ハゼ釣り その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
2名無し三平:2007/10/28(日) 01:32:27 0
3名無し三平:2007/10/28(日) 04:20:13 0
俺もキスよりハゼのがウマイと思う。
釣り味はキスが大好き。
4名無し三平:2007/10/28(日) 04:23:28 O
>>1乙!!

俺はどっちも好きだ。
けどダッチはきらい。
5名無し三平:2007/10/28(日) 04:30:42 O

ヤベーーーマジヤベー( ̄□ ̄;)!!!!!

針を飲み込んだハゼを丸揚げにして食っちまった

調理する時とろうと思ったのすっかり忘れてた(>_<)

病院行ったほうがいいかな?!
6名無し三平:2007/10/28(日) 07:30:34 0
7名無し三平:2007/10/28(日) 07:36:16 0
8名無し三平:2007/10/28(日) 07:38:22 0
うなぎつぼ、カニマンション、お魚キラーも
使って見るといいかも!!
9名無し三平:2007/10/28(日) 07:44:36 0
29ch - 【検索】キーワード「ハゼ釣り」を探しました
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83n%83%5B%92%DE%82%E8&sf=2&all=on&view=table
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
過去ログ持ってない方はお早めに。。。。。
10名無し三平:2007/10/28(日) 08:23:32 0
>>5
事情説明して、病院でレントゲン撮ったほうがいいかも
11名無し三平:2007/10/28(日) 08:41:51 O
ハゼ釣りやりにきたけど当たり渋いね
by関東某河川
12名無し三平:2007/10/28(日) 09:40:28 O
>>5
針食えば気付くだろ。
13名無し三平:2007/10/28(日) 09:47:41 O
>>5
あまり気にしないで放置しとけ
14名無し三平:2007/10/28(日) 10:25:58 0
5氏の飲み込んだ針に糸を付け直して
5氏を海に放り込む。
1週間もすれば蟹が大量に取れる。
15名無し三平:2007/10/28(日) 11:48:56 O
>>11
もう厳しいんじゃないか?
16名無し三平:2007/10/28(日) 11:56:04 O
これからがシーズン本番じゃね?
正月はバッチャンに作ってもらった甘露煮で一杯やるのさ
1715:2007/10/28(日) 12:50:29 O
>>16
海はね。川はキツイ。
18名無し三平:2007/10/28(日) 14:47:45 0
>>5
針外しを飲んで奇跡を信じるんだ
19名無し三平:2007/10/28(日) 16:10:55 0
>>5
チヌなんかは針のまれた奴ハリス付けたまま水槽にいれとくと
暫らくすると針出してるぞ





ケツから…
20名無し三平:2007/10/28(日) 16:49:28 0
う○こする時に一気に出したらいいけど
途中で肛門がしまった時に
引っかかったら痛いぞ!!
21名無し三平:2007/10/28(日) 17:06:07 0
胃液でかなり溶けるんじゃねーの

ちなみに某スレの情報では、ネコに何十本も食わせても、とりあえず大丈夫だったらしい
ネコは咀嚼しなですんなり食っちゃう代わりによく吐くからかもしれないが
22名無し三平:2007/10/28(日) 17:14:36 0
普通に病院池
死ぬぞ
23名無し三平:2007/10/28(日) 17:35:48 0
というか、現在摘出手術中です
手術室からカキコ
24名無し三平:2007/10/28(日) 18:09:29 O
>>23
うそつけw
25名無し三平:2007/10/28(日) 19:14:52 0
>>23
内蔵のオペは全身麻酔されてるから、つまらない嘘は笑われるだけだよww
26名無し三平:2007/10/28(日) 20:06:08 0
揚げたんなら大丈夫じゃね?
ハゼ用の針なら細いし。
27名無し三平:2007/10/28(日) 22:33:27 0
人体の神秘に祈れ!
28名無し三平:2007/10/28(日) 22:35:23 0
いや、ネタですから。

ところで淡水域で採れたハゼがもう3年生きてて、25センチくらいなんだが
そろそろ逃がそうと思う
29名無し三平:2007/10/28(日) 22:44:15 O
香川、セカチューのロケ地になった港で
良いサイズのハゼが釣れてた

ルアーしか持って行かなかったオレは…


ハゼ喰いたくなってきた
30名無し三平:2007/10/28(日) 22:48:41 0
今日行ってきた

ハゼ20センチくらいのが
15
クロダイ20センチくらいが

ヒイラギ大小
10

昨日の台風の濁りがとれてなかった
全然ダメw
31名無し三平:2007/10/28(日) 22:51:04 O
>>28←妬いておりますwww
32名無し三平:2007/10/28(日) 23:56:14 0
とりあえず、午前中に行って150匹ほど確保@東北日本海側
ソリッドティップ渓流竿 6.2mに遊動板錘シモリ仕掛け
餌はジャリメ 針はイワナ8号 糸は1・5号/0.8号
風が出て浮きが見にくくなってからはミャクに変更
場所はテトラ越しに海水と淡水の混じるところで深さ80cmくらいかな

サイズは10〜15cmでまとまった 最大で26cm
チョイ投げすればもっとサイズ狙えたんだろうけど、今回は焼き干し用の数狙い
外道はフッコ、クロダイとカレイの小さいの(フッコは飲むしクロダイは口が硬くて針曲がるので困り者)
今日はヒイラギいなかった(たまに出ることもある)
33名無し三平:2007/10/29(月) 00:38:37 0
>>28
それってホント?3年も生きてんの?
34権兵衛:2007/10/29(月) 01:46:47 0
新スレおめでとうございます
今日の天ぷらオフ会に行った方はおりませんか?
35名無し三平:2007/10/29(月) 01:50:04 O
↑偽権兵衛w
36名無し三平:2007/10/29(月) 05:13:46 0
>>28
もったいねえ
食え食え
37名無し三平:2007/10/29(月) 10:36:15 0
今日エギングで一匹しか釣れなかったから
試しにイカの足で釣ろうとしたんだが
釣れたのはソイ・フグ・キンセンガ二・キスだけだった。
河口なんかでそれもイカでキス釣れたのには驚いたが
ハゼ釣れなくて残念だったなぁ。
餌持ち良いからこれで釣れれば最高なんだが
ハゼはイカ食わないのか。
38名無し三平:2007/10/29(月) 18:04:34 0
ハゼは飼いならすと可愛いよ。
うちはドジョウと一緒に空き缶に住んでる
もう二年以上だな
結構デカイ。
愛着があるんで食べるなんて とてもとても・・・
39名無し三平:2007/10/29(月) 18:22:47 0
>>37
夏のデキハゼ相手なら、イカソーメンで釣れるよ。
餌持ちが良すぎるね。3〜4本あったら半日遊べる。
40名無し三平:2007/10/29(月) 18:40:13 O
イカソーメンて

ψ←こんな感じに付けるのですか?
41名無し三平:2007/10/29(月) 18:50:04 O
>>40
Ч←こんな感じだよ
4240:2007/10/29(月) 19:00:52 O
>>41
ありがとう。
43名無し三平:2007/10/29(月) 19:06:46 O
>>42
納豆位のおっきさで。
4442:2007/10/29(月) 19:22:22 O
>>43
細長いものを納豆大とは?
45名無し三平:2007/10/29(月) 20:36:01 0
>>39
そうか。でも今度試すのは来年になりそうだな。
半日で10匹も釣れれば大満足だが、どうなる事か。

>>44
俺は長さ5センチ位にしてた。
その方がイソメに見間違えて、よく喰らい付いてくれるんじゃないかと思って。
46名無し三平:2007/10/29(月) 20:41:25 0
>>38
ハゼの寿命は自然界だと1〜2年らしいが
飼育下だとどこまで生きるか、飼い続けてみて欲しい。
47名無し三平:2007/10/29(月) 20:43:18 0
>>46
ハゼじゃないが・・・・
家でタナゴ(アブラボテ)が6年生きたな。
しかも死因は事故だからもっと生きた可能性が・・・・・
48名無し三平:2007/10/29(月) 20:47:39 0
死因:ぬこぱんち、ぬこきっく
49名無し三平:2007/10/30(火) 09:22:45 0
>>40
>>41
なんとなくこのやりとりにワラエタ
50名無し三平:2007/10/30(火) 14:37:00 0
今日もカエシなしで、ハゼ釣ってきたお
12:00〜13:00で14匹(1バラシ)だったお
サイズは7、8cmくらいばかりだから、釣ったその場で即リリーヌだお

数はこんなもんだけど、日に日にサイズが小さくなってる希ガスお
51名無し三平:2007/10/30(火) 14:53:25 O
>>50場所はどこですか?
52名無し三平:2007/10/30(火) 15:10:33 0
オイラは千葉県人だお
ハゼ釣りで有名な、花見川ってところで釣りしているお
5351:2007/10/30(火) 16:16:21 O
>>52落ちハゼは釣れますか?

54名無し三平:2007/10/30(火) 21:55:23 O
》53
花見川は河口から上流の汐止の堰まで幅広くハゼが釣れるお!
堰の所は、くらげ、えい、うなぎ、鯉、海水魚、淡水魚なんでもいる不思議な所だお(*^□^*)
55名無し三平:2007/10/31(水) 01:09:20 0
俺は去年の花見川ハゼ釣り大会で苦い思い出がある・・
柏くんだりから出向いたのに・・
56名無し三平:2007/10/31(水) 12:08:29 0
天気いいから、また花見川にでもいくお
その前に、お布団しまうお
57名無し三平:2007/10/31(水) 16:42:39 0
ハゼ釣ってきたお
カエシナシの13:00〜14:00で7匹(1バラシ)で、みんな10cm未満だお
即効リリーヌだNE
58名無し三平:2007/10/31(水) 16:54:06 0
ニート君乙!
59名無し三平:2007/10/31(水) 16:59:52 0
ん?自己紹介しちゃったの?ww
60名無し三平:2007/10/31(水) 17:01:51 0
ん?ニートって言葉を書き込んでみたかったの?ww
61名無し三平:2007/10/31(水) 17:16:37 O
>>57乙かれちゃん
やっぱりサイズ小さめだぬ
餌は何つかってるだぬ?
ウキ?ミャク?チョイ投げ?
62名無し三平:2007/10/31(水) 17:22:15 0
ウキ釣りで、エサはミミズだお

帰りに、ほかのおっさん達の釣りをヲチしてたけど
ウキもミャクもチョイ投げもあんまり釣れてなかったNE

定点観測で5人同時で20分くらい見てたけど、10匹くらいしか上がってなかったお
63名無し三平:2007/10/31(水) 17:26:20 0
>>62
そろそろ
落ちたのかな?
64名無し三平:2007/11/01(木) 13:53:01 O
>>55
参加資格は市内在住って書いてあったよwww
65名無し三平:2007/11/01(木) 17:23:45 0

「市内在住じゃなきゃ参加させない」なんて言う馬鹿はいない
66名無し三平:2007/11/01(木) 17:50:59 0
参加資格シカトすんなよwwwwwwwwwwwww
単なる大迷惑な人じゃんwwwwwwwww
67名無し三平:2007/11/01(木) 21:15:48 0
花見川のベテラン釣り師が、優勝をカッさらわれて怒ってます。
68名無し三平:2007/11/01(木) 21:19:01 0
サバの浮き釣りしているとき、サバが釣れなくなると
底にエサを這わせてハゼを狙っていた。小学生のとき。
ちなみにエサは、サンマ。
69名無し三平:2007/11/01(木) 22:26:19 0
>>68
サンマ切り身にして使ったと思うけど
大きさどの位?
キラキラした部分は残したまま使えば良いのか?
70名無し三平:2007/11/01(木) 23:29:27 0
>>参加資格シカトすんなよwwwwwwwwwwwww

俺は浦安から毎年行ってる。主催者は喜んでくれたけどなぁ・・
心が狭すぎない?
71名無し三平:2007/11/02(金) 00:30:17 0
自分の参加するハゼ釣り大会は大きさ(同寸なら重量)だけ
自治体主催で誰でも来いっつう大会だけど、なかなか上位には行けないなぁ

大物狙うんなら一ヶ月早いだろよと
72名無し三平:2007/11/02(金) 00:54:33 0
ルールも守れないアホが多いスレッドですね
73名無し三平:2007/11/02(金) 18:00:56 O
花見川のハゼはリリース?
74名無し三平:2007/11/02(金) 18:13:40 0
72が怒ってますwwwww


           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
75\____________/:2007/11/02(金) 18:17:41 0
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | ハァ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
76名無し三平:2007/11/02(金) 18:30:07 0
まだハゼ行けるかな? 都内丘釣り
77名無し三平:2007/11/02(金) 18:41:46 0
これからです
78江戸前のアクエリオン:2007/11/02(金) 19:38:20 O
ゴンベと、合体したい
79名無し三平:2007/11/02(金) 21:55:12 0
俺は銚子市だが、銚子ハゼ釣り大会も市内在住の方対象なんだよ。
でも、他の市からも(東京からも)参加者が来て結構盛り上がる。
ルールも守れないとか言うけど、ルールの意味なにかはき違えてないかい。

今年はテレビ局も来てたけど、何かな?釣りビジョン系かな。。
結果は散々でしたよ
80名無し三平:2007/11/02(金) 23:08:46 0
市在住でない方のハゼ釣り大会への参加は受け付けません、
とっとと帰ってください
81名無し三平:2007/11/03(土) 00:30:13 0
釣り大会あらしにいくゾー!
次の大会はどこかな?
82名無し三平:2007/11/03(土) 00:30:43 0
千葉市在住じゃないの?
んじゃ、花見川ハゼ釣り大会は参加できませんよ?
迷惑なんで帰ってください。
83名無し三平:2007/11/03(土) 01:51:17 0
>>ルールも守れないとか言うけど、ルールの意味なにかはき違えてないかい。
72がその典型 
地元釣り師はこれだから怖い
84名無し三平:2007/11/03(土) 08:23:16 0
>市内在住の方対象なんだよ。

これがルールじゃないの?wwwwwwwwwww
あ、ザパニーズでしたかwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
85名無し三平:2007/11/03(土) 11:24:46 O
単純明快で初心者向きの釣りだけど本当に奥が深く、ベテランと初心者の釣果の差が歴然となる釣りでつね(´ω`)
86名無し三平:2007/11/03(土) 13:07:04 0
>>84
とんだ知欠坊だなwwwwwwwwwww
悔しけりゃ、電話して聞いてみろwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww

〒260−8722
千葉市中央区千葉港1番1号
千葉市役所地域振興課内「千葉市を美しくする会事務局」
TEL 043-245-5138  FAX 043-245-5550 
87名無し三平:2007/11/03(土) 17:52:01 0
ん?悔しくて問い合わせちゃったの?ww
88名無し三平:2007/11/03(土) 21:35:19 O
>>85
そうですね。
自分は2年目くらいまでは、真夏に群れる場所でしかやってなかったよ。

だんだんと釣り場を開拓して、餌もいろいろ試してみて…時期によって釣り場を変えたりしたりしてw

奥が深いよね。
89名無し三平:2007/11/03(土) 21:38:25 0
簡単なモノほど奥が深いってのは釣りに限らず何でも当てはまるね
しかしハゼ釣り行ったのにカレイしか釣れんかった
90名無し三平:2007/11/03(土) 21:39:12 0
いかに目の前に餌と針を持ってくかっていう釣りだからな〜
誘って寄せるのは効率がいまいち

自分の場合は本流抜き竿でウェーダーはいて立ち込みの釣りが一番釣果が良い
できる場所も季節も限られるんだけどね

ゴムボートでコンクリブロックをアンカーにして適当に流れながらの釣りも悪くないけど
91名無し三平:2007/11/03(土) 21:47:30 O
ハゼって動いてるものは何でも食いつくよね
92名無し三平:2007/11/03(土) 22:09:29 0
魚の見えるところで釣ってると面白いよ

興味を示して寄ってはくるけど一気に餌を食っていくことはしない
50cmくらいずつ底について止まって寄ってきて、直前で餌をもう一度確認して食う
違和感を感じたら放していきなり反転(このときアタリが出る 離れるのは30cmくらい 泥煙が上がる))
でも、それで終わりじゃなくて、もう一回寄ってきて食べてみる
93名無し三平:2007/11/03(土) 22:14:52 0
       / .ハゼ \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   河口でフローター使って
      \      ` ⌒ ´  ,/  ハゼ釣りしたエロい人いますか?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
94名無し三平:2007/11/04(日) 00:55:03 0
>>8687
さっきから見てて、もういい加減にしとけば?
組合がOKだしてるなら87がでしゃばる事ないでしょ。
95名無し三平:2007/11/04(日) 01:03:07 0
ベテラン釣り師としてはよそ者の介入は許せないんですよ
どこもそう

河口でフローター:命知らず
96名無し三平:2007/11/04(日) 01:06:33 0
>>8687がんばれ
目指す道は、果てしなく遠いぞwwwww
97名無し三平:2007/11/04(日) 01:19:21 O
>>94>>96
98名無し三平:2007/11/04(日) 01:29:08 0
今日じゃなくて
昨日か・・・・
行ってきた。いん九州

ハゼ大小取り混ぜ約30尾
外道は無し。
隣のセイゴ釣りのオッチャンが
「ハゼいらないからやる」
つって釣れる端から俺のクーラーに
放り込むから帰りがけに見たら
倍以上になってた。

なんか複雑・・・・・
99名無し三平:2007/11/04(日) 01:32:30 0
くだらねぇ
ハゼごときの釣り大会で縄張り争いとは・・・・・

今日(昨日?)、涸沼入て来た。
ハゼよりセイゴが釣れる。ハゼのサイズは良いよ
ハゼ20、セイゴ40くらい。これから捌く エ〜〜ン
100名無し三平:2007/11/04(日) 01:33:07 0
100!
101名無し三平:2007/11/04(日) 01:36:21 0
>>98
お疲れ様
俺も今さっき帰ってきた。
実は今日も行くのだ! これから寝ま〜す!
102名無し三平:2007/11/04(日) 02:02:03 0
くだらねぇ
ハゼごときの釣り大会で縄張り争いとは・・・・・


                   エ〜〜ン
103名無し三平:2007/11/04(日) 18:16:31 O
権兵衛!口クセェぞ!

