海のルアー釣り◆◇上越◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
おまんたは、ここで上越のルアー釣りの情報交換をしなさい。

◆◇注意事項◇◆
釣り場を荒らす山猿の書き込みは禁止
2名無し三平:2008/09/16(火) 09:48:12 O
2
3名無し三平:2008/09/16(火) 14:41:23 0
黒井周辺でナブラ打ちをしたいのですが、ボートはゴムボートで船外機は5馬力
無理かな?またどこかよいポイント教えてください。
4名無し三平:2008/09/16(火) 16:24:30 0
5名無し三平:2008/09/16(火) 17:14:06 0
>>1
また山猿とか書く・・・
しつこいよ。

ともあれせっかく立てて頂いたんだから有効に使いましょ。
ありがとうございます。
6名無し三平:2008/09/16(火) 17:22:55 0
中越もOKにしませんか?
下越あって上越あって・・・ってコトになると寂しいじゃないッスか。
心広くいきましょう
7名無し三平:2008/09/16(火) 19:53:53 0
下越スレでも誰か書いていたが下越と中越の釣り場の境ってどこになるん
やっぱ分水か?
8名無し三平:2008/09/16(火) 20:01:19 0
>>7
俺も気になった!!!
誰も明確な答え出してくれなかったわ。
上越と中越は柿崎・米山くらいか?
9名無し三平:2008/09/16(火) 20:14:53 0
>>8
>上越と中越は柿崎・米山くらいか?
正解です
10名無し三平:2008/09/16(火) 23:47:51 0
シーバス釣れねぇ・・・
あんだけサヨリに着いてボッコボコやってんのに全然口使ってもらえねぇ。
ダツは口使ってくれるのになぁ。
11名無し三平:2008/09/17(水) 01:33:45 0
てかスレ立てた香具師って釣り板のローカルルール知らないのか?
12名無し三平:2008/09/17(水) 03:36:08 0
俺がスレ立てた!
文句あるか?あー?
最初に【新潟】海のルアー釣り【下越】立てた野郎に文句言えや!!
文句あるなら俺の所へ来い!!直江津の江口だ
13名無し三平:2008/09/17(水) 04:22:08 0
>>12
バカに用はねえ
14名無し三平:2008/09/17(水) 12:15:21 O
もう「山猿」って死語だぞ江口! まだ言う奴がいたとは… 教えといてやるよ。今は「山猿」って言った奴が「新潟の恥じ」と呼ばれるんだよ。
15名無し三平:2008/09/17(水) 14:09:59 0
山猿=長野でおk?
16名無し三平:2008/09/17(水) 17:08:27 0
じき過疎るな
17名無し三平:2008/09/19(金) 02:43:23 0
黒井潮色良くない気がする。
堤防上にはフラッシャーとエギンガーだらけ。
18名無し三平:2008/09/19(金) 02:48:50 O
>>12
目糞鼻糞
19名無し三平:2008/09/19(金) 11:11:45 0
長野には野尻湖ワカサギ釣りでお世話になっております。長野を悪く言うのはやめましょう。
20名無し三平:2008/09/19(金) 14:19:07 0
確かに野尻湖のワカサギは県外の人結構多いよね。
かく言う私もお世話になっております。
感謝感謝
21名無し三平:2008/09/19(金) 19:20:23 0
それにしてもや〜黒井の釣り場の駐車場で夜テント張ってる馬鹿は何処ぞの
馬鹿だ?17日の夜見かけたんだが
22名無し三平:2008/09/19(金) 19:45:31 0
>>21
結構いるぞ。
夏休み期間や連休時に湧く
23名無し三平:2008/09/19(金) 20:09:50 0
正直駐車場ならばまだイイかも。
俺、堤防上でテント張ってる人見たわ。
能生の先端
24名無し三平:2008/09/19(金) 20:17:43 O
>>23
そいつ江口って呼ばれてなかった?
25名無し三平:2008/09/19(金) 20:49:35 0
>>24
そうそう、直江津の江口www
26名無し三平:2008/09/19(金) 21:06:39 0
ローカルルールくらい守ろうよ
何言われようがこっち使おうぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220435749/
27名無し三平:2008/09/20(土) 20:41:01 0
サヨリパターン始まってるんだよな。
だれか釣ってる?
28名無し三平:2008/09/21(日) 08:48:18 O
黒井でスズキ釣れるの?
29名無し三平:2008/09/21(日) 13:32:22 0
江口って確か横浜出身で上越最強と言われてる37位のヤ○ザさんだろ?
コワッ
30名無し三平:2008/09/22(月) 23:59:56 0
>>28
釣れるよ。
日中は無理。
あと時期にもよる。
31名無し三平:2008/09/23(火) 08:52:43 O
ありがと。これからの時期は釣れるのですか?この時期の平日の夜は人いなくて怖いんですが
3230:2008/09/23(火) 20:09:00 0
時期は今時期でも釣れない事ないらしい。
俺はあんまり黒井ではやったこと無いが。
何だかんだ言ってベイト次第。
同じ黒井でも青物釣る感覚とは別次元の釣りって感じ。

平日の夜は人居なくてどこもサイコーだよ!!!
俺、好んで平日の夜に釣り行ってる。
黒井なんか怖いうちに入らんさ。
もっと真っ暗なトコがたくさんある。
怖いのは・・・慣れるよw
33名無し三平:2008/09/24(水) 16:02:39 O
ありがと。来週平日夜行ってみるよ
今日行こうかと思ったけど波あるみたいだね
34名無し三平:2008/09/25(木) 23:42:47 0
波高いなぁ。
この荒れが落ち着いたら青物来そうな予感。
タチウオはもう入ってきてるが。
35オカハタ:2008/09/26(金) 00:17:38 O
いっとくけど俺、関川河口でエイ釣るのだけは上手いよ。
36名無し三平:2008/09/26(金) 01:00:58 0
関川でウェーディングしたけど、いろんな意味で怖かった。
37名無し三平:2008/09/30(火) 20:28:42 O
イナダ釣れましたか?
38名無し三平:2008/09/30(火) 21:40:21 0
ワカシクラスなら出てるらしいよ。
まだ本格化はしてないようだが。
39名無し三平:2008/10/01(水) 09:03:40 O
ありがとうごさいます。では明日クロダイ釣りにしてみます。
40名無し三平:2008/10/01(水) 14:23:01 0
タチウオは場所によっては早朝10本くらいあがるらしい。
41名無し三平:2008/10/06(月) 00:15:15 0
青物周ってきてるね。
日と場所によってかなりバラついてるようだが。
42名無し三平:2008/10/06(月) 01:25:02 O
>>41
イナダ?それともワカシ?
43名無し三平:2008/10/06(月) 20:23:26 0
イナダサイズ出たよ
44名無し三平:2008/10/07(火) 01:16:22 0
イカだけは安定して釣れるが青物はブレるなぁ。
まだ本格的にインしていないのか?
去年より遅い気がするのだが気のせいか?
45名無し三平:2008/10/07(火) 01:34:43 O
>>43
サンクス!
週末久々に帰れるから楽しみだw
46名無し三平:2008/10/09(木) 22:14:10 0
タチウオ爆釣
47名無し三平:2008/10/09(木) 22:38:32 O
下越あっての上越じゃまいか。下越もまぜなさい。
48名無し三平:2008/10/09(木) 23:27:04 0
中越エリアでショアワラサ出てるらしい。
49名無し三平:2008/10/10(金) 20:52:27 0
サゴシ接岸始まった。
メッチャクチャ沸いてる。
イナダも来てるよ。
50名無し三平:2008/10/13(月) 20:34:38 0
去年よりイカ渋いらしいね。
人多すぎか?
51名無し三平:2008/10/18(土) 15:16:39 O
青物釣れましたか?
52名無し三平:2008/10/18(土) 21:17:45 0
今日は釣れてない。
タチウオばっかり。
53名無し三平:2008/10/19(日) 19:20:05 0
タチウオはどこで釣れるの?
54名無し三平:2008/10/19(日) 23:03:11 0
>>53
水深のある港内がいい。
外海に面したトコだと、今期は何だか釣果が不安定。
朝マヅメは結構一瞬の勝負。
夕マヅメの方が長く釣れ続く。
55名無し三平:2008/10/22(水) 12:38:37 0
黒井第四(大潟の高い堤)のロープが切られてたね。
危険だから切られたんだろうけど・・・・
登れませんでした、残念。
56名無し三平:2008/10/22(水) 14:05:10 O
最近事故多いからな…それにしても釣れないな
57名無し三平:2008/10/22(水) 22:39:09 0
ほんと、春にサワラしか釣れないんですけど・・・僕
58名無し三平:2008/10/23(木) 00:24:08 O
>>57
安心しろ!オレもサゴシはほとんど冬と春しか釣れないw
秋はサゴシ、イナダ、タチウオが
1:2:20くらいの割合だな、タチウオ狙いで行く日が多いからかもしれないが
59名無し三平:2008/10/23(木) 02:33:16 0
正直、今年の春に青物超猛爆したおかげでジグに飽きがきてしまった。
今はジグ以外の魚にハマってる。
・シーバス
・フラット
・アオリ
・ハードロックフィッシュ
青物とアオリをやる人は鬼のようにいるが
意外にフラット狙う人って少ない気がする。
メバルやる人多いけどソイ・アイナメ・キジハタ狙わない人とか。
結構不思議。
60名無し三平:2008/10/24(金) 17:06:18 0
シーバスは見るけどフラットは少ない感じしますね。
確かにソイ、アイナメ、キジハタ食えば美味いのに狙う人はあんまり見ない。
ブラクリは見るけどね。

昔、関川のテトラでブラクリでシタビラメ釣れた時はちょっとびびった。
すいませんルアーじゃなかったですね。。。。
61名無し三平:2008/10/24(金) 20:26:48 0
フラットは結構釣れるのになぁ〜
食ったら美味しいだけに何だか勿体無い気がする。
シーバスの外道的扱いが悲しいw
キジハタなんぞネット上の水産店見れば値段に驚く。
あれを狙わないのは勿体無い!
しかも、メバルやソイとは比較にならないくらい引く。
富山でアツくなるワケがよく分かる。

そんな自分の、当面の目標は食ってウマいシーバス釣る事。
川絡みのポイントでは釣れるんだが・・・マズいんだよな〜
あいつら、いつが一番美味しいんだ?
62名無し三平:2008/10/24(金) 22:56:45 0
明日は波が高いそうです、釣り無理だね。
せっかく土曜日休み取れたのに・・・
63名無し三平:2008/10/25(土) 08:54:33 0
堤防でエギしゃくっていたら、28cmのソイが釣れた。
恐ろしい程引いたから、親イカかと思った。
ヒラメなんかも釣れるかも。
64名無し三平:2008/10/25(土) 09:09:47 O
黒井?波は高い?
65名無し三平:2008/10/25(土) 13:32:15 0
オチタ
66名無し三平:2008/10/25(土) 22:08:27 O
柏崎もオワタ\(^O^)/
67名無し三平:2008/10/25(土) 22:23:40 0
確かに柏崎マズいね。
全国版ニュースで出たらしい。
もし完全封鎖までいかなくとも、相当キビしくなる気がする。
まぁもともと立禁エリアなんだが。
68名無し三平:2008/10/26(日) 15:41:35 0
【バカ釣師】相次ぐ事故に国交省が全国の堤防への立ち入りを全面禁止に【海難事故】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1207264220/l50
69名無し三平:2008/10/27(月) 10:58:30 0
>>61
フラットってなんですか?
7061:2008/10/27(月) 20:59:24 0
フラット=ヒラメ・マゴチ
71名無し三平:2008/10/27(月) 23:04:01 0
でもやっぱりジグぶん投げて、ジャークしてるのって超きもちい〜!
72名無し三平:2008/10/28(火) 09:34:45 0
>>71
もしや昨日柏崎の中央埠頭でしてた?突風の中
73名無し三平:2008/10/28(火) 11:50:00 0
>>61
シーバスの旬は一応夏じゃなかったかな。

川がらみは臭いけど、サーフの回遊は美味いよね。
74名無し三平:2008/10/28(火) 13:33:34 O
先週黒井で夜60センチだか釣れた
75名無し三平:2008/10/28(火) 16:08:20 0
ここんところデカいのあがってるね。
雨降っての落ちアユだろうね。
行きてぇ・・・
76名無し三平:2008/10/28(火) 21:07:47 0
71です、人違いですよ。
77名無し三平:2008/10/29(水) 19:30:07 0
【バカ釣師】相次ぐ事故に国交省が全国の堤防への立ち入りを全面禁止に【海難事故】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1207264220/l50
78:2008/10/30(木) 00:34:10 0
クドい
79名無し三平:2008/10/31(金) 01:26:34 0
下越新潟市の東港の方も閉鎖かぁ・・・
大事になってきたな。
上越エリアの方まで波及するんだろうか?
・・・とはいえ、既に姫川西堤や直江津港西堤などの大きなトコは
既に現時点で入れないからあんまり変わらんかな?
有間も今年人が死んだから西堤入れなくなったって話しだし。
自分はもともとウェーディングやテトラ・磯・河川が主体のスタイルだから
正直言って問題ないが、年配層やファミリーフィッシャーは大変だろうな。

より一層黒井みたいなトコは混む気がする。
80名無し三平:2008/10/31(金) 15:26:07 0
↑お前の地区のバカ共が悪いんだろww
8179:2008/10/31(金) 20:33:33 0
↑俺の地区?どう言うコト?
82名無し三平:2008/11/01(土) 08:11:55 0
お前柏崎人なんだろ?
ここは上越スレだろうがw
他のスレからいちいちレスしにしてるのか?
大した事言ってないのに絡むなよバカ!w
8379:2008/11/01(土) 20:23:26 0
上越市民なんだけど、何か問題あった?
84名無し三平:2008/11/01(土) 22:32:36 O
ルワーショップですw
85名無し三平:2008/11/02(日) 21:34:56 O
>>83
放っとけ
86名無し三平:2008/11/04(火) 09:28:39 0
87名無し三平:2008/11/04(火) 11:48:59 O
ん?これ↑どこだ?
88名無し三平:2008/11/04(火) 12:15:24 O
長野と群馬専用スレができたと聞いてきました^^
上越の釣り場は僕たちに譲ってくれるんですね^^
89名無し三平:2008/11/04(火) 20:14:56 O
>>88
やめときな。
ここな板までまで荒らす必要はない。
90名無し三平:2008/11/04(火) 20:45:38 0
違う板では新潟VS長野、そうぜつな戦いが展開中の模様
91名無し三平:2008/11/04(火) 21:16:17 O
外海荒れてるが、雨降ってからデカいシーバス結構あがってる。
ここから1月までが勝負!
92名無し三平:2008/11/06(木) 23:05:13 0
どこであがってるの?
93名無し三平:2008/11/07(金) 00:09:42 0
柿崎〜市振のとある場所で爆ってる。
とりあえず河川内ではございません。
ゴメン、ここじゃこれくらいにしか言えない。
94名無し三平:2008/11/07(金) 08:56:45 0
桑取川

ボコボコしてた
95チャッピー:2008/11/07(金) 12:40:44 O
>>94
密漁乙
96名無し三平:2008/11/07(金) 19:57:06 0
この時期、河口でやれなくなるもんね〜
名立川河口とかサケたくさんいて、スレでかかりそうになる。
97名無し三平:2008/11/08(土) 17:41:41 0
海は荒れてるのかい?見てないけど。
98名無し三平:2008/11/08(土) 19:43:49 0
シケてる時どうしてますか?
99名無し三平:2008/11/08(土) 20:02:53 O
シケてる亀田煎餅を食べます。
100名無し三平:2008/11/08(土) 20:12:30 0
>>98
基本的にはおとなしくしてます。
どうしてもやりたい場合は河川内のシーバスやるか
港内でロックなどの小物釣りやったりシーバスやったりしてます。
どうしても外海側でやりたい!って場合は富山行きます。
上越エリアとは違い、恐ろしく波が低い場合が多々あります。

ちなみにここ2週間は全く釣りしてません。
ようやく明日行けるのですが、ドコ行って何やろうか全く決まってません。
多分富山いかないと外海は釣りにならないんではないだろうか・・・
101名無し三平:2008/11/09(日) 02:54:16 O
上越のNo.1ルアーショップはどこ?
102名無し三平:2008/11/09(日) 06:25:39 0
イナダやらサワラは今どんな感じですか?
春先はサワラがよく釣れて面白かった
103名無し三平:2008/11/09(日) 10:00:28 0
真冬でもサワラは釣れますか?
104名無し三平:2008/11/09(日) 11:10:48 O
いればつれる
105g:2008/11/09(日) 14:32:22 O
上越のオススメ釣具屋はどこ?
106名無し三平:2008/11/09(日) 15:05:54 O
今年は水温高いから釣れるはず。釣る場所が限られるが。冬の黒井は危ないからやめときな
107名無し三平:2008/11/10(月) 08:32:44 0
>>101
>>105
い●や
マニア垂涎の品揃え
ただしいろんな面で問題ある
108名無し三平:2008/11/10(月) 10:45:11 0
>>107 ルアーもそうだけど
投げ釣りもね
109名無し三平:2008/11/10(月) 21:23:38 0
あそこスゲーよな。
初めて入った人は色々なショックを覚える。
廃盤品やレア物多数存在してる。
発掘できればの話だがw
110名無し三平:2008/11/10(月) 23:38:21 O
アオリイカまだ釣れてる?
111名無し三平:2008/11/10(月) 23:58:31 0
>>110
釣れない事は無いが運と根性が必要かも。
あとありきたりだがポイントと時合。
うまく回遊の時合にハマると短時間でポンポンと釣れる。
先週もあれだけ荒れたにも関わらず釣れたらしい。
112111:2008/11/11(火) 04:17:44 0
・補足
ただし、9月の頃のような釣果は望めないので注意。
基本的には貧果だと思ってやる世界。
3ハイ釣れたら御の字です。
気合と根性の釣りw
113名無し三平:2008/11/11(火) 12:28:55 O
コウイカは釣れてますか?
114名無し三平:2008/11/11(火) 15:15:13 O
昨日の夜中黒井第一でエギ投げてた人いたよ。俺は波怖く湾内に移動したけど
115名無し三平:2008/11/12(水) 10:11:35 0
本間の情報だが上下浜でサワラ上がってるらしいね
116名無し三平:2008/11/12(水) 19:59:24 0
サワラかぁ
70オーバーなら釣りたいんだが
60未満のサゴシだと今いちテンションが上がらない。
以前80のサワラ食ったんだが、あんなにサゴシと味が違う事に驚いた。
何と言うか、もうほとんど別物。
ワラサも然り。

そろそろアイナメかな
117名無し三平:2008/11/12(水) 23:20:42 O
コウイカの件は…
118名無し三平:2008/11/13(木) 00:11:26 0
最近、本釣の情報が偽に感じている。高波、大雨の日でありえない釣果があったりするし。
119名無し三平:2008/11/13(木) 00:24:54 0
>>117
コウイカは先月アオリの外道で1ハイ釣れたきり見てないなぁ
メインターゲットで狙ってる人あんまりいなそうだよね
120名無し三平:2008/11/13(木) 15:55:01 0
>>119
あくまで外道だね。絶対数も少ないし。
121名無し三平:2008/11/13(木) 16:22:59 O
今日なんか青物釣れてそうだけどどう?
122名無し三平:2008/11/13(木) 18:22:32 0
>>121
予想的中。
どうやら出たらしい。
ただし、上越エリアってだけで場所が特定できていない。
123名無し三平:2008/11/13(木) 19:44:13 O
東防砂堤らしいぞ!黒井ではないらしい。明日も期待できるかも
124名無し三平:2008/11/13(木) 21:46:24 0
黒井でも出たって。
明後日あたり満員御礼になる予感。
125名無し三平:2008/11/14(金) 00:41:13 0
関川河口で、満月大潮に跳ねまくってる魚なんですかね?
126名無し三平:2008/11/14(金) 09:06:14 Q
>>125
鯔じゃない?
127名無し三平:2008/11/14(金) 12:57:56 0
投石されてるみたいな感じで、最初の橋〜上流東側です。
128名無し三平:2008/11/14(金) 16:08:52 O
ルアー投げてみたら?
129名無し三平:2008/11/15(土) 01:30:06 0
>>125
俺もボラだと思う。

上越エリアに青物来たね。
数は出なかったが、昨日結構イイ型のイナダ釣れた。
あんまりにベタベタだったためシーバスは不発。
イカもまだ釣れるようです。
しかもホタルイカサイズが釣れたりする。
一体どう言うコトだ?
130名無し三平:2008/11/15(土) 09:13:18 O
黒井は満員御礼でしたか?釣果どう?
131名無し三平:2008/11/15(土) 11:16:10 O
ながのくるなー!
132名無し三平:2008/11/15(土) 11:53:48 O
スルーで
133名無し三平:2008/11/15(土) 17:19:59 Q
結局のところ今日は青物あがったのかい?
ps
自民党の二世議員の広報車五月蝿い
134名無し三平:2008/11/15(土) 18:21:31 O
黒井ではないが今朝イナダ釣れたよ。
ただ、やっぱり数が出ない。
135名無し三平:2008/11/16(日) 08:33:39 Q
寝過ごした...今日は釣れたんかな
136名無し三平:2008/11/16(日) 18:04:50 0
イナダ 須沢で沸くのだが遠かったりすぐ沈んだり。。
朝よりも昼〜夕方のほうがいいのかも〜
137名無し三平:2008/11/17(月) 22:29:02 Q
明日久し振りに黒井に朝行ってみようかな?
ちなみに皆さんのお気に入りジグって何ですか?
自分はシャウトの赤青カラー30gが定番です
138名無し三平:2008/11/18(火) 00:14:26 0
>>137
・メタルサンダー
・アサルトジグ
・爆釣ジグ
・ギャロップ
(※もちろん全てフックは純正外す)

