おすそ分けした魚が捨てられてた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1剛毛
悲しい
2名無し三平:2008/04/09(水) 22:01:38 O
次からお裾分けする事茄子
3名無し三平:2008/04/09(水) 22:03:13 0
毛が付いてたんじゃねぇの?
4名無し三平:2008/04/09(水) 22:32:38 0
まな板が臭くなるからな
つか、まな板ない家だってあるぞ
5名無し三平:2008/04/09(水) 22:35:10 0
正直、いきなり生の魚持って来られても困る
6名無し三平:2008/04/09(水) 22:37:43 O
まさかフグじゃねーだろうな?
7名無し三平:2008/04/09(水) 22:41:40 0
お裾分けって結局釣り人が自慢したいだけのオナニーだしな。
今時処理もされてない生魚なんて迷惑でしかないだろう?
8剛毛:2008/04/09(水) 22:42:53 0 BE:120698257-2BP(556)
極上トロアジ、内臓ウロコ処置済みでし
9剛毛:2008/04/09(水) 22:44:21 0 BE:103455656-2BP(556)
極上トロアジ、内臓ウロコ処置済みでし
10名無し三平:2008/04/09(水) 22:44:45 O
トロアジって 
アジか?
11名無し三平:2008/04/09(水) 22:46:33 0
魚が嫌いな人は魚食わないからね。。

でも捨てられてたのを見たのはつらいわな。

どうせ食べ切れなかった魚なんだし、どんまいだよ
12名無し三平:2008/04/09(水) 22:55:02 0
普通に「清潔感」が無かったんじゃね?
魚か>>1かは言わないがw
13名無し三平:2008/04/09(水) 23:41:50 O
そんぐらいでいちいちスレ立てんな!不潔野郎の恩着せがましいやつめ!チョンか貴様は!
14名無し三平:2008/04/09(水) 23:45:59 0
スレタイと>>1をみて間違えてVIPきたかと思ったwww
15名無し三平:2008/04/10(木) 00:04:14 0
>>1
おすそ分けの気合いが足りねんだよ、拾ってもう一度ポストか傘立てにでも挿しとけや
16名無し三平:2008/04/10(木) 00:09:27 0
2枚おろしにして
窓に貼り付けろ!
17名無し三平:2008/04/10(木) 00:24:53 0
人からもらった魚ってちょっと警戒するよなw
18名無し三平:2008/04/10(木) 00:25:00 O
今日、釣れた唯一の獲物をぬこに盗られたお(#^ω^)ピキピキ
まっ、たかだか小アジ一匹だったから大人なおいらは笑顔で許してやったお ビキビキ(#^ω^)ビキビキ











ほんとに全っ然悔しくないお ブチブチブチ(###^ω^)ブチブチ
19名無し三平:2008/04/10(木) 00:27:05 O
いらないのにいきなり「やるよ」てバケツに放り込む奴ムカツクんだよな
20名無し三平:2008/04/10(木) 00:36:05 O
、信頼関係ない人から貰っても食べる気がしないよ(´□`)
21名無し三平:2008/04/10(木) 02:00:41 0
食べるつもりもないのに数釣れる魚を大漁にキープしといて
頼んでもいない人に上げようとする人って何なの?
人にあげることで自分は満足かもしれんけど
別に望んでもいないものをもらってもなあ
望んでいなくてもありがたそうに受け取って見せるのも大変だよね
しかも誰でも釣れるような魚なのにw
22名無し三平:2008/04/10(木) 02:05:14 0
釣れないしもう帰るからと、エサを大量にもらうのも困る
俺も帰りたいんだが・・・w
23名無し三平:2008/04/10(木) 02:05:40 0
>>21
確かにw

イラネーから逃がせよ、と思うことある。
24名無し三平:2008/04/10(木) 02:09:58 0
>>22
それもあるw

>>23
サビキで釣れる小魚とかチッサイイカとかねw
完全にオナヌーに過ぎないよねwww
25名無し三平:2008/04/10(木) 03:55:59 O
この間お隣のファミリーに釣ってきたと言われセグロイワシを貰ったんだが…


たった8匹を何にして食えと…?

嫁と二人で微妙に悩んだ結果、飼ってるメバルの餌になった。

佐藤さんごめんw
26名無し三平:2008/04/10(木) 04:42:51 0
よかれと思った事がありがた迷惑。これはよくある話。
しかし食うに困らぬ時代とは言え、粗末に捨てられた魚はかわいそうですな。
27名無し三平:2008/04/10(木) 05:40:58 O
頼まれてもいないヤツに釣った魚持って行く時は、嫌いな奴の家。
僕の場合 嫌がらせの一方法です。
28名無し三平:2008/04/10(木) 05:57:24 O
ようは気持ちの問題だから、捨てるなら絶対バレないように捨てるのが最低限の礼儀だろ
できれば味の感想ぐらいは言ってあげられるように、一口だけでも食っておく。
捌くの面倒なら、背中の肉を1aえぐって醤油垂らして味見だけでいい
それで「お刺身にして残さず頂きましたー」と同じ味インプレ可能だし

ただあまりウマイウマイ言うとまた持ってこられるので、
「魚捌くの苦手なんでうまく料理できなかったすけど」とでも言っとけ

あまりにわけわかんねー魚はツミレ団子。マズくて捨てても>>1のような悲劇にはならんだろ
29名無し三平:2008/04/10(木) 11:26:38 0
アジフライにしておすそわけすればいいんじゃね?

うちの地元は、堤防の魚は臭みがあるという理由であんまおすそわけはないな。
キスとかならよくある。

川魚は喜ばれる。
30名無し三平:2008/04/10(木) 11:55:29 0
ニザダイをおろしてサクにして隣に「黒鯛つれますた」といって
持っていったことある。
「おいしかった」と言ってた。
31名無し三平:2008/04/10(木) 12:30:48 0
>>30
サンノジかYO
32名無し三平:2008/04/10(木) 12:36:40 O
俺なら大喜びで食べるけどな。
食べ方知らなかったんじゃねーの?
33名無し三平:2008/04/10(木) 12:41:39 O
処理に困った生ゴミのおしつけなんだよなw
釣果としてはとっておきたいが、食べたくはない。
だから持って帰らない
でも既に死んだ魚を捨てるのは自己嫌悪がある
よし!誰かにおしつけちゃえ!
「ぼく〜この魚あげるよ」
て感じだな

おしつけランキング一位はデカいウミタナゴだと思う。
34名無し三平:2008/04/10(木) 15:03:34 O
俺は一位は中途半端なサイズのイカかな
35名無し三平:2008/04/10(木) 15:24:26 O
俺いっつもドスドスうるさい上の階にすんでる人に大量のネンブツダイの唐揚げあげた。

嫌がらせのごとく…。

翌日美味しかったって言われて実家から貰ってきたと思われるさつま芋を頂いた。

これってエビで鯛ってヤツか?
36名無し三平:2008/04/10(木) 15:29:05 O
いやいや芋じゃ鯛には値しないからw
37名無し三平:2008/04/10(木) 16:03:25 0
>>35
それで仲良くなったらそれはそれでいいじゃん
38名無し三平:2008/04/10(木) 20:14:39 0
近所からシイラとか
大量の小あじもらったことある
シイラは一応焼いたりしてみたが・・・
どちらも最終的には捨てた

自分がいらないものを
近所に配るのはやめましょう
あなたがいらないものは近所の人もいりません!
39名無し三平:2008/04/10(木) 20:47:49 0
完全にそうとは言い切れないだろうけどね
まあ俺は食わないのはリリースしてるけど
40名無し三平:2008/04/10(木) 20:59:52 0
家族で食べれる分だけ釣ったら竿を仕舞うか 普段使わない仕掛けを試したりして暇つぶし
最近はそんな釣り方になってます

俺は瀬戸内海なんだがチヌ釣親父はどうして食べもしないチヌをキープするのだろうか?
絶対帰り際にチヌを周りの人に配ってるし
41名無し三平:2008/04/10(木) 21:05:52 0
リリースするならくれって言うオヤジもいるけど・・・
42名無し三平:2008/04/10(木) 21:11:17 0
釣れた獲物を持ち帰らないといけないという考え自体が
原始人と同じ思考回路なんだよw

現代人は鳥を撃てない代わりにクレー射撃で狩猟本能を満たすし、
女の子ですら採取というものをお花摘みという実益とは関係のない
行為で満たしている。
釣り人(エッサーが主で、欧米ではリリースが基本)だけがまだまだ原人なんだよwww
43名無し三平:2008/04/10(木) 21:17:37 0
うなぎを近所に配ったら結構喜ばれた
44名無し三平:2008/04/10(木) 21:21:13 0
・・・ように見えた






ゴメンw
物によっては喜ばれるものもあるよね
45名無し三平:2008/04/10(木) 21:45:25 0
>>42は世界中の漁師を敵に回した
46名無し三平:2008/04/10(木) 21:51:04 O
自分とこじゃ処理しきれないほど持って帰る奴はただの乞食だよ
真剣に釣りやめて欲しい
47age:2008/04/10(木) 21:52:12 0
いらないと言っていたが
捌いて持って行ったら
貰ってくれた
48名無し三平:2008/04/10(木) 23:59:46 O
お花摘みしてる女の子とかとっくに絶滅したもんだと
49剛毛:2008/04/11(金) 00:05:58 0 BE:144837667-2BP(556)
相手も釣り師、狙い物は違うけどフィールドは結構ダブってるし
事前に「美味しいから今度あげるね」と伝えていたので・・・

そういえば別の人から湾奥の泥港で釣れたminiキビレをいっぱい貰った
時には正直困った。
折角の頂き物捨てる訳にも行かないので近所の中国人留学生にあげたら
喜んでくれた。一時帰国した時に中国土産の謎のお菓子貰った・・・

50名無し三平:2008/04/11(金) 00:38:10 O
ミニキビレなんか即リリースしろっつうのw
51名無し三平:2008/04/11(金) 00:38:42 0
>>49
爆笑した
52名無し三平:2008/04/11(金) 00:45:38 0
今どき魚もらって喜ぶのは乞食とルアホーぐらいだろ
常識的に考えて
53名無し三平:2008/04/11(金) 01:38:29 0
根室では魚は買うものではなくて貰うもの
54名無し三平:2008/04/11(金) 01:42:55 0
毎年サンマ大量に送ってくるのやめてくれ
もう飽きた
55名無し三平:2008/04/11(金) 01:43:01 0
金八のおはぎ
56名無し三平:2008/04/11(金) 01:44:35 0
秋刀魚はブッコミの餌にもなるしいいじゃん
57名無し三平:2008/04/11(金) 01:47:17 0
冷凍庫が満杯になるだろーが!
58名無し三平:2008/04/11(金) 01:50:38 0
送れーーヽ(`Д´)ノ

どうでもいいからさあ
送ってくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
59名無し三平:2008/04/11(金) 01:56:33 0
>>53に頼めよw
ちなみに秋の根室の生サンマはなぁ
びっちり脂が乗っててエサにしたら海面に脂が浮くくらいだ
60ききき ◆q4ukrBGdXo :2008/04/11(金) 07:20:32 O
くれくれ
61名無し三平:2008/04/11(金) 08:43:05 0
秋刀魚ぐらいスーパーで買うよ
62名無し三平:2008/04/12(土) 19:13:02 0
近所のおさーんはくれくれ五月蠅いからあげようとすると
料理して持って来てくれという、「奥さんにしてもらいなよ」と言うと
「ダメなんだよ」という、めんどくさいから魚の価値の分かってくれる
料理好きの友人にあげるんだ。
そうするとおさーん焼きもち焼いて
「こいつは釣って来ても全然くれねえんだよ」
なんてあちこちで言いやがって五月蠅くてかなわん。
絶対やらねえぞ!
63名無し三平:2008/04/12(土) 19:56:35 0
そんなやつは殴れ、俺が許す
64名無し三平:2008/04/12(土) 20:02:59 0
>>1
どうせなら雷魚とかあげてみろよ
65名無し三平:2008/04/12(土) 20:05:50 0
>>62
クサフグ釣ってから揚げにして持っていってあげたら?
二度とおさーんの姿を見ることがなくなるかもしれないけどね。
66名無し三平:2008/04/12(土) 20:07:04 0
それやっちゃまずいって
67名無し三平:2008/04/12(土) 20:21:52 O
>>58
田中〜!!
68名無し三平:2008/04/12(土) 20:26:56 0
稲中ネタかよ…
69名無し三平:2008/04/14(月) 21:13:47 0
初カツオもらった^^
70名無し三平:2008/04/14(月) 21:18:38 O
ヒイラギあげたら捨てられた
71名無し三平:2008/04/14(月) 21:25:29 0
ひいらぎかわゆす(´¬`)ヌルポ
72名無し三平:2008/04/14(月) 21:49:14 O
ガッ校帰りに
近所の幼稚園児にザリガニ貰ったが
食っていいのか?
73名無し三平:2008/04/14(月) 22:10:46 0
とりあえず自分ところで食うだけの魚釣るのはええけど
”食べるつもりもないのに数釣れる魚を大漁にキープしといて ”
これは止めろ。
一人アジ100匹とか入れ食いとか、調子に乗りすぎだな。
74名無し三平:2008/04/14(月) 22:18:25 O
>>71
さりげなく「ぬるぽ」するな!
ヒイラギを捨てるなファミリーめ。
75名無し三平:2008/04/14(月) 22:43:30 0
>>72

