「ホッ」としてたら

まずこの考えから直した方がいいな。
どんなタフコンディションでも実績を出す。
釣りだけに言えることじゃないぜ。
572名無し三平:2010/09/17(金) 11:28:40 O
>>571
お前は数字の勉強をした方がいいな。
573名無し三平:2010/09/17(金) 11:48:45 0
>>567

要は場所ですよ。上手い人は釣れる場所をよく知ってる。
釣れない人は、釣れない場所に懲りずに通ってる。
574名無し三平:2010/09/17(金) 13:27:08 O
>>571
お前は日本語を勉強した方がいいな。
実績は残す。
出すを使いたいなら結果を出す。
実績を出すは誤り。
数字は読めないし、日本語は理解出来てないし酷いな。
575名無し三平:2010/09/17(金) 13:57:45 O
no-edgeが明日高松でごみ拾いやるんだって。
初心者にはアドバイスしてくれるんだって。
偽善者乙。
上から目線乙。
576名無し三平:2010/09/17(金) 14:12:08 0
>>575 オマエ また泣かされに行けよw
577名無し三平:2010/09/17(金) 16:00:44 O
>>567です。
>>571
ありがとうございます。
そうですよぬ上手い人は絶えず釣りますよね。
でも今年はアユの登りが例年の5分の1とかハゼがようやく釣れ始めたとか自然がおかしい感じですし、釣具店の店員さんも今年の夏はみんなシーバス釣れてないよって言ってたのに、あのブログを見てびっくりしたんです。

>>573
ありがとうございます。
場所ですか…確かに人に会わない自分だけのポイントは2つしかありません。
ポイント開拓頑張ります。


高松海岸行って本当にアドバイスもらいに行きましょうかね…
578名無し三平:2010/09/17(金) 16:33:35 0
バカ自演
579名無し三平:2010/09/17(金) 16:37:21 0
>>575
早く実績を出しに行けよw
580名無し三平:2010/09/17(金) 17:56:56 0
>>574
この場合、どちらかといえば「実績を上げる」が適当じゃないか?
どうでもいいことだけど、少し気になった。
581名無し三平:2010/09/17(金) 23:42:26 0
>577

海岸清掃はとてもいいことだし、自分の釣りに限界を感じてるなら
他人のアドバイスを聞くのはとても有効だと思います。
582名無し三平:2010/09/17(金) 23:54:16 O
>>581
no-edge乙。
583霞バカ一代:2010/09/18(土) 08:08:08 0
霞の沖提か四日市の沖提に通いなさい。
70UPも夢じゃない
584名無し三平:2010/09/18(土) 10:35:01 0
沖堤もいいけど、大物の取り込みがなかなかテクニカルですよね・・・
何度足元で逃げられたことか・・・
585霞バカ一代:2010/09/18(土) 12:40:34 0
やっと雨が降り出したから、これからが沖提釣りにはいい季節に
なって来ました。
今年の夏は暑すぎて例年以下の釣果でした。(8月はボーズ)
9月になつて雨降ってからバシバシです。
型も良くなってきてるから、これから70UPも混じるのでは。
586名無し三平:2010/09/18(土) 12:51:06 O
いながき乙。
587名無し三平:2010/09/18(土) 15:03:18 O
なんだこのスレw
588名無し三平:2010/09/19(日) 00:21:19 0
鳥羽周辺メッキ釣れるところ教えて!!

出来れば詳細にてお願いします。
589名無し三平:2010/09/19(日) 06:08:43 0
メッキはまだ今季は20センチが最大か?
590名無し三平:2010/09/19(日) 10:50:09 O
>>588
もっと南行けよ
591名無し三平:2010/09/19(日) 15:09:24 O
>>577
高松行った?
592名無し三平:2010/09/19(日) 17:35:52 0
588です。

もっと南。九鬼または、尾鷲ですか!!

これでは、情報としては悲しいです。ガソリン代ケチりたい低所得者です。
593名無し三平:2010/09/19(日) 18:53:39 O
>>592
情報をくれた人に失礼。
最低。
594名無し三平:2010/09/19(日) 18:56:01 0
クレクレ屑は事故って死ね
595名無し三平:2010/09/19(日) 20:01:54 O
鋼管でも釣れてるみたいだから鳥羽でそれらしき場所に行けば釣れるでしょ。加○川辺り行ってみれば?
596名無し三平:2010/09/19(日) 21:49:43 0
やっと釣れたよ、バチパターンで。
597名無し三平:2010/09/19(日) 22:59:12 O
パターンwwwww
598名無し三平:2010/09/20(月) 00:19:07 O
no-edgeと本舗さんって繋がってるんだな。
599名無し三平:2010/09/20(月) 00:23:04 0
>>598 また泣かされたいのか あん?
600名無し三平:2010/09/20(月) 01:26:48 O
>>599
はあ?
日本語読めないの?
601名無し三平:2010/09/20(月) 11:06:33 0
>>598
昔no-edgeが日記にシーバスを本気で始めるきっかけになったのは本舗さんの影響だって書いてあったよ。
602名無し三平:2010/09/20(月) 11:25:18 0
ものすごくノーエッジさんとやらの大ファンなんですね>>601
603名無し三平:2010/09/20(月) 14:03:00 0
しゃぶらされっぱなしだそうだw
604名無し三平:2010/09/20(月) 14:28:46 O
おいおい本舗さんって誰だよw
605マジ漁師!:2010/09/20(月) 18:13:18 0
お前ら釣りの話しせーよ
言葉間違えよーがええんちゃうか?
お前らみたいなやつが歳とったら
講釈ならべて胡散臭い釣り談義するんやろな〜
ここは釣りの話しするとこじゃボケ!
606名無し三平:2010/09/20(月) 18:33:13 0
同感!
ソルトルアー情報じゃなくて、ソルトアングラー与太話ばっか!
人じゃなくて、釣りと魚に興味持ちなさい!
607名無し三平:2010/09/20(月) 19:09:01 0
>>605-606 一回にまとめて書けよ低学歴
608名無し三平:2010/09/20(月) 19:43:06 O
俺みたいなヘタクソにはアングラーが発信してくれる情報はかなり助かるし励みになるからアングラーの情報もあっていいんジャマイカ?
609名無し三平:2010/09/20(月) 19:48:11 0
>>605

DQN板のラリ中スレに帰れ
610名無し三平:2010/09/20(月) 20:44:49 O
>>601
ありがとう!
って事は本舗さんの方が上って事か…
611名無し三平:2010/09/20(月) 23:02:58 0
>>610
アングラーに上も下もなし。
612名無し三平:2010/09/21(火) 06:09:17 0
>>611 最底辺は「no-edgeトラウマ厨」で確定だけどなw
613名無し三平:2010/09/21(火) 07:47:36 0
>>612
味噌はかえれ
お前大門だろ
614名無し三平:2010/09/21(火) 07:56:22 0
>>613
荒らし行為は理由の如何を問わず運営に通報します
615名無し三平:2010/09/21(火) 08:02:10 0
個人攻撃はいい加減やめろよ!
616名無し三平:2010/09/21(火) 08:06:50 0
no-edge乙。
617名無し三平:2010/09/21(火) 08:09:21 0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/  < no-edge 最高!!!
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
618名無し三平:2010/09/21(火) 08:11:35 0
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
        >>no-edge
619名無し三平:2010/09/21(火) 08:17:41 0
>>617-618
君はさ、no-edgeが嫌いなんだろ?
憎んでるんだろ?
だったらさ、どうしてこのスレに縋って生きてるの?
no-edge叩きに命を賭けてるの?
嫌いなno-edgeに粘着して何が楽しいの?
no-edgeの前じゃブルって何も言えないんだろうけど…。
匿名掲示板で悪口を書いて君の心は満たされるの?
それだけが君の心を保つ唯一の術なのかな…。
どんな環境が君をそう育てたの?
それとも君の心が先天的に醜いのかな…。

君の親が悪いんだね。
君の親が世界トップクラスの低学歴・下品DQNなんだ。
こんな子を性欲のままに作って産み、育てた君のバカ親が。
一緒に死ねばいいのに。
君も君の親も、社会には不要なんだよ。
この国にキチガイは要らない。
だからさ、自殺して。
620名無し三平:2010/09/21(火) 08:23:56 0
脳疾患患ってる奴って感情のコントロールがほぼ不可能だからほっとけってw
621名無し三平:2010/09/21(火) 08:32:52 0
荒らしに構う奴も荒らし!
622名無し三平:2010/09/21(火) 08:41:21 0
脳疾患 キモイ
623名無し三平:2010/09/21(火) 10:34:01 O
なんでシーバスが絡むと荒れるんだ?

そんなにデカイの釣りたきゃ熊野川行けよw
624名無し三平:2010/09/21(火) 10:43:38 0
>>623

モシモシ?

モシモシモシモシ?

