【カサゴ】テキサスリグ最強伝説【アイナメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ひっかからないほうが
えらい(^ω^;)
2名無し三平:2007/09/12(水) 15:30:10 0
いまだに根魚釣りに
ジグヘッドとか書いてる奴死ね
3名無し三平:2007/09/12(水) 17:38:30 0
(´・ω・`)モキュ?
4名無し三平:2007/09/12(水) 17:40:21 0
あなたはイソカサゴを信じますか?
5名無し三平:2007/09/12(水) 17:40:27 0
(´・ω・`)知らんがなw
61:2007/09/12(水) 18:22:04 0
自己解決しました
7名無し三平:2007/09/12(水) 18:24:28 O
まうすりん
8名無し三平:2007/09/12(水) 18:59:17 0
バーニー:テクサスリ〜グ
9名無し三平:2007/09/12(水) 19:35:34 0
餌釣りにテキサスリグを使うと最強
イカやキビナゴならワームのように使える
10名無し三平:2007/09/12(水) 21:43:31 0
エコギアのナチュラルシンキングマテリアル嫌い
新製品はコレばっか
ノーマルで出せ
11名無し三平:2007/09/13(木) 23:13:51 0
(^ω^)
12名無し三平:2007/09/14(金) 01:05:57 0
テキサスリグのスレて・・・
ここから話題を広げていくのは至難の業だな
13名無し三平:2007/09/14(金) 01:38:51 O
アーカンソーリグなら得意だよ
14名無し三平:2007/09/14(金) 01:46:36 O
オレはカリフォルニアリグの伝導師
15名無し三平:2007/09/14(金) 01:57:36 O
田舎者どもがww
俺はニューヨークリグで最先端w
16名無し三平:2007/09/14(金) 02:17:39 0
なんで先にフロリダリグがでないんだよ・・・
17名無し三平:2007/09/14(金) 02:31:53 0
ロサンリグス
18名無し三平:2007/09/14(金) 02:45:51 O
もう常吉リグで良い

飽きたぞ?>>1
何かやれ
19名無し三平:2007/09/14(金) 11:17:11 O
ブラジルリグ
20名無し三平:2007/09/14(金) 11:44:48 0
俺のハングルリグに勝てるとでも思ってるサハムニダ?
21名無し三平:2007/09/14(金) 12:18:44 O
時代の最先端は支那リグあるよ

有害鉛に有毒ワームで魚を浮かせてGetするあるね
22名無し三平:2007/09/14(金) 13:36:01 O
>>21
勝てる気がしないww
23名無し三平:2007/09/14(金) 13:40:09 0
446 :名無し三平:2007/09/13(木) 11:44:04 0
ジグヘッドで底の釣りすると、根掛かりが酷い。
何か防止策とかある?


447 :名無し三平:2007/09/13(木) 11:54:48 0
テキサスでやったら


448 :名無し三平:2007/09/13(木) 11:58:51 0
>>447
ヘッドよりテキサスの方が根掛かり少ないんですか?



449 :名無し三平:2007/09/13(木) 11:59:30 0
>>446
テクサスリ〜グでやったら


450 :名無し三平:2007/09/13(木) 12:00:48 0
>>448
当たり前
24名無し三平:2007/09/14(金) 13:41:51 0
451 :名無し三平:2007/09/13(木) 12:02:38 0
>>450
そうなんですか?
どうも経験が少ないものですから。
どういう、理屈でそうなるんですか?
教えて君でスミマセン。


452 :名無し三平:2007/09/13(木) 12:11:03 0
ジグヘッドはフックがむき出しの場合が多いけどテキサスリグはワームに埋め込める。
基本的にジグヘッドはオモリの上にラインアイがあり、オモリが挟まったり引っかかったり
することが多いけれどテキサスは砲弾型などの中通しオモリなので引っ張られる方向に重心が
間違いなく向くし、針先の位置も引っ張られる重心上に近くなるので引っかかりにくい。
それと、テキサスリグの場合オモリ部分とフックが独立して動くためにすり抜けが良い。

…そんなとこ?


453 :名無し三平:2007/09/13(木) 12:35:40 O
>452
海藻とかならフロリダリグのような
シンカーとワームの動きを規制するリグのほうが
すり抜けは良い。

ジグ頭とテキサスで使い方を分ければ、根掛かり確率なんて似たり寄ったりだが。
25名無し三平:2007/09/14(金) 13:43:28 0
455 :名無し三平:2007/09/13(木) 12:39:55 0
>>452
ありがとうです。
なるほど、わかるような気がします。
今度、テキサスでも試して見ます。


456 :名無し三平:2007/09/13(木) 12:42:15 0
>>453
俺は452ではないがジグヘッドとテキサスじゃ結構違うともうぞ。
ただ俺もシンカーは固定のほうがいいと思う。
つかフロリダシンカーって何処に売ってるの?
俺はいつも爪楊枝さしたり、浮き止めゴム使ったりして動きを規制してたw


457 :名無し三平:2007/09/13(木) 23:31:31 0
ちょっとはシンカーの形にも気を配れよ
26名無し三平:2007/09/14(金) 13:44:19 0
458 :名無し三平:2007/09/14(金) 00:38:48 O
>456
ジグ頭とテキサスじゃ根本的に動かし方を区別してるから。
根にバシバシ当てるか泳がすかの違いだな。

>457
形より、動かし方や根掛かりの外し方のが大事じゃね?
しっかり底とってメリハリつけた動かし方をできるか。
ヤバイと思った時に咄嗟に緩められる勘の良さとか。
根に食い込ませちまったら終了だしな。

全長が長いシンカーは根掛かりし難いけど
感度が悪いからあまり好きじゃないなぁ。


459 :名無し三平:2007/09/14(金) 00:43:10 0
タングステンとチューブラとPEでガチガチしてたら楽しそうだな。


460 :名無し三平:2007/09/14(金) 00:54:53 0
シンカー固定が常にいいとは限らないよね。後で思った。すまん


461 :名無し三平:2007/09/14(金) 01:23:40 0
>>458
確かにシンカーの形より動かし方の方が大事なのは分かる
前はいろいろな形を試して使ってたよ
でも結局ナツメと丸しか使わなくなってしまったよ
丸は感度いいけど転がらせたくないときにも転がって根の奥に入るからね
だから9割以上はナツメだ
一周して、結局普通になっちゃったよ
27名無し三平:2007/09/14(金) 13:47:47 0
テクサスリ〜グ、だなぁ
28名無し三平:2007/09/15(土) 00:23:02 0
ついに人が来なくなったな・・・
29名無し三平:2007/09/16(日) 01:35:12 0
          __________________
         ./(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/|
         /(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/ .|
        ./(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/  |
       /(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/  / <  知らんがな
      /(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/  /   \_________
     ./(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/  /
    /(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      (´・ω・`)詰め合わせ      | /
    |________________ |/
30名無し三平:2007/09/16(日) 06:15:43 0
(^ω^;)
31名無し三平:2007/09/16(日) 09:34:33 0
やっぱ伸びねえなw
32名無し三平:2007/09/16(日) 09:40:16 O
ネタが無いのに1000もいくわけない
ルアー雑誌で根魚釣れてる写真でも見て
脊髄反射でスレ立てしたかっただけじゃないの?バカ?

はいはいさっさと終了
33名無し三平:2007/09/16(日) 09:58:03 0
>>38
↑はいチャンピオーン
34名無し三平:2007/09/17(月) 01:09:07 0
(´・ω・`)モキュ?
35名無し三平:2007/09/17(月) 01:26:54 0
はあ?
36名無し三平:2007/09/17(月) 02:01:40 0
>>38
マジで?はじめてみたよ。テキサスリグのAA
37名無し三平:2007/09/17(月) 03:16:14 0
↓DOKI DOKI!!!
38名無し三平:2007/09/17(月) 03:32:40 0
テキサスリグさえあれば
ワームも餌もいらないよね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
39名無し三平:2007/09/17(月) 09:39:39 0
>>38
失望した 空気嫁
40名無し三平:2007/09/17(月) 10:05:07 0

