【渓流】 北海道の釣り 3匹目【湖沼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
湖、河川など淡水釣りのスレです。


前スレ

【渓流】 北海道の釣り 2匹目【湖沼】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1186301167/

【渓流】 北海道の釣り 【湖沼】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164163970/
2名無し三平:2007/10/16(火) 12:05:45 0
ぽこっ
3名無し三平:2007/10/16(火) 19:45:10 O
3
4名無し三平:2007/10/16(火) 20:16:26 0
ヨン様
5名無し三平:2007/10/16(火) 20:24:37 0
ちん
6名無し三平:2007/10/17(水) 02:39:13 0
洞爺湖って12月からだっけ?
7名無し三平:2007/10/19(金) 22:11:30 0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
8名無し三平:2007/10/20(土) 23:09:17 O
支笏湖でブラウン狙い。
タイドミノーの175なんぞ使ったらデカすぎ?
9名無し三平:2007/10/20(土) 23:51:58 0
別にいいんじゃね?
人に惑わされるな
10名無し三平:2007/10/20(土) 23:58:21 0
春に12cmでスモルトの60オーバー2個とったどぉう〜!
サージャーだけどね
11名無し三平:2007/10/22(月) 21:42:11 O
>>8
おいおい、ここでそんなの使えね〜って言われたら止めるのかい?
いけるかどうか試行錯誤するのも釣りの楽しみの大きな部分だと思うけどね…
イナゴでも、ラパラのマグナムサイズでも、GT用の馬鹿デカペンシルでも可能性はゼロではないと思うよ。
12名無し三平:2007/10/22(月) 22:57:39 0
湖でビックミノー使うのは本州ではやってたよ
俺はワームでやって見るかな
13名無し三平:2007/10/23(火) 11:42:28 0
今度は70オーバー、6kgのレインボーだってさ
すごいね洞爺湖
あんだけワカサギが減ったのに
何食ってんだろ?
14名無し三平:2007/10/23(火) 16:29:45 0
銀毛だな
70の大台越えはすごいわ
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/10/23/20071023m_07.html
15名無し三平:2007/10/24(水) 00:49:01 0
サクラも大型取れたよね
規制と水質改善が上手くいったのかな
16名無し三平:2007/10/24(水) 01:00:43 0
漁協や農家のおっちゃんと
話するけど、ワカサギは
減る一方だってさ
なんだろうね?
17名無し三平:2007/10/24(水) 10:15:03 0
レッドの採卵捕獲も終了
12月の解禁が待ちどうしいね
60cmの鼻曲がりヒメマス釣ってみてぇなぁ
18名無し三平:2007/10/26(金) 21:42:38 O
最近、渓流でベイトリールを使うのが雑誌等で紹介され、実際に使ってる人も見たことあるけど、
下流域でビックミノーやヘビーウエイトスプーンを使うんなら解るんだけど、
渓流域で使うメリットって何があるんだろう? 手返しが早くなるって事だけ?
なんとなく格好良く見えるって事?
19名無し三平:2007/10/27(土) 00:02:32 0
>> メリットって何があるんだろう?

使う側に無くても売る側には有る。いろんな提案、流行を作り出して
道具を買わせる。
踊らされてはいけません。
20名無し三平:2007/10/27(土) 00:18:00 0
バックとかフリップしにくそう・・
21名無し三平:2007/10/27(土) 10:45:50 O
軽いルアー使ってバックラッシュするなら、スピニングのほうが手返し良いような気がする。
細いラインで一度バックラッシュしたらラインがヨレヨレになるし…
22名無し三平:2007/10/27(土) 15:10:01 0
余市港、及びその周辺漁港で野良猫に対する虐待行為があるようで、
昨夜、警察が捜査(聞き込み?)してましたよ

猫の首に針金のようなものを巻きつけ動けないようにつないだり、
海にそのまま落としたり!などの行為があったようです。
救出がたいへんだったそうです!

動物に対する虐待行為を行う不審者情報、目撃した人は通報して欲しいとのことでした。
※苫小牧方面でも同様に捜査が行われているとのことです。
23名無し三平:2007/10/29(月) 00:36:40 0
性感の掲示板によると
支笏湖南岸歩道上、路駐キップ切られまくったそうな
K札も、えげつないなw
てか、南岸入れねぇよ!そんなモン取り締まる前に車上ドロどうにかしろ糞共
24名無し三平:2007/10/30(火) 00:48:42 0
歩道は車を止めるところじゃないよ。
切られても文句は言えないよ
25名無し三平:2007/10/30(火) 00:57:40 0
あの歩道駐車は、やられてもしゃぁないべや
あの暴走大型車何とかして欲しいな
道渡るのもおっかない


26名無し三平:2007/10/30(火) 06:10:46 0
確かに歩道上はだめだよな
にしてもあの山ん中で路駐取り締まりってw
他にもっと邪魔になってる車あるだろうに
27名無し三平:2007/10/30(火) 09:27:30 0
通報したやつがいるんだろ
数が上がれば、日常化するな
28名無し三平:2007/10/30(火) 11:17:40 0
確かにな。
暫く戻らないし、呼んだってトンネル下以外は
聞こえないだろうし、あんな美味しい場所ないな。特に週末は。
車上狙い並に気ぃ付けなきゃならんなw
29名無し三平:2007/10/30(火) 11:41:23 O
民間だろ?
警察そこまで暇でない。
やっぱ改悪だったな。
30名無し三平:2007/10/30(火) 15:06:53 0
民間じゃないさ
通報受けたら、交通課が出向くしかないべさ
開発局のパトはそんなことしなかったし、
補修業者じゃね?
占用許可も取らない草刈り業者とか
居なかったか?
31名無し三平:2007/10/30(火) 15:14:30 0
あんなとこに緑の奴ら来ないなw
あいつら効率のいい市街地中心部しかいない
大通り、札駅、ススキノ近辺はウジャウジャいる
住宅地のDQNカーは放置w
氏ねよカス共
32名無し三平:2007/10/30(火) 23:10:09 0
>>確かに歩道上はだめだよな
工事関係者の通報じゃないか?。
「じゃまになる」って。
歩いている人を見たことない歩道だよ。
33名無し三平:2007/10/30(火) 23:22:16 0
反対側の側溝またぐと、大型車が恐いから、歩道がいいよな

歩道取っ払って、駐車帯にすりゃいいのに
34名無し三平:2007/10/31(水) 00:06:39 0
そっか通報すれば警察取締りに来るのか
良いこと聞いたw暇つぶしに今度通報しよ♪
35名無し三平:2007/10/31(水) 16:13:33 0
通報するなら千歳警察署だぞ
駐在所に言っても動かないからな
日本の警察は駐禁に関してはフットワークが良いから
すぐ飛んで来るぞ金取りにw
36名無し三平:2007/10/31(水) 21:17:58 0
たしかに夜中にあんな歩道に人がが歩いてたら怖い
昔夜中の二時頃女性を見た
もちろん引き返した
37名無し三平:2007/10/31(水) 21:38:12 0
>>36
その女青系のキャミ着てなかったか・・・
38名無し三平:2007/10/31(水) 21:55:41 0
こわくてそこまで見る余裕なし
室蘭の行方不明の子も支笏湖に出るとか・・・
39名無し三平:2007/10/31(水) 22:30:51 0
室蘭の釣り人も見つかんねぇな
空母帰ったのに
40名無し三平:2007/10/31(水) 22:33:58 0
>>昔夜中の二時頃女性を見た
もちろん引き返した

俺だったら 姦っちゃうのに。
4136:2007/11/01(木) 22:09:48 0
去年島牧に行くときも寿都あたりで夜中の一時ころに婆さんがあるいてるのみたんだよね。
防寒着てたので何かの事情で一人歩いてると自分に言い聞かせた。
たまに夜中に変な所で人があるいているの見るんだよねー。
多分この世の人だと言い聞かせてるけどw
42名無し三平:2007/11/01(木) 22:20:42 0
>>36 それウチの母さん(63歳)
43名無し三平:2007/11/01(木) 22:50:24 O
オイラ、ガキの頃からミミズ餌でフナだのウグイだのって釣ってて、今は餌釣りとフライの両刀なんだけど、
川で見てると、なんかトンチンカンな所を流してるフライマンをよく見るよね。
いや、別にどこをどう流そうと勝手なんだけど、違うだろ〜って言いたくなることも多々あるよ。
話を聞けばそういう人って、今まで釣りをした事がなくて、いきなりフライに入門してきたって人が多いんだよね。
また、そんな人に限って餌釣りをバカにしてるのがミエミエだったりして…。
一度偏見を捨てて餌釣りとかやってみれば良いのに。
魚の付き場とか、喰ってくるラインとかが良くわかって絶対プラスになると思うんだけどね〜。
44名無し三平:2007/11/01(木) 22:54:06 0
>>41
あの辺の住人は
深夜の猛吹雪中にも関わらず除雪してるからなぁw
吹雪で視界利かない時にママダンプ押して国道渡るなよ危ない
45名無し三平:2007/11/01(木) 22:54:12 0
お前がトンチンカンなだけじゃないの?
自分を見つめ直せよw
46名無し三平:2007/11/01(木) 22:57:23 0
うん
自分で試行錯誤して上手くなるのが楽しいんだから
どういうアプローチで上手くなるかは自分で見つければいい
釣りは自由な発想があるから面白いと思うよ
47名無し三平:2007/11/01(木) 22:58:32 0
姿形は一丁前なのに中身が無いヤツって多いよ
特にフライマン
48名無し三平:2007/11/01(木) 23:02:08 0
>>46
そうそう
俺は釣り場で雑誌の受け売りみたいな話されると萎える
49名無し三平:2007/11/01(木) 23:02:17 0
僻むなよ。
50名無し三平:2007/11/01(木) 23:07:06 0
何に僻むのかわからんがw
誰それがこう言っただの、
ガイド本に今時期はなんたら虫がハッチするって書いてあるだの
ってウルセーヤツいるだろ必ず
51名無し三平:2007/11/01(木) 23:09:03 0
ひがんでないよw
たとえばラインシステムひとつとってもさ
自分で使ってみて支障が出たらなんででたのか
対策はdこうすればいいのか
自分にあったのを考えて試すよね?
そういうのもまた釣りの楽しみだと思うんだけど
52名無し三平:2007/11/01(木) 23:15:49 O
根魚もすごいぞ、バス釣りのDVDからでてきた様なの沢山いる。言ってる事は雑誌と釣り具屋の店員の受け売り。夜でも冬でもキテレツ君みたいにサンバイザーつけてるし
53名無し三平:2007/11/01(木) 23:20:56 0
>>51
釣り場探しでも同じ事言えるな
自分で探す楽しみ知らない輩ばかりだから
イナゴみたく情報が出たポイントにその都度群がるだけ
そんなヤツばっかりだよ最近は

>>52
ワロタ
コピーフイッシャーばっかだもんな
格好だけでも痛いのに頭の中までw
54名無し三平:2007/11/01(木) 23:23:43 0
>夜でも冬でもキテレツ君みたいにサンバイザーつけてるし
バロスwwwwwwwwwwwww
猛吹雪でも耳真っ赤にしてハンチングかぶってるのもいるぞw
55名無し三平:2007/11/01(木) 23:24:29 0
おまいら
いいかげん自虐ネタやめろよ
56名無し三平:2007/11/01(木) 23:25:18 0
キテレツ乙
57名無し三平:2007/11/02(金) 21:00:41 0
釣りしてるときは、いつも竿を出しています。
58名無し三平:2007/11/02(金) 21:01:43 0
かげながら、見てました
59名無し三平:2007/11/03(土) 08:21:15 0
あきこ姉さん乙
60名無し三平:2007/11/03(土) 20:56:44 O
この時期の支笏湖で水温13℃って高すぎ?
61名無し三平:2007/11/03(土) 23:27:17 0
>>60
場所によって違うだろうがおれの行く場所は11℃。
62名無し三平:2007/11/03(土) 23:29:12 0
俺の行く所は43℃位かな
63名無し三平:2007/11/03(土) 23:33:16 0
そりゃ、丸駒温泉だろが!
64名無し三平:2007/11/04(日) 00:58:40 0
ソープだろ?
65名無し三平:2007/11/04(日) 07:47:17 0
ソープはそんなに熱かねぇだろ。








と友達の嫁が言ってます・・・・それってもしかして・・。
66名無し三平:2007/11/04(日) 08:23:55 0
釣りに金かけた後にソープに行けば良かったって
後悔したことありませんか?
67名無し三平:2007/11/04(日) 14:38:07 0
ヘルスに行ってこんなんじゃルアー買えばよかったって思う娘にあたりました
68名無し三平:2007/11/04(日) 14:43:16 O
春は特大アカハラ釣り
69名無し三平:2007/11/06(火) 00:17:25 0
今日、シマリスが居たよ
70名無し三平:2007/11/06(火) 21:55:16 0
ソープに行った後、後悔する自分がいる。
71名無し三平:2007/11/06(火) 21:59:00 0
金ないのに行くからだよ
72名無し三平:2007/11/06(火) 22:16:49 0
風俗に行った後かならず三回我慢すればいいタックル買えたなと後悔するが
つい又行ってしまう
73名無し三平:2007/11/06(火) 22:27:22 0
男やな・・・・
悔い改めなさい
美香は見捨てません
74名無し三平:2007/11/07(水) 19:04:12 0
ソープに行ったらヘルスにしときゃ〜よかった
ヘルスに行ったらソープにしときゃ〜よかった
男のサガだな
75名無し三平:2007/11/07(水) 19:14:26 0
嫁の友達が来るたびに
早まったなと思うのな
76名無し三平:2007/11/07(水) 23:29:54 0
ソープで指名もしていないのに中学時代の同級生の女に二回もあたった俺は
77名無し三平:2007/11/07(水) 23:37:07 0
接待で
使ったクラブに
同級生

盛り上がっても
後の祭りで・・・


・・・・・・感染してるな
78名無し三平:2007/11/08(木) 03:16:54 0
>>77
重症です。
とりあえず1週間は、
あそこに行かないこと。
79名無し三平:2007/11/11(日) 07:03:26 0
おいおまいらサケ釣ってるか?
80名無し三平:2007/11/11(日) 08:38:50 0
鮭釣りしてる奴らって変体だよな
満員電車の中で釣りしてるようなもの
俺には出来ない
81名無し三平:2007/11/11(日) 09:50:10 0
同意
俺も理解できない
82名無し三平:2007/11/11(日) 12:24:36 0
先々週、友人に誘われてシャケ釣りなるものを初めて体験。
漁港の岸壁から(防波堤?)から何人も並んで竿を並べるわけだが、
子供のころ川の淵のところで友達数人と浮釣りしたのを思い出した。

で、結局は坊主だったわけだが。

なんだかほのぼのと楽しめました。
83名無し三平:2007/11/11(日) 12:30:52 O
全員とは言わないが、他の釣りに比べてDQN率が高いからな
それで敬遠するやつもいるだろ
サケさえキープできれば、周囲の事おかまいなしなバカ大杉
だから俺はやらない、やりたくもない。
84名無し三平:2007/11/11(日) 12:43:31 0
前の晩から来ていて5〜6匹釣ってた親父が、
僕らのすぐそばでタワシでシャケを洗っていたのを見ました。
確かに、トロフィーって感じではなかった。
っていうか、そんなにシャケ持って帰ってどうするのだろうかと小一時間・・・
85名無し三平:2007/11/11(日) 13:26:44 0
>>84 んなもん鮭の皮でクツ作るに決まってるだろ。
86名無し三平:2007/11/11(日) 20:18:20 0
鮭釣りがいやなんではない。
鮭釣りの雰囲気がいやなんだ。
87名無し三平:2007/11/11(日) 23:33:09 0
>>鮭釣りの雰囲気がいやなんだ

激しく同意。
マナーもなにも有ったもんじゃない。
88名無し三平:2007/11/12(月) 02:04:31 0
雄が釣れた時の
落胆と来たら・・・・・・・
89名無し三平:2007/11/12(月) 12:40:28 0
あいつら魚欲しくて必死すぎw
90名無し三平:2007/11/12(月) 12:46:31 O
コジキ(何故か携帯は変換出来ない)の釣り。
イクラが食いたきゃ魚屋行け。
91名無し三平:2007/11/12(月) 14:17:49 0
お前らの馬鹿仲間がこんなスレ立ててるぞ!
お前らも同罪だ、何とかしろ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1194770164/l50
92名無し三平:2007/11/12(月) 14:52:07 0
>>91
コピペ連貼にマジレスもなんだが。
こんなことを道民は言わないよ。
どっかのアフォか業界関係者だろ。
93名無し三平:2007/11/12(月) 19:16:38 0
鮭釣ってきた。
メス4匹・オス1匹。

醤油漬と塩漬にしたよ。
94名無し三平:2007/11/12(月) 22:40:09 0
唐獅子の鮭って美味い?。
95名無し三平:2007/11/13(火) 09:11:15 0
ほら、お前らの馬鹿なルアー仲間がこんなスレ立ててるぞ!
お前らも同罪だ!何とかしろ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1194770164/l50

96名無し三平:2007/11/13(火) 10:07:26 0
97名無し三平:2007/11/16(金) 21:36:30 0
ギャング針についてどう思いますか?

僕は大好きです。
98名無し三平:2007/11/16(金) 23:04:18 0
どうも
99名無し三平:2007/11/16(金) 23:07:18 0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
100キリ番ゲッター:2007/11/17(土) 09:24:02 0
101名無し三平:2007/11/17(土) 20:29:02 0
ギャング針・・・なんかかっこいい言葉だな
102名無し三平:2007/11/18(日) 15:16:59 0
ギャング針ってギャングが使うんだよね。
103名無し三平:2007/11/18(日) 15:20:00 O
俗称だろう。
見事に定着してるがw
104名無し三平:2007/11/18(日) 18:33:46 0
ジャー ジャッ ジャッ ガッ!
頭 叩け!頭!

早くやれ!何やってんのよ。やっとぶったたけ!

バチコーン! バチコーン!

・・・あれオスよ。メンタ狙えよメンタ。
105名無し三平:2007/11/18(日) 20:22:34 0
>>ギャング針ってギャングが使うんだよね。

そうだよ、
川のギャング。
106名無し三平:2007/11/18(日) 21:03:04 0
千歳で鮭密漁してる奴居るだろ。
107あさ:2007/11/18(日) 21:17:42 O
>>106

あそこは警察全く来ないよね
よく親父と赤のダンサーを使って釣ったもんだ
108名無し三平:2007/11/18(日) 21:36:27 O
>>97
とりあえず店であの針を売るのは違法らしい
そして昔サクラマスの引っ掛けをやったら消防だった俺はサクラマスを引っ掛けられてもあげられなかった

そして厨房になりウグイ釣りをしていると川の向こう岸でサクラマスの引っ掛け釣り(ウグイと遡上時期が被る)しているオッサンがいきおい余ってコッチの岸まで針を飛ばしやがってよこのオバンの足に直撃させて大変なことになった
オバンの息子らしき男がバイクで橋を経由して向こう岸まで向かってオッサンを制圧してたな

そのご一緒に釣りに来ていた親父がマッポに通報して向こう岸のオサンとおにいさんはタイーホされ数日後の道新のすみに顔写真いりでヒッソリと記事になっていた

たぶん俺がいきなり男の人が叔父さんをすごい勢いで殴り始めたという証言を警察にしたのが不味かったのかもしれない

109名無し三平:2007/11/18(日) 21:42:53 0
「おじさーん、ギャング針おくれ!」
「いらっしゃい!いくつ買う?」
「通報しますた!」

こんな会話も成立するわけねw
110名無し三平:2007/11/18(日) 22:28:33 0
売るのは問題ないはずだ。
それじゃなきゃアメで山ほど売って&%$#”!
111名無し三平:2007/11/18(日) 22:41:26 0
あそこでの扱いは漁具だから?w
112名無し三平:2007/11/18(日) 23:10:26 O
あからさまにサケ引っ掛け用って感じで出すのがだめなんだろう

113名無し三平:2007/11/18(日) 23:18:59 0
ボラの掛け釣りやショウサイフグのかっとう釣りは、認知されてんだっけ?
114名無し三平:2007/11/18(日) 23:26:36 O
>>113
ふぐはしらないがぼらはにんちされてるはず
115名無し三平:2007/11/19(月) 10:18:16 0
11月末に北海道に里帰りするんですが、
もう禁猟になっちゃいますかね?雪降って釣りどころではないですかね?
116名無し三平:2007/11/19(月) 10:50:46 0
12月ならサクラマス!
117名無し三平:2007/11/19(月) 10:55:38 O
>>116
おいおいw
118名無し三平:2007/11/19(月) 12:57:33 0
>>115
港でアメマスでも釣ったら?
ただし日本海側中心だけど
119名無し三平:2007/11/19(月) 13:23:03 0
レスありがとうございます。
ルアーでもいけますかね?アメマスは。
120名無し三平:2007/11/19(月) 13:33:53 0
>>119
十分いける。
てか、冬のルアーのメインになりつつある。
時化た日は港、凪は外海(浜、磯)が概ね基本。
今はシーズン初期だから釣れやすい。
あとは、「海(ウミ)アメ 北海道」で検索したら腐るほど出てくるからw
121名無し三平:2007/11/19(月) 13:38:04 0
>>120
度々レスありがとうございます。
検索してみます。
122名無し三平:2007/11/19(月) 15:59:32 0
>>120
「なりつつある」ってwww
123名無し三平:2007/11/19(月) 16:55:46 0
>>117
洞爺湖の解禁だよ
124名無し三平:2007/11/21(水) 15:32:37 0
洞爺ってジグぶん投げる釣り方?
125名無し三平:2007/11/21(水) 16:37:25 0
なんで?
凪たときは使うこともある
126名無し三平:2007/11/21(水) 17:23:28 O
通常は普通に釣るの?
ミノーとかスプーンとか?
127名無し三平:2007/11/21(水) 18:39:40 0
普通っていったいなんだ〜?
128名無し三平:2007/11/21(水) 18:46:26 0
さすがにワームじゃ
Qちゃんと豆チップだろうけど
129名無し三平:2007/11/22(木) 21:49:09 0
八雲は雪積もりすぎ
八雲から函館はかなり積もってる
札幌の方がすいきないなんて
130名無し三平:2007/11/22(木) 22:47:53 0
増毛の方とかでも海アメ釣れたりしますか?
久々の里帰りしてきたのですが、雪すごい降ってますね。
131名無し三平:2007/11/22(木) 23:08:27 0
つれるよ。
淡水っ気が少しでもあれば。
132名無し三平:2007/11/22(木) 23:11:54 0
この勢いで雪降ってほしいなぁ

今年みたいに、6月に水温があがってて
湖も川も終わってると、面白くない
133名無し三平:2007/11/25(日) 08:14:54 0
ごんぼわさび食いてぇ。
134名無し三平:2007/11/25(日) 09:35:06 0
なにそれ?うまいの?
135名無し三平:2007/11/25(日) 14:23:16 0
ごんぼわさび=やまわさび
136名無し三平:2007/11/25(日) 16:15:45 0
昔は、どこにでも生えてたけど
今はないのか?
20年喰ってないなぁ
5月頃だっけ?
137名無し三平:2007/11/25(日) 16:51:39 0
>>135
thx
やまわさびのことか、知らんかった。
138名無し三平:2007/11/25(日) 20:26:51 0
おろして醤油にまぶしてご飯にかけるとうまいよな
139名無し三平:2007/11/25(日) 21:49:21 0
あー最高だな。
タラコとごんぼわさびをまぜて醤油を少したらし、それをご飯の上にのせて食うのは絶品。
140名無し三平:2007/11/29(木) 06:41:19 0
age
141名無し三平:2007/12/01(土) 11:07:25 O
洞爺湖解禁どう?
142名無し三平:2007/12/01(土) 18:34:09 O
洞爺湖、人だけはたくさんいたな。
俺はダメだった。
143名無し三平:2007/12/01(土) 19:45:48 0
俺の周りもあまりイイ話を聞いてない。
144名無し三平:2007/12/01(土) 20:16:52 0
人の前にウェーディングしてくるアホ
にわかアングラってどうにかならんかな

ポイントを読めないから、
側に寄ってきて人の前に投げやがるし
遊漁料集めに来ると林に逃げる
ホント、馬鹿ばっかりで嫌になるわ
145名無し三平:2007/12/02(日) 20:34:41 0
たかが1200円

