◎ メバルロッド専用スレ3 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
メバルロッドに関する情報交換の場としてお使いください。

前スレ
メバルロッド専用スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233018674/
2名無し三平:2009/02/12(木) 00:06:37 0
関連スレ

【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り19【気軽に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1232094127/

【餌から】メバル総合スレッド1【ルアーまで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1232365416/

【無邪気な】フロートリグを語れ【メバルを】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233625172/

新・ライトタックルで何でも釣るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233117760/
3名無し三平:2009/02/12(木) 01:38:55 O
フィネッツァはガチガチ
4名無し三平:2009/02/12(木) 01:40:39 0
エアロックもガチムチ
5名無し三平:2009/02/12(木) 01:43:48 0
ULステージはぽにょぽにょ
6名無し三平:2009/02/12(木) 01:44:54 0
JJマックに8フィートがあれば文句ないんだがなあ
7名無し三平:2009/02/12(木) 01:48:00 O
宵姫のチューブラーはどうなの?
8名無し三平:2009/02/12(木) 01:49:29 0
感度が一番良いメガメバル専用ロッドのお勧めは?
9名無し三平:2009/02/12(木) 02:01:24 O
>>1
おつ
10名無し三平:2009/02/12(木) 02:09:44 0
>>8
とりあえずソアレ30買っとけば?
11名無し三平:2009/02/12(木) 06:16:21 0
08月下美人も忘れんといてや!
12名無し三平:2009/02/12(木) 08:29:00 O
フィネッツァトレンタ30買おうか考えてるんだが、軽いジグヘッド投げれるような代物ではないのか?
普通のフィネッツァと同じくらい軽いジグヘッド投げれるなら買うけどな。
13名無し三平:2009/02/12(木) 08:46:51 O
>>10トレンタと自演するつもりだった>>8涙目ww
14名無し三平:2009/02/12(木) 08:59:03 0
フィネッツァってどこのロッド?
プロックスとか?
15名無し三平:2009/02/12(木) 09:02:20 O
おもんな
16名無し三平:2009/02/12(木) 09:19:41 O
スレ違いはごめんなさい
JJマックは使い勝手などどんなもの?
湾内防波堤だと長さも短いほうがいいのか、長いほうがいいのか?
教えて〜
17名無し三平:2009/02/12(木) 09:25:08 O
ふにゃふにゃ今年はアジングロッドは消えるね
18名無し三平:2009/02/12(木) 09:31:23 O
トレンタ ガチムチ
フィネッツァ ガチガチ
激流モンスター ガチガチソアレ オシア ガチガチ
ヴィオレンテ マイルド

宵姫 ペナペナ
礁楽 ペナペナ
19名無し三平:2009/02/12(木) 10:14:52 O
こいつの評価あてになんねー
20名無し三平:2009/02/12(木) 10:42:13 0
>>14
オリムピック

>>16
ティップだけじゃなくロッド全体が柔らかくて扱いずらい。
はっきり言ってろくなもんじゃない。
21名無し三平:2009/02/12(木) 11:13:51 O
フィネッツァはもう3年前の古いロッドだから購入するか悩むわ
22名無し三平:2009/02/12(木) 11:33:48 O
カーボン素材はここ10年ほとんど進化してない事に気づいたのは去年。
2321:2009/02/12(木) 11:41:36 O
>>22おそっ!
24名無し三平:2009/02/12(木) 12:15:32 0
自転車なんかだとカーボン素材が毎年大きく進歩しているのに、ロッドだと進歩なしか・・・
25名無し三平:2009/02/12(木) 15:37:52 O
>>16
糞。投げれたもんじゃない。
26名無し三平:2009/02/12(木) 16:31:11 0
明日も朝からwakwakさんが頑張るさー
多すぎるメバルスレも目の仇だよーWWWWW
ルール違反のスレ利用は容赦しないよ
おとなしくやってりゃ見逃してもらえたのに
みんな調子に乗るから纏めて潰されるんだよ
wakwakさん釣り板全員で応援してますよ
今後もクソ荒らし撲滅ガンバって下さいね。

(^^)/~~
27名無し三平:2009/02/12(木) 18:53:20 0
JJマックより安いシャイニールミナスは普通にキャスティングできるよ。
28名無し三平:2009/02/12(木) 19:46:15 O
最近メバルロッドの新作でてないの?
29名無し三平:2009/02/12(木) 20:58:59 0
>>28
これ以上いらないw
30名無し三平:2009/02/12(木) 21:05:17 O
マンセーいないといきなり過疎るなw

誰かネタを投下しなさいよ。
31名無し三平:2009/02/12(木) 21:21:10 0
何気にここ終わってる、面白くない話題のループ 
32名無し三平:2009/02/12(木) 21:24:05 0
月下美人はお薦めですか?
33名無し三平:2009/02/12(木) 21:31:14 0
一万円未満のメバルロッド買おうと思うけど
クロステージと根魚権蔵とシャイニールミナスだったらどれがいいかな?
34名無し三平:2009/02/12(木) 21:38:19 O
一万以下ならウォーターサイド
35名無し三平:2009/02/12(木) 21:38:30 0
5000円以下でグッドな竿教えてください
36名無し三平:2009/02/12(木) 21:53:29 0
ガレオンロックブレード
37名無し三平:2009/02/12(木) 22:09:37 0
じゃあね、金額関係ナシで今一番欲しいロッドは何?
おでは、DAIKO Dexter DXTS-TBX77!!
38名無し三平:2009/02/12(木) 22:14:39 0
>>37
とりあえず、この1本さえあればってやつね。。。
俺ならフィネのプロト 762ULT。
39名無し三平:2009/02/12(木) 22:24:48 O
ヴィオレンテ
40名無し三平:2009/02/12(木) 22:44:36 0
ウエダです。
持ち手のコルクがたまらンチ会長
41名無し三平:2009/02/12(木) 22:47:22 0
10万拾ったらブリの83DEEP買ったる。
いろんなとこのメバスレで鰤を茶化したが、実は気になってる俺がいる。
皆、スマン。。。
42名無し三平:2009/02/12(木) 22:54:47 O
ブリはメバリンガー エギンガーなバス崩れなミーハーブランドな感じだけど、物は良いよ ブラックのシリーズは見た目も派手ではないし飽きない
83deepより74ストレンジ使うと他のメーカーとの違いをハッキリ感じるよ。
43名無し三平:2009/02/12(木) 22:58:03 O
>>41プラグなげんならええで
4441:2009/02/12(木) 23:03:19 0
>>42
サンキュウー。参考にするze

>>43
83DEEPでワームは無理なん?
45名無し三平:2009/02/12(木) 23:05:53 0
ディープなんか糞
はじくはじくw
しかも83ディープよりもガチムチロッドを開発中
もう終わりだよディーーーーープw

買うなら68ストレンジを2本
46名無し三平:2009/02/12(木) 23:06:54 0
おまえら的に今日からマ王ってどうよ?
47名無し三平:2009/02/12(木) 23:21:20 0
>>42
74持ってるん?

>>45
83持ってるん?

あなた達の使った感想を、是非お聞かせください。
今、まさにアブク銭でGRFのどれを買うか悩んでいます。
地磯からフロートやワームができるやつって、このシリーズにはないんでしょうか。
また、広告通り感度は抜群なのでしょうか。
ご教授ください。
48名無し三平:2009/02/12(木) 23:24:11 O
83で弾くって どんな釣りしてんの? そら68と比べたら駄目だけどな
49名無し三平:2009/02/12(木) 23:26:34 0
俺もL信者ではないが、メバルロッドの中ではブリのデザインは好きだ。
全体的にシャープさがある。
他のロッドは、色が変だったり(←我慢できない)使っているうちにリールがガタついたり。。。
カタログやネット、さらには店頭で触った感じは、L侮れない。
50名無し三平:2009/02/12(木) 23:30:43 O
>>37ソアレオシア703ULSが欲すぃ
めちゃくちゃ好みだった
51名無し三平:2009/02/12(木) 23:35:34 0
>>47
開発者はワームとか軽量のプラグは74エレクトロがおすすめって言ってるみたいだけど
52名無し三平:2009/02/12(木) 23:36:22 0
>>50
『だった』って、もう諦めムード?
俺、持ってっけどオススメだよ しゃきっとしてて、キャストフィールはこれまで持ってた竿とは比較できないくらい、イイ感じ
そんな俺も金があんなら、68ストレンジ使ってみたい。
53名無し三平:2009/02/12(木) 23:38:46 0
>>51
ありがとう。
83は何に適しているのでしょうか。
54名無し三平:2009/02/12(木) 23:45:02 O
>>47ワームもできるよ
プラグはもちろん

ラインはPE使え

ガイドが小さくフロロだとロッドを叩いてウザイから
55名無し三平:2009/02/12(木) 23:49:44 0
>>46
ぎゅんぎゅぎゅーん?
56名無し三平:2009/02/13(金) 00:09:43 0
今日からマ王は来週最終回ナリ
57名無し三平:2009/02/13(金) 00:16:57 O
>>35

つネオソルティーライト
58名無し三平:2009/02/13(金) 00:33:30 0
みんなはライン何ポンド使ってるの?
59名無し三平:2009/02/13(金) 00:46:31 O
>>58
5lb
60名無し三平:2009/02/13(金) 00:50:14 0
>>58
PE0.3号+フロロ5lb。
前はリーダーにフロロ3lb使ってたが、ノットがやり難いので5lbに変えた。
61名無し三平:2009/02/13(金) 01:01:09 0
サイファリストはどう?
62名無し三平:2009/02/13(金) 01:07:15 O
神業lightのインプレ
・ロッド重量は無問題
・飛距離は1gジグヘッド+1lbで充分な飛距離
・極細チューブラーで感度良し
・バットが余裕のパワーなので、釣って楽しいサイズは25cm前後から。それ以下は直ぐ浮かせます。
・欠点は限定生産らしいので、球数が非常にすくないこと。
・ちなみに本日は27cm前後は3枚位は有ったかな?
63名無し三平:2009/02/13(金) 08:35:25 0
>>53
ここ見ればいいじゃん。誰に聞くより詳細に書いてある
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/cat_808461.html
64名無し三平:2009/02/13(金) 09:13:51 0
>>58
PE0.3+フロロ4lb or フロロ2.5lb
65名無し三平:2009/02/13(金) 09:43:34 O
スピアーってどうですか?廃盤になったのかダイコーのHPに載ってないので
66名無し三平:2009/02/13(金) 10:35:47 0
ヴィオレンテ
67名無し三平:2009/02/13(金) 10:48:30 O
一昔前のチューブラーはあるから、2本目はソリッドでいいかな?

最近のExファーストってのはついばんで違和感あればすぐ離すようなアタリに対応できんの?
68名無し三平:2009/02/13(金) 11:08:26 0
また、チューブ羅でよくない?
69名無し三平:2009/02/13(金) 11:14:15 O
高弾性ソリッドの時代
70名無し三平:2009/02/13(金) 12:51:09 O
高いロッドはティップがびよよ〜んってならないね
感激した
71名無し三平:2009/02/13(金) 13:00:37 O
過去の偉人たち (Ver.2.5)
■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWW」と発狂したキチガイ(WIKI改竄で顰蹙を買う)
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈したマヌケ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃん
■アイビーくん  ラインのポンド表示の略を誤ってIbとタイプミス。その後も間違ったまま薀蓄や講釈を書き込み続け、
エサルの格好の餌食となってしまい精神的ダメージからAA連投で暴走しアク禁となり逃亡。現在消息不明。
■ジグ男 投げて巻くだけのジグのテクニック性(←意味不明)を熱く語るバカ者。様々なスレに登場し毎回論破されて炎上。学がないのが致命的。
■ジグオノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男のレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
72名無し三平:2009/02/13(金) 13:04:31 0
>>70
そうなのか。やっぱ買おうかな。
73名無し三平:2009/02/13(金) 13:20:28 O
>>72
83デープ最強
74名無し三平:2009/02/13(金) 13:41:12 0
>>73
そりゃメガ専用だから当たり前だろ
75名無し三平:2009/02/13(金) 14:08:16 O
>>74ちなみに83デープで獲れない個体のためにあらたにガチムチロッドテスト中w

ブリーデンの迷走っぷりにワロタwwwwww
76名無し三平:2009/02/13(金) 14:12:55 0
素直にシーバスロッド使えよ
77名無し三平:2009/02/13(金) 15:18:10 O
>>72
安いロッドでも魚はとれるけど高いロッドは気持ち良く釣りできるね
貧乏人なんで型落ちを半額で買ったんだけどさ
78名無し三平:2009/02/13(金) 18:02:10 0
俺は安い竿で満足しちゃう人。
友達の高級ロッドを使わせてもらったら振りぬけの良さ、感度、乗り、どれをとっても素晴らしかったけど、
ラフに扱いたいから高級品は無理。
やっぱ身の丈に合った製品が一番だと思います。
79名無し三平:2009/02/13(金) 21:09:13 O
おいらは釣りのほかの趣味の出費があるから…高いの使ってみたいけど出来ないなあ…
もっともおいらの腕では高級品のよさが感じ取れなさそうな予感
80名無し三平:2009/02/13(金) 21:13:36 O
ロッドは二万以上は変化ないよ
二万のロッドも四万のロッドもかわりなし
81名無し三平:2009/02/13(金) 21:32:46 0
ステラっていうメーカーとダイワのメーカーは
どっちが
82名無し三平:2009/02/13(金) 22:05:14 0
メバル釣るのにウエダのロットってアホだろ
83名無し三平:2009/02/13(金) 22:10:26 0
>>82
かまってほしくて、あちこちに書いてんの?
84名無し三平:2009/02/13(金) 22:26:51 0
>>1

客が居ないからって僻んで本スレ荒らすなよ!
元々、根魚ロッドのスレのパクリなんだから無理があるんだよ
85名無し三平:2009/02/13(金) 22:32:10 0
安竿使いの俺から質問。
値段が3倍のロッドを使ったらメバルも3倍釣れるの?
86名無し三平:2009/02/13(金) 22:34:53 0
>>80流石にそれは無いと思うよ
俺のフィネッツァより友人のプロトの方がめっちゃ良かったもん
87名無し三平:2009/02/13(金) 22:34:55 O
>>85かわらんよ
四万とかは信者が買うロッド
88名無し三平:2009/02/13(金) 22:36:03 O
>>86
89名無し三平:2009/02/13(金) 22:48:51 0
あの〜素朴な疑問なんですが、4万の竿は高いんですか?
趣味なんて金かかるのは当たり前で4万なんてたいした金額じゃないと
思うんですよ
爺さんが趣味でやってた盆栽なんて数百万かかってたし、親父がやってる
バイクも数百万位は使ってるんですよ
趣味が釣り1つなら別にいいんじゃないですか?

90名無し三平:2009/02/13(金) 22:51:19 O
>>89人それぞれの考え方だわな
91名無し三平:2009/02/13(金) 22:54:24 0
>>88は何使ってるかな?メバジングとかか?
92名無し三平:2009/02/13(金) 22:55:09 0
>>89
ハァ?何いってんの?ヲタクは
手取り20マンかそこらしかもらってない人が多数なのに
余裕ぶっこいでんじゃねーよ
4マンなんっつったら5分の一、20%も占めるんだぜ?
迷うし悩むしそして一大決心して何が悪い
さらりとのたまってんじゃねーよ
93名無し三平:2009/02/13(金) 22:56:46 O
>>91升れん
94名無し三平:2009/02/13(金) 23:03:55 0
>>92お前余裕無さ杉
95名無し三平:2009/02/13(金) 23:04:15 0
>>92

>手取り20マンかそこらしかもらってない人が多数なのに

さすがにそれは賛同し兼ねます・・・
96名無し三平:2009/02/13(金) 23:05:04 0
>>92
wwwww
97名無し三平:2009/02/13(金) 23:06:07 0
>手取り20マンかそこらしかもらってない人が多数なのに


初任給より安いです・・・
98名無し三平:2009/02/13(金) 23:07:15 0
春一番で大荒れですが、このスレも所得格差で荒れそうですねw
99名無し三平:2009/02/13(金) 23:09:08 0
>>92決断できない優柔不断な方なんですねww
10092:2009/02/13(金) 23:09:46 0
おまえらの給料明細UPしろ
ど〜せ安月給のくせに
逃げるなよ
101名無し三平:2009/02/13(金) 23:12:27 0
給与明細ってイントラネット上で見るんですよ。
いちいちプリントアウトしないのね。
SAPってシステム知ってます?
102名無し三平:2009/02/13(金) 23:12:59 0
>>92>>100
痛いなあwww
10392:2009/02/13(金) 23:13:51 0
>>101
だから逃げるなと・・
女の腐ったヤツが・・・
104名無し三平:2009/02/13(金) 23:14:52 0
>>100

人事・基幹系のシステムから購買まで一括処理できるのよ。
105名無し三平:2009/02/13(金) 23:15:03 0
まあ、給与の多寡と釣りの腕は関係ないからね。
安月給でも好きな釣りができて魚を釣った者勝ちだよ。
106名無し三平:2009/02/13(金) 23:15:14 0
どうしてバス上がりは人の道具ばかり気にするの?
あと感度感度ってメバルは感度がそこまで必要な釣りかな?
道具を誰かに誉めてもらいたいの?
教えてよ 
107名無し三平:2009/02/13(金) 23:15:36 0
>>103

もしかして、工員とか?w
108名無し三平:2009/02/13(金) 23:16:41 0
>>92もうやめとけ!涙が出てきたよ!うんうんそうだな
お前は自分がこのスレの平均にいると思いたいんだな
109名無し三平:2009/02/13(金) 23:18:20 0
>>103

お父さん、コンプライアンスって言葉知ってる??

>女の腐ったヤツが・・

今時、こんなこと云う奴、久しぶりに見たw
110名無し三平:2009/02/13(金) 23:19:42 O
>>100住む場所違えば、平均所得も違うんだから、カッカするな。

俺はお前の味方だ。
111名無し三平:2009/02/13(金) 23:20:01 0
>>103

お父さん、メバル釣りにはMBA必須ですよ!!
11292:2009/02/13(金) 23:20:14 0
俺は長者番付で新聞載ったことあるよ。
土地売ったら直ぐ載るよ。
まだまだ土地あるし
貧乏人と一緒にすんなって
11392:2009/02/13(金) 23:24:03 0
金持ちほどケチだから4万円のロッドなどかわん。
買うヤツは本当の貧乏人(笑)
114名無し三平:2009/02/13(金) 23:24:52 O
オフショアスレの少なさみると版全体の平均所得は大した事ない。

お前ら、ジギングハマってみろ、金なんか垂れ流しだぞ。
115名無し三平:2009/02/13(金) 23:26:18 0
>>112-113
もうみっともないからやめなよ。
ますます惨めになってくよ。
116名無し三平:2009/02/13(金) 23:26:31 0
>>113
名言 乙
117名無し三平:2009/02/13(金) 23:27:44 0
>>106
ハイエンドのタックル使いやすいし
感度悪いとメバルのショートバイト取れない
118名無し三平:2009/02/13(金) 23:27:52 0
もうね、全角数字使ってる時点で、アレなんですよ・・・。
119名無し三平:2009/02/13(金) 23:28:49 0
長者番付、固定資産税込みだろ・・・
120名無し三平:2009/02/13(金) 23:29:41 0
>>113金持ちってケチだけど自分の好きなことには金かけるんだよ


12192:2009/02/13(金) 23:30:01 0
>>118
小僧、おまえ、誰にもの言よんぞ?おう?
わしに言よんか?あ?しあき倒すぞ?
ほいとが調子に乗んなよ?
ひえあわ喰うとけ!おう?
くそぉあかが!ボンクラが!よもいくせに。
122名無し三平:2009/02/13(金) 23:30:03 0
手取り20万のお父さん、勘弁してくださいよ。
東京では頑張ればバイトが稼ぐ額ですよ
123名無し三平:2009/02/13(金) 23:30:13 0
やれやれだぜ
過去の偉人たち (Ver.2.5.1)
■通称92 手取りが20万円しかないブルーカラー職工らしく、ハンで押したように生活が困窮、しかしロッドだけは最高級品以外は認めないDGN
124名無し三平:2009/02/13(金) 23:30:52 O
>>92
荒らしほど酷くないが、キレたのはマズかっな。
125名無し三平:2009/02/13(金) 23:31:20 0
もうメバル釣る前に、
俺たち>>92さんに釣られてますよ
126名無し三平:2009/02/13(金) 23:32:18 0
>>117
メバルでしょ?
カワハギじゃあるまいし
リーリングしてるんだから
勝手に乗ってくるじゃんw
127名無し三平:2009/02/13(金) 23:32:50 0
とちなんか売られても、登記したりいろいろ大変何巣よ。>>92さん
128名無し三平:2009/02/13(金) 23:32:52 0
>>89
他の魚も釣るからロッドは何本も必要だし、他にもリールやらルアーなんかにも金がかかる。
それに釣り道具を積みやすいワゴン車を購入したから、それこそ投資額は数100万だけど4万のロッドを買う気にはなれん。
これは俺独自の価値観だから傍から見たらおかしいのかもしれないが、趣味の世界であるからこそこうした違いが顕著に表れるような気がする。
129名無し三平:2009/02/13(金) 23:33:57 0
>>126
あ、それは「乗り調子」「掛け調子」の話に持っていきたいと、そういうことですね!
130名無し三平:2009/02/13(金) 23:34:17 0
>>121しあき倒してくださいwww
やっぱりDQNの脳内設定でしたか
131名無し三平:2009/02/13(金) 23:35:46 0
ここはバス板か?
たのむからバスンはバス板へ帰れ
132名無し三平:2009/02/13(金) 23:35:57 O
>>121
擁護に回った俺が馬鹿だったよ。
がっかりさせやがる。
133名無し三平:2009/02/13(金) 23:36:49 0
121 名前:92[] 投稿日:2009/02/13(金) 23:30:01 0
>>118
小僧、おまえ、誰にもの言よんぞ?おう?
わしに言よんか?あ?しあき倒すぞ?
ほいとが調子に乗んなよ?
ひえあわ喰うとけ!おう?
くそぉあかが!ボンクラが!よもいくせに。


もうね、どこの方言ですか・・・。
13492:2009/02/13(金) 23:37:27 0
>>127
そんなん全然大変じゃないしょ
新聞に載った後が大変じゃ
あちこちから電話の嵐。
寄付。寄付。寄付。投資。投資。投資。
そのおかげで頭クルッタ〜
135名無し三平:2009/02/13(金) 23:38:19 0
エクセルで全角数字使うのやめてくださいね。>>92さん
136名無し三平:2009/02/13(金) 23:39:42 0
しかし笑えるよな
手取りが20万って正社員でそれはありえない話だろ
そんな給料じゃ、仕事に責任だって持ちたくないし何より休みの日どうすんのよ?
俺なら恥ずかしくて首くくってるね(そんな生活、非現実すぎて想像できないが)
8時間通しで働くバイトやパート従業員なら納得いく十分な額だろうけど、派遣社員、契約社員だってもっと稼いでるぞ
>>92おまえさんの生きるための努力と自己研鑽が足りないんじゃないのか?まあ、そんな額なら奮起する力すらないだろうがよ

せいぜい、卑屈な釣りをチマチマ楽しんでくれや
あ、とどめさしちゃったかな?
137名無し三平:2009/02/13(金) 23:39:45 0
そろそろ>>92にも飽きたな・・・
138名無し三平:2009/02/13(金) 23:40:04 0
掛け調子のロッドでも実際は乗ってきて訳で
あの程度の穂先の調子無意味
メバルなんで食い気あれば向こうアワセで
かかってるだろ
まさかメバルでアワセ入れてる馬鹿はいないだろ
139名無し三平:2009/02/13(金) 23:40:13 0
>>135
意味わからん
全角数字?
140名無し三平:2009/02/13(金) 23:43:37 0
こんな奴らが海に流出してるんだから
釣り禁止場所これ以上増やすな
バスンは琵琶湖に戻ってくれ
141名無し三平:2009/02/13(金) 23:44:57 0
>>139
たぶん、こう書きたかったんじゃない?
常識   19,980円
非常識 19980円

0,8号
0,8号

3lb
3lb
142名無し三平:2009/02/13(金) 23:47:17 0
>>141
どうして非常識なの?
大きくて見やすくて親切でしょう
143名無し三平:2009/02/13(金) 23:47:24 0
136見たいな奴は小さいメバル虐めるんだろうなw
みっともねえな
144名無し三平:2009/02/13(金) 23:48:24 O
>>138
俺の経験ではソリッドでしか乗らないのは小型が多いがチューブラーでしか乗らないのはデカかったりするぞ。

向こう合わせだけでやっても、スッポ抜けた経験ぐらい何度もあるだろ?
145名無し三平:2009/02/13(金) 23:50:28 0
>>92のおかげで賑わってきたな
お題を出すか
メバル等のウルトラライトタックルにおけるラインシステムについて
安定した強度や現場での組みやすさはどれがいいんだろ
ロッドと関係ないって?それは早合点
ロッドによって快適なラインがありどのノットが適正か決まるんだよ


68ストレンジにPEならFG
オシアAR-CにPEならノーネーム
ガイドの大きさによる使い分けができてないと損だよ
146名無し三平:2009/02/13(金) 23:51:07 0
>>142

2バイト文字は宜しくないんだよね。
147名無し三平:2009/02/13(金) 23:56:28 O
FGノットできなくてもメバルはできるんだからさー。

俺なんかメバルごときエギングのお古使って電車結びしかしないよ?
148名無し三平:2009/02/14(土) 00:00:36 0
>>144
すっぽ抜けてるのでなく
完全に食い込んで無いだけでは?