モシモシモシモシモシモシ?
625名無し三平:2010/09/21(火) 13:17:05 0
所詮 電話ごっこw
626名無し三平:2010/09/22(水) 00:33:00 0
確かにこの執拗さは異常だわ・・・

もう何年付きまとってるんだっけ?御愁傷様です。
627名無し三平:2010/09/22(水) 16:01:31 0
湾内の漁港 常夜灯の下で30〜40cmの魚が
1mくらいの円になって小魚を食べながらぐるぐる回ってました。
もちろん足元です。
いろんなルアーを通してみたのですがたまに寄ってくるくらいで
全然興味を示してくれませんでした。
普段、真っ暗な場所で釣っているので
その魚の種類がわかりません。
シーバスなのでしょうか? 他に可能性があれば教えてください。
628名無し三平:2010/09/22(水) 16:04:19 O
>>627
629名無し三平:2010/09/22(水) 16:42:37 0
>>628
やっぱりそうですか・・・
初めて常夜灯の下で釣りをしたので
魚が見えてテンション上がりましたw

ボラなら納得です
630名無し三平:2010/09/22(水) 19:13:45 0
ボラが小魚食うか?
631名無し三平:2010/09/22(水) 20:32:56 O
俺は尾鷲方面の漁港で
ボラがグルグル回りながら
小魚とパシャパシャやってるの見たな。
翌週も同じとこ回ってた。
632名無し三平:2010/09/22(水) 20:41:56 0
餌を争ってただけだろ
633名無し三平:2010/09/22(水) 21:16:33 0
プランクトン食ってるんですよ〜
634名無し三平:2010/09/22(水) 21:56:28 O
おいおいw
アンチノーエッジの奴ここでいじめられて味噌スレ行ったのかよw
635名無し三平:2010/09/22(水) 22:13:05 0
他県に助けを求めに行くバカ
636名無し三平:2010/09/22(水) 22:59:03 0
よかったじゃん。もうかまうなよ。

ノーエッジさん執着者に執着する人間と思われるぞ!
637名無し三平:2010/09/22(水) 23:05:39 0
588です。

>クレクレ屑は事故って死ね。
死なないように注意します。

595サンクス。
>加○川辺り行ってみれば?
逝ってきます。
638名無し三平:2010/09/23(木) 04:10:53 0
携帯で2ちゃんやる層って、PC買えない奴か
金がないけど世間並みの暮らしを味わいたいソフトバンクユーザーのチョン公どもかと思ってたらその通りだったw
639名無し三平:2010/09/23(木) 15:11:44 0
638

携帯で2ちゃんやる層って、PC買えない奴か
金がないけど世間並みの暮らしを味わいたいソフトバンクユーザーのチョン公どもかと思ってたらその通りだったw

折れは、逆に貧乏だから携帯で2chなんか見えない。

パケ料金ケチりたい低所得者です。でもネットは、ひかり。
640名無し三平:2010/09/23(木) 18:47:49 0
釣りの話しなよ
641名無し三平:2010/09/23(木) 19:19:09 O
no-edge最高。
642名無し三平:2010/09/24(金) 02:37:49 0
携帯で2ちゃんやる層って、PC買えない奴か
金がないけど世間並みの暮らしを味わいたいソフトバンクユーザーのチョン公どもかと思ってたらその通りだったw
643名無し三平:2010/09/24(金) 10:23:09 0
>>641 一生やってろ!

執着が過ぎて傷害事件起こす前に精神科での治療をお薦めします。
644名無し三平:2010/09/24(金) 13:57:34 0
携帯バカを煽るな。
645名無し三平:2010/09/24(金) 14:58:25 O
ノーエッジさんを叩く奴ってさ、ノーエッジさんが大会で全国準優勝したり、プロアングラー達となにか新しいことしたり、ゴミ拾い活動したり…すると出てくるんだよな。
この粘着野郎も有名になりたいのかな?
バカなのかな?
646名無し三平:2010/09/24(金) 18:48:04 O
>>645
きめえ。
647名無し三平:2010/09/24(金) 19:18:48 O
おいおい図星かよw
ひょっとして「i」さんですか?
648名無し三平:2010/09/24(金) 19:59:22 0
携帯バカを煽るな
649名無し三平:2010/09/25(土) 13:44:19 O
シーバス秋の爆釣シーズン到来!
650名無し三平:2010/09/25(土) 14:01:02 0
>649
ん?何処で?
651名無し三平:2010/09/25(土) 23:25:59 0
シーズンは到来したけど、シーバス様御一行は遅れてる模様・・・

単発では釣れるけど、まとまった大きな群れにはまだ遭遇してない。
652名無し三平:2010/09/26(日) 15:47:29 O
>>647
違います。
653名無し三平:2010/09/26(日) 21:04:22 0
少なくともミクやってるやつの中に居るんだろ。
654名無し三平:2010/09/27(月) 00:29:48 O
釣りの話をしましょう。
655名無し三平:2010/09/27(月) 16:47:31 0
尖閣諸島でヒラスズキ釣りたい
656名無し三平:2010/09/27(月) 20:35:04 O
654
同感!!
657名無し三平:2010/09/27(月) 21:36:48 O
no-edgeランカーばらしすぎ下手くそ乙。
658名無し三平:2010/09/27(月) 22:39:50 0
↑ランカーに逢うことすら出来ないヒガミ野郎もっと乙。
659名無し三平:2010/09/27(月) 23:59:04 0
>>657
今日も元気そうだね、執着男君!
感心、感心!
660名無し三平:2010/09/27(月) 23:59:52 0
味噌ウザイ
661名無し三平:2010/09/28(火) 00:23:50 O
すまんno-edgeさんのブログを見たくて探したんだが見つからん…
誰か張ってくれm(_ _)m
662名無し三平:2010/09/28(火) 10:02:03 0
>>661
何か貼ると色々問題がありそうなので
no-edge through fishing でググってみ。
663名無し三平:2010/09/28(火) 13:51:41 O
>>662
ありがとうございます。
帰ったらぐぐってみます。
私はmixiをしていなくてここでしかno-edgeさんの話を聞いたことがなかったのでワクワクしてます。
本当に叩かれるような人間が見て来ますw
664名無し三平:2010/09/28(火) 14:06:56 0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
     """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
          |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
665名無し三平:2010/09/28(火) 20:47:57 0
>>663
分かってないな〜!
叩かれる内容を書いてるんじゃなくて、個人的に僻んで嫉妬してる
粘着野郎が一人で喚き散らしてるだけ!
そんな馬鹿の書き込みに踊らされて色眼鏡付けてわざわざ覗きに行くのも
どうかと思うぞ!粘ちゃ君と同類に見られるぞ!!!
666名無し三平:2010/09/28(火) 21:22:19 0
日本鋼管ではじめて釣れました。
奥のテトラまでいかずに川でサスケをほっていたらガバーきました。
25センチ
667名無し三平:2010/09/28(火) 21:28:28 O
>>666

お、おめ!
668名無し三平:2010/09/29(水) 21:50:48 0
>>663です。
ブログ見てきましたが、やっぱりno-edgeさんのことを叩いている人はひがみですね。
そりゃ今年の夏はみんな釣れてないのにあんなにデカシー釣ってりゃ下手からはひがまれるでしょ。
669名無し三平:2010/09/29(水) 22:15:12 0
>>668 頭の悪い煽り 乙
670名無し三平:2010/09/30(木) 00:27:15 O
>>668
バーカ(゜д゜)
671名無し三平:2010/09/30(木) 12:37:09 0
>>668
他人の釣果に感心するなら分かるけど、ひがむ奴の気持ちが分からん!
ポイントも、釣り方も、スタイルも違うんだから比較しても意味がない。
そもそもデカけりゃスゴイ!って考え自体ナンセンスだと思う。
672名無し三平:2010/09/30(木) 12:39:20 0
>>668
「今年の夏はみんな釣れてない」
そんなことないですよ。釣ってる人はキッチリ釣ってます。
673名無し三平:2010/09/30(木) 12:39:54 O
>>671
より大きい魚を釣りたいと願うことはナンセンスなんですか?
674名無し三平:2010/09/30(木) 14:18:02 0
みんな釣れていない、と
釣っている人は〜
の両立はありじゃないかね
675名無し三平:2010/09/30(木) 15:36:10 O
↑すまん。意味がわからん。
676名無し三平:2010/09/30(木) 15:44:54 O
大物狙いは別に全然OKでしょ。ただ他人の釣果を見てデカいの釣ったからどうのこうの、ましてやヒガミの対象にするのがナンセンスてこと。
677名無し三平:2010/09/30(木) 19:04:49 O
そこそこシーバスやりこんだ人間なら自分はうまいと思いこむ。

自分よりうまい奴を見つけてしまう。

ムカつく。
この流れだろ。
ちなみに俺はそうw
ムカつくというよりは悔しいに近いな。
一生懸命ポイントに通って色々試して結果が出て喜んでたら自分よりはるかにうまい奴の存在を知って…
でもこれって多分no-edgeも味わってきたんだと思う。
俺はその内no-edge越えしてやるからな!!
678名無し三平:2010/09/30(木) 21:25:33 O
まだ志摩は青物釣れてない?
679名無し三平:2010/10/01(金) 07:37:23 0
志摩の青物って何釣れるの?
サバ、ワカシ、メッキあたり?
680名無し三平:2010/10/01(金) 10:23:38 0
デカメッキ誰も釣れてないのかな?
681名無し三平:2010/10/01(金) 11:37:45 0
デカメッキって最大何cmくらい?

それとメッキって美味しいの?
お薦めの食べ方あったら教えて下さい。
682名無し三平:2010/10/01(金) 12:26:30 O
no-edgeさん早くブログ更新して下さい。
もう終わりですか?
683名無し三平:2010/10/01(金) 12:29:44 0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |     <早く更新してワンワン
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
     >>ボケ犬
684名無し三平:2010/10/01(金) 14:27:33 O
志摩は40センチ級のツバスがそろそろ釣れだす。

メッキは通常は25センチまでだが当たり年だと30センチ級も釣れる可能性がある
煮付け、塩焼きにすると美味いよ
685名無し三平:2010/10/01(金) 19:46:21 0
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  テシテシ
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
686名無し三平:2010/10/02(土) 10:05:18 O
40cmのツバスならかなり引くでしょうね!
PE0・8号、リーダー2号のエギングタックルじゃ流用は無理そうですね。最低でもリーダーだけは付け替えんとダメか?
687名無し三平:2010/10/02(土) 15:19:56 O

40cmならそのタックルで楽勝だとおもいますよ。

取り込み場所の足場が高い所や、ロッドがパンパンガチガチだとどうかな?