146名無し三平:2007/12/02(日) 21:33:56 O
じぃさん、行くと逃げる輩がいるとボヤいてたぞ!
あの歳でご苦労なこった
147名無し三平:2007/12/03(月) 18:38:56 0
それが道民釣り師クオリティーw
148名無し三平:2007/12/03(月) 21:52:43 0
ガス代かけるくせにそういうとこはケチるんだなw
それとも1台に5人乗せてくるのか?
149名無し三平:2007/12/04(火) 20:04:11 0
春の解禁は居たな
4人で来て、WFでビチャビチャロールキャストしてたアホ連中
150名無し三平:2007/12/05(水) 10:25:07 O
スペイだって言ってみりゃ「ビチャビチャ」のたぐいだよねw
他に人がいないとこでやってくれ、といつも思う。
水面叩くのは勘弁。
151名無し三平:2007/12/09(日) 10:36:53 0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html


【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
152名無し三平:2007/12/13(木) 23:44:25 0
ひゃー、びっくりした。
今朝、大崎近くで熊を見た。
とっくに穴に入っているものと思っていたが…。
50m位距離があったので危険は感じなかったが…。
お願いだから、穴でおとなしくしていてちょうだい。
153名無し三平:2007/12/18(火) 23:10:48 0
今年は随分熊の話聞くなぁ…
大崎でみたっつったら西岸〜南岸駄目でしょ
トンネルから降りていくとき、つま先に爪のある
やけに丸い足のウェーダー履いてる先行者の足跡があったが…


アブね…


154名無し三平:2007/12/18(火) 23:29:15 O
人間だって腹減ってたら寝られん
環境が猛スピードで変化して野生動物も路頭に迷ってるんだよ
155名無し三平:2007/12/19(水) 00:10:52 0
156名無し三平:2007/12/19(水) 11:27:00 O
冬眠出来ないクマって気が立っててやばいんじゃないの?
157名無し三平:2007/12/21(金) 21:08:52 0
やばいよ。穴もたずな。
158名無し三平:2007/12/21(金) 21:14:15 0
チンコ起ってて我慢ならん
熊もこんな気分だろうか
159GTS4:2007/12/23(日) 23:53:25 0
気合入れて釣りしろよ
160名無し三平:2007/12/29(土) 16:50:12 0
気合なんて入れなくても入れ食いだべwwww
161名無し三平:2008/01/03(木) 22:29:10 0
おまえらここで変な書き込みしてるなら、苗穂のオー○ャンに行ってみ。セール中だし、いいもんあっぞ。
162名無し三平:2008/01/04(金) 14:08:46 0
店員 マルチ乙
163名無し三平:2008/01/15(火) 20:07:35 0
保守しますよ
164名無し三平:2008/01/18(金) 18:43:19 O
クルンテープヶ淵

釧路で大物狙いと言えばこれでしょう、やはり。
165名無し三平:2008/01/24(木) 19:20:12 0
結氷中につき保守
166名無し三平:2008/02/02(土) 07:46:37 0
結氷中につき保守
167名無し三平:2008/02/05(火) 01:57:14 0
ttp://amemasu.naturum.ne.jp/

痛いオジさんのブログ
変な仕掛けでフライ投げて調子に乗ってます。
168名無し三平:2008/02/05(火) 02:04:22 0
>>167
どこが羨ましいの?
どのあたりが調子に乗ってるの?
169名無し三平:2008/02/05(火) 16:04:30 0
>>167
別に調子には乗ってるとは思わないが、毎週
アメマスを釣って何が面白いのかって思ったな
170名無し三平:2008/02/05(火) 21:11:44 0
どうでもいいだろ
それを真剣に見に行ってる奴に聞きたい
なにが面白いんだ?
171sage:2008/02/05(火) 21:52:24 0
まあブロガーはもっと叩かれるべきだな。
172名無し三平:2008/02/05(火) 21:58:45 0
論理的に言え
おまえみたいのを叩く方が理屈にあってると思うぞ
173名無し三平:2008/02/06(水) 05:01:27 0
>>169
大きなお世話だろ、常識的に考えて
174名無し三平:2008/02/06(水) 05:22:18 0
最初はアフィリエイトで小遣い稼ぎ目的でブログを立ち上げる
川やポイントを晒して釣果自慢(これが一番最悪)
批判されたり苦情のコメントは削除する
自分が有名人とカン違いするようになる
オフ会の名目で釣り場を占領、他人に不快な思いをさせる
数年もしたらブログを更新しなくなるんだろうな
ただ迷惑なだけ。
175名無し三平:2008/02/06(水) 09:25:00 0
>>174
激しく同意
自己満ブロガー氏ね
176名無し三平:2008/02/07(木) 22:19:24 0
>>175
なにが、激しく同意だ!このウマシカ!
ブログさえ出来ないオマエが四寝屋www
177名無し三平:2008/02/07(木) 22:41:07 0
確かにフライマンのオヤジはたち悪いは
俺もオヤジだけどフライのポイントってルアー、餌釣りでも
良ポイントなんだよなでも後から来て
オマエラ退けみたいな感じで数人で竿振り始めるから他のポイントに行くしか無い
結構嫌な思いした事有るぞ尻別川で
178名無し三平:2008/02/08(金) 05:25:09 0
俺の住む地域ではブロガーが集まって川の「ゴミ拾い」をやったんだよ!
すっげー立派な行為だよ!偉いよ!天才だよ!!
その後で釣り大会やって15人くらいで場所を占領したけど別にいいんだよ。
あいつら凄腕釣り師の集まりで有名人の集まりだから。

たしかに釣り場を晒してるよ。
全世界にこの川の事をを発信しているらしいよ。
でもみんな知ってる有名なポイントだからね!
いつも人の多い場所だよ。

でも毎年、毎年、人が多くなってるんだよな。なぜかな??
人が多くなるとゴミも増えるんだよな。。
やっぱり場所を晒してるのが問題なのかな?



179名無し三平:2008/02/08(金) 09:54:18 0
>>178
どこらへん?道央?道東?
180名無し三平:2008/02/08(金) 10:07:05 0
おまえの川か?
鯨食ってるか?
牛肉食ってるか?
学校行ったか?
181名無し三平:2008/02/08(金) 10:29:56 O
今年の3月から9月まで北海道に出張に行く事が決まりました。
アメ・サクラ・ヤマメ・ニジ・オショロコマ・スチール・カラフト・アキアジを釣りたいと思います。
182名無し三平:2008/02/08(金) 10:41:33 O
>>178

ゴミ拾いはすばらしい行為だ。

他のはカス。
183名無し三平:2008/02/08(金) 11:31:26 0
>>181
長期出張ですか。結構ですね。
スチールは厳しいかもしれないけど、
あとは普通に釣れますよ。
184名無し三平:2008/02/08(金) 14:57:03 0
そんなにたくさん釣るなら
竿は4本くらい用意しないと
へっぴり竿になるお!
185名無し三平:2008/02/08(金) 14:58:49 0
60オーバーがアベレージなので
70越えを何本釣るかが問題です
186名無し三平:2008/02/08(金) 15:53:30 0
>>181
アキアジ・アメ、  10ftから12ftのMからMHクラス、ラインは16lbから25lb(人の多い所は太めで)
カラフト・サクラ、 8.3ftから10ftのMLからMクラス、ラインは12lbから16lb(人の多い所は太めで)
ニジマス、       7.6ftから8.3ftのLからMLクラス、ラインは6lbから8lb
ヤマメ、オショロコマ、5.6ftから6.3ftのULクラス、ラインは3lbから6lb(基本的に尺は釣れないと思った方がいい)

頑張れ。
187181:2008/02/08(金) 15:57:59 O
二年前の長期出張の時はスチール(バラシた)とオショロコマ以外は釣ったんです。
そーいえばイトウも釣ってないです。
エリアは道南・道東でした。
188名無し三平:2008/02/08(金) 15:59:56 0
オショロコマが釣れなかったって
ある意味すごいな
川はやらなかったのかな?
189名無し三平:2008/02/08(金) 16:18:20 0
お庶路は場所によるからな
190名無し三平:2008/02/08(金) 16:20:19 0
降海型のニジなら年中釣れるけど
スチールは2月だな あ、今じゃねぇか
191名無し三平:2008/02/08(金) 16:28:46 0
>>187
ミヤベイワナじゃなくてオショロコマ?
支笏湖でもいるし、日本海の海岸沿いの川なら割といると思うのだが・・・


所で、だれか天塩川に詳しい人居ないだろうか?
アメマスの遡上時期と遡上範囲が判る人教えて下さい。
サクラは有名だけどアメの情報が無いんですよ。
名寄まで上がるのか、音威子府までも上がらないのか、河口近辺だけなのか。
192名無し三平:2008/02/08(金) 19:23:43 0
大雪ダムで釣れるのは、みんなオショロコマ
これ豆知識な
193名無し三平:2008/02/08(金) 22:45:01 0
>>191天塩川水系のアメって考えたこともないな〜。
194名無し三平:2008/02/09(土) 10:16:38 0
>>191
支笏湖にオショロコマだって?
そいつは知らなかったよ。
195名無し三平:2008/02/09(土) 14:01:20 0
沢では釣ったことあるけどな
196名無し三平:2008/02/09(土) 14:14:12 0
>>193
天塩や遠別であんだけアメが釣れるのだから、水系で釣れても不思議じゃないかな?と・・・
下流は伊藤さんも釣れるらしいけどアメの話は聞いた事なかったので。
先日、上流の名寄あたりは川が開いているのが見え、何とかエントリー出来そうだった。

>>194
>>195が言うように沢ではヤマメと混じって釣れるよ。
197名無し三平:2008/02/09(土) 18:40:15 0
>>194
ドリーバーデンだろwww
198名無し三平:2008/02/09(土) 19:05:24 0
>>197
在来はアメとd魚だけだろ
199名無し三平:2008/02/09(土) 19:53:45 0
>>197
スモルト化するのか???
湖では釣った事ないが・・・
200名無し三平:2008/02/10(日) 10:56:10 0
>>197 二匹釣れたなwww
201名無し三平:2008/02/10(日) 11:08:30 0
ヤマベ、オショロ新子のテンプラなまら美味いぞ!
今年も楽しみだ♪
202名無し三平:2008/02/11(月) 10:37:58 0

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

203名無し三平:2008/02/12(火) 16:58:17 0
お新子でお茶づけ・・ 
ぶぶ漬けでいかがどすぅ?
204名無し三平:2008/02/12(火) 21:33:47 0
>>203
もう、ええかげんに帰れや!ってことやね。
205名無し三平:2008/02/14(木) 02:16:57 O
そういや一昨年の支笏湖の水位は凄かったな・・・

原因ってなんだったの?
ただの増水?
206名無し三平:2008/02/14(木) 03:20:53 O
207名無し三平:2008/02/14(木) 03:28:18 0
雑炊やのうて、お茶漬けどすえ
208名無し三平:2008/02/14(木) 22:53:07 0
俺のオシッコ
209名無し三平:2008/02/15(金) 08:07:32 0
>>205
一昨年は全道的に増水傾向だったからじゃないか?
河川の形状が変わった所が多かったし。
一年ぶりに行ってみたらポイントが全く変わっていたなんて事が多かった。
210名無し三平:2008/02/15(金) 10:18:35 O
早く釣りいきてー!
3月はいったら禁漁までいって4、5月は源流にて岩魚の戯れるぞー
211名無し三平:2008/02/16(土) 10:47:26 0
あと一ヶ月ほど我慢すればアメマスが待っている・・・。
まじ楽しみだ。
212名無し三平:2008/02/17(日) 04:02:21 0
今日はブロガーがみんな集まっての飲み会オフだった。
いやー楽しかった!

それに比べてお前らはさみしーのうw

213名無し三平:2008/02/17(日) 07:41:23 0
( ´,_ゝ`)プッ
214名無し三平:2008/02/17(日) 10:11:12 0
ブロガー オフ会




キモッ
215名無し三平:2008/02/17(日) 14:23:48 0
同感
216名無し三平:2008/02/17(日) 14:32:59 0
かわはぎの・・・  
217名無し三平:2008/02/17(日) 14:34:38 0
ともだち居なかったんだろwww
218名無し三平:2008/02/18(月) 11:08:07 O
カワハギのキモってうまいの?


めっさ腹減ったんだけど・・・
219名無し三平:2008/02/18(月) 11:47:58 0
カワハギの肝を醤油に溶いて、刺身にした身を付けて食す。
もはやこの世のものとは思えん美味さ。
220名無し三平:2008/02/18(月) 16:21:56 0
アンキモより美味いと言う意見多々
221名無し三平:2008/02/18(月) 17:29:59 0
カワハギのキモの生をうまいと思ったことないなぁ
アンキモは・・・
生で喰ったことないが、だいたい生で食うやつ居るのか?
222名無し三平:2008/02/18(月) 17:30:55 0
と、書いて気がついた
ここ淡水スレじゃねのww
223名無し三平:2008/02/18(月) 17:33:59 0
湖で、
ウネリがあるときだけ出す潮目と
だいたいいつもある馬の背の潮目と
どっちの方が実績ある?
224名無し三平:2008/02/18(月) 17:40:19 0
>>223
状況にもよるが、基本は地形由来のウネリ。
225名無し三平:2008/02/18(月) 18:04:26 0
だよねぇ・・・

波やウネリがあれば湾内でしょ
ベタピンでも岬って釣れるの?
湾奥のスモルトしか釣ったことないんで・・・
226名無し三平:2008/02/18(月) 19:48:33 O
アンキモも食ったことないな・・・
どんな味するのか想像もつかん。
227名無し三平:2008/02/18(月) 19:54:51 0
魚っぽいフォアグラの味
228名無し三平:2008/02/18(月) 21:44:16 0
フォアグラ喰ったことないよ…orz
229名無し三平:2008/02/18(月) 21:45:57 0
あ、そーれ

ひっとえんどらーーん
230名無し三平:2008/02/18(月) 21:48:40 0
231名無し三平:2008/02/26(火) 02:43:11 0
面白いブログ教えて!
できれば痛いのw
232名無し三平:2008/02/26(火) 16:09:33 0
オマエがブログを晒してみろ
間違いなく一番痛々しいからw
233名無し三平:2008/02/26(火) 23:16:57 0
>>231
痛いのはいっぱいいるよ。
つーか、なんであんな恥ずかしい文章をさらすのかな?
しかも顔なんか写ってたりしたら釣り場で恥の上乗りしてるようなもんだよなW
234名無し三平:2008/02/26(火) 23:40:06 0
書いてる文章も、しょーもない自己満ナルシスト丸出しwwww
235名無し三平:2008/02/26(火) 23:40:17 0
2chでいつも陰でこそこそしてると
そう思うのかもな
236名無し三平:2008/02/26(火) 23:47:18 0
(・A・)イクナイ(・∀・)イイ(・∀・)ニヤニヤ

これ連発してる痛いブログならしってるおww
237名無し三平:2008/02/26(火) 23:59:27 O
>>235
痛いブロガー乙wwwww
238名無し三平:2008/02/27(水) 01:57:21 0
>>233俺もそう思う。
ブログ見なくなった
239名無し三平:2008/02/27(水) 06:49:08 0
>>235
陰でこそこそと言うけれど・・
直接、批判するコメント書いた人がいたけど
仲間のブロガーから吊るしあげられていたぞ。

内容はブロガーが写真を撮ろうとして釣り上げた魚を乱暴に扱っているのを
指摘した一般の人がコメントを書いたら仲間のブロガーから集中攻撃されて
しまいに「あなたは山形の人ですね」とか投稿した人の場所まで特定されて晒し。

仲間だけではなく他人の意見を素直に聞く耳持ってないクソブロガーは
2ちゃんで晒されても仕方ないんじゃないか?
240名無し三平:2008/02/27(水) 12:12:11 0
↑粘着厨wwww
241名無し三平:2008/02/27(水) 14:36:12 O
糞ブロガー乙wwwwwwww
242名無し三平:2008/02/27(水) 14:52:07 0
↑携帯厨wwwww
243名無し三平:2008/02/27(水) 14:56:05 0
しょうもない日記を人に見せたがる顕示欲過剰者と
それをわざわざ見に行くデバガメ厨wwww
244名無し三平:2008/02/27(水) 15:26:43 O
スチールの養殖はじめました。
245名無し三平:2008/02/27(水) 16:47:31 0
>しょうもない日記
そもそも日記なんて人様に公開するもんじゃない
キモイ自己満日記にキモイハンドルネームでキモイコメント残すキモイ仲間wwwwww

オフ会?

想像するだけでおぞましいw
246名無し三平:2008/02/27(水) 17:33:43 0
↑自滅
247名無し三平:2008/02/27(水) 22:05:10 0
sageでカキコしてる厨はブログもってんだろ?
直接、意見を書き込みしてやるから教えろよ

あと短い言葉で反論せずにちゃんと意見言えよカスwww
248名無し三平:2008/02/28(木) 14:51:09 O
矢印糞ブロガー逃亡wwww
249名無し三平:2008/02/29(金) 00:58:17 0
↑おまい全然おもろないわ
6年くらいROMっとけ
250名無し三平:2008/02/29(金) 11:51:22 O
おまいって
251名無し三平:2008/02/29(金) 20:15:41 0
すぐ飽きるアメマスを毎週毎週痛めつけるのが趣味の
反自然保護派ブローガーが集まるスレってココですか?
252名無し三平:2008/02/29(金) 22:28:28 0
アメマスに限らず毎週毎週同じ魚ばかり釣ってたら
どんな魚種でも飽きるんでない?
253名無し三平:2008/02/29(金) 22:30:29 O
そうでもない
254名無し三平:2008/03/01(土) 10:12:20 O
ここは屁理屈ばかり言うヤツがおおいな、
持ち帰ろうが、リリースしようが、その人が楽しめれば、いいんじゃないかい?と呟く、、、
255名無し三平:2008/03/01(土) 10:20:52 0
>>254
俺は結構釣り場で、いざこざ多いしよく見ているぞ
多すぎるキープしてたら説教してるな。まぁ身長185cmなんで
向かって来るのも居ないけどな 腰抜けはリリースしておけ

説教されて目の前で、死んだ魚を川に戻したバカも居たな
256名無し三平:2008/03/01(土) 11:17:35 O
>>255
あ〜、恐いよ〜w
257名無し三平:2008/03/01(土) 13:54:38 0
北海道でアメマス狙って釣るなんて、小学生でもやらんぞw

あ、消防以下の連中かwww
258名無し三平:2008/03/01(土) 14:02:06 0
臼井 豊の連載コラムについて一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
259名無し三平:2008/03/01(土) 14:03:58 O
アメマスも賢いのは結構面白いぞ
260名無し三平:2008/03/01(土) 14:05:45 0
>>259
狙うの無くて暇つぶしでやるだけだろ?
釣り辞めろよヘタクソ。
261名無し三平:2008/03/01(土) 14:08:08 0
アメマスとオショロコマ。
これらが珍重され始めたら北海道は終わりだな。
内地の釣り堀と変わらん。
262名無し三平:2008/03/01(土) 14:22:07 0
しかし厨房も工房も
それすら釣れないからwww
263名無し三平:2008/03/01(土) 14:34:24 0
>>259
遡上アメマス釣って面白いって?
つまらないし、そーっとして置いてやれよ
環境破壊が目的でフライですか?
笑わせるな。
264名無し三平:2008/03/01(土) 16:07:11 0
それじゃあ、何釣ってるんだ?
ニジか?ブラウン?ヤマメ?それともイトウか?
どいつもこいつも文句だけは一人前だな。
265名無し三平:2008/03/01(土) 16:11:25 O
>>263
誰が遡上アメマスと言った?
環境だのお前は地球の為に何か行動しているのか?
まだまだ講釈垂れるの早いぞ
266名無し三平:2008/03/01(土) 16:17:55 0
( ´∀`)遡上アメマスって認識が痛テ!

遡上アユ、遡上サケ、遡上銀毛ヤマメ、遡上シラス、遡上アカハラ、遡上ニジマス、遡上ブラウン、遡上ボラ
267名無し三平:2008/03/01(土) 16:18:44 0
遡上鯛ww
268名無し三平:2008/03/01(土) 17:17:10 0
遡上アメマスとかぬかしてる>>263>>261
たぶん本州の管釣りヤローだって。
269名無し三平:2008/03/01(土) 21:48:16 0
こーゆーのをソージョー効果と申します。
270名無し三平:2008/03/02(日) 12:45:56 O
アメマスなんか引きが面白いからみんなつるんだろ!昔の話だがアメマスを岩魚だと思って持ちかえって、親父に食わしてやろうとおもったら、これは食っても美味くないからって犬の餌になってたっけ
それからリリースするようになりました。
271名無し三平:2008/03/02(日) 13:13:00 0
喰うならアメの方がうまいぞ
もちろん海に降りるやつな
イワナも残留アメも水っぽいから
一夜干し・コブ締めくらいがいい
272名無し三平:2008/03/02(日) 13:27:05 0
魚を美味しく食べる方法って大事だと俺は思うけど、
イワナやアメマスはそっとしとこうや。
俺の意見だけど、正直ウグイの方が美味かった。
273名無し三平:2008/03/02(日) 13:36:45 0
アメマスの引きが面白いとかイワナがうまいとか、ネタなのか?
ここ、北海道の釣りスレだよな
274名無し三平:2008/03/02(日) 13:46:03 0
脳内が8割だからな
275名無し三平:2008/03/02(日) 13:47:48 0
内地の管釣りのニジマスよりは
確かに
アメもアカハラも面白いww
276名無し三平:2008/03/02(日) 14:00:08 0
アメマスだのイトウを喰うってかい?
おまえらどこまで乞食なのよ?
277名無し三平:2008/03/02(日) 14:07:01 0
乞食じゃなくて一種の冒険じゃないか?
常食はしないだろ
278名無し三平:2008/03/02(日) 14:07:12 0
キムチ喰いのおまいが言うか?www
279名無し三平:2008/03/02(日) 14:10:01 0
アホ、あくまで喰うならだろwww
喰いたくて淡水魚釣ってるヤツは
チン子釣りのエッサマンだけだ
280名無し三平:2008/03/02(日) 14:11:24 0
ヒメマス喰いてー
281名無し三平:2008/03/02(日) 14:14:30 0
姫はじめしてぇ〜
282名無し三平:2008/03/02(日) 14:16:03 0
>>280
いまだに2stで湖汚してるヤツ発見!
283名無し三平:2008/03/02(日) 16:16:58 0
いやマジで、アメマス釣りを自慢げに書いてるブログって
なに考えてんだろう。
たまに釣るのなら分かるが、毎週飽きもせず同じポイントで集団で
占拠してまで釣って面白いか?
284名無し三平:2008/03/02(日) 16:46:28 0
他人の趣味に干渉するヤツってwww
半島人並みに醜いぞ
それ言い出したらヘラ師なんてキチガイ集団じゃねぇか
285名無し三平:2008/03/02(日) 16:47:40 O
>>283
どっち方面?
286名無し三平:2008/03/02(日) 17:49:08 0
毎週飽きもせず同じポイントで集団で 占拠してまで釣って
------------------------------------------------

この辺が、半島人っぽいwwwwwwww
287名無し三平:2008/03/02(日) 18:00:37 0
矢印粘着ブロガーは釣りに行けずにパソコンに貼り付いてるのかwww

>>283
実際いるよな
ブロガー連中が15人くらい集まってギャーギャー釣りしてるの
見たことあるけど周りのつり人はみんな引いてたよ。。

変な仕掛けに毛鉤つけてフライだって言い張ってるオジさんが
今度は毛鉤を味の素につけて釣果を上げようとしているのは正直痛い・・
もう餌釣りにしろよ!ボケブロガーおやじ!!
288名無し三平:2008/03/02(日) 18:24:31 0
ココって結局釣れない椰子がガタガタ抜かしてるだけのスレ
なんですよね?
289名無し三平:2008/03/02(日) 18:32:54 0
>>288
なにを今更…
さすがにまだ皆ひまなんだよ。
290名無し三平:2008/03/02(日) 18:41:21 O
釧路のアメマスブログやってる奴らってDQNだな、みどりって奴がマジ肝だわ
291名無し三平:2008/03/02(日) 20:01:30 O
あれヤリマンなのかな?
回りのブロガーみんなやらせてもらってるのかな?
292名無し三平:2008/03/02(日) 20:06:32 0
産卵しようとしてるのに、氷を割って釣ってるらしいよ

外道以下の集団だよ
293名無し三平:2008/03/02(日) 20:10:08 0
859 :名無し三平:2008/03/02(日) 15:17:26 O
Yo!Yo!

そこどきな!道民!

俺にも言わせろ!

俺はバンダナ!俺の番だな?
たれる能書き!俺は糞ガキ?
小太り?そのとおり俺は関取!
当て逃げなんて関係ねえ!
売り逃げなんて関係ねえ!
メタボで逮捕もなんのその!
用ない脳内なんもない!

ネットと雑誌で得た知識!
俺ならやれる自意識!

テスターでしたぁとホラを吹く!
メガネについた脂ふく!

