【標準】管釣りスプーン・4【繊細】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
管釣りスプーンの専用スレッドです。

<このスレの管釣りスプーンの定義>

1:スプーンとしてきちんと泳ぐ形状のもの。
2:現在購入できる商品であること。
3:サイズは全長20o以上であること。

以上が主なルールになります。
いわゆる「縦」メソッド、スプーン以外の話題は専用スレにてお願いします。

○前スレ

【繊細】管釣りスプーン・3【最強】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234147975/

○関連スレ

【シーズンIN】管釣りルアー総合スレ10【アンチ乙】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1225804823/l50

【IOTAさん】縦ってどうよ?Part18【勘違い】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1238854946/
2管釣り番長:2009/05/05(火) 10:40:28 O
>>1 代行さん
スレ立てありがとうございました。

みなさんへ

おかげさまで、4スレ目に突入しました!
スレ立て&アク禁の為、
今回も代行さんに依頼致しました。

引き続き、ご利用よろしくお願いします。

3名無し三平:2009/05/05(火) 11:12:03 O
PALで釣れてる時はMIUで釣れない。
MIUで釣れてる時はPALで釣れない。
4名無し三平:2009/05/05(火) 11:12:41 0
↑ スゲー知ったかwwww
5名無し三平:2009/05/05(火) 11:36:08 O
パルはどんな速度でも安定して泳いで、
ミューは自動的にバランス崩して誘うんだっけ?

どっかのフォレスト派の人のブログで、大雨で高活性状態の
鹿島槍で2つを使い分けたら、
パルだとマスばかり釣れて、ミューだとイワナ系ばかり釣れた、ってあったな
6名無し三平:2009/05/05(火) 11:36:48 O
マーシャルトーナメントシリーズと蓮華あればいいや。
7名無し三平:2009/05/05(火) 12:19:01 O
蓮華バロスwwwwwwwwwwwwwww
8名無し三平:2009/05/05(火) 12:57:14 O
下駄は?
9名無し三平:2009/05/05(火) 13:45:53 0
>>3
シッタカッタッタッタ〜
10名無し三平:2009/05/05(火) 14:44:03 O
ペンタでブラックバスが釣れry
11名無し三平:2009/05/05(火) 16:57:50 0
>>3
お前痛いやつだなwww
そんな誰でも知ってる事を偉そうにwwww
12名無し三平:2009/05/05(火) 18:27:18 0
放流後はアカキンがいいってのはホント?
13名無し三平:2009/05/05(火) 18:34:48 0
>>12
スプーンに詳しい>>3に聞いてみなwwwwww
14名無し三平:2009/05/05(火) 18:55:55 O
>>12
赤金は定番。最近はオレンジ金が多いかな?
最近のオススメは鱒玄人ウィーバーのオレンジ金。
15名無し三平:2009/05/05(火) 19:20:25 0
>>14
シッタカッタッタッタ〜
16名無し三平:2009/05/05(火) 20:57:39 O
>>14 あなたは素敵な人だ!
>>15 知ったかぶりと?
技量が有るんでしょうね
御伝授願いますm(__)m。
17名無し三平:2009/05/06(水) 00:42:32 O
男なら黙ってレオンだ。

>>1-2
スレ立て乙
18名無し三平:2009/05/06(水) 01:51:33 0
http://www.hayatogawa.com/saisin/0414yatabe.jpg

リバスポに出現する謎の名人
19名無し三平:2009/05/06(水) 07:54:10 O
チェリーバウアーは釣れんかったなー
20名無し三平:2009/05/06(水) 09:58:30 O
>>10

俺はノアの0.6でギルとコバッチが爆釣した事がw
まあそれはそれで楽しかったwww
21名無し三平:2009/05/06(水) 11:55:23 0
>>18
オレが女だったら抱かれたいね!
22名無し三平:2009/05/06(水) 16:24:19 0
>>20
つーか、それ最初っから狙ってたんじゃねーか!
23名無し三平:2009/05/06(水) 16:29:18 0
馬鹿www
24名無し三平:2009/05/06(水) 23:37:28 O
噂の心を買ってみたんだが…ぶっちゃけビミョーだなぁ
思ったより普通。ノアの方が釣れるような。
スローだと動きが悪いような?使い方間違ってる?
25名無し三平:2009/05/07(木) 00:06:49 0
一回でかいのかかったので
レイブばっかり集めてる
26名無し三平:2009/05/07(木) 00:20:22 0
ザ・レイプ
27名無し三平:2009/05/07(木) 07:22:45 O
心はマルチアクションなの?
28名無し三平:2009/05/07(木) 08:51:32 O
>>27
サイトでは、いままでにないアクションと謳われてるけど、
実際はスローに引いた時にロールが強いウォブロール気味のアクションになる。
心はデッドスローで使うのが一番良いみたいだが、
これはスプーン本体が殆ど動いていないように見えることから、
スティック系ルアーのような効果があるものと思われる。
同様にエンジェル2も似たような動き。
29名無し三平:2009/05/07(木) 11:01:26 0
>>27
マルシアクションてなに?
30名無し三平:2009/05/07(木) 11:41:42 O
>>25
あ、わかる。美味しい思いをしたルアーは集めちゃうよな
俺にとってはクラピーがそれ
31名無し三平:2009/05/07(木) 12:25:36 O
バベルコレクター
32名無し三平:2009/05/07(木) 12:29:34 0
パンティコレクター
33カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/05/07(木) 21:10:56 0
●バイブレーションコレクター
34名無し三平:2009/05/07(木) 21:53:55 0
>>33
テメェ死ねよ
35名無し三平:2009/05/08(金) 05:59:00 O
>>25>>30 俺はノアの2007限定カラー。グラム違いで全部集めちゃったw

クラピーは単価高いから集めるの大変そうだね
36名無し三平:2009/05/08(金) 22:09:39 O
下駄のカモいい
37名無し三平:2009/05/08(金) 22:11:13 0
今度王禅寺行こうと思ってるけど
あそこって平日でも混むかな?
38名無し三平:2009/05/08(金) 22:16:49 0
>>36
下駄(笑)
カモ(笑)
39名無し三平:2009/05/09(土) 13:34:14 O
ヲタランなめんなよ(;´Д`)ハァハァ
40名無し三平:2009/05/09(土) 17:08:18 O
下駄はなぁ。どんな巻きにも安定してるし、飛距離がでるし
2.5でも浮き上がりと立ち上がりが早いから、
誰でも表層から中層を簡単に攻められる。

反面、ボトム攻めはイマイチで、アンダー1g以下のスプーンで
表層攻めができるようになると、途端に出番がなくなり
プラノの重石になるw。ぶっちゃけ初心者向きだよな

ただ、カモフラやマーカー、タイガーやアルマライトなどの
独自の強いオリカラがあるから、手の打ちようがなくった時に
引っ張り出して使うと一匹を連れてきてくれる神通力はあるな
41名無し三平:2009/05/09(土) 17:16:10 0
>プラノの重石になる

これワロタwwww
42名無し三平:2009/05/09(土) 17:24:10 O
ヅラスプーン表示価格より更に20%オフ!!
43名無し三平:2009/05/09(土) 17:26:47 O
メガバスのスプーンXってどうなの??
44名無し三平:2009/05/09(土) 17:34:43 0
>>43
メガは鉄クズ
45名無し三平:2009/05/09(土) 17:47:34 O
>>44 まじ??動き悪いとか??
46名無し三平:2009/05/09(土) 17:57:04 0
>>45
全く動かない訳ではないんだが肉厚すぎるんだろうな、早く巻かないとだめ。
メガスプーンの良い評判は聞いた事ない。
47名無し三平:2009/05/09(土) 18:36:19 O
まじか!!買わなくてよかったー
48名無し三平:2009/05/09(土) 18:51:22 0
>>47
バスからの転向組が引っかかりやすい罠だよな。
ノリーズつながりで鱒玄人を選ぶのは間違ってない。
49名無し三平:2009/05/09(土) 20:05:18 O
村田さんは初心者に優しいよ
エキスパート仕様のルアーは薦めないからね
50名無し三平:2009/05/09(土) 20:08:00 0
>>49
村田さんは初心者に優しいよwww
51名無し三平:2009/05/09(土) 20:10:51 O
>>47
スプーンXはフック逆付けにするとロール系のいい泳ぎするよ。
52名無し三平:2009/05/09(土) 20:15:02 O
一個、560円くらいもする鉄クズなんていらんよ

フォレストか、ノリーズ辺りを選んどけば間違いないだろう
53名無し三平:2009/05/09(土) 20:26:23 O
スプーンXか、むか〜し、見てくれに騙されて3つほど買った。
1回投げて、使い難さに閉口。
以来、邪魔物として処分に困っている。
54名無し三平:2009/05/09(土) 20:31:39 O
ノリーズは確かに釣れる
やっぱりマルキューは凄いね。
55名無し三平:2009/05/09(土) 22:30:18 O
そんなにメガバスだめなの??がっかりだな
んじゃノリーズ買ってみるよ〜
56名無し三平:2009/05/09(土) 22:38:07 0
>>55
鱒玄人は、いまだにバーブフックが付いてるときがあるからフックも買ってくるのが吉。
57名無し三平:2009/05/09(土) 22:54:17 0
>>55
釣り場でプラグを含めてメガ使ってる奴に上手い奴はいない。
メガ使ってる奴を見るとメガへの憧れを捨てられないバス崩れに見える。
58名無し三平:2009/05/09(土) 22:57:12 O
ノリーズのスプーンは長細い奴と真ん中あたりが角張ってる奴があるけどどっちがおすすめ??
59名無し三平:2009/05/09(土) 22:57:47 O
鱒玄人ウィーバーは持っててかなり使えるんだが、
鱒玄人の方はどうなの?。マーシャルトーナメントは結構持ってるんで、
形が近いから今までスルーしてたんだがさ
60名無し三平:2009/05/09(土) 23:09:36 0
>>59
両方買っちゃえよ。
たくさんあったほうが心強いし金使えば釣り業界が潤うだろw
61名無し三平:2009/05/10(日) 02:14:24 0
>>53
それが渓流ならいい仕事するんだよなぁ…
62名無し三平:2009/05/10(日) 02:51:42 O
男のレオン
たまには使ってみろよ
63名無し三平:2009/05/10(日) 14:22:04 O
>>62
たまに、どころか一軍です
64名無し三平:2009/05/11(月) 00:02:26 O
>>63
おお、心の友よ!
65名無し三平:2009/05/11(月) 13:34:08 O
ペンタ(・∀・)イイ!!
66名無し三平:2009/05/11(月) 14:28:23 O
>>64
ジャイア〜ン
67名無し三平:2009/05/11(月) 21:03:18 O
朝霞に行って来たが、やっぱりビータップ0.8は表層に強いね。
ウォブリングが強めで綺麗。動きの大人しいノアjr0.9と使い分けができそう

つか、もうデジ巻き無反応だしw
68名無し三平:2009/05/11(月) 21:39:03 O
もうそろそろ管釣りオフシーズンになるからね
69名無し三平:2009/05/11(月) 21:48:03 O
ボトムは終わりだね。でもこれからは表層攻めのシーズン。
久しぶりに引っ張り出したミディアムクラピーも好反応だったよ
トップやシャロークランクもいけるんじゃない
70名無し三平:2009/05/12(火) 02:12:54 0
>>67
ウワッ、道具ヲタだwww
71名無し三平:2009/05/12(火) 09:26:57 0
アングリングにのってた、ティアロとかニブルは
どうなの?ティアロは何となく分かるけど、
ニブルはいまいち想像出来ないのでよろしこ。
72名無し三平:2009/05/12(火) 12:10:31 O
>>71

高いもんじゃないし、一枚買ったほうがいいんじゃない。

人の意見じゃなく自分を信じよう。
73名無し三平:2009/05/12(火) 17:50:33 0
>>72

そうですよね、こっちで手に入りずらいもので。
売って無いんです…地方なので…回りにも使ってる人いないので…

インターネットで買ってみます。

すみませんでした。
74名無し三平:2009/05/12(火) 18:45:59 O
>>73

ちょっと口調はきつかったですね。ごめん。

たくさん釣れるよう願ってます。
75名無し三平:2009/05/12(火) 19:31:24 O
マーシャルクラシックの表層攻めって邪道ですかね?
76名無し三平:2009/05/12(火) 19:34:52 O
もともと表層用だろ
77名無し三平:2009/05/12(火) 20:03:28 O
>>76
鼻糞金属片なところがです
78名無し三平:2009/05/12(火) 20:05:43 0
釣りムズカシネー
79名無し三平:2009/05/12(火) 21:36:37 O
ボトム専用スプーン(笑)以外は鼻糞と呼ばないで(´・ω・`)
80名無し三平:2009/05/13(水) 12:17:39 O
>>71
ニブルは知らんけど、ティアロはウォブリングが強い、
安定感のある良いスプーンだよ。立ち上がりも早いし、
サイズも多いから使い勝手が良いね。

反面、良くも悪くも癖のない、スタンダードなルアーかな?。
悪くはないけど、送料払ってまで…な気もするのも事実。
ウチの近所ではキャスティングや上州屋とかに置いてあるんだけどさ
81名無し三平:2009/05/13(水) 18:28:29 O
ニブルはボトム用のスプーンじゃないの?
82名無し三平:2009/05/13(水) 18:34:40 0
ニップは?
83名無し三平:2009/05/13(水) 20:18:17 O
磁石の力でコリを・・
84名無し三平:2009/05/13(水) 22:06:34 0
>>83
それはピップだろ
85名無し三平:2009/05/14(木) 02:06:41 O
ティアロは比重が軽いね、素材とか詳しく知らんけど大きさのわりに軽いからゆっくり引ける。
ニブルは肉厚でカップが浅いから早く引くとロール、速度を落とすとベタンベタンって感じの独特の動き。よくあるブリブリした動きに反応薄い時にいいかも?とりあえず投げ易かったのは間違いないw
86名無し三平:2009/05/14(木) 12:33:37 O
ゲーターがあれば爆釣間違いなしだヨ

ユータン、ネイラー、レンゲ、チェリーバウアーもチョーウルトラスーパーいいゼ!!
87名無し三平:2009/05/14(木) 13:02:56 0
↑そんなもんヅラヲタしか買わねえよ
88名無し三平:2009/05/14(木) 17:03:16 O
バベルZEROは釣れるよな
89名無し三平:2009/05/14(木) 17:17:49 O
>>88

飛ばないから面白くないです
90名無し三平:2009/05/14(木) 19:59:46 O
>>88
フライやれよ
91名無し三平:2009/05/14(木) 23:59:58 O
フック結んでその辺に落ちてるゴミでも刺してるのと変わらん。
92名無し三平:2009/05/15(金) 23:00:46 0
ロデオのホムペ更新しろよwww
93名無し三平:2009/05/16(土) 18:49:34 0
ホムペの更新よか
信者の勧誘で忙しいのでは?
94名無し三平:2009/05/16(土) 19:31:48 O
トーナメントや取材で忙しいんじゃない?
95名無し三平:2009/05/16(土) 20:00:05 0
ホムペ見るとやる気あんのかと・・・
96名無し三平:2009/05/17(日) 02:12:17 0
6月1日にスーパーニュースに森田大が出演するらしいぞ!
予約しとかなくっちゃ!
97名無し三平:2009/05/17(日) 23:05:53 O
ノア26減ってきたな、そろそろ大人買いしとくか。
98名無し三平:2009/05/18(月) 19:50:58 O
俺はもう買ったぜ
99名無し三平:2009/05/18(月) 22:39:29 O
ノアなんか釣れるか?
100名無し三平:2009/05/19(火) 01:02:37 O
>>99
いつも何で釣ってるの?
それ・・なんだか凄く釣れそうな気がする〜
101名無し三平:2009/05/19(火) 11:04:48 0
なんか、≪ミリ単位の泳層コントロールが可能なスプーン≫とかって
ホザいてるブログがあるらしいんだけど、どこだかわかるかな?
102名無し三平:2009/05/19(火) 11:11:09 O
>>101
その言葉でググるかヤフれば出てくるのでは?
103名無し三平:2009/05/19(火) 11:18:28 O
>>101
廻天の売り文句に似てるけど・・ありゃ竿だ。
104名無し三平:2009/05/19(火) 11:50:56 0
俺なんて結局トップ、表層、中層、低層、ボトムの5段が限界
ミリ単位とかww
105名無し三平:2009/05/19(火) 12:07:52 O
できるわけねえよ。
106名無し三平:2009/05/19(火) 14:13:12 O
1cmタナが違うと釣果に雲泥の差がつくらしいよ
107名無し三平:2009/05/19(火) 14:55:37 O
表層はミリ単位。

釣れる数が変わります。
但し、近距離で見える範囲に限られます。
108名無し三平:2009/05/19(火) 16:10:20 O
ショートバイトってのは数a棚が違ってるらしい。
棚があってれば、しっかりしたバイトになるらしい。
らしいばかりだwww
109名無し三平:2009/05/19(火) 17:26:55 0
>>107
たとえ見えてたとしてもレンジをミリ単位で
コントロールできる人間とそのスプーンを見てみたいね俺は。
110名無し三平:2009/05/19(火) 17:30:36 O
>>108
その説、正しいらしいよ
111名無し三平:2009/05/19(火) 22:51:11 O
投げたスプーンが一定の同じ層を引かれてる…って思ってるやつ挙手
112名無し三平:2009/05/20(水) 00:04:21 O
池でも2pくらいは波があるよな。ミリは大袈裟×3
でも獲り易いアタリが多いタナはあると思います!
113名無し三平:2009/05/20(水) 09:06:09 O
村田さんが人間のイメージと実際にスプーンが泳ぐ軌道は違うと言っていたよ
114名無し三平:2009/05/20(水) 14:44:52 O
お〜ぅ、びっぐゎ〜ん♪
115名無し三平:2009/05/20(水) 16:53:41 0
>>113
村田さんが人間www
116名無し三平:2009/05/21(木) 16:09:20 O
ノアの26、うちの近くの店でも入荷未定って言われたぞ。大人買いか!?
117名無し三平:2009/05/21(木) 16:53:37 0
もう問屋から在庫絞り出すしかないから
買えるうちに買っとけ。
118名無し三平:2009/05/21(木) 18:47:37 O
在庫が尽きた頃にリニューアルしたらみんなひっくり返るんだろうなw
119名無し三平:2009/05/21(木) 19:45:55 0
コータック(コンデックス5430Uヤマメっぽいやつ)が全く手に入らないのですが、探し方が悪いのでしょうか?
メーカーって潰れたの?
120名無し三平:2009/05/21(木) 22:04:03 O
>>119
へ の字のやつ?だったら懐かしいなぁ〜すぐ剥げちゃうグリメタw
121119:2009/05/21(木) 23:22:48 O
>120
への字ではなくて涙型のやつです。

への字型は山女という名前はついてますが、私が探してるのはコンデックスのヤマメカラーです。
への字型ルアーではハスルアーの金銀を愛用してます。
122名無し三平:2009/05/22(金) 05:24:49 O
>>121 量販店見てみた?コータックのヤマメは近所の上州屋かキャスティングで見たような気がするよ。
123名無し三平:2009/05/22(金) 08:58:54 O
シェイクスピアのことかな
124120:2009/05/22(金) 10:48:56 O
>>121
あら、失礼しました。
ヤマメカラー・・アワビがパーマークみたいに貼ってあるやつかな?またまた違いそうな予感(笑)
最近のショップより昔からある上州屋とかの方が残ってそう、棚の上の方に。
125119:2009/05/22(金) 12:34:18 O
近所の上州屋を探しましたが同じものはみつかりませんでした。
通販も色違いがあったので塗装しようかと思いましたが、送料が気になり踏み切れないままです。

もう少し足を延ばしてみます。
当方熊谷近郊に住んでます。
126名無し三平:2009/05/22(金) 12:40:38 0
送料を
ケチってかかる
交通費

歌○です
127名無し三平:2009/05/22(金) 15:39:32 0
質問
丸湖スプーンってのを見つけたけど
使ってる人いる?
128名無し三平:2009/05/22(金) 16:07:04 O
>>126
座布団2枚☆
俺はラインやフックを足して1万円超にするからラインの在庫が2qはあるww
129名無し三平:2009/05/22(金) 18:01:40 O
たまに釣具屋が開けそうなくらい道具を持っている奴いるよな。
130名無し三平:2009/05/22(金) 19:07:44 O
事故って炎上でもした日にゃぁ・・
131名無し三平:2009/05/22(金) 21:31:01 O
>>128 2kmに大爆笑したw
フックも売るほどあるの?w
でも確かに、スプーン4〜5コで送料600円とか1000円とか馬鹿らしいから、
ついつい送料無料の金額まで買っちゃうよねw
132128:2009/05/22(金) 22:39:09 O
>>131
フックはかさ張らないし劣化もしない、そして意外と減ってくからいいんだけどラインの量がヤバい・・
俺のペースだと2年分w
使いきる前にどこかのメーカーから素敵な新製品が発売されるに決まってるw
133名無し三平:2009/05/25(月) 14:29:43 O
みなさんは雨の日に釣りに行かれますか?
134名無し三平:2009/05/25(月) 15:27:07 O
基本的に雨だと行かない。使ったあとの道具の手入れが3倍大変になるから。いや、10倍ぐらい大変かな?w