ジグ≒消耗品なのでバカっ高いものは避ける。
ムーチョも好きだけど塗装弱すぎ。
もちろんフックは純正外す。

ジグ選びで重要なのって、多分バランスがどこにあるかってコトな気がする。
真冬にやると結構痛感する。
カラーはピンク、ナチュラル、ブルピンあれば事足りると思う。
結局は多分飛距離とアクション(主にフォール)が一番重要。
あとはありきたりなトコで当日のパターンか?
139名無し三平:2008/11/18(火) 09:51:06 Q
>>138
自分と使うルアーが違うので勉強になります
昔はファントムとかよく使ったなぁ
140名無し三平:2008/11/19(水) 18:33:55 Q
海荒れてるが明日朝東埠頭突撃します
141名無し三平:2008/11/20(木) 05:53:56 Q
現地到着したが風が強いなぁ どーすっかなぁ
142名無し三平:2008/11/20(木) 08:22:29 O
なんか釣れた?
143名無し三平:2008/11/20(木) 11:50:42 0
結局そのまま帰っちゃったよ
明日リベンジだな
144名無し三平:2008/11/22(土) 01:39:44 Q
明日一緒に誰か行く?
俺は行く
145名無し三平:2008/11/22(土) 05:44:01 Q
駄目元で来てみたけど案の定西風マックスで無理だね
現在待機車4台
146名無し三平:2008/11/23(日) 09:59:32 O

長野県民のみなさーん。オハヨーさーん。
今日は海に来ても波が高く釣りになりませんよー。
無理してまた堤防から落ちないでくださいよー
147名無し三平:2008/11/23(日) 14:03:47 O
長野県民ですが湾の奥でヒラメ一枚釣れたよ。ミノーで
148名無し三平:2008/11/23(日) 14:45:15 O
うみへおちるんじゃねーぞ。そのヒラメを
ルアーショップのhpにアップしてもらえや。
149名無し三平:2008/11/23(日) 20:36:29 0
湾奥でソゲは結構釣れる。
150名無し三平:2008/11/23(日) 21:02:13 O
そげはいらん
151名無し三平:2008/11/23(日) 21:20:40 O
今、黒井見てきたら待機車が2、3台いたな
152名無し三平:2008/11/23(日) 23:36:57 Q
>>151
もうか?やけに気合い入ってるな
153名無し三平:2008/11/23(日) 23:41:31 0
上越は40cm未満のいわゆるソゲが多いよね。
30cm台は時期によっては散々釣れる。
40cmが一つの壁な気がする。
マゴチは60cmが一つの壁。
154名無し三平:2008/11/24(月) 04:57:44 Q
雨ふってるけどもう黒井人がだいぶいるな
155名無し三平:2008/11/24(月) 04:58:37 Q
日本語がおかしかった

雨ふってるけど黒井もう人がだいぶいるな
156名無し三平:2008/11/24(月) 08:31:14 O
黒井でなんか釣れた?春以降黒井ではいい話聞かないが…
157名無し三平:2008/11/24(月) 14:39:12 Q
朝サワラ釣れてたよ 俺は釣れなかったけど
158名無し三平:2008/11/24(月) 14:45:55 O
春より大きくなってる?
159名無し三平:2008/11/24(月) 15:59:21 Q
そんな大差なかったみたいだよ
160名無し三平:2008/11/24(月) 23:15:35 Q
ちなみに皆さんはリーダーのノットって何してます?
現地で簡単に出来るノットはないのかなぁ
161名無し三平:2008/11/24(月) 23:29:36 O
船ジギじゃあるまいし、リーダーなんかいらないよ!
PEかファイヤーライン直結でなんも問題なし!
ちなみにパロマノットは必須でつ
162名無し三平:2008/11/25(火) 02:02:18 O
ルアー屋さんに聞いてごらん
163名無し三平:2008/11/25(火) 18:18:27 0
SFでやってる。まったく問題なし!!
164名無し三平:2008/11/25(火) 20:28:35 0
>>160
家で組むときはノーネームノット。
現地で急いで作るときはオルブライトもどき。
ノーネームはかなりイイと思います。
現地でも作れるがオルブライトのほうが早いからそっちにしちゃう。
ちなみにタチやサワラが釣れるような釣りはリーダー必須だと思います。
あと、リーダーないと高切れしやすいのも事実。
怖くてゲームにならん。
165名無し三平:2008/11/25(火) 20:59:15 Q
今まではPRノット使ってましたがSFとかだと
現地でも楽そうですね 早速練習してみます
166名無し三平:2008/11/26(水) 12:34:19 O
亀甲縛り。

毎晩彼女にしてもらってる
167名無し三平:2008/11/26(水) 14:16:44 0
亀甲も摩擦系になるのかな?
168名無し三平:2008/11/26(水) 16:21:33 O
基本的には摩擦系
締め込みはハーフヒッチ
吊しはビミニをつかう

だからオレより、システム
組むのは彼女の方が早
くてうまい。
169名無し三平:2008/11/28(金) 01:58:08 0
最近は釣れているのじゃまいか>?
170名無し三平:2008/12/02(火) 15:05:17 0
今日から(木)くらいまで海況、天況とも久々に良さそうだな。
(金)からまた荒れるっぽいからここが釣行のチャンスか?
(木)にでも行ってくるか。
171名無し三平:2008/12/05(金) 15:32:43 O
どうでした?
172名無し三平:2008/12/05(金) 19:03:48 0
今週は浜に打ち上げられた鰯50匹でした。
173名無し三平:2008/12/05(金) 21:26:21 0
>>172
マジ!!??
そんなにベイト居たの!?
174名無し三平:2008/12/07(日) 23:45:47 0
沿岸部ベイト接岸中
175名無し三平:2008/12/10(水) 02:02:50 0
黒井で爆ボイルしてたよ。
人多くてビックリ
176名無し三平:2008/12/11(木) 19:33:09 O
今日もイナダたくさん釣れた?
177名無し三平:2008/12/12(金) 00:00:28 0
山でザザムシ漁解禁らしいぞ!オヤジが川で嬉しそうだww
178名無し三平:2008/12/12(金) 02:54:27 O
そーだよ アホだよ
179名無し三平:2008/12/12(金) 10:20:08 0
お前パークマンサーだろ!wwwと突っ込むと

>>179
それがどうした?アホだよ!
と返されそうな希ガス
180名無し三平:2008/12/16(火) 09:57:23 0
黒井、釣れねぇ〜。
181名無し三平:2008/12/16(火) 11:00:25 0
うむ、俺も昨日黒井行ったがダメだ
直江津港の佐渡フェリー乗り場近く
サビキでカタクチイワシかなり釣れるから心が折れたらやってみるといい

昨日釣って早速味噌煮にしたがウマイよ
今日はどうかわからんが サビキやってた時隣のおっさんが数日は大丈夫的な話してた
182名無し三平:2008/12/16(火) 13:19:42 O
俺も昨日黒井に行ったがダメ。誰も釣れてなかったなぁ…
183名無し三平:2008/12/17(水) 17:11:07 0
>>181様
 180です。
 暖かいお言葉が身に沁みます。釣れないと心が折れそうになるんですよねぇ〜特に寒いこの時期は。
 カタクチイワシ情報ありがとうございます。
>>182様
 何気に会っているのかも知れませんねぇ。黒井は時々行くので宜しくお願いします。
184名無し三平:2008/12/18(木) 21:24:19 O
あっぱったれ
185名無し三平:2008/12/20(土) 07:35:43 O
今週末は天気良さそうだけど釣果はどう?
186名無し三平:2008/12/20(土) 14:14:14 O
黒井行ったけどサゴシのアタリが一回しかなかった><

周りも全く釣れてる雰囲気なし
寒かったからか人少なかったよ
187名無し三平:2008/12/20(土) 17:28:08 O
人いっぱいいたじゃん!
結構ナブラあったけど、なんかサワラっぽかった。
近くまでこないから誰も釣れてなかったけど。
188名無し三平:2008/12/20(土) 17:31:23 O
黒井はダメだな。いとう釣具の人に聞いたらアジも黒鯛もいい話はないそうです。
189名無し三平:2008/12/20(土) 18:19:16 0
かと言って他に良い場所もなくいつも黒井に行く俺。
190名無し三平:2008/12/31(水) 12:52:21 O
メバルやソイはどうでしょう?
191名無し三平:2009/01/03(土) 00:32:44 O
心が折れたり、ルアー竿でサビキ
やらなんらしたら、ルアー屋さんに叱られるぞ
192名無し三平:2009/01/05(月) 11:37:43 O
ハタハタいっぱい居るのに爆れないよ〜
193名無し三平:2009/01/05(月) 13:09:18 O
ヘタなんじゃない?
194名無し三平:2009/01/05(月) 15:46:50 O
去年の今頃には20本くらい釣ってたから。ポイント変わったんかな?やっぱ腕ですね。
195名無し三平:2009/01/05(月) 16:15:16 O
まだイワシいるだろうしこれからじゃない?
196名無し三平:2009/01/08(木) 15:03:56 O
明日ようやく休みだから直江津か黒井にメバルでも釣りに行ってみるよ
197名無し三平:2009/01/09(金) 00:22:21 O
198名無し三平:2009/01/11(日) 10:34:59 O
直江津港でサメつれたぞ!
スゲーだろ
199名無し三平:2009/01/11(日) 12:19:33 0
>>198 上手だな。
200名無し三平:2009/01/11(日) 12:22:47 0
>>198
うpして〜
201名無し三平:2009/01/13(火) 03:15:30 O
今日は直江津港で米軍の潜水艦つれたぞ!

スゲーだろ
202名無し三平:2009/01/17(土) 16:38:56 O
なんか釣れてっか?
203名無し三平:2009/01/17(土) 17:58:00 O
明日に期待だな
204名無し三平:2009/01/20(火) 10:27:13 O
港でサヨリがバホバホだよ。

ってことは、………
205名無し三平:2009/01/27(火) 22:23:46 O
明日から波落ち着くみたいだしみんなガンガレw


ってことでアゲとく
206名無し三平:2009/01/30(金) 00:15:47 O
なんか釣れた?
207名無し三平:2009/01/30(金) 03:14:12 O
これから行ってくる
208名無し三平:2009/01/30(金) 04:10:39 O
今日は某国の工作船が釣れた!
209名無し三平:2009/01/30(金) 17:23:08 0
赤い鯛が釣れた
210名無し三平:2009/01/30(金) 18:50:25 O
すごいじゃん!
10センチくらい?
211名無し三平:2009/02/03(火) 01:57:01 0
ステラ4000買えばもっとスゲーの釣れんじゃない?
212名無し三平:2009/02/04(水) 01:30:27 O
今日はオメーが釣れた!


最近、ルワーショップがお休み続きだか…



辞めたのか?
213名無し三平:2009/02/08(日) 09:01:19 O
風やんでくれ
214名無し三平:2009/02/10(火) 01:43:12 O
風邪ひいた
215名無し三平:2009/02/10(火) 14:32:30 0
とあるところで爆釣
216名無し三平:2009/02/10(火) 17:15:08 0
とあるところで爆笑
217名無し三平:2009/02/10(火) 20:46:45 O
どこで爆釣?
218名無し三平:2009/02/12(木) 13:04:12 0
何が爆釣?
219名無し三平:2009/02/13(金) 19:21:56 O
カツオ






カツオ節1パック
220名無し三平:2009/02/15(日) 23:33:10 O
まんじょこ新潟情報をはじめ下越、中越板は炎上してるね。オサーンの本名でも公開されたのかな。
221名無し三平:2009/02/16(月) 02:23:14 0
キチガイ相手にするのもキチガイだろ。
222名無し三平:2009/02/16(月) 19:22:39 O
君もキチガイ
223名無し三平:2009/02/21(土) 03:52:08 O
惨状のオサーンはいるか
224名無し三平:2009/02/25(水) 12:38:12 O
汁かぼけ
225名無し三平:2009/02/26(木) 12:42:20 O
ごめんねー ごめんねー
226名無し三平:2009/02/27(金) 08:16:54 O
(´・ω・`)
227名無し三平:2009/03/03(火) 10:21:59 O
228名無し三平:2009/03/07(土) 01:20:03 0
黒井サゴシ猛爆中
どんなに下手でも、初めて釣りやる人でも釣れる状態w
229名無し三平:2009/03/07(土) 08:39:24 O
隣の釣り人に迷惑かけないようにしろよ。週末は2m間隔だろうし
230名無し三平:2009/03/08(日) 07:15:02 O
誰も釣れてない
231名無し三平:2009/03/08(日) 07:22:45 O
これからじゃない?
232名無し三平:2009/03/08(日) 07:59:25 O
>>228に釣られた
233名無し三平:2009/03/08(日) 08:29:30 O
いや、釣れているのは確か。ただまだ日によってばらつきがあるね。
234名無し三平:2009/03/08(日) 08:48:27 O
明日釣れるはず。
235名無し三平:2009/03/08(日) 12:16:21 O
荒れたからな。
状況が変わったみたいだな。
236名無し三平:2009/03/14(土) 09:09:37 O
春の嵐
237名無し三平:2009/03/17(火) 07:46:56 0
te
238名無し三平:2009/03/21(土) 04:08:10 O
青魚復活

キターーーーッ!
239名無し三平:2009/03/26(木) 09:13:46 O
沖に見えるマダイ船、好調みたいだ。
240名無し三平:2009/03/26(木) 10:48:05 0
親イカがやってきた!
241名無し三平:2009/03/26(木) 10:50:09 0
継母イカもやってきた!
242名無し三平:2009/03/27(金) 20:24:16 O
直江津近辺は、さっぱりだね。
243名無し三平:2009/03/28(土) 19:42:11 0
そろそろサクラかな。
来週辺り行ってみよう
244名無し三平:2009/04/04(土) 00:56:21 0
サゴシがまた爆り始めた様子@黒井
245名無し三平:2009/04/04(土) 20:03:13 O
雨ですね…

明朝ダメポ orz
246名無し三平:2009/04/07(火) 02:09:49 0
長野県人読め!!
http://www.marine-m.com/eco/eco.0012.htm
247名無し三平:2009/04/07(火) 19:25:23 0
ん?2005年?↑
248名無し三平:2009/04/07(火) 23:21:11 0
今は更に悪化してる
249名無し三平:2009/04/12(日) 14:14:38 O
この時期の姫川は行く気しない
250名無し三平:2009/04/15(水) 08:46:00 O
あげ
251名無し三平:2009/04/15(水) 09:23:54 0

今日の黒井の状態は〜どうでしょうかね?

友人が今朝1時半に雨の中車とばし関越高速で向かった〜。

今携帯電話で呼んでみたが〜応答無し〜。

サワラの爆釣モードなのかな〜?

先々週〜は撃沈で〜本日はリベンジだと言って出かけて行きましたが〜?

上越は〜雨降ってるんですかね〜?

こちらは〜快晴の最高の天気なんですけどね〜。
252名無し三平:2009/04/15(水) 10:03:04 0
雨よりも風強いですよ
どこも白波立ってんじゃないかな
風裏探さないと竿振れる状況じゃ無いと思います
253名無し三平:2009/04/15(水) 10:42:26 0

強風で携帯の音が聞こえないのか〜?

252さん有り難うございました。
254名無し三平:2009/04/15(水) 18:55:07 0
友人から電話があり
黒井の堤防の先端部はサワラ(サゴシ)の爆釣モードだったそうです。

ほとんど入れ食いモードで20匹以上の釣果とのことです。

自分も行きたい〜!
255名無し三平:2009/04/16(木) 00:15:45 O
行くなら平日だな。
土日は場所ないよ。
256名無し三平:2009/04/17(金) 17:10:12 0
アジング中々良いな
257名無し三平:2009/04/21(火) 14:40:11 O
ブルーフィッシュ潰れてなかったんだな
258名無し三平:2009/04/26(日) 06:28:08 0
関越高速道路で直江津港へ

1泊2日の釣行〜。

23日〜24日黒井へ行きましたが〜全く釣果無し(T_T)

新潟のお魚さん達に〜全く嫌われてしまいました〜(^_^;)

アタリも全く無く撃沈〜!
259名無し三平:2009/04/26(日) 08:58:19 O
この時期に黒井で釣れないなんてことあるの?
260名無し三平:2009/04/26(日) 10:00:39 0

地元の方も沢山いらっしゃいましたが〜

全く釣り上げている人は居ませんでした〜。

本日は〜分かりませんが〜?
261名無し三平:2009/04/26(日) 11:43:02 O
今年はハズレですな。去年はすごかったなあ。
262名無し三平:2009/04/26(日) 17:42:04 0
 
昨年も今年も余り〜変わらんように思えますが〜(^_^;)
例年〜3月〜4月の連休前ぐらいの〜サワラ爆釣モードのような
感じに思われますが〜如何でしょうか?
いつも自分のような県外者の海釣り憧れ狂人には〜(^_^;)
上越堤防釣りに〜前夜は勿論〜何日も前から〜妄想と全く確証も・意味もない爆釣を夢見て〜
胸躍らせ〜上越の潮騒に心より感謝し〜1投1投〜気合いをいれて〜
同時に〜すべてのストレスを投げ捨てるかのような入魂キャスティングで〜
波間に投げ入れるのですが〜(^_^;)
現実は〜〜〜無惨な惨めな〜寂しいもんです(T_T)
でも〜1年に1度は必ずサワラの爆釣モードに〜
お会いできますもので〜それ故に〜上越の海に嵌ります〜!
嵌り続けて13年余〜です!
嬉しいです〜!
上越の海に感謝しています〜!
今は酒を飲みながら上越の海での妄想に耽って〜パソコンで
本間釣り具さまやらホシノ釣り具さまそしていとう釣り具さまの
釣果情報を〜垂涎モードで羨望の眼で胸躍らせ〜チェックしています。
あああ〜海無し県に生まれ育った〜山男には
上越の海は〜至極最高の生命の源と息吹を〜不思議と感じさせる〜崇高な処です(^_^)v
酔ってるから〜なおさら〜心に深く深く〜感じます〜!
新潟の〜上越の〜地元の御方々〜よろしくお願い致します(^_^)v
海無し県の50過ぎの酔っぱらい男の切なる〜お願いであります。
ああああ〜黒いの堤防で思い切り〜キャスティングしたい〜!
な〜んにもつれなくても〜海原に〜何もかも忘れて〜思い切りロッドを振り切りたい〜!
今日は村の道普請で飲み過ぎた〜(^_^)v
ああああ〜上越の釣りに行きたいです〜!
くっそ〜やけくそ〜今夜は直江兼継の天地人を涙腺ユルユルして〜
焼酎片手にみるぞぇ〜せめても上越の海への憧憬の鬱憤晴らしだ〜(^_^)v

263名無し三平:2009/04/26(日) 17:57:51 O
去年ほどではないがある程度サゴシなら釣れてるし、イナダがまだ釣れてないだけでハズレってほどじゃないな 
去年が異常だっただけなんだからw


大体、ただ巻きばっかりの奴じゃ釣れない日が多くてもしょうがない
264カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/04/26(日) 18:34:14 0
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に 協力 してください

運悪く三角形のトイレットペーパーに当たった人は それだけでケツを拭い
てください。
265名無し三平:2009/04/28(火) 07:40:21 O
ご苦労さん
266名無し三平:2009/04/28(火) 12:11:52 O
イナダてなんだあ?教えてえらい人。
267名無し三平:2009/04/28(火) 18:33:42 0
>>266

ブリの若魚のコト(関東版の呼び方?)

ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
268名無し三平:2009/04/28(火) 19:59:14 O
261です。ホタルイカの話です。
269名無し三平:2009/04/29(水) 07:23:02 0

>267さんへ

 これからの時期はイナダ及びワカシは釣っても

地元の人は余り食べないようですね?

堤防で地元の人に春〜夏のイナダは脂がのっていないので

まずい〜って話しを訊きましたが〜如何なんでしょうか?

自分のように県外者にはその辺の処はよく分からないんですね?

いつも、「な〜んでも釣れれば〜最高っ!」って!言う素人モードなんです!
270名無し三平:2009/04/29(水) 10:02:57 O
この時期のイナダは脂がのってなくて、パサパサ感があるからね。
俺は釣れた時はヅケにするか照り焼きにして食べるけどね。
271名無し三平:2009/04/29(水) 19:14:30 0
>>270さんへ
 
ヅケって?
すいません〜ズッケッて言うのは俗に言う醤油ズケとか〜?

味噌ズケ〜とか?そう言う類のズケで?

宜しいのでしょうか?
272名無し三平:2009/04/30(木) 05:45:47 O
ホタルイカ爆!
仲間合わせて400リッター以上ヽ(゜▽、゜)ノ
273名無し三平:2009/04/30(木) 08:37:57 O
ルアーでひっかけて400リットルはすごいな。
ちゃんと食べろよ。
274名無し三平:2009/04/30(木) 23:19:10 O
頂ました。
ごっちゃん
でした。
275267:2009/05/01(金) 00:46:01 0
>>269

>>270の仰る通りです。
塩焼きとか刺身は美味しくないと思います。
僕もこの時期のは味付けが濃い目の照り焼きにしてます。
276名無し三平:2009/05/01(金) 07:55:22 0

>275さんへ

 とても参考になりました。

 これから〜フッコもしくはイナダが釣れたならば

 濃いめの味付けの照り焼きにトライしてみたいと思います。

 美味しく戴かないと〜新潟のお魚に対して無礼になりますので。


277名無し三平:2009/05/01(金) 07:57:06 0

フッコ→ワカシの間違いでした。

278名無し三平:2009/05/01(金) 07:59:22 O
おら〜
つれんから
そんな
しんぱぃ
むようじゃよ。
279名無し三平:2009/05/01(金) 08:44:40 0

確かに〜釣れないですよね〜(T_T)
280名無し三平:2009/05/01(金) 21:06:31 O
ワラサつりたい。
281名無し三平:2009/05/03(日) 09:51:36 i
黒井の火力ブロックの上で警報鳴らしながら
釣りしてる奴いるけど問題ないの?
まぁ上ってるのは長野県民だが...