キチガイ脳内勘違い!

YoYo!
294名無し三平:2008/03/02(日) 20:28:55 0
産卵は終わってるだろ
295名無し三平:2008/03/02(日) 20:40:53 0
>>294
お前は、いつからアメマスになったんだ?

アメマスの産卵は、冬季の氷の下で行われているよ しかも、期間が一定でなく
4ヶ月間位の産卵時期差がある。

知識無く釣りの欲ばっかりだから、道民は馬鹿にされるんだ
296名無し三平:2008/03/02(日) 20:51:06 0
>>295
俺は294じゃないけどお前こそ、いつからアメマスになったんだ?

297名無し三平:2008/03/02(日) 20:51:14 O
>>295
お前馬鹿?釣りしたことない?
道東のいまじきのアメマスなんて産卵終わってるよ。まだな個体がいても釣りしてるようなとこにはいないよ。人がいない上流だよ。馬鹿みたい、知ったかぶり
298名無し三平:2008/03/02(日) 20:55:45 0
たぶん反論できなくて消えるだろう・・・
299名無し三平:2008/03/02(日) 21:02:59 0
あははは やっぱり墓穴を掘ったな。

「産卵前のアメマスを痛めつけるバカ」達へ

少しは恥を知れ
300名無し三平:2008/03/02(日) 21:11:12 O
お前が馬鹿。
一匹釣ってみろよ
301名無し三平:2008/03/02(日) 22:10:06 0
>>299
話をすり替えたな。反論できなくなると話しすり替えるのはパターンだな。
302名無し三平:2008/03/02(日) 22:25:22 0
>>300
その1匹が釣れたら
こんなとこで書かないってwww
303名無し三平:2008/03/02(日) 22:27:32 O
で みどりさんとエッチした人いる?
304名無し三平:2008/03/02(日) 22:27:44 0
あのー、エッグパターン流すだけで釣れるんですが・・・・
305名無し三平:2008/03/02(日) 22:36:16 0
丸い物を喰うのは魚の習性です(笑
306名無し三平:2008/03/03(月) 08:15:13 O
陸封でも大きなプールが下流にあればアメマス同様に海でうろつくかわりに、ールに溜まっていて、産卵時期になれば遡上する個体もいるよな、
それはイワナではなくアメマスときいたことがある。
307名無し三平:2008/03/03(月) 08:20:30 O
もうひとつだがそのアメマスを釣った時なんだがそいつの腹を確認のために開いてみたら卵がはいっていたよ、時期は6月だったな、
308名無し三平:2008/03/03(月) 08:55:16 O
なにムキになってんの?
309名無し三平:2008/03/03(月) 09:08:08 O
>>307
殺してまで確認する必要があった訳ねw
310名無し三平:2008/03/03(月) 09:18:04 O
>>307
それは稀な個体だよ。
それ言い出したら一年中釣り出来ないよ。
確認の為に腹裂くなんて最低だな
311名無し三平:2008/03/03(月) 09:52:02 0
腹裂いたなんて
「6月に産卵する個体がいる」と言いたいための嘘に決まってるじゃない。
食うために捌いたと言う方がまだ自然だよ。
>>310が正しい
312名無し三平:2008/03/03(月) 09:59:01 O
>>307
抱卵してない時期に釣るのが正統だと言いたいのか?

ではいつの時期にどこで釣るのが正統なのか、ついでにニジマスやイトウ、ブラウン、山女魚、コイ、フナなんかについても聞きたいな

いつ釣るのが正しい?
313名無し三平:2008/03/03(月) 10:05:01 0
みなさん。

ここはアメマスを釣って喜ぶ、ヘボ釣り師を生暖かく見守るスレですよ。


314名無し三平:2008/03/03(月) 10:12:25 O
リリースしないと釣れなくなるってじいちゃんが言ってたよ。
315名無し三平:2008/03/03(月) 12:30:33 0
307だが・・
腹を裂いたアメマスは全部で5匹いたんだが、すべての固体に卵がはいっていたよ。
サイズもすべて40センチオーバーの物だけを裂いたんだが・・・・
その5匹は知人が刺身にして食べたらしい。
岩魚の産卵時期は10月頃なので岩魚でもない。
それと殺してまでと、言う人もいるがお前ら臆病物じゃけっしていかないような、
ヒグマの楽園なので、減ることはないだろう・・・・

316名無し三平:2008/03/03(月) 12:38:59 O
10月の産卵なら6月にタマゴ持っておかしくないぞ
。それは秋産卵の個体だよ、いまじきは卵持ってませんよ。
知ったか乙!
317名無し三平:2008/03/03(月) 12:48:46 O
>>315
お前北海道の人間でないだろ?
318名無し三平:2008/03/03(月) 13:27:05 0
みんなバカだなぁ
アメマスはエゾ岩魚とは別種
カラフト岩魚が北海道に残った種だ
冬場は海で越冬して、遠くロシアまで回遊するが早春に川へ遡上する
通常3歳魚から5〜6回産卵を繰り返すが
オホーツク群と日本海群では産卵時期が違う
北海道では開き干しにしてみりん漬けなどが一般的
京都のにしんソバは今はほとんどがこれだ
食紅で加工し、サーモンとして全国の回転寿司でも食べられる
319名無し三平:2008/03/03(月) 13:41:49 O
まぁ

どうでもいいよw

人として道を外れた釣りをしなければいい。
320名無し三平:2008/03/03(月) 15:13:17 O
じゃ、俺は大丈夫だな、山女食いてーなぁーって言う祖父のためにたまに持ちかえっては、フライにして食べさせている俺は老人を大切にしていて、なおかつたまに食べる分しか持ち帰らない。
しかも食べておいしいのは新仔らしいから、おまえらが大好きな尺物はリリースしてやっているんだぞ、こんな俺でもおまえは持ち帰る行為を犯罪扱いするよな、
321名無し三平:2008/03/03(月) 15:15:39 0
サクラマス喰いてー
322名無し三平:2008/03/03(月) 15:29:56 O
>>318
ドリーバーデンの事か?
323名無し三平:2008/03/03(月) 16:01:14 0
↑ほらみろ、バカが釣れた
324名無し三平:2008/03/03(月) 16:32:32 0
此処まで熱くなれる、アメマスなんだが毎週行って自慢のブログに
川名を載せ、しかも集団で場所を占拠するブロガーが要るって事の問題は
どうなってるの?

正直、アメマスはアホでも釣れるのですぐ飽きちゃうのだが(後半ちょっとスレるが)
毎週毎週痛めつけて、サディズム満開なんだよね

魚減ったら責任とってもらうべ


325名無し三平:2008/03/03(月) 16:37:57 0
↑どうでもいい ひがむなよ
326名無し三平:2008/03/03(月) 16:41:53 0
べつに漁師が穫るわけでなし
あんだけ湧いてんだ
なんぼ釣って殺したって減らねぇべさ
間引いてやった方がいんだ
そんなこともワカンねぇのか?
あんた、
なまら半か臭いんでないかい
327名無し三平:2008/03/03(月) 16:59:12 0
はっ!
へっぺもしたことないんだべさ
328名無し三平:2008/03/03(月) 17:01:47 0
>>324
あんた
だんべ喰ったことあるか?
うまいぞぉ
ストーブにアルミホイルしいてな
バターと醤油かけるべさ
すこし焼けばいんだ
だんべなまらうまいぞぉ
329名無し三平:2008/03/03(月) 18:24:09 O
>>328
俺が稚内で食っただんべはなまら臭かったぞ

腐ってたんだべか?
330名無し三平:2008/03/03(月) 18:44:47 0
だんべ喰うときは色見れや
ピンクはなまらうまいっしょ
331名無し三平:2008/03/03(月) 18:54:08 0
>>317その通り。その上話しも嘘だらけのしったか
332名無し三平:2008/03/03(月) 20:06:15 O
川で釣ったアメマスを刺身で喰ったってところがまず嘘くさいよなw
333名無し三平:2008/03/03(月) 21:30:07 0
去年は山女1000匹いかなかったけど今年は1000匹釣るぞ〜〜〜
って言う人が俺の回りには何人もいるけど、これどうよ??ちなみにすべて
キープです。
334名無し三平:2008/03/03(月) 21:53:39 O
昔は釣れたけど今は釣れなくなったって話し聞いた事あるかな?キープを駄目だとは言わないよ。昔の失敗を教訓に自分で考えな。明らかに釣人が魚を減らした川は何本もあるよ。釣りが好きなら頭使えって事だ。
335名無し三平:2008/03/03(月) 22:01:32 0
何十年も前から魚影の濃さが変らない川ならしってるが、その理由はやはり
釣り人が余り入らない所だからな。

336名無し三平:2008/03/03(月) 22:11:11 O
>>333
漁師が金出して、孵化場で大量養殖したサクラマスのスモルトを1000匹キープして楽しいってんならそれはそれでいいんじゃない?
337名無し三平:2008/03/04(火) 02:41:33 0
>>332
307,315の話につっこむのはこれで最後にするけど、
始めは確認のために腹裂いたと言ってた。
つっこまれたら、今度は5匹裂いて友人が刺身で食ったらしいだって。
6月に釣ったアメマスを卵の確認のために5匹も裂くなんて
北海道人が聞いたら不自然もいいとこ(始めから食うためだったらまだわかるけど)。
そして裂いたのが全部40オーバーなんだって(笑)。
50UP,60UP位ならウヨウヨいることを知らない奴らしい(笑)。
その上、ヒグマの楽園だと(爆笑)。
町中の国道に架かる橋から入渓しても、山ほどアメマスが釣れることを知らない。
ヒグマの濃い山奥じゃなきゃアメマス釣れないと思ってるみたい。
こいつの話はまるっきりの嘘だし、北海道の人間じゃない。
話せば話すほどつじつまが合わなくなる、下手な嘘の典型。




338名無し三平:2008/03/04(火) 03:04:14 0
そこまで突っ込まなくても
アメ釣るのに山を連想するやつは居ないって
339名無し三平:2008/03/04(火) 06:14:05 O
>>337
そこまで突っ込んだらかわいそうだろ
俺はファンタジーとして楽しませてもらったよ(笑)
340名無し三平:2008/03/04(火) 08:06:05 O
俺の後から釣りに入ってもつれねーぜ、自家製イクラの脅威をおもいしwww
341名無し三平:2008/03/04(火) 08:18:47 0
みんな優しいね。
文面がやたら偉そうだったからムキになっちまった。
ファンタジーっていいな。
342名無し三平:2008/03/04(火) 09:47:04 0
アメマスの刺身って、勇気あるなーw
343名無し三平:2008/03/04(火) 10:16:08 O
>>342
食った事あるけどなかなか旨いもんだよ。
344名無し三平:2008/03/04(火) 10:33:22 0
>>343
寄生虫だいじょうぶ?
345名無し三平:2008/03/04(火) 11:09:22 0
アメマスに限らず生食はやめるべきだな
鱒類で寄生虫もらうのは有名だ
北海道はサケマスが多い上に、
ルイベなどと称して生食するから

刺身で食えるのは居酒屋チェーンの冷凍物くらいだwww
それ以外は入院覚悟で喰うべし
346名無し三平:2008/03/04(火) 12:11:35 0
山女寿司は美味だぞ!
やめられないウマさだな・・・
料亭でしか食べたことないが、自分で釣ってきたのを刺身で食べる勇気はないけどな・・・・
347名無し三平:2008/03/04(火) 12:15:02 O
サクラマス以外で生はヤバイってあんまりきかないような………
348名無し三平:2008/03/04(火) 12:18:47 O
海から遡上してくるのは全般ヤバいでしょ?アニサキス

純淡水産なら問題ないと思うけど
349名無し三平:2008/03/04(火) 12:42:31 0
おまいら北海道じゃないのか
エキノコックスもあるし、沢ガニ・ニジマスの寄生虫は有名だろ
アニサキスは魚の腸に寄生してて、魚が死んだら身に移るから活魚で当たりが少ない
淡水魚に寄生するのは皮下にいるから、活魚でも当たるぞ
350名無し三平:2008/03/04(火) 12:46:38 0
おまいら
釣りしててその程度だと思うと恐ろしいわ
http://micro.fhw.oka-pu.ac.jp/microbiology/poisoning/parasite.html
351名無し三平:2008/03/04(火) 13:05:30 O
>>350
うわぁスゲェ(・_・;)
こんな事も知らずにアメマス生で食って何とも無かった俺はネ申?そんな事はどうでもいいとして、これからは生食は止めるとするよ。dクス。
352名無し三平:2008/03/04(火) 15:02:59 O
だれか秘境の沼みたいなところで釣りしたことあるか?
色々調べたら白老町の山奥にあるらしい、しかも凄く何かがつれるらしい、
353名無し三平:2008/03/04(火) 16:26:28 0
知ってるよ
でも道も笹で埋まってるし
守りしてたじいちゃんもずう〜〜〜〜っと前に
死んじゃったし、徒歩で急な笹藪を1・2時間
登る気にはならん
そんなことしなくても、道路のそばで大物釣れるとこ沢山あるしな
354名無し三平:2008/03/04(火) 16:56:58 0
やっぱ白老は熱い所がいっぱいあるのか?
昔に一度だけ遠征でいったことがあるが全然つれなかったよ・・・・
みんなが竿をだすような所じゃダメなんだな・・・
355名無し三平:2008/03/04(火) 17:03:16 0
笹に埋もれて急に死んじゃうのか。
やだな。
356名無し三平:2008/03/04(火) 17:15:46 0
川ならどこでもふつうに釣れるだろ
わざわざ白老なんか行く意味が判らん
357名無し三平:2008/03/04(火) 21:18:29 O
俺なら100匹釣って10匹の大物釣れる近所の川より、2時間薮のなか漕いでたどり着く100匹釣って90匹の大物が釣れる秘境を選ぶな。というか人が簡単にくる所は釣りに行かない。
358名無し三平:2008/03/04(火) 21:18:40 0
アメマスで叩かれたもんだが、今冷静にお前らのたわごとに目を通していたんだが、
俺がいいたいのは陸封のアメマスのことを聞きたいんだよ。
陸封はエゾ岩魚だって言うやつもいるんだが、エゾ岩魚のほかに、完全な陸封のアメマス
もいるのか?ってこと
俺が釣った川はアメマスが登る川なんだが、多分産卵を終えてから、産卵場所の下流に、
堰堤ができて、その中に閉じ込められて、封じられてしまった固体ならエゾ岩魚になるのか?
ってことよ!ま!おまえらじゃ俺の納得いく説明できるヤツはいないけどなwww
359名無し三平:2008/03/04(火) 21:22:33 O
うーん……
一応北海道すみだけど
エキノコックスはわかるが淡水で寄生虫が原因でやばいっていうのはドジョウとライギョ以外は聞かない

そもそもマスを生でいただく習慣ないしな

ていうか淡水魚を生でいただくという習慣つうか挑戦もしないしね
360名無し三平:2008/03/04(火) 21:25:57 O
>>352
沼っつうか山の中の湧き水だけで出来た泉でならやったことある

夏にテンカラで遊ぶかミミズ使って遊んだりルアーの練習にもなるよ

361名無し三平:2008/03/04(火) 21:33:27 O
>>358
川の大きさによって成長限界みたいなものがあるんだけど湖とか川幅広い川かかんがいこうの水を調整するだむみたいな場所にいついてるやつならイワナを超越したやつになる

大きさだけで判断するなら確実にアメマス
362名無し三平:2008/03/04(火) 22:19:03 O
>>358
そういうのを議論のすりかえという てかお前さんの文章さっぱり意味が分からないんだけどw
悪いけどもう誰も相手にしないと思うよ
おつかれさん
363名無し三平:2008/03/04(火) 22:19:17 0
便乗して質問させてもらうが、よく腹が黄色いのがイワナで白いのがアメマス
って聞くんだけど実際のところどうなの?

確かに島牧で20−30cmの釣ってもみんな腹白いけど、近くの小田西川
やフモンナイ川で釣れる奴は腹が黄色いんだよね。
でもいまいち信じらんない
364名無し三平:2008/03/04(火) 22:22:18 0
>>352 私有湖だろ?釣りきられてもういないよwww
365名無し三平:2008/03/04(火) 22:28:52 0
>>363
ほらきたwwだからいっただろお前みたいなバカじゃ説明できないし、理解
力もないんだよwwww
361みたいな人だけでいいよ、363みたいなやつなら口だすなってかんじ
だなwwwwwww
366名無し三平:2008/03/04(火) 22:30:16 0
ごめんごめん↑>>362の間違いwww
367名無し三平:2008/03/04(火) 22:33:35 0
>>362
アメマスってしってるか?
エゾ岩魚ってしってるか?
wwwwwwww
368名無し三平:2008/03/04(火) 22:33:38 O
>>363
もともとは同じ魚でいいんでない?
エゾイワナもヤマメも成長の良い個体が縄張りを持って淡水に残り、あぶれた残り(ほとんどが♀)が銀毛して降海すると一般的にはいわれているが銀毛化のシステムはまだはっきり解ってないんだと
369名無し三平:2008/03/04(火) 22:43:15 O
ファンタジー君がムキになってまつねw
370名無し三平:2008/03/04(火) 23:01:07 0
厨房ばっかwww
成長速度の違いで
斑点がデカいのをアメマスと呼ぶだけ
脊椎数も同じで分類上は同種
371名無し三平:2008/03/04(火) 23:09:45 O
>>370
スレをよく読め 違う種だなんて誰も言ってないだろ脳内君w
372名無し三平:2008/03/04(火) 23:28:34 0
厨房のレスなんか読んでも日本語になってないからなぁ
国語の勉強してから出直せば?
あ、
日本人じゃんないのか?
いっぺん国帰れば?
373名無し三平:2008/03/04(火) 23:40:17 O
>>372

> 厨房のレスなんか読んでも日本語になってないからなぁ

なら日本語になってないレスにいちいちムキになるなってww

自分の脳内ファンタジーに酔ってろよw
374ファンタジスタ:2008/03/05(水) 10:09:53 O
ども!低能野郎のファンタジスタです。
だからーアメマス釣りに命をかけてるんだよ、
それで俺の質問の答えおしえてよ。
375ファンタジスタ:2008/03/05(水) 10:16:51 O
それと、俺の本性を正直に言うよ、
年間かなりの山女を釣り上げていたんだが、今年からはリリース派に転向するよ。
なぜかって?
釣り上げた山女を買い取ってくれる親父さんが、商売やめるんだとよ、
いいこずかい稼ぎだったのになぁー
376名無し三平:2008/03/05(水) 10:17:37 O
実際アメマスでもイワナでもそんなもんどっちでもいいからw

楽しく釣りせぇや
377名無し三平:2008/03/05(水) 10:35:18 O
鮭稚魚ちらほら出てきたね

雨も虹も活性上がるな
378名無し三平:2008/03/05(水) 12:04:01 0
>374と>375で言っている事がまるで違うじゃないか。
379名無し三平:2008/03/05(水) 12:19:39 0
だからファンタジスタなんだよ。
ってかお前らのことをバカにしてるだけだろwwwwww
380名無し三平:2008/03/05(水) 12:41:09 O
と、ファンタジスタ君が申しておりますw
381ファンタジスタ:2008/03/05(水) 15:07:59 O
あのさーじつわさ、アメマスのことなんだけど、ホントは持ちかえるために腹裂いたのよ、釣った場所もかなり山奥でよ、岩魚だとおもって持ち帰ったら、親父にアメマスだ、うまくねーから犬に食わせろっていわれたわけよ、
腹裂いた中には20センチ未満のもいたけど腹にはちゃんと卵がはいっていたんだ、
岩魚つるなら、製親父に10月頃の産卵前が脂身がのってきて旨いからそのころいけだとよ、
382名無し三平:2008/03/05(水) 18:36:32 0
岩魚も雨鱒も北海道じゃ同じ魚だ
逆に海から上がったアメの方がうまいぞ
俺は喰わんけど
体色が違うのが環境のせいなのは
遠征するやつならみんな知ってる
383名無し三平:2008/03/05(水) 19:34:55 O
いや、やっぱりうまくないよ 飯寿司にしたのはまぁまぁ食える
384名無し三平:2008/03/05(水) 19:50:40 O
まあ、好き好きだよ
食べて美味い魚なら、とっくにいなくなってるだろ

内地に比べて道民は川魚を習慣的に食べないしな

内地人なら喜んで食べるんじゃないの?
385名無し三平:2008/03/05(水) 19:53:21 0
俺の爺さん世代くらいの感覚でいくと、アメマス、アカハラ、ガヤ、ハゴトコ
あたりが道内四大雑魚って感じ
386名無し三平:2008/03/05(水) 19:55:11 0
>>381の君
>>315と同一人物か?
387名無し三平:2008/03/05(水) 20:04:53 O
放流やってんのかしらないけど回りの砂防ダムはいつも小さいヤマメはウジャウジャいるな

一人で腹一杯食う位なら毎回釣れるけど一度会社の飲み会に出すために一回6月に餌を一人二人箱もって餌を使いきるまでやって4人で上から下まで釣歩いてみたら12cm〜29cmまでのヤマメがが562匹釣れたな

もし放流してたら魚共ゴメン
でも毎回変わらず釣れてる
場所は…南空知の山奥

388名無し三平:2008/03/05(水) 20:18:21 0
南空知に山なんかないんだけど
389名無し三平:2008/03/05(水) 20:20:04 O
>>388
地図見ようぜ
390名無し三平:2008/03/05(水) 20:22:43 O
人間って本当にどうもならんな。世界に誇れる自然と人間の共存出来る島なのに…。
391名無し三平:2008/03/05(水) 20:23:39 O
>>385
ガヤは内地では高級魚なんだってね

最近は知らんけど、サハリン辺りの市場ではイトウよりアメマスの方が高い値が付くんだそうだ

ロシアではキュウリ魚を塩漬けしたのを黒パンにはさんで食べる

お国が違えば味覚もそれぞれだね
392名無し三平:2008/03/05(水) 20:27:08 0
>>388
地図見るまでもなく、俺住民。
中空知ならわかるけど
393名無し三平:2008/03/05(水) 20:33:41 0
渡島桧山?の全面禁漁河川のおかげだな
あの辺りに住んでる釣人には気の毒だけど
マスもヤマメもウジャウジャ増えたよな
394名無し三平:2008/03/05(水) 20:38:40 O
>>392
俺岩見沢住だけど
岩見沢から上って中空知?
仲間内でも南空か北空以外使わないからから中空という単語自体わすれとった
もしそうだったらスマン
395名無し三平:2008/03/05(水) 20:41:51 0
>>392理解できたよ。
俺は岩見沢は中空知。美唄以北で北空知。
曖昧だね。
そのヤマメの川だけど、たぶん放流魚じゃない?
396名無し三平:2008/03/05(水) 20:41:58 0
新子の数釣り自慢ってかwwwwww!
397名無し三平:2008/03/05(水) 20:43:09 0
12cmって魚か?
398名無し三平:2008/03/05(水) 20:47:30 O
アメマスの定義の次は空知の定義ですか?w
399名無し三平:2008/03/05(水) 20:49:15 0
通称、佃煮ってやつだな
戦後のモク拾いとかわらん  
400名無し三平:2008/03/05(水) 20:49:58 0
空知はジンギスカンのタレだろ!
401名無し三平:2008/03/05(水) 20:50:13 0
それはもう済んだからいい。よけいなちゃちゃ入れるなよ
402名無し三平:2008/03/05(水) 20:51:57 0
オモチャの↓
403名無し三平:2008/03/05(水) 20:52:30 0
おっぱっぴー
404名無し三平:2008/03/05(水) 20:52:52 O
>>395
魚体自体はみんな綺麗だけど、どうだろうね?