ルアーは動き続けてるしそれを追い食い
してくる状況で合わせればすっぽ抜ける
オレはリーリングでスイープ乗せる程度で
サイズも関係無く合わせは入れない
149名無し三平:2009/02/14(土) 00:03:02 0
>>145
はいはい
お題になってないので終了
150名無し三平:2009/02/14(土) 00:03:45 0
これなら絶対の自信があるぞっていうくらいしっかりマスターしたノットが最強だと思うぞ
>>147も正解だし、いまだにオルブライトノット系(ノーネームノット、ファイヤーノット)しかできない俺も正解
ただし、極小ガイドからラインが放出される際に、ガコンという振動が気になる人には向かない
気になる人はFG
151名無し三平:2009/02/14(土) 00:06:08 0
>>149
こらw92
希望通りの展開になったからって、後はどうでもいいのか?w
でも現実、生活苦しくない?プラグ買えてる?
152名無し三平:2009/02/14(土) 00:06:19 0
やっべ、腎臓の石が疼いてる・・・
153名無し三平:2009/02/14(土) 00:06:30 0
145ノーネームノット出切る様になったんだぁw
良かったね〜w
154名無し三平:2009/02/14(土) 00:11:29 0
>>153
いや、お恥ずかしい
いつぞや、どっかのスレで摩擦ノットができなくて散々聞きまくったけど
練習して(夢にまで出てきて、できねえ!で目が覚めるくらい)マスターしましたw
完璧にできたのは
ノーネームとビミニ、オフトの道具使ってだけどFGとFS
おかげで、PEライン使えるようになっていろんな釣りの可能性がひろがりましたw
エギングやシーバッシングwショアジギもやれるようになった!
ありがとう
155149:2009/02/14(土) 00:12:00 0
>>151
俺は別人
君はバス上がりの素人の前だと
立派なんだね

雑誌やネット書いてること今更意味無いでしょw
君の使ってるロッドの話してよ
脳内は聞いてても面白くないからさ
156名無し三平:2009/02/14(土) 00:13:55 O
>>148ソリッドで食い込んだ感覚掴んでんならもう何も言う事ないですわ。

俺の方が未熟です。
157名無し三平:2009/02/14(土) 00:15:58 0
>>155
なに使ってても【脳内】で話を終わらすんだろ?
4,5千円くらいのロッドにアブガルの301Mあたりを使ってます(テヘッ)って言った方がいいのか?
え、どうよ>>92
158名無し三平:2009/02/14(土) 00:18:24 0
俺はシャイニールミナス+レブロスの貧乏人です。
でも結構釣れてるから満足です。
159名無し三平:2009/02/14(土) 00:22:27 O
四万のロッドも二万のロッドも同じ
160名無し三平:2009/02/14(土) 00:23:19 0
釣れなきゃただの棒っきれw
161名無し三平:2009/02/14(土) 00:27:14 0
リールには鉄板があるけどロッドにはないのが痛いな
162名無し三平:2009/02/14(土) 00:27:58 0
>>159
ただの自己満足です。
趣味にはいくら金使っても惜しくはない
どうせいつか死ぬんだから
163名無し三平:2009/02/14(土) 00:31:07 0
俺はDAIKO名前知らない7fのエリアロッドに
98ツインパ2000にフロロ8lb
古いしペロンペロンだけどそれなりに楽しいよ
ホームは広島の某島
164名無し三平:2009/02/14(土) 00:35:27 0
>>162
4万のなにを使ってるの?
165名無し三平:2009/02/14(土) 00:36:50 0
シーバスロッドには4万払えるけどメバルロッドには払えない
166名無し三平:2009/02/14(土) 00:43:34 0
>>164
月下美人

167名無し三平:2009/02/14(土) 00:43:41 0
子供は寝たみたいだな
168名無し三平:2009/02/14(土) 00:44:53 0
モテ男はSEX中だしな
169名無し三平:2009/02/14(土) 00:49:42 O
>>163フロロ8lbってw
170名無し三平:2009/02/14(土) 00:56:45 0
>>155
漁港でのジグヘッド、キャロライナ、ダウンショット用
ロッド、68ストレンジ
リール、07ステラC2000S
ライン、ブリーデンフロロ2,28lb ジグヘッドにユニノットで直結、他はハリに漁師結び

小磯回り、外洋に面した防波堤でのプラグ、メタジ用
ロッド、83ディープ
リール、07ステラ2500S
ライン、デュエルPE0,3号
リーダー、ユニチカフロロ6lb 結束はFGかファイヤーノット プラグorメタジへはユニノット

シモリウキ使った釣りはしません
以上
171名無し三平:2009/02/14(土) 01:32:30 O
無印フィネッツァかプロトか迷ってます。
プロトにそれなりの良さがあるなら買いたいけど、
でもメバルごときにそんな金使うのもどうかと。
迷いますわ。
172名無し三平:2009/02/14(土) 01:37:20 0
ナチュラムのブログ連中はフィネ厨が多いな
なんだアレ、なにかの宗教かよ
173名無し三平:2009/02/14(土) 01:38:20 O
>>171無印の方は発売して3年は立ってるから新作出るのが怖いよな
174名無し三平:2009/02/14(土) 02:16:52 0
>>173
ロッドに関しては新作が必ずしも良い(自分に合っている)とは限らんだろう。
無印の調子でしっくりくるんだったら買って損はないんじゃないか。
175名無し三平:2009/02/14(土) 03:06:59 O
オシアAR−CのS706ULってどうですかね??
ワームとプラグと飛ばしウキまで使えますかね??
176名無し三平:2009/02/14(土) 04:25:40 0
>>175
¥1980の竿でもそれくらい投げられるわボケ
177名無し三平:2009/02/14(土) 07:10:47 0
>>176
わりゃなかなかやるのぅ。
178名無し三平:2009/02/14(土) 10:37:59 0
フィネッツァのティップ
別に色変えなくてもいいと思うのは俺だけ?
179名無し三平:2009/02/14(土) 10:43:51 O
みんな3年前のロッドでも新品で買える人達なの?

俺はモデルチェンジが怖くて発売から数年たった物はかえないなぁ
180名無し三平:2009/02/14(土) 11:06:42 0
3年前のモデルだろうが新製品だろうが関係ない。
自分の釣り方・釣り場に合っていればそれを買う。
それだけの話だ。
181名無し三平:2009/02/14(土) 11:20:42 0
>>178
ほとんどのメバルロッドにいえるな。
ティップの色を変える意味が分からん。
暗闇ではどうせ見えないし見えないとアタリがとれないわけでもない。
デザイン的に安っぽくなるだけなのに。
182名無し三平:2009/02/14(土) 11:28:39 0
確かに真っ暗だと白かろうが黒かろうが見えないことに変わりはないよな。
183名無し三平:2009/02/14(土) 11:56:44 0
人それぞれだと思うけど
ティップの色を変えるのは俺はNG、
かなり安っぽく見えるし
ティップ見て釣りして無いからやめて欲しい。
184名無し三平:2009/02/14(土) 12:24:42 0
じゃあ全体を白くしちゃえばOKだな
185名無し三平:2009/02/14(土) 12:25:21 0
他人の竿の穂先の色まで見てないよw
186名無し三平:2009/02/14(土) 12:39:57 0
>>184
むしろ全体を黒にしてほしい。

メバルロッド購入を決めました。
7,6fか7,9fかですごい迷ってます。
この3インチって微妙だけどどうなんでしょう?
基本ジグヘッドしか使いません。
187名無し三平:2009/02/14(土) 12:46:37 O
>>186場所にもよる
足場の良い防波堤なら短く
テトラとかでやってんなら長く
188名無し三平:2009/02/14(土) 12:48:37 O
自分の地元じゃメバルはシーバスロッドで狙うのが常識。
6〜12cmのプラグが定番で、尺メバルは当たり前のように釣れ、50upのチヌや80upのシーバスも普通に釣れる。
なんかゴメンなさい。
このスレに来たのはカマス用に弾かないロッドを探しているから。
189名無し三平:2009/02/14(土) 12:49:50 O
>>188妄想乙
190名無し三平:2009/02/14(土) 13:05:03 0
>>186
取り回し的には7.6ftかな。
ただ、3インチの違いで、竿によっては振った感触と言うか
テーパーが変な感じになってるのも有るんで一度触ってみる事を勧める。

俺は竿の色なんて気にしない、どうせ夜しか行かないし。
それより気にするのはヘッドライトだな、スポット的に飛ぶ奴より
出来るだけ広範囲に拡散するタイプの方が手元が良く見えるし海照らさなくて良い。
191名無し三平:2009/02/14(土) 13:07:10 0
>>187
足場の良い防波堤もテトラも両方やるんですよね、
3インチの違いなんてって思いますが、
買ってから後悔はしたくないんで皆さんのご意見を参考にと
192名無し三平:2009/02/14(土) 13:18:23 0
>>191
それだったら長い方がいいかも
193名無し三平:2009/02/14(土) 13:29:53 O
>>190確かに・・・
おまえらはどんなヘッドライト使ってるの?
194名無し三平:2009/02/14(土) 13:43:08 O
ベッドライトならペツル
195名無し三平:2009/02/14(土) 13:43:43 O
すれ違い
196名無し三平:2009/02/14(土) 13:56:15 0
場違い
197名無し三平:2009/02/14(土) 14:06:45 O
ヘッドライトスレ立てろや
198名無し三平:2009/02/14(土) 14:10:17 0
>>189
俺のホームは日本海島根東部なんだが
釣れる魚は188と同じだよ
ヒラ、鱸狙いのミノーに外道でメバル30cm前後が2〜3匹みたいな
5年前位から地元のヒラ(ヒラマサ)鱸の地磯のポイントに
メバル狙いらしき広島ナンバーが来だして年々増え
去年とかは団体さんで冬場ポイント入れない状態だよ

メバル専用ロッドは持って無いから良く判らないが
魚のサイズやシーズンやフィールド磯から堤防からとか
色んなファクターから必要な1本が有ると思うが
ここはそういうの無しで感度だ調子だ軽さとか言ってるのが
不思議だなw
ボート専用設計のバスロッドをショアから使って
ポイントにルアー届いて無いけど感度良い悪いって喜ぶ小学生みたい
バスロッド基準だから許されるの?
道具としての性能でなく所有する喜び?
謎だらけだな〜w
199名無し三平:2009/02/14(土) 14:14:27 O
>>198は?
200名無し三平:2009/02/14(土) 14:15:15 O
>>198メバルロッド持ってないやつが


か た る な
201名無し三平:2009/02/14(土) 14:21:51 0
>>198
本気で釣り好きな奴はロッド語る前に海に出てるし
ここは8割元バスンのカタログ房ですからご心配は不要
202名無し三平:2009/02/14(土) 14:37:11 O
釣りに行けないからここ来たらダメですか?
203名無し三平:2009/02/14(土) 14:40:07 0
職安でも行ってください
204名無し三平:2009/02/14(土) 14:45:28 0

メバルろっどに限らずロット踏んで折った
ことある人ならわかるよ
おれも何回もある。
夜なら白っぽい方が分かりやすいね。
205名無し三平:2009/02/14(土) 14:46:43 O
こんな不景気に求人出しに行くわけないさ。
むしろ、要らない社員引き取ってくれない?
206名無し三平:2009/02/14(土) 14:49:14 0
足りないところは足りないんだよ
近所のイオンとか ヨーカドーなんて年中募集してるよ
スーパーは仕事きついけど 結構ただまん食えてウマーだぜ
207名無し三平:2009/02/14(土) 15:06:44 0
>>198
ドブフッコ野郎は黙っとけ!!
お前はどうせ安物タックルしか買えないんだろ
良いタックルを持つ喜びはフィールドでタックル負けしたら判るよ
お前と同じ初心者だと思われたら恥かしいだろが!!
208名無し三平:2009/02/14(土) 15:57:02 0
なんで最近のメバルロッドはLDBガイドばっかりなの?
エギみたいに竿しゃくらないから、仮にPE使ってもガイドにひっかかること少ないのでは?
そもそもメバル釣りにどうしてもPEが必要ってこともないと思うんだけど。
209名無し三平:2009/02/14(土) 16:02:26 0
PEじゃなくても細いラインには有効なわけだが。
こんなことは実釣していれば分かるはずだが。
210名無し三平:2009/02/14(土) 16:10:29 O
俺は昔の持ってるけど分からんかった。
211名無し三平:2009/02/14(土) 16:13:30 0
>>209
有効っていうのはラインがひっかかりにくいって以外に
どんなことがあるの?
212名無し三平:2009/02/14(土) 16:14:25 0
ラインが引っ掛かりにくいことを除外する理由は何?
馬鹿なの?
213名無し三平:2009/02/14(土) 16:17:19 O
>>207
タックル負け(笑)
釣り負けって聞いたことあるけど、タックル負けはないな
道具なんか銭出しゃ買えるモノに勝ち負け考える感覚がわからん
214名無し三平:2009/02/14(土) 16:18:25 0
>>212
ひっかかりの件は>>208でメバルロッドに関して言えばあまり意味がないのでは
って書いてるでしょ?
215名無し三平:2009/02/14(土) 16:21:34 O
>>208
要らないなんて言ったらメーカーとテスターが儲からない
細糸を勧めるも糸の交換サイクルあげるため
太糸で十分釣れるのに理屈を付けて勧めているだけ
216名無し三平:2009/02/14(土) 16:24:58 0
>>214
細いライン、軽いルアー、この組み合わせで引っ掛からないなんて言ってるのは釣りしてないって認めてるのと一緒。
それだけの話さ。
217名無し三平:2009/02/14(土) 16:35:45 0
>>216
なんでそんなにひねくれてるかねえ。
ひっかかり以外に有効性があるの?ってきいてるだけなのに。
まあ、>>216は「ない」と答えてくれてるということだから
礼は言っとくよ。ありがとね。
218名無し三平:2009/02/14(土) 16:41:03 O
脳内が多いからね、不信感を持ってんだろう。

俺もたまにマジメに答えてんのにヘンなレス返され腹たつ事あるよ。
219名無し三平:2009/02/14(土) 16:42:48 0
>>217
そんなに悔しかった?w
220名無し三平:2009/02/14(土) 16:45:11 0
215 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/02/14(土) 16:21:34 O
>>208
要らないなんて言ったらメーカーとテスターが儲からない
細糸を勧めるも糸の交換サイクルあげるため
太糸で十分釣れるのに理屈を付けて勧めているだけ
221名無し三平:2009/02/14(土) 16:48:56 0
2chの書き込みにいちいち悔しいもなにもないよ。
ただ、なんで多少なりとも手数かけて、
わざわざそんな書き込みするのかわからないだけ。
222名無し三平:2009/02/14(土) 16:50:02 0
>>221
自己レスですか?w
223名無し三平:2009/02/14(土) 16:54:26 0
>>219へのレスですが?
224名無し三平:2009/02/14(土) 16:55:44 0
>>223
もう1度>>219を君に贈ろうw
225名無し三平:2009/02/14(土) 16:57:32 0
専用ロッドを買えない人の妬みって怖いですね。
つくづくそう思いました。
226名無し三平:2009/02/14(土) 16:57:48 0
いえいえ、あなたのほうがお似合いなのでお返ししますよ。
227名無し三平:2009/02/14(土) 16:58:48 0
今、エアロックS762MLとフィネッツァ762UL-T持ってるんだが、
もう少し長い奴欲しいんだけど何が良いだろ。

一応、最有力候補はフィネッツァ プロト832UL-Tなんだけど、他に良いの有ったら教えて。
228名無し三平:2009/02/14(土) 17:03:20 0
>>226
貧乏乙w
229名無し三平:2009/02/14(土) 17:03:42 0
>>227
長さ以外の条件を書かないと無理
230名無し三平:2009/02/14(土) 17:06:03 0
尺メバがいっぱい釣れるロッドが欲しいでつ
231名無し三平:2009/02/14(土) 17:11:33 0
>>228
LDBガイドに疑問を持つ=専用ロッド使わない=貧乏
単純な思考回路をお持ちですね。
232↑↑↑:2009/02/14(土) 17:12:36 0
もういいって、負け犬さんw
233227:2009/02/14(土) 17:15:01 0
>>229
ぶっちゃけ、ソリッドティップの長いのが欲しいんだけど、
そんなのは殆ど無いんで、ファーストテーパー気味の奴かな。
で、出来るだけティップが軟らかいのが良い。

予算は4マソ以内で。
234名無し三平:2009/02/14(土) 17:16:07 0
ハイ、4万円入りました!
235名無し三平:2009/02/14(土) 17:18:59 0
>>232
負け犬さんって…
勝負してたんですか?
おっしゃるとおりもうやめときます。
236名無し三平:2009/02/14(土) 17:20:22 0
>>235
本当に止めるならイチイチ最後っ屁をしていきなさんなw
人生の落後者サンwww
237名無し三平:2009/02/14(土) 17:28:40 O
ロングホーン
238名無し三平:2009/02/14(土) 17:31:05 0
>>233
ソアレオシアのS806ULTなんてどうよ?
239名無し三平:2009/02/14(土) 17:34:19 0
メバル用?の3.5gのミノー貰ったんで、メバル行ってみようと思うんですけど
DAIWAのPATIOのセットだと柔らか過ぎますか?
240名無し三平:2009/02/14(土) 17:41:45 0
ここで釣りですか?
241227:2009/02/14(土) 17:58:39 0
>>237-238
アリガd。
実際に触って無いから判らんけど、ロングホーン902良いかも。
ソアレも良さそうだけどリールがルビ2004なんでそこがなぁ。

後は持って見てになるけど、ソアレはともかくロングホーンは近くに売ってるかが問題かな。
242名無し三平:2009/02/14(土) 18:01:49 O


さっ みなさん

釣りロマンの時間がきますよ!テレビの前に集合してください
243名無し三平:2009/02/14(土) 18:04:57 0
メバルじゃん!
>>242
さんくす!
244名無し三平:2009/02/14(土) 18:08:14 0
チョコもらってるぅ
245名無し三平:2009/02/14(土) 18:17:40 0
いきなり坊主www
246名無し三平:2009/02/14(土) 18:19:23 0
富津のあの辺りで釣れないようじゃ話にならんだろ。
247名無し三平:2009/02/14(土) 18:20:25 0
海藻かよw
248名無し三平:2009/02/14(土) 18:21:52 0
これでまた、ソアレソルティーショットソリッドが売れるなw
249名無し三平:2009/02/14(土) 18:46:35 O
オードリーみたいな突っ込みいれる荒らしがいるみたいだが、相手しないほうがいいのか?
250名無し三平:2009/02/14(土) 18:49:30 0
まだやってるよ・・・
251名無し三平:2009/02/14(土) 18:50:16 0
テレ東の釣り番組の実況だよ
252名無し三平:2009/02/14(土) 18:52:36 O
トレンタ欲しいけどコルクはないよなー
253名無し三平:2009/02/14(土) 18:54:41 0
何で?コルクいいじゃん。デクスター買いたいけど金がない。
254名無し三平:2009/02/14(土) 18:58:02 0
ULステージ最高!!!!
255名無し三平:2009/02/14(土) 19:05:09 0
友達が2本目の竿にこれ探してくれたんだけど
いままでは5,000円くらいの竿でしたが折っちゃって
ガシラ狙いでデクスターってどうですか?
あと、ヤフオクで釣具買うのはじめてなんですが
大丈夫だと思いますか?
アドバイスあればよろしくお願いします

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113641099
256名無し三平:2009/02/14(土) 19:05:53 0
>>255=出品者
257名無し三平:2009/02/14(土) 19:15:45 0
>>255
この流れで紹介とか、どんだけ必死で売ろうとしてんだよwww
258名無し三平:2009/02/14(土) 19:49:57 O
悩んでた時に話し出てたから聞いただけ
ここの住人なら教えてくれるかなと

なんかすまんな

やっぱり現物みないと怖いから釣具屋で買ってきたよ
釣具屋いわく買わなくて良かったと
硬い竿らしいな

今から竿おろしだ
259名無し三平:2009/02/14(土) 20:27:27 0
近所の釣具屋でネオソルティーライトが2000円で売ってたんだけど、これじゃ硬過ぎ?
これで1gぐらいのジグヘッドはキツいかな?
260名無し三平:2009/02/14(土) 20:29:31 0
2000円なら買って試せば?
ミノー買う程度の値段やし
261名無し三平:2009/02/14(土) 20:37:37 0
今度イワシメバルに誘われたんだが、ルアー用の竿でも大丈夫なんかいな?
262名無し三平:2009/02/14(土) 20:55:08 0
大丈夫
263名無し三平:2009/02/14(土) 21:00:08 0
>>261
60号のオモリまでは大丈夫だよ^^
ルアーロッドはバッドが船竿より強いし
食い込みも良いしモタレのあたりも取れるし
船釣りでも結構使えるんだよ
264名無し三平:2009/02/14(土) 21:02:24 0
>>261
60号のオモリまでは大丈夫だよ^^
ルアーロッドはバッドが船竿より強いし
食い込みも良いしモタレのあたりも取れるし
船釣りでも結構使えるんだよ
265名無し三平:2009/02/14(土) 21:03:58 0
TV東京のメバリング見たけど
メバリングはあんなに釣れないものなの
竿買うの止めようかと・・・
266名無し三平:2009/02/14(土) 21:08:40 0
>>262
>>263
ありがとうございます。
余計な出費が発生しないとわかり、安心しました。
初の尺メバル目指して頑張ってきます!!
267名無し三平:2009/02/14(土) 21:12:05 0
>>265
あのポイントは去年の今頃は馬鹿連れだったんだけど、ネットで情報が広がってあっという間に荒れたんですわ。
268名無し三平:2009/02/14(土) 21:19:04 0
>>265

メバルロッドはちょい投げ、根魚餌釣りにも使えるからおk
269名無し三平:2009/02/14(土) 21:26:32 0
暖かくなったらアジにも使えるよね
270名無し三平:2009/02/14(土) 21:47:07 0
>>227