135名無し三平:2009/05/25(月) 16:44:19 O
>>133
行く。
貴重な休日、釣りに行くと決めた日に
雨ごときで諦めません。
136名無し三平:2009/05/25(月) 18:20:59 O
>>133
時期と量によるかな。冬なら少しでも嫌だけど、夏は台風寸前でも行くかな?w濁り始めは釣れるし。むしろ夏の炎天下の方が(-_-;)
137名無し三平:2009/05/25(月) 18:22:07 O
羽生名人がやや優勢らしい
138名無し三平:2009/05/25(月) 19:36:12 0
雨でも行く
今までは雨だと行かなかったけど昨日雨の中で釣れたからこれからは雨でも行く
139名無し三平:2009/05/25(月) 20:06:55 O
真冬はイヤだが、これからの季節なら小雨だと嬉しいくらい。
客は少ないからスレないし、活性は終始高いしね。
ガンガン釣れる。雨足強くなったら非難するけどw
140名無し三平:2009/05/26(火) 00:11:07 O
夏の夕立の後は早めにお祭り騒ぎ始まるよね、濡れても帰る頃には乾くし。
141名無し三平:2009/05/27(水) 06:40:55 O
スレタイを考慮してない雑談は止めてください。
142名無し三平:2009/05/27(水) 10:27:08 O
雨の日はスプーンのバジングがいいね。
143名無し三平:2009/05/27(水) 12:18:12 O
雨でも水面の波紋に反応するの?
トップウォーターとかも効くのかな?
144名無し三平:2009/05/27(水) 13:31:22 O
>>141
雑談でも書かなきゃスレが腐ってしまう。
145名無し三平:2009/05/27(水) 13:39:23 0
>>141
お前みたいなの嫌いなんだ
146名無し三平:2009/05/27(水) 15:31:15 O
カツカレーはスプーン?それともフォーク?
147名無し三平:2009/05/27(水) 16:01:19 0
>>146
カツもカレーもスプーンですくえるからスプーンだなw
148名無し三平:2009/05/27(水) 19:07:10 O
上手い人への質問です
ゴル巻きで、スプーンをスローで引いてるとき、アタリがあったと同時にハンドルが一瞬止まってしまってフッキングに至りません
自分で考えた解決策は、ローギアのリールを使う、細軸フックで刺さりをよくする、ソリッドで乗せる、 です。
149名無し三平:2009/05/27(水) 19:23:25 O
ゴルゴ巻きは掛けの釣りだからアタリがあったらハンドルを一気に巻き上げないダメだ
150名無し三平:2009/05/27(水) 19:41:02 O
>>148
アタった瞬間に元気よく立ち上がるんだ!!
ハンドル止まるほどアタって掛からないのはフックに問題・・だと思う。
151名無し三平:2009/05/27(水) 19:46:31 O
>>150
とりあえずフック変えてみます
ありがとう
152名無し三平:2009/05/27(水) 19:54:46 0
うまいひとへの質問です

カツカレーをすくい上げる時は一気にいったほうがいいですか?
153名無し三平:2009/05/27(水) 20:06:59 0
慎重に行った方がいいと思う。
一気にいくと大惨事になりかねん
154名無し三平:2009/05/27(水) 20:18:03 O
>>152
試合の時は口を皿のふちにつけて一気に・・
155名無し三平:2009/05/27(水) 20:19:26 O
>>151ですけど
皆さんフック何使ってますか?
156150:2009/05/27(水) 20:34:36 O
>>155
1、8g〜にはマンティス細の#6、それ以下のサイズにはハニカムの#6と#8が多いかな。泣くほど渋い時はプレッソの一番細いやつで、絶対に合わせないw
状況にもよるけど6割くらいは乗せようが描けようが獲れるアタリだからね。
残りの3割くらいをいかに多く獲るか・・でみんなアレコレ試行錯誤あるね。
157名無し三平:2009/05/27(水) 21:16:21 O
>>155
普段はエキスパートフックがメイン、状況によってハイパーフック、プレッソAフック、鮭鱒eフックと使い分けてる。
158名無し三平:2009/05/27(水) 21:57:28 O
ハンドルが止まる前に、ベイルの辺りなのかローターの辺りなのかわからんが、前ぶれみたいなのを感じる
159名無し三平:2009/05/27(水) 22:43:55 O
>>158
グリス注した方がいい。
160名無し三平:2009/05/27(水) 23:28:54 0
>>159
クリトリス吸ったほうがいい
161名無し三平:2009/05/28(木) 00:11:12 O
前ぶれ感じちゃった。
162名無し三平:2009/05/28(木) 00:33:10 O
>>155

ヘラ針
163名無し三平:2009/05/28(木) 00:37:21 O
ソイ針24号
164名無し三平:2009/05/28(木) 00:40:08 0
>>155
吸い込み仕掛け丸ごとセット
165名無し三平:2009/05/28(木) 01:00:04 O
重すぎるだろっ!
166名無し三平:2009/05/28(木) 01:07:26 0
>>165
ボトム狙いにバッチシのフックだお( ^ω^)
167名無し三平:2009/05/28(木) 02:07:24 O
ワレットが開かんっ!
168名無し三平:2009/05/28(木) 09:37:00 O
心にこの秋、2.5グラムくらいのサイズが追加されるみたいね。
169名無し三平:2009/05/28(木) 09:58:43 O
思いやり・・ですね。
170名無し三平:2009/05/28(木) 11:14:24 0
吸い込みの2.5gはいつ発売かな〜
171名無し三平:2009/05/28(木) 12:01:37 O
なんか心はイマイチなんだよなぁ〜

早引きでもスローでもアピールが弱い。
少なくとも朝霞のスレ鱒は見向きもしないな
172名無し三平:2009/05/28(木) 13:06:45 0
ギャング針はイマイチじゃないんだな〜

早引きすればスレ鱒でも簡単に釣れるし。
どんな釣り場にも対応だな。
173名無し三平:2009/05/30(土) 15:06:24 0
http://ime.nu/kanturideasobo.naturum.ne.jp/

引っ掛け縦師のブログで〜す。みんなコメントしてあげてね。
174名無し三平:2009/05/31(日) 08:33:19 O
>>171
基本はスロー。
それも自分が思うデッドスローより、
もっとゆっくり引く。

ま、すべてのルアーに言える事だが
いつもベストなものはないのと、
信じて引けるか?だな。
175名無し三平:2009/05/31(日) 08:52:06 O
試しに心を買ってみたけどあまり釣れなかったな
デッドスローに引くと動きが止まっちゃうのか
スティックルアーを引いてるような感じだったよ
176名無し三平:2009/05/31(日) 08:59:26 O
>>175
その動いてないような、微振動がいいんだよ。
だから活性が高い時には効果的ではない。
感覚的にはスティックと同じように考えてもいいと思うよ。
177名無し三平:2009/05/31(日) 19:30:30 0
ドーナの塗装がスグ禿げるのなんとかならんかな
178名無し三平:2009/05/31(日) 19:38:14 0
>>176
スレタイを考慮してない雑談は止めてください。
179名無し三平:2009/05/31(日) 22:42:43 O
>>177
釣らなければ・・(笑)
ツヤ消しニスを吹くと少しマシかな、百均にある。
段ボールとかにフックを刺して並べて薄めに2〜3回重ね塗り、すぐ乾くし。
あ、グリッ○ーやオオ○カのオリカラは剥げにくい。
180名無し三平:2009/05/31(日) 22:44:49 O
多少の雑談があるから、新しい話題がうまれるんだよ。
バカにはわからないかもしれないけどね。
181名無し三平:2009/05/31(日) 23:30:57 0
お前らのトップ、ミドル、ボトム
それぞれのお勧めスプーン何?
182名無し三平:2009/05/31(日) 23:42:22 O
トップとボトムは表現を変えた方がいい気もするがw足元からそれなりに深さがある池で底近くを引きたい時はバックスが最強かも。
183名無し三平:2009/06/01(月) 09:11:58 O
>>181

トップ:ノアjr、鱒玄人ウィーパー。ビータップ
ミドル:PAL
ボトム:ペンタ、ロールスイマー、ビータップ


最近はこの辺がメイン?かな。
なんだかんだでPALのオリカラの多さは強み。
どんな環境でも安定感があるしねビータップは今やほとんど表層攻めw。
ロールスイマーはなぜか大物喰いで重宝してる。
184名無し三平:2009/06/01(月) 11:47:01 O
>>178
情報弱者の僻み
185名無し三平:2009/06/02(火) 09:56:05 0
>>178
どの辺がいけないんだ?
186名無し三平:2009/06/02(火) 11:40:07 0
>スレタイを考慮してない雑談は止めてください。

こいつキチガイ自治厨だから今後スルーで
187名無し三平:2009/06/02(火) 17:54:48 O
表層 MIU2.2g、レオン1.5g
中層 PAL2.5g
底 バックス3.0g

PALとバックスはレンジキープ力に優れていてタナが深いときには欠かせない。
188名無し三平:2009/06/02(火) 21:50:29 O
ほんとスレとは関係ないけどスプーン使いさんが多いので質問。
鮎ってスプーンでいけるかな?
189名無し三平:2009/06/02(火) 22:29:40 O
>>188
絶対無理とまでは言わんが絶望的w
デカいミノーやスイムベイトにはほのかな可能性を感じるけど。もちろん針は極細3本イカリに交換ね。
190名無し三平:2009/06/02(火) 23:18:23 O
>>189
やっぱり友釣り以外は難しいですか……ありがとうございました。
191名無し三平:2009/06/03(水) 02:03:26 O
友釣り用のルアーなかったっけ?
192名無し三平:2009/06/03(水) 02:31:04 O
ルアーというか偽オトリ。原寸鮎ミノーみたいな感じで通常の友釣りと同じ仕掛けで使うやつならある。
193名無し三平:2009/06/03(水) 13:52:54 O
>>188
柿田じゃスプーンで釣らせてるよ
194名無し三平:2009/06/03(水) 15:53:26 O
>>193
あれは要フック交換、ほんでもって早巻きで群れの中を通すのがコツだってw
195名無し三平:2009/06/04(木) 19:25:24 O
>>194 エキスパートはジャーク多様してたw
196名無し三平:2009/06/04(木) 21:42:57 O
>>194、195
これ言っちゃダメかもだけど、ルアー邪魔だよなw
あれなら貸し竿のエサ釣りのみのがマシな気がす・・
197名無し三平:2009/06/05(金) 01:42:14 0
ジャークしないでもミノーに体当たりしてくるから擬似友釣りできるよ。
198名無し三平:2009/06/05(金) 02:10:59 O
友釣り推奨ならダウンになるよぉに改善しないと。
アップクロスじゃどー頑張ったって引っ掛け釣りw
199名無し三平:2009/06/05(金) 14:31:00 0
>>198
柿田じゃアップもダウンもねーよwww
200名無し三平:2009/06/05(金) 15:50:30 O
>>199
あゆあゆ、知らないなら喋らなくていい。
201名無し三平:2009/06/05(金) 15:56:54 0
>>200
なんだコイツwww市ね
202名無し三平:2009/06/05(金) 16:06:30 O
>>199>>201
同一かな?
休憩小屋の前の浅瀬みたいなとこで夏の間だけアユ釣りやってるんだよ。
203名無し三平:2009/06/05(金) 16:15:44 O
黙ってれば知らなかっただけで済んだのに・・と。
204名無し三平:2009/06/05(金) 16:34:37 O
鮎沢さんは元気かな?
205名無し三平:2009/06/05(金) 16:53:41 0
なんちゃって渓流は流れあるけど、鮎はほぼ一箇所に溜まっちゃうんだよねぇ・・・。
206名無し三平:2009/06/08(月) 17:07:34 O
どっかの釣具屋「数釣りできるスプーンベスト5」
な記事が張ってあって、うろ覚えだけど

一位 マーシャルトーナメント タイプ1
二位 ノアjr 0.6g
三位 鱒玄人 1.2g

な感じだったな。あとは忘れたがw
なんの雑誌だったんだろ?。そもそもこれって正しいかな?
207名無し三平:2009/06/08(月) 18:42:55 O
>>206
どのスプーンで数釣りが出来るかなんて釣り場や季節、天候などによって
いくらでも左右されるから明確な答えなんてないと思うけど
少なくとも自分ならもっと飛距離が出て手返しのいいスプーンを使うかな。
208名無し三平:2009/06/08(月) 20:14:16 O
仕入れたけど売り捌けないランキングみたいな内容だなw
209名無し三平:2009/06/08(月) 20:21:02 0
まぁブームも終わりだし
210名無し三平:2009/06/09(火) 21:00:55 O
夏場は管釣り用のスプーンがあまり売れないみたいだね
入荷がほとんどないよ
211名無し三平:2009/06/10(水) 06:37:02 O
真冬にフロッグやジタバグがあんま売れないのと同だろ。
212名無し三平:2009/06/10(水) 09:54:40 O
>>206
単にそこの店で売上が良くて、
常連客の話でも聞いて作ったランキングだよ。
よくあるんだよね、そういう釣り(笑)。

「○○で爆釣カラー」とかさ。
確かに悪くはないかもしれんが、
状況ってもんあるからさ、それ投げてれば釣れるってもんじゃないのが、
管釣りの難しささ。
213名無し三平:2009/06/10(水) 11:27:55 O
>>206
雑誌の切り抜きかな?だったらヒレピンかも。去年か一昨年に廃刊になってる。
214名無し三平:2009/06/11(木) 09:17:09 0
おまいらにちと質問だ。
管釣りで、3.5〜5g のスプーンの必要性と、それを使用してオイシイ思い
をした経験談等を教えてくれ。
215名無し三平:2009/06/11(木) 09:32:20 0
加賀とかかなぁ。自分の持ってるマイクロスプーンじゃ
お話にならないと思ったのは。
216名無し三平:2009/06/11(木) 12:24:39 O
>>214 流れの下とか、通常打てない場所とか放直だと結構使える。
前に大会(1月)でノアボス使用で予選1抜け経験ありw
217名無し三平:2009/06/11(木) 16:47:47 O
自分がよく行く管理釣り場は狭くて浅いから3.5g以上のスプーンの出番はないよ。
もっとも重たいスプーンを買ったことがほとんどなくて
今持っている中で一番重いのはバックスの3gだよ。
ボトム狙いでも2.5g以下のスプーンを使うことが多いかな。
それより重いと底を引きずって釣りにならないからね。
218名無し三平:2009/06/11(木) 17:21:18 0
FW小山では2.5以上はゴミ。
重くても1.5g。
場所によって基本の重さは変わるんだよな。
219名無し三平:2009/06/11(木) 18:53:58 O
スプーンもクランクもダメな時に 3.5や5の遠投で沖狙い
って定石だと思うんだがな…普通にロデオ程度の大きさでも
MIU3.5は食ってくるぞ。朝霞みたいな狭い池でも
ナイターとかなら普通に使える
220名無し三平:2009/06/11(木) 23:42:45 0
普段は滅多に使わないが、風の日用に何個か入れとく
221名無し三平:2009/06/12(金) 00:11:19 O
遠投もそうだけどボトム早巻きで使うな。
222名無し三平:2009/06/12(金) 12:09:06 O
村田基は軽量スプーン否定派ですよね。
223名無し三平:2009/06/12(金) 14:20:44 0
>>222
軽量スプーンは村田より上手いやつがいくらでもいるから。
だから逆に重いスプーンばかり使ってる。
224名無し三平:2009/06/12(金) 15:24:23 0
理由が「投げてて気持ち良い」だもんな。
225名無し三平:2009/06/12(金) 16:19:02 O
>>214
対岸にムカつく奴がいる時に1個あると便利かも。
226名無し三平:2009/06/12(金) 17:42:34 0
まともに回答してくれたヤシサンキューな。
227名無し三平:2009/06/12(金) 17:43:58 0
何でズラタの話になるんだ?
ズラタ版逝けっての。
228名無し三平:2009/06/12(金) 17:44:43 0
版→板
229名無し三平:2009/06/13(土) 09:50:28 O
さらに言うと、ズラタの板はないな。スレはあるが。
ズラタの板なんかあったら大変だw
230名無し三平:2009/06/13(土) 09:58:01 0
カフェフィッシング掲示板こそヅラタ板だ
231名無し三平:2009/06/13(土) 16:30:31 O
>>114
鹿留でデカい(5g〜)スプーンで入れ食ってる人がいたよ。2〜3匹で終わると思ったけど2時間くらい釣れ続いてた。俺の手持ちのミュー35やノアボス38で真似てみたけどダメ。
次の週に古い道具を引っ張り出して5〜7gとそれなりの竿まで用意して鬼の首獲った気分で行ってみたけど、全っ然アタらんww
残ったのは謎と敗北感。
232名無し三平:2009/06/13(土) 16:36:02 0
>>231
君がレスしたかったのは>>214か?
233名無し三平:2009/06/13(土) 16:37:51 O
まさかトレーラー使ってた、オチじゃあるめーな…
234名無し三平:2009/06/13(土) 17:33:43 O
うやー失礼こきました。
>>232 そーです。
>>233 違います。
235名無し三平:2009/06/13(土) 18:18:56 O
3g以上でよく釣れるスプーンといえばウォーターランドのものだよね
村田さんの経験と技術が詰め込まれているよ
236名無し三平:2009/06/13(土) 18:59:21 0
>>235
村田さんの経験www
237名無し三平:2009/06/13(土) 21:50:06 O
村田さんは強風、とくにアゲンストが苦手なんだよ。
238名無し三平:2009/06/13(土) 22:47:17 0
>>237
村田さんは強www
239名無し三平:2009/06/14(日) 11:27:23 O
>>231
あるあるWW
隣に負けて悔しくて同じ物買い込んで・・すごく楽しいよね、行くまではWW
先週は主役だったのに今週はただの通行人に降格。
だが、それがいいWW
難しいから面白い。
240名無し三平:2009/06/14(日) 13:38:23 0
こないだ東京の某所でもいた
スプーン投げればあたるみたいな
その人のスプーンをよく見たらスプーンの先にフライが付いてた
241名無し三平:2009/06/14(日) 15:44:27 O
>>240
俺はそれの進化版で表層攻略を可能にしたぜ、スプーンをクランクに替えただけだけどWW 中学の時ね。
242名無し三平:2009/06/14(日) 16:00:20 O
初心者の質問でスマン

スプーンの後ろにフライつけてもトレーラーなの?
243名無し三平:2009/06/14(日) 18:10:49 O
>>242
直結って事?普通のフライはアイ(結ぶとこ)が小さいからルアー用のリングは通らないよ。もしできたとしたらそれはトレーラーじゃなくて牽引って言う方法。
244名無し三平:2009/06/14(日) 18:17:11 O
スプーン用のフックに毛針巻いて釣ってたら
知り合いのフライマンに、そんなことするならフライやれって言われて着けるのやめた
245名無し三平:2009/06/14(日) 18:18:16 O
最近はアイの大きなスプーントレーラーなるフライがあるみたいだけど
メインフックがノーマルではなくなるので
トレーラーと呼ぶか呼ばないかは別にして
多くの釣り場で禁止されているよね
246名無し三平:2009/06/14(日) 18:35:52 O
>>244
もしその彼がウキつけてマラブー使ってたら「そんな事するならエサ釣りやれ」って言ってやろう。
247名無し三平:2009/06/14(日) 20:55:36 O
光っ沢の3gにフックが毛鉤のやつあったよな。
まだ売ってるのかな?
248名無し三平:2009/06/15(月) 17:14:07 O
>>246 うまいなw
249名無し三平:2009/06/15(月) 22:08:10 0
>>247
三沢光晴を思い出しちまったじゃねえかクソ野郎
250名無し三平:2009/06/16(火) 02:28:37 O
泣きたい時は泣けばいいさ
251名無し三平:2009/06/16(火) 10:54:27 O
日曜の夜からずっと、頭の中で
スパルタンXがリフレインして涙がとまらないよ…

(ρ_;)
252名無し三平:2009/06/16(火) 19:09:13 O
教えてください。
皆さんは松屋のカレーについてくる味噌汁はスプーンで攻めてますか?
253名無し三平:2009/06/16(火) 19:51:10 O
カレーと豆腐の味噌汁あうよね〜
254名無し三平:2009/06/17(水) 05:32:59 O
>>252
バカwww
俺は基本的にスプーンでカバーしてる、カレーだから効率よく攻めなきゃww
255名無し三平:2009/06/17(水) 13:18:13 0
>>252
味噌汁はスプーン使わねえww
256名無し三平:2009/06/17(水) 13:53:42 0
松屋でカレーくわねぇ
257名無し三平:2009/06/17(水) 22:32:32 O
久しぶりに初代スプーンスレ読んでみたけど良スレっぷりに驚いた。
258名無し三平:2009/06/18(木) 00:41:10 O
山上湖トラウトでも使えるエリアスプーンおしえてください。
259名無し三平:2009/06/18(木) 00:43:11 O
つ下駄
260名無し三平:2009/06/18(木) 00:52:42 O
>>259
確かに下駄のブラウン2.5gで釣ったことあるわ。
放流魚だったけどね。
261名無し三平:2009/06/18(木) 07:43:46 O
山中湖ならメガバスのスプーンがいいな
262名無し三平:2009/06/18(木) 12:17:22 O
鉄屑w
263名無し三平:2009/06/18(木) 21:36:20 O
ピリカ1グラム超おすすめ!
難点はなかなか売ってないことやな。
264名無し三平:2009/06/22(月) 11:16:04 O
スプーンでみそ汁すくうとスプーンが熱くなるから気を付けた方が吉とでて鱒
265名無し三平:2009/06/22(月) 12:07:53 O
>>263
ピリカ1のアワビ張りって釣れそうだな。使ってる人いる?
266名無し三平:2009/06/22(月) 13:10:29 O
アワビよりグラデスパーク。
267名無し三平:2009/06/22(月) 19:26:01 O
フィールドハンターのゴールドラッシュというスプーンは釣れますか?
268名無し三平:2009/06/23(火) 10:56:42 O
>>267
ぶりんぶりん動くスプーンじゃないよ。
浮きも控えめだからタナは低め、スピードは早め。
269名無し三平:2009/07/01(水) 16:35:01 O
夏はボトム狙いでいいの?
270名無し三平:2009/07/01(水) 16:52:04 0
現場行ってみないとわからないな。
271名無し三平:2009/07/02(木) 09:49:35 0
マルガリータを改良した新しいカクテルが誕生!