桂沢の奥もうじゃうじゃいたけどドバミミズ丸のみするような奴は大していなかった

放流してるって話は聞かないけど…
放流してるって話は美唄のニジマス位しかしらないな……
405名無し三平:2008/03/05(水) 20:53:26 0
ちなうだろ!  ばしっ!
406名無し三平:2008/03/05(水) 20:54:55 0
ここで佃煮釣り師が一言↓
407名無し三平:2008/03/05(水) 20:56:25 O
ばかやろう
小さい魚は楽しむためじゃなくて食うために釣るんだ
408名無し三平:2008/03/05(水) 20:59:43 0
佃煮携帯厨wwwww
409名無し三平:2008/03/05(水) 21:01:04 0
(;´Д`)ノ 佃煮うま〜 はぁはぁ・・・・
410名無し三平:2008/03/05(水) 21:02:41 O
だんだん魚が釣れないひがみ坊が集まって来ました
411名無し三平:2008/03/05(水) 21:03:23 0
>>404
俺が勘違いしてたようだ。
始めに言った川がてっきり桂沢の流入河川かと思った。
あそこは放流されてるらしい。
らしいというのは友達が言ってたという理由。
412名無し三平:2008/03/05(水) 21:04:37 0
山女がホントにおいしいのは12センチ位からおおきくても18センチ位の物が
背骨も柔らかくてフライやてんぷらならそのまま頭からたべれて丁度いいんだぞ。
冬間近になって黒くなってきたら、骨も固くなってきて山女食いのやつらは嫌うけどな・・
塩焼きならでかい方がいいかもしれないが、美味しくいただくならやっぱフライだろ
413名無し三平:2008/03/05(水) 21:06:55 O
>>411

そこ多分いったことあるけど、魚はちいさいよね

414名無し三平:2008/03/05(水) 21:08:35 0
放流物か天然物か魚をみればわかるだろwwwこの素人が!!
415名無し三平:2008/03/05(水) 21:10:08 0
俺は確かに素人だけど、そう言い方するなよ
416名無し三平:2008/03/05(水) 21:10:33 O
と、ファンタジスタ君が申しておりますw
417名無し三平:2008/03/05(水) 21:11:29 O
>>412
とりあえず餌が多い時期で適度な大きさのヤマメかカジカにザンギ粉をつけて揚げるのが最高かと
デカイのは骨が固くておろしてからじゃないと……
まあ旨いことにかわりはないけどね
418名無し三平:2008/03/05(水) 21:12:06 0
>>416
俺は415だけど、そのファンタジスタ潰した本人だよ
419名無し三平:2008/03/05(水) 21:15:57 O
>>414
北海道では基本的にヤマメの成魚放流はしていないので天然物と放流物の区別が難しいのですがよろしければぜひ見分け方を教えてください
420名無し三平:2008/03/05(水) 21:16:05 O
>>414
こんなとこに書き込んでる人が素人がどうとか言っても痛いだけ
421名無し三平:2008/03/05(水) 21:17:54 O
>>418
ゴメンね!レスが被ったわ
415にレスしたのよ
422名無し三平:2008/03/05(水) 21:19:49 O
>>418
ゴメン!レス被った?
414へのレスだからね
423名無し三平:2008/03/05(水) 21:20:06 O
>>414
と佃煮とかほざいてた奴は川を管理釣り堀と勘違いしてるみたいだな
424名無し三平:2008/03/05(水) 21:22:05 0
>>422
理解できたよ。OK
425名無し三平:2008/03/05(水) 21:27:56 O
>>414
まさか放流物は尻尾が丸いとか鼻先が潰れてるとか言いだすんじゃないだろうな
426名無し三平:2008/03/05(水) 21:37:44 0
何日か前から想像で物言う本州の奴が何人かいるようだけど
同じ奴か?それとも似たような奴がまだいるのか?
427名無し三平:2008/03/05(水) 21:38:20 0
ところで、
砂防ダムや魚道を作ったら、魚は減っていないとか言い訳する為
何年間か予算を付けて、道がダムの上下にニジマスを放流しているわけだが・・・
いまどき、
外来魚問題がうるさいので、ニジマスはないだろ!
ちゅうことで、
ヤマベ放流のはずなんだが・・
発眼か?
そもそも、マスの採卵施設ってあんの?
428名無し三平:2008/03/05(水) 21:40:20 0
>>426
あんまり道民が無知でバカなレスするから
笑われてるんだよ
429名無し三平:2008/03/05(水) 21:40:24 0
>>419
お前が知らないだけだろ、基本的にはしていないって認識かもしれないけど、
実際しているんだよ、俺は孵化場に知人がいてよく遊びにいくんだが、生簀のなかに
成魚の山女たちがうじゃうじゃ泳いでいるのをみているし、話も聞いているよ
お前の知識不足wwwwwwwww
430名無し三平:2008/03/05(水) 21:44:59 0
>>429
その話、嘘だろ?
それと「見分け方」について一言も触れてないし
431名無し三平:2008/03/05(水) 21:46:03 O
>>429
知り合いの話はわかったからさぁ肝心の見分け方を教えてよ

まさか知らないとか?
432名無し三平:2008/03/05(水) 21:46:40 0
>>429
なるほど、
道の現業所河川係お抱えの養殖場があるわけか
納得したわ
433名無し三平:2008/03/05(水) 21:47:33 0
>>429はこの前のアメマス嘘つき野郎だな。きっと。
434名無し三平:2008/03/05(水) 21:50:06 0
湧別川の釣り大会で成魚ヤマメ放流してたよ。
435名無し三平:2008/03/05(水) 21:52:46 0
いまはそういう放流の話ではないだろ
436名無し三平:2008/03/05(水) 21:54:02 0
馬鹿大杉ワロス
429じゃないけど
じゃあ、ヤマベの発眼卵はどこで供給してるんよ?
サケと時期がぶつかるから、専用の施設が必要になるけど
民間需要だけでやってけてるとこ教えてよwww
437名無し三平:2008/03/05(水) 21:56:10 0
>>435
なに逃げてんだ?
同じだろwwwww
鶏とタマゴ、どっちが先ってレベルだな おまえ
438名無し三平:2008/03/05(水) 21:57:10 O
>>434

> 湧別川の釣り大会で成魚ヤマメ放流してたよ。
だからそれは釣り大会だから放流したんだろ?w
釣り堀や市場に卸してる民間の養魚業者なら道内にもたくさんいるよ
439名無し三平:2008/03/05(水) 22:04:02 0
>>429
知人が孵化場にいるからって、よく遊びに行く奴なんているか?
仕事の関係でよく行くってんならわかるけどよ。
成魚放流してる根拠を示したいだけの嘘だろ?
アメマスの6月産卵個体がいると言いたいために
アメマスの腹裂いたと言ってた奴だろ?おまえ。
440名無し三平:2008/03/05(水) 22:05:44 0
だからなんだ?
放流なんてしていないって理由になってないが?・・?
441名無し三平:2008/03/05(水) 22:06:15 O
>>436
馬鹿はおまいだ
サクラマス増殖事業としてのスモルト放流が全道の河川で行われてるのは前提の話

ここで問題にしてるのはその放流スモルトの成長個体と天然魚をどう区別するのかって事だろ

スレをちゃんと読めよ
442名無し三平:2008/03/05(水) 22:09:08 0
>>441
そういうこと知らない道外の奴なんだって。
443名無し三平:2008/03/05(水) 22:09:09 0
>>439
>よく遊びに行く奴なんているか?

ガキか?笑笑笑笑笑笑笑笑
444名無し三平:2008/03/05(水) 22:12:06 0
どうでもいいけど来月からは禁漁に入るから早くいくべ!
尺山女達がお前らをまっているぞい!
所で餌釣り師限定で聞くが、俺は通し仕掛けで糸は0.4号使っているんだが、
みんなはどんな仕掛けで何号の糸つかっているんだ?
445名無し三平:2008/03/05(水) 22:14:33 O
成魚は釣り堀か食用におろします
446名無し三平:2008/03/05(水) 22:20:10 0
>>441
>放流スモルトの成長個体と天然魚をどう区別するのか

ばか!
スモルトはそのころ海にいるよ〜
447名無し三平:2008/03/05(水) 22:20:35 O
>>443
お前がいちいち入ってきて知ったかぶりこくから話がややこしくなるだろ!

ちゃんと道内の内水面事情を勉強してから来い!この内地者が!
448名無し三平:2008/03/05(水) 22:22:23 0
降海水温まで待ってから放流するから
山奥にスモルト幼魚はいないよ
449名無し三平:2008/03/05(水) 22:24:23 0
>>447
佃煮乞食自称釣り師がなに言ってんお?
450名無し三平:2008/03/05(水) 22:26:14 O
>>446
アホか!鮭稚魚じゃないんだから 放流されたスモルトは1〜2年河川で成長してから降海するんだろが

その間に↑↑↑みたいな佃煮釣り師にあらかた抜かれるからサクラマスが増えないんだろ?
451名無し三平:2008/03/05(水) 22:27:27 0
冷凍山女を試験的にヤフオクで販売しようかと思うんだがやっぱ売れないかな〜〜〜
452名無し三平:2008/03/05(水) 22:32:47 O
>>450
成魚放流してるのに?
453名無し三平:2008/03/05(水) 22:34:16 0
>>450
おいおい、釣りにしてもほどがあるぞ
454名無し三平:2008/03/05(水) 22:35:20 O
だから、川は釣り堀じゃないって
455名無し三平:2008/03/05(水) 22:35:33 0
>>450って、回転寿司でサーモンうまうまって喰ってるんだろうな
456名無し三平:2008/03/05(水) 22:36:09 O
>>452
どこでしてんの?具体的に
457名無し三平:2008/03/05(水) 22:36:33 0
厨房がいっぱい♪
458名無し三平:2008/03/05(水) 22:38:23 O
佃煮釣り師もいっぱい
459名無し三平:2008/03/05(水) 22:42:52 0
>>456
河川工事してるとこ用に成魚養殖はしてるな
某ダムの上流の茶房に魚道作ったあと、成魚放流したのがサクラになって、今ウハウハだぞ、うちの近所

魚道完成時に水中カメラまで入れて、道が有効性を宣伝してたが
今まで居なかったヤマメがワンサカ居てわろたわwww
460名無し三平:2008/03/05(水) 22:49:02 0
>>455 450じゃないけどサーモンをウマウマってくってるorz
461名無し三平:2008/03/05(水) 22:53:49 O
>>459
うまく行く所もあればいかない所もある
うまく行った所だけを大々的に宣伝してダムの有効性を訴えるのが役所のやり方なのに簡単に洗脳される椰子の多いこと 
そうやって無駄な自然破壊を繰り返してきたんだぞ

魚が増えたって大喜びしている馬鹿釣り師と地元住民にも責任の一端はある罠
462名無し三平:2008/03/05(水) 22:55:29 O
>>459
いいなぁ……
こっちなんか放流もしないくせに魚道作ってただでさえいない魚が散っちゃってさらにつりずらくなった……

>>456
前レスしたひとが成魚放流してるっていってたよ
463名無し三平:2008/03/05(水) 23:03:10 0
もともと、帯広辺りで養殖に失敗したのを
洞爺で受け継いだんだよな
うまくいって居たのが3年でも40cm、台風と噴火でお釈迦になって、
しかたなく、虻田の海で試したら2年で70オーバー
これも台風でひっくり帰ったけど、商業化ベースに乗るのが判明したわけだ

で、
ネットで調べるとニジマスをベースにしてるとしか公開してないが、紅と虹の掛け合わせがドナな
サーモンうまうまだけど、養殖ハマチと
味が同じなのは飼料のせいだ
マメな・・・
464名無し三平:2008/03/05(水) 23:06:30 O
松坂牛みたいに旨いものたべさせていい暮らしをさせれば食べてウマーなのね

うなぎみたい
465名無し三平:2008/03/05(水) 23:32:02 0
スーパーのうなぎってまずいねぇ
浜名湖の老舗でトンでも高ピーの喰ったけど、ラードとアンキモくらい味違うのな
466名無し三平:2008/03/05(水) 23:40:12 0
>>447
本州と北海道じゃ内水面事情全く違うからね。
本州の感覚で北海道の川のことわかった風に語るからめちゃくちゃになる。
その上、嘘ついてまでしったかするし。

467名無し三平:2008/03/05(水) 23:42:50 0
生態も事情も知らない厨房はおまいじゃね?
468名無し三平:2008/03/05(水) 23:43:31 0
469名無し三平:2008/03/05(水) 23:43:41 0
>>466
魚が木に成ってると思ってる?
470名無し三平:2008/03/05(水) 23:45:51 0
>>467
また、ちゃちゃいれるしかできない嘘つきか?
471名無し三平:2008/03/05(水) 23:50:19 0
おみそれしました
そもそも、放流より輸入がやすいと・・・
実体はここまで荒んでんのか

国内放流は佃煮釣り師のためのモンなんだなぁ
472名無し三平:2008/03/05(水) 23:51:32 0
>>466おまえ、言いたかないけどばかだろ?
473名無し三平:2008/03/05(水) 23:54:24 0
つか、
あれは相手すんなよ
474名無し三平:2008/03/06(木) 00:04:58 0
結局な、
スモルト放流魚が海に出るのは
ねらい通りに短期間なわけだ
それは釣りまくって2CHで自慢する
馬鹿な佃煮釣り師が湧くから・・
わざわざ不経済な事をして、税金使って養殖事業するのは、佃煮が悪いからに決定じゃねぇか
佃煮は密漁で取り締まればいいよな
銀毛密漁、キープしてたら執行猶予なしな


475名無し三平:2008/03/06(木) 00:10:41 O
だから、佃煮すら釣れない香具師は引っ込んでろって

そして上っ面だけの知識を振り撒くなって

476名無し三平:2008/03/06(木) 00:17:25 0
養殖事業だと(笑)
477名無し三平:2008/03/06(木) 00:29:59 0
でな、
佃煮は放っといて・・
今日、洞爺行ってきました
路上駐車は厳禁
ご時世で、除雪は幹線路面のみ
駐車場はことごとく閉鎖

繁華街も?駐車取り締まりで
ラーメンも食えないってさ
今年の解禁はあきらめろ・・・
478名無し三平:2008/03/06(木) 09:13:49 O
>>475
>>475
上っ面はおまいじゃねえのw
正当性がない佃煮釣りの自己弁護 まともな議論も出来ないじゃね
479ファンタジスタ:2008/03/06(木) 10:23:59 O
おーなんだか熱い答弁会になってきたなwwww
ま!どうでもいいよ、早く釣りいきてーよな、毎日おれのだいじな源流彩を磨いてるのも飽きてきたぜ。
480名無し三平:2008/03/06(木) 12:04:07 0
ヤマメの新仔釣りの擁護なんて金輪際する気は無いけど、
それ以上に>>478はどうしようもないな。
481ファンタジスタ:2008/03/06(木) 20:57:09 0
ふ〜〜〜
家でビールのみながら今仕掛けつくっていたよ・・
針に糸巻くときはみんな何回位巻いてから通してるのよ、
俺は山女なら7回で岩魚やニジなどでは14回ってきめているんだぞ
スゴイだろwwwwww
今週末の釣果をここで見せてやるから心しておけよwwww
482名無し三平:2008/03/07(金) 01:17:38 0
ここまでのレスを読んできて、
ここのスレはかなり頭の悪い奴が多いみたいですね。
483名無し三平:2008/03/07(金) 01:30:53 0
頭が悪いんじゃなくて、知ったかが多いんだよ
484名無し三平:2008/03/07(金) 01:32:07 0
いや、馬鹿が多いよ
ヤマト見て寝よっと
485ファンタジスタ:2008/03/07(金) 08:10:32 O
基本的に渓流釣りするやつの半分以上は頭の悪いホラ吹きです。
486名無し三平:2008/03/07(金) 10:14:09 0
いったいどんな根拠で?
ソースは?
オレは>>485みたいな書き込みに
馬鹿がいると言ったんだが
487名無し三平:2008/03/07(金) 10:16:48 0
>>481
内地の脳内エッサマンだな
488名無し三平:2008/03/07(金) 20:42:51 O
脳内エッサマン頼むから他の板へ行ってくれや
489名無し三平:2008/03/07(金) 22:31:33 0
俺は、釣りに行くと、毎回糞をするよ
面白いことに、魚が寄って来て、美味そうに食べるんだ
去年も、上流で流してから下流でキープ餌釣りの
ヤツが魚釣ってたよ

昔、梅毒と淋病の病歴が有るからちょっと心配

490名無し三平:2008/03/08(土) 00:01:02 0
491ファンタジスタ:2008/03/08(土) 08:06:42 O
昨日は支笏湖でフライフィッシングを楽しんできたんだが、ワイルドレインボーをばらしちまったぜ、悔しいのでしばらくフライフィッシングはやめます
492名無し三平:2008/03/08(土) 09:17:19 0
ちょっと通りますよ。
493名無し三平:2008/03/08(土) 10:30:00 0
通行止めです。
494名無し三平:2008/03/08(土) 11:19:21 0
洞爺はサミット警戒で駐車違反撲滅やってます
春も閉め出されるでしょう
12月までさようなら〜!
495名無し三平:2008/03/08(土) 23:00:21 0
>>493 ゲートの鍵持ってるもんねwww
496名無し三平:2008/03/09(日) 10:35:15 0
>>493
俺なんかサンダーと発電機持ってるもんね♪
497名無し三平:2008/03/09(日) 11:51:56 0
>>496
ゲートの鍵壊したら、器物損壊ですよ^^;
それと、警察の任意で車内検査されたら窃盗の容疑で逮捕されます。


498名無し三平:2008/03/09(日) 13:41:51 O
ここのせいでみどりさんが
ブログに顔写真のせなくなったじゃんwwwww
残念wwwww
499名無し三平:2008/03/09(日) 15:36:52 0
>>窃盗の容疑で逮捕されます。

壊した鍵を持っていればな。

そんな奴おらんやろう。
500名無し三平:2008/03/09(日) 18:27:32 0
指定侵入工具

北海道は無知ばっかりだな
501名無し三平:2008/03/09(日) 18:32:51 0
さすが、犯罪に詳しいんだな。
502名無し三平:2008/03/09(日) 19:12:39 0
おまえら捕まえるのが仕事だからな
503名無し三平:2008/03/09(日) 20:28:17 0
ここで北海道人の悪口言ってる本州の奴は
北海道の釣りが羨ましくて仕方がないんだろう?
504名無し三平:2008/03/09(日) 20:43:17 0
たかが60〜70cmのマスがどこにでも居るっちゅうだけだ
たいしたことないべや
505名無し三平:2008/03/09(日) 20:55:06 0
しかもほとんどの場合、ただだからね
506名無し三平:2008/03/09(日) 21:07:34 0
去年は川ブラウン47cm、ヤマメ34cm、アメは長さなんか計らない
湖は銀ブラ65cm、サクラ60cm、銀虹65cmだった
釣りに行ったのは、湖川合計15回くらいかな?
道路脇に車止めて、徒歩1分のいつもの川
507名無し三平:2008/03/09(日) 21:27:52 0
>>502 オマエゴトキ二ツカマルオレサマデハナイ。
ニイタカヤマノボレ・・・-・・−・・・−−−・・・−・・・
508名無し三平:2008/03/09(日) 21:39:19 0
>>506
(´・ω・`)しらんがな
509名無し三平:2008/03/09(日) 22:14:23 O
でみどりさんは皆とはめてるんでしょ?
510名無し三平:2008/03/09(日) 23:08:07 0
>>指定侵入工具

普通に金物店で売っている合い鍵で逮捕出来る訳ないやろ。
お前ヴァーカだな。
511名無し三平:2008/03/09(日) 23:28:20 0
逮捕は鍵壊した時の話だろ
510は金物屋で売ってる事を知ってる自分を自慢したいだけ
512名無し三平:2008/03/09(日) 23:38:36 0
ガキの喧嘩www
ほんと馬鹿ばっかり居るなここ
513名無し三平:2008/03/09(日) 23:52:06 0
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  ガキの喧嘩www
  ( O   )    \_______
  │ │ │
  〈__ 〈__フ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <  `∀´>彡<  ほんと馬鹿ばっかり居るなここ
  (m9   つ   \___________
  .人  Y 彡
  レ'〈_フ

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃     Λ_Λ     ┃
   ┃    < `Д´ >;    ┃
   ∧_∧⊂   9m)    ┃
  (     ) ノ  ,イ.     ┃
 ⊂ O   )レ'〈_フ.    ┃
   入  Y━━━━━━━┛
  レ'〈_フ
514名無し三平:2008/03/11(火) 17:32:57 0
>>1からちゃんと読めばおK
515名無し三平:2008/03/11(火) 19:13:34 O
春になると必ず湧いてくるよな。

南京錠の鍵なんて数種類しかないからなんとでもなるのは事実とは言えどもまさにガキの喧嘩だな。
516名無し三平:2008/03/11(火) 22:12:08 0
>>515 だってぼくは、餓鬼道まっしぐらなんだもw
道内の林道の南京錠の鍵はマスター二本で大概開くぉ!

517名無し三平:2008/03/11(火) 22:48:51 0
鍵屋に鍵があったからと行って買って入ってはいけないはず
518名無し三平:2008/03/12(水) 09:17:30 0
てか犯罪だろそれ。
なんの躊躇もなく語るなよw
519名無し三平:2008/03/12(水) 12:14:39 O
林道の鍵のこと何にも知らないんだな皆
520名無し三平:2008/03/12(水) 12:34:32 0
知ってる人はニヤニヤしながら見てるだけ
521名無し三平:2008/03/12(水) 12:44:43 0
どっかの釣具屋でも扱ってなかったか?
違法商品w
522名無し三平:2008/03/12(水) 20:18:53 O
違法行為は通報
523名無し三平:2008/03/12(水) 20:51:56 0
違法行為してまで釣りしたいなんて、本末転倒だよな
524名無し三平:2008/03/12(水) 22:38:53 0
違法行為を自慢する バカ道民

はやくバカ道民飢え死にすればいいのに・・・・・
525名無し三平:2008/03/12(水) 22:56:12 0
違法wそんなに鍵持ってる奴羨ましいか
いいぞ〜林道の鍵は遊びの幅が広がるぞ
526名無し三平:2008/03/12(水) 23:07:09 0
>>525
自慢してまで言う事でもないだろ
こんど鍵開いてたら、鍵変えて置くね

山でのたれ市ね


527名無し三平:2008/03/12(水) 23:32:50 0
( ´,_ゝ`)プッ

残念だが、鍵などどうにでもなる
528名無し三平:2008/03/13(木) 00:03:26 0
それ面白いな
合鍵で突破するやつ見つけたら、洋モノの南京錠に交換
戻って来て鍵ガンガンやってるところを写真とってうp
ナンバー控えて警察に通報
529名無し三平:2008/03/13(木) 00:14:55 0
ところが作業服着てたら鍵買いに行っても林道に入っても何も言われないんだよなww
530名無し三平:2008/03/13(木) 00:24:37 0
>>529
うん、そうだね
頑張って作業服で釣りしてね
山奥入ってから着替えて蚊にいっぱい刺されてね
もし山側に閉じ込められたら歩いて町まで鍵買いにいってね
531名無し三平:2008/03/13(木) 05:32:15 0
>>529
偉そうに言う事ではないぞ
532名無し三平:2008/03/13(木) 08:45:49 O
鍵なんて鉄砲撃ち、山菜狩りの親父あたりになると皆さん普通に持ってるんだなこれが〜
林道で営林署に遭っても、なんも言われないよ。
(気をつけれよ〜)ぐらい
533名無し三平:2008/03/13(木) 09:58:41 0
>>532
実際の現場ではそうかも試練が、それをこんなとこで自慢するなよ。
そういう馬鹿が「釣り人のモラル低下」というイメージを作り、
食い物の食べカスやライン等のゴミ捨てたり、禁漁を破ったりして
道内の釣り場環境悪化を助長してるんだろな。
「漏れは林道入れるから♪〜」←その事実より自慢してるとこがアホ
自分で自分の首を〆てることに気づかない愚か者。
それ以上に他の釣り好きに激しく迷惑がられていることにまず気づけ!
534初代正真証明本家親頭元祖フーバー福永超本人 ◆W7v7Gp80ac :2008/03/13(木) 09:59:56 0
ですね
535名無し三平:2008/03/13(木) 11:04:09 0
>>533
道民はさ、豊かな自然の中でそのありがたさが解ってないな。
北海道に来て、釣りに限らずよく感じるよ。
なんちゅうか、>>532見ていると、
本州なら数十年前に通ってきた愚かな道を
今道民が歩いているのを見るようで、なんとも歯がゆい。
536名無し三平:2008/03/13(木) 11:19:51 0
というか
移住者や赴任者が増えて荒れたな
釣りは管釣りと勘違いしてる殺戮だし
交通マナーなんか大阪と変わらんようになった
あれじゃ事故も絶えないわ


537名無し三平:2008/03/13(木) 11:26:14 0
かつてのバスン厨房が
北海道にあこがれて大学受験するんだろ?
親の仕送りで釣り道具買い込んで、管釣り紛いに割り込んでくるのがすぐわかる
怒鳴りつけると関西弁や東京弁

