石川県の釣り情報 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1子連れ釣師 ◆U/Squid/FI
シーバス、アオリイカ、キス、アジ、ヒラメ、その他・・・
引き続き、情報交換お願いします。

前スレ
石川県釣り情報
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178918039/
石川の釣り
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1159345402/
2名無し三平:2007/09/14(金) 20:06:01 O
無意味に2げちゅ
3名無し三平:2007/09/14(金) 20:08:26 0
>>1
おっ、乙なんて言わないんだからねっ!!
4ishi:2007/09/14(金) 22:11:54 0
>>3
ツンデレ萌え(*´Д`)
5名無し三平:2007/09/16(日) 17:53:02 0
hosyu
6名無し三平:2007/09/17(月) 22:02:56 0
アゲアゲ!
7子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/17(月) 23:18:55 0
>つりきちさん
ダイソールアーはリアルシャッド(透明)にマニキュア(パールホワイト)を塗ってます。
マニキュアもダイソーで買いました。周りの人から変な目で見られましたけどw。
8名無し三平:2007/09/18(火) 00:06:05 O
輪島川で97センチのダツゲット。

スズキより嬉しい(^u^)
9ルアーマン:2007/09/18(火) 07:07:31 O
ダツ?
ダツは俺の中ではどんなに大きくてもリリースなんだけど。

つりきちさん周りも釣れてたみたいだけどサイズはわかりません。群れが入ったんですね
10名無し三平:2007/09/18(火) 07:53:30 O
初めて釣ったモンだからちょっと感動したんだ(笑)
11つりきち:2007/09/18(火) 12:26:50 O
マニキュアですか(笑)
いいアイデアですね
今週末でもイイダコ釣りいってこようかな
イイダコよく釣れる所って知ってます?
ルアーマンさん
群れで入ってきてたんですね
ランカー羨ましい…
ルアーマンさん
話かわるのですが
金沢の釣具屋のホワイトボードに羽咋川河口で86センチ釣れたって書いてあったのですが
ルアーマンさんの事ですかね?
12名無し三平:2007/09/18(火) 12:29:25 O
今の季節どんな釣りが、ナウイのですか? タコ、イカ、鈴木 ですか?
13ルアーマン:2007/09/18(火) 13:26:41 O
つりきちさん、金沢の釣り仲間にも報告したし、もしかしたら俺かも。
俺は自らは釣り屋には言ってないよ〜
それって8号線の上州屋?
14名無し三平:2007/09/18(火) 14:00:01 O
一番ナウいのは河口に行ってエイ釣りですよ
15つりきち:2007/09/18(火) 19:39:47 O
上州屋じゃなくて50メートル道路の釣具屋
名前なんだっけ…(笑)
ルアーマンさん釣ったの26日だっけ?
だったらルアーマンさんの事だね
今からちょっと行ってきます♪
目指せランカー(笑)
16名無し三平:2007/09/18(火) 19:44:40 0
17名無し三平:2007/09/18(火) 20:23:33 O
羽咋川の名前出すな( ̄□ ̄;)
只でさえ魚影が薄いのに人が増えるやろが。人が少なくてまったり釣りできる癒しスポットなのに
18名無し三平:2007/09/18(火) 20:36:13 0
石川つり情報(読売新聞)
ttp://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub6/ho_s6_isikawa.htm
19名無し三平:2007/09/18(火) 21:26:45 0
大浜でアオリイカつれますか
20つりきち:2007/09/18(火) 22:05:37 O
行ってきたけど
0でアタリなし…(泣)
最近不調
場所だしてすみません
m(_ _)m
21名無し三平:2007/09/18(火) 22:22:57 0
>>19
昨日朝方一人で4〜5杯釣ってる兄ちゃんいたよ。
釣れてたのはその兄ちゃんだけ。
でも釣ってる人の半分ほどはアオリ狙いだな。
ジジィも兄ちゃんもアオリ狙いばっか。
釣れてるのは胴長10cm程のミニアオリ。
22名無し三平:2007/09/19(水) 00:30:55 0
>>17
この前、羽咋川を通りすぎたけど、いい川だな〜。
だけど、遠くて行く気しないが・・・。
23名無し三平:2007/09/19(水) 03:53:52 O
みなさん、レイジーどうやって使ってます?
24つりきち:2007/09/19(水) 12:28:28 O
自分は川や河口で
着水後スロー巻きで使かってる
流れが速い時はアップクロス気味
その他はダウンクロス気味に投げて使ってる
着水とほぼ同時にヒットする事もあるよ(笑)
25子連れ釣師@仕事帰り:2007/09/19(水) 17:24:49 O
今からシバス釣りに出撃します。
26つりきち:2007/09/19(水) 18:10:04 O
自分も行ってこようかな…
迷う(笑)
27子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/20(木) 06:04:06 0
昨日は五郎島大橋付近と大野醤油前で投げてきました。
ルアーを3個もロストしてしまいましたorz
で、釣果は軍手1個・・・もちろんリリースしてきましたw
28子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/20(木) 06:13:42 0
>>11
>>18のつり情報でも金沢港周辺で「イイダコなどがポツポツ」って書いてありますね。
釣れるところはどこか分かりませんが。
29つりきち:2007/09/20(木) 12:39:19 O
昨日
自分も行ってきましたが全然だめ…
川に入ってきてないみたい
居着きはいると思うけど
ランガンすれば釣れると思うけど(笑)
週末に頑張ってランカー釣るぞ♪
イイダコ情報ありがとう
30名無し三平:2007/09/20(木) 18:14:37 0
俺は釣れたゴミはなるべくキープして帰りのコンビニとかで捨ててるけど
マナーってそういう事なんじゃないでしょうか?
31名無し三平:2007/09/20(木) 18:16:28 0
自宅>>コンビニ>>>>>>>>>釣り場
32名無し三平:2007/09/20(木) 19:39:30 0
引っ掛かったゴミはそのまま捨てるよ。海草や木の枝と同じレベル。

それにコンビニをゴミ捨て場と勘違いしてる人にゴミのマナー云々を語られてもね〜ww
33名無し三平:2007/09/20(木) 19:55:36 0
>>32
馬鹿ですか?
34BIO MASTER ◆ePAjf0GufU :2007/09/20(木) 20:02:38 O
今日は久々に大浜でサワラ釣れました。
暑かったからかな?
35子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/20(木) 20:24:57 0
>>34
サゴシってまだ釣れるんですか?
今度行ってみようかな。
でも大浜ってルアーで釣れたことないので
あまりルアーで釣れるってイメージがありません。
36ルアーマン:2007/09/20(木) 21:38:11 O
サワラまだ釣れるよ。
エギでもつれるし。
エギでサワラ、ハネ、キジハタを釣ったことあるよ
37名無し三平:2007/09/20(木) 23:47:41 0
先日発売された

「石川の堤防釣り」
地元の釣り名人が厳選 91ポイント徹底ガイド

ですが、当てになるんでしょか?
皆さんのポイントと合致してます?

購入を検討しているのですがご意見を聞かせて頂けないでしょうか?
38名無し三平:2007/09/21(金) 01:02:06 0
そういうのってあんまり当てにならんよ
空撮買って自分で探した方がまだマシ
自分がその地元の釣り名人とやらになった気持ちで考えると分かると思うよ
自分の丸秘ポイントなんか他人に教える?
39チョコボール向:2007/09/21(金) 08:15:17 O
昨日は、手取川へシーバス釣りに行きました。坊主でした。いつもよりも流れが早く感じた。あと前来たときより、はねてるさかなが少ない。
40ルアーマン:2007/09/21(金) 14:09:51 O
魚の活性も日や時間で違うし昨日釣れたからと今日釣れるわけじゃないから。
川も海の塩の上げ下げ、ダムの放水、雨等々で変わるからね。
そんな変化を感じながら釣りをするといいよ。
そうすると色んなことが分かるようになるよ
41名無し三平:2007/09/21(金) 20:54:29 0
そろそろ手取は夜な夜なバケ付の赤いスプーンぶら下げたルアーマソが徘徊する季節だな。w
何釣れるのか聞こうとすると大概逃げてく。w
そういうのが週末になると何人もいるから面白い。
42名無し三平:2007/09/21(金) 21:34:49 O
大浜で太刀魚って釣れないの?
43名無し三平:2007/09/21(金) 23:01:12 0
釣ったよ、7年位前に。
堤防が今ほど長くなかったけど。
60cm程のが釣れた。
44名無し三平:2007/09/22(土) 01:02:35 0
>>42
大浜で今年は6本上げてるよ。
メタルジグで普通に釣れる。
45つりきち:2007/09/22(土) 11:35:25 O
昨日の夜行ってきたけど
ハネが数匹だけ…
水温高いから回遊してこないのかな(泣)
46名無し三平:2007/09/22(土) 17:31:57 O
みなさんシーバスやるときはリールどれくらいの使ってます?
自分はシマノの4000番なんだけど、9フィートの竿にはデカいかな?
47つりきち:2007/09/22(土) 17:42:26 O
自分は3000cだよ
4000はちょっと大きいかも(笑)
48名無し三平:2007/09/22(土) 22:41:39 0
9ftだったら2000〜3000番じゃね?
49つりきち:2007/09/24(月) 00:27:17 O
またまたハネだけ…
今日イイダコ行ってこよう(笑)
ちなみに昨日イイダコいったけど
風.波が強くて退散
50名無し三平:2007/09/24(月) 01:03:52 O
某漁港は天国でした
30分しか出来なかったけど83センチが一本釣れました。
取り込み失敗にエラ洗いで2回バラシたのは残念だったけど…

しかし80センチで5キロって標準?
http://imepita.jp/20070924/034650
51子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/24(月) 04:24:03 0
今から準備して出撃します。
今日は子連れモードなので浜で投げ釣りです。
狙いはイイダコです。

>>49
昨日は風強かったみたいですね。今日は大丈夫かな?

>>50
ランカーうらやましいですね。
52ルアーマン:2007/09/24(月) 07:05:37 O
80で5キロは太いですね〜
おれは86で4,6キロでしたからナイスプロポーションです。
おめでとうございます笑
53つりきち:2007/09/24(月) 09:02:19 O
子連れ釣師さん
イイダコですか
今日朝行こうと思ってたのに寝坊…
日中でも釣れますかね?
ランカー羨ましい
各地でランカーサイズが釣れてるみたいだけど
自分は不調(泣)
54名無し三平:2007/09/24(月) 19:50:30 0
>>50
そのイニシャルでいいからその漁港教えて
55子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/24(月) 20:13:10 0
○本日の釣果
 ・キス:5匹(20cm1匹、15cm4匹)
 ・ハネ:1匹(20cm)
 (クサフグ3匹、ホシヒトデ1匹)
本命のイイダコは全然ダメ。天気いいし風もないのに波高杉。
帰り際にピンギス・舌鮃・鯵をくれたおにいさん、ありがとうございます。
先程全て唐揚げにして食べました。大変おいしゅうございました
56子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/24(月) 21:33:08 0
>>53
今日はダメでした。イイダコ狙いなら行かなかった方が正解です。
波が高くて波打ち際が濁ってた。
山間部で雨降ってて川からの流入が多かったのかな?
57名無し三平:2007/09/25(火) 03:47:21 O
>>54 何て言えば良いんだろ…H漁港かな?
他の釣り人もスズキ5本くらい上げてたみたいです
58名無し三平:2007/09/25(火) 07:47:53 O
昨日はよー掛かったんだがバラシが大杉た。
まだまだ未熟だ・・・。
59名無し三平:2007/09/25(火) 13:04:14 O
以前ルアーマンさん再開にて親煽り狙いすることでアドバイスをもらった者です。
ご無沙汰しております。

皆様シバスの調子良さそうですね。


またしても相談なのですが、能登島の東端で釣りをしてもよいのですかね?
煽り狙いをしてみたいのですが…
なんか行く機会が出来たのでついでに釣りをしたいのです。子機とかいうところの南だから大きいの居そうですし。

もし宜しければアドバイスいいですか?
60名無し三平:2007/09/25(火) 22:31:47 0
>>59

> またしても相談なのですが、能登島の東端で釣りをしてもよいのですかね?
ダメだと思う理由は?

> 煽り狙いをしてみたいのですが…
> なんか行く機会が出来たのでついでに釣りをしたいのです。子機とかいうところの南だから大きいの居そうですし。
> もし宜しければアドバイスいいですか?
子磯って地名?
61名無し三平:2007/09/26(水) 00:10:45 O
59です。

すいません。
分かりにくかったですね…

子機=小木
です。
ネットで調べたら今時期なかなか良いサイズが上がっているみたいなので…
しかし流石にそこまでは行く時間が作れませんから。。。


釣りをして良いのか訊ねた理由は、4年程前に水族館に行った時、ついでに釣りをしようとしたら、、、釣り人を一人も見なかったので竿をだせなかったんです。
私の地元は釣り禁止地区もあるのでちょっと気になってました。
どうせならそこそこサイズの獲物を釣りたい希望もあったので(^_^;)


そんな感じです。
62名無し三平:2007/09/26(水) 08:54:15 0
正直小木の南だから大きいのがいるというのが意味不明
63名無し三平:2007/09/26(水) 10:36:35 0
>>61
東端ってエノメ漁港の事ですか?
柵が無ければ釣りしていいはず。
島で釣りしちゃだめなのは立禁の柵があります。
島の中では東の方の防波堤って人気がないから人がいなくても不思議ではないです。
西の方の港へ行けば必ず誰か釣りしてますよ。
64名無し三平:2007/09/26(水) 16:43:06 O
内灘放水路の漁港ってシーバス釣れなくね?
65名無し三平:2007/09/26(水) 17:13:05 0
>61
小木=おぎ だから
66名無し三平:2007/09/26(水) 19:34:13 0
矢作です
何か問題でも?
67名無し三平:2007/09/26(水) 22:57:41 0
島は曲以外は立ち入りOK
68名無し三平:2007/09/27(木) 07:11:56 O
一回いって50匹釣ったとかいってる奴って本当なのか?俺の場合全力でしゃくってもふた桁いかん。
あと同調何センチとかかいてあるけどどっからどこまでだ?エロい人オシエテ
69名無し三平:2007/09/27(木) 10:25:04 O
朝から夕方まで、しゃくり続けたら、普通に50杯位釣れるけど
70名無し三平:2007/09/27(木) 20:52:29 O
59、61です。

ありがとうございます。
時間が出来次第竿を出してみます。
でもポイント的にあまり人気無さそうですね…

まぁ楽しみます。
71名無し三平:2007/09/27(木) 21:48:51 O
みなさんシーバスやる時はラインシステム組んでますか?
72名無し三平:2007/09/28(金) 00:18:20 0
>>70
えのめ漁港と思っていいのかな?
人気無いというか、遠いのでわざわざ誰も行かないのでは。
俺的には、時間さえあれば行きたい所ですね。
家族連れなら港側で釣りした方がいいよ。
足場が安定していて良いし、港の入り口に公民館があるから
外のトイレ使えるし、手も洗える。

たぶん今の季節だと
マダイ、黒鯛、シマダイ、キス、コチ
アジ、メジナ、ギンポ、ヒイラギ、ベラ

まぁ家族連れの五目釣りには、丁度いいです。
団子や、オキアミ撒いとけば、入れ食いですよ。
73名無し三平:2007/09/28(金) 01:12:06 0
>>72
> >>70
> 団子や、オキアミ撒いとけば、入れ食いですよ。
確かにチャリコ、チンチン、シマダイ、マメアジ、ギンポ、ギンダイ、ベラ、フグは入れ食いになるだろうな。
たまにトラフグも釣れるし。
もう少しすればあの辺はカレイの大きいのが釣れるよ。

島の中で何箇所か岩虫が取れるところあるんだよなぁ。
餌持ってかなくても地物取って釣りしてたなぁ。
3年前だけど。
74名無し三平:2007/09/28(金) 02:28:18 0
エノメは最近、夜、全然釣れない。
3年くらい前は30〜40cmクラスのキジハタやソイが
夜釣りでバンバン釣れたのに。

昼の方がいいかも。
堤防の先っぽから遠投すると
カレイがたくさん釣れるポイントがあります。
75名無し三平:2007/09/28(金) 03:37:52 0
柏崎刈羽原発:坂本龍一さんら、ネットで運転再開反対署名

「おやすみなさい、柏崎刈羽原発」
http://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/

 新潟県中越沖地震で被害を出した東京電力柏崎刈羽原発をめぐり、音楽家の
坂本龍一さんやSUGIZOさん、作家の村上龍さんらが参加する任意団体「
アーティスツ・パワー(略称AP)」が、このほど署名サイト「おやすみなさ
い、柏崎刈羽原発」を開設。同原発の運転再開に反対する署名活動を始めた。
 ・・・・・・
【中島みゆき】
毎日新聞 2007年9月5日 19時05分 (最終更新時間 9月5日 21時32分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070906k0000m040032000c.html

原発「廃炉あり得る」と新潟県知事
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2749
76名無し三平:2007/09/28(金) 16:22:38 O
>>71
組んでるよ
77名無し三平:2007/09/28(金) 19:20:22 O
>>76
電車ですか?
78子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/28(金) 19:54:38 0
PEに3ヒロぐらいの長さのショックリーダーを
オルブライトで結んでます。

ナイロンの時は電車結びを多用してましたorz
79名無し三平:2007/09/28(金) 20:31:46 O
>>78
オルブライトですか。
なんか、リーダー作るとキャストの際にガイドに干渉して結び目が弱る気がするんですよね。
ショートリーダーってカッコ悪いすよね・・・orz
80子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/28(金) 21:12:11 0
ガイドへの干渉はあまり気にしてません。
(ルアーが他の人より飛ばないのはこのせい?)