ザリガニはうまいよ
小学生の頃、食ったけどあまりにうまくてビックリした
ただワタ取って食わないと腹壊すんだっけ
76名無し三平:2008/04/14(月) 22:52:57 0
ザリガニには肺吸虫(肺ジストマ)が・・・
がっちり茹でれば大丈夫だろうけど
77名無し三平:2008/04/14(月) 22:56:33 O
昨日の夕方ブラックバスをたくさんもらった
78名無し三平:2008/04/14(月) 23:03:00 0
近所のドブ川は夏になるとイナダやカッオがプカプカと浮いている。
俺がいつも食いきれない程釣ってくるからだ!
おすそ分けしても嫌がられるのは目に見えてるし・・・
だから夜な夜な放り投げている
いちおキャッチアンドリリース

79名無し三平:2008/04/14(月) 23:04:19 0
生きてるうちにしろよw
80名無し三平:2008/04/14(月) 23:16:14 0
ザリガニは旨いらしいぜ
エビみたいな味らしい
しかもエビとザリガニ同じ量だったら値段もほとんど同じらしい
俺は食う気にならんけどね
81名無し三平:2008/04/14(月) 23:18:22 0
>>79
生きてるうちにできればいいんだが周りから白い目で見られるし
カツオなんて船頭によっては怒鳴られるしリリースしづらいんだよw
帰りに誰かもらっていってくれると楽なんだけどね
82名無し三平:2008/04/14(月) 23:18:27 O
オレお裾分けするほど釣れない
83名無し三平:2008/04/14(月) 23:22:53 O
お裾分けのリクエストがすげぇプレッシャーです。
84名無し三平:2008/04/14(月) 23:27:15 O
ザリガニは田んぼ産を、塩茹でして食った。

臭み無く、海産と同じ只の海老。
85名無し三平:2008/04/14(月) 23:35:22 0
>>67
突っ込みサンクスw
86名無し三平:2008/04/15(火) 18:44:44 0
ルアホーはブラックバスやブルーギルだけじゃなくてザリガニまで食うんだwww
87名無し三平:2008/04/15(火) 19:07:01 0
コマセじいの妄想大会始め!!
88名無し三平:2008/04/15(火) 19:24:36 0

やっぱりザリガニ食ってるみたいwww
89名無し三平:2008/04/15(火) 19:28:21 0
↑悔しいでしょ
90名無し三平:2008/04/16(水) 02:33:23 0
ザリガニが食えるってレスしたのは俺だが
テレビの情報だす
それと一々ルアホ・エッサーみたいな流れにすんなや
他スレでやれ
91名無し三平:2008/04/16(水) 02:39:06 0
>>81
カツオはリリースしたりバラすと群れが散るからな・・・
92名無し三平:2008/04/19(土) 22:20:36 0
貝類は捨てられ率高そう
93名無し三平:2008/04/19(土) 22:27:32 0
古事記でもなければお裾分けなんて迷惑以外の何者でもない
94名無し三平:2008/04/20(日) 00:42:30 0
ボラがスレがかりで何十匹も釣れたから

近くの朝鮮人街に投げ込んだら「アイゴー」って喜ばれたよ

いいことした後はコーラがうまい(^^)V
95名無し三平:2008/04/20(日) 00:52:33 0
古事記:諸家のもたる帝紀および本辞、既に正実に違ひ、多く虚偽を加ふ

あらすじ:魚もらったけどすいませんが魚いりませんから。
96名無し三平:2008/04/20(日) 03:17:47 O
ザリガニ元々食用に輸入したらしいからね
食いたくはないけど
97名無し三平:2008/04/20(日) 04:26:41 0
子供の頃

「世界の料理ショー」

を観て「ザリガニのソース」(フードプロセッサーで砕き、香草、バター、
塩、香辛料で調理)
に焦がれたあこがれた。
98名無し三平:2008/04/20(日) 04:59:50 0
アメリカザリガニはもともとウシガエルの餌として輸入されるようになった

これマメね
99名無し三平:2008/04/20(日) 07:46:42 O
アメリカ人もフランス人もザリガニ食べるよ

ポピュラーでないけど、クロウフィッシュをボイルしたやつをハンバーガーにはさんだり

それよりセミにチョコつけて食べてるアメリカ人のほうがやばかった ソースはNHKな
八年セミ が大量発生する街の特集でみた

あと沖縄の人もセミたべるらしい
100名無し三平:2008/04/20(日) 13:17:57 0
茨城の友人で、ザリガニ食ったことあるが多数
神奈川、千葉の友人は食ったことないが多数
普通にうまいらしいよ

日本人は全体的にブラックバス、ブルーギル食わないね
日本人は皮ごと料理できないと嫌なのかね?
101名無し三平:2008/04/20(日) 18:11:25 O
>>100
皮ごととかそういう問題じゃない気がw
102名無し三平:2008/04/20(日) 19:01:55 0
ライギョもそうだけど・・・
バスもギルもどきつい体色がきもいだろ
喜んで食ってもらうためには見た目は重要なんだよ
103名無し三平:2008/04/20(日) 19:12:28 0
はあ?100の意見は普通に的確ですが?w

皮に臭みがあるのは分かりきっているけど、小魚ばかりを
食う日本人には皮を剥いで香辛料で臭いを消すという
料理法は知らないのさw
104名無し三平:2008/04/20(日) 19:18:16 0
ギルやブラックバスは汚いところにいることが多いよね
だからじゃないの
それに何でも食う(何食ってるかわからん)から気分的に食いたくないってからだろ
105名無し三平:2008/04/20(日) 19:19:09 O
かわはぎがいるじゃないか
106名無し三平:2008/04/20(日) 19:20:57 0
フグもアンコウもクエだって皮剥いでからだよねー
107名無し三平:2008/04/20(日) 19:22:39 0
100=103
108名無し三平:2008/04/20(日) 19:28:16 O
>>102

何も、捌いてからおすそ分けしとやれば良いじゃないかね?
109名無し三平:2008/04/20(日) 19:34:15 0
>>106
フグの皮は食べるの知らないの?
110名無し三平:2008/04/20(日) 19:38:06 O
フグの皮は湯引きして食べるよ
111名無し三平:2008/04/20(日) 19:39:29 0
無知は>>103=>100の方が無知に見えるんだがw
112名無し三平:2008/04/20(日) 21:57:34 O
>>78 それキャチアンドデスな^^
113名無し三平:2008/04/20(日) 22:39:55 0
きれいな清流が注ぎ込むダムのバスやギルなら食べてもいいかなと思う
でも野池や河川のバスは食べたくないね、残留農薬とか重金属汚染とかあるから
餓死しそうじゃない限り絶対食べない。
埋立地付近のスズキなんかも危ないと思う。
114名無し三平:2008/04/20(日) 22:47:31 0
いや、シーバスの場合は数値で有害性は指摘されてるしw
バスやギルの場合は調べられてないんじゃないかな
115名無し三平:2008/04/20(日) 23:11:35 0
>>111
レスは日本語で
116名無し三平:2008/04/20(日) 23:14:58 0
>>112の英語力の無さが痛々しくて見ていられません
117名無し三平:2008/04/21(月) 00:01:31 O
トロアジじゃなく>1のトロマンだったらよかったんじゃまいかアーッ(爆)(爆)(爆)
118名無し三平:2008/04/21(月) 02:04:03 0
本栖湖のバスは塩焼きで食ったら結構美味だった
119名無し三平:2008/04/21(月) 05:30:47 0
バスは25cm(高校生くらい?)程度のが一番旨いらしいよ
富士五湖とか琵琶湖のなら食ってもいいかな

冷静に考えりゃ当たり前だけど、釣りのオモリよりも散弾の方が凄い鉛汚染するらしい
狩猟区付近の淡水魚は止めた方がいいかもね
120名無し三平:2008/04/21(月) 06:08:29 O
そうなんだ。しかし何で釣りの鉛より散弾のが汚染ひどいんだろうね。鉛の質が違う物なのかな
確かに射撃場近くの地下水は汚染されてるとよく聞く
121名無し三平:2008/04/21(月) 07:36:09 0
ルアホーってバス食ってるんだw
122名無し三平:2008/04/21(月) 08:35:25 O
>>121
キャッチアンドリリース(笑)
よりはマシだろw
123名無し三平:2008/04/21(月) 09:23:59 0
112 :名無し三平:2008/04/20(日) 21:57:34 O
>>78 それキャチアンドデスな^^


この人って脳みそ死んでるの?
124名無し三平:2008/04/21(月) 09:33:00 0
家にも昔アイナメ(クジメだったかも)のおすそ分けが来たけど、
袋開けたらなんかかなり泥臭くて食べる気うせて捨てた。
今思えば魚には悪いことをした。
125名無し三平:2008/04/21(月) 09:37:09 O
鮒や鯉、オイカワ、カワムツなんかを配ってあげるとすごく喜ばれるよ
126名無し三平:2008/04/21(月) 13:01:18 O
鮒は生じゃ〜食えないはずさ
127名無し三平:2008/04/21(月) 14:03:37 O
>>125ちょっw 鯉は迷惑です

まじレスすると川魚なんて

泥臭くて食えないウェウェゥッ

それに比べて鯵なんて安いのになんておいしいの♪
128名無し三平:2008/04/21(月) 14:13:09 0
貰って嬉しいのは鯵 鯖 キス 鰈 太刀魚
普通に魚屋で買える魚かな
129名無し三平:2008/04/21(月) 14:14:50 0
せめて 鱗とって内臓も取ってからおすそ分けするべきだろう
130名無し三平:2008/04/21(月) 14:26:23 O
調理してからおすそ分けすべきだよ
鮃やブダイ貰っても生のまるごとだと冷凍庫行きになり
1〜2年後に発掘されるが冷凍焼けしてて結局ゴミ箱行きになるのだが
木っ端メジナでも唐揚げで貰った時は食べてる
131名無し三平:2008/04/21(月) 14:27:54 0
「から揚げ貰ったけど嫌いなんだよな 煮つけなら食べたのに ポイッ」
132名無し三平:2008/04/21(月) 22:49:16 0
どなたかお裾分けする奴の心理状態を分析して解説してください
133名無し三平:2008/04/21(月) 23:07:09 0
「おっちゃんこんな大きい魚、沢山釣ってきて、
凄い釣り上手いんやなあ〜」 って言われたいのさ
134名無し三平:2008/04/21(月) 23:13:06 O
だいたい必要以上に持って帰ろうとするから・・・・
135名無し三平:2008/04/21(月) 23:15:42 0
トンボ捕りすぎて家に帰ってから母ちゃんに
「あんた こんなに捕ってきてどうすんのっ!」
って叱られる子供と一緒
釣ってる間は楽しくて他の事は忘れてるが、家に帰ってきてから処分に困ると
136名無し三平:2008/04/21(月) 23:19:57 0
要するに脳みその退化した老人の習性なんだよね
おすそ分けって
137名無し三平:2008/04/21(月) 23:32:14 0
縄文時代からおすそわけはあったんだぞ。
鮭なんかいっぱい採れると思えば、すぐ川から消える。
だからヒスイと交換したり、木の実と交換したり、びっくりマンチョコとかも
にょーんってなるオモチャとか
138名無し三平:2008/04/21(月) 23:41:05 O
【1】釣り自体が好きで釣れたからおすそ分けするタイプ
・鰯やワカサギ等、リリースしても死んじゃうだろう魚を大量に釣ったから
とりあえず持ち帰っておすそ分けする釣りバカタイプ
・魚を家まで持ってきたはいいが
食べるつもりはないのでおすそ分けする家に帰るまでが遠足タイプ
・本命の魚以外はお隣さんに処分してもらおうって考えおすそ分けするゴミは隣の庭に捨ててるタイプ
・家に持って帰ったはいいが嫁に怒られ、処分に困りおすそ分けする会社にも家にも居場所がないタイプ
【2】おすそ分け目的で釣ってくる人
・自慢したいからおすそ分けするナルシストタイプ
・近所付き合いに気を使ってるつもりで
ボウズでも釣れた他の仲間に譲ってもらってでもおすそ分けする小心者タイプ
・隣の奥さんとハァハァしたくて下心ありのおすそ分けするエロタイプ
・よろこんでくれるだろうと勝手な思い込みでおすそ分けするKYタイプ
・実は奥さんじゃなくて娘さんとハァハァしたくておすそ分けするロリコンタイプ
・本当は旦那さんとウホッしたくておすそ分けするタイプ
・お隣りさんに恨みがあってなぜかフグばかりおすそ分けする林真○美タイプ
139名無し三平:2008/04/21(月) 23:44:42 O
>>138
ほぼ全タイプ網羅しててわろた
140名無し三平:2008/04/21(月) 23:47:41 0
素晴らしい分析だ
141名無し三平:2008/04/21(月) 23:53:19 0
以前、近所の爺にボウル一杯のネンブツダイを貰った時は
悪意を感じた…