538名無し三平:2008/03/13(木) 11:36:26 0
>>534
こらこら!
あほのコテ犯はサッポロスレから出てくんな このさる!
539名無し三平:2008/03/13(木) 13:13:23 O
いやいや林道に入って釣りをする事にこんなにブーイングがあるとはー
しかしそういう人の眼に触れない川の現状も最低なんだわ。
現実問題として魚道なんかまったくない、えん堤、砂防多過ぎで〜サケ科を愛する者として遡上できない川ばっかりでガッカリ!
北海道の自然好きならこの辺もなんとかしたいよなぁ
540名無し三平:2008/03/13(木) 13:28:15 0
だから砂防ダムがー堰堤がーと文句をいう前に己自身のマナーを正そう
林道から先は歩いて登山!
541名無し三平:2008/03/13(木) 13:59:05 0
>>539
なんちゅう問題のすり替えww
赤坂な嗜好回路に3000点!
542名無し三平:2008/03/13(木) 17:32:13 O
厳密に言うと、歩いて入林する時でも入林許可は必要なのだ!
管轄の営林署で購入できるはずだよ。
543名無し三平:2008/03/13(木) 17:56:49 0
ホント 道民はバカが多いって良く判るな
まじ迷惑なんだよ 民度低いのは直らないな
544名無し三平:2008/03/13(木) 18:26:24 O
>>542

場所によるよ。
入り口に小さい木箱なんかが置いてあって中にある紙に日時を書くだけのものもある。
そうゆう所は車の出入りはOK。

ゲートをこじ開けなきゃ入れないところは無論NG。

釣り人自らが己の首を絞めるような行為は控えてもらいたいもんですな。
545名無し三平:2008/03/13(木) 18:31:17 0
前に仕事で静内の山奥行ったときサファリのバカがウインチでゲートを
壊して侵入してたな!とんでもない輩だわ!!
546名無し三平:2008/03/13(木) 18:45:07 0
2004年の台風18号以降、林道ゲート増えたでしょ。
崩落したままの道や、崖崩れが頻発する道の多くがそのままになってるみたいだよ。
管理局側としては、赤字の北海道から予算がなかなかつかない林道整備事業だから、
一般人がむやみに入って事故でもおこされたら管理責任を問われるので、鍵付きゲート
を増やしたり、鍵の種類を変えたりしてるんだよね。
もちろん林道だって天下の往来には違いないから、誰が通ったっていいわけだけどね。
鍵を壊して入るなんてのは論外だけど、小屋や木箱の紙に日時と名前を書くくらいは
最低限のマナー。車での侵入も控えるべきと思うよ。
547名無し三平:2008/03/13(木) 19:30:28 0
俺は鍵の無い山では山菜も茸も取らないけどね
鍵の無い山は人の山だと認識してるからそれこそ違法だろ

548名無し三平:2008/03/13(木) 20:21:40 O
>>547
面白い屁理屈だなw
549名無し三平:2008/03/13(木) 21:21:30 0
面白いだろ〜
でも俺は鍵開けて入るけどね
550名無し三平:2008/03/13(木) 22:34:18 0
小型のバイクを車に積んで、ゲートからはバイクで行きますが これは犯罪なのでしょうか
551名無し三平:2008/03/13(木) 23:01:08 0
>>550
だから犯罪ではないって、自己責任
俺は釣りしてる目の前でバイクに渡渉された経験あるから、
林道バイクを目の仇にしてるけどな!
552名無し三平:2008/03/13(木) 23:05:40 0
川は釣り人のためにあるわけじゃなし…
そいつも釣り人なら怒ってもいいと思うけど。
553名無し三平:2008/03/13(木) 23:08:11 0
渡っていいですかー?くらい聞くだろ、常識的に考えて・・・
554名無し三平:2008/03/13(木) 23:25:55 0
なのこのアホレスの盛り上がり
555名無し三平:2008/03/14(金) 02:40:48 O
>>553
川をバイクで渡ること自体が非常識。
556名無し三平:2008/03/14(金) 03:25:53 0
>>553が非常識なのは解った
557名無し三平:2008/03/14(金) 07:41:53 O
同じ道民として恥ずかしいよ、おまいら
558名無し三平:2008/03/14(金) 08:13:04 0
>>554 ちょっと餌撒いたら入れ食いだもんなwww 
釣りに行かないで2chで釣られてる貴様らってww
いわゆるプゲラでつね。
559ファンタジスタ:2008/03/14(金) 11:09:42 O
そうそう!
俺もアメマスの話題を作ってやったら、まんまと釣れたぞ!W
560名無し三平:2008/03/14(金) 11:18:07 0
>>553=>>558でOK?
561名無し三平:2008/03/14(金) 11:21:47 0
違うだろ、常識的に考えて・・・
562名無し三平:2008/03/14(金) 11:22:45 0
スレと関係あるんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>      |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,_ _|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
563初代正真証明本家親頭元祖フーバー福永超本人 ◆W7v7Gp80ac :2008/03/14(金) 12:14:34 0
こんにちわ━━━━━ヾ(^ω^)ノ"━━━━━ッ!!

564名無し三平:2008/03/14(金) 12:21:38 0
>>559
おまいのは只の無知じゃねぇか
どさくさにごまかすんじゃね!
565名無し三平:2008/03/14(金) 12:23:47 0
>>563
コテ犯ビッチはでてくんじゃねぇ
猿山に帰れ
566初代正真証明本家親頭元祖フーバー福永超本人 ◇W7v7Gp80ac:2008/03/14(金) 13:20:41 O
>>565 そう言わないでよ。
福永です。私は今年で47歳です。
567名無し三平:2008/03/14(金) 20:54:21 0
>>559
転んで死ぬほどのダメージを負ってもただでは起きないんだな。
568ファンタジスタ:2008/03/15(土) 08:16:28 O
ひとつ質問があるんだが、おまえらが放したブラウンって春と秋に二回産卵するんだってな?
569名無し三平:2008/03/15(土) 08:44:20 0
>>567
そんなして構うから、祟り神になっちゃったじゃないか。
570名無し三平:2008/03/15(土) 08:59:51 O
密放流したアホ共、>>568の燃料質問に答えれ。
お前等も低脳バサーと同じだからなカス
571名無し三平:2008/03/15(土) 10:46:34 0
>>568
ブラウンは秋産卵が常識だろ。
からかってるのか?
572名無し三平:2008/03/15(土) 11:32:21 0
>>571
おまえはアラレちゃんか!
ウンコで遊ぶなよ
573ファンタジスタ:2008/03/15(土) 21:36:34 0
明日は釣りいくぞ〜〜〜
雪の少ない道南へ遠征にいくぜ
明日の早朝2時に出発・・・・・つらい・・・・
冷凍イクラも解かしたし、仕掛けも作ったし、あとは釣るだけだなww
この時期の餌釣りはイクラに敵わないよな・・・・
574名無し三平:2008/03/15(土) 22:18:17 0
スレにとどめ刺さったな
575名無し三平:2008/03/15(土) 23:00:48 0
ニジと間違えたんじゃないの。
576名無し三平:2008/03/15(土) 23:58:26 0
新子しか釣らない・・釣れない?
エッサが涌く季節だ
解禁前の密漁野郎だろ
577名無し三平:2008/03/16(日) 01:33:17 0
>>576
北海道にはな、本州みたいな禁魚期間とか無いんだよ
578名無し三平:2008/03/16(日) 01:42:43 0
本気にする人が居るといけないので貼っておきます

北海道内水面漁業調整規則等による区域、期間等の制限一覧
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/turi-r-m/list_p20_1.htm

全道エリア別マップ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/turi-r-m/map.htm
579名無し三平:2008/03/16(日) 01:43:04 0
つーか、エッサするなよダッセーな
おまえ50歳以上だろ?
580名無し三平:2008/03/16(日) 01:53:46 0
ひでぇな
禁漁すらしらないヒガミ厨多すぎ
釣り堀厨もバサーも
わきまえろ

魚はな、
餌やルアー放り込んだら釣れるもんじゃないんだぞ
いかに気づかれずに近寄るかとか
食い気が立つときに仕掛けるか、
どこにいつ居るか、魚の生態を知らなきゃ
釣れん!
放流した養殖成体がどこに居着くか?
そんなことどうでもいい

野生の生態相手に釣りしてる人間は
笑ってるよ
581名無し三平:2008/03/16(日) 02:50:49 0
>>580
オマエもみんなに笑われてるよw
582名無し三平:2008/03/16(日) 03:23:02 0
みんな、あと1月はカキコやめましょう
猿に餌を与えないでください
583名無し三平:2008/03/16(日) 08:25:26 0
もうすぐ新子の季節だな〜
テンプラにしたら最高に美味い!
今年も釣るぞ
584名無し三平:2008/03/16(日) 09:24:31 0
>>578
俺は「本州みたいな」と前置きしたんだけどな
585名無し三平:2008/03/16(日) 09:27:49 0
>>577
山女は禁漁期間あるって
ニジと岩魚はOKだけど、警察は山女を釣れる装備を
しているだけで取り締まれるよ
586名無し三平:2008/03/16(日) 09:58:05 0
>>585
そんなことは北海道で川釣りしてる奴なら誰でも知ってるって。
俺が言ったのはあくまで、「本州みたいな禁漁期間」はないってこと
587名無し三平:2008/03/16(日) 10:36:29 0
>>586
オマエも苦労するなアホの子に説明するのもw
588名無し三平:2008/03/16(日) 10:48:52 0
>>586
「本州みたいな禁漁期間」なんか違うの?
589名無し三平:2008/03/16(日) 10:52:48 0
>>588
もうそっとしておいてやれよw
自己弁護→自作自演→自我崩壊
             ↑
           今ここw
590名無し三平:2008/03/16(日) 10:58:27 0
>>588
北海道の河川は「6月1日からヤマメ解禁」というのはあるけど
「○月○日から○○川解禁」というのはないでしょ。
本州の河川の解禁はこういう感じ。わかってもらえたかな。

591名無し三平:2008/03/16(日) 11:02:30 0
それはB地区漁協の禁漁設定だろ
北海道で言えば洞爺湖だな
道の内水面・・規定に載ってないだろ?
592名無し三平:2008/03/16(日) 11:04:22 0
>>590
お前の書き込みを信じた人が、六月一日に珊内川行ってとっつかまったらどうすんだ?
責任取れんのか?
593名無し三平:2008/03/16(日) 11:14:51 0
>>592
俺は本州の禁漁と北海道の禁漁の違いを言いたかっただけ。
誰がすべての河川で6月1日から山女釣っていいといった?
たとえ話で違いを表現したの。わかる?
594名無し三平:2008/03/16(日) 11:36:16 0
なにがどう違うのか説明しろよ
しったか君
595名無し三平:2008/03/16(日) 11:40:08 0
でたよ。すぐに人をしったか呼ばわりする奴。
俺は知ってることしか話してないよ。
おまえ態度悪いから教えてあげない
596名無し三平:2008/03/16(日) 11:44:08 0
>>593
説明不足なんだよ、おまえさん
道の条例に関わるような事でたとえ話はよくねえよ
たとえ話になってないような気もするけどなw
おそらく、河川ごとに漁協や管理団体が細かくあって、そこが独自に
禁漁期間や遊漁漁を設定してるのが本道と違うと言いたい?
597名無し三平:2008/03/16(日) 11:48:47 0
>>596
その通り。説明不足。
俺はこれくらいの説明で禁漁期間の違いわかると思ったんだけどね。
始めから本州の河川は洞爺湖や朱鞠内湖みたいなもんだと言えばよかった。
598名無し三平:2008/03/16(日) 12:05:17 0
関東以南は(漁業組合の管理河川)基本的に
解禁された期間以外は釣り禁止。しかも有料。
魚種毎や釣りすべての禁漁期間があるのは
こっちもあっちも一緒だよ。

今のところただでできるのは北海道と東北の一部だけだけど。

北海道も例えば金山上流みたいに流域有料に
なってきたところもある。このまま漁協が幅利かせてくると道内も
ほとんど有料河川になるかも、と危惧してます。

そうならないようチビは逃がしてやってください、と〆
599名無し三平:2008/03/16(日) 12:07:38 0
北海道に内水面漁協がどんだけあるんだ?
600名無し三平:2008/03/16(日) 12:09:39 0
今北産業。
補足だけどヤマメの6月1日は道南河川で、道北は7月1日だよね。
だから、6月にサンルでヤマメ釣ったらダメよw
601名無し三平:2008/03/16(日) 12:14:04 0
>>597
教えて貰ってありがとうだろwww
日本語しらねぇのか?
602名無し三平:2008/03/16(日) 12:15:17 0
俺も河川の漁協どれくらいあるか知りたいな。
阿寒くらいしかしらん。
603名無し三平:2008/03/16(日) 12:16:37 0
>>599
まだ本州ほどではないけどいくつかあったよたしか
どこかに漁協一覧あったんだけど見つからないつ

昨年調べてて金山湖上流河川が支流含めて
有料になったの見て驚いた
朱鞠内関係河川も通年禁漁だよね
天塩流域が次は危ないかな、なんて思ってます。

604名無し三平:2008/03/16(日) 12:18:59 0
605名無し三平:2008/03/16(日) 12:22:04 0
>>601
おまえか?さっき人をしったか呼ばわりしたの。
本州の河川の実状は知り合いから聞いてとっくに知ってたよ。
どっちの川も、実状も知らないお前はうっとうしいから引っ込んでろよ。
606名無し三平:2008/03/16(日) 12:25:09 0
>>604
thx
まだ例の支笏湖のは出てないんだな
あれは内水面漁協にまつわる最悪のケースになりそうな予感ですわ
607名無し三平:2008/03/16(日) 12:26:20 0
結構な数あるね。
これらの漁協って、本州みたく禁漁期間設定したり、釣り人から金取ってるのかな?
608名無し三平:2008/03/16(日) 12:26:37 0
で、結局有料河川て阿寒川以外に、どこなん?
609名無し三平:2008/03/16(日) 12:30:26 0
滝川市が暴力団に金流してたのと
構造は同じだからな
魚の遡上できない大型ダムがあるところは
生け贄にされていくだろう
610名無し三平:2008/03/16(日) 12:34:16 0
>>608
空知川の金山湖上流域もです(今年は知らないです)

今のところは資源保護のための釣禁が多いけど
ダムとかで資源量変わってくると、ここぞとばかりに
でてくるかと...
611名無し三平:2008/03/16(日) 12:34:22 0
>>605
馬鹿の自尊心が傷ついたか?
礼儀もなにもねえな
無知じゃなくてホントの馬鹿だな おまえ
612名無し三平:2008/03/16(日) 12:37:01 0
>>608
洞爺湖流入河川もそうだよ
613名無し三平:2008/03/16(日) 12:41:48 0
洞爺湖流入河川=洞爺湖に注ぐ長流川の支流
614名無し三平:2008/03/16(日) 12:42:22 0
>>611
だから引っ込んでろって。おまえだけだぞ、川のこと話してないの。
615名無し三平:2008/03/16(日) 12:43:16 0
>>614ばーかww
616名無し三平:2008/03/16(日) 12:46:59 0
湖の流入河川ばかりなんだね。
617名無し三平:2008/03/16(日) 12:52:13 0
サケマス資源の増大目的で道が管理してるからね
物理的に海から遡上できないところは売られるわけだ
618名無し三平:2008/03/16(日) 12:55:16 0
↓人の知識に乗っかるだけの知ったか君


595 名無し三平 2008/03/16(日) 11:40:08 0
でたよ。すぐに人をしったか呼ばわりする奴。
俺は知ってることしか話してないよ。
おまえ態度悪いから教えてあげない

597 名無し三平 2008/03/16(日) 11:48:47 0
>>596
その通り。説明不足。
俺はこれくらいの説明で禁漁期間の違いわかると思ったんだけどね。
始めから本州の河川は洞爺湖や朱鞠内湖みたいなもんだと言えばよかった。
619名無し三平:2008/03/16(日) 12:57:50 0
なるほど、納得。
最近よく思うんだけど、サケマスを漁業資源と見ないで遊漁資源とすれば
儲かる思うんだけどね〜。
620名無し三平:2008/03/16(日) 13:02:08 0
北海道で釣りが有料になったら北海道じゃありません!
自然豊富な北海道が好きですし、それが北海道の
生命線になると思います
621名無し三平:2008/03/16(日) 13:16:24 0
>>619
漁業法が漁師の権利を守る法律で、遊魚は漁業のオマケと
されている現状が変わらない限り・・・
622名無し三平:2008/03/16(日) 19:25:58 0
近い将来、弟子屈町が屈斜路湖の漁業権をとって有料化するんだよね。
623名無し三平:2008/03/16(日) 19:30:55 0
それボツったんでなかった?
624ファンタジスタ:2008/03/16(日) 21:24:35 0
禁漁がいつからだのってお前らバカばっかりだなwwww
ここは北海道の話題で本州の解禁時期なんてどうでもいいんだよ
禁漁期間も知らないで釣りをしてるバカがこれほどいるとは知らなかったわ
wwwwwwwwwwww
625名無し三平:2008/03/16(日) 21:33:56 0
自治体がやるのは天下り法人を作るため
釣り人になんの利益にももたらせない
有志で発眼放流でもやった方が賢いんだがな
うまく行くとB地区や暴力団に根こそぎかっさわれる・・オチ
626名無し三平:2008/03/16(日) 23:50:36 0
発眼放流だって厳密には違法だろう?
627名無し三平:2008/03/19(水) 21:39:05 0
本州の内水面漁協とかの話になると「B地区」ってよく耳にするけど、
何?
628名無し三平:2008/03/19(水) 21:43:46 0
B〜はBURAKUのB〜♪
アンマリ機に寸ナ
629名無し三平:2008/03/19(水) 21:54:24 0
>>流れでそうなのかな?とも思ったけれど、これではっきりした。
ありがとう!
630名無し三平:2008/03/19(水) 23:42:53 0
パチンコ屋の経営
地方自治体のゴミ回収職員
内水面漁協等々・・
631名無し三平:2008/03/21(金) 00:59:16 0
Bだ!Bだ!Bだぁ〜!
632名無し三平:2008/03/21(金) 17:38:44 0
豊平川のミュンヘン大橋下流、発電所からの流れが合流する所で
今日ルアーを投げてる人がいたけど、この時期あんな場所で
なにが釣れるの? まさか…サクラ?
633名無し三平:2008/03/21(金) 18:45:16 0
ぼちぼち尺ヤマベが群れる時期だな
禁漁じゃなきゃ・・
634名無し三平:2008/03/21(金) 20:10:35 0
>>632
アメマス狙いだね
まだちょっと早い気がするんだがね
635名無し三平:2008/03/21(金) 21:13:53 O
>>634
マジかい、あんな所でアメマスが釣れるのかい?
オイラ>>632じゃないけど、まだ早いって話だが、いつぐらいが良いんだい?
636名無し三平:2008/03/21(金) 21:20:51 0
>>635
雪代入る直前。例年なら四月中頃。
昔から結構有名だったけど、ヤマメが釣れちゃうので
まったく推奨しません。俺ももうやってない。
637名無し三平:2008/03/21(金) 23:38:31 0
灯台もと暗し、だね。知らなかった
638名無し三平:2008/03/22(土) 01:46:01 0
あの場所でこの週末釣りしてるヤツがいたら、
そいつは>>635
639名無し三平:2008/03/22(土) 01:57:20 0
つか、
わざわざ川アメ釣らんでもいいだろ
よっぽど〜!
640名無し三平:2008/03/22(土) 07:34:17 O
>>639
なんで?別に川でアメマス狙ったって良いんじゃね?
それより最近の支笏湖はどうだい?
641名無し三平:2008/03/22(土) 07:44:29 O
>>639
海雨こそわざわざ釣る必要ないだろ
642名無し三平:2008/03/22(土) 07:52:44 O
それぞれ好きにしたらいい、いちいち他人に干渉するタワケは去ね。
643名無し三平:2008/03/22(土) 08:55:08 0
>>642
貴方が有名な「2chでアメマス釣りを擁護する会」のアホタレですか?
暇ですね
644名無し三平:2008/03/22(土) 12:31:28 0
別にアメ釣ってもいいだろ
魚の引きを楽しむのも釣りの醍醐味だし
645名無し三平:2008/03/22(土) 12:47:55 0
>>643
北海道でアメマス釣らずして、何を釣るんだ?
外来のニジブラか?絶滅危惧種のイトウか?
河口に並んで、ギスギスと浮きルアーで鮭か?
それとも一気に川でサクラか?w
646名無し三平:2008/03/22(土) 14:17:01 O
海アメの事でないのか?
647名無し三平:2008/03/22(土) 14:27:40 0
>>645
ほんと、そうだよね。
648名無し三平:2008/03/22(土) 18:36:15 0
>>638
おいおい、そんなこと言うから行くに行けなくなっちゃったジャマイカ!w
649名無し三平:2008/03/22(土) 18:46:36 O
行っとけw

電波野郎は無視!

そうか、俺はアメ釣り擁護で有名だったんだなw知らなかったよ。
650名無し三平:2008/03/23(日) 13:03:53 0
ファンタジスタ出番だよ〜〜〜〜!
アメマスの話題ですぞ。
651ファンタジスタ:2008/03/26(水) 12:24:41 0
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜〜〜〜ん
お呼びでしょうか?ご主人さま??
652名無し三平:2008/03/26(水) 13:08:29 O
くんなボケ
653名無し三平:2008/03/30(日) 23:20:50 0
西別川でフライしたいんですが
何番買ったらいいですかね?
654名無し三平:2008/03/30(日) 23:28:10 0
何がだよ
655名無し三平:2008/03/30(日) 23:45:06 0
>>653
お前みたいなやつがいきなり行って釣れる川ではない。
656名無し三平:2008/03/30(日) 23:55:38 0
西別川ねぇ・・・もう10年近く行ってねえぞ
普通に3番8フィートくらいでおk
657名無し三平:2008/03/30(日) 23:58:48 0
やっと、道東のアメマス釣ったよ。
サイズ小さかったけど。
658名無し三平:2008/03/31(月) 00:11:56 0
やっとって何だよww!
659名無し三平:2008/03/31(月) 00:20:48 0
やっと、時間が作れたっていうこと

660名無し三平:2008/03/31(月) 00:51:35 0
そっか
ごめんな
661名無し三平:2008/03/31(月) 00:58:08 0
道東の有名河川の河口は連日の超満員のため
アメマスはスレきって釣れないみたいですね。

662名無し三平:2008/03/31(月) 01:00:08 0
道南じゃ尺ヤマメが入れ食いの時期なんだけど
禁漁だしなぁ
試しに行った川はブラウンしか食いつかんかった
もう少し濁流が出れば川ブラの40くらい出るかも
しょせんブラウンだけど・・・

エッサのピン子釣りが諸悪の根元だよな
でっかい針で大物ねらいが禁漁でトバッチリ食らう図って・・
663名無し三平:2008/03/31(月) 01:01:29 0
だから、意外に河川の中流域とかがねらい目だと思って。
そして正解だった。でもサイズが・・・
664名無し三平:2008/03/31(月) 08:36:01 O
わか〜る。俺も昨日道東を転々と渡り歩いたがちっさいアメが一匹釣れただけ。
なんか川に密のボート浮いてるし橋下にはエロ本が捨ててあるし犬はうるさいしミノーは無くすし滑って転ぶし水は少ないし。

疲れたよ。

今日は牛にいこうと思う。
665名無し三平:2008/03/31(月) 10:43:37 O
#3で西別のニジを止めれますかね?
666名無し三平:2008/03/31(月) 18:52:43 i
>>665しね

小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。
667名無し三平:2008/03/31(月) 18:52:47 0
>>664
牛のレポ、お願いしたいな〜。
ちなみに28日はOB川中流域で数釣れたよ。
サイズは40〜46cmだった
668名無し三平:2008/03/31(月) 19:08:27 0
早朝、ウチの犬が吠えたら
とりあえず銃を持ち出すことにしてる
ウチの牧場だけでも今年3回クソたれて行きやがった
おまいら黒い服でウチの敷地歩くなよ
669名無し三平:2008/03/31(月) 20:33:40 0
>>668
アウト! 通報しました。
670名無し三平:2008/03/31(月) 20:35:52 0
>>669
本州の方ですかw?
671名無し三平:2008/03/31(月) 20:37:38 0
北海道では人間が鹿と間違われて撃たれるのはよくあること
672名無し三平:2008/03/31(月) 21:54:42 0
牛川の上流注意してね。
チャンとの合流ふきんに最近親子熊居るからね。
昨日も朝7時ごろ熊見たって言う兄ちゃんと
カヌーの所で会ったから。
673名無し三平:2008/03/31(月) 22:19:22 0
根室の墓地に出たってニュースでやってたな
674名無し三平:2008/04/01(火) 05:34:09 O
牛の上の熊はまだ居着いてるのか(`へ´)