その名も【ツリボリータ】

ペパーミントリキュールの緑色は、釣堀のアオコをイメージ。
ペレットを模したベビーチョコが沈んでいるので、
小さなスプーンを使って底から混ぜるようにして飲むのがポイントw


272名無し三平:2009/07/02(木) 10:07:06 O
>>271
ウケ狙いか?スベり狙いか?わからんが…


どっちにしても、壮絶なまでに失敗してるぞ、オイwww
273名無し三平:2009/07/02(木) 11:52:59 0
>>272
小さなスプーンてトコがナイスだと思うが
274名無し三平:2009/07/02(木) 16:07:00 O
>>271
イクラを数粒・・
275名無し三平:2009/07/02(木) 22:35:14 O
大量に買い込むと開封、フック交換、リング外しでかなり時間かかるじゃんね。いっそフックもリングも付ける前の状態で簡単な袋に入れて売ってくれないかなと思うんだけど・・
276名無し三平:2009/07/04(土) 15:00:20 0
思わないね。
277名無し三平:2009/07/04(土) 23:53:21 0
自分で塗る人用に、ブレードのみで安く売って欲しいが
フォレストや姉ちゃんの一部くらいしか無いんだよな
278名無し三平:2009/07/05(日) 11:05:16 O
>>275
変なフックはいらんよな、パーツとして同封しといてくれれば捨てやすいw
俺はウ○ーパーのバーブ付きマスバリが一番嫌い。
あとクラ○ーの銀スナップ&太リングもいらん。
金額はどーでもいいから外す手間をなんとかしたい。
279名無し三平:2009/07/05(日) 11:28:36 O
>>277
下地はどーしてますか?
俺は粗いペーパーかけてサフェーサ→ベース白→本塗り→ニス2回塗ってるけど2〜3匹で剥げてしまうw
280名無し三平:2009/07/05(日) 11:46:34 0
>279
仕上げにニスは使わんが、手順は同じだよ
問題あるとしたら塗料選びじゃね?

サーフェサーの後は塗装もコートも2液ウレタンを吹いてる
281279:2009/07/05(日) 12:28:15 O
>>280
おら缶スプレーだで *貧
クリアのテカテカ感が好きじゃないから艶消しニスってのを最後に・・いい感じに仕上がるのです。
282名無し三平:2009/07/06(月) 15:35:05 0
いいんじゃねぇの?

ま、お前のいい感じと魚のいい感じは全く違うけどな
283名無し三平:2009/07/08(水) 22:33:23 0
最近評判のレクターってどうなの?
よさそうなら、デリンジャーだかも一緒に試してみようと思うんだが。
284名無し三平:2009/07/09(木) 08:39:17 0
高い
285名無し三平:2009/07/09(木) 13:38:56 O
厚い
286名無し三平:2009/07/09(木) 18:06:01 0
なぜ20mm未満のスプーンはいけないのか?
287名無し三平:2009/07/09(木) 18:19:17 O
20mm未満はスレ違いだよ
288名無し三平:2009/07/09(木) 18:37:59 0
>>287=ヅラヲタwww
289名無し三平:2009/07/12(日) 00:08:18 0
縦釣りとはスプーンと称した引っ掛け用シンカー(主にブラス製)を用いた引っ掛け釣りである。
よって、多くのエリアで禁止されている『引っ掛け行為』にあたる釣り方なのである。
それを個人ブログ等を使い無理矢理正当化しているのが現状。

【縦釣り師の特徴】
@魚影が濃く、そのエリアで一級スポットとされる場所を一日中占拠をする
A場所移動の際もタックル等を使い場所とりをしたまま
B他人に猛烈に不快感を与えるドラグ音チューン   
C魚を故意に弱らせるリリースの仕方
Dまわりに配慮のない扇状キャスト

しかし、このような迷惑行為を行う集団を黙認するエリア側にも大きな責任がある。
290名無し三平:2009/07/12(日) 11:55:26 O
縦の釣りは、縦の専スレがあるから、そっちでヤレやw
291名無し三平:2009/07/13(月) 02:29:43 0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
292名無し三平:2009/07/13(月) 15:30:53 O
>289
お前もけっこー迷惑だぞ。
293名無し三平:2009/07/21(火) 09:52:17 0
20mm未満のスプーンを使うと簡単に釣れすぎてゲーム性が低くなる。
縦やボトムは釣り方ではなく小さいサイズのスプーンを使うことによって
魚が釣れやすくなっているにすぎない。
294名無し三平:2009/07/21(火) 10:10:24 O
>>286

食器で考えるとティースプーンより小さいからなぁ・・

掬い難いからじゃね?
295名無し三平:2009/07/22(水) 01:26:35 O
カツカレーには不向きだな
296名無し三平:2009/08/04(火) 21:58:27 O
バベル最高
297名無し三平:2009/08/04(火) 22:52:02 O
鼻糞はスプーンではありません。
298名無し三平:2009/08/05(水) 01:52:39 0
>>297
随分と偉そうに当たり前の事を言うなww
鼻糞は鼻糞、バベルはバベルだ。
299名無し三平:2009/08/05(水) 03:15:57 O
〜ません。 が偉そうか。
300名無し三平:2009/08/05(水) 05:20:28 0
偉そう。
301名無し三平:2009/08/07(金) 12:35:42 O
言葉足らなかったな…すまん。
鼻糞 ×
鼻糞金属片 〇
302名無し三平:2009/08/08(土) 02:27:43 0
                       (⌒Y⌒Y⌒)
                       \__/__
                      /     \\
                    ./ ⌒   ⌒ \ \
                    | (・)  (・)   \ ⌒ )
             /       |  ⊂      9)   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //  /  /     .|  ___   | )    < ボリヲタは
      ●/ //  /  / /      \ \_/   //ヽヽ     \ 電気アンマの刑だ!!
      / ̄ ̄ ̄ ̄三...       \____/   / l^)    \_________
     |____  ヘ/         >--ァ---,--'''゛フ   /
    ● | ⌒  ⌒<  ヘ       / /  /  /ァ  /
     .| (・)  (・) ヘ  ヘ       /^、,/ r‐i'゛ ,、ィ'゛ .l゛ /
      |-○--○---ヘ  | ●  / ノ,,、i l,,,ィ゛ .l.  l  (
     | ⊂  U 9)─|   ,、ィ' /'" ,,、ィ'"゛""゛  )   )
   ヽ .| ___    |‐''ヾ   '゛ /       (_ノ
  ノ,、-‐.\ ヘ_/  /   'i  /
 ''゛)ヽ、,,,、ィ',\___/  ,,、、、-‐''゛
 ノ     \,サ‐''゛,、r‐'゛            (・∀・)
''゛⌒ヽ  ,、r、''゛,,、r‐'゛ ,、-、      ヒィーギャハハハハハ
   ノ (___r‐'゛ ,、-、ノ               くすぐったい
        '⌒Y  '                    ギャハハハハハ
303名無し三平:2009/08/08(土) 08:46:01 0
夏の渇水期に実績が高いスプーンを教えてください。
304名無し三平:2009/08/08(土) 13:10:56 O
バ ベ ル ゼ ロ
305名無し三平:2009/08/09(日) 11:50:32 O
渇水する管釣りあるのかw
306名無し三平:2009/08/09(日) 21:56:30 O
バベル?インチキスプーンだな(笑)
Neo信者のスペシャルアイテムか?ロッドはもちろんバチプロ(笑)
エリアからでてけ!
307名無し三平:2009/08/10(月) 02:20:23 O
あのラインシステムだけはいまだに意味が解らんw
308名無し三平:2009/08/10(月) 10:27:23 O
>>307 俺はあのフォームも2500番代のリールも意味不…
309名無し三平:2009/08/10(月) 10:30:08 0
>308-308
理解できないところより
理解できるところを探す方が早い
310名無し三平:2009/08/10(月) 10:33:20 0
おっと縦スレじゃなかったか
スレ違いすまん
311名無し三平:2009/08/19(水) 01:20:43 O
スレまくり(笑)
312名無し三平:2009/08/21(金) 17:50:35 0
ハンクルのシェルフィッシュはどんな感じですか?
313名無し三平:2009/08/21(金) 21:06:16 O
貝みたいな感じ
314名無し三平:2009/08/22(土) 13:41:44 O
スプーンにも似てる。
315名無し三平:2009/08/23(日) 01:55:11 O
魚っぽくはなかった
316名無し三平:2009/08/23(日) 11:26:02 O
>>312
自分で調べろって意味らしいぞ。
317名無し三平:2009/09/05(土) 18:52:31 O
NOA-B 2、6gってのが発売されるらしいね。
NOA2、6gの残り在庫を買い溜めしたのが5月だからさ、時期的に1回も投げてないんだけど・・w
318名無し三平:2009/09/05(土) 19:12:56 O
>>317
m9(^Д^)プギャー
319名無し三平:2009/09/06(日) 11:32:33 O
>>317
俺なんかイマイチな色まで買い占めちまったw orz
板厚を薄くして動きが軽くなったみたいだから、旧型の小さいシルエットで肉厚なところが好きなら・・
と自分に言い聞かせるしかないww
320名無し三平:2009/09/13(日) 20:13:43 0
新しいほうがよりデッドスローに引けそうだな
肉厚スプーンは強風時にもってこいだ
321名無し三平:2009/09/14(月) 12:51:59 O
男ならレオンを引き倒せ!
女なら…心静かに心を引け!
322名無し三平:2009/09/20(日) 16:38:21 0
村田基、及びその身内への犯行予告。
書き込んだのは「カラス ◆vIsh6ucJcs」というコテハン。

カラス ◆vIsh6ucJcsの書き込んだ犯行予告。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248865798/210-229

証拠隠滅を図り当該スレを埋めるべくスレ潰し依頼。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252694541/532

非常に悪質な書き込みですので予告inでの投票及び警察への通報を宜しくお願い致します。

予告in
http://yokoku.in/detail?num=14588
警察庁
http://www.npa.go.jp/
警視庁 - 通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


323名無し三平:2009/09/25(金) 00:47:23 0
フロントフックってどうなの?
324名無し三平:2009/09/25(金) 12:22:05 O
>>323
外し易いイメージだけど、意外とそーでもない。
325名無し三平:2009/09/25(金) 18:02:34 0
普通のと比べて何が違うの
326名無し三平:2009/09/25(金) 22:07:18 O
皆さんに質問します
放流時に使うスプーンと色とテクニックがあれば教えてください
携帯からすみません
327名無し三平:2009/09/26(土) 00:19:11 O
>>326
食わせるのは難しくない。手返しよく釣るために派手め重め、フックも太め。
328名無し三平:2009/10/01(木) 22:05:38 0
ぐるぐるX釣れ過ぎw
最初からじゃつまらない。連れ過ぎるから最後の手段。
329名無し三平:2009/10/02(金) 18:54:59 O
>>328
最初に使って活性上げるだろjk
330名無し三平:2009/10/03(土) 16:18:53 O
下駄最高
331名無し三平:2009/10/03(土) 20:36:56 O
>>328
そんなに効くのか?
でも、糸ヨレと引き替えなんでしょ?
332名無し三平:2009/10/04(日) 11:32:24 O
やっぱり男ならレオンだな
333名無し三平:2009/10/04(日) 12:24:01 O
おんなは心を引け
334名無し三平:2009/10/04(日) 16:24:56 0
老若男女のマートー万能説を提唱する
335名無し三平:2009/10/04(日) 17:57:47 O
男は黙ってレオン
336名無し三平:2009/10/04(日) 18:11:25 O
俺はお喋りだがレオンだ。
337名無し三平:2009/10/06(火) 09:25:20 O
今シーズンもレオンの男引きが出来る男の嗜みだ。
338名無し三平:2009/10/06(火) 13:55:02 0
レオンの1.5gは好きだが他の重さはあまり好きじゃないな。
339ぱんちぇった ◆WXiNKRwNrc :2009/10/07(水) 08:18:56 O
>>338
キミ、なかなかいいよ!
重さなんて自分が使いやすいサイズを使えばいいのさ。
もちろんTPOに合わせて考える事も大切だよ。

340名無し三平:2009/10/07(水) 10:55:59 O
ちょいわるレオンがキタ━━(゚∀゚)━━!
341名無し三平:2009/10/07(水) 20:17:31 O
俺はマーシャルトーナメント1.5だな
342名無し三平:2009/10/07(水) 22:38:39 0
3〜6時間程度の釣りなら
パルの色ローテだけで終わるオレ
343名無し三平:2009/10/08(木) 18:31:40 0
ぶっちゃけpalとmiuだけあればよくね?
344名無し三平:2009/10/08(木) 18:41:12 0
>>343
まぁフォレストヲタならいいんじゃね?
345名無し三平:2009/10/08(木) 20:10:43 0
やっぱり俺は鱒玄人
346名無し三平:2009/10/08(木) 22:56:49 0
むしろMIUだけでいいんじゃね?
347名無し三平:2009/10/09(金) 11:14:58 O
MIUにはお世話になっとります 2.2は最高だね
348名無し三平:2009/10/09(金) 13:53:22 O
他のスプーン語る前にまずはレオンを使いこなせなきゃ。
男ならレオンだ!
ジャパニーズ・スタンダード
349名無し三平:2009/10/09(金) 14:55:16 O
賑やかになってきましたね。
私はレオンが好きです。
350名無し三平:2009/10/09(金) 15:37:58 0
俺的にはスタンダードっていったらPALだな
351名無し三平:2009/10/09(金) 19:19:53 0
ドーナがあれば他はいらん
352名無し三平:2009/10/09(金) 23:35:33 O
2g台で釣れる時はなんでもいい気がする。
Miuの1gくらいがあれば上でも釣れそう。
353名無し三平:2009/10/10(土) 19:38:49 0
来年あたりフォレストが
「MIUトーナメント」とかいって
0.9g、1.2gのMIU出したりしてな
354名無し三平:2009/10/11(日) 19:27:03 O
ジャパニーズ・スタンダード、
ジャパニーズ・レジェンド
男の嗜み‥その名はレオン
355名無し三平:2009/10/11(日) 20:33:37 O
>>352
>>353

クローザーじゃ駄目なの?ってか クローザーってどんなアクションするんだろ?
356名無し三平:2009/10/11(日) 23:09:12 0
下駄これ最強
357名無し三平:2009/10/11(日) 23:44:59 0
テイカーってどう?
うちのあたりじゃまだ売ってないんだけど、使った人いる?
358名無し三平:2009/10/13(火) 09:26:53 O
先ずはレオンを使いこなせ!
すべての管釣りスプーンの原点だから。
359名無し三平:2009/10/13(火) 11:04:22 O
ミューとクローザーじゃまるで正反対な使い方だろ
360名無し三平:2009/10/13(火) 15:56:01 O
>>355
クローザーはあんま動かない。
あまり動かない物が目の前を横切るのでリアクションするって物です。
361名無し三平:2009/10/13(火) 16:26:59 O
>>360
ありがとうございます
362名無し三平:2009/10/13(火) 19:14:34 0
俺もレオンは好きだな!2,3個しか持ってないが
363名無し三平:2009/10/13(火) 23:23:58 O
>>355
クローザーは早めに巻いてパタパタ〜っと通す感じが正しい使い方・・らしいw俺は今んとこハマった事がないんだけどねw
ミゥは普通に巻いてもよく動いて釣れるけど、速度を落とした時のヒラ打ちとゆーか斜めにゴロゴロ転がる感じの動きが一番の特徴。あれを浅いタナで使えれば効きそうだな・・と。
364名無し三平:2009/10/14(水) 10:08:45 O
レオンがなければ、ミュウもクローザーも無かった。管釣りスプーンはレオンなくしては語れないのだ。
365名無し三平:2009/10/14(水) 10:17:31 O
カメスプーンとかマーベルやマーシャルはどうですか?
最近は全く使ってませんが、かつては大ヒットスプーンでした。
366名無し三平:2009/10/14(水) 10:23:30 O
今はダーディブルが熱い。
367名無し三平:2009/10/14(水) 12:16:52 O
間違ってナイロン2lb買ってしまったんですけど大丈夫ですか?
2lbだと何gまで投げられますか?
368名無し三平:2009/10/14(水) 17:55:27 0
>>367
管釣りで投げるようなスプーンなら何gでもいけるだろ。
投げ方によっちゃ10gでもおk。
369名無し三平:2009/10/14(水) 23:41:06 O
>>368
マジっすか!?
ありがとうございます
370名無し三平:2009/10/15(木) 06:18:44 O
>>363
355ですけど 詳しい説明ありがとう
MIUは自分もよく使うんですけど、あれで0.8gとかよさ気な気がする
371名無し三平:2009/10/15(木) 12:07:43 0
おれはPAL派だな、単に入手しやすいからだけど
レオン、釣具店にも管釣りにも置いてねんだよ
372名無し三平:2009/10/15(木) 12:21:06 O
レオンなら、沼津のイシグロって釣具屋においてあるぞwww
373名無し三平:2009/10/15(木) 12:26:55 O
全くプリプリ動かないスプーンってある?
色を問わずスプーンの動きに反応しない時に使ってみたいんだけど
374名無し三平:2009/10/15(木) 18:11:04 O
>>373
マーシャルクラシックに大きめのフックを付けてスロー引き
375名無し三平:2009/10/15(木) 18:11:51 O
>>367
2g以上は加減して投げた方がいいぞ。
3ポンドを2ヒロくらい足しとけば投げる時と取り込む時に安心だ。
376名無し三平:2009/10/16(金) 02:17:34 O
>>375
ありがとうございます
アジング用のフロロリーダー3lbがあるので足してみます
377名無し三平:2009/10/16(金) 11:55:59 O
昨日釣具屋でカランバってのを初めてみたんだけど
アレ釣れるんか?
378名無し三平:2009/10/16(金) 12:02:21 O
使ってみんとわからんばい
379名無し三平:2009/10/16(金) 13:30:29 0
>>378
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
審議中
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
380名無し三平:2009/10/16(金) 21:11:39 O
>>373
エンジェル2
381名無し三平:2009/10/17(土) 02:39:41 O
>>373
節子、それスプーンやない。
動かんのはスティックや!
382名無し三平:2009/10/17(土) 02:50:02 0
>381
謝れ
ティムコのACスプーンに謝れ
383名無し三平:2009/10/17(土) 09:45:14 O
でもスプーンに食わない時って巻きもの系は全部厳しいよな
巻いて釣れない時は、いっそのこと巻かないほうがいい
フォールで食わすとか
ライズしてる時はプラグで水面をホットケもよい
384名無し三平:2009/10/17(土) 12:22:11 0
携帯君、自分の書き込みに自分でレスして楽しいですか?
385名無し三平:2009/10/17(土) 12:53:44 O
ホットケってどうやってアワセんの?
386名無し三平:2009/10/17(土) 13:02:36 O
徹底的にほっとけ。
387名無し三平:2009/10/17(土) 14:03:45 0
バイトしたらリールを一気に巻くのがいいよ
388名無し三平:2009/10/17(土) 14:36:20 0
動かないスプーン・・・
それ、もはやメタルジグじゃね?
389名無し三平:2009/10/17(土) 14:53:03 O
ゲーターてつれる?
今タックルベリーで安売りしてるんだが
レンゲも
390名無し三平:2009/10/17(土) 14:55:25 0
PC買ったら教えてやるよw
391名無し三平:2009/10/17(土) 15:06:20 0
ゲーターは村田さんプロデュースなだけあって
よく釣れますよ^o^
392名無し三平:2009/10/17(土) 15:27:20 0
>>389
俺なら買う
水ランド製品は定価だとたしか¥450すっから敬遠してたんだ
393名無し三平:2009/10/17(土) 15:32:17 0
職務質問3時間半、捜査違法認定 東京地裁判決
http://s03.megalodon.jp/2009-0730-0520-09/www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090722AT1G2202J22072009.html