688名無し三平:2010/10/02(土) 19:20:23 0
志摩のツバスってどの辺り?
そろそろ伊勢神宮も行きたいと思ってたんだよね
689名無し三平:2010/10/03(日) 17:11:13 0
家族連れでメッキ釣りに行きたいんだけど、足場が良くてトイレが有る
オススメの場所を教えて下さい。
690名無し三平:2010/10/03(日) 19:39:11 0
>>689 バリ島
691名無し三平:2010/10/04(月) 07:25:21 O
詳しくは知らないけどハローフィッシングに載ってたらしいよ
692名無し三平:2010/10/04(月) 12:57:50 O
シーバス情報
三重県北部の河口で朝マヅメ、夕マヅメにボラ(20センチぐらい)を食い散らかすランカーが結構釣れてます。
雨も降ったし今日の夕マヅメなんかランカー爆釣の予感。
693名無し三平:2010/10/04(月) 13:27:58 0
鈴鹿川?員弁川?
694名無し三平:2010/10/04(月) 13:39:21 O
>>693
俺は>>692ではないが鈴鹿川は北部ではないと思う。
揖斐川は少し前にランカーラッシュは終わったし、木曽川はもう少し後だし、今の季節で河口でランカーなら長良川の河口堰だろ。
695名無し三平:2010/10/04(月) 19:24:03 O
河口堰はブッコミ餌師が多すぎて釣りにならん。ボラボイルなら絶対鈴鹿川やろ?
どうでもいいけど。
696名無し三平:2010/10/04(月) 19:28:06 0
清酒・宮の雪 ( ゚∀゚)
697名無し三平:2010/10/04(月) 19:30:34 O
日本鋼管のアオリと青物釣れてますか?四日市港で秋アオリ釣れたらしいね!
698名無し三平:2010/10/04(月) 19:34:06 0
四日市港でアオリ??? ソースは?
699名無し三平:2010/10/04(月) 19:44:22 0
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    
    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄
700名無し三平:2010/10/04(月) 20:05:22 O
697
春にコウイカ釣れるし、知多と津で釣れるなら真ん中の四日市で釣れても不思議じゃないかも?
たまにコウイカにアオリが混じる噂は聞くし。
でも数はいないでしょ?
701名無し三平:2010/10/04(月) 21:08:01 0
>>699
なんでバレタ?
702名無し三平:2010/10/04(月) 21:11:33 0
ぐぐるとわずかだが四日市港でアオリ釣れたことが書いてあるサイトが
あるね。
でもやっぱり狙ってまでは、って感じだね。
703名無し三平:2010/10/04(月) 21:31:28 0
>>695
河口堰に限らず揖斐長良川は外国人が多いよね。
しかもやりたい放題な上に、文句も言いづらい。
人が釣ると平気でライトで照らしてくるし、大人数で騒いでいるし。
704名無し三平:2010/10/04(月) 21:59:05 0
>>697
アオリイカ=底が透けて見えるキレイな海ってイメージがあるけど・・・
今の四日市港は茶色で透明度10cmもないくらい濁ってるけど
ホントにおるんかいな?でもヒイカとコウイカは釣れるしな〜?
誰かもっと詳しい情報知らん?
705名無し三平:2010/10/04(月) 22:00:21 0
鋼管どうよ?
706名無し三平:2010/10/04(月) 23:42:05 0
俺の推測だがアオリは三部トッテ先端だと思うぞ。
味噌人にやられてくやしくないかい。
食えないからリリースなんて本当に失礼だ。こいつらまじで三重県のアングラーを
なめている。
707名無し三平:2010/10/04(月) 23:56:33 0
対岸の知多半島の方が
シーバスもアオリも好調だね。
シーバスなんてランカーでまくりだし。
708名無し三平:2010/10/05(火) 00:27:22 0
ナイスバイト!
名古屋版に劣らず食いつきはやいね。
本人登場。
709名無し三平:2010/10/05(火) 07:13:08 0
鋼管全然ダメ。
たまに5cm位のイカは泳いでる。
710名無し三平:2010/10/05(火) 07:52:34 0
鋼管だめか・・・
やっぱり、知多か三重南部までいかんとアオリは無理やね
711名無し三平:2010/10/05(火) 08:12:51 0
規制中の人はこちらで。三重ちゃんねる
パソコン:http://jbbs.livedoor.jp/travel/8171/
携帯:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
712名無し三平:2010/10/05(火) 13:33:06 0
ヒラメはどうよ
713名無し三平:2010/10/05(火) 16:24:57 0
かわいいね、必死で話題を変えようとしている。
四日市でアオリイカ釣れてますよ〜!
714名無し三平:2010/10/05(火) 17:48:05 O
昨日長良川河口堰大爆釣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
715名無し三平:2010/10/05(火) 18:50:48 0
携帯馬鹿は相変わらずバカだなぁw
716名無し三平:2010/10/05(火) 18:51:04 O
これで連休、四日市にエギンガーが大挙して来たら傑作やな!
釣れへんつうの
717名無し三平:2010/10/05(火) 22:32:58 0
アオリは小さいのしか釣れんぞ
718名無し三平:2010/10/05(火) 22:50:09 0
四日市コロッケ釣れてるけどね
でも南知多行った方が数釣れるし
篠島まで行けばもっと釣れると思うよ
719名無し三平:2010/10/05(火) 23:09:40 0
小さいのは釣れるのかやっぱり。
瀬古製粉の前も良さそうだね。
720名無し三平:2010/10/06(水) 01:11:39 0
一文字堤で釣れているっていう書きこみは
別スレでみつけたけど。
721名無し三平:2010/10/06(水) 23:51:42 0
「釣れている」と「釣れたことはある」では大違いだと思うが・・・
722名無し三平:2010/10/07(木) 00:42:13 0
ダイソーさんが釣れたって言っているので間違いないんじゃないか。
是非行ってみては!って書いてあったぞ。
723名無し三平:2010/10/07(木) 07:47:55 0
100均?
724名無し三平:2010/10/07(木) 08:04:24 0
725名無し三平:2010/10/07(木) 10:42:03 O
さあ!
四日市でスミアトを探せ!
726名無し三平:2010/10/07(木) 11:28:59 0
過去の記事や友達ブログみればだいたいわかる
727名無し三平:2010/10/07(木) 11:53:41 O
どこどこ?
釣れるなら生きたい!
728名無し三平:2010/10/08(金) 11:00:29 O
昨夜霞ヶ浦近辺でシャクッテル人見た(笑)
729名無し三平:2010/10/08(金) 13:22:55 0
>>727
しょうがない教えてやるよw
霞じゃなくて四日市港だよ
釣れることは釣れるけどコロッケだよ
730名無し三平:2010/10/08(金) 14:14:56 0
霞のテラスでやっていた人もいた
でもたぶんあそこは違うと思う
ヒイカ釣ってたらアオリが釣れたってことだからヒイカポイントってことだからね
731名無し三平:2010/10/08(金) 15:24:17 O
早速影響出まくってるな〜。
宝探しとか、漁業調査みたいで面白いやん!俺もいっちょ探しに行くか
732名無し三平:2010/10/08(金) 15:26:20 O
テラスでもヒイカ釣れるぜ。
733名無し三平:2010/10/08(金) 20:56:48 0
でも実際わざわざ場所名出しているってことは
そっちにみんなの目を向けといて
自分はこっそりってパターンとか?
まさか自分がウマーなポイントをわざわざ晒すってことないだろ
734名無し三平:2010/10/08(金) 22:00:54 O

ポイント細かく聞かな分からんか?

四日市ってだけでだいたい分かるやろが!!

ダメなら次、次もダメならアソコかな?ってならんの?


オメーら全くダメやわ!


釣り堀でも行っとき!


735名無し三平:2010/10/08(金) 22:03:28 0
四日市弁全開でいい感じですね。
736名無し三平:2010/10/09(土) 02:51:25 O
只今かえりましたシーバス釣れませんけどなにか?
737名無し三平:2010/10/09(土) 08:05:02 0
そりゃあ県外の人からすると四日市行くなら〜って
本に載ってたとか有名なところぐらいしか思いつかないだろうね
見栄人が名古屋港って言われたら思いつくのは、っていうのと同じ。
738名無し三平:2010/10/09(土) 10:27:10 O
せっかくの連休も雨ばっかり(泣)

カッパ着て行く見返りも薄そうだしタックルメンテして過ごすか…
739名無し三平:2010/10/09(土) 10:44:54 0
740名無し三平:2010/10/09(土) 11:43:16 0
>>737
三重県にもスパイがいて日々諜報活動をおこなっているんだよ。
この前も現場であったやつとしゃべってて、後で調べたら関係者だった。
おいしい情報が入ると、入れ替わり立ち代りやって来て、名古屋、尾張小牧
ナンバーでいっぱいになる。
741名無し三平:2010/10/09(土) 13:08:20 0
もうちょっと日本語勉強してから書いてくれるかな
742名無し三平:2010/10/09(土) 13:26:03 O
三重県民でも愛知県民でもいいじゃないですか。
お互いマナーを守って楽しくやりましょうよ!
743名無し三平:2010/10/09(土) 13:27:35 0
だが長野貴様は駄目だ
744名無し三平:2010/10/09(土) 14:40:57 O
no-edge様がやっとブログを更新されました。
偽善者乙。
サビサビフック乙。
軽トラ所有者乙。
745名無し三平:2010/10/09(土) 15:00:06 0
ちょっと泣かされたぐらいで、ここまで卑屈になれるもんかね?
746名無し三平:2010/10/09(土) 15:10:31 O
>>677
応援しています。
747名無し三平:2010/10/09(土) 16:25:56 O
ねんちゃ君、キター!

