【シーズンIN】管釣りルアー総合スレ10【アンチ乙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無し三平:2009/06/12(金) 22:20:17 P
>>643
トイレなんてそんなに金かからないって、ただ実際に設置となると上流部の河川敷はかならず誰かが地主になってるから
どうやって土地を借りるかだね
646名無し三平:2009/06/22(月) 10:31:12 0
ゴミだって設置だけじゃなくて分別・処理しなきゃならんし
簡易トイレなんて付けたら、その回収・処理・清掃なんやかんやと
保守管理なんてやってたら予算いくらあっても足らんと思うけど・・・
647名無し三平:2009/06/23(火) 03:59:27 O
あとはその管釣りなり、漁協のサービス精神と商売としての創意工夫。
648名無し三平:2009/06/24(水) 00:02:56 P
入川口を増やしてほしい、今の時期ススキが伸びてきて入りづらいところが多すぎ
649名無し三平:2009/06/24(水) 10:37:55 O
おまいら、話しが脱線してるぞ!
スレ違いってやつw
そろそろ終わりにしなよ。
650名無し三平:2009/06/24(水) 11:19:32 0
秋に備えてルアー作ってるよ。TOP系なら簡単に作れるよ。
3〜5pのペンシル、ダーター、ポッパーあたりのやつ。
651名無し三平:2009/06/24(水) 23:27:32 O
>>651
垂直ペンシル簡単だね。
でも防水処理?が難しい。使ってるうちにだんだん飛距離が伸びる気がして・・2時間くらいで沈んだw
652名無し三平:2009/06/25(木) 02:34:07 O
>>651
久しぶり言おう

もちつけwww
653名無し三平:2009/06/25(木) 02:42:49 O
>>650
簡単なの?
654名無し三平:2009/06/25(木) 11:38:48 O
>>651
水面〜底までイケるww
ウレタンニスを2〜3回塗ってから塗装しれ。
655名無し三平:2009/06/25(木) 23:16:17 0
1.5px1.5pの長さ80p位の角材が100円位でホームセンターに売ってるよ。
材質は割り箸位の堅さのがいいよ。好きなようにカッターで削り紙やすりかけて
ウエイト入れてヒートンつければOKだ。ここまで30分で出来るよ。
塗装はアクリルえのぐで筆塗りしてるよ。その後コーティングして完成だ。
一度ホームセンターの木材売り場にいくといいよ。
656名無し三平:2009/06/26(金) 01:02:43 P
防水処理なんて透明マニキュア塗りまくればいいよ
657名無し三平:2009/06/26(金) 11:02:30 O
ディッピングした方が楽だろ。
658名無し三平:2009/06/26(金) 11:56:41 O
>>657
印旛沼でよく見かけるね。
659名無し三平:2009/06/26(金) 15:07:45 O
>>658
最近はアシが減ったな。
660名無し三平:2009/06/27(土) 18:36:32 O
>>657
ちょwwハレンチwwww
661名無し三平:2009/06/28(日) 20:37:42 0
(cache) ブラックバス釣り人を大量検挙  そのわけは…(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://s03.megalodon.jp/2009-0628-1717-33/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090628-00000519-san-soci

【社会】何者かがブラックバスを密放流し増殖→釣りにくる人間はマナーが悪い→警察が本気を出して取り締まり - 埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246171353/
662名無し三平:2009/07/15(水) 22:21:57 O
663名無し三平:2009/07/16(木) 10:53:04 0
村田さんの夏
664名無し三平:2009/07/16(木) 13:13:31 0
>>663
村田さんの夏www
665名無し三平:2009/07/16(木) 20:38:49 O
わ〜ぉ!ナイスサマー!
666名無し三平:2009/07/17(金) 20:32:15 0
村田さんのよりとれーる買って使ってみたらコンコンとアタリが出てワロタ
667名無し三平:2009/07/17(金) 20:38:23 0
>>666
村田さんのよりとれーる買って使ってみたらコンコwww
668名無し三平:2009/07/19(日) 23:55:39 O
よりとれ〜る、2グラムくらいのも出して!村田さん!
669名無し三平:2009/07/20(月) 01:10:35 0
>>668
よりとれ〜る、2グラムくらいのも出して!村田さんwww
670名無し三平:2009/07/22(水) 02:41:09 O
ヨリトレールを加工してフックを付けてみたら、
かなりいい感じで釣れるんだが、
3〜5投以上すると、逆方向にラインが拠れてしまうw
671名無し三平:2009/07/22(水) 09:24:00 0
よりとれーるは正面から見ると●になり
ペレットに見えることから
魚が食らいついてくる
ぜひフック付きバージョンも出してもらいたいものですね^^
672名無し三平:2009/07/22(水) 13:00:58 0
ヨリツレール発売決定!
673名無し三平:2009/07/22(水) 14:49:14 0
村田さんがアップをはじめました
674名無し三平:2009/07/22(水) 16:57:02 0
>>673
村田さんがアップをはじwww
675名無し三平:2009/07/22(水) 23:36:43 O
>673
村田さんは昔からはじめだ
676名無し三平:2009/07/22(水) 23:41:38 O
>>670
3投したらリールを上向きにして逆の手で巻けばいいんじゃないか?まぁ確実なのは逆立ちだけどな。
677名無し三平:2009/08/04(火) 02:38:05 O
村田さんって日本人?
678名無し三平:2009/08/06(木) 12:04:18 O
音声は吹き替えだぞ。
679名無し三平:2009/08/06(木) 12:26:09 0
>>677
村田さんって日www
680名無し三平:2009/08/06(木) 14:50:32 O
>>677
潮来だけに、、、
いや、何でもない。
681名無し三平:2009/08/06(木) 23:41:34 0
ヨリトレールマジ釣れた・・・ 虹鱒なんでも食うんちゃう?
682名無し三平:2009/08/07(金) 01:59:36 O
なんでも・・がどこまでなのかと小一時間・・。
683名無し三平:2009/08/07(金) 07:57:55 O
小一時間に当てはまるのはどっち

50分
70分
684名無し三平:2009/08/09(日) 13:31:48 O
ニジマスはマッチ・ザ・ハッチがあまり関係ないような気がする
真新しいものには何でも食らいついてくるよ
飽きるのも早いけど
685名無し三平:2009/08/13(木) 13:19:58 O
みんなマッチざハッチを知るより前に気付いてる。
686名無し三平:2009/08/17(月) 23:27:08 O
age
687名無し三平:2009/08/22(土) 22:25:45 0
久々に行ったら坊主だった。酒飲んで寝る。
688名無し三平:2009/08/25(火) 14:09:31 0
管釣りで坊主って・・・ 
689名無し三平:2009/08/25(火) 14:32:02 0
日中の朝霞で2時間釣行とかなら普通
690名無し三平:2009/08/26(水) 14:15:06 O
過疎
691名無し三平:2009/08/26(水) 18:31:20 P
管釣りでボウスではしゃれにならんね
おれみたいに年券買って川へ行くの正解だね
禁漁期間以外は管釣りの意味はないと思っているよ
692名無し三平:2009/08/26(水) 21:54:52 0
川も夏は辛いんだよな
朝4時に現地到着とか死ぬわ
日中も当たり前のように釣れないし
693687:2009/08/26(水) 23:05:23 0
下手っぴですんません。
こないだは自然渓流系の管釣りに行ったですよ。
お池でボウズはないですが、まー、下手です。

>>691
千葉なのでホントの渓流が遠いのです。
694名無し三平
あげ