10468:2007/11/04(日) 18:38:37 0
>>69
小さく短冊に切ったものを、皮の部分を外側にして半分に折って、
赤虫針の6号(くらいだったと思う)につけてた。
針先は見えるか見えないかくらいだったけど、よく釣れたよ。
105名無し三平:2007/11/04(日) 21:50:57 0
>>102
どう?今年こそ優勝できそう?
106名無し三平:2007/11/04(日) 21:57:32 0
優勝は俺がした。来年分も釣ってやった。
107名無し三平:2007/11/04(日) 22:43:03 0
これからの季節、船道めがけてカタ狙いの投げ釣りをする時は、餌は房掛けにすると良いな
108名無し三平:2007/11/04(日) 23:37:59 0
何度も言うけど花見川ハゼ釣り大会は「市内在住者」のみ対称だよ
その他に住んでる人は参加できないんだよ
ルールくらい守れよ 
本当に迷惑
109名無し三平:2007/11/04(日) 23:42:28 0
じゃあ、大会と関係なく花見川に釣りに行って、大会参加の市内の奴に売りつけるw
110名無し三平:2007/11/04(日) 23:46:40 0
じゃあ俺は大会に参加せず普通に釣るわ
111名無し三平:2007/11/04(日) 23:50:21 0
ケツの穴の小さい野朗
112名無し三平:2007/11/05(月) 00:19:06 0
55 名前: 名無し三平 投稿日: 2007/10/31(水) 01:09:20 0
俺は去年の花見川ハゼ釣り大会で苦い思い出がある・・
柏くんだりから出向いたのに・・
113名無し三平:2007/11/05(月) 00:22:14 0
ん?ケツの穴がでかかったの?ww
114名無し三平:2007/11/05(月) 00:44:06 O
ケツの穴がでかかったら、デロっと出ちゃうよ。
115名無し三平:2007/11/05(月) 00:56:26 0
アッー!
116名無し三平:2007/11/05(月) 00:58:24 0
もう少し笑わせてくださいよオジサンww
117名無し三平:2007/11/05(月) 01:17:28 0
俺は去年の花見川ハゼ釣り大会で苦い思い出がある・・
柏くんだりから出向いたのに・・

何度も言うけど花見川ハゼ釣り大会は「市内在住者」のみ対称だよ
その他に住んでる人は参加できないんだよ
ルールくらい守れよ 
本当に迷惑


このヌケ作のやり取りは十分笑えるじゃん?
118名無し三平:2007/11/05(月) 01:22:49 0
>>ルールくらい守れよ 
>>本当に迷惑

コイツが激怒してる理由がわからんのだが? 釣れなかったのか?
119名無し三平:2007/11/05(月) 01:47:46 0
富津新港行ってきたが、ハゼよりカレイが釣れてるね。
突堤で投げ、カレイ40センチ前後が数枚挙がってました。
そろそろハゼよりカレイかな。
120名無し三平:2007/11/05(月) 04:50:41 O
>>103
寂しいの?w
121名無し三平:2007/11/05(月) 13:38:04 O
仕掛けはハゼ用のままで?
122名無し三平:2007/11/05(月) 15:46:11 O
>>121
様子を見てきたんだろ?
123名無し三平:2007/11/05(月) 16:24:47 0
ケツの穴が小さい奴でもハゼならケツの穴に入るだろ
怒りっぽいオッサンはカルシウム補充してくれ
124名無し三平:2007/11/05(月) 16:35:13 0
Wikipediaから転載
仮にカルシウム不足でいらいらする状態に置かれるとすれば、それ以前に重度の骨粗鬆症になるだろう。

ん?無知を晒しちゃったの?ww
125名無し三平:2007/11/05(月) 17:07:17 0


wikぃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126名無し三平:2007/11/05(月) 21:39:27 O
橋の上からハゼ狙うのってどうなの?
127名無し三平:2007/11/05(月) 21:48:45 0
どうとは?
128名無し三平:2007/11/05(月) 21:56:07 0
邪魔と言えば邪魔だが別にそれほど
129名無し三平:2007/11/05(月) 21:57:32 0
やつらは仕掛けを岩に引っ掛けて逃げていく。悔しい
130名無し三平:2007/11/05(月) 22:34:42 0
Wikipediaから転載
仮にカルシウム不足でいらいらする状態に置かれるとすれば、それ以前に重度の骨粗鬆症になるだろう。

さいならオッサン
131名無し三平:2007/11/05(月) 23:48:39 0
Wikiソースってどうなんだ?
132名無し三平:2007/11/05(月) 23:51:39 0
wikiで調べたのか、このおっさんは・・・・
133名無し三平:2007/11/06(火) 00:07:37 O
荒川も所々の橋の上からやってたな今日も!
でも堀切から上はあまりやってないな。
お爺ちゃん釣り師がほとんどだね!
もう何十年と荒川の歴史とハゼと付き合ってきたんだろうな…
134名無し三平:2007/11/06(火) 00:27:16 0
20数年ぶりに釣りを始めようとして、とりあえずハゼを釣ろうと思っているのですが、
ハゼって夜でも釣れるんでしょうか?
それからもって帰るときのクーラーボックスの中身ですが、
”氷のみ”、”氷+水”、”水のみ”のどれが正解ですか?
ちなみに、自宅と目的の釣り場の移動時間は、20分程度です。
135名無し三平:2007/11/06(火) 00:31:15 0
夜は釣れないし、20年ぶりじゃ危ないよ
8月ごろの初心者でも楽しめる頃に行ったら?
そのほうがハゼ釣りが好きになるよ
「氷に海水」が良いよ
136名無し三平:2007/11/06(火) 00:52:58 0
そうですか・・・夜は釣れないんですね。
夜釣りは危険なのですか。
当面は控えます。釣れなきゃ意味ないしw
クーラーボックスは氷に海水ですね。
了解しました。
即レスありがとうございました!

けど、8月は遠いなぁ・・・・
137名無し三平:2007/11/06(火) 06:41:39 0
>>136
夜でも釣れるよ、と言う人も多いけど、それはあくまでも
「まったく釣れないわけじゃない」程度
基本ハゼは夜は寝ているようで、昼半日100出るような場所でも夜は…ってことが多い
138名無し三平:2007/11/06(火) 06:52:55 O
姉ちゃん家、門前仲町なんだけどあそこの運河見たいなとこで釣れんのかな
139名無し三平:2007/11/06(火) 06:56:54 0
多分釣れると思う。
140名無し三平:2007/11/06(火) 07:12:23 0
>>138 釣りづらいけど大横川とか釣れるよ。
     木場公園でも釣れるよ。
141名無し三平:2007/11/06(火) 08:17:55 O
南半球にいけば釣れ始めの時期かもw

南半球ハゼ釣り行脚の計画立てたりしてwww
142名無し三平:2007/11/06(火) 10:44:14 O
深夜まではやらないが、灯火のある所は夜釣れるだろ
以前はよく隅田川で昼間釣れずに帰ってく奴らを後目に、夕方橋の照明の下でスタートしたな
市川塩浜の投げ釣りも、灯火は無いが夕マヅメ
まあ、魚が溜まるポイントとか投げ釣りの要領が分からないと、釣れないだろうけど
143名無し三平:2007/11/06(火) 15:26:15 0
>>141
そういや
オーストラリアのシドニー湾だっけ?
(オペラハウスがあって写真に良く出る奴)
あそこで日本のマハゼが大発生して困ってる
っていうニュースがあったなあ。

例によって船のバラスト水が原因とか。
144名無し三平:2007/11/06(火) 17:02:10 0
ちょっとシドニー行ってくる
145名無し三平:2007/11/06(火) 19:13:47 0
やっぱ外国のマハゼはデカイんだろうなぁ。
146名無し三平:2007/11/06(火) 19:15:44 0
黒人のハゼとか凄いだろうな
147名無し三平:2007/11/06(火) 19:33:30 O
向こうの方々はハゼ食べるのかな?
148名無し三平:2007/11/06(火) 20:18:31 O
韓国人のハゼの平均11センチ
日本人のハゼの平均13センチ
白人のハゼの平均16センチ
黒人のハゼの平均17センチ
東京湾のケタハゼ20センチ(´∀`)
149名無し三平:2007/11/06(火) 20:24:41 0
俺のデキハゼ
150名無し三平:2007/11/06(火) 20:31:15 0
おまえら、某有名回転すし店行ってみ?
今まで釣ってきたハゼが虚しくなる程、衝撃だから。
151名無し三平:2007/11/06(火) 21:27:33 O
「シドニーハゼ釣りツアー」なんてのを旅行会社が企画してくれたら行くのに。
現地で冷凍→空輸サービス付きで。
152名無し三平:2007/11/06(火) 21:48:11 O
↑どのような日程で、セット料金いくらぐらいでいけそうかね?
どっかの旅行会社やらないかな!
だいたい飛行機でどのくらいでいくんかな?
153名無し三平:2007/11/06(火) 22:23:38 0
そこはもちろん船便でトローリングしつつ
154名無し三平:2007/11/06(火) 22:48:20 0
あほかと
155名無し三平:2007/11/06(火) 23:10:21 O
おいらの仕事場の人が韓国旅行での船釣りでシロギスしか釣れなかったって笑ってた!
しかも入れ食いだったって。
156名無し三平:2007/11/07(水) 10:09:07 O
↑韓国にシロギスがいるんじゃマハゼも間違いなくいそうだね!
だいたい韓国の釣り人の人口は日本と比べてどうなのかな?
なんか少なそうだが。
157名無し三平:2007/11/07(水) 11:39:18 0
いや、結構いるんじゃないかな?
新宿とか渋谷の上州屋とか行くと観光ついでで、釣具買ってく韓国の人も多いぞ。
158名無し三平:2007/11/07(水) 11:42:20 0
ニンニク臭いと思ったら朝鮮人。
これ釣具屋でよくある。

ついでに競技会でも朝鮮人の浸食が始まってる。
159名無し三平:2007/11/07(水) 11:56:45 0
シドニー湾は15年くらい前海洋汚染があったって聞いてたけど。
ボンダイビーチからマルーブラ辺りまで釣れそうな場所いくつもあったけど
釣りしてる人あんまり見なかったなぁ。
160名無し三平:2007/11/07(水) 18:07:57 0
>>150
初めて行ったとき、子供に
「パパがいつも釣ってくるハゼさんより全然大きいね(笑顔」言われた
161名無し三平:2007/11/07(水) 19:12:58 0
>>135
無知なのに知ったかぶりか、ホラ吹きなのか・・・・・・

>>136
>>142の言う通り、夜でも釣れる。
ハゼは水に漬けとくとかえって身がふやけるので、水無しの氷のみ。
なるべく生きてる内にクーラーへ入れてやれば、長時間死なない。
凍らせたペットボトルにタオルを巻いて、魚を入れるビニール袋を沿わせておくと良い。
162名無し三平:2007/11/07(水) 19:39:23 O
>>161
前半部分
>>135さんは、全く釣れないのか昼に比べたら少ししか釣れないのか
書いてないのだから、そこまで言う事はないと思う。
それに、久しぶりに釣りやる人へのレスだぞ。

163:2007/11/07(水) 20:16:56 O
苦しい言い訳w
164名無し三平:2007/11/07(水) 20:56:27 O
ゴンベktkr(w
乙!!!11
165名無し三平:2007/11/07(水) 22:38:28 0
>>161
初心者に平気で夜釣りに行かせるのかお前は
タダのしったかはお前だろ


166名無し三平:2007/11/07(水) 22:53:40 0
「夜でも釣れる」とか書いたら夜釣りに逝ってたのかね。
危ねぇな・・・・

初心者は同伴者見つけろよ
俺は責任とらんよ。
167名無し三平:2007/11/07(水) 23:04:09 0
つーか初心者にハゼ釣り1〜10まで教えるこたぁない
しかも即レス初心者に夜釣りは危ないので止めとけ。

>>161
俺も氷もって行くけど、帰るときは少量の海水混ぜるよ。
氷だけってのも軽くていいけど釣り場近い人でしょ
実際、氷だけで魚に当てる場合、氷海水より良くないよ
168名無し三平:2007/11/07(水) 23:11:21 0
昨日、銚子大橋付近に行ってきたが、型が揃ってきました。
まだ、深場よりテトラ脇とかにデカイのが多いですよ。
型は15〜20、数は4時間で50程です。
急に落ち込むので、まだ楽しめるか不安です。
169名無し三平:2007/11/07(水) 23:43:15 0
>>108とか>>161みたいなカスが最近多いな
170:2007/11/08(木) 00:26:33 0
苦しい言い訳www
171名無し三平:2007/11/08(木) 01:44:15 0
>>167
氷に直はやめて、ワンクッション持たせると良いと思います(新聞を敷くとか
自分も氷+海水です。氷だけだと魚の身の細胞を痛めるらしいです(凍傷みたいな感じ)
ハゼも海水の中にもともと居る生き物ですから、何時間も放置しなければ問題はないでしょう
また、氷に海水を入れることで、保冷効果も上がります。
まあ、どちらが正しいとかはないですがね。
172名無し三平:2007/11/08(木) 03:28:43 O
ハゼ食ったら下痢したorz
173名無し三平:2007/11/08(木) 10:08:55 0
ペットボトル氷に海水で発泡クーラーに入れとけば家につくまで生きてるよ
174名無し三平:2007/11/08(木) 12:47:55 O
ハゼを活かしたまま飛行機で運んだらハゼは大丈夫かね?

気圧差で体調を崩したりしないかな。心配。

そういう状況にはないけど。
175名無し三平:2007/11/08(木) 15:34:09 0
>>167 >>171
氷水に漬けとくと窒息するのが出てくんだよ。
直に当てないようにペットボトルを使い、ぶつけて傷めないようにペットボトルにタオル巻けっての。
豆鯵を〆るんじゃないんだから、氷水で急速に体温を下げて弱らす必要は全く無い。
「思う」だの「らしい」だの「でしょう」だの曖昧なことで無理矢理食い下がってんじゃないよ。
176名無し三平:2007/11/08(木) 15:35:35 0
え、氷締めしないの?それぞれ前提が違うんじゃ話がかみ合うわけないな
177名無し三平:2007/11/08(木) 15:37:53 0
本当にハゼ釣りやってりゃ、バケツの水の中で続々死んでくのと、
飛び出して地面に転がってても生きてるのぐらい見たことあるだろうに。
178名無し三平:2007/11/08(木) 15:42:46 0
>>176
マハゼってのは湿気があれば長時間死なぬ上、そこに低温を足せば仮死状態になって消耗しないから、
〆る必要全く無し。
わざわざ死なせて、死んだハゼを水に漬けるのは、身がふやけて不味くなる最悪のやり方。
179名無し三平:2007/11/08(木) 15:45:13 0
生きたままクーラーに入れてストレス与えるより
つり上げてすぐ締めた方が味がいいって一匹も釣れてないオッサンが言ってたけどどうなの
180名無し三平:2007/11/08(木) 15:46:50 0
魚はストレスを感じた状態で生かしておくと味が落ちるらしいので、
氷締めが良いかどうかは分からんが
水から上げた状態で長時間生かしておくのは味が落ちる原因になるのではなかろうか。
情熱大陸のスズキ漁師の人はその辺に細心の注意をはらっていた。
181名無し三平:2007/11/08(木) 15:46:53 0
おれはハゼじゃないから分からないよ
182名無し三平:2007/11/08(木) 15:48:30 0
味がどうのと言うほどの数、サイズが釣れたこと無い俺にはどうでもいい議論だ
5センチくらいのを揚げるともう油の味しかしない
183名無し三平:2007/11/08(木) 15:52:27 0
>>179
ストレスを与えて不味くなるのは、体液の組成が違う青物だ。
釣れ続けたり小さくて一々血抜きなんかしてらんない青魚は、氷水で急速に冷やして絶命させる。
もちろん青物だって、長時間水に漬けっぱなしは良くない。
しかし、さすが一匹も釣れないオッサンの言うことは香ばしいな。
184名無し三平:2007/11/08(木) 15:52:34 0
俺はストレスを感じさせないようにリラックスさせてるけどな
185名無し三平:2007/11/08(木) 15:56:33 0
>>180
鱸は水から揚げとくと、暴れた挙句に死ぬ。
ハゼとは全く違う話だ。
186名無し三平:2007/11/08(木) 16:05:37 0
お前らこの30分で盛り上がりすぎwww
でもハゼの鮮度管理は重要だよな。洗い美味いよ
187名無し三平:2007/11/08(木) 16:11:59 0
>185
俺はあくまで推測の話をしているのだが、
お前は断定できるってことはそれなりに色々な方法を試してるって事だよな。
俺は自分で持って帰るのはビニールに入れて
クーラーに放り込む以外は試したことがないけどな。
188名無し三平:2007/11/08(木) 16:13:13 0
俺はって言われてもIDないから誰が誰やらwww
189名無し三平:2007/11/08(木) 16:14:39 0
全部俺なんだけどな
190名無し三平:2007/11/08(木) 16:22:05 0
お前は誰だよ
191名無し三平:2007/11/08(木) 16:24:16 0
俺はお前だよ
192名無し三平:2007/11/08(木) 16:45:31 O
何がハゼにストレスだよゴラァ(w
m9(^Д^)プギャー
193名無し三平:2007/11/08(木) 20:41:19 0
>>175
氷でも氷水でもどっちでも良いが
あんたの書き込みは、読んでて気分悪いな
なんでそんなに偉そうな事が言えるんだ?
194名無し三平:2007/11/08(木) 20:47:06 0
それが平日昼間の参加者クオリティー
195名無し三平:2007/11/08(木) 21:04:35 0
俺のチンコがハゼ並にふやけ始めましたよ!
ほら〜ぬくいから
196名無し三平:2007/11/08(木) 21:09:51 0
お父さん、平日昼間にハゼ釣りしてていいの?
みんな働いてるよ?