おっかなくて上に行けないね。最下流部で竿振るしかないのかな。

まだガキも小さいし危ない橋を渡るのはちょっとね(ρ_-)o

先々週くらいに牛で会った腰まで泥に埋まった人元気かなw
675665:2008/04/01(火) 06:34:44 0
2chで質問した私がバカでしたね
676名無し三平:2008/04/01(火) 07:40:07 0
>>674
同感。魚釣りにそこまで危険は犯せない。
677名無し三平:2008/04/01(火) 10:39:29 0
アフォが一人混じってるな
678名無し三平:2008/04/03(木) 06:35:54 0
漏れは群馬なんだが北海道での釣りが忘れられん。
定年になったら移住する。
679名無し三平:2008/04/03(木) 07:08:52 0
若いうちに遊んでおかないと間に合わないよ。
680名無し三平:2008/04/03(木) 16:54:54 0
俺も定年後は釣り三昧の生活を、と思ってたけど、
その時どんな健康状態かわからんから、
多少の無理をしてでも、今遊ぶことに決めた。
681名無し三平:2008/04/03(木) 17:46:48 0
漏れもまだまだ元気なので、二ヶ月の禁欲はつらい。
皆どうしてるんだろう。
682名無し三平:2008/04/03(木) 17:54:57 0
今年の洞爺は12月までだめだね
湖畔に車止めといたら、
今でも全域でキップと職質の嵐だってさ
683名無し三平:2008/04/03(木) 19:00:29 O
おぉ、そっか。
サミットの影響が出てるんだね。

開催日近くなったら釣りとか出来ないんだべね。
684名無し三平:2008/04/04(金) 01:01:58 0
MZHどう??
685名無し三平:2008/04/06(日) 01:48:11 0
>>684 あわてるなwwww
686名無し三平:2008/04/06(日) 22:36:14 0
80年代のラパラが残ってる店が近くにある。
今日CDJ-9Pを買ってきた。¥1700(値段も当時のままw)。
現行のPと違ってヌメッとした感じ。もったいなくて使えそうにない…
687名無し三平:2008/04/06(日) 22:51:37 0
俺はガキの頃に買ったCDJ-9いまだに使ってるぞ
なぜかロストしないんだこれが・・・ 本体はもうボロボロ

そういや道南で山菜オヤジが山オヤジにやられたってね
688名無し三平:2008/04/06(日) 23:52:39 0
北斗市ってなってたな
最近、合併でよく判らんようになった
どこじゃ?
689名無し三平:2008/04/06(日) 23:56:23 0
全国ニュースも県名を書いてくれんと
判らんくね?
海外ニュースなんて、発信地と事件が起こった場所とゴチャになってるし
690名無し三平:2008/04/07(月) 00:00:39 0
>>688 元の大野町(函館)
691名無し三平:2008/04/07(月) 12:31:57 O
>>690

元上磯町じゃないべか?
692名無し三平:2008/04/07(月) 13:11:28 0
上磯ダムの辺りかぁ
あんなとこで出るんだな
693名無し三平:2008/04/07(月) 13:26:20 0
694名無し三平:2008/04/07(月) 14:00:09 0
釣りを始めた頃行ったことがあるけど
4〜5月は遡上アメを喰いに来るクマの足跡がすごかった
近頃は雪が少ないから、人も平気で入っちゃうんだろな
695名無し三平:2008/04/07(月) 17:59:39 O
冬眠期間が毎年短くなってるらしいよ!
地球温暖化が進んで冬眠しないハイブリット羆が誕生する日は近いかも…
696名無し三平:2008/04/07(月) 18:08:29 0
σ(^(エ)^)
697名無し三平:2008/04/07(月) 18:44:06 0
上磯は結構襲われて死んでるぞ
毎年のようにニュースになってる
698名無し三平:2008/04/07(月) 22:12:00 0
シマノかダイワの4.5メートルの渓流竿で山女や岩魚やニジなど多彩にあつかえる
竿ってないかいいのありますか?
参考に聞かせてください
699名無し三平:2008/04/07(月) 23:01:33 0
4〜6ポンドで源流から湖の70cmまでやろうと思うと、リールは必須だと思うんですよね
川でも初夏からサクラが掛かったりするし、
秋なら鮭も結構掛かかってしまいます
リリースするとは言え、糸切れで魚に負担をかけたくないので、餌釣りはしません

北海道で餌釣りするのは一部の新子屋だけと思いますが、無警戒の稚魚を数釣りするのは楽しいですか?
700名無し三平:2008/04/08(火) 00:06:23 0
リリース w
プッ
701名無し三平:2008/04/08(火) 00:49:32 O
>>699
そんなことないぞ
自ら本流釣りと称する大物志向の延べ竿釣り氏も増えたよ

まぁ俺から見ればただの餌釣り師だがw
702名無し三平:2008/04/08(火) 01:17:54 0
>>701
だから何が言いたいの?、と・・・
703名無し三平:2008/04/08(火) 02:00:09 O
>>702

新子屋だけが餌師じゃないってことじゃないの?
704名無し三平:2008/04/08(火) 11:39:20 O
>>695

もう居るし…
705名無し三平:2008/04/10(木) 22:27:39 0
餌釣りには餌釣りの楽しさがあるよ。
4.5メートルの竿で糸は0,6使って50近いニジかけてみな・・・
お前らのレベルじゃ糸切られて終わると思うんだが、ガキの頃から餌釣り
しかやっていない親父連中なら、ネットも使わずに上げるしな・・
あの駆け引きは餌つりにしか味わえないな。
ぶっとい糸でジ〜〜〜ジ〜〜巻いてるやつにはわからないよW
706名無し三平:2008/04/10(木) 22:32:55 0
わろたWW
場を荒らすだけじゃん
707名無し三平:2008/04/10(木) 22:33:54 0
>ぶっとい糸でジ〜〜〜ジ〜〜
フライ?
708名無し三平:2008/04/10(木) 22:41:22 0
>>705
時間をかけて魚を弱らせるからネットが要らないんだよな。
709名無し三平:2008/04/10(木) 22:41:43 0
↑お前アホだなWW
渓流で場を荒らすって、一つのポイントでアホ面して投げたり巻いたりしている
やつらの近くで釣るなら、場をあらすかもしれないが、渓流はそこだけがポイント
じゃないんだぜwww
お前らがいかにような細い渓流にだって大物がいるんだぜ。
典型的なアホ面野朗のコメントに俺が笑わせられたよwwwwwww

710名無し三平:2008/04/10(木) 22:46:33 0
ネットなしで急流の50cmを0.6号で取り込みは出来んだろ
ブラウンが行る川なら不用意にアゴもつかめんしな
リリースが前提なら、
太いラインで一気に抜き上げる方がいいし、持ち帰るならなおの事・・
オレはリールで6ポンドしか使わないが、鮭が掛かって、ネットが無くても岸に引きずり上げて針をはずしてやる
711名無し三平:2008/04/10(木) 22:48:18 0
>>708
弱らせるんじゃなくて竿の入れかたで、魚をウマく走らせて取り込み易い岸
に誘導するんだよ。
淵に入られたら終わりだけどな。
712名無し三平:2008/04/10(木) 22:58:09 0
>>709
4~5mの竿って言っといて
いまさら細い渓流だってWW
713名無し三平:2008/04/10(木) 23:01:11 0
自演中お邪魔しますよ・・・
4.5mがちょうどいい川ってかなり細いよ
714名無し三平:2008/04/10(木) 23:04:24 0
おやすみ!
なんか、偏なのが出てきたし
715名無し三平:2008/04/10(木) 23:06:59 0
>>712
お前みたいなへたくそでは3.6mの短い竿でも釣れないような川だが
基本的に細い川でも4.5mの竿でいけるよ
竿が振れなくても、竿先の反発を利用して、餌を送りこめるしな
お前レベルにムキになる程でもないがwwww
716名無し三平:2008/04/10(木) 23:09:53 0
提灯釣り専門の新子スレか?
717名無し三平:2008/04/10(木) 23:13:51 0
だから!食うんなら新子のほうがウマいんだって!!!
ビールのつまみにはもってこいだぞ!!
フライにして・・・・ソースをかけて、熱々のうちに食べる!!
頭からがぶりとな
そうそう血綿とエラはちゃんと取ってからフライにすれよ!
そうすると生臭みが消えてとても美味しくいただけるからな!!
718名無し三平:2008/04/10(木) 23:20:49 0
思うんだけどな
ワタとエラ取って天ぷらにしたら
何でも食えそうだよな
それを旨いと言われても説得力がなんもない
ミミズだって内蔵取ったらおいしく食えるんだぞ
719名無し三平:2008/04/10(木) 23:23:21 0
おそらく・・・
アカハラを唐揚げ粉で二度揚げする方がうまいと思われ・・・
放流種を釣る良いわけにはならんがなと・・
720名無し三平:2008/04/11(金) 00:03:45 0
>>718
ヤマメの新仔食ったことないんだろ?
本当に上手いんだぞ。
どうしてサクラマスの稚魚を根こそぎ釣る釣りが廃れないのかが、
一発で理解できたよ。
721名無し三平:2008/04/11(金) 00:22:45 0
結局は、
エンゲル係数の問題か・・・
722名無し三平:2008/04/11(金) 00:33:15 0
>>721
ていうか、本来釣ったら食べるのがよっぽど健全な釣りなんだよ。
食べないでただ釣って遊ぶだけだから、虐待とか言われても反論できないのさ。

723名無し三平:2008/04/11(金) 00:43:00 0
>>722
しつこすぎ
724名無し三平:2008/04/11(金) 00:45:42 0
>>723
おあいにく。
俺このスレに書き込みしたのは今回が初めて。
725名無し三平:2008/04/11(金) 00:49:23 0
税金で養殖してる稚魚を根こそぎ釣って、
喰うから良いだろ、とか言ってる時点で
脳味噌腐ってるわ
おまいらの為に禁漁期間がもう1ヶ月延ばされるのは、時間の問題だな・・
726名無し三平:2008/04/11(金) 01:06:35 0
>>725
おまえ、もうちょっと相手の書き込みよく読んでからレスしろな。

>喰うから良いだろ
じゃねえんだよ。
「釣ったら食べる」のが、ただ釣って遊ぶだけよりよっぽど健全だろうと言ってるのさ。

727名無し三平:2008/04/11(金) 01:21:47 0
釣ったら食べるだと?
そんな必要ないだろ
捨てようが踏みつぶそうが好きにすればいい

ただな、
税金で養殖するほど保護されてる魚を
稚魚のうちに釣って殺す姿勢が異常だと言ってるんだよ

728名無し三平:2008/04/11(金) 01:29:33 0
>>727
おまえ本当に相手の文章よく読んでからにしろな。

>釣ったら食べるだと?
そんな必要ないだろ

誰が釣ったら食べる必要があるなどと言った?
「釣ったら食べる」のが、「ただ釣って遊ぶだけ」よりよっぽど健全だろうと言ってるんだぞ。
これだけ繰り返しても分からない奴ではもうお手上げだな。
729名無し三平:2008/04/11(金) 01:45:29 0
釣ったら食べるのがなぜ「健全」なのか俺には説明できねえな
より野生に近い行為だ、と言われれば納得できるが
730名無し三平:2008/04/11(金) 03:08:29 0
旬の食べ物として釣ったら食べるのは健全だよな。
釣って放すくらいなら家で観賞魚の世話でもしてろって。
731名無し三平:2008/04/11(金) 05:16:32 O
大きなお世話w
732名無し三平:2008/04/11(金) 05:18:21 O
新子釣り師はしねばいい。
733名無し三平:2008/04/11(金) 17:22:08 0
もうそろそろ新子の季節だな〜
今時期の新子は美味い!
竿の手入れしなければ♪
734名無し三平:2008/04/11(金) 17:30:03 0
道南のやまべ釣りは8月解禁にすりゃいいんだよな
道の漁業管理課にメールしちゃろっと
735名無し三平:2008/04/11(金) 18:21:40 O
俺もその件で電話してみたよ。
カス共をのさばらせておくのはできん。
736名無し三平:2008/04/11(金) 18:44:28 0
聞いてみた・・

「6月に釣りしてると銀毛ばかり釣れますが、今の禁漁期は設定がおかしくないですか?」
「期間設定自体は古いままで、現状と食い違っている可能性はあります・・・」
「規則の見直しは行えますか?」
「年、2回の会合があるので検討します」

737名無し三平:2008/04/11(金) 18:45:48 0
>>734
8月だろうが9月だろうが全く無意味だね!
道南のヤマベだら、6月の解禁の時にはもう粗方釣られちゃってるからねw
禁漁期無視の密漁大杉w
738名無し三平:2008/04/11(金) 19:47:51 O
釣りは漁なのか?
漁か。
カツオ
739名無し三平:2008/04/11(金) 19:56:11 0
道南って六月解禁か、いいなぁ。
道東は七月解禁だ。
まだ寒い日が続くな。
740名無し三平:2008/04/12(土) 07:23:54 O
寒いなんてもんじゃないよ(;´ρ`A)

手がかじかんでまともに動かなくなる
741名無し三平:2008/04/12(土) 18:54:21 O
これは許されるのか?

http://mobo.blog48.fc2.com/blog-entry-519.html
742名無し三平:2008/04/12(土) 19:15:09 0
ヤマメが登り出すには早いし、ブラウンは産卵開け、ニジは動いてないよな

あからさまにサクラ狙いだなww
こりゃ通報だろ
743名無し三平:2008/04/12(土) 21:11:40 0
ちょwwwwwこりゃひどいwww
てかバカだろこのブロガーwwwww
通報ケテイ
バカには制裁を!
744名無し三平:2008/04/12(土) 21:15:00 0
>川ザクラ満開時期に再挑戦する予定

は ん か く さ い ん で な い か い (笑)
745名無し三平:2008/04/12(土) 23:19:39 0
みんなの意見に当然同意。
なんとも、言葉が見つからない。
バカの大噴火だな。いい年してよ。

746名無し三平:2008/04/13(日) 02:37:24 0
リンク先のお友達もかなりヤヴァいね
747名無し三平:2008/04/13(日) 04:11:06 O
内地の著名人をもてなして自分まで有名になったような気分になる

それが道民クオリティww

そして、釣り場とモラルは荒んで行く。

残間も自重しろや。
748名無し三平:2008/04/13(日) 09:01:12 0
真面目に通報したいんだけど
何処にすればいいの?
749名無し三平:2008/04/13(日) 11:22:35 0
警察でおk
現行犯?ならまずいな
三浦みたいに釣行予告しないかな
750名無し三平:2008/04/13(日) 11:51:15 O
尻別が保護河川でもない限り通報しても無駄だよ(;´ρ`A)
他の方法を探すんだ。
751名無し三平:2008/04/13(日) 12:03:13 0
>北国の遅い春を待ちかねたように川を遡上するサクラマス……。
>断っておくが、北海道では鮭鱒の捕獲は禁止。
>だが、釣りそのものは規制されていないので、捕獲しなければお咎めなし

だってwwww
ありがちなもっともらしい言い訳だな
現場に来た警察にも同じ事言ってね(笑)
本名名乗って顔出しして勇気あるねwただの真性馬鹿かな?
752名無し三平:2008/04/13(日) 13:27:52 0
FFはC&R前提だから自然に優しい釣りで、サクラマスの遡上も妨げないから許される







とか思ってんじゃねーだろうなw
753名無し三平:2008/04/13(日) 14:05:46 0
>>752
だったら場所と日時を示してやれよ
通報しちゃるから
754名無し三平:2008/04/14(月) 01:04:36 0
一応、本人にはメールで警告しておいた。たとえリリース前提でも、
これはまずいだろう?まして公共の面前に晒すのは?隠れてこそこそ
やってるならまだしも?
堂々と掟破りだもの。捕まらなきゃ何してもいいのかよって
思う。そりゃ、川でもサクラ釣ってみたいよ。みたいさ俺だって!!
ふざけんなよ!ったく!!
755名無し三平:2008/04/14(月) 16:37:31 O
農林水産省の見解では、採捕の如何にかかわらず実効支配下に置く行為、つまりハリに掛ける行為を違法としている

また実効支配下に置く事を目的とする事自体も違法の可能性があるとしている

狙う行為もダメって事だね
756名無し三平:2008/04/14(月) 19:20:06 O
藻舞いらが狙ったところでスチールはおろかアメもサクラも釣れやしねぇよ

ヒキコモリ君w
757名無し三平:2008/04/14(月) 19:25:30 O
道北の解禁日を8月にするように申し出たww
758名無し三平:2008/04/14(月) 19:59:27 O
>>756
関係者ですねw
759名無し三平:2008/04/14(月) 20:23:52 0
残間一味は一万回読め
http://www.salmon.jp/sfn/sfn21.html
760名無し三平:2008/04/14(月) 20:43:51 0
雨狙いで行っててのサクラはあるな
走るけど虹ほどファイとしない
釣り上げて、あわててリリースしたよ
761名無し三平:2008/04/14(月) 21:16:17 O
前科一犯のリスクを負ってまで釣りたい魚じゃないよな
762名無し三平:2008/04/14(月) 23:42:24 0
俺も渓流始めたばかりの頃、
道東のS川でサクラ釣れたことがある。それも1匹2匹じゃない。
その当時でもサクラは河川では全面禁漁ということは承知していた。
ただ、保護水面でも禁漁期間、区域でもないし、
調べても拉致があかないので確か支庁だったかな?
電話して色々聞いたことがある。
細かいやり取りは昔のことなので忘れてしまったけど、
俺がサクラを釣った場所で釣りをして良いのかダメなのか、
はっきりしたことは言わないんだよね。
俺は釣り自体はしても良いという風に解釈したよ。


763名無し三平:2008/04/15(火) 00:06:14 0
>>俺は釣り自体はしても良いという風に解釈したよ。

持ち帰らなければ鮭でも鱒でもOK。
誤釣ってのがあるからな、たとえ意図的でもキープしなければOKです
764名無し三平:2008/04/15(火) 00:10:02 0
>>763
今度は自己弁護かよww
765名無し三平:2008/04/15(火) 00:21:37 0
道東で上りアメ狙うと、
同時期の遡上してきたサケやカラフトマス釣れちゃうことあるから、
河川の禁漁の定義を持ち帰ることとして欲しい。


766名無し三平:2008/04/15(火) 00:39:56 O
>>763
事故らなければ飲酒運転OKと言ってる様にしか聞こえないな
767名無し三平:2008/04/15(火) 01:04:54 0
ただくだんのサイトは明らかに狙ってるわけだから、アウトだろ。
確信犯だよ(引用誤用)。
768名無し三平:2008/04/15(火) 01:24:34 O
>>763
意図的なぞ問題外。

法律で禁止(=犯罪)なのだからもしハリ掛かりすれば再放流するしかない訳だが、だからといって釣ってもOKという事にはならんだろ

イイ歳して屁理屈こねるなよな
769名無し三平:2008/04/15(火) 01:36:43 0
>>768
だからこそ、釣ってもよいけどキープはダメよ、
とした方がスッキリすると俺は思うわけよ。
サクラが河川でアウトということはみんな知ってるよね?
でも、実際に釣れちゃうんだから。
例えは悪いかもしれないけど、
サッカーのハンドと一緒でなんか今のままだとスッキリしないのよ。

電話で担当の奴と話をしたって
770名無し三平:2008/04/15(火) 01:38:28 0
釣果として、
撮影してる時点で良いわけできんわな

水から上げてポーズまで取ってww
771名無し三平:2008/04/15(火) 01:53:39 0
>>770
うん。
だったら釣れたら即リリースでいいよ。
写真捕ったら違反でもいいよ。
たまたま釣れちまったのに前科が付くなんて絶対に納得できないわけよ。
ここは北海道よ。
サクラやサケが絶対かからないように釣りするなんて難しすぎる。


772名無し三平:2008/04/15(火) 01:55:21 O
>>769
法律の不備を逆手にとって自分に都合の良い解釈するなって言ってんだよ

あんたがスッキリしないのは、あんたの勝手だろ
773名無し三平:2008/04/15(火) 02:01:58 0
>>772
不備を逆手にとるつもりなんて毛頭無いよ。
たまたま釣れたときどうなんだ?と言ってるんだよ。
不備があるなら直せばいいじゃん。
俺はアメや虹が釣りたいだけ。
774名無し三平:2008/04/15(火) 02:15:42 0
>>756
>藻舞いらが狙ったところでスチールはおろかアメもサクラも釣れやしねぇよ

ヒキコモリ君w

スチールはおろかってwwアメやサクラよりもたやすく釣れるのか?
たいしたたまげた!
この場合アメマスはおろか(ウグイでもよしww)サクラもスチール・・・・
となるだろ?www
そんな、国語が赤点の藻舞に言われたかねぇよwwww
オオバカ者w


775名無し三平:2008/04/15(火) 03:29:10 0
        (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .( *`_´* ) 
      (:::::::::::::)
       し─J
776名無し三平:2008/04/15(火) 12:22:15 0
>>774
756は国語力が低いんじゃなくて、
認識不足だと思うよ。
スチールって・・・
ニジマスが出てくるのならともかく、
なんであの話の流れからスチールが出てくるのか?
たぶん道外の人間がバカにしたくて書き込んだんでしょう
777名無し三平:2008/04/15(火) 12:31:52 O
基本的には禁漁魚の釣れる場での釣りは控えるのが常識。
778名無し三平:2008/04/15(火) 12:59:04 0
おいおい、
神経質なサクラと違って、スチールはしょせんニジマスだべや
時期と場所さえ認識していたら釣れるべさ
寒いし、ジャックが掛かるんで今はやらないけど
神経痛出るし・・・
779名無し三平:2008/04/15(火) 17:05:17 0
780名無し三平:2008/04/15(火) 17:13:48 O
惨魔フォロワーが一人頑張ってるみたいだね 

ニジや雨が釣りたいのに桜が掛かるから仕方ない?確かにな 釣れるモンは仕方ない 勝手にどうぞ
ただし、こういう場所でリリースすればOKと言ったりブログに書いたりするのはやめてくれ 誰にも知られない所でこっそりやればいいことだろ

あのブログは何も知らない奴が見たら勘違いするような内容だぞ 

故意だろうが不可抗力だろうが現行法では違反であることは間違いないないんだからな
781名無し三平:2008/04/15(火) 20:43:30 0
更新された内容見たよ。
意見としてはゲームフィッシュ等々、共感できるできる部分はあるけど、
現時点でサクラを狙って釣っていることについてはなんら問題視してないみたいだね。
何を言っても無駄だな。こりゃ。
782名無し三平:2008/04/15(火) 20:49:01 0
追伸
ボクは逃げも隠れもしません。
実名とメールアドレス付きでコメントしていただければ、個別に対応させていただきます。

だってお。
バカだなこいつ。
783名無し三平:2008/04/15(火) 20:51:53 0
誰かメールしろよ 早く〜
まさかネット弁慶ですか!
784名無し三平:2008/04/15(火) 20:53:23 0
別のところにしたからw
お楽しみに。
785名無し三平:2008/04/15(火) 21:23:55 0
そもそも河川サクラ解禁にすべきだとか、そんなの関係無い。
それは個人の意見としてはアリだけど
だからといって、今の本人の違法行為を肯定することは出来ない。
つまり、言い訳にすらなっていない・・・。馬鹿かよ。
786名無し三平:2008/04/15(火) 21:25:57 O
行政に訴えていくのは結構な事だし、個人的には支援したい気持ちもある。
だがそれはあくまで現行法を尊重した上での話だね。

いくら今の法律は漁業者本位、曖昧だからとはいえ川でのサクラマス釣りをリリースだから、と堂々とブログで公表したりするのは、ちょっと筋違いではないかと思うのだが。
787名無し三平:2008/04/15(火) 21:36:44 O
あからさまにサクラ狙いってヤバイだろ、しかもBlogで…信じられないわ
788名無し三平:2008/04/15(火) 21:57:03 0
つか、なんでこんな定年間近のおっさんに説教垂れなきゃならんのか・・・。
日本人のモラル低下が嘆かれている今、メディアに登場する人や言論を発信する人に
こそ、マナーを説いてほしいのに。
それが残念でならん。
789名無し三平:2008/04/15(火) 22:06:31 0
インターネットなんて無い時代、桜の木の下で酔っぱらい同士がよく喧嘩してた。
あの時代は良かったよね、相手の顔が見えたから。


だってお。
790名無し三平:2008/04/15(火) 22:58:06 0
>>788
まったくだ。
不特定多数の人間が閲覧するネット上で、
発言するその意味とか責任とか
そんな意識が希薄すぎる。
北海道のサクラマス規制の知識の無い人が、
このブログを見たらどう思うのか・・・。
どうみても違反行為を推奨しているだけにしか見れない。

個人が個人の責任において違反行為をするのは、まあ勝手だが・・・。
791名無し三平:2008/04/15(火) 23:09:02 0
自分のしていることは棚に上げといて、
2ちゃんで誹謗中傷されました、だからな。
匿名掲示板で好き勝手言われました!っていうことを強調するのは別にいいよ。
ただ、狙ってサクラ釣りました、次回も頑張りますって、
これじゃ犯罪予告じゃない!
コイツが何しても何ブログで表現してもいいけど、
何も知らない奴がまねしたらどうするんだ?
同じ理屈で河川でサケ狙う奴も出てくるかもしれない。
あのブログはどんな角度から見たって非難されてあたりまえだよ。

792名無し三平:2008/04/15(火) 23:46:46 0
http://mobo.blog48.fc2.com/blog-entry-519.html
これっていいのでしょうか。おれはよくないと思うな。

↓最下部に問い合わせってあります。勇気ある行動を。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/turi-r-m/rule-manner
793名無し三平:2008/04/15(火) 23:48:23 O
確かに今の内水面規制は問題有りだけど、それを指摘する側のやってる事も問題有りじゃ、何の説得力も無いよね

いつだか、スピード違反で検挙された弁護士が道交法の問題点をやり玉に挙げて裁判を起こしたが、それと同じような陳腐さを感じた
794名無し三平:2008/04/16(水) 00:06:06 O
サクラを釣るつもりでもないのに、釣れてしまったのなら仕方無いことだと思う
だが、それをわざわざブログで公表するのは如何なもんかね…
サクラが釣れたなんて記事にしなけれゃ、ここまで叩かれなくても済むのに
その人だけに限ったことじゃないが、他の人のブログでも、サ○ラを釣ってしまった…みたいな感じで書いてる人いるしね
795名無し三平:2008/04/16(水) 00:35:16 O
こいつ西野っぽくね?
796隊長:2008/04/16(水) 00:35:16 0
つーか、お前ら匿名掲示板でしか意見言えないのか?
797名無し三平:2008/04/16(水) 00:40:34 O
みたいだよ?そうゆう世界らしいよ?少なくともここはw
798名無し三平:2008/04/16(水) 00:41:33 0
>>796
ここで意見を言えば、そうなるね
799隊長:2008/04/16(水) 02:16:22 0
まあ、俺たちブロガーがリアルタイムで情報を無償で提供しているから
釣り場の状況が事前にわかる訳だろ?
それによって恩恵を受けてる人が多いんだよ。
800名無し三平:2008/04/16(水) 03:08:42 0
>>799
そういうのを詭弁と言ふ。
言い方変えれば、勝手に垂れ流してるだけ。
別に頼んじゃいないわけだし、むしろ迷惑。
801名無し三平:2008/04/16(水) 06:41:56 O
団塊の臭いがプンプンするなぁ。
無理矢理に恩を着せるその姿勢。釣り場情報なんか曝すなカス。
釣り場が荒れる原因だろ。
ひどいもんだよ。昼飯と思われるコンビニの袋に空き缶、釣り針の台紙、たばこの吸い殻、
ルアーの外装箱、フライの先っぽの糸の袋。ルアーなんか家で中身だけ出して持ってこいっつの。

ひどいとこなんか家庭ゴミが橋から捨てられ川面に浮いてる。

ふざけるなアホ!