 |ゝ
 |
41名無し三平:2007/09/17(月) 10:33:33 0
与えられたチャンスを者にできない香具師
42名無し三平:2007/09/20(木) 05:00:55 0
↓DOKI DOKI!!!
43名無し三平:2007/09/20(木) 05:35:59 0
大変だ僕らの沢尻エリカ様が22歳年上の男と交際発覚!(・`ω´;)
44名無し三平:2007/09/20(木) 13:26:29 0
↑たとえるならば最近のクレヨンしんちゃんなみに面白くない
45名無し三平:2007/09/21(金) 00:25:06 0
46名無し三平:2007/09/21(金) 21:05:47 0
やっぱ糞スレ
47スーパーヒレカツ ◆FkLyYL/knE :2007/09/26(水) 18:46:27 0
(-ω-`*)
48名無し三平:2007/09/30(日) 21:19:05 0
食べても美味しくないショアからの青物狙いで、2000円近い値段のプラグや
メタルジグを何個かロストしたら、根魚狙いに使うタングステンシンカーの
値段なんかたいした事無いと思い始めてしまった。1オンスのバレットシンカー
5つロストしたけどなんか得した気分。
49名無し三平:2007/09/30(日) 23:34:30 0
>>48
ちなみに最近の釣果は?
50名無し三平:2007/10/10(水) 13:20:35 0
糞スレあげ
51名無し三平:2007/10/10(水) 16:12:15 0
ジグヘッドのほうがいいよ
まじで
52名無し三平:2007/10/10(水) 16:33:03 0
岩や海草が多いとこではテキサスだって
全然違う
53名無し三平:2007/10/10(水) 16:43:05 0
ジグヘッドなら常にフックが上向いてる
54名無し三平:2007/10/10(水) 16:50:48 0
ジグヘッドはフックがむき出しの場合が多いけどテキサスリグはワームに埋め込める。
基本的にジグヘッドはオモリの上にラインアイがあり、オモリが挟まったり引っかかったり
することが多いけれどテキサスは砲弾型などの中通しオモリなので引っ張られる方向に重心が
間違いなく向くし、針先の位置も引っ張られる重心上に近くなるので引っかかりにくい。
それと、テキサスリグの場合オモリ部分とフックが独立して動くためにすり抜けが良い。
55名無し三平:2007/10/10(水) 23:50:01 0
オフセットフックのジグヘッドが最強だな
56名無し三平:2007/10/11(木) 01:44:36 0
>>55
>>54よんだ?フックが出てる出てないだけじゃないんだよ
57名無し三平:2007/10/11(木) 01:51:29 O
あと水深もな。
ジグヘッドでカバー出来るのは水深10mまで
58名無し三平:2007/10/11(木) 01:57:12 0
それテキサスと比べて?
わけわからんな
59名無し三平:2007/10/11(木) 02:02:01 O
>>58
どういう意味?
60名無し三平:2007/10/11(木) 02:23:51 0
>>57
テキサスリグならそれ以上の水深でもいけるってこと?
61名無し三平:2007/10/11(木) 02:28:09 O
あんた何グラムのジグヘッド使ってんの?
潮流や水深、手返し考えるとチマチマ、ジグヘッドなんか使えないよ。
62名無し三平:2007/10/11(木) 02:35:51 0
>>57
テキサスリグならそれ以上の水深でもいけるってこと?
63名無し三平:2007/10/11(木) 02:48:44 O
うん
64名無し三平:2007/10/11(木) 03:09:19 O
お前はジグヘッドだけ使ってろ。
65名無し三平:2007/10/11(木) 03:10:27 0
リグがどうこうじゃなくて重さだろ。
66名無し三平:2007/10/11(木) 03:14:56 O
あんた話しになんねぇや
67名無し三平:2007/10/11(木) 03:18:22 O
重さの問題だと思うけど?
テキサスとジクヘッドでどんだけ違うんだ?
68名無し三平:2007/10/11(木) 03:21:47 O
15gのジグヘッドで根魚釣るの?
69名無し三平:2007/10/11(木) 03:24:51 O
1ozのジグヘッドで釣るの?
70名無し三平:2007/10/11(木) 03:54:16 0
できなくは無い

それ以前にテキサスでは大丈夫
ジグヘッドじゃ無理って意味がわからない
71名無し三平:2007/10/11(木) 04:18:26 O
まぁまぁそう熱くなるなよ。(クスクス)
72名無し三平:2007/10/11(木) 04:48:05 0
>>クスクス
  ↑イヒヒヒw
73エイちゃん:2007/10/11(木) 05:30:21 O
イヒヒヒ
74エイちゃん:2007/10/11(木) 05:31:07 O
イヒヒヒ
75名無し三平:2007/10/11(木) 20:59:36 0
化匕七
76名無し三平:2007/10/13(土) 01:10:21 0
スプーンテキサス最強
77名無し三平:2007/10/14(日) 23:15:02 0
初歩的な質問で何だけど。
「テキサスリグとナツメ使用」で釣果って情報をよく聞いたんだけど。
リグの上にわざわざナツメを通すってこと?
ナツメテキサス使うのと訳が違うのかな?
バカなオレでも分かるように、誰か教えてくれませんか。
78名無し三平:2007/10/14(日) 23:58:28 0
どこで聞いたんだそんなこと
79名無し三平:2007/10/15(月) 01:08:30 O
バレットシンカーとかブラス、Twは高いからナツメで経費削減じゃないのか?
80名無し三平:2007/10/15(月) 01:19:45 0
つーかヘビーテキサスに使えるような重いバレットシンカー普通の釣り具にゃ売ってねーよ
タングステンの28gは高すぎるしな
81名無し三平:2007/10/15(月) 04:36:21 O
潮が飛んでたり、水深があるポイントでナチュラルに攻めたい時、ヘビキャロでよくナツメ使うなぁ。
82名無し三平:2007/10/15(月) 08:44:08 0
すでに穴にチューブが入れられているやつ良いよね
ラインに傷がつきにくい
83名無し三平:2007/10/15(月) 11:45:55 0
( ^ω^)
84名無し三平:2007/10/15(月) 20:48:19 0
>>82もしてると思うけど、6号、7号のナツメに蛍光パイプ通して
両端を炙って使ってる。タングステンのシンカーも7〜28gまでケースに入れてるが
亡くすと結構痛いので(28gで一個400円)根魚狙いでは使う頻度は少ない。
85名無し三平:2007/10/15(月) 20:55:31 0
俺もタングステンは主に砂物狙いに使ってるなぁ
根掛かりが当たり前の根魚には厳しすぎる

んでナツメにはパイプは通してない
ためしにフロロライン通してゴリゴリ擦ってみたんだけど全然ラインは痛まなかったんでね
でも結び目だけはオモリが直接当たらないようビーズやゴム管等で保護してるよ
86名無し三平:2007/10/15(月) 21:51:04 0
まあ、アンダーショットが一番だろ。
常識的に考えて。
87名無し三平:2007/10/15(月) 23:31:23 0
常吉?
88名無し三平:2007/10/16(火) 11:44:20 0
>>86
意外と根掛かり多し
89名無し三平:2007/10/16(火) 11:51:26 0
磯場での根掛かりってフックじゃなくオモリが挟まってってのがほとんどだからどんなやり方でも一緒かと
アンダーショットはオモリだけのロストで済むからワーム部が生き残る場合が多いけど
90名無し三平:2007/10/16(火) 12:24:02 0
>>89
アンダーとかキャロだとシンカーを重めにしないと飛ばなくない?
91名無し三平:2007/10/16(火) 18:18:55 0
タングステンをしのぐ高性能のオモリ素材は劣化ウランだな。
性能だけなら。
92名無し三平:2007/10/16(火) 18:25:57 0
金の比重19.32
ウランの比重19.07
タングステンの比重19.25
93名無し三平:2007/10/16(火) 18:30:04 0
何気にタングステンって凄い金属なんだな
希少金属の一つらしいが、釣りに使うのはもったいないような・・・w

>タングステンとは、スウェーデン語で『重い石』という意味をもっています。
>金と同じ比重の希少金属タングステンは地球上で最も硬い金属で、その硬度はダイアモンドに匹敵するほどの硬さなのです。
>非常に硬い素材のため傷つくことも少なく変色もしにくいので半永久的に鏡面仕上げの状態を維持することができます。
94名無し三平:2007/10/16(火) 19:12:42 0
比重の重い金属のほとんどは地球創成期に地球の中心に沈み込んでいったから希少なのよね。
95名無し三平:2007/10/16(火) 19:20:42 0
>>91
性能ではタングステンのほうが上
劣化ウランが砲弾で良いってのは安価で作れるから
96名無し三平:2007/10/16(火) 21:49:57 0
>>93
なんか俺使ってる奴は、パッケージの裏に「タングステンのよさを知ってもらう為
安価で提供します」見たいに書いてある物なんだけど結構傷ついてるように見えるし
黒ずんでるんだよね。鉛のシンカーと違ってぼろぼろにはならないけど。
97名無し三平:2007/10/16(火) 23:14:06 O
うろ覚えで申し訳ないが、シンカー用途のタングステンの製法が二通りあったはず。
樹脂混入モノと焼結モノ。
焼結モノ(タングステンカーバイト?)の方が高価で硬度も密度も高い。
98名無し三平:2007/10/16(火) 23:46:04 O
テキサスってほんと便利だよね
ジクヘッドに比べて針がかりが悪いくらいて後は弱点が見つからない
99名無し三平:2007/10/17(水) 02:44:29 0
>>95
耐熱性でも劣化ウランが上じゃなかったっけ?
砲弾に使うと接触時に溶けない分だけ貫通力が増すとかいうのどこかで見た
100名無し三平:2007/10/17(水) 02:48:52 0
エコギアのバーチカルヘッド70gで50mラインからハタ類釣った事ならある
メタルジグにトレーラー付けてるのと変わらんけどなw
101名無し三平:2007/10/17(水) 15:21:40 0
エコギアのスピンブレード?だったかな?
これって釣果に差が出るの?
普通に高いよ
根魚なんかに使うのはもったいない
102名無し三平:2007/10/18(木) 12:28:29 0
フロリダシンカーって何処に売っているの?
見たこと無いよ
103名無し三平:2007/10/18(木) 12:43:34 0
フロリダに売ってる
104名無し三平:2007/10/18(木) 12:48:57 0

                  ∧_∧ ←>>103
                  ( ´∀`*) キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