月下美人はどう?自分は862Xと8102X-T使ってるけどなかなかいいと思ってる。

ただ、あまり軽いリールとは合わないかも・・・。

リールは07ステラで220gだと結構バランスいい。
でもエアリティ2000(200g)だとちょっと先が重いと思った。

ルビっていうリールが何か知らないけど230g〜250g位が多分ベストバランス。
271名無し三平:2009/02/14(土) 22:05:33 0
>>270
アリガd。
今度見てこようと思う。
置いてるかどうかが問題だけど。

ルビはダイワのルビアス2004でつ。
自重190gだから結構辛いかも。
272名無し三平:2009/02/14(土) 22:12:30 0
>>267
そうなんだ詳しいですね
都心から車で2時間以内の
一般的な港とのポイントで
週末夜釣り3時間程度だと
アベレージサイズと数はどれくらいですか?
273名無し三平:2009/02/14(土) 22:27:27 0



                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|  
    \___    \ |.      / ̄〉     .|     また重複スレが・・・
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄




274名無し三平:2009/02/14(土) 23:41:19 0
テイルウォークのCRAGGERってどんなもんでしょう?
275名無し三平:2009/02/14(土) 23:48:41 0
>>271
よほどの田舎じゃなければ置いてると思います。
出来ればリールをセットしてみた方がいいかもしれないですね。

長い竿の方がメバルでは絶対優位だと思います。
リールが軽すぎてバランス悪かったら230g位の大きいボディのリールを使えばいいと思いますよ。

ステラの二個目をメバル用に買うときに2000Sにするか軽いC2000Sにするか悩んだんですがC3000を
持ってたのでスプールの買い増しを考えて同じボディをの2000Sを買いました。
そのあと862Xや8102X-Tを買ったのですがC2000Sにしなくて良かったと思ってます。
現在はメバル用に2000のスプールを買い増ししてます。

今後スズキ用にイグジストのブランジーノモデルを購入予定なのでC3000をエギング用にラインを替えようと思ってます。
シマノリールに詳しい人は知っていると思いますがC3000はドラグが強すぎるので2000か2000Sか2500Sのほうがエギング向きなんですが・・・。
スズキもメバルも年中狙えるターゲットなので替えスプールがいくつか必要ですね。
276名無し三平:2009/02/15(日) 00:06:11 O
何言ってるかわかんね…
このスペック厨が
277名無し三平:2009/02/15(日) 00:06:50 0
2ちゃんねるでスペック以外なにを語れと
278名無し三平:2009/02/15(日) 00:07:56 O
>>275
親切のつもりだろうけど

細けぇんだよ!
279名無し三平:2009/02/15(日) 00:08:12 0
基本、脳内を晒す場だもんなw
280名無し三平:2009/02/15(日) 00:09:14 0
>>275
軽すぎてバランスが悪いんだったら錘を付ければ済むだろ
バカなの?
281名無し三平:2009/02/15(日) 00:10:10 0
バカ
282名無し三平:2009/02/15(日) 00:11:03 0
自覚してたんだw
283名無し三平:2009/02/15(日) 00:11:19 0
バカ
284名無し三平:2009/02/15(日) 00:14:17 0

ほらねw
285名無し三平:2009/02/15(日) 00:31:20 0
ばーか
286名無し三平:2009/02/15(日) 00:36:40 0
哀れな>>275
よってたかってバカ扱い
287名無し三平:2009/02/15(日) 06:22:52 0
今北だが、>>275読んでワロタwwwwwwwwwww
288名無し三平:2009/02/15(日) 07:15:15 0
>>275
えっ?
いや   間違ってない  と 思うよ
289名無し三平:2009/02/15(日) 07:27:02 0
ブリーデンのロッド買おうと思ってるんですが
どこに売ってるの?
通販に無いし
290名無し三平:2009/02/15(日) 09:17:09 0
取扱店。

・・・せめて地区ぐらい書かんと、
誰もまともなアドバイスできないよ。
291名無し三平:2009/02/15(日) 09:46:35 0
>>289
通販ならあるでしょ?
旧いタイプを探してるの?
292名無し三平:2009/02/15(日) 10:18:10 O
>>289
ブリーデンはガチムチロッドじゃん
293名無し三平:2009/02/15(日) 11:27:57 0
ブリーデンと言ったらエギングロッド
メバル用は高いだけでいまいち
294名無し三平:2009/02/15(日) 15:42:10 0
先週初めてメバル行ったんですけど、持ってるバスロッドじゃ硬過ぎでした。
そこでメバルロッド買おうと思います。
プラグも使いたいんでチューブラーが良いかなと思ってるんですけど
1万以下でオススメないですか?

295名無し三平:2009/02/15(日) 15:45:10 O
>>294メバルハンター
296名無し三平:2009/02/15(日) 15:49:48 O
>>293
ブリーデンの竿、全部持ってみたことある?
まあ値段は高いがな。
297名無し三平:2009/02/15(日) 15:58:11 0
全部持ったら重く感じました
298名無し三平:2009/02/15(日) 16:13:16 0
俺は一本ずつしかもたないことにしてる
299名無し三平:2009/02/15(日) 16:14:14 0
>>296さん、涙目w
300名無し三平:2009/02/15(日) 16:14:29 O
>>297
軽いよ。リール付けて持ったらフィネッツァプロトが重く感じるくらい軽いよ。
特に68、74。
301名無し三平:2009/02/15(日) 16:17:44 O
74や68のような竿でガチムチって言ってる奴って、どんな竿使ってるんだ?まあ、たいした魚釣ってないのは想像つくが(笑)
302名無し三平:2009/02/15(日) 16:33:56 0
信者必死過ぎw
303名無し三平:2009/02/15(日) 16:48:50 O
俺は13信者でもレオン信者でもねぇ。
良いものは良い。ただそれだけ。
304名無し三平:2009/02/15(日) 16:51:55 0
はいはい、必死必死w
305名無し三平:2009/02/15(日) 17:00:08 O
アンチのが必死に見えるが
306名無し三平:2009/02/15(日) 17:04:02 0
それにしちゃ必死に食い下がってきてるじゃんかw
307名無し三平:2009/02/15(日) 17:08:40 O
ガチムチでは無い事実
308名無し三平:2009/02/15(日) 17:09:59 0
時代遅れ
ボッタクリ
信者涙目
309名無し三平:2009/02/15(日) 17:10:19 O
>>306
買えないからって僻むなよw
310名無し三平:2009/02/15(日) 17:25:57 0
買う価値がないだけじゃね?www
311名無し三平:2009/02/15(日) 17:28:35 0
結局は価格しか威張れる点がないんだよなw
マジ無様過ぎるw
312名無し三平:2009/02/15(日) 17:29:06 0
鰤厨はヴィオ厨以下
313名無し三平:2009/02/15(日) 17:29:11 0
ゴミ
314名無し三平:2009/02/15(日) 17:34:49 0
このスレには経験から学ぶことを知らない人が多いようだな。
315名無し三平:2009/02/15(日) 19:18:29 O
で、アンチブリーデンな人はどの竿が良いのかな。参考までに知りたい
316名無し三平:2009/02/15(日) 19:20:06 0
PC買えないの?
317名無し三平:2009/02/15(日) 20:22:01 O
持ってるけど?
それで?
318名無し三平:2009/02/15(日) 20:29:18 O
だから何?
319名無し三平:2009/02/15(日) 20:43:09 0
試しにPCから書き込んでみて
320名無し三平:2009/02/15(日) 20:49:19 O
鱒レンジャーどお?
321名無し三平:2009/02/15(日) 20:50:47 0
大阪漁具がお薦め
322名無し三平:2009/02/15(日) 20:51:50 0
タカミヤの安いのでも結構釣果が出てます
所詮はそんなもんです
323名無し三平:2009/02/15(日) 20:59:59 O
で、ブリアンチは消えたの?
324名無し三平:2009/02/15(日) 21:01:58 0
どうしてPCから書き込めないの?
325名無し三平:2009/02/15(日) 21:07:00 O
外出してるから 携帯

アンチの程度低さ分かったから、もう良いよ
326名無し三平:2009/02/15(日) 21:08:09 0
なんだ持ってないのかw
本当はロッドも持ってないんだろうなw
327名無し三平:2009/02/15(日) 21:08:55 0
(「・ω・)「がおー
328名無し三平:2009/02/15(日) 21:10:32 O
外出してるから
PCもロッドも持ち歩かないよ

329名無し三平:2009/02/15(日) 21:10:58 0
メバル関連のスレを荒らしてる人ってどうしていつも携帯から書き込むんだろう?
330名無し三平:2009/02/15(日) 21:17:02 0
ブリーデンのTX買ったけど普通にいいけどな。
かつて値段の割りに出来がいいっていう評判の竿があって
俺も気に入ってたけど、TXの方がはるかにいい。
本当にブリより良くて、はるかに安い竿があるなら
教えて欲しい。
331名無し三平:2009/02/15(日) 21:19:30 0
はい、ここでヴィオ厨の出番です!
332名無し三平:2009/02/15(日) 21:23:07 0
ブリーデンに対抗できるのはウエダぐらいじゃないのかな
333名無し三平:2009/02/15(日) 21:29:51 0
ブリーデンのロッドって中身はどこなの?
334名無し三平:2009/02/15(日) 21:40:49 O
ダイコー 今はウエダ
335名無し三平:2009/02/15(日) 21:41:39 0
ブリーデンは今メジャクラ
336名無し三平:2009/02/15(日) 21:41:52 0
それはねーw
337名無し三平:2009/02/15(日) 21:54:46 O
ヴィオレンテ最強
338名無し三平:2009/02/15(日) 21:55:15 O
アンチブリはメジャークラフト使用
339名無し三平:2009/02/15(日) 21:57:56 0
現状でウエダはブリーデンより高いから、
ウエダがOEM元とは考えにくいんだが?
340名無し三平:2009/02/15(日) 22:05:10 0
今のブリーデンはダイコーだよ
昔はオリムだった
341名無し三平:2009/02/15(日) 22:06:22 0
つまりオリムピックやダイコーのロッドにマージンを上乗せして売ってるわけか。
342名無し三平:2009/02/15(日) 23:21:01 0
メバジングがベストです
343名無し三平:2009/02/15(日) 23:23:32 0
どっちかと言うとプロトやデクスターのがボッタクってない?
344名無し三平:2009/02/15(日) 23:24:37 0
はいはいw
345名無し三平:2009/02/15(日) 23:42:23 0
>>342
友よ!!
346名無し三平:2009/02/15(日) 23:46:51 0
今日、フィネッツァプロト792UL-T買って見た。
地元の釣具屋で3.5マソだった。
ノーマルに比べて少し軟らかいと言うかスローテーパー気味でいい感じ。
347名無し三平:2009/02/15(日) 23:57:50 0
プロックスって竿どう?
348名無し三平:2009/02/15(日) 23:59:33 0
>>346
おぉー!気になってたやつだ。是非ともインプレ頼む。
2gのジグヘッド、3gのミノー、どーかなぁ?うらやましーなぁー((o(´∀`)o))ワクワク
349名無し三平:2009/02/16(月) 00:02:23 0
>>347
権蔵は悪くない感じだけど
俺が使ってるのは旧モデルで短めだけど
350名無し三平:2009/02/16(月) 00:10:12 0
>>348
実は買った後、さっきまで行ってたんだが、ジグヘッドは試して無いが、
5Bのウェイトストッパー、3.5gのプラグともに使えるよ。

ただ、この竿にルビ2004合わしたんだが、何と言うかあまりに軽すぎて逆に違和感有る。
無論、慣れれば良いが、そうなると他のどんな竿持っても重く感じるかも。
351名無し三平:2009/02/16(月) 00:16:25 O
>>343
78Tプロト、74エレクトロ、68ストレンジと持ってるが
ぼったくりとまではいかないがプロトの方が下。

ただエレクトロとストレンジはかけるまでは最強だがかけてからは楽しくない。
352名無し三平:2009/02/16(月) 00:19:11 O
かけるのが好きならチューブラー

掛けた跡が好きならソリッド
353名無し三平:2009/02/16(月) 00:22:39 0
なあ、ちょっと聞くけど
口裂けマンコってなんのことだよ?
354348:2009/02/16(月) 00:33:26 0
>>350
そっかぁー。3.5gのプラグOKかぁー・・・・ほしぃなぁー・・・

355名無し三平:2009/02/16(月) 00:34:41 O
ヴィオレンテはどうですか?インプレよろしくお願いします
356名無し三平:2009/02/16(月) 00:40:58 0
>>355
前スレでは好意的な意見が結構出てたよ
357名無し三平:2009/02/16(月) 00:41:41 0
>>355
前スレ参照
358名無し三平:2009/02/16(月) 00:49:26 O
ブリ83deep買ったけど、やわらかいなぁ。。。
359名無し三平:2009/02/16(月) 00:57:52 0
ファメロのP68ってチューブラー?
360名無し三平:2009/02/16(月) 01:37:30 0
>>355 ↓前スレ抜粋(この他にデザインが×の意見あり。称賛は社員or自演の意見あり。専ブラの人のために安価は→になっとります)

 364 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:12:39 0
   俺はVLL-73-Tを愛用してる。
   でも他を使ったことがないから比較のしようがない。
   ただ最近はもう少し長めで、多少重めのルアーも投げられる竿の方がいろいろと使いまわせていいんじゃないかと思っている。
 368 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:34:51 0
   俺のはソリッドだから穂先だけがしなるファーストテーパー。
   フッコやボラが掛ったときはバットも撓るけど、メバルやアジだと撓らない。
 540 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/02/06(金) 14:07:47 O
   →525
   ヴィオレンテはフィネッツアとテーパーはよく似たかんじですがソリッドもチューブラーも若干マイルド。
   感度は少し落ちるが掛けた魚はバラしにくい。
   ソリッドの話で面白いのがフィネッツアだと掛けた魚がすぐ暴れ出すがヴィオレンテだと魚がしばらく掛けられてることに気づかないことがある。
 543 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/02/06(金) 14:15:17 O
   →>540ヴィオレンテ良さそうだな
 551 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/02/06(金) 15:15:43 O
   →540
   ヴィオレンテ使いだけど73Sめちゃ感度良くない?
   ソリッドだから期待してなかったけど、相当感度いい方だと思う。
   フィネより良く感じたよ。
   後は同意。
 550 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/02/06(金) 15:10:50 O
   →543
   確かにバランス重視ってだけあって使いやすい
   感度も落ちると言ってもジグヘッドの重みがなくなるだけのアタリも充分取れるし問題ないよ。
   ただ連れの使ってるフィネッツアプロトの感度はスゴいね1gジグヘッドで緩い潮ヨレまでわかる。
 552 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 15:18:11 O
   →550ますます良さそうだなー
   感度を求めればおのずとロッドは硬くなるからフィネッツァは感度、ヴィオレンテはバランスなんだな
361名無し三平:2009/02/16(月) 02:25:53 O
ノリーズってどうですか?
362名無し三平:2009/02/16(月) 03:43:22 0
150 :名無し三平:2009/02/11(水) 15:41:22 O
手軽に釣るのがメバル、小難しく釣るのがメバリング
気軽に釣るのがメバル、蘊蓄たれて釣るのがメバリング
海で釣るのがメバル、部屋で釣った気になるのがメバリング
金がかからないのがメバル、金をかけるのがメバリング
釣り好きが釣るのはメバル、道具好きが釣られるのがメバリング
釣り人が釣るのはメバル、バカがするのはメバリング
363名無し三平:2009/02/16(月) 08:08:36 O
【君は】鱒レンジャー雑談スレ【2レンジャー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233226683/
364名無し三平:2009/02/16(月) 08:16:20 0
ULステージってどう?
365名無し三平:2009/02/16(月) 08:42:39 O
>>364これぞメバルロッドの原点と言った感じ
366名無し三平:2009/02/16(月) 09:01:52 O
ノリーズって1種だけでしょ。

グラスミノー作った田辺ノリオには敬意を払うが、メバルのアタリにパターンがあるからソリッド、チューブラがあるのにタワミ理論とか何だよ。

あの人のウデに疑問持つわけじゃないがね。有名なんでしょ?
367名無し三平:2009/02/16(月) 09:24:11 O
>>366スロリトは高いだけで残念なロッド
368名無し三平:2009/02/16(月) 10:45:40 0
ダイワの釣り番組でルアホーがコマセ撒いてメバル釣りやってた
右巻きでw
369名無し三平:2009/02/16(月) 10:57:44 0
>>368
あちこち、うざいよ。
370名無し三平:2009/02/16(月) 11:02:39 0
>>369
相手にすんな、馬鹿が移るぞ
371名無し三平:2009/02/16(月) 11:51:16 O
結局ブリアンチは携帯からの書き込みにケチをつけただけで消えてしまったか

スロリトは俺も存在価値がわからん
372名無し三平:2009/02/16(月) 11:53:54 0
常に携帯から書き込んでる人って出先から頻繁に2chをチェックしてるんだよね?
どうしてそこまで2chを気にするんだろう?
他に居場所がないの?
373名無し三平:2009/02/16(月) 12:11:19 O
また出た
374名無し三平:2009/02/16(月) 12:12:47 0
>>373
お前、他のスレも荒らしてるだろ?w
そんなことして何が楽しいのか心情を吐露してみなwww
375名無し三平:2009/02/16(月) 12:40:36 O
と、荒らしが申しております
376名無し三平:2009/02/16(月) 12:43:56 O
ブリアンチの>>373は何使ってるの?結局メバルロッドが気になってスレ見てるんだろ?
377名無し三平:2009/02/16(月) 13:08:08 O
鱒レンジャー乙
378名無し三平:2009/02/16(月) 13:51:12 O
ザルツのチューブラーはどうですか?
379名無し三平:2009/02/16(月) 14:03:09 0
>>374
荒らしはおまえ
380名無し三平:2009/02/16(月) 15:35:14 O
先週フィネッツァ902注文したと書き込んだ者ですが、さっそく使用したので感想です。

ここの人達が言う通りガチムチでした!
ただその為か沖で掛けた魚もこちらから掛けて合わせることが可能で良かったんですが30位のかかっても引きを楽しめずにごぼう抜きでした!
某ブログでベリーが弱いとか30位のあげるのに20分かかったとかあったから862ultやめて902ltにしたのに…
若干後悔してるかな
一番の目的の1gのルアーを投げた感じはそんなに飛距離が出ないのは…
381名無し三平:2009/02/16(月) 15:43:59 O
>>380あれほどガチムチだと忠告したじゃん
青物にもつかえるよw
382名無し三平:2009/02/16(月) 15:47:37 0
> 引きを楽しめずにごぼう抜きでした!

場荒れしにくいからいいと思うよ。
テンポ良く攻めていこう。
383名無し三平:2009/02/16(月) 16:13:35 O
>>380
時間的に30分とかあり得んでしょ?
エイでも掛けたならともかく
テレビ番組なら最初から最後までその一匹で引っ張れるレベル
そんな竿と魚の組み合わせってめったにないと思うし
ウソをウソと見抜けないと
384380:2009/02/16(月) 16:16:42 O
トレンタ待たずに正解でした

ちなみに主な使用は管釣りなので大きい釣り場の大物が多いとこどの使用となります。
シーバスとかサクラマス果ては鮭釣りにも使ってみようかと思います。
385名無し三平:2009/02/16(月) 16:21:09 O
ナチュラムブログでは良く出てくるね
ワームも出てくるメーカーが片寄ってるし
所謂工作活動?
386名無し三平:2009/02/16(月) 16:22:14 0
2chもナチュルムも同じようなもの
387名無し三平:2009/02/16(月) 16:28:30 O
>>383
大袈裟なのは分かってたんだけど…何分ブログのが信憑性高いと思いつい…
ここまで硬いとは思わなかった…
388名無し三平:2009/02/16(月) 16:37:03 O
>>387だからガチムチって言ったじゃんwwwww
389名無し三平:2009/02/16(月) 16:41:03 0
ちょっとでも触ってから買うべきだったな
これを教訓に回りに流されないように自分が納得したものを買えよ
フィネッツァ902は売ってしまえ
390名無し三平:2009/02/16(月) 16:42:29 0
>>387
1gのルアー投げる用にソリッドモデルもう一本買えばいい。
391名無し三平:2009/02/16(月) 16:44:11 0
>>390が良いこと言った
392名無し三平:2009/02/16(月) 16:44:21 O
>>387
アイスジグを投げてダートさせてシオを釣るとかに使えないの?
何か使い道は多分にあると思うけどね
使い方は発想だけと思うよ
393名無し三平:2009/02/16(月) 16:45:44 O
フィネッツァはメバルには硬すぎる
394名無し三平:2009/02/16(月) 16:50:42 0
釣りなんて釣り人側にアドバンテージがありすぎるとつまらんもんよ。
395名無し三平:2009/02/16(月) 17:01:24 0
月下美人軟くていいよ
396名無し三平:2009/02/16(月) 17:11:22 O
初めての人なら月下美人のソリッド薦めたいな
初めて使ったのがソルティスト762Xの中古だったが良かったなー
慣れてきたらチューブラーで
397名無し三平:2009/02/16(月) 17:43:16 0
初めての人にはULステージを勧めたい。
それでハマったらもうちょっと良いのに買い替えればいい。
398名無し三平:2009/02/16(月) 18:56:36 O
フィネッツァ906が硬いからフィネッツァがガチムチなんて言うてたの?
399名無し三平:2009/02/16(月) 19:06:41 0
ぶっちゃけ、762より短いモデルは硬いと思う。
792、862はそうでもないと思うがプロトに比べると硬い。
まあ、好みの問題なんで、何にせよ触ってみるのが良いと思う。
400名無し三平:2009/02/16(月) 19:09:43 0
なんかフィネツァスレになってきたなぁ
それだけココにオーナーが集まってるってことか
401名無し三平:2009/02/16(月) 19:16:20 O
フィネッツァは糞ロッド
402名無し三平:2009/02/16(月) 19:25:36 O
フィネッツァ762ULT使ってる。
軽さと感度は良好。
けど高弾性ロッドの宿命で張りが強くて粘らないから
外道でスズキとか掛けるとはっきり言って怖い。
403名無し三平:2009/02/16(月) 19:29:43 O
宵姫最強
404名無し三平:2009/02/16(月) 20:20:47 O
こいつら、ほんとセンスねーな
405名無し三平:2009/02/16(月) 20:29:30 0
>>402
792T使ってるけど大丈夫だよ
俺はチヌのトップにも使ってるし
406名無し三平:2009/02/16(月) 20:31:09 O
鱒レンジャー乙です
407名無し三平:2009/02/16(月) 21:47:20 0
バイオレンテって竿は使いやすいでしょうか?
408名無し三平:2009/02/16(月) 21:49:39 O
>>407ヴィオレンテな
409名無し三平:2009/02/16(月) 21:53:30 0
ゼナックのアキラっていったいなんなの?
410名無し三平:2009/02/16(月) 22:11:29 O
スキーの駐車場経営者の?
411名無し三平:2009/02/16(月) 22:55:00 0
今話題のNo,25メンバーについて情報下さい。
412名無し三平:2009/02/16(月) 22:55:32 0
>>397
ULステージってどんな感じ?
ブラグも使いたいから、ちょい固めなら買おうと思うんだけど。
413名無し三平:2009/02/16(月) 22:55:35 0
>>407
バイオレンテにはバイオマスターC2000Sとの組み合わせが最高!
414名無し三平:2009/02/16(月) 22:57:52 0
>>412
それは無理。
根元からキレイに曲がるでろんでろんロッドです。
それでいてティップはさほど繊細でないという変わった味付けになってます。
415名無し三平:2009/02/16(月) 23:06:03 0
>>414
サンクス。
じゃ、やめとこ。
416名無し三平:2009/02/16(月) 23:18:55 0
>>415
うむ、俺としても強く勧めるものじゃないと思ってる。
417名無し三平:2009/02/16(月) 23:51:13 O
あれ重くないか?
418名無し三平:2009/02/17(火) 00:40:04 O
スローリトリーブ買おうと思ってたんだけど…
419名無し三平:2009/02/17(火) 01:22:07 O
買えば?
420名無し三平:2009/02/17(火) 02:12:57 0
クロステージ732SLは2gぐらいのジグヘッドならいけるかな?
近所で7000円ちょいで売ってて安いし買おうかと思うんだけど。
421名無し三平:2009/02/17(火) 02:53:12 O
便乗いいですか?
近所の中古釣具店にヴィオレンテの73ーSが9800円であるんですが買いですか?
見た目は傷もなくキレイな品です。結構ティップがペナペナするんですがこんなもんですかね?
422名無し三平:2009/02/17(火) 03:43:41 0
>>421
ソリッドだからペナペナはそういうもんだよ。
状態が良くてその値段ならまあいいんじゃないか?