綜合警備仕事しろよ
282名無し三平:2009/05/03(日) 12:00:59 i
黒井釣り情報
現在 黒井第二付近で大体2〜3色付近で
ピンギスぽつぽつたまに三点あり
チロリよりジャリメの方が食いがいい
以上
283名無し三平:2009/05/03(日) 21:32:55 O
火力の辺り、足場悪いけど1日粘れば三桁いくね。
堤防は人が多すぎる。
284名無し三平:2009/05/04(月) 11:32:16 i
黒井釣り情報
朝イナダ弾丸ジグで3つほど
285名無し三平:2009/05/04(月) 18:25:30 O
やっとこれからって感じですね!
286名無し三平:2009/05/09(土) 02:44:06 0
この時期のメバルは大きいようだが一体どこで釣ってるんだ?
287名無し三平:2009/05/09(土) 11:16:38 i
>>286
自分は弁天岩とかそっちの方でキジハタ狙ってるぞ
288名無し三平:2009/05/09(土) 16:27:17 O
>>287

夜怖くない?
釣れるサイズはどのくらい?
289名無し三平:2009/05/09(土) 19:18:55 O
おしえない
290名無し三平:2009/05/09(土) 22:35:13 O
携帯エアコンを持ち歩いてくださいませ。
291名無し三平:2009/05/09(土) 23:06:09 O
関川でメータースズキあがったってな
ウラヤマ
292名無し三平:2009/05/10(日) 03:05:28 0
おー、もう入ってきたか。
ぼちぼちやるかな
293名無し三平:2009/05/10(日) 03:21:37 O
御奈?
294名無し三平:2009/05/10(日) 20:35:59 0
295名無し三平:2009/05/10(日) 20:39:58 0
水銀入りのお魚なのか。。。
296名無し三平:2009/05/11(月) 10:28:19 i
まぁ 関川のスズキなんて臭くて食わないから
平気だろ♪( ´▽`)
おととい黒井第三でニョロロ使ってたら
42cmの黒鯛釣れたぞー
297名無し三平:2009/05/11(月) 21:31:16 i
レスは無いが今日も攻めてくる
もし見つけても虐めないでね
298名無し三平:2009/05/12(火) 11:26:13 i
うん ダメだった 今日は根魚行ってくる
299名無し三平:2009/05/12(火) 14:45:03 O
親イカ釣れ始めたか?
教えれや
300名無し三平:2009/05/12(火) 14:47:32 O
おゃ
イカ?
ですか!
301名無し三平:2009/05/12(火) 16:05:36 O
ヤラナイカ
302名無し三平:2009/05/13(水) 10:20:31 i
>>299
まだ今年は行ってないけど例年通り
姫川港周辺のあの場所なら釣れてると思われ
303名無し三平:2009/05/13(水) 12:18:56 O
>>302
ポイントkwsk教えろや!
304名無し三平:2009/05/13(水) 18:59:25 0
今年もワラサが当たってるようだ。
かなりあがってるみたい。
305名無し三平:2009/05/13(水) 19:37:40 i
>>303
産卵をするようなところで考えれば
分かるはず
306妙高市民:2009/05/13(水) 21:19:27 0
今期より、オカッパリ青物デビューを目指しています。
おすすめタックルなどありましたら、ご紹介して頂けないでしょうか?
40〜50cm位の魚が釣れる事が目標です。
長く使用したいのでセット品ではなく、お手ごろなタックルがありましたら宜しくお願いします。

ロッド・リール・ライン・ジグ、その他コレだけは絶対持っていたほうがいい物がありましたら
ご伝授お願いします。
307名無し三平:2009/05/13(水) 21:59:58 i
>>306
ご予算はどれ位でしょうか?
それによってかわってくるよ
308妙高市民:2009/05/13(水) 22:17:37 0
>>307
一応、3〜4万円位を考えています。
予算足りないでしょうか?
309名無し三平:2009/05/13(水) 22:26:35 O
>>306
ソルティックLSJ10f
バイオマスター4000
(ダイワが好きならカルディアKIX3000or3500)

キャストアウェイ20lb
フロロリーダー30lb

ジグ20〜40c
カラーはブルー、ピンク、グリーンを中心に集めて後は好みで他のカラー

アシストフックはお好みで

あと個人的にはフィンガーガード


ソルティックと08バイオマスターで普通に買うと40kくらい

とりあえずソルティックは軽くてオススメ
310妙高市民:2009/05/13(水) 22:51:34 0
>>309
早速のご回答有難う御座います。
今週末に、釣具屋さんに行ってきます。

ところで、青物はスピード勝負みたいな事を聞きましたが、シマノの4000番の巻き取りスピードで
問題ないでしょうか?
311309:2009/05/13(水) 23:18:48 O
2年間シマノの4000でやってたけど40〜50aのイナダ、サゴシ相手なら全く問題なかったよ


主にどこに行くつもり?それによってもう少し詳しくアドバイスできるかも
312妙高市民:2009/05/13(水) 23:40:28 0
>>309
黒井の堤防先端あたりで練習しようと思っています。(激戦区ですが・・・・)
なにぶん旧新井市在住の為、釣れるポイントは全くわかっていません。
とりあえず、ドキューンと投げて・グリグリ巻いて釣れたら嬉しいです。
上下浜あたりが釣れると聞いたのですが、行ったことが無いので何処がいいのか判りません。

本間か上州屋で情報を入手してから出撃予定です。
313名無し三平:2009/05/14(木) 18:39:45 0
いつも携帯で書き込みしてる物ですが
>>306 
さんの3から4万との事ですが
もし自分が買うのであれば
ロッドは インフィート   902MHRS
リールは バイオマスター  3000
あとジグは大体28gのダンガンとかお勧めです
ラインはもしリーダーシステムを組めるのならファイアーラインの18lbで
リーダーをバリバスなどの22lbで十分対応できると思います
あと最低限ペンチとPEの切れるラインカッター・スナップ
アシストフックとフィッシュバックなどあればいいと思いますよ

ちなみに自分のタックルは
天龍のSWATのSW94ML
リールはツインパワー3000
ラインは上記と一緒でいつもやっていますが
黒井などでしたらロッドの長さとかよりも軽くて短い方が
自分はお勧めしますが・・・
まぁ これは好みなので好き好きはあると思います

追伸
本間で質問するなら店長は自分の知り合いしかまともに接客しないので
梶井さんとかがお勧めです 親身に話し聞いてくれますよ
長文すまん
314名無し三平:2009/05/14(木) 19:35:47 0
本間よりもいとう釣具や木島釣具がいいよ
315名無し三平:2009/05/14(木) 21:20:06 O
ホシノ釣具店もお勧め隣コンビニだしね、一度に仕入れできるから楽チンだよ。
316309:2009/05/14(木) 21:57:42 O
>>312
313の人のオススメを否定するわけじゃないけどサーフも考えてるなら10fくらいの方がいいと思うよ
あとリーダーはルアー用じゃなくてもフロロなら船ハリスでもいいよ
実際使ってるけど全く問題ないし100bだからお得



この時期の黒井は投げサビキ多いから投げる練習は止めた方がいい、手前全体に堤防基礎あるから近くの人と絡まったりしてるともれなく殉職するw

上下浜は多分どこでも釣れるんじゃないかな
あんまりサーフって好きじゃないからよくわかんないんだ
ただ、堤防と違って水深ないところは飛距離は必須だね
317名無し三平:2009/05/14(木) 22:04:24 O
素人にファイヤーラインなんて糞糸薦める無知しかいないのか
318名無し三平:2009/05/15(金) 01:52:39 i
>>317
313ですが無知ですみません
初心者さんが失敗するとまずいので
何が悪いか理由教えてあげてくださいね♪(´ε` )
319妙高市民:2009/05/15(金) 15:45:33 0
先輩方、いろいろ御指導ありがとう御座います。
上記、内容をふまえて検討いたします。
ご親切にありがとう御座いました。

タックルが決定し次第、報告致します。
320名無し三平:2009/05/15(金) 17:04:31 O
ゴウセンなら大丈夫?
321名無し三平:2009/05/15(金) 20:17:58 i
gosen x sw は案外良かったよ
色落ちは早いけど使用感は良かった
322名無し三平:2009/05/16(土) 01:48:10 0
ショアジグ用に使うPEならキャストアウェイPE1.5くらいが丁度いいんじゃないかな?
オクとかで買うと安価だし、耐久性良いから経済的に優しい。
ただし糸鳴りが大きいのと他社のラインより明らかに太いのだけ注意。
剛戦SWは撚りが弱い(?)のか耐久性がイマイチだったと思った。
安価で、>>321の言う通り使用感は結構イイと思う。
323名無し三平:2009/05/16(土) 14:02:43 0
よつあみG-SOUL_WX8かULTRA-SURF_WX4をすすめる
細くて強くてトラブルレス、気持ちよく釣りに集中できる

リーダー接続時にFGノットのマスターは必須です
324名無し三平:2009/05/16(土) 17:04:49 O
シーバスにFGノット必須の意味が分からん。
325名無し三平:2009/05/16(土) 17:09:35 O
ワリィワリィ、勘違いしてた。ショアジギか。
じゃあ、イナダにFGノット必須の意味が分からんに訂正。
326名無し三平:2009/05/16(土) 17:12:33 i
>>323
ごめんなさい、俺prノットしてる...

327名無し三平:2009/05/16(土) 17:44:52 0
たしかに黒井とかは短い竿で40g投げれる方が有利だな
つーか人大杉でパチンコ屋みたいな釣り場だ
たまに釣れると釣れる場所みたいなイメージ持つけど実は人の数が多いだけっだたり
328名無し三平:2009/05/16(土) 19:55:33 O
黒井はカンツリ場並みに混雑してまして横風受けるとお祭りがはじまります。
だいいちはとくにひどい
329名無し三平:2009/05/16(土) 20:17:12 O
発電機&投光器を購入しました。よろしく
330名無し三平:2009/05/17(日) 02:31:04 O
黒井は十分釣れるwww
331名無し三平:2009/05/17(日) 12:10:31 0
>>324,>>325
時代遅れのエイトマン?電車男?
ルアーだけ飛ばしている山猿はおまえだろ

>>326
PRはガイドに干渉しませんか?
332名無し三平:2009/05/17(日) 18:11:00 O
FGノット必須の「必須」が間違いなんじゃね?
FG覚えて嬉しいのは分かるが、叩かれて当然。
初心者ってバレちゃったね〜w
333名無し三平:2009/05/17(日) 22:16:15 0
1年以上ノーネームノット使ってるけど、今のところ全く問題ない。
確かに新潟エリアのショアならFGまでは必要無いかもね。
334名無し三平:2009/05/18(月) 00:44:54 0
つかべつにFG難しくないやん
335名無し三平:2009/05/18(月) 03:24:30 i
>>331
よく雑誌にはキャストに向かないってあるけど
そんなに引っ掛かりとかは無いですよ
ただ一応気にはしてるのと
自分貧乏人だから人よりリーダーが短いからガイドから出すようにしてキャストしてます

まぁ強いていうならリーダーとの結び目を
鰆が食ってくる所ですかね
336カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/05/18(月) 18:51:55 0
●ふ〜ん
337名無し三平:2009/05/18(月) 21:47:09 0
電車も強いよ、
338名無し三平:2009/05/18(月) 23:19:20 O
>>306に便乗して聞きたいんだけど、リーダーはみなさん何使ってます? ついでに俺も回答。ソルティック+バイオに賛成! でも贅沢すぎない? メーカーをそれでいくなら、ザルツにLSJが出るって話だし、アルテグラで十分かと。PE1.5にフロロ25でね。
339名無し三平:2009/05/20(水) 00:19:51 0
>>338

バリバスのフロロ25lbです
340338:2009/05/20(水) 10:17:18 O
>>339
ありがと。俺もまったくそれ! この間までは「フロロ25lb」ってのが定番だと思ってたのに、最近はナイロン16lbからフロロ40lbまでいたんだよ。
341名無し三平:2009/05/21(木) 15:58:09 O
上越新幹線で釣りに上越に行きます、上越新幹線て上越にいきますょね。
342名無し三平:2009/05/21(木) 16:06:00 O
また山猿の叩きが始まるな…
343名無し三平:2009/05/21(木) 22:09:57 O
山猿のたたき一丁
344名無し三平:2009/05/22(金) 12:50:08 O
親イカどうだ?釣れ始めたか?教えれや。
345名無し三平:2009/05/22(金) 12:52:49 0
親イカのたたき一丁
346名無し三平:2009/05/22(金) 16:33:00 O
ひねて
かたいなあ
347名無し三平:2009/05/24(日) 20:53:22 0
今日、メバル・ヒラメを初めて釣りました。
他に顔はコチみたいに平べったい三角で、ボディはボラみたいな
丸い棒っぽい魚が何匹か釣れましたが、これは何という魚でしょうか?
ベテランアングラーの皆さん、どうぞ教えてください。
348名無し三平:2009/05/24(日) 21:15:50 O
多分エソ。
349名無し三平:2009/05/24(日) 22:17:45 0
>>348
ありがとうございます。
ネット図鑑でエソをチェックしたら、トカゲエソだと判明しました。
350名無し三平:2009/05/25(月) 13:30:42 O
青物は終了ですかね… イナダと一緒に、サワラまでいなくなっちゃったよ。
351名無し三平:2009/05/25(月) 15:19:38 O
サワラのたたき一丁。
352名無し三平:2009/05/25(月) 15:33:09 O
イナダはまだ釣れるよ。サワラはもういらないけど。
353名無し三平:2009/05/26(火) 21:29:28 O
春のイナダもイラネー
354名無し三平:2009/05/26(火) 21:30:43 O
>>353
楽しいけど不味いよな。
355名無し三平:2009/05/26(火) 22:54:34 0
今日久々上越遠征してきたけどどの港も軒並み新しいゲートが出来て仕切られてた。能生での転落死亡事故を受け急遽県が作ったと能生の漁師さんが言ってた。
こんな世の中、管理者責任問われた場合対策はしてませんでした、とならん為の物だろうが釣りの前にエライ手間が増えた。

頼むから地元の人達に迷惑かけるな!そんな連中は二度と来るな!!

356名無し三平:2009/05/28(木) 12:37:22 O
イナダ・サワラは終了だね。大アジまでいなくなっちまった。
357名無し三平:2009/05/30(土) 21:42:25 O
>>355
山猿に言ってください。
358名無し三平:2009/05/30(土) 22:12:27 O
上越の小僧またまた登場! 中越・下越からバカにされるから、ガキはさっさと寝ろ!
359名無し三平:2009/06/02(火) 08:41:16 i
名立で勝負だな
360名無し三平:2009/06/03(水) 19:04:54 O
新潟国大のビーチバレーが楽しみです
361名無し三平:2009/06/06(土) 19:12:31 i
保守age
362名無し三平:2009/06/15(月) 23:46:27 0
おい!
なんか釣れてっか?
363名無し三平:2009/06/17(水) 06:47:47 O
上越 終 了
364名無し三平:2009/06/19(金) 17:06:34 0
上越死んでしまったん?
365名無し三平:2009/06/19(金) 19:57:06 O
黒井にてアオリゲット!!!!
366名無し三平:2009/06/20(土) 15:56:32 O
来週行ってみよ
367名無し三平:2009/06/23(火) 23:05:56 O
こちら下越。
上越の皆サン、お元気でふか?
368名無し三平:2009/06/26(金) 19:28:27 O
上 越 終 了
369名無し三平:2009/07/01(水) 13:19:25 O
豆アジ開始!
370名無し三平:2009/07/09(木) 19:24:40 O
なんか事故あった?
371名無し三平:2009/07/09(木) 19:41:17 O
名立で転落 いまだ行方不明
372名無し三平:2009/07/10(金) 00:20:15 O
何だ、恒例行事か
373名無し三平:2009/07/10(金) 11:51:42 O
黒井の隣の発電所のテトラは良く釣れるなぁ。
でも立ち入り禁止だから警備員さんがやってきて怒られちゃいますorz
374名無し三平:2009/07/14(火) 01:25:33 O
太刀魚は釣れてますか?
375名無し三平:2009/07/18(土) 04:59:34 O
昨日の夜、黒井第一でトビウオ泳いでるの見ました
376名無し三平:2009/07/20(月) 19:03:39 O
何か釣れてますか?
377名無し三平:2009/07/20(月) 21:33:26 i
>>376
自分は最近 浦本 大和川方面でマゴチ釣ってます

それこそエコギアのテキサスで案外釣れますよ
378名無し三平:2009/07/21(火) 14:43:48 O
>>377

あの辺りだと夜釣りですか?
379名無し三平:2009/07/21(火) 19:17:59 i
>>378
いあいあ 普通に昼間でおkよ
380名無し三平:2009/07/21(火) 23:55:25 0
普通にシーバス釣れてるよ〜
381名無し三平:2009/07/22(水) 16:11:50 0
テキサスじゃなくても良くないですか?
382名無し三平:2009/07/22(水) 20:47:00 O
今日はフグしか釣れなかったです…餌釣りだけどスレチで、スンマソン
383名無し三平:2009/07/23(木) 07:47:35 i
>>381
別にテキサスで無くてもいいと思いますよ

自分が糸魚川方面だと根掛り多いから
使ってるだけですよ
384名無し三平:2009/07/23(木) 22:01:41 O
確かに根掛かりが多いですね
夜街灯消えてるから、上越から糸魚川まで夜釣りは無理ですね
385名無し三平:2009/07/23(木) 22:54:46 O
危険性さえなければ、やる気しだいじゃない
386名無し三平:2009/07/23(木) 22:56:16 O
>>385

やる気が有れば、何でも出来る!
猪木ですね、分かります。
387名無し三平:2009/07/24(金) 23:51:48 O
やる気じゃなくて、元気
388名無し三平:2009/07/25(土) 07:09:06 O
>>387

現金が有れば何でも出来る!

最近何釣れるのかしら?
389名無し三平:2009/07/25(土) 10:57:30 O
お支払いはカードですか!
現金ですか!

最近はタコも釣れるよね!
390名無し三平:2009/07/25(土) 15:17:45 O
元気に現金で!