マジ、キモイ。

シツコスギ。ハゲ!
748名無し三平:2010/10/09(土) 16:39:14 0
人を羨むことでしか自分の存在意義を見いだせないってウジムシみたいな人生だねw
749名無し三平:2010/10/09(土) 17:05:53 O
no-edgeのブログを見て気付いた!
奴は高松海岸で釣っている!
高松へ急げ!
750名無し三平:2010/10/09(土) 17:56:39 O
粘着虫だ!

殺虫剤持ってきて!
751名無し三平:2010/10/09(土) 18:20:16 0
ウジ虫なんてみんなの視界に入ってないからどうでもいい
752名無し三平:2010/10/10(日) 02:57:29 0
この歳になってウジ虫をリアルに見たら、こわかったよかーちゃん
753名無し三平:2010/10/10(日) 07:23:40 0
とりあえずアカメ釣ってきて
754名無し三平:2010/10/10(日) 07:30:54 0
雨もあがったしウジムシも蒸発するかな・・
755名無し三平:2010/10/10(日) 09:37:53 O
no-edgeさん
高松に人を来させたくないからって20キロ上流とか書かないで下さい。
高松に行きます。
756名無し三平:2010/10/10(日) 10:24:18 O
エイに刺されてもいいなら勝手に行けばいいじゃん!イチイチキモイわ!
粘着ウジ虫野郎
757名無し三平:2010/10/10(日) 10:41:16 O
長良川河口堰爆釣とか書いてる人いたけど本当なんだな。
70から80がガンガンみたいだぞ。
ソースはmixi。
何でmixiやってる奴ってポイント名晒すんだろうな…
758名無し三平:2010/10/10(日) 11:33:49 O
>>757
それ他のポイントで釣った魚を長良川ってことにしてんじゃない?
にしてもmixiやってる人は本当ににポイント晒し過ぎ。
759名無し三平:2010/10/10(日) 13:21:55 O
>>758
いやブツ持ち写真アップしてあったけどガッツリ河口堰写ってた。
760名無し三平:2010/10/10(日) 13:28:15 0
見てみたいんでURL貼ってちょ
761名無し三平:2010/10/10(日) 14:07:33 O
757、759
それをわざわざここで晒すおまえらも同罪だろ!
むしろ他人のネタを持ち出して本人の了解もなく火を付けて回ってるだけ尚たち悪いわ!
762名無し三平:2010/10/10(日) 14:14:30 0
>>761 日本語でおk
763名無し三平:2010/10/10(日) 14:25:25 O
>>760
嫌だw
俺の楽しみを奪うな!
公開範囲が友人の友人までの設定だから貼っても見れないよw
前にどっかの釣りのコミュニティーに背景付きのブツ持ち写真アップして、他の参加者から叩かれてたw
今回もコミュニティーにアップしないかなー?
764名無し三平:2010/10/10(日) 14:51:54 0
河口堰が釣れているとしても、わざわざここで晒しているヤツって
その周辺をマイポイントにしていて、河口堰はあまり行かないから
アングラーが殺到しても問題ない、むしろ自分たちのとこに人が来ないように、ってヤツだろ。
しかもそいつのマイポイントは今釣れていると。
765名無し三平:2010/10/10(日) 14:52:30 O
おまえらには梨元勝の霊が取り憑いとるな。

ホントは釣りなんかしてないだろ?どこでもなんでもいいから、他人が嫌がることを探して回ってるんだろ?

ウジ虫の次はガチャ蝿かよ!お前ら親子だろ?
766名無し三平:2010/10/10(日) 14:53:45 O
何か長良にこさせたくない人が紛れ込んでるな。
あんなに広いんだからいいじゃん。
767名無し三平:2010/10/10(日) 15:17:09 0
高松でも長良川でも好きなとこへ行って来い!
そして自分の釣果だけ楽しんどけ。
他人の釣果をわざわざ晒すな、カス!
768名無し三平:2010/10/10(日) 15:26:14 O
一回河口堰に人が殺到してmixiでポイント晒した人が釣りするスペースがなくなって初めてポイント晒すのはやめようって思いんじゃない?
そんなに釣れてるなら俺も仲間釣れて行きたいけど伊勢からはちょっと遠い。
でもランカー釣りたい…
どうすんの俺っ!!
ちなみにこっちは風が強いけど長良川周辺はどうよ?
769名無し三平:2010/10/10(日) 16:53:47 O
爆風なのでこないで下さい。
770名無し三平:2010/10/11(月) 13:08:41 O
朝昼晩の気温変化が激しすぎ。難しい季節やね。
771名無し三平:2010/10/11(月) 15:06:40 O
そんなことは無いはずです。
no-edge様は連日でっかいルアー投げて釣ってらっしゃいます。
勉強して下さい。
772名無し三平:2010/10/11(月) 15:20:02 0
はいはい ウジムシ ウジムシ
773名無し三平:2010/10/11(月) 20:03:49 O
>>771
でっかいルアーで思い出したけどno-edgeのブログで出てくるスライドってルアー買ってみた。
あれはエサだw
奴の腕がいいんじゃないルアーがいいだけだ。
下手くそが投げても釣れる。
774名無し三平:2010/10/11(月) 20:12:04 0
ウジムシ 悔しい 悔しいwww
775名無し三平:2010/10/11(月) 20:23:00 0
スライドってスライドベイト?リップスライド?
776名無し三平:2010/10/11(月) 21:04:10 0
>>773

つまり下手糞のウジ虫君も釣れたワケだ!
よかったね、おめでとう!付きまとってるとたまにはイイコトあるね^^
777名無し三平:2010/10/11(月) 22:14:42 0
>>777ランカー釣りたいね
778名無し三平:2010/10/11(月) 22:26:57 O
すまん>>773だが
俺は粘着ウジ虫野郎とは違うぞ。
アンチでもマンセーでもないただの読者だw
スライドはジャッカルのバス用のビッグベイトだ。
779名無し三平:2010/10/11(月) 23:19:58 0
>>778 粘着ウジ虫野郎 こんばんは♪
780名無し三平:2010/10/11(月) 23:28:05 0
おまえ携帯みればなんでもかんでも
ぐだぐだ言ってるな
781名無し三平:2010/10/11(月) 23:47:46 0
ウジ虫の分際で、しゃべった!
782名無し三平:2010/10/12(火) 00:11:18 0
>>778

それは失礼。
だが、なぜ粘着ウジ虫と間違えられたか自分で考えた方がいいよ。
自分を誇示して、他人をこきおろす。ウジ虫とどこが違うの?
783名無し三平:2010/10/12(火) 00:30:15 0
ってことはあなたも同じってことですね
784名無し三平:2010/10/12(火) 07:57:20 0
>>783

文章理解力も薄いようですね。
785名無し三平:2010/10/12(火) 18:46:15 O
>>773
次はタイダル買わないとなw
786名無し三平:2010/10/12(火) 19:00:07 0
ウジ虫が必死
787名無し三平:2010/10/12(火) 22:26:03 O
昨日!!!!!!長良川河口堰大大大大大爆釣!!!!!!!!
788名無し三平:2010/10/12(火) 23:54:04 0
いいね〜、毎日大爆釣で!
789名無し三平:2010/10/13(水) 00:12:00 0
大爆笑w
790名無し三平:2010/10/13(水) 18:19:51 O
正直、最近みんなシーバス釣れてるか?
俺は4連続坊主くらってたけど、今日の夕方にようやく40センチくらいのが釣れた。
ルアーはタイダルの9pw
でもタイダルってこんなに飛ばないもんなの?
何かウェイトが特殊な気がするんだが…
明日は休みだから朝まで頑張るぜ!
791名無し三平:2010/10/13(水) 21:46:00 0
>>790
俺も今4連敗・・・ってことはお前と同じく次釣れるかなw
タイダルかおっとw
俺は電話でもpcでも差別しないけど
「9pw」は読みづらいぞw
792名無し三平:2010/10/13(水) 22:57:07 0
ようやく、まともなスレに戻ったか・・
ちなみに俺は6連続ぼうずだ・・
793名無し三平:2010/10/13(水) 23:06:12 O
俺は夜涼しくなってから二回に一回は釣れるようになったw
でもサーフばっかwww
794790です:2010/10/14(木) 12:06:17 O
おはようございます。
朝まで粘って夕方の1匹のみでした…
ポイントは北部の河川です…
泣きそうです。
795名無し三平:2010/10/14(木) 13:55:50 O
そんなに釣れんか?

四日市港で足元探ってみなはれ!(カスミ地区でも問題ない)
岸壁沿いをミノーやバイブレーションで探れば取り敢えず一本は出ると思いますよ。

釣れた場所の周辺に通えば着き場も見えて来るんです。

富州の水門の有る港の対岸を岸壁沿いに歩くと角度の緩い曲がり角が出て来ます、この時期そこは必ずシーバスが着いてるはず!!(新しく作ってる橋脚にも着いてるよ)

キャストはミスるな、一発でキメてこい!!

健闘を祈る!
796名無し三平:2010/10/14(木) 15:09:14 O
何かはわからんが何か気持ち悪い。
797名無し三平:2010/10/14(木) 15:11:19 0
795って、イナローさんぽいな
798名無し三平:2010/10/14(木) 15:21:58 O
イナローって……

そんな奴と間違えないで下さいよ〜



ガッカリ……(´・ω・`)

サイズはせいぜい60ぐらい迄だからあまり期待しないでね。

カスミ運河の台船にも沢山シーバス居ますよ、(目測70ぐらいのも確認)でもなかなか口使ってくれないですよ…あとコウイカポイントの旧フェリー桟橋のパイルにも良いサイズ着いてます。

キャストは正確に!一発でキメてこいやぁ〜〜!!!

健闘を祈る!