強度的には一晩は充分持ちますよ。
リーダーは家に帰ったら結び直してます。


リーダーを3ヒロもとるのは一般的ではないと思いますが
自分はこれくらいの長さのほうがやりやすいです。
81名無し三平:2007/09/28(金) 21:36:39 O
>>80
ガツガツ当たるから気になるんですよね・・・orz
神経質すぎるかなw
PEは0.8号でリーダーはフロロの20lbなんですが、どうしてもガイド干渉が気になって30cmくらいのショートリーダーにしてしまいます。
これならPE直結で無問題ですかね?
82ルアーマン:2007/09/29(土) 08:23:47 O
PE直結はオススメできませんよ。
ルアーとPE、またPEとスナップの結び目が甘く最悪すっぽぬけます。
83名無し三平:2007/09/29(土) 08:34:23 O
オイ。平気で胴長20cmぐらいがつれたとかいってるやつ。17cmと20cmじゃ全然違うぞ。
20cmもつれたって言われたから見せてもらったら全然20cmなかったし
まあ確かに20オーバーが釣れるときもあるが、20cmがいっぱい釣れたというのはいいすぎだ
84名無し三平:2007/09/29(土) 08:40:59 0
結び目のガイドへの干渉が気になるんなら瞬間接着剤で固めてしまえば良いのに。
確かに結びが甘いとその内解けてしまうこともある。
他人より飛ばないのはリーダーのせいじゃないよ。
85子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/29(土) 17:57:06 0
>>84
投げ方の問題ですかorz
86名無し三平:2007/09/30(日) 18:00:05 O
>>71
FG
87夜勤明け ◆qK6QVMNIFY :2007/09/30(日) 18:38:24 0
はじめまして 南加賀専門でシバス&黒鯛ねらってます ここ2〜3年絶不調です。
よきアドバイスよろしくです
88子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/09/30(日) 22:17:26 0
小松〜福井県境にかけて河口・漁港・磯・浜とか
いろんなポイントがたくさんありますが、
ここぞと思うところを何度も通ってじっくり攻めるのが
良いかと。
89夜勤明け ◆qK6QVMNIFY :2007/10/01(月) 19:44:18 0
亀レスすいません ナホトカの重油もれの頃から
だんだん釣れなくなったんです。
ここぞポイントを再度さがします、
子連れ釣師さんありがとです。
90名無し三平:2007/10/02(火) 03:05:42 O
湾内を照らすと至るところにサヨリがワラワラ居るんだけどこれはスズキも狙えるかな?
91名無し三平:2007/10/02(火) 15:49:10 O
>>90
それはダツだよ
とりあえず小魚がいるみたいだから鱸も期待できるかも
92名無し三平:2007/10/02(火) 18:43:18 O
>>91 中指くらいの大きさだけどダツなの?
とりあえず鱸狙ってみます
93名無し三平:2007/10/02(火) 19:34:08 O
ダツの子どもかも
94ルアーマン:2007/10/02(火) 20:08:29 O
サヨリです笑
95名無し三平:2007/10/02(火) 23:30:10 0
サヨリのトンガリが刺さっていたい><
96村中:2007/10/03(水) 10:34:17 0
雷魚釣れる場所ってどの辺りになるんでしょうか?
97サーフマン(仮):2007/10/03(水) 18:47:54 0
大半サヨリですねw
たしかにダツの子もいるようですが、サヨリのほうが数いると思います^^
昨夜、我慢できなくて夜中に出撃してきました。
サヨリパターンで4投目でヒット。
90up出ましたよ^^v
大台にあと2cm・・・(TT)
秋はピンポイントで大型出るからやっぱすきですw
98名無し三平:2007/10/03(水) 18:50:53 0
つりきちさんみたいにみんな写真とってくれればいいのに
普段いけないから顔だけでも拝みたい
99名無し三平:2007/10/04(木) 12:59:06 O
石川のデイゲームでのシーバス攻略法を教えて下さい・・・。
大浜近辺、大野がメインです。
100名無し三平:2007/10/04(木) 13:51:08 0
100
デイゲームでは基本的にボトムの釣りになる
ベイトのほうがやりやすいだろうね
101名無し三平:2007/10/04(木) 18:05:46 0
http://sikosiko.naturum.ne.jp/

↑こいつ新潟の奴だ。おまえらの仲間か?新潟人は屑だな
102名無し三平:2007/10/04(木) 20:52:21 0
101>>
kaere
103名無し三平:2007/10/04(木) 20:57:54 0
>>101
カエレ
104名無し三平:2007/10/05(金) 00:25:53 O
シーバスの餌釣りしてる人います?あまりにもルアーロスト多いもので。
105名無し三平:2007/10/05(金) 06:51:35 O
>>101 シバス数釣ってるが気違いやな

宵子は真似しないように
106名無し三平:2007/10/05(金) 07:05:04 O
今年のアオリイカは、みなさん釣れてますか?
去年は釣れたのですけど・・・
釣れるポイントとか教えて下さい
107つりきち:2007/10/05(金) 17:23:11 O
皆さん
久しぶりです
ルアーマンさん
凄すぎですね(笑)
自分は不調…
今日夜行ってこようかな
108子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/10/06(土) 01:33:25 0
大浜用に玉網を買おうかと思ってますが
皆さんどれぐらいの長さのやつを使ってますか?
それと5,000円くらいの安物でも問題ないでしょうか?
109ルアーマン:2007/10/06(土) 12:56:40 O
おれは3000円ですよ
4メートルあれば足りますよ。
110サーフマン(仮):2007/10/07(日) 23:46:05 0
おいらは越前対策で6mのタモですねw
60cm枠にもちろん変えてますが・・・
今から出撃してきますね^^
111つりきち:2007/10/08(月) 10:07:58 O
イイダコ釣ってきました
四匹だけだけど(笑)
シーバスは全然…
ちなみに自分は二段階にのびる1500円ぐらいの釣具屋の前にあるやつだよ
足場の高い所であまりしないから間に合ってます
オススメの玉の柄ってあります?
112サーフマン(仮):2007/10/08(月) 12:18:21 0
ポイントに着いたら土砂降りの雨・・・
車の中でF1見て帰りましたwww
最悪(TT)
113子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/10/08(月) 17:07:57 0
>>109
大浜って柵のあるところ・先端・テトラ・一番高いところで
結構高低差あると思うんですが、4mで大丈夫ですか?

>>111
2ch情報ではPROXの磯玉 剛 TEセットが安い割にはそこそこイイらしい。
http://www.proxinc.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?mode=page2&category=category_a&code=ITGTS45
寺地のPOPEYEにバルトムとか根魚権蔵が置いてあったから
言えば取り寄せてくれるかな?

>>112
私も3時起きで出撃予定でしたが、起きたら雨音聞こえましたので
再度寝ました。
114ルアーマン:2007/10/08(月) 19:10:43 O
4メートルがギリギリですね〜
長いにこしたことありませんよ
115名無し三平:2007/10/09(火) 07:09:11 0
サケ来てるぞお〜
皆もがんがって掛けてこい。
116名無し三平:2007/10/09(火) 19:55:40 O
久しぶりに、ヒミツの川でシーバス釣りに行ったけど、良い感じ、2時間で82aを頭に4本あげたよ
117名無し三平:2007/10/09(火) 21:01:58 0
スズキクラスは写真付きで報告おながいします。
118サーフマン(仮):2007/10/09(火) 22:04:31 0
写真って・・・決定事項かい!?www
おいらの携帯D903iTV夜間は写真使い物になんないんだけど・・・^^;
119つりきち:2007/10/09(火) 22:09:34 O
今日行ってきたけど…
これ一匹(泣)
http://imepita.jp/20071009/795810
ほんとに最近不調…
120名無し三平:2007/10/09(火) 22:36:13 O
石川の磯釣りシーンはどうなん
有名人は誰一人とおらんのか?
121サーフマン(仮):2007/10/09(火) 23:36:36 O
おいらの今夜の釣果です(笑)
http://imepita.jp/20071009/846210
122名無し三平:2007/10/10(水) 22:04:09 O
最近は大野どう?
123子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/10/11(木) 00:13:03 0
先程、大野川にて。40cm
http://imepita.jp/20071010/834900

もっとでかいの掛かったんですが
現場で急遽作ったノットがすっぽ抜けorz
124夜勤あけ ◆qK6QVMNIFY :2007/10/11(木) 08:17:31 0
勤務終了後 大聖寺川河口いってきました
残念ながらノーヒットでした
125ルアーマン:2007/10/11(木) 08:21:52 O
今夜大野に出撃予定。
126サーフマン(仮):2007/10/11(木) 08:30:35 O
写真はいらないのではないかいな?(笑)
写り悪いし、面倒なんで気が向いたらうpしますね!
ルアーマンさんがんばれ!!(o^-')b
127名無し三平:2007/10/11(木) 13:40:04 0
>>113
俺はチヌ師だけど大浜近辺だと6mあれば一番高い所でも何とかなるよ。
7mあれば余裕だけど。
リンクスの裏側のテトラ帯だと下まで降りれない所があるから、そういうところ
ではテトラの上でしゃがんで一杯手を伸ばして6mのタモ網で何とか・・・て所が
あった。
その辺へは入らないってんなら5mあれば十分じゃね?
128子連れ釣師@出張中:2007/10/11(木) 22:29:07 O
>>127
thanx。テトラ上では釣しないので(学生時代に海に落っこちそうになった)
常習屋で売ってる5.4mのやつにしますわ。
129名無し三平:2007/10/12(金) 00:52:24 0
スズキ狙いで夕方に犀川河口でバイブレーション投げたらコイつれた。
70cmくらいあった。
そのあと本命も掛けたがエラアライ一発ではずれたさー。
130名無し三平:2007/10/12(金) 07:24:28 0
能登の釣りスレ立てた奴いるね。

世間的には「能登」といえば「能登半島」じゃなくて「能登麻実子」なのねw
131名無し三平:2007/10/12(金) 07:25:38 0
失礼、能登麻美子だった
132貧乏学生:2007/10/13(土) 03:22:28 O
奥能登の某漁港に目測70〜80のスズキが足元に結構居たけど釣れない。
フッコが2分に一回は足元に来るけど釣れない。


しかしスズキって何でタモを忘れた時に限ってルアーに食い付くんだろう…。
133つりきち:2007/10/13(土) 11:27:49 O
貧乏学生さん
目の前にルアー落としても反応なしですか?
シーバスは何処もあまり良くないのかな…
今年は11月に入ってからかな?
明日朝イイダコ行ってこようかな(笑)
134貧乏学生:2007/10/13(土) 14:14:31 O
つりきちさん

横にルアーを泳がせると潜って見えなくなります。
一回だけ食い付いたけど…まぁみんなシーバス調子良くないみたいだね…目立った話も聞かないし(^_^;)

自分もタコ釣ってみたいものだ笑
135つりきち:2007/10/13(土) 15:28:32 O
そうなんですか(笑)
イイダコもいがいに面白いですよ
シーバスはあんまりイイ話聞きませんよね…
アオリにみんな夢中なのかな
136名無し三平:2007/10/13(土) 16:10:32 0
能登島でアオリしたいんですけど、どこら辺がいいですかね?
漁港かたっぱしにランガンが基本?
137名無し三平:2007/10/13(土) 16:17:56 0
能登島なら東側の漁港かなぁ。F目はいつでも人多いね。
138名無し三平:2007/10/13(土) 16:19:27 0
>>136
能登島のスレ立ってたの見たよ
139名無し三平:2007/10/13(土) 16:20:37 0
>>137thanks
明日の朝逝ってきます。東側っすね
140139:2007/10/14(日) 14:38:28 0
逝ってきました。能登島のF目。横風が強くて釣りづらい状況でしたが
なんとか4はいget。しょぼい釣果だったので某河口でセイゴ狙いに
切り替えて、スズキ釣れちゃいました。もう冬前の荒食いが始まってる
感じですね。
141貧乏学生:2007/10/15(月) 02:25:04 O
見えシーバスの横にルアーを何度踊らせても泳がせても反応無いんだけど…これはルアー関係無しに釣れないって事なのかな?
142名無し三平:2007/10/15(月) 08:26:08 O
おそらくそれは鯔
143貧乏学生:2007/10/15(月) 09:25:17 O
鯔と鱸の違いはさすがにわかりますよ^^;
144サーフマン(仮):2007/10/15(月) 18:54:06 0
貧乏学生さん>>
それって、おそらく見切られてるよ^^;
見てたわけでないので確定的な事は言えないけど、見えてるって事はもちろん
向こう側にも見えてるわけで・・・w
例にたとえると、山女や岩魚は人の気配感じると釣れないって言うでしょ?
それと同じ。
最初の1投目で食わせるぐらいの気持ちでやらないと厳しいと思いますよ。
夜間だったら影を映さないとか、サミングして着水音をなるべく消すとか・・・
あまりルアーを見せないで、しばらく時間を置いてから挑むのも手です^^v


145名無し三平:2007/10/16(火) 01:28:16 0
シーバスは、河口? サーフ?

そろそろサーフって思ってる件について

求む!
146ルアーマン:2007/10/16(火) 12:17:18 O
ぼちぼちサーフ。
でもまだ良い話しは聞かないね
147サーフマン(仮):2007/10/16(火) 12:27:26 O
ぶっちゃけイワシ次第w
148名無し三平:2007/10/17(水) 01:22:00 0
S川の河口、ウグイのみ。

149ルアーマン:2007/10/17(水) 05:19:19 O
烏賊が釣れません












どこが良いですかね
150ゲソ:2007/10/17(水) 13:40:35 0
>>149
潮の澄んだ日の朝マズメなら必ずどこでも釣れるので、
能登半島の富山湾方面がチャンス日が多いと思います。
151名無し三平:2007/10/17(水) 13:46:37 0
>>149
海がダメなら川へ行くのはイカが?
152貧乏学生:2007/10/17(水) 19:35:36 O
サーフマンさん>>

やっぱりこっちが見えてりゃあっちも見えてる訳か…釣りも甘くないですな^^;影は思いっきり映してたしルアーはバチャバチャしてたな…^^;

気持ち入れ替えてまたがんばってみます(^o^)
153名無し三平:2007/10/17(水) 19:42:58 0
>>148
S川って金沢市のほぼ真ん中流れてるS川でしょ?
日曜の日中につれたよ。
干潮の一時間半後くらいの時間ですた
154サーフマン(仮):2007/10/18(木) 00:16:18 0
ルアーマンさん>>
近郊じゃないけど、能登方面の常夜灯がある地磯とか確立高いと思うよ。
比較的、周りに水深がある程度ある所とかおいしいです。
貧乏学生さん>>
もうひとつアドバイスです。
秋は、あまり派手に動くミノーより、「これ動いてるのか!?」ってぐらいの
ミノーのデッドスローが効きますよ。
具体的においらは今、SL12の表層デッドスローで見えシーバスやっつけてます。
微妙にローリングで泳ぐから結構、秋は重宝してます。
155名無し三平:2007/10/18(木) 00:55:21 O
>>154
クマー(ry
156サーフマン(仮):2007/10/18(木) 17:47:19 0
>>155
そ、そんな餌に・・・www








まぁ、「信じる信じないは、あなた次第!」(都市伝説か!?w)

157半人前:2007/10/19(金) 22:49:40 O
みなさん、こんばんみ
アオリイカを釣っているときにに、ヒュンヒュンとなっている、烏賊竿がカッコイイんですが、どこのメーカーかわかります?教えて下さい
158名無し三平:2007/10/20(土) 00:05:36 0
竿じゃなくてしゃくり方の問題
159名無し三平:2007/10/20(土) 00:06:59 0
>>154
能登麻美子ってkawaiiよね
160名無し三平:2007/10/20(土) 07:50:28 0
>>157
どこのメーカと言うより細身の短竿なら音が出やすい。
しかしヒュンヒュンしゃくってるヤツほど釣れてねぇな。
その日その日だが大型になるほどヒュンヒュン一辺倒じゃ釣果はのびないのだ。
カッコイイどころかダセェぞ!
161つりきち:2007/10/20(土) 18:36:24 O
天気最悪だね…
能登の方はシーバス調子いいみたいだね
金沢〜加賀はあんまり良くないのかな?
162サーフマン(仮):2007/10/20(土) 23:27:33 0
寒いね・・・^^;
釣り行きたいけど、躊躇してますwww
163貧乏学生:2007/10/21(日) 02:35:35 O
当初の目的とは違うけどサーフマンさんの言ったデッドスローが効いたみたいで66センチのシーバスが釣れました(^o^)
思ったより小さかったけど満足です^^


http://imepita.jp/20071021/089950
164夜勤あけ ◆qK6QVMNIFY :2007/10/21(日) 21:01:40 0
今日夕方 大聖寺川河口にて生きえびで黒鯛37センチ ゲット
165名無し三平:2007/10/22(月) 00:21:42 0
近いうちに子供と友達を連れて釣りに行くことになりました。
七尾市に在住です。

サビキをやらせながら、自分は横でジグか投げ釣りをやろうと思っています。
そこで、ご質問ですが、

・トイレが近くにある
・アジ等がサビキで釣れる
・キス、カレイ等が釣れる
・スズキ、ヒラメが釣れる

と言う条件の釣り場は市内より車で30分以内で七尾近辺にないでしょうか?
条件は優先順位に並べてあります。
どうかご教授宜しくお願いします。
166サーフマン(仮):2007/10/22(月) 18:22:19 0
>>163
(0^-')b GJ!
おいらは、断片的なヒントしかあげてないけど、それを応用して
結果出せるって結構すごい事だと思うよ!^^
おいらもうれしいですw
>>165
ネタ!?そんだけ都合いい所って相当限られるのではないですか?www
ぶっちゃけ、能登島水族館の釣り公園!?か、七尾の食采館(名前覚えて
ない・・・)付近ぐらいしか思いつかないw
地元の釣具屋で聞いたほうが早いかと・・・(J州屋とか)
ルアーマン氏、知りませんか?^^;

167名無し三平:2007/10/22(月) 20:19:02 0
>ぶっちゃけ、能登島水族館の釣り公園!?か、七尾の食采館(名前覚えて
ない・・・)付近ぐらいしか思いつかないw


それでいいじゃねーかよ
168名無し三平:2007/10/22(月) 20:36:30 0
釣り公園はジグ投げていいのか?
ヒラメ・すずきの実績あるのか?

トイレがすぐそばにあって、手摺があって危なくなくて
延べ竿でクロダイ・メジナ・サンバソウ(どれも30cm前
後がアベレージ)が飽きない程度に釣れるってとこなら
あるよな。
もちろん無料だよ。
169サーフマン(仮):2007/10/22(月) 22:01:30 0
>>168
なら教えてあげれw
おいらは金沢だから、ファミリーフィッシング出来そうな場所は、それぐらい
しか思いつかないんだよ〜(TT)
曲でシバス釣れるんだから、回ってるとは思うけど・・・^^;
おいらの上げ足取る暇あるなら、親切に教えてあげれwww
170名無し三平:2007/10/22(月) 22:16:52 0
そーだそーだ。教えてあげれ。
171名無し三平:2007/10/22(月) 22:24:55 0
>>165
七尾在住で七尾近郊の釣り場教えて・・・?
先週矢田新の第一防波堤で小学生がサビキ釣りでクーラ一杯
から揚げ 南蛮漬けサイズ トイレ徒歩二ー三分完備

能登島フィッシングパーク(閨)
二ー三年前出来た サビキOK(アジ メジナ フクラギ 子ダイ)
投げ(鉄砲ギス マゴチ カレイ)トイレ食堂完備

西海(富来町)
サビキOK(アジ フクラギ)
投げ(キス セイゴ ヒラメ)トイレ完備(漁連内)

子供優先で紹介しました シーバスは時間帯が厳しいので省略
172子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/10/22(月) 23:48:31 0
連れて行く子供の年齢・釣り経験によりますが、サビキ釣りの世話
(コマセ詰める、釣れた魚の針はずす、絡んだ糸直す)だけでも結構
大変です。自分の釣りがまともにできません。