あら、タコちゃん釣れるのね堤防にくっついてるのかなっ!?
391名無し三平:2009/07/25(土) 16:42:30 O
際に10センチくらいのエギ落として歩いてれば抱くんじゃないかな
392名無し三平:2009/07/25(土) 19:28:33 0
ここ不思議なくらいシーバスやる人いないな
今最盛期だろ
393名無し三平:2009/07/26(日) 00:01:20 O
シーバスやるけど話題にしないだけ
394名無し三平:2009/07/26(日) 22:32:05 O
堤防の開放での釣果はどうだった?
395名無し三平:2009/07/27(月) 00:36:05 O
何処の堤防?
直江津花火大会綺麗だったね〜
396名無し三平:2009/08/01(土) 14:53:19 O
梅雨明けねーかなぁー
397名無し三平:2009/08/02(日) 18:29:00 O
どこ?ぜんぜん釣れんけど。
今のオススメルアーは?
398名無し三平:2009/08/02(日) 22:49:26 O
何狙ってるん?
399名無し三平:2009/08/02(日) 23:06:23 O
コマセなし
サビキだけでメバル釣ったよ
ちょっと笑えた
400名無し三平:2009/08/02(日) 23:45:38 O
そりゃそうだ。サビキも一種のルアーだしね
401名無し三平:2009/08/05(水) 07:28:57 0
別に珍しいことじゃないな。
402名無し三平:2009/08/06(木) 15:10:51 O
アジ、フグもサビキだけで釣れるんじゃない?
403名無し三平:2009/08/06(木) 15:35:43 O
黒井の濁りは取れたかね?
404名無し三平:2009/08/08(土) 05:34:22 O
堤防の真ん中で道具広げてるの邪魔だよな。たいてい50、60のオヤジだけど周りが見えてないんなね?
405名無し三平:2009/08/09(日) 18:47:28 O
山猿だろ
406名無し三平:2009/08/10(月) 06:34:26 O
堤防解放釣り大会どうだったん?
407名無し三平:2009/08/15(土) 07:55:41 0
絶好の釣り日和じゃん
名立港まで行ってくっか
408名無し三平:2009/08/15(土) 10:08:51 0
黒井すごい人だわ
ゴミの量もハンパない
BBQ、キャンプ後のゴミそのまんま放置とか
先月ゴミ拾いしたばっかなのにな
409名無し三平:2009/08/15(土) 10:46:41 0
おいすー、黒井の状況は最悪よー
第一から第二の間の砂浜がゴミ多すぎ
堤防なんてフグだらけ、行けば分かる
410名無し三平:2009/08/16(日) 00:41:55 0
猿はろくな事しないな...
本当に死んでくれないかなこういう輩!
411名無し三平:2009/08/16(日) 00:50:25 O
山猿のやらかした状況はどうだったんだ?
kwsk教えてくれ
from下越
412名無し三平:2009/08/16(日) 12:13:19 0
新潟釣り情報に書いてあったが新潟市の何処かの漁港でも山猿やらかしたらしいな!
地元のこぇ〜にいさんに怒鳴られてたらしいぞ!
413名無し三平:2009/08/16(日) 14:24:07 O
監視する人がいれば良いんだけど! 市長に見てもらいたい
414名無し三平:2009/08/17(月) 16:15:06 0
何で長野県民は高貴な新潟県に来るんだろう?
海辺のゴミなんか9割以上長野県民。
長野県民は新潟に入県禁止条例できればいいのにwww
地元のサビキ爺のほうがよっぽど無害
415名無し三平:2009/08/17(月) 20:57:11 O

416名無し三平:2009/08/18(火) 00:16:53 0
>>414
こんなとこで愚痴っても無駄だよ。新潟県庁と長野県庁に向け要望出せ。新潟県だと探してたら泉田知事に直メール出来るコーナーもある。(内容によっては返信しかねるとあるがw)俺、今堤防封鎖の絡みもありあちこちお願いや要望等出してる。
駄目もとかもしれんが...
417名無し三平:2009/08/18(火) 07:50:17 O
新潟県人って本当に長野県人が嫌いなんだね。
もはやここまでくると感心できる。
418名無し三平:2009/08/18(火) 12:34:10 0
長野県人が嫌いとかと言う問題じゃない
定期的に町内で海岸のゴミ拾いしてるんよ
当然、その中には小学生もいる
大人たちが捨てたゴミを子供たちが拾ってるんよ
419名無し三平:2009/08/18(火) 12:40:22 O
ゴミ捨て河豚捨てのマナーも悪いけど、豆アジサイズのメバルやらソイを大事そうに持ち帰るのやめないか?
食えるならなんでもいいのかよヤマザル
420名無し三平:2009/08/18(火) 12:51:32 O
もっとやれー
421名無し三平:2009/08/18(火) 19:17:29 0
>>411
民家脇の小さな漁港で21時過ぎにウーハー爆音で漁師の網小屋
脇で打ち上げ花火、長野の子供達は大声でおおはしゃぎ、釣り人が
静かに糸を垂らしてる湾内に向かって水中にロケット花火、あいつらマジ最悪だった。
俺も見てたけど釣り人が帰り際そいつらにどなりちらしてた。
怒鳴る気持ちわかるよ
422名無し三平:2009/08/18(火) 19:33:26 O
有料制にすりゃイイんでない?
釣り場汚すのは大概見た目からして貧乏人丸出しの奴らばっかりだもんw
423名無し三平:2009/08/18(火) 20:48:22 0
もっとやれーもっとやれー
424名無し三平:2009/08/18(火) 21:11:44 0
もwりwあ
wがw
っwてw
きwまw

たww
425名無し三平:2009/08/18(火) 21:42:14 0
釣りして人で騒いで釣ってる人はいないんだから、
釣りしない人でも騒いでいいのか悪いのかくらいわからないのかな?
まして夜釣りなのに・・・

昔の常識は今では非常識なのかな?
426名無し三平:2009/08/19(水) 00:12:57 0
>>425
長野の連中にすればドライブして海に来て開放感でやってるんだろうがそれはあまりに酷いな...

上越方面なんて小さな港に小さな町がすぐ港の側だしな。
。夜騒いでたらそれだけで地元民も十分迷惑なのに。
こんなバカどものおかげで閉鎖になっていくんだね...

本当にやりきれんわ!!
427名無し三平:2009/08/19(水) 00:23:39 0
山猿へ
一度下越の荒川河口で夜釣りとは、どおいうものか
勉強してこい。
数十〜数百の釣り人がいるにも関わらず、ヘッドライトはもちろんの事
しゃべり声一つ聞こえてこないシーバスの聖地だ。
もちろん釣り人がゴミを残す事は有り得ない場所だ!
428名無し三平:2009/08/19(水) 00:29:26 0
ルールが守れない連中は追い出せばいい
ホーム守れないのも問題あるぞ!?
それに比べて新潟はストレートに言うよな
429名無し三平:2009/08/19(水) 00:41:09 0
430名無し三平:2009/08/19(水) 00:42:12 0
>>428
奴らに暗黙の了解のルールなんて無いに等しいからな。
怒鳴りつけなきゃ分からんのだろうね。
もしかしたら何で怒鳴りつけられたのかもわからないで「新潟の地元の奴に脅された」とか言う奴も居るみたいだし。
守れないも何も9割の釣り人が長野県民の上越。それだけでなく長野の一般の奴らも最悪!
まじめに地元以外締め出して欲しい位...

431名無し三平:2009/08/19(水) 01:31:22 0
>>430
俺は新潟市なんだが上越の釣場は30年前から通ってる
確かに直江津は長野、能生から向こうは松本ナンバーが
目に付くね。
黒井の漁港まで閉鎖されたのはショックが大きかったな。
これだけ地元民に嫌われてまで上越や中越、最近では下越
の海までもおしかけてきて、同じ事の繰り返しをして山猿と言われても
仕方が無い。
あれだけの連中が街へ出てお金を使ってホテルや旅館へ泊まり、上越で
買い物などすれば、上越も多少は潤う訳だが、長野の連中は財布の紐が
硬く海へ大勢で押し掛けても街には滅多によらないそうだね。
それでは地元民も怒って当然だ。
432名無し三平:2009/08/19(水) 01:43:49 0
>>416
アナタは勇者様だ!!
こんなとこでしか物を言えないチキンでなかったら是非頑張って欲しい。
応援してます。
433名無し三平:2009/08/19(水) 03:46:03 0
もっとやれーもっとやれーもっとやれー
434名無し三平:2009/08/19(水) 03:47:45 0
新潟が涙ながらに上越に来てくださいと頼みに来たぞ俺は放射能汚染された海はいきたくないのに。
435名無し三平:2009/08/19(水) 05:26:28 O
じゃ、来んな。っていうか大人なんだからゴミ放置するな!他人に迷惑掛けんな!
436名無し三平:2009/08/19(水) 09:20:56 i
せんせぇー 山猿君が悪い事してまーす
437名無し三平:2009/08/19(水) 09:29:52 0
直江津は長野ナンバーの釣り人より、
能生から向こうの松本ナンバーの方が、
数段ひどいような気がする。

黒井の海水浴&BBQの連中が一番ひどいが・・・
438名無し三平:2009/08/19(水) 09:37:19 0
俺、長野なんだけどこんなことしてる奴多いんだ・・・・
怒りたくもなるわな・・・・

俺はゴミは必ず持ち帰るし、基本的に大勢では行かない。
タバコも海には捨てないが、こんなイメージが多いんじゃ
長野ナンバーの次点で同じ目で見られてるんだな・・・

長野、申し訳ないわ
439名無し三平:2009/08/19(水) 12:49:47 i
他スレより
>俺、長野なんだけどこんなことしてる奴多いんだ・・・・
>怒りたくもなるわな・・・・

>俺はゴミは必ず持ち帰るし、基本的に大勢では行かない。
>タバコも海には捨てないが、こんなイメージが多いんじゃ
>長野ナンバーの次点で同じ目で見られてるんだな・・・

>長野、申し訳ないわ

素晴らしい長野県民もいるんだなぁ
440名無し三平:2009/08/19(水) 13:10:17 O
↑何だか見下した言い方だ
441名無し三平:2009/08/19(水) 13:27:27 i
>>440
当たり前
442名無し三平:2009/08/19(水) 19:41:12 0
>>440

新潟県民と長野県民を比べること自体が愚か。
猿と人間比べても仕方なかろうwww
443名無し三平:2009/08/19(水) 22:00:00 O
>>442
確かに
猿の方がよっぽど自然に優しいもんな
俺猿で良かったわ
444名無し三平:2009/08/20(木) 07:46:24 0
>>443
素直に言えば街や観光地で悪さする店番が目を放した隙に食い物奪ってる猿と一緒のレベル。
あと街のカラスと一緒!


山で苦労しなくても街でボッタクれば簡単に餌が手に入ることを覚えて凶悪化した猿やカラス。

楽しみの少ない山間部から海に来て海の楽しみ方を勘違いして地元に大ひんしゅく買う山猿。


何か差があるのか?人間がやってる分、余計性質が悪いだろ!!
445名無し三平:2009/08/20(木) 09:58:53 O
>>444
猿相手に何必死になってんのwww
446名無し三平:2009/08/20(木) 10:15:30 0
長野とか新潟とかどうでもよくね?

マナー悪い奴は何処の県にもいるし、新潟人はすばらしいのか?
と言ったところでそんな話聞いた事も無い。

長野県だけでなく普通に地元の人間もぽい捨てやフグ捨てはしてる。
しかもたいした事無い自慢話をタラタラと長く聞かせて来るのは大抵地元人。
うざいのはお互い様だろ。
こんなくだらない事言い争うより釣りの話に戻ろうぜ。
447名無し三平:2009/08/20(木) 10:32:09 0
お互い様と言いつつ新潟だけを叩く山猿であった。
448名無し三平:2009/08/20(木) 10:50:59 O
もっとやれー
449名無し三平:2009/08/20(木) 11:08:52 O
>>44
多分このスレには当事者なんてほとんどいないよのさ
要は誰かを叩けりゃそれでいい奴らの集まりなんだよ
450名無し三平:2009/08/20(木) 11:09:27 0
>>447
長野の事さんざん言われてるのに今更、俺が改めて書く必要無いだろ??
だから否定もしてないし、新潟の事も書いてお互い様と言ったんだよ。

こんな所でマジレスした俺が馬鹿だったたわ

451449:2009/08/20(木) 11:11:43 O
あれ安価間違えたw
452名無し三平:2009/08/20(木) 12:51:21 0
今日、時間があったら黒井に行ってみて下さい。
お盆に捨てられたBBQ等のゴミが跡形も無く片付けられています。
浜に打ち上げられた流木等は点々と小山にしてまとめられてます。
一見して、綺麗になったなと感じられます。

長野県民ばかり悪く言うつもりはありません。
地元民でもゴミを持ち帰らない人もいます。
(私意見ですが、恥ずかしいことに年配者に多く見受けられます。)
漁港の閉鎖、立ち入り禁止区域等で釣り場が縮小されて困るのは
他県民も地元民も同じです。
453名無し三平:2009/08/20(木) 20:13:56 0
長野県民の話題は地元民達で現場で大声で騒いでくれ
いい迷惑だ
454名無し三平:2009/08/21(金) 01:30:32 0
でも山猿山猿とずっと前から言い続けてる現状は
これからもずっと変わらないだろうよ。
だったらいっそのこと吐き出すだけ吐き出しちまえばいいんだ。
もう飽きるくらい叩いてくれ。

ただ、最近の新潟釣り系スレを客観的に見ると
長野県民より新潟県民のイメージの方が悪く見えてくる。
そのくらい酷い書き込みが多い。
455名無し三平:2009/08/21(金) 06:37:18 0
それはお前が長野県民だからだろ。
山猿が荒らしに来るから追い返しているだけ。
イメージが悪く見えるのは
それだけ山猿の被害が非道いってことだ。
456名無し三平:2009/08/21(金) 09:27:30 0
この前とあるところでキス釣ってたら地元のおっさんが話し掛けてきた。
お「釣れてるか?」
自「あんまり」
お「俺はもうたくさん釣りすぎたから餌も終わったし、クーラーが重いよ」
自「すごいですね」
この時は俺は2時間で50匹ほどで投げればほぼヒット
途中からルアーロッドの1本針でやってたんだがそれみて
おっさん餌終わったとか言ってたのに人のポイントに投げてくる。
異様に話し掛けてきてこっちが長野とわかったら
お「俺長野嫌いなんだよね」
自「へ〜そうなんですか」
お「君達の事じゃないよ!君達から長野の人にマナーとかよく言っといてよ。
さっきも俺が投げてる所に投げてきたの長野の人だと思うんだよね?」
とか言いながら、餌さ無いとか嘘ついたり、割り込んできて俺のポイント邪魔したり
話しながらタバコや針や糸ポイ捨て。
その場にいた釣り人に話し掛けまくってたが誰も相手にしなくなってたよ。
えらそうに釣りとは見たいな事言ってきたが、俺より釣り暦浅くて
ちょっと突っ込めば無口になり、また長野の話題。
長野の文句ばかり言うだけで行動がともなわない。
すばらしいですね新潟県民ってww
457名無し三平:2009/08/21(金) 10:04:55 0
こういう書き込みするから長野県民が全国的に嫌われるのが分からんのかね。
458名無し三平:2009/08/21(金) 10:16:23 0
長野ばかり叩くがお互い様だよ。
書いてる内容はそっちの方がひどい書き方だよ。

ついでに長野が全国的に嫌われる??
人気度で長野が新潟以下のランキングってほぼありませんよ。
459名無し三平:2009/08/21(金) 10:29:48 0
なんでこの人は叩き合いを続けることを前提とする書き込み方をするかね。
こちらはキチガイを住んでる地域で区別するつもりはありません。
あなたのような全国的に見て高ランクのキチガイには消えてもらいたいものです。
460名無し三平:2009/08/21(金) 12:30:44 O
お互いもっとやりあおう。
もう本当にウンザリするくらいまでやり合うべき
461名無し三平:2009/08/21(金) 16:37:29 0
>なんでこの人は叩き合いを続けることを前提とする書き込み方をするかね。

そのまま返したい
462名無し三平:2009/08/21(金) 17:07:27 0
もっとやれー
463名無し三平:2009/08/21(金) 18:11:03 0
失業者相手にそんなに辛く当たらないで
464名無し三平:2009/08/21(金) 18:58:02 0
花火大会に気をとられて近くを確認せずに遠投しようとしたら
針が近くの釣り客のシャツにひっかかってしまった
465名無し三平:2009/08/21(金) 19:01:00 O
長野県民を馬鹿に…!?
長野県民を馬鹿に…!?
長野県民を馬鹿に…!?
…先が言えない
466名無し三平:2009/08/21(金) 19:16:42 0
それが腕だったり顔だったりしたら
467名無し三平:2009/08/21(金) 19:17:06 0
もっとやれー
468名無し三平:2009/08/21(金) 19:20:59 0
ほほっ
469名無し三平:2009/08/21(金) 19:22:16 0
>>467
そこでもっとやれはまずいだろw
470名無し三平:2009/08/21(金) 20:09:56 O
明日の天候次第ですが釣りに行きま〜す
471名無し三平:2009/08/21(金) 21:58:11 O
他スレで新潟県民が中越地震について、「ボランティアがウザかった」「手伝ってもらわなくても、自分らだけで復旧できた」とか、柏崎西について「落ちた奴全員死ねば良かった」とか、さすがに限度越えてるだろ。こんなバカ、1人で自演してるんだよな? な!
472名無し三平:2009/08/21(金) 22:13:21 0

1人の自演じゃないよ。
書いた本人が言うんだから間違いない
473名無し三平:2009/08/21(金) 22:16:51 0
>>471
お前いつも新潟県民が新潟県民がって言ってるが
余所のスレに迷惑になる書き込みをしている時点で
お前自身も頭がおかしい欠陥人間に成り下がっていることに気が付いてる?
474名無し三平:2009/08/22(土) 15:28:09 0
>>458
どのランキングだ?書いてみなよ。見てあげるからw

俺は新潟県の下越の者だけど...
少なくとも以前は長野は教育県だしな...とある意味尊敬すべき所もあると思っていたんだが...

今は全くの正反対。全部でないにせよ軽蔑以外の言葉しか浮かばない。
訳は上越へ遠征した時の長野の連中の酷さを見てから。

もちろん地元の奴にも酷いのいるがそんな生易しいレベルでないしな。

475名無し三平:2009/08/22(土) 16:26:14 O
いろんな意味で釣りスレになってるな
476名無し三平:2009/08/22(土) 23:17:58 0
しばらく見ないうちにここも叩きたい放題かよ!?
新潟県民の並々ならぬ恨みが垣間見えるな。
頑張って叩いて下さい
477名無し三平:2009/08/23(日) 00:21:19 O
>>476
マルチはどっかいけよ
478名無し三平:2009/08/23(日) 01:55:26 0
>>476
恨まれる様な事しなきゃ誰も叩きゃしないよ。たとえ金落とさなくてもマナー良ければむしろ遊びにおいでよ!と言いたい位だ。

よそ者が自分の海だと思うのは勝手だがモラルもマナーも無く地元に平気で迷惑掛けてりゃ
叩かれて当然。中にはまともな人も居るのだろうが圧倒的に目立つのは迷惑掛けても何とも思わんような糞野郎ばかり。


479名無し三平:2009/08/23(日) 02:39:30 0
いっそのこと釣り場と海水浴場全部に
『長野県民入場禁止』って看板建ててくれば?
480名無し三平:2009/08/23(日) 03:02:02 0
能生漁港の市場前船着き場見てみな!
馬鹿な山猿が現在ボロテント張ってるから!!
あれじゃ〜言われるわけだwww
481名無し三平:2009/08/23(日) 03:09:51 O
>>480
あんな水深2mのショボい釣り座で
おまえ何してるの?
まさか豆アジとか
482名無し三平:2009/08/23(日) 03:11:10 0
>>479
>>479
あんた長野の人だろう?
あのな新潟県の港湾は新潟県が管理運営してる。
また上越の海水浴場は上越市が管理運営してる。

釣りする人に言いたいのは
「県の管理地である港湾内でBBQなんてしてれば締め出し食らって当然」

上越の海水浴場は釣り場と同じで長野の人が8割位居るからわざわざ上越市の連中が長野県庁にあいさつに行ったりする。

          「沢山来てお金落として欲しいから」

 正直、上越市内は水族館と今年の大河の天地人関連の施設以外見所殆ど無いからな...
あるとすれば正直、夏の海だけなんだ。

しかし混んでる所でBBQなんてやってれば住宅地で焚き火やってる様なもの。それが良い事か?悪い事か?位はわかるだろう?
でもお金落としてくれるからと大目に見てきた節もあるし田中康夫の頃はこれで頼むと長野から(使用料:迷惑料?!が)落ちたと聞いた気がする...

長野の人には見えない部分(新潟の連中でも)があるんだよ。

まあお互いモラルは守ろうぜ、という話。
483名無し三平:2009/08/23(日) 03:30:33 0
>>481
5.6mだ!!
さすが山猿入り口しかしらねーでやんのw
484名無し三平:2009/08/23(日) 04:13:48 0
この板ひどいな!!

誹謗中傷は勝手だが、釣りの話題は皆無か?
別な場所でやれよ!
久しぶりに気分悪くなった!
・・・・・主に悪口言ってるのは新潟のほうか!?

山猿とか言ってるけど、新潟って山無いの?・・・猿、いないの?
485名無し三平:2009/08/23(日) 05:56:34 0
>>484
この板ひどいな!!

って、良くわかってるじゃないか。どれだけ迷惑かけてるかを

主に悪口言ってるのは新潟のほうか!?

って、悪口になっちゃうのか。自己中も大概にしとけと

そんなんじゃ、どこかお隣の国みたいだぞ。

486名無し三平:2009/08/23(日) 09:43:38 0
>>484
お前みたいな山猿が釣り場荒しに来るから釣りの話題なんて出来なくなったんだろうが!!
わかったか!この糞猿野郎!!
487名無し三平:2009/08/23(日) 10:15:31 0
>>484
お前みたいなキチガイがいなくなればいいと思うよ。

        まともな新潟県民と長野県民一同より
488名無し三平:2009/08/23(日) 12:20:34 O
マナー悪い長野県民と、「山猿」と煽り続ける新潟県民はこのスレにいらない!
489名無し三平:2009/08/23(日) 13:32:59 0
>>488
だれもいなくなるだけだな。
490名無し三平:2009/08/23(日) 13:38:47 0
>>488
 正直、釣り場荒される位なら情報なんて流さないにこした事ないんだ。
このままほっておくのが良いと思うよ。  
491名無し三平:2009/08/23(日) 22:36:15 O
そもそも>>1にある
◆◇注意事項◇◆
釣り場を荒らす山猿の書き込みは禁止

こんな煽りを加速させる馬鹿な注意事項あるかよ

それに便乗して【山猿】ってウルサい1名が
暴れてる

他スレでやれよ
492名無し三平:2009/08/24(月) 11:37:13 0
実際ここ見てる人間なんて数少ないんだから、
ここ見てる長野県民はゴミの持ち帰りやマナーを
意識して行動する。
新潟県民はマナーの悪い人間がいたらここで書かずに
直接注意する。
って事じゃだめなのか?

長野県民より
493名無し三平:2009/08/24(月) 16:43:40 0
今年はイナダの回遊が早そうだな
494名無し三平:2009/08/25(火) 00:31:37 O
ホタルイカルアーではなく
アオリ新子に似たルアーを自作してみるお
495名無し三平:2009/08/25(火) 00:33:56 O
>>416
紀美子の乳首を〜まで読んだ
496名無し三平:2009/08/25(火) 01:10:04 0
>>492
田舎もん?ここ見てるのは数千〜数万人ですよ
497名無し三平:2009/08/25(火) 07:00:00 0
ホタルイカって糸魚川でも獲れたよね?
498名無し三平:2009/08/25(火) 07:54:03 O
糸魚川でも捕れるよ。
去年は日によっては筒石にもそれなりにいたよ
499名無し三平:2009/08/25(火) 08:03:00 O


川でもイカ釣れるのかな?
500名無し三平:2009/08/25(火) 10:15:23 0
>>499
犀川や千曲の本流でエギ3.5号でレインボーに混じって稀に釣れるそう。
イカが稚鮎などのベイトを追って遡上し居ついた物らしいよ。

 野尻湖や諏訪湖にもこの淡水対応になったイカが数種いて上越方面から今年から稚イカを放流すると聞いた。
世界初の試みなんだそう。行ってみ!!
501名無し三平:2009/08/25(火) 11:42:58 O
>>500

生態系は無視するんですか?
まっ、イカ!
502名無し三平:2009/08/25(火) 12:37:43 0
>>501
完全な淡水は無理だろうが河口で釣った事はマジであるよ。流れ込みにベイトが寄ってそれを狙ってたんだと思う。
かなりビックリした。
503名無し三平:2009/08/25(火) 12:49:30 O
じゃ、イカ釣りに行ってくる!
504名無し三平:2009/08/28(金) 01:31:43 0
直江津港の魚ってかなりやばいんてな
関川から水銀流れ出てて今年警告出てたよな
海の流れって北に流れるから食うなら糸魚川方面だな
505名無し三平:2009/08/28(金) 03:30:23 0
親父が子供の頃はサケがウチの近くの河まで登ってきたそうだ
新潟が根こそぎとっちまうからいなくなった
と、いうことでサケの漁業権の一部をいただこうか
506名無し三平:2009/08/28(金) 11:05:04 0
≫505
おまえバカだな。
JRが水利権誤魔化して信濃川本流の水量が極端に減り遡上出来なくなったのが直接の原因だよ。
 昨年JRたたかれて放水量だいぶ増えたから少しは復活するんでないか?