799名無し三平:2010/10/14(木) 17:14:18 0
志摩の青物って始まった?
800マジ漁師!:2010/10/14(木) 17:56:49 0
昨日〜南島の巻き網がやっちゃったからな〜
THE ENDΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
ワラサ1本700円ぐらいで志摩の鮮魚店で売りまくってるわ〜
しばらくは尾鷲口の大判カツオ釣ってなさい〜
801名無し三平:2010/10/14(木) 22:04:52 0
木曽三川河口が良い感じになってきたね
802名無し三平:2010/10/14(木) 22:34:19 0
>>798
モロ、本人図星のリアクション
803名無し三平:2010/10/15(金) 01:15:24 O
過去の人の話はいいよ…
804名無し三平:2010/10/15(金) 07:46:36 0
じゃあ、今の人は?
805名無し三平:2010/10/15(金) 08:34:58 0
>>800
沖は巻かれたみたいですね!

ショアからの青物はどうですかね?
806名無し三平:2010/10/15(金) 10:48:14 O
大判カツオって何?

ソウダガツオのこと?
807名無し三平:2010/10/15(金) 11:33:40 O
798だけど……

もうどでも良いや、まだまだポイント有るけどもう書かない!
君たちが空気なのは良く分かった
808名無し三平:2010/10/15(金) 11:59:51 O
>>804
もちろんno-edge大先生!!
809名無し三平:2010/10/15(金) 13:07:04 O
>>808
お昼休みは終わったか?クソ虫。
810マジ漁師!:2010/10/15(金) 17:31:35 0
大判カツオって
でっかいカツオのことやで〜
5キロ以上かな〜
ショアの青物・・・わかりませぬ・・・すいません。
811名無し三平:2010/10/16(土) 00:08:25 0
潮が動かん・・・
812名無し三平:2010/10/16(土) 10:11:25 O
例年の秋と比べてシーバス釣れんなー
813名無し三平:2010/10/16(土) 10:12:12 O
このハイシーズンにno-edgeは坊主。
ヘタクソ乙。
814名無し三平:2010/10/16(土) 11:19:50 0
ウジ虫、もっと乙(爆)
815名無し三平:2010/10/16(土) 12:16:01 0
ウジムシ まだ泣きべそかよw
816名無し三平:2010/10/16(土) 13:01:06 0
>>807
書かないでって言いたい。
817名無し三平:2010/10/16(土) 13:13:11 O
>>816
せっかくみんなスルーしてたのに…
カスはスルーでお願いします。
あっ!!本人?かまってちゃん?
気持ち悪いよ。
818名無し三平:2010/10/16(土) 14:18:48 O
no-edgeのブログに村岡からコメントがあってビビった(^_^;)


>>813
そんなにno-edgeのこと叩くなら理由を書いたら?
理由によっては立場逆転して皆がお前の味方になるかもよ?(^-^)v
819名無し三平:2010/10/16(土) 16:47:14 0
ウジムシの味方する奴はウンコ蠅だぁ〜www
820名無し三平:2010/10/16(土) 19:46:04 O
>>818
前に村岡さんのブログでno-edgeのブログを紹介してたし、知り合いなら互いのブログにコメントしあうのは普通のことだろ。
それに村岡さんと知り合い=no-edgeが釣りが上手いとはならないだろ。
>>813
で理由は書かないの?
821名無し三平:2010/10/16(土) 20:48:32 O
813も820もいい加減、俺のが上手い!的な幼稚な考えやめなよ。

釣ってる人をひがんでるのか、ブログとかで自己表現出来ない自分に苛立ってるのか知らんけど。
ケチつけるクセに毎日こまめにチェックしてるんだから、むしろ情報を頂いてることに感謝すれば?
822名無し三平:2010/10/17(日) 00:00:13 O
俺は上手くなりたい。
823名無し三平:2010/10/17(日) 00:27:41 O
普通みんな上手くなりたいだろ。
シーバス始めた時はとりあえず1匹釣りたい。
次はもう1匹釣りたい。
サイズは40センチが釣れたから次は50センチが釣りたい。
釣り人なら普通のことだと思うが?
前に誰かも書いていたが、自分がそこそこ上手くなったと思ってたら自分よりはるかに数もサイズも釣ってる奴の存在を知る。
もっと上手くなりたい。
何かおかしいか?
だからって匿名の掲示板で叩くのは間違いだけどな。
824名無し三平:2010/10/17(日) 00:34:13 0
>>823 おまえはとりあえず、句読点を勉強して出直せ。
825名無し三平:2010/10/17(日) 00:59:58 O
>>824
すまん。
夜勤明けで、昼過ぎから一文字行って呑みながら今だからぐだぐだだw
ちなみに釣果は50センチくらいのが4匹だ。
一文字なら夕マヅメにバイブ投げてりゃ釣れるぞ。
沖堤なんて回遊だから、適当に投げて巻いてりゃ釣れるよ。
言いたいとこは上手くなりたいと思うことは、悪くないと思う。
おやすみ。
826名無し三平:2010/10/17(日) 01:05:15 0
<<824
お前は国語の教師か?
2ちゃんにそんな事は必要ない、思っている事が伝わればそれで十分だ。
俺はno-edgeさんと知り合いだが、シーバスの事を良く知っているし、捕 
食パターンとか、熱く語る彼は少年のようです。
見習うべきは、釣果ではなくno-adgeさんの姿勢です。
上手い下手じゃなく、いかにシーバスの習性を知るかが釣果に結び付くのでは
ないでしょうか。
827名無し三平:2010/10/17(日) 01:27:07 O
本物の知り合いっぽいw
828名無し三平:2010/10/17(日) 01:33:41 0
>>826

ゆとりバカのおいらが僭越ながら、句読点以前にアンカーの打ち方おしえましょかセンパ〜ィw
829名無し三平:2010/10/17(日) 07:48:50 0
それを期待した釣りだと思う
830名無し三平:2010/10/17(日) 09:20:29 0
823>>

821だけどもっと上手くなりたい!ってのは当然だし、釣り人全員の望みだと思う。
だから他人のブログや記事を参考にして知識を増やすのもいいこと。

問題は、「ヘタクソ」とか、「あいつが上手いとは思わない」という発想。
自分を発奮させる意味で対抗意識を燃やすのは結構だけど、ここで書くこと
ではない。もし本人が見て嫌な思いをするような表記は避けるべき。
誹謗中傷が趣味の人なら言っても無駄だけど、そうじゃないでしょ?
831名無し三平:2010/10/17(日) 10:25:13 O
潮回りの悪い日は釣りに行かないno-edge乙。
832名無し三平:2010/10/17(日) 11:40:33 O
長良川はサイズはわからんが昨日も釣れてたみたいだな。
ソースはmixi。
833名無し三平:2010/10/17(日) 13:18:32 0
↑お前行って釣って来い、バ〜カ。
834名無し三平:2010/10/17(日) 13:42:35 O
>>831
理由は書かないの?
書けないの?
835名無し三平:2010/10/17(日) 13:45:02 0
>>832
ソースはミクシィ♪
ボーズはお前♪
たまには自分で釣って来い!
このコーミソース野郎が!
836名無し三平:2010/10/17(日) 15:12:59 O
うちの県のスレは酷いな…と思って他の県のシーバススレ見に行って来たけど…
どこもかしこもこんなもんだったw
837名無し三平:2010/10/17(日) 19:42:59 0
バスソあがりのルアホは全国的に皆こんなもん。
838名無し三平:2010/10/17(日) 20:12:27 O
>>820
まあそうなんだけどさ…村岡なんてテレビや雑誌でしか見ない名前だからビックリした(^^ゞ

>>831
早く書いてよ。
みんなが味方になるかも知れないんだよ('-^*)ok
839名無し三平:2010/10/17(日) 20:43:09 0
四日市ってアオリ釣れないのですか?
840名無し三平:2010/10/17(日) 22:21:08 O
釣れるのですよ。
841名無し三平:2010/10/17(日) 22:35:08 0
>>838
君も相当しつこいな!
では教えてあげよう。彼は元々、氏の知人だよ。
あるマナー違反を氏にやんわり注意されただけなのに
逆ギレして逆恨みしてストーカー化した狭量な男だよ。
本人は匿名気取ってるけど、知ってる人はみんな誰か分かってるwwww
842名無し三平:2010/10/18(月) 01:20:14 O
ど〜で〜もい〜で〜すよ♪
843名無し三平:2010/10/19(火) 06:47:55 0
そういえば、
完全な黒チヌなのに背中に一点黒い斑点模様があるの見たことある?
844名無し三平:2010/10/19(火) 07:17:11 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1279192525/

649 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/19(火) 06:45:03 0
完全な黒チヌなのに背中に一点黒い斑点模様があるのは見たことありますか?


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1249472717/

547 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/10/19(火) 06:45:49 0
完全な黒チヌなのに背中に一点黒い斑点模様があるのは見たことありますか?
845名無し三平:2010/10/19(火) 20:09:55 0
釣れてる?
846名無し三平:2010/10/19(火) 21:40:36 0
釣れてない・・・
シーバスどこへ行っちゃったんだろ?
沖堤?
847名無し三平:2010/10/20(水) 00:23:01 O
no-edgeさんのブログ見てみ。
ちょっと書きすぎって位わかる奴にはわかるヒントが書いてあるw
俺もマンセーでもアンチでもないからなww
にしてもアンチ君は急にいなくなったなw
848名無し三平:2010/10/20(水) 01:57:49 O
>>846
同じだよ。仲良くやろう。

>>847
ヒントすらわからん。

俺なら60釣れたら大喜びでブツ持ち撮るのに…しんじらんねぇ…
849名無し三平:2010/10/20(水) 08:55:58 O
>>846
>>825だが沖提釣れてるよ。
ノーエッジさんみたいに落ち鮎だのベイトの種類だの考えなくていいし、バイブ投げてりゃ釣れるんだからテクニックいらないし、昼間に釣れるからバイト丸見えで興奮するしいいんじゃまいか?
850名無し三平:2010/10/20(水) 11:24:43 O
沖堤と言えばサビキやイソメ餌でいい型のアジが釣れてるけど誰もルアーで狙わんのかな?