あー?お父さんはいいんだ。

【続く】
197名無し三平:2007/11/08(木) 21:11:27 0
自分は渓流ビクならしょうがないので氷締め
でなけりゃブクかけて活かしておくことが多いな
立ち込むときはフラシを使用でこれも活かしておく

クーラーボックスより軽いよ
198名無し三平:2007/11/08(木) 21:53:12 0
>>195
お前、多分エイズに感染してるぞ!!
早く病院に行けよ!!
199名無し三平:2007/11/08(木) 23:04:31 0
>>175
海氷に入れて「仮死状態」にする。
〆なんてするわけない、問題なし。
はっきり言って、空気中で中途半端に生かしたまま
【だんだんと生殺し】にされてくハゼのほうが状態は悪い。

身がふやける>>どんだけお前は放置してるんだって感じ。ぬるま湯に漬けてるのか?
卸の魚は海氷だが、みんな身がふやけてるのか?
ハゼもハタもカレイもメバルもあるぞ。
200名無し三平:2007/11/08(木) 23:22:07 0
>>199
美味しんぼにあったアレか。
201名無し三平:2007/11/08(木) 23:30:36 0
>>身がふやける
「身がふやける」って何なの? ふやけた事ないんで教えてください。
202名無し三平:2007/11/08(木) 23:34:57 0
水ぶくれみたいな感じ?
203名無し三平:2007/11/08(木) 23:39:15 0
>>氷水で急速に体温を下げて弱らす必要は全く無い
弱る前に仮死になるがな。
204名無し三平:2007/11/08(木) 23:40:23 0
釣った後の事で悩めるお前らが羨ましい
205名無し三平:2007/11/09(金) 00:12:31 0
釣れないのか?会社で嫌な事があった?
俺が釣られてやろう。元気出せ!
206名無し三平:2007/11/09(金) 00:14:25 0
ふやけんじゃねえよ!!
207名無し三平:2007/11/09(金) 00:36:37 0
ふやけてないよ!!
208名無し三平:2007/11/09(金) 00:49:33 0
>>199
活ハゼを扱う天ぷら屋にでも行って、プロのハゼの扱いを勉強してらっしゃい。
魚屋がやってることが、最良の鮮度維持じゃないんだぜ。
ちなみに、ハゼについてもその他の魚についてもお前の話は笑われるから、言わないほうがいいぞ。

>>186
ageてるのは俺一人だが、突然大量にスゲエよなw
まっ、死んじまったら洗いにも出来んよ。
209名無し三平:2007/11/09(金) 01:00:53 0
でた!ハゼプロ
超エラそぉ〜 
210名無し三平:2007/11/09(金) 01:02:16 0
>>208
おっぱいもむ?
211名無し三平:2007/11/09(金) 01:02:22 0
しかし、強情に食い下がってるよなw

>>202
生きたハゼと死んだハゼ、鱗をはぐとこから違い、捌いてみれば身の弾力も色もまるで違うだろうよ。
その程度のことが「本当に」判らないってんなら、氷だ水だなんて端っから鮮度維持なんか気にすんな。

>>203
そのまんま水に漬けとくと、死ぬ頻度が高まるんだわ。
212名無し三平:2007/11/09(金) 01:03:47 0
もう十分だよおまえら
それぞれ好き勝手にやろうぜ
もともと正解なんて無いんだからキリがねぇよ
213名無し三平:2007/11/09(金) 01:09:05 0
同意、どっちでもいい。
>>211
おまえ、ハゼしか友達いねーの?
214名無し三平:2007/11/09(金) 01:09:35 0
プロのハゼの扱いってなんだ? 笑っちまうんだがww
お前が天麩羅屋でもやってんのか?それともハゼプロ芸人か?
ところで、あんたこのスレで嫌われてるみたいだからコテつければ?
215名無し三平:2007/11/09(金) 01:15:50 0
ここまでハゼが愛されてるんだから凄いよね〜
どっちでもいい。そんな変わらんよ早く調理すれば
216名無し三平:2007/11/09(金) 01:17:41 0
悔し紛れの負け惜しみレスが、短時間の内に一気に沸騰するのはいつものことかねえ。
愚にも付かないワルグチってのは、却って情けなくないんかな?
本当に「どっちでもいい」なら端から必死に食い下がることないのに、何やってんだかな。
217名無し三平:2007/11/09(金) 01:24:12 0
レス付けば伸びるでしょ
俺は言いだした人間じゃないが、>>216君の自分本位の物言いは
どうかと思うよ?悪口言ってるのはどちらかといえば君じゃないの

氷でも氷水でもどっちでもいいよ ほんと
218名無し三平:2007/11/09(金) 01:27:11 0
少なからず>>211は嫌われてる・・・
219名無し三平:2007/11/09(金) 01:28:19 0
荒らすな!ふやっけるぞ
220名無し三平:2007/11/09(金) 01:33:08 0
>>211
氷水と氷でそんなに違うモンなんですか?
今度試してみようと思います。
氷はペットボトルを凍らせて一番下に敷くんですか?
それとも魚の上に置くんですか。
221名無し三平:2007/11/09(金) 01:35:44 0
テキトーにパチこくわ、真っ当な反論できるでもなく必死にワルグチこいてるだけの支離滅裂な奴に、
媚びなきゃなんねえ義理はねえんだがね。
仕舞いにゃ悔し紛れに「嫌われてる」だとさ。
こんなのに好かれたかねえよw

もう一回書いとくわ。

生きたハゼと死んだハゼ、鱗をはぐとこから違い、捌いてみれば身の弾力も色もまるで違うだろうよ。
その程度のことが「本当に」判らないってんなら、氷だ水だなんて端っから鮮度維持なんか気にすんな。
本当に「どっちでもいい」なら端から必死に食い下がることないのに、何やってんだかな。
222名無し三平:2007/11/09(金) 01:37:44 0
>>220
魚の上にペットボトル置いたら、魚が潰れるだろ。
223名無し三平:2007/11/09(金) 01:38:12 0
荒れてますね
最近、境川(東京)行きましたが、ジャリメなどより、現地のかたは
エビを使って沢山釣っておられました。
エビの方が東京は釣れるのでしょうか、そのかたは15年通われている
方の様で、時間に20は釣っておられました。
型は晩秋なのに小さく10センチ程でした。
224220:2007/11/09(金) 01:39:10 0
氷で挟むんじゃないんですか?
225名無し三平:2007/11/09(金) 01:43:12 0
>>221
生きた魚と、〆た魚、取りたては鮮度が違って当然だろ?
〆かた、保管方法で〆た方が生きた魚より美味い事もあるんだぜ
226名無し三平:2007/11/09(金) 01:43:24 0
>>221
餌によって処置は変えなくていいのか?
餌の匂いが身に移るとか。
俺としてはミミズで釣ったものは食いたくない。
気分的にだが、不潔な感じがして。
227名無し三平:2007/11/09(金) 01:46:38 0
>>221
生きたハゼ、死んだハゼ 比べてどうする?

・状態の悪い生きたハゼ
・生け締め(氷水)にされたハゼ

の話だろ。
228名無し三平:2007/11/09(金) 01:50:18 0
>>211
コテつけろって
229名無し三平:2007/11/09(金) 01:53:01 0
>>224
挟まない、潰れるだろ?
>>226
餌の匂いが身に移るなんて事は余りないよ、頭落とすから、問題ないし
ミミズだって汚い物じゃない。
230名無し三平:2007/11/09(金) 02:11:04 0
死んだハゼなんか釣れたことないぜ
231名無し三平:2007/11/09(金) 02:15:09 0
自分はハゼの頭だけ釣れたことがあるよ
232名無し三平:2007/11/09(金) 02:51:32 0
お前等、ハゼを何日放置するんだ??
味に大きな違いが出るなんて普通に調理してれば無いよ。
持ち帰る分には氷も氷水もOK
自分は夏場は氷+海水少々 冬場は氷のみ
233名無し三平:2007/11/09(金) 05:23:59 0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
234名無し三平:2007/11/09(金) 07:48:02 0
コピペも荒らしも放置、コレが一番
攻撃してもむしろ喜ぶので絶対に相手をしないこと
235名無し三平:2007/11/09(金) 08:37:41 O
仮に鮮度よく持ち帰ったとしても、
俺はハゼの体をいじり過ぎるから手の温度でダメだろうなw
236名無し三平:2007/11/09(金) 08:46:48 0
>>234
お前が一番放置できてないわけだがwwwwwww
237名無し三平:2007/11/09(金) 10:34:25 0
腰据えて釣るならブクかけて活かしておくのが一番楽だしょ
車からの往復時は水を捨てれば軽い
どうせ手を洗うのに水は汲むんだし

車に氷入れたクーラーボックスを置いといて、帰路はビニール袋に入れた上でクーラーボックスへ
汚れ物が出ないので楽

最近はアユの囮タンク積んどいてシガライターエアポンプで活かして帰ることもあるけどね
他の魚が釣れたとき考えると、これだけというわけにはいかない
238名無し三平:2007/11/09(金) 10:43:54 0
今の時期は刺身サイズのハゼが釣れたら血抜きした方がよくね?
239名無し三平:2007/11/09(金) 11:04:53 0
どうなんだろ?間違って自分の指に刃物が刺さって血抜きしそう、、。
240名無し三平:2007/11/09(金) 11:09:54 0
洗いにするんじゃなけりゃ〆て血を抜いた方がいいのは確か
血合いから痛むことがなく翌日でも問題なく刺身にできる
面倒だから頭落としつつワタ抜いちゃうけど

ブクかけときゃ問題なく活きてるから、やるとしても撤収直前ですね
頭もって帰っても使い道に困るし(出汁引けばいいんだけど)

でも刺身にするなら25cmは欲しいから、なかなか〆る機会はないな〜
241名無し三平:2007/11/09(金) 14:47:41 O
よくハゼなんて食べるね。
信じられない。
242名無し三平:2007/11/09(金) 15:37:14 0
銀座の天ぷら屋で同じ台詞言ってみろ
243名無し三平:2007/11/09(金) 15:40:25 0
ハゼって

天ぷら
刺身
焼き干し

以外になんか食べ方あるかなあ。
前に雑誌で「ハゼの柳川鍋」ってあったんだが。
244名無し三平:2007/11/09(金) 15:40:44 0
店員「ですよね、俺だったら食わないですよこんなの(笑)」
245名無し三平:2007/11/09(金) 16:14:38 0
>>241
お前は普段なに食べてるの?
246名無し三平:2007/11/09(金) 16:25:11 0
>>241,244
おまえら人生の半分は損してるw
247名無し三平:2007/11/09(金) 16:39:35 0
夏場は境川江戸川辺りで釣ってたんですがこれから落ちはぜを
陸ッパリで狙うとすると都内近くでどの辺がいい?
248名無し三平:2007/11/09(金) 16:49:35 0
噂の花見川
249名無し三平:2007/11/09(金) 17:05:03 O
オマエバカ
てめーが釣られてやんのw
250135:2007/11/09(金) 17:07:57 0
135です。
読んできたら私の書き込みで問題を起こしている様で、ここ掲示板利用者の
方々にご迷惑をおかけしているようで申し訳ない。

誤解の無いように言いますが
夜にハゼが釣れるにしても、クーラーボックスの中身にしても
千種伴用、色々な意見があります。
私は>>137さんの様にレスすれば良かったのでしょうが
初心者に夜釣りに行かせるのも危険かと思い、
「夜は釣れない」などど安易なレスをしました。
まことに申し訳ないです。すみませんでした

>>161
>>無知なのに知ったかぶりか、ホラ吹きなのか・
確かに、あなたの仰るとおり、私は無知で嘘つきかもしれませんが、
そういったことを此処で言わず、相手に的確にアドバイスした方が話が丸く
収まったのではないでしょうか?
251名無し三平:2007/11/09(金) 17:13:55 0
千種万様
252名無し三平:2007/11/09(金) 17:21:30 0
お前等〜境川が今凄い事になってるぞ!
帰り見てきたら15オーバーが入れ食いじゃった!!

爺も入れ食いじゃったが・・
253名無し三平:2007/11/09(金) 17:31:19 0
晩秋か・・・ハゼつりも終わりじゃのう・・・
254名無し三平:2007/11/09(金) 18:13:24 0
>>135 何で謝ってんの?謝る必要ないでしょ
255名無し三平:2007/11/09(金) 18:27:42 0
今日はハゼ博士来るかね。
256名無し三平:2007/11/09(金) 18:40:03 0
ハゼ博士です こんばんわ
257名無し三平:2007/11/09(金) 18:50:58 O
ハゼ博士の正体は権兵衛
権兵衛チンポカワカブリ
258名無し三平:2007/11/09(金) 20:26:46 0
>>250 おまえは収まってきたところにまた爆撃か?
259名無し三平:2007/11/09(金) 20:43:13 0
>>258
おまえが>>161でないなら、>>135に噛み付く理由はないだろ。
彼は悶着あった事に、謝罪しただけみたいだが?
何がそんなに気に入らないんだ?
260名無し三平:2007/11/09(金) 20:44:51 0
おまえら普段どんな仕掛けで釣ってる?
釣れない日の対処法、秘技とか教えてyo
261名無し三平:2007/11/09(金) 20:47:53 O
秘技 エレクトリックサンダー!!

たまに炎のコマ
262名無し三平:2007/11/09(金) 20:50:10 O
ちょい変かも知れないが
ジグヘッドと青イソ2本がけ。
最高で20センチが釣れた。
263名無し三平:2007/11/09(金) 20:53:00 0
>>260
鰺サビキ
264名無し三平:2007/11/09(金) 20:54:53 0
もうすぐハゼプロが来るぉ
265名無し三平:2007/11/09(金) 20:55:27 0
>>260
サルカンに噛み潰し1個にハゼ用針に棒ウキ付けただけの仕掛け。
市販のハゼ仕掛けを真似て作った。
266名無し三平:2007/11/09(金) 21:04:09 0
ハゼが夜釣れるってのは本当に例外か極一部の条件の限られた所。
初心者に夜釣れるって話すのは誤解を招くし、いかがなものか。
267名無し三平:2007/11/09(金) 21:05:16 0
>>262
それ変だよ、シーバスとか釣れそうだな? 当然まくんでしょ???
268名無し三平:2007/11/09(金) 21:09:27 0
>>260
釣れない日は釣れない!!
269名無し三平:2007/11/09(金) 21:11:20 0
こんばんわ ハゼプロです
270名無し三平:2007/11/09(金) 21:13:15 0
ハゼプロはもっとエラソーにしゃべるし
自分の事しか言わないぉ(^^
271名無し三平:2007/11/09(金) 21:15:35 0
>>267
ハゼを投げてそのまま巻けばシーバス釣れますよ。いやマジで・・
272名無し三平:2007/11/09(金) 21:15:56 0
釣れない日は場所を変えるくらいだな
というか違う場所で釣れるチャンスだったりすることが多い
結果論だが
273名無し三平:2007/11/09(金) 21:17:29 0
だぉは最近どうだ? 何手伊はマサあがってる?
274名無し三平:2007/11/09(金) 21:21:28 0
鰺サビキって書いた者だけど、釣れるよ。
根掛かり厳禁だけどね〜
でも結局は1本針で手返し良く、が一番です

サビキやってみてください
275名無し三平:2007/11/09(金) 21:25:29 0
>>273
何手伊は事故から余り人が入れなくなってるぉ(−−
マサは今月は無しだぉ・・・・
湾内は排水溝でカンパチ、イナダが数本みたんで、まだ大丈夫っぽいぉ
ハゼは釣りセンター付近が人気だぉ(^^
276名無し三平:2007/11/09(金) 21:28:46 0
大漁だお^^
277名無し三平:2007/11/09(金) 21:30:49 0
この偽者がぁ〜〜〜〜(笑
278名無し三平:2007/11/09(金) 23:56:14 0
なんかな〜
279名無し三平:2007/11/10(土) 00:01:10 0
今週末に行くけど、そろそろ手返し勝負よりカレイと両面で大物狙いに移行@東北日本海

足元でも釣れない訳じゃないけど、これからは船道に投げたほうが出るね
餌はジャリメか青イソメ

手返し勝負のチョイ投げでも普通に出ますけど、焼き干し分を確保しちゃったからサイズねらい
280名無し三平:2007/11/10(土) 00:19:25 0
東北日本海なら根魚かなり釣れるでしょ?ハゼなんか外道扱いなんじゃない?
281名無し三平:2007/11/10(土) 00:34:12 0
根魚とハゼは場所が違うんです
ハゼはハゼで美味しいので狙いますよ(20cmの黒ソイが数つれても困るが、ハゼなら困らない)

まだ全力投げすれば場所にはよるけどキスが出ます っつーか出たっつうことは水温が高いみたい
カレイとハゼは場所が重なるので、ちょびっと丈夫な仕掛けでタモ持っていく形です
282名無し三平:2007/11/10(土) 15:38:23 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>279- 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
283名無し三平:2007/11/10(土) 17:26:03 0
ハゼ狙いでカレイの良型が狙えるのはさすが東北だね
東京じゃ考えられない
284名無し三平:2007/11/10(土) 23:36:10 0
能登半島なんか、どうなんだろうね?
行ったことないんだが。
汽水がないとハゼって数つりは難しいもんなのかな
285名無し三平:2007/11/10(土) 23:50:00 0
湾奥のハゼって刺身で喰える? 
臭くない?
286名無し三平:2007/11/11(日) 00:48:31 0
ああーくさくない、くさくない
287名無し三平:2007/11/11(日) 22:01:20 0
>>285 臭いし毒があるから食べない方がいいし
     釣らない方がいいよ! 湾奥で釣しない方がいいよ。
288名無し三平:2007/11/11(日) 22:53:11 0
>>285
東京湾、大阪湾の魚、接岸しているような固体は刺身厳しいだろうな
スパイスたっぷりの唐揚げとか、魚の臭いを消して食うがよい
289名無し三平:2007/11/12(月) 00:56:37 0
東北人の意見だが「水を飲んでアタリそうなとこの魚は食わない」
っつーことで、そうでないとこで釣ってます
実際、飲んでもアタらないし

汽水の奥じゃなく小河川周りの磯やら漁港で泥底があればハゼはいますね
潮通しがよすぎると泥じゃなく砂なので駄目
川と関係なく浅くて泥ならいますよ

岩があるとヒラメやソイが寄ってきて食われちゃう説
中層泳いでるとイカにも襲われますね
290名無し三平:2007/11/12(月) 20:40:54 0
中後半何が言いたいのか良くわからない
291名無し三平:2007/11/13(火) 01:52:27 0
後半ワロタ
食われるからいないってこと?
292名無し三平:2007/11/13(火) 17:15:40 0
リュウグウハゼのことだろう
293名無し三平:2007/11/14(水) 17:51:17 O
権兵衛を全裸にひんむいて、体中に金粉を塗りたくりたいんですがどうすればイイですか?
294名無し三平:2007/11/14(水) 21:36:06 0
ハゼの味噌汁はどうでしょうか?
295名無し三平:2007/11/14(水) 23:41:01 0
もうそろそろ終わりでよい?数釣り
296名無し三平:2007/11/15(木) 00:30:39 O
>>294焼き干しって事?
297名無し三平:2007/11/15(木) 00:59:46 0
>>296
? 内臓を取り出して皮を剥いで、味噌汁に入れようかと。
初めてハゼを釣ったので。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000044133.jpg
明日にでも食べたら一応報告しますね。
298名無し三平:2007/11/15(木) 01:02:30 0
【初めて釣ったハゼ】が味噌汁に・・・
別に良いが・・・
美味かったらおしえて
299名無し三平:2007/11/15(木) 01:07:51 0
皿に乗せんなよw
5秒くらいこのまま食うのかと思ったじゃないか
300名無し三平:2007/11/15(木) 01:22:00 0
>>298
気になりますが・・・

天ぷらは危ないので揚げないことにしてるんです。
焼いて食べるほどの大きさでもないし。
汁物が手っ取り早そうなので。
301名無し三平:2007/11/15(木) 09:01:19 0
マハゼじゃないのもいるね
302名無し三平:2007/11/15(木) 12:32:43 0
>>301
てか、マハゼはいないんじゃないか?
胸ビレがマハゼにくらべて小さいし、体色が違う。
上から二番目はギンポでしょ。テンプラにするとおいしいよ。
303名無し三平:2007/11/15(木) 13:03:31 O
斑点があるのが多いね
304名無し三平:2007/11/15(木) 17:52:32 0
ギンポが2匹見えるね。
ハゼはウロハゼだね。
セオリー通り、揚げた方が旨いのに。素揚げでもいいんだよ。
305297:2007/11/15(木) 20:39:40 0
みなさん どうもです。
あんまり美味しくはなかったです。
何というか、身はかなり淡白で、味があまりないと言うか。
出汁はそれなりに出てましたが、手間を考えると・・・
ハゼの味噌汁って、あまり聞かないのには、それなりの理由が
あったんだと思いました。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000044177.jpg
306名無し三平:2007/11/15(木) 20:54:59 0
すまん、いかにも不味そう・・・
307303:2007/11/15(木) 20:57:33 O
でも参考になった。お疲れ〜。