第一、昇り切った川鮭なんて卵と白子以外一切価値のない絞りきったボロ雑巾みたいな物だぞ。

お前それ理解した上で書いてるの?w
507名無し三平:2009/08/28(金) 19:37:15 O
>>506

ウッセーうんこまん
馬鹿って言う夜市が馬鹿なんだぞ!
508名無し三平:2009/08/28(金) 19:38:53 0
なんでこう時間軸を理解してないんだろ
509名無し三平:2009/08/28(金) 23:50:32 0
JRなんか関係なし 遡上したサケ食う食わないも関係なし
長野で産卵し新潟経由で海にいく以上払ってもらおう
510名無し三平:2009/08/29(土) 00:58:35 0
>>507 508 509
救いようが無いアホだな...
511名無し三平:2009/08/29(土) 08:32:42 0
>>509
漁業権のことならお互いの漁協で話し合ってください。
漁業権は住人の権利ではありませんのでよろしくお願いします。
512名無し三平:2009/08/29(土) 14:02:12 O
その位わからんかね?
釣りしない人でも解るような事
513名無し三平:2009/08/30(日) 00:06:13 0
>>512
509は「考える頭すら無い」んだから仕方あるまい。
514名無し三平:2009/08/31(月) 16:28:46 0
たたく事以外はネタ無しですか?
アオリはまだちっちゃいね・・・
515名無し三平:2009/08/31(月) 17:06:44 O
もうすぐ青物シーズン到来ですね☆〃
上越のルアーマンの皆さんに質問なんですが浦本漁港にも青物は入ってきますか?
516名無し三平:2009/08/31(月) 20:20:01 0
>>515
野尻湖で釣れる
517名無し三平:2009/08/31(月) 20:53:30 O
千曲川シーバス釣れました。
518名無し三平:2009/08/31(月) 21:08:41 0
>>515
漁港の中に入ってくるよ。


12cmくらいのサバが。
519名無し三平:2009/08/31(月) 21:09:26 0
>>517
馬鹿ポイントさらすな!
520名無し三平:2009/08/31(月) 22:47:12 O
どうやら長野叩きの脳内ばっかみたいだな。
521名無し三平:2009/08/31(月) 23:19:16 0
>>519
言ってしまえば犀川付近まで上がるのもいるみたいだ。もはやマスだな...
522名無し三平:2009/08/31(月) 23:25:28 O
今朝、セイゴ入れ食い
523名無し三平:2009/09/02(水) 19:28:40 0
>>522

今季40cm台がやたらと多くない?
524名無し三平:2009/09/03(木) 00:55:08 O
友人が怒りながら雑誌を貸してくれた、話を聞けば
長野のシーバスチーム馬鹿が釣り雑誌に詳細に掲載されたのこと

しかも上越のポイント晒しまくって、何なの?
写真みれば、ここがオレ達の実績あるポイントっす!
みたいな天狗鼻で腹たつわ

何年もかかって苦労して探しだした地元人だっているだろうし
それがなんだよ、糞出版社に簡単にリークしやがって

あいつら「オレ雑誌に載ったぜ!」って周りに言いふらしてるだろうな
「オレ達のチームもいよいよ全国区っ!乾杯〜」
なんてしてたらマジ殺意覚えるな

どれだけ人に迷惑かけてるか分かってるかよカス
長野の糞チームの仲良し馴れ合いなんて迷惑を生むだけ

最後に、何が目的で取材承けたか聞いたいわ

あのカスどもを出廷させてマジで理由を問いただしたいわ
そして制裁だな
525名無し三平:2009/09/03(木) 01:29:37 O
たしか4人中3人が長野県人だよね。
雑誌に載る位だから勿論、釣行の時はゴミ拾いをしてるんだよね?

え?してないの?
526名無し三平:2009/09/03(木) 01:33:54 0
>>524
超最悪だな!!
前にも同じ様なことやらかした惨状おさーんてのがいたが迷惑千万最悪最低。
それまで地元民しか来なかった所に見たことも無い奴が大挙押し寄せて結局自分の釣り座が無くなる事位判らんのか!?

吊るせ!そいつら!どの雑誌に載ってる?
現場で見かけたら海に叩き落せ!!

間違いなくそいつら「一番やっちゃならん事やってるよ!!」(激怒)



527名無し三平:2009/09/03(木) 03:37:00 O
魚なんて常に同じ所に居るわけでもあるまいし。
航空写真見たら一目瞭然なんだし。
訳の分からん奴が押し寄せてゴミの山が出来るのは許せんが・・・。
528名無し三平:2009/09/03(木) 03:41:46 0
あれ長野のチームじゃないみたいよ。
総勢で見ると上越民と長野民の半々くらいだって。

彼らの肩持つわけじゃないが、『一番やっちゃならん事やってる』って言われるほど
そんなに悪いコトしているようには感じないんだが。
俺も見たとき『あ〜あ・・・』って思ったが、あれはそういう企画だから最終的には
『上越のアングラーはあの企画に出るな!』と言うしかないだろう。
けど本人達に面と向って言うには筋通ってないだろうし。
本人達が嬉々として『あそこ釣れるから行ってみな!!!』
って周りにベラベラ言ってたら何となく問題あるだろうけど。
実際、あの企画出るとこって、どこもこういった問題はらんでるだろうな。
結構罪作りな企画ではあると思う。
529名無し三平:2009/09/03(木) 04:13:48 O
あれくらいでガタガタ騒ぐなって。
正直な話、あんな有名ポイント晒されても痛くも痒くも無いってのが本音www
もっと全然釣れるとこあるのにな、って哀れんだくらい。
あんなところでやってるのはまだまだな証拠。
顔洗って出直して来い!って感じwww
っつーかむしろ、もっと釣れよ!とツッコんでやりたい。
530名無し三平:2009/09/03(木) 05:37:35 O
>>524 なんていう雑誌?近所の本屋にあれば良いけど?
531名無し三平:2009/09/03(木) 09:16:19 0
本命ポイントは取材だろと教えません。

誰でも知ってるようなポイント。
釣りのしやすいポイントを教えるだけです。
532名無し三平:2009/09/03(木) 10:32:28 0
>>531
雑誌とか投稿する連中って必ずそう言って開き直るしな。
ステッカーとかワンオフルアーに少量の原稿料貰った位で拭け上がってさ。

だいたい何でそんな事「教える必要」があるの?
「自力で探せば良い物」を何で手助けする必要性が何処にあるのさ?

そこが混んで嫌になってあぶれた連中で少しでも経験値積んだ奴は似たような条件やひょっとして?みたいなポイント探して走り回るよ。
結果

    「あんたらの本命ポイントにも遅かれ速かれやってくるよ」

たいがい2人で来てるからな。そいつは別な奴に教えてあっという間に広まってお終いだな。

そうなる事まで考えた上で投稿してるのか?雑誌だと5年は続くからな。まあ自分のやった事だしな、覚悟した方がいい。
結果、大勢の人に迷惑掛けたり怨まれたりする事も。
533名無し三平:2009/09/03(木) 10:51:59 0
書き忘れたが...

結果「自分の首,自分で締める事になる事」もな。
534名無し三平:2009/09/03(木) 12:35:28 O
俺、シーバスあんまりやらないが何だかちっちぇ話だなwww
535名無し三平:2009/09/03(木) 12:38:38 0
>>534
心狭いなぁ!
なんて言う奴に限って廻りの迷惑なんて何にも考えちゃいないのが現実ダナ。
536名無し三平:2009/09/03(木) 13:03:17 O
ここで騒ぐくらいなら編集部と本人達に直接文句言った方が早ぇってw

どういう訳かシーバスの情報だけはすっげー過敏だよな。
俺も昔、上越の某釣具店でこんなような経験したから少し分かる。

陰湿な釣りってイメージがすげー強い。
537名無し三平:2009/09/03(木) 13:28:13 O
>>536

それ分かる。
シーバスやる人って基本的に対応冷たい。
色々聞くくせに自分からは何もしゃべらない人とか。
で、何故か上から目線。
すごく入り口が狭い釣りな気がする。
538名無し三平:2009/09/03(木) 14:04:46 0
引退して5〜6年になるが、当時の俺も相当ハマってたから
現役が熱くなる気持ちも分からんでもないが・・・

当時、うちら仲間内しか知らないポイントがあったんだが
今じゃ、当たり前のように誰でも知ってる有名ポイントになってるんだろうね。

539名無し三平:2009/09/03(木) 16:33:35 0
雑誌見たよ。
ソルティのP48からだね。。
まあ投稿者の言うように誰でも考えそうなありきたりのポイントには違いなかったけど
一回戦で敗退したから良かったものの2回戦,3回戦と進んでいたらと思うととても複雑だな...

どのみちもっと釣れる所に行かざるを得なくなったろうしそうなればそれ以外のポイント晒す事になっただろうしね。

この雑誌で有名な声優の方にある所でばったりお会いした事あるけど「このポイントでの釣りは絶対内緒にしてて」
って帰っていったよ。
当たり前だけど誰でもシークレットポイントなんて知られたくないからな。
540名無し三平:2009/09/03(木) 16:42:45 0
>>537
シーバスは居れば基本釣れるけど今居る場所を探す情報戦の比重がとても大きいからね。
誰でもチャンスは逃したくないんだよ。だから余計な事は喋らなくなる。
うっかり喋ったら最後、このご時世大挙人が押し寄せて自分の釣りが出来なくなるし早々にスレて釣れなくなるから。
541名無し三平:2009/09/03(木) 16:56:15 0
あんな誰でも知ってるようなポイント叩いてる奴等じゃ
2回戦なんて行けねぇってwwwww
4人で12時間やって2匹だけだったっけ?
ありえんわ。
542名無し三平:2009/09/03(木) 17:05:01 0
ちょっと前の話なんだが、釣具店が教えた情報で初心者客がシーバス釣ったら
地元のアングラーが『簡単に教えんな!!!』と店に怒鳴り込んできたらしい。

さすがにそれ聞いたときは引いたわ。
入り口が狭い釣りなんてもんじゃないレベルだよ。
543名無し三平:2009/09/03(木) 17:14:51 0
>>541
あんたが釣ってるのは良く解ったけど誰もが知ってるポイントを敢えて叩いたのは
投稿者のせめてもの良心だったと思いたいな。
544名無し三平:2009/09/03(木) 17:17:54 0
>>542
あまりに了見狭いのも考えもんだなwwwww
545542:2009/09/03(木) 17:39:56 0
だよな。
ちなみに店員に『どこ教えたの?』って聞いたら
『関川河口』だって。

たったそれだけで怒るなよ・・・
546名無し三平:2009/09/03(木) 17:44:40 0
>>545
そりゃ大爆笑だな!!
547名無し三平:2009/09/03(木) 21:12:34 0
>>545
それマジですか!

548名無し三平:2009/09/03(木) 21:33:33 O
ケツのアナルがユルユル君
549名無し三平:2009/09/03(木) 22:29:45 0
今年のイカは成長遅いらしいね。
やっぱり海水温が低かったせいなのかね?
J州屋の投稿見てるともう釣り始めてる人いるが確かに小さい。
550名無し三平:2009/09/03(木) 22:41:25 0
えー?
たかが場所程度でここまで大騒ぎするの?
いまは藪入ってポイント見つけるより
グーグルアースの衛星から自宅で見る時代なのに
551名無し三平:2009/09/03(木) 22:48:10 0
>>550
頭で調べ実践、現場で足で稼いで実践>結果どちらも現場で出会うのが真実じゃね?
まあどっちでも良いけど自分の大事なポイントは誰だってさらされたくないと思うぜ。
今回は大したトコじゃないから別に影響ないが。
552名無し三平:2009/09/04(金) 00:12:11 0
>>550
なるほど、それ使えるな。
俺いまだに藪漕ぎまくってる(涙)
553名無し三平:2009/09/04(金) 00:55:50 0
新潟とかww 田舎シネ
554名無し三平:2009/09/04(金) 01:11:42 0
>>553
そりゃ東京湾とかでやってる人らから見れば
地方のシーバスなんて田舎臭く見えるんだろうな。
けど崖下ったり藪入ったりして結構楽しいぜ。
12〜1月のシーバスなんて、まともな人が見ればほとんど自虐行為www
けどやめられねーんだな、これが
555名無し三平:2009/09/04(金) 05:55:41 O
大勢の人が入れ替わり立ち代わり叩き続けたら、そこはシーバスのポイントとしては終わりなんだわな。
てか、新潟の現状を考えると釣りすら出来ない状況にさえなる可能性もあるだろうに。
556名無し三平:2009/09/04(金) 06:46:22 0
>>554

よく冬シーバスやる気になれるなぁ。
オイラ1,2回行ってアウトだったよ。

あれを続けられる人って本当に尊敬できる。
557名無し三平:2009/09/04(金) 07:00:47 0
タチウオ釣れた、けど数出ねぇー!
しかも時合短ッ!!!
まだ早いのか?・・・
558名無し三平:2009/09/04(金) 10:17:05 0
>>557
サイズどの位でしたか?指でお願いします。
559名無し三平:2009/09/04(金) 10:38:48 0
>>555
雑誌はもちろんネットの威力はこと、釣りに関しては本当バカにならんから。
この時代情報流したら殆ど自殺行為だわ。
560名無し三平:2009/09/04(金) 12:46:30 O
SA-RAの砂マ○アで検索してみ?
ブログで本人も謝罪してるし雑誌社にも非があるんじゃね。
561名無し三平:2009/09/04(金) 14:47:59 0
>>560
SA−RAの砂○二○氏 の、ブログ見てきたよん。

どんだけの輩どもかと思ったけど、それなりに詫びも入れてるし
結構、良い釣りするやつらじゃん。

擁護するつもりは、さらさら無いが
俺的には、今回の問題はもういいかなっと。



562557:2009/09/04(金) 17:20:18 0
>>558
指4本でした
563名無し三平:2009/09/04(金) 18:20:33 0
>>560
どこかと思ったら8/23のトコね。
流れちゃったたのはもう仕方ないし今更修整も利かないし本人たちも,
惨状オサーンみたいにひらきなおったりせず反省しているからもう良いんじゃね。

簡単には人は減らんだろうけどナ...。

564名無し三平:2009/09/04(金) 18:40:29 0
>>562
けっこう良いの上りましたね!もうすこしかもしれませんね。
565名無し三平:2009/09/05(土) 22:11:04 0
SA-RAの砂マニア
引退すべき。
アングラーとして最低だ!
566名無し三平:2009/09/05(土) 23:05:06 O
>>565
もういいんじゃね? ぶっちゃけ、誰でも知ってるようなポイントじゃんか。どんだけ凄いんかと期待したのに、あれだけでよく騒げるな。むしろ素人が集まってくれる事を期待してるよ。
567名無し:2009/09/05(土) 23:47:38 O
筒石の公園前の駐車場はなぜ閉鎖?
568名無し三平:2009/09/06(日) 00:02:42 0
>>567
猿が餌散らかしたかまた火でも点けたんじゃない?
569名無し三平:2009/09/06(日) 00:25:01 O
>>568
もうそういう書き込みは新潟県民として恥ずかしいし、他の新潟県民の迷惑になるから止めた方がいいよ。どうしてもやりたいなら、あっちのスレにお仲間が1人だけまだいるよ。
>>567
漁港の能生寄りにある方の公園? それとも漁協の目の前の方?
570名無し三平:2009/09/06(日) 07:07:16 0
>>570
能生寄りのトイレ、公園がある方
駐車場料金 乗用車1000円
571名無し三平:2009/09/06(日) 08:14:16 i
>>568
あれってj海水浴の為の駐車場みたいで
毎年封鎖してなかったっけ?
572名無し三平:2009/09/06(日) 10:10:33 O
去年は駐車場入れたよ。
573名無し三平:2009/09/06(日) 10:50:51 0
上越のみんなに迷惑をかけた【SA-RA】のメンバー
ここ見てる?イエーイ
自分たちのチームの欲求や満足の為に
雑誌になんか出ちゃってエゴイズムって素晴らしいですね
574名無し三平:2009/09/06(日) 11:02:48 O
>>573
どうでもいいけど、そのチームのリーダーは上越の人だよね。雑誌に出てた本人だよね。たかが広報の砂じゃなく、リーダーを叩くのが筋じゃね?
575名無し三平:2009/09/06(日) 11:11:10 O
>>574

チーム事情に詳しいメンバーの方ですね、わかります。

576名無し三平:2009/09/06(日) 11:17:50 O
>>573
あんなポイント、上越の釣具屋に聞けばまっ先に教わるような入門ポイントだろ。別に俺は迷惑せんよ。そんなとこでは釣らないから。まさか「誰かが余計な事してくれたから、シーバスが釣れなくなった」とか言い訳してるわけじゃないだろ?
577名無し三平:2009/09/06(日) 11:27:52 0
全国のチームが同じ状況になってるのかな?
もしそうだとすれば企画自体に問題がある事になるんじゃ・・・!?

・・・もーいいんじゃねーの、この話題!

シーバスのサイズが上がらないよね〜〜〜(汗)

下手なんだな〜・・・間違いなく(泣)

578名無し三平:2009/09/06(日) 11:29:37 O
>>575
プッ。俺がメンバーだってw ブログを読めば書いてありますよ。いい機会だと思って、自分でポイント開拓してみろよ。地名が分からんような自分だけのポイントで釣るのがシーバスの醍醐味の1つだろ〜が。
579名無し三平:2009/09/06(日) 12:19:05 0
携帯厨だから気がついてないみたいだけど
あなたのレス全てバレバレですよ
580名無し三平:2009/09/06(日) 12:35:20 0
あとでね、今だめだから
581名無し三平:2009/09/06(日) 12:48:30 O
>>579
別にバレて困るようなレスはしてないですが?
582名無し三平:2009/09/06(日) 14:47:49 O
ひとりオナヌですね、分かります。
583名無し三平:2009/09/06(日) 16:31:45 O
>>582
おまえ、ふたりオナヌしてんのか? 早く大人になって、セックルしろよ。
584名無し三平:2009/09/07(月) 00:43:42 0
>>578
ブログ見たけどあんなポイントにも大挙人が押し寄せ収集つかなくなったらしいね。
載せるのも載せる奴だけどそれ読んで行った奴、何処までバカなんだかな。
何もあんなトコ狙わなくても...
585名無し三平:2009/09/07(月) 02:19:09 O
>>584
あんまり言うなよ。あんなポイントを晒されたぐらいで「迷惑」とか言っちゃってる奴がココにもいるんだから。
586名無し三平:2009/09/07(月) 02:45:54 O
フィッシングチームSA-RA

なに、このゴミたち
587名無し三平:2009/09/07(月) 08:58:47 O
ほらまたシーバス釣れないゴミが釣れた。
588名無し三平:2009/09/07(月) 09:50:10 0
ポイントなんて自分で探すもんだろ。

晒されて人が来るようになったなら、新しいとこ行けばいいだけじゃないか。
足場の良いとこでも人が入ってない場所とかも残ってるし。
589名無し三平:2009/09/07(月) 14:30:48 0
>>585
確かにそうなんだけどあそこが家から近い奴とかはたまらんだろうと思う。
毎日通ってたトコにいきなり大挙人が押しかけてきて毎日入れ替わり立ち代り叩かれたら。

そりゃえらい迷惑だし腹も立つよ。自分のミスでなくて人の何気ない無責任な行動がきっかけなんだから。

あとあまり余計な事書かない方が良いと思う。あぶれた連中間違いなく他のポイント探す出すだろうから。
590名無し三平:2009/09/07(月) 17:40:12 0
道路沿いから見えるあのテトラ周辺
見てるだけで堪らない!
591名無し三平:2009/09/07(月) 20:15:00 O
>>590
そこはフィッシングチームSA-RAの
ポイントです部外者はルアー投げるな!
592名無し三平:2009/09/07(月) 21:04:22 0
>>586
>>591

可愛そうな人ですね。
育ちが問題なんだろうね。
少しだけ同情します。

しかし、確かに新潟エリアってメディア慣れしてないんだろうね。
全国的に知れてるのって春の船マダイくらいじゃないのかな?
あとは投げキスか?

陸ソルトなんて、最近になってサゴシゲームが取り上げられてきたくらいじゃない?
確かに首都圏からは来にくいだろうから新潟以北日本海側は仕方ないんだろうな。
ね。
過去に上越の陸ソルトが雑誌に載ったことなんてほとんど無いから
余計に過敏になってるってのもあるんじゃないかな?