>>420
メバル狙いには硬いような気がするが、できないことはなさそうだね。
使ったことないのでわからんが、その価格なら買ってみるのも良さそうだ。
423名無し三平:2009/02/17(火) 10:52:15 0
フィネのプロト792-T購入した。
釣りいきて〜!!!
ソリッドや他の大部分のロッドのペナペナ感は嫌なんで、
ガチムチと言われるフィネッツァでちょうどイイ感じです。 
424名無し三平:2009/02/17(火) 11:51:02 0
>>423
プロトはそんな硬くないよ。
425名無し三平:2009/02/17(火) 12:06:08 O
無印でも硬くは無い よほど小さいメバル釣って楽しみたいのだな
426名無し三平:2009/02/17(火) 12:10:18 O
おまえらは勘違いしているな
フィネッツァはバリバリの掛け調子で、決してメバルの引きを楽しむロッドじゃない

フィネッツァは掛けるのを楽しむロッド
427名無し三平:2009/02/17(火) 12:16:40 O
↑良いこと言う
428名無し三平:2009/02/17(火) 12:17:25 O
>>426
ヘラブナの競技じゃないよ
429名無し三平:2009/02/17(火) 12:20:15 O
↑バカもいるね
430名無し三平:2009/02/17(火) 12:21:17 0
バスロッドみたいな発想だな。
431名無し三平:2009/02/17(火) 12:27:16 O
>>430
バス→シーバス→イカ→メバルの黄金ラインだからだろ
所詮はバス上がりの末路
432名無し三平:2009/02/17(火) 12:27:20 O
全てに於いて高バランスとなると好みや使い方で別れてくるのは当然

これ1本となると、フィネッツァ76やブリーデン74が好み
433名無し三平:2009/02/17(火) 12:29:11 O
シーバスを含めてる時点で君の見解の浅さを暴露しとるよ
434名無し三平:2009/02/17(火) 12:29:21 O
ティーロでもいけますか?
それしか持ってなくて
435名無し三平:2009/02/17(火) 12:30:50 O
>>433
じゃあ深い見解を教えてくれ
436名無し三平:2009/02/17(火) 12:33:28 O
>>434軽いジグヘッド以外ならやれる
437名無し三平:2009/02/17(火) 12:37:25 O
>>434
さすがに硬い いけるとは思う

>>435
ケチつけられて屁理屈で返すバカだな 君は

シーバス釣りなんてか最近の俄かルアーマンはそれほどやってないよ。バスはあまりやらない古参の連中ばかりだ 少なくとも俺の周りはな
438名無し三平:2009/02/17(火) 12:44:41 O
>>431 >>435
は何をやっても釣れない3流アングラー
439名無し三平:2009/02/17(火) 13:04:36 O
>>428>>431は同じ人?同じレベルと感じるから(笑)
440名無し三平:2009/02/17(火) 14:51:13 0
>>393
そうかなあアクションつけるにはちょうどいい調子だと思うんだけど
もっといいロッドって例えばどんなの?
441名無し三平:2009/02/17(火) 14:54:48 O
>>440だからフィネッツァはバリバリの掛け調子なのメバルの引きを楽しむロッドじゃない
掛ける釣りに適しているんだよ
442名無し三平:2009/02/17(火) 14:58:26 0
>>441
なるほど、掛けるまでなんか
じゃあもう少しヒキも楽しめる味付けのロッドでなんかオヌヌメある?
443名無し三平:2009/02/17(火) 15:01:21 O
>>442それよりマイルドなのはヴィオレンテ
444名無し三平:2009/02/17(火) 15:03:31 0
>>443
ありがとー
ちょっと店までみにいってくらぁ

ノシ
445名無し三平:2009/02/17(火) 15:05:24 O
>>444だがヴィオレンテは余り流通しておらず現在は手に入りにくいロッドなので店頭にはないかも・・・
446名無し三平:2009/02/17(火) 15:58:51 0
>>442
エアロックのML。
チューブラーは知らんがコレのソリッドなら結構楽しめる。
447名無し三平:2009/02/17(火) 17:01:26 0
Lの靴とヒップバッグで竿は月光持ってる奴が、
俺のL竿を手にとって、ああこれ、なんていうメーカーだっけ?
なんでそんな白々しいことを言うんだろうかと
思った34の冬
448名無し三平:2009/02/17(火) 17:05:35 O
フィネッツァプロトの79チューブラー持ってたが、ダルすぎ、感度悪すぎですぐ売った。
ちなみにフロロ使用です。
449名無し三平:2009/02/17(火) 17:55:50 O
>>448ハード厨は死ね
450名無し三平:2009/02/17(火) 18:33:58 0
>>448
なんの竿使ってんの?
451名無し三平:2009/02/17(火) 18:36:54 O
腕換えた方が良いよ
452名無し三平:2009/02/17(火) 19:46:05 0
0〜1.5マソでお薦めロッドを貧乏人の
俺に教えてエロイ人
テトラ帯か磯で20〜30cmをジグヘッドで釣ってます。
453名無し三平:2009/02/17(火) 19:59:21 O
>>452
今は何使ってるの?
454名無し三平:2009/02/17(火) 20:01:52 0
>>452
メジャ嫌いじゃなければ、クロステかザルツ

地磯で30は問題なく獲れた
455名無し三平:2009/02/17(火) 20:19:19 0
ザルツは良いロッドだよな。
456名無し三平:2009/02/17(火) 20:26:18 O
え?
457名無し三平:2009/02/17(火) 20:27:31 O
エッ?

安い以外はなんとも…
458名無し三平:2009/02/17(火) 20:31:57 0
2chで叩かれるのは良い商品の証しw
459名無し三平:2009/02/17(火) 20:36:29 O
オシアAR−Cウルテトラライトってどう??
460名無し三平:2009/02/17(火) 20:37:58 0
まあまあ
461名無し三平:2009/02/17(火) 20:38:12 O
×ウルトテラライト
○ウルトラライト

ミスった。。
462名無し三平:2009/02/17(火) 20:58:36 0
>>452です。
>>453 今は無メーカーの3000円ロッドです。
>>454 レス有難う御座います。
出来れば長さ&パワーを教えて貰えませんか?
メジャは別に嫌いでは無いのでお願いします。
463名無し三平:2009/02/17(火) 21:04:48 O
>>452
サイファリスト77チューブラーをお勧めする。
友人が買ったがしっかりしたロッドだと思う。
中型以上のメバルなら乗りも悪くないみたい。
464名無し三平:2009/02/17(火) 21:08:44 0
>>462
レングスなんてのは自分が行く釣り場に合わせるしかないだろ。
なにからなにまで聞けると思うな、馬鹿。
465名無し三平:2009/02/17(火) 21:14:52 0
>>462
>>454です。

今使ってるのはCRS-762です。
磯やテトラがメインなら802か832でもいいかもしれませんね。


詳しいスペックは↓
ttp://www.majorcraft.co.jp/
466名無し三平:2009/02/17(火) 21:56:32 0
>>463 チューブラーは使った事が無いのですが興味は有ります。
ググッてみます。 有難う御座います。


>>465 詳しく有難う御座います。
今の安物ロッドが732なので、それ以上の長さを探してました。
結構、色んな長さがあるんですね。
俺には有益で丁寧なレス助かりました。 
467名無し三平:2009/02/17(火) 22:11:15 O
>>464
あ、まともな奴発見
ルアホーにも常識的なのがいるんだ?(苦笑)
468名無し三平:2009/02/17(火) 22:15:10 O
>>465
どんな磯かどんなテトラかわかんないのに
細かい竿の長さの差がある竿勧めても仕方ないじゃん
ひょっとしたら12ftでも足りないかもよ?
469名無し三平:2009/02/17(火) 22:21:59 0
>>468
そんな特殊な状況は想定しないだろ・・・jk
470名無し三平:2009/02/17(火) 22:22:45 0
>>468
12フィート以上のメバル用ロッドを教えて下さい。
471名無し三平:2009/02/17(火) 22:24:09 0
>>468
これだから携帯はw
472名無し三平:2009/02/17(火) 22:28:57 0
ああ、いつもの荒らしチャンかw
473名無し三平:2009/02/18(水) 06:01:03 O
452
インフィート76T
474名無し三平:2009/02/18(水) 07:47:35 0
475名無し三平:2009/02/18(水) 07:58:13 O
>>470
メバルってメバル竿じゃないと釣れないんだ?
初耳だな
476名無し三平:2009/02/18(水) 08:02:09 0
>>475
ルアホーの常識です
同様にスズキはシーバス専用ロッドを使わないと釣れません
イカを釣る場合も同様です
リールやラインも専用品を使わないとダメです
決してお布施だとか言わないように
477名無し三平:2009/02/18(水) 08:24:26 O
>>472
荒らしとは失礼な
お前らルアホーが雑誌や糞ブログや儲け主義のテスターに洗脳されて
ふやけた脳ミソを揶揄してるだけだ

質問するやつもバカみたいに判で押したような質問が多い
釣り場の条件や釣りモノのサイズを詳細に書かずに7.3ftと7.6ftで迷ってますみたいな
アカの他人が見て判断のしようもない質問が多い
またそんな具体性の無い質問に回答してる奴は
何を根拠に書いてるんだって話だ
バカ以外の何者でもない
478名無し三平:2009/02/18(水) 08:27:01 0
バカですが何か?
肉体労働バリバリですが何か?
479名無し三平:2009/02/18(水) 08:44:24 0
携帯荒らしってどうして毎日朝から晩場で24時間外出しっぱなしなの?
ひょっとしてPCじゃなくて住む家がないの?
480名無し三平:2009/02/18(水) 08:46:35 0
肉体労働者ですからw
481名無し三平:2009/02/18(水) 08:55:52 0
>>477
ルアホーはゆとり脳をバカにされると激怒するみたいだよ
真っ当なことを書いても荒らし扱いされることなんて珍しくない
482名無し三平:2009/02/18(水) 09:02:39 0
荒らしは頭が悪いから何が真っ当かも理解できない。
なぜなら本物のお馬鹿さんだから。
483名無し三平:2009/02/18(水) 09:10:49 0
>>482
だよね
「チューブラーとソリッドとどっちがいいですか?」なんて訊いちゃうぐらいだもんね
本物のお馬鹿さんw
484名無し三平:2009/02/18(水) 09:33:31 0
今日のおやつで迷っています。
ミカンとリンゴ、どっちがいいでしょうか?
485名無し三平:2009/02/18(水) 12:35:05 O
ミカンが良い
486名無し三平:2009/02/18(水) 12:46:47 0
>>484
ダメだダメだ。
エクアドル産のバナナにしときなさい。
487名無し三平:2009/02/18(水) 12:48:37 0
>>484

何処で食べるかにもよりますが、

漁港内など足場の低いところなら
早生温州SS〜M
外洋など足場の高いところなら
普通温州M以上もしくはグラニースミス
磯場やゴロタなら
ゴールデンメロンかシナノゴールド

こんなところでしょうか。

わたしのお勧めはオールマイティーに食べれるかごしまDEKOですね。
やっぱりデコポンが攻守最強です。
488名無し三平:2009/02/18(水) 12:59:36 O
>>484
殆んどそれに近いな
どちらでもいい話。
自分の腹を満たすのに、ミカンとリンゴの選択を他人に聞くのと同じ
完全に手段が目的になっている。

名人みたいに飽きるほど釣って、次は何か楽しい釣り方がないか模索するならいざ知らず
竿の選択も満足に出来ない奴がどちらが良いですか?みたいな単純質問はバカのすること
そんな下らん質問をするなら適当な一本を担いで毎日海に行く方が余程建設的だ(苦笑)
489名無し三平:2009/02/18(水) 13:04:33 0
>>487
デコポンにします
490名無し三平:2009/02/18(水) 13:23:34 0
せとか食いたいが近所のスーパーに売ってないんだよな。
491484:2009/02/18(水) 14:04:19 0
>>485>>486>>487>>489>>490
仕事中にのんびりミカンやリンゴを食べてるわけにもいきません
あなた方はそんなことすら想像できないお馬鹿さんなんですね
2chには無能な人が多いと聞いていましたが、あなた方ほど無能だとは思いませんでした
役に立たないレスはリソースのムダですから、今後はこのような迷惑行為は自粛してくださいね
もっとも、あなた方のようなお馬鹿さんには、馬の耳に念仏かもしれませんね
492484:2009/02/18(水) 15:08:57 0
さてみかんでも食べようかな
493484:2009/02/18(水) 15:20:06 0
やっぱりリンゴにしようかな
494名無し三平:2009/02/18(水) 15:29:40 O
アジリンガーの冷凍みかんにしとけ
495名無し三平:2009/02/18(水) 17:02:44 O
ルアホーの晒し上げ
496名無し三平:2009/02/18(水) 17:52:02 P
そうだよな、道具の良し悪しなんて、使ってみなけりゃわからんし
他人がすごくいいよといっても自分には合わないないなんて事があるし

昔に比べてヤフオクとかあるから、買い替えも気楽だし

俺なんか、新製品に飛びついて何回すぐに売り払ったか
一回しか使わずに中古釣具屋で半額以下で買い叩かれて・・・・
497名無し三平:2009/02/18(水) 17:59:20 0
タッ○ルベリーとかに持ち込むと本気で泣けるよな
498名無し三平:2009/02/18(水) 18:19:18 0
メバルロッドを2マンぐらいで買いたいです。
オススメありますか。
ソリッドとチューブラーとどっちがいいですか?
499名無し三平:2009/02/18(水) 18:20:50 0
>>494
あの色は大体在庫あるよね
ヒッサツクリアーが欲しいのに・・・
500名無し三平:2009/02/18(水) 18:57:25 0
>>499
瀬戸内ちりめんもいいよ
501名無し三平:2009/02/18(水) 18:58:35 0
あの〜ふぅ〜
502名無し三平:2009/02/18(水) 19:04:25 O
>>498
自分で考えろ、バカ
503名無し三平:2009/02/18(水) 19:17:12 0
>>500
そうなのですか、有難う。それは有ったから今度買って見ます。
皆様スレ違い申し訳ありません。


504名無し三平:2009/02/18(水) 20:09:49 O
>>496
そだな
でもその使い続けた先に、別にこの竿でも全然問題ないじゃんって感じる訳で
そんなことを幾つか経験したら、“掛け調子”だの“乗せ調子”だのを語るのが下らないのがわかると思うよ
メーカーやテスターは敢えて其を語ることで売らんとする竿を他社との差別化に使ってる訳で
本当に竿ごとに釣れる釣れないがはっきりするなら
売れる竿は片寄るが実際はそうでもないし
結局竿の調子は個人の好みでしかないと思うね
505名無し三平:2009/02/18(水) 20:13:48 O
>>504今更w
506名無し三平:2009/02/18(水) 20:21:39 O
>>504そう思った時点でオマエは成長しない
これでいいかと思ったんならそれがオマエの限界点

俺はまだまだ先をみてるぜ!
その思いがアングラーを成長させる
507名無し三平:2009/02/18(水) 20:29:29 0
>>506
感動した
508名無し三平:2009/02/18(水) 20:41:41 O
>>496たった一回使ってロッドのなにがわかる?
ワンシーズン使い倒してみてようやくロッドの特性が分かってくるもんだよ。

海の浅瀬までしか入らずに、俺は海を知ったと公言してるようなもの

次々とロッドを替えて行き着く先は

「これでもいいか!」

ではとてもとても・・・
509名無し三平:2009/02/18(水) 20:43:58 0
竿ばっかり買い換えて 釣果そっちのけですね
わかります
510名無し三平:2009/02/18(水) 20:54:51 O
>>506
俺はお前と違って成長しきってるから言ってんだよ(苦笑)
511名無し三平:2009/02/18(水) 20:57:37 O
>>510これでいいかw
512名無し三平:2009/02/18(水) 20:59:33 0
なんか どんな趣味でも道具に懲りだすとそんな嵌まり方するよな
写真を撮るためにカメラを買ったのに いつの間にやらカメラや交換レンズの
性能を確認するために写真を撮るようになる
釣りもそうだよね 魚を釣るために良い道具を買い換えてたのが
いつの間にやら 良い道具を使ってる満足感を味わうのが目的になり 釣果は二の次になる
513名無し三平:2009/02/18(水) 20:59:49 O
>>510限界なら別にいい
恥じることはない
514名無し三平:2009/02/18(水) 21:06:10 0
ルアホーは雑誌を読んで成長するんだってw
515名無し三平:2009/02/18(水) 21:07:46 O
道具オタクも悪くない。しかし、これで良いと思ってる釣り師に成長とかかんとかほざくのは間違い。

道具は使い方次第。
516名無し三平:2009/02/18(水) 21:12:29 O
これでいいんならいいじゃないか、それが限界点
何も恥じることはない
517名無し三平:2009/02/18(水) 21:14:32 O
>>515満足してるならいいじゃないか
それが限界点で成長もしない
518名無し三平:2009/02/18(水) 21:19:01 0
バイオレンテ
519名無し三平:2009/02/18(水) 21:21:22 O
竿とか大事じゃねえから!
使い方次第とか言うやつは、釣りやめたら(笑)?
自分からすれば、ラインでアタリくらいとれるから、普通に!
竿大事とかヘタスギ
520名無し三平:2009/02/18(水) 21:22:16 0
☆メジャークラフト4☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234958527/
521名無し三平:2009/02/18(水) 21:25:11 0
ロッドより海の中の事に限界点求めたら
釣場、根の状況、天気、風、潮、干満、ベイト、習性etc
こっちの方が奥が深いし重要
釣りの中で道具が締める割合なんてしれてる
詐欺系メーカーの言葉に踊らされすぎでは?
522名無し三平:2009/02/18(水) 21:33:48 O
ラインって(笑)
道具換えないと成長無いって

どっちも あんまり上手くないんでしょ?魚釣り
523名無し三平:2009/02/18(水) 21:36:42 O
それで満足してるならいいじゃないか恥じることはない
限界点なんだから
524名無し三平:2009/02/18(水) 21:37:49 O
>>521
更に言うとルアホー的にはリールの方が外因要素より重要だってよ
525名無し三平:2009/02/18(水) 21:39:47 O
これで満足だと歩みを止めともいい
前へ進むのもヨシ!

俺は常に後者でありたい
526名無し三平:2009/02/18(水) 21:48:04 O
道具だけで前に進んでると勘違いしてる下手くそが多いんよ

必要なら買い替え考えるだろ 明確なイメージ持ってな
527名無し三平:2009/02/18(水) 21:55:55 O
>>526オマエがいるのは俺が五年前に通過した場所だ
ロッド使い倒して成長するがいい
528名無し三平:2009/02/18(水) 22:00:20 O
>>525
自分で進んでないじゃん
他人の開発した道具を銭出して買ってるだけを偉そうに(苦笑)
529名無し三平:2009/02/18(水) 22:03:08 O
>>527
バス崩れさん?
530名無し三平:2009/02/18(水) 22:06:09 O
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    ウケるんですけどw
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
531名無し三平:2009/02/18(水) 22:26:15 0
ウエダのSWフィネスTFL-64EX-R買い、数回釣行しました。
ついでに、友人の4S-77SL-Rも使わせてもらいました。
軽いのは言うまでもありません。そして、感度は素晴らしいです。
ガイド数も少ないというか、適度でPEでも殆どトラブルはありません。
でも、このロッドはメバル竿ではなく、バスロッドの延長でしかないと思います。
尺がウジャウジャいる場所やソイ用としては、いいのかも知れませんが
20cm程度のメバルでは、まったく楽しめません
管理釣場用ロッドの延長で作ってくれれば良いのに
532名無し三平:2009/02/18(水) 22:28:40 0
皆さん修行僧のごとく頑張ってるんですね
オラはお気楽に毛が生えた辺りをウロチョロしてます
533名無し三平:2009/02/18(水) 22:34:09 0
>>521
詐欺系メーカーってどこですか?
ここは止めとけメーカー教えてください
534名無し三平:2009/02/18(水) 22:45:21 0
ルアホーって程度低いねw
535名無し三平:2009/02/18(水) 22:53:02 0
>>533
ブリ、メジャ、EG、メガ
536名無し三平:2009/02/18(水) 23:18:54 O
純粋ルアーはなんでこんなアホなん(笑)?
君たちヘチ釣りって知ってます?
あれは、アタリが些細だから難しいわけだが、竿の感度を上げるのではなく、釣り人がアタリをラインでとれるよう努力したんだよね
普通は、道具買い換えでなく今あるもので技量を磨くだろ(笑)(笑)
ほんっと、買い換えなきゃ技術の向上ないとか笑える(笑)(笑)(笑)
しかも、たかだか「め・ば・る!」(笑)
難しくも何ともないただの雑魚相手に大真面目に竿の性能とかアホすぎだわ(笑)
竿の性能とか垂れてるザッコちゃんは、何考えて釣りしてんの(笑)?
状況把握の前に、この竿では飛距離でないとかアタリが・・・とか考えてんの(笑)
マジッスか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)!?
はらいてええええ!
537名無し三平:2009/02/18(水) 23:22:35 0
ヘチ釣り上級者達の平均ロッド価格が4万以上な件
メバル=夜ライン見えません…w
538名無し三平:2009/02/18(水) 23:22:59 0
よく分からないけど・・・多分寂しいんだね
539名無し三平:2009/02/18(水) 23:24:33 0
ルアホー惨めw
540名無し三平:2009/02/18(水) 23:27:07 0
そして今日も荒らしているのは携帯厨w
541名無し三平:2009/02/18(水) 23:32:57 0
ルアホーですからw
542名無し三平:2009/02/18(水) 23:35:15 0
あぼ〜んばっかり
543名無し三平:2009/02/19(木) 00:38:50 0
これだから携帯は・・・
544名無し三平:2009/02/19(木) 00:56:30 O
>>536
ほんまにヘチ釣りしてへんやろ〜ヘチのアタリは竿で取るんやぞ。
545名無し三平:2009/02/19(木) 00:57:41 0
俺なら直感で取るけどな
546名無し三平:2009/02/19(木) 00:59:58 O
携帯をバカにしてるけど廉価パソコンより高いよ
547名無し三平:2009/02/19(木) 01:01:56 0
携帯って普通に0円からあるよな。
548名無し三平:2009/02/19(木) 01:02:45 O
直感で取れるならどんな竿でも良いんじゃない?
549名無し三平:2009/02/19(木) 01:03:34 0
のべ竿が一番
550名無し三平:2009/02/19(木) 01:06:31 O
あーあ。
ちょっと事実を指摘するとこれだもんね(笑)
自分はヘチ歴20年。
竿でアタリが出るとか、どこのバカダイ釣ってんのよ(笑)?
東京ではまずないね

ルアーメバルなんかに高性能(笑)な竿はいらねえから
551名無し三平:2009/02/19(木) 01:10:28 0
>>550
それ、どの書き込みへのレス?
552名無し三平:2009/02/19(木) 01:11:33 O
544とか・・・
みればわかんだろ!カス
553名無し三平:2009/02/19(木) 01:14:21 0
まとまりのない書き込みだったから分かりにくかった。

それじゃあおやすみ〜
554名無し三平:2009/02/19(木) 02:45:20 0
>>550
自分も釣りしてるのに他人の釣り否定する人は最悪だね。
555名無し三平:2009/02/19(木) 06:02:40 P
>>554
2ちゃんの釣り板はそんなヤツしかいない
実際釣りしてないヤツが多数なんじゃないかな

釣り好きは違う分野の釣りを馬鹿にしたりしない
むしろ、興味津々
556名無し三平:2009/02/19(木) 06:04:35 0
>>554
携帯には特に気をつけるんだ
557名無し三平:2009/02/19(木) 07:44:43 0
wwwwwの数だけ必死さが滲み出てるな。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)!?