庭木の栄養にしますた。
142名無し三平:2008/04/22(火) 00:36:44 0
ワ   自慢したいからおすそ分け         ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
カ          食べるつもりはないので  死んじゃうだろう魚         鰯
サ  近所付き合いに気を          ボウズでも譲って              ロリコンタイプ
ギ      使ってるつもり         もらってでもおすそわけ     弁当
 コソコソ・・・           ゴミは隣の庭に捨ててるタイプ            勝手な思い込み
     フグばかり  遠足タイプ                              「調子乗ってんじゃねーよ」
        隣さんに処分してもらおうって    お隣りさんに恨みがあって
                                                 「えーと、誰?」
  隣の奥さんとハァハァしたくて       釣りバカタイプ          ザワ・・・   居場所がないタイプ
    嫁に怒られ   「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\      林真○美タイプ
KYタイプ    会社にも家にも居場所     / ─    ─ \           本命の魚以外
                           /  <○>  <○>  \    小心者タイプ
   画鋲   エロタイプ   キモイ・・・    |    (__人__)    |  旦那さんとウホッしたくて
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「なにアイツ?」
              ナルシストタイプ    /             \        娘さんとハァハァしたくて
143名無し三平:2008/04/22(火) 00:43:21 0
フグは駄目だよ、、
144名無し三平:2008/04/22(火) 12:18:17 O
家の猫はよくネズミをとらえます。それを僕の部屋に放置します。1>>と同じですね
145名無し三平:2008/04/22(火) 20:02:01 O
坊主続きで、おすそ分けなんかできない
146名無し三平:2008/04/22(火) 22:18:46 0
>>144
オマエがそのネズミを美味しそうに食べれば、
ネコは大満足するぞ。 ネコが悲しんでるのは>>1と同じだなw
147名無し三平:2008/04/22(火) 23:20:57 0
今の季節、田舎のあちらこちらでタケノコの押し付け合いが起きている
148名無し三平:2008/04/22(火) 23:25:05 0
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。

中毒性が高いので注意が必要です。
http://yaplog.jp/mmagic1928/
149名無し三平:2008/04/23(水) 00:15:23 0
いい魚が釣れた時、誰かに持って行ってあげるのだが
せめて捌き方教えて と言う奴には持って行ってあげるが
捌いてくれ と言う奴には持っていかない
こんな奴に持って行っても毎回捌かせられるのがオチ

もらい乞食はスーパーの冷凍魚フライでも食ってろ
150名無し三平:2008/04/23(水) 00:27:48 O
自分で食べる分だけ採る

これだけの簡単なことが何故できないのか
ジジババは全く困った生物
151名無し三平:2008/04/23(水) 08:18:36 O
何度も言ってるが俺は家族分だけをキープして、お裾分け等の愚行は一切しない!

知り合いから魚食べたぃ…持ってこぃ…等々言って来ても、食いたいなら釣りに付いて来い!と言う…
これは乱獲を避けながら仲間を増やす釣り道としては常識!
152名無し三平:2008/04/23(水) 10:32:28 0
今の日本じゃそこらで釣れる魚より遠洋や深海、輸入物のほうがはるかに美味いもんな
しかも食いたい時に手軽に無理なく買える値段だし
153名無し三平:2008/04/23(水) 10:55:34 0
>>152
おうよ!しかも安全だ!!用水路のタナゴなんか食えたもんじゃねぇ。
環境ホルモンたっぷりだしな!!
154名無し三平:2008/04/23(水) 11:00:58 0
捌く手間もバカにならない
スーパーのパック詰め切り身買ったほうが少々高くてもそっちを選ぶ
155名無し三平:2008/04/23(水) 11:56:48 O
漏れは近所のあんちゃんに雷魚もらった。寄生虫の話し聞くから生姜醤油に付け込んでから刺身で食べたよ。上品な白身で美味かったー!
156名無し三平:2008/04/23(水) 12:50:44 0
わかりやすい釣りエサだなw
157名無し三平:2008/04/23(水) 13:25:28 O
嫁のエロさをお裾分け
158名無し三平:2008/04/23(水) 15:35:18 O
おいらも揉むぅぅぅ
159名無し三平:2008/04/23(水) 19:32:36 0
メバルなら誰でも喜ぶ
ボラなら誰でも嫌がる
160名無し三平:2008/04/23(水) 20:16:55 O
捨てられても何度も何度も持っていけ
そのうち誠意が伝わるさ
161名無し三平:2008/04/23(水) 20:20:22 O
そのうち訴えられると思う
162名無し三平:2008/04/23(水) 21:07:18 0
>>159
魚といったらサンマとか鮭やカレイの切り身とか・・・みたいな家だと喜ばないと思う。
馴染みの薄い魚だと拒否反応起こすと言うか、どう調理したらいいかわからなくなるのかも。
163名無し三平:2008/04/23(水) 21:44:18 0
なんか友達居ない奴がいっぱい沸いてきた
164名無し三平:2008/04/23(水) 21:45:04 0
そりゃ結婚して子供が居れば友達なんて言ってられなくなる
165名無し三平:2008/04/26(土) 19:39:27 0
>>163のせいで人がいなくなった・・・
166名無し三平:2008/05/04(日) 21:09:56 0
おすそ分けは自己マン
167名無し三平:2008/05/04(日) 23:03:14 0
キジハタをお裾分けしたらなぞの魚と思われて捨てられたようだったから、
「どうです?美味しかったでしょう?なんたってキロ5000円するトラフグ並みの高級魚ですからね」と言ってやった。

相手の顔が真っ青になってしばらく無言になったあと「また釣ってきて下さいね」と言われた。
絶対あげねぇ。
168名無し三平:2008/05/05(月) 03:01:44 0
血抜きぐらいしておけよ
阿呆ども
169名無し三平:2008/05/05(月) 03:02:49 0
自分で食ってみろ
170名無し三平:2008/05/05(月) 03:06:29 0
献立の都合もあるんだから
夕方になって持ってくんな池沼
171名無し三平:2008/05/05(月) 03:59:56 0
隣のクソオヤジに釣ったゴンズイ届けてやったら喜んでたぞ
172名無し三平:2008/05/05(月) 04:29:55 0
俺が一般家庭の、釣りをしない人だったとしたら、1匹丸のまま貰ってうれしい釣魚はマダイくらいかなぁ
それ以外は大きくて捌くのめんどくさかったり食い方わからなかったりして持て余すと思う
173名無し三平:2008/05/05(月) 06:17:35 0
>>171
ゴンズイの旨さを知らない人は可哀想
174名無し三平:2008/05/05(月) 14:17:02 0
・・・・・・ゴンズイって食えるのか
175名無し三平:2008/05/05(月) 16:43:09 0
ゴンゴンはうまい
176名無し三平:2008/05/06(火) 02:13:39 0
冷凍オキアミの料理スレです、オキアミの調理法を教えてください


レシピ板【安い】釣りエサの南極オキアミ(クリル)のレシピ

http://www.yamakita-f.co.jp/cgi-bin/fishing/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=1

一般的な釣りエサのアミエビじゃなくてそれより大きい南極オキアミ(3〜6cm)のやつですが
なかなかおいしそうです。
南極で取れたものをそのまま冷凍しているので有害な添加物や腐ると言う心配もないです
キロ200円程度とものすごく安く、またおいしそうなので調理法を開拓して行きましょう

ちなみに南極オキアミは魚肉ソーセージやかまぼこの原料としても使われていますし
アミエビはかっぱえびせんの材料として使われています。

↓ここです
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1209957663/l50

よろしくおねがいします
177名無し三平:2008/05/07(水) 10:22:10 O
シーバスは中骨固くて包丁がすぐに駄目になる
ウロコがちらばって台所が汚れる
なによりもあの臭い
シーバスのお裾分けは嫌がらせです
178名無し三平:2008/05/07(水) 11:16:42 O
>>167
妄想話するならもっとマシなの考えろ
ていうかおまえキモいわ
179名無し三平:2008/05/08(木) 21:17:16 O
オマイも十分アレだよw
180名無し三平:2008/05/09(金) 12:37:58 O
うれしい お裾分け
@鮎
Aアワビ、サザエ
B金目、アマ鯛
Cタコ
いらない人は下記まで

[email protected]
181名無し三平:2008/05/09(金) 14:12:48 O
うれしいお裾分け

@ アコウダイ
A ノドグロ

あぁ〜〜マヂで釣りてぇ…
182名無し三平:2008/05/09(金) 14:43:52 0
魚屋で見かける魚は結構よろこばれる
しかしイシダイとかアコウとか高級魚あげても
これ食えるの?とか言われて寂しい
一生食えない人もいるんだぜ?
183名無し三平:2008/05/09(金) 14:44:37 0
以前小物釣りしてた時期に よくチヌ師からチヌを貰ってた
大抵のチヌ氏は頼みもしないのにくれるから 
「やはりチヌを狙うような人は気前のいい人が多いんだなあ」
とか思ってたが 自分がチヌ釣りするようになって分かったよ
チヌは釣って楽しい魚だけど食べ飽きる魚だと
184名無し三平:2008/05/09(金) 17:09:04 0
>>182
猫に小判って奴だ
価値を理解するのは難しいだろうけど許してやってな
185名無し三平:2008/05/09(金) 19:58:43 0
釣りバカ日誌でもそんな話があったよね…
サバの特売日にサバイパーイ釣って来ちゃったって話
186名無し三平:2008/05/16(金) 19:35:07 0
はは
187名無し三平:2008/05/16(金) 19:52:50 O
イカは喜ばれるよな
188名無し三平:2008/05/16(金) 22:53:35 0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   おすそ分けした魚が捨てられてたでござるの巻
189名無し三平:2008/05/16(金) 22:55:21 0
>>187
過去レス読んで
190名無し三平:2008/05/17(土) 21:00:38 O
>>187
ヤリイカとかマイカを見せても
スルメ?って聞かれたりするけど
確かに喜ばれる
191名無し三平:2008/05/17(土) 23:52:31 O
俺のイカ汁は喜ばれない
192名無し三平:2008/05/18(日) 17:54:40 O
山田君全部持ってちゃいなさい



って今TVで言ってますた
193名無し三平:2008/05/18(日) 18:10:06 0
あげたら喜ばれたとかいうレスはあるけど
貰って嬉しかったってレスはほとんどないね
194名無し三平:2008/05/18(日) 18:13:05 O
だって釣り板だもの
195名無し三平:2008/05/18(日) 18:45:20 O
>>193
バッキャロ〜!!お前は本当の愛情を分かってない!!
言葉や文字なんざ表面上に過ぎん!!外見はブッサイクな奴に限って、ハートは熱々な奴が多いだろ!?
それと同じで2ちゃんねるも罵倒する奴がいても、それはお前を思っての事なんだぞ!!
罵倒された時の事を、よーく思い出して…みろ…
あのトッゲトゲしい文章…ゾックゾクしたやろ…なぁ?ハァハァ
こ、こう、ななんかオナニーした時に感じたむ胸の鼓動と同じ感覚ししたやろ…ハァハァ
俺はあの感じが堪らなく好きです…
196名無し三平:2008/05/18(日) 18:48:12 0
>>195
お前の脳味噌はキンタマがギュウギュウに詰まってそうだな。。。








弟子にしてください!
197名無し三平:2008/05/18(日) 18:55:58 O
>>195
ちょっと面白い
198名無し三平:2008/05/18(日) 19:00:15 O
ちょっと…




すみませんゴメンナサイ
ハァハァ(*´Д`*)
199ルプン:2008/05/18(日) 19:03:49 O
天然岩魚ください
(=゚ω゚)つ
200名無し三平:2008/05/20(火) 14:47:18 0 BE:82122-2BP(5578)
釣りものは金出しても買えないってのに捨てるなんて・・・
201名無し三平:2008/05/21(水) 10:11:09 0
そう思うなら自分で食えよ
202名無し三平:2008/05/21(水) 12:10:29 O
黒なまこを50本お裾分けテロ
203名無し三平:2008/05/21(水) 12:21:39 O
売り物になるような魚じゃなきゃいらんだろ。
雑魚は迷惑なだけです。
204名無し三平:2008/05/21(水) 12:37:15 0
近所の人に小鯵を捌いたあとにおすそ分けした
数時間後、倍になった南蛮漬けを頂いた
未だに喜んでもらえたのか迷惑だったのかわからない
その後サツマイモを箱単位で頂きました
205名無し三平:2008/05/21(水) 12:43:57 0
隣のおっさんが海上釣堀にハマってていつも魚くれる
ブリとかの巨大な魚を毎週持ってきては近所に配ってるんだけど、
ウチは嫁と2人だし正直言って処分に困ってるんだよね

気難しいおっさんだし付き合いもあるから断れないんだよなぁ
田舎暮らしってこういうところがめんどくさいんだよ orz

自分で食べない分はリリースしてこればいいのにと思うんだが、
海上釣堀ってのはリリース禁止なのかねぇ

ちなみに、もらった魚はちょっとだけ食べて、
残りは大型の生ゴミ処理機に細かくして放り込んでる(笑)
206名無し三平:2008/05/21(水) 12:59:32 0
>>204
仕返しくらってるような
207名無し三平:2008/05/22(木) 18:02:46 0
>>205
早く子供作れって事じゃね?
208名無し三平:2008/05/23(金) 14:41:32 O
>>205かわりに嫁たべさせろって意味だよ