●職質の簡単な対処方
1.所持品検査を明確に拒否 ← ケータイで記録
2.立ち去る希望を明確に示す ← ケータイで記録
3.2時間待つ

これで解放されます(されなきゃ告訴)
394名無し三平:2009/10/17(土) 15:55:22 O
守山のタックルベリーで
ゲーター及びレンゲ¥210
管極¥158
思わず買ったが
395名無し三平:2009/10/17(土) 16:48:11 O
その安売りがいくらなのかって話だけどさ・・
396名無し三平:2009/10/17(土) 16:52:22 0
>>391
ターは村田さんプロデュwww
397名無し三平:2009/10/17(土) 17:08:35 0
村田さん
398名無し三平:2009/10/17(土) 17:10:29 0
墓さんのスプーンはちょっと高いんだよな
399名無し三平:2009/10/17(土) 18:57:47 0
>>397
村田さんwww
400名無し三平:2009/10/17(土) 19:46:18 O
村田さん?
401名無し三平:2009/10/17(土) 20:02:46 0
>>400
村田さん?www
402名無し三平:2009/10/17(土) 20:21:51 O
ムラタだー
403名無し三平:2009/10/17(土) 21:16:33 O
管釣りで村田さんのスプーン拾った
404名無し三平:2009/10/17(土) 21:59:00 O
俺なんか村田さん釣ったぞ。
405名無し三平:2009/10/17(土) 23:49:44 0
>>403
管釣りで村田さんのスプーwww
>>404
なんか村田さん釣ったwww
406名無し三平:2009/10/18(日) 00:47:21 0
ムラタさん
407名無し三平:2009/10/18(日) 01:46:58 0
>>406
ムラタさんwww
408名無し三平:2009/10/18(日) 01:51:40 O
村田ちゃん。
409名無し三平:2009/10/18(日) 02:06:35 0
>>408
村田ちゃん。www
410名無し三平:2009/10/18(日) 04:38:06 O
ム、ムラタだー
411名無し三平:2009/10/18(日) 08:24:53 0
JIMさん
412名無し三平:2009/10/18(日) 11:54:16 0
>>411
JIMさんwww
413名無し三平:2009/10/18(日) 15:42:32 O
MURATA HA"JIM"E さん
414名無し三平:2009/10/18(日) 15:49:26 0
>>413
MURATA HA"JIM"E さんwww
415名無し三平:2009/10/19(月) 08:24:27 O
粋な男と小粋なレオン
416名無し三平:2009/10/19(月) 14:32:19 0
久しぶりに管釣りに行くことになり、ルアーを総入れ替えしようと思ったんだけどこれは買っとけみたいなある?

予算は1万円以内で、ネットショップの売れ筋見て悩んでるんだけど、どなたかアドバイスお願いします。
417名無し三平:2009/10/19(月) 15:13:05 0
ぐるぐるX白・桃・金・オリーブ・からし
418名無し三平:2009/10/19(月) 18:30:28 0
ぐるぐるXとXスティックってどっちがつれる?
419名無し三平:2009/10/19(月) 19:17:23 0
>>417
レスありがとうっす。

ボトム攻めるときのお勧めは?
420名無し三平:2009/10/20(火) 02:44:55 0
ダイソークランク
421名無し三平:2009/10/20(火) 08:51:02 O
>>416
ちょっと待て!
スティックタイプに総替すると、特定の管釣りでしか釣りが出来なくなるよ。
それに入れ替えの質問するにも、いま何をメインに使っていて、これからどういう釣りがしたいか?
そこをカキコしなきゃwww
422名無し三平:2009/10/20(火) 09:25:23 O
ダイワレイブ金がオススメ
423名無し三平:2009/10/20(火) 11:02:51 O
レイブはデッドスローを練習するには、最適なスプーンだよ。
勿論、普通に引けばアピール大の基本的なスプーンなんだが。
424名無し三平:2009/10/20(火) 12:18:54 O
男なら黙ってレオンを引け!
425名無し三平:2009/10/20(火) 13:17:13 0
みんなは色のローテどんな感じでまわしてる?
426名無し三平:2009/10/20(火) 16:35:42 O
表層のスローリトリーブは何使ってる?
俺はバディ1か0.7
427名無し三平:2009/10/20(火) 17:21:28 0
デッドスローでよく動くスプーンといえば心だな
428名無し三平:2009/10/20(火) 17:42:00 O
普通はノア使うだろ
429名無し三平:2009/10/20(火) 19:30:47 0
レオンっていってるの一人だけだろ
430名無し三平:2009/10/20(火) 20:44:13 O
世界で一番釣れるスプーンを俺に押尾学
431名無し三平:2009/10/20(火) 20:59:28 0
レイブ
432名無し三平:2009/10/21(水) 07:41:11 O
他には?
433名無し三平:2009/10/21(水) 08:27:11 O
>>425
朝イチなら金、日中は黒、それ以外はカラシのどれかからスタートする事が多いかな。
どの場合でもアタリが多ければそのままか、より明るい色。
アタリが少なければ地味な色にトーンを落としつつ、それでも効果薄なら一気に派手なカラーにするww
434名無し三平:2009/10/21(水) 12:37:27 0
>>425
金→銀→ピンクor白→からし→灰→黒→赤 
が多いかな
435名無し三平:2009/10/21(水) 13:45:39 O
>>432
チェリーバウアー
436名無し三平:2009/10/21(水) 14:47:19 0
村田さんの基準カラーはカラシだよ。
437名無し三平:2009/10/21(水) 16:02:08 0
>>436
村田さんの基準カラーはカラシwww
438名無し三平:2009/10/22(木) 04:15:09 O
カラーより重さや動きだよ
439名無し三平:2009/10/23(金) 02:22:23 O
まずはたなだな。
440名無し三平:2009/10/23(金) 15:13:27 O
女なら心!
441名無し三平:2009/10/24(土) 00:05:10 O
オカマはバベル
442名無し三平:2009/10/24(土) 06:50:58 O
チャッコロ
443名無し三平:2009/10/24(土) 14:35:50 O
オカマはスティック突っ込んどけw
444名無し三平:2009/10/24(土) 22:27:42 O
バーブ付きでお願いね。
445名無し三平:2009/10/25(日) 08:22:53 O
女は心で魚と会話しろ!

446名無し三平:2009/10/25(日) 12:56:54 O
多過舵のレイブはサイコーだ!
447名無し三平:2009/10/25(日) 13:23:33 0
管釣りでスプーン2個も拾っちゃいました(・∀・)
448名無し三平:2009/10/25(日) 14:40:57 0
一日でか? 運がいいな!
449名無し三平:2009/10/25(日) 18:30:56 O
かえしてくれ
450名無し三平:2009/10/26(月) 05:15:57 O
レオン使いの粹な男なら、ロストの一つや2つは気にしない。
それがレオン・ダンディズムだ!
451名無し三平:2009/10/26(月) 23:39:42 O
鹿留の立ち木を秘かに狙ってるんだが・・。
452名無し三平:2009/10/27(火) 12:10:59 O
これからの季節はバックスや蓮華も活躍するね。
453名無し三平:2009/10/27(火) 17:18:58 O
出来る男の必須アイテム、レオンも総てをカバー出来るほど万能ではない。
454名無し三平:2009/10/27(火) 18:47:55 O
マーシャルトーナメント1.5とMIU2.2をそろそろワレットにしのばすかぁ
455名無し三平:2009/10/27(火) 21:49:30 O
>>453
それでも引き倒すのが男ってもんだ!
456名無し三平:2009/10/28(水) 09:48:38 O
粋な男の小粋なレオン
457注目:2009/10/28(水) 11:05:56 0
965118408203124



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




561340332031249
458名無し三平:2009/10/28(水) 13:55:52 O
どーでもいー話だなぁ
459名無し三平:2009/10/30(金) 03:20:13 O
タナハシのホルダーついたプラノ買っちゃうかなぁ
460名無し三平:2009/10/30(金) 03:23:49 O
ミッドナイト☆レオン
461名無し三平:2009/10/30(金) 23:15:16 O
昼下がりのレイプ
462名無し三平:2009/11/01(日) 08:20:23 O
朝イチのセクロスは、しっかり避妊しようね( ̄ー ̄)ニヤッ
463名無し三平:2009/11/01(日) 21:53:17 0
×朝イチのセクロスは、しっかり避妊しようね( ̄ー ̄)ニヤッ
○愛の無いセクロスは、しっかり避妊しようね( ̄ー ̄)ニヤッ
464名無し三平:2009/11/02(月) 03:47:59 O
朝イチのセクロスはまだ体が機能してないから、
逝く直前のタイミングが微妙に無感覚な事がある。
465名無し三平:2009/11/02(月) 10:57:29 0
まあパルかミュー買っとけばオッケーってことで、ここはひとつ!
466名無し三平:2009/11/02(月) 11:02:16 O
さおなにつかってる?
467名無し三平:2009/11/02(月) 11:44:07 0
エリアロッドのスレで訊ねろ
468名無し三平:2009/11/02(月) 14:28:44 O
パルとミューって何が違うんだ?
469名無し三平:2009/11/02(月) 15:28:06 0
>>468
第一印象で気に入ったほうを買って使えばおk
470名無し三平:2009/11/02(月) 16:38:05 O
俺もわからん・・・。
形も重さも微妙にしかかわらないし。
471名無し三平:2009/11/02(月) 20:12:10 O
パルは規則正しく動くのに対してミューはダートが入る。
勝手にバランス崩して誘いが入る。
472名無し三平:2009/11/03(火) 12:11:53 O
パルとミューの差が判らんなら全メーカー、全銘柄ほとんど同じに感じるんじゃないか?
ドーナとバックスも同じに感じてる?
473名無し三平:2009/11/03(火) 14:50:19 O
よく行く所は遠投しないとキツイし、なるべく遠くで掛けたいから重さは2.5以上3以下で固定だし、ぶっちゃけ早く巻いた方がよく動くか、ゆっくり巻いてもよく動くかくらいでしか判断してない・・・。
早く巻かなきゃ動かないのは中層と底、ゆっくり巻いても動くのは表層と中層って感じ。
色はたくさんあった方がいいと思う。
あとは行く所で重さを変えるくらいで、だから種類はあんまりもってない・・・。
きりないし、小遣い少ないし、ラジバンダリ。
474名無し三平:2009/11/03(火) 21:52:21 O
>>473
早く巻かなきゃ動かない方が表層じゃないの?底付近はゆっくり巻けなきゃキツくない?
勝手なイメージだけど、一ヵ所で色や重さをローテーションするよりアタリが少なくなったら移動してく方が良い釣り場なのかも。
それなら種類は多くなくてもいいと思うよ。
475名無し三平:2009/11/03(火) 22:57:43 O
>>474
すいません、「同じスピードで巻いた時に」ゆっくり巻いても動くスプーンはたいがい浮き上がりがいいから表層、早く巻いた方が動くのは浮き上がり悪いから底とおもってます。
0.6とかでもカバー出来るくらい狭い場所や、手前に魚がいる場合は重さも変えますけど、たいがいは迷惑かけない範囲で飛ばしたい所までフルキャストで届くギリギリの重さを使います。
濁っていてそれなりに釣れて魚がいるのがわかっていれば、移動はあまりしません。
水がキレイで魚が見える時は魚の頭の向きを考えて移動するときがあります。
476名無し三平:2009/11/04(水) 08:27:52 O
レオン至上主義の私でも、冬場はバックスを使う機会があるのだよ。
477名無し三平:2009/11/04(水) 10:45:59 O
ちょい悪レオンおやじキタ━━(゚∀゚)━━!
478名無し三平:2009/11/05(木) 10:39:20 0
ミューとパルのカラー統一してくんねえかねえ?
>>471のように動きで使い分けてんのに
釣り場でチェンジしたとき
色まで変えてしまうじゃんか
479名無し三平:2009/11/05(木) 11:15:45 O
>>478
近い色程度なら魚の目では同じに見えてると思うw
どうしてもイヤなら1091カラーで両方揃えれ。
480名無し三平:2009/11/05(木) 11:36:29 0
ていうかホントに魚に色なんてわかんのかよ
犬だって白黒に見えてんだろ
481名無し三平:2009/11/05(木) 11:50:25 0
いや〜色は判らないハズなんだが
でも、光り物と黄色・赤とか蛍光色あたりは反応が激しい、コントラストで
どう見えてるのか、想像つかないけど、中間色は激しくないというか穏やかな反応

激しい反応の色は、攻撃対象なのかも、フライは食い物と認識してるような感じだけど
ルアーは、一部を除いて食い物というより攻撃対象なんじゃないかな?
482名無し三平:2009/11/05(木) 16:09:22 0
マイキスとかいうところでチャッコロとか198円で売ってるぞ
安いのか?
483名無し三平:2009/11/06(金) 09:37:03 O
男は黙ってレオンを引き倒せ!
484名無し三平:2009/11/06(金) 18:51:13 O
色よりスプーンが作り出す波動が大事だろ
485名無し三平:2009/11/06(金) 21:57:30 O
だな。レンジ・スピード・水押しって感じじゃない?
色はよっぽどセレクティブじゃなければおおよそでも良いと思うが。
魚が選んでる時はカラーの差がはっきり出るんじゃないかな。
486名無し三平:2009/11/07(土) 14:04:22 O
スプーンの基本的な動きや引き方を学ぶにはレオンが最も最適だ。
レオンを極めてこそ、パルやミューと言ったトーナメントスタンダードの素晴らしさを引き出せるのだ!
487名無し三平:2009/11/07(土) 16:42:47 0
男なら縦
488名無し三平:2009/11/07(土) 16:51:54 O
>>487
男としてばかりか、人間としても終わってる方なんですね わかります
489名無し三平:2009/11/08(日) 02:59:49 O
男なら黙ってレオン。
490名無し三平:2009/11/08(日) 03:45:21 O
一生黙ってろ。
491名無し三平:2009/11/08(日) 08:39:43 O
ウランが好き
492名無し三平:2009/11/08(日) 13:56:35 O
>>491
アトムさんですか?
493名無し三平:2009/11/08(日) 14:01:23 O
>>491
禿同
自分も一軍ワレット入ってるな
494名無し三平:2009/11/09(月) 05:26:58 O
いやらしいなぁ
495名無し三平:2009/11/09(月) 06:41:56 O
アンテム製品なら、レオンよりドーナの方が使い易いんジャマイカ?
496名無し三平:2009/11/09(月) 13:27:09 O
ドーナの1、5gが誕生してからバックスの1、5gを投げた記憶がない。
497名無し三平:2009/11/09(月) 14:25:57 O
もうレオンは時代遅れ。
498名無し三平:2009/11/09(月) 17:51:42 0
このスレで、レオンが出てくるのは、どう判断したら良いんだ?
ネタとして、楽しむのがいいの?
499名無し三平:2009/11/09(月) 18:10:42 0
一人でがんばってるみたいだからそっとしとけ
500名無し三平:2009/11/09(月) 19:08:18 O
レオンの1.5ならスラッピングやど表層に使うけどね。
アンテム製品にはスラッピングに使えるルアーが他に無い。
501名無し三平:2009/11/10(火) 08:48:38 O
>>498 半分ネタだろw
ちょい悪るレオン=ジローラモねwww
502名無し三平:2009/11/10(火) 15:11:13 O
俺の得技はスカンキング。風下の奴に釣り負けた時なんかに効果的だぞ。
503名無し三平:2009/11/10(火) 17:21:54 O
すまん、スラッピングってなに?
504名無し三平:2009/11/10(火) 19:55:42 0
水面を跳ねるように引くテクニックだよ
505名無し三平:2009/11/10(火) 19:56:10 O
なんて説明したらいいかなぁ…
スプーンをトップウォーター的に水面で踊らせるんです。
506名無し三平:2009/11/10(火) 20:00:15 O
>>504
>>505
そんなテクニックがあるんだ!
って事は重さの割に大きい薄くて軽いスプーンが向いてるのかな?
表層ひいてきて竿で煽って跳ねさせるの?
507名無し三平:2009/11/10(火) 20:20:11 O
>>506
とにかく軽いスプーンが良いです。
ただし、ドーナ1cみたいなフロントワイド系のスプーンでは難しいです。
508名無し三平:2009/11/10(火) 22:30:54 O
>>507
ありがと
軽いのはディックとCOMPしかないけど、こんど試してみますね。
509名無し三平:2009/11/11(水) 10:28:21 O
それってバーニングの事なんじゃないか?
510名無し三平:2009/11/11(水) 11:03:51 O
普段ミゼットでやってるな。
あれはサイズがデッカイくせに薄くて表層をガンガン引ける。


手に入れるのが難しいけど。
511名無し三平:2009/11/11(水) 22:04:16 O
バーニングとスラッピングは、、、似て非なるものじゃね?
両者の複合業ってのは大いに有りだと思う。
スラッピングからバーニングで食わすみたいな。
512名無し三平:2009/11/11(水) 22:40:35 O
すまん、バーニングってなに?
513名無し三平:2009/11/12(木) 12:44:53 O
>>512
ルアーを水面でリトリーブするテクです。
派手な引き波が立つので、魚が水面を意識してる時に有効なテクですよ。
514名無し三平:2009/11/12(木) 15:39:05 O
>>512
ハイエースやキャラバンをベースに、プラ板やパテでプラモデルみたいに・・(ry

車中泊に最適☆
515名無し三平:2009/11/12(木) 23:42:06 O
魚卵はどーよ
反則or釣れない?
516名無し三平:2009/11/12(木) 23:51:19 O
>>515
それ使うならルアー釣りなんかやめて餌釣りかフライでもやってなはれ
517名無し三平:2009/11/13(金) 09:25:43 0
バ−ニングって?加賀で生まれたテクでしょ?O宮氏が生んだテク?
そりゃ、サ−フェ−スバジングでしょ?水面直下を三角波たててスプ−ンを引いて
くるテクの事でしょ???
 昔からレイピア・エリアピクシ−オンリ−です 笑
518名無し三平:2009/11/13(金) 11:18:04 O
>>517
バーニングとサーフェースバジングって、テク的な内容は一緒なのかな???
519名無し三平:2009/11/13(金) 15:07:27 O
まぁサーフェス以外のバーニングはかなり技術がないと難しいだろうな・・。
520名無し三平:2009/11/13(金) 16:48:26 O
>>519
バーニングとは水面で(水面直下では無い)リトリーブさせる事だと解釈してたのだが。
オレは着水直後にフリップを入れ、ルアーが水面に出た所で竿を高い位置で構え、
リトリーブスピードでルアーコントロールしてるよ。
スラッピングに関してはリトリーブに加えてロッドワークで跳ねさせてる。
スラッピングの方がリトリーブスピードはロッドワークの有る分遅目かな。
521名無し三平:2009/11/14(土) 01:36:16 0
最近になってスプーンで釣るようになったからアタリが全然取れねえ・・・
522名無し三平:2009/11/14(土) 01:42:11 0
>>521
PEライン使ってみれば?
523名無し三平:2009/11/14(土) 01:44:15 0
「バーニング」って聞いて、真っ先に小橋が頭に浮かんだ自分はプ板に帰った方がいいでしょうか・・・?
524名無し三平:2009/11/14(土) 02:24:41 0
>>522
PE・・・ライン・・・?
すまん、基本店員さんにライン選んでもらうんで知識が・・・
軽いラインだっけか? PEて
525名無し三平:2009/11/14(土) 02:31:02 O
ヨリ糸だよ。伸びがほとんどないからアタリが判りやすい。
526名無し三平:2009/11/14(土) 02:42:36 0
>>524
PEは基本的に透明じゃないから、フロロかナイロンをステルスリーダーとして付けないとダメだけどね。
3lbか4lbのPEにリーダーを一ヒロくらい結んで、その先にルアーを付ける。
PEとリーダーの結び方が分からなかったら「サージャンスノット」か
ファイヤーラインお薦めの「ファイヤーノット」でググってみ。
細糸で使う分には十分で、結構簡単なもんだよ。
527名無し三平:2009/11/14(土) 11:30:01 O
>>526
PEだとライントラブルとかどーなんですかね?
自分はトラブルとバイト弾きそうな印象が有るんですが。
528名無し三平:2009/11/14(土) 12:17:04 O
糸ガミが起こる
529名無し三平:2009/11/14(土) 13:15:32 0
>>527
風が強い時はラインをさばくのにちょっとテクというか慣れがいるね。
バイトの弾きはリーダーの長さでいい感じのところを探すといいよ。
俺もロッドの特性によって、一ヒロから二ヒロくらいの間で変えてる。
530名無し三平:2009/11/14(土) 13:25:05 O
>>527
意外とトラブルは少ないよ、2ポンド以上のフロロより扱い易いと思う。
ただ、キャスト時に手前のガイドに絡むのは大惨事になる事が多いw
フルキャストの時はティップを高い位置で止めるイメージで投げればかなり避けられるよ。
531名無し三平:2009/11/14(土) 18:31:58 O
低伸縮ナイロン使えばいいじゃん。それかナノダックス。
オレもいろいろ試したけど最近はプレッソラインとナノダックスに落ち着いたよ。
感度もいいし(PEほどではないけど)トラブルもないよ。フロロは1lbだけ使うけどね。
532名無し三平:2009/11/14(土) 20:43:44 0
ナイロンが一番
533名無し三平:2009/11/14(土) 21:52:15 O
一ヒロて何センチですか?
534名無し三平:2009/11/14(土) 21:59:13 O
>>529 >>530
ご丁寧にありがとうございます。
現在ナイロン+フロロで組んでますが、PEの感度に興味が有ったもので。
PEの使用も視野に入れて検討してみます。
535名無し三平:2009/11/14(土) 22:10:02 O
>>531
確かに安心出来る組み合わせですね。
PEが自分に合わなければ、その線に戻してみます。
536名無し三平:2009/11/14(土) 22:33:36 O
>>533
両手いっぱいに広げた長さだから人によって違うw
だいたい150p〜180p。
537名無し三平:2009/11/14(土) 23:49:24 O
この流れに便乗して、PEとリーダー結ぶのに簡単で良い方法ないですか? 