105名無し三平:2007/10/18(木) 14:32:08 0
アメリカかぶれが
106名無し三平:2007/10/18(木) 16:11:26 0
皆さん教えて下さい
テキサスの時、シンカーの上にゴム等でシンカーを留めますか?
留める時は、どれ位の位置で留めますか?
僕がよく行く釣り場は、推進13Mくらいなんですが、
他にもアドバイスあればお願いします。
全くの初心者なので。
107名無し三平:2007/10/18(木) 16:13:28 0
俺も以前気になって止めてたことも有るけど釣果は変わらない感じがする
食い込みが良いと考えて今は止めてない
108名無し三平:2007/10/18(木) 16:23:03 0
>>107
止めて無くてもルアーを引いたときに感触があればシンカーとワームが密着してるって事だしね
109名無し三平:2007/10/19(金) 09:49:58 0
マルキュー
110名無し三平:2007/10/22(月) 22:43:28 0
テキサス・キャロ・スプリットこれ等の違いってなんだろな
バリエーッション色々有るから、これはテキサスだと言える基準
みたいな物あるのか。
111名無し三平:2007/10/22(月) 23:09:56 0
え?
112名無し三平:2007/10/22(月) 23:13:44 0
>>110
これは・・・素 なのか?
113名無し三平:2007/10/23(火) 01:36:26 O
わけワカメ
114名無し三平:2007/10/23(火) 22:15:36 0
テキサスリグでも>>106の言うように離して固定すれば
スプリットショットリグとの違いはシンカーの形ぐらいだろ、
キャロライナとだってそう違わないだろ。
115名無し三平:2007/10/23(火) 22:18:48 0
どうでもいいけどバリエーッションって強そうだなw
116名無し三平:2007/10/24(水) 12:02:52 0
>>115
脳内で何回か復唱した
読みづれーな
117名無し三平:2007/10/24(水) 19:48:11 0
テキサッスリグ
スプリットショットッリッグ
キッャロライナリグ
118名無し三平:2007/10/24(水) 21:56:15 0
テキサスリグと普通の中通し錘、スプリットっショット使ったやつと、
錘の形以外どこが違うの?
119名無し三平:2007/10/24(水) 22:00:28 0
>>118
スプリトショト使ったやつがどんなのを指しているのかよくわからん
120名無し三平:2007/10/24(水) 23:59:32 0
重さ違うじゃん。使い方も。
121名無し三平:2007/10/25(木) 01:46:55 0
>>118

↑ で鉤から20cmの所でも・鉤ギリギリの所でもいいから同じ重さの錘
  使ってそれぞれの釣り方にどれだけの違いが有るのか。
122名無し三平:2007/10/25(木) 01:58:12 O
みんな同じ
異状
くだらね
123名無し三平:2007/10/26(金) 00:33:16 0
結局ジグヘッド最強ってことになる

おまえらオヒョイ釣ってるジグヘッドみたことあるかい?
124名無し三平:2007/10/26(金) 00:45:53 0
無い
何よりオヒョイなんて魚き聞いたことも無い
125名無し三平:2007/10/26(金) 22:09:40 0
オヒョイまだ生きているのか?
126名無し三平:2007/10/26(金) 22:14:21 0
>>121

しいて言えばテキサス用シンカーは先が細いだけだから釣り
方に違いはないだろ、それじゃースレタイのテキサス最強
に意味無し。
127名無し三平:2007/10/27(土) 16:38:36 0
打つオモリが球形か紡錘形に限定され、一度オモリを打つと容易に位置の移動ができない。魚がオモリの抵抗を感じる
魚がオモリの抵抗を感じにくい。フックとオモリが近い
魚がオモリの抵抗を感じにくい。フックとオモリが遠い

おれならこれだけでも、タックルバランス、ポイント、エサ・ルアーが変わってくる
128名無し三平:2007/10/27(土) 16:46:06 0
つか1から読めば分かる話だったな。すまん。
129名無し三平:2007/10/29(月) 02:32:21 0
弾頭形じゃ駄目か
130名無し三平:2007/10/29(月) 02:33:37 0
魚がオモリの抵抗を感じにくい。フックとオモリが近い
魚がオモリの抵抗を感じにくい。フックとオモリが遠い

おかしいんでないの
131名無し三平:2007/10/29(月) 02:36:12 0
オヒョイw
132名無し三平:2007/10/29(月) 14:47:20 O
安いナツメでシンカーの代用してるやついる?
133名無し三平:2007/10/29(月) 21:58:07 0
ナツメはシンカー「錘」その物だけど
棗の実ではフローティングシンカーになら成るかな。
134名無し三平:2007/10/29(月) 22:09:49 0
>>132
色付きで売ってるロックフィッシュって書いている奴以外のって事?
↑なんか言葉変だけど。
俺は1kgで500円のナツメ4、5、6号買ってる。というか一昨年買って
まだ残ってる。タングステンシンカーもあるけどある程度の重量になってしまえば
何使っても底に着いた時の感じはいっしょだからあまり使わない。
上で誰か書いてたけどビニールパイプを通して使ってる。
135名無し三平:2007/10/29(月) 22:20:55 O
>>134裸で売ってるナツメのことですこっちは一個7円のやつですけど

パイプ通してましたか六ポンド使ってるんでパイプ通したほうが(・∀・)イイ!ですよね?
136名無し三平:2007/10/29(月) 23:31:26 0
いろいろ調べたのですが(ネットでですが)、カサゴとメバルって
セットで語られることが多いと思いますが、実はまったく違う
タイプの魚ではないでしょうか?
素人でよくわかりませんが、どうなんですか?
137名無し三平:2007/10/29(月) 23:33:43 0
分かってて書いてんだろ?このやろー
138名無し三平:2007/10/29(月) 23:49:51 0
あってるってことですか?

丸セイゴ12号と、ナス型錘4号〜7号を買ったのですが、
これでは釣れにくいの?
139名無し三平:2007/10/29(月) 23:56:17 0
丸セイゴの「セイゴ」ってそもそも何の意味?
140名無し三平:2007/10/29(月) 23:59:00 0
テキサス最強ってカレイとかも釣ったことある奴はいるのか?
雑誌とかでは良く見るけど俺釣ったこと無いんだけど・・・
141名無し三平:2007/10/29(月) 23:59:57 0
スズキの子供だけど、カサゴ釣りにも使えるっぽい。
142名無し三平:2007/10/30(火) 00:00:39 0
カサゴがかかっても、穴に入られた場合、どうしたら良いのですか?
143名無し三平:2007/10/30(火) 00:04:49 0

683 :名無し三平 :2007/10/30(火) 00:02:26 0
カサゴは針にかかっても、穴に入り込んでしまえば、
釣り人からは根がかり状態って聞きましたが、
見分け方はどうしたら良いのでしょうか?
144名無し三平:2007/10/30(火) 00:05:27 0
>>143
氏ね!
145名無し三平:2007/10/30(火) 00:26:04 O
>>144マルチうぜえ
146名無し三平:2007/10/30(火) 00:31:26 0
>>142
マルチするとアラシと勘違いされるよ

>>145
さっきも何処かで見たなw
147名無し三平:2007/10/30(火) 21:55:10 0
>>143
潜って確かめろ。
148名無し三平:2007/11/01(木) 00:22:20 0
やっぱ根魚はテキサスが一番!
ラインはフロロ16lb以上!
ワカメエリアのパンチングも面白い。あまりやる人いないから魚いれば一撃。
しかもでかい
149名無し三平:2007/11/01(木) 09:58:50 0
>>148
もっとkwsk説明してもらえませんか?
ワカメの中でどうやってアクション&食わせるの?
150149:2007/11/02(金) 17:52:27 0
早く答えてクレー(;ω:)
151名無し三平:2007/11/02(金) 18:19:54 0
糞重いシンカーでワカメの根元を直撃する
フォール→着底で喰わなかったら、ピックアップする
以上
152名無し三平:2007/11/02(金) 18:28:04 0
>>151
正に一発勝負ってやつですか!?
確かにワカメの中でアクションさせるのはきついけど・・・
つか本当?
153名無し三平:2007/11/02(金) 18:41:34 0
パンチングの語感から適当に書いてみただけだ。
妄想だけど釣れるかどうか試してみてくれ
154名無し三平:2007/11/04(日) 23:07:25 0
50号くらいの錘でやれば。
155名無し三平:2007/11/04(日) 23:25:06 0
結局>>148は現れないか・・・