子供にサビキさせるなら置き竿できるキスの投げ釣りか、ダメもとで
スズキのぶっこみ釣りもしくは釣れたキスを餌にしてヒラメ狙いで。

ジグはやめたほうがいいと思います。子供がチョロチョロしてると
非常に危険です。魚釣れる前に子供が釣(ry
173名無し三平:2007/10/22(月) 23:57:50 0
不謹慎ワロタww
174名無し三平:2007/10/22(月) 23:58:42 0
>>172
丸子氏商会のCM思い出した
175名無し三平:2007/10/23(火) 19:13:39 O
奥能登は地震のせいでなかなか魚が釣れない
176貧乏学生:2007/10/23(火) 19:48:11 O
自分は奥能登だけどみんなポツポツ釣ってるよ
177名無し三平:2007/10/23(火) 22:57:48 0
大聖寺川河口20cmのセイゴと同サイズヒラメの稚魚とこれまた同サイズ
ウグイが1インチワームでたくさんつれます。ライトタックルで遊んできたよ
178名無し三平:2007/10/24(水) 05:19:36 0
>>171
閨って漁港の所かな?
昔あの辺で仕事してて金沢の家まで霊を連れて帰っちゃったことあるからなぁ
能登島コワス
179夜勤あけ ◆qK6QVMNIFY :2007/10/24(水) 09:45:44 0
>>178
雄島で夜釣りしてて、ベストをツンツンってひっぱられて
なんだって振りかえったら..................だれもいなかったての聞いた事あります
石川ネタでなくてスマソ
180名無し三平:2007/10/24(水) 21:39:59 O
不調…
皆さん調子はどうですか?
時期的にまだ早いのかな…
あんまりイイ話聞かないし
181名無し三平:2007/10/24(水) 21:43:44 0
兄が会社の人と釣りに行くとの事で一式貸したら竿あぼーん orz
182夜勤あけ ◆qK6QVMNIFY :2007/10/25(木) 07:50:43 0
最近、朝晩さむくなってきましたね。
みなさん防寒対策の方はどうしていますか?
183名無し三平:2007/10/25(木) 09:37:22 0
>>180
黒鯛なら能登で入れ食いです。型も35〜54センチ。
9月からずっと。最近はいつも見に来る近所のおばちゃんと
一緒にやってる。
場所は海に面した古い商店街。人通りが多いので恥かしい
ポイントだが40枚くらいは行く度釣る。
184名無し三平:2007/10/25(木) 11:25:38 0
>>183
もしかして赤いベスト着たあんちゃん?内浦の小さな町じゃない?
先々週の水曜日に黒鯛リリースしてるとこ見た。
俺はそこでイカ釣ってたら近所のオバちゃんに墨で汚さないよう注意された。

185名無し三平:2007/10/25(木) 14:48:41 0
金沢港ってマコガレイ釣れる?
186名無し三平:2007/10/25(木) 17:52:53 0
金沢港はヌマガレイが多い。デカイやついるよ。
187子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/10/25(木) 23:17:22 0
>>182
上下共に一枚多めに着込んで行きます。
特に足元(厚めの靴・靴下、タイツ)を暖かくしていけば
かなり体感温度は違いますよ。
暑い時は上を脱いで調整してます。
188名無し三平:2007/10/27(土) 12:48:42 0
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\   ところでコレを見てくれ、このなにげないAAの驚くべき完成度に
   /  ノ  ゙ヽ     オレは小1時間ほど感動してしまった
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
189名無し三平:2007/10/27(土) 14:41:19 0
おお!よくできてるな。
190名無し三平:2007/10/28(日) 00:20:20 0
ヌマガレイ釣れてもなぁ
191名無し三平:2007/10/28(日) 00:24:27 0
カレイ釣りは冬〜春でお願いします
192名無し三平:2007/10/28(日) 07:36:19 O
平目は?
193名無し三平:2007/10/28(日) 09:49:24 0
ヒラメ釣りは冬〜春でお願いします
194つりきち:2007/10/28(日) 10:12:26 O
今日は条件的にどうかな?
195名無し三平:2007/10/28(日) 17:42:30 0
今日は大漁の報告がありそうな予感
196貧乏学生:2007/10/28(日) 18:40:44 O
今日はシーバスが釣れそうな雰囲気だから出陣しよう(^o^)
197名無し三平:2007/10/28(日) 19:15:15 O
犀川でシーバス狙ってたら、痛恨のラインブレイク!
エコギアパワーシャッドのスイミングでゴン!ぐぐぐっバチャバチャッブチ!
久しぶりのシーバスだったのに。帰って寝ます。
198名無し三平:2007/10/28(日) 19:40:43 0
ルアーでシーバスが楽しめるよin千里浜
たまに20センチくらいのヒラメもかかる
199貧乏学生:2007/10/29(月) 00:59:25 O
4時間キャストし続けて2回ルアー回収時にシーバスが飛び付くがルアーに届かず…(T_T)

じれったいヤツめ(._.)
200つりきち:2007/10/29(月) 17:45:15 O
ヒラメって今の時期どうなのかな?
どこのサーフでも釣れるのかな…
201名無し三平:2007/10/29(月) 19:05:58 0
こらからの季節は常夜灯のある河口なんかもいいですよ
ベイト求めて30〜40cmクラスなら結構狙えます
202つりきち:2007/10/29(月) 20:24:09 O
常夜灯のある河口ですか
やっぱりワームがイイのですかね
シーバスが不調なのでヒラメ狙いでしてみようって考えてます(笑)
203スランプ:2007/10/31(水) 09:32:19 0
今朝、白山市サーフから85センチ4キロのシーバスGET!
204名無し三平:2007/10/31(水) 20:24:52 0
スズキクラスは写真付きで報告おながいします。
205つりきち:2007/10/31(水) 20:33:31 O
白山サーフって工業団地裏かな…
206名無し三平:2007/10/31(水) 23:17:22 0
小川の辺りじゃね?
処理場の温排水が周年出てて、真冬でもテトラから黒鯛釣れるし。
水の色は独特だけど。www
207名無し三平:2007/11/01(木) 00:08:32 O
スレ違いで悪いが石川県の人にお願いがあります。
白山市になってから手取川サケ有効利用調査のやり方がおかしい、元の美川町の時のようなやり方に戻すようバカ役人に言ってやって下さい。
208名無し三平:2007/11/01(木) 00:52:26 0
>>207
それは無理。
なぜなら判子を押す上役が旧体制の人達だから。
下っ端に何言っても変わりません。
町議や県議と懇意にしている人がいれば、そのコネを利用した方が
スムーズに話は進みます。
何事も上から言って貰う。
これが石川流です。
209名無し三平:2007/11/01(木) 02:38:20 0
さすが保守王国石川ワロタw
210スランプ:2007/11/01(木) 08:22:47 0
白山サーフは石立です。

http://imepita.jp/20071101/298290

211名無し三平:2007/11/01(木) 09:58:42 0
和田ベンさん怒ってるね〜
212名無し三平:2007/11/01(木) 18:51:23 0
>>210
GJ!!!
もしよろしければ竿、リール、ライン、ルアーを教えて下さい。
213名無し三平:2007/11/01(木) 18:55:34 0
>>207
森元首相に頼めば。
石川県内のことなら一声で万事解決。
ただ口利き料は(ry
214名無し三平:2007/11/01(木) 18:58:23 0
もう全然つれない

誰か一緒に行こうよ><
215名無し三平:2007/11/01(木) 22:37:55 0
>>214
普段釣れてない女でよければ行きたい
一人で行くのがなんか嫌だ
216名無し三平:2007/11/01(木) 22:39:38 O
オフ会希望
217名無し三平:2007/11/01(木) 22:41:38 0
小豆乗れば釣れるよ〜
もう大変!!
クーラーは満杯!!

煩悩、フクマサ、フクマサガンド、地震症状、いやいや、、、

超宇宙規模の単語が羅列されるけど・・・
218スランプ:2007/11/02(金) 07:55:08 0
竿シーホーク90L、リールセルテート2500、ルアーR50レーザーマイワシ、
ラインメーカー忘れましたがPE2号にFGノットでリーダー20LB。
219名無し三平:2007/11/02(金) 23:45:24 0
>>217
プロの船乗って釣れるの当たり前じゃんw
釣らすのがやつらの仕事なんだから。
釣らせてもらうのと自分で釣るのとじゃ型は小さくとも、
数は少なくとも喜びの度合いが違う。
220名無し三平:2007/11/03(土) 08:59:38 0
小豆って島じゃないの?
221名無し三平:2007/11/03(土) 14:33:44 0
小豆という船の船長は性格が子供なので客がよしよしと
我慢してやらないといけない。嫌われた客はHPでボロクソに
写真、名前入りで書かれ釣果写真もミジメに掲載。俺の言う事を
聞かないから釣れない的な描写も多い。
それでもその意地っ張りで負けず嫌いな性格もここんとこ客の前
では我慢出来るようになり、以前よりも客は楽になった。
ただし釣れない時は地震のせい、勝手に魚の名前をつけるのは変わりません。
「フクマサ」を全国に流行らせたいご様子です。
222名無し三平:2007/11/03(土) 17:32:47 0
>>215です
明日の朝だれか行きませんか?
223名無し三平:2007/11/03(土) 18:05:56 0
>>221
その悪いクセ全く我慢できてねーじゃねえかよw
俺の言う事は全て正しい!タイプだな。

ttp://www18.ocn.ne.jp/~aduki07/cyouka2007.10.html
224子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/11/03(土) 19:08:20 0
>>222
明日の夜明け前から出撃予定ですが、
どこで何釣る?
225名無し三平:2007/11/03(土) 19:11:43 O
釣りとはまた違うけど能登沖で父の刺網に11キロのヒラメがかかったと…

そんなのがいると思うとわくわくしますねo(^-^)o
226名無し三平:2007/11/03(土) 19:28:58 0
ヒラメって40〜50cm、2〜3sが食べて一番美味しいサイズじゃなかったっけ?
引きを楽しむならでかいほうが楽しいけど11キロならメーターサイズかな?
227名無し三平:2007/11/03(土) 19:40:09 0
小豆丸


228名無し三平:2007/11/03(土) 20:09:13 0
HP見たが、小豆の親父って訴えられても文句は言えないな。
229つりきち:2007/11/03(土) 22:06:18 O
昨日は一匹(55センチ)
今日は0…
不調すぎる(泣)
230名無し三平:2007/11/04(日) 00:22:13 0
>>223
サイト見てきたけど、こんな感じで客を叩いてるようじゃ痛すぎるわ。
死んでもこの船には乗りたくねぇ。w
でも叩かれてる客もイタイわな。初心者丸出し。w
231子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/11/04(日) 11:23:31 0
からくり記念館横の小防波堤でサビキしてきました。
アジ22匹にアイナメ1匹w
シーバスで空振り連発してたので、久しぶりの数釣りは
とても楽しかったです。
232名無し三平:2007/11/04(日) 19:30:02 0
ヤリイカまだかな?
233名無し三平:2007/11/05(月) 10:11:13 0
>>230
客はしょうがないだろ。初心者なんだし悪気も無い。
しかし船長は客から金貰って商売でやってんだろ。
わがままな客を上手にあしらえないでどうすんだよ。
気分良く釣らせてやってなんぼじゃねえのかなあ。
234名無し三平:2007/11/05(月) 11:08:25 0
金取って乗せなければいいのに

異常だよね 
235名無し三平:2007/11/05(月) 19:31:02 0
本当に金取ってるの?
236名無し三平:2007/11/05(月) 21:14:55 0
8人乗船でひとり\12500だったかな。
237名無し三平:2007/11/05(月) 21:26:11 0
客に対して「むかっぱらが立ち・・・」「ブチ切れました」
客の釣果写真に「たったこんだけ〜○野」名前入りで。

名前と写真まで出されてこんなふうに書かれてはたまらん。
これで金まで取る小豆は恐い。
238名無し三平:2007/11/05(月) 23:05:38 0
>>233
あの客って初心者だったの?
どこかに書いてあったっけ?

8人で12,500円
関東のチャーターでもそんなにとらんよ。
ボリ杉。
239貧乏学生:2007/11/06(火) 00:52:36 O
あーシーバス不調だ不調(-_-)
産卵前にいっちょ俺のルアーを食べてくれ〜(+_+)
240名無し三平:2007/11/06(火) 10:43:27 0
>>237
網入れもしないって本当?
そして竿を折っては喜ぶってのはホントウなのか?
241名無し三平:2007/11/06(火) 11:32:32 0
>>240
HPでは竿を折った時の描写は「爆笑」「爆・爆・・爆笑〜・・」

と書いてありますな。
242名無し三平:2007/11/06(火) 23:32:07 0
イカってこの時期釣れるんですか?

船とか出さずに・・・(^^;
243名無し三平:2007/11/07(水) 01:13:52 0
折れるまで待って、折れたら
「ホレ見ろ。言わんこっちゃない」ってな〜。

言われた事をしない=バカにしている

と言う歯垢回路も全く理解できない。

要するにお山の大笑なんでしょう

大体フクマサってなんだよ
フクマサって・・・



福山雅治の略か?


244名無し三平:2007/11/07(水) 04:12:05 O
小豆たたくスレはここでつか
245名無し三平:2007/11/07(水) 14:19:44 0
叩けば叩くほど味が出る
246名無し三平:2007/11/07(水) 15:56:07 0
フクマサ・フクマサガンド・地震症状。

俺流です。
247名無し三平:2007/11/07(水) 20:14:48 0
小豆11月釣行日記より

○藤さんへ・・お土産の強要は・・止めましょう・・どれだけ言っても
ワカラナイ人ですね。他の人が釣ったら・・自分も・・それ以上・・釣られると
勘違いしないで下さい う・・で・・に・・よりけりです・・お間違えの
無いように・・ご忠告を・・度が過ぎると・・次回は・・ですよ。

この文章中「釣られる」とありますがひょっとして意味は
「釣ることが出来る」的な意味でしょうか?小豆のHPで何箇所かあります。
読んでいて違和感があり気になります。

北陸の方教えて下さい。

248名無し三平:2007/11/07(水) 23:38:47 0
とりあえずイカって釣れるのかって?
249名無し三平:2007/11/07(水) 23:57:01 0
小豆○は石川の恥晒し
市ね
250名無し三平:2007/11/08(木) 01:23:43 O
あげ
251名無し三平:2007/11/08(木) 07:51:02 0
流れきってスマソ 石川ネタじゃないんだが三国の雄島で
ヒラマサ60cmクラスが夕まずめ時にあがってるよ
ただし日が暮れるとぞ〜っとするやつ出るから注意
252名無し三平:2007/11/08(木) 09:02:36 0
ほんと?情報乙。
行ってこようかな。トッタン
253名無し三平:2007/11/08(木) 17:47:21 O
最近金沢港調子イイみたいだね
自分は相変わらず不調(泣)
254名無し三平:2007/11/09(金) 14:31:45 0
pe5号ってマグロでも釣れるのか?

網入れしないでロッドをボキボキじゃシャレにもなりません
255名無し三平:2007/11/09(金) 14:35:18 0
一人で漁やってればいいのにな
そしたらプリプリしなくていいのによ
256ニートの母:2007/11/09(金) 18:43:15 0
うちの息子が大浜でジェットスキーで遊んでいるみたいなのですけど、ご迷惑をおかけしてませんか?
257名無し三平:2007/11/09(金) 20:09:47 0
死ねと伝えてください
258ニートの母:2007/11/09(金) 20:49:53 0
たいへん迷惑しているみたいですね・・・
申し訳ありません。
今度海で会ったら、我慢してください。
259名無し三平:2007/11/09(金) 21:01:38 0
ジェットスキーぐらいの大物なら
80gぐらいのジグで狙えばいいかな?
それとも30号タングステンおもりで直撃かな?
260名無し三平:2007/11/10(土) 00:21:59 0
金沢で夜釣りにいくときなどに使える、遅くまで餌をうているお店や、
自販機で餌をうっているところってありますでしょうか?
261名無し三平:2007/11/10(土) 00:34:10 0
しおざい位しか思いつかん
確か22時頃までやってたような?
冬はもっと早いかも。
でも入り口に餌の自販機ありますから青虫程度なら24時間買えます。
262名無し三平:2007/11/10(土) 00:42:20 0
>>261
今度のんびり夜釣りに行こうかと思っていたのですが、餌が手に入らなく困っておりました。
助かりました、ありがとうございます。
263貧乏学生:2007/11/10(土) 03:52:46 O
1ヶ月かけて遂に念願の見えシーバスを仕留めましたo(^-^)o

60cm/2.2キロと見事なプロポーションでした(^o^)秋のシーバスは肥えてますね(笑)

http://imepita.jp/20071110/136990
264名無し三平:2007/11/10(土) 05:26:06 0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
265名無し三平:2007/11/10(土) 07:23:45 O
石川ではないけど、すぐとなりのサーフど…爆
ふくらぎだけど
266名無し三平:2007/11/10(土) 11:55:10 0
爆と言うほど釣れてねぇよ
267名無し三平:2007/11/10(土) 11:57:46 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>247 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
268名無し三平:2007/11/10(土) 18:45:54 0
>>266
お前がな
269名無し三平:2007/11/10(土) 18:47:44 0
お前モナー
270名無し三平:2007/11/11(日) 12:49:20 0
山本モナー
271名無し三平:2007/11/11(日) 17:20:01 0
ぬるぽ
272名無し三平:2007/11/11(日) 17:22:17 0
ガッ
273ギャル男:2007/11/11(日) 18:21:34 0
サビキでアジ釣りやったんやけどボウズやった。
へこむわー。
274名無し三平:2007/11/11(日) 18:49:59 0
場所は?投げサビキ?
275ギャル男:2007/11/11(日) 21:54:39 O
金沢港の醤油作っているとこで、バスロッドを使い足元におとしました。
276名無し三平:2007/11/11(日) 22:00:45 0
ソースは?
277名無し三平:2007/11/11(日) 23:12:40 0
洒落か。
278名無し三平:2007/11/12(月) 20:26:31 0
>>267
氏ね   カエレ(゜。゜)
279名無し三平:2007/11/13(火) 03:47:46 O
只今金沢港爆釣中!
SHのアノ方もいます〜
280名無し三平:2007/11/13(火) 04:01:56 0
2時間前片町爆釣中でした
Eカポキャバ嬢ご馳走さんでした
281名無し三平:2007/11/13(火) 04:32:38 O
段々静かになってきた。
祭はもう糸冬か?
282名無し三平:2007/11/13(火) 18:46:07 0
祭と呼べるほど釣れてたか?
283名無し三平:2007/11/13(火) 18:46:50 0
なにがあったん?
284名無し三平:2007/11/13(火) 22:14:52 0
SOLASの為一斉検挙
285名無し三平:2007/11/14(水) 01:51:47 0
S川はもうだめなのか!