田舎ではよくあること
209名無し三平:2008/05/23(金) 23:30:46 0
>>205
ドンぐらいの量なんだ?近所に配ってるって事はある程度のサクに分解されてるわけだろ?
ブリ照りサイズの切り身10切れぶんぐらいだったら、ミソ漬けで持たせれば十分処理できると思うが。頻度にもよるけど。
210名無し三平:2008/05/23(金) 23:34:01 0
>>205
マジレスするとな、田舎ってのは食いきれない量の食べ物を出す習慣がある。
田舎帰ると「こんな量の食事どうするんだ?」って量の夕飯とか出てくることないか?
田舎ではそれが礼儀で、食いきれる程度のものしかあげないのは「みみっちい」とされる。
つまり田舎ではそれは「マナー違反」なんだ。

仮にアンタが何かしら魚を釣ってきて喰いきれる量だけに絞っておすそ分けしてたとしたら、
「せこい奴だな」と思われる。
211名無し三平:2008/05/24(土) 00:37:02 0
>>210
どこの中国人だw
212名無し三平:2008/05/31(土) 23:18:46 0
一個人の趣味ということを忘れてはならないと言う事ですね
213名無し三平:2008/06/03(火) 23:10:11 0
誰からも貰えない俺が来ました
214名無し三平:2008/06/04(水) 03:19:19 0
>>210
ウチの田舎もそんな感じだw
おすそ分けはお礼しなきゃいけないんでマジ困る
魚もらうたびにお礼の品を用意するのがかなり苦痛
お礼をケチると陰口とかすごいんだよホント
215名無し三平:2008/06/04(水) 12:42:24 0
サビキで小鯵大漁 我が家では食べきれない
おすそわけと言うか 在庫処分みたいな
216名無し三平:2008/06/05(木) 18:57:11 0
>>210
青森とか札幌に出張行くと、現地の取引先がアホみたいに料理出すのはそのせいか?
毎回毎回タッパー持参したくなる。
217名無し三平:2008/06/08(日) 11:32:22 0
>>203
それは逆。
金で手に入る魚は面白くない。釣りでしか入手出来ない魚にこそ価値がある
218名無し三平:2008/06/10(火) 04:49:56 0
>>217
だから、そう思うのなら自分で食えよ
219名無し三平:2008/07/01(火) 12:41:12 O
もうすぐ、おすそ分けしたら、ネ申

という時代が来そう(笑)
220名無し三平:2008/07/01(火) 12:48:37 O
>>214
バスをお返ししろ。
下手な国産魚より美味いんだから。
221名無し三平:2008/07/01(火) 12:50:21 O
>>219
取り敢えず烏賊がそれになりかかってるなw
いや、笑い事じゃないか。
222名無し三平:2008/07/04(金) 12:32:34 O
またまたイカ漁休止らしいので
その時に釣りに行くとするか。。。
223名無し三平:2008/07/04(金) 12:36:13 0
自転車の荷台にバッテリー積んで、扇風機を繋いで運転したら、
加速がよくなるだろうか?
試したヤツいない?
224名無し三平:2008/07/04(金) 12:43:15 O
全て捌いてあって、一緒に鍋に入れる野菜や調味料等もセットで届いた時は嬉しかったよ。
朝に電話かかって来て夕方に届いた。
地酒のオマケ付き
225名無し三平:2008/07/04(金) 12:44:11 O
アジの南蛮漬け100匹も食えるわけないやろww
226名無し三平:2008/07/05(土) 01:36:42 0
なんで?
227名無し三平:2008/07/05(土) 03:28:16 O
「ちょっと小さいですがヒラマサです、よかったらどうぞ」
って一匹丸ごと貰って嬉しいのかを
釣りとは無縁な一般家庭にアンケートとりたいな
228名無し三平:2008/07/21(月) 23:29:35 0
先日もらったイサキは最高ウマ〜〜〜〜〜〜かった

また釣ってきてね〜〜
229名無し三平:2008/07/21(月) 23:47:44 0
食べて美味しい魚ならともかく、イナダやサゴシを配る奴は最悪だよなw
230名無し三平:2008/07/21(月) 23:51:56 O
絞めてないカツオ貰った
嫌がらせ?
231名無し三平:2008/07/22(火) 00:44:45 0
食べない魚は持って帰らないな、針飲み込んで死んでしまったり
すぐ死にそうなのは持ってかえってヌコのエサにしてます。

しかしペットショップで買って捨てられたヌコは食わない
生粋の野良ヌコから、我が家に飼われたヌコは食べる

生まれた環境か・・・
232名無し三平:2008/07/23(水) 00:03:16 0
>>231
捨て猫拾ってくれてありがとう
家にも17歳の元捨て猫が
今俺の枕で寝てますよ
233名無し三平:2008/07/23(水) 00:09:11 O
>>232
それを捨てるときはヲレに連絡してな!
234名無し三平:2008/07/23(水) 21:08:07 0
久しぶりに頭にきた
235名無し三平:2008/07/23(水) 21:29:15 O
kwsk
236名無し三平:2008/07/25(金) 12:41:52 0
>>233
お前が社会から捨てられる時は教えてくれよな!















もう捨てられてるかwwwwwwwwwwwww
237名無し三平:2008/07/25(金) 17:24:48 0
家のミィちゃん(17歳 元捨て猫は
釣ってきたキス食ってくれないんだ
釣行く言い訳は、ミィに魚食わすためなんだがな

話変わるが釣ってきたキスおすそ分けする時は
何処まで処理したら良いモンですかね?

>>233
可哀想な奴だ

238名無し三平:2008/07/26(土) 00:35:16 O
捌いて開いてカラッと揚げて天麩羅にして
夕食の少し前頃に
熱々のまま素早く届けないと駄目だよ
239名無し三平:2008/07/26(土) 07:25:59 O
そこまでしないとダメですか
キス天のつまみ食い最高だからね
240名無し三平:2008/07/26(土) 09:04:03 O
まぁ せめて、内臓と鰓取れば鮮度は保つ。
241名無し三平:2008/07/26(土) 09:30:16 0
わたしを捨てないで・・・・お腹の中にはアナタの子が・・・・
242名無し三平:2008/07/26(土) 09:30:33 0
あげるなら、もらって喜ばれるひとだけに限定してあげなくちゃ。
アレルギーのある人だっているんだろうし。
アニサキスで死んじゃったりしたら、洒落にならん。
243名無し三平:2008/07/26(土) 09:36:16 0
アニサキスって何だ?アニキにキスをすることかい?
244名無し三平:2008/07/26(土) 21:26:01 O
そうだよ
245名無し三平:2008/07/27(日) 10:27:23 0
あげるなら、もらって喜ばれるひとだけに限定してあげなくちゃ。

付き合いが浅いような深いような
欲しいかと聞かれたら
間違い無く気を使って欲しいと言うだろうし
人付き合いは本と
に難しい
246名無し三平:2008/07/27(日) 13:39:07 O
釣ってきた魚を振る舞われる
あれかなり迷惑じゃね。
247名無し三平:2008/07/27(日) 14:01:06 0
魚くれる方は親切のつもりなんだろうけど、
お礼しなきゃいけないしけっこうめんどくさいんだよ
付き合いあるから断ることも出来ないし微妙だよな
248名無し三平:2008/07/27(日) 14:12:18 0
俺、魚料理大好きだし自分で釣りするからおすそ分けする人の気持ちもそれなりに理解できるけど


ウロコのついた生臭い丸のままの魚を貰ってもはっきし言って迷惑以外の何ものでもない
自分や家族が釣った魚なら処理も出来るが、なんでいま食いたいってわけでもない脂の乗ってない近海小物を面倒な思いしてさばかにゃならんのだ
どこで釣ったかも、どんな鮮度管理したかもわかんないコンビニ袋に入った、自分の糞にまみれた魚を
249名無し三平:2008/07/27(日) 18:54:07 0
まあおろしてからあげればいいんじゃね?
250名無し三平:2008/07/28(月) 00:55:17 0
素人が下ろした魚なんか貰ってもなお迷惑
鮮魚売り場のバイト君のがまだマシ
251名無し三平:2008/07/28(月) 02:54:53 0
さかな君の方がマシ
252名無し三平:2008/07/30(水) 19:08:04 0
マグロ女の方がマシ
253名無し三平:2008/08/23(土) 09:43:11 0
今日もゴマサバ(小)が大漁だ!
脂載ってなくてサッパリして美味しいぞ
254名無し三平:2008/08/24(日) 08:36:39 0
良かったね
255名無し三平:2008/08/24(日) 09:12:44 0
おすそ分けって体よく生ゴミ処理押しつけてるだけなんだよねえ
256名無し三平:2008/08/24(日) 09:44:32 O
このスレ読んで俺はほんとウザい事をやってたかも。
釣ったアイナメやベッコウソイを得意気に知り合いにあげてたが(店ではなかなか買えない高級魚なんて話をして)かなり迷惑がってたかも
257名無し三平:2008/08/24(日) 09:50:18 O
ベッコウやアイナメは完全に迷惑だな
カネもらってもイラナイ
258名無し三平:2008/08/24(日) 09:51:06 0
こっちが考えてるほど相手も親しみを持ってるとは限らないからな
社交辞令を本気にするとろくなことにならないってことさ

食糧事情が悪かった昔ならともかく、
現代日本じゃ生の魚もらって喜ぶ人は少ないでしょ
259名無し三平:2008/08/24(日) 10:05:59 O
欲望の後処理
本人の中ではいいことしたってことに都合よく変換されている

こらこら、そこのハゲオヤジ、そんな木っ端をそんなにたくさんクーラーにため込んでどうするつもりだ?
260名無し三平:2008/08/24(日) 10:20:47 0
おすそ分けするなら魚屋で買ってきた処理済みのフグとか
保存のきく干物とかにすべきだな
釣りの帰りに土産物を購入するのもいい

釣った魚を押しつけるなんて単なる嫌がらせw
261名無し三平:2008/08/24(日) 11:22:21 0
カニマンションにでも突っ込んどけばおk
262名無し三平:2008/08/24(日) 12:00:28 0
魚食いたきゃ買えば済むことだもんな
263名無し三平:2008/08/24(日) 22:06:25 O
山に行った奴から訳わからん山菜貰っても困るだろ。
旨いからと兎や鴨、キジの〆たのを貰ったら?
スッポンの捌きかたなんて知ってるか?
あるいは処理してあっても鹿や熊の肉を貰ったら?
ナマズや泥鰌、鯉やフナ。山女魚なんかもどうだ?
ちっとは他人の気持ちも考えてみろや。
264名無し三平:2008/08/25(月) 00:53:59 0
普通に事前の契約があればいいだけなんだよ。
一方的な近所付き合いの感覚を押し付けられても困るだけ。
「兎に角、何でもいいから食える魚余ってたらちょーだいな」
こう言って来る奴以外にやらなければいい。

勿論、俺なら喜んで貰う。
265名無し三平:2008/08/25(月) 00:58:58 0
沖釣りでしか釣れないような魚で鮮度管理が見た目にも完璧って魚以外欲しいとは思わないなぁ。青物はいらん。
266名無し三平:2008/08/25(月) 00:59:58 0
汚らしいオッサンが、どこで釣ってきたかわからんような生臭い生魚を、喜んで受け取るアホはいません
267名無し三平:2008/08/25(月) 01:13:15 0
自前で処理できないほど魚をキープしちゃうってある意味で精神病なんだろうな
幼い頃に酷く貧しい生活を送ってきたとか生き物を殺すのが楽しくて仕方ないとか
メンタル面の異常さがおすそ分けなんて迷惑行為を招いてしまうんだと思う
268名無し三平:2008/08/25(月) 01:25:29 0
>>267
そういう奴って特に船釣りに多いね。
船頭に監視されてたりしてリリースしにくい状況だというのも理由の一つなんだろうけど、
平均年齢が高いことや船代払ってることなんかも必要以上にキープしてしまう原因なんだと思うわ。
269名無し三平:2008/08/25(月) 12:09:59 0
魚が嫌いなやつに、魚あげたら、そりゃ捨てられるだろw
尾頭付きの魚を、苦も無く処理できる主婦は、今どき中高年でも少ない。
270名無し三平:2008/08/25(月) 12:33:56 0
>>268
帰ってからさばく手間、毎日同じ魚を食い続けることを考えると、
キープしすぎると逆に苦痛になるよなw
必要以上にキープする奴って金払って苦痛を味わいたいのかな?