156名無し三平:2007/11/05(月) 12:12:47 0
>>148
はやくー
157名無し三平:2007/11/05(月) 12:27:13 0
告訴されたの?
158名無し三平:2007/11/05(月) 12:34:21 O
またルアホスレですか?
ルアホなんて投げて巻く以外に何もしないんだからスレ立てしても話題無いでしょ?
いい加減にして下さいよ。
159名無し三平:2007/11/05(月) 19:38:47 0
>>158
このスレもアレだがアホには言われたくないと思う
160名無し三平:2007/11/05(月) 19:49:52 O
(^ 。^)y-~~~パンチングは思いシンカーで、分厚いカバーを破り、素早く落としてリアクションで食わせる釣り方だよ。ワンアクション位で、長い誘いはいらないと思うよ。
161名無し三平:2007/11/05(月) 19:50:05 O
>>159こういう自覚のないやつが困る
162名無し三平:2007/11/05(月) 19:54:17 O
っと、穴釣りとルアー釣りで同じタックルを使ってる貧乏人が申しております
163名無し三平:2007/11/05(月) 19:59:23 O
>>162リール何番?
164名無し三平:2007/11/05(月) 20:04:41 O
>>163
ラインフロロの1.5号?
それで穴釣りもやってるの?
165名無し三平:2007/11/05(月) 20:08:12 O
>>164(゚Д゚)ハァ?
166名無し三平:2007/11/11(日) 16:08:49 O
ブラクリ穴釣りスレ誰か立てれ
167148:2007/11/11(日) 22:51:46 0
>>149
レス遅くなり申し訳ないです・・・
磯を攻めないのなら参考にならないと思いますが。
基本、潮目と流れ淀みを見極めてからやる作業です。
絞り込んで釣れたエリアって殆どの方がワカメや藻のキワ、ポケット、薄い場所を攻めてるかと
思うのですが、当然それはやります。
その後、6〜8号程度のオモリ(シンカーストッパー必須)で流れの当たってるワカメの濃い所へ”ズボッ”っと打ちます。
ボトムまで落とす間に大抵コツっとあたります。あたらなければ大きく1回リフト&フォール。
で次ぎの同じような場所を打つって感じです。
確実に釣果アップしますよ〜。マジレス失礼。。
168名無し三平:2007/11/11(日) 23:16:11 0
>>148
遅すぎるっつーの
169名無し三平:2007/11/12(月) 01:18:08 0
>>167
みんなやってるっつーの
170名無し三平:2007/11/12(月) 01:23:12 O
普通の釣り方じゃん
171名無し三平:2007/11/12(月) 20:37:49 0
>>167
なんとなく想像してたけどいざ海草に打ち込もうと思っても、
「引っかかるに決まってんじゃん」と思ってやったこと無かったわ。
今週末でも試してみる。まぁ釣れないだろうけど。
172名無し三平:2007/11/13(火) 01:50:27 0
>>169>>170
おやおや、無理しちゃって
173名無し三平:2007/11/13(火) 01:55:08 0
>>169>>170
おっぱい
174名無し三平:2007/11/13(火) 01:56:25 O
テキサスリグじゃないけどオフセットのジグヘッドでいけんじゃない?
175名無し三平:2007/11/13(火) 02:22:29 0
磯でつかうような重いオフセットタイプのジグヘッドは見かけないね
それにヘッドが丸いとあっという間に根がかる
総合的にテキサスの方が利点は多い
176ニッケル皺:2007/11/13(火) 09:00:29 O
根掛かりしないとなれば穴撃ちで使ってみようと思います。ところで、シンカーの留め具はどの位置に着ければいいんでしょう?
177名無し三平:2007/11/13(火) 10:53:49 O
素人で申し訳ありませんが、オフセットだと引っ掛かりが浅くて、
バレやすいとかってありますか!?
178名無し三平:2007/11/13(火) 11:00:10 0
テキサスだって重けりゃ根がかる
179名無し三平:2007/11/13(火) 11:01:29 0
>>177
バレやすいって事は無いと思うよ!
しっかりかければ
ただ、ジグヘッドに比べてのせにくいってのはあるかも
180名無し三平:2007/11/13(火) 11:14:13 0
>>178
大丈夫!
誰でもわかるだろ
181名無し三平:2007/11/13(火) 11:14:47 O
針先1mmくらいもぐせばいいの?
182名無し三平:2007/11/13(火) 13:38:27 0
>177=181?
それで大丈夫
183177:2007/11/13(火) 15:11:02 O
>>182
別人です。
184名無し三平:2007/11/19(月) 11:20:05 0
3/4ozか1ozのタングステンシンカーが安く売っているところ知らないかい?
185名無し三平:2007/11/19(月) 11:20:52 0
ヤフオク
186184 :2007/11/19(月) 11:23:33 0
ヤフオク見たけど全然出品されてないんだよ
187名無し三平:2007/11/19(月) 11:24:37 0
んじゃモバオク
188名無し三平:2007/11/19(月) 11:25:27 O
楽天
189名無し三平:2007/11/19(月) 11:27:21 0
ビッダーズ
190184 :2007/11/19(月) 11:31:29 0
オークションじゃなくて安いオンラインショップをおしえて(^ω^;)
191名無し三平:2007/11/19(月) 11:33:37 0
ナチュラム
前アブのrevo-STX?が50%オフだった!!
STX?って人気無いのかなと思った
192名無し三平:2007/11/19(月) 12:11:24 O
円天
193名無し三平:2007/11/23(金) 09:39:18 O
寒いぜ
194名無し三平:2007/11/23(金) 11:19:05 0
昨日ARJigでカサゴ爆ったよ
195名無し三平:2007/11/23(金) 12:45:39 O
>>194
どちらで!?
196名無し三平:2007/11/23(金) 12:46:46 O
おまえら小さい根魚はリリースしろよな。
197名無し三平:2007/11/29(木) 17:45:05 O
↑最近リリースするようになった奴
198名無し三平:2007/11/29(木) 21:11:22 0
テキサスよりジグヘッドの方がいい
199名無し三平:2007/11/30(金) 21:24:25 0
>>198
手軽さ
ジグヘッド>>>テキサス
スイミング時の姿勢
ジグヘッド>>>テキサス
ウィードレス
テキサス>>>>>>>ジグヘッド
200キリ番ゲッター ◇RLX65KQHOM:2007/11/30(金) 21:27:41 0
200
201名無し三平:2007/11/30(金) 22:35:19 0
>>199 ジグヘッドにもウイードレスフックあるからかわんないし
ゴロタをギリ攻めるならジグヘッドの方が際まで流せるよ
202名無し三平:2007/12/07(金) 22:28:05 0
今日テキサス買って来たよ、あしたカサゴ釣りに行ってくる

でも最初はジグヘッドでやるよ
203名無し三平:2007/12/09(日) 11:41:50 0
テキサスリグでやるときは皆さんライン直結ですか?

PEだとシンカーが絡まりません?
204名無し三平:2007/12/09(日) 18:53:22 0
直結です。カーブフォールがメインだからあまり絡みません。
205名無し三平:2007/12/09(日) 19:25:03 O
PEの直結だとすぐにラインがキズキズになるよ
206名無し三平:2007/12/09(日) 21:20:33 0
PEって、流れの複雑な磯際だと、カーブフォールして着底するときの
トン!って感じが無かったような気がするんですが、
下手にオモリの重さを上げる以外に、
なにか上手い方法はないですかね?
207名無し三平:2007/12/10(月) 00:29:18 0
>>206
皆それで高いロッド買っちゃうんだよ
208名無し三平:2007/12/10(月) 02:46:07 O
投げて巻くだけのルアホに高い道具は必要無いですよw
209名無し三平:2007/12/10(月) 02:47:14 O
↑投げて待ってるだけの奴
210名無し三平:2007/12/10(月) 07:14:57 0
投げて待っている間に内職しているらしい。
211名無し三平:2007/12/10(月) 07:42:44 0
投げて巻くだけなんてとんでもない
その前に針をイソメに刺してんだぞ
常人ならイソメの汁が指先に染み込んだだけで発狂する
頭のネジが足りないキチガイの所業
212名無し三平:2007/12/10(月) 09:12:44 0
↑意味わからん
213名無し三平:2007/12/10(月) 09:14:03 0
指先に染みこんだイソメの体液が脳まで回ってるってことでしょ
214名無し三平:2007/12/10(月) 18:03:10 O
オカッパリではフックサイズはどれ使ってる?
215名無し三平:2007/12/10(月) 18:08:37 0
>>214
もふ?フィックサイズはワームの袋に書いているでそ。
216名無し三平:2007/12/10(月) 18:25:10 O
>>214
使うワームや魚によって変えてるよ

