フライフィッシング・管釣り専科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
フライフィッシングは管釣り専門の人も、禁漁時期だけゴルフの打ちっ放し感覚で管釣りの人も
お勧めの釣り場やローカルな釣り方・必殺フライ、管釣り向きタックルからレストハウスの飯まで
何でも語って下さい。

2名無し三平:2009/01/31(土) 19:02:17 0
エボレスヤーンがマイブームです。
好きな色はジンジャーとチャート。

先日ダイソーに行ったら100円で一生分使い切れない程の量の
同じ様なのがありました。色はピンクと青だったかな。
3名無し三平:2009/01/31(土) 19:05:12 0
4名無し三平:2009/01/31(土) 19:48:33 0
4げと1乙 こんなスレ待ってたぜ
5名無し三平:2009/01/31(土) 20:15:33 0
管釣り行って見たいけどまだ行ったこと無い
ホリデイロッジ鹿留とかテレビで見たりして
行って見たいですけど、えらく混んでる感じがして
なかなか足が向かないんですよねー
今年は雪が消えたら行って見ようかと考え中です。
6名無し三平:2009/01/31(土) 21:29:42 0
>>3
いいねヘキサグラフ
7名無し三平:2009/01/31(土) 21:52:02 0
六角グラファイトロッドの仕組みがよく分からん
8名無し三平:2009/01/31(土) 21:55:16 0
>>7
グラファイトが六角形になっています。
91:2009/01/31(土) 21:55:37 0
>4
管釣り専門のフライスレがあってもいいかな?と立てました。
一緒に盛り上げて下さい!

>5
鹿留は土日はかなり混雑します。平日行けるなら平日がお勧めなんですけど。
併設の「パインレイク」は土日もガラガラで経営は大丈夫なのか心配してしまう程です。
管釣りは自然渓流と違って、当たり前ですがよく釣れます。
色々なフライや釣り方を試したり出来るのも管釣りの魅力です。

最近、鹿留行かれた方居ますか?ポンドは凍ってるんでしょうか?

>6
この竿、管釣りっぽくないけど渋いですね。目立ちそうw
101:2009/01/31(土) 22:00:40 0
昔、何故かバストーナメントの賞品に6角のフライロッドがありました。
当時バスマンだった俺は仲間と一緒に6角の竿を見て笑ってたっけwww
11名無し三平:2009/01/31(土) 22:02:51 0
>>9
ブルースアンドウォーカーはたけーぞw
12名無し三平:2009/01/31(土) 22:10:44 O
>>3
リバーランズスルーイット?
13名無し三平:2009/01/31(土) 22:16:59 0
ヘキサは台形のグラファイトを6枚貼り合わせ
真ん中の空洞部分には発泡樹脂見たいなのが入って居ます
オレはヘキサよりアウルズがいい

>>12
他にブラピが竿持ってる映画なんて無いw
14名無し三平:2009/01/31(土) 23:29:19 0
質問なんですが、1月の関東、山梨の渓流型管理釣り場って
どんなフライ用意すればいいんでしょう?ドライは出番ないですか?
15名無し三平:2009/01/31(土) 23:36:03 0
状況によってはドライにもでる
バックフロートくらいはもって行った方がいいすよ。
ヤマメが多いところだとドライミッジもね
沈み系はエッグが強いけどレギュレーション参照ね



16名無し三平:2009/01/31(土) 23:44:42 0
バックフロートで検索したらめちゃくちゃヒットしました(照
どうもです。
17名無し三平:2009/02/01(日) 01:10:26 O
皆さん管理釣り場では
ランディングネットって
どんなの使われます?

18名無し三平:2009/02/01(日) 02:40:04 0
>>2
それはエボレスの代わりになるの?
191:2009/02/01(日) 07:22:49 0
>>14
1月に限らず「渓流型」だと、ニンフやマラブーでアウトリガーしちゃいます。
釣るだけなら手堅いと思いますよ。
止水型でも水車前だとアウトリガーは効きますねー
ドライはどうなんでしょう、あんまりやらないので俺も知りたいです。

>>15
おお、1月でもドライで出るんだー
ところでバックフロートで使うフォーム、なかなかいいのが無い。
フライで鯉釣るサイトのF氏お手製を使ってるんですけど、
市販で何かいいのあります?

>>17
俺はネットは使わず、リリーサーです。
市販のはルアー向きで太いので、1.2mmのステンレスで自作してます。

>>18
全く一緒ではありませんが、魚は十分釣れると思います。
但し、生地にティンセルが練り込んであります。
コレが逆に目立っていいかも。
20名無し三平:2009/02/01(日) 08:02:50 0
バックフロートはダイソーに30cmX30cmくらいのが売ってるし
C&Fからフライ用も出てる
どうしても見つからなければ、ホームセンターのカーペット売り場行って
子供の部屋にしくパズルみたいなEVAシートが売ってるから
3〜4mmのパイプをドリルに付けて抜けばいい
21名無し三平:2009/02/01(日) 08:21:38 0
>>18
ダイソーのはエボレスヤーンより若干ふわふわ感が落ちるけどかなり近いというか
釣果に差はないと思うよ
もっとエボレスに近いのが欲しければ、「トーカイ」行けばしこたま売ってる
問題は恥ずかしい・・・・・・只それだけ 俺は一人でも入店するぜw
22名無し三平:2009/02/01(日) 08:34:49 0
おまいらが欲しそうな毛糸はこんなのか?
エボレスヤーンはボッタクリヤーンだぜ!


http://www.maruka-gp.co.jp/item.cgi/item_ow52photo

http://www.maruka-gp.co.jp/item.cgi/item_aw37photo

http://www.maruka-gp.co.jp/item.cgi/item_aw33photo

23名無し三平:2009/02/01(日) 08:59:45 0
ツリボリヲタク大集合wwwwwwwwwwwwwwwww
24名無し三平:2009/02/01(日) 09:21:30 0
っと2chヲタが申しておりますが
完全スルー進行でまいりましょう
25名無し三平:2009/02/01(日) 09:38:13 O
>>17

ネット使ってない。
フォーセップだけで十分。
70cm位の魚までは問題ないし。
26名無し三平:2009/02/01(日) 09:49:53 0
オレもほとんどネット使わないで
フォーセップとリリーサーでまかなうけど
たまに8x使ってミッジしてる時に
Kyなデカイのが喰っちゃったりするから
1500円くらいで買ったラバーのネットは一応用意してるかな
27名無し三平:2009/02/01(日) 11:04:05 0
シンキングラインでの釣りって奥深いねー

おもにマラブーとゾンカーを使ってるんだが、おまえらなにつかってる?
28名無し三平:2009/02/01(日) 11:25:05 O
基本はマラブー系のウィッグル・バガーかな。
ヘアウイングストリーマーも気分で使ったりするけど、釣果には結びつかないことが多い。

タイプTならウェットなんかも使うけどね。
プロフェッサーとかセッジ系とか。
29名無し三平:2009/02/01(日) 11:43:52 0
今日もシコシコとウキ釣りに精を出す、ツリボリ蠅男で〜すww
30名無し三平:2009/02/01(日) 11:45:44 O
>>29
九官鳥お前ヒマなの?
31名無し三平:2009/02/01(日) 11:46:50 0
管釣りでフライは釣れすぎて、ルアーの人の視線が怖いです。
皆さんそう言う経験ないです?
32名無し三平:2009/02/01(日) 11:59:05 0
それは、逆もまた然りじゃね?

そもそも、釣り方や考え方がルアーやってる人とフライやってる人じゃちがうから、あんまきにせんぞ。いや・・やっぱちょっと気にするかも知れんが
33名無し三平:2009/02/01(日) 12:05:06 0
狭い管釣りなんかだとオレも気になるかなぁ
ルアーに関してレギュレーションが厳しすぎる気もするんだよね

34名無し三平:2009/02/01(日) 13:00:41 O
釣り堀ルアホの目が秋葉のアニオタとおんなじだと思わない?
35名無し三平:2009/02/01(日) 13:29:36 O
少なくとも約一名は同じだ。

俺はアニヲタでルアホだからなw

36名無し三平:2009/02/01(日) 13:59:03 0
【フライマンの異常性を検証する】
@最も単純な構造のリールに、電動リール並の代金を躊躇いなく支払う鴨葱。
 ・・・これだったら、先祖供養の印鑑や、寝るだけで健康になれる磁気布団
    なんかも売れそうですよね。被害者意識がなければ詐欺にならないっ
    て言う典型例。
Aヤマメは0.2秒で毛バリを吐き出すと言いながら、ラインを弛ませる矛盾。
 ・・・もし0.2秒が真実ならば、ラインはピンと張るべきですよね。自分
    はこんなに難しい釣りをやってるんだって言いたいんですきっと。
Bカッコつけてラインを振り回し、いつまでも投げない滑稽。
 ・・・フォルスキャストって言うんですか。直訳すれば、【もったい振り】
    その回数は、ギャラリーの数に比例するとのデーターも。
CC&Rで自然に優しいと言いながら、マテリアルになる為に命を奪われた希少動物の悲鳴。
 ・・・一匹のトラウトをリリースする為に奪われた多数の命は直視しません。
D外国の環境に合わせて進化した釣法を無理やり日本で行うこじつけ。
 ・・・なんか見てると痛々しい。和食をナイフ・フォークでぎこちなく食べてる姿を想像しますよね。
37名無し三平:2009/02/01(日) 14:01:39 0
コピペ乙
38名無し三平:2009/02/01(日) 14:02:46 0
ルアホの妬みって怖いな
39名無し三平:2009/02/01(日) 14:03:30 O
懐かしいコピペだなぁw

鎖国末期の日本人の思考とか言われてたやつだw
40名無し三平:2009/02/01(日) 14:05:47 0
カンツリの何が楽しいかって?
そりゃー夏頃に水温がいい感じに暖まってきて、
魚もいい感じに弱ってきて、ぷかぷか浮きだして、
なんともいえない香りが漂ってくる中、
持参したシャケのおにぎりを食べることだな。
41名無し三平:2009/02/01(日) 14:14:33 O
で、大当たりと。
42名無し三平:2009/02/01(日) 14:56:04 0
五木ひろしの物まねをしながら走っていくのですね
43名無し三平:2009/02/01(日) 16:42:56 0
ウキで釣っても自慢になるかよ・・・
44名無し三平:2009/02/01(日) 16:47:53 0
英国紳士の嗜み、貴族の釣りをやってます・・・・って言っじゃなぁい・・・


しかしそれは只のウキ釣りですからぁ〜    残念!!!!!
45名無し三平:2009/02/01(日) 17:07:20 O
ルースニングゥー!
46名無し三平:2009/02/01(日) 17:53:49 0
さすが日曜だ
47名無し三平:2009/02/01(日) 18:08:01 0
>>27
シンキングにはマラブー、ゾンカー、ソフトハックル、たまにタコ
フロスファーやメルティをボディに巻いただけのもの
色々試したけど、結局はマラブー各色揃えれば十分な気がしてきた。
各釣り場で引っ張りでよく釣ってる人チェックするとマラブー率、凄い高いし。
今は#12マラブーに落ち着きつつあります。

最近、スーパーインターミディエイトを導入したんだけど、表面張力で浮きまくりで難しい。
ビュッビュッって沈めるだけで、半分の距離終わってますw
バリバスのスプレーのシンク剤塗ったりしてるんだけどな。
水面〜50cmくらいをじわ〜〜〜〜って引きたいんだけど、
実際どんな使い方がいいのかな。
48名無し三平:2009/02/01(日) 20:16:50 0
>>47


やっぱ、マラブーだよなー。特にトラウトにはね。

買ったばかりのラインは沈みにくいから、一回洗濯用洗剤であらったほうがいいぞ。
そうすると、水になじんでよく沈む。
49名無し三平:2009/02/01(日) 23:09:14 0
>>47
ボリヲタが吠えてるねぇwww
50名無し三平:2009/02/01(日) 23:09:42 0
>>21
有難う、前にエボレスと同じようなヤーン買ったら
ファイバーが立たず寝てしまったので。
51名無し三平:2009/02/02(月) 07:58:09 0
代表的なマラブーのタイイング方法

http://www.wild1.co.jp/academy/howto/fly_fishing/tech_tying/marabou.php
52名無し三平:2009/02/02(月) 08:35:37 0
↑そのリンク必要なのか???
53名無し三平:2009/02/02(月) 12:44:15 O
70CMオーバーが釣れるオススメ管釣りありますか?
54名無し三平:2009/02/02(月) 12:46:13 0
雪が消えたら
川場フィッシングプラザ
55名無し三平:2009/02/02(月) 14:53:23 0
>>9
パインレイクは釣れないの?
56名無し三平:2009/02/02(月) 18:08:39 O
>>54

大型狙うなら雪があるうちがチャンス。
57名無し三平:2009/02/02(月) 18:17:22 O
パインレイクはアベレージ40〜60
たまに60UPが混ざる感じ。
70がここのレインボーのMAXサイズ。


パインレイクは好きだけど1日7000円がネック。
58名無し三平:2009/02/02(月) 19:17:49 0
今日菅釣りいってきたとこ

群馬県 宮城アングラーズビレッジ

7;00〜17:30までで、約80匹 平均サイズは25cm

朝 #14ピンクマラブー 約10匹
   #14白マラブー  約10匹(40cm二匹get)

昼  #14黒マラブー約25匹
    #14茶マラブー約20匹
    #12MSCスペシャル約15匹
ちなみに釣れたのは全て虹

トラウト池でフライやってんのは俺だけだった。
水はにごっていて、明るい色がいいのかな?とおもったが
黒や茶 ダークオリーブがいい反応で昼間はこれでかなり釣れた
岩魚を大量に入れてあるとHPで行ってたが引物ではつれないのか。
一匹も釣れんorzだが、虹の引きはかなり強く
30cmサイズでも40↑の引きだった。
   
59名無し三平:2009/02/02(月) 19:58:01 O
イワナ、引っ張りで釣れるけど絶対数が少ないから先にニジマスが喰ってくるとか。
俺のイワナ狙いはストリーマーの超早引き。
もしくは見えるイワナは水底に派手なマラブー放置で拾い喰い待ち。
60名無し三平:2009/02/02(月) 23:00:30 O
速曳きで釣ってると、たまに声が出てること忘れませんか?
@「あ〜っ!乗らない!」
A「よっしゃ、乗ったぁ!」
B「た〜、バレた」
C「食え、食えっ!」(イトウが接近した時)
D「またイワナ(ブラウン)かよ〜」
E「あちゃ〜」(シュート時にライン踏んづけた時)
F「クソ〜」(ラインが絡まりはじめた時)
G「か〜っ、根がかったぁ〜」(欲かいて底をとりすぎた時)
61名無し三平:2009/02/02(月) 23:02:00 0
>>60
そこまで自己分析できるおまえはスゲー
62名無し三平:2009/02/02(月) 23:28:12 O
>>60
「食えっ!食えっ! 食わねえ〜〜!」
ってのがよくあるw
63名無し三平:2009/02/02(月) 23:35:07 0
「さて、一回ロール打ってからフォルスを・・」
と、ロールを打った時に一瞬止まったフライに魚が喰い付くなんて事もよくあったりする。

特に岸際で餌探してるイワナやらブラウンやらが。
64名無し三平:2009/02/03(火) 03:10:42 0
>>63
と、能書き垂れても所詮はツリボリで〜すwwwww
65名無し三平:2009/02/03(火) 03:13:12 0
カンツリのフライって、釣りの中でも一番簡単だよな。とりあえず投げて、あとはボケ〜っと
するだけ。ウキがズボッとなったらエイヤッってな感じでアワセるんだよな。でも、フッキン
グさせると言うよりも、飲み込ませない為ってのが目的じゃん。
66  ↑:2009/02/03(火) 04:22:25 O
浅い人だなぁw
67名無し三平:2009/02/03(火) 07:32:24 0
>>58
詳細レポ、乙です。

>水はにごっていて、明るい色がいいのかな?とおもったが
>黒や茶 ダークオリーブがいい反応で昼間はこれでかなり釣れた

水が濁ってる時って黒系は正解かもしれませんね。
明るい色より水中で目立つと思いますよ。
バスではマッディな場所でラバージグやワームって黒が定番だし。

俺も先週のレポ書いておきます。

神奈川県 王禅寺 フライ池のエサ池側 にごりきつい

8:30〜16:30 (6H+2H延長) 75匹 サイズは25〜50
釣り方:引っ張り3、マーカー7
引っ張り:マラブー(オリーブ系3色、蛍光ピンク、オレンジ、クリーム)
マーカー:マラブー、エボレス(茶、チャート)、ミッジピューパ

タイプ1の引っ張りでコーホサーモン?が食ってきて10匹以上釣れた。
但し、ひったくる様なアタリじゃなくてほんの少し重くなるだけで、
おや?って合わせると乗る感じ。
このアタリってフライと同じスピードで食いついてるのかな。
マーカー釣りは棚1.5mって感じで釣れ続けた。
68名無し三平:2009/02/03(火) 09:03:34 0
↑↑
素人丸出しのレポwww恥を知るって言葉を知らないようでwww
69名無し三平:2009/02/03(火) 09:21:39 O
>>68はそのレスを入れた根拠を短いレスでわかり安く論証せよ。
70名無し三平:2009/02/03(火) 09:44:37 0
>>67
水はにごっていて、明るい色がいいのかな?とおもったが
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
固定観念からくる妄想で釣りをする【ちゃねらー】の典型www


バスではマッディな場所でラバージグやワームって黒が定番だし
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
バスソwwwバスみたいな害魚のセオリーで他の釣りを判断wwwww

自分のカキコじゃないって言い訳は通用しないよ。肯定してるからコピペ
するんだろ?


このアタリってフライと同じスピードで食いついてるのかな
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
ちなみにこれも妄想wwwwww実際の釣りは何も知らないんじゃないの?
71名無し三平:2009/02/03(火) 12:07:38 O
妄想と言われても別に結構だ。
シンキングの釣りはイマジネーションの釣りだから。
それより「バスソ」って何だよw
お前、頭の中まで2ちゃんだろ。たまには外で遊べよ。
72名無し三平:2009/02/03(火) 12:10:21 O
>>70

釣に関した内容はともかく、品の無い書き込みは止めれ。

管釣りのフライスレ、しかも初心者質問系のスレなんだから
上級者なら上級者らしく節度のある書き込みしなよ。
73名無し三平:2009/02/03(火) 12:56:01 0
>>71
バスソってのはオメェの事!!そんなことも知らないなんてねぇwwww
イマジネーションだと?ふ〜んwww釣堀でねぇwwwそれって風俗の
イメージプレイと同じだよなwwwwwwww痴漢プレイと一緒さwwwww
74名無し三平:2009/02/03(火) 13:03:08 0
>>71
完全スルーがいいよ
75名無し三平:2009/02/03(火) 13:22:55 0
>>71
一度ツリボリの外から眺めてごらんよ。今までしていたであろう、自分の情けない行為に
きっと後悔するだろうよ。なんかハゲタカが寄ってたかって屍肉を貪る姿と似ているもん
な。
76名無し三平:2009/02/03(火) 14:07:29 0
>>71
ツリボリとちゃんこ鍋が似ているってカキコを見たんだけど、まさにその通りだと思う。
いくら掻き混ぜても、入れたネタしか出てこないもんねwww
77名無し三平:2009/02/03(火) 14:08:20 0
金魚掬いの発展型ですね釣堀は。
78名無し三平:2009/02/03(火) 14:44:40 0
釣堀蠅男=キモヲタ集団
79名無し三平:2009/02/03(火) 14:51:22 O
みんな品がないなぁ。
80名無し三平:2009/02/03(火) 16:05:22 0
>>79
オマエモナwwwwww
81名無し三平:2009/02/03(火) 16:06:53 O
>>80

必死w
82名無し三平:2009/02/03(火) 16:09:30 O
>>80

品も無ければ捻りも無い低レベルのレスでつね。

頭の悪い煽り厨の特長がよく出ているよwww
83名無し三平:2009/02/03(火) 16:33:55 0
煽るアホも釣られるアホも同レベル
煽りやアラシは完全スルー進行でヨロ
84名無し三平:2009/02/03(火) 17:21:08 0
オレが良く行く管釣り3箇所あるんだけど
どこも黄色とクリーム色の中間色が良く反応する
逆に黒とか緑や茶とか暗くてシルエットのはっきり出る色はあまり良くないかな
水はクリア、ステイン、ややステイン ばっちり濁ってる所ではやったことない
ただ、その色を使うとバンバン釣れすぎるので、最近はエッグ系やリーチ系は
なるべく使わないで、#10くらいのニンフ(フェザントテイルとかね)使って
引いて遊んでる。心なしかその方が、ニジマス以外の魚が釣れやすいように思う。
85名無し三平:2009/02/03(火) 18:44:21 O
管釣りでフライやってる人は初心者から上級者までたくさん居るけど
実際、そこで魚が捕食している物や魚種による習性の違いを考えて釣を組み立ててる人はそんなに多くないよね。

単純にカラーとかタナだけじゃなくて、その辺りを考えると上達の早道になるんじゃないかな?
86名無し三平:2009/02/03(火) 19:00:42 0
そこで魚が捕食している物⇒毎朝撒かれるペレット・・・、たまにユスリカ程度ですが・・・

87名無し三平:2009/02/03(火) 19:24:52 O
俺も全く一緒でペレット、ユスリカしか思いつかないな。
前にカンツリの岩魚から沢山の葉っぱが出てきたっけ。
88名無し三平:2009/02/03(火) 19:24:53 0
ふっふっふ 我らペレッタンの居場所がそこだな。
89名無し三平:2009/02/03(火) 19:33:24 0
>>85
それ真面目に突き詰めた人は、キンギョチャンとハエ浮きに行き着いて叩かれまくったわけだが・・・
90名無し三平:2009/02/03(火) 19:52:54 O
ベイトフィッシュのいる場所(川場、ベリーズなど)もあるし、
陸生昆虫やカエル(F.F川越など)、ザリガニ(昔の朝霞)なんかを捕食してたりもするな。

川の水を引き込んでいる場所ならベイトフィッシュも水棲昆虫も結構いたりする。
91名無し三平:2009/02/03(火) 20:16:36 0
今は無いけど川越淡水魚センターにも小魚いたね。
上永野にもハヤとかいた。

川場は・・池を泳いで渡っていたネズミにイトウが食いついたなんて話も聞いた事ある。
ホントかどうかは知らんけど。
921:2009/02/03(火) 20:16:59 0
管釣りスレらしく釣行レポとか出て盛り上がってきた所で
香ばしいのが紛れてしまいましたね。

煽り、アラシはスルーでいきましょう。

引き続き、釣行レポとか管釣りアイデアとか現場の生の声、お待ちしてます!