腹立つわぁ。

802名無し三平:2008/04/16(水) 09:21:50 0
本当に知らないんで教えて欲しいんだけど
隊長って何物?
803名無し三平:2008/04/16(水) 10:45:15 O
藻舞いら〜いい加減気づけよ!内地の椰子達は北海道を日本だと思ってないからなw
ぶっちゃけた話、奴らにしてみれば〜ただの観光だべ
旨いもん食って楽しい釣り出来ればいいわけよ!
北の事情なんて、これっぽっちも考えてねぇ〜よ

804名無し三平:2008/04/16(水) 11:36:35 O
はい 藻まいらのサイトガラガラだぞへたれ
805名無し三平:2008/04/16(水) 12:37:16 O
ただの自己顕示欲の為に、blogで河川名を曝してる奴らは

blogの閲覧者がみな善人だと思ってるのだろうかね
806名無し三平:2008/04/16(水) 12:51:05 O
>>805 それは迷惑している閲覧者もいるのいるだろうね。
807名無し三平:2008/04/16(水) 12:57:00 0
なまら
はんかくさいんでないかい
808名無し三平:2008/04/16(水) 13:15:58 O
内地の河川と違って、ある意味無法地帯の北海道の河川は、知られると一気に荒廃する危険性があるってことが判ってないんだよ
てか、そんな事どうでもいいんだろうけどね

実際、荒廃しかかっている所はたくさんある
809名無し三平:2008/04/16(水) 13:22:34 O
口コミだけでさえあれよあれよと広まっちゃうのにブログで曝すなんぞもってのほかだ。
810名無し三平:2008/04/16(水) 13:56:41 0
ブログ見てないけど駅の下流か
観測所前あたりだろ
所轄か駐在に通報しとけば見回り強化するよ
811名無し三平:2008/04/16(水) 14:12:15 O
よい釣り場というものは、自分で辿り着くもの。
苦労して辿り着けば、たとえそこが既に知られた場所であっても、大切にしようと思う。
人から聞いたり、本やサイトで知った場所なんて、そもそも有り難みが薄いから、簡単に人に喋ったり、ブログに書いたりしてしまう。
結果、安易な釣り人ばかりが大勢押し掛ける事になり、釣り場が荒廃していく。
812名無し三平:2008/04/16(水) 15:58:41 O
>>808-811
ホントその通りだよね。俺らが叩くのも、サクラ云々って話よりは、
北海道のそういう特殊な事情を解らない、内地の奴が土足でズカズカ上がり込む事に憤りを覚えるからだと思う。
813名無し三平:2008/04/16(水) 17:09:50 0
阿寒湖はまだ開かんこ?
814名無し三平:2008/04/16(水) 17:19:37 0
山田君、>>813から座布団2枚持っていきなさい!!
815名無し三平:2008/04/16(水) 19:41:53 O
>>812
奴は元道民だぞw
そこ重要ww
816名無し三平:2008/04/16(水) 20:07:34 0
気持もわかるし、いろいろ見直した方が良い時期かもしれない
でも決められた規則を破る理由にするのはどうでしょう?
それこそ●●なのでは?
817名無し三平:2008/04/16(水) 20:30:56 O
更新読んだけど、正直開き直っているな。
818名無し三平:2008/04/16(水) 20:46:45 0
>>817
同感。だから何を言っても無駄。
誰がどう解釈しても法律違反なのは明白だし、自慢にもならない。
だから、何故に、何のためにあんなことをブログで公表したのかがわからん。
819名無し三平:2008/04/16(水) 20:58:53 0
メールしたけど音沙汰無し。所詮そんなもんだべ。
820名無し三平:2008/04/16(水) 21:13:58 O
最低限、何らかの釈明はしてもらわないと。
あのブログを読んで、北海道の河川で、サクラマス釣りが出来るんだと勘違いした
不特定多数に向けて。

仮に現行犯で捕まった者が、あのブログを見て大丈夫だと思った…
なんてことになったらどうするつもりだろう。

偉そうに持論を述べるのは結構だが、
果たしてそこまでの「責任」を考えての事なのか?
821名無し三平:2008/04/16(水) 21:31:44 0
記事削除して幕引き
もしくは
ブログに嫌気が云々で閉鎖ってところでしょう
822名無し三平:2008/04/16(水) 21:33:49 0
ホント、あの内容だとあり得るね。
でも、最終的には自己責任で落ち着いちゃうよ。
俺はサクラについてのなんらかの注釈つけてから、あのブログ載せれば良かったのにと思う。
*北海道の河川に於いて、サクラマスは〜
みたいな
823名無し三平:2008/04/16(水) 22:03:17 O
>>816
サクラマスの河川解禁はいらない。
いろんな思いや考えもあるが、今回の件で固まった。
だって、解禁になったらこういう無分別ないい大人が
北海道に押し寄せることになるんだぜ。荒れるよ。
どうせ、コイツの主張とやらも釣り人立場からの
一方的なエゴだろうし。

>>822
流石に犯罪認めて、同時に実行はしないんでねw
824名無し三平:2008/04/16(水) 22:06:04 0
蘭越近くのやつ居ないのかよ
ブログプリントアウトして駐在に持ち込んどけ
車が判れば見つけ次第通報でおk
825名無し三平:2008/04/16(水) 22:35:49 0
>>821
最悪の巻く引きだな。
誤った、というより犯罪を誘発するような情報を流して
何の補足説明も無く、ケツまくるなんて・・・。
826名無し三平:2008/04/16(水) 22:50:30 0
>>823
気持ちはよくわかる。
色々と心配なことあるけど、それでも俺は河川解禁派。
827名無し三平:2008/04/16(水) 22:53:07 0
桜ますは遡上したのを釣っっても資源は減らないんじゃないの
828名無し三平:2008/04/16(水) 22:56:18 0
>>826
何て言うかなさあ・・・。
たとえそれがどんなにイビツな法であっても、おかしな動機であっても、
北海道に河川で禁止されている魚が、いるという事自体
何だか素晴らしいことの様に思うわけなのよ。
最後の、砦みたいな感じでね。
829名無し三平:2008/04/16(水) 23:03:30 0
>>828
俺、826なんだけどさ。
それ言われるとね・・・


830名無し三平:2008/04/16(水) 23:28:33 0
>>827
タマゴ生ませてやろうよ。
831名無し三平:2008/04/16(水) 23:40:29 0
んだ、大部分がメスだからな
832名無し三平:2008/04/16(水) 23:42:10 O
一般の河川で禁止されている魚を釣って、リリースすればそれでOKなんて事がまかり通ったら、釣獲調査河川の立場はどうなるのよ?忠類なんて、区間を決めてリリース推奨してるだろう

高い金払ってライセンス買って、わざわざリリース区間に通っている釣り人に対して失礼だよな
833名無し三平:2008/04/16(水) 23:56:51 0
http://mobo.blog48.fc2.com/blog-entry-519.html

>以上、この件はこれで全て終わり

幕引きに必死だな
834名無し三平:2008/04/17(木) 00:11:58 0
以上、この件はこれで全て終わり
ざますwww
835名無し三平:2008/04/17(木) 00:19:38 0
逮捕されるとしたら、望むところです。

だってwww
836名無し三平:2008/04/17(木) 02:31:17 0
お前ら、所詮チャネラーだな

大した事ねーの プッ
837名無し三平:2008/04/17(木) 02:39:59 0
このあたりでやめとけ
838名無し三平:2008/04/17(木) 03:15:03 0
近くのやつ
おまいら何にもしねぇからプリントアウトした
明日送っちゃるわ
蘭越の所轄警察署どこだ?
だれか住所あげれや
839名無し三平:2008/04/17(木) 04:08:46 0
ヒラフから昆布の写真だな
840名無し三平:2008/04/17(木) 04:10:47 0
倶知安警察署所在地
  〒044−0011
   虻田郡倶知安町南1条東2丁目
    電話番号 0136−22−0110
841名無し三平:2008/04/17(木) 07:05:39 O
グッジョブ。
調子こきのブロガーは捕まれ。
842名無し三平:2008/04/17(木) 17:08:37 0
札幌湖で堂々と桜釣ってるオヤジ居るけど
どうなんだろ?

843名無し三平:2008/04/17(木) 17:23:34 0
通報してよし
例外はねーよ
844名無し三平:2008/04/17(木) 17:24:17 0
そもそもヤマメが禁漁期間だろ
845名無し三平:2008/04/17(木) 17:33:16 O
>>844
理屈からいえば、ヤマメもリリースすればOKなんだろ
846名無し三平:2008/04/17(木) 17:49:16 0
>>838
鎮静化謀った偽装だな
847名無し三平:2008/04/17(木) 19:53:32 0
>>845 理屈からいえば、ヤマメをリリースしたらdie。
848名無し三平:2008/04/17(木) 20:06:32 O
>>847
dieでも関係ないんじゃない?キープしなきゃ桶なんだから
849名無し三平:2008/04/17(木) 20:23:45 0
お前ら子供か!
こんな事でもりあがるな
850名無し三平:2008/04/17(木) 21:01:14 O
>>842で思ったんだけど 実際どうなの?閉鎖水域のサクラって
今の法律が漁業資源保護の目的なら、ダムなどのサクラマスは影響ないよね?

朱鞠内や洞爺etcのように漁業権が設定されてないダム湖の場合はどうなんだろ?詳しい方解説ヨロ
851名無し三平:2008/04/18(金) 08:47:36 0
道外から札幌に越してきたので淡水の釣りを始めてみたいのだけど
まずどういう勉強からすればいいのかな
本や雑誌を読むところから?
子供の頃に防波堤での釣りとフナ釣りに行ってたぐらいしか経験がないです
852名無し三平:2008/04/18(金) 09:01:32 0
>>851
まずは本などで有名ポイントに通い、その川(湖)を少しずつエリアを広げれば
良いんじゃない。
釣り人に会ったら話をすれば、良い情報ヒントを教えてくれるはず。
853名無し三平:2008/04/18(金) 11:52:40 0
いや、
まずヒグマの生態や事故例
現在の生息域を調べろ
まずはそこからだ
854名無し三平:2008/04/18(金) 14:32:02 O
次に漁協に行って、釣っても良い魚と駄目な魚、釣ってもいい時期とためな時期の確認だよね。
855名無し三平:2008/04/18(金) 14:56:34 O
ヒグマ情報以外は道庁HPで確認できるぞ。
856名無し三平:2008/04/18(金) 15:20:55 0
>>854
なんで漁協だよw
857名無し三平:2008/04/18(金) 15:30:39 0
神宮祭の頃に豊平川来い
俺がいるからw
858名無し三平:2008/04/18(金) 17:05:01 0
>>856
道民じゃないから。俺釣られたか?
859名無し三平:2008/04/18(金) 17:37:51 0
北海道の遊魚規則な
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/turi-r-m/rule-manner.htm
いつの間にか内水漁業権の項目が出来てた

以前から疑問に思っていたけど、
やはり洞爺湖はローカルルールみたいだな
禁漁・遊漁料に法的規制はない?
看板に警察の名も書いてあったような気がするが・・・


860名無し三平:2008/04/18(金) 18:16:30 0
内水面区画漁業権の項目には出てないけど、
遊漁規則の項目に「○」がついてた。
↑のHPによると共同漁業権が設定されていて、それが根拠になってるんじゃないかな?
阿寒川もそうだった。
それにしても、このHPを見て、遊漁規則がある川がこんなにたくさんあることに驚いた。
861名無し三平:2008/04/18(金) 18:30:25 0
あ、ほんとだ
遊漁規則って4ページあったんだ

道南日本海側には住みたくないね・・
862名無し三平:2008/04/18(金) 20:40:45 0
道 水産部の見解です

『サケ・マスを採捕しようという行為そのものが禁止されています
ので、リリースしても犯罪となります。
 「採捕」とは、「水産動植物を自らの支配下に置く行為」を指し
ます。「支配下に置く行為」には、魚篭に入れる行為はもちろん、
針に掛ける行為も含みます。
また、「採捕を禁止された魚」がその水域で釣れる可能性が高い
場合や明らかに「採捕を禁止された魚」を狙いとした仕掛けをし
ている場合は、実際に釣れていなくとも「支配下に置く行為」と
して、違法の扱いを受けることがあります。』

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/ggs/new/turi-osirase/top.htm
863名無し三平:2008/04/18(金) 20:58:06 0
>>862
何度目を通しても、曖昧というか、突っ込みどころ満載の条文だね。
悪く解釈すれば脅しみたいだ。
864名無し三平:2008/04/18(金) 21:32:47 0
あまり知られていないようだが

採捕の許可申請を出せば個人でもサケマスの釣りは可能
許可申請はほとんど認められる
865名無し三平:2008/04/18(金) 21:47:06 0
これだな

(試験研究等の適用除外)
第二+七条 この規則のうち水産動植物の種類若しくは大きさ、水産動植物の採捕の期間若しくは区域又は便用する漁具
若しくは漁法についての制限又は禁止に関する規定は、知事の許可を受けた者が行なう試験研究、
教育実習又は増養殖用の種苗(種卵を含む。)の自給若しくは供給(以下本条において「試験研究等」という。)のための
水産動植物の採捕については、適用しない。

2 前項の許可を受けようとする者は、別記第7号様式による申請書を知事に提出しなければならない。
3 知事は、第1項の許可をしたときは、別記第8号様式による許可証を交付する。
4 知事は、第1項の許可には、必要な制限又は条件を付けることができる。
5 第1項の計可を受けた者は、当該許可に係る試験研究等の終了後、遅滞なく、その経過を知事に報告しなけれぱならない。
6 第1項の許可を受けた者は、許可証に記載された事項に違反して、当該試験研究等を行なってはならない。
7 第1項の許可を受けた者が、許可証に記載された事項につき変更しようとする場合は、知事の許可を受けなければならない。

遊漁のための申請事項はないから、釣り人で許可された件は虚偽申請ってことか。問題だ。
866名無し三平:2008/04/18(金) 21:52:31 0
そんなことだろうと思ったよ。
ただ、俺が知らないだけで許可自体は各部役人と知事のめくら版で、
案外すんなり降りるのかもね。
867名無し三平:2008/04/18(金) 22:12:17 0
これだろ↓

釣りに関するサケ・マスの調査として、「有効利用調査」があります。
「有効利用調査」とは、釣り資源や環境教育の場として河川内でのサケ・マスを活用する可能性を調査するものです。
 釣り人の皆さんが、事前に事務局に申し込み、「採捕従事者」として登録されると、調査を実施している河川内でサケ・マスを釣ることができます。
868名無し三平:2008/04/18(金) 22:51:27 0
>>867
 釣りに関するサケ・マスの調査として、「有効利用調査」があります。
「有効利用調査」とは、釣り資源や環境教育の場として河川内でのサケ・マスを活用する可能性を調査するものです。
 釣り人の皆さんが、事前に事務局に申し込み、「採捕従事者」として登録されると、調査を実施している河川内でサケ・マスを釣ることができます。
 平成19年度は、次の3河川(元浦川は休止)で実施されましたが、平成20年度以降の実施についての詳細は未定となっておりますので、7月頃に各事務局に確認してください。

1)忠類川 事務局: 標津漁業協同組合「忠類川サケ・マス有効利用調査実行委員会事務局」
TEL 01538-2-2341または、01538-2-2131 FAX 01538-2-2879
2)元浦川 事務局: 浦河町商工観光課「元浦川活性化委員会事務局」
TEL 01462-2-2311 FAX 01462-2-2614
3)茶路川 事務局: 白糠漁業協同組合 「茶路川サケ・マス有効利用調査実行委員会事務局」
TEL 01547-2-2221 FAX 01547-2-5518
4)浜益川 事務局: 石狩市浜益支所地域振興課「浜益川サケ有効利用調査実行委員会事務局」
TEL 0133-79-2029 FAX 0133-79-3702
869名無し三平:2008/04/19(土) 11:06:45 O
何をいまさら
870名無し三平:2008/04/19(土) 18:51:00 0
追記
この記事を2chを通して訪問された方にお知らせです。
公式見解や徹底糾弾やら、まるで記者か裁判官のようで実に賑やかですね。
さて、なにかと誹謗中傷されているようですが、皆さん、ボクのブログをきちんと読んでから中傷しているのでしょうか?
暇な時にでも全体に目を通していただければありがたいのですが……。

それにしても自分の素性も証さずに言いたい放題……これってフェアだと思いますか?
また、コメント削除の件ですが、無記名のコメントに返答する必要がありますか?
数人の人たちがやっている事なのでしょうけど、何か、個人的な恨みでもあるのでしょうか?
ま、「むしゃくしゃした」というだけで通りすがりの人を殺傷したり、意味もなくチューリップの花を切る世の中ですから、意味なんてないのかもしれませんが……。

さて、サクラマスの件です。
個人的には、北海道の漁業者優先の条例に問題が有ると考えています。
そろそろ河川もキャッチ&リリースの釣りを解放すべきです。
(調査などという曖昧な特例ではなく!)
当然ながらレギュレーションやライセンス制度など、資源保護の対策は万全にすべきです。
そして、密猟者は厳しく取り締まるべきです。

上記の件に関しては、ブログの他のページで書いています。
さらに雑誌等のコラムで北海道の条例を変えようと訴えている最中です。
個人的には、北海道のアングラーと一緒に道に訴えかけたいと思っていたのですが、残念です。

また、いつのまにか2chでは密猟者になっているようですが、残念ながら密猟者になるほど運と技がないようです。
ついでながら、写真のサクラマスはサハリンで釣ったもの。
でも、もし幸運にもサクラマスが釣れてリリースした瞬間を警察が見ていて、逮捕されるとしたら、望むところです。
メディアを通して、ゲームフィッシングの解放を訴えたいと思います。
また、ブログの車を削除した件については、所有者に迷惑が及ぶ可能性があるからで、他意はありません。
以上、この件はこれで全て終わり
871名無し三平:2008/04/19(土) 18:57:08 O
北海道にライセンスなんていらね〜よ。馬鹿
872名無し三平:2008/04/19(土) 19:56:41 0
「以上、この件はこれで全て終わり」
こういう言い方しない方が良かったと個人的には思う。
873名無し三平:2008/04/19(土) 21:50:07 0
遊びのための条例ってバカじゃねーのw
874名無し三平:2008/04/19(土) 22:08:38 0
>逮捕されるとしたら、望むところです。
>メディアを通して、ゲームフィッシングの解放を訴えたいと思います。

まるで厨房の言い分
875名無し三平:2008/04/20(日) 01:14:09 O
北海道にはくだらない漁業者や一部の利権保護の条例もいらなきゃ金儲けの為のライセンスもいらねぇよ!自然河川で釣りするのに金払う必要なんてないないだろ
876名無し三平:2008/04/20(日) 02:10:22 0
>個人的には、北海道の漁業者優先の条例に問題が有ると考えています。
>そろそろ河川もキャッチ&リリースの釣りを解放すべきです。
問題があると言ってるのに何が問題なのか明らかにしていない。
にもかかわらず、次の行でいきなり”開放すべきです”とはw
ガキのたわ言と一緒だな
877名無し三平:2008/04/20(日) 02:47:12 0
悪法でも法は法。
だからと言って、法を犯していい理由には決してならない。
公のネット上で恥ずかしげも無くうたい、そして開きなおる。

分別の無い大人と言うのは、こういう人間を言う。
偉そうに理屈をこねてみても、結局は密漁鮭親父やピンコヤマメ親父と同類項。
878名無し三平:2008/04/20(日) 02:47:52 0
私は日本の死刑には問題があると考えています
そろそろ日本も殺人を解禁すべきです
どんどん犯罪を犯すので警察は捕まえてください
望むところです

ってとこだなw
879名無し三平:2008/04/20(日) 03:02:00 0
>>877
あのブロガは
北海道の田舎のオヤジが食費の足しに
鮭の密漁やるのとは訳が違うだろww

税金で養殖事業(魚道も含め)をする以上、
一部の漁業者に利益が集中するのはまずいし
一般河川なら抽選で遊漁を認めても問題ないだろう
アイヌが主張する権利も、頑なに拒否する理由はないと思うな
もちろん
住民税を払っているのが前提だけどね
池田町民が酒税免除でワインを買えるのと
同じようにすればいいんだよな
880名無し三平:2008/04/20(日) 03:58:03 0
>>879
>一般河川なら抽選で遊漁を認めても問題ないだろう

そんなことは、どうでもイイ。
この件の本質はそんな事じゃない。
現行では、こいつのやってる事は違法行為。
鮭密漁も違法違法行為。
双方どちらも確信犯(引用誤用)。

現行法に不満があるのなら、個人でも団体でも働きかければいい。
その上で、改正になって初めて竿を振ればいい。
子供でも解る理屈。
881名無し三平:2008/04/20(日) 04:10:06 0
>>879
あなたの様な考えは、主張はしないまでも
胸のうちに秘めている人間は、少なくないだろう。
だが、だからと言って彼ら全てがコイツの様に公に釣りをしているのか?
不満や矛盾を思いながらも、ごく一部の輩を除く殆どの人間が
法令遵守しているのではないか?
882名無し三平:2008/04/20(日) 09:06:35 0
>>881
そういうことだよな。

883名無し三平:2008/04/20(日) 10:10:06 0
ぷ!
もう内弁慶なんだから〜
板でだけ偉そうなこと言ってて
飯粒噴いたじゃないかww
884名無し三平:2008/04/20(日) 10:24:34 O
おれたちいかれたグッジョブ釣り師
885名無し三平:2008/04/20(日) 10:39:36 0
>>880
こういう奴が
公衆便所でクソまき散らしたりするんだろうなw
886名無し三平:2008/04/20(日) 14:30:26 0
ヤマベのシンコ3桁釣ってきた♪
テンプラでウマ〜〜オマエラも釣り行けば
887名無し三平:2008/04/20(日) 15:37:43 O
888名無し三平:2008/04/20(日) 16:23:54 O
888
889名無し三平:2008/04/20(日) 17:03:28 0