>>215
確かにエコギアには丁寧に書いてるけど、バークレイとかには書いて無かった気が…
217名無し三平:2007/12/10(月) 18:40:18 O
>>216もふ?βακα..._φ(゚Д゚ )
218名無し三平:2007/12/10(月) 18:47:34 0
バークレイには書いてないが!他のメーカーから盗用しなさい!
219216:2007/12/10(月) 18:59:22 O
俺が馬鹿?
意味が分からん
220名無し三平:2007/12/10(月) 19:19:22 O
>>219(・∀・)ソレダ!!
221名無し三平:2007/12/10(月) 19:46:06 0
>>219
クッサマンがアンカーミスしたんだろ。
222キリゲッター:2007/12/18(火) 21:42:39 0
222アリゲッター!!!
223名無し三平:2007/12/20(木) 23:10:16 0
ω・)ヌルポ
224名無し三平:2007/12/20(木) 23:19:07 O
>>214
さすがルアホーwww
225名無し三平:2007/12/21(金) 22:04:10 0
フロリダ・リグ
226名無し三平:2007/12/21(金) 22:10:55 O
>>214
もうね涙がとまらないよ
227名無し三平:2007/12/25(火) 20:56:52 0
6うty;お。にm¥: thwQAZGVsdr
228名無し三平:2007/12/26(水) 06:57:56 O
もう話題が無いお(;^ω^)
229名無し三平:2007/12/26(水) 07:05:16 0
ラバージグとテキサスリグの使用感の違いを教えて欲しいす
230名無し三平:2007/12/27(木) 18:39:33 0
ひっかからないほうが
えらい(^ω^;)
231名無し三平:2007/12/28(金) 17:37:34 0
人いねぇ・・・
232名無し三平:2007/12/29(土) 01:18:35 0
ついにネタ切れ(^ω^;)
233名無し三平:2007/12/30(日) 22:42:53 0
ヘビーテキサスってのは一体シンカー何ozから上を言うんだい?
ヘビーに答えよ、諸君
234名無し三平:2007/12/30(日) 23:46:33 0
14gでないのか。俺はベイト使ってるから俺の脳内では1オンスからが
ヘビーに感じるけどね。
235名無し三平:2007/12/31(月) 00:49:24 0
3号のナツメオモリから上の重さだろう
236名無し三平:2007/12/31(月) 15:19:58 0
スピから考えたら10gからかね
237名無し三平:2007/12/31(月) 16:16:28 0
>>236
本当?
238名無し三平:2007/12/31(月) 16:33:52 O
ふつう14g以上でしょ
239名無し三平:2007/12/31(月) 17:40:39 0
ヘビーテキサスなる言葉が出来た釣りで通常使われるオモリを考えればおのずと答えは出る
240名無し三平:2007/12/31(月) 17:42:58 O
>>233考えるんじゃない
感じるんだ
241名無し三平:2007/12/31(月) 19:16:04 0
低活性のアイナメを釣るコツを教えてください
リフトの高さやポーズの長さ、シェイクを咥えるかどうかの判断
または、活性の高い低いを見極める方法とかはありますか?
242名無し三平:2007/12/31(月) 19:45:49 O
>>241マルチウゼ
243名無し三平:2007/12/31(月) 21:14:39 0
釣り板の人皆テレビ見てるのか・・・。
244名無し三平:2007/12/31(月) 21:18:29 0
>>243
ここにいるよー。gigigiウイルスを調べてた。
みんな、gigigi.netは開かないようにしましょう。
けっこうやばいらしい
245(´ω`)つらんがな:2008/01/02(水) 16:31:56 0
新年age
246名無し三平:2008/01/05(土) 17:02:08 0
アイナメの塩振り焼き旨すぎ
247名無し三平:2008/01/10(木) 01:39:41 0
ちょっと怖いけど、刺身も絶品よ。ヒラメなんかより絶対旨い。
まあ、好みだけど。
248名無し三平:2008/01/10(木) 02:04:02 O
魚屋で働いてると、いかにみんな死んだ寄生虫を生で食ってるのかよく分かる
249名無し三平:2008/01/10(木) 08:37:59 0
>>247
いや刺身はヒラメのほうが美味いと思う
俺個人の意見だけど
250名無し三平:2008/01/10(木) 11:45:55 0
いやあ刺身ならハゼでしょ、好みだけど
251名無し三平:2008/01/10(木) 12:19:02 0
刺身ならソイ
煮るならカジカ
焼きならアイナメ
252名無し三平:2008/01/10(木) 13:27:36 0
刺身は青物に限る
253名無し三平:2008/01/10(木) 13:35:25 0
ちなみにハゼの刺身は蟹の食感っす
254名無し三平:2008/01/10(木) 13:56:54 O
ちなみに、鯵のタタキは寄生虫を切るため、
鰹のタタキは皮の表面の寄生虫を焼くため。
255名無し三平:2008/01/10(木) 13:59:51 O
鰹の白い粒みたいな虫は食っても害はないらしいよ
頭側の黒身にミミズみたいな寄生虫が5匹くらい
固まってるのを見た時は丸一日寒気が取れなかった
256名無し三平:2008/01/10(木) 19:23:21 0
アブラコ
257名無し三平:2008/01/10(木) 19:31:14 O
松鯛の刺身の旨さは異常
258名無し三平:2008/01/10(木) 20:08:02 O
なぜ味の話に…
259名無し三平:2008/01/10(木) 20:25:58 O
鍋にはムラソイ
260名無し三平:2008/01/11(金) 18:14:45 0
黄金ムラソイ(ハチガラ)
261名無し三平:2008/01/11(金) 21:08:29 0
ベッコウて左右対処な模様だけど
オオゴンは単なる斑模様なんだね
左右対称に色が反転してるベッコウかっこいい
262名無し三平:2008/01/11(金) 22:23:52 0
263名無し三平:2008/01/13(日) 18:01:59 0
おいしい(・∀・)
264名無し三平:2008/01/13(日) 18:52:28 0
テクサスリーグ
265名無し三平:2008/01/15(火) 05:52:54 0
SIREN3
266名無し三平:2008/01/15(火) 09:17:28 O
(´・ω・`)引っ掛からないほうが偉いがな
267名無し三平:2008/01/16(水) 19:46:25 0
(´・ω・`)揚げとくがな
268名無し三平:2008/01/17(木) 06:25:49 0
(´・ω・`)人がいないがな・・・
269名無し三平:2008/01/17(木) 14:59:44 0
ジグヘッド最強!!
270名無し三平:2008/01/18(金) 16:05:21 0
テクサス
271名無し三平:2008/01/20(日) 15:40:50 0
刺身はカサゴ
焼きはアイナメ

青ものは特別 マイウーッてものでもない。
個人的にです。
272名無し三平:2008/01/21(月) 20:21:35 0
>>272
何故このスレで・・・
273名無し三平:2008/01/21(月) 22:54:31 0
自己レスかよ
274名無し三平:2008/01/22(火) 12:28:02 0
>>272

やるなお前トンチが利いてるな
275名無し三平:2008/01/22(火) 15:38:03 0
カサゴの唐揚げ食べたいのぉ
昔港の料理屋で丸1匹唐揚げにしたやつ食ってうまかったんだよなぁ
276名無し三平:2008/01/22(火) 16:31:02 0
アイナメやソイじゃだめ?
27750438:2008/01/22(火) 18:30:29 0
アイナメってどんな海底なら釣れますか?。

家の近所に岩だけ敷き詰められてる場所でも釣れるんでしょうか?。

エサはエビ。
278名無し三平:2008/01/22(火) 18:41:46 0
★根魚★ロックフィッシュの習性★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1199858079/l50
279名無し三平:2008/01/23(水) 12:23:51 0
>>277
水深10mまでで岩と岩の隙間がたくさんあるようなら、いる可能性はある。
280名無し三平:2008/01/25(金) 23:19:57 0
特に意識したことはないけど
なんとなく「アイナメ」って名前が合いそうな雰囲気のとこにいるよ
281名無し三平:2008/01/26(土) 12:38:20 0
相舐めはいいよな
相舐めは
282名無し三平:2008/01/28(月) 21:34:31 O
おまえらの使ってるフックおしえて
283名無し三平:2008/01/28(月) 23:08:09 0
オカッパ4〜2/0 ナローのヤツ2/0〜
284名無し三平:2008/02/13(水) 21:32:28 0
カサゴ
27センチくらいの
あげた
ことあるが
すげーだろ

あげとくよ
285名無し三平:2008/02/13(水) 21:35:37 0
俺はクロソイ
38センチの
あげた
ことがあるよ
すげーだろ

あげないよ
286名無し三平:2008/02/13(水) 23:37:11 0
age
287名無し三平:2008/02/14(木) 12:08:53 0
>>285

欲しくないよ
288名無し三平:2008/02/15(金) 01:28:56 0
質問です。

ジョイントAXのフックが付いてるアイじゃない方のアイは、何を付ける所ですか?
289名無し三平:2008/02/15(金) 01:44:40 O
>>288
アシストフック
290名無し三平:2008/02/17(日) 18:17:22 0
age
291名無し三平:2008/02/18(月) 00:07:56 0
>>288
ライン
292名無し三平:2008/02/18(月) 12:08:01 O
>>223ガッ
293名無し三平:2008/02/18(月) 23:02:12 0
>>288
スプリットリングにスナップリング
294名無し三平:2008/02/18(月) 23:27:57 0
>>292
10レスづつしか見れない携帯で
前のレスを見直してなおかつフォロー入れるお前の誠意に感動した
295名無し三平:2008/02/19(火) 14:07:36 0
>>294
馬鹿?
296名無し三平:2008/03/10(月) 11:20:11 0
馬鹿
297名無し三平:2008/03/18(火) 10:48:29 0
馬鹿
298名無し三平:2008/03/20(木) 18:57:11 O
馬鹿
299名無し三平:2008/04/01(火) 16:41:24 O
鹿馬
300名無し三平:2008/04/01(火) 21:29:48 0
300
301名無し三平:2008/04/17(木) 00:32:46 0
おまいら暇なら
カサゴにおすすめのエコギアを教えてください。
302名無し三平:2008/04/17(木) 01:57:05 O
かにのやつとカーリーテールのやつとザリガニみたいなやつ
303名無し三平:2008/04/17(木) 02:08:45 0
>>301
カサゴ職人でいいんじゃない?w
304名無し三平:2008/04/17(木) 04:13:42 0
なぜか知らぬがバグアンツでは釣れない俺。
メバル用のストローテールで釣れるカサゴたち。
パラマックス2インチが一番良かったんだけど不人気らしく最近見かけない。

ええ、東京湾です。魚小さいです。
305名無し三平:2008/04/17(木) 19:37:36 0
ホッグ2インチ使ってりゃいいんでない?
306301:2008/04/18(金) 22:39:29 0
暇なおまいら
どうもありがとう。
カサゴ職人を新たに買ってみます。
307名無し三平:2008/05/04(日) 21:08:29 0
グラミのSSで
308名無し三平:2008/05/04(日) 22:07:54 O
テキサスリグでテリーマン思いだす→ステーキ食いたくなる→。牛肉でカサゴ釣りに行ってみる→爆釣→次の方どうぞ
309名無し三平:2008/05/04(日) 22:12:55 0
大丈夫ですか・・・・
310名無し三平:2008/05/05(月) 15:01:59 0
牛肉は餌持ちが悪いので、イカかホルモンがベスト。
311名無し三平:2008/05/06(火) 00:50:52 0
でも意外とスタミナあるね
312名無し三平:2008/05/07(水) 22:21:13 O
ホルモンフィッシング
313名無し三平:2008/05/07(水) 22:24:07 O
ジグヘッドに3連チャンの腸詰めとかいいアクションするんじゃないの?
314名無し三平:2008/05/07(水) 22:25:49 O
フィッシングバイエルン
315名無し三平:2008/05/07(水) 22:27:16 O
煮豚のツケたれなんかはガルプよりきくかもね
316名無し三平:2008/05/07(水) 22:27:59 O
釣具チャーシュー屋
317名無し三平:2008/05/07(水) 22:40:18 0
ガルプマシマシで
318名無し三平:2008/05/11(日) 23:12:20 0
最近ロックフィッシュに興味を持ちました。
1ozくらいのテキサスリグで磯からアイナメを狙いたいのですが
1万5千円前後で買えるお勧めの専用ロッドってありますか?
319名無し三平:2008/05/11(日) 23:42:31 0
その価格なら専用かわずにデイズ買っとけ
320名無し三平:2008/05/12(月) 22:07:23 0
>>319
デイズ、ググってみましたがメジャークラフトってメーカーの竿ですよね?
お手ごろ価格でいい感じです。
手にとって感触を確かめたいのですが、近くの釣り具屋にはおいてませんでした><