今話題のアジングってやつは通用せんかな?
851名無し三平:2010/10/21(木) 11:45:36 0
メバルだと、エサよりワームのが釣れるときがある気がするけど
アジだけは、絶対エサにかなわん気がする・・・
852名無し三平:2010/10/21(木) 13:45:21 O
サビキもルアーじゃね?
853名無し三平:2010/10/21(木) 14:10:12 0
ワームでグレ?釣れたんだけど、たまたまかな?
854名無し三平:2010/10/21(木) 22:32:08 0
時々聞くよ
855名無し三平:2010/10/21(木) 23:37:41 0
コマセ無しのサビキで釣ったらルアーと同じだな。
856名無し三平:2010/10/22(金) 00:13:12 0
コマセ撒いといて、ピンクのグラスミノーSSあたりで
アジ釣ったら、ルアー釣りかな?
結局、コマセ最強か!?
857名無し三平:2010/10/22(金) 00:24:24 0
イワシの大群が凄すぎる
シーバスまわってこないかなぁ
858名無し三平:2010/10/23(土) 10:30:26 0
何イワシ? マイワシ?、カタクチ? トウゴロウ?

どのへん?
859名無し三平:2010/10/23(土) 16:32:57 0
860名無し三平:2010/10/23(土) 18:21:40 0
>>859

ガイド船も味噌県の某ヤクザ船頭が音頭とって価格談合してたよな・・
861名無し三平:2010/10/24(日) 00:11:24 0

鈴鹿川来た〜〜〜!!!!!!

48&65ゲットン!!!
862名無し三平:2010/10/24(日) 01:08:55 0
で、ほんとはどこが本命よ
863名無し三平:2010/10/24(日) 01:31:41 O
no-edge指切り記念age
ざまあw
864:2010/10/24(日) 02:53:58 0
憧れて憧れて、深夜までブログチェックかぁ・・ (*゚∀゚)=3ハフンハフン
865名無し三平:2010/10/24(日) 09:43:09 0
>>863
ホント愛憎とはよく言ったもんだ!
好きで好きで、かまって欲しいのに逆のことをしちゃう。
君は、ウジ虫君から、ツンデレウジ虫君に昇格させてあげよう!
866名無し三平:2010/10/24(日) 09:59:14 0
>>861
おめ!俺も昨日行ってたけど、人が多いね!
やっぱり釣れる所には人が集まるね。
867名無し三平:2010/10/24(日) 14:40:42 0
釣れるけどマナー酷すぎだな
3〜4m隣に入るか???
あと管理釣り場じゃないんだから正面にはいって
こっち向けてフルキャストしてルアーあてそうになるなよって。
868名無し三平:2010/10/24(日) 14:51:56 O
北勢地区で渡り蟹が捕れるところはどこですか?
それがわかればno-edgeさんがどこで釣りしてるかわかります。
869名無し三平:2010/10/24(日) 15:43:35 0
>>867
あそこは、干潮時になると川の真ん中まで立ちこむアホがいる。
立ち込めば釣れると思ってるんだろうか?
870名無し三平:2010/10/24(日) 16:01:42 O
no-edgeのブログのアクセス数が今日だけで112ってどれだけお前らno-edgeのこと好きなんだよwww
871名無し三平:2010/10/24(日) 16:12:03 0
11月の初めに英虞湾に行くんだけどその時期だとなにが釣れます?根魚はまだ厳しいですか?
調べてみるとチヌが有望そうなのはわかったのですが他になにが釣れるか解らないので解る方いたらよろしくお願いします
872名無し三平:2010/10/25(月) 00:38:16 0
ウエーディングはみんな浸かりすぎ
立ち込んでいるところが実はホントの狙い目っていうのが多い。
「深く立ち込んでようやくヒットしたよ!」っていうのも
ほとんどが立ち込みすぎて魚を沖に散らしているだけだったり
立ち込まなければ手前でもっと釣れているとかだろ。
873名無し三平:2010/10/25(月) 03:19:45 O
とりあえず下流の人間が、隣の上流の人より前に立ち込むのは止めましょうねw
U字で帰ってきたルアーが体に引っ掛かりますよw
874名無し三平:2010/10/25(月) 13:59:44 0
たしかにポジションの間隔って難しい。
たまにみかけるのが、自分から半円状に上流から下流まで
キャストで届く範囲はオレのエリアだ!
って主張するやつがときどきいて、これは無茶すぎだと思う。

こういうことこそメディアや有名人がマナーを説いてくれればと思う。
875名無し三平:2010/10/25(月) 17:59:08 0
↑三重ローカルルールを作ったらどうだ?

876名無し三平:2010/10/25(月) 22:09:12 0
DQNアングラーって、ルールがなけりゃないで好き放題だし
ルールがあったらあったで
それをタテにやっぱり好き放題したり
都合良く、あるいは拡大解釈するからなあ。

結局イタチごっこではあるが、とはいえ
やっぱり最低限の指針を作ってみるのはいいかもね。
それに従うとかどうかではなく。

20〜30年前は魚の扱いなんていまにくらべて
みんな酷かったけど
悪気があってとかではなく単に知らないだけだった。
いまのマナーが悪いと言われている人の中でも
それが迷惑なこととわかってない場合もあるのでは。
877名無し三平:2010/10/26(火) 00:03:46 0
確かに難しい問題だね。自分ルールってあるだろうし。

例えば遠浅の干潟なんかで、「そこに入ってる以上、絶対釣れないよ!」って場所に
先行者がいる。ポイントは50m以上先のブレイクだから、先行者を追い越して奥に
行きたいのに行けない。横に20m以上間隔を空けても先行者の射程距離より先に
行ってもいいものか?ってジレンマを感じるケースは多々ある。

でも自分が釣った経験がないだけで、先行者にとってはそこがベストポイント
かも知れないし、「そこは釣れませんよ」って言うのも失礼だしね。
878名無し三平:2010/10/26(火) 00:17:35 0
少なくとも、先行者優先(もちろんある程度)はどこでも共通だろう。
その干潟で流れがあって基本ダウン狙いだろうが、
先行者がいてアップで投げているところに
「ここはダウンで狙うんだよ(それがここの狙い方だと)!」って言って、
その上流側に入ってダウンで狙い始めるのは
やっぱりマナー違反だと思う。
ダウンで狙いたいなら、先行者の下流側に入るべきだと
自分は思う。いくら先行者がアップで狙っているところが
ピンスポットにいいポイントだとしても。



879名無し三平:2010/10/26(火) 11:08:12 O
アンツさかもとage
880名無し三平:2010/10/26(火) 23:38:54 0
ひさしを貸して母屋を取られる。

後から入ってきた人に快く隣に入れて上げたのに、やりたい放題された挙句
ラインが絡んで舌打ちされる始末。気分が悪いので先行していた自分が場所
移動することがありました。

本音で言えば30m四方圏内には誰一人入って欲しくないですね。
881名無し三平:2010/10/26(火) 23:48:32 0
ダウンキャスとしているのに自分の下流側すぐに入られて、どうみても
こっちのルアーが流れていき絡むこと間違いっていうのに
案の定絡んだら舌打ちされた。
882名無し三平:2010/10/27(水) 00:44:54 O
no-edgeこのハイシーズンに一晩中釣りして一匹のみ。
下手くそ乙w
883名無し三平:2010/10/27(水) 03:44:42 O

スルーで
884名無し三平:2010/10/27(水) 11:35:32 O
マナーは難しいよな…
変に注意したら逆に何されるかわからない時代だからな…
釣り場の環境問題からマナーまでがfimoの理念なんだから村岡とno-edgeに期待する。
ああいうサイトでマナーについて語り合ってそれを初心者の人がみれば少しは良くなると思う。
885名無し三平:2010/10/27(水) 11:46:44 0
釣りビでもやっていたけど
ナイトでライトをむやみに照らすのもやめてもらいたい。
せめて後ろ向きになってよと。
最悪なのはヘッドライトであっちこっちチラチラみて照らす人。
あれって結構シーバス散らしちゃうからね。
886名無し三平:2010/10/27(水) 12:35:13 0
釣具店、釣り雑誌、釣り番組、ブログはそれなりに影響力あるから
人任せにする訳じゃないが、もうちょっと取り上げてもらいたい。
とくに釣具店、釣り雑誌、ブログは
ポイント晒して釣り人を殺到させていることもあるわけだから
そっちの責任もとってくれよと。
887名無し三平:2010/10/27(水) 13:30:50 O
ライト付けっぱなしとかの初心者ならでは無知によるマナー違反は確かに誰かが教えて上げる必要はあるね。


バスや管釣り上がりは流速の釣りを理解してないからトラブル。解ってる人同士だった並行してダウンに投げるから絶対トラブらない。少なくともそんな状況でアップに投げる人はいない。
888名無し三平:2010/10/27(水) 14:11:07 0
トラウトの管理釣り場行くとひどいもんだ。
そっち系のブログ見ていても、そういう文句ネタが多い。
889名無し三平:2010/10/27(水) 17:10:16 0
今日本鋼管と津ヨットハーバーでシーバスがよくあがってるらしいYO
890名無し三平:2010/10/27(水) 19:49:36 O
>>889
サイズはどれくらいですか?
891名無し三平:2010/10/27(水) 19:52:43 0
平常時で10cm 勃起時で・・・
892名無し三平:2010/10/27(水) 20:22:30 0
ちっさ
893名無し三平:2010/10/27(水) 22:16:22 0
こんだけ冷え込んでくると、にわかシーバスアングラーは来なくなるんで助かる。
ネオプレ持ってない人から脱落してくんでポイントトラブルも減ってくる。
894名無し三平:2010/10/27(水) 22:40:35 0
それだけに、この時期のマナー悪い人は
難敵だ
895名無し三平:2010/10/28(木) 01:44:42 0
>>892