まったく釣れん。

今日の結果 1キャスト 1藻
286名無し三平:2007/11/14(水) 01:56:23 0
あそこは昔からある程度雨が降るとそんなもんだろ?
287名無し三平:2007/11/14(水) 03:46:30 O
昨日に続いて仕事前に金沢港にきたけど
外シ毎荒れてないからやっぱりぱっとせんなぁ…orz
288名無し三平:2007/11/15(木) 07:48:03 O
外浦まだアオリイカ釣れる?
289名無し三平:2007/11/15(木) 20:04:37 0
D川河口 シバスきてますキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
290名無し三平:2007/11/15(木) 21:16:34 0
フクマサ船長ここ見てたんだね。
291名無し三平:2007/11/15(木) 22:07:26 0
フクマサって…
初めて聞いたけど、
あのおっさんだけが言ってるの?
ちょっと調べたけど、それらしいの出てこなかった。
詳しい人、教えて!
292名無し三平:2007/11/15(木) 23:01:48 0
能登島で釣れるとこってどこら辺ですかね
名前はよくわからないんですが久木らへんで結構釣ってる人いますね
293名無し三平:2007/11/15(木) 23:08:25 0
>>292
なに釣りたいのか書かねぇと
言い様がねぇだろうが。ヴォケ
294名無し三平:2007/11/15(木) 23:32:28 0
クジラで
295名無し三平:2007/11/15(木) 23:42:50 0
>>294
能登島じゃなくて七ツ島近海へ行ったほうが良いよ
296名無し三平:2007/11/16(金) 07:57:32 0
マリンスポーツの邪魔になるので、
大浜での釣りは禁止とします。
ほかへいってください。
297名無し三平:2007/11/16(金) 18:31:07 0
釣りの邪魔になるので、
大浜釣り公園付近での
マリンスポーツは禁止とします。
ほかへいってください。
298名無し三平:2007/11/16(金) 18:42:35 0
釣りもマリンスポーツも俺の邪魔になるので
今後一切禁止とします。立ち寄らないでください。
299名無し三平:2007/11/16(金) 19:33:02 0
釣りもマリンスポーツも>>298も邪魔になるので、
今後一切禁止とします。立ち寄らないでください。
 
                        フクマサ
300名無し三平:2007/11/16(金) 21:32:17 0
小豆は石川の恥さらし
マジで芯で欲しい
301名無し三平:2007/11/16(金) 22:36:20 O
ジェットスキーの邪魔にならないように細心の注意をしてください
302名無し三平:2007/11/16(金) 22:48:25 0
去年の夏、いつものように大野側川で投げてたらジェットスキーがぶっ飛んできた。
俺の投げた糸がジェットスキーヤーに絡んだようで、俺の投げ竿が引っ張られて
ぶっ飛んでってそのジェットスキーヤーに突き刺さった。
みんな気をつけてね。
303名無し三平:2007/11/16(金) 22:49:29 0
釣りしているところにジェットスキーが近づいてきて
オモリとかジグとか当ててケガさせた場合でも、やっぱり
過失傷害罪になってしまうんでしょうね。

まあ仮に当てたとしても、誰が当てたか分からないと思うが
304名無し三平:2007/11/17(土) 01:09:50 0
>>300
見なけりゃいいのにって書いてるけどやつも一生懸命こっちを見てるんだな
可愛いじゃないか
気にしぃ〜で

釣れない時は煩悩&地震のせい

釣れる時はもちろん船長のおかげ

それを信じて乗ってる客


う〜ん、幸せではないか!
305名無し三平:2007/11/17(土) 09:36:56 0
俺は、サーファーなんだが、釣り人、ジェットスキーヤーはまじ邪魔。
ジェットスキーヤーは波をみだすし、釣り人は頭上に平気でオモリをとばす。
オモリが頭上を通過する時マジ怖い。
ジェットスキーと釣りは禁止とします。
306名無し三平:2007/11/17(土) 11:07:41 0
>>305
サーファーやジェットスキーヤーに向けて投げているんじゃなくて
こっちが釣りをしてるエリアにわざわざ入ってくるからだよ。
投げ釣りでもせいぜい150mぐらいしか飛ばないんだから、
堤防付近に近づかなければいいのにね。

投げ釣りの30号オモリとか直撃するとマジでヤバイから
まあ気を付けてくれ。
307名無し三平:2007/11/17(土) 18:32:30 0
サーファーやジェットスキーヤーに針が引っかかったら喧嘩になるだろうな。
308名無し三平:2007/11/17(土) 18:55:07 0
まだまだ正確さたりないなぁ
もっと練習しょう
309名無し三平:2007/11/17(土) 18:58:50 0
俺は100m飛ばないから安心して!
310名無し三平:2007/11/17(土) 19:16:14 0
>>305サーファーてお前どこのモンや?どこで波乗りしとれんて。
釣り場とかぶるとこってどこや?
マリーナか大浜のことか?ああ
まともにボトムターンもできん奴なら30号の天秤投げつけっろ。
311名無し三平:2007/11/17(土) 19:39:21 0
大体頭ぐらいのセットはいりゃ釣りできるとこなんかどこにあれんて石川に。
大浜か?ああ
お前ドンだけアウトにおれんて。ロングか?
312名無し三平:2007/11/17(土) 21:10:11 0
やだねぇ、下品で。
釣り人全員海周辺立入禁止!!
ゴミ捨てんなよ。
お前らのせいで海岸や堤防ゴミだらけ。
313名無し三平:2007/11/18(日) 05:19:19 0
釣り人の所為海岸や堤防ゴミだらけ
同意はするがお前うざい 消えろ
314名無し三平:2007/11/18(日) 06:51:46 0
口細ガレイ=マコガレイだよね
315大浜人:2007/11/18(日) 15:39:10 O
お前らは、頭上をおもりが飛んでいく恐怖分からんのだろう。大浜でつりなんかしてないで、スーパーで魚を買って、フィッシュランドで鯉でも釣っていろ。
316名無し三平:2007/11/18(日) 16:25:49 0
だから、なんで広い砂浜があるのにわざわざ堤防の近くでサーフィンするんだよ。
頭悪いのか?
317名無し三平:2007/11/18(日) 17:00:24 O
俺はサーファーではないが、地形の変化がすごい所にいい波が立つらしい。だからそこに仕掛けをなげこめばよくつれる
318名無し三平:2007/11/18(日) 20:47:12 0
>>315
わからんなぁ。怖けりゃどっかいけや。
大浜人(w
319名無し三平:2007/11/18(日) 21:20:00 0
大浜の堤防は釣り公園として整備されている。なんでそこでわざわざサーフィンやジェットするんだよ。
管轄は国土交通省なのか石川県なのかしらないけど、釣り公園の真横はサーフィング場ですって認定してもらってから文句いえ。
320名無し三平:2007/11/18(日) 22:03:52 0
>>319
> 大浜の堤防は釣り公園として整備されている。なんでそこでわざわざサーフィンやジェットするんだよ。

あんな沖でサーフィンやってるやつは見たことない。
つか、波がたたないだろ?
321名無し三平:2007/11/19(月) 18:50:56 0
昨日磯でスズキ釣ってた人居らん?(居るわけないか、、)
322名無し三平:2007/11/19(月) 21:36:03 0
金石でなら釣れたけど。
323名無し三平:2007/11/19(月) 23:23:49 0
梯川でなら釣ったけど。
324名無し三平:2007/11/19(月) 23:52:55 0
西防の角なら釣れた
325名無し三平:2007/11/20(火) 00:21:45 0
ルアーでシバスってまだいける?
雪降ったけどまだいけるかな?
326名無し三平:2007/11/20(火) 02:14:14 0
さっき行ってきたけどダメやった!

いると思うんだが・・・

漏れには、釣れん!
327名無し三平:2007/11/20(火) 08:02:04 O
スズキは千回キャストして一本掛かる感じだな。
328谷本:2007/11/21(水) 00:29:17 O
大浜での釣りは禁止になりました。
329名無し三平:2007/11/21(水) 02:31:49 O
栗が崎の座布団ヌマガレイ上がってますか?
330名無し三平:2007/11/21(水) 12:25:42 O
馬鹿はどこで釣れますか?
331名無し三平:2007/11/21(水) 17:30:33 O
>>330
大浜にいますよ
332名無し三平:2007/11/21(水) 23:05:25 0
>>331
君が馬鹿として釣られたわけですが。
333名無し三平:2007/11/22(木) 01:25:28 0
つれないなぁ
334名無し三平:2007/11/22(木) 07:03:12 0
画伯は犯人でつか(´・ω・`)
335伝説のサーファー:2007/11/22(木) 23:52:26 0
今年の夏海にクーラーボックス落としたオッサン!!!
ビールご馳走様。
堤防は釣りする所ではありません。釣りは禁止とする。
邪魔なんだよ。
336名無し三平:2007/11/23(金) 00:32:05 0
海水浴場でサーフィンやらジェットスキーやってる馬鹿に言われたくない
337名無し三平:2007/11/23(金) 00:51:09 0
○占有離脱物横領罪(刑法第254条)
 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、
 1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。

>>335は日本の刑法を知らない朝鮮人。
サーフボードに乗って密入国してきた脱北者w
338つりきち:2007/11/23(金) 10:14:29 O
久しぶりです
皆さん
最近の釣果
シーバスに限らずどうですか?
339名無し三平:2007/11/23(金) 13:09:08 0
オレは調子悪い。

特別寒い日に行ったせいなのか活性が低く、チヌ、シーバスともに撃沈だったよ。
波が高いし外浦にはなかなか出れないしね。
340名無し三平:2007/11/23(金) 14:55:01 O
防波堤で釣りをし、海にゴミやエビや仕掛けを撒き散らした罪でおまいを死刑と処する。
341ルアーマン:2007/11/24(土) 09:05:18 O
お久しぶりです。
つりきちさん
最近絶好調です。
今シーバスシーズンですね(^-^)/
342つりきち:2007/11/24(土) 09:45:01 O
久しぶりです(笑)
羨ましい…
ちょっと前に一匹だけ
周りもイマイチの様子です
やっと冬らしくなってきたので今からなのかな…
343名無し三平:2007/11/24(土) 10:20:28 0
西帽絶好調!
344名無し三平:2007/11/24(土) 10:49:14 0
寒くなったせいでキチガイも湧いてきたな
345名無し三平:2007/11/24(土) 11:08:00 0
この時期の千里浜ってちょい投げでも何か釣れますか?
346名無し三平:2007/11/25(日) 03:03:08 O
○防波堤只今入れ食い中!(・∀・)
347名無し三平:2007/11/25(日) 12:07:35 O
>>345
人魚
348名無し三平:2007/11/25(日) 12:10:58 O
>>345
金魚
349名無し三平:2007/11/25(日) 18:23:08 0
>>345
ホンダワラ。
350名無し三平:2007/11/26(月) 12:32:48 O
大阪から転勤でやってきました。ところで輪島にイカダで釣りをする施設があるらしい!そこで釣りしたことありますか。
351名無し三平:2007/11/26(月) 13:01:25 0
左遷か
352名無し三平:2007/11/26(月) 19:22:11 0
>>350
輪島にイカダなんてあるの?
内浦なら腐るほどあるけど外浦に?
353名無し三平:2007/11/26(月) 22:08:58 0
>>350
11初旬で終了 次は来春から
何回かのったけど当たりはずれがすごい
春先と真夏が良いみたい アジ マダイ狙いだ 
あとエサトリはハンパじゃねえ
354名無し三平:2007/11/26(月) 23:53:19 0
週末に七尾のほうまで出かける用事があるので、天気がよければ
ついでにちょっと五目釣りでもと考えています。
行き帰りのルートを考えると能登島か羽咋が候補なのですが
どちらがおすすめでしょうか。
355名無し三平:2007/11/27(火) 01:09:27 0
もちろん能登島。
雨以外、天候に左右されにくいしね。
しかし、今週末って天気良かったっけ?
356名無し三平:2007/11/27(火) 01:13:37 0
なるほど、羽咋のほうは風に影響される可能性がありますね。
能登島でプランを立ててみます。どうもありがとう。
天気は、今のところ雨ではないという予報です。
357貧乏学生:2007/11/27(火) 02:02:48 O
>>350 鴨ヶ浦の傍に釣りイカダが3つか4つくらいあるよ。
自分はした事は無いけど大型のアジが釣れるらしいです(o^-^o)
358名無し三平:2007/11/27(火) 02:51:36 0
能登島じゃあまり釣れないけどね。
投げサビキで10〜25センチのアジが釣れますよ。
箱名の入江には筏がたくさんあるけど、筏に乗らず、生簀前の崖を下りてブッコむと
思わぬ大物が来たりして楽しいです。
祖母ヶ浦漁港の防波堤、エノメ漁港のテトラから投げると今の時期カレイが釣れます。
359名無し三平:2007/11/27(火) 13:41:27 0
>>358
ありがとうございます。
能登島以外だとどこがお勧めですか?
360名無し三平:2007/11/28(水) 22:37:43 O
尼御前
361名無し三平:2007/11/29(木) 00:38:46 0
シーバス連敗記録更新中!

どこにおるんや! 

誰か・・・たのん!   磯か!
362名無し三平:2007/11/29(木) 10:35:12 0
能登島って海に囲まれてるくせに釣れないのは何故なの
363名無し三平:2007/11/29(木) 20:10:56 0
>>360の補足。尼御前は下まで降りて釣ってると崖の上にいる観光中の
女性のスカートの中がよく見える。
364名無し三平:2007/11/29(木) 20:14:58 0
>>361
南加賀D川河口シバスイレパックン
365名無し三平:2007/11/29(木) 22:17:58 0
>>364
大聖寺川がどうかしたのか?
つか、日本語で書いてくれ
366名無し三平:2007/11/29(木) 23:04:38 0
金沢O川やS川シバスイレパックン
367名無し三平:2007/11/30(金) 02:57:53 0
>>364
行ってみるわ!

>>366
そこで
368貧乏学生:2007/11/30(金) 17:41:04 O
W港で80オーバーくらいのスズキが足下に居てワーム落としたら予想外にいきなり食い付いてきて焦ってバラした…
こんなシーバス釣れても嬉しくないわ(T_T)笑

http://imepita.jp/20071130/634160
369子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/11/30(金) 22:23:29 0

LAZY95S(月光イワシ)の約3倍 ≒ 30cm弱ってところですかね。

おいらは連敗中です。(何連敗中か覚えていない)
行く場所と時間が悪いのかな?
370名無し三平:2007/11/30(金) 23:01:40 0
K港で、50cm程のだけど2本釣れたお。
ボーズ脱出(^ω^)
371名無し三平:2007/12/01(土) 08:18:09 0
>>223
その日記の文章、言語の体裁を保ててないな。
すげえ。
372つりきち:2007/12/01(土) 17:30:57 O
根魚.メバルってやってる方います?
初めようかと思ってるのですが…
373名無し三平:2007/12/04(火) 17:20:20 0
ヌルポ
374名無し三平:2007/12/04(火) 20:00:43 O
>>372

で?
375サーファー:2007/12/05(水) 00:31:34 O
家でオナニーして、寝ていたらいかがでしょうか?
376子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/12/05(水) 06:07:15 0
>>372
アイナメとかメバルって旨いですよね。

自分も冬の海釣りがしたいんですが、
新たに道具揃えなきゃならないし。

メバリングと称して売ってる専用タックルを買うのも
メーカーに踊らされてるような気もします。
防寒具も必要か。10年前のスキーウエアじゃ恥ずかしいしw

あと冬の日本海って波が高いイメージがあるんですが
金沢近郊でアイナメ・メバルが釣れて足場のいいところって
あります?みなと会館〜からくり記念館前でも釣れるのかな?
377名無し三平:2007/12/05(水) 06:36:23 0
アイナメ・メバルなんて砂浜以外ならどこでもつれる。
でもサイズを狙うならそれなりに場所を選ばないとね。
378名無し三平:2007/12/05(水) 06:39:12 O
食味
メバル>>>>>>>>>>>>>>>>アイナメ
379つりきち:2007/12/05(水) 07:29:39 O
自分も金沢港で考えてます
大きな港じゃないと荒れてて釣りにくそうだし…
良さそうなポイントないかな?
380名無し三平:2007/12/05(水) 08:27:53 0
>>378
アイナメの刺身はメバルなんかとは比較にならないほど旨いと思うけど。

381名無し三平:2007/12/06(木) 19:03:17 0
すいませんがクレクレ君のルアーマンがヒラスレで大暴れして困ってるんで引き取ってもらえませんか?
お願いします。
382名無し三平:2007/12/07(金) 07:53:51 0
>>381
断る
383名無し三平:2007/12/07(金) 08:08:38 0
( ゚∀゚)o彡°ゼナック ゼナック
384名無し三平:2007/12/07(金) 16:37:52 0
金沢港ただ今激爆中!
すぐ来られたし。
385名無し三平:2007/12/07(金) 16:44:05 O
釣り物は何?
386名無し三平:2007/12/07(金) 20:32:00 0
女です
387名無し三平:2007/12/07(金) 23:17:47 O
北陸で一番有名な山田なおきさんみたいにスポンサーつけるにはやはり有名なチームにはいらないとダメでしょうか?
388名無し三平:2007/12/07(金) 23:27:47 0
山田なおきって誰よ?
北陸ルアホの代表か?
389名無し三平:2007/12/08(土) 01:30:08 O
>>388
サビキでAjiでも狙ってろ(´Д`)ノ
390名無し三平:2007/12/08(土) 07:41:49 0
>>387
プロボーラーか? (´・ω・`)
391名無し三平:2007/12/08(土) 07:56:20 0
>>387
プロボクサーだろ!
392名無し三平:2007/12/08(土) 10:13:30 0
393名無し三平:2007/12/09(日) 13:34:02 0
話題をそらすのに必死なハンター図、乙
394つりきち:2007/12/09(日) 22:01:00 O
今日ある場所行ってきたけど
シーバス爆釣だった
ちなみに自分は0…
395名無し三平:2007/12/11(火) 09:43:04 O
金沢の某所、呆れるほど簡単に市バス釣れるから飽きた。
396名無し三平:2007/12/11(火) 13:47:05 0
アイナメング
397名無し三平:2007/12/11(火) 14:29:04 0
爆釣チーム!シーバスハンターズに入りてぇ

398名無し三平:2007/12/11(火) 17:21:18 0
>>395
JR金沢駅ですか?
399名無し三平:2007/12/11(火) 19:20:46 0
>>395
すごいですね。爆釣りしたこと無いんでうらやましいですやっぱs川かoあたりですか?
>>398
つまらん。
400名無し三平:2007/12/11(火) 21:27:55 0
>>399
日本語でOK
401名無し三平:2007/12/11(火) 21:38:26 O
Oの方です。
最初はよかったけど、段々飽きるね、、、orz
でも爆釣って、タイミングだけだよね。
何やっても反応してた。
402名無し三平:2007/12/11(火) 22:05:45 0
内川ダムもスモールがわんさか釣れるよ。
スモールしかいないけど。
403名無し三平:2007/12/11(火) 23:01:11 0
シバスハンタがすごいんじゃない。
やつらは横のつながりがあるから、
情報の共有で効率よく釣ってるだけ。
ルアホ釣りなんてタイミングだけだ。
404名無し三平:2007/12/11(火) 23:28:09 0
市バスの事ばっかりかよ
405名無し三平:2007/12/11(火) 23:29:05 0
>>403
> ルアホ釣りなんてタイミングだけだ。
そういう考え方の人は基本的に釣りが下手糞。
でも、情報網を持っている釣師と、そうでない普通のサンデーアングラーとでは
釣れる確率も全然違う。
406名無し三平:2007/12/12(水) 08:50:10 O
ルアホの殆どは釣れても釣れなくても自分の都合のいいように解釈してる。
本当にわかって釣っているのは、北陸で5人ぐらい。
勿論お前らの好きな山田は入っていない。
407名無し三平:2007/12/12(水) 10:08:49 O
>>406
糞野君
408名無し三平:2007/12/12(水) 12:50:38 0
>>406
その内一人は小豆ジジィだな
409名無し三平:2007/12/12(水) 13:18:30 0