890名無し三平:2008/04/20(日) 17:44:01 O
>>889
プッ
891名無し三平:2008/04/22(火) 10:13:40 0
てす
892名無し三平:2008/04/22(火) 14:41:50 0
昨日87センチのアメマスを釣り上げました!!!!
使用したタックルは・・・・
竿 シマノ 翠銘ZX 硬調61
仕掛け 0.2号通し仕掛け 
餌 ミミズ
初めに使おうと思っていた竿がシマノ 源流彩61だったんですが、
ラインの持ち合わせが0.2号の物しかなくて翠銘をつかったのが吉とでました
0.2号で源流彩なら竿のパワーは断然源流彩のほうがあるんですが、硬硬調では
切られてしまっていたとおもいます。
ネットインするまで、10分くらい格闘しました。
最高の一日でした。
そうそう、その魚は食べていませんからねw


893名無し三平:2008/04/22(火) 16:05:45 0
0.2号ってなに?
ナイロンなの?
894名無し三平:2008/04/22(火) 20:32:43 0
ナイロンだったら切られてるだろうね
895名無し三平:2008/04/22(火) 20:52:57 0
PEで3ポンドくらいか?   プッ!
896名無し三平:2008/04/22(火) 22:15:38 0
餌師ならナイロンだろ
ずいぶんもっさりしたあめちゃんだったねw
897名無し三平:2008/04/23(水) 06:40:45 0
てすと
898名無し三平:2008/04/24(木) 15:24:15 O
糸はフロロカーボンを使用しました。
糸の性能より、竿の性能が一番だったとおもいます。
使用した竿の能力を引き出せばこのくらいのアメマスなら上げれます。
陸封じのアメマスなら、針に弱いんですよ。
もちろん、魚の有利になる場所に走られないようにしますけどね
899名無し三平:2008/04/24(木) 17:18:50 0
道南は大物ブラウンの時期だけど、どうなん?
ところで
あの、ヤツメみたいな口ってきもくね?
900名無し三平:2008/04/24(木) 17:54:04 O
900
901名無し三平:2008/04/24(木) 18:52:48 0
>>892
友達にでも自慢したら?
902名無し三平:2008/04/24(木) 19:18:42 0
去年の春に桜が掛かっちまったときは
下流に一気に30m走られた
4lbくらいじゃ止められないし
吊り上げて空気を吸わすことも無理だった
たまたま岸に向かって走ったときに引きずり上げれたけど、弱ってても川じゃ寄せられるもんじゃない
鮭が掛かっちまったときは、ビクともしなかったな
石をぶつけないとファイトもしてくれんw
弱った魚が流されただけでラインが切れるよ
903名無し三平:2008/04/24(木) 20:16:01 0
俺は4,5Mの渓流竿に桜かかってしまったことあるけど、
それこそビクともしなかった奴がいた。
904名無し三平:2008/04/24(木) 20:56:03 0
アメマスって軽いんだなw
905名無し三平:2008/04/24(木) 22:21:53 0
私の最初のコメントをよくよんでほしいもんだね。
だれが岸にあげたといいました?
ネット使ってるにきまっているでしょ?
0.2号の糸で岸にずり上げるなんてよほどの事がないかぎり無理でしょう・・
906名無し三平:2008/04/24(木) 22:26:05 0
なぁんだ、かまって君か
907名無し三平:2008/04/24(木) 22:28:28 0
それと、アメマスよりも手ごわいサクラを4.5メートルの竿とハリスが0.6号
の糸で上げた事を写真付きでブログにはりつけてる人が昔いたような
0.2号の通し仕掛けで6.1メートルの硬調の竿で釣り上げてアメマスよりも
はるかにむずかしいと思うよ。
サイズがたしか50センチだったかな?
さがせばまだあるかもしれないよ
908名無し三平:2008/04/24(木) 23:12:17 O
ゼロ釣法だべ。道内では…
909名無し三平:2008/04/25(金) 00:56:35 O

ワンアンドハーフと普通の2ピースでは、どちらがよいですか??
910名無し三平:2008/04/25(金) 20:26:08 0
>>905
逝っちゃテルな、コイツ
関わっちゃ駄目だわ
911名無し三平:2008/04/25(金) 20:55:22 0
最近の釣り板は地方漏人と楊枝脳ばっかりだ
912隊長:2008/04/25(金) 22:58:09 0
サクラも喰い飽きてきたな。。
913名無し三平:2008/04/26(土) 00:11:04 0
マルチスマソ

ブログが炎上しなくってホット一息の残間さんw

先日、知人から「2chの記事が消えてるよ」と連絡があった。
北海道を発信源としたあの誹謗中傷の荒らしは、いったい何だったんだろうか……?
仕掛けた人にはどんなメリットが有ったんだろうか……?

北海道が大好きだ。
この写真はアイスランドのとある川だけれど、この写真に負けず劣らずの川が沢山ある。
だが、川の管理システムがまるっきり違う。
行政も漁師もアングラーもスポーツフィッシングに対する意識がちょっと違う。
914名無し三平:2008/04/26(土) 00:19:04 0
>>913
マルチと分かっててやるオマエの魂胆が気に入らない
915名無し三平:2008/04/26(土) 01:10:11 0
>>914 で?wwwww!!!
916名無し三平:2008/04/26(土) 11:09:33 0
>>915
顔がまっかだぜw
917名無し三平:2008/04/26(土) 14:18:06 0
しかし、道民のチャネラーも鼻糞うじ虫だってのがこのスレで良くわかるな
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
試される大地で、永遠に験されてろよ 
標津川の釣りを一度見てきた方がいいぞ

918名無し三平:2008/04/26(土) 14:58:48 0
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
919名無し三平:2008/04/26(土) 15:29:06 0
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。

いや別にwww
920名無し三平:2008/04/26(土) 21:07:02 0
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。
よっぽどサクラマスを釣るのが羨ましいだな。

別にwwwwwwwww
921名無し三平:2008/04/26(土) 21:38:13 0
俺は釣ってきた山女えお生かして持ってきて
自家製の生簀でかうようになって3年になるんだが、
大きくなった山女を川に返すのって違法なのかな??
922名無し三平:2008/04/26(土) 22:14:52 0
全然違法じゃないよ
923名無し三平:2008/04/27(日) 00:08:01 0
○利ダム埋まりすぎ。

数年前はかなり大型のみこめるフィールドだったのに。
924名無し三平:2008/04/27(日) 00:52:20 0
大型飲み込める・・・
925名無し三平:2008/04/27(日) 11:52:51 0
追記
この記事を2chを通して訪問された方にお知らせです。
公式見解や徹底糾弾やら、まるで記者か裁判官のようで実に賑やかですね。
さて、なにかと誹謗中傷されているようですが、皆さん、ボクのブログをきちんと読んでから中傷しているのでしょうか?
暇な時にでも全体に目を通していただければありがたいのですが……。

それにしても自分の素性も証さずに言いたい放題……これってフェアだと思いますか?
また、コメント削除の件ですが、無記名のコメントに返答する必要がありますか?
数人の人たちがやっている事なのでしょうけど、何か、個人的な恨みでもあるのでしょうか?
ま、「むしゃくしゃした」というだけで通りすがりの人を殺傷したり、意味もなくチューリップの花を切る世の中ですから、意味なんてないのかもしれませんが……。

さて、サクラマスの件です。
個人的には、北海道の漁業者優先の条例に問題が有ると考えています。
そろそろ河川もキャッチ&リリースの釣りを解放すべきです。
(調査などという曖昧な特例ではなく!)
当然ながらレギュレーションやライセンス制度など、資源保護の対策は万全にすべきです。
そして、密猟者は厳しく取り締まるべきです。

上記の件に関しては、ブログの他のページで書いています。
さらに雑誌等のコラムで北海道の条例を変えようと訴えている最中です。
個人的には、北海道のアングラーと一緒に道に訴えかけたいと思っていたのですが、残念です。

また、いつのまにか2chでは密猟者になっているようですが、残念ながら密猟者になるほど運と技がないようです。
ついでながら、写真のサクラマスはサハリンで釣ったもの。
でも、もし幸運にもサクラマスが釣れてリリースした瞬間を警察が見ていて、逮捕されるとしたら、望むところです。
メディアを通して、ゲームフィッシングの解放を訴えたいと思います。
また、ブログの車を削除した件については、所有者に迷惑が及ぶ可能性があるからで、他意はありません。
以上、この件はこれで全て終わり
926名無し三平:2008/04/27(日) 12:01:35 0
>>923
大型ってアメマスの?
あそこはニジマスを地元の人が放流してるよね。
927名無し三平:2008/04/27(日) 12:04:45 0
>>926
上のキャンプ場で毎年つり大会の時に放流してる。
その生き残りかな?
928名無し三平:2008/04/27(日) 12:10:13 0
そっか。
929名無し三平:2008/04/27(日) 12:22:26 0
>>925
粘着うぜーよ
気に入らないなら自分で凸れば?
オレたちを利用するなよヘタレ
930名無し三平:2008/04/27(日) 16:25:26 0
>>925
ネチネチネチネチ男らしくない、いい加減つまんねーんだよ 空気よめボケ
 

931名無し三平:2008/04/27(日) 16:27:51 0
糞blogなんてどうでもいいからさ、だれか釣果報告ない?
932名無し三平:2008/04/27(日) 16:34:18 0
大雪湖の雨マス食ってるやつ知ってるが、ここのは旨いって言ってた。俺は食わないけどね
933名無し三平:2008/04/27(日) 16:57:01 0
大雪湖に行くなら置戸のダムで釣る。
解禁前は水もたっぷりで面白いように釣れるんだけどな。
934名無し三平:2008/04/27(日) 17:07:59 0
>>929>>930
お前もいい加減ウザイよ
いちいち反応するからまたくるんだよカス
935名無し三平:2008/04/27(日) 17:44:21 0
>>934
ほじくり返すお前が一番ボケナス
936名無し三平:2008/04/27(日) 17:45:23 0
あめま〜
937名無し三平:2008/04/27(日) 17:52:55 O
>>933
何気に違法行為w
938名無し三平:2008/04/27(日) 18:00:38 0
↑どんな法律?
939名無し三平:2008/04/27(日) 18:10:13 0
漁業権のかかっていないアメマスもいるとか言い訳してみる w
でもヤマベも釣れちゃうんだよね。
フライ覚え立ての頃はストリーマーで良型ヤマベを釣ったな。
もう歳だから暑い夏しか釣らんけどね w>>937
940名無し三平:2008/04/27(日) 18:12:21 0
置戸町漁業管理に関する条例違反。
941名無し三平:2008/04/27(日) 18:25:26 0
条例じゃん
942名無し三平:2008/04/27(日) 18:41:54 0
置戸って
立ち入り禁止なのか?
ヤマベ、コイ、ワカサギにしか漁権ないじゃん!
943名無し三平:2008/04/27(日) 18:51:08 0
知らないけどゲートが閉まってるよ、七月一日前は。
944名無し三平:2008/04/27(日) 18:53:28 0
ダムのアウトレット側ワンドのところは。
あそこは水量が多い解禁前は魚の隠れ場所になる灌木の辺りは良いんだけどね、、
解禁日にはダムの水位が下がってポイントではなくなる。
だから行かない。
945名無し三平:2008/04/27(日) 18:54:39 0
なるほどね
高巻きすればダムから上の河川はおkってやつか
946名無し三平:2008/04/27(日) 19:00:42 0
違反者を監視すると人件費が掛かるから
物理的に入れなくしちゃえ!ってわけか
おそらく、これ自体が法律違反になりそうだな
万一、町有ダムだとして
河川も山林も立ち入り禁止にする権利はないから、よっぽど地元民のマナーが悪くて、警察署も苦情がなきゃ黙認してるんだろな
947名無し三平:2008/04/27(日) 19:18:18 0
町の言い分はサクラマスに関係のないニジマスなども産卵で弱ってるから
キャッチ&リリースしてもらっても死んでしまう確立が高いから
禁漁にしているというものらしい。
鹿の子ダム奥にある博物館みたいな小さな建物にそういう旨の
張り紙がしてあった。
948名無し三平:2008/04/27(日) 21:42:42 0
俺さ〜〜〜餌釣りメインなんだが、渓流竿ではつらいポイントでは、
ルワー竿でワーム釣りで使うジグヘッドにミミズをつけて釣るんだが
これって邪道かい?
どうでもいいか・・・・・・・・
949名無し三平:2008/04/27(日) 21:46:02 0
ルワー
950名無し三平:2008/04/27(日) 22:15:20 0
俺は渓流ルアーもフライも両方やるけど。

実際ルアーのほうが難しいよね。やり始めるには簡単なんだけどさ。

シーズン初期はいいんだけど七月に入ったりするとまったくといっていいほど

つれなくなる・・・
951名無し三平:2008/04/27(日) 22:18:49 0
>>926
自分は数年前から年に何回かいったりしてたけど

年々ニジマスがつれなくなりアメマスがつれるようになってきている。

全体的に魚は減少傾向にあると思うけど。

そして埋まってだめになってきた。

952名無し三平:2008/04/27(日) 22:29:37 0
漁川ダムはもうだめなの?
953名無し三平:2008/04/27(日) 22:45:22 0
>>951
で、アンカーはどうするの?
954名無し三平:2008/04/27(日) 22:55:23 0
>>951
ニジマスはダム下流の川の淵で良く釣れたよ、何年も前だけど。
>>948
邪道って、、自分が釣りたい釣り方がベスト!
955名無し三平:2008/04/27(日) 23:00:55 0
>>950
7月からが本番だぞw
たぶん、渓流とはなにか判ってないだろw

たしかに
この20年でどこでもアメが釣れるようになった
でもアメだけでなく、アカハラもマスもカラフトも増えた
渡島桧山の全禁がアメを異常繁殖させたし、
春、腹一杯に鮭の仔を喰ってたニジマスも、今じゃアメに追いやられているから増えないのが道理だ
昨今の外来魚批判で、自然破壊をごまかすために、現業所が放流してたニジマスも今やヤマメに代わっている
今時、橋を架けた後にニジマスを放流してるのは道路公団だけだと思うよ
もう止めたかな?
956名無し三平:2008/04/27(日) 23:22:31 0
阿寒は現在どんな感じですか?、名寄在住なので5月1日に行って氷がぷかぷかびっしり
はやはりしんどいので近況を教えてください。
957950:2008/04/28(月) 00:01:10 0
七月からが本番か。なんか七月過ぎた頃からルアーにはめっぽう反応悪く
なる気がする。

あまりにつれなくてフライやるようになったんだ
958名無し三平:2008/04/28(月) 00:04:26 0
>>954
今はダム下流はほとんど流れてない。死んでる。

ダムはできた当初は魚が大型に育って釣り人にはいいかもしれないけど

結局、埋まって浅くなり魚が住みにくくなるし、ダムの下流は

よっぽど水量のある川以外は夏とか酷い渇水状態だし。

長期的にはだめな気がする。
959名無し三平:2008/04/28(月) 00:13:40 0
7月になれば水温上がりすぎて釣りにならない予感がする。
960名無し三平:2008/04/28(月) 01:24:22 0
>>957
7月とか言ってるのは道南組だなw
止水も川も去年は5月で終わっただろ?
雪が積もらないと川の水温はすぐ上がるんだ
例年、6月で雪代の影響がなくるし、水温が上がるから釣れなくなるだろ
水面の虫しか食わなくなるよな
でも、そんな所で羽虫喰ってるのはウグイかピン仔だろ

北斜面の最後まで残雪が残る谷や、高い山からの湧水で形成される渓流は、真夏でもネオプレーンにカイロが要るほど水が冷たいんだ
サクラが遡るのはそんな渓流だし、尺物が雪代で逃げ込むのもそんな場所
おまいだって、オショとヤマメが混在する場所の一つくらい知ってるべさ
天気が崩れると一番に雲が湧くような、局部的に気温が低い谷って知らんか?
近所になんぼでもあるっしょや
1年かけて、暇があったらそこに通ってみれ
雪代から、アラレが降り出すまで通ってみれ
そしたら、おまえにも魚が解るから・・
尺ヤマメが数十匹群れる淵って、結構あるんだぞ
おれは去年、国道の下でも尺の群れるとこ見つけた

ルアーならエッサーが帰る頃からのんびり始めればいいし、鹿や狸と会う度にナタを探らなくていいしなw
ブラウンなら3〜4月の増水時が大物狙いのシーズンだ
がんばれ!
961名無し三平:2008/04/28(月) 01:35:26 0
1、道南で東北向きの谷があるのは登別以東と日本海沿岸、噴火湾の西側
2、積雪量が多い地域で、高い山を源にする渓流
3、山菜が採れる山w

山菜は南や西日を嫌うからなw
962名無し三平:2008/04/28(月) 01:51:07 0
酔いに任せて
もう一つレクチャーしよう
水のペーハーな
道南だと、銅や硫黄が多いところと、火山灰が多いところが混在してるよな
源流域の崖・断層を見れば、魚が越夏に適した谷かどうかもわかる
これは魚種の好み・水温と言うより、水生昆虫の好みが影響するものだから、通えば解るぞ
いくら条件が良くても、餌がなければ魚には居心地が悪いだろw

おもしろいのは、
雪代が収まった途端に尺ヤマメが消える谷もあるんだよな
水温が急激に上がるだろうと予測は付くんだけど、
なぜそんな餌もない氷水にヤマメが集まるかがわからん
餌なんかないだろうに・・
逆に考えると、冬場に温泉でも涌いているのかもな

963隊長:2008/04/28(月) 02:22:04 0
なんかウゼーな。
964名無し三平:2008/04/28(月) 02:26:24 0
↑おめぇ〜が無知すぎなんだよww
で、おまい
淡水の一番の狙いかた知ってるか?
知識より、水の匂いだ!!
965名無し三平:2008/04/28(月) 02:36:59 0
うへへ
いい匂いの川はやっぱ虫が多いよ
余市川なんて最高だ
966名無し三平:2008/04/28(月) 02:41:55 0
渓流釣り師の5割はそんなこと知ってるし・・・よけいなこと書くなと思っている
2chのDQNの96%には理解できない
967名無し三平:2008/04/28(月) 08:23:25 0
中学時代、武○ダムが出来た当初は毎日60オーバーがでて良い釣り場ができたと
思っていたが、その反面下流が全滅。
数年は放水量が多かったのか、あまり気にならなかったが数年後にはチョロチョロ
になってしまった。
あれほど有名だった丸○布の武○川、湧○川がダメになった。
968名無し三平:2008/04/28(月) 10:35:40 O
>>967
なるほどね〜

昔を知らない俺にすれば、渓相は悪くないし、虫も沢山湧く割にはあまりにも魚影が薄いというのが湧水系の印象
969名無し三平:2008/04/28(月) 10:47:56 0
常呂川で釣り大会などでもフィッシュイーターのニジマスを放流するのをやめました。
ヤマベとアメマス、オショロコマ。
ときたま残りニジマスが釣れるけど。
970名無し三平:2008/04/28(月) 11:46:14 0
北見界隈なんてお持ち帰りばっかだろw
971名無し三平:2008/04/28(月) 11:47:20 0
今でも魚道を作ると
さもさも魚が増えたと偽装するために
道がヤマメを放流してるよ
成魚をまいて、水中カメラでマスコミ公開したりね
ただ、しょせん馬鹿がやることだから
ダムの閉鎖系で居るはずがないヤマメを
上流の砂防にまいたりする
釣り人にはバレバレなんだけど、2〜3年後にはサクラが釣れるから文句言うやつはいないよな
釣り人はww
972名無し三平:2008/04/28(月) 11:59:15 0
水道取水用の河川にも
以前はニジマスを放流してたが
今はヤマメだな
降海種が定着する可能性がなくても、
数年で死滅するヤマメは毎年予算化できるから、
役所も養殖業者もウハウハ
天下り先としての旨味もある
でも、
釣れるから釣り人は文句言わないべさ
973名無し三平:2008/04/28(月) 15:53:45 0
>>970
餌釣りしてるときでもオショロコマとアメマスは放すけどヤマベの天麩羅サイズはお持ち帰りダヨ
ウンマー
974名無し三平:2008/04/28(月) 16:00:05 0
わかってて↑こういう事書くクズがいなくならない限りどうしようもない
975名無し三平:2008/04/28(月) 16:10:38 0
居残りならかまわないけどな
スモルト釣ってるとがっかりするな
禁漁期永くするべき
976名無し三平:2008/04/28(月) 16:32:48 0
スモルトって放流モノだろ?
977名無し三平:2008/04/28(月) 16:39:21 0
【川釣り】 Freshwater Fishing in 北海道 Part11 【湖沼釣り】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1207044938
なんか書いてクレよ
過疎ってるから
978名無し三平:2008/04/28(月) 17:11:51 0
>>976
どうして欲しい?
979名無し三平:2008/04/28(月) 17:54:23 0
>>978
??
980名無し三平:2008/04/28(月) 22:15:12 0
981957:2008/04/28(月) 22:46:36 0
道南ではないけど。道北。

道北でも去年は七月の初めには渇水状態だったよ。

しかも雪しろ長引いて6月過ぎてからシーズンインだったのに。

いい時期は本当に短かった。 
982957:2008/04/28(月) 22:50:47 0
>>960
すげー詳しいな。

一応道南出身なもので。勉強になりますわ。

でも出身地ではほとんど川で釣りしたことない。 

海釣りがメインだった。
983名無し三平:2008/04/28(月) 22:59:17 0
>>968
そうなんだよね。○瀬布の下のほうなんてこれは日本か?っていうような渓そうだよね

まあ一部護岸工事されてて一直線になってる残念なところもあるけど。

そのわりに魚がいない。 気配すら感じない。

そして○戸瀬のダムも悲しいほど浅くて・・・


本当はあのあたりにもたくさん魚いていいはずなのにね。


U系は川自体のポテンシャルは高いとおもうけどダムが邪魔してる。

下流もウグイだらけだし。(ウグイは巨大なのが釣れる)
984名無し三平:2008/04/28(月) 23:48:53 0
今はエコが進んで水余りの時代だよ
ダムの砂を掘り揚げても買い手が居ないから産廃扱いだし、水需要がないからダム容積も多くは必要ない
それで掘らないから浅くなった
酸欠の腐った放流水で壊滅だった下流の生物にとってはそれは良いことかも・・・
985隊長:2008/04/29(火) 02:01:47 0
ウゼーんだよ!
986名無し三平:2008/04/29(火) 08:16:47 O
>>983
ダム上のヤマメは放流してるのかな?
数はいないがすごい幅広のヤマメが釣れる。道南のヤマメにも負けてないよね。だからよけいにもったいない。
987名無し三平:2008/04/29(火) 08:31:47 0
983じゃないけど昔はヤマベなんていなかったぞ。
ニジとアメくらいしか。
988名無し三平:2008/04/29(火) 08:52:38 O
>>987
昔の話じゃない
最近の話
989名無し三平:2008/04/29(火) 08:56:44 0
だったらダムがあってサクラマスなんて遡上しないだろうから
釣り大会かなんかで放流したものでは?
990名無し三平:2008/04/29(火) 09:20:30 O
>>989
そうかも知れないね
あと、武利にヤマベの養殖場があるから居てもおかしくないよ
991名無し三平:2008/04/29(火) 09:32:18 0
ふ〜ん、武利にヤマベの養殖場があるのは知らなんだ。
ボロなホテルがあるから、あそこで塩焼きになってるのかもね w
992名無し三平:2008/04/29(火) 11:58:42 0
ダムがあればその上流に砂防があるから
工事関係の放流ヤマメじゃない?
最近、近所の用水ダムでサクラが釣れ出してんだよね
993名無し三平:2008/04/29(火) 13:50:06 0
って言うか、、夏になったらガソリン高くておちおち釣りにも行けないな。
どうしてヤマベってスーパーで売ってないんだべ。
994名無し三平:2008/04/29(火) 14:02:54 O
近所のじいさんが『鳥が魚を雄雌どっちも食うと鳥の胃の中で卵が受精して
消化されずに糞に混ざって川などに投下され、孵化する』と言っていたんだがそんなことあり得るの?
995名無し三平:2008/04/29(火) 14:05:12 0
鳥の体温でおかしくならんのかな??
996名無し三平:2008/04/29(火) 14:10:38 0
【渓流】 北海道の釣り 4匹目【湖沼】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1209445781/


暇だから次スレ立てたよ。
997名無し三平:2008/04/29(火) 14:24:10 O
>>991
沢の名前は忘れたけど樹木試験所?のちょっと上流だよ
今も稼働してるかどうか判らないけどね
998名無し三平:2008/04/29(火) 14:25:37 0
続きは次スレでな
999名無し三平:2008/04/29(火) 14:27:43 O
おめ
1000名無し三平:2008/04/29(火) 14:28:16 O
あれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。