ヘチはポイント入るタイミングが命。
大切なポイントをあらすルアーの人は大嫌いです。
558名無し三平:2009/02/19(木) 07:59:45 O
>>550
>>557
ラインでアタリ取るならヘチ釣りこそ竿なんでも良いよな(笑)何度も言うがヘチは竿でアタリを取る。

釣り場に入るタイミングというなら、メバルのルアー釣りとヘチチヌは時間帯それほど被らないよ。


俺、釣られてるな(笑)
559名無し三平:2009/02/19(木) 08:10:08 0
今日のおやつで迷っています。
草加せんべいとぼんちあげ、どっちがいいでしょうか?
560名無し三平:2009/02/19(木) 08:20:24 O
>>557
デイメバル(笑)とか言いながら釣れもしないのに騒ぎ出すよ
この前も朝に湾奥の波止際でシェイクしてるバカがいた
水温10℃もないのにカワハギの叩き釣りみたいな感じで
思わずバスが釣れますか?って聞きかけたわ

兎に角ルアホーは場所と時間と釣り方を関連させて理解できていないバカが多い
相変わらず雑誌では道具紹介と自慢気にバス持ちした写真で煽るばかりで
釣り方の説明は薄いし
バカの増殖は勝手にやればいいが
釣れもしないのに他人の釣りを邪魔するなって
561名無し三平:2009/02/19(木) 08:24:00 0
ルアホーは知能の発育が遅れてるんだから、そういう行動も止むを得ないだろ
障害者をいたわる気持ちを持つことも重要だと思う
562関西弁:2009/02/19(木) 08:43:40 O
>>560
それは同感だな
でもヘチはラインでアタリは取らないよ
563名無し三平:2009/02/19(木) 08:49:19 0
ラインでアタリをとる場合もあるよ
564名無し三平:2009/02/19(木) 08:55:35 O
DS釣法とかって宣伝してるMariaのジグワームがあるんだが。
ジグヘッドとワームが三角形で、ジャークするとダートするタイプのヤツ
コレ使う場合、チューブラータイプの方が操作しやすいよな?
565名無し三平:2009/02/19(木) 09:00:19 O
ラインでもアタリはとるけどなぁ。落とし込みはラインでとるほうが多いな。

竿でってコトはラインにテンションがかかってるってことだよね?
餌の動きが不自然にならないかなぁ。
そもそもヘチ釣りと落とし込みって違いますかね?
だとしたら私の無知です。
ごめんなさい
566関西弁:2009/02/19(木) 09:35:41 O
>>565
落し込みはラインの浮力だけじゃ不自然に餌が落ちるから目印付けて浮力安定と糸さばきのしやすさを狙ってるねん

ヘチは竿で餌を落し込んでいくから竿は重要やねん。もちろん糸にアタリは出るけど、それも操作しやすい穂先があってこそやね。
567関西弁:2009/02/19(木) 09:41:22 O
>>560>>565
まさか同じ人ちゃうやろな(笑)
568名無し三平:2009/02/19(木) 09:59:42 O
565です。
別人ですよ。
分かりやすい解答どうもです。目印も含め、総合的にアタリをとるってコトですね。

ではスレチなんでこの辺で。
失礼しました。
569名無し三平:2009/02/19(木) 11:00:15 O
ヘチ釣りは素人まざってるみたいだけど、ここじゃないからもうなんもいわない。

メバル竿はハッキリ言って感度いいものとか要らないから。
もっと言えば、ソリッドとかチューブとかの区別も要らないから
ラインを伝わって、竿にアタリがでる。
竿にアタリが出るときはもう末期なんだよね(笑)
掛かってるか掛かってないかの二択しかないんだよ(笑)(笑)
巻きながら釣ってんだから、針加えてれば自動で掛かるし(笑)
ほんっとお前ら見てると笑える(笑)(笑)(笑)(笑)
メバルごとき竿なんかサビキ用でも十分なくらいだわ(笑)
いい加減目を冷ませよ
570名無し三平:2009/02/19(木) 11:15:59 0
>>569
誤字多すぎ
571名無し三平:2009/02/19(木) 11:24:26 0
携帯から一生懸命書いたんだから見逃してやれw
572関西弁:2009/02/19(木) 11:30:14 O
>>569は自称ヘチ釣り20年の下手くそやんね?
もう、ここの人らも釣れなくなったし新しいポイント探して。
573名無し三平:2009/02/19(木) 11:47:24 O
↑下手くそ発見♪

関西のバカダイ釣って喜んどけ。
574名無し三平:2009/02/19(木) 11:51:01 0
携帯同士でケンカするな
575名無し三平:2009/02/19(木) 11:54:33 0
ゴチャゴチャ言ってないで
みんな宵姫使えばよくね??
576名無し三平:2009/02/19(木) 11:56:54 0
頭の悪いレスですね。
577名無し三平:2009/02/19(木) 11:58:48 0
>>576みたいなのがいなくなればよくね??
578名無し三平:2009/02/19(木) 12:01:10 0
カチンときちゃいましたよw
579関西弁:2009/02/19(木) 12:03:29 O
ヘチ釣り20年はほっといて(笑)

ガマカツの新しく出たアジロッド。あれ良いと思うが、もう市販されてる?
580名無し三平:2009/02/19(木) 12:05:25 O
高い竿なんかいらねえっつってんだろが!
ルアー入門みたいな釣りには不要だ、カス
>>579カチンと・・・とかキモすぎ。お前チンカス
581名無し三平:2009/02/19(木) 12:08:05 O
釈メバルって何グラム位ある?
(・ω・)

582名無し三平:2009/02/19(木) 12:12:04 O
磯竿と船サビキとホゴ錘の投げ探りで日中にザクザク釣れるメバルに
乗り調子も掛け調子もないわ
ソリッドがいいですか?チューブラーがいいですか?って
メバル程度の魚を釣るのに何でもいいんだよ
バカですか?
583関西弁:2009/02/19(木) 12:13:51 O
抱卵してるかで結構変わってくるけど450〜550くらい。

使ってるタックルでペットボトルを抜き揚げると良いよ。
584名無し三平:2009/02/19(木) 12:21:40 O
>>581に対して、>>583のレスが何故できる?
自演乙としか言わざるを得んな。
しかも、ペットボトルはない。
ヘチ20年に対してムキになりすぎじゃないか?
585関西弁:2009/02/19(木) 12:29:36 O
>>584
まず、尺のメバル釣ったことある?

んで、自演だとしたら君は何故ペットボトル無いと思ってるのに間違った答を用意すると思うの?
理論的におかしい ヘチ20君か?君
586名無し三平:2009/02/19(木) 12:31:34 0
ヘチ20年氏はここで何がしたいのだらふ

@メーカーに踊らされてる人への啓蒙活動
A示威による自慰
B寂しいので話し相手募集
C釣り

これ位しか思いつかないけど
Cなら我釣られたり
587名無し三平:2009/02/19(木) 12:32:51 0
>>585
>>581=>>583は鉄板じゃんw
何グラムですか?って質問に、ペットボトルを…なんて普通答えないだろ
そこまで聞いてないんだし、>>581からその真意は読み取れないぜ、普通
横レス失礼
588名無し三平:2009/02/19(木) 12:39:59 O
585
お前惨めだな(笑)(笑)(笑)
自演については目をつむってやんよ(笑)(笑)

586
啓蒙じゃなく警笛だから!
最近の釣り界はオカシイと感じないのかね?ん?
589581:2009/02/19(木) 12:40:31 O
関西弁さん、ありがとう
(・ω・)ノシ

自分のタックルで抜けるかどうか知りたかったので

試してみる

ティップがグラスでベリーからバットがカーボンというメバルロッド買ったんで試してみたくて
590名無し三平:2009/02/19(木) 12:48:22 O
あたしのために争うのはやめて (□´ミз )З
591名無し三平:2009/02/19(木) 12:48:33 0
>>589
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無し三平:2009/02/19(木) 12:52:09 O
つうか、関西弁とか言う奴、去年から始めた初心者じゃなかったか(笑)?
お前去年、メバルスレに釣果報告してたろ(笑)(笑)

>>589と関西弁の意志疎通ぶりはすごいなあ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
593関西弁:2009/02/19(木) 12:53:16 O
自演じゃないのに自演って決め付けるバカがいるなー

メバルロッドのスレやで?

腕も悪けりゃ頭も悪いヘチ二十郎だな
594関西弁:2009/02/19(木) 12:55:08 O
そそ メバルのルアー釣りは初心者やで

まだ1年ほどやしね。
595広島人:2009/02/19(木) 13:04:02 O
ボクはヘチを長年やりますが、2年前からメバリングもします、
同じヘチ師として ヘチ20年さんは恥ずかしい。。。ヘチは糸フケでアタリをとるのも事実ですが、チヌの回収能力として、勿論竿の性能も大事です、
ルアーにもロッドの性能も絶対に大事です!たかだかメバルって 言いますが...ヘチもルアーも基本ゲームじゃないですか...
それぞれ掛けてなんぼでしょ?揚げてなんぼでしょ〜ヘチも正直かなり面白いし、かなり釣れます、
でもメバリングにはメバリングの楽しみもありますからぁ
一々よそへきて荒立てる必要はないですよ♪

一度広島へ、いらして下さい、チヌもメバルもボコボコですから♪
596名無し三平:2009/02/19(木) 13:08:49 O
ルアホが踊らされて専用ロッド漁るから、メーカーが潤い
ハゲヘチヂヂイがそこそこのお値段でヘチ竿を購入できることに繋がる

もっと踊れ。
チューブラーとソリッドはハイエンドを買わないとメバリングは極められないだろw
597名無し三平:2009/02/19(木) 13:18:24 O
ヘチって堤防をちょこちょこ歩いてるヤツだよね?
あの釣りの良い所って何?興味あるから聞きたい
598関西弁:2009/02/19(木) 13:18:25 O
まあヘチ20の言う警笛活動(笑)も判らんでもない。バスブームからだな。今みたいになったのは。

まあ、本当はメバリングが気になってる不器用な釣り師なんやろね。
ヘチもメバルも穂先に求める要素は似たとこあるしね。だから本当はメバルロッドが気になってるんやわ。

んで、いざ釣具屋に行くとヘチ竿なんかよりたくさん種類あるし、値段もピンキリ。釣りの心得はあるのにルアーやる友達いないから何を基準に選べば良いかも判らない。
ここで決め手になる話もないし、苛立ちまぎれにメバルなんて投げ竿で良いとか言い出してるんだろね。

まあ、俺の勝手な推測だが(笑)
599581:2009/02/19(木) 13:21:05 O
ウチの子ぬこが500グラム位だから、帰ったら釣ってみる

もちろん袋に入れてw

ロッドスレだから重さ聞いたら何するかわかるかと

先週磯にクロダイ釣りに行ったらメバルばかり…
(´・ω・`)

なんで今度はメバル狙いで行こうかと

ただ今週はずっと吹雪いてて行けるかどうか
600名無し三平:2009/02/19(木) 13:23:32 0
最近、釣具屋で見かけた櫻井漁具のメバル竿が気になって仕方ありません。
地方に住んでいるので こんな会社があることを初めて知りました
ダイワのリーディングXメバルと迷っています
601関西弁 :2009/02/19(木) 13:27:14 O
>>597
せいぜい3メートルほどの竿に指ドラグ1:1のリールなんよ

自分で餌を自然に落として、穂先が僅かに起きる程度の小さなアタリを掛ける。

掛けてからは、糸は出せるけど、のべ竿みたいなもんだし楽しいで(^-^)
602名無し三平:2009/02/19(木) 13:30:15 O
関西弁さんありがとう
ちょっとやってみたくなった
釣り具屋行って来るわ
スレチすんません
603名無し三平:2009/02/19(木) 13:30:31 0
つまらなそう
604名無し三平:2009/02/19(木) 13:41:53 O
598
勝手な推測を長文でお疲れ様だな。
余程暇してるみたいだ(笑)(笑)
でも、メバル1年の初心者に何も言うことないから、黙って場数踏んでおいで。
そしたら、相手にしてあげる(ハート)

それと、自演はほどほどにした方がいいぜ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

597
ヘチの面白さはアタリは繊細なくせに、乗ったらガツン!なとこ。
ここメバルだから、この辺にしとくわ。
605名無し三平:2009/02/19(木) 13:45:35 0
もうヘチ20はほっとこうよ。
606名無し三平:2009/02/19(木) 13:49:12 O
関西人の執念というか、自演は凄まじいな(笑)
今までもこんな風に人生歩んできたのかな(笑)(笑)
平日の真っ昼間からご苦労なもんだわ。
607名無し三平:2009/02/19(木) 13:56:33 O
このご時世だから平日の昼間から煽りたくなり事情があるんでしょ。

ではこの話はこれでお仕舞い!
608関西弁 :2009/02/19(木) 14:04:10 O
ケチつけるのは頑張るのに

ヘチ釣りに関しては このへんにしとくわって(笑)


てか、ヘチ20はメバリングしたことあんの?
609名無し三平:2009/02/19(木) 14:13:19 O
ヘチヘチ何言ってんのか分からなかったがチヌの落とし込みって事にやっと気づきました。

ダイレクトなやり取りはルアーに通じるもんがあるし一回やったけど面白かった。

でもあれでメバルは変じゃない?
610名無し三平:2009/02/19(木) 14:30:53 O
608
お前アホ?
メバルスレなんに、大々的にヘチ釣りの話を展開するわけないだろうが。
ヘチスレでしてやってもいいぞ(笑)

ルアーメバルは専用ロッド(笑)がなかった時からやってるんだわ。
残念だったな(笑)(笑)(笑)
611名無し三平:2009/02/19(木) 14:48:29 O
>>610
頭の弱いやつだなあ。
ここはメバル釣りに使うロッドの専用スレではあるが
メバル専用ロッドのスレではないんだよ。

なにか事情があるのかもしれないが、薄っぺらい煽りなんてして
なんになるんだ?
趣味である釣りの楽しみ方にケチをつけるのは
無粋ってもんだ。

いい年して情けないぞ。
612名無し三平:2009/02/19(木) 14:50:24 O
ん〜意味が通じてないな〜。

メバルがどこに居るか知らないのかな?
613名無し三平:2009/02/19(木) 14:54:39 O
しかし20年も釣りをやって何も積み上げず
さもしい煽りしかできないってどんな哀しい人生だよ。

趣味を楽しむ余裕すらないのか。
614名無し三平:2009/02/19(木) 14:59:20 O
寂しかったんだよな?
社会から疎外されたら2ちゃんしかないもんな?






でも殺人予告は釣り版でするなよ、見ちまったら責任感じるからさ。
615名無し三平:2009/02/19(木) 15:01:24 0
>>611 >>613
そう言われると可哀相になってきた、、、

へち20!元気出せ!!
職がなくてもプライドまで捨てるな!!! (□´ミэ )Э
616名無し三平:2009/02/19(木) 15:03:24 O
611
頭が弱いのは、お前だろうが(笑)
分かりやすい文章を書く能力を磨いたらどうだ?
そもそも、何で名無しのお前のための、レスを入れてやりゃな

ヘチ釣りではクロ・ナメ以外やらんから、スれチなんだ
メバルのためにヘチやるほど、腐ってねえわ
617名無し三平:2009/02/19(木) 15:03:31 0
ヘチ20、、、 (つдT) ガンバレ
618名無し三平:2009/02/19(木) 15:07:52 0
アンカーの使い方も分からないとっても賢い携帯厨w
619名無し三平:2009/02/19(木) 15:08:37 O
ザルツってどうですか?
620名無し三平:2009/02/19(木) 15:10:03 O
>>618
ヘチ20の悪口はそこまでにしていただきましょう。
>>ヘチ20
決めた。俺もヘチ20を応援するぞ。
なにか事情があって煽りたかったんだよね。
この際だから言ってみ。
力にはなれないだろうけど楽になるぞ。
621名無し三平:2009/02/19(木) 15:11:34 O
ヘチ20、頑張って (^o^)/~~
622名無し三平:2009/02/19(木) 15:12:57 O
大物重視で小物ははじいてもいい
ワームよりプラグ
チューブラーがいい
3万ぐらいまでがいい

こんなおれにオススメロッド教えて
623名無し三平:2009/02/19(木) 15:13:45 O
そして聞いた後に手の平返すんだな
624名無し三平:2009/02/19(木) 15:13:57 0
>>619
特別良くはないけどこれといった欠点もない普通のロッド。
それ以上でもそれ以下でもない。
625名無し三平:2009/02/19(木) 15:15:15 0
>>616
ヘチ20、もういいんだよ (ToT)ムリスルナ
626名無し三平:2009/02/19(木) 15:17:48 O
>>623
哀しい人生を歩んできたんだな、、 ヘチ20、、
627関西弁:2009/02/19(木) 15:23:34 O
ヘチ20 もう無理あるみたいやし このへんで退散しといたら?

まさか全部オレの自演にするわけ?(笑)
628名無し三平:2009/02/19(木) 15:27:30 O
>>627
お願いだからヘチ20を追い詰めないで(;_;)

人間そういうときはあるじゃない
629名無し三平:2009/02/19(木) 15:29:04 O
はあ?てめえら意味わかんねえから。
自分は外資系だから、困ってないんだわ。
お前らみたいに、不況という荒波に拐われないんだわ(笑)(笑)
俺のメバル歴に負けたからって、自演のオンパレードで遠吠えですか(笑)(笑)(笑)
お前の可哀想な人生が泣いてますぜ、旦那(笑)(笑)(笑)
相談乗るのはこっちなんだよ。
メバルで敵わないからって、変なこというなや。
メバルの話しろ

ザルツくらいの竿なら不自由ないと思うぞ
高級な竿は必要ないからな(笑)
初心者には必要なのかな
630名無し三平:2009/02/19(木) 15:32:05 0
今は外資の方がダメージが大きいだろw
631名無し三平:2009/02/19(木) 15:32:22 O
>>629
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632関西弁:2009/02/19(木) 15:32:29 O
それにしてもヘチ20は面白いなー

分りやすい文章書けとか、ここでヘチ釣りの話しても仕方ないって、じゃあお前の存在自体ここでは無用やんか。

自分が自演して人に自演って言ってるし(笑)
いーよ君♪
633名無し三平:2009/02/19(木) 15:34:32 O
もう無理するな。

外資系は言葉の響きほど華やかでもないし、辛い立場な仕事だぞ。
634関西弁:2009/02/19(木) 15:38:02 O
ザルツ知ってるし(笑)
外資系って…やっぱコイツある意味凄いわ。

んで、全部自演にしてしまってるし。

で結局、今は安いメバルロッド使ってるんだけど、少し頑張ってザルツにしようか迷ってるんだよね?チューブラーが気になるんよね?分かった分かった仲良くしてやるよ。
635名無し三平:2009/02/19(木) 15:41:37 0
ザルツにヘチ釣りモデルがあったら笑えるのに
636名無し三平:2009/02/19(木) 15:42:37 O
ザルツいいんですか?
637関西弁:2009/02/19(木) 15:48:24 O
俺は買わないけど、なんでも良いって人には良いんじゃない?
638名無し三平:2009/02/19(木) 15:56:49 O
メバルルアーの入門用にザルツは安くてクセがなくてそれなりに使えるから良いと思う。
悪く言えば価格以外は平凡なロッド。
釣り方が固まってきてザルツじゃ物足りなくなれば、
次を検討すればいい。
639審判:2009/02/19(木) 16:02:42 O
まあ、ヘチ20年のベテランさんのが正しいし、頭がいいですね
関西弁は自演丸出しで恥ずかしいですね

vipporからしても、当然じゃないですかね
640名無し三平:2009/02/19(木) 16:03:39 0
ヴィオレンテってどうなの?
641名無し三平:2009/02/19(木) 16:04:26 O
やっぱりね(笑)

関西弁ざまぁ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
642名無し三平:2009/02/19(木) 16:06:08 O
ザルツは平凡なロッドなんですね
643名無し三平:2009/02/19(木) 16:06:53 0
ヘチ20は今年28歳という事実にビックリしてます!
644名無し三平:2009/02/19(木) 16:07:09 O
>>642ザルツとヴィオレンテの比較出来る人いる?
645関西弁:2009/02/19(木) 16:08:32 O
ヘチ20…もう分かったから 早くザルツ買って釣り行きなさい。
646名無し三平:2009/02/19(木) 16:10:40 O
俺は関西弁信じるよ
くだらない煽り入れる奴らよりマトモだし
647名無し三平:2009/02/19(木) 16:13:45 0
メジャは安いのからそこそこのまで色々選べていいよな。
でもデザインがよければもっといいんだけど。

ザルツ買うならエアライツも先にチェックしてみて。
648名無し三平:2009/02/19(木) 16:17:32 O
メバルロッドってメバル用サイズのワームができた時から無かっかな?
確かに俺が始めた時のはメバル用とは銘うっては無かったが。

メバルロッドはオフトぐらい?関西弁ならわかる?
649関西弁:2009/02/19(木) 16:25:18 O
信じるもなんも自演ちゃうし(笑)


メバリング歴は短いけど釣り歴はそれなり メバルルアーはオフトが走りやと俺も記憶してる。でも当時は今みたいなファーストテーパーでも無かったし、ジグヘッドも今より軽いのが主流じゃなかったしな。


とこんなこと言うとバカが自演とか言うんよな
650名無し三平:2009/02/19(木) 16:26:50 O
俺の記憶するところでは、オフトかスミスくらいだったような気がする。
オフトがスクリュー出す前に、ネジワームが出回っていた。
時系列的には、ワーム→竿。
メバルロッドって言っても、使えなかったがな(笑)
バスロやトラウトロッドで試行錯誤してたあの時が懐かしいわ。
その後、色んなメーカーのだすメバルロッド触ったけど、結局バスロに戻ったけどな(笑)
651関西弁:2009/02/19(木) 16:30:53 O
安い竿だけど、リョービも出してたんやで

話がヘチに戻るが、案外と当時のリョービは良い竿あった 特にチヌの落し込み竿 ヘチ竿なんかは今でも高値付いてる
652名無し三平:2009/02/19(木) 16:33:52 O
グラスミノーしか覚えてないわ。

スクリューテールグラブが瀬戸内でドンドン広まっても頑なにシャッドしか信じなかったし。
653名無し三平:2009/02/19(木) 16:34:12 0
俺の記憶だと abuのウォーターサイドスティックから根魚ロッドが始まった希ガス
正確にメバルロッドと謳ってはいなかったと思うけどね
654関西弁:2009/02/19(木) 16:35:09 O
俺も最初はトラウトロッドで次に友達に借りたソリッドのメバルロッド。月光だっけ?安い竿だが感動したよ。今はブリーデン77使ってる。

バスロッドってPRO4?
655名無し三平:2009/02/19(木) 16:37:53 0
>>639
>>641
自演乙w
しかもvipporってなんだよw
ヴィッポーってw
大丈夫かヘチ20www
656名無し三平:2009/02/19(木) 16:40:21 O
もういいから。

今じゃダイワとメジャクラに蹂躙されたメバル界を懐かしんでんだよ!
657関西弁:2009/02/19(木) 16:53:52 O
クラッピーにガマカツラウンドジグヘッドの今では重くて投げないようなのでも昔は簡単に釣れててん ガシラが大半やったけど食うのにはどちらでも良かったしな。

今は難しいなー(笑)
658名無し三平:2009/02/19(木) 16:54:13 O
>>654
バスロはDaiwaの冴掛ミッジ・・・っていうロッドだよ。
ウエダより硬くなくて、個人的にはかなり最高。
ちと短いけど。

ブリーデンはレオン氏が深く関わってるメーカーだよね?
メバルブーム先駆けみたいな感じで、当時はかなり崇拝してたわ。
ブリーデンのロッドは、尺用とかいうのは触ったかな・・・名前忘れた(笑)
659名無し三平:2009/02/19(木) 16:54:37 O
660関西弁:2009/02/19(木) 17:02:33 O
別にブリーデンファンじゃないけど83ディープって竿を取り寄せ中。尺用ってこれじゃないかな。
実際、77エレクトロで31センチまでなら釣れたけど、シャローの藻場所だと厳しいだろな。

661名無し三平:2009/02/19(木) 17:06:55 0
シャローの藻場所から大物引きずりだせるロッドは何?
662名無し三平:2009/02/19(木) 17:13:06 O
ブリーデンの上に上がってるのでいいんじゃん?