ただここだけ見ていると、何だかやっかみたいだけの輩も多いような気がする。
593名無し三平:2009/09/07(月) 21:10:18 0
携帯が多いのが全て語ってるでしょ
みんな グーグルアースで衛星から釣り場探してるのに
いまさらそんな所公表したからってなにこれ
594名無し三平:2009/09/07(月) 21:31:35 0
本当だ
携帯厨ばっかりwww

とりあえず、あのポイントそんなに簡単には釣れないと思う。
毎釣行、コンスタントに結果出してる人って正直スゲーと思う。
青魚HP見てると感心する。

そんなオイラはシーバスよりもヒゲバスのほうがよく釣れます。
595名無し三平:2009/09/07(月) 22:04:38 O
>>592
?連発してんじゃねーよ
自信がなかったら書き込むなカス

>>593
GoogleEarthすら書けない知障は
特別学級から出てくるな

>>594
自分のことオイラとか言っちゃって(笑
あ〜腹いてぇー
596名無し三平:2009/09/07(月) 22:25:49 0
あとでね
597名無し三平:2009/09/07(月) 22:34:46 0
>>595
とっても可愛そうな人ですね。
育ちが悪いのははおろか、今あなたを取り巻くリアルも
全てが満足できてないのですね。
学校、会社内で上手くいってないのでしょう。
もしくは就職できなくて辛い思いをしているのですかね。
だからこういった場所で普段口に出来ないようなことを書き込んで
発散するしかないのですよね。
実は釣りなど全くしない方かもしれませんね。

何だか哀れで同情を禁じえません。
598名無し三平:2009/09/07(月) 23:04:23 O
姫川のマダイルアーは有名じゃないか?
時期によるが全国でもあのサイズをおかっぱりから狙えるのは
あっこぐらいって話しだしね。
599名無し三平:2009/09/07(月) 23:28:55 0
おお、確かにそうだ!
ホタルイカも富山に次いで有名だしね。
600名無し三平:2009/09/08(火) 00:30:22 0
>>598
おかっぱりって立入禁止の堤防のこと?
601名無し三平:2009/09/08(火) 00:57:15 O
今日、本見てみたけど誰でも
知ってると言うかシーバスやってれば必ずと
言って良いほど狙うようなポイントじゃないか!
あんな書かれ方するから、てっきり穴場的サーフとかかと思ったよ。

晒されても問題ないんじゃない。
俺は川に興味がないせいかもしれないが…
602名無し三平:2009/09/08(火) 01:17:10 0
>>601
あんなとこにも大挙人が押し寄せたんだと。
信じられんがアホくさw
603名無し三平:2009/09/08(火) 03:49:17 0
確かに誰もが初心者の頃に入る場所だな。

海は荒れてたみたいだから、他にシーバスやるならあそこらへんしか無いのも現実!?


すでにやってるやつらは多い場所だからな〜
604名無し三平:2009/09/08(火) 13:20:20 0
>>592
 確かに関東みたいにメディア慣れしてる様な所は少ないと思う。

ただ現実ソーラス制定〜昨年の柏崎転落事故により釣り場が一気に減ったのはもっと痛い。
ただでさえ釣り場無くなってきてるのに各港湾ゲート封鎖で追い打ち掛けられたかたち。
釣り人も集れば色々居る訳で...良い人ばかりじゃ無いから。
鈍い連中はそこまで考えてもいないだろうが俺は考えちゃう。

一番の問題はだれでも気軽に行ける釣り場がもう非常に少ないこと。
そんな状況下での雑誌報道...
他探せば良いのは勿論だけど何もこんな時に流さなくてもって正直思った。
これがもとでマナー悪いのがトラブル起して更に釣り場減ったら一体誰が責任取るの?
って。

605名無し三平:2009/09/08(火) 14:57:33 0
結局今回の事件も山猿
山猿はとんでもない馬鹿なんだよ!
二度と新潟県くるんじゃねーフィッシングチームSA-RA
606名無し三平:2009/09/08(火) 17:03:53 0
>>605
また湧いてきちゃったんですね?
育ちも悪く、リアルも不満足で
その上寂しがり屋なんですね。

可愛そうに・・・
607名無し三平:2009/09/08(火) 18:10:03 O
>>605
砂のブログを見ると、【長野支部所属】とありますが、本部は何処? 普通はチームのトップが謝るべきなのに、長野支部の広報担当に任せっきりで顔を出さないチームリーダーは何処の人? ヒント出そうか? おまえんとこだよwww
608名無し三平:2009/09/08(火) 18:33:24 O
>>607
全体責任だろ
砂マニア(長野)
よっしー(長野)
あゆパパ(長野)
釣神?(新潟)

このうち誰かが先見もってて
制止したら済んだこと
609名無し三平:2009/09/08(火) 18:48:41 0
ずっとこの話題ばっかりですっかり飽きたー
皿の話は個人のブログにでも書き込めば?
幸いソルティーに本名までバッチリ載ってるんだし。
文句あったら正面切って喧嘩売ってきなさいよ。
ここでgdgd言ってても仕方無いっしょ。

もともとこのスレ自体、あんまり釣果載ってなかったけど
みんな釣りしてないの?
今、シーバスもヒラメもマゴチもカサゴもキジハタもタチウオも釣れるのに。
俺も先週末ヒラメ釣ってきた。
42cmだった。
610名無し三平:2009/09/08(火) 19:05:46 O
>>601 人が集中する事が問題なんだろ。
人が集中するとろくなことがない。
611名無し三平:2009/09/08(火) 20:46:47 O
>>609
美和子の乳首を〜まで読んだ
612名無し三平:2009/09/09(水) 00:40:00 0
≫610
全く同感だわ。
613名無し三平:2009/09/09(水) 01:33:05 0
ブログ特攻者まだぁ〜?
614名無し三平:2009/09/09(水) 01:39:18 0
どんな雑誌か気になってて、検索しててやっとみつけた。
メンバーが説明してくれてる。8月22日の記事

http://blog.goo.ne.jp/namihei4690/
615名無し三平:2009/09/09(水) 02:30:57 0
はいはい、各自あとはブログのほうで
真っ向からやって下さいな。
もういい加減その話飽きた。

青物来たかー?
ツバイソ釣れたって話聞いたけど。
616名無し三平:2009/09/09(水) 02:34:51 O
詳しい場所は分からないけど、なんだか小さいイナダが釣れてるとかなんとか…
617名無し三平:2009/09/09(水) 02:40:20 0
あ、やっぱり本当だったんだ。
俺も、えらく小さいの釣れたって話聞いたんだわ。
そのうちレギュラーサイズが釣れるようになるんだろう。
618名無し三平:2009/09/09(水) 10:20:02 O
浜からたまに上がってるよね?

まだぜんぜんみたいだけど…

今年はどこも異様にフグ多くない?
619名無し三平:2009/09/09(水) 14:03:56 0
ツバイソまだまだ小さいよ!
数もまとまらんし。

湾内に入ってくるのは小数みたいだから、サーフに分があるみたい!

620名無し三平:2009/09/09(水) 14:24:11 O
毎年この時期にサビキにワカシが掛かったりするけど、秋の青物の前兆とは関係ないよ。
621名無し三平:2009/09/09(水) 19:27:33 0
>>620
そーなんだ!?
俺はまた、あのちんまいのが大きくなってやってくるのかと思ってた。
アホでした

ちなみにあのツバイソはどうやって食べてる?
622名無し三平:2009/09/09(水) 19:44:38 O
あんなもん釣るなよ。
623名無し三平:2009/09/09(水) 20:13:35 O
>>621
戻って来るのは合ってると思うよ。ただ、「秋の青物シーズン到来か!」ってのは違うかな。あいつらはたまたま豆アジの群れに混ざってるだけなんじゃないかな? 秋の訪れをお知らせするのは、やっぱりサワラくんのお仕事だと思う。
624名無し三平:2009/09/09(水) 20:56:34 0
なるほどねー
一般的にサワラの方が早いの?
625名無し三平:2009/09/09(水) 21:25:28 O
>>624
だいたいサワラが来て、秋スタート!で、イナダが来た!と思ったらすぐにいなくなり、しばらくサワラが続く… 春も秋もそんなもん。サワラはダラダラと冬までいる事もあるな。
626名無し三平:2009/09/09(水) 21:56:28 0
カンパチの若魚もこの時期混じるよね。
小さいくせにやたら引く。
627名無し三平:2009/09/09(水) 23:18:14 0
>>626
カンパチのデカイのって岸から釣れないんだろうか?
628名無し三平:2009/09/10(木) 00:50:44 0
>>627
釣れたら楽しそうだねー
九州の方とかはショアジギングで60cm以上のカンパチとか釣れちゃうみたいだけど
僕は過去に上越で釣れたの30cm台とかの小さいヤツだけ。
水深あるところなら大きいの釣れるのかな?
629名無し三平:2009/09/10(木) 01:22:13 0
>>628
俺、下越で東港とかでたまにカンパがイナダとかに混じって釣れる事有るんだけど40以下で小さいんだわ。
佐渡でも見たけど小さかった。頭に八の字くっきりの奴。
小さいの見るからでかいのもと思うのに見ない!?
何でだろうって?数も少ないし。
630名無し三平:2009/09/10(木) 01:49:58 0
カンパチは小さくても美味しいよね。
俺オフショアやったことないから分からんのだが
新潟エリアのオフショアでカンパチの成魚サイズって釣れるのか?
あれって確か暖海性の魚だったはずだから
太平洋側でメッキが釣れてもGTが釣れないようなもんなのか?
631名無し三平:2009/09/10(木) 02:20:20 0
>>630
他スレで話題に出すなと言われた某所
(今じゃ近寄るだけで海保に捕まる)じゃ、
10何年も前からカンパチヒラマサが成魚サイズで釣れてたよ。
632名無し三平:2009/09/10(木) 03:23:08 0
マジ!?
ショアのヒラマサなんて佐渡でしか釣れないと思ってた
633名無し三平:2009/09/10(木) 17:52:47 0
>>631
やはり温排水かぁ〜!
634名無し三平:2009/09/10(木) 21:02:28 O
>>631

あそこだな
635名無し三平:2009/09/10(木) 21:34:12 O
>>631 バカ丸出しだな。
636名無し三平:2009/09/10(木) 23:08:03 O
ここらで釣れるカンパなんて沖もオカも小さいよ。
637名無し三平:2009/09/11(金) 00:05:11 0
>>636
やっぱり沖も小さいんだ
何か安心した
638名無し三平:2009/09/11(金) 00:32:40 0
波平ップ
639名無し三平:2009/09/11(金) 01:44:57 0
ヒラマサの若魚ってショアから釣れるのかな?
もし釣ったとしてもイナダと区別つかなそうな気がするが・・・
もしかしたら過去に釣ってて、気づいて無いだけかもしれないな
とか時々思ったりする。
640名無し三平:2009/09/11(金) 14:51:31 O

波平〜ゴハンですよ〜www

641名無し三平:2009/09/11(金) 18:03:24 0
そんなにサザエさん語りたきゃこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148125570/
642名無し三平:2009/09/11(金) 19:53:53 O
>>639 今年のGW頃に釣った奴は全てヒラマサだった。
643名無し三平:2009/09/11(金) 21:13:06 O

惜しい人を亡くしました…波平さん…

( ーノー)o/"Ω ポクポクポク

南無〜ざまぁー
644名無し三平:2009/09/11(金) 23:07:49 0
↑最終回だそうです
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/
645名無し三平:2009/09/11(金) 23:21:43 0
>>642
そりゃないだろ
646名無し三平:2009/09/11(金) 23:51:24 O
>>645 20匹位しか釣れなかったから、たまたまだったのかも。
647名無し三平:2009/09/12(土) 00:09:48 0
もしヒラマサ釣れても俺は全部イナダだと思ってしまいそう。
どこで判別するかよく分からん。
口の形だったっけか?
648名無し三平:2009/09/12(土) 05:07:14 O
胸鰭と腹鰭
649名無し三平:2009/09/12(土) 08:14:22 O
名札付けとけよ!
650名無し三平:2009/09/12(土) 16:12:36 O
荒川橋の下
651名無し三平:2009/09/12(土) 18:51:18 O
キャタリナ4500でカジキつれんだな

自称ルワープロショップで買ってくるよ
652名無し三平:2009/09/13(日) 08:33:41 O
イナダは口の角がとがってて、ヒラマサは丸いよ
653名無し三平:2009/09/13(日) 10:52:40 O
魚君にきけ
654名無し三平:2009/09/14(月) 00:22:42 O
今日はどうでした?
655名無し三平:2009/09/14(月) 04:20:15 0
波高し
656名無し三平:2009/09/16(水) 11:33:53 0
な〜んも釣れん
カマスおっちゃん達はサビキで爆釣
657名無し三平:2009/09/16(水) 15:55:30 O
ミズカマス?何センチ位の釣れてました?
658名無し三平:2009/09/16(水) 16:14:27 0
カマス釣ったけど
あんまうんまい魚じゃないね。。。
659名無し三平:2009/09/16(水) 17:24:51 0
干物用の魚ってイメージ
660名無し三平:2009/09/16(水) 17:56:51 0
>>657
今の時期はまだ、20cm前後
時間は、4:00〜5:00が一番熱かったみたい
5本針で5連とか、ざらだったよ

場所は、言わんでもわかるよね?
カマスおっちゃん達のホームと言えば

あそこの

あっち側です
661名無し三平:2009/09/16(水) 18:00:09 O
上越にブルーフィッシュってまだある?
662名無し三平:2009/09/16(水) 18:55:59 O
あるけど
663名無し三平:2009/09/17(木) 20:42:25 O
上越にまだチームSARA釣りに来てる?
664名無し三平:2009/09/17(木) 23:00:47 0
ツバイソ来てるね。
ただ相当小さい。
ボイルだけはいっぱしにやってた。
665名無し三平:2009/09/18(金) 06:00:24 O
おいおい、ツバイソの相当小さい奴って・・・。
何センチって言ってくれたほうが分かりやすいんだけどな。
666名無し三平:2009/09/18(金) 09:05:19 0
3匹で198円で売ってる大きさでしょ



667名無し三平:2009/09/18(金) 12:09:26 O
確かに小さい。
確実に30cm無い。
タチウオは普通に釣れる。
668名無し三平:2009/09/19(土) 01:20:20 O
>>663
あのチームの人この間みたよ
後ろ通った時にラインを捨ててるとこ
見ちゃって少し幻滅
上越を代表?としているチームだから
もう少ししっかりして頂かないと
669名無し三平:2009/09/19(土) 02:10:23 0
>>664
つい先日イナダクラスあがったらしいよ。
黒井ではないらしい。
釣れるのはタチウオばかり。

評判通り、イカは本当に小さいようだね。
しかも去年より数少ないってのも本当な気がする。
670名無し三平:2009/09/19(土) 03:56:17 O
タチウオのほうが高級魚。
671名無し三平:2009/09/19(土) 04:16:37 0
タチウオをキレイに持ち帰る方法教えてプリーズ
672名無し三平:2009/09/19(土) 05:04:50 O
キレイの意味合いは?
673名無し三平:2009/09/19(土) 06:26:32 O
釣れたばかりの姿のままってことじゃない?
すぐに皮はがれたり変色するからね〜
ストリンガーでキープしておくとより無惨。
ときにタチウオって生食OKなの?
674名無し三平:2009/09/19(土) 13:08:52 O
先週、筒石でイナダ上がったよ。
37だからイナダだよね?
腹には豆アジが入ってたよ。
675671:2009/09/19(土) 22:05:11 0
>>673
代弁サンクス
676名無し三平:2009/09/20(日) 04:37:20 0
>>674
あがってるんだね。
37だったらイナダでしょう。
677名無し三平:2009/09/20(日) 17:02:46 0
37・・・
678名無し三平:2009/09/20(日) 19:44:13 0
何だか釣れるシーバスが痩せてきた気がする。
サイズも小さくなる一方だし。
そろそろポイント変えるか・・・
679名無し三平:2009/09/21(月) 00:51:36 O
ビーチバレー見るか釣りするか悩む
680名無し三平:2009/09/21(月) 10:14:32 i
名立の一本上越寄りの川が最近オススメですよ
681名無し三平:2009/09/21(月) 11:17:03 O
有間?
682名無し三平:2009/09/21(月) 13:47:03 i
>>681
儀明だよ
アユ釣りのときに河口で釣ってる人居て話し聞いたら案外釣れてるんだってさ

そろそろ落鮎パターンかねぇ
683名無し三平:2009/09/22(火) 10:44:13 i
ごめん 川は桑取だったわ

連休ボケしてるから死んでくる
684名無し三平:2009/09/22(火) 19:16:30 O
さいきん桑取のアイナメどう?
685名無し三平:2009/09/26(土) 00:06:03 0
黒井でサゴシ釣れたらしいね
686名無し三平:2009/09/28(月) 01:20:54 O
サゴシってなに?そんな名前はここらじゃ聞いた事ないけどな。
ニックネームか?
687名無し三平:2009/09/28(月) 02:33:19 O
サゴシって普通に言うよね?
サワラの前の事でしょ。
上越で釣れるのはほとんどサゴシだよ
688名無し三平:2009/09/28(月) 03:21:52 0
>>687
上越にサワラなんていね〜だろ!w
下越はサワラ80とか時にはメーターオーバーも釣れる
689名無し三平:2009/09/28(月) 04:29:14 0
>>688
80cmジャストなら黒井で去年連れが釣ったよ。
690名無し三平:2009/09/28(月) 07:49:46 0
沖に出ればサワラクラスは珍しくもない。
陸からじゃ稀にしか釣れねーけど。
でもデカイの釣れたって情報は毎年何件かあるよな?
691名無し三平:2009/09/28(月) 12:30:28 O
地元民は小さくてもサワラと言います
692名無し三平:2009/09/28(月) 15:30:21 O
出世魚でもあるまいし。
サゴシとか笑える。
693名無し三平:2009/09/28(月) 16:32:10 0
出世魚でもあるまいし。。。w
694名無し三平:2009/09/28(月) 17:22:13 O
別に呼び方一つでそんなに揚げ足とる必要もあるまい。

それより他に釣果はないのかね?
俺は最近イカと小さいキジハタ、カマスしか釣れてないや。
695名無し三平:2009/09/28(月) 17:24:08 O
タチウオ釣れるよ〜
696名無し三平:2009/09/28(月) 17:39:03 O
週末マメアジハンター到来!(b^ー°)宜しくぅ!
697名無し三平:2009/09/28(月) 18:02:31 0
人とは違うのがいいんだよね?wwwwwwwww
ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無し三平:2009/09/28(月) 20:17:36 0
サワラってゴマサバの化けもんだよな!
699名無し三平:2009/09/28(月) 21:29:40 O
一応、出世魚だろ
700名無し三平:2009/09/28(月) 22:13:34 0
ホントだ。
今調べたら出世魚って明記されてた。

>成長するに従ってサゴシ(サゴチとも・40-50cm)、ナギ(50-60cm)
>サワラ(60cm以上)と呼び名が変わる出世魚でもある。

>>692は俺と同じく無知確定www
701名無し三平:2009/09/29(火) 01:13:24 0
サワラ(鰆)、学名 Scomberomorus niphonius は、スズキ目・サバ科に属する海水魚の一種。
細長い体の大型肉食魚で、食用に漁獲される。
成長するに従ってサゴシ(サゴチとも・40-50cm)、ナギ(50-60cm)、サワラ(60cm以上)
と呼び名が変わる出世魚でもある。他の地方名にはサーラ(各地)、ヤナギ(若魚 : 近畿・四国)
などがある。なお、石川県の方言では「サワラ」はカジキを指すので注意が必要である。
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』だろ
702名無し三平:2009/09/29(火) 05:57:26 O
もともと身近に釣れる魚じゃなかったからな。
あまり馴染みの無い魚だったから、ツバイソだのフクラゲやフクラギみたいな地方名も聞いた事もなければ定着もしていなかったし、蹴り飛ばしてリリースしている奴が居るくらいだし。
魚種的にサワラで通ってるから、今更どうでもいい事をツウっぽくサゴシとか言われても聞いていて恥ずかしくなる。
単に馴染みがないだけなんだろうけど。

703名無し三平:2009/09/29(火) 08:09:37 O
何だか素直じゃないな〜
704名無し三平:2009/09/29(火) 10:28:00 0
セイゴをスズキ言うのと同じだよな
705名無し三平:2009/09/30(水) 07:05:27 O
サゴシとか、最近ルアー始めた奴が良く使ってるからかもしれん。
にさんじゅうねん前はサワラなんて釣れた記憶ないからなぁ。
706名無し三平:2009/09/30(水) 17:57:28 O
サワラが出てきたのは約十年前ぐらいからだっけ
707名無し三平:2009/09/30(水) 21:34:52 0
うん、90年代後半くらいからかね、上越でサワラ釣れだしたのは。

上にもありけど、釣り上げたサワラを蹴っ飛ばして海に返したり、
クサフグを堤防に放置したりする奴って、ちょっと頭おかしいよな。
708名無し三平:2009/10/01(木) 00:24:53 0
>>707
同感。
フグ山積みになってる光景見るとイライラする。
せめてもって帰れ
709名無し三平:2009/10/01(木) 06:40:05 O
食えないとかハリや餌取られるとかの理由でやるんだぜ、異常だよな。
自分がヘタな事に気付いてないからフグにやつあたりしてるんだろうな。
困ったもんだよな。
710名無し三平:2009/10/01(木) 09:53:04 O
>>708
>>709