ペレットの話出ましたが、TMCペレットダブってあの色合い、
本当にペレットっぽいんですかね。
931:2009/02/03(火) 20:18:15 0
>>91
川場の話、凄いなwww
94名無し三平:2009/02/03(火) 21:13:26 0
>>92>>93
同一人物とは思えないな
こての外し忘れかい?
95sage:2009/02/03(火) 21:42:00 0
いえいえ、特に意味は無いです。
961:2009/02/03(火) 21:44:35 0
sage間違えてますね。
こっちか。
97名無し三平:2009/02/03(火) 21:54:58 0
>>1
どまい
専ブラ使ったほうがいいと思うよ

98名無し三平:2009/02/03(火) 23:45:17 O
最近は「釣れてる人を見る」人が多い気がする。

本来は「魚を見る」ものなんだけど・・。
99名無し三平:2009/02/03(火) 23:55:52 0
フライ+管釣り=いつでも釣れる
100名無し三平:2009/02/04(水) 00:24:38 0
ルアーの奴らからはよく殺気じみた視線を感じる
101名無し三平:2009/02/04(水) 01:29:23 0
>>84
へ〜っ、黄色が中間色なんだぁwwwふ〜ん、暖色って習わなかったっけwww






シッタカするんじゃねぇwww引っ込めヘボオタがwwww
102名無し三平:2009/02/04(水) 01:32:03 0
釣堀で「俺様はフライマンだべぇ!!」と威張る釣堀蠅男で〜すwww
ボリの外では生きられないカワイソ君wwwwwwww
103名無し三平:2009/02/04(水) 07:08:31 0
>>101
>黄色とクリーム色の中間色


黄色が中間色と言ってるんじゃないんでないの?
104名無し三平:2009/02/04(水) 07:54:05 0
>>103
スルーでw
105名無し三平:2009/02/04(水) 09:00:28 O
ルアーのサイズの件だからフライとは関係ないんだけど、
川場の掲示板で揉めてるね。
11センチのミノーが川場では普通に使われてるのか。
イトウ狙い?
106名無し三平:2009/02/04(水) 09:01:31 0
>>103
必死涙目で言い訳wwwwwwだったら聞くが、黄色とクリーム色の中間色って
どんな色?普通はそんな言い方しないよなwwww
107名無し三平:2009/02/04(水) 09:10:27 0
>>105

川場のレギュに↓書いてあったけど?
>大きさ11.5cmを超える物の使用

11cmはOKじゃないのか?


108名無し三平:2009/02/04(水) 09:25:46 O
いや、11センチのミノーはでかいなって驚いたもんで。
アピールじゃルアーに敵わないね。
109名無し三平:2009/02/04(水) 09:36:10 0
本栖湖にまだでかいブラウンが居た頃は11cmやら13cmのツインクルミノーとかブラウニーが普通に使われてたし
結構自分の体長に対してデカイベイト喰ったりするから川場辺りだと良いと思うけどなぁ
だからって11cmのストリーマーを投げる気は全くないけどね^^;
110名無し三平:2009/02/04(水) 09:42:15 0
>>109
お前は字が読めないのかね?ここは管釣りスレだぜ。荒れるからヨソでやってくれないかな?
111名無し三平:2009/02/04(水) 09:42:30 O
雑誌で前に見た東山湖のイトウ専門の人のマラブーは
黒くて手のひらサイズの巨大なマラブーだった。
112名無し三平:2009/02/04(水) 09:44:48 0
>>103
お〜い、中間ク〜ンwww黄色とクリーム色の中間色はどうなった?
113名無し三平:2009/02/04(水) 09:46:32 0
>>103
突っ込まれて逃げ出すぐらいなら、最初からシッタカするなよな。
脳内でしか釣った事ないクセに・・・
114名無し三平:2009/02/04(水) 10:07:05 0
手の平サイズのマラブーってどのくらいのフックサイズなんだろね
投げてみたいけどたぶんテールが絡まって終わりそう。。。。。
115名無し三平:2009/02/04(水) 10:44:25 0
>>103
さすがは釣堀ヲタクですねWWW都合の悪い質問はスルーですかWWW
116名無し三平:2009/02/04(水) 10:50:14 0
>>103
黄色とクリーム色の中間色だってさwwwそれが理屈ならば、音階のミとファの
中間音ってのもありそうだよなwwwwwwwwwww
117名無し三平:2009/02/04(水) 10:50:49 0
>>103
男とオカマの中間wwwwwww
118名無し三平:2009/02/04(水) 10:56:18 0
>>112->>117どうしちゃったの??昼間から酔ってるのか?
119名無し三平:2009/02/04(水) 10:59:25 O
この位の色かな?
日塗工C22-90H
120名無し三平:2009/02/04(水) 11:18:47 0
春だとしか言いようがない
木の芽が拭く頃になると・・・(ry
121103:2009/02/04(水) 11:24:19 O
なんか少し間をあけたらエライ言われようだなw

単に仕事してただけだよん。
ちなみに、単に言葉の指摘しただけで内容(どんな色か)は知らん。

クリームは釣れるカラーだとは思うけどね。
ストリーマーのテールとかにもよく使うよ。

フライ暦は20年程のオッサンです。
もっぱら本流のウェットとストリーマーやってるから管釣りでもシンキングのリトリーブが中心だけどね。
12284:2009/02/04(水) 11:28:17 0
>>121
すまんそのゆとりは多分オレに対して突っ込みたいんだと思うんだが
最初から安価間違って突っ込んでしまってるんだと思うんだ

123名無し三平:2009/02/04(水) 11:59:19 0
>>黄色とクリーム色の中間色
黄色とクリーム色を混ぜた色だろ? 何か表現が悪かったのかな?

124名無し三平:2009/02/04(水) 12:12:33 0
その話、飽きた
125名無し三平:2009/02/04(水) 12:22:42 O
>>109
本栖湖はケイロンモンスターブラウンの頃の話ですな
126名無し三平:2009/02/04(水) 15:01:35 0
>ケイロンモンスターブラウン
懐かしすぎて吹いた
めっちゃ欲しかった
127名無し三平:2009/02/04(水) 15:38:13 0
>>123
黄色とクリーム色混ぜたら、明度の低いクリーム色になるだけじゃないのか?
12884:2009/02/04(水) 15:45:08 0
>>84だが
黄色っぽいクリーム色と言えばよかったか?
クリーム色っぽい黄色の方が良かったか?
薄い黄色 濃厚なクリーム色
色を言葉で表現するのなんかオレには無理だわ
各自適当に解釈してくれておk
129名無し三平:2009/02/04(水) 16:23:35 0
>>128
色の表現が難しいのはわかる
プロだってカラーチップ手元に置かないと、意思疎通が困難だから
まぁ工業規格的にいうと
お前さんが「黄色とクリームの間」と思ってる色が「クリーム色」で、「クリーム」だと思ってるのは「レモン色」じゃないかな?
130名無し三平:2009/02/04(水) 16:29:39 0
>>128
出た!!クリーム様のお出ましだwww
131名無し三平:2009/02/04(水) 16:30:55 0
>>130
君誰だっけ?
132名無し三平:2009/02/04(水) 16:48:36 O
ただの馬鹿だろ。
133123:2009/02/04(水) 17:29:40 0
>>127
色を混ぜる比率にもよるけどね。
黄色100:クリーム色1 でも黄色とクリーム色の中間色
黄色1:クリーム色1000 でも黄色とクリーム色の中間色
と思うんだけど。 その色の名前を問われても解りませんが。

中間色とは、三原色と黒色以外の色の総称らしいので
クリーム色自体も中間色なんですね。
134名無し三平:2009/02/04(水) 17:50:27 0
>>133
長々書いているようだが
原色以外は中間色だと思うんだけど
135名無し三平:2009/02/04(水) 18:40:56 O
ルアホです!エリアでフライヤリテーんだけど。二刀流で。無敵と思わねー?
136名無し三平:2009/02/04(水) 18:48:18 0
思わねー

ルアー要らんよw
137名無し三平:2009/02/04(水) 18:54:47 O
それよりエリアに来てるお姉とハメハメしたやついる?釣り堀なんてそういうとこだろ
138名無し三平:2009/02/04(水) 18:57:05 O
ルアホから二刀流になったけど今はフライオンリーだ。
ルアーより釣れるし。
139名無し三平:2009/02/04(水) 18:59:31 0
エリアにお姉さんこねぇからw
140名無し三平:2009/02/04(水) 19:08:05 0
ルアーにはルアーの、フライにはフライの楽しさがある。

でも初心者は「数釣りが総て」って人が多いんだよねぇ・・しかたないんだけどさ。
141名無し三平:2009/02/04(水) 19:12:08 O
数釣ればエライと思ってるのは初心者。

女とやる事ばかりこだわるのはお子様。




管釣りスレはそんなのが多い。
142名無し三平:2009/02/04(水) 19:59:58 O
沢山釣るのがエライとは思わないけど、数釣りも管釣りならではの楽しみ方だとは思う。

数釣り派、大物派、ドライ派、ウェット派、マーカー、引っ張り
それぞれ、好きに楽しもうぜ。
143名無し三平:2009/02/04(水) 20:54:08 O
カワウ目がけてフルキャストする俺はどこに入ればいい?
144名無し三平:2009/02/04(水) 21:42:55 0
5mしか飛ばねえおいらには無理だにゃ・・・
145名無し三平:2009/02/04(水) 23:09:42 0
>>116
Al Caucci/Bob Nastasi 「Fly-Tyer`s Color Guide」に因る
6y4w当たりの色。
146名無し三平:2009/02/04(水) 23:16:30 0
フライ管釣り板を見かけませんでしたか?
確かこの当たりにあった気がするんですが・・・
明日は見つかればいいなぁ
147名無し三平:2009/02/05(木) 01:25:16 0
>>133
必死にこだわるクリームちゃんwww早い段階で間違いを認めないからこうなるwww
148名無し三平:2009/02/05(木) 01:25:52 0
>>84

マラブーカラーチャート

ttp://katofly.keddy.ne.jp/birdmarabou.htm

結局、どれだったの?
149名無し三平:2009/02/05(木) 02:09:26 0
>>140
ルアフォにはルアフォの、蠅男には蠅男のキモさがある。

でもボリヲタは「道具が総て」って人が多いんだよねぇ・・しかたないんだけどさwww
150我はboriota:2009/02/05(木) 02:19:42 0
ボリオタw

ボリオタのスレに来てボリオタ批判

だがこのスレがとっても気になる>>149もボリオタ

煽ってはいるがミンナ一緒ボリオタ仲間おk
151名無し三平:2009/02/05(木) 05:40:28 0
夢がねえなあ、、、「釣りテーマパーク」と呼べ。
15284:2009/02/05(木) 07:37:04 0
>>148
おまえらおはよう
一番近いのは23かなー?
モニターのセッティングもあるから
違ってるかもしれない

153名無し三平:2009/02/05(木) 07:55:27 0
>>152
23かー。
これなら「薄〜い黄色」ってとこかね。
15484:2009/02/05(木) 08:23:22 0
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yumeuo/eggyarn.html
オレゴンチーズこれかもしれん
155名無し三平:2009/02/05(木) 09:03:10 0
テーマパークって言うよりも、やはり【イメージプレイ】じゃないかな。風俗と同じだね。
156123:2009/02/05(木) 09:18:47 0
>>147
お前誰と話してんの? 因みに123・133は俺が書いた
「早い段階で間違いを認めないからこうなる」 でどうなったんだ?
「wwww」←付けるとアホみたいだよ
相手にする俺もアホやな・・・
15783:2009/02/05(木) 09:23:48 0
上でも書いたがそのゆとりは相手間違ってるんだとおもう^^
迷惑かけてスマン ターゲットはオレなんだが
スルーしてたらズレた見たいなんだ
158名無し三平:2009/02/05(木) 09:46:11 0
>>156
必死だなwww画面を見ながらワナワナ震える姿が目に浮かぶぜwww
15983:2009/02/05(木) 09:48:40 0
↑だからお前人違いしてるぞ?
恥ずかしすぎて今更修正も出来ないのか?
160名無し三平:2009/02/05(木) 09:48:43 0
>>156
アホに見えるってさ、お前らみたいな低能ボリヲタ集団が相手じゃん。
レベルを合わせるってことで・・・
16183:2009/02/05(木) 09:50:57 0
┐('〜`)┌ヤレヤレ
162名無し三平:2009/02/05(木) 10:05:38 O
馬鹿は自分が馬鹿だとは理解できない。

だから馬鹿なんだよw
163名無し三平:2009/02/05(木) 10:34:53 O
>>158 >>160 は相手にしないほうがいいよ。リブァスポ早戸スレ、ワカサギスレ、東海管理釣り場スレ、村田基スレ、サンクスレ、関西管理釣り場スレを浮遊してる荒らし
164名無し三平:2009/02/05(木) 10:36:47 O
ついでに40歳鍼灸師資格持ちなのに持ち前の社会性の無さで無職童貞、統合失調症の可哀相なヤツだからアホがうつるぞ
1651:2009/02/05(木) 11:08:01 O
荒らし、煽り書き込みはスルーして下さい。
相手するだけ無駄です。
166名無し三平:2009/02/05(木) 11:13:16 O
釣り堀フライw
167名無し三平:2009/02/05(木) 11:18:08 O
腹減ったな・・アジフライ弁当でも買ってくるかな。
168名無し三平:2009/02/05(木) 12:34:00 0
>>141
やらないか?
169名無し三平:2009/02/05(木) 13:56:06 0
>>163
荒らしだって・・・ツリボリスレだもん、批判を浴びて当然じゃないか。
170名無し三平:2009/02/05(木) 14:05:32 O
馬鹿の基準押し付けられてもねぇ・・

171名無し三平:2009/02/05(木) 20:41:36 O
おまえ等みんな根性なしのヘナチンツリボラー!以上、終わり!これ以上書き込んだ奴はヘナボラーと認定する
172名無し三平:2009/02/05(木) 21:08:00 0
ヘナボラー1号の名誉を授かるのは俺でいいですか?
173名無し三平:2009/02/05(木) 21:50:09 O
ヘナボラーマンエースはオレ
174名無し三平:2009/02/05(木) 22:17:06 0
オレがヘナボラーのラスボスだけど呼んだか?
175名無し三平:2009/02/05(木) 22:32:45 0
今流行のポンドで使うには、何処のロッドが良いのだろう
俺は、日本フライ界のドンと言われる岩井渓一郎さんか、
世界でもトップレベルのアイテム・ロッド開発で日本経済も
リードしかねない杉坂研治さんのロッドデザインが最高だと
思えるのだけど、どちらも凄すぎて決められないね

キミ達はどちらかと言うと、何派?
176名無し三平:2009/02/05(木) 22:35:23 0
ken派
177名無し三平:2009/02/05(木) 22:36:57 0
>>175
カメハメ派www
178名無し三平:2009/02/05(木) 22:42:27 0
>>175
どちらも足元に落としたラインを平気で踏んづけることの出来る、お偉い方ですね。
179175:2009/02/05(木) 23:13:06 0
あ!ごめんごめん、書き込んだ自分の派閥書いて無かったよ
普段は、手竿なんでエサ派なんだけど、ポンドではフライしてるよ
今持ってる、フライロッドはアルトモアなんで、故テツ西山派かな
180名無し三平:2009/02/06(金) 01:34:37 0
俺は狩野派かな・・・
181名無し三平:2009/02/06(金) 03:54:30 0
>>179
おめーなんか派遣首切られ派だろ。
182名無し三平:2009/02/06(金) 08:25:49 O
>181
鏡を見ながら言ってください。
183名無し三平:2009/02/06(金) 09:53:28 0
管釣りスレはここでスか?
184名無し三平:2009/02/06(金) 11:38:17 O
フライ限定ですが
185名無し三平:2009/02/06(金) 12:18:06 O
マーカー釣りのティペットって沈みを考えてフロロの方がいいですか?
6x位だとフロロもナイロンもそんなに沈み方は変わらないのかな。
釣り場にもよるだろうけど、マーカー釣りのティペットは何x使ってますか?
186名無し三平:2009/02/06(金) 12:40:49 O
使うフライのサイズにもよるだろ。

ミッジピューパやニンフの小さいやつと、マラブーやエッグの大きいやつじゃ当然違うからね。
187名無し三平:2009/02/06(金) 12:48:36 0
俺は5Xから8X 全てナイロン
管釣りでフロロは勿体無いので使いません
188名無し三平:2009/02/06(金) 13:02:37 0
オレも基本はナイロン
だけど食いが渋い時と言うか、乗りが悪い時はフロロにする
ラインが硬いから当たりが取り易いカモ
189名無し三平:2009/02/06(金) 13:16:32 O
ナイロンは沈み、馴染みが悪いと思う時は無いですか?
190名無し三平:2009/02/06(金) 13:23:05 0
確かにあるけど、そんなに気にしないよ
むしろ渓流のプールとかでシビアに遊んでる時はかなり気にするけどね。

管釣りなら、馴染みが悪いとか沈みが悪いと思った時は迷わずガン玉かませるよ
191名無し三平:2009/02/06(金) 18:43:49 0
ナイロンのティペットも結構高いから
銀鱗0.8号使ってる。なんというコストパフォーマンス!

引き物系だともっと安いのでもよさそうだな
192名無し三平:2009/02/06(金) 19:05:03 O
俺も銀鱗使ってる。
糸止めるパーツがすぐ外れるからアロン止めした。
193175:2009/02/06(金) 20:26:09 0
>>185
ルースニングならば、フロロの沈下スピードと高感度が最高
シンキングライン使う時に、ナイロンの方がいい時有るけど
ドライ以外は、今は全部フロロですね
6Xでルースニングするなら、5Xのフロロの方が釣り易いよ
皆にナイショだけどシーガーグランドマックスが一番おすすめよ



194名無し三平:2009/02/06(金) 20:31:28 0
>皆にナイショだけど
ワラ
195名無し三平:2009/02/06(金) 22:32:05 0
寒釣りご用達、浮き2つ付けるやつって1つとどう違うの?
196名無し三平:2009/02/06(金) 22:44:31 0
流れの中(湖流も)でも相対的に見てアタリが取れる(ラシイ)
197175:2009/02/06(金) 22:49:31 0
そういえば、管釣りと言えばインジケーター浮きだけど
テープの無くなったね あれ良かったのに
198名無し三平:2009/02/06(金) 22:52:01 0
普通に売ってますが・・・
シートのもロールのも
199名無し三平:2009/02/06(金) 23:31:51 0
あのさー、輪ゴムをマテにしたフライが良いって聞いたことあるんだけど、
どんな風に巻けば良いのよ?
200名無し三平:2009/02/07(土) 00:17:32 O
それってトラウトヌードルじゃね?
201名無し三平:2009/02/07(土) 00:28:49 O
>>195

マブナやタナゴの釣りやってみ。

202名無し三平:2009/02/07(土) 00:40:23 0
200オメ
写ヨロ
203名無し三平:2009/02/07(土) 00:45:45 0
輪ゴムはフライロッダースのネタだろw
204名無し三平:2009/02/07(土) 00:54:00 0
>>203
それってどんなフライ?
フライロッダース見てないんだよな。
205名無し三平:2009/02/07(土) 02:12:25 0
>>175
亀ハメ派www(先端部分のみ挿入)
206名無し三平:2009/02/07(土) 02:25:25 0
昔アメリカンクラッカー(中国製)の説明書きを読んだとき

・リボン七色
・蓋が飛ばない
・ゴミが散らからない
・人に向けてはいけない
と特色の書いてある文章に警告文が混ざっていて笑った。
207名無し三平:2009/02/07(土) 04:06:25 0
>>201
死森なら知っているよ、Wスイッチ法はそれとは違うだろ
浮き1つでも当たりは違わないと思うけど。
208名無し三平:2009/02/07(土) 06:16:30 0
>>207
色々違うから2つ付けてるのよん。違わないと思ったら1つでいいんじゃないかい?
折角の疑問だもの、試して納得するのも楽しいもんだよ。
209名無し三平:2009/02/07(土) 06:37:59 0
>>207
タナゴや手長エビの当りの取り方と同じことができるんじゃないか?
潜らず横に少し少しだけ動くタイプの当りが取れるんだろう。
210名無し三平:2009/02/07(土) 07:19:49 0
2つ着けたインジケーターだと、その2つの間隔が変わったりして
微妙なアタリが取れるんですよ。
片方は沈んで水中浮きになったりするけど、それはそれでアタリが取れる。
まあ、Wスイッチもシモリも同じ様なもんじゃない?
FAISの発砲スチロール2個は浮力が弱いのが難点。インジケーターの位置も変更できない。
それに値段が高いね。自作ならもっと安上がり。
オクでよくみる車田式バイオストライクマーカーってのは位置変更できて良さそうだね。売れてるし。
211名無し三平:2009/02/07(土) 07:26:24 0
Wスウィッチはマーカー2個付けとはまた違うだろw

マーカー2個: 相対的にアタリをとるで正解

Wスウィッチ: 色付のガン玉で反応させてからその後に沈んでくるエボレスを食わせる方法

効果のほどは知らんw
 
212175:2009/02/07(土) 07:35:20 0
えーっと 発表しますね

ken派    1票
ケンクラフト派(上州屋)は、やっぱり強いですね

カメハメ派  2票(亀ハメ派www含む)
ハワイの大王ですか?つまり、裸でフライ??身体にフライが刺さって危ないですよ

テツ西山派  1票
最近、雑誌とか出てないから不人気なのですね;;

このスレ的には、「カメハメ派」が、多いって事に成りました。
213名無し三平:2009/02/07(土) 07:36:43 0
>>212
おもんない
214名無し三平:2009/02/07(土) 07:58:51 0
>>211
>Wスウィッチはマーカー2個付けとはまた違うだろw

確かにwww
ツインボールマーカーでした。
215名無し三平:2009/02/07(土) 16:50:13 0
ほら前アタリってあるじゃん。
要するに魚が食う前にフライの周りを旋回したときにでる微妙なマーカーの動きね。
慣れてくるとそれが大きい魚か小さい魚かわかるようになる。
おれはサイズにこだわりたいから小さい魚は前アタリでた時点でフライ上げてしまう。
216名無し三平:2009/02/07(土) 17:49:49 0
>>215
またそんな嘘を・・・
217名無し三平:2009/02/07(土) 18:08:18 0
>>215
そう信じるのも楽しいよね。妄想なんて野暮なこと言わないの。
218名無し三平:2009/02/07(土) 19:15:46 0
マーカー釣りでカラーショット(色付ガン玉)使うと
口の内側からじゃなくて口周辺や顔にフッキングしてる事ありません?