俺はほとんど藻場にはいかないから、アオリロッド使ってるけど。
ぶっちゃけ、アオリのついでだけど(笑)
663名無し三平:2009/02/19(木) 18:18:10 0
ソアレソルティーショットってどーなの?
664名無し三平:2009/02/19(木) 18:19:28 O
>>663味付けは硬め
665名無し三平:2009/02/19(木) 19:42:13 0
なんだ静かだな飯時か?
666瀬戸内:2009/02/19(木) 20:39:43 0
ヘチ20さん
ヘチ釣りで重要な「きく」タイミング判るかな?
竿の感度やロッドバランスが重要になるんだが
ルアーのメバルは巻きながらきき続けてるだろ
この釣りも竿は重要だ
魚種によって上下なんて無いし
難しい状況の中で魚の状況を予測し
自分の引き出しで結果出す
ゲーム性の高い釣りの楽しみだろw

メバルも結構奥が深いんだから
楽しもうぜ
667名無し三平:2009/02/19(木) 20:43:03 0
自分の引き出しとか言うと どっかのスレから箪笥屋さんが来るぜ
668名無し三平:2009/02/19(木) 20:49:15 0
>>666
悪魔の数字のダミアンなのに、いいこと言うなあ。

>>ヘチ20さん
同じ釣り好きなんだから大らかに楽しもう。
669名無し三平:2009/02/19(木) 21:04:08 0
同じ釣りでも2chでの釣り好きだからなあ
670名無し三平:2009/02/19(木) 21:12:17 0
>>644
型番は?
全型番比較できる神なんて居るわけ無いだろ。
671名無し三平:2009/02/19(木) 21:12:49 0
>>670
いたとしたら間違いなく脳内だよなw
672名無し三平:2009/02/19(木) 21:17:15 O
>>670どちらもチューブラーです
673名無し三平:2009/02/19(木) 21:19:21 0
>>661
メバルなら30cm越えてても、渓流竿で十分ですよ。
ルアーロッドならほぼ何でもいいじゃないでしょうか。
30センチそこそこの魚を釣るのに問題が出るようなロッドがあるなら、
逆に教えてもらいたい。
674関西弁:2009/02/19(木) 21:26:00 O
ヘチ20の次はマス30か いろいろ出てきよるなー
675名無し三平:2009/02/19(木) 21:26:49 0
>>674
笑わせるなよww
676名無し三平:2009/02/19(木) 21:29:42 0
>>672
あのね。

長さが違えば同じメーカーでも部妙に味付けが違うのに、
それさえも書いてなきゃ、比較しようがないの。

だから、型番書けっていってんの。
わかる?

ま、あんたの聞き方からするとどれ買っても一緒。
店員にアドバイス求めて騙されるタイプ。
677名無し三平:2009/02/19(木) 21:30:27 0
>>674
いつも前打ちスレに釣果貼ってますから見てくださいね(最近は仕事が忙しくて釣りに行けてませんが)。
678瀬戸内:2009/02/19(木) 21:32:57 0
渓流竿は5.3とか長いでしょ
長いからある程度は余裕を持ってやり取りできるし
リール付いて無いから魚掛けてる場所が竿下周り
垂直ケーソン敷石のみとかの条件であればの話で無いかな?
6月頃の磯でシモリやガラ藻周りから1号(4lb)の糸で渓流竿だと
メバルに遊ばれて取れても運の要素が大きいな
ルアーロッドだと8f足らずの竿で30m沖で同条件では
糸が出てる分さらに厳しい強めの竿で主導権取って
ある程度強引なやり取りしないと根に入られる確率高いな
要はどういう条件で釣りするかで一概には語れないよ
679関西弁:2009/02/19(木) 21:34:59 O
カンダイの人か?
680名無し三平:2009/02/19(木) 21:35:03 O
>>676どちらも73
681瀬戸内:2009/02/19(木) 21:35:57 0
ヘチ20が何故前打ちスレなのか?
訳がわからないw

ヘチ釣りの意味さえも思い込みか…
682名無し三平:2009/02/19(木) 21:36:20 0
>>678
それはロッドの問題というよりもラインの問題じゃないですか?
自分の場合は藻の中に仕掛けを入れて釣ったりしますが(ルアーロッドで)、
そういう場合は、根掛かりを切る時みたいにロッドをラインと平行にして、
大量の藻と一緒に魚をあげたりしてますよ。
ラインは2号以上で。
683名無し三平:2009/02/19(木) 21:41:29 0
>>679
そうです。
今シーズンは3回ぐらいしかメバル釣りに行けてません。
30cm以上は12月に釣った1匹だけです(たしかメバル竿か渓流竿で釣ったと記憶してます)。
684瀬戸内:2009/02/19(木) 21:43:09 0
メバルスレなのでライン2号以上で竿の特性を使わない取り込みは
想定してなかった。
それって竿はメバル専用?
685関西弁:2009/02/19(木) 21:43:50 O
瀬戸内さんの言いたいことも判るし >>682の言いたい事も判るわー

二人とも釣りしてる人の意見と思う。

でも俺はメバルはメバルロッドの範囲で釣ってやらないと面白くないんだわ。もちろん仕掛けもな。賢くないのは理解してるよ。でもライギョ釣りみたいなメバル釣りは粋じゃないんだよ。
686名無し三平:2009/02/19(木) 21:48:36 0
>>684
バス用とかいろいろ使ってますが、主にE−GEEというメバル専用竿でそういうことをやってます。
もちろん、藻の中で掛けたような特殊な場合限定です。
もっとも、ロッドをラインと平行にして引っ張るだけですから、ロッドは何でも一緒なんですが・・・

687名無し三平:2009/02/19(木) 21:51:12 O
脳内は今は来れないなw

で、ペナペナで捕れない条件ってのがあるって事?
俺は地磯でも足場いい場所やボートからしかやらないからさ。ついでに教えてよ。
688関西弁:2009/02/19(木) 21:56:24 O
磯もいろいろあって、意外としょーもない藻場が点在する遠浅の磯なんかだと軟らかいロッドは厳しいんじゃないかな。
1級磯のような足元から深い磯で、浮いた魚を釣り揚げるのは容易いでしょ。
689名無し三平:2009/02/19(木) 21:56:30 0
>>687
メバル用で実質的に8lbが使えないようなロッドって少ないから、ラインさえ太くしてれば、ペナペナでもゴリ巻きで取り込めるんじゃないの?
690名無し三平:2009/02/19(木) 21:57:35 0
今日は珍しく良スレ化してるじゃん
691名無し三平:2009/02/19(木) 21:59:07 0
>>690
そんなことを言うとまたあの病気の人がくるからやめて。><
692名無し三平:2009/02/19(木) 22:00:59 0
>>690
「○○社製の××ってロッドのインプレお願いします」的なレスがないからじゃないかな
「チューブラーとソリッドどっちが良いでしょう?」的なレスもないしw
693名無し三平:2009/02/19(木) 22:02:14 0
ヘチ20がホノボノさせてくれたからだよ。
694関西弁:2009/02/19(木) 22:02:44 O
糸を太くして、ドラグは締めてハイギアのリールでってやっていくのが今の釣具メーカーの提唱する尺メバルスタイルやね
パワーのロングロッド使ってな。
でも、そんな釣りやってる人ってそれほどいないだろ。結構厳しい釣りだし。

でも、その手のタックル揃えたら尺メバル釣れるぞ♪みたいな尺メバル童貞の妄想組が結構おるんやろね。
695名無し三平:2009/02/19(木) 22:04:31 0
>>688
そういう場所は大人しく長竿と太糸使った方がいいよ
山陰の某グループでは磯竿に5号ぐらいのラインでメバル釣りやってる
掛かったら有無をいわせずゴリ巻き
タモなんて不要って感じでデカメバル狙い
渡船利用の磯なんだけど
696名無し三平:2009/02/19(木) 22:08:06 0
>>686
E-GEEってエギングロッドじゃねーの?
697名無し三平:2009/02/19(木) 22:10:03 0
>>695
DIRとかがよさげ
698名無し三平:2009/02/19(木) 22:13:19 0
>>696
エーギーじゃなくてイージーだからw

http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/salt/salt_rod_sp/index03.html
699瀬戸内:2009/02/19(木) 22:15:39 0
>>687
具体的な取りにくい条件は
メバル専用ロッドに4lbまでのライン、垂直ケーソン以外の場所前提で
@5〜11月の25cm以上のメバル
A掛けた場所の手前にシモリ(沈磯、テトラ、海草等)が有る
B30m以上の沖にポイントがある(距離が有るほど魚に有利)



700名無し三平:2009/02/19(木) 22:20:26 0
>>699
それって、ネックは4lbだろ?
ロッドの特性は関係ないよw
極論すればシーバスロッド並みの硬さのメバルロッドがあったとしても4lbじゃあ強引にやりとりできない
っていうか、硬い方がやりとりに気を遣うしw
701名無し三平:2009/02/19(木) 22:22:51 O
尺メバルには専用ロッドとかいう幻想はやめろや
何度も言ってるけど、踊らされすぎ
関西弁とかまじ、昼間自演のオンパレードまでして正しいみたいなことしてんだからよ(笑)
いい加減気づけよ
702名無し三平:2009/02/19(木) 22:24:36 0
>>698
そのロッド使ったことあるけど、Max7gとは思えないパワーあるよな?
最近のロッドとはずいぶん違う方向性
703名無し三平:2009/02/19(木) 22:28:53 O
ヘチ20とかわけわかんねー(笑)(笑)(笑)
キキをした時に、竿の性能さはほとんどないだろが・・・
多少あることは認めるが
メバルはワーム巻いてるときがキキっていうけど、これ間違い
キキをしてるとき程糸張ってないから(笑)
ワームで竿に違和感感じたときはすでに手遅れ!
ラインで違和感を感じないと、掛けたにはならないんだわ
ちと頼みますよ(笑)(笑)(笑)(笑)
704名無し三平:2009/02/19(木) 22:31:38 0
>>686
E-GEEってエギングロッドじゃなかったっけ
705名無し三平:2009/02/19(木) 22:32:21 O
>>688>>699なんとなく理解できたよ。
こっちは瀬戸内の潮速い場所だからさ、必然的にドン深な場所でばかりやってる。ポイントも沖ではなく下ってイメージ。
706名無し三平:2009/02/19(木) 22:38:54 0
>>704
俺もそう思ってた。HP見てみたら
E-GEE(エーギー) for Eging
E-Gee(イージー)Rock Fish Ver.
だってwややこしいな
707名無し三平:2009/02/19(木) 22:44:45 O
あんだけフォローしてもらったのに手遅れみたいだ。

釣り版に新たなモンスターが生まれたね?誰に責任があるんだろうね?
708瀬戸内:2009/02/19(木) 22:58:14 0
俺の個人的な意見で矛盾もしてるけど
メバル狙いが少ない過疎地域の磯にまで
遠征して産卵がらみで集まる大型の魚だけを
専門に狙う一部のメバルマニア?みたいな奴らが
8lbも使える大型専用ロッドを使ってるだけで
一般的にメバルを楽しんでる人達のホームでは
4lbが標準であまり関係ない世界だと思う

ユーザーニーズでなく複数ロッドを売る為の
製品ラインナップ的要素を感じてしまう
踊ってしまう系の客には大型専用ロッドは
価格も影響してか憧れのロッドに成り上がってる
現実的には雷魚ロッド的な特殊なロッド
俺的にメバルを6lb以上のタックルで狙おうとは思わない
小粋で繊細なゲームの要素を自ら無くすのは楽しくない
商売的に無理なんだろうけどはロッドの強さより長さを多様化して欲しい


709名無し三平:2009/02/19(木) 23:02:52 0
俺にとってメバルは港内で釣れる手軽なターゲット。
だから7フィートから長くて8フィートまでの軟らかめのロッドだけで十分。
大きい魚が釣りたいなら素直にシーバスを狙います。
710名無し三平:2009/02/19(木) 23:08:27 O
のべ竿のハリス1号で65の鱸や年なしチヌ取れるんだから
竿の性能より竿の裁き方が重要では?

今年に入って泣尺2匹つったけどのべ竿よりかなり余裕に感じるんだけど
月下美人インフィート
79S
04KIX2000
GTR3LB

あと、のべ竿にスプリットショットで渋い時釣れるよ!

超好感度だし自由自在に仕掛け操れる!棚もジャストに取れるしね
7Mクラスの竿なら13Mちょいまで探れからそんなに遜色ないでしょ

もともと探り師でエサが切れたらワームでやってたから
邪道かなぁ?
711名無し三平:2009/02/19(木) 23:09:05 O
そこで尺メバル対応ロッドが必要になってくるんですね!
712名無し三平:2009/02/19(木) 23:10:11 0
>>708
繊細さを求めるんなら素直にメバル専用竿(ガイド付きじゃないやつ)にした方がいいですよ
713関西弁:2009/02/19(木) 23:10:28 O
瀬戸内さん同意見だわ。83ディープ買ったのは産卵絡み狙いではなく、春〜梅雨にかけての体力回復したメバルが釣りたいから買ったんよ。リーダーは6ポンド使うけどね(笑)
714瀬戸内:2009/02/19(木) 23:19:30 0
ヘチ20さん
俺の認識では「きく(きき)」てのは
糸が多少フケている状態で魚信かそれ以外か
判らない状態の時に
それを確認する為に糸のテンションをゆっくり
かけ穂先を少し上げて糸や穂先から伝わる情報で
魚かそれ以外かが判ると思うんだけど?

糸見るのが好きみたいだけど
メバルは基本夜釣りだから糸見えないんだよ
715関西弁:2009/02/19(木) 23:21:22 O
俺ものべ竿でメバルやるから判るけど のべ竿ってそんなにやり取り難しく無かったりするんよ。竿が長いってかなり有利やん。

それと、この時期よく釣れるハラボテかガリガリの泣き尺ならそれほど引かないでしょ。
716名無し三平:2009/02/19(木) 23:24:02 0
>>715
小さい魚だから、短い竿だと引きを楽しめないよ。
掛けるまでの操作にも制限が多いし。
まあ好みの問題だろうから好きにすればいい。
717瀬戸内:2009/02/19(木) 23:25:39 0
>>710
>>712
メバル専用ノベ竿改2本持ってるよ

ルアーロッドの話の流れを優先しました
718関西弁:2009/02/19(木) 23:27:29 O
>>716
俺はどっちも楽しいから、どっちもやるよ(^-^)
719瀬戸内:2009/02/19(木) 23:29:24 0
このスレはルアーとか餌専用ロッドでないけど
同じ魚だけど違う切り口から両方楽しんでるんだし
知らない事を否定するのは楽しく無いよw
720名無し三平:2009/02/19(木) 23:30:31 0
>>703
もういいからヘチ20は寝とけ。
721名無し三平:2009/02/19(木) 23:32:37 O
>>715
そだね
タメが効くからね〜

瀬戸内で激流ポイントよくいくから潮流合わさって引きは強いよ

初めて買ったメバルロッド6.8fだったかな?
いつも5〜7Mだから短すぎて最初どうやって使っていいのかわからんかった

渋い時ののべ竿スプリットはマジオススメ

ワーム使ってもルアーじゃないか

流れぶったぎってスマソ
722名無し三平:2009/02/19(木) 23:33:25 0
>>719
ルアーロッドだからルアー専用とか
ノベ竿だから生き餌専用とか言い出したら
バス釣りと同レベルになっちゃうよ
723関西弁:2009/02/19(木) 23:35:31 O
ヘチ20は今日一日楽しかったやろなー
724名無し三平:2009/02/19(木) 23:35:49 O
>>712
おぉ〜
マジで欲しい〜〜〜

自作ですよね?なんか参考になるサイトないですか?
725名無し三平:2009/02/19(木) 23:36:05 0
ノベ竿で餌の代わりにベビサを付けて探り釣り
726名無し三平:2009/02/19(木) 23:38:57 O
昔、釣具屋のオヤジにノベ竿でいけるよって言われて引いたけどね。

常識に固まってたから普通のルアーロッドにしたけど、ワーム付けて本当にやるんだね。
727名無し三平:2009/02/19(木) 23:40:34 0
>>725
代わりっていうか、モエビを付けるかベビサを付けるかなんて、
ダウンショットにするかスプリットショットにするかの違いに比べれば微々たるもんでしょ
728瀬戸内:2009/02/19(木) 23:43:37 0
>>721
>>722
その気持ちも判るし
俺も状況によってノベ竿改にガンダマも疑似餌付けるし
メバル用ルアーロッドでキスも釣る
流れと状況で本筋を語ってただけだよw
729名無し三平:2009/02/19(木) 23:43:41 0
まあそんなところだ
730関西弁 :2009/02/19(木) 23:43:59 O
メバル竿は昔からあるよ
今のは軽〜いわ(笑)自分はヘチ竿の肘当て着けて保持しやすいようにしてるよ。

のべ竿はルアーはみんな昔からやってると思うよ。ワームカットやら土佐かぶらのスプリットをのべ竿でさびいたらルアーロッドしか使ったことない人はフッキング率に驚く思うわ。
731名無し三平:2009/02/19(木) 23:46:33 0
>>730
素直にサビキと書けばいいのにw
732瀬戸内:2009/02/19(木) 23:46:39 0
今はここ
ノベ竿好きの人の方が多い予感w
733名無し三平:2009/02/19(木) 23:48:16 0
皆さんのメバリングにおける基本の長さとパワーを教えて下さい
734名無し三平:2009/02/19(木) 23:48:24 0
>>727
釣果は極端に変わるよ
なんだかんだ言ってもエビを使うのが一番だから
735名無し三平:2009/02/19(木) 23:49:25 0
>>732
自分はノベ竿も好きですが、チヌ竿の方が好きです。
仕掛けもシンプルにできますし。
もちろん、ルアーロッドも使います。
ルアーはあまり使いませんが。
736瀬戸内:2009/02/19(木) 23:50:28 0
>>731
サビキとは違うんだよw
昔からある疑似餌のミャク釣り
瀬戸内のではエビのルアーやカブラに近いサビキの1本針
は20年以上前からあったよ
737関西弁:2009/02/19(木) 23:52:06 O
メバルはころころとタナが変わったり食い変わって面白いやん。
のべ竿でや磯竿でウキでやってたりしてたけど、真剣にルアーでやりだすと意地になるんよ(笑) んで、自分には新しい釣りで今まで釣り方とは違ったアプローチが出来るんよな。

単純にルアーぴゅーんと投げてアタリ取って釣るの楽しい思うわ。
738名無し三平:2009/02/19(木) 23:52:51 0
>>733
3間半
硬調硬
739名無し三平:2009/02/19(木) 23:53:55 0
>>737
それってルアー付ける必要ないじゃんw
740瀬戸内:2009/02/19(木) 23:56:13 0
>>733
9f(自作)に4lb

>>734
ルアーでも季節や状況によって色々だけど
餌だともっと種類で釣果に差が出るよ
741名無し三平:2009/02/19(木) 23:58:29 0
メバルには青虫の1匹掛けが一番いいように思う
742名無し三平:2009/02/20(金) 00:00:59 0
それはない
743名無し三平:2009/02/20(金) 00:02:22 0
はぁ?
744名無し三平:2009/02/20(金) 00:04:10 O
季節限定で最強はイカナゴだと思います。
船持ってからルアーに金かけてたの馬鹿らしくなったよ。

俺にとってメバルルアーの魅力は手軽さ。
745名無し三平:2009/02/20(金) 00:05:45 0
>>741
たしかに青虫は良い餌だと思いますが、ウタセエビの方がもっといいですよ。
青虫でも1匹掛けにすればチビメバルに邪魔されずに済みますが、ウタセエビならもっと邪魔されずに済みます。
ワームでも4インチぐらいのにすれば大丈夫ですが、2インチとかのミニワームはチビメバルの格好のターゲットにされちゃいますよね。
746瀬戸内:2009/02/20(金) 00:12:40 0
メバルの餌は時期と地域と釣り方でいろいろだから
どれも正解だけど真似しても全く通用しないこと多々

和歌山の某釣り公園ではメバルと言えばカゴ釣りで餌はアミエビ(サシアミ)
私の友人は大物狙いでドジョウ使うつわものもいます…w
747名無し三平:2009/02/20(金) 00:15:23 0
>>746
ドジョウはシーバスや青物にも有効ですよ。
その他にはモロコなんかもメバル狙いの定番ですよね。
748瀬戸内:2009/02/20(金) 00:23:02 0
盛り上がった所で
餌はスレチなのでロッド語りましょうw
749名無し三平:2009/02/20(金) 00:25:26 0
ドジョウだとノベ竿では操作しにくいかもね
750名無し三平:2009/02/20(金) 00:27:29 0
上の方に磯竿で5号ラインって書いてあったけど、どんな釣り方なんだろう?
751名無し三平:2009/02/20(金) 00:29:07 0
おおぅ・・・
新着が結構な数だったからまた変な人が暴れてるのかと思ったけど今日は随分高度だなぁ。
30cmのメバルなんて船で釣ってきた奴にリグ刺して写真取ってるのではないか等と妄想してた俺には遠い世界だ。
素面のときに読み直して精進します。
752名無し三平:2009/02/20(金) 00:32:00 O
メバルスレではまた変なんのが荒らしてるけどね!
753瀬戸内:2009/02/20(金) 00:33:54 0
先日5年愛用したDAIWAのノベ竿改で1号通しでカンダイ目測60cm
掛けましたが5分も弄ばれた上に6本継が10本継ぎはぎとなり
次なる竿オクで探してますw
754名無し三平:2009/02/20(金) 00:34:56 O
メバルロッドも至るところから発売され飽和状態
メーカーは迷走しだし尺メバル対応モデルとか出す始末。
昔はスローな柔らかいロッドだったのに今はファーストでガチムチなロッドが多いよな
755名無し三平:2009/02/20(金) 00:34:59 0
>>750
>>695さんの書いてる内容と合致してるかどうかわかりませんが、某雑誌で似たような記事を読んだことがあります。
かなり前のことなんで正確に覚えていませんが、カブラを使ったキャロライナリグみたいなものだったと思います。
竿の号数とかは覚えていません。
756名無し三平:2009/02/20(金) 00:39:11 0
>>753
すごいですね。
1号で5分も持ちこたえるなんて驚異的だと思います。
自分の場合は6号通しで10秒も持たないことがたびたびでした。
去年も2度ほど挑戦しましたが、数回掛けて全部バラシ(ハリ折れハリ外れ)でした。
757瀬戸内:2009/02/20(金) 00:47:31 0
凄くは無いです
柔らかいメバル竿がゆえに
奴は針掛りしてる事を4分50秒感じておらず
浮いてきましたが水面近くからの2ノシ目に
私の愛竿が4分割され…w
758名無し三平:2009/02/20(金) 00:47:53 O
脱線した話を戻そうとする>>754に全俺が泣いた。
759名無し三平:2009/02/20(金) 00:51:03 0
全然脱線してないように見えるが
760名無し三平:2009/02/20(金) 01:08:07 0
プロックスの根魚権蔵とオフトのウォーターサイドってどちらがおすすめですか?
7.6ft付近のソリッド買おうと思ってナチュラムで発見したのです。
761名無し三平:2009/02/20(金) 01:14:55 0
>>760
今日のおやつはミカンかリンゴかどちらがおすすめですか?
近所のスーパーで安売りしてるのを発見したのです。
762名無し三平:2009/02/20(金) 01:15:45 0
せっかく良い流れだったのにゆとり坊が登場→>>760
763名無し三平:2009/02/20(金) 01:16:28 0
なんとなく分かりました。ありがとうございます。
764名無し三平:2009/02/20(金) 01:17:12 0
>>763
二度と来なくていいから
765名無し三平:2009/02/20(金) 01:19:38 O
俺も知りたかったな。
ゴンゾーは一世を風靡した安ロッドじゃん。なんでこんなのが売れるか不思議だったの思い出した。
766名無し三平:2009/02/20(金) 01:21:45 0
>>765
やっぱりおやつはミカンにすべきですか?
767名無し三平:2009/02/20(金) 01:23:20 0
ゆとり君は引き下がったんだから、それぐらいにしておけよ。
768名無し三平:2009/02/20(金) 01:27:57 0
バス板だと当たり前のロッドウンチクが釣り板だと叩かれるのはなぜですか?
769名無し三平:2009/02/20(金) 01:28:27 0
幼稚だから
770名無し三平:2009/02/20(金) 01:28:39 O
ロッドスレなんで竿を語りたいなら別スレ立てろや
771名無し三平:2009/02/20(金) 01:29:19 0
すかさず携帯君が発狂w
772名無し三平:2009/02/20(金) 01:52:56 0
そうは言っても>>760の気持ちも分かるよ。スレタイ見て聞きたくなる気持も分かる。
質問の仕方のフォーマットが無い以上責めるのは気の毒な気がする。
「初心者は遠慮してね」とか「ぐぐっても分からないなら」とか有るならともかく。

聞き方が不十分ならそれを指摘してあげる寛容さが欲しいなぁ。
ヘチ20年氏を疎外していながら腰の低い質者も排除ですか?
自分からひけらかすのは好きだけど聞かれた事に答えるのは嫌なのかな?