何だか悲しいわな、ああいう光景は…
俺は餌釣りもルアーも両方やるけど、クサフグ放置やゴミ放置は、
餌釣りオヤジがひどい傾向があるな。
711名無し三平:2009/10/01(木) 10:21:05 O
でかいボラもたまにやられてない? まだかろうじて生きてたから海に帰してあげたけど、たぶん間に合わなかっただろうな。
712名無し三平:2009/10/01(木) 14:43:44 O
>>711
いるいる!
放置する意味が分からん。
713名無し三平:2009/10/01(木) 19:05:57 O
>>712
食えない外道のくせに、俺様の仕掛けに掛かりやがって。もう掛かれないように、死んで詫びろ!って意味じゃない? 陸で苦しそうにしてる魚を見ながら釣りするより、海に戻してやった方が気がラクだと思うんだけど。
714名無し三平:2009/10/02(金) 02:54:22 O
人間のレベルというか質がわかるよな。
715名無し三平:2009/10/03(土) 16:00:31 O
海、波、風どう?
716名無し三平:2009/10/03(土) 18:20:02 O
全部ある
717名無し三平:2009/10/03(土) 21:10:16 0
明日も1〜1.5メートルの波&強風らしいぞ
718名無し三平:2009/10/04(日) 01:27:57 0
土曜日、上越港に行ってきたけど、絵銀河いっぱいいたなぁ。
でも釣れてるやつ全然いなかったwww
719名無し三平:2009/10/04(日) 05:58:41 O
イカより人間の方が多かったりして。
720名無し三平:2009/10/04(日) 12:20:37 O
上越港ってどこだ?そんな港ないぞ。
721名無し三平:2009/10/04(日) 13:12:53 O
エギマンはなんでかっこつけた投げ方やしゃくり方するの?
722名無し三平:2009/10/04(日) 13:18:00 O
>>721
特に取り柄もないし
それが全てだからだよ
723名無し三平:2009/10/04(日) 16:57:16 O
格好悪いよりカッコイイ方が良いから!何でもそうでしょ
724名無し三平:2009/10/04(日) 19:30:05 O
なるほど!でも釣れてないしひっかかってロスしてるの見るとかっこわるいよ
725名無し三平:2009/10/04(日) 20:29:08 0
全くだな
ほほっ
726名無し三平:2009/10/04(日) 21:54:28 0
投げ方やシャクり方は独特な人はいれど
カッコいいもへったくれも無いんじゃない?
そういう見方してる人ってあんまりいないと思う。
もしそういう見方をしているのならば
どこかしら僻みのようなものがあるんだと思う。
727名無し三平:2009/10/04(日) 22:03:26 0
スタイルなんて釣れれば関係ない!
728名無し三平:2009/10/04(日) 23:01:53 O
考え方や釣り方は人それぞれ。ゴミの問題は別だけど
729名無し三平:2009/10/04(日) 23:25:39 0
同感
730名無し三平:2009/10/04(日) 23:27:14 0
見てて面白いからいいじゃない
人とは違うのがいいんでしょ?wwwwwwww
731名無し三平:2009/10/05(月) 13:23:40 0
人とは違うってか、皆同じ釣り方じゃね?
シャクってなんぼみたいなこと言われて
皆同じようにシャクってるわな。
水深3〜4mもないのに2段シャクり入れてる 
 カッコイイ =@やつもいるしねw 




732名無し三平:2009/10/05(月) 14:25:49 0
>>731
そんなモン状況で適当で変えてるよw
廻りに人が居て動き見てると動作が移ってる事有る..
あれは恥ずかしいなww
733名無し三平:2009/10/05(月) 14:57:37 O
渓流竿4.5にエギつけて適当に動かしてたら釣れた。直江津東埠頭です
734名無し三平:2009/10/05(月) 15:03:50 O
初めて直江津付近に行ってきたけど人も多いけどゴミも多かった。
テトラの隙間にポイ捨てだらけだったよ。
マナーは他より悪いみたいだね。
735名無し三平:2009/10/05(月) 16:05:26 0
っつーか周りの人の動作なんかよく見てるもんだ。
色んな意味で感心できる
736名無し三平:2009/10/05(月) 16:49:59 0
>>31
水深浅かろうとしゃくりの強さ変えたりで2段しゃくり使うよ俺は。
一日中同じパターンのしゃくりなんかしないだろ。

しゃくり方や沈め方もいくつも方法あるし、
その日、一番効果的なパターンもあるんだからさ
737名無し三平:2009/10/05(月) 19:19:46 O
みんなイカ好きなんだね
738名無し三平:2009/10/05(月) 21:26:55 0

>>736
でも、あんま釣れてないだろ


739名無し三平:2009/10/06(火) 00:14:17 0
>>731
僕も2段使うけどなぁ。
どんなやり方しててもいいんじゃない?
アプローチの仕方なんて人それぞれだろうよ。
結果的に釣った人が一番エラいってことで。
740名無し三平:2009/10/06(火) 00:23:11 0
>>739
731の人は何故2段なのか?判ってないんだと思う。
ごく浅い岩礁帯ならダート主体で攻めるけど(根掛かり嫌だし)アクションなんて活性とか状況によるでしょ。
だから2段だから笑うとかそんなの全く関係無い。
要はどんなアクション付けようがカッコ悪かろうが釣れれば良いんだからww
741名無し三平:2009/10/06(火) 09:26:22 0
>>739-740
でも、あんま釣れてないだろ





とか、言って見る
742名無し三平:2009/10/07(水) 18:28:14 O
今年のアオリイカは厳しいね〜
(≧ω≦)
743名無し三平:2009/10/09(金) 22:15:31 O
見てきたけど黒井第2の堤防の高さまで波あるね
。早く釣りしたいなぁ!
744名無し三平:2009/10/09(金) 22:26:04 O
あ、今黒井第3の浜で花火してる奴いる
745名無し三平:2009/10/09(金) 23:23:40 O
>>743
黒井はもともと堤防低いから。明日にはマシになるんじゃね? 風はいつもの事だし、濁りもそこまで酷くはないしね。
746名無し三平:2009/10/10(土) 01:46:54 0
わざわざ土日に黒井で釣ることね〜んじゃね?
東にしろ黒井にしろ平日以外行く気になれん

747名無し三平:2009/10/10(土) 08:51:47 O
佐渡汽船乗り場の右側がこんなときはお勧め
748ぶらぶら:2009/10/10(土) 08:57:21 0
はじめまして


 
749名無し三平:2009/10/10(土) 09:39:33 O
波高い?
750名無し三平:2009/10/10(土) 09:54:54 0
思ったより凪いでる
751名無し三平:2009/10/10(土) 18:52:51 O
海の色はまだカフェオレ色ですか?
752名無し三平:2009/10/10(土) 19:11:17 O
>>747 場所がない。
753名無し三平:2009/10/11(日) 11:43:15 0
>>751
下痢便色
754名無し三平:2009/10/16(金) 13:30:43 0
755523:2009/10/16(金) 18:55:02 0
青物周ってる。
主にサゴシだけど、イナダも出る。
756名無し三平:2009/10/16(金) 20:39:22 O
あの混む堤防か?
757755:2009/10/16(金) 20:46:48 0
>>756
正解
758名無し三平:2009/10/17(土) 09:38:10 O
>>757
まぁ上越の青物って言ったらねぇ。でも釣れてなかったよ。
759名無し三平:2009/10/17(土) 10:59:28 O
>>758
昨日、黒井じゃないけど釣れてるの見たわ。
オジさんサゴシ釣ってた。
ただ、エラく盛大にナブラ出てたのにも関わらず大して釣れてなかった。

あとエチゼンクラゲがかなり接岸してる
760名無し三平:2009/10/17(土) 17:56:46 0
>>759
多分そのボイル、ソーダじゃないかな?
この時期、極小ベイトに特化したソーダが表層でメチャクチャボイルする。
イラ立つくらい釣れないのが特徴。
761名無し三平:2009/10/17(土) 20:10:51 O
「イナダが釣れている」って誰が言ってんだ? 信じてメタルジグ投げてた俺がバカだった。
762名無し三平:2009/10/17(土) 20:26:37 0
>>761
何も釣れなかったの?
それともサゴシのみ?
763名無し三平:2009/10/17(土) 22:22:30 0
>>759
もしソーダカツオだとしたらベイトはシラス系の小さい奴の可能性大。
そうだとすればスキップバーニーや弓角の独壇場になるかも。
764名無し三平:2009/10/17(土) 22:40:32 0
バニーとか弓角って、何だかサゴシ爆釣ってイメージがすごく強い。
ソーダは一昨年辺りから色々試してはみているが、まだ決め手が見つからない。
確かにシラスみたいな極小ベイト食って、それに特化してる。
765名無し三平:2009/10/17(土) 22:44:45 0
だったら角の代わりにワーム付けたらどうだろう
766名無し三平:2009/10/17(土) 22:55:21 0
うん、今カツオ入ってきてるよん
こいつらが居なくなってからがおもしろいよん
767名無し三平:2009/10/17(土) 23:02:47 0
>>766
やっぱりソーダ入ってきてるんだ?
情報サンクス。

>>765
去年それやってみた。
正確にはメバルのフロートリグだけど、それにも反応しやがらねぇ。

誰か秋のソーダ完全攻略してくれ。
ちなみに食味はそんなんでもないらしい。
768名無し三平:2009/10/17(土) 23:51:15 0
>>767
東港方面だけどジェット天秤に弓角付けて投げてる人いる(カンパチ狙いもある)
一番確実なのがアジサビキのコマセ付き。つまりアジの外道。
釣ったら血抜きしっかりしないと生臭くて食えたもんじゃないよ。
しっかり抜いても別に旨いと思わないけどw
769名無し三平:2009/10/18(日) 00:13:32 0
>>768
遠くからレスありがとう。
餌釣りが確実なのね。
味はやっぱりイマイチなんだ?
血合いが凄まじいって話は聞いた事ある。
770名無し三平:2009/10/18(日) 00:45:18 0
>>769
あそこまでしっかり血抜きしないと喰えたものでない魚も珍しいです。
赤身とかイナダみたいにいきません。半端でないから...(泣)
771名無し三平:2009/10/18(日) 02:51:44 0
ジェットにツノってありだと思う。うちのじーさんそれだし。
ぶってえテーパー巻いてぶん投げてる。


カツオとイナダって入れ替わりで入ってくるんですかね?
イナダ釣れてないっぽいこと書いてあるけど朝行って来ます。
黒井は激混みだろうから、浜行ってジグ投げしてくる。

772名無し三平:2009/10/18(日) 04:40:49 O
ついこの間、サゴシに混じってイナダが一匹だけあがってたの見たよ。
サゴシ10に対してイナダ1みたいな…
773名無し三平:2009/10/18(日) 17:46:31 0
福井と下越はサゴシ大会っぽいけど
富山〜上越はぜんぜんぽいね
774名無し三平:2009/10/19(月) 00:28:03 0
>>773
県北はイナダオンリー。
775名無し三平:2009/10/19(月) 10:51:52 0
メタルジグのフック外して弓角つなげるのがよい。

太目のリーダー+スナップだと弓角も交換し易い。
メタルジグだからアクションもつけ易いただ巻きでも良い。
776名無し三平:2009/10/19(月) 11:08:52 0
>>772
17日AM黒い第一か?
俺もみた。
777名無し三平:2009/10/19(月) 13:30:23 0
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7079.html
山猿は頭にウジでも湧いてるんだろwww

糞みたいなチームもあるみたいだしww

貧果のカスカスゴミチームwwwww
778名無し三平:2009/10/19(月) 17:14:50 0
>>777
あきれた
779名無し三平:2009/10/19(月) 17:51:34 0
>>777
まだこういうのいるんだね。

明日の波高3mだって。
荒れるなぁ
780名無し三平:2009/10/19(月) 18:00:10 0
ばろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
























ばろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無し三平:2009/10/19(月) 21:23:20 0
>>777
ここじゃなくてあっちに行って下さい
        ↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1250609937/
782名無し三平:2009/10/19(月) 21:41:48 0
>>777
大幅にスレち
783名無し三平:2009/10/20(火) 14:11:24 O
>>777
おまえのオツムとレス番はめでたいなぁ。とにかくココから出て行きな。でも長野スレにも行くな。迷惑かかるから。誰に? 新潟県民に!
784名無し三平:2009/10/20(火) 14:17:05 0
>>777
おめさんまだ

        「ママのまんじょ舐めてたんかね?」

いつまで舐めてんだね?擦り切れてしもうてば。
785名無し三平:2009/10/21(水) 04:54:38 O
昨日の海は風に波に凄かった!けどフェリー横で1人サビキしてた人いたな!そんなに釣りたかったんか?
786名無し三平:2009/10/21(水) 13:58:08 0
>>785
長野のしょでしょ。
遠路はるばる来た手前釣らずには変えれないとかでしょうね。
787名無し三平:2009/10/22(木) 01:37:23 O
荒れてる時はしないで欲しい!ホント危険だから!内陸部の人は海をなめてる
788名無し三平:2009/10/22(木) 13:38:10 O
青物ホントに来てるの?
789名無し三平:2009/10/22(木) 13:50:07 O
たまあに。運がよければ釣れる。
あそこよりサーフのが釣れる。
790名無し三平:2009/10/22(木) 16:33:52 O
>>789
あんがと。最近はどの釣具屋も「青物が釣れてます」なんて言ってるけど、ココで聞く情報が一番正しいな。本格的に釣れるようになるのは来月か。
791名無し三平:2009/10/22(木) 17:19:08 O
某釣具店は嘘の釣果を言ってるらしい!
ここも100%信用出来ないけど、参考にするだけ
792名無し三平:2009/10/22(木) 18:01:31 O
誰がいつ何を釣ったみたいなのは信用できそうだが
793名無し三平:2009/10/22(木) 18:35:40 O
釣具屋の情報が正しければ、俺は明日イカ5ハイ・青物5匹釣る。
794名無し三平:2009/10/22(木) 21:10:37 0
スズキ狙いで今日サワラ26本捨ててきた。
スズキは65cm1本94cm一本3年振りに入道出た
795名無し三平:2009/10/22(木) 23:37:15 0
ん?
入道ってメーターオーバーのことじゃ・・・?
796名無し三平:2009/10/23(金) 00:04:27 0
>>795
80UPからランカー90UPからは入道と呼ぶ
よって>>794は正しい
>>795はまだまだ勉強が足りん
797名無し三平:2009/10/23(金) 01:35:42 O
俺の地元じゃ、そんな呼び名は無いな。
798名無し三平:2009/10/23(金) 09:21:39 0
上越で794の釣果はすごいな
サワラいるけど地合い5分って感じだった
サワラ2本+2バラシだた
799名無し三平:2009/10/23(金) 12:57:40 O
教えてください!今朝、イナダに似てる形で背中が茶色の70センチ位の魚が泳いでるのを見たんですが魚種なんですか?
800名無し三平:2009/10/23(金) 14:13:10 O
>>799

イナダに似てて茶色ってカンパチじゃない?
上越に70くらいのがいるとは思えないけどw

ちなみに場所は?
801名無し三平:2009/10/23(金) 15:51:14 0
>>798
ごめん新潟でです。
802名無し三平:2009/10/23(金) 21:55:30 0
>>799
ボラだったりして
803名無し三平:2009/10/23(金) 22:52:06 O
水面の表層という所で見ました。


すいませんね!簡単に教えられません。お気に入りのポイントなんで!
804名無し三平:2009/10/23(金) 22:54:54 O
カンパチなら面白そうですね!解答ありがとうございましたm(__)m
805名無し三平:2009/10/23(金) 23:05:34 O
鮭だろ
806名無し三平:2009/10/23(金) 23:10:45 0
>>804
俺も鮭だと思う。2匹位の編隊ではなかったかい?  
807名無し三平:2009/10/24(土) 00:20:10 O
>>803 場所がわからなければ魚もようわからんけど、表層フラフラしてるならボラか鮭くらいなもんでしょう。
808名無し三平:2009/10/24(土) 00:59:40 0
>>803
確かに季節柄鮭の可能性大だね
809名無し三平:2009/10/24(土) 20:09:50 0
スズキも光の反射具合によっちゃ〜そんな感じに見えるな
810名無し三平:2009/10/25(日) 01:15:46 O
皆様、回答ありがとうございます!何にせよ釣れたら楽しいので、朝行ってきます!
因みに一匹で泳いでましたよ!

811名無し三平:2009/10/26(月) 11:42:48 0
陸上自衛隊高田駐屯地3等陸佐(35)サザエやアワビの密猟で停職3日

お前らも気をつけろWWWWWW
812名無し三平:2009/10/27(火) 04:43:43 O
>>810ほぼ鮭だね。
最近、70位のボラなんて見なくなったし。
813名無し三平:2009/10/27(火) 10:39:40 O
すげぇトルクフルですよ!
今年も釣ってやる!
814名無し三平:2009/10/28(水) 03:25:01 0
>>813
釣るなwww
815名無し三平:2009/10/30(金) 22:53:46 0
カツオ大量にいるようだね
816名無し三平:2009/11/03(火) 10:29:10 O
>>815
大量ではないよ。正確に言えば、大量の群れが稀に来るって程度。来ればデカイが来なければ0だ。その日が吉か凶か、それは行ってみないと分からない。
817名無し三平:2009/11/05(木) 18:49:12 O
ちょっと気になったんだけどココ見てる方の年齢ってどんなもん?
818名無し三平:2009/11/05(木) 19:16:48 O
お前はもう死んでいる
819名無し三平:2009/11/05(木) 20:41:18 O
オレは21
820名無し三平:2009/11/05(木) 21:14:09 O
そっちアオリイカどんな?下越はダメだわ
821名無し三平:2009/11/05(木) 21:19:40 O
>>820
釣れてる人もいるかもしれないがオレはダメ
822名無し三平:2009/11/05(木) 21:57:25 O
結構若い人も見てんだ!俺は26歳
823名無し三平:2009/11/05(木) 22:04:35 O
下越の方も100%駄目っていうのは無いでしょ!我慢の釣りかもしれんが
824名無し三平:2009/11/06(金) 03:57:58 O
俺は20
825名無し三平:2009/11/06(金) 07:34:32 O
て事は平均年齢22.3歳ですね!
826名無し三平:2009/11/06(金) 09:23:03 O
いや、もっと高いと思うよ!山猿とか言ってる人は高年齢だと思う
827名無し三平:2009/11/06(金) 10:58:07 0
俺は28です。
アオリは夜ならまだいけるよ
828名無し三平:2009/11/06(金) 16:02:10 O
俺もそう思う!ようは場所とタイミング。
829名無し三平:2009/11/08(日) 16:22:19 O
この週末、サワラがわいていた。
830名無し三平:2009/11/08(日) 16:57:15 O
イナダ全く釣れん。イナダも。
831名無し三平:2009/11/08(日) 18:39:25 O
今日最悪
832名無し三平:2009/11/08(日) 18:54:24 O
下手くそ?今日は結構釣れたよ。
833名無し三平:2009/11/08(日) 19:15:40 O
何が?
用事ができて釣りにいけなかったんですが
834名無し三平:2009/11/09(月) 11:01:15 O
>>829
浜では湧いてなかったよ。あの堤防で土曜の朝は良かったとは聞いたが、あとはサッパリだったようだ。俺は土曜にサワラが4匹。
835名無し三平:2009/11/10(火) 01:22:13 0
突然のカキコミ失礼致します。VIP板からきました。よろしくお願い致します。

【VIP農園】やるおが日本全国緑化の旅【長野・新潟・富山】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1257501294/

今現在新潟県上越市富岡の若宮神社に「やるお」がいます。
今、この「やるお」が日本一周しながら、日本全国を緑化して回っています。

今現在、「やるお」を捕縛できる方を募集しています!
我こそはと思う方は、本スレにて宣言をお願いします!