271子供のために:2008/08/25(月) 16:37:50 0
自分で魚取ってきて思うのですが、スーパーで売ってる
魚って死んでますって感じで、眼もエラも死んでます感がつよいんですよね。
自分はたとえ小あじが一杯釣れてもから揚げで皆でおいしく食べてます。
今の子供ってキラキラした目の魚って見たこと無いんじゃないかな?と思います。
自分も20歳位になってキラキラした体色の魚見て感激した覚えがありますね。
おすそ分けにもらって捨てるひとはこれからの食糧難の時代が来たら後悔しますね。
自分は子供の為に釣りにつれていってあげますと誓います。
次↓たのむ
272名無し三平:2008/08/25(月) 17:00:28 O
うちの会社にもサバたくさん釣ってきて得意げに振る舞った上司がいる。
パートがもらって帰ったが、正直裁くの面倒だろうし、あまり気持ちよいもんじゃないだろうなw
バカの一言
273名無し三平:2008/08/25(月) 19:03:25 0
鯖はワタ取って頭落としておすそ分けしたら喜ばれた。
そこは結構大家族だったから、もっと無いのかと言われたw
274名無し三平:2008/08/25(月) 22:14:04 0
>>273
下町のド貧民同士だとそんな感じになるかもねw
うちの近所で魚配ったりしたら大恥かいちゃうよw
275名無し三平:2008/08/25(月) 22:16:56 0
闇雲に配っても喜ばない人も多いでしょ。
魚の処理できない人も多いことだし。
自分は干物に拘ってる友人に託して、後日少し回収して自分で食べます(笑)
276名無し三平:2008/08/25(月) 22:27:53 0
ようするにひと様に配るほどバカみたいにキープするなってこった
じぶん家で食べる分だけ釣ったらさっさと帰れ
277名無し三平:2008/08/25(月) 22:29:50 0
>>273みたいに生活水準の低い地域ではおすそ分けの習慣が残ってるのかも知れないね
278名無し三平:2008/08/25(月) 23:44:01 0
なんか必死なのが一匹いるな。
本物のド貧民か?
279名無し三平:2008/08/26(火) 07:56:55 0

ほんとだ
必死なのが1匹いるわw
280名無し三平:2008/08/26(火) 08:01:05 0
現代日本でおすそ分けなんて貰って迷惑な悪しき慣習だと思う
普通買えないような生きたままのアワビや伊勢海老ならともかく
281名無し三平:2008/08/26(火) 09:05:14 0
人付き合いが希薄なんだね
長く付き合えばどこの誰はどんな魚が好きでって分るだろう?
あそこの嫁は裁くのは下手だとかさ
282名無し三平:2008/08/26(火) 11:57:19 0
下町のド貧民は他人のプライバシーを侵害するのが趣味なんだw
薄気味悪いよ
283名無し三平:2008/08/26(火) 12:02:26 0
現代は魚も捌けん女性多いよ
なにせ、うちだって俺が魚は捌くんだから・・・orz
284名無し三平:2008/08/26(火) 12:05:02 0
>>283
隣の奥さんの学歴とか本籍地とか調査してるんですか?
285名無し三平:2008/08/26(火) 12:11:40 0
>人付き合いが希薄なんだね

図星だったようです
286名無し三平:2008/08/26(火) 12:16:00 0
他人から見れば、死んだ魚なんで生ゴミなんだよ。
オイラも何回かおすそ分けした事があるけど、半分は
捨てられていると思うよ。
287名無し三平:2008/08/26(火) 12:17:26 0
>>285
>下町のド貧民は他人のプライバシーを侵害するのが趣味

図星だったんですね
薄気味悪いよw
288名無し三平:2008/08/26(火) 12:22:26 0
わはは
おもしれー
289名無し三平:2008/08/26(火) 12:31:54 0
>>287
オマイ気持ち悪いよ。
友達にも何も話さないんだろ?
世間はオマイのプライバシーを侵害する敵か?w
290名無し三平:2008/08/26(火) 12:33:45 0
>>289
下町のド貧民は隣の家に無断で侵入したりするんですか?
291名無し三平:2008/08/26(火) 12:34:24 0
>>287
放流厨は論破されました。お前が明治生まれなら別だがな(笑)
いい加減に家に引き篭もってばっかいないでお外に釣りにでも行けよ。
雨上がりで適度な水温、今週末は爆釣の予感で今からワクワクしてんぞ。
292名無し三平:2008/08/26(火) 12:35:37 0
>>290
病院池!誰もそんな事言ってないw
完全な被害妄想だよ・・・
293名無し三平:2008/08/26(火) 12:36:27 0
やっぱり他人の家に無断で侵入してたんだwww
薄気味悪いよ
294名無し三平:2008/08/26(火) 12:38:44 0

と釣りにも行けない乞食が申しております。
295名無し三平:2008/08/26(火) 12:44:03 0

と他人の家に無断で侵入するキチガイが申しております
296ゆうもあの有る釣りコミックの愛読者:2008/08/26(火) 12:45:45 0
>>295は、相当頭が悪いようですね。
297名無し三平:2008/08/26(火) 14:05:15 0
>>290
>>293
侵入厨は論破されました。お前が池沼なら別だがな(笑)
いい加減に家に引き篭もってばっかいないでお外に釣りにでも行けよ。
雨上がりで適度な水温、今週末は爆釣の予感で今からワクワクしてんぞ。
298名無し三平:2008/08/26(火) 22:19:51 0
>>297
ド貧民は論破って言葉の意味も知らないらしい
低学歴のド貧民は他人のプライバシーを侵害するのが趣味らしい
薄気味悪いよ
299名無し三平:2008/08/26(火) 23:14:56 O
>>297
池沼って久しぶりに見た。どうでもいいやりとりお疲れさん。
300名無し三平:2008/08/26(火) 23:15:28 O
たまには喜ぶ人もいるけど8割は迷惑がるだろうなw
301名無し三平:2008/08/26(火) 23:21:20 0
いや9割
302名無し三平:2008/08/26(火) 23:27:57 0
釣りをする人間は
海の汚さをよく知っているので

どこで釣ったかわからない魚は気持ち悪い。

大阪湾や東京湾の湾奥、大河川の河口部
きもちわるすぎ
303名無し三平:2008/08/26(火) 23:29:54 0
あとは締め方とか保管方法ね
魚の死骸を眺めたぐらいでそこまで分からないしね
304名無し三平:2008/08/27(水) 10:58:23 0
久しぶりで死に物狂いの自演を見たw
305名無し三平:2008/08/27(水) 11:32:10 O
今の時期は近所のサーフで毎朝ショゴとイナダが入れ食いになるがオレはほとんど食わないので
知り合いに欲しいと言ってるヤツに順番であげてるが皆さん大喜びでビールやジュース等のお返しもくれるよ
百本以上釣っても3人位に電話すればその日のうちになくなるがサーフから車に運ぶのが疲れるのと
冷凍庫が氷に占領されてカミさんに文句言われるのが辛い
306名無し三平:2008/08/27(水) 11:37:11 0
私にもクール宅急便で送ってくれませんか?
307名無し三平:2008/08/27(水) 11:49:37 0
獲れたてか、うまそうですね!
308305:2008/08/27(水) 12:20:41 O
>>306
取りに来るならあげるよ
何処住みですか?
>>307
釣りたてのショゴ(40無い位)を刺身で食うとサッパリしてて旨いよ
今年は異常にショゴが多くてイナダがほとんど釣れないから皆さん喜んでいるよ
刺身ならイナダも食えるけど煮たり焼いたりしたらイナダは厳しいよねショゴならなんとか食えるけど
309名無し三平:2008/08/27(水) 12:31:24 O
自らほしがる奴がいるならあげてもいいんだよ。
でも、頼んでもないのに家まで持ってくる奴は迷惑以外の何者でもない。
自分は釣るだけで食いたくないから、善意で振る舞うような感じで、断れない雰囲気を作りおしつける。

食わない理由は俺と同じで なんとなく気持ち悪いからだってはっきり言いやがるしw
最悪だよ
310名無し三平:2008/08/27(水) 12:37:15 0
食わない前提の魚は狙わない
釣れすぎたら配るけど魚好きの家庭だけ
今だと1、2キロのカツオ50本くらいは釣れるが
そういう事はしない
311名無し三平:2008/08/27(水) 13:08:20 O
>>310
自分が食べない魚は釣らないって事かな?それともリリースするって事かな?
食べない魚を釣らないって事ならオレは釣りする資格はないな
312名無し三平:2008/08/28(木) 04:18:14 0
でも金出して船乗って食べる分釣れたからって、竿たたんで見学できるか?
どっちかと言うとそこで釣ってしまう方がごく自然じゃないか?
近所の大した付き合い無い奴にやらずに友達に電話しろよ。釣り友達なら美味しい魚なら家まで取りに来るけどな。
それでも余るようなら片っ端から干物にでもすれば良い。
313名無し三平:2008/08/28(木) 10:11:01 0
帰ってから波止場の釣り人にあげればいいさ
特に家族連れは喜んで受け取ってくれるぞ

魚もちゃんと食べてくれるだろうし
314名無し三平:2008/09/01(月) 08:04:39 O
313
それが良いな
子供が大きい魚みて
驚いてくれたら
更に良い
315名無し三平:2008/09/01(月) 08:19:27 O
あげるときは
「はい、あげる持っていきな」じゃなくて
「欲しかったらお裾分けしますけど、どうですか?」て選択する余地を残す言い方しろw
中には子供に見せてあげたいだけの人もいるだろ。
選択の余地なくすような言い方や、振る舞い方が問題なんだよ。
皆が皆、魚食べたいわけじゃない。 いきなり差し出されたら断りたくても、断り辛いよ。迷惑な奴てその辺自覚ないよなw
316名無し三平:2008/09/01(月) 08:26:42 0
他人に処分を頼むほど大量に釣らなきゃ良いだけ
必要な分だけ釣ったらやめる自制心を持ちましょうね
317名無し三平:2008/09/01(月) 13:23:58 O
ああwバケツいっぱいのチビイカ思いだした。
10センチくらいのイカがビッチリ、もうドロドロに まじりあって
粘液の塊になってるのw
あれ絶対全部は食わないだろうな。 あんなのふるまわれても食えないw
318名無し三平:2008/09/01(月) 15:08:50 0
>>317
近所一帯で、貰った事がある。
共同のゴミ捨て場にぶちまけといたら
その後、2度と振舞われる事は無かった。
319名無し三平:2008/09/02(火) 02:13:14 0
釣った魚をあげるより、魚屋で買った魚をあげた方が喜ばれるよ。
魚屋で払う代金をそのまま現金でお裾分けするともっと喜ばれるよ。

自己満足じゃなくてお裾分けされる側の気持ちを考えた方がいい。
320名無し三平:2008/09/02(火) 02:35:08 O
>>316に同意
321名無し三平:2008/09/02(火) 03:32:49 O
魚捌けん家庭が増えてるのは事実
配るなら波止場で釣りしてる家族連れという意見には賛成だな
322名無し三平:2008/09/02(火) 03:40:29 0
アオリイカってあげて喜ばれるの?
323名無し三平:2008/09/02(火) 03:43:03 0
釣り資源がドーコー言われてる魚種なんだから喜ばれるかどうかわからん人に配るのは賛成できないなぁ
324名無し三平:2008/09/02(火) 04:15:45 O
オレは釣りに近所や知り合い等に魚沢山釣れたらお裾分け下さいとよく言われるし自分はほとんど魚を食べないが
>>316の考え方だと魚を自分で食わない人やオールリリースの人等は釣りしてはダメみたいだな
ワザワザ一時間も掛けて釣り場に来たのに10分で食べる分釣ったらもう帰るのか?リリースしながら楽しんだりお裾分け頼まれた分釣ったりしてもいいんじゃないの?
>>316の考えは釣りが下手なヤツの遠吠えにしか聞こえ無いな
325名無し三平:2008/09/02(火) 04:26:46 0
「1時間掛けて来たから出来るだけ釣って元取らなきゃ」とか考えながら家族じゃ食いきれない量を持ち帰ってるのか

乞食根性丸出しだな

ただ魚を釣りたいだけなら管理釣り場やドブでフナでも釣ってリリースしてたら?
326名無し三平:2008/09/02(火) 08:31:35 0
>>319
正論w
327名無し三平:2008/09/02(火) 08:45:58 0
>>324
付き合いやせっかくくれるんだからってんで耳心地良いこと言ってくれてるだけで、、内心では迷惑してるかもよ?
俺だったらそこらのおかっぱりで釣れる様な魚やサバやイナダは貰って迷惑
鯛やキスなんかのおいしい魚でも捌く手間考えたらチト嫌かも
今は流通が発達して食いたいときに食いたい魚を比較的安価に手で入る時代なんだしね
どこで釣ったかもわかんないような、どんな鮮度管理したかもわからない、下手すりゃ皮がマダラに変色した内蔵の入った悪臭のする魚なんて貰っても気味悪いだけ
328名無し三平:2008/09/02(火) 09:33:29 0
夕食の献立とか無視して得体の知れないような魚持ってこられても迷惑だわなあ
他人に美味い魚を食わせたいと思うんなら上の方に書いてあったように現金を渡すべきだな
それなら好きなときに好きな魚が食べられる
昨今の流通事情を考えれば「釣り人の特権」なんていうのは時代錯誤
329名無し三平:2008/09/02(火) 09:51:08 O
田舎では、自宅菜園で取れた野菜を軽い気持ちで分けるような感じで、お裾分けの風習はまだまだ生きてるようだよ。
でもナマモノだから、嫁さんまでが忙しい社会システムで動かざるを得ないような街中では迷惑ってことの方が多いかもね。
330名無し三平:2008/09/02(火) 10:02:09 0
野菜なら保存も利くし捌く手間もかからないからお裾分けも有りなんじゃない?
生魚のお裾分けは嫌がらせにしかならないだろw
331名無し三平:2008/09/02(火) 10:28:13 O
>>330
言葉足らずであった。
その通り、野菜と魚は違うんだ。