これってガン玉食いついたアタリをアワせてしまい、
フライフックが顔に掛かってこんなフッキングになるのかな〜?
219名無し三平:2009/02/07(土) 19:39:09 0
使ったことない 普通のガン玉でも絶対に釣果なんて変わらんよ

っと思う
220名無し三平:2009/02/07(土) 20:08:40 0
管釣りタックルって何番くらいなの?
221名無し三平:2009/02/07(土) 20:52:14 O
>>220

どんな場所でどんな釣りをするかで変わるのは当たり前なんだが、
敢えて1セットでオールラウンドに使うというのであれば#5の8ft前後のタックルだと思う。

少しトルクのあるロッドを選べば
ドライ、ルースニング、シンキングラインを使ったリトリーブまでなんとかこなせるよ。
ただ、ミッジや大きめのストリーマーなんかは無理があるけどね。
222名無し三平:2009/02/07(土) 21:41:16 0
>>220
おれならファストアクションの#4でいいかも
ベナベナのはダメ
IMXとかの#4がいい
223名無し三平:2009/02/07(土) 22:48:35 0
>>221
別にミッジでもリーダー細くすれば何ともないさ。
224名無し三平:2009/02/07(土) 23:06:43 0
>>221
#5だと?もう下がっていいぞ。
225名無し三平:2009/02/07(土) 23:17:28 O
>>223>>224

初心者乙
226175:2009/02/08(日) 00:18:19 0
なんだよ 空気悪くしないで

空気の悪いフライスレが多いのに、此処ぐらい殺伐としないで行こうぜ

5番は、確かにオールマイティーだけど、何か問題あるの?

どうでもいいよね 釣堀だし
227名無し三平:2009/02/08(日) 01:15:45 O
廃盤だけどダイワのエリアスペシャルシリーズも
3番、4番、5番だったし、まあこの辺りが無難なんだろうね。
3番:渓流タイプ
4番:渓流、ポンド
5番:ポンド、シンキング
こんな感じでしょ。

228名無し三平:2009/02/08(日) 01:24:07 0
>>226
#5がオールマイティーだってさwww本気でそう思ってるの?
恥ずかしいねぇwwwwwww
229名無し三平:2009/02/08(日) 01:32:09 0
>>226
どうでもいいなら出てくるな!!
230名無し三平:2009/02/08(日) 02:31:25 O
>>228
消えろ九官鳥
231名無し三平:2009/02/08(日) 04:09:26 O
>>228

荒らしは消えろ。
232名無し三平:2009/02/08(日) 04:32:16 0
>>225
お前みたく、魚の頭フライラインで叩くようなキャストしか
出来なけりゃ
#000でも#10でも何使おうが同じだな。
233名無し三平:2009/02/08(日) 07:22:18 0
何さイライラしてんの
嵐にいちいちかまってないで完全スルーでいいのに^^;

そもそも>>220の質問で渓流なのかポンドなのか書いてないから
どちらでも使える番手を選ぶしかないわけでしょ
だったら#4でおkでしょ #5だと渓流でパワーありすぎると思うし
#3だと大きい魚のいるポンドだと周りに迷惑かかる

そもそも>>220の質問も釣りっぽいんだから^^;
234名無し三平:2009/02/08(日) 07:42:20 O
#4だとシンキングライン使いにくいし、大きめのインジケータ+ウェイトが多めのマラブーも使いにくい。
#5だと着水音が大きいと言う人も居るけど
実際は叩きつけたりしないで、きちんとターンたせてふわりと落とせば問題ないよ。
シンキング中心の人は#6メインに使ってたりするんだからね。

管釣りで、まして初心者ならキャストしやすい#5がオススメ。
風があっても楽だし、使える範囲も広い。
235名無し三平:2009/02/08(日) 07:43:16 0
タックルは何がお勧めかって具体的に行く釣り場を書いてくれると
的確に答えやすいかもしれないですね。
渓流かポンドかで釣り方も変わってくるし当然タックルも替わります。

入門者に多いのが1本で何でもこなそうとするんですけど、無理あります。
最初はマーカー釣りでも覚えてそのあとミッジなりシンキングなり
適したタックルを揃えてやればいいのではないでしょうか。

>>220の「管釣りタックルって何番くらいなの?」では範囲広過ぎ。
236名無し三平:2009/02/08(日) 07:46:32 0
>>234
言ってる事は分かるけど
>>220のような質問する人が管釣りでシンキング使って釣りする可能性は低い
と判断してやっぱ#4
237名無し三平:2009/02/08(日) 07:52:12 0
なんにしても#5でミッジ使えないやつもいるんだねココは・・
238名無し三平:2009/02/08(日) 08:09:07 O
#5でも慣れてしまえば問題無いさ
239名無し三平:2009/02/08(日) 08:23:56 0
5とか6とか恥ずかしくないですか?あんなの女や子供が使うものでしょ?
なんでわざわざそんな軽いタックル使うの?
ひょっとして君たちガリメガネモヤシ?
240名無し三平:2009/02/08(日) 08:28:10 O
シンキング、♯6から♯4に落として使ってるけど不便は無いよ。
ラインの選択肢が少ない位。
竿は選ぶと思う。
241名無し三平:2009/02/08(日) 08:32:52 O
脳ミソ筋肉バカが迷い込んできてますが、遠くから生温い目で見守ってやりましょう。
242名無し三平:2009/02/08(日) 08:56:52 0
番手は体力に合わせて選択すると思ってるやつは放っておいて
#4に一票
243名無し三平:2009/02/08(日) 09:03:35 0
>>234
ふーん、だったら#4のシンキングってのはないんだね?
244名無し三平:2009/02/08(日) 09:05:38 0
>>234
#5は初心者がキャストしやすいの?根拠は?#4じゃなく#6でもない理由は?
245175:2009/02/08(日) 09:06:12 0
なんで皆、イライラしてるの
オールマイティーって言葉なら、本州だけなら4番だけど
毎年海外や北海道に行く人は、ニンフもドライもって時は
5番をもって行かないと困っちゃうよ
どうでもいいけどね


246名無し三平:2009/02/08(日) 09:08:15 O
初心者がって前提で話をすすめただけなんだけどな。
普通、#5薦めるでしょ?

朝霞みたいな狭い池で近距離だけの釣りとか、比較的サイズの小さいフライがメインなら#4でもいいとは思うけどね。

あくまでどこの管理釣り場でもそこそこ一通りこなせるタックルって事で#5って話。

初心者が川場や加賀みたいな広めのポンドで#4で一通りこなすってのは厳しいでしょ?

247名無し三平:2009/02/08(日) 09:12:19 O
>>243











頭悪いだろ、お前。
248名無し三平:2009/02/08(日) 09:14:09 0
4番とか5番とか鉛筆みたいな竿をいい年したおっさんが振ってるのは日本だけだと思う。
ライトタックルにすればスレた升が釣れるみたいな釣果市場主義はみっともないですよ
へたくそをタックルでカバーするとかアホとしか言いようが無い発想。
249名無し三平:2009/02/08(日) 09:15:06 O
ここで#4を主張してる人は渓流と管釣りが主体でルースニングでも小さめのフライを使う人かな。
あと、朝霞とかの小規模のポンドを良く利用する人。

#5を主張する人は本流や湖、広めの管釣りを利用する人で
シンキングラインのリトリーブ、大きめのフライを多用する人か。

罵倒するような書き方をするのは管釣りによくいるマナーをわきまえない初心者だな。


250名無し三平:2009/02/08(日) 09:18:08 0
>>248 勝手に思わないでください
251名無し三平:2009/02/08(日) 09:19:16 O
>>250
脳筋馬鹿は放置の方向でおK
252名無し三平:2009/02/08(日) 09:19:51 0
>>249
良くお分かりで

おれ? #4ですがなにか?
253名無し三平:2009/02/08(日) 09:34:08 0
>>248
管釣りごときでみっともないとかへたくそとかw
お前笑われてるぞ釣堀で。
254名無し三平:2009/02/08(日) 09:38:54 0

     な ん な ん だ  こ の 低 ラ ベ ル は !
255名無し三平:2009/02/08(日) 09:41:37 0
>>245
だったら一人で北海道へ逝けwww
256名無し三平:2009/02/08(日) 09:44:10 0
>>249
小規模ポンドで#4だって?お前馬鹿だな。知識だけで釣った事ないのバレバレなんだよ。
罵倒するような書き方をするのが、管釣りによくいるマナーをわきまえない初心者だったら、
お前は空想でしか釣ったことのないヒキコモっじゃないか。
257名無し三平:2009/02/08(日) 10:27:11 O
>256←図星w
258名無し三平:2009/02/08(日) 10:37:14 O
>>256
朝霞とかの小規模ポンドで#4使うと馬鹿なんですか?
死ぬんですか?
あなたはどこでどんなフライを使って何番で振ってるんですか?
259175:2009/02/08(日) 10:40:01 0
>>255
北海道いいですよ 駄目ですか?
釣り人にとって国内で最高のフィールドに釣りに行かないの?
ニジマスでっかいどーほっかいどー

スレ違いでしたね ゴメン
260名無し三平:2009/02/08(日) 10:59:17 0
>>256
なんか必死だなw キャスティングもろくに出来ない
お前は引っ込んでろw
261名無し三平:2009/02/08(日) 12:00:39 0
結局、#5を推奨してくれた人だけが理由をキチンと説明してくれたので#5にします。

262名無し三平:2009/02/08(日) 12:26:16 0
>>220
いっぱい釣ったなぁww
263名無し三平:2009/02/08(日) 12:28:17 0
>>249
ルースニングだってwww本か何かの受け売りなのがバレバレwww
実際に釣りをしたことがないようでwww道具すら持ってないんじゃないのかねwww
264名無し三平:2009/02/08(日) 12:47:14 O
インジケーターニンフィング
265名無し三平:2009/02/08(日) 12:55:46 O
ルースニングで意味が通じるし、別にいいんじゃね?
266名無し三平:2009/02/08(日) 13:06:43 O
日本ではルースニングのほうが認知度高いんじゃねえの?
267名無し三平:2009/02/08(日) 13:06:43 0
>>249
実際の釣りを知らないのに、どうのこうのと言われてもねぇ・・・
268名無し三平:2009/02/08(日) 13:09:02 0
別に問題ないな。所詮釣り掘りスレなんだし
269名無し三平:2009/02/08(日) 13:11:04 O
>>267本人の言う実際の釣りってやつを語ってみてくれないかな?








「騙り」じゃなくてね
270名無し三平:2009/02/08(日) 13:24:10 0
4番5番は子供のおもちゃ
271名無し三平:2009/02/08(日) 13:40:51 O
な〜んだ、語れないんだ
がっかりですね
272名無し三平:2009/02/08(日) 15:27:14 0
>>261
その理由が嘘偽りのないものだと信じているとしたら、よっぽどおめでたい野郎だわな
273名無し三平:2009/02/08(日) 15:34:31 O
>>272さんの嘘偽りのないオールラウンドとやらのお勧めを教えて下さい。
274名無し三平:2009/02/08(日) 17:47:51 0
管釣りで#4~#5使ってるのは自分の頭で考える能力のない情報弱者のドシロートてことですね。勉強になります
275名無し三平:2009/02/08(日) 17:54:47 O
脳ミソ筋肉バカが迷い込んできてますが、遠くから生温い目で見守ってやりましょう。
276名無し三平:2009/02/08(日) 17:57:09 O
小規模な渓流タイプなら#2くらいが面白いぜ
277名無し三平:2009/02/08(日) 18:04:36 O
小規模#1、中規模#3、ポンド#5
278名無し三平:2009/02/08(日) 18:08:47 0
もしかして、ルアーマンが荒らしてるんじゃねーか
もしくはフライロッド1本しかないのかwwwwww(3番とか)

279名無し三平:2009/02/08(日) 18:29:59 O
ロッド1本も買えない貧乏人が僻んでるんじゃね?
280名無し三平:2009/02/08(日) 18:42:35 0
一本で済ませるって前提じゃなかったのかw
だったら場所ごとに#1〜#8くらいまで使い分ければおk
281名無し三平:2009/02/08(日) 18:48:14 0
自分の好みで使い分ければいいのにポンドは5番とか決めつける馬鹿
情報うのみにしてほんと哀れだね。
282名無し三平:2009/02/08(日) 18:50:54 0
>>281
バカだこいつ 流れ見ろよ
283名無し三平:2009/02/08(日) 18:51:10 0
まぁ大概はポンドなら#5でまかなえるけどな

そんな事いちいち突っ込むやつもどうレベル(ワラ

284名無し三平:2009/02/08(日) 18:58:45 O
>>281って馬鹿なの?死ぬの?
チョソはチョソらしくチョソスズキでも釣って喜んでればいいよ。
285名無し三平:2009/02/08(日) 19:40:53 0
さすが上級者の鑑のようなレスだな。
286名無し三平:2009/02/08(日) 20:10:16 0
使うフライのサイズでティペツト・リーダーが決まりそれらを投げやすいラインの番手が決まるのだが。
竿が何番とか言ってる時点で馬鹿。
287名無し三平:2009/02/08(日) 20:16:19 0
っでっていう
288名無し三平:2009/02/08(日) 20:16:45 O
今回は初心者の質問が話の始まりだな。

それに対して>>221が真摯な解答をしたところ馬鹿が噛み付いたと。

289名無し三平:2009/02/08(日) 20:18:23 0
むやみに人をバカ扱いすると荒れる
290名無し三平:2009/02/08(日) 20:27:32 0
フライを始めたいと思いこのスレを拝見しましたが
291名無し三平:2009/02/08(日) 20:31:57 0
>>224
>>225
>>228
>>239

この辺りが居なければ良いスレだな
ID制を強く希望するわ
292名無し三平:2009/02/08(日) 20:41:29 O
>>286

流れ読め
293名無し三平:2009/02/08(日) 20:53:04 O
>>286

>使うフライのサイズでティペツト・リーダーが決まりそれらを投げやすいラインの番手が決まるのだが。

>>258
294名無し三平:2009/02/08(日) 21:54:31 0
>>276 小規模#1、中規模#3、ポンド#5

規模がどうのというより、釣れる魚の大きさで決めるだろ。

>>286 使うフライのサイズでティペツト・リーダーが決まりそれらを投げやすいラインの番手が決まるのだが

それじゃ#8とかの竿でミッジの釣りは出来ないということだな。

295名無し三平:2009/02/08(日) 21:57:56 0
>釣れる魚の大きさで決めるだろ

   正解



296名無し三平:2009/02/08(日) 22:23:14 O
管釣りの魚のサイズ・・20〜80cmくらいだよな?
297名無し三平:2009/02/08(日) 22:55:39 O
>それじゃ#8とかの竿でミッジの釣りは出来ないということだな。

馬鹿なの?死ぬの?
298名無し三平:2009/02/08(日) 22:59:33 0
>>297
イタイゾ
299名無し三平:2009/02/08(日) 23:04:27 0
ユスリカのハッチがあってライズに遭遇した時は
#8でストリーマー引いてても、ティペット継ぎ足してミッジ付けるぞ

あ おれは管釣りで#8は使わん自然湖の話な

300名無し三平:2009/02/08(日) 23:05:14 0
ケータイw
301名無し三平:2009/02/08(日) 23:10:47 O
>>298
悔しいの?
302名無し三平:2009/02/08(日) 23:13:15 O
#8の竿ではミッジの釣りは出来ないと思い込んでるご様子の>>294って







馬鹿なの?








死ぬの?
303名無し三平:2009/02/09(月) 03:23:19 0
#30ミッジ⇒8Xティペット⇒7Xリーダー⇒#1ライン
#1ロッドつー流れになるのだが。
304名無し三平:2009/02/09(月) 03:33:47 0
ミッジだの何だのって、所詮は釣堀で〜すwwwwww
305名無し三平:2009/02/09(月) 07:26:05 0
#8でミッジってのは極端な例ですねえ。
やってやれない事は無いってレベルでしょ?
「今日はミッジが良さそうだ、#8でいこう!」とは思わないでしょ。

頭冷やして話を管釣りフライフィッシングの話に戻しましょう。

先日の王禅寺釣果でも。
6Hの釣りで60匹。
釣り方:引っ張り、アウトリガー、マーカー
フライはマラブーで、良かった色はフローセントイエロー、薄いオレンジ
オリーブがイマイチでした。
引っ張りで沖で釣れるのは小型が多く、手前の駆け上がりを
アウトリガーとマーカーで狙い40〜50cmがポンポン釣れました。
306名無し三平:2009/02/09(月) 07:35:03 0
>>305
そんな釣堀自慢が、フライフィッシングの品位を下げてるの気づかないの?
307名無し三平:2009/02/09(月) 07:47:55 0
>>305
寺スレで自慢してこいよ
308名無し三平:2009/02/09(月) 08:00:47 0
ちょ、自慢って。ただの報告なんだけど。
6Hで60は自慢でも何でもないし。
309名無し三平:2009/02/09(月) 08:15:16 0
でも6hやってもボウズったヤツをバカにするだろ?
310名無し三平:2009/02/09(月) 08:21:04 0
>>308
王禅寺スレで報告してあげなさいよ
311名無し三平:2009/02/09(月) 08:35:59 O
ほんとパチンコと同じ臭い。
やだやだ。
312名無し三平:2009/02/09(月) 08:38:46 0
そんな事より、6h、60匹までちゃんと数えてた>>305はエライと思うんだ
313名無し三平:2009/02/09(月) 09:04:18 0
>>308
≪40〜50cmがポンポン釣れました。≫

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
どう解釈しても自慢だよな?まったく見苦しい言い訳ですね・・・
314名無し三平:2009/02/09(月) 09:13:39 0
>「今日はミッジが良さそうだ、#8でいこう!」とは思わないでしょ。

誰もそんなこと言ってない、極端な考えだね
#8使ってる時にミッジを使いたい状況になったら⇒そのままティペット足してミッジ使うって言ってるの
315名無し三平:2009/02/09(月) 09:49:08 0
>>314
苦し紛れの言い訳www悔しいですねぇwwww
それに#8でミッジってwww何Xのティペット使うつもりなの?
実際の釣りは、貴方が脳内で妄想するようにはいきませんよ。
316名無し三平:2009/02/09(月) 09:54:22 0
ミッジって言っても#20くらいなら6xで使えるし問題ないだろ?
なんでそんな事でもめてるのかわからんw
317名無し三平:2009/02/09(月) 10:04:01 0
所詮、ツリボラーだもん。
318名無し三平:2009/02/09(月) 10:05:30 0
>あ おれは管釣りで#8は使わん自然湖の話な

なんだろ?話がややこしくなるから黙ってろ矢印野郎。
俺は管釣りで#8使う。でも、ミッジなんて結ばない。

>>305
乙!
319名無し三平:2009/02/09(月) 10:07:46 0
>>318
#8でミッジが使えるか使えないかって話なら
答えは「使える」であってると思うが

管釣りでそんな使い方するかしないかなら
答えは「しない」だな、オレの場合
320名無し三平:2009/02/09(月) 10:16:17 0
>>305>>318自演ワロス^w^
321名無し三平:2009/02/09(月) 10:31:30 O
( ̄〜 ̄;)
322名無し三平:2009/02/09(月) 12:52:56 0
>>318
脳内にも自然湖ってあるんですねぇwww
323名無し三平:2009/02/09(月) 12:54:15 O
#8なんかで30cmとか釣ってもな・・・
324名無し三平:2009/02/09(月) 12:55:55 0
管釣りスレで自然フィールドの話し出ると必ず食いつくやつがいるよな
325名無し三平:2009/02/09(月) 13:46:35 O
馬鹿とスレ違いはスルーでよろしく
326名無し三平:2009/02/09(月) 14:04:52 0
大きいミッジって無いの?
327名無し三平:2009/02/09(月) 14:27:25 O
大きいミッジwww
いいね、君w
328名無し三平:2009/02/09(月) 14:59:30 0
>>326
フックサイズで♯18・20位かな?
329名無し三平:2009/02/09(月) 17:55:50 0
>>327
小さいサイズ?ミッジだと思ってんの?
おまえが笑われるぞ
330名無し三平:2009/02/09(月) 18:04:52 0
この先どう言う展開になるんだろう
331名無し三平:2009/02/09(月) 18:11:11 0
ミッジは小さいぞ?
332名無し三平:2009/02/09(月) 18:17:47 O
>>329
は?
333名無し三平:2009/02/09(月) 18:33:26 0
少なくとも今の展開で笑われそうなは>>329だと思うんだ
334名無し三平:2009/02/09(月) 18:40:30 O
管釣りに話戻そうぜw

♯20のミッジは渋い時にも食ってきたりするけど、
バラシが多いんだよな。

ミッジでバラシにくいアイデアよろしく。
335名無し三平:2009/02/09(月) 18:44:57 0
おまいのバラシ対策なんか知らんがな 腕磨けよ
336名無し三平:2009/02/09(月) 18:50:51 O
┐('〜`;)┌ヤレヤレ

お前みたいのが居るとこのスレが盛り下がるんだよ。
ホントつまんねー奴だな。
337名無し三平:2009/02/09(月) 18:52:38 0
話題が無いなら無理に盛り上げる必要もないし
338名無し三平:2009/02/09(月) 18:53:56 O
粘着馬鹿はスルーしとけばいいよ。
339名無し三平:2009/02/09(月) 18:54:53 O
ホントつまんねー奴だな。2

このスレに来ないでいいよ。
340名無し三平:2009/02/09(月) 18:55:56 O
引き続き、ミッジのバラシ対策よろしくー
341名無し三平:2009/02/09(月) 19:46:46 O
バレても
 いいじゃないか
   逃がすんだから

        みつを
342名無し三平:2009/02/09(月) 19:52:40 0
ミッジとはユスリカのことであって、
フックサイズにあらず。
343名無し三平:2009/02/09(月) 20:25:27 0
>>340
どんなフックにどんなパターン巻いてばれるのか書いた方が良いぞっと

ミッジのバラシ対策〜〜〜〜〜〜じゃ誰もわからんわ


#20くらいのコカゲもミッジ扱いだよな?
344名無し三平:2009/02/09(月) 20:53:16 0
フライにおけるミッジとは、ユスリカを指す場合と、双シ目を指す場合
ミッジサイズの、つまり18番以下のことを指す場合とがある。ユスリカで話を進めると、
川には小さいものが多いが、止水には14番なんてサイズもいる。双シ目で話をすると、アブやガガンボなども含まれる。