味噌汁は美味しくない、っと。
308名無し三平:2007/11/15(木) 21:01:01 0
>>305
山岡「ギンポを天ぷらにせず何を天ぷらにすればいいと言うんです?
    明日もう一度この店に来てください、本物のギンポ料理を…」
309名無し三平:2007/11/15(木) 21:13:50 O
ギンポのような下魚が食えるか!
貴様、儂を誰だと思っとる!
310名無し三平:2007/11/15(木) 22:18:18 0
「ギンポとチンポ」ってスレあったなw
311298:2007/11/15(木) 22:41:38 0
>>あんまり美味しくはなかったです。
ん〜画像見る限り、俺にはイケそうだよ。美味しそうジャン
不味いって事はないでしょ?もともと美味い魚なんだし。
という俺は天麩羅で喰いたい。
312名無し三平:2007/11/16(金) 00:06:42 0
あんたやさしいな
313名無し三平:2007/11/16(金) 19:00:17 0
寒いけど天気が良いらしいので、明日はハゼ釣りいくべや
314名無し三平:2007/11/16(金) 19:17:08 O
権兵衛不気味
315名無し三平:2007/11/16(金) 21:26:04 O
ダボハゼを飼ってたんですが昨日死んでしまいました。死因はわからず白くなって仰向けで沈んでいました。餌は金魚の餌でした

何がいけなかったんでしょうか?
316名無し三平:2007/11/16(金) 21:55:03 0
>>315
ヒントくれ
317名無し三平:2007/11/16(金) 22:06:19 0
>>315
ダボはどうか知らないけど、ハゼ自体の寿命は1年
2年生きる個体もあるらしい

寿命じゃないの、ここのところ冷えたからね('A`)
318名無し三平:2007/11/16(金) 22:06:39 0
小学生みたいな質問だな
319名無し三平:2007/11/16(金) 22:42:20 0
皆、仕掛けは全部自分で作ってるのか?
320名無し三平:2007/11/16(金) 22:59:20 0
仕掛け作るのなんて、簡単だべや
321名無し三平:2007/11/16(金) 23:02:02 O
>>316 5aくらいのダボハゼで1ヶ月近く飼っていました

>>317 ありがとうございました
322名無し三平:2007/11/16(金) 23:02:27 0
浮き釣りでも自分で作れるし・・・・
脈釣りでもできるなあ。
ちょい投げに至っては・・・・あれ仕掛け作りのレベルじゃないような・・・・

出来合の仕掛けは確かにあるけど
糸の太さや針の大きさがぴったりの奴がないような気がする。
323名無し三平:2007/11/16(金) 23:03:41 0
難しいモノじゃないと思うんだが、釣れなかったときの言い訳が減るからいつも市販の使ってる
324名無し三平:2007/11/16(金) 23:15:41 0
ハリに糸が結べないんだよなぁ。
だから糸付きのハリ買ってる。
325名無し三平:2007/11/16(金) 23:17:40 0
ハリス付はまあねえ・・・・
けど、自分で結べたら結構リーズナブルなのに気が付いた。
数をこなせば慣れるんでないの?
326名無し三平:2007/11/16(金) 23:21:50 0
仕掛けって安いからついつい買っちゃう
2つ仕掛け入ってる奴が5パックくらいで200円とか安売りしてるときあるし
複雑な仕掛けは高いけど簡単な安い奴で間に合ってるし
327名無し三平:2007/11/16(金) 23:34:32 0
たしかに大安売りなのは
食指が動くが・・・・・
家にそういう使わない仕掛けが・・・・・

プラモの積み箱と一緒になってるので
もう買わないww
328名無し三平:2007/11/16(金) 23:59:15 0
自作のブラクリを使ってる。
329名無し三平:2007/11/17(土) 00:01:40 0
自分で結べるとリーズナブルだと、俺も最初思ったが、
忙しかったりすると、買ったほうが安い事に気がつく
ただ、自分で結べるという事は、針の種類を自分で選べる利点がある。
俺は早掛けを使うが、早掛けハリス付き5号のメーカー品は余り(というか殆ど)見ない。
330名無し三平:2007/11/17(土) 00:04:19 0
>>329
>忙しかったりすると、買ったほうが安い事に気がつく
それはあるな。

俺はでかい針ならテレビ見ながら結べるようにはなったが。
そういう時間も楽しいので。
331名無し三平:2007/11/17(土) 00:13:24 0
初心者ですが、もうハゼは釣れない季節になったのですか?
今度行こうと思ってたのに・・・
ちなみに福岡県です。
332名無し三平:2007/11/17(土) 00:32:35 0
いいなー九州 いいなー福岡
釣れるよ
333名無し三平:2007/11/17(土) 00:36:45 0
ハゼ釣は全国でやってるだろうが、
主に東日本の話が多いんで、九州とかの話も聞いてみたいです。
334名無し三平:2007/11/17(土) 01:12:01 0
ハリとハリスを別々に買うとか、どんだけだよwwwwww


とか思っていた自分がいました。大変申し訳ありませんでした
慣れると簡単だし、自分好みのセッティング(?)もできるし楽しい
335名無し三平:2007/11/17(土) 08:45:05 0
ナショナルの針結び機買え。
細いハリスでもパーマみたいにならない。
エダスも出来るからサビキも自作できる。
336名無し三平:2007/11/17(土) 13:34:37 0
太陽出てないからテラサムスwwwww
1時間で1匹しかつれんかったわ
近くに居たおっちゃんと会話したけど、今日は全然つれないっていってた
337名無し三平:2007/11/17(土) 20:55:21 0
ハリスくらい針に結べるようになろうや
覚えれば簡単だぞ
338名無し三平:2007/11/17(土) 20:56:20 0
別に結べなくて困ることも無いしやりたい人だけ覚えればいいんじゃない
339名無し三平:2007/11/17(土) 21:08:49 0
たまにみるサルカンのタコ結び のハリスすっぽ抜け
340名無し三平:2007/11/17(土) 21:30:56 0
>>337
自分は結べるという小学生染みた自慢ですか?
俺は針が小さくハリスが長持ちして長さの要らない釣りじゃハリス付使ってます。
341名無し三平:2007/11/17(土) 21:37:44 0
>>340
なんで自慢なんだ?
342名無し三平:2007/11/17(土) 21:38:34 0
無意味な上から目線は止めた方がいいよ
343名無し三平:2007/11/17(土) 21:44:51 0
俺はハリス結べるのは普通(といっても結べない人多いみたいね)と
思ってた。
2分もあれば誰でも出来るよ。
344名無し三平:2007/11/17(土) 21:54:20 0
誰でも30秒もあれば結べるだろ
俺みたいにプロになれば10秒で結ぶがなw
345名無し三平:2007/11/17(土) 21:54:41 0
お店にハリス結び器みたいのなかったっけ?
346名無し三平:2007/11/17(土) 21:57:28 0
中学の時挫折してトラウマになったんだよ。
僅か数百円のハリと糸が高い買い物だった。
あれから20年近く経って金もあるから
やっても良いんだが、また失敗すると思って。
この前NHKで釣り初心者向けの番組で結び方やってたから
いつか再挑戦するためにビデオに撮ってある。
347名無し三平:2007/11/17(土) 21:58:27 0
>>342
ハリス結び出来る=上から目線 なのか
どんな時代なんだ?

>>342
あるけど、手でやったほうが早いよ。

348名無し三平:2007/11/17(土) 21:59:29 0
あの頃はアオイソメ買う金も無かったから
ミミズとかカニとか捕まえて餌にしてた。
349名無し三平:2007/11/17(土) 21:59:31 0
それが出来ない人が多いから、
ハリス結べるくらいで自慢に聞こえる人が居るんですよ。
337さんは自慢もしてませんし、「覚えれば簡単だよ」言ってるだけですよ?

ああ〜自作自演なんて言われるんだろうなwww
350名無し三平:2007/11/17(土) 22:02:02 0
>>346
もう一度チャレンジされてたらどうでしょうか?
覚えられればレパートリーも増えますし?

アオイソよりミミズ、カニのが釣れるときもあります。
351名無し三平:2007/11/17(土) 22:02:20 0
なんでおまえらそんなに必死なの
352名無し三平:2007/11/17(土) 22:05:26 0
カニで黒鯛釣れるね
353名無し三平:2007/11/17(土) 22:07:01 0
>>350
アオイソメは俺は余り使わない
殆ど現地採取
なんで皆、ゴカイとか採らないのか気になってる。
やはり面倒なのか?
354名無し三平:2007/11/17(土) 22:12:23 0
ゴカイ餌最強伝説
355名無し三平:2007/11/17(土) 22:13:33 0
市販の道具に売ってる餌なんて釣りを舐めてるとしかいいようがないな
俺ら団塊世代には理解不能だ・・・
356名無し三平:2007/11/17(土) 22:14:43 0
>>355
すみませんでした。
竿は立派そうですね
357名無し三平:2007/11/17(土) 22:17:06 0
>>350
ハリスの太い仕掛けを作りたいな。
今まででかいハゼの舌みたいな部分にハリ刺さると
切るしかなかったから。
無理やりひっこ抜いても切れないのにしないと。

>>353
たまに1.2匹歩いてるの見かけるが
釣りに使う程の量がいない。
358名無し三平:2007/11/17(土) 22:28:42 0
その辺の土勝手に掘り返してたら多分誰かに通報されちゃうだろうなぁ
自分の家の周囲にはそもそも土が露出してる場所なんてほとんど無いし
359名無し三平:2007/11/17(土) 22:36:39 0
丸セイゴ12号針で釣ってるのですが大きすぎますか?
360名無し三平:2007/11/17(土) 22:39:35 0
でけーよ 
361名無し三平:2007/11/17(土) 22:54:15 0
江戸川は未だに6号だぞ?
362名無し三平:2007/11/17(土) 23:04:08 O
>>358
なにしてるの?
土手掘ってもハゼはいないよ
363名無し三平:2007/11/17(土) 23:04:35 0
ミミズの話だろ
364名無し三平:2007/11/17(土) 23:42:48 0
今日の寒さに懲りたつもりだが、明日は今日よりも太陽が出るらしいから、また釣りにいっちゃうべさ
365名無し三平:2007/11/18(日) 02:20:15 0
来週の『食彩の王国』のテーマはついにキタ、ハゼだよ
366名無し三平:2007/11/18(日) 04:43:49 0
俺も針は1分位で結べるけど
いまだに女性との縁は結べないwwwww  orz
367名無し三平:2007/11/18(日) 10:08:38 0
よし、天気が良いので逝ってくるわ
つれるといいなぁ〜
368名無し三平:2007/11/18(日) 11:31:07 0
>>359
漏れは30年ハゼにはまってるが、手竿ならベーシックな袖針が一番だと思う。
なんせ切れが良い。6号から始まって、晩秋には10号ぐらい。
投げなら流線型のハゼ針がいいか。
369名無し三平:2007/11/18(日) 13:48:59 O
11月24日(土)
10時55分
テレビ朝日
食彩の王国
『ハゼ』
どんな料理が飛び出す事やら!!
370名無し三平:2007/11/18(日) 15:44:39 0
日が当たるところは暑いくらいだったぜwwwww
1時間で4匹しかつれないwwwwwww
まぁいいやwwwww川岸で食ったミカンがうまかったぜwwwww
371名無し三平:2007/11/18(日) 15:46:41 O
>>355
団塊って本当に自分の見解ばっかり押しつけるよね
さっさと隠居しろよクソジジイ
372名無し三平:2007/11/18(日) 16:21:36 0
隠居ってか死んで欲しい
373名無し三平:2007/11/18(日) 16:41:42 0
冬のハゼは冬眠してるの?
374名無し三平:2007/11/18(日) 17:41:45 0
ハゼの焼き干しって頭は取らんでええのん?
375名無し三平:2007/11/18(日) 18:13:31 O
376名無し三平:2007/11/18(日) 18:45:33 0
頭を取る?
これだからゆとり世代は困るんだよな
377名無し三平:2007/11/18(日) 19:38:36 0
針は、結び方にもよるのではないですか?
私は一番簡単な「漁師結び」にしていて特に困っていません。
378名無し三平:2007/11/18(日) 20:41:56 0
>>374
頭は付けたまま、ワタを抜いて軽く炙る。
で、風通しのいい日影でしっかり乾かす。
って何かの本で読んだよ。
379名無し三平:2007/11/18(日) 22:32:59 0
イワシは頭を取るみたいだね。
ハゼの頭はいい出汁がでるのかも。
380名無し三平:2007/11/18(日) 23:00:34 0
鉤結べないやつなんて居るのか、ハリス付き買えば良い
けどラインとか他のノットはどうしているんだろ、結び
かた知らなきゃ釣りにならないと思うが。
381名無し三平:2007/11/18(日) 23:07:25 0
俺鈎以外は全部結べるよ
鈎は細かすぎて覚える気しない
382名無し三平:2007/11/18(日) 23:12:37 0
ハリス付きの鈎は普通に売ってるしなぁ
ラインだけ結べりゃいいとおもう
383名無し三平:2007/11/18(日) 23:48:15 0
針は自分で結ぶけど、糸と糸はサルカンを繋ぐ。
384名無し三平:2007/11/19(月) 02:41:09 0
裸淫も猿韓も鉤も結ぶの大して変らないだろ。
385名無し三平:2007/11/19(月) 02:43:54 0
ハゼぐらいならアロンで付けりゃたくさんだ。
386名無し三平:2007/11/19(月) 02:45:32 0
>>382
それだと、ハリスの選択が出来なくて、好みの針とハリスの組み合わせが出来ないだろ
キスの多点仕掛けなんか作るようになると、必須なんだよ
387名無し三平:2007/11/19(月) 02:46:30 0
>>384-385
釣りやったことないだろw
388名無し三平:2007/11/19(月) 07:15:48 O
俺は本結び、チチワ、クリンチノットだけで事足りてるよ。釣り全般において。

でもハゼ釣りの時はハリス付き針を使うね。
389名無し三平:2007/11/19(月) 09:21:32 0
ハリス付きって、全体にハリスが太すぎやしませんか?
私は細い延べ竿だから、ハリスは0.3号とか0.4号とか。
390名無し三平:2007/11/19(月) 10:08:43 O
太いかなあ。道糸(リールに巻いてある糸)が2〜3号だから、
ハリスが0.8〜1号でも違和感ないけれど。

いつもチョィなげロッド使ってます。
391名無し三平:2007/11/19(月) 10:16:33 0
なんでキス釣りの話が出てるんだろ
392名無し三平:2007/11/19(月) 18:16:41 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
EHEIM~~~エーハイム0017~~~EHEIM [アクアリウム]
オークション統計ページのキチガイ糞管を叩くスレ 5 [オークション]
同人誌ソフトをDVD-Rに焼いて販売!・・4枚目 [オークション]
393名無し三平:2007/11/19(月) 21:20:31 0
394名無し三平:2007/11/19(月) 21:24:45 0
おすすめ2chって専ブラ反映されないからIEでたまたま開いたヤツの足跡ばっかりなんじゃね
395名無し三平:2007/11/20(火) 01:14:10 0
>>393
一本釣られました えさ:みきてぃーイソメ

http://bednn103.img.jugem.jp/20071003_370245.jpg
396名無し三平:2007/11/20(火) 13:51:52 0
ハゼってワームで釣れる?
397名無し三平:2007/11/20(火) 20:02:39 0
釣れるよ
398名無し三平:2007/11/20(火) 21:48:27 0
>>395
もう何枚かない?ハァハァ
399名無し三平:2007/11/21(水) 21:35:10 0
京浜運河でまだ釣れる所ありませんか?
400名無し三平:2007/11/22(木) 00:58:14 O
ハゼ釣る針なんて玉結び何回かすれば用事足りるだろ。
401名無し三平:2007/11/22(木) 08:22:20 0
玉結び
402名無し三平:2007/11/22(木) 21:49:26 0
針を結ぶのは玉結びと変わらないような漁師結びで
だいたいOKでしょ
針を結ぶことは難しい事じゃないから
やるかやらないか、それだけの事だな
403名無し三平:2007/11/22(木) 22:10:30 0
隙間にハリス差し込むだけの天秤使ってるからハリス付き鈎で楽勝です
404名無し三平:2007/11/22(木) 23:20:03 0
>>針を結ぶことは難しい事じゃないから やるかやらないか、それだけの事だな
針結べる事が自慢に聞こえる>>340みたいな馬鹿がいるから、そういうの玉結びでオケ
405名無し三平:2007/11/22(木) 23:29:49 O
渓流とかにいるダボハゼって食えるの?
406名無し三平:2007/11/22(木) 23:33:58 0
寒いけど木更津行くか 涸沼か那珂川か
今を逃すと来年まで天ぷらのストックが
なくなるからなあ みんな風邪引くなよ
407名無し三平:2007/11/22(木) 23:34:58 0
ハゼごときチョウチョ結びでも問題ねぇよ
408名無し三平:2007/11/23(金) 00:29:52 0
>>407
実際その通りなんだろうけど、試す気はしないな
409名無し三平:2007/11/23(金) 01:25:27 0
チョウチョ結びで是非釣ってくれ
410名無し三平:2007/11/23(金) 13:01:54 0
>>405
つ『ごり』
411名無し三平:2007/11/23(金) 15:46:38 0
もう時期は終わったみたいだが、材料買ってきたよ。
市販の完成品に似た物作ろうとしたら
一つ80円位になるな。少しだけ安くなる。
ビーズも沢山買ってきたが、何色付けたらハゼは良く食うんだろうか?
412名無し三平:2007/11/23(金) 15:53:14 0
さっきまで江戸川放水路行ってきたよ!