山田入ってないの?雑誌結構出てるじゃん


410名無し三平:2007/12/12(水) 14:48:24 0
雑誌に出てれば上手いって訳じゃないだろ
下手ではないだろうけど、雑誌等に乗るのは宣伝上手な人だから
山田は実際に見たこと無いし上手いか下手かは知らん
411名無し三平:2007/12/12(水) 18:16:21 O
山田はこのスレ見てるんじゃないか?
このスレでフクマサの話が出た直後にHPにフクマサ
とかフクマサガンドとか書いてたよ。
412名無し三平:2007/12/12(水) 19:15:54 0
雑誌に連載持ってる人って営業トークのうまい人だよ。
あとは本当に人を引きつける文章を書く人とか。
普通に釣の上手いオヤジは何処にでもいる。
413名無し三平:2007/12/12(水) 21:11:27 0
俺ら上物師から言わせればルアーはガキの遊び。
何も考えなくても誰でも魚がその気あれば釣れる。
テクニックもなんも要らん楽な釣り。
カッコだけ。
ルアホの話題飽きたから、他の話題しよっさ。
414名無し三平:2007/12/12(水) 21:17:05 0
>>413
上から目線 乙
415名無し三平:2007/12/12(水) 21:22:30 0
ルアーも上物もやってるおれに言わせりゃどっちも遊び。
難しいこといってないで楽しもうや。
416名無し三平:2007/12/12(水) 21:29:26 0
ここは公平に底物師の審判をあおごうではないか
底物師登場キボン
417名無し三平:2007/12/13(木) 01:45:51 0
小豆<山田
418名無し三平:2007/12/13(木) 02:21:06 0
フライこそ至高の釣り
あとはみんな乞食の暇つぶし
419名無し三平:2007/12/13(木) 16:59:23 O
昔交流があって、何度か釣行したことあります。
一度雑誌に載るということで楽しみにしてたら載っていた内容が全然違ってて唖然としました。
釣果や写真の捏造は釣雑誌では当たり前みたいですね。
それ以来雑誌は読まなくなりました。
420名無し三平:2007/12/13(木) 17:15:48 0
廃刊になった北陸の釣は比較的事実に基づいてたけどね。
ルアーの記事は知らんが、他の記事で何回か取材を受けたけど
釣れても釣れなくてもそのまんま記事になってた。w
421名無し三平:2007/12/13(木) 17:22:26 O
地方誌は知らないけど、全国紙だとメーカーが見ているからみんな必死みたい。
422名無し三平:2007/12/13(木) 18:03:19 0
>>421
特にルアーが酷いみたいね。
他の河川で釣ったものを有名河川で釣ったかのように載せたり。
死んだ魚を生きてるように写真取ったり、過去の釣行の時の写真使ったり。
北陸にもそんな自称○○マスターなルアホいるよね。www
423名無し三平:2007/12/13(木) 18:33:53 0
釣りの雑誌もテレビもそんなもんだと思うが、
ハンター図のブログも捏造なのかな?
424名無し三平:2007/12/13(木) 19:20:22 O
アバターや日記も作れたりするし何より釣りのゲームが熱い!!全国の人に本物の釣り人の力を見せつけようではないか!!

http://gree.jp/iv/3c72bf837ce19fb5b3824af7959c2310/SNIV01
425名無し三平:2007/12/13(木) 21:00:56 0
ハンターズのブログ、ダイワにこびるためのもの。
ダイワルアーへの付け替えも、、、
426名無し三平:2007/12/14(金) 04:35:33 0
時計まで買ったのは正直引いた
427名無し三平:2007/12/14(金) 05:33:08 0
>>402
ラージもおるよ
428名無し三平:2007/12/14(金) 08:29:49 O
ハヤシもあるでよ
429名無し三平:2007/12/14(金) 12:53:01 0
あいつらのダイワ宣伝見て商品買う奴はいないだろ?
430名無し三平:2007/12/14(金) 14:27:13 0
自分は石川県のシーバサーのカリスマだと思い込んでたりしたらおもろい
431名無し三平:2007/12/14(金) 14:51:20 O
ちぬ釣れてますか?
432名無し三平:2007/12/14(金) 17:37:44 O
まだ無名だった頃、名をあげるために事前に釣った魚をある大会に持ち込み入賞したのは一部で有名な話…
433名無し三平:2007/12/14(金) 17:51:51 0
誰しも考え付く不正を実践しちゃっているとは・・・
そうまでして釣りで収入を得なきゃならん理由を知りたい
434名無し三平:2007/12/14(金) 20:01:05 0
>>433
ただの売名。目立ちたがりってのはどこにでもいるもんだ。
目立ちたいから放火したB級アイドルおったやろ。あれと同じだ。
そこに食いついてくれそうなのが大和だっただけ。

だいたい日本でスポーツで食ってける収入得られるのって野球ぐらいしかないだろ。
その他はなに極めたって食ってケネーよ。
435名無し三平:2007/12/14(金) 20:10:56 0
過去はどうあれ、私は結構好きですよ。
楽しく記事読ませてもらっています。
436名無し三平:2007/12/14(金) 20:42:01 O
信者乙
437名無し三平:2007/12/14(金) 21:33:17 0
>>434
相撲、プロレス、サッカー、ゴルフ・・・極めれば楽に食っていける
438名無し三平:2007/12/14(金) 21:49:21 0
>>43
、、、ぐらいってかいてあんのがわかんねーのかよw
そんだけだろーが所詮日本で認知されてるスポーツってのは。

釣がちょっと旨い田舎のアンちゃんが大和がスポンサーになったぐらいで飯食ってけっかよ。
せいぜい釣具ただでもらってラッキーぐれーの待遇だローが。

439名無し三平:2007/12/14(金) 22:06:57 O
ちぬ、どこで釣れますか?
440名無し三平:2007/12/14(金) 22:10:06 O
山田に聞け
441名無し三平:2007/12/14(金) 22:47:25 0
皆さん、週末は何を狙いに行きますか?
私はメバルでも狙いに能登方面へ行ってきます。
442名無し三平:2007/12/15(土) 02:03:14 0
金沢で釣りえさの自動販売機はどこにありますか?
443名無し三平:2007/12/15(土) 02:23:29 0
>>438
揚げ足の取り合いっこして。
その頭悪そうな文なんとかなんねーのかよw
444名無し三平:2007/12/15(土) 02:58:35 0
>>438
どう見てもアンタの文章おかしいよw

安価打つ時は落ち着いてねwww
445名無し三平:2007/12/15(土) 08:18:49 0
>>438
m9(^Д^)プギャー
446名無し三平:2007/12/15(土) 08:46:54 0
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J  ポンピリピン♪
ノンジャッタ ♪
           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪ 朝風呂きもちいい〜

447名無し三平:2007/12/15(土) 13:36:04 O
>>441

能登のどこらに行くんですか?自分も夕方に間に合うように出撃します
448名無し三平:2007/12/15(土) 15:58:42 0
能登島の漁港でシラサエビ使って落としこみのメバルってのんびりしてて好きだな
449子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2007/12/16(日) 23:25:42 0
土曜日の早朝、内灘でサーフシーバスデビューしてきました。
ウェーダーって初めて着ましたがすっげー疲れた。
しかも新品SL14が5投目でラインブレイクでロストorz
自分以外にも4・5人いましたが波が高かったせいか
誰も釣れてなかった。もちろん自分もボウズ。
450名無し三平:2007/12/17(月) 08:45:25 0
荒れとるほうが釣れるんでねーの?
451名無し三平:2007/12/17(月) 10:01:21 0
おれもそう思う、サーフはもうちょい後だろいまは河口のが
いいよ
452名無し三平:2007/12/17(月) 15:36:21 O
ちぬはどうですか?
453名無し三平:2007/12/17(月) 18:52:55 O
山田に聞け
454名無し三平:2007/12/17(月) 23:40:10 0
雨が・・・orz
455名無し三平:2007/12/18(火) 00:25:05 O
最近石川の個人ホムペ更新鈍くなってきた
456名無し三平:2007/12/18(火) 16:54:00 O
釣場で車上荒らしってある?
パジェロ乗ってるから不安で夜釣り出来ん
457名無し三平:2007/12/18(火) 19:30:30 0
;mjk
458名無し三平:2007/12/18(火) 22:07:45 0
>>456 塩屋
459名無し三平:2007/12/18(火) 22:51:35 0
>>456
一時は夜釣りの車のドア割ってまでとってくやついたけど
最近はそこまでのやつは聞かないね。@西防付け根
460名無し三平:2007/12/19(水) 08:01:51 0
>>458
塩屋がどうした、よく行くんだが?
461名無し三平:2007/12/19(水) 12:06:08 O
山田に聞け
462名無し三平:2007/12/19(水) 12:49:43 O
俺の“山田に聞け”盗るな
463名無し三平:2007/12/19(水) 13:21:24 O
マコガレイはどこで釣れますか?
464名無し三平:2007/12/19(水) 13:49:32 O
山谷奇形
465名無し三平:2007/12/19(水) 18:37:03 O
アイナメはどう?
466名無し三平:2007/12/19(水) 21:34:32 0
山田に聞け
467名無し三平:2007/12/19(水) 21:44:10 0
山田はどこで釣れますか?
468名無し三平:2007/12/19(水) 22:20:33 0
べ○○○
469名無し三平:2007/12/19(水) 23:47:12 0
塩屋弁天だな。駐車場から釣り場まで距離がある。
見通しも利かん。常習犯多し。
470名無し三平:2007/12/20(木) 08:54:22 0
>>469
オレは弁天でタイヤの空気4本とも抜かれた事あるよ、要注意
正確には福井県の浜坂になります。
471名無し三平:2007/12/20(木) 16:48:04 O
そういや噂のチームのステッカ貼った車がたまに弁天にいるな
472名無し三平:2007/12/20(木) 17:57:27 O
車上ハンターズw
473名無し三平:2007/12/20(木) 18:59:49 O
ブサオども、顔や釣果で勝てないからってここで憂さ晴らしはカッコ悪いよ
474名無し三平:2007/12/20(木) 21:54:15 0
いつリバーシーのHP再開されるのですか?
475名無し三平:2007/12/20(木) 22:03:37 0
あづき来てるね〜!!


実釣1時間40分・・141匹・・1分に1匹のぺース




神が降りてるよ
1分に1匹なら、141分=2時間21分

クルクル頭の中は1時間40分=141分らいしい・・・

ていうか、1分以内に1匹釣ってる事になるではないか!!

物理的に可能か?
ジグを落とす時間とジグをはずす時間を考えたら・・・



141匹はウソじゃないかもしれないが、時間は・・・


う〜ん。。。
476名無し三平:2007/12/21(金) 09:01:27 0
小豆 m9(^Д^)プギャー
ヘキサゴン見て勉強しれ〜〜〜
477名無し三平:2007/12/21(金) 22:44:05 0
明日は今年最後の釣りになりそうです。
メバル行ってきます。
478名無し三平:2007/12/21(金) 22:48:51 0
寒いから風邪ひかない程度にがんばれよ
479名無し三平:2007/12/23(日) 08:29:49 O
ヒント塩谷爆
480名無し三平:2007/12/23(日) 10:44:25 O
現在塩谷爆釣中
481名無し三平:2007/12/23(日) 19:56:57 O
今日は満月だな。俺のロッドがギンギンだぜ
482名無し三平:2007/12/23(日) 20:18:17 O
塩谷
結果56〜87センチ4匹
483名無し三平:2007/12/23(日) 20:58:31 0
潮や右岸サーフ
55〜72センチ6本
484名無し三平:2007/12/24(月) 13:19:06 0
今朝亞鷹で45〜78を6本。
比べでやってた友人は5本。
485名無し三平:2007/12/24(月) 16:09:36 0
松本で12本
30〜88
486名無し三平:2007/12/24(月) 17:54:02 0
おれは砂浜で10〜109cmが29匹
487名無し三平:2007/12/24(月) 18:31:46 0
塩谷 58〜66 3本
488名無し三平:2007/12/24(月) 20:54:34 O
今日結果
塩谷47〜81センチ7匹
489名無し三平:2007/12/24(月) 20:58:41 O
亜鷹って河?
490名無し三平:2007/12/24(月) 21:43:42 0
片町で 155〜165 3匹
釣り仲間3人の釣果
今からいただきます。
491名無し三平:2007/12/25(火) 09:14:22 0
過多乃55〜78 3本
492名無し三平:2007/12/25(火) 10:41:33 0
いい加減ホントにシーバスの話秋田
493名無し三平:2007/12/25(火) 17:13:57 O
塩谷
いまの所77センチ一匹
494名無し三平:2007/12/25(火) 17:17:50 O
495名無し三平:2007/12/25(火) 19:19:22 0
ハンターズの今日の釣り日記、
あの記事見て荒れた中行く初心者出て事故起きそうだな。
496名無し三平:2007/12/25(火) 19:59:51 0
>>495
俺初心者じゃないけどあれくらいなら普通に打ってるぞ、、
497名無し三平:2007/12/25(火) 22:22:47 O
ここにはルアホしかいないのか?
498名無し三平:2007/12/25(火) 22:23:47 0
爺さんは2chしないだろ。
499名無し三平:2007/12/25(火) 22:34:43 0
カジキ釣りたいです。能登島で700`級の釣れる場所ありませんか
500名無し三平:2007/12/25(火) 22:39:09 O
塩谷
48〜81センチ5匹
501名無し三平:2007/12/25(火) 23:23:17 O
塩谷98〜131a 26匹
502名無し三平:2007/12/25(火) 23:28:04 0
安宅218〜674センチ2匹
503名無し三平:2007/12/26(水) 02:44:48 O
>>502
センスないな
504名無し三平:2007/12/26(水) 20:43:10 0
>>499
あるよ
505名無し三平:2007/12/26(水) 22:44:27 O
今日
塩谷
51〜68センチ三匹
506名無し三平:2007/12/27(木) 04:58:09 O
今安宅に蒸れ入っとるし、釣りたいやつはよこい
多分慈愛は夜明けまで
507名無し三平:2007/12/27(木) 17:39:59 O
塩谷
爆釣中
508名無し三平:2007/12/27(木) 19:00:49 0
俺の股間
爆発中
509名無し三平:2007/12/27(木) 23:18:21 O
塩谷
49〜71センチ6匹
510名無し三平:2007/12/28(金) 06:12:32 O
安宅昨日に引き続き爆・爆・爆・大和田爆
511名無し三平:2007/12/28(金) 09:33:20 0
今日はありがとうございました。
だまされたと思って行ったら、本当にたくさん釣れて感謝です。
512名無し三平:2007/12/28(金) 20:43:02 O
安宅は人いないよ…
終わってる
513名無し三平:2007/12/29(土) 00:52:30 0
人がいないのと釣れないのは関係ないんでは?
514名無し三平:2007/12/29(土) 01:10:07 O
石川と言えば二代目昭成会
515名無し三平:2007/12/29(土) 11:44:41 0
>>514
稲○会系か?
516名無し三平:2007/12/29(土) 16:44:25 0
本日、安宅はセイゴのみ、塩屋フッコサイズ2、42センチのヒラメ1
517名無し三平:2007/12/29(土) 17:12:05 0
石川はスズキしか釣れんの?
518名無し三平:2007/12/30(日) 00:29:56 0
ちんこぷにぷに
519名無し三平:2007/12/30(日) 10:25:16 O
んこふむふむ
520名無し三平:2007/12/30(日) 10:27:57 0
まんこぐちょぐちょ
521名無し三平:2007/12/30(日) 23:48:38 O
おいおいお前ら山形スレからきたのか。


帰れ
522名無し三平:2007/12/31(月) 11:20:00 O
最後におっきいの釣れたー
http://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
523名無し三平:2007/12/31(月) 12:16:39 0
ちゃんぺぐちょぐちょ
524名無し三平:2007/12/31(月) 20:48:12 O
お前は偽株豚だろ
525名無し三平:2007/12/31(月) 21:00:31 0
おまえら、>>522はウィルスだから踏むなよ
526名無し三平:2007/12/31(月) 23:48:36 0
北陸にサンマ来た?
527 【大吉】 【1215円】 :2008/01/01(火) 09:23:27 0
出っ歯がどうした
528ボボサック:2008/01/01(火) 22:50:43 O
ニシン釣れたか
529名無し三平:2008/01/02(水) 01:15:34 0
ちゃんぺしたい
530名無し三平:2008/01/02(水) 06:45:45 O
>>529 お前もうあいた ドッカイケ
531名無し三平:2008/01/02(水) 07:37:20 O
金沢港で青物やってる人いませんか
532つりきち:2008/01/02(水) 13:37:14 O
金沢港では青物は厳しいと思いますよ
サーフが良いかと思います
浜佐美付近などある程度水深がある方がいいと思います
533名無し三平:2008/01/02(水) 14:12:43 0
>>531
もうちょっと暖かくなったらリンクスの裏池
若しくは西防池
師んでも知らんがw
534名無し三平:2008/01/02(水) 22:58:34 O
正月早々ニュースになるなよ
ttp://news2ch.zz.tc/ribossan
535名無し三平:2008/01/02(水) 23:02:31 0
>>534ウィルス置くな。
みんな踏むなよ
536名無し三平:2008/01/02(水) 23:35:33 0
今年から釣りを始めようかと思うのですが、
福袋のセットなどは買いでしょうか?
537名無し三平:2008/01/03(木) 00:20:10 0
>>536
まずどんな釣りをするかなんだが、基本タックルは店員さんに
聞いて揃えたほうがよい。
538名無し三平:2008/01/03(木) 14:10:19 O
石川のメバルはどう?
539名無し三平:2008/01/05(土) 07:59:34 O
大型のメバルの釣れる所教えてくださいまし。
540名無し三平:2008/01/05(土) 13:17:17 O
塩屋
またまた爆釣
541名無し三平:2008/01/05(土) 14:36:41 O
嘘つき乙
542名無し三平:2008/01/05(土) 16:43:41 O
塩屋
爆釣スタート
只今爆釣中
543名無し三平:2008/01/05(土) 18:52:39 O
塩屋
雨の為早めに退散
結果
72センチ.79センチ二匹
544名無し三平:2008/01/05(土) 21:44:53 0
ルアホ氏ね
545名無し三平:2008/01/05(土) 21:52:34 O
塩屋ガセ野郎しつけーぞ
546名無し三平:2008/01/05(土) 22:13:52 0
ジギーに出てた石川のサクラマス釣りまくってたやつみたいに
虚言ばっか書くと誰も信じなくなる
547名無し三平:2008/01/05(土) 23:37:46 O
嘘だと思うのなら嘘だと思っていいよ
マズメに塩屋くればわかる
548名無し三平:2008/01/06(日) 00:33:56 O
必死だな狼少年W
背景と魚見してみろよ。
549名無し三平:2008/01/06(日) 00:50:52 0
>>546
kwsk
550名無し三平:2008/01/06(日) 14:02:55 0
>>549
簡単に書くけど
手取だったか九頭竜で年間サクラを数十本上げていると記事に書いてあった。
でも、シーズン中はほとんど金沢市内の某河川で釣っているのが目撃されている。
あれだけ市内でやってて他の河川で数十本って1回の釣行で数匹上げないと無理。
画像も良く見ると通い詰めたものなら分かるようなのもあるし。
まぁでも、おかげで金沢市内でサクラの溜まる場所も分かったし、ある意味彼には感
謝してる。w
551名無し三平:2008/01/06(日) 14:31:57 O
塩屋
今朝結果
64センチ一匹のみ
552549:2008/01/06(日) 15:51:38 0
>>550
詳細thnx。
なるほど、しばらく読んで無かったから初耳でした。
553名無し三平:2008/01/06(日) 16:08:42 0
塩屋のことはもう書くなよ、ルアホの香具師のせいで
ゴミだらけだ、いい加減にせーや 
554名無し三平:2008/01/06(日) 19:12:10 O
ひどいな。
俺もルアホだがゴミは捨てないなぁ。

むしろ餌釣りよりゴミは出ないと思うんだが。

一部の常識のない釣り人のせいで釣り場はどんどん汚くなるね。

これは俺自身の見解だがゴミを捨てるのはおじいさんくらいの人が俺の周りに多い。

タバコは海に投げる。
人の真横で用を足すし。
555名無し三平:2008/01/07(月) 00:48:05 0
俺もルアメインだが、
市バスポイントなんてルア包装紙が捨てられているし、
ヒットしようものなら、左右からルア野郎がワラワラと
寄ってきてキャスト出来なくなる事がある
556名無し三平:2008/01/07(月) 01:34:26 0
ルアーに限った事じゃないけど、そういう人ってよくいる。
落とし込みで45UPのチヌをリンクスの裏で釣ったんだけど
ハリ外して振り向いたらサビキマンやらチョイ投げ師やらそ
のポイントにひしめき合ってた。www
ひろーい心を持って長ーい目で見てあげましょうよ。
557名無し三平:2008/01/07(月) 09:13:54 O
リンクス裏でそんな風景みたことないなぁ。
ただ魚を見たくて集まっただけだろ。