みなさんは間違ってはいないんだけど、どれを指して話をしてるかに相違があるみたいね。
345名無し三平:2009/02/09(月) 21:16:38 0
>>344
みんな解っててグダグダ言ってるだけだよ?
346名無し三平:2009/02/09(月) 22:01:32 0
ケータイは禁止しようぜ。荒れるからさ
347名無し三平:2009/02/09(月) 22:08:18 0
昼間の書き込みって、すっごく子供まるだしですよ
348名無し三平:2009/02/09(月) 22:12:19 0
ポケモン
349名無し三平:2009/02/09(月) 22:26:06 0
菅釣り、湖ではフライ専門だけど
渓流に行くとミノーに走ってしまう
やっぱ釣れた方が楽しいよね
フライだと気配だけで粘っちゃうから


350名無し三平:2009/02/09(月) 22:31:17 0
フライ始めたころはルアー投げて魚確認してからフライ流したりしてたよ
351名無し三平:2009/02/09(月) 22:37:07 0
#8ロッドでミッジは極端な例だが、#5では普通に使うだろ
ティペットはフライに通るかどうかで、釣れる魚の大きさで決めれば
良いだけ、1mの魚に#10Xじゃむりだろーから。
352名無し三平:2009/02/09(月) 22:57:11 0
おっ、中途半端な5番厨が湧いて来たよw
353名無し三平:2009/02/09(月) 23:03:01 O
ミッジを結ぶくらいなら、チェルノを結ぶ。
それが漢のフライフィッシングだ!
354名無し三平:2009/02/09(月) 23:07:34 0
5番て何度も出て来るけど、3番で釣堀も攻略出来ないから竿に逃げるんだろろうね
3番で釣れるし、このロッド1本有れば川も出きるので普通の選択だと思う
4番のロッドも買う事考えたけど、釣堀も川もコレで釣れるから関係無いな
4番のロッド買うなら、高い竿を買うべきだと思うし、5番なんか使ってるのは
釣りがヘタなんだと思う 実際、3番だと釣堀のニジマス50センチ位だと思うけど
釣れたし、3番で問題ないね 何せ技術が高いからニジマス釣れるしね











って感じ煽ればいいのねwwwwwwwwwwwwwwww
355名無し三平:2009/02/09(月) 23:08:48 0
このスレの結論として「管釣りは5番が最適」ということにしようや。
以降この話は禁止で。
356名無し三平:2009/02/09(月) 23:10:24 0
>>354
#3でも#5でも#15でも好きなの使えよ
357名無し三平:2009/02/09(月) 23:16:48 0
>>349
ミノーをしゃくると魚が湧いてきたりするからな。
フライじゃ沈黙w
358名無し三平:2009/02/09(月) 23:17:16 0
>>345
あ、そだったの。グダグダ話のレス止めちゃってごめんよ。
359名無し三平:2009/02/09(月) 23:23:02 0
阿寒湖に、春に遠征した時、#8ロッドでミッジ使ったけど
何も問題無かったよ みんなで今度行こうね
360名無し三平:2009/02/09(月) 23:25:09 0
>>354
ようわからんが意訳すると

3番でなんとか獲れるのは雑巾鱒の50まで
大先生くらいの技術があればニジ相手なら3番でおkだが、普通の人は5番つかっとけ

って意味でFA?
361名無し三平:2009/02/09(月) 23:29:59 0
>>359
管釣りスレでその話し出すと噛まれるよ

阿寒湖行きたい
362名無し三平:2009/02/09(月) 23:44:54 0
>>360
設定:釣掘り専門(ポンドとか言ってる)、ロッドは1本(3本)他はルアー竿、自然河川は未経験
    ダブルホールを知らない、2chで5番を否定(だってルアーだもん)
363名無し三平:2009/02/09(月) 23:48:01 0
>ロッドは1本(3本)

ロッドは1本(3番) こうだなw 理解できた!!!
364名無し三平:2009/02/10(火) 05:11:02 0
どうでもいいけど、釣って弱ったらちゃんと〆て食えよ?
365名無し三平:2009/02/10(火) 05:31:38 0
雑誌とメーカーのコラボに踊らされて、低番手のロッド
じゃなきゃデリケイトにキャスト出来ない様な事を魔に受け
ている、アホ下手糞厨房が大杉る。
366名無し三平:2009/02/10(火) 07:52:54 O
また脳筋馬鹿が沸いてきてるけど生温い目で見守ってスルーしてやって下さい。
367名無し三平:2009/02/10(火) 09:21:31 O
やっぱり#5が基本なんでつね。
368名無し三平:2009/02/10(火) 09:42:25 0
俺も友人に釣りを教えた時「管釣りは#5を基準に8〜9フィート・MFかMのアクション
のロッドを選んで・・」と教えた。俺の行く管釣りは20cm〜50cm位 
低番手のロッドでも釣れない事は無いけど、走られたり時間を掛け過ぎたり
すると周りの客に迷惑を掛けるから
369名無し三平:2009/02/10(火) 09:46:29 0
うむ 5番だ
370名無し三平:2009/02/10(火) 10:19:44 0
5番でもティペット8Xなら回収には時間がかかるし、3番でもティペット3Xなら
サクサク回収できると思うよ
371名無し三平:2009/02/10(火) 10:36:24 0
キリがないなぁ〜
好きな番手で良いと思うんだが
そもそも#3使ってる奴が#5使ってる奴をバカにするのもおかしな話だし
逆もまた然り、#8でミッジ使うやつも、ミッジは#14サイズまでの奴も
それだけ自由どのある釣りだって事でOK

そんな事より、管釣りでのミッジバラシ対策はどうなってんだよ?
それを皆で考えれば、このスレは仲良く盛り上がるらしいぞ?
372名無し三平:2009/02/10(火) 11:28:49 0
ミッジバラシ対策・・・俺はゲープ幅の広いフックを使ったり、半沈のフライを
使ったりします。 それでもバレますが♪

バラシの原因?
フライの針先が欠けている、ゲープ幅が狭くなり過ぎている、ラインにトラブル
がある、ドラッグが掛かった、合わせのタイミングが早すぎる・遅すぎる・弱す
ぎる・強すぎるなど?
ドライフライの場合 魚が水中から水面のフライを食う瞬間、表面張力か何かで
目標がずれるとも聞いた事があるような無いような・・・それも原因のひとつ?
373名無し三平:2009/02/10(火) 12:33:56 0
ミッジでバレるのはある程度仕方無いと思うなぁ
>>372と同じくゲイプの広いフックとかスピアの長いフックとか
そういう部分で出来ることやって後はドライなら浮き姿勢をなるべく【 J 】の状態にするとか
ラインも狙う魚に対してギリギリまで軽くするとか
そのくらいしか思い浮かばないなぁ
374名無し三平:2009/02/10(火) 12:56:03 0
>>344
バ〜かww管釣りでミッジ言うたら、極小ペレに決まってるじゃねぇかよwww
375名無し三平:2009/02/10(火) 12:56:50 0
>>373
仕方ないってwww自分がヘボなのを認めたくないの?
376名無し三平:2009/02/10(火) 13:14:04 0
>>373
下手だからバレるんじゃないの?
377名無し三平:2009/02/10(火) 13:24:20 0
なんだこりゃw
378名無し三平:2009/02/10(火) 13:38:18 0
管釣りってやっぱこう言う風潮があるんだなw

379名無し三平:2009/02/10(火) 13:54:11 0
状況とか状態とか判らなくちゃ話のしようが無く思うのは俺だけか。
380名無し三平:2009/02/10(火) 14:49:03 0
>>373
仕方ないだってさwww釣堀ってぇのは向上心までも殺がれちゃうんですねぇwww
381名無し三平:2009/02/10(火) 14:52:02 0
>>372
<フライの針先が欠けている、ゲープ幅が狭くなり過ぎている、ラインにトラブル
がある、ドラッグが掛かった、合わせのタイミングが早すぎる・遅すぎる・弱す
ぎる・強すぎるなど>


脳内で空想するとそうなるの?実際の釣りをしたことないでしょ?
382名無し三平:2009/02/10(火) 15:20:12 0
>>381はルアー小僧でしょ?
383名無し三平:2009/02/10(火) 15:21:55 0
>>382
いいえエサ釣り小僧です。
384372です:2009/02/10(火) 15:25:22 0
>>381
参考にしたいので、模範解答宜しくお願いします。
385名無し三平:2009/02/10(火) 15:33:22 O
是非とも>>381の実際の釣りってやつをお聞かせ願いたいな。







空想や妄想、脳内話は要らないからね。








あ、また逃げちゃいますか、そうですか。
386名無し三平:2009/02/10(火) 15:35:27 0
>>384
土手の柳は風まかせ、釣りの理論は口任せ。ネタが出尽くしゃ他人(ひと)任せwwwww
387名無し三平:2009/02/10(火) 15:36:28 0
>>384
そもそもアンタ、ググった知識以外ないでしょ?
388372です:2009/02/10(火) 15:38:00 0
>>386
大丈夫?
389名無し三平:2009/02/10(火) 15:38:03 0
これはひどい あぼ〜んだらけだw
390名無し三平:2009/02/10(火) 15:39:31 0
>>373 一概には言えないんだけど、掛けた直後にばれる様なら
ワイドゲーブでスピアが長いっていうのは掛かりづらい方向だよ。
フッキング時にフックポイントが立っちゃうでしょ。
対象魚のサイズ次第だけど、あえてワイドゲイブじゃないほうがフッキング
もいいしバレも少なかったりする。・・・かもよ

ドライフライの浮き姿勢だけど、一旦口の中に入ったものを引き抜きながらの
のフッキングになるから、あまり気にしなくても大丈夫みたい。・・・よ
391名無し三平:2009/02/10(火) 15:39:45 0
子供が学校からかえって来る時間帯になるといつもこうだな
時合いってやつだな
392名無し三平:2009/02/10(火) 15:39:57 0
バラシの原因
魚の口からフックが外れるのが原因。
そもそも、フライの針先が欠けていても、ゲープ幅が狭くなり過ぎていても、ラインにトラブル
があっても、ドラッグが掛かっても、合わせのタイミングが早すぎても遅すぎても弱すぎても強
すぎても、フックが外れんきゃバレない。簡単なコトwww



それを変に難しくしようとするからヲタクだって言われるのだよwww
393名無し三平:2009/02/10(火) 15:41:54 0
>>391
♪時合いっと言わぁれてぇも〜
394名無し三平:2009/02/10(火) 15:43:41 0
針先が欠けてたら刺さりが悪くて外れやすそう
ゲープ狭いと掛かりが浅いぶん口切れしそう

そのほかは知らん
395名無し三平:2009/02/10(火) 15:43:47 0
>>390
口の中に入ったものを引き抜きながらののフッキング


以上、脳内空想釣り絵巻でした〜チャンチャンwww
396名無し三平:2009/02/10(火) 15:44:57 0
>>390
テレビを見ながらのの食事ww
397名無し三平:2009/02/10(火) 15:45:04 0
またあぼ〜んが増えた
398名無し三平:2009/02/10(火) 15:47:30 O
また逃げたな、>>381
399名無し三平:2009/02/10(火) 15:50:06 0
>>398
馬鹿www
400名無し三平:2009/02/10(火) 15:51:26 0
>>398いつでもヒマな自分が基準ww
誰もが即レスできると思ってるらしいwww
401名無し三平:2009/02/10(火) 15:52:10 O
ちら見してたんですね、>>381
402名無し三平:2009/02/10(火) 15:52:39 0
>>400
今は世界的に暇なんだぜ?
403372です:2009/02/10(火) 16:00:06 0
>>392
俺の「バラし」の定義の違いですね。
魚の口にフックがかかった状態=ノッた状態
ノら無くても魚がフライを食おうとして魚の口にフックが掛からなかった
事もバラしたと言っていましたので。
404名無し三平:2009/02/10(火) 16:04:16 0
>>403
それはオレもバラシとは言わないなぁ
405名無し三平:2009/02/10(火) 16:14:56 O
掛かり場所が悪くて「ギリギリ皮一枚」みたいなのはよくあるけどな
406名無し三平:2009/02/10(火) 16:37:13 O
ミッジで皮一枚、よくあるね。
あの皮がプチンと切れるのがバラシなんだろうね。
407名無し三平:2009/02/10(火) 17:26:02 O
掛かった魚を寄せてきて、取り込みの時によく見たら皮一で掛かってたりするね
フライを外そうとしたらその薄皮みたいになったとこが切れたりとか
408名無し三平:2009/02/10(火) 18:56:48 0
>>395
フッキングについて詳しそうなんでお伺いします。
どのような理屈でフッキングに至るのでしょうか?
ご教授の程宜しくお願い致します。
409名無し三平:2009/02/10(火) 19:35:35 0
針が刺さる。
 以上
410名無し三平:2009/02/10(火) 20:04:58 0
なんだ馬鹿かww
411名無し三平:2009/02/10(火) 21:10:04 0
お前ら、いい加減学習しろよ

ある程度のフライの経験者は、間違いなく釣堀でぶっちぎりでルアーより釣れるぞ

つまりルアー小僧が荒らしてるって気づけよな
412名無し三平:2009/02/10(火) 21:22:59 0
ケータイで2ちゃんやってる時点でどんな奴かわかるじゃんw
413名無し三平:2009/02/10(火) 22:41:58 0
バラシとは一旦フックが刺さりその後外れた時だろ。
すっぽ抜けはバラシとは違うと思う。
414名無し三平:2009/02/10(火) 22:54:26 0
>ある程度のフライの経験者は、
って、どの程度?
>釣堀で
今時釣堀って言いませんよ
>ぶっちぎりで
昭和の人類丸出しプう
>ルアーより釣れるぞ
どう足掻いてもルワーのほうが優位な時があるんだよ。
スポーツ刈りの中高生に負けるんだよ、くやしくてさぁ
>荒らしてるって気づけよな
百も承知の介

415名無し三平:2009/02/10(火) 23:48:06 0
明日休みだから消防が来てるのか
416名無し三平:2009/02/10(火) 23:53:23 0
わーい 釣れたぞ!
>>414 小物のルアーマンだけど釣れたよ 釣堀だけど
417名無し三平:2009/02/10(火) 23:56:00 0
リリースしとけよ
418名無し三平:2009/02/11(水) 00:10:18 0
バラシ対策であってヒットしないって話では無い。
419名無し三平:2009/02/11(水) 09:18:40 0
バラシ=ナチュラルリリースww
420名無し三平:2009/02/11(水) 16:35:48 0
>>419
新しい言葉だと思ってないよな?
421名無し三平:2009/02/11(水) 22:39:53 0
最近糞スレに成り下がったな!
お前等シューティングの時
きっちり引っ掛けてるか
ホールもさよならじゃだめだぞ!
422名無し三平:2009/02/11(水) 22:48:28 0
>>403
俺の場合は家で3枚に下ろしたらバラシタと言う。
423名無し三平:2009/02/11(水) 23:04:45 0
422がいま重要なことを言ったよ
424名無し三平:2009/02/12(木) 00:53:13 0
今ちょうどオナニーしたてだお
425名無し三平:2009/02/12(木) 01:22:10 0
バラす=密告する の意
426名無し三平:2009/02/12(木) 01:25:30 O
脂が乗ってて旨いよな!
427名無し三平:2009/02/12(木) 04:10:11 0
>>425
君が内緒でイクラ使った事バラスぞ。
428名無し三平:2009/02/12(木) 08:32:58 O
フッキングの話が出たけど、引っ張りのフックは
TMCの「ぞうさんフック」ってのが良さそう。
429名無し三平:2009/02/12(木) 08:53:57 0
なにそれ? >ぞうさん
430名無し三平:2009/02/12(木) 09:40:39 0
>>429
♪坊さん 坊さん
 お布施が高いのね
 そうよ戒名も高いのよ
431名無し三平:2009/02/12(木) 11:57:51 O
ヘボクラゲつまらん
432名無し三平:2009/02/12(木) 22:23:16 0
だおちゃん オナヌ出来るようになったの〜?
エライノネ〜
次は甘噛みね〜
433名無し三平:2009/02/13(金) 01:14:54 0
薔薇師=バラ栽培のエキスパート
434名無し三平:2009/02/13(金) 03:51:02 0
バラス=バラスト=工事用砕石
435名無し三平:2009/02/13(金) 07:56:28 O
ガイド釣行やガイドボートの話はここでいいのかな?
「釣らせてもらう」事には大差無いんだけど。
436名無し三平:2009/02/13(金) 09:05:16 0
>>434
なるほど、そう来たか・・・
437名無し三平:2009/02/13(金) 11:47:18 0
#8のアレキサンドラ作ってみたんだが、今の時期必要ねーか?
438名無し三平:2009/02/13(金) 18:21:14 0
>>437
管釣りならいつでもなんでも全部似たようなもん
439名無し三平:2009/02/14(土) 02:19:50 0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1230426579/501-600

512 :名無し三平:2009/02/14(土) 01:43:51 0
>509
そうですよ、管釣りで何匹釣れるかやってみようとした結果ですから。
渓流の魚を釣るより、スレ切った居残りの魚を釣る方が難しい事を知らないの?
>510
じゃあ、やってみてください。フライのマーカーフィッシングを理解していないと
釣れませんから。


関西スレに馬鹿発生!!!
440名無し三平:2009/02/14(土) 05:04:42 0
ほんと関西ってウマシカの集まり
放流マスが野生種に何とかって
この様なウマシカ管理人がやってる管釣りってwwwwwww
http://arashiyama.naturum.ne.jp/e680944.html
441名無し三平:2009/02/14(土) 07:08:02 O
関西の管釣りも熱いですね!
使ってるフライは全国共通って感じだけど。
キャスパーってどんなのだろう。
442名無し三平:2009/02/14(土) 11:00:30 O
>>439
いちいちバカハトに反応するな。いい迷惑だ。九官鳥はここで面倒みろ。
443名無し三平:2009/02/14(土) 11:41:14 O
関西の管釣りで大きい魚が釣れるのはどこ?
444名無し三平:2009/02/14(土) 12:19:25 O
>>443
通天湖のボートか朽木
445名無し三平:2009/02/14(土) 12:28:01 0
>>440
トラウトがタニシを食うから、縦が効くんだって。詳しく知りたいから質問
しようとしたのに、どうしてもカキコめないよ。どうやればいいのかな?
446名無し三平:2009/02/14(土) 12:45:55 O
管釣りフライ漁師のスレはここでつか?
447名無し三平:2009/02/14(土) 15:58:24 0
>445
質問なら

[email protected] に送れ

おれも結果聞きたい

448名無し三平:2009/02/14(土) 16:20:26 0
>>447
違うんだ。なんか文字みたいなのを入力しなければいけないらしく、それが上手くいかないんだよ。
449名無し三平:2009/02/14(土) 17:12:40 O
嵐山の管理人は有名なフライマンのはずだが。
450名無し三平:2009/02/14(土) 18:04:16 0
有名と出来ると上手いとは違うと思うんだが
何で有名なんだ

もしやすけべで
451名無し三平:2009/02/14(土) 20:23:41 O
>>450
アホかと。杉坂隆久だよ。
452名無し三平:2009/02/14(土) 21:36:15 0
おお当たりぃ〜
453名無し三平:2009/02/14(土) 21:47:22 0
>>448
2chやっているやつは警戒されて、カキコできない様に設定している
んと違うか。
454名無し三平:2009/02/14(土) 22:29:51 0
>>453
そんなの出来るの?
455名無し三平:2009/02/15(日) 02:01:04 0
バックテールなどを使ったストリーマーって釣れるんでしょうか。
456名無し三平:2009/02/15(日) 02:52:54 0
お前の書き方だと「等」をいれたからストリーマーで釣れるかどうかに成るな。
457名無し三平:2009/02/15(日) 03:33:33 0
>>455
煮玉子などを入れたラーメンって美味しいんでしょうか。


答えようがないよな?
458名無し三平:2009/02/15(日) 04:37:13 0
>>455釣れるよ。
>>457 ラーメンが美味くなる訳じゃない。別で食べたい。
459名無し三平:2009/02/15(日) 07:38:09 0
バックテールが釣れるわけじゃないベツで投げたい?