かずは半日で30くらいだけどいい型が多かったです!
風強くて死ぬかと思いました。
413名無し三平:2007/11/23(金) 17:25:45 O
ちょい投げだよね?
414名無し三平:2007/11/23(金) 18:23:24 0
>>413
貸しボートです!
415名無し三平:2007/11/23(金) 19:20:54 O
ボートの上でオシッコしたくなったらどうするの?
416名無し三平:2007/11/23(金) 22:07:25 O
たしか岸にトイレがあったはず
417名無し三平:2007/11/23(金) 23:47:14 0
船からしれば。
418名無し三平:2007/11/24(土) 04:12:06 O
江戸川放水路ってハゼまだ釣れるんですか?場所教えて下さい。埼玉から駆け付けます
419名無し三平:2007/11/24(土) 05:48:30 0
今日、テレ朝の食彩の王国でハゼやるから見とけ
420名無し三平:2007/11/24(土) 08:13:56 O
>>418
東西線 南行徳駅 下車
421名無し三平:2007/11/24(土) 09:03:33 0
>>418
標本でググれば幸せになれるかも
422名無し三平:2007/11/24(土) 10:05:37 0
>>418
こっちね、客引きのぬこが待ってるよ。
ttp://www.itoyusen.com/
423名無し三平:2007/11/24(土) 10:30:24 0
11月24日、TV朝日食彩王国で、江戸前ハゼ やります。
424名無し三平:2007/11/24(土) 10:51:20 0
>>415
電話で呼べば迎えに来てくれますよ!
貸しボート屋によっては乗るときにバケツを渡すところもあります。


425名無し三平:2007/11/24(土) 17:13:52 O
ハゼって昼だけ?
426名無し三平:2007/11/24(土) 17:51:48 0
>>407
やれるもんならやってみろよ
一本の糸でどうやんだか知らないがねw

ハゼスレの奴は突っ込まれるとムキんなって、
しょーもない思い込みやデタラメをダラダラ囀ってやがってしょうがねえな
427名無し三平:2007/11/24(土) 17:53:12 0
428名無し三平:2007/11/24(土) 21:38:50 0
終わった話題にムキになりすぎワロタw
429名無し三平:2007/11/24(土) 22:07:32 0
ハゼの天ぷらやってた。うまそー
430名無し三平:2007/11/24(土) 22:50:10 0
夜釣り行ってきました。
3時間くらいで40ぐらい。
みんなでかいよ。
431名無し三平:2007/11/25(日) 04:51:14 O
>>430
場所はどこですか?kwsk
432名無し三平:2007/11/25(日) 07:58:17 0
この時期に夜釣りとかもう無理wwwwwww
16:00過ぎたら寒すぎじゃwwwww
わかいのうwwwうらやましいのうwwwww
433名無し三平:2007/11/25(日) 09:12:07 0
おじいちゃん今度一緒にハゼ釣りいこう!
434名無し三平:2007/11/25(日) 10:50:58 0
>>431
人に教えてもらった場所なので詳しくは言えないですが
千葉県湾奥の某場所です。
435名無し三平:2007/11/25(日) 12:24:31 0
5月頃ハゼが小さいときに淡水でマハゼを捕まえれば
そのまま水槽で飼えるんかね?
汽水のハゼは見事に死んだわ
436名無し三平:2007/11/25(日) 12:35:02 O
ハゼの天麩羅の食感は
はぴぱふしゃふもふ
て感じだよね?
あ〜 たまらなあ〜い
ゴキュン!(^ヘ^)v
437名無し三平:2007/11/25(日) 12:40:24 0
キス、アナゴ、はぜ、メゴチ。 天ぷら美味いよね。
438名無し三平:2007/11/25(日) 12:55:46 O
ハゼ釣りやるようになってから太ったような気がするwww

どうしても天ぷらに偏るからね。夏場はハゼ釣りに行った日は必ず天ぷら、それも数十匹単位で週2〜3日…。
439名無し三平:2007/11/25(日) 12:58:52 0
>>438
ハゼ干しにしてお澄ましの出汁にするといい出汁がでるらしい。
440名無し三平:2007/11/25(日) 15:03:02 O
>>435汽水産のハゼを真水で飼ってたけど死ななかったよ

夏場はハゼの洗いもいいよね
441名無し三平:2007/11/25(日) 16:32:14 0
今年は600匹分くらいハゼの焼き干し仕込んだよ
うちではおでんの出汁として需要がある
かなり濃厚な味でいいよ

仙台の正月にはつきものらしいので、親戚に頼まれて送るし
442名無し三平:2007/11/25(日) 18:26:21 0
>>441
焼かないと駄目なのかなあ?
443名無し三平:2007/11/25(日) 20:03:56 O
>>442
腐っちゃうんじゃない?
444名無し三平:2007/11/25(日) 20:43:54 0
>>443
そのまま丸で天日干しなら大丈夫だよ。
445名無し三平:2007/11/25(日) 21:34:13 O
>>444
そのまま丸でって、釣ってきてそのまま何も手を加えないで干すって事?
446名無し三平:2007/11/25(日) 23:07:24 0
447名無し三平:2007/11/26(月) 00:58:17 0
夏場だと干せる前に腐っちゃう可能性があるよ
なんで最初だけ焼いて水分抜く
ある程度乾いた後は扇風機な風乾でOK
カラカラになったあとに日に当ててあさらに干せば完成

寒くなってからだと、いきなり干してもいいよ
448名無し三平:2007/11/26(月) 07:57:51 O
ハゼ節
449名無し三平:2007/11/26(月) 12:53:06 O
川でハゼをたくさん釣った。
その場でジリジリ塩焼きにしてカリホクッ!と ほうばったよ!
アマトロ〜ンな味わいがまたよし!
う、うますぎ!<(`^´)>エッヘン
450名無し三平:2007/11/26(月) 13:30:07 0
江戸川放水路で毎年300匹ぐらい釣って、全部唐揚げにして持て余してたけど、
今度は有効的保存食としてハゼ節を作ろうと思ってる。

こいつは楽しみだ。 炙っても酒の肴で美味そうだし。
451名無し三平:2007/11/26(月) 18:42:27 0
「ハゼ節」って何だ!?
「かつお節」みたいな物か??
452名無し三平:2007/11/26(月) 19:02:26 O
すーだら節みたいなもん。
453名無し三平:2007/11/26(月) 19:24:28 0
454名無し三平:2007/11/27(火) 17:34:34 0
まだボートで釣れる?
455名無し三平:2007/11/27(火) 17:49:04 0
寒いよ。
456名無し三平:2007/11/28(水) 13:49:50 O
俺は心が寒いよ
457名無し三平:2007/11/28(水) 15:02:15 0
オレハサイフガサムイ
458名無し三平:2007/11/28(水) 17:16:56 0
チンコモサブイ
459名無し三平:2007/11/28(水) 21:25:04 0
>>447
ワタ抜いてるか?
夏だって腐んないよ
460金なし君:2007/11/29(木) 02:18:52 0
永代橋の近くに住んでいるんですが
近所の隅田川支流でハゼが釣れることを教えてもらいますた。

ぐぐった結果、脈釣りというのが楽しそうだと思ったんでつが
どの程度竿の長さがあれば良いのかイマイチわかりましぇん。
材質、携帯性、重量を含めアドバイスをお願いしまつ。
なんとなくトラウトロッド?が良さそうなのでつが・・・。
他の竿との違いがわかりません(´・ω・`)

釣るポイントは隅田川支流か本流かになりまつ。
近々山に行く予定もあるので、渓流釣りの竿と共用できればなお良しという感じでつ。
461名無し三平:2007/11/29(木) 04:37:12 0
>>460
自転車でも行けるんだから、自分で現地に出向いてみれば?
462名無し三平:2007/11/29(木) 04:47:58 0
>>460
>>どの程度竿の長さがあれば良いのかイマイチわかりましぇん。

あなたが釣りをしようとしている場所がわからないからわかりません
463名無し三平:2007/11/29(木) 08:47:35 0
>>460
トラウトロッドじゃ硬すぎでしょ。
ハゼ用の竿があるはず。探せ。
ちょっと長めのほうが広く探れるべ。
464名無し三平:2007/11/29(木) 09:41:55 O
足場や川幅、水深なんかがわからないとね
465名無し三平:2007/11/29(木) 10:38:36 0
>>460
ちょっと待て。
>近々山に行く予定もあるので、渓流釣りの竿と共用できればなお良しという感じでつ。

とあるが、今ほとんどの渓流は禁漁期間だと思うぞ。
466名無し三平:2007/11/29(木) 10:39:49 0
ハゼ釣るのに竿は選ばない。 上州屋に行ってファミリーセット(竿&リール)
¥2,000以下のを購入すべし。
467名無し三平:2007/11/29(木) 11:34:23 0
脈釣りならば長い竿でしょ?リールは使わないでしょ、普通。
4m以上の渓流竿とか、万能竿になると思うのだが。
だが、この時期は沖にいるので脈釣りは難しいよ。
468名無し三平:2007/11/29(木) 14:14:55 0
ハゼのピクピクの当たりを楽しむにはハヤとかを釣る渓流竿かな。
469金なし君:2007/11/29(木) 22:12:33 0
みなさんレスありがとうございます!

>461,464
ハゼさんのいるポイントを知らないんです。
そして竿の長さと、どの程度遠くにエサを置けるかという距離間隔も
まったく分からんのでつ。
ハゼさんは寒くなるにつれ深いところへ移動するそうですが
どの程度の深さにいるか分からんのです。
イメージ的には隅田川のド真ん中あたり?
バクゼンと・・・。

>463
ハゼ用を探してみまつ
渓流用と両立できなかったら友達用としてキープしまつ。

>466
なるべくやっすい奴探してみまつ

>467
長い奴じゃないと届かなそうなので、長めの奴を探してみまつ

>468
ぴくぴくは楽しみたいので、長いのべ竿?渓流竿を探してみまつ
ハヤの渓流竿と共用できたらベストのようでつ(`・ω・´)
竿の造りはハゼ用と大して変わらないんでしょうか
ちょっとぐぐってみまつ。

今日はとりあえず赤札堂で冷凍むきエビだけ買ってきますた・・・。
470名無し三平:2007/11/29(木) 22:12:41 0
メバルロッドで十分だよ っつーかなんでトラウト?
471金なし君:2007/11/29(木) 22:28:11 0
どこかでハゼはトラウトロッドがよいと読みまして・・・。
ちょうど川で使える竿みたいだったので(´・ω・`)
472名無し三平:2007/11/30(金) 02:13:47 0
汎用性では5.4mの渓流竿かな
仔細は渓流竿で海釣りスレにGo

自分は渓流竿、本流竿、バス用竿(ライト)を場所と時期で使い分け
釣れるっていう点では3号磯竿や投げ竿の時期もあるけど、それは楽しくないでしょ
473名無し三平:2007/11/30(金) 08:16:01 0
>>471
>465はスルー?
474名無し三平:2007/11/30(金) 14:30:32 0
青そうな兄ちゃん(´・ω・`)っぽい感じだから、渓流竿は似合わnmm
475名無し三平:2007/11/30(金) 19:12:17 0
激安600円のへんな竿でのバンバン釣れます
476名無し三平:2007/11/30(金) 20:27:56 O
最盛期なら迷わずちょい投げロッドなんだが。

投げなくても使えるし。
477名無し三平:2007/11/30(金) 21:36:33 0
竿なんか何でもいいよ。。
数たくさん並べたほうがいいよ。
478ハゼ:2007/11/30(金) 22:52:32 0
↑オレも馬鹿にされたもんだ
479ハゼ:2007/11/30(金) 23:07:59 0
ぼ〜くらはみんなぁ〜いきているぅ〜♪
いき〜ているからぁ


480名無し三平:2007/12/01(土) 12:29:36 O
バゼって水中から微笑むよな
481名無し三平:2007/12/02(日) 19:31:04 O
権兵衛クサッ!
482ハゼ:2007/12/02(日) 22:11:21 0
おれはコリドラスより可愛いぜ
483名無し三平:2007/12/02(日) 22:21:01 O
ヨシノボリってハゼの内に入る?
484名無し三平:2007/12/02(日) 22:54:22 0
入りません、コイノボリ科です。
485名無し三平:2007/12/02(日) 23:16:04 O
>>484
ハゼみたく天麩羅で食える?
486名無し三平:2007/12/02(日) 23:22:53 0
毒なければ何でも天婦羅で食えるよ^^
487名無し三平:2007/12/02(日) 23:48:11 O
>>5
針くらいの細さなら胃酸で溶けるから気づかない
488名無し三平:2007/12/03(月) 15:02:03 0
遅すぎ
489名無し三平:2007/12/03(月) 19:38:49 0
すでに天に召されているかもしれないね
490名無し三平:2007/12/03(月) 19:44:34 0
ハゼにリリースはありえない
491名無し三平:2007/12/03(月) 22:23:25 O
シーズン始めに4cmくらいのが釣れてしまった時はリリースする。
492名無し三平:2007/12/03(月) 22:30:50 O
ひげのはえているはぜって何?
493名無し三平:2007/12/03(月) 22:39:43 O
サビハゼかダテハゼ
494名無し三平:2007/12/05(水) 18:45:08 0
もう数釣れないの?
495名無し三平:2007/12/05(水) 22:10:19 0
ははは
496名無し三平:2007/12/05(水) 23:47:12 0
h ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6040277  ミクシィユーザー限定
497名無し三平:2007/12/06(木) 03:04:50 0
>>496
釣られた・・・ で えさは何?
498名無し三平:2007/12/06(木) 09:46:52 0
じゃりめ
499名無し三平:2007/12/06(木) 20:53:59 0
>>494
先週末、15〜20cmが7匹つれた。
イソメが切れたからこれだけ。
あったら入れ食いでした。

姫路です。
500名無し三平:2007/12/06(木) 21:20:37 0
おいらはみみずさんをえさとしてつかってます
501名無し三平:2007/12/08(土) 01:54:33 O
上総湊は最近どうよ?
502名無し三平:2007/12/08(土) 13:06:49 O
ハゼの死因

3位 刺殺
2位 食われる
1位 凍死
503名無し三平:2007/12/09(日) 17:43:50 0
そろそろ終了?
504名無し三平:2007/12/09(日) 20:32:54 O
>>502
刺殺?
505502:2007/12/10(月) 08:27:24 O
>>504
生き〆め。エラから大量出血。
506名無し三平:2007/12/10(月) 09:41:06 O
一月でもノベ竿で釣れるお。
年によってバラつきがあるが。
507名無し三平:2007/12/10(月) 09:58:55 0
本年度のレスは終了いたしました。 来春に再開いたします。
せいぜい寒グレでも楽しんでください。
508名無し三平:2007/12/10(月) 18:23:21 0
まだ放水路のボートで釣れるお
509名無し三平:2007/12/10(月) 18:51:39 0
>>508
あ〜そんなの関係ねー あ〜そんなの関係ねー
510名無し三平:2007/12/10(月) 21:07:19 O
ハゼも寒いだろうからお風呂に入れてあげよう
511名無し三平:2007/12/10(月) 21:09:27 0
俺の場合、砂糖醤油を熱してグツグツとハゼをお風呂に入れてあげてるよ。
512名無し三平:2007/12/11(火) 00:07:01 0
隅田川でなら、まだガンガン釣れます。
513名無し三平:2007/12/11(火) 00:26:44 0
>>512
喰えないハゼには興味ねぇ
514名無し三平:2007/12/11(火) 01:00:32 0
>>513
とか言って、まさか荒川とか江戸川とかで釣ったハゼ食ってんじゃねーだろうな
515名無し三平:2007/12/11(火) 02:27:14 0
はい、多摩川ハゼを食ってます
516名無し三平:2007/12/11(火) 07:32:36 0
まぁ汚い云々言うなら、東京を流れる河川および、東京湾奥のハゼは総じて同レベルよ。
517名無し三平:2007/12/12(水) 22:09:34 0
多摩川って綺麗になったってよく聞くけど、どうなん?
鮎も溯上するんでしょ
518名無し三平:2007/12/12(水) 22:14:35 0

 
 くだらね
519名無し三平:2007/12/13(木) 00:34:32 0
>>518
無視
520名無し三平:2007/12/13(木) 09:52:29 0
>>516
運河のよどみは違うだろうなあ
521名無し三平:2007/12/13(木) 12:32:24 O
>>517
うん。五年くらいまえに水産庁の調査の手伝いした時、たくさん稚鮎がいてびっくりしたよ。
522名無し三平:2007/12/13(木) 17:07:48 O
あ、8年まえだ…月日がたつのは早いねぃ。
523名無し三平:2007/12/13(木) 20:54:47 O
8年前の俺は今よりも若かったよ
524名無し三平:2007/12/13(木) 21:13:51 0
あ おれもだ
525権兵衛:2007/12/14(金) 20:37:17 O
おまえら全員ハゼ釣りすんな!
526名無し三平:2007/12/14(金) 20:56:31 0
なんで?
527名無し三平:2007/12/14(金) 20:57:57 0
また携帯厨か。
528名無し三平:2007/12/14(金) 21:12:36 0
なにが?
529名無し三平:2007/12/16(日) 12:18:25 O
うんこ
530名無し三平:2007/12/16(日) 12:19:27 0
漏れたか?
531名無し三平:2007/12/16(日) 12:42:49 0
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
532名無し三平:2007/12/16(日) 13:25:56 O
根岸の八幡橋は澄みきったエメラルドグリーンの川
ハゼもたくさんいるよ。
クピプー(^◎^)/~
533名無し三平:2007/12/16(日) 17:02:43 0
>>532
喰えないハゼには興味ねぇ
534名無し三平:2007/12/16(日) 17:24:37 0
喰えないハゼなんていねぇよ
535名無し三平:2007/12/16(日) 17:25:58 0
そうだな。

食ったらヤバそうなハゼはいるがな・・・
536名無し三平:2007/12/16(日) 17:31:42 0
まったくオメェらは
一年目の若いハゼなら頭落として内臓とウロコ取ってしまえば普通に喰う分にはなんら問題ねぇよ
子供と妊婦ならともかくオッサンならもう、いまさら汚染とか気にスンナ、その前に老衰死するから
537名無し三平:2007/12/16(日) 17:39:37 0
>>536
あ、なんか汚染問題の真髄を見た希ガス(´・ω・`)
538名無し三平:2007/12/16(日) 17:57:02 O
ハゼに釣られた
539名無し三平:2007/12/17(月) 00:42:45 0
>>534
ハゼってさスゲー種類が多いから、毒のあるのもいるんだぜ
540名無し三平:2007/12/17(月) 01:06:57 O
フグとかもそうだよね!
541名無し三平:2007/12/17(月) 09:41:13 0
>>539
ツムギハゼのことかwww
沖縄にいるんだよな
542名無し三平:2007/12/18(火) 10:38:25 O
ハゼの煮っころがし
543名無し三平:2007/12/18(火) 20:50:01 0
ハゼのツミレうま〜い
ずび!!
544名無し三平:2007/12/19(水) 00:17:46 0
ハゼ釣りは今が一番おもしろいと思う。あした(っていうか今日)も行けるのが嬉しいな。
545名無し三平:2007/12/19(水) 14:39:28 O
↑そうだね!
本当に面白いのは、この時期だね。
型も揃うし!
先週は市川で、20センチ超えが、3匹だけでました!
他は15センチぐらいが12匹。
毎週行ってます!
546名無し三平:2007/12/19(水) 19:12:08 0
今の時期はかなりの気合が無きゃいけないな。
547名無し三平:2007/12/19(水) 19:22:38 0
、ヒラメとかキンメなら気合も入るんだけどな
548名無し三平:2007/12/19(水) 20:12:40 0
確かに寒くなってからのほうがうまいけどな


うーーーーん
真冬にハゼでドキドキ出来る年じゃなくなったなぁ俺
549名無し三平:2007/12/19(水) 20:19:09 O
内房の河口でまだ釣れるかな?
550名無し三平:2007/12/19(水) 22:36:53 0
千葉の上のほうなんで、近くて片道2時間。。
海が近い人は羨ましいです。
70過ぎた父が釣り好きなんで、海の近くにマンション買ってあげたいなぁ・・
551ξ:2007/12/20(木) 00:00:04 O
ゴンベクサー♪ ゴンベクサー♪
ゴンベクサーゴンベクサーゴンベクサーゴンベクサー
体が♪臭い〜♪
552名無し三平:2007/12/20(木) 11:17:23 0
小指サイズのハゼ沢山つれました。落ちギスの仕掛けに・・・ @久里浜
553名無し三平:2007/12/20(木) 13:40:36 0
19日はダメだった。4匹。型も小ぶりだったし(15センチ超だが)。
今日が最後かな・・・、でももう釣れないかもと思っているとき竿先にツンツンってきた時の
ドキドキ感は今の時期ならではなんだよね。
554_:2007/12/20(木) 20:29:22 0
もうすぐ正月
雑煮の出汁はハゼ焼き干しが最高だよな。
555名無し三平:2007/12/20(木) 22:10:56 0
9月に捌いたハゼがまだフリーザーに残ってんだけど、
食べても大丈夫かなあ。
556名無し三平:2007/12/20(木) 22:15:47 O
>>555
ワタ抜いてあるなら大丈夫だと思いますが…
557権兵衛:2007/12/20(木) 22:27:55 0
>>551
友達いないのか?
558:2007/12/23(日) 03:22:06 0
すっこんでろ
559名無し三平:2007/12/23(日) 13:10:15 O
スコスコッ
560名無し三平:2007/12/24(月) 18:20:01 0
隅田川で釣れてるね。
561うんこ団見参 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/24(月) 18:21:48 0
どうだ、そうして次の日から、象は朝からかせぐのだ。藁も昨日はただ五把だ。
よくまあ、五把の藁などで、あんな力がでるもんだ。じっさい象はけいざいだよ。
それというのもオツベルが、頭がよくてえらいためだ。オツベルときたら大したもんさ。

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   くやしいかい? こじきのくせに
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  くやしかったらお金持ちになればいいじゃない。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

     オッペル奥田

次の国政選挙では、このように投票しよう!