どうもありがとう〜(´∀`)
321名無し三平:2008/05/23(金) 01:55:45 0
あの日 交わした約束は 砕けて散った 
322名無し三平:2008/05/24(土) 01:10:50 0
あの頃のように 光はなつ少年のハート
323名無し三平:2008/05/30(金) 20:47:28 0
ヘビーテキサスで釣れる地域の人がうらやましい。
やっぱりテキサスはベイトで使いたいな。
324名無し三平:2008/06/04(水) 22:43:53 0
テキサスの一夫多妻宗教団体が14~18歳の子供を
何人も妻にしていて、やれレイプだ児童虐待だと大騒ぎ
したが裁判で無罪になった。
テキサス州では女は14歳で結婚できるんだとよ。
325名無し三平:2008/06/04(水) 23:30:42 0
>>324
だからなに?もう来んな
326名無し三平:2008/06/26(木) 22:39:41 0
age
327名無し三平:2008/07/20(日) 09:44:02 O
すみません〜、
カサゴ釣りに適したタックルってどんなんっすか?

ど素人なんで、ラインとか、
リールとロッドの組み合わせがイマイチ分かりません・・・・。
よかったら教えて下さ〜い。
328名無し三平:2008/07/20(日) 09:48:28 0
この手のレスはやはり携帯からか
329名無し三平:2008/07/20(日) 09:50:13 O
>>328

携帯っすよ! 駄目なんっすか?
330名無し三平:2008/07/20(日) 14:29:15 0
>>327>>329
つ『メバル・カサゴゲーム入門』(コスミック出版)


俺は今日、図書館で借りたけどな
331名無し三平:2008/07/21(月) 09:47:20 O
なるほど・・・・。
332名無し三平:2008/07/21(月) 13:40:55 0
図書館って時々妙にマニアな本があるよな。
バイクのレーサー(競技専用車両・公道は走れない)のセッティング本とかあった。
333名無し三平:2008/08/08(金) 06:46:29 0
agetemita.
334名無し三平:2008/08/25(月) 18:56:30 0
インショア欲しい・・・
335名無し三平:2008/09/04(木) 11:30:26 0
あげとくか
336名無し三平:2008/09/04(木) 11:58:25 0
レボインショア欲しい・・・
337名無し三平:2008/09/13(土) 21:52:53 0
あと一ヶ月半位か・・・・。
338名無し三平:2008/09/16(火) 22:42:39 0
ライトテキサスにイカの切り身が最強だと思う今日この頃
339名無し三平:2008/09/16(火) 22:46:01 0
俺は秋刀魚のほうがいいと思う
340名無し三平:2008/09/16(火) 23:32:02 0
やっぱユムシだろ
341名無し三平:2008/09/24(水) 00:29:11 0
あと一月とちょっと・・・。
342名無し三平:2008/09/24(水) 12:40:31 0
>>341
なにが?
343名無し三平:2008/09/25(木) 18:26:34 0
アイナメが動くのが。
344名無し三平:2008/09/25(木) 20:14:45 0
●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●

ガソスレ常厨・長文スレチ迷惑ジジイ▲金(キム)銀堂▼ってご存知ですか?

自分のこと天使とか仏とか呼んじゃってる-基地外-だけど知ってるよね?
人類の為、世界平和と宇宙の平和を毎日祈ってくれてるらすぃ。
まあそれはそれでいいんですけど、ガソリン下がるとあら不思議。
「戦争起きれ!アルカイダ発進せよ!」みたく大騒ぎするんだ。
親友の小嶋くんとでさえしょっちゅうイガミあってるくらいだしね。

『ボクってこんなに凄いんだ!』  自慢の為にいちいち手振り晒します (バーチャル)
その上いまだに上手いと勘違いしてる糞長文でスレ占拠。ひとりご満悦(オナニー)
話題は小魚釣り・エロ話・相模・他人の中傷・懷メロ・パクリ企画などなど。

この爺さん上から目線が大好きで相手を見下すことが得意だよ。
『きみは社会経験が足りないねぇ〜。』 これよく使ってる。
よく覚えといてね。お次はあなたの番かも知れないよ!
あっそういえば小嶋くんも言われちゃって相当落ちこんでたっけ。

これまでにとっても大勢の人たちが注意してきたんです。
でもスレチ指摘されると爺さん即逆ギレ(火病)だから手がつけらんない。
しまいには相手を粘着呼ばわりするしね。みんな困ってる。

この爺さんやっとることはとにもかくにも半島人。
鮮人だし育ちも悪いから、嘘つき、ルール破りもだ〜い好き。もちろん謝んないからね。

新人いじりと後々利用する為、最初だけ人当たりいいけど性格はどろどろ。最悪。
少しでも否定されると、、すぐ噛み付いてくるから素人さんはご注意くださ〜い!

●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●■▲★●
345名無し三平:2008/09/26(金) 12:26:20 0
北海道はもうシーズン突入してる
346名無し三平:2008/09/26(金) 23:08:16 0
毎年そうなの?はやくね?
347名無し三平:2008/09/26(金) 23:15:21 O
コッチはソイしか釣れねーよ、アイナメ何処ー?

348名無し三平:2008/09/26(金) 23:16:48 0
先日磯に行ってきたけどボウズだったorz
349名無し三平:2008/09/28(日) 12:13:26 0
昔は賑わったが今は進入禁止になって入ることが困難な防波堤に特殊ルートで侵入してきたが
生態系が昔と随分変わっていた。
腐るほど釣れたエゾイソアイナメが全く釣れなくなって、変わりにムラソイの楽園になってたよ。
ムラソイはクロソイより引き強いね。エキストラヘビー持ってって良かった。
350名無し三平:2008/09/28(日) 12:32:48 O
ああ、あそこな。
仕方ねーべ
351名無し三平:2008/09/28(日) 17:51:06 0
あの一文字か
352名無し三平:2008/09/28(日) 23:00:04 0
今年はアイナメ渋そうだな。
一昨年は素晴らしかった。
353名無し三平:2008/10/03(金) 22:16:52 0
あと二週間前後
354名無し三平:2008/10/03(金) 22:36:02 O
>>349

俺は逆だな、自分が釣ったムラソイ40とクロソイ41で比べると、ムラソイは始めは引くが底から離すとただ重いだけだた。

クロソイは底から離してもしつこく根に潜ろうとして終始引いたけどな〜。

まぁ 二匹とも釣った時のタックルが違うからかもしれんが。。。

355名無し三平:2008/10/03(金) 23:45:05 0
アイナメまだ早いのかな
先日磯に行ってきたけど30前半2匹と25くらい一匹後は小物のアタリのみ
早く良型釣りたい(´・ω・`)
356名無し三平:2008/10/04(土) 01:31:23 0
>>354
ムラソイは底で待機してることが多いけどクロソイは体浮かしてることが多いから遊泳筋が鍛えられてるのかもね。
357名無し三平:2008/10/04(土) 01:48:48 0
遊泳筋っていうか浮き袋が違うんじゃないかな?
358名無し三平:2008/10/04(土) 17:47:17 0
今日は今シーズン初アイナメ釣り
30cm一匹 27センチ一匹 卵入りw
今日はカレーなので見逃してきやした。
359名無し三平:2008/10/04(土) 19:16:33 O
全日本人泣いた…。
360名無し三平:2008/10/05(日) 00:04:07 O
久しぶりにテキサスでやったらフッキングのタイミング早過ぎてめっちゃばらした涙
361名無し三平:2008/10/05(日) 20:54:40 0
>>360
いや〜良い事しましたね。きっと妊婦さんだったでしょう。
362名無し三平:2008/10/05(日) 22:17:30 0
テキサスだと違うの?おそ合わせなんですか?
363名無し三平:2008/10/06(月) 05:41:42 0
>>362
ワームとフックのバランスがしっかりしてて
魚に対して大きすぎないサイズ使ってれば即アワセでおkって田辺さんが言ってた
俺は一呼吸くらいおいてあわせるけど
364名無し三平:2008/10/06(月) 07:50:30 0
なるほど
365名無し三平:2008/10/06(月) 15:04:28 0
俺は即アワセは嫌い。頭の脳味噌まで貫通しちゃうから
おそアワセで口の周りにフッキングさせるのが一番
だと思っている。
366名無し三平:2008/10/06(月) 17:10:13 0
北海道のアイナメ(アブラコ)は大きいよ(^_^)
40以上の奴が小樽港でいっぱい釣れる
ラメ入りのシャッド系で^^
367名無し三平:2008/10/06(月) 20:11:49 0
>>366
岸壁の際ですか?
わたしはソイしか釣れません
368名無し三平:2008/10/06(月) 21:16:48 0
今年はユムシを浜で採ってそれを細長くワーム見たいにして
釣ってみようと思っている。
数が結構取れるので(15cm位)それを冷凍保存して
やろうと思うが。
ユムシでやってる人いまつか^^どうを?釣果のほどは。
369名無し三平:2008/10/06(月) 21:25:04 O
ユムシは食わなきゃ。
一般家庭では毎日食卓にのぼるよ。
370名無し三平:2008/10/06(月) 22:49:23 0
津軽か
371名無し三平:2008/10/06(月) 23:30:38 0
今日の夕飯エラコの炊き込みご飯だったよ。
騙されたと思ってやってみ。
けっこう美味い。
372名無し三平:2008/10/06(月) 23:39:06 0
エラコ買う金で結構な外食ができるが?
373名無し三平:2008/10/06(月) 23:59:35 0
イワイソメってのを1度使ってみたい。
俺の地域じゃ売ってない。
374名無し三平:2008/10/07(火) 08:37:24 0
>>373
あんな高いもんカネ出して買うやつは真性の馬鹿
375名無し三平:2008/10/07(火) 08:38:04 0
>>367
そうですね〜際に落とし込んで、10mぐらい左右に離れてから
普通より少し早めに巻きます。
オススメのワームはエコギアのグラスミノーMパンプキンカラーです^^
376名無し三平:2008/10/07(火) 20:39:56 0
>>375
アドバイスありがとうございます。
南堤防と北堤防を徘徊してみます。