460名無し三平:2009/02/15(日) 18:44:23 O
王禅寺に行くと鵜がウザイんですけど、
関東の他のエリアや関西はどうですか?
461名無し三平:2009/02/15(日) 19:12:04 O
>>460
関西だが水深浅くて透明度の高い小柿渓流釣り場はカワウの被害で居残りがバシバシ喰われて魚が居ないため人も減りますます魚が居ない悪循環
462名無し三平:2009/02/15(日) 19:24:19 O
そういや芥川でも北田原でもカワウ見たことないな
463名無し三平:2009/02/15(日) 21:48:44 0
>>455
バックテールを使うとその匂いで食いが良い。
464名無し三平:2009/02/15(日) 22:53:10 0
>>463
バックテール=ケツ毛?
465名無し三平:2009/02/15(日) 23:21:44 O
フライのマテリアルのバックテールは雄鹿の尻尾って事でよかった?
466455:2009/02/16(月) 01:00:04 0
色々教えて頂きありがとうござました。

バックテール、確かに臭いです。

スードゥヘアとかSalmo-webなんていうマテリアルもあるのですね。
そっちにしておけばよかった・・・。
467名無し三平:2009/02/16(月) 04:36:16 0
その場合は自分の尻の間でしごいて、匂い付けと癖取り
してから使うと良い。
468名無し三平:2009/02/16(月) 09:48:35 O
>>467
そういうネタは奉行所の須賀登呂穂喪炉利変態で有名な長七郎に訊け!
469名無し三平:2009/02/16(月) 12:04:39 0

               ∧,, ∧北斗神拳究極奥義無想転生・・・
           ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
     ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ        ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)もはや次の一撃が我等の別れになろう‥



470名無し三平:2009/02/17(火) 03:55:46 0
フライにルアー用匂いスプレーは吹きつけは違反かな。
471名無し三平:2009/02/17(火) 07:58:40 O
フォーミュラー等が禁止の場所なら違反。
472名無し三平:2009/02/17(火) 07:59:56 0
そんなもん必要性感じるのか?
473名無し三平:2009/02/17(火) 10:42:38 O
エッグしか使わないんだろ。
474名無し三平:2009/02/17(火) 11:27:51 0
>>470ってさ
ルアーとかフライのフックにミミズ付けたりするタイプだな(ワラ

475名無し三平:2009/02/17(火) 12:29:03 0
クレオールのスクールって行く価値あり?
一回だけでノウハウ全部教えてくれるの?
476名無し三平:2009/02/17(火) 13:03:13 0
胡散臭い
477名無し三平:2009/02/17(火) 15:37:59 O
>>474

ミミズなんて付けるわけねーだろw
呆れる位の短絡思考だな。
ミミズなんてキャスティングの時に外れちまうだろ。
そんな事すら考えられないのか?
餌というだけでミミズを連想するなんて発想があまりにも貧困過ぎる。
2chのやりすぎで脳が腐ってるんじゃないか?
もう少し頭使えよ。頭。








いいか、>470みたいな奴はスルメを使うんだよ。
478名無し三平:2009/02/17(火) 16:23:20 0
改行がアホみたいに多いわりに
あんまおもろくない
479名無し三平:2009/02/17(火) 18:14:58 0
>>477
お前アホか?>>470みたいな奴は餌と言えばミミズかゴカイしか知らんに決まってるだろ
480名無し三平:2009/02/17(火) 18:22:51 O
朝霞で常連っぽいおじさんに、「人より沢山釣りたかったらスルメを芯にフライを巻くんだよ」って
マジ、言われた事ある。
そんなの実践した人居るのかなあ。
481名無し三平:2009/02/17(火) 19:49:58 0
>>480
去年か一昨年のフライロッダーズに出てた

オレはちょっと前の荒川冬季ニジマス釣りでバークレーパワーエッグ薦められた
482道場破り:2009/02/17(火) 20:24:57 0
タノモォーゥッ

シンキングラインを使っての引っ張りをやるとき、
ティペットの太さで釣果に差はでるのでしょうか?
483名無し三平:2009/02/17(火) 20:32:19 0
>>482
試してみな。
8Xと1Xで。

ハッキリと差が出るから。

484名無し三平:2009/02/17(火) 20:34:44 O
自分は引っ張りはナイロンの0.8〜0.6号使ってます。
差は感じないですね。
485名無し三平:2009/02/17(火) 20:43:57 O
0.6号と1.5号じゃ抵抗が全然違うけど。
486道場破り:2009/02/17(火) 20:50:32 0
タノモォーゥッ

フムフム

やはり細いほうがいいのですね。

ありがとう
487名無し三平:2009/02/17(火) 23:13:43 0
みんな引っ張りなのにティペット細いなーっと思ったら
管釣りスレだったorz
んだけどマジでシンキングで0.6号とか使ってるのか?
最低1号で良いと思うけどなぁ
フローティングラインでニンフ引いたりする時は細くするけどね
488名無し三平:2009/02/18(水) 00:02:44 O
引っ張りで0.6号、一番よく使います。
但し、イトウ狙いやパインレイクでは1.5号です。
489名無し三平:2009/02/18(水) 02:35:34 0
>>470
エッグパターンにイクラの汁を染み込ませる。フロータントのボトルに入れておけば
バレる心配はない。
490名無し三平:2009/02/18(水) 04:12:31 0
流石缶釣り、ルアー上がりにはX表示より号の方が
判り易いか?
491名無し三平:2009/02/18(水) 07:59:39 O
釣れて当たり前。
釣れても魚が走らない。
チッチッチッ。
カンツリじゃ、俺は満足しねぇぜ!

と言いつつ、3番でイトウを釣ると楽しいんだな、これが。
492名無し三平:2009/02/18(水) 09:07:57 O
管釣り漁師スレキタ━━(゚∀゚)━━!
493名無し三平:2009/02/18(水) 11:59:53 O
管釣り漁師ねえ。
どこかの管釣りで「漁師対策」って言葉を聞いた事あるけど、
本当に管釣りの漁師なんて居るのか?
494名無し三平:2009/02/18(水) 12:03:38 0
居るんじゃない? 数年前に加賀で魚篭に十匹位? 魚が溜まると車に魚を移してたおっさんがいたな。
495名無し三平:2009/02/18(水) 12:07:21 O
釣っても持ち帰らない人が多いから、助かっている、と聞いた。
496名無し三平:2009/02/18(水) 12:19:08 O
管釣り側は助かってる所もあるんだ。
新陳代謝ですねw

ニジマスなんて引き取ってもらっても二束三文でしょ。
燻製にでもして売るのかな。
497名無し三平:2009/02/18(水) 12:30:05 O
助かる?それは、管釣りフライ漁師の都合がいい言い訳だねw

だいたいフライ専用ならまだしも、ルアーと一緒のところで、
エッグフライ(他にもある)使えば、ほぼ入れ食いなのはフライやる椰子なら容易に想像つくやろ?

おまけに燻製にして売りさばくとみえて、ご丁寧にサイズまで揃えるゆとり。
いらない不揃いな物は良き絶え絶えでも死んでいてもお構いなく再放流。

尾数制限をしていない管釣りもあるから、釣り人側が完全に悪いとはいえないが、
あまりにえげつない。
特に関西から東海〜西関東にわざわざ遠征してくる阿呆までいるからな。
498名無し三平:2009/02/18(水) 12:32:56 0
それって養殖上から買った方が人件費考えたら安上がりな気がするけど
ニジマスなんかkg/600円くらいだよ?
499名無し三平:2009/02/18(水) 13:32:26 0
>>497
必死すぎて笑えるw
500名無し三平:2009/02/18(水) 14:18:49 0
詳しくは知らないが、「管釣り漁師」と言うのは
規定匹数以上に持ち帰る人
または、持ち帰り匹数の規定がない管釣りで
釣ったら釣っただけ異常な量の魚を持ち帰る奴の事じゃないの?
例えば200匹釣れたら200匹全部持ち帰るとか・・
そう言うモラルと言うか、マナーと言うか、恥ずかしさを知らない変な奴の事を
管釣り側が「アイツは漁師か?」って皮肉の意味で「管釣り漁師」って呼んでると思ってた

>>499
言うほどは笑え無いと思うが・・・そいつの書き込みそんなにオモロイか?
501名無し三平:2009/02/18(水) 15:40:54 0
”管釣り漁師”なんて言葉ここでしか聞いた事が無い。管釣り側も客皮肉る前に制限作れよ。
502名無し三平:2009/02/18(水) 16:29:54 0
【釣り種目低能番付】

   横綱≪ワカサギ釣り≫
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる式多本バリ仕掛けに電動リール。しかもエサとなりゃあ
低能を通り越して哀れでもある。魚のサイズに対して、ココまでやるか的なオーバ
ーパワーな道具立ては、ワカサギ釣り師の臆病さを象徴しており、実際ワカサギフ
ァンに包茎が多いことは周知の事実である。

   大関≪サビキ≫
多本バリの卑怯さもさることながら、コマセで狂乱状態になった魚にハリを誤食さ
せるってところが非常に卑怯である。それでも、ワカサギに横綱の座を譲ることに
なったのは、擬餌針を使ってるという部分に、若干ではあるが弁護の余地を見出せ
たからである。

   関脇≪海上釣堀の釣り≫
料金の2万円は、決して高い金額ではない。最近、橋の下や公園などに生息域を広
げつつある、切られた負け犬派遣族でなければ充分に支払うことができるであろう。
しかし問題は釣った魚の扱いだ。薬品まみれの養殖ハマチやマダイなんかを、誇ら
しげに持ち帰ったはいいが、そんなに誰が食べるのか。結局は丸ごと一匹をゴミ収
集車が食べることになってしまうのである。そして学習能力のない釣堀オタクは、次
の週末も、また同じ過ちを繰り返すのであった。

   小結≪カレイの投げ釣り≫
複数の竿にエサを付け、遠近投げ分けて微妙なアタリを待つ。これが建て前だが、
季節は冬。そう、吹き付ける季節風が微妙なアタリをすべて消し去ってゆく。そ
のため、定期点検で魚を確認する、言わばタコツボ漁のような釣法になってしま
っており、そこにはテクニカルな要素など微塵も無い。
503名無し三平:2009/02/18(水) 17:13:24 0
なぜこのスレに書くw
504名無し三平:2009/02/18(水) 18:55:24 O
鹿留でも大きなフラシに大量のニジマスをキープして持って帰ったおっさんが居た。
200匹とか入ってたと思う。
あんなに持って帰ってどうするのかと思ったが、今から思えばあれが漁師だったのか。
他に漁師目撃談とか漁師の実態とかあります?
505名無し三平:2009/02/18(水) 18:57:34 O
早戸なんて活魚輸送車でやって来てテンからで数百釣って帰るオヤジが何人もいる
506名無し三平:2009/02/18(水) 19:39:43 0
東古屋湖のエサ釣り師は大量に持ち帰ってるよ。

釣果
エサ>>>>>>>>>>>ルアー・フライ

料金エサ=ルアー=フライ

妙な不公平感が・・・。自分もエサ釣りやればいいわけだが・・・。


最近できた鬼怒川フィッシングエリアも大量に持ち帰ってる人結構いるね。
地元のおっちゃんに多い。知人に配るようなことを言っていた。
そんなに鱒ばかりくってうまいのか。食うに困っているのだろうか。
507名無し三平:2009/02/18(水) 20:03:57 O
きっと自宅でアザラシ飼ってるんだよ
508名無し三平:2009/02/18(水) 20:16:37 O
>>507
ウケる(^ω^)
509名無し三平:2009/02/19(木) 00:14:27 O
管釣りフライ漁師
510名無し三平:2009/02/19(木) 00:47:45 0
>>507 納得したw
511名無し三平:2009/02/19(木) 00:59:00 0
>>507
オレも納得
だけどでっかいペンギンの方がいいなぁ
512名無し三平:2009/02/19(木) 02:22:52 0
>>503
続きがあるからだよ。

   親方≪フライフィッシング≫
今だかつて、これほどまで矛盾に満ちた釣法を見たことがない。リリースという自己満足で一つ
の生命を大切にする振りをしながら、マテリアルになるために奪われた、多数の生命があること
からは目を背ける。ドライフライが沈まないのは表面張力によるものなのに、それを浮力だと力
説する。フォルスキャストの目的を尤もらしく語るのはいいが、ギャラリーが多いほど、その回
数が飛躍的に増加する。そんな数々の矛盾を考えると、この釣法は横綱を越えた≪親方≫の称号
を与える事に異論はないだろう。
513名無し三平:2009/02/19(木) 03:53:35 0
リリースされて死んだやつ掃除するより、お持ち帰りして
貰って、新規に魚入れた方が金かかんねーだよ。
514名無し三平:2009/02/19(木) 05:17:52 0
>>513
釣り料金を4000円として平均50匹持ち帰られたとしたら1匹80円
その他諸経費もあるだろうし、元取れるのかな?
てか、納入されるニジマスって1匹幾らなんだろ。
515名無し三平:2009/02/19(木) 08:05:55 0
kg/600えん
516名無し三平:2009/02/19(木) 08:21:57 0
>>515
バカは小学校に行きなおせ
517515:2009/02/19(木) 08:40:27 0
おっと少し上がってるんだね
725円/kg くらいだわ そんなかわらんやん

>>514お前もしかして1匹200円とか300円すると思ってたのか?
ばかじゃね?
518名無し三平:2009/02/19(木) 08:41:32 0
安価まつがったorz 
>>514じゃなくて>>516です

ちなみにソース
http://www.fis-net.co.jp/~aquanet/aq-10/aq-10-0809.html
519名無し三平:2009/02/19(木) 09:00:25 0
バカは勉強しても直らないみたいだな
520名無し三平:2009/02/19(木) 09:17:34 O
>>513
魚をリストラしたり死魚を回収するのは、殆どの管理釣り場では、そこの場長か管理する社長だよ。
なぜって一番費用が掛からないから。
営業前後にやったり、営業時間でも、見回りついでにやったりね。
そこに金掛けてたら利益なんて生まれないよ。

放流した魚は確かに新しい方が釣れるし食べても旨い。
だけど持ちかえるにも限度はある。
自分だけだと思ってるかもしれないが、たまたまその日の来場者が80人いて、そのうち50引き持ち帰る客が20人いたらどうなる?
しかもその20人の半数が2〜3時間の釣り券しか買ってないとしたら…まあ、極端な話しだけど平日だったら赤だし、休日でも儲けはないだろうね。
無制限なら管釣側にも責任はあるが、
それ以外だったら、大変な損失になるよ。

そういう常識や遠慮がない管釣りフライ漁師みたいのがいるから、
持ち帰り制限が必要なんだよ。
521名無し三平:2009/02/19(木) 09:37:52 O
その日の客の人数分を放流する釣り場だと20匹制限だろうが50匹制限だろうが赤にはならないだろうけどね

居残りは少なくなる事はあるだろうが、ルアー・フライの客ってリリースする人も結構居るから、餌釣り区画に比べてルアー・フライ区画には居残りが多い釣り場もある

そんな釣り場だと、平日の客が少ない時に餌釣りの客がルアー・フライ区画に入ってきて大量に釣って帰ったりしてるのをたまに見掛ける
522名無し三平:2009/02/19(木) 09:43:28 0
50引きwwwww

能書きはいいからもう一回小学校からやり直せよ
523名無し三平:2009/02/19(木) 09:51:31 O
>>515

× kg/600円 → ○ 600円/kg

って事じゃあるまいか?
524名無し三平:2009/02/19(木) 09:55:11 O
>>522
おまい阿呆か?
ここは2ちゃんねる、タイプミスかそうでないかは関係ないだろw
525名無し三平:2009/02/19(木) 10:02:07 0
あぁオレの書き方を煽ってたのかい?

んで去年の8月の実績では725円/kg(あってるよな?)と思えるんだが
だいたい管釣りの鱒なんか200gくらいのが多いから
1匹100えんか150円かそんなもんだろ?
50匹で5000〜7500円になるわけで赤字と言えば赤字だけど
めくじらたてて管釣りの印象悪くするより放って置いた方がよさそうな気もする
だから、あえて「管釣り漁師」と陰で小ばかにしてるわけじゃないか?
526名無し三平:2009/02/19(木) 10:31:00 O
みんなが言いたいのをまとめると、
管釣りでフライそれもエッグフライ等どう考えても効率がよいフライを使い、
サイズを揃える為だけにリリースという名の選別を繰り返し、尾数制限の無い管理釣り場にて、漁の如くごっそり魚を持ち帰る行為は
フライヤーの恥だから止めろという事だな。

527名無し三平:2009/02/19(木) 10:44:55 O
なるほど
528名無し三平:2009/02/19(木) 10:47:40 0
>>526
ゴバクには盛大に笑わせてもらったよ

んでフライヤーってなによ?
新しい言葉?どこかの外国ではそう言うの?
是非教えて下さい。
529名無し三平:2009/02/19(木) 11:06:11 0
>>528
マックに行けば見れるぞ
530名無し三平:2009/02/19(木) 14:06:37 O
最近では普通のとんかつ屋でも使ってるらしいぞw
531名無し三平:2009/02/19(木) 15:19:00 O
コンビニでも使ってる。
532名無し三平:2009/02/19(木) 15:33:32 O
養鶏場に沢山居るよ。
533名無し三平:2009/02/19(木) 20:39:09 0
>>532
バカ!!ブロイラーwww
534名無し三平:2009/02/19(木) 20:39:14 0
釣り堀でフライフィッシングとか言ってる時点で終わってるんだよ。
何匹もって帰ろうが終わってる事にかわりはない。
終わってる馬鹿同士仲良くしろよw
535名無し三平:2009/02/19(木) 20:54:52 0
おれも燻製のやり方を覚えたいな。
せっかくだからお気に入りの1匹ぐらいは持ち帰りたいな。
燻製は旨そうだし数さばけるし、保存できるしで魅力あるな。
536名無し三平:2009/02/19(木) 21:49:15 0
なんで持ち帰っちゃいけないんだ?
自然の川とか湖ならまだしも、管釣りですよ。

よく分からない。
537名無し三平:2009/02/19(木) 21:55:18 O
ま、「解禁」という名の流れる釣り堀もあるんだな。
538名無し三平:2009/02/19(木) 22:17:29 O
そんなものは無い。
539名無し三平:2009/02/19(木) 22:19:46 0
>>536
持ち帰っちゃいけないんじゃなくて「要らない」んですけど。
どーせ食べないし。
海の魚みたいに美味いなら、みんな持って帰るでしょ。
540名無し三平:2009/02/19(木) 22:56:57 0
食べ方出来ないなら書かないほうがよす
川魚苦手ならその臭みはなんとかなるし
美味しくならないのは残念


美味いのに
541名無し三平:2009/02/19(木) 23:10:41 O
綺麗な水で育ったマスは下手な海魚にくらべりゃ全然臭くないけどね。
542名無し三平:2009/02/20(金) 01:18:46 0
東山湖で凄い奴見た。

ルアー竿にトウガラシ浮き。
「頑張ってマーカー釣りをルアー竿でやってるんだ」って思った。
しかしフライをよく見ると・・・。

空バリに「ぶつ切りの赤いワーム」がぶっ刺してあったww
543名無し三平:2009/02/20(金) 06:48:59 0
>>542
それオレかもw
544名無し三平:2009/02/20(金) 13:35:29 O
フライ漁師
545名無し三平:2009/02/20(金) 16:28:01 O
回転寿司の「とろサーモン」って、
海面養殖のニジマスじゃなかったけ?
546名無し三平:2009/02/20(金) 16:31:22 0
「とろサーモン」って、口の中でとろけるように脂ののったサーモンの事だと思ってた
547名無し三平:2009/02/20(金) 17:06:21 O
>>545
淡水養殖の三倍体のニジマスってのもあるな
548名無し三平:2009/02/20(金) 20:26:01 O
トロサーモン=海産トラウトまたはスケトウダラ。
たまに輸入物の本物のさけもあり。
549名無し三平:2009/02/20(金) 20:41:15 O
ポンド型の管釣りでフライをやる人は痛いらしいけどホントですか?
さらに漁師みたいに薫製にして売りさばく為に、おなじサイズを多量に揃えてごっそり持ちかえるってマジですか?
550名無し三平:2009/02/20(金) 20:45:08 0
>>545
トラウトサーモンってのがそうだ。
551名無し三平:2009/02/20(金) 20:53:04 0
とろサーモン⇒アトランティックサーモンの腹身っぽい
552名無し三平:2009/02/20(金) 22:20:50 0
管釣り師だからとろマス釣り氏だろ。
553名無し三平:2009/02/20(金) 22:33:37 0
早戸の前に、移動燻製引き受け屋開業しますので
皆さんお越しください、帰るまでに出来上がります。
554名無し三平:2009/02/20(金) 22:43:42 O
薫製売りさばき所の間違いだろw
管釣り漁師さん。
555名無し三平:2009/02/20(金) 22:51:15 O
>>555いただき鱒
556名無し三平:2009/02/20(金) 22:52:08 0
軍艦マーチのメロディーで歌え!!

♪金金金玉の七不思議(前奏)
 金は金でも光らない
 ゴムじゃないのに伸び縮み
 貸してもないのにカリがある
 大砲ひとつに弾ふたつ

どこへ〜ゆ〜く〜のか〜  (どこへ行くのか)
あおす〜じ たぁてぇて〜 (青筋立てて) 
うまれぇたぁはたぁけに〜 (生まれた畑に) 
たぁねぇ〜ま〜きに〜   (種撒きに)
557名無し三平:2009/02/20(金) 22:53:39 0
まぁまぁだな
558名無し三平:2009/02/20(金) 22:55:31 O
鏡花水月
559名無し三平:2009/02/21(土) 01:25:23 0
>>557
よ〜しwそれじゃあ取っておきのヤツを披露するぜ。

水戸黄門のメロディーで歌え!!