【仕事内容】
  「やるお」を捕まえる簡単なお仕事です!
【勤務地】
地図http://loda.jp/vipfarm/?id=655.jpg
若宮神社http://loda.jp/vipfarm/?id=658.jpg
正面に見える本殿
http://loda.jp/vipfarm/?id=660.jpg
階段左側、階段裏、木の板の奥
http://loda.jp/vipfarm/?id=661.jpg
http://loda.jp/vipfarm/?id=662.jpg

【基本ルール】
 「やるお」が福岡県を出発し、日本全国行脚して宮崎県内に着いたときにゴールとします【目標は47都道府県制覇】
 「やるお」の中には、植物の種が入っているので、捕縛した人は種を少し抜き取り、緑化に協力!
 種を抜き取ったら、次の緑化協力者の為に「やるお」をどこかに投下し、スレで報告して下さい
  ※必ず、「容易に見つけられない場所」に投下願います(目立つ場所や清掃が入る場所はロスト率UP!)
   うpろだを使用して、写真付きで投下報告をお願いします
 投下場所はVIPPER次第、制覇済み都道府県だろうが、1駅移動だろうが長距離移動だろうがOK
 長時間保有など、なるべく停滞はしないようにお願いします(基本的に24時間以内にリリース)
 「やるお」が「投下&捕縛」された都道府県を緑化した都道府県とします
836名無し三平:2009/11/10(火) 11:39:43 O
くだらん
釣りの話をしよーぜ
837名無し三平:2009/11/10(火) 12:18:17 O
おう
838名無し三平:2009/11/10(火) 17:23:18 O
そりゃヤワラ釣れないだろうな、ヤワラは釣るなよ、一本背負いされるからな
839名無し三平:2009/11/14(土) 00:13:33 O
ナブラ魚なかなか釣れない。どーすればいいんだろ?
840名無し三平:2009/11/14(土) 17:44:40 O
>>839

居ないから釣れないんだろうな
841名無し三平:2009/11/14(土) 18:42:21 O
釣れないから考える、そこが面白いんじゃん!いつも釣れてたら面白くないし!
842名無し三平:2009/11/14(土) 19:35:41 O
11/14天気悪いけど、釣果は?
843839:2009/11/15(日) 00:19:06 O
シーバスとサゴシが強烈にボイルしてるけど、
ルアーだと見きられます。メバルは釣れた。
844名無し三平:2009/11/15(日) 04:49:26 O
シーバスはともかくサワラは釣れるよ。
845名無し三平:2009/11/15(日) 05:09:48 O
ルアー何つかってんの?
846名無し三平:2009/11/15(日) 07:21:29 0
タングステン 14g
847名無し三平:2009/11/15(日) 11:40:21 O
ベリーに売ってますか?
848名無し三平:2009/11/15(日) 20:22:57 O
joushuuyaに有ることでしょ。めでたしめでたし
849名無し三平:2009/11/15(日) 22:58:28 O
いや昨日、J屋で探したんですよ。荒天だったんで
14gってかなり小さいですよね?しかもタングステン
ダイワの30gのならあったけど、14gなかったので…
もっと小さいシラスジグ他アイスジグも投げてるけど
目の前に投げても完全無視されてます。(泣)
850名無し三平:2009/11/16(月) 12:46:31 O
>>849
魚にライン見えてるから喰わない可能性大
851名無し三平:2009/11/16(月) 19:17:17 O
レベル低すぎないか?
852名無し三平:2009/11/17(火) 18:36:22 0
>>851
上州屋って時点で察してやれ
853名無し三平:2009/11/18(水) 04:27:12 O
いつまで海は荒れるんだろうか
854名無し三平:2009/11/18(水) 13:23:01 O
852、は何処の釣り具店行ってんの?上州屋を馬鹿にするなら自信を持って言ってみよう!
855名無し三平:2009/11/18(水) 17:24:03 O
キジマ
856名無し三平:2009/11/18(水) 18:02:08 O
何でキジマなん?理由も書こうね!
857名無し三平:2009/11/18(水) 18:03:23 0
キジマで働いています
858名無し三平:2009/11/18(水) 18:49:05 O
で、何で上州屋がダメなん?幼稚な大人の好き嫌い?
859名無し三平:2009/11/18(水) 23:41:37 O
キジマって何処にあるの?
上州屋でも問題無いと思うんだがなぁ
860名無し三平:2009/11/18(水) 23:48:02 O
木島はカーフェリーの前だよ。
J屋は早朝からコマセ買えないから駄目だ。
861名無し三平:2009/11/19(木) 03:12:45 O
コマセなら本間で十分!
862名無し三平:2009/11/19(木) 08:10:35 O
消耗品ならホシノでしょうに。
ポイント5%は魅力的です。
863名無し三平:2009/11/19(木) 13:12:44 O
キジマの良いところは?
864名無し三平:2009/11/19(木) 17:16:20 O
上越の人間マナーいいな

下越のスレはキチガイばっかで釣りの話がまともに出来ないよ
てか最近の釣りの話してないよ
865名無し三平:2009/11/19(木) 18:54:07 O
釣りのスレだもん!ネットだからってふざけても面白くないし!

866名無し三平:2009/11/19(木) 19:01:22 O
>>865
http://c.2ch.net/test/-/fish/1256167909/i

こいつらに同じ事言ってくれ・・・
867名無し三平:2009/11/19(木) 19:58:26 O
あそこは駄目だろうね!

ところで昼間、黒井行ったけど濁りが凄かった!早く釣りしてぇ〜
868名無し三平:2009/11/20(金) 00:34:37 O
ターゲットは?
869名無し三平:2009/11/20(金) 02:46:58 O
ターゲットは海鮮丼に盛るネタ!
870名無し三平:2009/11/20(金) 16:52:14 0
上越の釣具屋

いとう=木島>ホシノ>>>>>>>>本間>>>>>>>>>>>>>>上州屋
871名無し三平:2009/11/20(金) 17:32:36 O
どういう意味?
872名無し三平:2009/11/20(金) 17:54:48 O
なんだかんだいっても本間いちばん客はいってるよ。
でも家族経営のほうが利益的には有利。店番ジジババ任せで
873名無し三平:2009/11/20(金) 22:15:24 O
別に客は店の利益に興味はねぇよ!
874名無し三平:2009/11/20(金) 22:45:17 O
そんないとういいかね?
フレンドリーぽいからいいんかもしらんけど
品数ないし餌古いのつかまされたことあるんでもう使わん
中身見ずに買った俺も悪いが(>_<)
875名無し三平:2009/11/21(土) 00:17:59 O
青水の営業時間は?
876名無し三平:2009/11/21(土) 01:10:20 O
自分で調べれ〜!そんな事
877名無し三平:2009/11/21(土) 01:24:44 O
今日は風が弱いね!久しぶり
878名無し三平:2009/11/21(土) 13:26:21 O
夜中、メバル狙いで釣りしたけど25センチのソイ1匹しか釣れんかった
879名無し三平:2009/11/21(土) 20:58:23 O
今、ニュースで柏崎で貨物船、座礁だってさ!
880名無し三平:2009/11/21(土) 21:38:05 O
初心者は本間が、もう釣りモノが限られた経験者はいとうがいい
881名無し三平:2009/11/21(土) 22:04:05 O
釣りモノが限られた経験者って、どういう意味?
882名無し三平:2009/11/22(日) 22:28:17 0
k,o
883名無し三平:2009/11/22(日) 22:29:16 0
ko
884名無し三平:2009/11/24(火) 07:48:35 O
釣り日和ですね♪
885名無し三平:2009/11/26(木) 18:56:17 O
>>881
そのうち判るよ
886名無し三平:2009/11/26(木) 20:23:39 O
小さい釣り具屋は船宿と連携が商売のキモだから船乗る奴のことだろ
887名無し三平:2009/11/27(金) 00:32:11 O
釣船の話は、別スレで…
888名無し三平:2009/11/27(金) 20:59:27 O
糸魚川っていまなんか釣れていますかね?

明日いこうかなぁ…
889名無し三平:2009/11/28(土) 01:40:04 0

890名無し三平:2009/12/02(水) 18:41:16 0
や〜っとこさ、今秋、初のふくらげ釣ったよ

こいつらなに食ってるんだと、腹ん中見たら

ちっつこいシラス、パンパンに入ってたわ

891名無し三平:2009/12/03(木) 00:08:53 O
サビキですか?メタルジグですか?
892名無し三平:2009/12/03(木) 21:11:10 0
メタル40g
沖のほうで沸いてたとこにぶっこんだだけですよ



893名無し三平:2009/12/04(金) 01:26:52 O
時間帯は、やっぱ朝ですかね?
894名無し三平:2009/12/05(土) 20:28:42 0
>>893
そこまで聞かなきゃ、釣りに行けないのか?。
895名無し三平:2009/12/06(日) 12:10:01 0
>>893 ヤクザ?汗 
夜の22時です。
896名無し三平:2009/12/06(日) 21:29:26 0
>>895
きみ誰?

夜じゃないよ。夜に沸きなんて見えないでしょ

897名無し三平:2009/12/06(日) 22:53:03 0
何か年配の人ってマナー悪くね?
平気で仕掛けの袋とか、コマセ堤防にぶちまけて帰るしよぉ
第一にいるとイラっとするわ
898名無し三平:2009/12/07(月) 00:31:42 O
満月大潮だったから22時でもありえるんじゃない?
俺は夜にイナダ釣れる気がしないが、クロソイ釣った
899名無し三平:2009/12/07(月) 03:16:53 O
>>897
マナー悪いのはルアホだけ。そもそも板違いだからルアホはバス板に帰ってくれ
900名無し三平:2009/12/07(月) 04:02:31 O
900まんこー
901名無し三平:2009/12/07(月) 09:11:35 O
俺が知ってる爺さんは、釣り終わったら必ずコマセの汚れ流してゴミ残さないようにしてるよ!聞いた話しだと週一でゴミ拾いも仲間としてるとか!釣りが好きだから出来る事だと思う!県外の方を悪く言うつもりはないが休日に海岸線にゴミが多いのは確かだし!
902名無し三平:2009/12/07(月) 22:30:14 0
バスやんねーし
ルアホってなんじゃい
903名無し三平:2009/12/07(月) 23:09:21 O
つうか、ここは海のルアー釣り上越でしょ!
904名無し三平:2009/12/08(火) 00:15:08 O
そもそも立入禁止なのに、ゴミとかマナー云々いうのおかしい。w
905名無し三平:2009/12/08(火) 00:19:40 O
テトラの突堤で殺人とか、拉致誘拐があったとしても
そもそも無法地帯なんだから仕方がない。
906名無し三平:2009/12/08(火) 00:52:58 0
一度聞いてみたかったんだけどさ
上手な人ってメタルジグどのくらい飛ばすわけ?
普通はリール何巻きしたから大体何mだなとか測るわけ? 
907名無し三平:2009/12/08(火) 05:13:34 O
100mとか200m投げても、魚は足元にいるからwww
908名無し三平:2009/12/08(火) 06:07:35 O
>>906 俺は100メーター位。
色分けしているライン使ってる。
909名無し三平:2009/12/08(火) 06:55:06 0
ダイワの3000番なら125回転か。
910名無し三平:2009/12/08(火) 10:34:32 0
>>906
一度、自分でラインを巻いてみなされ

残りの巻きしろで、どのくらい飛んだか大よその見当がつく。

確実なのは、やっぱり色分けラインですよね。
911名無し三平:2009/12/08(火) 18:26:59 0
100mかぁ、かっとばすなぁ
それが普通なのか!?だとしたら俺・・・

確かに釣れる時は足元が多いかもしらんが飛ばせた方が広く探れるんじゃねぇの?
あれ、ちがう?

今ファイヤーライン巻いてあるから当分新しくは巻けないよ・・・
シマノの4000番だったら何巻きで100mだろか調べよ 今度行ったら測らな
912名無し三平:2009/12/08(火) 18:40:45 0
75cmなら133.3回転だ
913名無し三平:2009/12/09(水) 00:17:16 O
ファイヤーラインは糞みたいなラインだから…
すぐに巻き替える羽目になるよ。
914名無し三平:2009/12/09(水) 04:08:24 O
>>911俺、現行の4000で100は無理だわ。
旧型の6000でやっと。
915名無し三平:2009/12/09(水) 06:37:57 O
回転数だと実際の距離かなり誤差出るんじゃない?
ライン減れば常に表記通りの巻き上げ量にならないし


ちなみに俺は着水までで130bほどライン出る
糸ふけも入っての数字だから正確な距離じゃないけど
916名無し三平:2009/12/09(水) 10:17:50 0
すっげ・・・130mとかさすがに無理だよ〜。

メタル付けてのことだろうけど、重いのぶん投げてるですな〜。


参考値で良いんですけど、て何gくらいなんですか???
917名無し三平:2009/12/09(水) 12:47:16 O
>>916
ジグは60c
ラインはウルトラキャストマンの2号
リールはシマノの4000番
918名無し三平:2009/12/09(水) 14:52:41 0
俺のヘタレロッドじゃ、60gは背負えんな〜
そろっと良いの欲しいな〜・・・
919名無し三平:2009/12/09(水) 15:15:12 0
糸魚川近辺のイナダ、釣れてる?
920名無し三平:2009/12/09(水) 19:16:39 0
130!!すげっ(*´Д`)

ところでファイヤーラインって糞なのか?
俺の中では今のところ一番いいんだが・・・
921名無し三平:2009/12/09(水) 19:49:29 O
>>918
正直上越周辺で60c以上のジグは完全に趣味の世界かと自分で使ってて思うw

>>920
つキャストアウェイ
922名無し三平:2009/12/09(水) 22:14:35 0
>>917
2号で130は頑張るねえ。
08だったら余裕だけど。
923名無し三平:2009/12/09(水) 22:46:58 O
>>922
ヒント 高さ

まぁ、よつあみのラインは細いからね他社の1.5号くらいに感じるよ
924名無し三平:2009/12/10(木) 02:01:09 O
>>921
どっかのブログの馬鹿もそんなコト言ってたな
SA-RAしage
925名無し三平:2009/12/10(木) 08:26:29 O
>>924
後輩からの受け売りだったんだがwww

でも実際60c必要な場面てめったになくない?
ちなみに自分が使う理由は『投げたい!』からw
926名無し三平:2009/12/10(木) 12:04:54 0
正月に嫁の実家に帰省するんだけど
県庁近くでルアーで釣れる魚ってありますか?
927名無し三平:2009/12/10(木) 12:27:30 O
上越は県庁所在地じゃないよ。
928名無し三平:2009/12/10(木) 17:14:50 0
>>926
泉田さんが釣れますよ。
929926:2009/12/10(木) 17:47:21 0
>>927
ゴメン、年に2度行くんだけど場所とかホント分からないんだ。

>>928
スマン、泉田さんって分からないや。

女房の実家は青山?って所に近くて、
青山海浜公園とかその辺でなにか釣れないかなぁって。
義父と酒のむ以外にすることが無くて、なんか暇つぶし出来ると嬉しい。
930名無し三平:2009/12/10(木) 21:53:38 0
>>925
フォールに反応する時は、重いジグ有利になるな。
931名無し三平:2009/12/10(木) 22:06:20 0
ていうかみんなすげぇな一から教えて欲しいわ
屁タレのおれは高切れ怖くて・・・
932名無し三平:2009/12/10(木) 23:11:13 0
933名無し三平:2009/12/11(金) 04:29:03 O
>>925 飛距離が必要な場面は常にある。
西堤に出られた頃は100gとか普通に使ってたが、今はサーフで40gメインで使ってる。
重いジグは風が強くても飛ぶし着底も早いし着底もわかりやすい。
難点はルアーロストすると高くつく事と疲れる事だね(笑)
934名無し三平:2009/12/11(金) 13:42:09 0
>>929
青山だったらL字と西港まで車で5分から10分で行けるよ。
この時期ジグかミノー持ってけば遊べるよ!
と青山在中の俺が申してます。
935名無し三平:2009/12/12(土) 00:33:55 0
フォクラ川でシーバス釣れた
936名無し三平:2009/12/12(土) 03:14:50 0
よく見たらブラックバスだった・・・
って、落ちじゃないよな?
937名無し三平:2009/12/12(土) 12:25:51 O
ニジマスも釣れたらしいぞ!
938名無し三平:2009/12/14(月) 14:12:29 0
フォクラっていうかあれはもう戸野目かも
シーバスですよ
939名無し三平:2009/12/14(月) 22:45:45 O
厳密にいうと、海から最初の橋から上流は河川扱いで
入漁券が必要になりますが、10月以降は禁漁期なんです。
SBガーリックの裏あたりかな?そこまでにもいくつか
流入河川あるからねぇ〜鮭とか高田駅前の川にも上るし
940名無し三平:2009/12/14(月) 23:06:11 O
まさか食ってねえだろうな
941名無し三平:2009/12/14(月) 23:08:00 O
TNM川上流にあるラブホテルがシーバスの産卵地かも
942名無し三平:2009/12/14(月) 23:10:14 O
ハゼ釣りの人、普通に食べてるじゃん。
943名無し三平:2009/12/15(火) 08:33:57 0
すいません。横入りなんですが、
新潟で釣った魚を持ち込み調理してくれる割烹とか旅館ってありますか?
もし専用スレあるのでしたら誘導お願いします。
http://kakaku.com/tv/channel=12/programID=610/category=restaurant/
944926:2009/12/15(火) 15:53:33 0
>>932
サンキュー、そっちで聞いてみます。

>>934
サンキュー、ジグかミノーですね。
シーバスロッドがあるから、それでボチボチとぶん投げてみます。
945名無し三平:2009/12/15(火) 16:53:34 0
>>941
知ってるぜ あすこ

にしても
俺のダチが言うには
関川のシーバスだけど
利水事務所の堰の上流側でも釣れたって言ってた
よくあんなトコのぼるねw シーバスさん
946名無し三平:2009/12/15(火) 20:42:13 O
大阪湾のシーバスが、昔は淀川を遡って琵琶湖まで!?泳いでいったっていうから…

海の無いの岐阜県でも長良川の水底には、比重の重い海水がきているそうだからな。


ちなみに今日は寒波到来で寒いが、新月大潮。ボラ群れていたのと関係あるのかも?
947名無し三平:2009/12/15(火) 22:34:51 O
ボラはいつも群れてるけどな。
948名無し三平:2009/12/15(火) 22:51:20 O
と、長野SA-RAの磯野波平が申しております。
949名無し三平:2009/12/15(火) 23:22:57 0
関川上流でアオリイカって釣れる?
950947:2009/12/15(火) 23:58:35 O
>>948 俺は新潟県民なんだけど。
951名無し三平:2009/12/16(水) 05:44:23 0
野尻湖にスルメイカが沈んでいたことがあったけど、
952名無し三平:2009/12/16(水) 13:55:58 0
今度わかさぎのついでにスルメイカ釣って来ます
953名無し三平:2009/12/16(水) 17:00:34 0
>>951
有力な情報乙
来年は野尻湖でボートエギングだな
954名無し三平:2009/12/16(水) 17:44:46 0
あれだけ広ければ一匹くらいいるかもな
955名無し三平:2009/12/16(水) 20:26:50 O
俺が落とした酒のツマミかもしれん?
956名無し三平:2009/12/18(金) 22:11:04 0
ばっか、寒い・・・
雪てんこ盛りだし、春まで釣りやめた。

わかさぎか〜・・・寒いからいいや。
957名無し三平:2009/12/20(日) 12:44:56 O
足跡のない釣場一番乗り♪
958名無し三平:2009/12/20(日) 22:40:39 0
わかさぎはクソ暑い屋形船で酒飲んだりカップラ食いながらのんびりやるのに限る
暑過ぎてたまに窓開けて涼むぐらいだわ

ていうかここ上越のトピじゃなかったかな?
最近はどうなのよ!?天気悪くて釣りどこじゃねーか・・・
959名無し三平:2009/12/20(日) 23:33:14 O
出来るのは、クロダイのブッコミくらいだ。
960名無し三平:2009/12/21(月) 16:44:29 0
ぶっこみうどん食いて〜
961名無し三平:2010/01/01(金) 03:08:57 0
あけ
波超高ぇ!
初釣り絶対無理だー
962名無し三平:2010/01/01(金) 08:36:18 0
交通すべてストップ中
元旦から陸の孤島ゲットだぜ!
963名無し三平:2010/01/02(土) 02:36:03 0
いつになったら初釣り行けるやら・・・
964名無し三平:2010/01/02(土) 14:28:53 0
タコ釣ってみたいんだが、無理かね?
965名無し三平:2010/01/02(土) 20:39:29 0
もう一日二日我慢したほうが良いと思われる。
966名無し三平:2010/01/05(火) 22:30:35 0
1日2日どころじゃねぇな。
いつになったら1.5以下になるんだ
967名無し三平:2010/01/06(水) 10:13:52 0
>>966
波の高さは1.5Mが目安で良いのか?
いつも気になるけど。
968名無し三平:2010/01/06(水) 17:17:08 0
>>967
シーバスやるにはそのくらいがやりやすい。
969名無し三平:2010/01/08(金) 00:47:02 0
すっげー雪
970名無し三平:2010/01/08(金) 09:07:45 0
上越マンセーーー!!!!

春まで待つんだな
971名無し三平:2010/01/09(土) 00:44:32 0
もうちょっと波落ちてくれればやりやすいんだけどな〜
972名無し三平:2010/01/12(火) 22:38:58 0
また荒れるな
973名無し三平:2010/01/13(水) 21:53:07 0
今日はものすごい暴風雪だった。
土曜の夜くらいまでまた我慢だ
974名無し三平:2010/01/23(土) 23:22:18 0
死守!する
975名無し三平:2010/01/24(日) 22:31:03 0
サラスポンダ
976名無し三平:2010/01/25(月) 09:28:13 0
977名無し三平:2010/01/25(月) 10:16:44 0
梅々
978名無し三平:2010/01/25(月) 15:26:51 0
梅々梅々
979名無し三平:2010/01/25(月) 16:10:51 0
うめめ
980名無し三平:2010/01/25(月) 16:52:54 0
前の話だけど戸野目川でフグ釣れたよ
上流の“あの場所”を目指してたのかなぁ??
981名無し三平:2010/01/25(月) 17:36:30 0
埋め埋め
982名無し三平:2010/01/26(火) 02:10:01 0
桜咲く
983名無し三平:2010/01/26(火) 03:24:37 0
梅梅梅梅
984名無し三平:2010/01/26(火) 03:32:19 0
10
985名無し三平:2010/01/26(火) 03:33:31 0
9
986名無し三平:2010/01/26(火) 03:34:39 0
8
987名無し三平:2010/01/26(火) 03:36:42 0
7
988名無し三平:2010/01/26(火) 03:38:09 0
6
989名無し三平:2010/01/26(火) 03:39:36 0
5
990名無し三平:2010/01/26(火) 03:41:00 0
4
991名無し三平:2010/01/26(火) 03:42:21 0
3
992名無し三平:2010/01/26(火) 15:21:01 0
2
993名無し三平:2010/01/26(火) 15:22:17 0
1
994名無し三平:2010/01/26(火) 17:16:16 0
7
995名無し三平:2010/01/26(火) 17:53:25 0
6
996名無し三平:2010/01/26(火) 18:10:23 0
5
997名無し三平:2010/01/26(火) 18:32:33 0
4
998名無し三平:2010/01/26(火) 21:16:37 0
3
999名無し三平:2010/01/26(火) 21:38:57 0
1000か
1000名無し三平:2010/01/27(水) 01:28:24 0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。