ルアーも同じところを投げて釣れるってもんじゃないと思うがね
558名無し三平:2008/01/07(月) 11:17:59 0
塩屋は確かに年末からよく釣れたからなあ。
夜だとゴミの始末も適当になる。マナーは守って
欲しいもんです。
559名無し三平:2008/01/07(月) 11:20:41 0
塩屋の釣れっぷりは異常
560名無し三平:2008/01/07(月) 12:30:58 O
ルアホ市ね
561名無し三平:2008/01/07(月) 22:09:29 O
塩屋
今日
59センチ一匹だけ
まもなく終了?
562名無し三平:2008/01/07(月) 22:55:35 0
>>557
魚なんかそっちのけでみんな海に仕掛け垂らしてたんだが。
563名無し三平:2008/01/07(月) 23:17:20 0
塩谷馬鹿のおかげでみんなそっち行ったからか、
マイポイントは例年に比べて人少なくていい思いしてます。
564名無し三平:2008/01/08(火) 15:51:32 0
塩屋、塩屋ってほんとに爆釣してたんは海側でなく
近くの汽水湖だろ!あれは食えん。
565名無し三平:2008/01/08(火) 16:01:06 0
いまさらですが、塩谷って誰???
566名無し三平:2008/01/08(火) 17:36:12 O
塩屋河口
只今72センチ一匹
周りも釣れ始めた模様
567名無し三平:2008/01/08(火) 19:17:26 O
河口のどの辺よ?
568名無し三平:2008/01/08(火) 22:32:17 O
塩屋河口
結果72センチ.74センチ二匹
河口から初めの外灯手前
569名無し三平:2008/01/11(金) 21:13:26 O
誰もおらんな〜〜 ヌルポ
570名無し三平:2008/01/11(金) 22:15:33 0
ガッ!!
571名無し三平:2008/01/13(日) 06:36:04 0
寒くて釣りに行く気になれんw
572名無し三平:2008/01/13(日) 06:36:48 O
行かなければいいだけです
573名無し三平:2008/01/13(日) 11:11:59 O
鱸は終わり?
574名無し三平:2008/01/15(火) 17:44:49 O
あげてみた
575名無し三平:2008/01/17(木) 10:03:36 0
576名無し三平:2008/01/18(金) 20:34:18 0
みんな冬眠したお(´・ω・`)
577名無し三平:2008/01/18(金) 23:25:10 0
でっかい釣具屋さん出来るネ!!
578名無し三平:2008/01/19(土) 14:14:52 O
どこに?金沢?
579名無し三平:2008/01/19(土) 16:08:10 0
アピタタウン 金沢ベイ
580名無し三平:2008/01/19(土) 17:01:01 O
いつオープンですか?
581名無し三平:2008/01/19(土) 19:52:19 0
582名無し三平:2008/01/19(土) 21:44:04 0
「約千六百五十平方メートルの平屋建ての施設を建設し、
釣具全般約三―五万点の商品を扱う」ってあるが、
県内最大の釣具店になるのかな?

そうなると丸子氏、常習屋、その他の釣具店は脂肪だな。
583名無し三平:2008/01/20(日) 00:00:46 0
県内最大どころか全国最大級でしょ
ない商品はないって感じになりそうだね
○越はこれで店員の接客が良くなればいいけど、あのふっといおばちゃんは無理だな
港にも近いし、殿様商売でのさばっていた釣具屋は痛い目に遭えばよろし

584名無し三平:2008/01/20(日) 09:25:33 O
↑俺も思った
オープンセールに期待
585名無し三平:2008/01/20(日) 09:44:45 O
地元が新潟なんで帰省したときはよく本間釣具行くんですが金沢店も新潟店級の品揃えになるのなら助かりますね。多分どの釣りでも不自由さ感じない位種類豊富ですよ。店員の接客が1級かは開店しなきゃわかりませんが。
586名無し三平:2008/01/20(日) 16:55:43 O
いつできるの?
587名無し三平:2008/01/20(日) 19:19:42 0
581見れ
588名無し三平:2008/01/20(日) 19:22:12 0
1級である必要はないが、レジでデカイ腹と胸で威圧されるのは御免だ
まるでアメリカの税関のおばちゃんみたい
ニコリともしないのは客商売としてどうかと
他の店員も同じ
589名無し三平:2008/01/20(日) 22:12:17 0
売ってやってる、教えてやってる、って態度だからな。
590名無し三平:2008/01/20(日) 23:39:11 0
>>589 はげ同

いかにも金沢のおっさんって感じで、最初からため口のオヤジなら居心地いい店
なんだろうな
若い俺なんて恐る恐る話しかけてるのに・・・

気が小さいんだな俺って・・・

591名無し三平:2008/01/21(月) 00:34:03 0
フォーラス
592名無し三平:2008/01/21(月) 12:32:12 O
でもあそこのおばちゃんは上手いぞ。
ベットに入るとヤバい
593名無し三平:2008/01/21(月) 12:38:12 O
俺はあの人アリだなぁ
594名無し三平:2008/01/21(月) 13:37:57 0
今夜、関西からそっち方面行くのにノーマルタイヤで行けます?
595名無し三平:2008/01/21(月) 14:37:22 O
むり
596名無し三平:2008/01/21(月) 14:47:29 O
事故られると迷惑なので公共の乗り物でお願いします
597名無し三平:2008/01/21(月) 17:23:03 O
アノおばちゃんって独身?
598名無し三平:2008/01/21(月) 21:33:18 0
>>592
ベッド
599名無し三平:2008/01/22(火) 20:47:26 O
>>597 アノおばちゃんって誰の事?
600名無し三平:2008/01/22(火) 20:57:36 0
よそ者に対して日本で一番排他的な石川人
601名無し三平:2008/01/22(火) 21:30:14 0
越中ほどじゃないがな。
602名無し三平:2008/01/22(火) 21:47:56 0
越中は商人の町
加賀は殿様の町
603名無し三平:2008/01/22(火) 22:29:54 0
>>602
商人だけに外面はいいんだよ。
中はいったことねーナお前。
604名無し三平:2008/01/22(火) 22:32:52 0
お代官に無愛想な越後屋って時代劇見たことねーもんな
605名無し三平:2008/01/22(火) 22:37:46 0
越中なんて臭くては入れねぇーよ
606名無し三平:2008/01/23(水) 17:34:29 O
あのおばちゃん愛想よくなってたぞ 

ここの書き込みみたのかな?
607名無し三平:2008/01/23(水) 22:14:07 0
新しく釣り具を買おうかと思ってたけど、
オープニングセールまで待つか。
608名無し三平:2008/01/24(木) 00:03:22 O
オープンセールに期待
目玉商品があるはず
ってか…
その釣具屋って新潟じゃ有名なの?
609名無し三平:2008/01/24(木) 00:12:05 O
おばちゃんって何カップぐらいだろ…
610名無し三平:2008/01/24(木) 00:27:21 0
あのおつぱいはでかいぞ
611名無し三平:2008/01/24(木) 00:34:58 O
上○屋とどちらが大きいですかね?
612名無し三平:2008/01/24(木) 01:09:04 0
上○屋の何を比べて、大きいか聞いてるの?
613名無し三平:2008/01/24(木) 07:22:41 O
おつぱいです…
614名無し三平:2008/01/24(木) 13:33:00 O
黄色い店のバイトの子はかわいい
615名無し三平:2008/01/24(木) 13:38:32 0
でも
常連がいや
616名無し三平:2008/01/24(木) 13:42:46 O
○越近くの上○屋のねーちゃんはチチもアイソもいい勝負
617名無し三平:2008/01/24(木) 17:54:57 O
黄色の店のバイトはブサ
まだ上○屋のおつぱいの方がマシ
618名無し三平:2008/01/24(木) 18:09:11 O
上○屋のおっぱい竿でツンツンしたいんですけど、どんな竿がいいですか?
619名無し三平:2008/01/24(木) 18:17:05 O
多分誘えば付いてくると思う
620名無し三平:2008/01/25(金) 00:11:53 0
>>618
もちろんSZM
621名無し三平:2008/01/25(金) 17:41:32 O
塩屋
産卵終わり
また爆釣開始
622名無し三平:2008/01/25(金) 18:36:37 0
フィッシングショーって今年もあるの?
623名無し三平:2008/01/25(金) 18:55:40 0
金沢フィッシングショーか
楽しみだな
624名無し三平:2008/01/25(金) 19:18:25 O
フィッシングショーは毎年じゃないよ
今年は無いっぽい
625名無し三平:2008/01/25(金) 21:33:09 O
おっぱいの話ししよーよ
626名無し三平:2008/01/25(金) 21:45:12 O
上○屋のおつぱいは乳輪がデカイ
色は薄いピンク
締まりは…
ヒント
○カノ
627名無し三平:2008/01/25(金) 22:20:06 0
フィッシングショーないんですか、、
去年行けなかったので、楽しみにしてたのに、、org
628名無し三平:2008/01/25(金) 22:35:10 O
多分の話だよ
629名無し三平:2008/01/25(金) 22:44:36 0
おっぱいの話題だと爆釣だな
630名無し三平:2008/01/25(金) 23:04:56 O
明日おつぱい見てきます
631名無し三平:2008/01/25(金) 23:25:40 0
上○屋のおつぱいは・・・

締まりは普通。

冗談で土下座したらやらせてくれた。w
632名無し三平:2008/01/25(金) 23:36:29 O
ある意味
○越のおつぱいも気になる…
633名無し三平:2008/01/26(土) 04:57:42 0
地震キター
634名無し三平:2008/01/26(土) 08:18:41 O
おっぱいも揺れたんだろうね
635名無し三平:2008/01/26(土) 17:17:36 O
おつぱい
どうだった?
成長してた?
636名無し三平:2008/01/27(日) 08:51:53 O
今日見てきます♪
637名無し三平:2008/01/27(日) 17:04:13 O
この前、奥能登に釣りに行った帰り、七尾の上○屋によったら、バイトのねぇちゃんのカワイイかったよ
638名無し三平:2008/01/27(日) 17:27:33 O
上○屋のおつぱいは休み
もう1つのおつぱいは居たけど顔が…
639名無し三平:2008/01/28(月) 17:28:56 O
塩屋
只今68センチ一匹
640名無し三平:2008/01/28(月) 18:27:55 0
小木で釣り人車ごと転落!

たぶんヤリイカ狙いかな
641名無し三平:2008/01/28(月) 18:49:56 0
H新聞で釣り情報止めたのはなんで??
642名無し三平:2008/01/28(月) 18:53:21 O
H新聞は水曜日になりましたよ…
643名無し三平:2008/01/28(月) 21:01:34 0
>>639
塩屋ネタしつけーや 塩屋スレたてれ
644名無し三平:2008/01/29(火) 00:04:16 0
>>640
落ちる瞬間見ちゃったので、
もう、怖くて小木には行けません
645名無し三平:2008/01/29(火) 22:01:52 O
塩屋
今日は58センチ.61センチ二匹のみ
646名無し三平:2008/01/30(水) 00:06:15 0
今能登が熱い
647名無し三平:2008/01/30(水) 00:47:20 0
いや、寒い。ほんとに寒いぞ。背中の筋肉が痛いぞ。
648名無し三平:2008/01/30(水) 18:04:38 O
能登ってどこ?
649名無し三平:2008/01/30(水) 19:13:53 0
>>648
石川県の上の方だよ
650名無し三平:2008/01/31(木) 01:31:14 0
>>649
石川県の上の方だよ×
石川県の北の方だよ
651名無し三平:2008/01/31(木) 07:16:37 O
何が熱い?シーバス?
652名無し三平:2008/01/31(木) 18:47:53 0
能登で何が熱いってそりゃ小木のヤリイカだろ。
車ごとドボンだぜ。余程熱かったに違いない。
653名無し三平:2008/02/01(金) 08:20:31 O
637

おっぱいが小さめだけど、顔がカワイイね
654名無し三平:2008/02/01(金) 21:01:06 O
小さめってBぐらい?
石川の鱸は何月〜釣れます?
655名無し三平:2008/02/02(土) 10:34:40 O
○越のおっぱいがめちゃくちゃケバくなっていますが何かあったんでしょうか?
656名無し三平:2008/02/02(土) 12:51:55 O
ケバイ×
ヤバイ○
じゃないの?
657名無し三平:2008/02/02(土) 12:57:00 O
オレの予想
○越の乳輪→直径約10センチ(darkbrown)
上○屋の乳輪→直径約5センチ(pink)
異議なし?
658名無し三平:2008/02/03(日) 21:54:12 O
保守
659名無し三平:2008/02/04(月) 08:56:16 O
657
異議無し
660名無し三平:2008/02/04(月) 20:28:50 O
鱸はまだ?
661名無し三平:2008/02/05(火) 20:27:53 0
○越と上○屋のおっぱい歳いくつなん?
662名無し三平:2008/02/05(火) 22:16:49 0
41歳と36歳
663名無し三平:2008/02/05(火) 23:19:51 O
おまいらおっぱいすきだな( ´艸`)
664名無し三平:2008/02/06(水) 07:10:05 0
熟女好きな童貞w
665名無し三平:2008/02/06(水) 07:27:56 0
熟女好きな童貞=マザコン
666名無し三平:2008/02/06(水) 18:02:26 O
上○屋のおつぱい吸いたい
今度声かけてみようかなw
667名無し三平:2008/02/06(水) 18:44:41 0
上○屋のおつぱいを釣るには、どんな仕掛けでどんな餌を使えば良いですか。
石ゴカイやミミズでわ、だめですか?
また、時間やどんな所に落とし込めばいいですか?
668名無し三平:2008/02/06(水) 19:25:11 O
時間帯→夕マズメ
仕掛け→ダウンショット(疑似餌)
攻め方→ネチネチ
で釣れると思う
669名無し三平:2008/02/06(水) 19:32:33 O
場所→何処でも釣れる
※注
丸飲み→針外すの大変
670名無し三平:2008/02/06(水) 22:59:52 O
いらっしゃいませぇ〜
671名無し三平:2008/02/07(木) 00:54:10 O
おまえらおれのおつぱいもすってぇ〜
672名無し三平:2008/02/07(木) 01:37:08 O
>>671
断る
673名無し三平:2008/02/07(木) 01:39:45 0
釣具屋の店員に妄想こいてんじゃねぇよ。

まぁ、犯罪に走る度胸もない平和な奴らみたいだからいいけどな。
今晩も妄想こいてろ。こいてこいてこきまくれ。妄想だけなら誰にも迷惑かけんしな。OKだぜ。

いい奴だよ、そんなおまいらは。
674名無し三平:2008/02/07(木) 07:40:10 O
断らないでぇ〜
675名無し三平:2008/02/07(木) 20:26:26 O
はやくぅ
676名無し三平:2008/02/07(木) 20:38:43 O
寒いから釣り行けないんだな君ら
677名無し三平:2008/02/07(木) 22:21:24 0
おまいら、おつぱいがでかいからとはいえ
○越の背脂満載ギトギトおばちゃんのどこがいいの?
678名無し三平:2008/02/08(金) 11:39:28 O
昔からデッカイおっぱいは七難隠すって言うでしょ
679名無し三平:2008/02/08(金) 17:34:43 O
○越のおつぱいは怖いもの見たさで興味アリw
上○屋はイジってみたい
680名無し三平:2008/02/09(土) 12:29:16 O
このまえ借りたアダルトビデオでおっぱいに、生クリームをかけて食べる、シーンがたった。あれをやってみたい。
681名無し三平:2008/02/09(土) 12:33:02 O
どっちのおつぱい?
682名無し三平:2008/02/09(土) 15:36:01 O
いつから おっぱいスレになった〜?
683名無し三平:2008/02/09(土) 21:13:01 O
賞味期限切れのおっぱいは、もういいだろう。
釣りの話しをしよう。
684名無し三平:2008/02/09(土) 21:17:21 O
鱸釣れてる所ない?
詳細はいりませんので
685名無し三平:2008/02/09(土) 21:42:34 0
あるよ
686名無し三平:2008/02/09(土) 22:05:44 0
塩屋以外で
687名無し三平:2008/02/09(土) 22:56:04 O
糞乃〜
688名無し三平:2008/02/11(月) 10:45:23 O
アイナメやカサゴ釣れてる所ありませんか?
689名無し三平:2008/02/11(月) 21:04:06 O
サゴシ爆釣
690名無し三平:2008/02/14(木) 18:52:43 0
おぱっいーの話でないと盛り上がらんな〜
○越のおつぱい この前確認してきた
691名無し三平:2008/02/14(木) 19:37:53 0
うーん、○越のあれはオッパイっていうか
贅肉と言った方がしっくりくる。
692名無し三平:2008/02/14(木) 21:12:14 O
シーバスが帰ってきた♪
by大野川
693名無し三平:2008/02/16(土) 16:46:03 O
○越のおつぱい異常な大きさだね
何カップぐらいかな?
694名無し三平:2008/02/16(土) 21:48:39 0
おっぱい秋田  梅
695名無し三平:2008/02/18(月) 19:41:22 O
保守
696名無し三平:2008/02/19(火) 11:41:31 O
宇目
697名無し三平:2008/02/19(火) 12:55:22 O
俺釣りよりおっぱい好き
698名無し三平:2008/02/20(水) 18:40:11 O
塩谷
昨日夕マズメ61、69、70三匹
699名無し三平:2008/02/20(水) 19:35:47 O
釣果報告は写真付きでお願いします。
700名無し三平:2008/02/21(木) 17:37:55 O
保守
701名無し三平:2008/02/22(金) 10:28:14 0

702名無し三平:2008/02/22(金) 10:29:38 0
>>698
シオヤ アキタ カエレ
703名無し三平:2008/02/24(日) 22:57:26 0
メバルかわいいよメバル
704名無し三平:2008/02/25(月) 21:36:59 O
産め
705名無し三平:2008/02/27(水) 07:54:34 O
埋め
706名無し三平:2008/02/29(金) 23:07:32 O
うめ
707名無し三平:2008/03/01(土) 17:37:51 0
いよいよ渓流解禁です!
春の訪れです!!ヤマメ、アマゴ、イワナ情報下さい!!!
山里でのんびり釣りをしたいので小さい川のほうが有難いです!!!!
708名無し三平:2008/03/01(土) 20:39:15 0
手取川岩魚48cm釣れたぞ!!
709名無し三平:2008/03/01(土) 21:16:17 0
久しぶりに○越行ってきたんだけど、なんか妙に愛想が良くなってた。
最近ネタにされてたの見たのかな?
710名無し三平:2008/03/01(土) 23:14:54 0
>>708
マジですか・・・うらやましいです
711名無し三平:2008/03/02(日) 21:35:25 0
>>708
釣果報告は写真付きでお願いします。
712名無し三平:2008/03/02(日) 22:32:54 0
もう刺身で食った
713名無し三平:2008/03/02(日) 23:33:17 0
岩魚釣るには、免許みたいのいるんだっけ?
714名無し三平:2008/03/03(月) 19:46:33 0
免許はいらないよ
715名無し三平:2008/03/04(火) 09:48:36 0
>>713
釣りをする場所にもよるが各漁区の漁業協同組合が発行する
遊魚証(鑑札)が必要です。
716名無し三平:2008/03/04(火) 18:32:36 O
シーバスシーズンが来ました。