リーダーに載っていたノーネームノットが難しくてできません…。

538名無し三平:2009/11/15(日) 00:10:18 0
>>537
ちょっと前に書いたが、サージャンスかファイヤーノットでいいよ。
539名無し三平:2009/11/15(日) 01:28:46 O
>>538
ありがとう! 
調べてチャレンジしてみます! 

540名無し三平:2009/11/15(日) 04:17:19 0
トラウト用のPEラインって何がよいの
541名無し三平:2009/11/15(日) 11:39:19 O
ファイアーラインクリスタルならリーダーいらない。
つか、おまえらスレタイと話が違うぞwww
542名無し三平:2009/11/15(日) 14:03:59 0
どんな時でも釣れるスプーンのカラーって何色?
俺は黒系かな、と思ってる。
543名無し三平:2009/11/15(日) 14:23:04 0
>>542
どんな時でもとは言いすぎだが、黒系の活躍するシーンが多いのは同意。
544名無し三平:2009/11/15(日) 14:26:29 0
>>543
どんな時でもってのは言い過ぎだったわな(^^;
545名無し三平:2009/11/15(日) 14:52:03 0
ちと質問変えてみる。

釣れない時この色なら一匹は釣れるってカラーは?
546名無し三平:2009/11/15(日) 14:59:47 O
困った時の黒は有り、艶の有る無しで言ったら艶無し。

まさに黒で苦労しない 笑
547名無し三平:2009/11/15(日) 17:33:23 O
>>539
俺も前にどこかに書いたけど・・w
オルブライトノットの簡易版は結び目が一番小さいよ。
巻いて絞めるだけでPE側のハーフヒッチは無し。
548名無し三平:2009/11/15(日) 18:37:53 O
G1スプーンたくさんあるんだけどチューニング出来ないかな?
曲げる、削る、穴あけるなど
今はマーシャルとノアで出番がない
549名無し三平:2009/11/15(日) 21:28:48 O
懐かしいなw
俺も2gをいくつか持ってるけどほとんど使わない。
やっぱ新しい物には勝てないよね。
スプーン削りは意外と大変だよ、そして難しい。
イマイチな物でもちゃんと計算して作ってあるんだなぁ〜と感じさせられたw
蛍光色に塗って放流専用、白く塗って夕暮れ専用くらいが無難な活用法じゃないかな?と思う。
550名無し三平:2009/11/15(日) 22:30:19 0
模型屋なんかに売っているラッカーで吹き付けて色を変えるという手段もある。
ちと手を加えてペレット色なんかにしても良い。
551名無し三平:2009/11/15(日) 23:52:26 O
>>549 >>550
タミヤもグンゼもアホみたいにあるんだ…
加工工具はあるんだけど実際どんなシェイプにしたら良いか悩み中。
使わないけど削る曲げるとなると躊躇する。
552名無し三平:2009/11/15(日) 23:59:20 0
>>551
曲げるにしても泳ぎ方が180°変わるからねえ・・・
ま、使わない釣具でやるなら良いか。
553名無し三平:2009/11/16(月) 00:17:06 O
>>551
遊び心で色変えて遊んだら?
ガンダム、ザク、ドムとかのオリカラとか、ネイルアート風にすんのも面白いかも。
ゴックカラーなんかは普通に釣れそうだ。
554549:2009/11/16(月) 01:33:10 O
>>551
リューターもあるのかな?なら裏側を均一に削って薄く・・は簡単だよ。
表面のメッキは硬いけど、その下の真鍮?は削り易い。
途中経過の燻し銀的な光り具合も良さそうに見える。でも形や凹凸を変えるのは難しいと思う。
削って使って、また削って・・ってのを釣りに行く毎に繰り返すのも大変だし。
555名無し三平:2009/11/16(月) 11:48:46 O
本格的にやるなら、小さなコンプレッサーとエアブラシを買った方が、スプレーカン使うより安上がりだし、プラカラー(笑)使うにしても無駄がないよ。
おまけに腕をみがけば、二色塗りわけどころか、3色や、ドット入れから、グラデーションまで表現は無限大だよ。
556名無し三平:2009/11/16(月) 17:29:04 O
金や銀ならガスレンジで焼くといい色になるよ。
557名無し三平:2009/11/16(月) 21:47:55 O
>>556
ホントですか?
帰ったらそっこー端っこ持って炙ってみるのだ♪
558名無し三平:2009/11/16(月) 23:19:46 0
そして指先を火傷する>>557であった・・・
559名無し三平:2009/11/17(火) 07:22:53 0
痛ルアーにしてみるんだ!
作り方は簡単
デカール作れるシートにプリンターで印刷
それを貼ったら上からクリヤー吹くだけ
キモヲタのマスが釣れるぞ!
560名無し三平:2009/11/17(火) 07:25:21 0
じゃースプーンにチャカや白い粉の絵を描いて
釣り上げたら893なマスが釣れるわけか。
561名無し三平:2009/11/17(火) 08:44:21 O
>>560
違う、いまならノ○ピーが釣れるかもよ( ̄ー ̄)ニヤッ
562名無し三平:2009/11/17(火) 08:54:41 O
>>555
塗るのは難しいけど、両面同色で面は光沢か半光沢、裏にはフラットベースを被せて艶消しにする。
これが意外にイケてる。
>>559
スプーン自体小さいから、正直何だかまわりからはわかりつらいかも。
でも実際作ると、出来が良ければ良いほどにロストが怖くて投入出来ないwww
563名無し三平:2009/11/17(火) 20:15:48 0
>>562
上州屋かどこかの釣具店行ってみ。
オリジナルスプーンが作れるキットが売ってるから(金・銀メッキのスプーンやアワビシートなどなど)
で、マステ一つとラッカー数本買えば赤&金や自分色のスプーンが作り放題。
564名無し三平:2009/11/18(水) 11:12:10 O
>>563
悪いアイテムとまでは言えないが、安直すぎて
それだとオリジナリティが出せないよ。
565名無し三平:2009/11/18(水) 12:58:05 0
グラスミノーSS最強。
566名無し三平:2009/11/18(水) 16:25:35 0
>>564
そうかな?
自分でラッカー吹いて作るんだ。
立派なオリジナルスプーンだと思うけどな
567名無し三平:2009/11/18(水) 20:33:34 O
てかスプーンて高くね?


少し前まで280円 とかもあったけど
今はほとんど400円 以上する。

原価いくらだよ
568名無し三平:2009/11/18(水) 20:44:28 0
10円玉の原価=10円
100円玉の原価=25円

ここから推して知るべし。
569名無し三平:2009/11/18(水) 23:32:48 O
>>567
昔より塗装が剥げにくくなったとは思わんかい?
フォレストやノリーズなんか塗り替えようとして剥がすのに一苦労だ。
アン○ムは超簡単w
570名無し三平:2009/11/19(木) 00:00:56 0
「え?これが○○円?」っていうルアー、たまにあるよな。
571名無し三平:2009/11/19(木) 08:44:39 O
>>569
溶剤に漬け込む。
半日〜1日で殆どの塗装はふやけてボロボロだよ。
572名無し三平:2009/11/19(木) 12:02:56 0
ヌード?っていうスプーン知ってますか?
これが全色、全サイズ、オール100円で売ってるんですが
買おうか迷う中です
573名無し三平:2009/11/19(木) 12:30:55 O
>>572
スプーンの柄みたいなやつでしょ?w
それの服着てるやつは表層バッチシだけど、裸では使った事ないなぁ・・。
574名無し三平:2009/11/19(木) 15:06:05 0
>>572
自分もどこか忘れたが特価で売ってたので買ったw
だけど自分には合わなかったから人にあげたな。
575名無し三平:2009/11/19(木) 16:35:37 0
あれか、台紙に貼っ付けられて売られてる・・・
買う時自分でちぎるやつでしょ。
576名無し三平:2009/11/19(木) 17:03:21 0
>>572
アルティメット・ヌードか?一昔前はボトムトレース用に使ってたよ。
ゴムの服着たアルティメットスプーンは一転して沖の表層用だけど。
577名無し三平:2009/11/22(日) 14:43:43 O
一通り釣った後にクローザーの早引きが効いたって経験ありますか?
売り文句に釣られて揃えてみたけど、県内外あちこちで使ってるけど効果を体感した事がないw
散々叩いた後だから渋いのは分かるんだけど、その状況で早引きはキツいよね。普通にノア06やピリカ05をゆっくり引いた方がポツポツ拾える気がする・・。
578名無し三平:2009/11/22(日) 19:10:31 0
結局どのスプーン使えばいいんだ?
ノアやプリズムリーフやダイワはみんな使いすぎてスレまくっている。
鱒玄人weもね。カラーの問題でなく、動き自体が飽きられてる。
そりゃ放流しなきゃ魚釣れねーわな。

それとも腕の問題ですか・・・?
579名無し三平:2009/11/23(月) 01:23:23 O
プリズムリーフは少数意見じゃない?地域差かな?
うちの方だと小ぶりなノアは安定してるよ。
ドーナのバタバタの方が早く飽きられる気がする。
580名無し三平:2009/11/23(月) 01:32:04 0
>>578
どこの地域だい?
581名無し三平:2009/11/23(月) 13:38:16 O
最近はプリズムリーフよりもダヴィマフィの方が多いんじゃないか?
582名無し三平:2009/11/23(月) 15:04:22 0
>577
クローザーの早引きは釣れるよ
但し、レンジキープがキモ
どれ位の透明度の所に行っているんだか知らないが、ノア06系で散々叩く前に使うもの
これでバジング出来ると更に上乗せが出来るが、...超難しい
583名無し三平:2009/11/23(月) 16:19:53 O
特にクローザー使う時は魚の向きと引く方向を考えて使うけどな。
584名無し三平:2009/11/23(月) 21:29:17 0
NATO
585名無し三平:2009/11/23(月) 21:33:12 0
↑すまん。ミスった。

NATOのチーテスト使用の感想
ライン直結がカラーチェンジ時にめんどくさいが、
かなり釣れる。メーカー説明では重いアタリがあるとのことだったが、
他のスプーンとの違いはあまりわからなかった。
ただ、フッキング位置は非常に良く。70cmオーバー釣っても、しっかり
フッキングしていて、ラインブレイクもまったくなかった。

皆さんは使っていますか?
ちなみにメーカー関係者ではないです。
586名無し三平:2009/11/23(月) 23:33:42 O
チートとチーターなら・・
587名無し三平:2009/11/24(火) 01:58:42 O
ドラゴンのスイムチップってどんな感じですか?
588名無し三平:2009/11/24(火) 08:52:25 O
時代が変わっても、男の定番は変わらない。
レオン‥ワールドスタンダード
589名無し三平:2009/11/24(火) 10:20:48 0
表層付近で派手なアクション(ウォブル)しない
スプーンでなるべく売ってるのでお勧めがあったら
ご教授願いたく候。
590名無し三平:2009/11/24(火) 12:16:06 O
>>589
つ クローザー
591名無し三平:2009/11/24(火) 13:20:10 0
>>590
忝い。1.1gと0.8g両方揃えてみようと合い候。
売っていれば・・・。
592名無し三平:2009/11/24(火) 13:36:13 O
>>589
もっと軽いのが良ければロデオの新作。
ブラインドフランカーだっけ?あれもペラペラだよ。
593名無し三平:2009/11/24(火) 14:10:15 0
>>592
0.5g・・・正直、小生の腕で投げることが出来るのか
疑問に思う次第でございます・・・。

と、言うのもこの春管釣りデビューしたのですが
その頃はまだ0.5〜1mの棚で表層の釣りは
全くやったことがなく、軽量スプーン及び
シャロークランクもほとんどやった事なかったので。。。
594名無し三平:2009/11/24(火) 14:37:49 O
今の時期って管釣りには向かないですか
595名無し三平:2009/11/24(火) 16:01:09 0
>>594
場所によるけど大抵の所は今がシーズン真っ只中だと思う。
近所にスキー場があるような場所だと12月ぐらいに閉鎖する所もある。
ロデオのブラインドフランカーは良作だと思う。
他のスプーンで釣りきったり反応が無いポイントから魚を出す力があった
596名無し三平:2009/11/24(火) 16:16:04 O
>>594
今時期は産卵行動に入ってるから釣りにくくもある。
派手目のスプーンとか大き目のミノーなんかで威嚇させて釣れば良いよ。
597名無し三平:2009/11/24(火) 20:38:19 O
おまいらに質問なんだが
この魚種にはこのスプーンが効く!みたいのってある?

俺的には小型のシルバーサーモンにドーナのビラビラが凄い効いたんだけど…キノセイカモ

どうよ?
598名無し三平:2009/11/24(火) 22:15:59 0
小さい魚は魚種問わず好奇心が強い印象がある。
初見の動きとかに猛烈にアタックしてくることが多いと感じている。
599名無し三平:2009/11/25(水) 00:51:47 O
魚種では無いが、裏磐梯FSのレイクエリアの魚は青銀が大好きみたいだ。
今シーズンはカラー固定のルアーローテで、良い釣りをさせて貰いますた。
600名無し三平:2009/11/25(水) 01:07:24 0
魚種なのか場所なのか、時々話題になるぐるぐるとかスティック系も、
もの凄く効く時(所)とそうでない時(所)がある。
601名無し三平:2009/11/25(水) 12:58:38 O
ぐるぐるX
安かったので買ったが釣れますかね
602名無し三平:2009/11/25(水) 13:12:02 O
スプーンのスレで、スティックを語るべからず。
このスレの規定は>>1を参照。
603名無し三平:2009/11/25(水) 13:52:05 0
スティックのスレなんて無いだろ。
馬鹿はもう黙っとけ。
604名無し三平:2009/11/25(水) 15:40:21 0
場所、季節、時間で効くスプーンは違います。
だから沢山スプーン買ってください。お願いします。
605名無し三平:2009/11/25(水) 16:10:28 0
俺は、全部バーゲンでそろえた。
最高額で280円、こんなのを買いあさり
200個超えた!!
エリアピクシー(100円)とか丸湖(198円)は、マジで釣れる。
606名無し三平:2009/11/25(水) 20:47:21 0
>>600
中部圏内はスティックはほとんど釣れない気がする。
一時関東圏で流行った時に使っている人はたくさんいたが、
爆釣していた印象はない。
今ではほとんど誰も使用してないはず。
607名無し三平:2009/11/26(木) 00:48:25 0
>606
腕の問題
608名無し三平:2009/11/26(木) 02:09:33 O
とスティックの達人が言う
609名無し三平:2009/11/26(木) 08:59:33 O
スプーン以外については、管釣りルアースレ、管釣りでルアーで大物を釣るというスレが存在しております。
610名無し三平:2009/11/26(木) 09:28:50 0
スティックは完全にスプーンだろ
バカはもう黙っとけ
611名無し三平:2009/11/26(木) 09:51:13 0
スティックは完全にスプーン(笑)
バカはもう黙っとくよ
612名無し三平:2009/11/26(木) 12:50:53 O
釣り初心者です
管釣りで対岸の人が釣ってて、スプーン何色使ってるのか見てみたら
スプーンに魚がついてない・・・?
その下50センチくらいのところで魚あがってきました
スプーンにさらに糸つけてたっぽいですが、あれ何ですか?
613名無し三平:2009/11/26(木) 12:54:48 0
きのせい
614名無し三平:2009/11/26(木) 13:00:52 0
>>612
それはトレーラーといってスプーンの先にフライをつけているんだよ
フライのほうがスプーンより魚の反応がいいからね
615名無し三平:2009/11/26(木) 13:15:45 O
なるほど
フライ買って、次行ったときに試してみます!
616名無し三平:2009/11/26(木) 13:43:31 O
ところでヤフオクで売っている個人が作ったスプーンは市販品に入ると思いますか?
プレスで打ち抜いてるのでぱっと見は普通のスプーンに見えます。

市販品しか使えないトラウトの大会があるのですが、ココクラとかはOKのようです。
市販品の定義がイマイチわからないのですが、誰でも買える事が前提としてあるのであればヤフオクでしか販売してなくても市販品だと思うのですが…
どなたかご教示くださいませ。
617名無し三平:2009/11/26(木) 14:13:00 0
主催者に聞けよ、クソムシwww
618名無し三平:2009/11/26(木) 17:24:38 0
>>617
クソムシは言い過ぎだと思うよ。
619名無し三平:2009/11/26(木) 17:28:23 O
>>610
お前はスティックでカレーが食えるのか!?
620名無し三平:2009/11/26(木) 17:50:42 0
スプーンかスプーンじゃないかは置いておいて、
ここで話されてもいい物だとは思うけどね。
621名無し三平:2009/11/26(木) 18:01:34 0
>>619
じゃあ、おまえは1gのMIUとかでカレーが食えるのかよ!?
622名無し三平:2009/11/26(木) 18:23:34 0
>>615
トレーラーは、たいてい禁止されてると思うが
623名無し三平:2009/11/26(木) 18:25:43 O
>>615
禁止されてる所が多いから事前に確認してからヤレよ。
てか、トレーラーで釣るならフライやれよw
624名無し三平:2009/11/26(木) 20:15:37 0
てか、フライで釣るならトレーラーでやれよw
625名無し三平:2009/11/26(木) 20:19:59 0
フライ経験者から言わせて貰うとトレーラー釣りは魚が咥えてそのまま持っていく”本当に喰った”アタリしか取れないからフライみたいにバカスカ釣れるものじゃない。
細かいアタリが全然取れない。

まあ、ルアーロッドで頑張ってトレーラーやるよりフライやれって事。
それにトレーラー釣りなんてド素人丸出しの餓鬼がやるもんだろ(笑)
626名無し三平:2009/11/26(木) 20:52:34 0
フライより釣れないのなら禁止にする理由がないんじゃないの?
627名無し三平:2009/11/26(木) 21:17:23 O
トレーラーくらいは違反にしなくてもいいよな。
628名無し三平:2009/11/26(木) 21:48:17 O
キャストアシストで小さなルアーを遠くに飛ばすなんて昔からあることじゃん
なんで管釣りはトレーラーを禁止するんだろう
629名無し三平:2009/11/26(木) 23:05:11 0
ブラインドフランカー、ペラペラすぎるよ
向い風が吹くと葉っぱが飛んでるような感じだな
0.5gがミソなんだろうけどオレには1gぐらいが限界だわ
630名無し三平:2009/11/27(金) 00:59:04 0
トレーラーはフライよりも圧倒的に釣れるから禁止なんだよ。
規制される前に一度だけやったことがある。
当時はトレーラーとか全然知らなくて、たまたま自分で考えた。
ルアーで誘ってフライを食わせるって思いついたのを覚えている。
ルアーの後ろ30cm位の間をとって追ってくるんだけど、食わなかったから
目の前にフライを泳がせれば食うはずだって思ったんだよ。
で、それでやったら午後の2時間足らずで簡単に3桁釣れた。
もちろん場所移動しながらだけどね。
管釣りやってりゃマジで誰でも規制したくなるよ。
でも、あの頃は管釣りに来る人も少なかったから異常に釣れたのかも知れん。
あのときのフライはシルバーマーチブラウンだったなぁ。
良い子はマネしちゃダメだぜ。w
631名無し三平:2009/11/27(金) 08:15:38 O
なるほど・・・メモメモ
632名無し三平:2009/11/27(金) 10:08:19 0
トレーラーは、ルアーに群れて来たマスが、
後ろのハリにスレ掛かりするからダメなんじゃないか
と思ってるんだけど・・・違うのかな?
633名無し三平:2009/11/27(金) 17:01:42 O
つかフライマン危ねーよ。
ちゃんと周り見てやれよな。
先週マナーの悪いフライマンのせいで服にフライが刺さったし、先月は帽子…顔に刺さったらどうすんだよ
ある神奈川の有名な川の管釣りだけど…

スレ違いすまんm(_ _)m
634名無し三平:2009/11/27(金) 19:09:47 0
確かに周り見ないでロッド振ってるフライマンは許せないな。
餓鬼がやってるならまだしも、歳食ったじいさんまでやってる始末だしな・・・
せめて投げる前に一度後ろ見ろよ、と。
635名無し三平:2009/11/27(金) 19:16:45 O
スプーンとラインはどのノットで結ぶのが良いですか?