 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    
    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄
896名無し三平:2010/10/28(木) 11:54:38 O
オカッパリのアオリはいつまで釣れますかね?
こんだけ寒くなるともうダメかな?南知多と三重南勢地方に詳しい方、教えて下さい。
897名無し三平:2010/10/28(木) 16:52:39 0
>>896
まだまだ釣れますよ。
ただしこんだけ天候が悪いと釣りしずらいだけ
898名無し三平:2010/10/28(木) 20:10:28 O
この時期に釣り来てる人は本当の釣り好きだけだね。ネオブレってなに?
と言うか最近セイゴがすごい爆釣だね…
ヒイカ釣りたい…
899名無し三平:2010/10/28(木) 20:45:54 O
ネオブレちゃうネオプレやろ
ネオプレーンや
そんなもんじょーしきやで
ナメトンの?
900名無し三平:2010/10/28(木) 21:27:17 0
ごめん、むしろ大きくてそれなりに困ってる、いやマジで。
大きいと喜ぶ子もいるけど、嫌がる子もいる。
風俗行ってもあんまりフェラ時間かけてもらえない。
そのかわり、さっさと基盤になることもあるけど。
一方でモロ好みの基有りっぽい子が大きさ見て無しになったこともあった。
901名無し三平:2010/10/28(木) 22:05:21 O
>>899>>900はスルーで
902名無し三平:2010/10/28(木) 23:46:57 O
>>900
no-edge乙。
903名無し三平:2010/10/29(金) 01:32:26 0
>>890
とりあえず釣りビジョンで11月2日、21時からオンエアーのナチュラルトリッパー見ろ。
村上様が日本鋼管でマメセイゴ爆釣してるから。
メインはバス釣りだが、おまけの夜の部の撮影で日本鋼管で釣りしてた。
904名無し三平:2010/10/29(金) 09:40:37 O
セイゴはいらんわ〜

四日市でも青物やタチウオが釣れたらええのに
905名無し三平:2010/10/29(金) 12:01:23 O
千代崎で太刀魚釣れるやん!
906名無し三平:2010/10/29(金) 12:15:46 O
マシで

ダツとちゃうん?
千代崎のタチウオなんて初耳やぞ?
907名無し三平:2010/10/29(金) 14:25:52 0
鈴鹿川河口とその付近はボトム近く狙うと
マゴチが釣れてるよ。
シーバス狙っていても外道で来るけど
専門で狙っている人は2〜4匹くらい釣れてるみたい。
908名無し三平:2010/10/29(金) 19:39:49 0
釣り行きたいけど、潮が悪過ぎる・・・。
どこへ行っても釣れる気がせん。
909名無し三平:2010/10/29(金) 20:17:22 O
>>906 まじやで!
ダツは当たり前のように釣れるで〜あの骨が気持ち悪い青のやつな!
大突堤先端から外海で入ってきとる、ヒイカが浮いとったらチャンスやで!
910名無し三平:2010/10/29(金) 20:20:14 O
>>908 どこで釣りしてんの?
2日前は風吹いて潮が濃くなって酸欠でイシガレイやら舌平目やらカニやら大量に浮いて潮悪くて釣りはあかんだけど今は良いよ。
数も釣れてるし。
潮よりポイント悪いんじゃないの?
何狙ってるんかな?
911名無し三平:2010/10/29(金) 20:23:47 O
>>907 マゴチなぁ〜あっこのマゴチはジグヘットにワームズルビキでようさん釣れるよな、マゴチは40〜50でもあんまひかへんし暴れやんでおもんない。
あそこやったらシーバスあかへんだらクロソイのゴッツイの狙うた方が引くしおもしろいやん。
まだメバルやらは本調子やないみたいやし。
912名無し三平:2010/10/29(金) 23:53:14 0
>>908

343 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 20:47:20 0
木曽川の堤防で17:00〜18:30までルアー投げてきた
40pが3本、50pが2本、68pが2本、バラシが3本
もうこんな日は2度とないだろうな・・・
70pでこのスレを卒業するつもりなので留年です 

http://imepita.jp/20101029/741940
913名無し三平:2010/10/30(土) 10:55:46 0
木曽川の堤防って河口の導流堤?
昨日の潮位じゃ渡れないと思うが・・・
914名無し三平:2010/10/30(土) 11:15:03 0
よくわからんが長島スパーランドの周りのことじゃないの
915名無し三平:2010/10/30(土) 11:18:18 O
ゴメン!
疑う訳じゃないけど千代崎でタチウオってどうしてもイメージできん。
目撃情報募集!
916名無し三平:2010/10/30(土) 15:09:32 O
DうるせえよD
917名無し三平:2010/10/30(土) 16:23:53 0
Dってなんだ?
ドラゴンズか?
918名無し三平:2010/10/30(土) 17:29:54 0
今日の夜は、釣りにいったら台風の影響で釣りにならないですかねえ?
919名無し三平:2010/10/30(土) 18:12:14 O
no-edgeクソつまらん下ネタブログ乙。
920名無し三平:2010/10/30(土) 19:23:27 0
今日は釣れそうだね〜
俺は行けないけど
921名無し三平:2010/10/30(土) 21:25:56 O
エッジさんのブログ好きやけど確かにシモネタはいただけない。
922名無し三平:2010/10/30(土) 21:46:08 O
俺は逆だな。
普段のブログはどうでもいいけど今回はワラタw
923名無し三平:2010/10/30(土) 23:04:54 O
>>922
中学生乙。
924名無し三平:2010/10/30(土) 23:59:25 O
>>921
同意。
他のこのあたりのブロガーさん達はただの自慢だったり身内の話しばっかりだけど、あの人のブログはルアーローテーションからテクニック、魚の探し方までヒントがかなり書いてある。
せっかくためになること書いてあるんだから面白くない下ネタなんかやめればいいのに…
絵文字を使って無いのがせめてもの救い。
925名無し三平:2010/10/31(日) 00:11:07 O
まったくお前らは何様なんだよw
926名無し三平:2010/10/31(日) 00:38:04 O
お子様だろ。
927名無し三平:2010/10/31(日) 02:45:59 O
今日もやりぃ〜!
928名無し三平:2010/10/31(日) 03:15:10 O
台風の後は釣れるなんて言ったの誰だよ…
朝一頑張るぜ。
929名無し三平:2010/10/31(日) 08:51:01 0
え〜、昨夜釣れなかったんだ!
活性上がってると思ったのにね。
930名無し三平:2010/10/31(日) 09:38:39 O
>>928だ!!
釣れんかった…
朝一ライズすら無かった…
931名無し三平:2010/10/31(日) 11:47:10 O
なんかブロガーの人達も最近全然更新ないし、寒波と台風の影響はかなり大きいみたいやね。
932名無し三平:2010/10/31(日) 20:28:43 0
>>913
R1〜R23の真ん中ぐらい
933名無し三平:2010/11/01(月) 10:04:51 O
no-edge下ネタはやめろと書いただろ!!
934名無し三平:2010/11/01(月) 11:14:29 O

スルーで
935名無し三平:2010/11/01(月) 12:03:32 0
ナメクジの泣きべそもくどいな。
936名無し三平:2010/11/01(月) 12:19:41 O
no-edge上から目線ブログ乙。
937名無し三平:2010/11/01(月) 12:47:55 O
上から目線じゃないだろ...
リリース派の俺にはああいうタマゴ関係の話とかはかなり助かる。
寒いけど少しやる気が出て来た!
938:2010/11/01(月) 17:02:47 O
なんでスルーできないかな…
939名無し三平:2010/11/01(月) 17:26:15 O
>>930だ!!
シーバス釣れん…
@北中部
940名無し三平:2010/11/01(月) 22:01:03 O
風強いよ…寒いよ…
941名無し三平:2010/11/01(月) 23:55:21 O
シーバス
942名無し三平:2010/11/01(月) 23:59:12 O
シーバス違いますやん、それはセイゴ!さすがセイゴ釣らせたら日本一のガイドさんですね……www
黄色と青はセイゴ船?