♪ど〜んぐり ころころ
 ど〜んぐりこ〜
 お池にはまぁって
 さ〜あ大変 
 ど〜じょオが出ぇてぇきぃて
 こ〜んにちは〜
 坊ちゃん一緒に
 あ〜そび〜ま〜しょ〜
560名無し三平:2009/02/21(土) 08:05:21 0
やらんほうがよかったな・・
561名無し三平:2009/02/21(土) 08:46:12 O
管釣りフライマンの程度が知れるスレだな
562名無し三平:2009/02/21(土) 12:12:53 0
>>559 古っ!
563名無し三平:2009/02/21(土) 14:30:24 O

    / \/ \
   /llll ○ 王 llll\
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ |       | │
  │ | へ v へ  | │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |ミ∈ 小∈ミ | \< 管釣りで漁師はいかんよ、エッグフライマン諸君
  / │ /(__)\  | \  \_______________
  / \  O ノ/ \
      \⊥/
564名無し三平:2009/02/21(土) 15:17:44 0
お前の来るとこじゃねーよ
565名無し三平:2009/02/21(土) 17:36:33 O
フライ漁師もくるな!
566名無し三平:2009/02/21(土) 22:05:42 0
ルアー漁師ならおK?
567名無し三平:2009/02/21(土) 22:16:03 0
江刺漁師の俺が通ります。
568名無し三平:2009/02/21(土) 22:19:56 O
ヘボクラゲはつまらん
569名無し三平:2009/02/21(土) 23:21:48 O
とにかくエリアで漁はいかんよ。
570名無し三平:2009/02/22(日) 13:56:07 O
エッグフライで管釣り漁師になれると評判のスレッドはここですか?
571名無し三平:2009/02/22(日) 21:34:30 O
ネタスレは早く落ちてほしいね。
572名無し三平:2009/02/23(月) 00:33:27 0
マジにヤーンエッグフライ作ろーとしたらわかんねー
作り方教えて。
573名無し三平:2009/02/23(月) 02:04:49 0
>>572
文章では説明できないのでコレ
     ↓
http://www.flyfishing.jp/fflabo/area-fishing/egg.htm
574名無し三平:2009/02/23(月) 02:15:51 O
ヤーンは多過ぎないようにしたほうがいいぞ
575名無し三平:2009/02/23(月) 02:26:55 0
>>574
関西の管釣りだったら言われるぞ。
「多すぎるやーん」ってね。ちなみに関東弁なら「多すぎるじゃーん」


さあ、笑っていいぞww遠慮なく笑えwww
576名無し三平:2009/02/23(月) 08:55:52 O
エッグフライ管釣り漁師なんて、いヤーン
577名無し三平:2009/02/23(月) 09:31:10 O
【燻製】フライフィッシング・管釣り漁師を斬るスレ【直販】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1233395094/
578名無し三平:2009/02/23(月) 11:43:25 0
>>577
なしやってんの?
579名無し三平:2009/02/23(月) 12:53:44 O
ナルホド…ですねw
580名無し三平:2009/02/23(月) 13:08:48 O
ネタ振りじゃなかったんですね。
581名無し三平:2009/02/23(月) 21:21:13 0
なんか痛い椰子いるけど釣りの話しよーぜ
582名無し三平:2009/02/23(月) 21:23:56 O
あれここって、管釣り漁師を斬るとこじゃないの?
っていうか、あちこちの管釣り系スレにここへの誘導レスがマルチされてるんだが?
583名無し三平:2009/02/23(月) 21:27:54 O
嫌管釣り厨の嫌がらせだよ
584名無し三平:2009/02/23(月) 22:43:10 0
>>573
どんなフック使っても良いけど、このエッグ用ならTMC105や蝦蟇
ならC14Sの方が欲ねー
585名無し三平:2009/02/23(月) 23:05:29 0
近所に50匹ほど頼まれたので、今週末 管釣り漁師になります
586名無し三平:2009/02/23(月) 23:42:04 0
養鱒場で買えば3000〜4000円ですよ?
587名無し三平:2009/02/24(火) 02:48:24 0
>>586
おれジャムパンといちごミルクな
588586:2009/02/24(火) 08:04:51 0
お買い物なら一つ上のパシリ君に言えよw
589名無し三平:2009/02/24(火) 08:40:55 O
>>583
違うよ。
管釣りアンチなら、この釣りそのものや、管釣りでフライをやる事についてを煽ってくるからな。

590名無し三平:2009/02/24(火) 08:52:41 O
>>585
やるなら無制限のとこにしろよ!
それが管釣り漁師としての最後の良心だからなW
591名無し三平:2009/02/24(火) 10:16:21 O
東山湖はリリース禁止だから、
ある意味、管釣り漁師天国だね。
592名無し三平:2009/02/24(火) 11:47:31 O
そしてネットやエリアの付近で燻製や干物を売りさばくわけだね。
593名無し三平:2009/02/24(火) 12:23:09 O
釣り場で販売?
そんな燻製屋、見たことねーぞ?
594名無し三平:2009/02/24(火) 12:25:06 O
早戸川や桂川あたりにはいるって話でっせ
595名無し三平:2009/02/25(水) 08:21:26 O
なんの反論もないところが、すべてを物語ってますな。
596名無し三平:2009/02/25(水) 09:01:25 0
>>595
どのレスの反論期待したんだ?
ってか物語ってるってなにがw?
わけわからんw
597名無し三平:2009/02/25(水) 10:02:38 0
俺、お土産に買っていくタイプだ・・・
598名無し三平:2009/02/25(水) 10:10:12 0
自分で作るのはめんどうだし
オレも買っちゃうかもw
599名無し三平:2009/02/25(水) 11:02:48 O
もうすぐ解禁だから、それ以降も管釣りに来て、フライやってる痛いやつは間違いなく管釣り漁師。
600名無し三平:2009/02/25(水) 11:09:53 0
>>599
解禁日にエサで3桁持ち帰るやつよりはましだと思う。
601名無し三平:2009/02/25(水) 11:57:49 O
別に漁師じゃなくても管釣りに人は沢山来てるってw
602名無し三平:2009/02/25(水) 12:00:34 O
コンケルド!
603名無し三平:2009/02/25(水) 21:30:56 0
ドルトイバイエス!
604名無し三平:2009/02/25(水) 22:32:23 0
ドルジ !
605名無し三平:2009/02/26(木) 08:43:56 O
エリアフライマンって、管釣り漁師だってw
606名無し三平:2009/02/26(木) 09:20:29 O
過疎化
607名無し三平:2009/02/27(金) 10:04:53 O
過疎化はあたりまえ。
もうすぐ解禁だから、紳士淑女のフライフィッシャーは自然フィールドに戻るからな。
まあ、始めのうちは癒されに来るかもしれないが、
4月過ぎても管釣りでフライやってる椰子を見たら注意しろ!
間違いなく管釣り漁師だw
608名無し三平:2009/02/27(金) 10:08:31 O
毎週川に行けるワケじゃないからなぁ・・
半日出勤だったり、家族で買い物なんて時は管釣り使うから。

何回でもないけどね。
609名無し三平:2009/02/27(金) 11:10:20 O
>>608
キミが善良な釣り師であることを祈るw
610名無し三平:2009/02/27(金) 17:08:16 0
おれはうちの敷地を流れてる川で釣りしてるよ
611名無し三平:2009/02/27(金) 17:18:16 0
>>610
奇遇だなオレもだよ
612名無し三平:2009/02/27(金) 17:29:39 0
>611
おお同士よ。おれは釣りか狐撃ちにいくかして遊んでるよ
613名無し三平:2009/02/27(金) 18:11:50 O
フライ始めようと思って、上州屋にいんだけど、エリミネーター1802てのでLENGTH8'-0" AFTM#5/6
9.0ft5Xってセットを買おうと思うのですが普通に管釣場で使えますか?
店員に聞いてもフライはわからないらしいw
614名無し三平:2009/02/27(金) 18:39:26 0
>>613
つかえるよー
615名無し三平:2009/02/27(金) 18:46:26 O
614
ありがと
ちなみにLENGTH8'-0"
AFTM#5/6
9.0ft5X
ってこの数字は何を意味するの
616名無し三平:2009/02/27(金) 18:49:20 0
AFTM #5/6 は #5か#6のラインを使うんだよって意味

9.0ft 5x は 5x(0.8号くらいかな)の長さ9フィートのリーダーって事

セットでしょ?
617名無し三平:2009/02/27(金) 18:50:24 0
ちなみに それだとポンド用

川なら #3/4の方がいいかも
618名無し三平:2009/02/27(金) 19:08:05 O
616 617 ありがと
勉強になったよ
619名無し三平:2009/02/27(金) 21:34:15 0
そろそろ解禁か しばしお別れってとこだな。
愛しいボロマスに逢いに行くか
620名無し三平:2009/02/27(金) 21:52:16 O
買ってきたライン?つーかリール?に巻かれてるのは青い糸なんだけど、
テレビでみるのはオレンジ色にみえるけど青いのでも大丈夫かな
621名無し三平:2009/02/27(金) 21:57:33 0
ダメだよ。青いライン。失敗したねえ。
可哀そう。
622名無し三平:2009/02/27(金) 22:00:51 0
>>620
ラインなんざ消耗品
キャスティングに不自由しなくなる頃にはボロボロになってるから、それからイイの買えばヨロし
623名無し三平:2009/02/27(金) 22:34:06 0
>>620
青でも赤でも緑でも色は関係ないっす
624名無し三平:2009/02/27(金) 22:36:28 0
>>616
AFTMの意味はなんなの、それ聞いてんだが。
625名無し三平:2009/02/27(金) 23:07:01 0
American Fishing Tackle Manufacturers Association
626名無し三平:2009/02/27(金) 23:10:15 O
>>624
アフタマは釣りの規格。
ラインが5なら竿も5と合わせるのが基本だ。
627名無し三平:2009/02/27(金) 23:15:40 0
>>624
おまえ>>615

>ちなみにLENGTH8'-0"
>AFTM#5/6
>9.0ft5X
>ってこの数字は何を意味するの

どう見ても数字の意味を聞いてるよな?
628名無し三平:2009/02/28(土) 08:46:56 O
管釣りフライ漁師の組合会合でつか?w
629名無し三平:2009/02/28(土) 12:02:04 O
組合長と構成員乙w
630名無し三平:2009/02/28(土) 17:11:28 0
実は自民党に一番影響力を持つ組織であることはあまり知られていない。
631名無し三平:2009/02/28(土) 21:11:44 O
漁師じゃないフライ万は消えろやw
632名無し三平:2009/02/28(土) 22:05:47 0
>>631
誰?ヲタクゲーマー?


ゲラ
633名無し三平:2009/02/28(土) 23:11:28 0
新しいATMじゃなかったのか
634名無し三平:2009/02/28(土) 23:16:20 O
管釣りにくるフライマンは痛い
635名無し三平:2009/02/28(土) 23:23:49 0
ルアホの僻みにも困ったもんだな
636名無し三平:2009/02/28(土) 23:27:46 0
釣り堀はこども釣れて遊びに行くか彼女とマターリしにいく場所なのに
一人できて必死に釣ってる奴って何なの?雰囲気ぶちこわしなんだけど?
637名無し三平:2009/02/28(土) 23:30:23 O
>>636
それならまだましだよ、普通の管釣りヲタだからw
問題なのは、フライでエッグばかりを使って大量に釣り上げて持ち帰る椰子らだよ。
638名無し三平:2009/03/01(日) 10:57:47 0
>>636
たかが管釣りで雰囲気とかwアホかとw
639名無し三平:2009/03/01(日) 13:57:02 O
>>638
違うんだよ、管釣り漁師にとって、少しでも何か隠れるものがあった方が目立たないからw
ロケーションは重要さ。
640名無し三平:2009/03/01(日) 16:21:14 O
漁師はエッグとか言ってる奴。エッグが最強フライだと思ってるのか?
状況に応じて釣れるフライは変わるし。よく釣れるフライはエッグだけじゃない。
フライの事知らないルアーマンか?
641名無し三平:2009/03/01(日) 17:14:57 O
>>640
フライの事しらないルアーマンだけど、管釣りでおもいっきりキャストするのやめて下さい
ロールキャストにして下さい
危な過ぎるぞ
642名無し三平:2009/03/01(日) 17:32:01 0
ボリヲタってコミュニケーション能力低そう 
643名無し三平:2009/03/01(日) 18:03:26 O
乞食エッサーって知能低そう
644名無し三平:2009/03/01(日) 18:06:05 O
>>640 何のフライでも漁師は釣るよねw
645名無し三平:2009/03/01(日) 18:08:54 0
>>641
なぜこのスレに・・・
646名無し三平:2009/03/01(日) 19:36:49 O
やはり、上手いフライマンは管釣りだと
漁師って言われちゃうんだな。
確かに漁のごとく釣りまくる凄腕は沢山居るからな。
決して漁じゃないし、リリースしてるんだけどね。
647名無し三平:2009/03/01(日) 20:51:50 O
>>646
管釣りのルール無視で釣りまくる椰子は別。
しかも誰が喰うの?ってくらい持ち帰るんだが、
ご丁寧にサイズまで揃えてるらしく、弱っていても構わずリリースと言う入れ替えをしている。
以前、静岡の某管釣りで関西から来ていた管釣り漁師が問題になり、それ以降ここはフライの種類まで規則が及び尾数制限まで出来てしまい迷惑してます。
648名無し三平:2009/03/01(日) 21:38:00 0
ルール?
釣った分持ち帰ったら駄目だというルールが有るんかいな?
釣りまくったらいけないというルールってあるんかいな?
649名無し三平:2009/03/01(日) 22:06:01 O
下手糞が僻んで文句言ってるだけなんじゃねーの?
650名無し三平:2009/03/02(月) 08:18:34 O
尾数制限を設けて無いなら何尾持って帰っても文句は言えないね。
鹿留は尾数制限あるけど、俺が見たオヤジは明らかに尾数制限越えてた。何倍もw
但し、釣りの腕前も相当なもので、シンキングラインで一人爆釣してた。


651名無し三平:2009/03/02(月) 08:29:02 O
管釣りフライ漁師については確かに存在する。
無制限なら、釣り人のモラルや管釣り側双方に責任はある。
しかし、持ち帰り尾数が制限されてたり
インジケータ等、フライに関しても使用禁止のリグやフライがある釣り場で、知らないふりでレギュレーション違反したり、
尾数制限無視して大量に持ち帰るフライマンは確かに多い。
652名無し三平:2009/03/02(月) 09:11:01 0
匹数制限無視しようが、禁止メソッド使おうが

お ま え ら が き に す る こ と じ ゃ な い
653名無し三平:2009/03/02(月) 10:20:01 O
お互い気分良く釣りしたいし、見過ごせないだろ?
654名無し三平:2009/03/02(月) 10:23:54 O
>>653
禿同

燻製やひものを作って売りざばく為に、管釣りで漁をするのは止めてくれ!
655名無し三平:2009/03/02(月) 10:28:59 O
こんな発言が某スレであった。
90:名無し三平 :2009/03/02(月) 10:22:11 0 [sage]
管釣りはフライが一番楽しいと最近気づいた
こんなに釣果に差があると馬鹿馬鹿しくてルアーなんて、やってられないよw
ペレットをイミテートするならエッグフライ使えばいいのに・・・
馬鹿らしいくらい釣れるの知らないの?

こんな馬鹿が管釣りにいるから、漁師とか言われるんだよ。
いい迷惑だ!
656652:2009/03/02(月) 10:34:23 0
いい加減変な妄想はやめた方がいいぞ
燻製作って売りさばく?
商売してる奴が「丸一日+4000円」も払って50匹やそこらのニジマス仕入れて
どんなメリットがあると思ってるんだよ おまけにいつ管理側からクレーム付くかも解らん
そんなもん養殖屋から600〜700円/kgで買った方が遥かに効率的に決まってるだろ
これだからゆとりの考える事は解らんわ

匹数制限無視して持ち帰る奴は大方近所にでも配って迷惑がられてるのに気が付かないオッサンだろ
そんな奴いちいち気にしてたらいまの世の中生きていけねーぞ
657名無し三平:2009/03/02(月) 10:38:46 0
>>655
ルアホが煽ってるだけだろw気付けよ・・・・
658名無し三平:2009/03/02(月) 10:45:52 O
>>656
あんたみたいな人なら、管釣り漁師にはならないから安心だ。

問題なのは1日いるならまだしも、2時間や半日あたりの料金払って、大量に釣りまくる椰子。
元手なんて大した金額じゃないし、ある程度まとめて売ればボロ儲けだと、
安易に考えてる馬鹿。
こういう奴らがいるから、管釣り漁師とか言われちゃうw
659名無し三平:2009/03/02(月) 10:55:43 O
俺はルアーもフライもやるし、管釣りでフライもまったく問題はないと思う。
両方やれば、それぞれの良し悪しがわかるからね。

ただ漁師とか煽っているのは、ルアーやるやつよりも自然渓流や湖でフライをやってる人で、管釣りを馬鹿にしてる椰子らだと思うよ。
660656:2009/03/02(月) 11:10:44 0
今あちこちのフライスレでコピペ貼ってるバカが居るが
お前らが漁師だなんだ釣られてる相手はこう言うバカなんだ
いい加減気付いてスルーしとけばいい。
661名無し三平:2009/03/02(月) 20:19:27 O
>>660
あんたもマルチw
662名無し三平:2009/03/02(月) 20:39:40 O
ツインボールマーカーって手芸屋で材料買うと
安上がりだね。
てかボリ杉だろ
663名無し三平:2009/03/02(月) 20:42:08 O
管釣り漁師だってw
664名無し三平:2009/03/02(月) 20:48:43 O
管釣り漁師もそうじゃなくても、管釣りでフライやるやつがいるとすごく邪魔。
665名無し三平:2009/03/02(月) 20:55:02 O
( -_-)ジー
666名無し三平:2009/03/02(月) 20:55:37 O

 ∧_∧
(´・д∩ 666ゲツ
 (∩∩〃

667名無し三平:2009/03/02(月) 20:56:16 O
お前だけの釣り場じゃないだろ?
わがままな奴だな。
668名無し三平:2009/03/02(月) 21:04:10 O
バックキャストが占める空間体積と滞空時間を考えろ。
669名無し三平:2009/03/02(月) 21:07:04 O
>>667
そのセリフ、そっくりフライやる奴らに返す!
670名無し三平:2009/03/02(月) 21:15:26 0
ツインボールマーカー 最近はダイソーで大袋入りで売ってる
671名無し三平:2009/03/02(月) 21:16:09 O
>>668-669
禿同
672名無し三平:2009/03/02(月) 22:29:52 0
>>662
何て言うネームで売っているの?
673名無し三平:2009/03/02(月) 22:46:21 0
おれフライでウキ釣りしてるけど1日がんばって10匹ぐらいしか釣れないよ。
100匹とか本当なの?ネタ?
674名無し三平:2009/03/02(月) 22:46:43 O
決定版!
管釣りフライ漁の定番
675名無し三平:2009/03/02(月) 23:02:52 0
>>673
それはタナがあって無いと思われ・・・・
676名無し三平:2009/03/03(火) 03:27:37 0
>>673 FlyRodders2007/1月号嫁。
677名無し三平:2009/03/03(火) 08:17:33 O
そんな雑誌は持ってないけど、内容は気になる。
管釣り特集?

誰か内容教えてプリーズ
678名無し三平:2009/03/03(火) 08:21:09 O
>>677
これは凄い!
浮きで儲ける、管釣りフライ。
679名無し三平:2009/03/03(火) 08:26:00 0
くだらん宣伝記事だよ
680名無し三平:2009/03/03(火) 08:29:38 O
俺は50匹まではカウントした事あるけど、
その先は疲れて記憶が無い。
小さいマスはアジに見え、大きいマスはイナダに見えてくる。
100匹カウントする人ってカウンターでカチカチしてるわけ?
病気だな・・・。
681名無し三平:2009/03/03(火) 08:38:46 O
カウンター、使ってるよ。
別に管釣りに限った事じゃなくヘラでも使われてるし。
病気かどうか、あんたが決める事じゃないw
682名無し三平:2009/03/03(火) 08:41:18 O
病気なのはフライ漁師
683名無し三平:2009/03/03(火) 08:43:48 0
釣ってカチャ 釣ってカチャ 釣ってカチャ
一日中これの繰り返し
サルのセンズリみたいだ
オレはそんなの詰まらんな

684名無し三平:2009/03/03(火) 08:53:44 O
つまらなきゃお前は脳内で数えてればいいだけの話
685名無し三平:2009/03/03(火) 09:07:14 0
【毎日/創価】池田大作氏の寄稿を掲載…「創価とズブズブなの隠しもしないのか」「報道機関として終わってる」とネットで話題に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236034756/
【変態×創価】毎日新聞に創価学会・池田大作の寄稿が掲載されて購読者大勝利!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235994053/
【オピニオン/毎日】池田大作氏「危機の打開に若き活力を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235974108/
686名無し三平:2009/03/03(火) 09:17:19 O
止水の管釣りでフライをやる時点で既に痛い。
687名無し三平:2009/03/03(火) 11:27:08 O
管釣りでエッグ、マラブー、ドライニンフあたりを使えば、ほぼ無限にアタリはあるね。
管釣り漁師の御用達フライw
688名無し三平:2009/03/03(火) 11:40:53 0
ドライニンフって何?
689名無し三平:2009/03/03(火) 11:45:02 0
>>688
フローティングニンフの事かな?
690名無し三平:2009/03/03(火) 11:53:12 0
だと思ったけど、ドライニンフなんて聞いたことなかったから聞いて見た
691名無し三平:2009/03/03(火) 12:24:40 O
インジケータは禁止というのはもはや管釣りでは常識。
エッグも規制が入る管釣りは過去に管釣りフライ漁師に荒らされた釣り場w
692名無し三平:2009/03/03(火) 12:28:41 0
インジケーター禁止ってどこの管釣り?
ネットでレギュ見てみたい
693名無し三平:2009/03/03(火) 12:44:41 O
パインレイク
694名無し三平:2009/03/03(火) 12:46:51 O
KFS
695名無し三平:2009/03/03(火) 12:47:13 O
>>693
他には?
696名無し三平:2009/03/03(火) 12:54:22 0
インジケータという言葉が・・・
例えば バラシュートバターンも駄目なのかな?
697696:2009/03/03(火) 13:15:04 0
バ → パ
698名無し三平:2009/03/03(火) 13:21:16 O
>>697
馬鹿なの?
699名無し三平:2009/03/03(火) 13:24:57 0
>>698
タイプミスくらい許せよ
700名無し三平:2009/03/03(火) 13:32:45 O
どんな変換してんの?
日本語入力ってか。
701名無し三平:2009/03/03(火) 13:51:13 0
>>696
それで爆釣すると文句言われるかもね

レギュ守ってても爆釣してるとさりげなく監視してくるし、
「客には来てほしいが釣ってほしくない」ってのが本音なんだろうな・・・
702名無し三平:2009/03/03(火) 14:46:40 0
素朴な質問なんだけど、管理釣り場でのフライってどうやって釣るの?
703名無し三平:2009/03/03(火) 14:53:22 0
ドライのミッジがオモロイかな
704名無し三平:2009/03/03(火) 14:58:49 0
水面に落としてじっとしてるの?
705名無し三平:2009/03/03(火) 15:00:52 0
質問の意図がいまいち分からんが・・・
706名無し三平:2009/03/03(火) 15:01:01 0
しばらく待って辺りがなかったら少し誘う
707名無し三平:2009/03/03(火) 15:08:44 O
今日もエッグ&マラブーのオレンジとチャートで大量だよ。
早速干物にして、ネットショップに出さなきゃ。
一本200円で五本単位で注文受けてますよ。
708名無し三平:2009/03/03(火) 15:19:24 0
アドレス書けよ
709名無し三平:2009/03/03(火) 15:22:26 0
>>705
いや、止水でフライやったことないからなんかイメージ湧かなくて
>>706
なるほどありがと
710名無し三平:2009/03/03(火) 15:41:43 0
あ、それと番手は4#ぐらいかな?
リーダーの太さと長さ、あとティペットをどれくらい取るのか
質問ばっかでゴメンだけど教えて
711名無し三平:2009/03/03(火) 15:45:11 0
俺天才
712名無し三平:2009/03/03(火) 15:51:05 0
#4でも#5でもいい
リーダー5x_9f ティペット6x_5fくらい 合計12fくらいでおk

713名無し三平:2009/03/03(火) 15:54:48 0
ありがと
714名無し三平:2009/03/03(火) 16:01:03 0
なんかくれ
715名無し三平:2009/03/03(火) 16:01:43 O
管釣りで漁師になるには‥‥‥ふむふむφ(.. )
ためになるスレですな。
716名無し三平:2009/03/03(火) 16:04:51 0
>>714
イヤです、タダで教えてもらおうと思って
ここに来たんだから
でも代わりといっちゃなんですが
僕の知ってることなら何でも答えますよ
717名無し三平:2009/03/03(火) 16:10:45 0
この知ったかが
718名無し三平:2009/03/03(火) 16:12:19 0
いいやん
719名無し三平:2009/03/03(火) 16:23:02 O
素直に笑えない椰子は許さん!