因みに自分はダブルクリンチノットです


636名無し三平:2009/11/27(金) 19:20:07 O
村田さんもダブルだね
637名無し三平:2009/11/27(金) 19:23:53 0
>>635
スナップかリングかアイかで最適なノットが違うけど
アイに直接結ぶならフリーノットだろうね。
638名無し三平:2009/11/27(金) 20:21:47 O
頻繁に取り替えるので
主にスナップですね


639名無し三平:2009/11/27(金) 20:24:02 O
アイならユニノットやろ
640名無し三平:2009/11/28(土) 00:39:23 O
スプーンにフリーノットって結ぶだけで切れそうな気がするんだが・・w
スナップなら時間がかかっても強いノットでいいね。
リングに頻繁に結び換えるならユニノットが早くて強くて、暗くても結べる。
641名無し三平:2009/11/28(土) 10:47:28 0
エキスパートは凄い速さでラインを結ぶよね。
高田さんは高速だったよ。
642名無し三平:2009/11/28(土) 12:55:31 O
>>621
あぁ食える、だから1gのミューを持ってこい。
643名無し三平:2009/11/28(土) 13:16:55 O
この前管釣りに行ってきたんだが不思議なことが起きた。
その日いつも通りスプーンにスナップをつけて釣っていたが全く釣れなかった。それで何故か自分はスナップを外して直接スプーンとラインを結んで釣ることにした。
すると今まで全く反応しなかった魚が次々に追っかけてきて結果的に一時間で20匹釣ることができた。
もしかしたらスナップでスプーンの動きを悪くしているのではないか??
644名無し三平:2009/11/28(土) 13:20:46 0
1gのμなんて存在しないのを例に出すって621は釣り?
645名無し三平:2009/11/28(土) 13:21:00 0
スナップ外してつけかえてる間に夕マヅメに突入して
魚の活性が一気に上がったと考えられよう
646名無し三平:2009/11/28(土) 14:50:42 O
リング外さずにスナップつけてたのか?
リング+スナップからリング直結なら動きが変わるだろ?
647名無し三平:2009/11/28(土) 18:18:54 0
アイに直結したほうが動きが抑えられて釣れる場合があるよ
いい動きかどうか判断するのは人間ではなくて魚だからね
648名無し三平:2009/11/28(土) 20:33:17 0
アイに直結って魚がかかった時に切れる可能性が高くなるんじゃないかって思ってるんだけど、実際どうなの?
649名無し三平:2009/11/28(土) 20:34:43 O
笑っちゃうくらいデカいスナップだったら・・。
650名無し三平:2009/11/28(土) 20:58:34 0
マジで?

じゃあ、試してみようかな。

スプーン→リング→ライン ね
651名無し三平:2009/11/28(土) 21:42:04 0
ルアーはアイとスプリットリング(またはスナップ)との間の遊びで動くんだけど
リングにさらにスナップをつけると遊びが多すぎて本来の持ち味が出なくなる。

逆にアイにラインを直結すると遊びがなくなって動きが悪くなる。

トップウォータープラグみたいにアイに直結して使うのが一般的なルアーもあるけど
ルアーの動きの仕組みがわかっていないのかスナップを使う人もいたりするが。

スナップはルアーの交換を楽にするためだけに使うものだと思われがちだが
スプリットリングが二重なのに対しスナップは一重なので自由度が高いというのが
スナップを使用する一番の理由だよ。
652名無し三平:2009/11/28(土) 22:04:56 0
じゃあ、結局何が一番良く釣れる
方法なの
653名無し三平:2009/11/28(土) 23:22:39 O
>>648
確かに四十クラスのニジマスが掛かったら切れました。
でもそれは異常に釣れすぎて十なん匹か掛けた後なので仕方なかったのかと…
だから最初に三重くらいアイに巻きつけて結ぶことを勧めます。
自分はリングの付いてない本来スナップを使って使用するスプーンに直接ラインを結び付けました。
そしたら本当に爆釣だったんです。
一度試してみてください
ドラグは緩めにしといた方が無難だと思います。
654名無し三平:2009/11/28(土) 23:32:55 0
正直、たまたまだと思うけど・・
メーカーはリングかスナップつけること前提にテストしてるだろうから
変わった動きになるかもしれんがそもそもスプーンによって動きが違う
わけだからケースバイケースだろうな
655名無し三平:2009/11/28(土) 23:38:39 O
>>653
直結だと確実に動きは小さくなるよ。
だから控えめになった動きに対して反応が良かったんだと思う。
スナップ外す前は釣れないって時点で活性は高くないわけだし・・。
656名無し三平:2009/11/28(土) 23:45:15 0
>>655
どのスプーン使用しても動きは小さくなるの?
渋い時試してみようかな
657名無し三平:2009/11/29(日) 01:06:40 0
使用するラインの太さが及ぼす影響も大きい。
658名無し三平:2009/11/29(日) 02:58:27 O
>>656
降り幅が制限されるから小さくなると思う。
あとリングやフックを大きくすると、負荷が大きくなって動きが控えめになる。
659名無し三平:2009/11/29(日) 14:48:07 0
>>658
想像で書くのはやめとけ
お前は検証していないだろw
660589:2009/11/29(日) 22:25:21 0
クローザー0.8gを購入し、早速土曜に実釣したところ
表層のスプーニングで釣りの幅が増え
ご教授戴き恐悦至極に存じ上げ奉りまする。

そして今日クローザー1.1gを全色揃え次回も万全な状態で
挑もうと思う次第です。

さて、アンダー1gのスプーンなのですが
小生のロッドはエキストラウルトラライトロッドです。
リールはシマノの08ツインパC2000、ラインは2lbのナイロンです。
しかしながら0.8のクローザーでは頑張っても7〜8mほどしか飛びません。
逆風だともうその半分近く、、、
今日買った1.1を投げればそれなりに飛ぶのでしょうが

こういった超軽量マイクロスプーンを投げる際は
やはり近距離用と割り切っておりまするか?
はたまた何か工夫されまするか?(ライン&ロッドコーティング等)
661名無し三平:2009/11/29(日) 22:29:24 0
>>660
ちょっと恥ずかしいし、周りの目が気になるけど、
"neo投げ”ならばもう少し飛距離がでると思いますよ。
あとはたらしを長めにすることぐらい。
662名無し三平:2009/11/30(月) 03:25:45 O
テールの振りはそのスプーンの形状やリトリーブスピードに左右される。
確かにフックの大小やリングかスナップかによるところの影響もなくはないが、微々たるものである。
663名無し三平:2009/11/30(月) 08:15:25 O
>>660
軽いスプーンは硬めのロッドで振り抜くスピード上げたのが飛ばないか?
664名無し三平:2009/11/30(月) 10:03:44 O
>663
いやいや、手っ取り早いのはPEでラインシステムを組む事です。
665名無し三平:2009/11/30(月) 10:33:24 0
軽いスプーンは飛ばないと割り切ること
飛距離を稼ぎたいなら重いスプーンを使えばいいだけだからな
666名無し三平:2009/11/30(月) 13:06:28 0
PEは0.4号なんて書いてあるから超飛びそうだけど、
思ったほどフロロやナイロンと差がない。
667名無し三平:2009/11/30(月) 13:53:23 O
俺もPEはダメだな。飛距離稼ぎたいならフロロ1〜1.5lbだな
668名無し三平:2009/11/30(月) 14:17:19 O
>>660
力み過ぎではござらぬか?ベノベノロッドは惰性でびよよぉ〜んの際にガイドとラインが干渉して失速するでござるよ。
弾くように短く振って、ティップを高い位置で止めるイメージでお試しあれ。
全く力を入れずに「スッ」と素振りのように振り下ろすだけで投げてみなされ。力いっぱい振り回す時と飛距離はさほど変わらぬのではなかろうか?
さすればラインとガイドの摩擦による失速がいかほどのものかお分かりいただけると思うんだけどなー。
669名無し三平:2009/11/30(月) 17:08:55 0
村田さんのキャスティングを真似ることが上達への近道だよ
670名無し三平:2009/11/30(月) 17:09:41 0
力んで振ったら竿がとんでいったでござるの巻
671名無し三平:2009/11/30(月) 18:32:18 O
奉行所関係者?
672660:2009/11/30(月) 21:07:49 0
多数の返答、誠にかたじけない。

>>661
neo投げですか。今検索かけたところ
その方のブログは出てきましたが投げ方までは
まだ見つけておりません。
マネはともかく、文献を見て参考にさせて戴きます。
たらしは長めにやっておりますが
それでももう少しと思う処でございます。

>>663>>664
そう言えば、未だ試した事がござりませんでした。
実は固めのロッドはPE3lbなので今週末
試投してみます。

>>666>>667
まだ経験不足ですが、軽量スプーンに限っては
風があるときはナイロン、風が弱いときはPE(リーダーフロロ)
使い分けしておりますが、確かにそれほど距離は変わりませんね。
フロロは糸癖がつくと距離が落ちやすいので
どうも敬遠ガチです。

>>668
えぇ、まだ軽量スプーンに慣れてないせいか
飛ばそう、飛ばそうと思うと逆に飛びませんね。
軽い降りぬきでティップをフル活用するとビヨーーンと
伸びる用に飛んでいきます。
しかしこのXULのオーバースローキャスティングだと
なかなかライナーで飛ばせないですな。
その「スッ」っと上から降り降ろすのを習得してみたいです。
要、練習でござりますな。
673名無し三平:2009/11/30(月) 22:17:57 0
ボウ&アローを試すんだ。
674名無し三平:2009/11/30(月) 22:19:33 0
>>673
いや、さすがにそれはwww
675名無し三平:2009/11/30(月) 22:28:23 0
竿によっては驚くほど飛ぶんだけどな。
一般的なエリア用の竿だと初速が出ないから無理か・・・。
676名無し三平:2009/11/30(月) 22:55:40 O
>>673
要シングルバブレフスな。
677名無し三平:2009/12/01(火) 01:38:31 O
なんか風邪薬みたいだ。
678名無し三平:2009/12/01(火) 11:42:49 O
まずは1.5グラムを使いこなせ!
679名無し三平:2009/12/01(火) 20:07:18 0
グラムの話はやめろよ
覚醒剤じゃねーんだから
680名無し三平:2009/12/01(火) 22:31:19 0
>>678
まずは男は黙ってレオンを引けですね、わかります。
681名無し三平:2009/12/02(水) 00:01:55 O
ヲタランもついに軽いの作ったね。
682ちょい悪るレオン ◆WXiNKRwNrc :2009/12/02(水) 09:42:19 O
>>680
日頃のご清聴に感謝いたします。

683名無し三平:2009/12/03(木) 02:16:16 0
80枚ぐらい収納できて更にすぐボロボロにならないオススメのワレットあるかい?
684名無し三平:2009/12/03(木) 03:15:09 O
>>683
プレッソの一番でかいワレットは中身も丈夫。
685名無し三平:2009/12/03(木) 08:57:01 O
確かに丈夫だけど、固くて細軸フックだと曲がるW
開け閉め、刺し易さ、丈夫さで一番バランスがいいのはフォレストのLだと思うんだけど・・。
スポンジがホロボロになるって人はバーブ付きなの?バーブレスでもむしる感じで取り出してるのかな?
俺のフォレストは3年は経つけど穴なんかないよ。
686名無し三平:2009/12/03(木) 13:40:05 0
>>684
>>685
ありがとう。参考にします。
687名無し三平:2009/12/03(木) 14:22:58 O
>>686
デニム地のやつね。
布地の細長いやつは開け閉めしにくくて、スポンジもフニャフニャだから刺しにくいよ。
プレッソくらい固くていいならロデオも丈夫だよ。
688名無し三平:2009/12/03(木) 20:44:19 0
中学生がやたらとコメント欲しがっているから
スプーンマイスターさんwたちが何か書いてやったら?

ttp://kantsuri8com.naturum.ne.jp/
689名無し三平:2009/12/05(土) 09:38:51 O
ま、スプーンワレットならばヲタラン以外ならかなり丈夫だから安心していいよ。
690名無し三平:2009/12/05(土) 12:25:33 O
この冬もレオンで乗り切るっ!
691名無し三平:2009/12/06(日) 00:27:57 O
スレちですまないが、スプーン用タックルをPEラインにしたいんですがオススメ教えてほしいです。

なるべく細くてカラーは気にしないけど地味に越したことはないかなくらいで。
692名無し三平:2009/12/06(日) 00:47:14 0
プリズムデザインの各種スプーンの特色を教えてください。
なぜかバディ1.0gは活性が低いときによく釣れる。
HP見ても適当なコンセプトしか書いてないし・・・

使用方法が詳細に書いてある親切なメーカーはNATOくらいか?
693名無し三平:2009/12/06(日) 01:01:58 O
俺もおすすめ教えて欲しい。
ダブルクロス巻いてみたけど、ライントラブルが多いような気がする
(もちろん使い方が悪いのは自覚してます)

0.8号以下のPEって近場にはあまり売ってなくてネットで買おうと思うんですが…
694名無し三平:2009/12/06(日) 01:59:30 0
>>693
0.2号までラインナップされてる
http://www.unitika.co.jp/fishing/line_new/lure/tr_stem_pe.htm
695名無し三平:2009/12/06(日) 04:59:25 O
一番人気はユニチカのアイキャッチPEだろうな。
150mで2000円くらいのところもあるからナイロンより得かも。
新作は細い番手もあるけどまだ高いから買ってないw
ファメルは張りがあって扱い易かったけど、75mで2200円と割高だから・・(ry

デュ○ルのはヤメた方がいいと思う。2〜3回使ったらヨリがほぐれてきた。
696名無し三平:2009/12/06(日) 06:20:52 0
実は海用のPE0.3号で良いのがある。
畑違いなタックルも見渡すと流用出来るもの多いから
見てくるといいだす。
697名無し三平:2009/12/06(日) 08:47:04 O
とりあえずラインの話はスレチなので、このあたりで止めてくだされ。
必要なら、タックルスレがあるのでそちらで質問してみてください。
698名無し三平:2009/12/06(日) 14:51:15 O
>>697 スマソ
699名無し三平:2009/12/06(日) 18:28:25 O
>>697
またお前か。自治厨乙
700名無し三平:2009/12/06(日) 23:25:39 O
ありがとうございます。
探してみます!
701名無し三平:2009/12/07(月) 05:55:04 0
スプーンの釣りでのPEの利点ってなに?
昔、初めての菅釣りの時にPE組んだメバルタックルで行ったんだけど、バラシまくった。
感度ってそんなに重要か?距離も圧倒的に飛ぶって訳でもないし、、、
軽めのスプーンで表層引くとかなら良いのかもしれないけど。

うまい人のタックル見ると結構PEの人がいるから気になった。
教えてくれい!!
702名無し三平:2009/12/07(月) 09:28:22 O
ラインが張りすぎないようにドラグをゆるめに調整するのがコツだよ
703名無し三平:2009/12/07(月) 10:28:41 O
スプーンとラインのバランスは
釣果を上げるための大切な要素だから
ココで語ってもよいじゃまいか
704名無し三平:2009/12/07(月) 11:23:23 O
>>1
705名無し三平:2009/12/07(月) 11:32:19 O
男なら黙ってレオンをひけ!
ラインはナイロン3ポンドが最適だ。
1000番でも2000番でもいいんだが、リールを二個用意して、一方に巻いたラインを三回使ったら、もう一方のリールに巻き直して使えば
都合六回はイケるぞ。
勿論ラインのヨレ次第だからラインチェックは入念にが条件。

706名無し三平:2009/12/07(月) 12:44:26 0
このスプーンにはこのラインがいいという組み合わせを教えて下さい。
707名無し三平:2009/12/07(月) 18:36:52 O
ノアjrにはサンラインLEステルス2.5lb
708名無し三平:2009/12/07(月) 19:31:36 O
今4lb使ってるんですけどスプーン巻いたら周りのアングラーみたいにラインが張らずにたるんでしまいます。
これってラインが太すぎるからですか?
スプーンは1.5グラムを使っています。
709名無し三平:2009/12/07(月) 19:41:23 O
>708 俺は1.5以下なら2lbだなぁ。ちなみにナイロンね。
710名無し三平:2009/12/07(月) 20:44:47 O
>>709
それだとラインは張りますか?
711名無し三平:2009/12/07(月) 21:11:42 O
速さや深さや竿の角度や。
712名無し三平:2009/12/07(月) 21:59:30 O
1.5gに4lbだと糸太すぎでたるむかもね。
俺だったら2lb以下かなぁ
713名無し三平:2009/12/08(火) 01:53:54 O
ふと思ったんだが、ラインが弛むのはデメリットなのかな?
オレはかえってアタリが取りやすいと思うんだけど。
オレは安竿使ってるから、竿の感度なんざ全くあてにしてないよ。
714名無し三平:2009/12/08(火) 02:31:41 0
>>713
ラインで読むにしても、リールで読むにしても、ロッドにしても
ラインのたるみ分合わせが遅くなるでしょ。
魚によっては、その緩いテンションによって違和感なく食うかもしれないけど
それを狙ってないならテンション張って
無駄なラインスラッグは処理したほうがいいよ。
715名無し三平:2009/12/08(火) 09:29:32 O
俺はスプーンといえば、レイブの1.8と1.0グラム、バックスの1.5グラムと心の1.2グラムがメインだけど、
夏場と大物狙いならナイロンで3ポンド、冬場は2.5ポンド。
因みにロッドはシャッセ62にリールは06バイオMg1000PGSです。
716名無し三平:2009/12/08(火) 10:20:38 O
レオンの男引き
717名無し三平:2009/12/08(火) 12:45:32 0
ショートバイトが多いならライン張って早巻きしたほうが釣果がでることが多い

718名無し三平:2009/12/08(火) 16:24:44 O
スプーン巻いててスピナーみたいにライン張ることなくね?
719名無し三平:2009/12/08(火) 17:16:42 O
スピナーの感触が思い出せん・・。
720名無し三平:2009/12/08(火) 17:16:58 0
ショートバイトを弾かないようにラインを弛ませるか
弾く前に掛けるかの違いだろうな
721名無し三平:2009/12/09(水) 12:49:28 O
おんななら、心を心をこめて引き続けろ!
722名無し三平:2009/12/09(水) 15:39:41 O
このスレにおんな居たっけ?
レオン一筋の漢が居るのは解るが。
723名無し三平:2009/12/09(水) 18:53:58 O
男だってたまには心を引きたい!
724名無し三平:2009/12/09(水) 21:33:46 0
で、最強スプーンは何?
725名無し三平:2009/12/09(水) 23:35:55 O
管釣りにもっとイケメンを放流したら女性アングラーが増えるかも…