 比例区:日本共産党
 選挙区:民主党

暴力団構成員      :5万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
562名無し三平:2007/12/27(木) 20:22:27 0
横須賀基地前のハゼ調査で「過去最悪の奇形」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198694646/
563名無し三平:2007/12/30(日) 02:49:47 0
ジャンボハゼを食べたいので、この後隅田川に出撃します。
どの辺に行こうかな?
564名無し三平:2007/12/30(日) 02:50:45 O
勝手に行けや
いちいち2ちゃんに書くことでもないからしんでください
565名無し三平:2007/12/30(日) 02:57:45 0
川崎でお化けハゼ釣れるぞ
566名無し三平:2007/12/30(日) 03:20:28 0
淡水系スレにキチガイ警報発令中
以降携帯厨はスルーってことでよろしく
567名無し三平:2007/12/30(日) 04:04:16 0
>>565
ほんと?じゃあ多摩川にしようかな、近いし。
そろそろ出発、以後携帯で見てます。アドバイスください・
568名無し三平:2007/12/30(日) 06:23:37 0
>>567
まじまじ。
今日も釣ってきた!
ま、ちょい投げしなきゃダメだけどね。
どちらかと言えばハゼは外道だし。
569名無し三平:2007/12/30(日) 10:50:34 O
釣れるといいね♪
570名無し三平:2007/12/30(日) 19:21:51 0
淡水系スレにキチガイ警報発令中
以降携帯厨はスルーってことでよろしく
571名無し三平:2007/12/30(日) 19:35:24 0
基地害携帯厨の特徴

・下手な関西弁
・♪とwを語尾につける
572名無し三平:2007/12/31(月) 10:49:06 0
この時期にハゼ狙いって、五目ですよね。
573名無し三平:2007/12/31(月) 15:45:53 O
専門だよ。
外道に座布団カレイとフッコw
574名無し三平:2007/12/31(月) 17:25:58 0
基地害携帯厨の特徴

・下手な関西弁
・♪とwを語尾につける
575名無し三平:2007/12/31(月) 17:35:32 0
素直に木っ葉とセイゴって言えばいいのに。
576名無し三平:2007/12/31(月) 17:39:31 0
鰈は産卵期なのにね
577名無し三平:2007/12/31(月) 17:41:18 0
>>573
そっちが本命じゃねえのかw
578名無し三平:2007/12/31(月) 19:01:19 0
ハゼってたまに喋るから可愛いよね?
食べると身がフハモスって感触で
甘みが口の中でマミュリルラ〜ンってとろけて
うまままままま!!
ああ、よだれがズビ!!
579名無し三平:2008/01/01(火) 02:17:10 O
>>578
おまえさん、大晦日に2ちゃんやってるなんて淋しい人生だな
580名無し三平:2008/01/01(火) 11:00:04 0
基地害携帯厨の特徴

・下手な関西弁
・♪とwを語尾につける
581名無し三平:2008/01/02(水) 13:38:57 O
フハモスって上手い表現だな
582名無し三平:2008/01/02(水) 19:56:26 0
いや全然
583名無し三平:2008/01/03(木) 06:02:09 O
釣りか?


年明けそうそう2ちゃんやってるお前のが問題だぞw
584583:2008/01/03(木) 06:03:46 O
585名無し三平:2008/01/03(木) 16:31:46 O
今日は釣りに行かなかったので釣れませんでした
586名無し三平:2008/01/03(木) 18:02:35 0
>>585
いちいち報告しなくてよし。
587名無し三平:2008/01/03(木) 19:33:35 0
うままま〜ん
588名無し三平:2008/01/03(木) 21:08:42 0
まんここ〜ん♪
589こっちだった:2008/01/03(木) 21:11:45 0
去年の7月に京浜運河で釣った「真はぜ」まだ生きてるぜ
 釣りあげた時の体長:約11cm、今が体長:約14cm
7〜9月で、570匹くらい釣って生き残ったのが、たった2匹
うち、1匹は「ダボ」なんだけど、年越すとは思わなかった
餌は刺身の残り、甘海老が好物みたいだけど、さんま・いわし
サーモン、、、何でも食う
590名無し三平:2008/01/03(木) 21:18:58 0
外道の話しもいいかと
591名無し三平:2008/01/04(金) 02:44:00 0
570匹も飼ってたのかい(;´Д`)?
592名無し三平:2008/01/04(金) 04:01:33 O
>>589
名前つけてあげないと
593名無し三平:2008/01/04(金) 08:58:25 O
チップ埋め込まなきゃ識別不可能だね。
594名無し三平:2008/01/04(金) 12:48:43 0
>>591
ダボはリリースで、持ち帰った真櫨が 約570匹(釣行6回)
帰宅して生き残っているのが20匹位なんだけど、翌日半減
翌々日また半数アボ〜ン!  最終的に生存するのは2,3匹だね

>>592
12月中旬頃に同じ場所にリリースの予定だったんで、名前
は付けていないんだ. 6月までの生存は無理だろうな〜
1匹だけの天麩羅ってのも、まあ、何だかなー
595589:2008/01/04(金) 13:01:14 0
596名無し三平:2008/01/04(金) 16:00:53 0
>>594
なるほどね、把握
3時間前にクーラーにぶっこんだダボハゼ生きていた!
自分もそんな経験ある

ハゼは可愛いよねw
基本年魚だから生きて2年だからなー
水槽にヒーターたいておけば、長生きする?
597名無し三平:2008/01/04(金) 18:16:41 0
因みに、1回の釣行で100匹前後、最終生存が2,3匹
釣行3回目頃にダボGET、帰宅したら真ハゼは全滅
「ぴクぴクッ」おやおや、ダボだけ生きていた! で、
水道水(東京のカルキ水ですw)入れてバケツに放り
込んでおいた、が、しかし、、、
水道水を毎日入れ替えて3日後、ピンピンしてるぅ〜
すさまじい生命力に脱帽して、水槽に移動(完全海水飼育)
月2回、フェリー埠頭ってところで取水 ← チョト遠いんだ〜
11月頃からは赤穂の天然塩+トレビーノ+海水用バクテリア で調整中

>基本年魚だから生きて2年だからなー
やっぱ、アボ〜ン する前にリリースです罠

>水槽にヒーターたいておけば、長生きする?
かもしれないんだけど、面倒なのでベランダ飼育
『e-ロカ』って、濾過器兼用のブク 1機のみ
昨夜 AM 3:00 外気温2℃で完全に固まってたwww
598名無し三平:2008/01/04(金) 18:33:56 0
>>597
本格的なアクア…と思いきやベランダに海水槽ってw
何というワイルドさwしびれるあこがれるw
他に同居魚は? 微妙にスレチな気もするけどw
599名無し三平:2008/01/04(金) 19:21:57 0
>本格的なアクア・・・
水槽だけ本格的なアクア水槽(寿とか言う椰子)www

>ベランダに海水槽ってw
凍らないので完全海水飼育って訳ね

>何というワイルドさwしびれるあこがれるw
いや、まんど臭せ〜だけ。天麩羅になる予定だったが・・・

豆蟹と藻海老を非常食で入れておいたんだけど
1匹だけ蟹が生存(9月頃に投入)しているyo!
さっき見たら、体長が 1.5cm(投入時5mm)程度だった
蟹と藻海老を投入するのは、魚の食いカスを掃除して
くれるからですよーン
600名無し三平:2008/01/04(金) 20:08:36 0
↑こういう馬鹿ってなんとかならんのかな?
601名無し三平:2008/01/04(金) 20:34:45 0
無理!
602名無し三平:2008/01/04(金) 20:47:09 0
>>600
おお、カッペ乱入ですな。  シッシッ、ペッ!
603名無し三平:2008/01/04(金) 20:52:05 O
楽しそうだな、ハゼ飼育(^o^)

604名無し三平:2008/01/04(金) 21:50:23 0
>>600
無理です。
605名無し三平:2008/01/04(金) 21:57:05 0
>>600
おまえが馬鹿だから無理です。
606597:2008/01/05(土) 13:19:33 0
ここは「馬鹿なハゼ釣りが集うスレ」だったのかw
過疎スレに飛んできて age じゃ、かなり痛いナ!
友達いね〜のか?>>600 www

>>603
ハゼ飼育は『コチの生き餌』が主目的(泳がせ釣り)で、次に
新鮮な天麩羅を食いたいからなんだyo


607名無し三平:2008/01/05(土) 13:40:35 0
>>606 
おまえってこんな感じの人間だろw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://imepita.zz.tc/020070817
608名無し三平:2008/01/05(土) 14:05:32 0
ハゼの飼育か。
609名無し三平:2008/01/05(土) 14:07:30 0
ダボハゼなんかジャムのビンに釘で空気穴あけとけばいいんだよ
610名無し三平:2008/01/05(土) 14:28:00 0
>>607が見えない
なんでこんなスレであぼ〜んがいるんだよ
611名無し三平:2008/01/05(土) 15:48:24 0
>>606
投網使えるんだったら投網のほうが手っ取り早い
612名無し三平:2008/01/05(土) 16:59:48 0
>>610
こいつ踏むとメーラーが立ち上がったぞ。
613597:2008/01/05(土) 17:07:05 0
私の正体は権兵衛
妬みはいい加減飽きたよ
614名無し三平:2008/01/05(土) 17:13:30 0
あっそ
615名無し三平:2008/01/05(土) 17:14:42 0
ハゼの季節は終わってる
616610:2008/01/05(土) 17:37:41 0
>>612
おまえやばい再起動するなよ
IEから開いたのなら死ぬ
617名無し三平:2008/01/05(土) 17:54:43 0
>>612  もしや、踏んだのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120333430/90n-
ここの 103,104 嫁!

>>615の言う通り、原則 sage 進行

腐ったウツボ>>607臭せ〜んだよ  てか、 
かなり暇だな、娯楽のないカッペなの(激藁
まずは、友達作れ な! あっ、無理か(爆
618名無し三平:2008/01/05(土) 18:15:36 0
おまえも暇だなw
619名無し三平:2008/01/05(土) 19:03:25 0
ここにもしつこい粘着がおるやんけ
よう見たら根に持つタイプみたいやね
相手にされとらんようやけど10分おきにクリックしてるんとちゃうか
2ちゃねるとおなぬーが趣味なん
620名無し三平:2008/01/05(土) 19:28:48 0
>>619
いつから関西人になったん?www
621名無し三平:2008/01/05(土) 19:32:50 0
622729:2008/01/05(土) 19:44:34 0
ww
623名無し三平:2008/01/05(土) 19:56:32 0
589-594-595-597-599-602-605-606=619?

巣に帰れよ
624名無し三平:2008/01/05(土) 20:02:25 0
あわわ、釣れとるわ
ほんま粘着入れ食いやねw
何や皆友達おらんのか
哀れなやっちゃのう
せんずりこいて早よねーや
625名無し三平:2008/01/05(土) 20:03:42 0
うるせー 
ちくしょう

ちくしょう
626597:2008/01/05(土) 20:07:42 0
ごめんなさい・・・
生粋の江戸っ子です
粋がってすいませんでした
627614:2008/01/05(土) 20:14:12 0
エセ関西人の下手糞-20点
しかし禿しくワロタwww
628名無し三平:2008/01/05(土) 20:18:56 0
>>597
ここで釣り?
629名無し三平:2008/01/05(土) 20:26:07 0
粘着は>>619しょ
630名無し三平:2008/01/05(土) 20:32:19 0
629
粘着=>>623
テラキモスwww
631名無し三平:2008/01/05(土) 20:38:32 0
↑だんだんおまえが哀れに思えてきた。
632名無し三平:2008/01/05(土) 20:44:37 0
↑ほんま必死やねwww
全然おもろないわ
633名無し三平:2008/01/05(土) 21:01:29 0
パラノイア

精神病の一つ。偏執病。妄想症。
パラノイア=妄想性人格障害

妄想性人格障害(paranoid personality disorder)(ICD-10)

特徴

挫折や拒絶に過度に敏感
侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける
疑い深く、他人の行動を歪曲して受け取る
個人的権利を執拗に求める
病的に嫉妬する


間違いなくこの症状ですね。精神科に通うことおすすめします。
634名無し三平:2008/01/05(土) 21:21:46 0
妄想粘着@>>623
チミチミ、頭だいじょうぶ
635名無し三平:2008/01/05(土) 21:28:17 0
>>616
どーなりますか?
636名無し三平:2008/01/05(土) 21:33:20 0
粘着同士キモイ
637名無し三平:2008/01/05(土) 22:25:34 0
>>635
2度踏むと免疫ができる。
638名無し三平:2008/01/05(土) 22:37:34 0
ん、いつの間に自演疑惑が、、、

逆上してウイルス貼付って〜のは、何だかな〜
age は、透明あぼーんなんで見えないんだワ

>>626←ペシッ! 偽者め

>>624
エセ関西人は一太郎(関西変換Ver?だっけ)とかで
レスしてんのかな〜   本物だったらスマソ。。。
初心者いじめちゃ駄目だyo

今の時期だと、水深8mくらいでも落ち櫨が釣れるよね。
5年位前の話だけど大井埠頭で17cmを釣った(1匹だけ)
そこは、NYテロの後、部外者以外出入禁止になってる。
フェリー埠頭も水深があるけど、湾奥すぎる鴨ね?
ところで、名古屋港、大阪港とかはどうなんだろう
639名無し三平:2008/01/06(日) 02:07:36 O
>>638
そこは、NYテロの後、部外者以外出入禁止になってる。

部外者以外出入禁止って…w
640名無し三平:2008/01/06(日) 03:15:47 0
透明あぼーんってなに?
641名無し三平:2008/01/06(日) 15:31:36 O
ハゼは酸欠になると色が抜けて死んでしまうんだよ。
642名無し三平:2008/01/06(日) 18:49:44 0
はぜ釣りは終了
643名無し三平:2008/01/06(日) 22:43:58 0
638わ自演禁止
それと落ち着いてレス汁
関係者以外出入禁止
644名無し三平:2008/01/06(日) 23:03:56 0
もぐりの釣りはだめか?
645名無し三平:2008/01/06(日) 23:10:53 0
まだまだ面白いのはこれからよ。
646名無し三平:2008/01/06(日) 23:38:44 O
今ハゼ釣りから帰って来たよ。場所は平和島付近。夕方4時から10時までで、17センチが12匹とコッパ鰈が二匹でした。寒かった(´・ω・`)
647名無し三平:2008/01/06(日) 23:39:16 0
23cmのハゼが釣れて喜んでたら、なんか5cm位の寄生虫が・・・
頭部とヒレの辺りの皮膚直下に寄生してしてたんだけど、よくあることなのかな?
648名無し三平:2008/01/06(日) 23:46:55 0
寄生虫は日常茶飯事。 
649名無し三平:2008/01/07(月) 00:24:28 0
ハゼはおしまい。 グレの話しをしましょう。
650777:2008/01/07(月) 00:45:23 0
正月早々スレを汚しましてスレ住人の方には大変ご迷惑をおかけしました。
私は二日酔いで >>589>>638 まで1人でカキコしてスレを伸ばしてしま
ったんです。
 私はここで懺悔します 《神父様、あなたもオナヌーするんでつか?》

>>646
大和のヒップウエーダーを履いてるヲヤジを見たら
声を掛けないで下さいね。  それは、俺だよ!
651名無し三平:2008/01/07(月) 01:12:26 0
>>650
おまえ飲み杉
652名無し三平:2008/01/07(月) 01:22:56 0
>>650
お前、懺悔するなら飲んでるなよw 
653名無し三平:2008/01/07(月) 01:26:17 0
神父様はオナヌーしないっしょ
654名無し三平:2008/01/07(月) 01:28:41 0
ここか!
655名無し三平:2008/01/07(月) 01:30:50 0
は〜と
基地外がいるスレはここですねwww
656650:2008/01/07(月) 01:44:59 0
>>652
ギャフ打ちますよ
657名無し三平:2008/01/07(月) 19:14:00 O
パンクでもしたのか?
658名無し三平:2008/01/07(月) 20:52:31 0
淡水系にキチガイ警報発令中
以降携帯厨はスルーってことでよろしく
659名無し三平:2008/01/07(月) 21:09:50 O
>>658
氏ね
660名無し三平:2008/01/07(月) 21:54:37 0
>>656

ギャグか? 
661名無し三平:2008/01/07(月) 23:12:43 0
>>650
アル厨ヲヤジ?
662名無し三平:2008/01/08(火) 20:05:30 O
ハゼって酔っぱらうかな?
663名無し三平:2008/01/08(火) 21:12:06 O
30〜40cmのヘラ鮒釣りよりも太い道糸・ハリスを使うのは何故なんでしょう?