  ババババハ゛
       ∧ ∧
     _д(・ω・`)
;;;;;≡==[≡三]=と )
      エ し--J
720名無し三平:2009/03/03(火) 17:23:24 O
ビッグファイト松本を超えるカンツリ。
待ってるぜ!
721名無し三平:2009/03/03(火) 17:26:09 0
妻が逃げた
722名無し三平:2009/03/03(火) 17:26:59 0
haha
723名無し三平:2009/03/03(火) 17:27:31 O
アンタたち!
             -─‐v―- 、             ,,.、        ,.、
        , -<         \           /::::::\     ノ::::\
      /            _ \        __,,!:::_;: ‐''" ´,、 ̄`´ヽ、::::::L_
     / /     /       `ヽハ     (::::::::::/_,. ‐' ´`′` ̄ ヽ、\::::::::::`j
      |イ /     {      }   Vl     .'t::::/''´           \ヽ::::::r'
     | l / / /人   ト、j_ 从   l |      {://     i        ヽ'、_」
     ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│      イ/ /     j  ヽ   、ヽ'、 ! !
.        ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,'      / /  ノ l ノ´| :l、 |\ ヽ ', ヽ| l 
        レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /      l ハ /,イ!'ッ‐;x!:| ヽ, l,ィ-k、ト '、} l
.        V{ヽ_>  __  " 彡  いい加減に l  ':!'ハ゛ヾ:リ   'バ:ソ ` ハY  l
       へ  \ハ >r - r<イj/ '        !   i`-ヘ    .:    /イi  l
      _.,┤ |.┌‐´  _|   |     ! しなさい! !   i r vゝ、  -   ,.ィ′ i   l
.   「   l └ つ   |, ⌒/    /  \.      l    il Y、-ー`f ;-_',L、,l_ i   l
.  _∧ー‐  イ !、   !  /    イ     ヽ     ヽr-┘ L|   |  |  | ト、 |
  / { ヽヽニノ,' ! \ | /  / / l 、      ヽ _∧ 」」」 `つ |⌒/    ! |  \
. /  \三三/∧ヽ__>/<_ / ! |\    /   { ヽニ'/.:|  | ,′ ィ | ′   ヽ
. !      / l   ′\     L 」  ヽ_ ′'    \三∧:{  |/ // ,.:イ      \
 ヽ__/   |  /  !  \   ヽ  /   \__/.:.:! > <_./ /' 1{:ヽ、, '    ′
         ,′ |   ハ  ハ    ∨      /   l   |  / {   \   〈」.:/     '
          |  | /_ゝ、ハ―― 〉     /   |   l  | ハ   ヽ  V


724名無し三平:2009/03/03(火) 18:35:16 0
はい
725名無し三平:2009/03/03(火) 19:45:38 0
>>716
お前に知っていることなんか有るのか?
726名無し三平:2009/03/03(火) 20:09:43 O
なんで「釣りバカ」や「釣りキチ」っていうと思う?
釣りしか出来ないバカ。
釣りに毒されたキチガイ。
727名無し三平:2009/03/03(火) 20:22:47 O
管釣り漁師やってる椰子いる?
728名無し三平:2009/03/03(火) 20:23:00 O
大好きな釣りに対して言われるなら本望だよねw
729名無し三平:2009/03/03(火) 20:50:02 O
釣りばかりやってる椰子に、
釣りキチだの釣りバカだ言ったら、褒め言葉になるw
730名無し三平:2009/03/03(火) 20:56:14 O
管釣り漁師になるには、どうしたらいいですか?
やっぱりおいしい干物を作る事を学んだほうがいいですか?
731名無し三平:2009/03/03(火) 21:14:28 0
つりきち三平に聞いてください
732名無し三平:2009/03/03(火) 21:33:33 0
三平は何処に住んでますか?
733名無し三平:2009/03/03(火) 22:00:16 0
岩手の山奥だと思った
734名無し三平:2009/03/03(火) 22:16:16 0
もう死んだのでは?
735名無し三平:2009/03/03(火) 22:16:45 0
マジ
736名無し三平:2009/03/03(火) 22:42:02 0
そんな馬鹿な
737名無し三平:2009/03/03(火) 22:43:13 O
それでも管釣り漁師は存在するのだよ。
738名無し三平:2009/03/04(水) 00:57:09 0
儲かるのか?
739名無し三平:2009/03/04(水) 02:09:00 0
儲かるよ
740名無し三平:2009/03/04(水) 02:55:30 0
まじで?
741名無し三平:2009/03/04(水) 06:36:56 0
真面目に働け
742名無し三平:2009/03/04(水) 08:10:51 0
儲からんw
743名無し三平:2009/03/04(水) 08:37:10 O
管釣り漁師やるなら、1日釣りしちゃったら儲けはマジにない。
一番良いのは3時間程度。
その中で勝負は2時間でいかに釣りまくるかだな。

詳しい数字は問題があるので書けないけど、
燻製や干物に加工する手間を差し引いても、1枚100円で5枚からオーダーを受ければ元手が安いだけに、少ないが利益はあるから、
いい小遣いにはなるよ。
744名無し三平:2009/03/04(水) 08:51:10 0
そもそも3時間なら儲けが出て1日だと儲け無しって

3時間・・・・2500円くらいか?
1日・・・・・・4000円くらいか?

って事は、3時間で頑張って釣った魚を売りさばいてやっと1500円の儲け・・・?
745名無し三平:2009/03/04(水) 08:55:22 0
>>743
それで、ニジマスの燻製1枚100円 5枚から受付って
どこのサイトだ? 纏め買いしてやるからアドレス書けよ
746名無し三平:2009/03/04(水) 09:03:20 O
ググる
747名無し三平:2009/03/04(水) 09:09:24 0
あのな、そんな何匹釣れるかわからんし、半生モノで
いつ売れるかわからんようなもんが商売で成り立つかよ
安定して売れるなら管釣り業者が管釣りやめて養殖業者するわ
アホが、ちょっと考えたらわかるだろ
748名無し三平:2009/03/04(水) 09:21:47 0
ググっても良いけどめんどうだからアドレス書けって言ってるんだよ
まぁ書けないんだろうけどな
749名無し三平:2009/03/04(水) 10:30:03 0
俺はあらゆる釣りをきわめたが、魚を釣るにはそこの魚の習性をよく知ればいいことだと分かった。
習性をしればしるほどいくらでも釣れるようになった。
かなり条件の悪い時、よく奇形の魚がくうときがある。そういう時でもエサを取らなきゃならない魚を見て俺は急に心が痛くなった。
エサに食い付く釣られた魚はみな純粋なかわいい目をしている。
これに気づいた俺はその日から竿を置いた。   
750名無し三平:2009/03/04(水) 10:31:26 0
儲かるんか?
751名無し三平:2009/03/04(水) 10:48:29 O
>>747
養鱒場とかがやったら、売価100円なんてないし、大概キロや箱単位の販売だから。
安価で安く少量というのが、いいわけさ。
おまけに旨ければリピーターにもなってくれるw

ただし何かあった場合に備えて調理師免許は持ってるらしい。
752名無し三平:2009/03/04(水) 10:50:30 O
>>749
またお前か
753名無し三平:2009/03/04(水) 10:57:03 0
そうなん?
754名無し三平:2009/03/04(水) 11:05:16 0
>>751
ソースも無しに何を語ってるんだよw

早くその通販サイト晒せよ
755名無し三平:2009/03/04(水) 11:38:52 0
>>751
晒せないのか?
756名無し三平:2009/03/04(水) 11:43:19 0
>>755
冷却しないで馬鹿話を拡大させる方が2ch的楽しみ方だ
757名無し三平:2009/03/04(水) 11:47:05 O
>>756
必要だなw
758名無し三平:2009/03/04(水) 12:40:31 0
>>757
お前がなWWW
759名無し三平:2009/03/04(水) 13:25:33 0
>>758
泣くなよw
760名無し三平:2009/03/04(水) 14:59:27 0
>>749
身体障害の差別は良くないと思うよ。
ま、一行目から知能程度は計り知れるがな。
761名無し三平:2009/03/04(水) 15:28:51 0
コピペにマジレスカッコ悪いw
762名無し三平:2009/03/04(水) 16:47:40 0
フィッシュ!
763名無し三平:2009/03/04(水) 17:25:55 0
アース!
764名無し三平:2009/03/04(水) 17:53:18 0
なにそれ?
765名無し三平:2009/03/04(水) 20:03:05 0
地球釣った時の掛け声新しいね
766名無し三平:2009/03/04(水) 20:21:19 0
自演w
767名無し三平:2009/03/04(水) 20:23:48 0
養殖ニジマスならスーパーのタイムサービスで80円だよ
768名無し三平:2009/03/04(水) 20:24:27 O
アース・ココ!
769名無し三平:2009/03/04(水) 20:25:44 0
俺はキンチョーのが好き
770名無し三平:2009/03/04(水) 20:27:29 0
アースの蚊取り線香はマイナーな香りw
771名無し三平:2009/03/04(水) 21:33:49 0
ノーマットの時代です
772名無し三平:2009/03/04(水) 22:04:25 0
ここ
773名無し三平:2009/03/04(水) 22:43:59 0
おれのsageは2ヶ月間管釣り漁師やって買ったものですが何か?
774名無し三平:2009/03/04(水) 23:00:40 O
管釣り漁師認定スレッド
775名無し三平:2009/03/04(水) 23:04:44 O
(-ω-)
776名無し三平:2009/03/04(水) 23:24:12 0
どうやって?
777名無し三平:2009/03/04(水) 23:29:07 0
管釣り漁師で稼いだとは書いていない件
778名無し三平:2009/03/05(木) 09:26:23 0
管釣り漁師になれば2ヶ月で10万程儲かるのか・・・?
779名無し三平:2009/03/05(木) 18:15:22 O
そんな馬鹿なw

だったらフライ巻いてオクで売った方がいいでしょ。
たまに、驚く程ヘタなフライが出品されてるよね。
当然、入札は無い。
780名無し三平:2009/03/05(木) 18:20:05 O
釣りを楽しんで、釣った魚を干物や燻製にする愉しみ。
勿論食べても旨くなったから、たくさん釣ってたくさん作りそれを売った金で、
また釣りに行ったり、酒買ったり。
どんなに漁師と蔑まれてもおいらは止めないよ。
781名無し三平:2009/03/05(木) 23:39:23 0
アンタ歳いくつ?
782名無し三平:2009/03/06(金) 00:36:16 0
今年で89歳です
783名無し三平:2009/03/06(金) 04:56:40 0
和紙より1歳若い、僅かばかりの年金暮らしに管釣が無くなったら
師ねと言うようなものだ。
784名無し三平:2009/03/06(金) 08:44:52 0
>>782
年上の女はいいどぉ・・・
785名無し三平:2009/03/06(金) 09:15:47 0
>>784 オレもそう思うがこの歳になると年上女が少なくてなぁ・・・ 石垣辺りなら長寿が多いらしいけど
色白が好きだからオレには無理だ・・・ 色白で3つくらい上のフリーの女・・・・居ないかなぁ
786名無し三平:2009/03/06(金) 09:43:46 O
管釣り漁師は馬鹿w

787名無し三平:2009/03/06(金) 16:02:04 0
売るほどの燻製を作るとなると、相当めんどくさいぞ?
というより、アウトドア屋で売ってる燻製キッド程度では商業ベースで燻製作ることは不可能だと思う。
788名無し三平:2009/03/06(金) 16:15:01 0
つりですから・・・ マジレスせんように・・・
789名無し三平:2009/03/06(金) 16:17:06 0
売るほどの燻製を作るとなると
周りの笑い声が全部俺を笑ってるように聞こえてくる・・・・



みんなが笑ってる〜 お日様も笑ってる〜 
るーるるるっる〜 今日も良い天気〜



周りの笑い声が全部俺を笑ってるように聞こえてくる・・・・



みんなが笑ってる〜 お日様も笑ってる〜 
るーるるるっる〜 今日も良い天気〜



周りの笑い声が全部俺を笑ってるように聞こえてくる・・・・



みんなが笑ってる〜 お日様も笑ってる〜 
るーるるるっる〜 今日も良い天気〜


790名無し三平:2009/03/06(金) 16:30:37 O
>>787
馬鹿だなw
売るほどって言っても、精々50尾用意する程度。
沢山作ってもさばききれないからな。
791名無し三平:2009/03/06(金) 16:39:35 0
50匹x100円-2500円=2500円(全部売れたとして)
半日釣りで潰して50匹も捌いて燻製作って労力考えたら寝てた方がええわw

ちなみに2ヶ月でsage竿の10万稼ぐには、1000匹捌かねばならない
日に50匹だと丸20日間かかる 普通に仕事してて土日の休みだけだと足りません。

何度も言うようだが全部売れたとしてだ^^
792名無し三平:2009/03/06(金) 16:42:21 0
まつがったww 40日かかるじゃないかw
ありえんw
793名無し三平:2009/03/06(金) 16:48:56 0
>>791
その@100円ってのは、どこから引っぱってきた数字?
観光地の土産物屋なんかだと500〜800円が相場なんだけど
794名無し三平:2009/03/06(金) 17:11:17 0
795名無し三平:2009/03/06(金) 17:42:20 O
100円で売る奴なんて漁師じゃない。
本物のカン釣り漁師は組織的だからなw

796名無し三平:2009/03/06(金) 17:46:49 0
数字が出たからって今更そんな事言われてもな・・・
じゃぁ幾らで何処で売ってるんだ?
797名無し三平:2009/03/06(金) 19:27:28 0
スモーカーは当然業務用ですよ。
798名無し三平:2009/03/06(金) 19:36:47 O
二ヵ月で10万の儲けだったっけ?
その二ヵ月の全売上額はいくらなんだ?
799名無し三平:2009/03/06(金) 19:59:43 O
みんな嘘800だw
800名無し三平:2009/03/06(金) 20:00:05 O
嘘800
ゲト
801名無し三平:2009/03/06(金) 20:24:36 0
こんなボロい商売滅多に無い。でも個人では無理だよ
802名無し三平:2009/03/06(金) 21:47:48 0
ここだけの話だけど、管釣り燻製は犯罪組織の資金源になってるらしいよ。
803名無し三平:2009/03/06(金) 22:21:19 O
うちの近くの洋食屋のランチには年中「鱒のムニエル」があってかなり怪しいw
で、会社の近くの居酒屋には虹鱒の燻製やら「新鮮限定入荷!虹鱒の刺身!」とかよくある。やっぱりこれも怪しいw
鱸のムニエルや刺身、メバルの煮付けとかもよく出してる。たぶんオーナーは釣りやってるw
804名無し三平:2009/03/06(金) 23:15:09 O
>>803
凄い妄想力だなw
805名無し三平:2009/03/06(金) 23:22:59 O
>>803
一度、「養魚場」を社会見学した方がいいよ。
806名無し三平:2009/03/07(土) 16:01:20 O
金出して仕入れるより、趣味と実益をかねてるんだろJK

山あいの旅館の飯が山菜づくしなのと同じ
807名無し三平:2009/03/07(土) 19:20:25 0
養殖マス買ったほうが安上がりだと思われるが。

jk的に考えて管釣りマスはないわ。
毎日行くのか?どんだけコストかかるんだよ。
それとも何十匹と持って帰ってくるのか?
そんな訳あるかよ。

山菜はタダ。管釣りマスは有料。
808名無し三平:2009/03/07(土) 19:27:21 0
いや、だから個人でやってるんじゃないんだって。入場料は有料だけど組織的に安くする方法が
809名無し三平:2009/03/07(土) 19:58:07 O
>>808
お前は>>803か?
馬鹿?
810名無し三平:2009/03/07(土) 20:28:19 0
鱒釣るよりココで>>809みたいな奴釣るほうが楽しいな
811名無し三平:2009/03/07(土) 20:41:07 0
>>807
だから何十匹と釣るんだよ、お前みたいな屁慕じゃ無理
だけど。
812名無し三平:2009/03/07(土) 21:02:13 O
で、一ヵ月の全売上げは幾らなんだよ
813名無し三平:2009/03/07(土) 21:07:20 O
>>810
意味不明。
燻製厨の話は妄想だったって事で終わってるみたいですね。
814名無し三平:2009/03/07(土) 22:47:52 0
>>813
まさか今頃気づいたなんて事はないよな?
815名無し三平:2009/03/08(日) 02:33:20 0
妄想つーか、2chシナリオ作家の作品だろ。
816名無し三平:2009/03/08(日) 03:27:01 0
居酒屋の店長には海上釣堀常連が多いのは事実だよ
817名無し三平:2009/03/08(日) 08:03:49 0
それは知らんが、ニジマスの燻製売りとどう繋がるんだ?
818名無し三平:2009/03/08(日) 13:47:14 0
まだ続くの?この話
819名無し三平:2009/03/08(日) 19:32:20 0
今日釣りに行ったオマイら
漁師批判は飽きたから釣果報告シロ

と、≫818が言っております
820名無し三平:2009/03/09(月) 00:14:06 0
昨日近所のスーパーでニジマス一匹80円で売ってました
821名無し三平:2009/03/09(月) 10:59:53 0
調子です
822名無し三平:2009/03/09(月) 11:05:37 O
漁師です
823名無し三平:2009/03/09(月) 19:05:32 0
あした休みになっちゃった♪朝霞にでも遊びに行っちゃおうかな
824名無し三平:2009/03/09(月) 19:54:46 0
いけば?
825名無し三平:2009/03/09(月) 20:17:59 0
いっちゃうよ?
826名無し三平:2009/03/09(月) 20:46:29 0
1中国
2ドイツ
3ウクライナ
827名無し三平:2009/03/09(月) 22:30:54 0
サハリン
828名無し三平:2009/03/09(月) 22:33:12 0
埼玉
829名無し三平:2009/03/09(月) 22:36:13 0
蒲郡
830名無し三平:2009/03/09(月) 22:45:47 0
八戸
831名無し三平:2009/03/10(火) 03:37:35 0
長瀞
832名無し三平:2009/03/10(火) 07:51:48 0
ろろろ・・・・ロシア!
833名無し三平:2009/03/10(火) 08:30:07 O
アラスカ!
834名無し三平:2009/03/10(火) 11:01:23 0
かかかかか川場!
835名無し三平:2009/03/10(火) 11:22:12 O
阪東子持冬期マス釣り場
836名無し三平:2009/03/10(火) 11:24:56 O
管釣り漁師さんもたいへんでつねw
837名無し三平:2009/03/10(火) 12:47:21 0
坂東地区周辺
838名無し三平:2009/03/10(火) 12:48:54 0
おっと 「ん」付いちまったw

ココから「フライフィッシング・管釣り専科」に戻ります。
ハリキッテ書き込みしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
839名無し三平:2009/03/10(火) 13:11:37 0
ル・アッホーが減ってほしい。
840名無し三平:2009/03/10(火) 13:21:13 O
ルアホ撲滅より、管釣りフライ漁師撲滅のが大切だよ。
841名無し三平:2009/03/10(火) 17:56:18 0
管理釣り場漁師ってなに?
842名無し三平:2009/03/10(火) 18:06:24 O
>>841
フライマンが、持ち帰り尾数無制限な管理釣り場に行き、
3時間〜半日程度、遊魚と称して不必要と思われるくらい、魚を大量にキープして持ちかえる行為。

そして燻製や干物に加工して、売りさばき小遣いにさている。
843名無し三平:2009/03/10(火) 19:52:10 0
匹数制限すればすむことか。
844名無し三平:2009/03/10(火) 20:10:05 0
都市伝説の域を出ないよな管釣り漁師って
845名無し三平:2009/03/10(火) 20:22:16 O
ルアホーの妬みの産物だな
846名無し三平:2009/03/10(火) 21:51:01 0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm10985.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm10986.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm10987.jpg

管理釣り場じゃないけど、山梨の川のC&R区間
解禁直後だけど平日で人全然居なくて管理釣り場貸切してるみたいで気持ちよかった。
ドライはニジマスしか釣れなかったけど、ニンフでヤマメが5〜6匹くらい出た。
847名無し三平:2009/03/10(火) 22:16:32 0
大きいほうは25cmぐらいですかね
色は小さいほうがきれいですが
848名無し三平:2009/03/10(火) 23:51:07 0
>>846
ロケーションばっちりですね。魚も綺麗で。
夏休みには大勢の人でBBQしたりテント張ったり、にぎわいそうな川原。
でもC&R区間だから焼き炊き禁止かな?
849名無し三平:2009/03/11(水) 10:54:48 0
俺管理漁師
850名無し三平:2009/03/11(水) 11:31:59 O
>>844
嘘だと思うなら、あんたの地域でフライも桶な管釣りがあれば、そこで聞いてみな。
尾数制限なければ、確実に漁師はいる。
851名無し三平:2009/03/11(水) 12:27:35 0
この前聞いたけどそんなこと無いって言ってたぞ
852名無し三平:2009/03/11(水) 12:31:03 O
きっと被害にあっても気が付かない、管理最悪のトロイ管釣りなんでつねw
わかります。
853名無し三平:2009/03/11(水) 12:36:01 0
被害妄想でピリピリして2chでかみ付くことしか出来ないゆとり教育の被害者よりましだけどな(ワラ
854名無し三平:2009/03/11(水) 23:14:52 O
解禁になったし、これから先、フライやりに管釣りくる奴に気を付けろ!
そいつがエッグフライ使って、やたら釣りまくってみんなキープしてたら
そいつが噂の管釣り漁師だ!
855名無し三平:2009/03/11(水) 23:22:27 0
シシドメにいたぞ。
へら釣りスタイルで100匹はキープしてた。
856名無し三平:2009/03/11(水) 23:27:59 0
ワームでスプリットショットリグやってるルアホーが一番釣ってるね。ここだけの話
857名無し三平:2009/03/11(水) 23:38:42 O
>>856
痛いカキコですね。
ちょっと管釣りやってる人なら、あなたのカキコは単なるルアホもしくはバスソ批判だと容易にわかりますw
管釣りで無敵なのはフライもしくはイクラやペレット(それを模したルアー含)ですからw
858名無し三平:2009/03/11(水) 23:45:50 0
どう考えてもワームが強いw
859名無し三平:2009/03/11(水) 23:49:33 O
ワームより、エッグフライや毛糸ジグのような、浮くか、凄くゆっくり沈んでいくような、けばけばしたものが強いよ。
それに漁師と呼ばれる人たちは、一発退場最悪出入り禁止になるようなルアーやフライシステムは使わないからw
860名無し三平:2009/03/11(水) 23:51:40 0
>>859
さすが試してるやつは詳しいな
いいか?管釣りでワーム使っちゃダメなんだぜ?
861名無し三平:2009/03/11(水) 23:53:30 0
ダウンショット+マラブーがやたら強い。
友人に邪道だといったらキレられた苦い経験がありマス・・・
862名無し三平:2009/03/12(木) 08:16:15 O
ダウンショット+マラブーw