726名無し三平:2009/12/10(木) 02:13:34 O
サングラスは絶対に外さないでw
727名無し三平:2009/12/10(木) 11:41:51 0
>>724
フジワラのブラー。
728名無し三平:2009/12/10(木) 13:11:08 O
途中で紆余曲折はあっても最後に行き着くのは、ジャパニーズスタンダード・レオンだ。
心静かにレオンを引けば、おのずと見えるスプーンの神髄。
729名無し三平:2009/12/10(木) 13:39:23 0
↑面白くねえんだよ、カス
730名無し三平:2009/12/10(木) 22:04:54 O
fish on 王禅寺って難しいですか?
友達が釣れないことで有名だよって言ってきたので
スレチごめんなさい
731名無し三平:2009/12/10(木) 23:44:51 O
状況や時期によるよ。
放流に絡まず、朝や夕方に投げる度に当たる時もあるから特別難しくはないよ。
首都圏にはもっと厳しい釣り場もたくさんあるし。
でも人が多いのは間違いない。
連休中の昼間とかだと場所が選べず、正面にしか投げられない状態になるw
732名無し三平:2009/12/11(金) 04:10:16 O
スレ違いにもほどがありますね!
王禅寺のスレがあるので、そちらへどうぞ。
733名無し三平:2009/12/11(金) 18:39:03 0
こんなに寒くなってもスプーン地蔵って居るのけ?
734名無し三平:2009/12/11(金) 20:41:37 O
>>733
スプーンは一年中イケてるルアーだよ。
引いてよし、煽ってよし、置いてよし、落としてよしと色々使える。
735名無し三平:2009/12/11(金) 21:01:31 O
スプーンでニジマス以外釣ったことがないわ
どうすればブラウンとか釣れんの?
やっぱり運か?
736名無し三平:2009/12/11(金) 21:04:45 0
ブラウンは活発に動き回るからサイトで狙い撃ちができるけどな
イワナやブルックは底を引いてるとたまに釣れるが運だろうな
737名無し三平:2009/12/12(土) 01:45:31 O
ブラウンやブルックって黄色やオレンジの蛍光で釣れる事が多い気がする。
738名無し三平:2009/12/12(土) 09:35:15 O
ブラウン、イワナ、ブルックはどちらかと言えば、リアクションで誘う方がより釣れますよ。
スプーンならボトムバンピングやずる引きなんだけど、キモは緩急をつけるのとあまりしつこくしないこと。
引いて誘うなら、ターゲットの手前でイレギュラーをわざと出す。
例えば急に止めてみると、軽くティップで煽ったりしてスプーンにアクションを与えるとかね。
739名無し三平:2009/12/12(土) 10:04:59 O
男ならレオンの硬派を気取る俺も、真冬の渋い時にはバックスを使う事もある‥
740名無し三平:2009/12/12(土) 17:35:53 0
リフト&フォールで誘えば狙って掛けられるよ。
741名無し三平:2009/12/12(土) 20:02:39 0
>>739
おいおい・・・ちょっと男気を感じて尊敬しかけてたのに・・・
742名無し三平:2009/12/12(土) 20:03:33 0
ボトムバンピングの時はアタリはどうやってとるの?
PE使用がデフォ?
743名無し三平:2009/12/12(土) 20:12:53 O
>>739
ちょww
深さに負けるなww
ちなみにバックスを引く時の心構えは?
744名無し三平:2009/12/12(土) 23:07:40 0
>>742
普通にライン見ればいいじゃん
745名無し三平:2009/12/14(月) 11:42:59 0

      ,-ー-ーヘ
     / ∈W∋ ヽ
  ,.へ |о==о==оレへ 
  〈  ;' ー--─ー─' ヽ 丿 
  ヽ_| | へ v へ | │'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |ミ∈ 小∈ミ | \< 僕のスプーンもよろしくベイべー
   / │ /(__)\ | \  \_________
   / \ ーーノ/ \
       \⊥/


     ________┌__,,┓,
  _ .//─/──┌─/── ヽ_ヽ   
  | |//./     .|| /
  └//─────└────┛|-丶 
  〆____/ ̄ ̄ ̄/_〆_ / .| _|
 |○)。|(⌒)∩∩∩∩(⌒)|0○)| ./|| _||
..└──ゝ__∪∪∪∪ゝ,,───┛|| | |
 〃//└\_¢¢¢ ̄/┛| / //ヾ .| | |   ドルルン!ブルン!  
 ||||│≦〆∠二二二\≧||│.┃|/ |     グオオオオム!ガルン!
 ||||│ |/          ..|│| .┃ ̄
 \ヽ 丿           ヽヽヽノ

746名無し三平:2009/12/14(月) 14:08:54 0
    / \/ \
   /llll ○ 王 llll\
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \<  管釣りブームが終わる前にバッチリ売らなきゃ
  / │ /(__)\  | \  \_______________
  / \  O ノ/ \
      \⊥/
      ||
     ________┌__,,┓,
  _ .//─/──┌─/── ヽ_ヽ   
  | |//./     .|| /
  └//─────└────┛|-丶 
  〆____/ ̄ ̄ ̄/_〆_ / .| _|
 |○)。|(⌒)∩∩∩∩(⌒)|0○)| ./|| _||
..└──ゝ__∪∪∪∪ゝ,,───┛|| | |
 〃//└\_¢¢¢ ̄/┛| / //ヾ .| | |   ドルルン!ブルン!  
 ||||│≦〆∠二二二\≧||│.┃|/ |     グオオオオム!ガルン!
 ||||│ |/          ..|│| .┃ ̄
 \ヽ 丿           ヽヽヽノ

747名無し三平:2009/12/14(月) 21:15:46 O
釣れる色を教えろ
748名無し三平:2009/12/14(月) 21:17:30 O
黒だ
749名無し三平:2009/12/14(月) 21:22:52 0
村田さんはもうハマーは手放したy
750名無し三平:2009/12/14(月) 21:47:21 0
黒はくろうしない 何回言えば気がすむんだよ
751名無し三平:2009/12/15(火) 00:35:39 0
>>749
村田さんはもうハマwww
752名無し三平:2009/12/15(火) 09:14:27 O
>>750
見切られる前に色を換えろ!
753名無し三平:2009/12/15(火) 09:22:32 O
下駄よりレオン!
そんな俺も蓮華は愛用しているぞ。
754名無し三平:2009/12/15(火) 20:40:11 0
イクラカラーは、いくらでも釣れる
755名無し三平:2009/12/16(水) 02:18:18 O
>>753
また深さに・・ww
756名無し三平:2009/12/16(水) 15:04:09 0
黒・赤金・渋系は釣れる。
757名無し三平:2009/12/16(水) 20:13:11 O
俺も黒はダメだと思うよ。
そりゃたまには釣れるが平均して他のが釣れる。



758名無し三平:2009/12/16(水) 20:13:57 O
俺は。
759名無し三平:2009/12/16(水) 20:15:47 0
黒は艶ありか艶消しかで雲泥の差が出るね
760名無し三平:2009/12/16(水) 21:31:53 O
馬鹿な管釣ヲタクが色違いで同じスプーン何枚も買ってくれるからおいしいわw

でかいワレットいっぱいにスプーン入れて広げてるやつ見ると笑いが止まらんわwww
761名無し三平:2009/12/16(水) 21:46:21 O
>>760んでその笑ってるお前をはたから見たらかなり気持ち悪いんだろうな(笑)
762名無し三平:2009/12/16(水) 22:22:01 0
スプーンよりクランクベイトのほうが釣れるよ。
どうしてスプーンばかり使うの?
763名無し三平:2009/12/16(水) 22:34:35 O
>>762
あくまで俺の場合

釣れてナンボみたいなマシン山崎的スタイルが嫌いだから

クランクだと釣れるって分かってる状況では使わない

ただ周りがクランクで沈黙してる時にパターンを見つけてクランクで釣るのは好き
764名無し三平:2009/12/16(水) 22:54:09 O
>>761
おい、それじゃカラーが足りないから釣れないぞ(笑)
もっと買えよww
765名無し三平:2009/12/16(水) 23:02:58 O
クランクが釣れる?
俺は管釣りでスプーン以外で釣れたことがないんだがw
渓流だとミノーのトゥイッチングしか使わんし…
管釣りでのクランクはどうしたら釣れるんだ?
おっと、スレチの希ガス
766名無し三平:2009/12/16(水) 23:08:34 O
>>762
クランクよりスプーンの方が安いじゃん。
て感じでサイズや色を揃えていったら1000枚超えた。
767名無し三平:2009/12/16(水) 23:41:04 0
スプーンたけーよ。

100円ショップで売ってる手芸用の何かにハリ付ければ
それでおk
768名無し三平:2009/12/17(木) 09:32:54 O
>>766
それわかるよw
プラグ一個分で2〜3枚は買えちゃうし、カラーも限定色や微妙な色合いなんかがあるとついついお試しで買ってしまう(^_^;

あまりに増えすぎて、先日プレッソの中型ワレットに使わなくなった、約八割くらいスプーンが入ったものを5個買い取りに出して処分した。
769名無し三平:2009/12/17(木) 11:31:03 0
ロデオのデッカいワレット5つにパンパンに詰まってる。

どうしよう
770名無し三平:2009/12/17(木) 12:56:23 O
プレミアがついてる限定カラーとかないのかな
771名無し三平:2009/12/17(木) 13:00:05 0
プレミアなんてつかないだろ
772名無し三平:2009/12/17(木) 13:34:35 0
萌えるアニメキャラがプリントしてあるとか。
773名無し三平:2009/12/17(木) 15:46:49 O
限定カラーって書いただけで管釣りヲタクが入れ食いだからな


毎度ありがとうございます^^
774名無し三平:2009/12/17(木) 16:55:45 O
期間限定って書いてあるから3枚ずつ買ったわいいが、2年経っても生産し続けてる件について・・
775名無し三平:2009/12/17(木) 17:14:22 0
>>774
どこの何て製品?
2年売れ残ってるんじゃなくて、生産続けてんのかよ?
776名無し三平:2009/12/17(木) 22:02:23 O
売れ残りねw
ファクトリーカラー以外のいわゆる限定とか別注カラーが豊富なのはバックスやレオンだよね。
777名無し三平:2009/12/18(金) 12:38:10 O
スプーンにフォーミュラーつけても
よいかい
778名無し三平:2009/12/18(金) 13:00:54 0
レギュとプライドが許せば、な
779名無し三平:2009/12/18(金) 20:51:22 O
俺ワレットはガルプ臭いぜ
780名無し三平:2009/12/18(金) 23:42:55 0
俺のよく行く菅釣りはもうそろそろ巻きでは釣れなくなるらしい。
ボトム用スプーン(フロントフックじゃない奴)でなんかオススメある?できればウェイトも頼む。

3月から始めたからまだ冬は経験してないんだけど、そんなに厳しいのか?
781名無し三平:2009/12/19(土) 00:38:53 0
そうか!
ワレットごとガルブ汁にドブ漬けすればいいのか
779は天才だな
782名無し三平:2009/12/19(土) 08:59:46 O
静岡にある釣り場は冬でも釣れるよ
783名無し三平:2009/12/19(土) 11:05:10 O
巻きで釣れないことないだろ。ただアタリの質が表層や中層と違うだけ。
ボトムの巻きなら浮き上がりが少ないティアロとか使ってみ。巻きでもちゃんと釣れるから。
784名無し三平:2009/12/19(土) 12:21:14 O
マーシャルトーナメント1.5をボトムトレースだ
785名無し三平:2009/12/19(土) 13:00:21 0
実はボトムとれてないのかもだ
786名無し三平:2009/12/19(土) 13:21:36 0
ヅラヲタみたいに3g4gのスプーンをボトムズル引きだ
787名無し三平:2009/12/19(土) 17:07:51 0
村田さんは状況に応じてボトムバンプもやってる
788名無し三平:2009/12/19(土) 17:57:14 0
>>787
村田さんは状況www
789780:2009/12/19(土) 18:18:16 0
>>783
アタリの質かぁー意識してやってみるよ、ありがとう。
>>784 MT3でボトムトレースって事は泳がせる→底とりなおすの繰り返し?
>>785 実は俺もそんな気がしてるwたとえば水深3Mなら何グラムぐらいの
スプーンを使います??それよりスプーンの種類を意識した方が良い?

やっぱ1シーズン目なんで巻きにこだわってやってみるわ、みんなありがとう。

790名無し三平:2009/12/19(土) 23:25:20 0
今日管釣りいったときに、一人だけ爆釣してるやつがいたんだ。

ルアーロッドなのに、ルアーの一メートルくらい上に
浮というか、フライのマーカーみたいのつけていたんだけど、
あれなんですか?
791名無し三平:2009/12/20(日) 00:09:23 0
>>790
トレーラー釣法
792名無し三平:2009/12/20(日) 00:50:02 0
ああ、アレがうわさのトレーラーか。なっとく。
793名無し三平:2009/12/20(日) 07:09:21 O
>>789
784だけど言う通りです
1.5m〜2m位の水深で引きずったり泳がしたりの細かい繰り返しです
これってトレースとよべませんかね?
794名無し三平:2009/12/20(日) 17:13:48 O
ヤバイ
魚の追いが確実に弱くなっている
今日20匹しか釣れなかった
795名無し三平:2009/12/20(日) 22:06:21 0
>>794
共感しづらいわ!
何時間やって20匹なのか
いつも何十匹釣ってんのに今日は20匹なのかとか
書くべし!
796名無し三平:2009/12/20(日) 22:09:01 0
俺は今日6時間、ひたすら、ただひたすら
涙目でなげ続けて8匹でしたけど。なにか?
797名無し三平:2009/12/21(月) 02:41:23 O
まず涙を拭け、そしてラインを見るんだ。
798名無し三平:2009/12/21(月) 10:16:13 O
そしたら、レオンを手にして管釣りに還るんだ!
ゼロになるんだ、何度でもやり直せばいいんだ。
そんな時は基本のレオンだ!
799名無し三平:2009/12/21(月) 11:44:17 O
>>795
いつも六時間で四十から五十はいくんだが…

ボトムは探るのに時間かかるし、あたりが分かりづらい
早く春こないかな
800名無し三平:2009/12/22(火) 23:55:42 O
真冬と真夏は食いは渋いけど、タナははっきりしてるから俺はけっこう好きw
801名無し三平:2009/12/23(水) 03:12:50 O
手間を惜しんではダメ!
802名無し三平:2009/12/23(水) 08:14:58 O
いつでもレオンとか言ってる人って馬鹿なの?
803名無し三平:2009/12/23(水) 10:04:19 O
馬鹿と言われても、良いものはいつまでも色褪せることはない。
804名無し三平:2009/12/23(水) 11:04:07 0
レオンは釣り師の思い出の中で生き続ける
805名無し三平:2009/12/23(水) 12:20:22 O
レオン厨つまんねぇんだよ死ね
806名無し三平:2009/12/23(水) 13:12:55 O
>>805
だぼぉーっ
807名無し三平:2009/12/23(水) 14:30:13 O
アルフのパチモンじゃねぇかよレオンって
808名無し三平:2009/12/23(水) 17:06:35 O
レオンは管釣りスプーンの代名詞だよ
809名無し三平:2009/12/23(水) 17:18:03 O
ノアのマルチアクションってなんですか?
810名無し三平:2009/12/23(水) 17:36:44 0
>>809
釣りヲタに購入意欲を湧かせる為の言葉のアクション
811名無し三平:2009/12/23(水) 18:01:02 O
>>810
お願いしますよー
教えてくだされ
812名無し三平:2009/12/23(水) 23:51:51 O
>>809
てきとーにバカが喜びそうな単語を並べただけ。
そしたら君が釣れた。
813名無し三平:2009/12/24(木) 00:35:58 0
ツリボラーは簡単に釣れるからなw
814名無し三平:2009/12/24(木) 05:52:44 O
ばかやろー
俺はまだ買ってねーぞ
815名無し三平:2009/12/24(木) 10:48:33 O
>>807
それはプレッソレイブやろwww
まあ、良くいえば発展バージョンなんだが。
816名無し三平:2009/12/24(木) 11:53:30 0
スプーンは似たようなデザインのものが多いけど、
重要なのはその動きだよ。
817名無し三平:2009/12/24(木) 12:43:22 O
似た様なデザインなら、似た様な動きになるんじゃないの
818名無し三平:2009/12/24(木) 16:22:02 O
>>815
アルフとレイブはメーカーが違えど兄弟みたいなもんだろ
作った人間が一緒なんだからさ

それを踏まえて>>807に禿同
819名無し三平:2009/12/24(木) 21:36:32 O
古き良きロール系。
820名無し三平:2009/12/24(木) 21:50:27 O
実際は小パルがありゃ充分
821名無し三平:2009/12/24(木) 21:56:23 0
実際はアルフレッド1.5gと2.7gが5色ずつあれば完璧
822名無し三平:2009/12/24(木) 23:24:03 0
ACスプーンの2.4gの方はオヌヌメ
823名無し三平:2009/12/24(木) 23:55:30 0
やっぱさ、2gから3gあったほうが楽しいよな。

1g未満のルアーってストレスが溜まる・・・
824名無し三平:2009/12/25(金) 01:50:20 0
>>823
溜まらんよ。
お前が慣れられないだけ。
825名無し三平:2009/12/25(金) 08:22:58 O
プレッソ・レイブの上手い使い方とかってある?
自分がよく行くところは水深が浅く、ジンクリアなんだけど、レイブを使ってる人を殆ど見かけない。
前々から興味のあるスプーンなので、ぜひ教えていただきたいです。
826名無し三平:2009/12/25(金) 09:59:36 O
>>825
黙々と引く。
答えは魚に訊け
827名無し三平:2009/12/25(金) 13:10:58 O
ちょい悪るレオンじゃあるまいしwww
828名無し三平:2009/12/25(金) 15:25:25 O
>>825
ルアーなんて基本的に縦の動きか横の動きで釣るんだから、色々試してみればいいじゃん。
そんな事してる内にレイブマスターになってるよ。
829名無し三平:2009/12/25(金) 16:21:31 O
俺はx、y軸でしか動かせなかったスプーンを、z軸でも動かせるテクを身に付けたよ
三次元的に攻めるんだ
830名無し三平:2009/12/25(金) 16:52:43 O
>>829

俺なんかC軸やW軸で攻略してるぜ
831名無し三平:2009/12/25(金) 17:09:43 0
>>829
自分が横に移動するわけだな
832名無し三平:2009/12/26(土) 03:55:32 O
MIUとパルの使い分けわかる人おしえてくれや。
833名無し三平:2009/12/26(土) 04:52:57 O
俺なんか二次元と付き合うテクを身につけたよ
834名無し三平:2009/12/26(土) 12:02:43 0
>>832
パルで釣れなきゃミュー。
ミューで釣れなきゃパル。
どっちでも釣れなきゃお前が下手。
835名無し三平:2009/12/26(土) 18:10:47 0
>>834

>どっちでも釣れなきゃお前が下手。

それ言い杉w
正解は「他のスプーンでも釣れない。」
836名無し三平:2009/12/26(土) 19:19:06 0
レイブとアルフレッドは同じ動きなの?
837名無し三平:2009/12/26(土) 20:32:05 0
カランバはもっと評価されてもいいと思う。
838名無し三平:2009/12/26(土) 22:43:33 O
>>837
発案した人間は最低の評価だけどな
839名無し三平:2009/12/27(日) 08:06:18 0
カランバは斬新なアイデアだけどサイズが大きいのがネックだね
840名無し三平:2009/12/27(日) 13:27:11 O
白河で爆ってたのを見た事がある。
素直にカランバ恐るべしと思いますた。
841名無し三平:2009/12/27(日) 13:49:42 O
レイブは基本的にはデッドスロー。
でも激渋のときはクルクル回らない程度の速巻きも高価あり。
842名無し三平:2009/12/27(日) 18:38:29 O
カランバはわからんばい
843名無し三平:2009/12/27(日) 21:13:00 0
>>842
お前は来年管釣りで溺れて死ぬだろう
844名無し三平:2009/12/28(月) 09:02:03 O
おまいらデジ巻きには何使ってる?
845名無し三平:2009/12/28(月) 09:57:37 O
デジ巻きは縦やボトムダンスよりはマシな釣りというだけ。
846名無し三平:2009/12/28(月) 10:08:49 O
>>845
いや、変わらないだろ
847名無し三平:2009/12/28(月) 10:11:33 O
スプーンは投げて、ゆっくり巻いて使う。
これが基本であり、王道でもある。
848名無し三平:2009/12/29(火) 13:41:56 0
>>838
しかも、友達のパクリね。
849名無し三平:2010/01/01(金) 10:36:24 0
このスプーンの名前わかる人いますか?
なんかこれで釣れまくるときがあります。

http://iup.2ch-library.com/i/i0042906-1262309642.jpg


850名無し三平:2010/01/01(金) 11:51:36 0
>>849
フォレストのマーベル
851名無し三平:2010/01/01(金) 12:05:15 0
ペレスプって製造終了?
店頭に残ってる分がなくなったら再入荷はないかな?
ムカイホムペのラインナップから消えてるんだ。
852名無し三平:2010/01/01(金) 16:06:27 0
>850
ありがとうございます。
買ってきます。
853名無し三平:2010/01/07(木) 05:30:30 0
どなたか通販でスミス・ピュアのGOOってカラー
売ってる店ご存知ないでしょうか?
ほしいのですが廃盤なので滅多に売ってないので・・・。
854名無し三平:2010/01/08(金) 12:47:42 0
GOOってどんな色だっけ?
855名無し三平:2010/01/08(金) 13:33:49 0
フィッシンGOO
856名無し三平:2010/01/08(金) 17:03:58 0
>>854
オレンジ色っぽいやつですね
857名無し三平:2010/01/08(金) 19:45:07 O
バベルGTって巻きでもおk?
858名無し三平:2010/01/09(土) 01:11:12 0
いやいや、テンガに針つけて
巻きでやればつれる。
859 ◆MIU/0OOtCk :2010/01/11(月) 13:26:49 0
test
860名無し三平:2010/01/11(月) 22:48:42 0
>859
#4セchx.@o
861名無し三平:2010/01/17(日) 09:31:30 0
ちょっと聞きたいんだけど、ウドン粉クックって何だ?
スプーンに装着するらしいんだけど。
862名無し三平:2010/01/19(火) 14:48:44 0
すみません、取りあえずボトム用のスプーンでおすすめ教えてください!
取りあえずバックス2.5g買ったけど、もうちょっと集めたたいので宜しく!