錘の大きさが違うからなのかな。

ヘラ鮒釣りのハリスなんて、0.2号とかあるよね。
664名無し三平:2008/01/08(火) 22:31:09 0
>>662
飲ませてみれ
665名無し三平:2008/01/09(水) 00:02:31 0
>>663
宙層で釣るなら細糸もアリなんだろうが、底を取る釣りだからな。ある程度は道糸太くないと仕掛けの作り直しで釣りにならん。
他にも、ヘラと違うのは本命よりはるかにデカイ外道がよく掛かる事だ。
666名無し三平:2008/01/09(水) 05:38:19 O
つ鯉
667名無し三平:2008/01/09(水) 16:38:58 0
まだ釣れるお
668名無し三平:2008/01/09(水) 17:53:59 0
寒いだろ?ハセごときで
669名無し三平:2008/01/09(水) 23:21:11 0
>>647
寄生虫
 熱を加えりゃ
  タンパク源
670名無し三平:2008/01/10(木) 00:53:00 0
ハゼ釣りに行って小型のハゼが釣れた時は、ハゼがついたまま放り込んで放置しておく。
そうしてカレイやアナゴが掛かるのを待つ。
671名無し三平:2008/01/10(木) 17:55:54 O
カレイって魚食べたっけ?
672名無し三平:2008/01/10(木) 18:15:21 O
ヒラメだろ?
673名無し三平:2008/01/10(木) 18:21:39 0
>>671
食べない事はない。
674名無し三平:2008/01/10(木) 18:42:15 0
ひらぺったいからどっちも同じだろ?
675名無し三平:2008/01/10(木) 19:14:24 O
おまいみたいな考え方好きw
676名無し三平:2008/01/10(木) 21:29:32 O
カレイもヒラメもFLATFISH
677名無し三平:2008/01/10(木) 21:46:09 0
右とか左とか難しいこと言うなよ。 仲良くやろうせ!!
678名無し三平:2008/01/10(木) 22:30:25 0
カレイは口が小さいから、
メダカぐらいしか食えないよ
679名無し三平:2008/01/10(木) 22:34:37 0
房掛けのアオイソメを食えるんだから、小ハゼくらい食えるだろ。
680名無し三平:2008/01/10(木) 22:35:20 0
681名無し三平:2008/01/10(木) 22:38:11 O
それにしてはイソメの房掛けを食べるよね
682名無し三平:2008/01/10(木) 22:50:55 0
結局去年は当たり年だったの?
683名無し三平:2008/01/10(木) 23:10:27 O
去年は水温が高くてハズレ。
684名無し三平:2008/01/11(金) 01:16:34 0
バーロー大当たりだよ
685名無し三平:2008/01/11(金) 07:32:13 O
コナン君?
686名無し三平:2008/01/11(金) 10:02:58 0
南洋生息魚の分布が北上してるらしいね。
687名無し三平:2008/01/11(金) 11:27:23 O
ハズレだから豆アジで生き餌。すぐ死ぬ。動きは良いんだが。。。
688名無し三平:2008/01/11(金) 13:57:32 0
去年の晩秋に面白いほど釣れた場所に行ったんですが、
まったく釣れませんでした。
しかし大きな石をはぐったら、カニと2cmほどのハゼがいたです。
689名無し三平:2008/01/11(金) 14:24:12 0
まだまだ釣れるお
690名無し三平:2008/01/11(金) 14:57:47 0
もう寒いからおしまいだお
691名無し三平:2008/01/11(金) 18:40:29 O
権兵衛は気持ち悪いお
692名無し三平:2008/01/11(金) 21:32:37 0
かぜ引くからハゼ釣りはおわりだぉ
693名無し三平:2008/01/12(土) 01:07:09 0
明日も行くつもりだったのに、寒い雨→雪だってよ。
さすがに無理か
694名無し三平:2008/01/12(土) 23:36:52 0
無理だった…。
車の中で仕掛けを結んで竿を出したまではいいが、
冷たい雨に耐え切れず20分で納竿しますた。
695名無し三平:2008/01/12(土) 23:56:42 0
ハゼの季節はおわりだお
696権兵衛:2008/01/13(日) 12:45:22 0
みんな、今年もよろしくな
697名無し三平:2008/01/13(日) 17:18:10 0
あひぃ〜
698名無し三平:2008/01/13(日) 23:39:38 0
>>694
どこ?
699名無し三平:2008/01/13(日) 23:44:25 0
っていうか冬になってまでハゼ狙ってる奴いるのか?
投げ釣りでハゼも釣れるって程度だろ。
専門に狙うならカレイとかが名目でいいじゃん
700名無し三平:2008/01/14(月) 00:38:13 0
>>699
だめでつ
701名無し三平:2008/01/14(月) 00:58:40 0
>>691
権兵衛ってなに
702名無し三平:2008/01/14(月) 07:08:20 O
おにぎり屋さんです。
703名無し三平:2008/01/14(月) 10:11:35 0
弁当にもってくのか?
704名無し三平:2008/01/14(月) 20:59:56 O
くさくて食べられません(>_<)
705名無し三平:2008/01/14(月) 23:42:21 0
はぁ? なんじゃそれ??
706名無し三平:2008/01/16(水) 00:17:52 0
まだ釣れてるお
707名無し三平:2008/01/16(水) 00:25:51 0
もう終わりだお
708名無し三平:2008/01/16(水) 10:16:56 O
♪さよなら

もう 終わりだね
ハゼが 深場へ逃げる
僕は思わずイソメ
ケチりたくもなる

僕らは釣れないから
どうぞ 場所取っていいよ
僕の涙が頬を
流れては落ちる
709名無し三平:2008/01/16(水) 10:22:31 0
♪さよ オナラ〜
♪さよ オナラ〜
♪さよ オナラ〜 プぅ〜



710名無し三平:2008/01/16(水) 17:40:28 O
寒いの我慢すればまだ釣れるお
ジャンボはぜだお
711名無し三平:2008/01/16(水) 17:50:38 O
残念だけど僕の腕では…orz
712もんぞう ◆hr2E79FCuo :2008/01/16(水) 21:58:18 0
新潟市在住なんですがまだハゼ釣れる所って有りますか?   情報求ム
713名無し三平:2008/01/16(水) 22:11:53 0
>>712
ない。 もっといいもの釣れ。
714もんぞう ◆hr2E79FCuo :2008/01/16(水) 22:25:47 0
>>713  そうですか。。。無念。ああ〜ハゼ天が食いたいなあ 
715名無し三平:2008/01/16(水) 22:33:15 0
>>714
ブリシャブたべろ。
716名無し三平:2008/01/16(水) 23:01:48 0
>>712
東京へ鯉!雪もなく、寒いといっても新潟ほどじゃないぞ。
隅田川や鶴見川は今が最盛期だ
717名無し三平:2008/01/16(水) 23:08:38 0
>>714
もっと美味い海の幸があるでしょ。
718もんぞう ◆hr2E79FCuo :2008/01/17(木) 00:34:19 0
>>715
>>717
ども。ブリシャブシャブはやったことなかった^^食べたことないから今度やってみます〜 ジュル
新潟は冬になると寒くってなかなか海には行きづらいからハゼなら。。。って想ったんですけど。。
新たな海の幸求めてがんばってみます^^

>>716東京ってかなり大きい河川がいっぱいあるようで、春まで我慢できなかったら本気で行ってみようかなぁ
隅田川でハゼ釣りなんて粋な感じ^^というかマジでハゼ天が食いたいし
みんなどうもありがとう
719名無し三平:2008/01/17(木) 08:44:04 O
>>718
さすがに今の時期は川では釣れないよ。

720名無し三平:2008/01/17(木) 09:14:56 O
東京湾で釣ったハゼを北海道で放流したら寒さで死んじゃうかな?
721名無し三平:2008/01/17(木) 12:28:55 O
本日の釣果

良型のヒトデ2匹
722名無し三平:2008/01/17(木) 14:30:33 O
>>721
おめ!!
723名無し三平:2008/01/17(木) 18:47:21 0
本日の釣果


良型のアメフラシ1匹&ウミウシ2匹
724名無し三平:2008/01/17(木) 19:38:21 O
釣り場に着きました。
が、寒くて竿を出す気になれません。
今日は見学しまふ
725名無し三平:2008/01/18(金) 02:02:13 0
ちょっとぐらいがんばれよ
726名無し三平:2008/01/18(金) 23:11:11 0
アメフラシとウミウシの違いが分かりません><
727名無し三平:2008/01/18(金) 23:15:49 0
>>726
そこにナマコが登場でつ
728名無し三平:2008/01/19(土) 00:14:25 0
寒いから終わりでいいや。


〜〜〜 終了 〜〜〜
729名無し三平:2008/01/19(土) 00:47:47 O
ハゼ流してヒラメ釣る
730名無し三平:2008/01/19(土) 23:28:16 0
明日出撃するので、

〜〜〜 再開 〜〜〜
731名無し三平:2008/01/20(日) 12:08:31 O
はぜってどうやってつればいいんですか?
732名無し三平:2008/01/20(日) 12:58:55 0
釣りの中ではもっとも簡単だと思うのだが・・・・・
733名無し三平:2008/01/21(月) 23:11:20 0
>>731
取り急ぎ、つり入門書を読もう!
734名無し三平:2008/01/22(火) 20:10:09 0
ああ^〜、はぜ喰いたいんや〜
735名無し三平:2008/01/23(水) 19:25:16 0
>>734
下手な関西弁かっこ悪いぞ
736名無し三平:2008/01/23(水) 23:37:32 0
まだ釣れるから、食べれるお
737731:2008/01/24(木) 00:35:13 O
流線11号でも問題ない?

738権兵衛:2008/01/24(木) 01:13:50 0
俺は臭くない
739名無し三平:2008/01/24(木) 01:35:05 O
>>737
この時期なら全然余裕だよ。
この間適当にちょい投げしてたらけっこう釣れたよ。

丸セイゴの15号で。型は10〜17センチくらい。
740137:2008/01/24(木) 19:39:41 O
>>139
ありがとう。思い切って使ってみるよ。
741737:2008/01/24(木) 19:41:42 O
百の位間違え


7○
742権兵衛:2008/01/25(金) 02:56:56 O
俺は足が強烈に臭い
743名無し三平:2008/01/25(金) 19:17:36 O
平塚港まだ平気ですかね?
744名無し三平:2008/01/26(土) 19:47:19 O
権兵衛は足より口が臭いぞ
745権兵衛:2008/01/27(日) 06:38:47 O
僕ワキガだよ(^O^)
746名無し三平:2008/01/27(日) 22:15:33 O
ハゼ貯金でもしておくかな…


ハゼ用のスペシャルツールを揃えるのだ
747名無し三平:2008/01/27(日) 23:28:01 0
まだ釣れるお
748名無し三平:2008/01/28(月) 00:07:23 0
さびはぜ
749名無し三平:2008/01/29(火) 15:43:43 0
お仕舞いだお
750名無し三平:2008/01/29(火) 18:29:07 0
明日はあったかそうだから、釣れるお
751権兵衛:2008/01/29(火) 21:32:54 0
この世に生まれて、ごめんなさい
752名無し三平:2008/01/29(火) 22:31:00 0
>>751
心配するな。 
753名無し三平:2008/01/30(水) 23:27:33 O
ハゼ釣りしたら、風邪ひいたお
馬鹿なのに…
754名無し三平:2008/01/30(水) 23:57:45 0
>>753
気にするな。 早く直せ。 ハゼがお前様をまっとるから。
755名無し三平:2008/02/02(土) 14:05:40 0
だめだ、今週末は行けなそうだお
まだ釣れるのに
756名無し三平:2008/02/02(土) 22:13:54 0
757名無し三平:2008/02/03(日) 01:05:02 O
まだハゼ釣れるのか…
ジャンボで5万円当たった位にウラヤマシス
758名無し三平:2008/02/03(日) 01:19:29 0
ハゼってガルプ!サンドワームで釣れる?
759名無し三平:2008/02/03(日) 01:50:28 0
>>758
釣れなくはない
お前くらいに
760名無し三平:2008/02/03(日) 02:39:35 0
スクリューテールで釣ったことはある。
761名無し三平:2008/02/03(日) 02:47:51 O
>>758
釣れるけど…餌も良いよ
762名無し三平:2008/02/03(日) 12:07:32 O
こんなに寒いのに釣れるの?
763名無し三平:2008/02/03(日) 18:41:35 0
つれないぉ
764名無し三平:2008/02/03(日) 19:36:57 0
釣れるお 雪だったけど
765名無し三平:2008/02/03(日) 19:37:29 0
>>764
どれぐらい釣れます?
766名無し三平:2008/02/03(日) 19:40:16 0
寒い時期になったし、ハゼは終わりだぉ
767名無し三平:2008/02/03(日) 20:17:46 O
権兵衛キモいんだよ!
768名無し三平:2008/02/03(日) 22:13:40 0
>>765
max19cmが5〜6匹だお 多摩川だお
1月中旬は隅田川で最高16匹だったお
769名無し三平:2008/02/03(日) 22:30:58 0
>>768
仕掛けはどんなのですか?
770名無し三平:2008/02/03(日) 23:42:33 0
聞くばかりかよw 自分で工夫せい!
ジェット天秤20号に市販チョイ投げ仕掛け(7号2本針)・餌は青虫
771名無し三平:2008/02/03(日) 23:50:07 0
同じ人?
自分の釣り方はあるけど、
他の人がどうしてるか聞きたかっただけですよ。
772名無し三平:2008/02/04(月) 00:06:08 O
市販仕掛け使ってる時点で
773名無し三平:2008/02/04(月) 08:11:39 O
>>772
別にいいんじゃないの

自分はいつも市販仕掛けだよ
774名無し三平:2008/02/04(月) 09:47:29 0
ハゼとかキスなんか、自分で仕掛け作ったことないよ。
775名無し三平:2008/02/04(月) 21:22:07 0
自作だお
776名無し三平:2008/02/05(火) 12:52:28 0
銀行, 換損失企業に危ない為替ヘッジ誘惑 (MoneyToday 02/05 11:30)
契約額高めてレバレッジ上向き提案… 為替急変の時損害もっと大きくなって "無理なマーケティング"
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008013011084573662

中小企業が主に利用する外為(FX)オプションの損失が最近になって急増すると銀行がレバレッジを高める方式で
損失を取り返ししようと勧めていて問題を大きくしている.
今後の為替の大きい変動がなければ幸いだが, 大幅下落や急騰する場合、現在までの損失が倍加される最悪の事態が
発生することができる.

5日纎維製品を輸出している慶北素材一中小企業は最近 FXオプション(KIKO構造) 関連損失が大きく増えた.
ノックアウト(Knock-out) バリアー 890ウォンとノックイン(Knock-in) バリアー 935ウォン, 行事価格 910ウォンで去年 11月に
50万ドル分オプション契約をしたが、最近最近為替が大きく上がりながらバリアー上端をタッチしているからだ.
バリアー上端をタッチすれば契約金額 50万ドルの二つの倍である 100万ドルを毎月 910ウォンに売らなければならない.
925ウォンと 910ウォンの差に 100万ドルを掛けた 2500万ウォンの損失をぶら下げる見ているのだ.
もう二つのタル洞の中バリアータッチによって 5000万ウォン損失を見た.

問題は残った契約期間の 4月の間にも損失可能性が大きくなったというのだ. ウォン/ドル為替が 935ウォンの下にとどまる
可能性が非常に低いからだ. もう為替は 950ウォン台の上に入った経験がある状態だ.

このような外国為替市場状況と企業の損失事情が分かっている取引銀行は契約金額を 70万ドルで高めてレバレッジを
高めようという提案をして来た.
契約金額を高めれば行事価格とバリアーを高めて残った期間の損失可能性を減らすことができるからだ.
(1/2)
777名無し三平:2008/02/05(火) 12:59:55 O
>>771
ちがうお。似たような仕掛けだけど。
今日はあったかいなー、行きたいお
778名無し三平:2008/02/05(火) 20:02:23 O
ちんぽより小さければ放流する
779名無し三平:2008/02/05(火) 20:17:07 0
>>778
じゃあ君のリリースサイズは相当小さいんだね!
780名無し三平:2008/02/05(火) 20:47:57 0
だいたい、針飲み込んでるから、引っ張ると内臓が出てきて
それでリリース
781名無し三平:2008/02/05(火) 21:44:02 0
>>780
殺したんなら、持って帰って喰えよ!!
782名無し三平:2008/02/05(火) 22:53:44 0
>>781
ちいさいからリリースだお
783名無し三平:2008/02/06(水) 00:32:07 0
>>780
それリリース違うwww
784名無し三平:2008/02/06(水) 13:54:00 0
ウリのリリースサイズは9cm以下ニダ
785名無し三平:2008/02/06(水) 15:11:27 0
>>783
小さいのつれたらどーするの?
786名無し三平:2008/02/06(水) 22:13:46 0
口から竹串を入れて内臓を掻き出してから、
頭・骨付きのまま素揚げにする。
または甘露煮にする。(ダボなら尚可)
787名無し三平:2008/02/06(水) 23:00:49 0
クチが裂けちゃったけどリリース。 
788名無し三平:2008/02/06(水) 23:08:52 0
甘露煮にしたあとリリース
789名無し三平:2008/02/06(水) 23:17:41 0
リリースすると見せかけて持ち帰り。
790名無し三平:2008/02/06(水) 23:30:50 0
針が付いたままリリース
791名無し三平:2008/02/07(木) 09:02:31 O
新曲つきでリリース
792名無し三平:2008/02/07(木) 09:54:54 0
内臓とってリリース
793名無し三平:2008/02/07(木) 10:20:42 0
腹開きにしてリリース
794名無し三平:2008/02/07(木) 10:56:42 O
おぢさん、つーばをのみこんで
ぼくをうまそにたべたとさ

〜〜終了〜〜
795名無し三平:2008/02/07(木) 11:32:09 O
エリートハゼの末路がこれとは…
796名無し三平:2008/02/07(木) 12:01:05 O
http://b.pic.to/t3vv3

同サイズ11匹。
797権兵衛:2008/02/07(木) 14:27:48 O
みなさんさようなら
798名無し三平:2008/02/07(木) 20:52:46 O
>>796
イイ!!場所どこ?
行きたいお…
799名無し三平:2008/02/07(木) 22:16:35 O
>>798
つ小名浜港。