例えばさ、休日前に玄関先あたりでバッタリ会ってさ、軽く気候の挨拶なんか交わしているうちに明日は釣りですとかいう話が弾んでのお裾分けってのは有りだと思うんだけどね。
332名無し三平:2008/09/02(火) 11:02:46 0
変な形に死後硬直してる生臭い魚をいきなり持ってこられてもなw
333名無し三平:2008/09/02(火) 11:32:53 0
付き合いの浅い人には迷惑になるわな
俺は嫁の親戚が比較的近所に多いんで、持って行くこともあるが
魚を捌かない家は判ってるから、調理しやすいように開いて持っていくとか
場合によっては刺身に作って盛り付けまでして持って行ってる

最近じゃ面倒なんで、よっぽどいいのが釣れないとリリースが増えたよ
今じゃ、嫁まで魚捌くのやらんようになってしまったし・・・orz
334名無し三平:2008/09/02(火) 11:37:01 O
馬鹿ばっかりだなw
お裾分けする方は欲しいと言う人にお裾分けすればいいし
お裾分けされる方はいらないなら断わればいい、断わりきれないならそのまま捨てればいいだけの事
335名無し三平:2008/09/02(火) 11:42:37 0
お前>>324か?
袋叩きにされてファビョったみたいだねw
336名無し三平:2008/09/02(火) 14:23:57 0
おすそ分けする時はせめて三枚卸にしようよ
337名無し三平:2008/09/02(火) 15:11:13 O
断りきれないなら捨てればいい

もらった側にとって、この状況がどれだけ迷惑かわからんとはw馬鹿は恐いな
釣行前に約束したなら問題ない(それも社交辞令かもしれないが)
最悪なのは頼んでないのにいきなり持ってきて「持って帰れ」て奴だ。
欲しくないし、捨てるたって生ゴミ増えるし、
無駄な殺生&食べ物粗末にしたみたいで
なんか後ろめたいだろ。
なんでそんな役をしなきゃならんのだ。
釣った奴が捨てろ 他人に処理をおしつけるなよ馬鹿w
338名無し三平:2008/09/02(火) 15:40:27 0
配るほど魚釣らなきゃいいのにね
今の日本で釣った魚のおすそ分けなんてほぼ迷惑でしょ
その場では社交辞令で嬉しいとか言うかもしれんけど、陰じゃ散々なこと言われてるでしょうね
車で何時間も掛けた元をとるため、とか言ってる人がいるけど、そんな大量に釣れる魚種を狙わなければそんな馬鹿なことしなくて済むのでは?
早々に自分ちで消費できるぶんを釣ったらあとはめったに釣れないような高級魚狙いに切り替えるとか、新規の釣り場を開拓して回るとか、釣りをやめて観光地めぐりするとか、いくらでも方法は有ると思う
339名無し三平:2008/09/02(火) 16:51:49 0
釣り上げる楽しさに夢中で後先考えずにバケツいっぱい釣る。
で、本人も食べるつもりまったく無し。でもその場では人の目があるから
捨てるのは後ろめたい。で、持ち帰るが処理に困る。どうしよう・・・
あ、お隣さんにおしつけちゃえ!!
「こんばんは〜今日たくさん釣れたんでこれ食べてください〜新鮮ですよ〜(どうだ!!
ご近所付き合いの手前断れまい!!うっひーww)」
  
 お隣さん「まああ〜すごいですね〜おいしそう〜ありがとうございます〜
 (本心:げ!!まじかよ今日はすき焼きなのに!!捌いくのも面倒だな〜まったく
よけいな物持ってきやがって。何処で釣ったんだこれ?近所のドブ海か?おええ〜生臭)」
340名無し三平:2008/09/02(火) 16:53:20 0
スイスじゃリリースは完全禁止になるみたいだよ

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2512929/3283611
341名無し三平:2008/09/02(火) 18:16:36 0
そんなの関係ねー!!そんなの関係ねー!!
342名無し三平:2008/09/02(火) 20:26:12 0
>>339
最後に本日の自己満足をきっちりと量的に計るためなのか、やたら貯めたがるんだよなw
343名無し三平:2008/09/02(火) 20:37:17 O
>>340
ここは日本だ。


だいたいお裾分けするほどキープしてくんなや。
うちにもたまに届くがハッキリ言って迷惑なんだよ。ただ迷惑だ!と本人に言えないがな。
迷惑なんだよ!め・い・わ・く!
限りある資源なんだから大漁キープは考えもんだぜ。餌野郎共!
344名無し三平:2008/09/02(火) 21:03:57 0
まな板や包丁が臭くなるから捌きたくない人もいるし
出刃包丁がないかもしれない。
そんな事情を無視してすぐに捌かなきゃいけない生魚を押し付けるなんて最悪だな。

サビキでおすそわけするとか言ってアジゴ100匹以上持って帰るおっさんがいるけど
本当に喜ばれてるのかね。
345名無し三平:2008/09/02(火) 22:04:07 0
>>342
最近はデジカメがあるからスカリやストリンガーが要らなくなった
その場で計測・撮影して即リリース
釣果はちゃんと写真として残る
346名無し三平:2008/09/02(火) 22:20:12 O
>>345
スマートスタイルだよね

食いたいなら持って帰ればいいだけのことだけど、食いたいのかどうかわかりもしない人のために持って帰るってのはどうも理解できない
347名無し三平:2008/09/02(火) 22:38:26 0
>>342
そうそうw完全な自己満足
まあ、そこまでは本人の勝手だが、その自己満足の後処理を
他人に押し付けておきながら「ふるまう」とか言うのやめてほしいよねw
348名無し三平:2008/09/02(火) 22:42:10 0
貧乏性の餌じじいに多いよな。
349名無し三平:2008/09/02(火) 23:11:02 0
サビキマニアのルアホーに多いよ
350名無し三平:2008/09/02(火) 23:22:48 0
まあ、ふるまうときは相手に選択の余地を残すのが
礼儀というか、常識でしょ
351名無し三平:2008/09/02(火) 23:30:42 0
>>350
その前に相手の気持ちや事情を考えることが必要
あんたは気配りとか苦手だろ
352名無し三平:2008/09/02(火) 23:32:09 0
>>349
サビキってルアーだと思ってるの?
コマセ臭いエッサーだよw
353名無し三平:2008/09/02(火) 23:34:31 0
餌師が居なくなれば、余計な殺生は確実に減る。

団塊から上の世代は特にマナーないし。
354名無し三平:2008/09/02(火) 23:40:53 0
>>352
http://www.hayabusa.co.jp/english/eproduct-sabiki1-2.html

Sabiki lures wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無し三平:2008/09/03(水) 00:52:15 0
未だにサビキがルアーだってことを知らない奴がいるなんてw
356名無し三平:2008/09/03(水) 01:18:42 0
>>311
食べない魚をわざわざ狙って釣ってるなら、その通り。
あんたに釣りをする資格など無いな。

食べる気も無いのに魚虐待して喜んでどうするよ。
357名無し三平:2008/09/03(水) 07:42:24 0
>喰わない魚をリリースは、許せる。
>食べないのに釣ることが許せなかったんだ。

脳みそ大丈夫?
358名無し三平:2008/09/03(水) 07:48:50 O
>>357
釣りを趣味やスポーツとして考えるのではなく
釣りを食料確保の為だと考えてるヤツには何を言っても無駄だよw
359名無し三平:2008/09/03(水) 08:52:29 0
釣りは趣味・スポーツです
だから後先考えず釣れた大量の魚は全て持ち帰り迷惑がられても他人にぜんぶ処理してもらいます
360名無し三平:2008/09/03(水) 09:07:47 0
持ち帰るのって面倒じゃない?
リリース前提だったら、ほぼ手荷物ゼロの状態で釣りできるけど、
キープするにはクーラーとかストリンガーとか要るよね?
361名無し三平:2008/09/03(水) 09:27:40 0
おすそ分けっつうかなんだけど、知り合いの毎回尋常じゃない数釣るオッサンに
管理釣り場に誘われたのでどんなもんだか様子見兼ねて一緒に行ってきた。
車はエスティマで所狭しと発泡スチロールの箱が載ってる。

そのオッサンに必殺のフライというのを貰ったんだが、確かに良く釣れる。
だけど、漏れは家族の分だけ釣れりゃ十分だし飽きたので手持ちのルアーやら
フライやらで適当に釣っちゃ逃がししてた。

で、帰り際にそのおっさん車内の箱全部にマス詰め込んで二番目にデカイ
箱を漏れに「あんまり釣れてなかったみたいだから持っていきなよ」と。
なんでも他の箱も全部近所に配ってるらしい。
ご近所さんには毎週のように1家庭20匹程度分けてるそうな。。。
可哀想にご近所さん。
362名無し三平:2008/09/03(水) 11:06:23 0
マスは冷凍しても旨いじゃん
363名無し三平:2008/09/03(水) 11:10:33 0
管理釣り場の養殖マスなんてドブ臭いだけだよ
家庭用冷凍庫で冷凍しても不味くなるだけだしね
364名無し三平:2008/09/03(水) 11:56:16 0
まさか止水管理の魚を食べてるわけじゃないよね
365名無し三平:2008/09/03(水) 13:24:09 0
なるほど、サビキってルアーだったのか
いや、以前から、俺は、日本の古来より伝わる伝統漁具「さびき」は、
これまた古の西洋の国から伝えられた格式のある「ルアー」に分類されるのでは?と思ってたんだよ
世界の「HAYABUSA」が「さびき」を「ルアー」として分類したってことは
世界のフィッシャーマンに、伝統なる「さびき」が「ルアー」として認められたってことか!
366名無し三平:2008/09/03(水) 14:40:16 0
>>364
激動水管理ですが何か?
367名無し三平:2008/09/03(水) 23:13:55 0
釣り堀のマスwww
そんなもの配るなんて完全に嫌がらせだなwww
368名無し三平:2008/09/03(水) 23:48:54 O
釣ったけど食いたくない。
捨てると無駄な殺生になる。
よし!他人におしつけちゃえ!
で、なんとか断られないように、
断り辛いだろう、会社の部下や近所へ持って行き
「これ食べな!新鮮だよ。」といきなり物を差し出して選択の余地を奪う。
そりゃ断れないよなあ〜w
マジでタチ悪いよ
369名無し三平:2008/09/04(木) 10:05:40 0
押し付けられた家庭は後日別の物でお返ししなきゃまずい雰囲気になるよな。
上司だと特に。
捌く労力や手間も押し付けられてるし。
370名無し三平:2008/09/04(木) 10:49:58 0
欲望のまま毎朝毎夕釣り行っても同じ魚を毎食食いたいとは思えないからなぁ
結局迷惑するのは食っても不味い魚を押し付けられる近所や職場の同僚
迷惑なおすそ分けをする人ってキープか否かの違いってだけで、バスソと同類なんでしょうね
過去レスにも「車で何時間も掛けて行くんだから、自分は食べないけど、少しでも多くの魚を持って帰りたい」
なんて言ってたキチガイも居たし
371名無し三平:2008/09/04(木) 10:52:31 0
このスレも持ち帰り乞食のルアホーが荒らしてるんだ
372名無し三平:2008/09/04(木) 11:30:38 O
オレはワザワザ車で二時間も掛けて行くから魚は食べないが近所や友達に配る分は釣らないとね
だから青物のサビキ釣りではクーラー2つプラス発泡スチロール5つ位は持って行く
クーラーが一杯になったら車に戻り発泡スチロールに入れ替える全て満タンになったら周りの釣り師のクーラーに入れてあげる
帰る頃にはビールやら果物を持って来る釣り師も居る
近所や友達に配った魚は後日野菜や果物やビールになって帰って来る
これだから釣りは止められないよね
373名無し三平:2008/09/04(木) 13:16:20 0
↑孤立無援なもんでネタっぽく開き直ったわけか
374名無し三平:2008/09/04(木) 15:28:58 0
最近は温暖化でシガテラ中毒の話も本州でちらほら耳にするから、
お裾分けした魚がシガテラ毒に犯されてたらと思うと怖くて人にあげられないよ。
375名無し三平:2008/09/04(木) 15:36:23 0
そういや、南の方で、海藻起因による食物連鎖の蓄積毒での中毒死事故もなかったっけ?
食べたのは石鯛だったような話だったと思うが
376名無し三平:2008/09/04(木) 17:00:43 0
キジが食べてみたくてハンティングが趣味の知り合いに頼んだ。
丁寧に下処理も熟成も済ませた一羽を貰い受けた。
しかし、手羽やモモや胸肉を切り分けるだけで、野鳥特有の脂の匂いが鼻をついて、以後キジは食べられなくなった。
店で食べるジビエは旨いのに・・
魚、家で捌く習慣のない家族もこれと同じなのかな?
まな板や包丁につく生臭い匂いで食べる気無くしたりして・・

まあ喜んで貰ってくれる相手にだけあげたら良いんジャマイカ?