中層をふわふわ漂うからいいのかも。
って浮き+マラブーも同じ効果じゃね?
863名無し三平:2009/03/12(木) 08:18:06 0
違うんだなこれが
864名無し三平:2009/03/12(木) 08:23:44 O
だな、違うよな。
ウキでフライをぶら下げてるのとショットがボトムに着いてその上にフライがあるのとは別だよね。
865名無し三平:2009/03/12(木) 08:42:11 O
インジケーターとエッグかマラブーも。
ただしインジケーターは禁止されてるエリアも多いけどね。
プチ管釣り漁師やってるフライ仲間が最強だと自負してるよw
866名無し三平:2009/03/12(木) 11:53:47 O
水面直下のイマージャーも数は伸びるぞ。
浮きにはかなわないか。
867名無し三平:2009/03/12(木) 18:27:08 O
さすが管釣りフライマン!
漁師やれるのも、わかりますw
868名無し三平:2009/03/12(木) 18:45:54 0
プチ菅釣り漁師ですけどインジケーター使うよりエッグ早引きの方が数が出鱒。
しかし流石にガルプマンには勝てません。
869名無し三平:2009/03/12(木) 18:48:43 O
なるほど( ̄ー ̄)ニヤッ
870名無し三平:2009/03/12(木) 19:54:36 0
ぼけーっと浮きを眺めながらずっと同じ場所で釣りすんのってつまんなくないか?
しかも人が多かったりすると最悪、何匹釣れようがありがたみもなにも無くて、
へんな作業感が伴って苦痛にすら感じる。

フライやらないで普通の川でイスに座りながらのんびりフナとかハヤつってたほうが面白いんじゃないかと思う
それとも食べられる魚じゃないと嫌とか?
871名無し三平:2009/03/12(木) 19:58:43 0
>>870はハヤ釣っておいで^^ノシ
872名無し三平:2009/03/12(木) 19:59:26 O
いやあ、何匹釣れたかカウンター打ちながら数釣りが好きな奴も居るんだよ。
釣りの楽しみ方は人それぞれ。
873名無し三平:2009/03/12(木) 20:03:42 0
吹雪の中、腰までウェーディングしてロッドを振り続ける
それで一匹釣れればラッキー

作業感も苦痛も、突き抜ければ快楽に昇華するんだよ

874名無し三平:2009/03/12(木) 20:05:33 0
突き抜ければ・・・・・ オレは突き詰めたいなw
875名無し三平:2009/03/12(木) 20:19:24 O
みんなのそんな釣りに対しての気持ち。
管釣り漁師に聞かせて、初心を思い出してもらいたいよ。
876名無し三平:2009/03/12(木) 20:21:39 0
>>874
壁を突きぬく感覚を言ったんジャマイカ?
877名無し三平:2009/03/12(木) 21:08:25 0
おれは金になるからやってるだけ。こんな釣り楽しいと思ってる奴は馬鹿だろ
878名無し三平:2009/03/12(木) 21:18:18 0
そんな儲からんだろ。
釣りは楽しんだ人が一番偉い。
だからオレが一番偉いw
879名無し三平:2009/03/12(木) 21:23:05 0
877=祝系一郎
880名無し三平:2009/03/12(木) 21:32:26 0
877=杉弟
881名無し三平:2009/03/13(金) 03:17:19 0
処女巻突き抜く快楽言ってんだろ。
882名無し三平:2009/03/14(土) 19:37:47 O
安易なバカにも程がある
883名無し三平:2009/03/15(日) 19:08:28 0
>>878
沢田剣一郎
884名無し三平:2009/03/16(月) 01:09:18 O
漁師がファビョリw
885名無し三平:2009/03/16(月) 09:07:21 O
管釣り漁師、静岡の某エリアにて摘発される。
886名無し三平:2009/03/16(月) 09:13:39 0
ソースかけ
887名無し三平:2009/03/16(月) 09:24:45 O
( -_-)
888名無し三平:2009/03/16(月) 09:26:27 O
888いただき鱒
889名無し三平:2009/03/16(月) 21:52:43 0
>>886
虹フライに樽樽ソース。
890名無し三平:2009/03/17(火) 20:22:05 O
管釣り用にCDCダンを巻きたいのですが、♯20でおすすめフック無いですか?
891名無し三平:2009/03/17(火) 20:28:36 O
市販のエッグでいいじゃん、漁師なんだからw
892名無し三平:2009/03/17(火) 20:30:40 O
いやあ、エッグで釣れるのはわかるんですけど、ドライで釣りたいので。
893名無し三平:2009/03/17(火) 20:35:48 0
#20・・?
894名無し三平:2009/03/17(火) 21:15:39 0
>>892
ティムコでもがまかつでもモーリスでもそんなに変わらないような気がする。
なぜ#20ってのは聞いといたほうが良いんだろうかねぇ。
895名無し三平:2009/03/17(火) 21:34:35 0
アキスコでおk
896名無し三平:2009/03/17(火) 21:37:43 O
漁師だけに拘るのですね?
わかりますw
897名無し三平:2009/03/17(火) 21:41:19 O
898名無し三平:2009/03/17(火) 22:00:15 0
漁師なら拘らないんでないか?
899名無し三平:2009/03/18(水) 07:57:03 0
管釣り用にCDCダンってどうかと思うよ
1匹釣ったら浮力なくなって処理が面倒だ
900名無し三平:2009/03/18(水) 08:25:39 O
>>899
管釣り向きに浮力が持続するかパターンって何かありますか?
フロート付けても遠いと見にくいし。
901名無し三平:2009/03/18(水) 08:35:23 0
EHCとかバックフロート系とかがメンテ楽でいいと思うよ
CDCダンじゃなきゃ釣れない状況でもない限りオレは使わないかな
そんな状況マズないが・・・
ニジマスの多い管釣りでヤマメ狙いたい時なんかは別だけどね
そん時は、状況によってCDCダン使ったりするよ
902名無し三平:2009/03/18(水) 08:48:42 O
漁師なら氏の誤の言わずw
エッグで問題ないじゃんw
903名無し三平:2009/03/18(水) 08:56:26 0
漁師じゃないから釣りを楽しんでるんだろ
ルアホは黙って匙投げてろ
904名無し三平:2009/03/18(水) 09:30:21 O
>>903
>黙って匙投げてろ

オマイさんカッコいい!萌えたwww
905名無し三平:2009/03/18(水) 09:35:48 O
>>903
あんたルアホだねw
必死さが滲み出てますね。
管釣りでは、フライ>ルアーなんだよ?
フライが最も数釣りに効率が良いから、管釣り漁師が多いんだよw
906名無し三平:2009/03/18(水) 09:40:38 O
>>905>>903の人気に嫉妬
907名無し三平:2009/03/18(水) 09:44:25 0
釣れないルア○の横でフライで爆釣するのって痛快だよなw
同じ値段払ってあの釣果は悲しくないのかなw
908名無し三平:2009/03/18(水) 09:52:40 O
>>907
管釣り漁師予備軍乙
909名無し三平:2009/03/18(水) 09:52:54 O
俺はルアーもフライもやるけど確かに数釣りならフライのほうが有利だと思う。

やたら釣れ過ぎて飽きてきたら時々ルアーロッドに持ち替えて気分転換してる。

910903:2009/03/18(水) 10:14:11 0
オレ普通にフライなんだがww なんかルアホの気に障ること言ったか?

911名無し三平:2009/03/18(水) 10:22:05 O
一部のルアホにはフライやってる人が漁師に見えて仕方ないらしいね。
嫉妬もここまでくると病的で気持ち悪いよ。
((((;゜Д゜))))ガクガク
912名無し三平:2009/03/18(水) 10:28:51 O
見えるのではなくて、現実なのだw
913名無し三平:2009/03/18(水) 10:31:48 O
フライがよく釣れて羨ましいルアーマンは
フライに転向すればいいだけの話。
914名無し三平:2009/03/18(水) 10:32:18 O
あぁ、病的じゃなくて病気なんだ…可哀想に…(ry
915名無し三平:2009/03/18(水) 10:36:03 0
>>912みたいな末期のルアホは妄想と現実と区別も付かなくなっていくんだな・・・(怖
916名無し三平:2009/03/18(水) 10:41:05 O
>>912みたいなのが逆恨みの凶悪犯罪犯すんだろうな、怖い怖い…
((((;゜Д゜))))ガクガク
917名無し三平:2009/03/18(水) 10:55:10 O
管釣り漁師が妄想だと思うなら、静岡のKFSに聞いてみな!
918名無し三平:2009/03/18(水) 10:59:48 0
>>917 
漁師が妄想だとかなんだとかは関係ないんだ
>>912のように良く釣るフライマンが全部漁師に見えるってのが妄想だって言ってるんだが
お前日本語の理解力ないな(ワラ
919名無し三平:2009/03/18(水) 11:08:03 O
>>917
心と脳の病気だな…
病院逝ってこい。
920名無し三平:2009/03/18(水) 11:15:19 O
>>918
>>917はそうは思ってないんじゃないか?
921名無し三平:2009/03/18(水) 11:18:51 0
>>920
>>917がどう思ってるかについて語った覚えはないんだがな
922名無し三平:2009/03/18(水) 12:28:48 O
よく釣れるフライマンは漁師という図式は吝かでないな。
ただ釣った魚をどうするか?
ここが、ただの釣りウマと漁師の別れ目だよw
923名無し三平:2009/03/18(水) 12:40:02 0
規定数以上に持ち帰ってそれを売りさばくフライマンはフライ漁師認定で構わんが
そんなやつが本当にいるのかどうかさえ疑問だ。それをあちこちに居ると思いこんでいる
ルアホが、良く釣るフライマンをここでフライ漁師であると勘違いして触回るから気分を害されるんだよ。
924名無し三平:2009/03/18(水) 12:42:19 O
川釣り漁をやる人間が、
たまたま家族を連れてカンツリで遊ぶことはある。
しかし「カンツリ漁」が成立するわけではない。
むしろ向こうから見たら、
アングラーこそ「漁師の真似する素人」なわけだが。
それにフルタイム川漁師なんて今時滅多にいないぞ。
925名無し三平:2009/03/18(水) 12:47:44 O
規定数以上の魚を持ち帰る輩はルアー、フライ、餌、釣り方を問わず昔から居るのにな。
フライマンにのみ粘着して漁師漁師言ってる基地街って実際に管釣り行った事無いんだろうな。
926名無し三平:2009/03/18(水) 12:50:46 0
んだな そもそも観光地で売ってる塩焼きや燻製はその販売量から考えても
養殖業者から買った方が効率的且つ経済的なわけだ
それをわざわざ、管釣りに出向いて時間を裂いて釣りをして規則を破って大量に持ち帰る
こんないつ告訴されるかもわからない商売が成り立つわけもない
極稀に大量に持ち帰って自分で燻製を作りそれをネットで売り捌こう等と考えるヤツも居るだろうが
いつ売れるかわからない生鮮食品ほど個人売買に向かない物はないわな
927名無し三平:2009/03/18(水) 12:53:21 O
携帯やパソコンから、火消しに必死なんですね?
わかりますw
928名無し三平:2009/03/18(水) 12:57:04 O
>>927
ファビョるなよ(´,_ゝ`)プッ
929名無し三平:2009/03/18(水) 12:58:34 O
>>926-627
本物漁師登場でおけ?
930名無し三平:2009/03/18(水) 12:58:39 0
>>927
また妄想か・・・ホントヤバそうだな
931名無し三平:2009/03/18(水) 13:00:27 0
>>929まぁどうでもいいが安価くらいまともに打っとけってつっこんだ方がいいか?
932名無し三平:2009/03/18(水) 13:06:56 O
>>931
生暖かい目で見守ってやろうじゃないか。
(´,_ゝ`)
933名無し三平:2009/03/18(水) 13:11:51 0
商売として成り立つなら 管釣り漁師でも良いかな
934名無し三平:2009/03/18(水) 13:24:47 0
>>933御期待の状況が有るとすると管釣りオーナーが小銭稼ぎに魚売ると思うぞ
もっと遡ると養殖業者が・・・・・(ry

935名無し三平:2009/03/18(水) 22:10:49 0
個人で採算にのせるのは無理だろ。組織に入らないと
936名無し三平:2009/03/18(水) 22:46:36 0
利益なんてどう考えても少ないのに組織ぐるみで管釣りの鱒をくすねてどうすんだよw
937名無し三平:2009/03/18(水) 22:57:43 O
まだ妄想から脱け出せてないみたいだな…可哀想に…

それとも新手の妄想厨か?
9381:2009/03/19(木) 18:45:36 O
1です。

何とか1000レスまで辿り着けそうで、ほっとしてます。

「管釣り漁師」の話題が後半は多かったですが、フライ、管釣りって考えると
関連がありますので、まあいいのではないでしょうか。
管釣りに行かれた方はローカルな場所、或いは場所は伏せてもいいので、
釣果や釣り方の報告をお願いします。

次スレは950踏んだ方、お願いします。
スレタイに「♯2」って入れて頂けると、フライっぽくて嬉しいです。

世間は解禁って騒いでますが、管釣りは管釣りで盛り上げていきましょう!
939名無し三平:2009/03/19(木) 18:55:36 O
いや、川行かせてもらうわ。

全然面白さが違うから。
940名無し三平:2009/03/19(木) 21:08:30 0
釣り堀行ってる奴はアホ
941名無し三平:2009/03/19(木) 21:31:01 0
なんか下品なんだよね
自然の景観とか釣り上がりの行程を楽しむってのが大事なのに
人造の池に、等間隔に人が並んで浮き釣り
すごいダサい、かっこ悪い。4000円も5000円も払ってやることじゃない。
942名無し三平:2009/03/19(木) 22:03:20 O
儲けとか関係ないよ(笑)。
俺は無制限の場所で、30センチクラスがたくさん入っているポンドで3〜5時間券を買ってフライを楽しんでる。
ついでと言ってはなんだけど、釣った魚はそのサイズだけを持ってきた2つのクーラーに氷を入れ、魚を入るだけ詰めて持ちかえる。
その魚は干物や薫製に加工して自分も食べるが、
友人や知人に評判もよく、分けてあげてるうちに、その方たちの知り合いも欲しいって話になってさ、
今では加工の手間賃程度はいただいています。
大体二回くらいさばくと、5時間券を二枚程度買える儲けにはなるんで、
ある意味俺みたいのを管釣り漁師というのかもねw
943名無し三平:2009/03/19(木) 22:20:54 0
>>942
へぇ〜、友達いるの?カンツリヲタに友達ねぇ・・・相手は貴方のことを友達だと思ってないかもねww
944名無し三平:2009/03/19(木) 22:24:05 O
管釣り漁師の告白キタ━━(゚∀゚)━━!
945名無し三平:2009/03/19(木) 22:27:21 O
>>944
946名無し三平:2009/03/19(木) 22:27:38 0
日本の渓流はフライフィッシングに向いてないんじゃないか
だから管釣りとフライはベストマッチ
947名無し三平:2009/03/19(木) 22:30:26 0
『5時間券』のある管理釣場ってどこだっ!!
948名無し三平:2009/03/19(木) 22:36:38 0
まぁ妄想はそのくらいにして950誰か埋めろよ
949名無し三平:2009/03/19(木) 22:42:47 O
次スレはもう解禁したからいらねぇだろw
どうせ立てても、また管釣り漁師スレになっちゃうんだから、スレタイに【漁師かっ?】と突っ込み入れとけやww
9501:2009/03/20(金) 02:04:44 0
結局、次スレは1の私が立てました。

フライフィッシング・管釣り専科・#2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1237482139/1-100
951名無し三平:2009/03/20(金) 09:06:18 O
>>950 タヒね
952名無し三平:2009/03/20(金) 09:10:04 O
スレ#2はdat落ちが確定しました。

なぜならここが管つりフライ漁師スレだからw
解禁で過疎化するから埋まらないw

ダブルで落ちますか?
わかりますw
953名無し三平:2009/03/20(金) 09:43:13 0
950で新スレって過疎スレにはちょっと早すぎると思うぞ 990でも充分だろw

954名無し三平:2009/03/20(金) 10:32:18 O
つーか、この雨で明日は激混みになるよね?
955名無し三平:2009/03/20(金) 10:38:17 O
漁師スレなら逆に落ちないと思う。

堕ちてはいるが。
956名無し三平:2009/03/20(金) 10:55:30 O
>>953
禿同。
>>1はタヒね!
957名無し三平:2009/03/20(金) 11:06:06 O
( ̄ー ̄)ニヤッ
958名無し三平:2009/03/20(金) 11:21:33 O
漁師と言われたくなければ、エッグ使いは川や湖に戻れやw
959名無し三平:2009/03/20(金) 11:32:25 O
言われなくても暫くは行かないよ。
960名無し三平:2009/03/20(金) 11:45:24 O
( ̄〜 ̄;)
961名無し三平:2009/03/20(金) 13:16:53 0
>>941
オレは川しかいかないけど、管釣りで楽しむのを非難するのは大間違い
そんなの人の勝手、わざわざここに書き込みにくるやつが下品
962名無し三平:2009/03/20(金) 13:29:02 O
普通に釣りをするだけなら、避難は出ないだろw
963名無し三平:2009/03/20(金) 13:38:28 O
>>962
馬鹿なの?
964名無し三平:2009/03/20(金) 14:03:03 O
>>963
タヒぬの?
965名無し三平:2009/03/20(金) 14:04:39 O
自然の渓流と管理釣り場を比べる事がナンセンス。

ルアーでは「エリアフィッシング」と1つのジャンルが確立されてるのにね。
ダイワからもエリア専用フライロッドが出てたし。
これからはもっとフライのエリアフィッシングが一人歩きして、
トーナメントなんかが盛んになると、この釣りも更に盛り上がるだろうね。

渓流や自然湖に比べてって人は管理釣り場は切り離して考えてもらいたい。
966名無し三平:2009/03/20(金) 14:07:20 0
>ルアーでは「エリアフィッシング」と1つのジャンルが確立されてるのにね。

バスで稼げなくなったメディア人が苦し紛れに確立しただけだけどな
967名無し三平:2009/03/20(金) 14:08:02 O
トーナメントって足元釣った人が優勝したあれ?
968名無し三平:2009/03/20(金) 14:11:53 O
>>965
その弊害として、漁をするが如しのDQNな管釣りフライマンを生み出した。
969名無し三平:2009/03/20(金) 14:13:16 0
野山を走り回ってキジを撃てばハンティング
競技場作って粘土を飛ばして撃てば競技

どっちにしろ趣味なんだからいいじゃん
やってる本人が楽しいならそれを非難する理由がどこにある
970名無し三平:2009/03/20(金) 14:18:06 0
いい加減漢字覚えろw
971名無し三平:2009/03/20(金) 14:24:04 O
>>969
そうだな、漁師さえいなければなw
972名無し三平:2009/03/20(金) 14:24:31 0
>>967
その時、その場所でのトーナメントに勝つ為の最良の方法として実行し、
結果出した訳だから凄いと思うけどな。
トーナメントは勝たなきゃ意味が無い。

足元を釣るのはフライフィッシングじゃないって言いたそうだけど、
それはあなたの脳内フライ定義に過ぎないし、人に押し付ける事じゃない。
973名無し三平:2009/03/20(金) 14:26:41 0
じゃ、漁師がいても楽しめるお題を与えよう
漁師より釣れ、勝利しろ
どうだい?やりとげた充実感万歳のお題だろう?
974名無し三平:2009/03/20(金) 14:26:53 0
誰も押し付けたりしてないだろ ドン引きしてるだけだよw
975名無し三平:2009/03/20(金) 14:27:10 O
足元を釣るのはダッピングと呼び、フライフィッシングでは無いお。
30フィート先から90フィートまでがフライフィッシング。
そこから先はキャスティング競技だお。
976名無し三平:2009/03/20(金) 14:29:19 0
30f下がって水辺を釣ればフライフィッシングか?
977名無し三平:2009/03/20(金) 14:33:25 O
管釣り漁師の話題を、トーナメントで火消しに必死なんですねw
わかりますw
978名無し三平:2009/03/20(金) 14:35:19 0
まぁ落ち着いて埋めとこうか
979名無し三平:2009/03/20(金) 14:37:40 O
>>978>>1
980名無し三平:2009/03/20(金) 14:39:07 0
はずれ うめw
981名無し三平:2009/03/20(金) 14:40:29 O
今日も妄想厨が必死で笑える
982名無し三平:2009/03/20(金) 14:41:18 0
おれもそうおもう うめ
983名無し三平:2009/03/20(金) 14:42:40 0
950で新スレはどう考えても早いだろボケ
>>1は責任持って埋めて行けカスガ
984名無し三平:2009/03/20(金) 14:44:10 0
妄想厨!お前も埋めてけ
985名無し三平:2009/03/20(金) 14:47:23 O
本来、フライフィッシングで魚を釣るための殆どの要素を必要としない釣り方で
トーナメントを行う事が馬鹿げている。

必死に擁護しているのは単なる管釣りヲタだよ。


管釣りは確かに釣りの1ジャンルだし、割り切って楽しむには手軽でいい。
ただし、あくまで釣り堀の釣り。

本来のフライフィッシングとは掛け離れた釣り方をしている人が大多数だよ。
一部には本来のフライフィッシングで釣っている人もいるけどね。

986名無し三平:2009/03/20(金) 14:49:58 0
おっとw フライで管釣りトーナメントなんてやってる事 今知ったんだがw
987名無し三平:2009/03/20(金) 14:51:18 O
>>985
恥ずかしくない?
988名無し三平:2009/03/20(金) 14:51:45 0
まぁトーナメントはさておき埋めとくかw
989名無し三平:2009/03/20(金) 14:53:23 0
ウキが沈めばヒョイっと合わすwww

そう、それがカンツリwwwwww
990名無し三平:2009/03/20(金) 14:53:58 0
>>989は祝福厨 ◆HW3iBD35ag ←こいつ在日の基地外
管釣りやフライやワカサギスレで荒らしてる馬鹿野郎!
991名無し三平:2009/03/20(金) 14:54:43 0
なぁマジで教えてくれよ フライでトーナメントなんてホントにあるのか?
992名無し三平:2009/03/20(金) 14:55:48 O
黄梅レンジャー
993名無し三平:2009/03/20(金) 14:56:46 O
緑梅レンジャー!
994名無し三平:2009/03/20(金) 14:57:18 O
『5時間券』の馬鹿がまた自爆したな。
995名無し三平:2009/03/20(金) 14:57:36 0
  う
  め
  う
  め
 う
 め 
996名無し三平:2009/03/20(金) 14:57:51 O
梅っしゅ
997名無し三平:2009/03/20(金) 14:58:28 O
所詮、管釣り
998名無し三平:2009/03/20(金) 14:58:34 0
なぁとーなめん(ry
999名無し三平:2009/03/20(金) 14:58:53 O
赤梅レンジャー!
1000名無し三平:2009/03/20(金) 14:59:05 0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。