>>760さん
俺は権蔵の旧いタイプしか使った事無いからアドバイス出来ません。
自分の行く場所の特徴や、釣り方、狙ってるサイズなど併記すれば
どちらが良いかはともかく、それぞれの向き不向きをコメントしてくれるかも知れません。
773名無し三平:2009/02/20(金) 01:55:35 0
結局ここは何の話するスレ?
774名無し三平:2009/02/20(金) 02:21:51 O
メバルはルアー入門
シーバスに手を出せない貧乏
が、たくさんいるから、余裕ない人おおいんよ。
仕方ないことだ
775名無し三平:2009/02/20(金) 02:38:10 0
>>772
きっと僕の質問の文末が萌えアニメの僕っ娘みたいだったのが
いけなかったので気にしないで下さい。
僕もメバルスレなのである程度覚悟して書きましたw
776名無し三平:2009/02/20(金) 02:42:58 O
>>772
はぁ?
問題はそこじゃねーだろ?
チープなロッドは買って試しなって事だよ。分かんない?
馬鹿なの?死ぬの?
777名無し三平:2009/02/20(金) 04:25:30 O
基地外のせいで台無しだ。
778名無し三平:2009/02/20(金) 08:23:18 O
別に初心者の質問くらい大目にみてやれよ
ロッドを語るのなら問題無いだろ
お前ら余裕ねぇーな
779名無し三平:2009/02/20(金) 08:31:33 O
>>778
あてにならない個人の感覚聞いても仕方ないだろ
ある人は硬いと言いある人は柔らかいと言えば
一体何を基準に決めればいいかって話だ

ましてや○○最高!とか意味の無いルアホー特有の一行レスしかできないような奴等に何を求めんだ?
味覚障害の女性リポーターが旅番組で吐く“おいしいぃ〜”と何ら変わらんだろ?
780名無し三平:2009/02/20(金) 08:52:16 O
ノベ竿(笑)
エサルは死ねばいいのに
781名無し三平:2009/02/20(金) 08:54:39 O
フィネッツァ最強
782名無し三平:2009/02/20(金) 09:16:15 0
>>760
マジレスすると軽いジグヘッド使うならオフト、飛ばしウキも使うなら権蔵軟派。
カサゴやソイと強引にやり取りするなら権蔵硬派。
783名無し三平:2009/02/20(金) 09:36:41 O
ノベ竿こそ最高の竿だ、ハゲ
てめえみたいな、ゆとりガキが手を出せる安物じゃねえんだよ(笑)
俺は一本20万のノベ使いだからな(笑)(笑)
784名無し三平:2009/02/20(金) 09:48:21 O
ダイコープレミアのロックフィッシュモデルってどんな感じ?
適応ルアーウエイト0.5〜4gだけど、ダイコーなだけに10g余裕だったりするの?
785名無し三平:2009/02/20(金) 10:00:44 O
>>783あんた痛いよ
786名無し三平:2009/02/20(金) 10:01:44 O
>>784ロッドが糞重い
787名無し三平:2009/02/20(金) 11:47:07 0
>>774じゃあお前はどうなんだよ。
シーバスに手を出せない貧乏って何が言いたいんだよ
788名無し三平:2009/02/20(金) 11:49:02 0
ウナギ釣りみたい
789名無し三平:2009/02/20(金) 12:05:01 O
ドブフッコ最強!
790名無し三平:2009/02/20(金) 12:08:52 0
以下、解説コメントをヨロ

バギナーズラック
テマン
ビランデルもビックリ
なぜ女はマイクを持つときフェラ持ちなのか?
791名無し三平:2009/02/20(金) 12:11:52 0
今日も携帯馬鹿が荒らしてる
792名無し三平:2009/02/20(金) 12:19:58 O
>787
シーバス
シーバス用ルアーは一個1500円くらい
それを何個も必要とする
ロッドもリールも性能が良いほど、釣果に差が出やすい
場所によりロッドもリールも何個も必要
結果、費用が嵩む。

メバル
ルアーは高くても1000円くらい
ワームがあれば、それなりに釣れる
ロッド、リールは性能が良かろうが、釣果に直結しない
ロッド、リールは必要としても2〜3こ。
結果、費用は安く済む

793名無し三平:2009/02/20(金) 12:32:33 0
雑誌を読むと
無駄な知識がついて
費用がかさむ
794名無し三平:2009/02/20(金) 12:33:56 O
シーバスぐらいで自慢するなんて恥ずかしいヤツだな。

また関西弁にやられるぞw
795名無し三平:2009/02/20(金) 12:51:00 O
シーバス、イカ、メバルは釣りの中でも安い釣りだと思うけど
その中でシーバスとメバルを比較してもドングリの何とかで
他の釣りを知らないからだろうな
井の中のルアホーってとこか?
796名無し三平:2009/02/20(金) 12:59:28 O
PC最強!
自宅警備員マンセー
797名無し三平:2009/02/20(金) 13:40:02 0
>>792
お前馬鹿か。道具の値段の差を言ってんじゃねえよ。

メバルやってる奴は貧乏で余裕がないってどういう事なんだよ!?
答えろ!
798名無し三平:2009/02/20(金) 14:04:42 O
>>797
貧乏で(時間的な)余裕もないから安近短なメバル、いや失礼メバリング(笑)に走るんだろ?
松方弘樹がチマチマメバリングやってるって聞いたことがあるか?
海外にGT釣りに行く奴は貧乏で余裕がない奴か?

簡単な話だ
他人が見ればメバリングは貧乏臭いんだよ
799関西弁:2009/02/20(金) 14:43:34 O
今日もいろいろ湧いてるな(笑)
ノベ20=ヘチ20か?似た顔してそうやで。

シーバス君はどんな場所でどんなシーバス釣りしてるのか判らんけど、金持ち>貧乏で畳み掛けてる時点であんま説得力ないなー。もう少し勉強してこいや。


んで、これからメバル釣り始めようと思って竿の質問してる人の質問に、判る人は答えてあげたら?

感覚や使い方は人それぞれだが、質問してる人は、ひとつの答えだけで決めるわけちゃうし参考にはなるだろ。

ヘチ20みたいな顔なるで〜
800名無し三平:2009/02/20(金) 14:56:26 O
俺はシーバスもメバルも両方やるからいいんだけどな。
専門スレがあるよ。

【王道】シーバスVSメバリング【手軽】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215357863/
801名無し三平:2009/02/20(金) 14:59:20 0
>>800
たのむからその糞スレはバス板でやってくれ
802名無し三平:2009/02/20(金) 15:06:09 O
>>801
幼稚な糞議論にはぴったりの良スレだぞ
803関西弁:2009/02/20(金) 15:06:36 O
>>798>>800
やっぱバカだな
804800:2009/02/20(金) 15:08:42 O
>>803
間違いだ。
オマエ昨日のヘチ20みたいだぞ。
805関西弁:2009/02/20(金) 15:12:05 O
>>804
違うの?ごめんよー

ヘチ20は勘弁〜
806名無し三平:2009/02/20(金) 15:21:39 O
わかっていただければよろし
807名無し三平:2009/02/20(金) 15:57:42 O
それにしても、初心者バカにしたり、人の釣り貶したりする奴は後を絶たないねー(*´Д`)=з

単なる情報交換の場なのに。
俺オフト ロックハード74なら持ってるよ。
808名無し三平:2009/02/20(金) 15:59:27 O
俺、エクスプレッション798使ってるよ。ガチガチだよ。
809名無し三平:2009/02/20(金) 16:13:13 O
>>808フィネッツァよりは硬くないよそのロッド
810名無し三平:2009/02/20(金) 16:14:33 0
>>807
まあこのご時世だからね
心に余裕が無い人が煽ってるんでしょ

人間にはそういうときもあるよ
811名無し三平:2009/02/20(金) 16:31:53 0
>>810おとなフゥーー!
812名無し三平:2009/02/20(金) 17:12:22 O
関西弁はいつもいるな(笑)
痛いのはいい加減きずけよな(笑)

道具安い=金に余裕がないのは明らかだよね?
ゆとり君には、どこから説明した方がいいですか?
813名無し三平:2009/02/20(金) 17:17:10 0
>>812
「道具安い=金に余裕がない」という短絡的思考のお前こそ痛いゆとり脳してるぞw
814名無し三平:2009/02/20(金) 17:20:23 0
>>812
へち20もいつもいるね(笑)
815名無し三平:2009/02/20(金) 17:25:42 O
>>812
×きずけ
○きづけ

おまいは人のこと指摘する前に日本語の勉強しろよw
816名無し三平:2009/02/20(金) 17:26:29 0
>>812=ヘチ20、フルボッコ
817名無し三平:2009/02/20(金) 17:28:05 O
ヘチ20とか日本語じゃねえし
お前が日本語しゃべれ
818名無し三平:2009/02/20(金) 18:31:26 O
アホをスルーするぐらいの心の余裕を持てよw
どっちもどっち
819名無し三平:2009/02/20(金) 19:37:22 0
>>818
自虐的な反論ですか?
必死だなw
820名無し三平:2009/02/20(金) 19:49:18 0
みんなヘチ20くんをいじめるのはやめてあげてよ
よわいものいじめはよくないとおもいます
821名無し三平:2009/02/20(金) 19:54:19 O
ゆとりは理解力ないな
金ないということは、安い竿しか買えないだろが
高いということは、金がなきゃ買えない。
かなり簡単なはずけど、お分かり?
822名無し三平:2009/02/20(金) 20:07:41 0
>>821
ゆ、、、と、、り?だと?

>かなり簡単なはずけど、お分かり?
823名無し三平:2009/02/20(金) 20:22:26 0
>>812>>821
金に余裕がないと安い道具を使うのはありえるかもしれんが、
安い道具を使ってる者が金に余裕がないとは限らんだろ。
お前の言う「道具安い=金に余裕がないのは明らかだよね?」
という前提がそもそも間違った認識だ。
824名無し三平:2009/02/20(金) 20:29:56 O
今なら聞ける!
皆さん 5千円前後で7.5fくらいのメバルロッドでお勧めありませんか?
主に漁港でジグヘッドの1〜2gを使いたいと思ってます。
この価格帯のロッドはあまり雑誌にも出てこないものですから…
825名無し三平:2009/02/20(金) 20:32:24 O
こうぼうは、ふでをえらばず
826名無し三平:2009/02/20(金) 20:35:46 0
5千円前後の竿なんてどれも似たり寄ったりのベロンベロンロッドだろ。
シャイニールミナスでも買っとけば?
827名無し三平:2009/02/20(金) 20:38:19 O
びんぼうは、ふでをえらべず
828名無し三平:2009/02/20(金) 20:38:44 0
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=328965

安いしコレでいいんじゃない?
近くにタカミヤあるならこれ↓でw

ttp://www.takamiya.co.jp/1199/
829名無し三平:2009/02/20(金) 20:44:48 O
そうですよね(´・ω・`)
5千円ぐらいの竿にフィネッツアみたいなテーパー望んじゃだめですよね。
シャイニーryって触ったこと無いんですが使いやすいですか?
830名無し三平:2009/02/20(金) 20:49:55 0
>>829
ゼファーのメバシューターが結構ファーストテーパーだった気がする。
もっとも、重さはかなり違うけど。

うちの近所はまだ有るが、通販では売ってないし、地元の釣具屋に有ったら触ってみて。
あとは大手釣具屋のオリジナルロッドの中にも良いの有るかも。
831名無し三平:2009/02/20(金) 20:51:00 O
>>828さん
ありがとうございます。今携帯で見てるんで帰ったらPCでみてみます。
832関西弁:2009/02/20(金) 20:51:43 O
5千円しか出せないなら仕方ないけど、ここで質問して5千円の竿を探すなら、1万まで予算上げたほうが買い替え考えない竿買えると思うよ。
833名無し三平:2009/02/20(金) 20:53:05 0
なつらむでメジャクラロッドのセールやってるお
834名無し三平:2009/02/20(金) 20:53:33 O
>>830さん
ありがとうございます。もう少し真剣にググってみます。
835名無し三平:2009/02/20(金) 20:58:12 0
>>829
シャイニールミナスはロッドの継ぎ目から先全体がしなるレギュラーテーパーですよ。
高級品と比べたら性能、品質、仕上げのどれをとっても惨敗だけど、使っていて不自由を感じる場面は全くないです。
836名無し三平:2009/02/20(金) 21:02:40 O
皆さんありがとうございます。こんなにレスもらえるとは…感激です。
理由は色々あるんですが竿とリールで一万円の予算なんですorz
837名無し三平:2009/02/20(金) 21:13:10 0
>>836
触った事無いからテーパーは判らんけどコレ良いんでね。
一応、竿もリールもダイワだし。

PATIO ライトロックフィッシュ システム
ttp://www.naturum.co.jp/item/282917.html
838名無し三平:2009/02/20(金) 21:16:48 O
ほらね
自分の学説間違ってないじゃん。
金ない=安い竿
839名無し三平:2009/02/20(金) 21:17:00 O
>>836金はなくとも充実した私生活を想像する。ウラヤマシス
840名無し三平:2009/02/20(金) 21:23:17 0
がくせつっすかwww

俺の場合シバスの竿はそれなりの使ってるけど
メバルは>>828の下のヤツつかってるよ?
841関西弁:2009/02/20(金) 21:25:19 O
安く楽しむのも悪くないと思うよ。長く続けるなら竿とリールで2万欲しいな。
消耗品のがあっという間に多額になるよ。
842名無し三平:2009/02/20(金) 21:25:20 O
これも気になっていたんですが 見たことがないです。(パティオ
今日はググりまくってみます。なんかテンション上がってきました。



皆さんありがとう
843名無し三平:2009/02/20(金) 21:27:18 0
>>836
シマノエルフ2000 新品  現在の価格5000円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115371946

レイン メバル侍 6.8ft 新品 現在の価格5000円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r51733149

今俺が10000円の予算で新品買うならこの組み合わせ
ヤフオクだから値段上がったらスマンw

844名無し三平:2009/02/20(金) 21:31:30 0
まーたヘチ20来てんのか。
クソして寝ろ。
845瀬戸内:2009/02/20(金) 21:37:07 0
834俺のカキコで詳細だけど
リールは使った事無いけど値段相応で使えると思う

ロッドはこの価格でオールSIC!それなりに胴に張り有って使いやすい
(これ俺も穂先ジャンク品3000円で落として2.5寸エギ専用で使ってる)
846名無し三平:2009/02/20(金) 21:37:16 O
>>関西弁さん
2万円あればなぁとつくづく思います。
サイファリストかソアレの安い方欲しいです。
847名無し三平:2009/02/20(金) 21:43:05 O
>>846ヴィオレンテにすれば?
848名無し三平:2009/02/20(金) 21:46:00 0
>>844
へち20、メバル21スレに居たよ
849名無し三平:2009/02/20(金) 21:46:38 O
あちきは風神イクエイター使ってるけど最高だ!!
850名無し三平:2009/02/20(金) 21:52:32 O
関西弁さんすいません。
途中で送信してしまいました。とりあえず甥っ子と二人で始めるので2セットいるのが主な理由なんですよ。
二人で一本の竿使い回すってのもさすがに…w
851名無し三平:2009/02/20(金) 21:52:43 O
>>846二万越えてくるとあとはボッタクリロッドになってくる
高いロッドは意味がない
852名無し三平:2009/02/20(金) 21:58:37 0
>>851
メジャクラ社員乙。
悔しかったら3万出しても満足してもらえるロッドを作りなさいよ。
853名無し三平:2009/02/20(金) 22:01:25 O
2万以上のロッドはボッタクリロッド
カモにされてる奴らは馬鹿だなぁ
これからもお布施してくださいね!
854名無し三平:2009/02/20(金) 22:43:57 0
5,000円のロッドでも20,000円のロッドでも釣れる時は釣れるし釣れないときは釣れない。
855名無し三平:2009/02/20(金) 22:47:48 O
856名無し三平:2009/02/20(金) 23:05:03 0
俺の中では2万円台のロッドが最低ラインなんだけど・・・
何をもってボッタクリと言ってるのかはわからないが、
1万円前後のロッドと比べると使用感が全然違うぞ。
魚を釣るだけなら鱒レンジャーでも十分だが、
いろんな釣り方で快適に釣りをしようと思うと必然的にロッドの種類や価格もそれなりのものになる。
入門用としてなら1万円前後のロッドで十分だけどね。
857名無し三平:2009/02/20(金) 23:13:31 O
>>856二万円も四万円もかわらない
違いは俺は四万のロッドで釣りをしてるんだという

自 己 満 足 だ け
858名無し三平:2009/02/20(金) 23:15:26 0
>>857
文字をあけてレスを書き込む馬鹿は

自 己 顕 示 欲 だ け
859名無し三平:2009/02/20(金) 23:16:05 0
>>857
しかも携帯wwww
860名無し三平:2009/02/20(金) 23:20:11 0
昨日は良い流れだったのに、今日は一気に幼稚化したね。
861名無し三平:2009/02/20(金) 23:23:21 0
高いロッド まぁ3万越え辺り使ってる人はリールもそこそこいいもん使ってるのかな

よくロッドは高いの買うけどリールはやっすいの買ってく客が多い
862名無し三平:2009/02/20(金) 23:23:32 0
>>856
2万円台が最低ラインなのになぜか1万円前後のロッドに詳しいのはなぜ?
863名無し三平:2009/02/20(金) 23:27:09 0
値段でロッドのことを語る人って初心者か下手糞なんだろうなw
864名無し三平:2009/02/20(金) 23:31:47 0
初心者にとってはそれしか指標がないからな
865名無し三平:2009/02/20(金) 23:32:25 O
>860
ヒント=成り済まし
866名無し三平:2009/02/20(金) 23:34:17 0
>>865
なるほど、ヘチ20氏の偽物がでたわけか
867名無し三平:2009/02/20(金) 23:36:32 0
幼稚化っていうか、いつものメバルスレに戻った感じ
昨日が特異点だった
868名無し三平:2009/02/20(金) 23:39:05 0
>>867
でも昨日はへち20と関西弁が、トンチンカンな罵り合いをしてただけで、
意味のある情報ってなにかあったか?

せいぜいメーカーのHPみれば済む情報しかなかったと思うんだけど。
869名無し三平:2009/02/20(金) 23:45:51 O
いや、関西弁は後に自分の釣りスタイル言ったし、やってる人なら脳内じゃない事はわかった。

ヘチ20は罵っただけ。外資系に勤めらっしゃるらしいww
870名無し三平:2009/02/20(金) 23:46:46 0
>>869
意味のある情報がなかったのは同じだよ。
まあ、へち20は酷かったけれど。
871名無し三平:2009/02/20(金) 23:48:11 0
>>869
正しくは「外資に勤めていると言えば周りが黙ると勘違いした」だろw
872名無し三平:2009/02/20(金) 23:50:44 0
過去の偉人たち (Ver.2.7)
■黒ワーム 元祖「き」のつく人。「黒ワームは見えない」という名言は今も伝説。
■オープンベール エサルからの刺客。しかし、レバーブレーキで敢無く撃沈。
■マリーン カジキと間違えて、某野球チームを釣り上げる猛者。本人曰く「メキシコではマリーン」と言うのだそう。
■サビキマン ロッドにサビキ竿を使う中年親父。リンプン先生との噂も。。。
■三倍   「○ラップを使うと釣果が三倍」と言い放ち、フルボッコにあった哀れな男。(参考・フルボッコ君)
■水槽メバル 自宅の水槽でメバルを飼う基地外。前アタリ発生の証拠を掴んだらしい。
■シチュー 尺メバ戦隊隊員。口癖は「具沢山のシチューを教えろ!」
■4号   ラインの太さは「4号」しかないと言った脳内釣り師実践での経験はないらしい。
■夜光虫  こちらも脳内釣り師。脳内であることを自白した唯一の偉人。
■青虫マン 「青虫なんかいねーよバカ!ア オ イ ソ メ だ w」「アオイソメは標準和名」としつこく粘着したが論破され死亡。
■夜ハマチ君 「ド田舎はハマチが夜に釣れるのかw釣ったことねーだろWWWWWW」と発狂したキチガイ(WIKI改竄で顰蹙を買う)
■クリアブルー クリアブルーのワームは見えない!屈折率って言葉をメバルは知らないから!とのたまう偉人。
■Bモバ 本スレを荒らした上に削除依頼を出すも撃沈。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192247882/100
■リールフット君 金属製リールシートを採用したロッドに異常なほど敏感に反応。リールフット部に傷が入り折れることをと力説するキティちゃん
■ジグ男 投げて巻くだけのジグのテクニック性(←意味不明)を熱く語るバカ者。様々なスレに登場し毎回論破されて炎上。学がないのが致命的。
■ジグオノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男のレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
■ジグオノイローゼノイローゼ 気にくわないレスをみつけると全てジグ男ノイローゼのレスと認識してしまう心の病気を患ってしまった哀れなリアル馬鹿。
■ヘチ20 <編集中>
873名無し三平:2009/02/20(金) 23:51:16 0
>>870
○○と△△、どっちがいいですか?みたいなやりとりよりは遙かにまし
874名無し三平:2009/02/20(金) 23:51:30 O
ヘチ20ヒドスwwwwwwwww
875名無し三平:2009/02/20(金) 23:51:54 0
>>873
あの煽り合いがか?
876名無し三平:2009/02/20(金) 23:52:24 0
>>873
関西弁のクズ、乙
877名無し三平:2009/02/20(金) 23:57:35 0
昨日の流れは酷かっただろ。
あんなんで喜んでるのは海じゃなくて2chの釣りが好きなヤツだけ。
878名無し三平:2009/02/20(金) 23:58:00 O
ヘチ20が昨日だけ良スレ化させたのは同意
879名無し三平:2009/02/20(金) 23:59:25 0
携帯厨にとっては最良の流れだったようだな。
めでたしめでたし。
880名無し三平:2009/02/20(金) 23:59:34 0
普段が酷すぎるからな
881名無し三平:2009/02/21(土) 00:00:40 0
>>879
なるほど、携帯脳だとああいうのが読みやすくっていいのか
882名無し三平:2009/02/21(土) 00:04:11 0
メバル関連スレの荒らし・煽りを目的とした書き込みの多くは携帯からのもの。
この事実と昨日の書き込みを照らし合わせて分かることはなにか?
それが答えです。
883名無し三平:2009/02/21(土) 00:09:13 0
ルアホーが多いと幼稚化するってことじゃないの?
すごく単純な傾向だと思うけど
884名無し三平:2009/02/21(土) 00:09:24 0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ <    おまえを賢いな!!!
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙  \_____________
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
885名無し三平:2009/02/21(土) 00:11:03 0
おまえを賢いな!!!