50センチ台10匹
717名無し三平:2008/03/04(火) 18:37:16 0
どうせ塩屋だろ?
718名無し三平:2008/03/04(火) 20:21:53 O
珠洲ですよ
719名無し三平:2008/03/04(火) 20:34:09 0
釣果報告は写真付きでお願いします。
720ニート:2008/03/05(水) 10:10:39 O
まぶい!女の子のいる。釣具屋教えてくれ。
721名無し三平:2008/03/05(水) 12:53:30 0
***まぶいスケ情報***

1位:七尾の上州●のオネーさん
2位:金沢の上州●の巨乳さん
3位:★★★★情報求む★★★★

722名無し三平:2008/03/05(水) 18:29:00 0
乳の大きさなら○越だろ。背脂の量もw
723名無し三平:2008/03/05(水) 19:44:50 O
昔に背脂とヤったよ
目つぶればOK
かなりの名器
多分脂肪が影響してると思うが締まりは良い
感度は低いかも…
724名無し三平:2008/03/05(水) 20:28:54 O
そろそろやめてください
725名無し三平:2008/03/05(水) 20:30:14 0
あい、わかりますた
726名無し三平:2008/03/06(木) 12:21:09 0
あいてゅいまて〜ん
727名無し三平:2008/03/06(木) 18:13:43 O
>>723
釣果報告は写真付きでお願いします。
728名無し三平:2008/03/08(土) 09:32:34 0
サクラマス
729名無し三平:2008/03/11(火) 21:48:39 0
まだ早いだろ
730名無し三平:2008/03/11(火) 21:54:01 0
とっくに釣れてる
at 犀River
731名無し三平:2008/03/12(水) 12:35:32 O
さくらますは、なかなか釣れないよ。むずかしいよ。
732名無し三平:2008/03/12(水) 19:00:22 0
馬鹿でもチョソでも釣れてしまう。
それが犀川クオリティー。www
万能竿に餌つけて一本釣りしてた犀川大橋付近。
見ててそれまでのサクラのありがたみがいっぺんに吹っ飛んだ。w

最近は釣れないみたいだね。
ま、あれだけみんなで根こそぎ持ち帰ったら数も減る罠。www
733名無し三平:2008/03/13(木) 02:19:15 0
昨日、朝の通勤ラッシュの時間帯に犀川大橋付近で
延べ竿で釣りしてる人がいたので何を釣ってるのかなって
思ったんだがサクラマスなのね。

で、犀川の遊漁権っていくらなんだ?
734名無し三平:2008/03/13(木) 12:43:10 O
五万円になります。
735名無し三平:2008/03/14(金) 12:24:06 0
>>733
3150円
736名無し三平:2008/03/14(金) 18:02:32 O
シーバスシーズンスタート
737名無し三平:2008/03/14(金) 20:24:38 0
シーバスシーズン終了
738名無し三平:2008/03/14(金) 20:46:22 O
犀川ってウグイ釣る時も有料?
739名無し三平:2008/03/14(金) 21:36:50 O
魚種でなくてエリアの問題。
8号線より上流は遊漁券が必要じゃなかったかな?
740名無し三平:2008/03/15(土) 00:25:36 0
犀川でも禁漁区があるから注意してね。
741名無し三平:2008/03/15(土) 03:48:59 0
>>732
文章が2ちゃんらしくていいね。

君、本当は魚釣りをあまりした事ないでしょ。
742名無し三平:2008/03/15(土) 03:51:23 0
あ●き丸の船長っておっかないって本当…?
743名無し三平:2008/03/15(土) 19:43:20 0
今はそんなことはない。
ただプライドが異常に高いのでおだてたり
気を使ってやんないとヘソ曲げて黙りこむ。
船長より上手い人の話したり、冗談でも船長に
ヘタなんて言ったらHPで逆襲くらいます。
後は船長を迎えに行ってあげたりね。
それで最後に嘘でも 楽しかった の一言を
添えてお金を支払いましょう。

釣り過ぎた魚をいらない分船長にあげるのも良し。
噂じゃそれを出荷してる。真意は知らん。

おっかなくは無いがハマチ小をやたら沢山釣らされ、
マイペースでやってると翌日HPでヘタだからあいつは
釣れないなどと書かれます。

そこだけ注意。
744名無し三平:2008/03/16(日) 01:22:45 O
輪島はいつになったらスズキ釣れだすんだ…
寒いよ
745名無し三平:2008/03/16(日) 02:04:46 O
輪島w
746名無し三平:2008/03/16(日) 11:25:08 0
747名無し三平:2008/03/16(日) 11:44:14 0
↑これって石川県のブログなの?
あのテトラは特徴あるね。
県内なら松任辺りかな。
748名無し三平:2008/03/17(月) 09:49:31 O
シーバスハンターですね。

自演宣伝かな?
749名無し三平:2008/03/17(月) 12:57:46 O
4月からある携帯サイトの名人ブログでヤマダが登場します。
多分つまらないと思います
750名無し三平:2008/03/17(月) 21:13:59 O
あれどこのテトラだろ?
751名無し三平:2008/03/17(月) 21:59:59 0
>>750
塩屋
752名無し三平:2008/03/18(火) 07:06:02 O
塩谷ってあんなテトラポットじゃないだろ
753名無し三平:2008/03/18(火) 07:18:34 0
あれは手取川の左岸か松任の倉部近辺。後ろの背景からすると手取かな
754名無し三平:2008/03/18(火) 07:20:57 0
あれは手取川左岸か松任倉部〜相川あたり。後ろの背景からすると手取かな。
755名無し三平:2008/03/18(火) 07:27:12 O
あのひとたちあまりよい噂を……
756名無し三平:2008/03/18(火) 14:12:28 O
噂なんかどうでもいい!
757名無し三平:2008/03/18(火) 15:22:24 O
そうそう噂なんてどうでもいいじゃない?会ってみればわかること!
オレは会った事もないがwww
758名無し三平:2008/03/18(火) 20:39:18 O
手取はないだろ
松任付近
759名無し三平:2008/03/18(火) 21:43:43 0
今日手取りに釣りに行ってきたぞ!
ボウズだったぞ。
あんな流れの速い川まともにルアー引けないぞ。
ルアー3個もロストしたぞ。
俺に会ったら声かけてくれ。
俺は白いブリーフをはいている。
760名無し三平:2008/03/18(火) 22:16:56 O
お前も流されればよかったのに
761名無し三平:2008/03/18(火) 22:51:39 O
手取シーバスは釣れない
いまアツイのは大野川
762名無し三平:2008/03/18(火) 22:59:58 0
手取の河口には、今日5人位のアングラーがいたぞ。
みんな白いブリーフをはいている。
763名無し三平:2008/03/18(火) 23:28:51 0
松任のゴミ処理場の排水はあったかいよ!
764名無し三平:2008/03/18(火) 23:33:34 O
ゴミ処理場ってどの辺?
北国新聞の近くかな
765名無し三平:2008/03/18(火) 23:35:03 0
いまアツイのは松任のゴミ処理場,
766名無し三平:2008/03/18(火) 23:36:00 0
小川
767名無し三平:2008/03/18(火) 23:43:23 0
小川〜相川
768名無し三平:2008/03/18(火) 23:43:56 0
小川〜松本

とか書いてもわからないやつは意外と多い。
769名無し三平:2008/03/19(水) 07:37:59 O
シーバスまだつれない
770名無し三平:2008/03/19(水) 17:43:37 0
800万円入りのランカー級リュックをぜひ釣り上げたい
771名無し三平:2008/03/19(水) 19:09:36 O
手取川で釣りしている人を見ると、ちり紙を入れたリュックを流したくなる。
772名無し三平:2008/03/20(木) 15:19:11 O
石川県
773名無し三平:2008/03/20(木) 19:43:07 0
手取川ボウズでした。
風がつよいですね。
774名無し三平:2008/03/20(木) 23:24:26 0
大野坊主でした・・・。
775名無し三平:2008/03/21(金) 21:52:04 O
某サーフ(河口付近)は爆釣
但し凪の時のみ
776名無し三平:2008/03/21(金) 21:56:53 0
そうか
777名無し三平:2008/03/21(金) 21:57:14 0
777げっと
778名無し三平:2008/03/21(金) 22:35:05 0
五郎島、金石坊主でした
779名無し三平:2008/03/21(金) 22:51:26 0
五郎島、金石坊主
俺と同じだ。
俺はボンボヤージュ横とサナトリウム横。
夜はまだ寒い。
780名無し三平:2008/03/21(金) 23:00:55 0
チャリ乗りながら釣りしてるヤツがいた
781名無し三平:2008/03/21(金) 23:01:36 0
数は相当少ないだろけど
サナトリウム横って時期が来れば鮭も釣れるそうだが
桜マスも狙えるのかなぁ?
782名無し三平:2008/03/22(土) 00:42:23 0
>>781
5月ごろ釣れた実績はあるよ。
狙って釣れるもんじゃないけど。
783白いブリーフ:2008/03/22(土) 19:35:35 O
サナトリウム横坊主、寒い!もう帰る。
784名無し三平:2008/03/22(土) 21:50:01 O
>>783 ブリーフ乙 次回ガンガレ
785名無し三平:2008/03/23(日) 10:50:08 O
大浜ボウズでした
786白いブリーフ:2008/03/23(日) 22:49:53 0
桜マスばらした!
タモもってなくてラインだけで上げようとしたら、
ラインが切れて、ルアーと桜マスが、手元あと数センチの所で、
海へ落ちていった。
787名無し三平:2008/03/24(月) 08:19:42 O
大馬鹿者
788名無し三平:2008/03/24(月) 09:46:05 O
昨日は大浜に餌で5センチメバル乱獲おじさんが大量発生してました
789名無し三平:2008/03/24(月) 21:45:01 O
>>786 俺はそれをスズキで体験した。
790名無し三平:2008/03/25(火) 00:28:35 O
七尾の発電所の排水は、あたったかいですか?
791名無し三平:2008/03/25(火) 23:19:07 0
ナトリュウム横坊主&雨
792名無し三平:2008/03/25(火) 23:35:56 0
サナトリウム前って結構人来るよね。
釣れてる人はあまり見かけないけど。
793名無し三平:2008/03/26(水) 00:29:20 O
アソコはアクセスしやすいからね!すぐ横まで車で行けるし。
794名無し三平:2008/03/26(水) 00:45:48 0
サナトリュウム前とか金石港は釣れそうだけど思ったより釣れない。
釣れるのは橋より上流側。
若しくは・・・・・・・・・・・・・の前。
795白いブリーフ:2008/03/26(水) 09:17:06 0
今朝、手取川坊主だした。
4人ぐらいのアングラーがいました。
あいつらもみんな坊主なんだろうなー。
796名無し三平:2008/03/26(水) 15:14:36 O
>>795ブリーフ乙 次回ガンガレ
797名無し三平:2008/03/26(水) 17:28:32 O
ブリーフ氏今日はどこいくのさ?
798名無し三平:2008/03/26(水) 17:57:05 0
その4人かどうか知らんがわしは釣れたぞ
82、51、50、47
4本ゲット
799白いブリーフ:2008/03/26(水) 18:01:44 0
夜勤なので、明日の朝どこかの河口にいますよ。
800名無し三平:2008/03/26(水) 19:31:32 0
>>798
場所は塩屋ですか?www
801名無し三平:2008/03/26(水) 20:22:41 O
もちろん塩屋だよ
802名無し三平:2008/03/26(水) 22:51:23 0
大野坊主でした
803名無し三平:2008/03/26(水) 23:42:54 0
>>800
手取だよヴォケ!!
804名無し三平:2008/03/27(木) 08:48:07 O
>>798
釣果報告は写真付きでお願いします
805名無し三平:2008/03/27(木) 18:21:56 O
写真無しの釣果報告なら誰でもできるっつーのwww
806名無し三平:2008/03/27(木) 18:48:23 O
今年の80UPシバスは、ハニーだけw
807名無し三平:2008/03/27(木) 19:56:03 0
脳内釣果だから写真報告できませんw
808名無し三平:2008/03/27(木) 20:53:00 0
>>798
80Upは俺も測るけど50とかはすぐリリースだろ・・・
809名無し三平:2008/03/27(木) 21:48:06 0
脳内測定www
810名無し三平:2008/03/28(金) 00:46:04 O
美川の右の防波堤では、長めのロッドが適してますか?あまりテトラポットの上でルアーを投げたくないのだが
811名無し三平:2008/03/28(金) 00:59:57 0
大野坊主でした
何処行けば釣れるんや?
812白いブリーフ携帯:2008/03/28(金) 07:43:55 O
ただ今美川河口のテトラポット先端より帰った。坊主でした帰りぎわにウンコした、お尻をふく紙がない、肛門がかゆいもう帰る。
813名無し三平:2008/03/28(金) 10:24:44 0
ポケットティッシュは必需品!
814名無し三平:2008/03/28(金) 10:32:07 0
ウエットティッシュがあれば尚良し
815名無し三平:2008/03/28(金) 12:34:51 O
シーバスはまだ早いのか
816名無し三平:2008/03/28(金) 18:28:06 0
サーフだとお勧め何処でしょうか?
817名無し三平:2008/03/28(金) 19:20:30 0
浜砂美海岸
字合ってるか?
818名無し三平:2008/03/28(金) 19:32:35 O
せんこうじ
819名無し三平:2008/03/28(金) 20:22:38 0
>>817
字違ってるけどわかりますよ
どの辺りがお勧めですか?
820名無し三平:2008/03/28(金) 22:16:35 0
>>812 ブリーフ乙 次回ケツ拭け
821名無し三平:2008/03/28(金) 22:48:07 O
だから石川県民はウンコ臭いんだね
822トランス:2008/03/29(土) 00:21:41 O
最近シーバス釣りを初めたのですが、石川県がバチ抜けするのはいつですか?
823名無し三平:2008/03/29(土) 00:47:38 0
バチ抜けってなんですか?
824ベジータ:2008/03/29(土) 00:50:03 0
>>822
自分で調べたら遊園地に連れて行ってやる
825名無し三平:2008/03/29(土) 04:41:40 0
石川県でバチヌケする所は・・・
あそこくらいしか思いつかんな。

まぁ、自分で探して見れ
ちなみに東京湾のような派手なのは期待できない
826名無し三平:2008/03/29(土) 14:34:34 O
大野○だな
827白いブリーフ:2008/03/29(土) 16:24:25 0
今日も坊主だった。只今7連敗中。
なぜ坊主かというと、タックルが安物だからだ!!!
タックルが悪いのだ。
○ント3で買った、安物では釣れる訳がない。
明日はタックル買ってくる。
今年の目標は、シーバ○ハンターズの釣果を上回ることだ。
828名無し三平:2008/03/29(土) 16:30:04 0
総額10万円以下のタックルじゃアオリイカも釣れないよ。
やっぱそれなりの鈴木様を釣るんだったら15万は出さないとね。
829白いブリーフ:2008/03/29(土) 17:41:02 0
5000円のロッドじゃだめだよな。
830名無し三平:2008/03/29(土) 17:46:52 0
奇遇だな。俺のもプラントで5000円だった
でも、まあ、釣れたり釣れなかったりだよ
831名無し三平:2008/03/29(土) 17:48:28 0
832名無し三平:2008/03/29(土) 17:57:07 O
>>827ブリーフ乙。次回ガンガレ。
833名無し三平:2008/03/29(土) 18:48:14 0
>>831
やるじゃねえか(゜Д゜)ゴルァ
834名無し三平:2008/03/29(土) 20:04:41 O
ブリーフは、明日、プラントで一番高いタックルを買うのだろうな。
835名無し三平:2008/03/29(土) 20:14:55 O
ブリーフ!分からんことがあったらプラントのおばあちゃんにしっかりと質問しろよ
836名無し三平:2008/03/29(土) 20:46:11 0
ブリーフには○越の巨乳だろw
837名無し三平:2008/03/29(土) 23:57:54 O
おーいブリーフよ!今から釣りいかねーか?
838名無し三平:2008/03/29(土) 23:58:50 0
リアル消防に占領されたみたいですね
839名無し三平:2008/03/30(日) 00:37:20 0
>>827
○ンターズの○田さんには無理でしょ。
いい歳こいて毒男で給料のほとんどを釣りに突っ込んでる。
ブランジーノの竿やリールだけでなく腕時計まで買ってるw
しかも平日でも夜は釣りして日中にblog更新してるくらいの釣りバカ。
まともな生活してる社会人や貧乏学生には金・時間ともに勝てんよ。
840白いブリーフ:2008/03/30(日) 05:59:09 O
おまいら、うみ行けなみがしずかだそ
841白いブリーフ:2008/03/30(日) 09:02:01 0
今朝は、美川、残念ながら坊主でした。

ルアーチェンジの時大波をくらいルアーを入れたお弁当箱をながしてしまい。
ルアー2個しか残ってない。
塩屋方面に流れて行きました。
拾った方がいましたら、ご一報を、
842名無し三平:2008/03/30(日) 09:45:55 0
>>841ブリーフ8連敗乙。次回ガンガレ。
843名無し三平:2008/03/30(日) 11:00:32 0
>>841
マミー吹いたわWWWW
844名無し三平:2008/03/30(日) 16:44:41 0
>>835
プラントじゃない。今はダイソーで買うのが基本。
845名無し三平:2008/03/30(日) 19:29:07 0
>841
美川から塩屋へ流れる潮なんてあるのか?
846白いブリーフ:2008/03/30(日) 20:26:03 0
あのテトラからは、川の水が噴出している。流れが速く、5分でお弁当箱が見えなくなった。
そんな所でライフジャケットもつけないで釣りをしている奴がいる。
今度見つけたら、注意してやる。
847名無し三平:2008/03/30(日) 20:28:27 0
>>846 弁当沈むのに1分もかからんだろ普通w
848名無し三平:2008/03/31(月) 06:49:04 O
白いブリーフさんって頭禿げてるチビデブの人?