863名無し三平:2010/01/19(火) 17:00:51 0
>>862
ゴッドハンズの瀾竜
864名無し三平:2010/01/23(土) 03:06:59 0
ピャコラン用のスプーンはどんなのがいいかな?
865名無し三平:2010/01/23(土) 09:40:39 0
>>864
シャコタンなら知ってる
866名無し三平:2010/01/23(土) 17:22:13 0
>>862
良く行く釣り場の水深は?
867名無し三平:2010/01/23(土) 19:22:07 0
>>866
3メーター。862ではないが自分も底用スプーン探してます。
868名無し三平:2010/01/24(日) 00:53:46 0
底用って、ボトムトレース用か?バンプ用か?
そこ重要だぞー
869名無し三平:2010/01/24(日) 03:23:52 0
>>864
EXAの1.4gなんかがベスト。
870名無し三平:2010/01/24(日) 19:36:45 0
トラウティズモMD-1はどうですか?
871名無し三平:2010/01/24(日) 20:00:31 0
巻きからボトムバンプまで幅広くこなすよ
872名無し三平:2010/01/25(月) 01:24:35 0
>>871
ピャコランにも使えますか?
873名無し三平:2010/01/25(月) 10:58:22 0
>>872
しょこたんなら知ってる
874名無し三平:2010/01/25(月) 17:00:38 0
おい!マジでピャコランってなんだよ!?
アングリングファン買えば載ってんのか?
最新号買っちまうぞ、コラ!?
875名無し三平:2010/01/26(火) 02:29:46 0
>>872
ピャコランなら、もう少しスローフォールがいいと思う。
876名無し三平:2010/01/26(火) 03:18:47 0
別に信者じゃないがneoのラインシステムを巻きに使ったら良さそうじゃないか?
PEの感度は残しつつナイロンでバラシ軽減、クリアリーダーは水と屈折率の近いフロロで。
普通に良さそうなんだが。
877名無し三平:2010/01/26(火) 03:30:47 O
ガイドの凍る時期にあんな結び目の増えるシステムを組む奴は阿呆
878名無し三平:2010/01/26(火) 06:17:11 0
あんなチチワ同士で結節してるシステムで「感度」なんて片腹大激痛
879名無し三平:2010/01/26(火) 12:35:27 O
元々パクリだしな
880名無し三平:2010/01/26(火) 23:03:05 0
魚の引きに任せてノットを締めこむって、どこまでシロウトなんだ?
釣り糸の結びの基本を知らなすぎ。
881名無し三平:2010/01/26(火) 23:09:13 0
>>878
あ、チチワだったのかw
じゃ電車とかサージェンスとかで結べば合理的じゃね?
882名無し三平:2010/01/27(水) 01:38:57 O
接続箇所の多さと無駄に長いのに耐えられればな
883名無し三平:2010/01/27(水) 02:20:16 0
>>876

>ナイロンでバラシ軽減
ロッドと自分のロッドワークで何とでもなるんで、イラネ。
884名無し三平:2010/01/27(水) 03:45:25 0
チワワwwwww
        ワンワンwwwwww
885名無し三平:2010/01/27(水) 05:43:35 O
乳輪
886名無し三平:2010/01/27(水) 07:41:21 0
俺はラインワークとリールワークが中心でロッドワークはあまり使わないな
887名無し三平:2010/01/27(水) 12:11:02 0
>>886
マジで?
888名無し三平:2010/01/27(水) 13:47:13 0
デカ乳輪てどう?なんかエロイからいいよな?
889名無し三平:2010/01/27(水) 13:53:00 0
デカイのは萎える・・・
890名無し三平:2010/01/27(水) 15:19:43 0
乳輪がでかくて乳首が小さいのが好み。
乳首がでかいのは萎え。
891名無し三平:2010/01/27(水) 15:57:34 O
チチワもチクビも小さい方がいい
892名無し三平:2010/01/27(水) 16:07:47 0
うちのチワワも小さいが、チクビモ小さいのが好みだ
893名無し三平:2010/01/28(木) 03:11:53 O
いつから下品なレスをつけるスレになったんだ?
つか、このスレは>>1にもあるように、普通に引く為のスプーンスレですよ。
894名無し三平:2010/01/28(木) 09:06:24 0
>>888
ちょっとポッチャリ(デブじゃない)に顔面騎乗。
顔中が愛液でベトベト・・・

いいよな・・・
895名無し三平:2010/01/28(木) 10:19:47 0
井上和香の乳輪が
デカイのは確実
896名無し三平:2010/01/28(木) 17:22:23 0
PEの場合はドラグを緩めに調整してドラグが出ても巻き続ける。
こうすればラインテンションが保ててバラシも減るよ。
897名無し三平:2010/01/28(木) 22:09:03 0
俺はデブ専デリヘルしか利用しない
898名無し三平:2010/01/29(金) 10:19:18 0
で、ピャコランって何よ?
899名無し三平:2010/01/29(金) 10:38:31 0
ところで、おまえらの方じゃデリヘルで好みジャないのが来たら
どうしてる?簡単にチェンジできる?
900名無し三平:2010/01/29(金) 10:57:47 0
ピャコランとかイミフな事ばっかり書いてるホモチキンの正体は朝霞ガーデン、三重サンクチュアリ、大安
スレでバレバレ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
神戸市北区・三田・篠山統合 その16 [スロット店情報]
ファミスタDS 2009  5シーズン目 [携帯ゲーソフト]
兵庫(三田・神戸北限定)パチンコ情報2 [パチンコ店情報]
煽り・罵倒用AAを貼るスレ 2 [AAサロン]
宝塚・川西・三田・兵庫北のパチ情報K [パチンコ店情報]

兵庫県に住む無職童貞パチンコ野郎
901名無し三平:2010/01/29(金) 11:15:11 O
>>899
今までフリーで呼んで外した事ないからわからないw
902名無し三平:2010/01/29(金) 12:21:05 0
>>899
ホムペを見回して間違いないと思った嬢を指名する。
外しても自分の責任だから諦めもつく。
903名無し三平:2010/01/29(金) 14:56:46 0
>>900
騙されてたわ!
ピャコランなる物は存在しないのかよ
904名無し三平:2010/01/30(土) 00:12:23 0
>>903
ピャコラン=ルンペン釣り
905名無し三平:2010/01/30(土) 00:12:55 0
>>903
釣り板の他のスレ見れば分かるだろうに・・・
906名無し三平:2010/01/30(土) 14:17:53 O
やっぱりレオンはスプーンのベーシックだったお
907名無し三平:2010/01/30(土) 14:33:27 0
デリヘルの基本プレイに指入れが入ってないんだが、
指入れしたら反則になるのかな?
908名無し三平:2010/01/30(土) 15:45:09 0
無理矢理やったら最低でも100万円請求されるよ
909名無し三平:2010/01/30(土) 16:06:38 O
チンポいれてもおk
910名無し三平:2010/01/30(土) 16:36:56 0
>>908
無理矢理じゃあないんだ。
俺「指3本入る?」
嬢「わかんない。入れてみてもいいよ。」
こんなやりとりで指入れしますた。

基本プレイ表にシックスナインはあるのにクンニがないんだよな。
指入れOKとは書いてなくても指入れとかは当然のプレイだと思うんだがな。
911名無し三平:2010/01/30(土) 19:39:08 O
おまえバカだろ
912名無し三平:2010/01/31(日) 00:50:20 0
>>903
残念ながら、存在するんだよ。
ヘラブナ釣りの場合、【極端に短い竿で竿受けより手前を釣る行為】
ルアーの場合、【キャストせずに足元を狙う行為】
要は>>904の言うルンペン釣りなんだ。
913名無し三平:2010/01/31(日) 02:50:40 O
おまいら、スプーンを語れ!
エロネタはここでやらずにピンク逝けや木瓜どもがwww
914名無し三平:2010/01/31(日) 10:02:12 0
>>913
おまえKYだなww
915名無し三平:2010/01/31(日) 10:17:54 O
>>914
おまえ‥ちょいわるレオンに呪われるぞwww
916名無し三平:2010/01/31(日) 12:10:19 0
肉割れと妊娠線の違いは?
あるデブ専デリヘルで一番太い女を呼んだら腹、胸が線だらけだったんだが子持ちなのか?
917名無し三平:2010/02/07(日) 16:23:10 0
村田さん
918名無し三平:2010/02/07(日) 16:29:38 0
村田さんwww
919名無し三平:2010/02/17(水) 18:02:04 0
あげ
920名無し三平:2010/02/18(木) 00:31:34 0
やっぱスプーンの同じ色でも種類がちゃうと圧倒的な差現れるのかね
鱒玄人ならつれるけどアルフレッドだったら釣れないとかあるかな?
自分アルフレッドの2,7があれば大体どこでも対応できると思ってたけど
今日フィッシングショーでもらったドーナの1gで圧倒的に釣れてアルフの同じカラーではそんなにって言うシチュ味わって
ウェイトとシルエットの差といえばそれまでかもしれないけど
 
もしかしたら最近のスプーンは昔のと比べてなにか圧倒的に性能あがっとるんかなと気になって・・・
921名無し三平:2010/02/18(木) 08:42:04 0
当然微妙な動きの違いはあるからな。

でも>>920の場合は単純にサイズによる違いが一番大きいと思う。
922名無し三平:2010/02/18(木) 11:09:08 0
>>920
俺も最近Anglingとか読んでなくて
新製品情報仕入れてないからわからんな
923名無し三平:2010/02/18(木) 12:06:33 0
>>920
それはあるよ。
ドーナなんてのは活性高い時はバツグンだが活性低いと大ハズレなルアー。
アルフもリアクションで誘う動きするから活性高い時向きだけど低い時でもとっていける。
アルフって10年ぐらい前からあるけど今でも釣れるルアー。
ここ数年に管釣りデビューしたブーマーは新しい物しか使わないだけでしょ。
924名無し三平:2010/02/18(木) 12:18:36 0
活性高い時って別に何投げても目立つカラーならレンジさえあってれば食うよね基本。
結局活性低い時に食わせる能力持ってるほうが大事だよね。
そう考えるとドーナってドーナなの?
925名無し三平:2010/02/18(木) 13:00:42 0
>>924
そういう考えならドーナは必要ないかと。
926920:2010/02/18(木) 13:08:37 0
ふむ、そうなのか
正直アルフレッドで十分と思ってそれ以降のスプーンは研究してなかったからなぁ
確かに最近ショップにならぶスプーンの種類みると1,4−1,8gぐらいが主流だし
ティアドロップタイプではない形も増えてきてるからねぇ
昨日の結果みて時代においてかれた感がorz
きっとカラーローテこそが重要でスプーンの種類を変えても大して変わらないという先入観は時代遅れなんでしょうな・・・
ロングロッドで沖の表層狙いをメインにしてたけど
これからはライトウェイトのスプーンも視野に入れてみるわ
927名無し三平:2010/02/18(木) 23:22:14 0
スプーンの種類だぁなんだ言う前に
タナ探るほうが大事じゃん。
軽いから、小さいから、重いから、大きいから食うんじゃなくて
スプーンが一番泳ぐ引き速度で、どの層を引いてこれるか・・・
とか、そういうほうが断然重要だと思うよ。
928920:2010/02/19(金) 02:27:13 0
ああ、それは同意できるわ
表層から数十センチ刻みで探ってる
思い出した話なんだが大体のシチュ補えるとおもっていたアルフ2,7でも
どうしても沖の小島のカケアガリからボトムを舐めるように引くのは無理でね
なんとかボトムをきっちりスローで引けるルアーはないものかと探してたどり着いたのが
欄流3,5gだったわ。
俺の腕がヘタレなのかもしれないけど・・・
当時欄流を探し出して使ってみた当初は衝撃だったなぁ。
あれのマットピンクが王禅寺の島のカケアガリについた60アップを狙って取れた唯一のルアーだったよ。
きっと今は欄流ぐらいべったりボトムを引けるスプーンが開発されてるんだろうなぁ
929名無し三平:2010/02/20(土) 13:01:07 0
パーフェクトスイムと似た細長い形状でおススメスプーンってない?
930名無し三平:2010/02/21(日) 23:10:32 0
結局釣れてる奴のマネするのが近道だと思わねー?
そいつが投げてる匙の色、竿の角度、巻きの速さとかな
製品名と重さはわからなくてもヒントになるよな
931名無し三平:2010/02/22(月) 13:09:33 0
質問!
スプーンのフックのことなんだけど
ヴァンフックでカラーがブラックとレッドがあるけど
レッドって、どういうときに使うんですか?
フックの色で釣りに影響出るんですかね??
932名無し三平:2010/02/22(月) 13:30:28 0
赤バリが破壊的に釣れた時代があったよな。
使用禁止の場所とかもあるので今は全く使わないけど。
933名無し三平:2010/02/22(月) 14:18:31 0
>>931
赤鉤なんか見なかったことにして忘れたほうがいい
934名無し三平:2010/02/22(月) 16:26:38 0
>>931
どうせならフックに超ケイムラをだな・・・
935名無し三平:2010/02/22(月) 16:35:31 0
>>934
どうせならの意味がわからん
936名無し三平:2010/02/22(月) 19:32:17 0
ケイムラは蛍光塗料だからフックに塗ってはダメだろ
937名無し三平:2010/02/23(火) 08:39:18 0
クリアに吹かないと意味がないって某メーカーの人が言ってたぞ。
938名無し三平:2010/03/04(木) 22:11:35 0
保守揚げ
939名無し三平:2010/03/05(金) 09:59:02 0
コンプ1.5g、0.9gが100円で売っていたので
全部で50個カラー別で購入しました。

コンプの上手な使用方法教えてください!
あと1.5g、0.9gの使い分けってどうやればいいんですか?

僕はまだ管釣り初めて2ヶ月で、MIU3個しか
もってなく、スプーンが苦手です。
この機会にコンプ使いこなして、コンプマイスターに
なろうと思います!!
940名無し三平:2010/03/05(金) 19:15:08 0
>>939
コンプ1.5が¥100−!?
裏山です。
941名無し三平:2010/03/05(金) 19:39:29 0
コンプなら難波カラーだろ
942名無し三平:2010/03/05(金) 22:09:54 O
コンプ1.5ならノアと大差ないけど唯一ストップさせた時の動きが武器になるな。あとはどこをとっても中途半端。
943名無し三平:2010/03/05(金) 22:33:52 0
俺の中でコンプは最強スプーンの1つだけどなぁー

ただお気に入りは1.2g

ノアとか似た形のスプーンでちょうどない重さってのがお気に入り。
944名無し三平:2010/03/06(土) 14:49:00 O
>939
投げて巻いてみよう。
945名無し三平:2010/03/09(火) 22:56:37 0
ワイアードどうなの?
シルエット同じで重さ違いって
どれかハズレあるよな・・・
あたりのウエイト教えてくれー。
946名無し三平:2010/03/13(土) 16:50:35 0
村田さん
947名無し三平:2010/03/13(土) 16:58:05 0
>>946
村田さんwwwwww
948名無し三平:2010/03/14(日) 02:22:49 0
>945
とりあえず09は釣れたよ。
他のは持ってないから比較は出来ない。

ってか、やっぱ1g以下は俺は辛い。
投げててストレス感じる。

釣れたけどコレが今んとこの結論。
949名無し三平:2010/03/19(金) 01:20:11 0
管釣りタックル総合スレッド2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1196681510/l50

658 名前:名無し三平 本日のレス 投稿日:2008/02/28(木) 17:38:04 O
コピーぺまだかい?楽しみにしてるんよ

723 名前:658 投稿日:2008/03/15(土) 20:03:29 O
コピーぺはおもしろい小話のことっしょ?
なんかおかしいの?

734 名前:658 投稿日:2008/03/16(日) 20:14:59 O
おまえら「コピーペ」のなにがおかしいんだよ
950名無し三平:2010/03/24(水) 17:38:27 0
あげ
951名無し三平:2010/04/06(火) 11:50:03 i
ほしゅう
952名無し三平:2010/04/06(火) 16:07:50 0
だれか、コンプ通販で安いとこ教えて!
953名無し三平:2010/04/06(火) 21:58:45 0
954名無し三平:2010/04/07(水) 13:00:49 0
>>953
サンキュー☆〜
おまえ、良い奴!まじ
955名無し三平:2010/04/07(水) 21:56:17 0
956名無し三平:2010/04/09(金) 10:55:48 0
スプーンのお尻側のスプリットリングって外したほうがいいの?
ヤフオクとかで中古買うと外してあるのが多いんだけども
957名無し三平:2010/04/09(金) 12:19:55 O
>>956気持ちの問題だよ。
958名無し三平:2010/04/09(金) 13:12:17 0
>>956
尻側のスプリットリングを外してどうやってフック付けるんだ?
ヴァンフックのスナップオンフックでも使うのか?
そうだとしたらフックの動きの自由度が減るから止めといた方がいい。
959名無し三平:2010/04/09(金) 13:35:01 0
>>958

ライン側のことね
960名無し三平:2010/04/09(金) 13:39:53 0
なら尻側じゃなくて頭側って言わないか?普通。
だったら>>957の言う通り気持ちの問題で好きにすればいい。
俺は外してるけど。
961名無し三平:2010/04/09(金) 15:27:55 0
埋め
962名無し三平:2010/04/09(金) 18:09:55 0
埋め
963名無し三平:2010/04/10(土) 07:31:20 0
レンゲの1.5gはどのように使えばいいですね
964名無し三平:2010/04/10(土) 17:25:21 0
埋め
965名無し三平:2010/04/10(土) 22:56:21 0
>963
投げて巻く
966名無し三平:2010/04/10(土) 22:57:37 0
>>965
つまんねーんだよ死ね
967名無し三平:2010/04/11(日) 01:22:56 0
>>966
投げて、沈めて、巻く

の他に何を知りたいんだ?
968名無し三平:2010/04/11(日) 17:35:14 0
埋め
969名無し三平:2010/04/11(日) 20:15:20 0
うめ
970名無し三平:2010/04/12(月) 10:34:01 0
うめ
971名無し三平:2010/04/12(月) 12:40:20 0
うめ
972名無し三平:2010/04/12(月) 13:04:56 0
うめ
973名無し三平:2010/04/12(月) 13:46:00 0
うめ
974名無し三平:2010/04/12(月) 14:02:35 0
埋め野郎がウザいので少々早いが新スレ

管釣りスプーン 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1271048521/
975名無し三平:2010/04/12(月) 14:08:20 0
うめ
976名無し三平:2010/04/12(月) 14:16:51 0
うめ
977名無し三平:2010/04/12(月) 14:39:11 0
うめ
978名無し三平:2010/04/12(月) 15:16:43 0
うめ
979名無し三平:2010/04/12(月) 23:54:35 0
眞鍋かをりがいるのか?
980名無し三平:2010/04/13(火) 03:04:33 O
ちょいわるレオンの異名をとった俺様も、今年いっぱいでレオンとの決別を決めたぜwww
981名無し三平
ume