ところでヒラメを釣った事、もしくは目撃したことはありますか?
377名無し三平:2008/10/07(火) 22:53:27 0
いつからか ^^ が馬鹿にしてるように見えるようになった。
恐らく2ちゃんのせいだろうな。
378名無し三平:2008/10/07(火) 22:58:23 0
>>377
普通にバカにしてるだろ。
wwwwwwwwよりも^^のほうがタチが悪いように見えるぜ。
379名無し三平:2008/10/07(火) 23:05:45 0
>>378
9年ぐらい前は好意的な表現でしか使われてなかった。
380名無し三平:2008/10/07(火) 23:06:10 0
必死にクレクレしてるやつがいるんだからチャチャ入れたら可哀想だろ
381名無し三平:2008/10/07(火) 23:11:44 0
チャチャあの頃を忘れない
382名無し三平:2008/10/08(水) 08:24:06 0
そうなんですか!
^^←コレ使わないようにします><
383名無し三平:2008/10/08(水) 08:41:18 0
>>376
石狩湾新港の東防波堤の水深40cmもない所で
ストレートワームに追いかけてきてUターンした所を見たことがあります。
バークレイのパルスワーム(パワーベイト)を噛み切られた人もいます。
小樽では南防波堤も釣れますが、忍路漁港で実績があります。
先週も50UPが上がったようです。(過去には80UPが(^_^;))

384名無し三平:2008/10/08(水) 21:25:11 0
>>383
諦めかけていたのですが
モチベーション取り戻しそうです。
ありがとうございます。
385名無し三平:2008/10/08(水) 23:32:21 0
^^←え??マジに馬鹿にしたと思われるのか?
俺ずっと釣りのスレで使ってるぞ。
386名無し三平:2008/10/08(水) 23:54:03 0
今まさに別スレでバカにした^^の書き込みを見てワロタ
2chでは煽りに使う方が多いだろうなあ。
387名無し三平:2008/10/08(水) 23:56:55 0
><

これも馬鹿にするとき使われてるよな
もともとはネット初心者が空気読まずに書き込むときによく使われて
それを揶揄したのが始まりなんじゃないだろーか
388名無し三平:2008/10/09(木) 01:33:29 0
>< わかりません
389名無し三平:2008/10/09(木) 01:34:34 0
390名無し三平:2008/10/09(木) 09:51:16 O
↑頼むから氏んでくれ…
391名無し三平:2008/10/09(木) 09:59:13 0
^^
392名無し三平:2008/10/09(木) 15:52:49 0
>>384
良い釣果を期待してます(^_^)
393名無し三平:2008/10/09(木) 17:07:20 0
(^_^) ←馬鹿にしているように見えてきた。
394名無し三平:2008/10/10(金) 08:26:53 0
>>393
被害妄想激しすぎるような・・・・
395名無し三平:2008/10/10(金) 08:39:29 O
>>389

*
396名無し三平:2008/10/12(日) 17:01:21 0
テキサスリグでイソメ使ってもいいですか〜〜〜。
397名無し三平:2008/10/12(日) 18:06:02 O
>>396
それはもうやったぉ
つまんね位釣れるよ
398名無し三平:2008/10/12(日) 20:53:54 0
>>397
いやそれは知ってんだけどさ。俺今年イソメやるからスレ違いなるから
きになって言って見たんだよ。

餌OKワームOKハードOKのスレ新たに立て様かな?どうお?
399名無し三平:2008/10/13(月) 01:50:01 0
やだっ。
絶っ。対。
やだっ。
400名無し三平:2008/10/13(月) 17:40:58 0
今年もしかしてアイナメの当たり年かな?
今日11月半ば頃の釣果出した人いたぞ。
401名無し三平:2008/10/13(月) 20:04:21 O
当たりは当たりなんだけど水温高いから浅いとこまで来ないかも
402名無し三平:2008/10/13(月) 21:36:59 0
根魚狙いで砂礫〜敷石をスローに探ってたら、ハゼが4匹釣れてびっくり!
ワームはグラスミノーのSっス
403名無し三平:2008/10/14(火) 14:24:59 0
食べた?
最近ハゼ食べてないな
404名無し三平:2008/10/14(火) 17:29:27 0
グラスミノーSで釣る人結構いるなあ
自分はサンドワームでしか釣った事がない
ところで何pですか?
405名無し三平:2008/10/14(火) 17:42:58 0
三℃ワームで釣るときは5センチ
406402:2008/10/14(火) 21:05:48 0
>>403
元々ちびカサゴとちびタケノコ狙いだったんで、キープ用の入れ物を持って来なかった。
だもんでリリースしたお。両サイドの家族連れが怪訝そうな顔してたお。

>>404
ハゼのサイズ?ワームのサイズ?
ハゼは8〜11pでワームは3pくらいかな?

ところでUの字みたいな齧り方をするのはフグですか?
407名無し三平:2008/10/14(火) 21:12:33 0
フグ確定
408名無し三平:2008/10/14(火) 22:41:16 0
もうシーズンなのに活気が無いな・・・・。
去年は活気あったのにね
やっぱ根魚って食べると飽きちゃうから二三年もやった人は
やめちゃうんだろうね。
409名無し三平:2008/10/15(水) 00:02:02 0
まあマニアとしては飽きてくれたほうが好都合だけどね。
魚は減らないほうがいい。
410名無し三平:2008/10/15(水) 22:43:11 0
ブームに乗っかってた連中がやめたんじゃない?
411名無し三平:2008/10/20(月) 21:05:09 0
そろそろテキリグの出番だな
明日ヒラメをからかってみるわ。
412名無し三平:2008/10/20(月) 21:16:44 0
また一名減りました。↑
413名無し三平:2008/10/20(月) 21:37:41 0
この時期ヒラメ釣れんの?
カサゴは1年中釣れるけどさ
414名無し三平:2008/10/20(月) 23:12:10 0
ヒラメ1回も釣ったことないわ。
外道できてもおかしくないんだが。
415名無し三平:2008/10/22(水) 15:27:52 O
質問です。
ブラクリと構造的にどう違うの?
416名無し三平:2008/10/22(水) 16:17:49 0
構造的な違いって。見たまんまの違いだけど。
417名無し三平:2008/10/22(水) 16:31:27 O
理論的に説明できないならレスしないで頂きたい。
418415:2008/10/22(水) 16:39:18 O
いや、よく読んだら自分の質問のしかたに問題があった。申し訳ない。
再度質問です。
ブラクリとテキリグの構造的な違いからくる特徴の差を教えて下さい。
419名無し三平:2008/10/22(水) 18:37:24 0
フックが剥き出しにならない

カサゴ釣る時ブラクリにピンテールワーム付けて釣ってたけど投げると根掛かりが多かったから
テキサスに替えた
420名無し三平:2008/10/22(水) 19:47:34 O
>>419
以前、釣り雑誌でブラクリに元々付いてるフックを外し、
ハリスを15センチくらいの長さにしたセイゴ針を結んで釣ると
ハゼやキスがよく喰ってくるとか言うのを読んだ。
同様にブラクリにオフセットフックを結びつけて先端を
ワームに隠してしまえば根掛かり対策になるよね。

ブラクリのメリットは根掛かりした時に錘とフックの間で
切れるから、錘は戻ってくることなんだよね・・・。
その点、テキリグはフックがある意味シンカーを留める
役割も果たしてるから、切れてしまったら戻ってくるのは
ラインだけ。
421名無し三平:2008/10/22(水) 21:21:53 0
俺はバレットシンカーでブラクリ作ってる
スレチ?
422名無し三平:2008/10/22(水) 23:51:18 0
テキサスリグなんて時代遅れなりグはいい加減卒業しなはれ。
テキサスリグが好きでたまらないってならまだしも。
テキサスリグより断然釣れるリグがある。
423名無し三平:2008/10/22(水) 23:54:46 0
いるよな
たまたま何度か釣れただけで騒ぐやつ

だいたい時代遅れってなんだよバーカバーカ
424名無し三平:2008/10/23(木) 00:01:10 0
>>422
それってオフセットフックを遊動式にしたジグヘッド見たいなやつの
事かな?
425名無し三平:2008/10/23(木) 00:04:50 0
リグより場所
426名無し三平:2008/10/23(木) 00:14:29 0
ポイントだよね。それが命!