この前みたよ
849名無し三平:2008/03/31(月) 08:01:03 O
違うのだ!俺はこれでもお見舞いパーティーに出れば結構モテてるのだ!それよりお前ら釣果報告しろ。ここは俺のブログみたいになっているぞ!
850名無し三平:2008/03/31(月) 12:33:58 O
>>849

あなただれ?
禿げてるチビデブの白いブリーフさん?
851名無し三平:2008/03/31(月) 12:35:42 O
石川県でマグロ釣れる所ありましたら教えて下さい
852名無し三平:2008/03/31(月) 13:02:42 O
マグロは塩屋と手取川で釣れるよ
853名無し三平:2008/03/31(月) 17:55:24 0
マグロは片町行けば釣れる。
854白いブリーフ:2008/03/31(月) 21:31:42 0
○州やでまともなタックル買ったぞ。全部で55000円なり。
でも、つりできる天気じゃない。
週末まで、できそうにない。
855名無し三平:2008/04/01(火) 00:32:09 i
ブリーフ五郎島ででっけーウグイ釣れたぞ
856名無し三平:2008/04/01(火) 02:07:38 0
>>854ブリーフ乙 弁当流してもタックル流すなよ。
857黄色いブリーフ:2008/04/01(火) 02:11:11 O
今ベイトでのシーバシングにこってます
858白いブリーフ携帯:2008/04/01(火) 12:25:54 O
俺はうぐいはカウントしない俺はシーバスとさくらますしかカウントしないのだ!今日は海が荒れているから、近くの川で、さくらますを上げる予定だ。
859白いブリーフ:2008/04/01(火) 19:42:42 O
今日は魚の活性が悪く坊主でした。風が身を切るように冷たいです。もう帰る。
860名無し三平:2008/04/02(水) 00:11:23 O
てかブリーフ毎日坊主やん
そんな俺も今日は金石坊主でした
861名無し三平:2008/04/02(水) 01:38:20 0
>>859ブリーフ9連敗乙。次回ガンガレ。
862名無し三平:2008/04/02(水) 03:53:05 O
能登方面に根魚釣りに出陣じゃ〜
863名無し三平:2008/04/02(水) 03:59:58 O
今から、能登方面に根魚釣りに出陣じゃ〜
864名無し三平:2008/04/02(水) 12:29:45 O
皆さんは、ブリーフ氏は今後、何連敗しる?と、思いますか?
865名無し三平:2008/04/02(水) 18:19:22 0
サクラマスを掛けているのが事実なら
あと数回でストップするんじゃないの?
866白いブリーフ:2008/04/02(水) 21:05:21 O
皆さんこんばんは。今日は美川河口にいました。坊主でした。オナニーして寝ます。
867名無し三平:2008/04/02(水) 21:15:27 0
>>866ブリーフ10連敗乙。次回ガンガレ。
868名無し三平:2008/04/03(木) 00:59:52 0
五郎でシーバスあがったよ
869名無し三平:2008/04/03(木) 01:14:15 0
>>868
釣果報告は写真付きでお願いします
870名無し三平:2008/04/03(木) 21:28:54 O
おまいら、上州屋の巨乳がこのスレをチェックしてるぞ!
今日言ってたから間違いない。
871白いブリーフ:2008/04/03(木) 21:49:03 0
今日は、美川河口で釣りをしました。本当は海でやりたかったのですが。
荒れていたため河口でロッドを振ることになりました。
釣果のほうは、坊主でした。
これだけ連敗がつづくのは何か間違ったことをやっているのかもしれない。
明日はできるだけボトムを攻めようと思ふ。
872名無し三平:2008/04/03(木) 22:42:17 0
ブリーフは進化しています。
873名無し三平:2008/04/03(木) 23:37:34 0
ブリーフ〜まさかルアーは安物?
874名無し三平:2008/04/04(金) 00:21:18 0
>>871ブリーフ11連敗乙。次回ガンガレ。
875名無し三平:2008/04/04(金) 21:52:49 O
ブリーフのルアーってコケシか
876白いブリーフ:2008/04/04(金) 22:21:37 0
今日は昨日に引きつづき、美川河口で釣りをしました。
テトラの際、壁の際、流れのよれなどをルアーでせめました。
その結果、坊主でした。ルアーもロストしたのでプラント3でルアーを買います。
ルアーは普通の値段のを使ってます。
ハンターの釣果を上回れるよう頑張ります。

877名無し三平:2008/04/04(金) 22:32:00 0
ブリーフは攻撃しています。
878名無し三平:2008/04/04(金) 22:48:21 O
上○屋のおつぱいとヤリタイ
想像しただけで…
879名無し三平:2008/04/05(土) 10:35:24 0
>>876ブリーフ12連敗乙。次回ガンガレ。
880白いブリーフ:2008/04/05(土) 19:51:41 O
今、梯川釣れませぬ。
881白いブリーフ:2008/04/05(土) 23:39:04 0
梯川釣れませんでした。
ルアーロスト多数、
PEラインのラインシステムが難しい。
882名無し三平:2008/04/05(土) 23:48:38 O
ブリーフについて語るスレはここですか?
883白いブリーフ:2008/04/06(日) 07:51:07 0
皆さんおはようございます。
今朝は、梯川にいました。昨日あたりのあった所と河口の防波堤付近を
さぐりました。坊主でした。
僕には釣りは、向いていないようです。もうやめます。
皆さんさようなら。
ハンターズの皆さん挑発してごめんなさい。
それでわ、良い週末を・・・・
884名無し三平:2008/04/06(日) 08:17:25 0
ぶっ ブリーフ!
885名無し三平:2008/04/06(日) 09:57:24 0
おいブリーフ!!やめるならタックルくれよ
886名無し三平:2008/04/06(日) 11:49:08 0
いや俺にくれ!
887名無し三平:2008/04/06(日) 11:50:09 0
てか 本物か?
888名無し三平:2008/04/06(日) 12:55:24 O
てっか、誰も止めないのか?
889名無し三平:2008/04/06(日) 14:24:46 0
辞めたい奴は辞めればいい!!ただ頑張りたいなら応援する!!!
890名無し三平:2008/04/06(日) 15:44:43 O
風が強いな〜
891名無し三平:2008/04/06(日) 20:53:15 0
>>880,881ブリーフ13連敗乙。次回ガンガレ。
892名無し三平:2008/04/06(日) 23:42:33 0
ブリーフ、おれも連敗中だから気にするな。
6連敗だから足元にも及ばんが。

ところでブリーフ以上の連敗中の奴いる?
893名無し三平:2008/04/07(月) 08:04:24 O
梯川はルアー投げないほうがいい所がある。そこで投げるとlostする。
894名無し三平:2008/04/07(月) 08:12:19 O
>>892
ノシ
895子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2008/04/07(月) 17:41:01 0
>>892
去年の10月から連敗中ですorz
途中、サビキとかやってたので何連敗したか忘れましたが
シーバスはブリーフさん以上に連敗してるかも・・・。
896名無し三平:2008/04/07(月) 18:21:14 0
美川河口にシーバスいるのか?
20連敗はしてるぞorz
897名無し三平:2008/04/07(月) 21:08:24 0
>>895
子連れさん  おひさ〜
次回ガン枯れ
898名無し三平:2008/04/07(月) 21:14:27 0
>>896
いまじきは、河口はきついぞ
サーフだべ とにかく歩け、きっと釣れる・・・・・・はず
899サーフマン(仮):2008/04/07(月) 23:26:45 0
日曜の朝、高松サーフ、大野河口、金沢港、ランガンするも、
みごとに坊主でした・・・w
正確には、土曜の夜から富山〜金沢間でしたけどね!
獲物はホタルイカのみwww

900名無し三平:2008/04/08(火) 01:22:02 0
ルアーで13連敗。
前打ちで4連荘40位〜96シバスゲト。
やっぱ餌がよか。
901名無し三平:2008/04/08(火) 09:24:01 O
ブリーフ!プラン〇3見てきたがルアー高かったよ!釣り具屋の方が安いよ
902名無し三平:2008/04/08(火) 19:03:09 0
ウシノシタかシタビラメ釣りたいんだけど、輪島近辺で釣れるところあるかな?
砂浜ならどこでもいいんだろか
903名無し三平:2008/04/08(火) 20:14:33 0
高浜港
904名無し三平:2008/04/08(火) 22:51:41 0
>>903
ありがとう
905名無し三平:2008/04/08(火) 23:08:03 0
やたらと会話に出てくる上○屋のオッパイちゃんとは、どこの店?
すぐに会いに行きたいんですけど??だって僕はオッパイ星人だから
906名無し三平:2008/04/09(水) 07:26:01 O
>>905
( ゚∀゚)o彡゚オッパイ オッパイ
907子連れ釣師 ◆U/Squid/FI :2008/04/09(水) 20:24:58 0
>>897
あまりにもシーバスが釣れないのでずっとROMってました。
ハンターズに入って塩屋に行ったら釣れるかな?
908名無し三平:2008/04/10(木) 00:41:21 O
本日プラン〇3で買ってきたルアーで60Overのシーバスゲットしたよー
909名無し三平:2008/04/10(木) 03:14:43 0
>>908
バイブかな?あれ良いよねw
もうTDなんていらないw
910名無し三平:2008/04/10(木) 08:29:48 O
スズキしか釣れん
911名無し三平:2008/04/10(木) 10:22:29 O
ゴミしか釣れん
912名無し三平:2008/04/10(木) 13:01:58 0
上乳屋ねえさん、、、、、

ああ、、、、
913名無し三平:2008/04/10(木) 13:02:55 0
( ゚∀゚)o彡゚オッパイ オッパイ
( ゚∀゚)o彡゚オッパイ オッパイ
( ゚∀゚)o彡゚オッパイ オッパイ
( ゚∀゚)o彡゚オッパイ オッパイ
914名無し三平:2008/04/10(木) 21:33:51 O
オーイ ブリーフやーい
915名無し三平:2008/04/10(木) 22:07:44 0
>>912
「いらっしゃいませ こんにちは〜」( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
916名無し三平:2008/04/11(金) 09:49:35 0
釣りは道具じゃなく、腕で釣るものだ。
素人諸君、分かったかね?
917名無し三平:2008/04/11(金) 12:16:37 O
そりゃ足で釣りしてる人見たことないもんな!w
918名無し三平:2008/04/11(金) 12:24:04 O
僕もそう思います。さて、○州や行って、ブランジーノ買って来よう。
919名無し三平:2008/04/11(金) 18:40:02 0
そこに魚がいなけりゃ腕が超一流でも釣れん
魚がいるかどうかなんだよ釣りなんてもんは
920名無し三平:2008/04/11(金) 21:46:41 0
超一流の腕を持った奴は魚がいる所を
見極めるんだよ。
魚がいないとこで釣りしない。
921名無し三平:2008/04/11(金) 22:34:20 O
上○屋のおつぱいに声かけたら意外に簡単に着いてきたので一発だけヤらしてもらった
ちなみに偽名使ったよw
922名無し三平:2008/04/12(土) 02:09:54 0
↑よう兄弟w
マン○の絞まりは良かっただろ
923名無し三平:2008/04/13(日) 09:40:20 O
>>916・920
おまい痛すぎ!www
もっともらしい事言ってるけど、素人丸出しなんだよ。
かわいそうに…
924白いブリーフ:2008/04/13(日) 10:47:38 0
やっぱりやめないことにします。
昨夜は大野川にいました。何度かはバイトがあったものの坊主でした。
今日の大野に行く予定です。
925名無し三平:2008/04/13(日) 11:29:03 O
昨日大野で爆釣
周りもサイズは小さめだが釣れてました
俺は64、61、57、45
4匹
その他二回バラしましたやっと爆釣シーズンかな♪
926名無し三平:2008/04/13(日) 13:01:12 0
オカエリ ブリーフ レンパイ ヌケロヨ
927名無し三平:2008/04/13(日) 17:14:49 O
>>925 脳内の釣果は報告しなくていいです♪
928名無し三平:2008/04/13(日) 17:40:31 O
脳内で結構
大野川でも場所によると思うよw
929名無し三平:2008/04/13(日) 18:20:13 0
大野川の何処がお勧め?港の所?
930salvage:2008/04/13(日) 18:50:43 0
http://sea.ap.teacup.com/applet/seabasshunter/200704/archive?b=16の4月9日と
Salty!2007/8月号 58.59ページを読んで疑問に思うのですが・・・
場所は美川河口のテトラ先端は分かるけどイワシの群れは4月にいなかったのにSaltyには
イワシ?
さすが貴公子!
931名無し三平:2008/04/13(日) 20:45:48 O
ハンターは誰でも釣れる所に行くだけ
下手くその集まり
932名無し三平:2008/04/13(日) 22:53:21 O
大野某ポイント
54、50
2匹…
933th:2008/04/13(日) 23:44:39 O
スレ違いでごめんなさい。どなたかブランジーノ96MMLとナイトメア91・5L、ルビアス3000をセットで10万で買いませんか?いずれも1ヶ月程使用、ロッドは二本とも冬に買ったので半年以上保証期間残ってます。買いたいって方がいましたら、次回メアド載せます。
934名無し三平:2008/04/13(日) 23:48:35 0
石川県ってシバスしか釣りものないの?
935名無し三平:2008/04/14(月) 07:40:58 O
>>934

そんなわけない。
考えたらわかるだろ
936名無し三平:2008/04/14(月) 11:28:57 0
>>934
シバスやってるのにちゃねらーが多いだけ。
937南港男:2008/04/14(月) 15:57:30 0
>>930
春は稚鮎がベイトやけど夏にはカタクチに変わるっちゅー紹介やねん。
本読んでりゃたいがい意味わかんねん。
バカにいちいち突っ込まれる貴公子、さすが!
938名無し三平:2008/04/14(月) 16:11:20 0
南港男
ほっとけよ
939ベテランニート:2008/04/14(月) 19:42:40 O
モーニング娘大好きな36歳の毒男です。明日の朝、どこかの河口で釣りをします。見かけたら声かけてくれ。
940名無し三平:2008/04/15(火) 00:20:34 O
お前○本か?
941名無し三平:2008/04/15(火) 00:47:36 O
最近ジギングしたらラギが一本釣れたよ。ガンドくらいの手応えもあったけど巻いてたら落ちちゃった…
942名無し三平:2008/04/15(火) 00:49:37 0
釣りのお供にどうですか?
ヽ(・∀・)ノ
http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=-wkeZUjROiiZypnoc92m_pe2AW_X_b
943白いブリーフ:2008/04/15(火) 08:36:04 O
今朝は、会社の近くの河口にいました。ポイントに向かう途中にじじいとすれ違った。じじいはこの俺様に向かって、今日は辞めとけかすりもせんぞ!と、言った。じじいの言う通り、かすりもせんかった。
944名無し三平:2008/04/15(火) 10:48:06 0
>>937
ブログとソルティーを見てから言ってるなら
かなり頭の中でラトル音がしてるんじゃないの
カラカラカラ♪
945ゴリMAX:2008/04/15(火) 11:23:11 0
春は稚鮎で夏はカタクチ。
間違ってねやーろ。
お前がカラカラ。
946名無し三平:2008/04/15(火) 12:32:01 O
そもそも、手取河口や犀川の橋付近は工事等で立入禁止のはず…
メディアに顔出している人間が堂々と、ブログに写真をupするのはどうかと小一時間…
947名無し三平:2008/04/15(火) 14:57:49 0
春は稚鮎で夏はカタクチ。
その前に鮭の稚魚放流後にシーバスが釣れるのも知ってるけど
イワシのナブラで釣っていない写真を偽ってソルティーに載せる事がおかしいって
言ってんだよ
モニターしてD社からおこぼれもらって雑誌の原稿料もらって消費者を
バカにしてると思わない?
頭錆びてるの?ゴリゴリ♪
948名無し三平:2008/04/15(火) 16:59:54 0
あの人たちのことなんてもうやめようよ。
ぜんぜん面白くない。

それよか、金沢港のでかいボラ専門に狙うと楽しいよ。
グイーンって引くし。
949名無し三平:2008/04/15(火) 19:32:36 O
あの人達は
ばか
950名無し三平:2008/04/15(火) 19:52:50 0
>>943ブリーフ15連敗乙 次回はじじいの言うこと聞け
951名無し三平:2008/04/16(水) 00:53:39 0
今の時期の鯔は元気いいよなw
先週久し振りに竿がしなったよ。鯔のおかげで。
952白いブリーフ:2008/04/16(水) 09:11:26 0
今朝は、フィッシュランド横で桜マスを狙ってみた。赤金のルアーをひたすら投げてみた。
坊主でした。夜勤明けの体にこたえる。帰り道、眠くて運転やばすぎ。
953名無し三平:2008/04/16(水) 14:10:30 0
>>952
そんなところで桜釣れるはずないじゃんwww
もっと上だよ
954名無し三平:2008/04/16(水) 17:05:48 0
週末、石川に遠征するつもりで何か情報はないものかと覗いてみたが、嘘の釣果とオッパイの話と人の悪口と下手クソアングラー
のボウズ報告と素人が偉そうに説教してるだけだったか。
覗いた俺がバカだったよ。
だから石川遠征やめた。

しかし、お前らクソだな。
性格の悪いオタクの集りだな。
それでマトモな人間を気取っているんだろ?

きもーーーーーーーーーーー!
955名無し三平:2008/04/16(水) 18:03:49 O
>>954

お疲れ様
956名無し三平:2008/04/16(水) 18:33:53 0
>>954

釣れますか?w
957名無し三平:2008/04/16(水) 19:47:14 0
>>954
今までオタクの情報を見て遠征しようと思ってたの?
954はオタク以下じゃん
人の釣果を見て走る糞アングラー
キモーーーー!
お願いだから来ないで
マジでキモーーーー!
954氏ね!

958名無し三平:2008/04/16(水) 22:32:29 O
大野
71、60
粘ったが二匹のみ…
959名無し三平:2008/04/16(水) 22:36:39 0
釣果報告は写真付きでお願いします。
960名無し三平:2008/04/16(水) 23:01:40 0
>>954
2ちゃんが情報源とはなんともかわいそうなやつ。
知ってる人が見ればマジレスも幾つかはあるんだけどな。
961名無し三平:2008/04/17(木) 01:23:51 0
大野はどこら辺がいいの?五郎島の橋辺り?それとも港?石油基地?
962名無し三平:2008/04/17(木) 07:48:08 0
>>954
かまって貰えなくて、寂しいのか ママンのオパーイでも飲んで来い
m9(^Д^)プギャー
963白いブリーフ:2008/04/17(木) 09:31:24 0
今朝は、手取河口にいました。河口内で跳ねている魚の群れ発見!!!!ありとあらゆるルアーをぶち込んでみた。
そのうち、魚はいなくなりました。その後テトラのせんたんでルアーをなげるもアタリなし。
今日も坊主でした。今、河口では、工事をしていてそれの影響かもしれない。
明日からはサーフに行こうと思う。サーフ用のタックルを買わねば
964名無し三平:2008/04/17(木) 12:12:50 O
>>963ブリーフ16連敗乙 次回はサーフでガンガレ
965名無し三平:2008/04/17(木) 12:16:17 O
河口内で跳ねている魚って鯔じゃないのか?
966白いブリーフ:2008/04/17(木) 18:39:29 O
違う!あれはボラのハネ方ではなかった。
967ボラハンター参号:2008/04/17(木) 19:43:50 0
今美川河口から帰還した!風つえーよOTL
川は濁ってたけど海はさほど濁ってなかった。
ブリーフにも釣れる日が来るといいね
968白いブリーフ:2008/04/18(金) 07:54:31 0
今日は、さすがに釣りはやめとく。
さすがに疲れがたまったからな。
そういえば、髪切りたいなー。
ハンター○に髪切っている人いたなー。
ナウイ髪型にしてもらおうかな。
969名無し三平:2008/04/18(金) 08:42:28 0
>>968
ナウイ髪型
ウグイ髪型に見えた
970名無し三平:2008/04/18(金) 11:11:41 O
ブリーフは髪型まで坊主にするのかい?
971白いブリーフ:2008/04/18(金) 19:13:19 O
違う!オールバックにメッシュ入れた。
972名無し三平:2008/04/18(金) 20:17:41 0
>>971
細木数子かよ
973名無し三平:2008/04/18(金) 22:34:19 O
雨の中
大野
42センチ
一匹…
974名無し三平:2008/04/18(金) 22:39:51 0
大野って広いけど どこがいいの?
975名無し三平:2008/04/18(金) 22:49:55 0
今年は地元の個人ホムペの活性低いな 釣りする時間なくなったんか?
976名無し三平:2008/04/18(金) 23:07:27 0
大野のおすすめどこ?広すぎてわからん
977白いブリーフ:2008/04/19(土) 00:24:41 O
橋の下がいいとおもう。流れ込みは浅すぎて、ルアーが引っかかる。まーずっと坊主の俺が言っても説得力がないが。
978名無し三平:2008/04/19(土) 00:29:52 0
たまには釣れたポイントを具体的に書いてくれ
979名無し三平
大潮ですな