天婦羅うめがったぞい。
800名無し三平:2008/02/07(木) 23:02:52 0
ハゼつり→ハゼ掛かる→そのまま→マゴチかかる→あげる→家で鍋にする。
801名無し三平:2008/02/08(金) 16:37:46 O
ハゼつり→ハゼ掛かる→そのまま→マゴチかかる→そのまま→サメかかる→そのまま2年の月日が流れ去る
802名無し三平:2008/02/08(金) 21:37:31 0
秋にハゼ釣ってたら、モクズガニが釣れた。
美味いんだよね? これ?
803名無し三平:2008/02/08(金) 21:48:39 0
ハゼつり→モクズガニが掛かる→そのまま→クロダイが釣れる→(゚д゚) ウマー
804名無し三平:2008/02/09(土) 10:37:17 O
今の時期、沖縄ならマハゼ釣れますかね?
805名無し三平:2008/02/09(土) 11:02:05 O
>>804
沖縄にマハゼっていんの?
806名無し三平:2008/02/09(土) 12:19:59 O
はぜ刺し食いたいなあー
807名無し三平:2008/02/09(土) 12:59:04 0
>>804
沖縄に行ったらもっと釣るものあるだろw
808名無し三平:2008/02/09(土) 17:29:02 O
権兵衛は生きる資格なし
809名無し三平:2008/02/09(土) 22:06:08 0
沖縄行けるならタマン釣りたいね。 ハゼイラネ
810名無し三平:2008/02/11(月) 23:48:18 0
東京でもまだ釣れるお
811名無し三平:2008/02/11(月) 23:53:09 0
今度、ガルプ!サンドワームでやってみるお
812名無し三平:2008/02/12(火) 00:42:18 0
nartyさん万歳
813名無し三平:2008/02/13(水) 00:30:24 0
今の時期にハゼ釣りとは五目ですか?
814名無し三平:2008/02/13(水) 00:54:40 O
>>811
えっ!ガルプで狙えるの!?
是非やってみたい!
815名無し三平:2008/02/13(水) 04:47:50 0
狙うのは誰でもできる
君だって東大目指せるだろ?
816名無し三平:2008/02/13(水) 08:59:23 O
防波堤の先端とかから投げれば釣れるのかねえ…
817名無し三平:2008/02/13(水) 12:47:05 0
>>813
専門だお
外道にカレイやフッコが釣れて困る
818名無し三平:2008/02/13(水) 13:05:49 O
やっぱ小物はいーや…。
シーバスが一番
819名無し三平:2008/02/13(水) 13:33:12 0
シーバス臭くて食えん。
820名無し三平:2008/02/13(水) 13:37:26 0
そうだそうだ!
喰う為の釣りに臭い魚は困る!
湾奥だからな、根魚系も困る。
821名無し三平:2008/02/13(水) 14:08:25 O
そう?俺んとこ富津だから全然臭くないよ。
822名無し三平:2008/02/13(水) 14:31:30 0
富津のどこらだ?
823名無し三平:2008/02/13(水) 15:34:33 0
でも権兵衛は臭いよ
824名無し三平:2008/02/13(水) 16:10:57 0
ハゼって一応根魚じゃね?
825名無し三平:2008/02/13(水) 16:34:30 O
漏れんとこのドブ川はハゼでも臭いお
今はいないけど
826名無し三平:2008/02/13(水) 21:01:41 O
>>824
砂泥底を好むんでしょ?
827名無し三平:2008/02/14(木) 22:07:06 0
ハゼ食べたいお・
828名無し三平:2008/02/14(木) 23:28:05 0
冬だからハゼはお休みだお・
829名無し三平:2008/02/15(金) 01:47:39 O
まだ釣れるから食べれるお
20cm^overのジャンボハゼだお
830名無し三平:2008/02/15(金) 02:04:32 0
今はカレイ釣りの季節だお
831名無し三平:2008/02/15(金) 13:37:51 0
カレイは外道だお
832名無し三平:2008/02/15(金) 13:44:37 0
カレイは、ハゼよりおいしいお
833名無し三平:2008/02/15(金) 14:02:30 0
川崎港のカレイは臭くて食えないお
834名無し三平:2008/02/15(金) 14:08:29 0
川崎港のハゼもおなじだお 
835名無し三平:2008/02/15(金) 19:06:31 0
ヒラメがあがってるお
836名無し三平:2008/02/15(金) 21:51:57 0
>>834
ハゼだけやる時は多摩川だお
川崎港の魚は基本的に食わないお・釣るだけ
837名無し三平:2008/02/15(金) 22:11:14 O
目糞鼻糞を笑う?
838名無し三平:2008/02/15(金) 22:12:37 0
ヤリイカとスルメイカがいいお 
839名無し三平:2008/02/15(金) 22:54:07 0
団塊って個性がないよね
てか一人じゃ何もできないから常に周りと同じ行動をする
問題は本人達がそれに気づかず
遊び心があって面白いと思い込んでいること
840名無し三平:2008/02/15(金) 23:06:44 0
>>838
ヤリイカが食いたいお
841名無し三平:2008/02/16(土) 11:09:45 O
イカつり→イカ掛かる→そのまま→ハゼかかる→ウマー
842名無し三平:2008/02/16(土) 11:40:00 0
イカつり→サバ掛かる→〆る→〆サバ→あたる→病欠
843名無し三平:2008/02/16(土) 11:45:33 0
一日こたつで内職→2000円の中トロ一柵→ウマー
844名無し三平:2008/02/16(土) 11:51:56 0
イカ釣り→イカ刺し→虫にあたる→病欠 
845名無し三平:2008/02/16(土) 12:24:34 0
病欠→美人ナースとの出会い→地雷→ドロドロ展開
846名無し三平:2008/02/16(土) 12:28:13 0
病欠→会社クビ→無職→暇→ハゼ釣り
847名無し三平:2008/02/16(土) 12:39:35 0
>>801へ戻る
848名無し三平:2008/02/16(土) 17:35:30 0
ハゼ釣り→寒い→挫折して帰宅→2CH
849名無し三平:2008/02/16(土) 17:42:31 0
HC2←ズウボ←い寒←り釣ゼハ
850名無し三平:2008/02/16(土) 18:21:31 0
権兵衛キモチワル
851名無し三平:2008/02/16(土) 19:00:15 0
2CH → 【釣り】−ハゼ釣り その16 → 書き込み → 権兵衛キモチワルとなじられる → むかつく
852名無し三平:2008/02/16(土) 20:15:32 0
権兵衛降臨w
853名無し三平:2008/02/16(土) 20:35:26 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。
854名無し三平:2008/02/16(土) 21:45:21 0
ハゼ釣りは終わりだお・
855名無し三平:2008/02/16(土) 23:35:27 0
終わってないお
まだ釣れるお
856名無し三平:2008/02/16(土) 23:45:15 0
今はカレイ釣りの季節だお
857名無し三平:2008/02/17(日) 11:35:11 O
ヒネないハゼは順々に大きな魚に食われて…

てな感じか。
858名無し三平:2008/02/17(日) 12:32:29 0
ハゼ食べたいお
859名無し三平:2008/02/17(日) 12:50:45 0
カレイ狙いで虎キス。 
860名無し三平:2008/02/18(月) 00:10:05 0
トラキスもおいしいお
861名無し三平:2008/02/18(月) 01:16:07 0
どうやら権兵衛はHD-DVDレコーダーを買っていたらしい。馬鹿だね
862名無し三平:2008/02/18(月) 12:24:26 0
ハゼはもうつれないお 
863名無し三平:2008/02/18(月) 13:41:03 0
>>862
まだ釣れるお
おいしいハゼをたらふく食べたいお
864名無し三平:2008/02/18(月) 14:15:18 0
>>863
いまはカレイだお カレイおいしいお
865名無し三平:2008/02/18(月) 14:35:50 0
根掛かりばっかりだぜ

by行徳
866名無し三平:2008/02/18(月) 17:21:52 0
カレイならスーパーで売ってるお
ハゼ食べたいお
867名無し三平:2008/02/18(月) 17:26:49 0
スーパーのカレイはおいしくないお
コチならつれるお
868名無し三平:2008/02/18(月) 19:06:22 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。

以下ループ
869名無し三平:2008/02/18(月) 19:21:30 0
ハゼ食べたいお
870名無し三平:2008/02/18(月) 19:39:44 0
ハゼは冬だから遠くにいっちゃったお だからたべられないお
871名無し三平:2008/02/18(月) 19:42:44 0
東京ではまだ釣れるお
872名無し三平:2008/02/18(月) 19:46:28 0
東京はカレイの季節だお 
873名無し三平:2008/02/18(月) 19:49:11 0
江戸川は年中無休だお
874名無し三平:2008/02/18(月) 21:08:29 0
カレイは外道だお
875名無し三平:2008/02/18(月) 21:36:35 0
カレイはハゼより釣れてうれしいお
876名無し三平:2008/02/18(月) 21:37:16 0
カレイは外道じゃないお
877名無し三平:2008/02/18(月) 22:39:49 0
アイナメの季節でしょ。 アイナメ美味いね。
878名無し三平:2008/02/19(火) 01:41:15 0
川崎港のカレイもアイナメも臭くて食えないお (;_;)
ハゼが食べたいお (^ω^)
879名無し三平:2008/02/19(火) 01:51:38 0
>>878
川崎に拘るな。 三浦に行ってアイナメを釣ってこい。
880名無し三平:2008/02/19(火) 02:14:07 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。

以下ループ

881名無し三平:2008/02/19(火) 07:58:50 O
またキチガイが沸き始めたな
凄まじい自演に涙が出たわ




頼むから死んでくれ
882名無し三平:2008/02/19(火) 11:26:46 0
スルメの季節だお ハゼよりスルメだお
883名無し三平:2008/02/19(火) 13:04:08 O
沖釣りはやだお
スルメイカならスーパーで売ってるお
884名無し三平:2008/02/19(火) 14:58:50 0
湾奥じゃイカは釣れないお
885名無し三平:2008/02/19(火) 15:18:46 O
>>882
>>883
>>884


死ね
886名無し三平:2008/02/19(火) 16:00:15 0
>>885
生きるっ!
887名無し三平:2008/02/19(火) 17:22:02 0
>>883
スーパーのイカはおいしくないお イカは釣ったのがおいしいお
今はイカの季節だお 
888名無し三平:2008/02/19(火) 17:41:06 O
>>886>>887いいから死ねよ
889名無し三平:2008/02/19(火) 17:54:57 0
もうハゼはつれないお
890名無し三平:2008/02/19(火) 17:56:38 O
まだ釣れるお 専門だお
891名無し三平:2008/02/19(火) 18:00:34 0
ハゼの仕掛けでカレイがつれるお うれしいお
892名無し三平:2008/02/19(火) 18:08:18 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。

以下ループ

893名無し三平:2008/02/19(火) 18:14:01 0
アイナメの美味しい季節が到来です。 アイナメ釣りにいきましょう。
894名無し三平:2008/02/19(火) 18:23:38 O
アイナメの釣り方がわかりません。

岩とかがゴツゴツしてるところに仕掛けを投入
orブラクリをルアーみたいに引っ張ってくるとか?
895名無し三平:2008/02/19(火) 18:37:05 0
>>894
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
896名無し三平:2008/02/19(火) 19:20:15 0
>>895
これはなんだお? 
897名無し三平:2008/02/19(火) 19:35:04 0
てつじん。
898名無し三平:2008/02/19(火) 20:29:53 0
すごいお 釣りと関係あるのかお?
899名無し三平:2008/02/19(火) 21:05:16 0
かんけいはない。
900名無し三平:2008/02/19(火) 22:54:31 0
あー、ハゼ食べたいお
901名無し三平:2008/02/19(火) 23:41:52 O
権兵衛の腋の下、ヌルヌル
902名無し三平:2008/02/20(水) 10:11:28 0
ハゼよりキスの方が美味いだろ。 特に天ぷら。
903名無し三平:2008/02/20(水) 11:51:58 O
あったかいお(・ω・)
今日釣りに行ける人うらやましいお
904894:2008/02/20(水) 17:55:46 O
>>895
それは中世の偉人ですか?

なんとなく意味わかりますw
905名無し三平:2008/02/20(水) 19:46:56 0
ググレカスって名前の偉人だな
906名無し三平:2008/02/20(水) 22:46:57 0
ハゼがつれないお
907名無し三平:2008/02/20(水) 23:56:23 0
まだ釣れるお
908名無し三平:2008/02/21(木) 00:06:32 0
ハゼは沖合いにいっちゃったお
909名無し三平:2008/02/21(木) 07:57:12 O
>>908お前も逝けw
910名無し三平:2008/02/21(木) 15:28:38 0
沖つりはできないお
911名無し三平:2008/02/21(木) 16:46:28 O
まだ川に居残り組がいるお
ジャンボハゼだお
912名無し三平:2008/02/21(木) 17:00:38 0
もう川にはいないお 遠くにいっちゃったお 
913名無し三平:2008/02/21(木) 21:30:43 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。

以下ループ

914名無し三平:2008/02/21(木) 22:17:09 0
まだ釣れるお
915名無し三平:2008/02/21(木) 22:24:06 0
今は冬だから釣れないお
916名無し三平:2008/02/21(木) 23:55:44 0
ハゼは美味しいお
917名無し三平:2008/02/21(木) 23:56:24 0
ハゼよりカレイの方がおいしいお
918名無し三平:2008/02/22(金) 00:30:15 0
権兵衛は馬の糞以下
919名無し三平:2008/02/22(金) 20:27:10 O
明日はあったかいから期待できそうだお
何匹釣れるかなー
外道のカレイも持ち帰るお
920名無し三平:2008/02/23(土) 14:22:47 0
沢山つってくれお
921名無し三平:2008/02/23(土) 22:04:23 O
糞スレ乙
922名無し三平:2008/02/24(日) 11:05:26 O
今の時期、船で沖行って重い錘使って一気に沈める釣り方すれば釣れるもんかね?
923名無し三平:2008/02/24(日) 11:08:21 0
入れ食いだお
924名無し三平:2008/02/24(日) 12:17:57 0
沖ではカレイが好調だお
925名無し三平:2008/02/24(日) 23:22:23 O
すごい風で釣りどころじゃなかったお
ちっこいの(8cm位)釣れたよー まだ川にもいるお
あとはダボばかり。
926名無し三平:2008/02/24(日) 23:47:09 0
どれくらい釣れたお? 
927名無し三平:2008/02/27(水) 16:48:20 O
権兵衛がキモいから教えないお
928名無し三平:2008/02/27(水) 17:02:21 0
風が強いからハゼは釣れないお
929名無し三平:2008/02/27(水) 18:38:54 0
春はマメハゼの季節だお

まとめて掻き揚げでうまいお
930名無し三平:2008/02/27(水) 18:46:06 0
まだ寒いお ハゼは夏だお
931名無し三平:2008/02/27(水) 18:55:29 0
夏はハゼ
月のころはさらなり、やみもなほ
932名無し三平:2008/02/27(水) 22:21:17 O
生まれて間もなくかき揚げ…カワイソ
933名無し三平:2008/02/27(水) 23:23:11 O
人間の精子でも孵化するだろうか
934名無し三平:2008/02/27(水) 23:43:15 0
愚かな試みはしないように
935名無し三平:2008/02/28(木) 06:25:40 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。

以下ループ

936名無し三平:2008/02/28(木) 08:54:27 0
ハゼ釣れないお
937名無し三平:2008/02/29(金) 19:25:17 0
>>936
今はシーズンオフだから釣れないんだぉ
938名無し三平:2008/02/29(金) 20:18:07 0
いつになったら釣れるんだお?
939名無し三平:2008/02/29(金) 21:09:39 0
夏だお
940名無し三平:2008/02/29(金) 21:17:47 0
春はだめかお?
941名無し三平:2008/02/29(金) 21:37:33 0
暖かくなってからだお
942名無し三平:2008/02/29(金) 22:31:56 O
釣り始めの時期が難しいよね

GWの頃からソワソワして
943名無し三平:2008/02/29(金) 23:47:34 0
今はカレイだお
944名無し三平:2008/03/01(土) 12:57:22 0
カレイよりハゼのほうがかわいいお
945名無し三平:2008/03/01(土) 14:41:10 0
カレイは不細工だけどおいしいお
946名無し三平:2008/03/01(土) 14:47:54 0
ハゼだっておいしいお
947名無し三平:2008/03/01(土) 15:03:52 0
カレイだお
948名無し三平:2008/03/01(土) 16:25:49 O
お前らはブサだけどなw
949名無し三平:2008/03/01(土) 18:31:56 0
>>948
お前ほどじゃないお
950名無し三平:2008/03/01(土) 18:44:04 O
>>949
いい年こいてだおだお乙かれ様です




死ね。もう一度言う。死ね。
951名無し三平:2008/03/01(土) 18:49:26 O
市ねじゃなくて死ね!
952名無し三平:2008/03/01(土) 19:35:32 0
この時期は夜釣りで20センチオーバーが釣れるね、とマジレス。
953名無し三平:2008/03/01(土) 22:36:14 0
ハゼより外道のほうが釣れるだろ。 
954名無し三平:2008/03/01(土) 23:07:44 0
フッコ・カレイは外道だお
まだ河口にいるお ジャンボハゼだお
955名無し三平:2008/03/01(土) 23:19:00 0
団塊は大勢に従わない少数派を排除壊滅に勤しむ世代。
今では考えられないくらい個を否定し釣法ですら自由を否定してきた。
***会や***倶楽部に入会していないと徹底的にいじめ
理由なき理由で少数派を排除してきた。
その団塊世代はゆとり世代を見下すことによって生きがいを感じている。
これも団塊世代がつくった教育なのに・・・。
団塊世代の工作は北朝鮮並みにやっかいだ。
ちなみに戦争体験世代は団塊とは正反対。
むしろゆとり世代に同調的で暖かく接している。

以下ループ

956名無し三平:2008/03/01(土) 23:28:44 0
ハゼつれないお カレイならつれるお
957名無し三平:2008/03/02(日) 11:14:34 0
ハゼ釣りでフッコかかったらあっという間に糸が切れるお
958名無し三平:2008/03/02(日) 12:29:56 O
>>957
死ね!!今すぐ死ね!!!
959名無し三平:2008/03/02(日) 12:57:30 0
>>958
いやだお
まだハゼ釣りたいお
960名無し三平:2008/03/02(日) 13:58:35 0
今はカレイが狙い目だお
961名無し三平:2008/03/02(日) 15:19:09 O
>>959
生きろ!今すぐ生きろ!!


そして落ちハゼを釣るんだ!!
962名無し三平:2008/03/02(日) 15:23:12 0
>>961
がんばるお
963名無し三平:2008/03/02(日) 15:42:59 0
毛根が死んで落ち武者の髪型だお
964名無し三平:2008/03/02(日) 16:04:03 0
今年も楽しみ
965名無し三平:2008/03/02(日) 16:11:59 0
今の時期1日がんばっても5匹いかないお
966名無し三平:2008/03/02(日) 17:21:28 O
>>965
海ですか?


…もしかして川!?
967名無し三平
川にはハゼはいないお