377名無し三平:2008/09/04(木) 17:11:44 O
近所のヤツが、料理するの面倒だから…って、お裾分けしてくれた。お礼に、貰った魚を家にあった調味料で料理して返してやった(笑)

ったく、ジョーダンじゃねーよ!って顔でな。

それ以来、オレの顔見ても知らんぷりされてる(笑)

378名無し三平:2008/09/04(木) 17:16:29 0
それいいなw
貰った魚を時間置いて丸ごとそのままおすそ分けし返してやろうかなw
379名無し三平:2008/09/04(木) 19:30:31 O
>>376
上6行を書き込んだ意図がまったくワカラン
380名無し三平:2008/09/04(木) 21:10:30 0

食いたくないならリリースの釣りだけしてろ!!
無駄な殺生した自己嫌悪をちゃんと責任持って背負え
それが嫌なら嫌でも自分で食え!!
押し付ける奴に比べたらその場で魚の死骸を海に捨てる奴の方がまだマシ
カニやタコなどの餌になるし無駄な殺生だが一応その海域を潤す役目もアル

381名無し三平:2008/09/04(木) 21:48:11 O
>>380
正論
宗教観で異なってくるのだろうが
自分の所行に罰かぶる覚悟ないヤシは釣りするなってことだな
382名無し三平:2008/09/04(木) 22:00:55 O
>>371は食いきれない魚を押しつけるタイプ。

383333:2008/09/05(金) 01:03:41 0
>>333を書いた者だが、
正直な話、よっぽどいいものじゃないと丸投げは迷惑にしかならんと思うな
よっぽどいいもの=例えば、ある程度のサイズの真鯛とかカンパチだとか
メジャーで食って旨いという認識が定着しか魚

俺も基本は堤防派なんでメジャーないい魚なんてそう多くは釣れん
殆どは自分の家で食う分はキープするけど、それ以外はリリース
最近じゃ捌くのが面倒だから余程いいサイズが出ないとキープしないな
針飲んじまってもう助からんのは持ってかえって供養に食べるようにしてるけどね
384名無し三平:2008/09/05(金) 02:36:30 0
>>375
そう、それがシガテラ毒によるもの。
主に南方系の魚がやばいけど、イシガキダイとかカンパチみたいな本州でも釣れる魚も危険。
メッキなんかも小型のものは生物濃縮が進んでないから大丈夫だけど、大型になると危険かも。

ttp://tdyk.cool.ne.jp/ciguatoxin.htm
385名無し三平:2008/09/05(金) 02:52:42 O
>>383
古き良き日本人の心情と、現代の社会形態を踏まえた新しき良き日本人の良識の見事な折衷だと思う
386名無し三平:2008/09/06(土) 05:20:50 0
よそ様に処分を頼むほど大量にキープしなきゃいいだけ
387名無し三平:2008/09/06(土) 08:16:32 0
乞食に自制心はないよw
388名無し三平:2008/09/07(日) 11:02:43 O
鬼のように釣ってもいいが、乞食のように持って帰るな
389名無し三平:2008/09/07(日) 11:22:35 O
鬼のように釣る奴から乞食のように貰うおっちゃんもおるけどw
390名無し三平:2008/09/07(日) 11:23:27 O
今日はイナダとサバが大漁だったからクーラーに入らなかった分(バッカンに放置)を近所に配って来るよ
三時間位常温で放置だったけど大丈夫だよね?
391名無し三平:2008/09/07(日) 12:16:46 0
釣り好きな奴って大半が釣った魚見ると「味噌汁にすると美味しいよ」
「これは味噌汁に入れると良いダシが・・・」「味噌汁に・・・」

どんだけ味噌汁好きなんだよ・・・もっと他に調理方法があるだろうがっ!

馬鹿の一つ覚えみたいに味噌汁味噌汁言ってんな!ぼけ
392名無し三平:2008/09/07(日) 12:19:39 O
↑他スレにも書いてあったな
受けたからと言って同じの貼るな
393名無し三平:2008/09/07(日) 13:09:44 0
 昔中国パブに行ったとき、ミスチルの歌を頼んだが味噌汁の歌がかかって往生した!
394名無し三平:2008/09/07(日) 13:23:01 0
まぁえたいしれないし、した処理むずいしな
395名無し三平:2008/09/07(日) 19:56:08 0
今日、フグが釣れるたびに寄って来てクレクレうるさいジジイがいたな。
誰かが魚上げるたびに近寄ってアタックしてた。
396名無し三平:2008/09/07(日) 20:26:04 O
>>395はネタかもしれないが、マジでそんな爺がいた
死期を知っていた爺だ
この爺にはそこで釣れる魚で欲しがるものはなんでもくれてやった

見かけなくなって二年になる…
397名無し三平:2008/09/07(日) 23:33:09 0
おれが子供の頃、いつも親戚のおっさんが
船釣りで釣れた40センチくらいの関サバを4、5匹
持ってきてくれたけど、あれはマジで旨かった。
いつも楽しみにしてた。
今考えれば”40センチくらいの関サバを4、5匹”
ってのは絶妙にいい感じだ。
おっさん、けっこう気遣ってたんだな。
でも中二の時、勝手におっさんの軽トラ運転して
壁にぶつけて廃車にしちゃったのごめんww
「よかよか!!」って許してくれたけどww



398名無し三平:2008/09/08(月) 00:18:55 0
そのおっさんかっこいいな
俺もそんなオッサンになりたい
399名無し三平:2008/09/19(金) 21:42:12 0
目標!ハゼ300匹!
400名無し三平:2008/09/19(金) 22:58:49 0
鮮度がわからんからな
401名無し三平:2008/09/24(水) 23:11:55 0
漁港横で採れたアサリ・・・それも冷凍した奴
喰えんて
402名無し三平:2008/09/24(水) 23:20:21 O
嫁と喧嘩したまま釣りに出かけた
大鯵30で上機嫌で帰宅

…家では嫁と子供が上寿司食ってやがった…
403名無し三平:2008/09/25(木) 00:39:32 0
船代より安あがりだわな
404名無し三平:2008/10/05(日) 20:30:41 0
締めるのだけやったらきっちり冷やした状態でくれるならいいけどな
中途半端に捌いてあったり変ににおうとやっぱ抵抗あるわな
405名無し三平:2008/10/06(月) 00:53:13 0
どんな状態だろうと釣魚なんかイラネーよ
食いたい時に食いたい魚を魚屋で買って食ったほうが楽
406名無し三平:2008/10/06(月) 00:59:14 O
>>405
バサーは別板あるんだからそっち池
407名無し三平:2008/10/06(月) 01:38:29 0
生魚じゃなくて料理にしてから渡せばいいのにな
408名無し三平:2008/10/06(月) 01:44:07 0
サバとかイナダを3日おきに持ってくるのやめて欲しい
息子さんが朝に釣ってくるって言ってたけどかなり迷惑
近所付き合いで社交辞令は言うけどさ・・・
409名無し三平:2008/10/06(月) 02:11:49 O
汚い港で釣れた魚貰っても困るなぁ〜。
何処に行って釣ったか聞く
410名無し三平:2008/10/06(月) 12:32:11 O
会社の上司がいきなりサバを10匹くらい氷水にいれて会社の休憩室に持ってきた。
生臭い臭いが室内に漂う。
「欲しい人もっていきなよ」
誰も欲しくないwでもわざわざ氷水に入れて会社まで持ってきたサバを
そのまま放置するわけにはいかない。
しかも上司だし。みんな嫌々ビニールに入れて持ち帰ったw

一人の奴は車にサバ汁垂れて怒りのあまりに窓からサバ捨てたらしいw
猫かカラスのご馳走になったねきっとw
411名無し三平:2008/10/06(月) 21:59:03 0
大間まぐろのトロをおすそわけしたら捨てる奴いないだろうなぁ。
412名無し三平:2008/10/06(月) 22:56:08 0
変なタイミングで持ってこられたら迷惑
413名無し三平:2008/10/07(火) 00:07:12 0
>>396
フグを欲しがる爺さんは多いよ
適切に処理すればクサフグも食える
慣れた人は普通に食べるよ
俺は捌いたことはあるが



一度も食えてない
414名無し三平:2008/10/07(火) 00:32:31 O
と言うかいらない奴はいらないってハッキリ断ればいいんじゃね?

近所付き合いが…とか言うが気にしすぎだぜ
まぁ痛い人もいそうだが

欲しくても相手が持ってきてみないと欲しいって言えないじゃないか
415名無し三平:2008/10/07(火) 01:18:41 0
爺さん達は、昔船場吉兆の板前さんだったのでは?素人でも調理は出来るが危ないぞ!
416名無し三平:2008/10/07(火) 01:22:59 0
ワタ抜いた太刀魚の切り身をおすそ分けしてるんだけど
迷惑なのかな? 魚焼きグリルに放り込むだけですぐ食べれる形なんだけど
骨多いしなあ    
417名無し三平:2008/10/07(火) 01:34:58 0
太刀魚は旨いではないか!
418名無し三平:2008/10/07(火) 03:12:10 0
母方の爺様もフグ捌いて食ってたって言ってたなあ
資格必要になる前らしいけど山陰の良港で水揚げしたての魚介食うの当たり前だったからなあ

今でも実家継いだ叔父貴がトロ箱でサザエやらを送ってくるけど
419名無し三平:2008/10/15(水) 12:50:22 O
お隣さんに豆鰺100匹くらいあげたお
420名無し三平:2008/10/15(水) 12:55:40 0
釣った魚のおすそ分けはほぼ間違いなく迷惑がられるからなぁ
俺はマダイやヒラメでも迷惑
伊勢海老やアワビみたいなおいそれと買えないような魚介類でアホ主婦でも洗って火を通すだけで済むような手間の掛からないおすそわけなら喜ばれるんだろうけど
421名無し三平:2008/10/15(水) 19:41:46 0
釣り新聞とか雑誌の釣果情報見てると、マダイ20尾とかタチウオ40尾とか?とにかく凄いんだけど
あんなに釣れた人はその後どうしてるのかな、って思う。
おれも釣り船に乗ってみたいけど、もしたくさん釣れてもあげる人がいないんだよな。
422名無し三平:2008/10/15(水) 20:41:56 0
ヌコ飼ってる家にあげたらいいんじゃないの?
423名無し三平:2008/10/15(水) 20:44:50 O
>>421近場なら俺にください。茨城県鹿嶋市です
424名無し三平:2008/10/15(水) 21:15:39 0
>>423
421ですが、残念ながら西日本です。当面はアオリのヤエン釣りなので数は釣れないので安心?です。
425名無し三平:2008/10/15(水) 21:20:45 0
釣りする人は専用冷凍庫をもっているものよ

解体して小口にすれば農薬インゲンより安全。
426 ◆4H3Mlh74xo :2008/10/17(金) 19:27:02 0
tes
427 ◆F4fhcvy8pM :2008/10/17(金) 19:29:43 0
tes
428名無し三平:2008/10/19(日) 20:58:41 0
>>295
お前頭悪いな
429野本 空手:2008/10/28(火) 17:41:07 0
>>421
干物にします。
燻製にします。
430名無し三平:2008/10/28(火) 19:07:11 0
421.釣り船の釣果(数)は目の数です。
431名無し三平:2008/10/30(木) 21:43:03 0
>430
釣れた魚の?
釣ってた人の?
432名無し三平:2008/11/15(土) 22:07:45 0
今の時期は鰯ばかりもらって本当に困る
433名無し三平:2008/11/24(月) 17:53:03 0
ヒラソーダを100匹くらいもらった
さて・・・
434名無し三平:2008/11/24(月) 20:27:06 0
釣るのも好きで食うのも好きな人っていると思うんだけど保存について語ることって
殆どないよね。
日持ちするような調理のしかたとか冷凍庫とかの話があってもいような気がするんだけど。
俺のところは海から遠いんで釣った魚は逆におすそ分けなんかしたくないんだ。

435名無し三平:2008/11/25(火) 02:46:19 0
【冷凍】釣った魚の保存法スレ【干物】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223036284/
盛り上げてやってくれ
436名無し三平:2008/12/02(火) 07:42:09 0
>>433
鰹節作るしかないな
437名無し三平:2008/12/09(火) 17:03:33 0
>>410
w
438名無し三平:2008/12/09(火) 17:11:01 O
おすそ分けするほど釣れない僕は一生味わえない悩みですなW
田舎なら母さんに「いっぱい釣れた〜♪」て差し出すだけで済むから、本気の釣りは帰省した時だけです。
掛かり所が悪くて仕方なくキープしたシーバス捌くの大変だったな〜。
439名無し三平:2008/12/09(火) 19:33:01 O
物置きに冷凍庫置いて有ります、勿論魚専用です。マイナス何度か忘れましたが家庭冷凍冷蔵庫より遥かに魚長持ちしますよ。釣具でオキアミ等入れて有る物です。
440名無し三平:2008/12/09(火) 21:20:07 0
冷凍の魚って美味い?
肉と違って魚は鮮度の良いものの方が美味いと思うけど
441名無し三平:2008/12/09(火) 22:17:06 0
一緒につりにいったやつが、クーラーないと言うから一緒に入れてやったら、
間違えたのか人の釣ったでかいほう(血抜き済み)を持って帰りやがった。
てめぇのは小さいほうで、しかも血抜きしてねぇだろ。