886関西弁:2009/02/21(土) 00:11:31 O
普段ほとんど実のない話してるんやな〜

ソリッドかチューブラーかの話や長さについての話も意外とおもろいよ
887名無し三平:2009/02/21(土) 00:12:47 0
ま、しょせんミノーなんて投げて巻くだけのお手軽簡単初心者用ルアーだってこったな。
その点ジグは難しいよ。80m先のジグの数十センチの泳層コントロールしなきゃいけないんだから。
早く巻きすぎれば浮きすぎるし、遅く巻けば底を摺ってしまう。
これほどサーフで使うのに難しいルアーは他にないぞw

悔しかったら  論  理  的  にミノーのテクニック性を解説してみたら?
ま、語れてもどうせ幼稚なものなんだろうけどねw


いつもより風邪薬多めに飲んでレスしたんだねジグ男
888名無し三平:2009/02/21(土) 00:13:17 0
★☆★☆★ジグ男の相棒紹介コーナー★☆★☆★

233 :名無し三平:2008/05/19(月) 10:08:17 0
>>231
なんでだい?
俺技術者でもなんでもないからウンチク根拠が知りたい
俺の相棒がダイワ党なんだが見たり貸してもらったりする限りじゃ
なんの問題も感じない
リール(セルテ)は笑ったけどねw
でもそいつロッドがダイワでリールがシマノなんて
わかってても使えねぇ
なんて言ってたけどねw

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

バカの相棒です
889名無し三平:2009/02/21(土) 00:13:33 0
幼稚化の原因はジグ男だったのかw
890名無し三平:2009/02/21(土) 00:14:18 0

おまいら、夏場は、なに釣るの?


891名無し三平:2009/02/21(土) 00:15:03 0
366 :名無し三平:2008/07/02(水) 19:24:38 0
>>354
たぶん餌釣りの方が大型が狙えると思いますよ。
バス釣り大会なんかでもこっそりザリガニやミミズ使ってる人が優勝したりしてます。
どうして大型には餌釣りの方が有利かは分かりますよね?

>>361
これからの季節はメバル以外のもの(ハネ、チヌ、アコウ、ハマチ等)が釣れることが多くなりますが、
それはルアーでも同じことだと思います(まさか昼釣りじゃないですよね?)。
メバル釣りのつもりがハネやアジばかりということもあります。
というか、メバルよりアコウやハネの方が嬉しかったりします。

>>362
自分はバス釣りが6割なんで、バスソとかルアホーという言葉に抵抗があるんですが、
おっしゃってることの趣旨は了解です。
ロッドの話をしてる人はたぶん経験が浅いか少ないんだと思います。
ロッドより仕掛けの方がはるかに重要ですよね。
メバル釣りにジグヘッド使ってる人もいるぐらいですから。

ここらで退散します。
         ク ク  | | │ //
       / ス ス   | | //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
892名無し三平:2009/02/21(土) 00:16:25 0
やっぱりジグ男w
893名無し三平:2009/02/21(土) 00:17:07 0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ | 「メバル釣りにジグヘッド使ってる人もいるぐらいですから 」だって
   |   """"    |      ノ    |  """ |      
   \        丶 ___人___ノ    /      プププププ     
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
894名無し三平:2009/02/21(土) 00:17:42 0
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|   夜に釣ったイナダの画像まだなの?
       \   `ニニ´ . :;::イヽ
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
895名無し三平:2009/02/21(土) 00:17:52 0
先週物欲によりナチュラムでメバタックルをポッチった物ですが・・・

フィフィフィフィフィ フィネッツア ゲッツです!!!!!
GOFS-762UL-Tまじしぶのたまりましぇん( V∇V)
かる〜い。かっこいい〜。これサイコー(V)( ̄∇ ̄)(V)
いてもたってもいられずN氏といつもの漁港へ出撃よっしゃ〜(*゚д゚)ノ


↑ナチュラムはこんなフィネ厨ばっか アホらし
896名無し三平:2009/02/21(土) 00:18:15 0
ついに夜ハマチ登場か
このスレも終わったね
897名無し三平:2009/02/21(土) 00:18:29 0


    / ̄ ̄ ̄ `\   
   /:\___从__ヽ  
   i::/ ''''''  ''''''' i  
   |:/ (●) ,  、(●)|   ジグ男 往生際が悪いぞ
   (6    ,ノ(、_,)、   |  
   ヽ    ト==イ  ノ  
     \_ `ニ´_,/

898名無し三平:2009/02/21(土) 00:19:37 0
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     ドンッ☆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   おら!夜ハマチ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   夜に釣ったイナダの画像ウプしてみろやっ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|    ドンッ☆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
899名無し三平:2009/02/21(土) 00:20:43 0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    ハマチネタはもういいだろ
    /  し (>)  (<)\   メバルの話をしてくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\   ガァ〜ン!
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   今日もハマチ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
900名無し三平:2009/02/21(土) 00:21:25 0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    黒ワームまで俺のせいにすることはないだろ
    /  し (>)  (<)\   せめてハマチだけにしてくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | | |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\   ガァ〜ン!
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   青虫まで俺
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
901名無し三平:2009/02/21(土) 00:22:52 0
       _____
      /  \    /\    ハマチは昼行性
    /  し (>)  (<)\   夜釣りで釣れるはずがない!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´    夜ハマチ      | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\   ガァ〜ン!
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   深夜に爆釣だってお
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
902名無し三平:2009/02/21(土) 00:24:43 0
さあ〜盛り上がってまいりました!
903名無し三平:2009/02/21(土) 00:24:51 0


    / ̄ ̄ ̄ `\   
   /:\___从__ヽ  
   i::/ ''''''  ''''''' i  
   |:/ (●) ,  、(●)|   ジグ男 つまんねーんだよ
   (6    ,ノ(、_,)、   |  
   ヽ    ト==イ  ノ  
     \_ `ニ´_,/

904関西弁:2009/02/21(土) 00:25:55 O
>>895
確かに(笑)
ナチュラムはブロガーか商売人なってミイラ取りがミイラになってるからな。

それと釣行内容より、分の構成(文才無い人多い)やデカ 色文字と、ネタで繋いでるだけの内容ばっかり。


まあ、そんな人だけでもないけどな
905名無し三平:2009/02/21(土) 00:26:16 0
>>902
::`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//  ,r .: :.ヽ、    ,:,り
丶、::::::::,: - ''"´  リ;;:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/:;:
ニ> `^´ (三シ  ム;;;;;;;;lll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ ,:'   :~:    } //:;_,,
_     _,,..,,_    l;;;//li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノィ":;:;:
,ミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//::::t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/;シ丶ヽ `` ー一 ''"/:::::::_, ィ
ヲ  l:.:^''==彡'" ,!リノ::::::ゝ、 ,:'   :~:    } //;ミミ、  `' ー‐ -- '" - ''"´  リ
.    l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶、::::::ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ`l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム
r .: :.ヽ、    ,:,り;;;;ヽ、:::`丶ヽ `` ー一 ''"/t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_
゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/ ,l;;;;;;;;;シ丶、::::::`' ー‐ -- '":::::::゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、
  :~:    } // fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'"
==ニニ==,ノ,ノ { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ムl   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i
` ー一 ''"/   t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,
:ー‐ -- '"     ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  lt、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/
リ    _,,...,,_    .`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リゝ、 .,:'   :~:    } //;:;
l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ, ィ
l!   `''==ヲ'  l:.:^''=li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,りミ、  ヽ `` ー一 ''"/´  リ
906名無し三平:2009/02/21(土) 00:28:14 0
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │    
│ │  ..                     │    │   
│ .│  . .            ─/     ヽ    /
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│\/ヽ          /             \. /  / >>896
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). / <  ホームラン級の
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /   \ ヴァカだなあ
│   .│       \     \────/  /     \
│   /   \          (────ノ  /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
907名無し三平:2009/02/21(土) 00:29:37 0
このスレも死んだか
蝿が集って蛆が湧いてきたな
無常無常
908名無し三平:2009/02/21(土) 00:31:27 0
ルアホーが絡むとダメなんだって
909名無し三平:2009/02/21(土) 00:32:35 0
幼稚園でやればいいのに!
くそが
910名無し三平:2009/02/21(土) 00:35:54 0
荒らしは放置
基本だぞ
911(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2009/02/21(土) 00:36:49 O
>>904
まさか
俺は釣りに行ったら濃いネタ書いてるよ
912名無し三平:2009/02/21(土) 00:37:50 0
>>1
おめーの立てたスレは永遠に本スレにならんよwww
913名無し三平:2009/02/21(土) 00:39:24 0
メバリングのアンチはこっちいけよ

メバリングしてるひとって馬鹿なの?死ぬの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234012380/l50

914関西弁:2009/02/21(土) 00:49:01 O
>>911
タバコさんなら書いてそうだ(笑)
915名無し三平:2009/02/21(土) 02:30:19 O
流れを無視して使用した事が有る
安物ロッドの素人インプレッション
シャイニールミナス76
この中では振った感じは一番硬いかも
ガイドでかすぎ、メッキの部分がすぐ剥がれる
1gのワームを引いている時の感覚はモヤッとした
感じだけど、魚のあたりに対しての感度は良い
カサゴ25cm楽々
根魚権蔵硬派76
シャイニールミナスよりは若干しなやかかも
リールシートの締め付け部分が
安っぽい
SiCじゃ無いけどガイドの形状自体は
PEを使用しても問題無い感じ
感度そこそこ、アジの乗りも悪くは無い
ウォーターサイド78
べろんべろん、初心者はキャストが難しいかも
魚を掛けたら、思ったよりは強い
ガイドを見ると後3千円出して1万円以上の
竿を買った方が良かったって思うかも
感度は悪いが乗りは抜群に良い
シーバス70cm、ナイロン4Lbでハンドランディングだが
何とかゲット出来た

長文すんません

まだ有るけど続けていいですか?
916名無し三平:2009/02/21(土) 02:35:24 0
やっちまいな!
917名無し三平:2009/02/21(土) 02:42:31 0
>>915
是非お願いします
918名無し三平:2009/02/21(土) 03:09:07 O
それでは?
915の続き
ネオバーサル702UL
硬さは中の上くらい、コルクグリップは好みの問題
特に特長が無い感じ、無難、中途半端?
自分との相性がいいのか25cm以上のメバルは
この竿が最も多く釣れている
ソアレソルティーショット706ULT
チューブラーの割には、しなやか
リールにもよるが、この中では一番持ち重りしない
友達のザルツT76よりキャスト時のぶれが少ない
ガイドの形とかも含め、このクラスを使うと
1万以下の竿の欠点が良くわかる
月下美人INF79S
出来の割に微妙に高い、貧乏臭くて
申し訳ないが後3千円安ければ買い
これも特に特長は無い、無難?
ダイワ大好きとかじゃ無ければ、ザルツの方が
お買い得では無いか?
919名無し三平:2009/02/21(土) 04:41:03 O
エクスプレション70ULってどんな感じですか?なんでもいいので情報お願いします
920名無し三平:2009/02/21(土) 06:22:47 O
>>915 >>918
喧嘩してたヤツらを嘲笑うような濃さだ。
921名無し三平:2009/02/21(土) 07:47:24 0
>>915>>918
せっかくだけど何の役にも立たないよ
荒らすのが目的なら夜ハマチスレでやってちょうだい
922名無し三平:2009/02/21(土) 08:14:44 O
エクスプレッション66XULなら持ってるが....
70ULは解らん
923名無し三平:2009/02/21(土) 08:17:48 0
確かに役に立たないインプレだな
本人は荒らすつもりはなかったんだろうが
実質的には荒らし同然
924名無し三平:2009/02/21(土) 08:22:03 0
>>923
おめーのさらに無意味なつっこみもな
925名無し三平:2009/02/21(土) 08:23:03 0
なんで知識もないど素人がケチを付けるんだろうなあ
926名無し三平:2009/02/21(土) 08:23:45 0
>>924
おめーのさらに無意味なつっこみもな
927名無し三平:2009/02/21(土) 08:24:48 0
>>925
夜ハマチスレに消えてくれない?
928名無し三平:2009/02/21(土) 08:25:23 0
>>923-926
まあ無意味なつっこみしか入れられない俺らド素人は黙ってるってことで
929名無し三平:2009/02/21(土) 08:26:00 0
>>927
夜ハマチノイローゼw
930名無し三平:2009/02/21(土) 08:27:48 0
>>929
夜ハマチノイローゼノイローゼw
931名無し三平:2009/02/21(土) 08:29:44 O
>>915
ありがとう
(・ω・)

そんなに色々使う暇無いからインプレは助かる

932名無し三平:2009/02/21(土) 08:44:18 0
>>921
おめえらみたいに何の情報も出さずに
文句たれるだけよりよっぽどましじゃないか。

ただほえてるだけの奴らはここにはいらん。
933名無し三平:2009/02/21(土) 08:46:22 O
グラドル、SM、熟女、スカトロ…
みんなそれぞれ抜きどころが違うのにインプレとかアホ杉w
さらにそのインプレに、素人が口挟むな、とか意見してるホームラン級のバカが(ゲラゲラ


まぁどんなオナネタでもイケるオレ様のような仙人になると
全ての糞レスが微笑ましい
そなた等に一言

極めよ
934名無し三平:2009/02/21(土) 08:46:43 0
役に立たない情報を書き込んで荒れの原因を作る方がよほど悪質
935名無し三平:2009/02/21(土) 08:48:51 0
>>934
全くだ。

お前のレスそのものがな
936名無し三平:2009/02/21(土) 08:49:47 0
>>935
全くだ。

お前のレスそのものがな
937名無し三平:2009/02/21(土) 08:49:54 0
荒らしてる自覚もなく無意味に突っ込むのはよくないな。
このレスもそうかもしれないけど、なんの役にも立たないレスは減らすよう努力すべき。

では、この件はお終いで。
938名無し三平:2009/02/21(土) 08:51:04 0
>>915のレスが原因で荒れたという事実は疑う余地なしだなw
939名無し三平:2009/02/21(土) 08:54:56 0
はいはい、気が済んだよね。

じゃあ、これでお終い。
940名無し三平:2009/02/21(土) 08:56:01 0
悔しそうw
941名無し三平:2009/02/21(土) 08:56:05 O
>>915のレスで荒れたのは間違い無いけど、安物でも素人インプレでも
ロッドの話しして荒れるって、このスレは何の為に存在してるの?
942名無し三平:2009/02/21(土) 08:57:57 0
>>915のような荒らし常習犯を懲らしめるため
943名無し三平:2009/02/21(土) 09:00:49 0
それは手厳しい
944名無し三平:2009/02/21(土) 09:01:05 0
>>915
気にするな。
ロッドの話も出来ない脳内を相手にする必要なし。
945名無し三平:2009/02/21(土) 09:03:26 0
ルアホーは幼稚だなw
946名無し三平:2009/02/21(土) 09:05:17 0
>>944
こんなこともあるかなと思ってました
そんなに気にしてません
もうここに書き込むことはないと思います
でわ
947名無し三平:2009/02/21(土) 09:08:38 0
948(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2009/02/21(土) 09:09:51 O
インプレなんてたった数行の意見聞くくらいなら釣具屋回って触る方がまだマシ
俺は竿の買い換え時にブログで4日程その竿の使用感を書いたこともあるが
それだけかけてもやはり読み手に伝える微妙な感じが表現しづらい
況してやこんな掲示板では参考にもならない程度しか表せないね
精々書けてもそいつの感覚での硬いだの柔らかいだの程度だ。
949名無し三平:2009/02/21(土) 09:12:13 0
なら、こんなスレ要らんやろ。
950名無し三平:2009/02/21(土) 09:13:41 0
幼稚なルアホーは釣り技術だけじゃなく、精神も薄弱なんだw
951関西弁:2009/02/21(土) 09:16:15 O
でも>>915の評価も参考にする人はいるんちゃうかな。

952名無し三平:2009/02/21(土) 09:16:53 O
>>949
いらんね
いやルアホー的に、○○最高みたいな糞レスに意味があるというなら知らんけど
何か役に立つレスがあったか?
953名無し三平:2009/02/21(土) 09:18:00 0
>>949
そのとおりだwww
954名無し三平:2009/02/21(土) 09:18:12 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./   ジグ男がいんのはこのスレかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
955名無し三平:2009/02/21(土) 09:19:06 0
>>951
お前の仕業かw
956名無し三平:2009/02/21(土) 09:20:31 0
957関西弁:2009/02/21(土) 09:21:02 O
ゴミみたいな会話の中で竿の話したらケチつけらられたら堪らんね(笑)
958名無し三平:2009/02/21(土) 09:22:22 0
>>957
>>915>>918の内容をよく見てみろ
特に>>918なんて情報量ゼロだぞ
959名無し三平:2009/02/21(土) 09:23:22 0
自作自演がバレた哀れな915w
960名無し三平:2009/02/21(土) 09:23:23 0
俺のレスも含めて、みんな情報量0のゴミレス。

もういいよ、またノイローゼが復活しちゃかなわん。
961名無し三平:2009/02/21(土) 09:24:32 0
やっぱり>>915は荒らしだったみたいだね
確信犯か天然かは知らないけど
962名無し三平:2009/02/21(土) 09:24:45 0
      ,r'⌒'W`
     /;;ノノ´`´`ヽ
     !;;:. /   \ ヽ
   ゝ;|  (○) ,(○)| ノ    
   /:  \  、_!  / ノ  
    i    'トェェェィ'i l  
     ヽ._!___!_/
       |  |
  ジグオ・ノイローゼ [jguor Neurose]
   (1902〜1959 ジェルマ族)
963名無し三平:2009/02/21(土) 09:25:33 0
>>948
数少ないまともな意見だねw
964名無し三平:2009/02/21(土) 09:26:40 0
とうとうジグ男ノイローゼノイローゼが湧いちゃったw
965名無し三平:2009/02/21(土) 09:27:50 0

しかし、ロッドのインプレ以外に何を語るわけ?
ホームページにいきゃわかるカタログスペックなんてさらに無意味だよね。
966名無し三平:2009/02/21(土) 09:28:41 0
>>964
ノイローゼかノイローゼノイローゼかどっちでもいいけど、sage進行のほうがいいかも
967名無し三平:2009/02/21(土) 09:29:21 0
      ,r'⌒'W`
     /;;ノノ´`´`ヽ
     !;;:. /   \ ヽ
   ゝ;|  (○) ,(○)| ノ    
   /:  \  、_!  / ノ   さげんなぼけぇ
    i    'トェェェィ'i l  
     ヽ._!___!_/
       |  |
  ジグオ・ノイローゼ [jguor Neurose]
   (1902〜1959 ジェルマ族)
968名無し三平:2009/02/21(土) 09:29:39 O
ザルツT792M、T762Mと似た感じで似た価格帯のロッドはありますか?
969名無し三平:2009/02/21(土) 09:30:14 0
>>965
まだ気付かないの?
この手のスレは不要なんだよ
970名無し三平:2009/02/21(土) 09:30:15 0
>>968
その条件ならザルツでいいじゃん
971965:2009/02/21(土) 09:31:20 0
>>969
そういう意見であれば理解する。
972名無し三平:2009/02/21(土) 09:31:24 0
>>968
自演を見抜かれた>>915が素知らぬ顔で荒らしを再開w
973名無し三平:2009/02/21(土) 09:31:55 0
>>972
ノイローゼ乙
974名無し三平:2009/02/21(土) 09:33:44 0
次は絶対たてるなよ。
975名無し三平:2009/02/21(土) 09:33:50 O
次スレ頼む
976名無し三平:2009/02/21(土) 09:34:53 0
>>971>>969
現物見ればわかるようなことについて、他人の意見を聞いても仕方ないからね。
有り得るとすれば、長期耐久性の話(3年使ってガイドがぐらついてきた等)とか、強度の話(8lbのライン使用中に折れた等)ぐらいだろうね。
こういうのは使ってみないとわからないことだから。
977名無し三平:2009/02/21(土) 09:35:36 0
>>973
見事にはめられちゃったねw
978名無し三平:2009/02/21(土) 09:35:56 0
>>977
ノイローゼ乙
979名無し三平:2009/02/21(土) 09:36:51 0
>>975
メバル関係は基地外の巣窟だから君が頼まなくてもいずれかの基地外がたててくれるよ
素知らぬ顔でw
980名無し三平:2009/02/21(土) 09:37:00 0
結構、おもしろかったけどな
981名無し三平:2009/02/21(土) 09:37:35 0
>>978
ノイローゼノイローゼ乙
982名無し三平:2009/02/21(土) 09:37:57 0
しかしメジャークラフトスレがたったせいか、ここも伸びなくなったよな
983名無し三平:2009/02/21(土) 09:38:29 0
ザルツ最強伝説
984名無し三平:2009/02/21(土) 09:38:30 0
>>980
ガキを煽るにはちょうどいいもんな
入れ食いだしw
985名無し三平:2009/02/21(土) 09:40:16 0
>>984
メバルスレ以外の人間から見たら俺もおまえも含めて
みんな幼稚なキチガイに見えてると思うな
986名無し三平:2009/02/21(土) 09:40:37 0
>>976
同意。
現物見ても判らないとかいう奴が出てきそうだけど、現物見て判らない奴が
他人のインプレ聞いて判るはずがない。

見てわからんものは聞いてもわからん。
百聞は一見に如かず。
987名無し三平:2009/02/21(土) 09:41:29 0
入れ食いw→ >>985
988名無し三平:2009/02/21(土) 09:41:54 O
次スレも>>983みたいなレスに何が意味を見いだせるなら
立てたらいいんじゃないの?(苦笑)
989名無し三平:2009/02/21(土) 09:42:07 0
次スレはもちろんだけど、メバルリールスレもたてて欲しい
990名無し三平:2009/02/21(土) 09:42:32 0
踊り踊らされが2ちゃんだもんな
991名無し三平:2009/02/21(土) 09:43:03 0
俺はメバルライン専用スレを希望する
992名無し三平:2009/02/21(土) 09:43:03 0
>>989
アホだろおまえ
993名無し三平:2009/02/21(土) 09:43:38 0
>>992
どうして?
994名無し三平:2009/02/21(土) 09:44:13 0
【しかも】メバル用ジグヘッド専用スレ【グローONLY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226321703/
995名無し三平:2009/02/21(土) 09:45:12 0
エアロック不敗神話
996名無し三平:2009/02/21(土) 09:46:35 0
メバルフック専用スレを忘れてるぞ
997名無し三平:2009/02/21(土) 09:46:53 O
>>993
じゃあ立てる前にルアホー一般のレスしといてやるわ?
“ソアレ最強伝説”(笑)
998名無し三平:2009/02/21(土) 09:47:30 0
メバリング大人気ですね

あと2、3個はスレを建てないと需要を満たせないような気がする
999名無し三平:2009/02/21(土) 09:48:15 0
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り21【気軽に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234689684/l50
1000名無し三平:2009/02/21(土) 09:48:40 0
フックやラインはともかくリール専用スレは必要じゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。