943名無し三平:2010/11/02(火) 02:33:40 O
シーバスつれまくり!
小さいが。
944名無し三平:2010/11/02(火) 04:21:17 O
俺もw
シーバスタックルで釣れなかったから、メバルタックルにしたら40までが馬鹿釣れw
945名無し三平:2010/11/02(火) 05:21:36 0
バカ自演
946名無し三平:2010/11/02(火) 07:18:44 O
朝日が眩しいぜ…
朝一はライズしてたんだぜ…
バイトすらなかったぜ…俺もメバルタックルにしようかな…
947名無し三平:2010/11/02(火) 07:50:14 0
霞一文字堤は先週末から爆釣モード突入です。
948名無し三平:2010/11/02(火) 08:05:16 0
渡船でヌルい釣りしてるヘタレ連中は別スレに隔離するべきだよな。
949名無し三平:2010/11/02(火) 09:29:05 O
稲垣さんの悪口はやめて下さい。
950名無し三平:2010/11/02(火) 13:13:19 O
千代崎大突堤先端も先週から爆釣モードはいりました。
霞のテラスは釣れていますか?
おじさんがカニとアジとイカがたくさん釣れていると言っていましたが。
951名無し三平:2010/11/02(火) 13:35:41 0
サイズはまちまちだけど
50cm以下なら2桁は釣れてるみたい。
いまのところ人ではそこそこ。
952名無し三平:2010/11/02(火) 15:57:20 O
http://imepita.jp/20101102/571810
こんなのだけどたくさん釣れてますよ。
一時間半で軽く50匹越え。入れ食い状態。
953名無し三平:2010/11/02(火) 16:01:16 O
やっぱり海がいいのかな…
木曽三川でただ今4連敗中…
954名無し三平:2010/11/02(火) 16:11:00 O
>>952
エサじゃねえかよw
サイズは30位?
955名無し三平:2010/11/02(火) 17:08:09 0
幼魚虐待 ('A`)
956名無し三平:2010/11/02(火) 22:29:34 O
>>954 30cmくらいw
957名無し三平:2010/11/02(火) 23:01:18 0
>>953

ご安心を!海も川も釣れてませんから〜!
958名無し三平:2010/11/02(火) 23:14:37 O
シーバスなんか釣るのは簡単な魚だけど……ただ投げて巻くだけではなかなか釣れませんよ。
ルアー着けて投げる事さえしない君たちには絶対に釣れないけどね!
実際この中に何人釣りしている人居るんだ?
ほとんどが空気でしょ?
バカばっか……wwww

959名無し三平:2010/11/02(火) 23:28:56 O
>>958
オマエモナーw
960名無し三平:2010/11/02(火) 23:54:20 O
シーバスなんてそこにいれば釣れるんだよ。
いないから釣れないだけ。あんな魚は漁港内にフレッシュが回ってきてる時に漁師の友達か毎日釣りに行ってるやつに連絡してもらえばいいだけ。
961名無し三平:2010/11/03(水) 00:40:51 O
結局他力本願かい?
ダメな奴……ww
962名無し三平:2010/11/03(水) 00:42:58 O
釣れないから居ない……オメーは何時まで経っても下手なままだな…ガンバレよ!www
963名無し三平:2010/11/03(水) 01:07:03 O
みんな気付いてると思うがスルーなw
964名無し三平:2010/11/03(水) 07:36:20 0
>>960
面白いな、君。
俺はそんな「教えて君」には絶対、情報回さない。
自分で探してこその楽しみだろ?ハイエナみたいな釣りは趣味じゃない。
965名無し三平:2010/11/03(水) 08:25:51 0
>947です。
誹謗中傷より生な情報をUP願います。
966名無し三平:2010/11/03(水) 08:57:48 O
no-edge仕入れという言い訳でミニルアー使用乙。
967名無し三平:2010/11/03(水) 09:51:47 O
no-edge90オーバーしか狙わないと言いながら嘘つき乙。
968名無し三平:2010/11/03(水) 10:41:33 O
おいおいw今日は朝から2回も書き込みか?w
よっぽどあの釣果が悔しいんだなwww

みんなに質問!ノーエッジさんのブログに出てるポイントって20キロ以上移動出来るんだから揖斐か木曽だろ?
揖斐か木曽の下流であんな石のポイントってどこにある?
俺だって釣りたいw
969名無し三平:2010/11/03(水) 13:25:09 O
no-edge関連の話題はスルーで
970名無し三平:2010/11/03(水) 15:22:12 O
祭日頑張って釣ってるかい?ワシは仕事じゃ!
971名無し三平:2010/11/03(水) 16:00:30 O
>>968
あるよ教えないけどw俺が釣るw
972名無し三平:2010/11/03(水) 21:03:58 O
本舗さん…あなた何をノーエッジさんに影響されたブログ書いてるんですか…w
ノーエッジさんはあなたに憧れてシーバス始めたんだからしっかりしなさい!w
973名無し三平:2010/11/03(水) 23:11:09 0
また、ワケのわからんスレが横行してるのでスルーしましょう。
974名無し三平:2010/11/04(木) 01:10:26 O
ちょっw
no-edgeさん釣りすぎw
no-edgeさんがブログ書くまではmixiの大会は自分が有利なように不正してるのかと思ってたけど…こりゃ上手いや…
他のブロガーさんと違って釣果がコンスタントだしアベレージがデカい。
ただ…下ネタはクソつまらん
もう1つ…派手なブルゾン…クソ似合わんw
975名無し三平:2010/11/04(木) 09:30:27 O
みんな…シーバス釣れてる?
本当のこと言ってくれ…
こんなベストシーズンに今日で5連敗だよ…
急に寒くなって、もう産卵行っちゃった?
976名無し三平:2010/11/04(木) 09:35:14 0
君が釣れない事で、その分誰かが釣れてる
釣れた人は幸せになれる
今日君が釣れなかった事で、だれかが満たされる
そう思うと心が温かくなってくるだろ?
愛だよ。愛。
977名無し三平:2010/11/04(木) 10:42:33 O
975

急に下がった水温に馴染みきってないだけ。俺も釣れてないけどそろそろ再開すると思ってる。

ただ海も川も視認出来るベイトが減ってる気はする。いかにベイトが集まる場所を探せるか?じゃねえ?
978名無し三平:2010/11/04(木) 12:15:46 O
シバスは池に行きました。
979サボリアングラー:2010/11/04(木) 13:40:25 O
noーedgeとかどうでも良いから〜千代崎情報くれないですか? 細かくお願いしたいんですけど
980名無し三平:2010/11/04(木) 14:10:30 0
うめ
981名無し三平:2010/11/04(木) 14:39:41 O
>>979 千代崎の砂浜で30〜40と小さいですがシーバスの数釣り出来ますよ。
982名無し三平:2010/11/04(木) 14:51:25 O
>>977
>>975です。ありがとう!
ベイト探すにはランガンだよな…そんなにランガン出来る程ポイント知らないんだよな…
とりあえず千代崎、霞の一文字が釣れてるんなら川で大物狙わずに海に行くよ。
983サボリアングラー:2010/11/04(木) 15:15:48 O
981さん、どっちのサーフですか?漁港前に見て、名古屋側?白子側?
984名無し三平:2010/11/04(木) 15:41:05 O
>>983 名古屋側ですよ。
白子側も先日立ち込んでいる方いましたので聞いてみたところボチボチあがってるみたいですが数は期待できないみたいで一発大物狙いみたいですよ。
その方は48、56cm二本キャッチしてました。
自分は小さくても数釣りたいのでいつも名古屋側で投げてますね。
遊ぶには良いですがサイズは期待できないです。
985名無し三平:2010/11/04(木) 15:52:47 O
一発大物狙いでそのサイズなら駄目だろw
986サボリアングラー:2010/11/04(木) 15:54:45 O
984さん、貴重な情報ありがとうございます、もしかしたら知り合いかもしれませんねアナタとわ… とりあえず今週中にわ復活して千代崎調査再開します
987名無し三平:2010/11/04(木) 15:55:31 O
>>984ワロタ
988名無し三平:2010/11/04(木) 16:16:11 O
>>986 いえいえ。
自分は昔から千代崎専門でシーバスを狙っているのでひょっとすると知り合いかも知れませんね。
千代崎がホームの方々とは情報交換をしていて顔見知りが多いので。
今週は夜勤なんで朝マズメ狙っているのでお会いしましたら話しかけてください。
989名無し三平:2010/11/04(木) 16:21:08 O
>>986 週末も土曜日の夜は行けそうなんでお会いしましたら宜しくお願いしますね。
暗闇のサーフで投げていましたら私ですので。
調査頑張って下さい。
また情報交換しましょう。これも何かの縁なんでポイントでお会いできましたら、もしよければ携帯交換だけ宜しくお願いします。
990サボリアングラー:2010/11/04(木) 16:23:43 O
988さん、了解です もし見かけたらヨロシクです、最近わ水門に入り浸りのサボリアングラーでした でわでわ
991名無し三平:2010/11/04(木) 16:32:48 O
>>990 水門…?
川ですか?
992サボリアングラー:2010/11/04(木) 16:43:07 O
千代崎最上流部って言えば解りますかね?橋から見える水門の下流一個目の階段にほぼ毎日入ってたのがサボリアングラーです(笑)
川ですよ、調査わ、この最上流部から川出口までの流域全てと名古屋側堤防横のテトラからの横打ちのランガンでくまなく調査してますよ
993名無し三平:2010/11/04(木) 17:35:38 O
>>992 あっ、わかりました。
先客入っていると釣り場ないんで最近あそこはパスしてました。
車は砂場に止めているんですか?昔に会った事ある方かもしれませんね。
最近水門は釣れていますか?上から見たところベイトがあまりいないように感じましたが。
船溜まりや漁港名古屋側テトラはどうでしたか?

994名無し三平:2010/11/04(木) 17:57:49 O
これは通報した方がいいのかな?
995サボリアングラー:2010/11/04(木) 18:01:42 O
車わ、階段に降りる門の有る道路に
小さい駐車スペース有るよ、俺わいつもそこに停めてるよ 最近わ本当に水門ばっかりだったからリアル情報無いけど、湾内わ厳しいと思うよ、名古屋側堤防ならまだ確率高い気がする、釣りに行って無いけど現場観てる連れ居るから情報わ入ってくるから
996名無し三平:2010/11/04(木) 18:10:13 O
2ちゃんねるで詳細な釣り場情報晒すとかどうかしてるぜ。
いい迷惑だカス野郎。
997サボリアングラー:2010/11/04(木) 18:17:43 O
2チャンでとかもう関係無いんだよね〜千代崎に関して言えば釣り新聞に前々から載りまくってるからアングラー既に一杯だし、書き込みしたくらいで騒ぐなよヘタクソアングラー
998名無し三平:2010/11/04(木) 18:39:15 0
わw
999名無し三平:2010/11/04(木) 19:09:13 O
999
1000名無し三平:2010/11/04(木) 19:09:49 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。