で、後日うまかったか聞いたら、おすそわけで近所の人にあげただと・・・。
442名無し三平:2008/12/12(金) 03:06:48 0
>>440
そりゃあ鮮度がいい物の方が旨いに決まってるが
干物等に加工してあれば普通に食えるし
唐揚げや鍋の具には充分使えるよ。
443名無し三平:2008/12/15(月) 21:25:22 0
前に船でキス釣りに行って、たくさんつれたから天ぷらにできる状態に開いて、
一皿分隣の家におすそわけしたんだ。喜ばれたけど、ちゃんと食べてくれたのかな・・・。
開いて調理されていたほうがいいという人と、あまり調理されてると嫌という人でわかれそうですよね。
444名無し三平:2008/12/17(水) 14:34:19 0
444
445名無し三平:2008/12/17(水) 20:35:03 0
俺の良く行く釣り場に中国人の家族が居るんだが
鯉とか釣れるとすぐにクレクレ言ってくるよ。
446名無し三平:2008/12/19(金) 19:18:59 0
447名無し三平:2008/12/19(金) 22:33:13 0
魚捨てると捕まっちゃうんだ
448名無し三平:2008/12/19(金) 23:14:23 0
>>446
海に捨てればよいではないか!!馬鹿漁師が!!
素人に160キロ以上あげるなんて貰ったほうもえらい目にあったな。
漁師が悪い。

とはいうものの、漁場で捨てるとサメが来たりエイが来て次の日漁にならない。
捨てるなら捨てる海に捨てなくてはならんな。
449名無し三平:2008/12/22(月) 20:48:37 0
ベラと海タナゴをおすそわけしようかと思うだけど、アリだよね?
450名無し三平:2008/12/22(月) 21:07:12 0
タナゴはありだが、ベラはなしだ。
451名無し三平:2008/12/22(月) 21:27:08 0
マルタをあげるのは?
452名無し三平:2008/12/22(月) 21:36:46 O
>>445さんへ
残留日本人じやない?。鯉、ヘラブナとか好き見たいだね。
453名無し三平:2008/12/22(月) 21:41:28 0
>>449
広島ならベラ(ギザミ)は大歓迎の魚ですよ
454名無し三平:2009/01/03(土) 03:29:44 0
職場でOL連中に、釣ってきた魚もってきてくださいよ〜とかってよくいわれるけど、
おまえら実際持ってきたら絶対めんどくさがるだろ!って思いつつ、持っていったことないどない。
455名無し三平:2009/01/03(土) 04:46:58 O
日本語でおk
456名無し三平:2009/01/03(土) 11:28:59 0
新鮮とかそういう問題じゃなくて、ぶっちゃけ汚い、気持ち悪い、不潔な感じがする
衛生的な嫌悪感があると思うないどない。
457名無し三平:2009/01/03(土) 11:37:48 0
日本語でおk
458名無し三平:2009/01/06(火) 22:49:56 0
ないどないって何ですか?
459名無し三平:2009/01/06(火) 22:55:58 O
Japaneseで了解
460名無し三平:2009/01/06(火) 22:56:07 0
わからないどない
461名無し三平:2009/01/07(水) 11:18:29 0
つい最近のことだけど、近くで釣ってたオッサンが帰り際にイカ喰うか?って聞いてきて
いらないっつったんだけど、勝手に俺の水汲みバケツに放り込んで帰りやがった。
「昨日釣って冷凍しといたやつだから美味いぞーっ」て、餌に持ってきたんだろーがw
しかも釣ってる間ずっと外に放置されてたからクニャクニャになってるし。
おっさん帰った後、海に帰っていただきました。
462名無し三平:2009/01/26(月) 01:12:02 0
うぜーなそのオヤジ。
きっぱりつきかえせよ。
463名無し三平:2009/01/26(月) 11:33:13 0
前に知り合いからいきなり釣り魚頂き訳を聞いたらさばくのが面倒の様な事を言われ
結局、さばいて、骨抜きしてお返ししました。
俺は魚屋じゃないっうの
464名無し三平:2009/01/26(月) 12:45:24 O
釣り場以外でお裾分けなんてあり得ねぇw
釣りする俺だって釣り場以外で貰った事ないし
465名無し三平:2009/01/26(月) 16:55:57 0
木箱に笹敷いてその上に釣った魚のっけて
料理方法のレシピまで印刷して上げたら喜ばれるんじゃない?
466名無し三平:2009/01/26(月) 20:55:11 0
切り身にして、スーパーの鮮魚用トレイに乗せて、
上からラップして\1,000の値札付けてあげたら、喜ばれるんじゃない
467名無し三平:2009/01/26(月) 20:58:48 0
その手間が面倒だから、さばかずにあげるんじゃないかwwwwwwwww
468名無し三平:2009/01/26(月) 21:07:44 O
さばいて刺身の状態で貰えるならうれしいんだけどな

去年の10月にワラサ7匹釣ったときは参ったよ
独身で一人暮らしの俺が食い切れるわけねーし
自分で二匹、近所の釣り好きのおっちゃんに一匹
残りは車で片道三時間かけて実家まで持っていったw
469名無し三平:2009/01/26(月) 21:43:42 O
一度 漁師のおっさんが 堤防で釣りしてたら 船で寄ってきて 今日は不漁だからって取ってきた魚くれたよ サバとハマチ ラッキーだったよ
470名無し三平:2009/01/26(月) 22:00:33 0
俺はまず連絡しているかどうかを聞いていると言われたら
あとは塩を振って焼くだけとか
あとは適当な大きさに切ったら刺身の出来上がりみたいに
捌いてある状態で持ってくから迷惑がられてないはずだ・・・多分
471名無し三平:2009/01/26(月) 22:42:41 0
船宿で釣った魚を捌くサービスしてくれれば
釣れすぎたときのお裾分けにも困らないし、
もっとみんな船釣りを好きになると思うんだけど
472名無し三平:2009/01/26(月) 22:47:07 O
そもそも、一晩で食べきれる分しか釣れない
何事も腹八分って事で、、
473名無し三平:2009/02/06(金) 19:48:07 O
ガッ
474名無し三平:2009/02/06(金) 23:16:58 0
人にあげると、捨てる手間と罪悪感が省ける
475名無し三平:2009/02/07(土) 05:42:02 0
おすそ分けして喜ばれる魚ってヒラメとタイぐらいだろうな
しかもサク取りして、皮も引いてあるというのが条件
476名無し三平:2009/02/07(土) 07:35:14 0
ハマグリやアワビのお裾分けもいいな
477名無し三平:2009/02/07(土) 08:45:26 0
人妻から赤貝のお裾分けが・・・ハァハァ(笑)
478名無し三平:2009/02/14(土) 14:32:56 0
あーぬるぽ
479名無し三平:2009/02/24(火) 18:27:33 0
>>478
おーガッ
480名無し三平:2009/02/25(水) 17:20:59 0
  .-.
 .| |
...|  ..|
..|  ..|
.|   |
.|   |   チャーハン全部ぶち込んでやるよ!
.|______.|
.||||||||||
.|----|
.|~|.|~~|
.|----|
.||||||||||     ちゃんぽん!  ちゃんぽん!  ちゃんぽん!
.|XXX.|
.|----|       ┌─┐  ┌─┐
.|----|    ∩ │寅│  │寅│  ∩
.| M...|( ゚∀゚)彡.└─┤∀゚.└─┤゚∀゚)彡
.| .| .| ⊂彡  _   ∩   _  ∩ ⊂彡゚∀゚)
.| V |    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀∩彡  ちゃんぽん!ちゃんぽん!
.|   |    _  ∩   ( ゚∀゚)彡      ∩
.|   |  ( ゚∀゚)彡 ちゃんぽん!ちゃんぽん!( ゚∀゚)彡   
.|====|  (  ⊂彡  _  ∩   _  ∩ ⊂彡  ゚∀゚)彡
.||||||||||   |   | ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 ちゃんぽん!ちゃんぽん!
.└-┘   し ⌒J ⊂彡    ⊂彡
481名無しバサー:2009/02/26(木) 21:42:48 0





  >>1
  必要外の魚をキープするなカス

  よって糸冬了




482名無し三平:2009/03/06(金) 09:37:53 0
これだけ不景気だと魚持ってくと喜ばれる
近所付き合いのアイテムになってます
483名無し三平:2009/03/06(金) 10:04:19 0
肉や野菜になって返ってくるからわざとやってるやつもいる
484名無し三平:2009/03/06(金) 10:08:42 0
水氷や血抜きはちゃんとやらないと生臭いって嫌がられる
485名無し三平:2009/03/10(火) 17:34:23 0
シマアジを20本も釣ってきたので5軒に分けて上げたけど…みんな魚のこと知らないんだね…ってか食べたことないのかな。
悲しかったのでそれからはなじみの居酒屋に全部おろすようになった。
486剛毛:2009/03/16(月) 23:53:17 0 BE:120697875-2BP(2009)
スレ主だけど・・・

最近おすそわけする程釣れてない
487名無し三平:2009/03/17(火) 03:48:37 0
もらった鯛の口からタイノエが出てきたら引くなぁ
食べないで捨てちゃうかも
488名無し三平:2009/03/17(火) 03:52:10 O
子供が見たら泣き出すだろーな
489名無し三平:2009/03/17(火) 04:03:12 0
ったく、最近の若い主婦は魚もさばけんのか
490名無し三平:2009/03/17(火) 04:13:21 0
>>489
多いみたいですね。
僕は大学生ですが、今度後輩の女の子たちを集めて魚のさばき方講座開きます。
けど、出刃の扱い方から教えんとアカン気がして・・・orz
491名無し三平:2009/03/17(火) 15:14:27 0
出来なきゃハラワタだけ出してぶつ切り
煮付けにすりゃいいんだよ
492名無し三平:2009/03/17(火) 19:40:48 0
>>490
ほんでそのうちの一人も後でさばくんやろ?
493名無し三平:2009/03/21(土) 13:15:20 0
やっぱ主腐女子は捌くのが一番面倒なんだろうな。

おんなじさかなでも…

コンビニ袋にそのまんま入れて血とヌメリのやつを上げると > ゴミ箱行き 

サクに作って綺麗な皿やステンにラップがけで上げると > ケーキのお返しで今度はなにくれんの?
494名無し三平:2009/04/08(水) 22:46:47 0
さ〜て大漁ゲットの季節がやって参りました!!
495名無し三平:2009/04/08(水) 23:10:30 0
分けるほどの魚を釣ったことがない。
496名無し三平:2009/04/18(土) 20:18:39 0
貰うほうに素養が無いと釣った魚の有り難さが分からないんだよな
497名無し三平:2009/04/19(日) 00:29:14 0 BE:72418673-2BP(2009)
名古屋港で釣った黒鯛もらった
ど〜しよ〜?
498名無し三平:2009/04/19(日) 00:32:06 0
捨てられたら嫌ですね。
499名無し三平:2009/04/19(日) 00:32:34 0
ルンペンは釣った魚を持ち帰るらしいね
500名無し三平:2009/04/19(日) 01:30:47 0
>>497
捨てるのも悪いし皮はいでバター焼きにでもして食ったら?
少しくらいなら食っても大丈夫でしょ
501名無し三平:2009/04/19(日) 02:35:05 0
ルンペンって‥
502名無し三平:2009/04/19(日) 13:32:18 O
いつかワぁ〜

あなたの住む街へ〜

行くかも〜しれません〜♪
503名無し三平:2009/04/19(日) 19:44:06 0
スーパーで売っている状態でお裾分けすれば
大抵喜んでくれるよ。
504名無し三平:2009/04/19(日) 20:24:12 0
最低限ウロコと内臓とった状態じゃないとめんどくさいだけだもんな
いまどき食いたい魚買って食べれないような貧乏な家庭もないし
505名無し三平:2009/04/22(水) 21:17:10 i
>>502
名前はルンペンです〜
506名無し三平:2009/04/23(木) 20:24:38 0
ショーン・ペーンの弟?
507名無し三平:2009/04/29(水) 20:54:19 0
ボラを捌いて刺身にして近所にあげたらとても喜んでくれた。
味自体はとても美味しい。切り身になると臭いも殆どしない。
捌かずにあげると怒るんだろうな。
508名無し三平:2009/04/29(水) 22:13:30 0
同意。ボラ美味しいよね。ヘソは言わずもがな、煮付けにした時の皮も食感が良くて美味しい。
昔は「正月の魚」だったという。
509名無し三平:2009/04/30(木) 19:44:22 0
美味しいんだけど捌く時が臭すぎるw
台所で出来ない。
510カラス(お茶汲みξ) ◆vIsh6ucJcs :2009/04/30(木) 20:00:47 0
●以前、カワハギとメジナがごちゃ混ぜに入ったお土産をくれた人がいた

              捨てました
511名無し三平:2009/05/01(金) 00:26:09 0
なんで?カワハギは美味い上に下処理も楽で文句の無い魚うゆ
512名無し三平:2009/05/01(金) 02:29:48 0
実際、他人から貰う魚ってなんか汚らしくね?
スーパーの鮮魚パック並にとは言わんけど、もうちょっと小奇麗にして持ってきて欲しいな
513名無し三平:2009/05/10(日) 11:57:36 0
昨日、知り合いからコンビニ袋に入った大量の虹マスをもらったorz
ヌルまみれで変色してるしw 
514名無し三平
初めてこの板に来てみたらスレタイで爆笑した