ポイント→餌?リグ→ロッド→リール→機動力 
意見ある人は次ぎどうぞ
↓↓
427名無し三平:2008/10/23(木) 00:18:14 0
持久力
428名無し三平:2008/10/23(木) 00:53:02 0
根魚にテキサスリグが使われる理由は一番にまず根掛かりを避けるためらしいけど
テキサスリグでも十分根掛かりしまくるよ。
他にテキサスの利点といえばワームを咥えた魚が錘の負荷を感じにくいとか
ビーズを挟んだ際にカチカチ音でアピールとかあるが、それほど釣果に
結びついてるとは思えないな。
429名無し三平:2008/10/23(木) 04:50:08 0
針先むき出しのリグで海草の中を通す勇気、俺には無いな
430名無し三平:2008/10/23(木) 05:40:34 O
ジグヘッドを、きつい根や海藻の中に入れたら…考えただけで怖い。
一度だけ試したが、一発で終わった。場所によりジグヘッドも使うけど、メインはテキサスだな…
適材適所で使い分けるのが、楽しめるんじゃ無いの…
431名無し三平:2008/10/23(木) 09:52:00 0
オフセットフックのジグヘッドなら根掛しにくいよ
テキサスだと上下が安定しないからアタリとか何かの拍子に
フックがのぞいちゃうと下側に向いたときに掛かりやすい
その点ジグヘッドなら常にフックは上向きで岩などの下側には掛かりにくい
オフセットフックならなおさら針掛かりしにくくなる
 
魚もですけどねぇ(´Д⊂ヽ
432名無し三平:2008/10/23(木) 10:05:28 0
俺の場合はほとんどシンカーが根がかる。
フックなら引っ張れば曲がって取れてくるけどな(テキサスの場合の話)
あのバレット型って特に岩とかテトラの隙間に挟まり
やすくて嫌になる。ブラスとか買えるほど・・・orz.
433名無し三平:2008/10/23(木) 10:05:55 O
初心者ですがベイトで穴釣りをしたいのですが
ラインとシンカーはどれくらいの物がオススメですか?
434名無し三平:2008/10/23(木) 12:24:47 0
>>433
20lbフロロ・1オンス
435名無し三平:2008/10/23(木) 12:36:00 O
>>434は?
436名無し三平:2008/10/23(木) 14:58:13 0
テキサスでも引っかかることはあるがジグヘッドよりは引っかかりがたいよ
ジグヘッドはスイミングの姿勢を安定させるためにラインアイがヘッドの上の位置にあるから
引っかかりやすいんだよ
言ってる意味わかる?
437名無し三平:2008/10/23(木) 15:01:13 0
>>434
根がかった時ライン切るの大変だなw。ホビン巻ナイロン五号にせい。

良くテトラとかに太いPEとか太いフロロ!リグの結束部から切れなくて
長く切ってそのままになってるの見かける。
ある程度結束部から切れる号数でやった方が良いよ。
438名無し三平:2008/10/23(木) 15:13:25 0
>>433
狙っているサイズを書いたほうがレス付きやすいかも
439名無し三平:2008/10/23(木) 15:17:37 0
俺はジグでもテキサスでも根がかる比率はほぼ同じ
だな。
根掛かりが多いとか少ないかは潮の動きで変動しちゃうから
わがんねっす。
440名無し三平:2008/10/23(木) 15:29:18 0
>>436 わかるよ、俺の言ってることは理解できないみたいだけどw
ジグはずっと底引きしてるわけじゃないでしょ浮いている時間もあるし
441名無し三平:2008/10/23(木) 15:37:17 0
>>440
>ジグはずっと底引きしてるわけじゃないでしょ浮いている時間もあるし
これはジグヘッドorテキサスじゃなく単に使い方の問題では?
それはそうとアンタ誰?
442名無し三平:2008/10/23(木) 16:06:42 0
>単に使い方の問題では?

そうだけど テキサスでズル引きしてるの
















イソメつけてw
443名無し三平:2008/10/23(木) 16:14:42 0
>>442
それだと根掛かり多いでしょう。
ガルプのサンドワームを五ミリほどきって針に付けて針先隠して
オフセットの代用にすれば結構グッドw
444名無し三平:2008/10/23(木) 16:49:18 0
>>442
俺は餌否定派じゃないけどテキサスにイソメはないな

てかジグヘッドの根掛率の話だけど
テキサスと同じような使い方してたら
場所にも寄るけどかなり違うきがするけどな。
ラウンドヘッドなんか特に。
445433:2008/10/23(木) 17:20:20 O
アベレージは35ぐらいです
446名無し三平:2008/10/23(木) 17:36:36 0
もうワームも餌も同じじゃないの。俺はそう思い始めてる
去年までは違うと思ってたけどな。
ガルプも登場したしほとんどのワームはもう味匂い付きじゃん。
放置して食べるか食べないかの確立が違うだけじゃないの?

テキサスにイソメグッドじゃんw根掛かりしてもすぐに
リグ作れるしw丸せいごの針使えば安上がりw
しかも環境に優しい部分もある。
447名無し三平:2008/10/23(木) 20:45:18 O
>>446
いいなぁ、こういう柔軟で前向きで懐の深い考え方。
448名無し三平:2008/10/23(木) 21:21:56 0
>>446
俺も餌付けるときあるけどイソメはないなぁ(根魚の場合)
イソメって餌持ち悪いからね・・・
俺は餌に○○使ってる
食いはワームの比じゃないし餌持ちも良い
449名無し三平:2008/10/23(木) 21:57:22 0
先端のオモリって、どうやって固定するのですか?
450名無し三平:2008/10/23(木) 21:59:18 0
>>448
イカの塩辛
451名無し三平:2008/10/23(木) 22:04:38 0
>>449
BulletLook ←ビュレットロックというウキ止めに似た奴
ちゃんとあるよ。
釣具屋に行ってシンカー止めって言えば分かるよ。
452名無し三平:2008/10/23(木) 22:15:39 O
俺はテキサスに腐った秋刀魚の切り身だお
453名無し三平:2008/10/23(木) 23:07:55 0
>>451
どうもありがとう。
454名無し三平:2008/10/23(木) 23:14:06 0
>>445
ホビン巻きナイロン五号(500m巻きの奴)。シンカーはナツメ五号前後。
根掛かりしたら必ず手袋はいて手でラインをひっぱる。
リールで引っ張るとリール壊しますよ。
455名無し三平:2008/10/27(月) 12:22:05 0
>>437
根掛かったとき、ナイロンのほうが伸びる分、切りづらくないか?
それに傷に弱くて取り回しづらくね?
456名無し三平:2008/10/27(月) 12:55:45 0
穴釣りは他のスレへどうぞ。
457名無し三平:2008/10/27(月) 15:26:03 O
>>456
何言ってんだ?
カサゴ、アイナメ狙ってて、穴釣りじゃなきゃ根掛かりしないとでも?
2ちゃんばかりやってないで釣り行けよ、釣り。
458名無し三平:2008/10/27(月) 15:58:44 0
ん??三回読み直したが意味が理解できない
何言ってんだ?
459名無し三平:2008/10/27(月) 20:39:09 0
(スレタイ通り)カサゴ、アイナメ狙ってりゃ、穴釣りしてようが
してまいが根掛かりは頻発するだろ?テキサスリグ使っててもな。
つまり根掛かり話は穴釣りに限らないし別にスレチじゃないよな。
ってこと。
460名無し三平:2008/10/27(月) 21:30:59 0
穴釣りにテキサスってマニアックw
461名無し三平:2008/10/27(月) 23:12:11 0
ゴメン、真性くんだったんだねw

穴釣りしてようがしてまいが=穴釣りなんか ”していなくても”

分かる?穴釣り前提の話はしてないんだよw
462名無し三平:2008/10/27(月) 23:34:58 0
>>461
穴釣りの話し→433〜438 445 454 455
>>456ここでスレ違いというレスがでた。

>>457
ここから話が突然違う方向に走り出した真性くんまでが登場
まとめてみると
穴釣りの話をしている所に突然根掛かり全般の話で
横が入ったって事?
463名無し三平:2008/10/27(月) 23:54:11 0
穴釣りは他のスレへどうぞ。
464名無し三平:2008/10/28(火) 07:01:29 O
初心者なんですが
カサゴのシーズンていつからいつまでなんですか?
465名無し三平:2008/10/28(火) 10:00:18 0
むずかしいことを・・・・・・
466名無し三平:2008/10/28(火) 12:38:49 0
9月〜翌9月くらいじゃないかな
467名無し三平:2008/10/28(火) 13:11:18 O
このスレか、カサゴスレに、卵持ったメスは釣れても美味しくない
とかいうレスならあったけどなー。
468名無し三平:2008/10/28(火) 18:22:06 0
じゃあ、カサゴが美味いシーズンは!?
一年中釣れはするようですが、、、
469名無し三平:2008/10/28(火) 18:23:32 0
三陸ではホヤで愛舐めをつるらしい!
470名無し三平:2008/10/28(火) 20:24:16 0
私はコンニャクで釣ってます。
471名無し三平:2008/10/28(火) 20:51:20 0
>>468
食べて美味しい旬は冬から春までらしいよ。
472名無し三平:2008/10/28(火) 21:06:34 0
旬は地域で変化するよな。アイナメは体力回復した春から夏場とか
言われてるが。地方では冬から春までが旬の所もある

平均的に考えて水温が低い時期が旬の仮説と
産卵終わって体力回復後が旬の仮説が
あるけど。一番収穫がある時が旬ってのもある
いったいどれが本当なんだろうね?
自分が釣って美味けりゃいいんでね。
473名無し三平:2008/10/28(火) 21:13:26 0
あいなめ
69ですね。
474名無し三平:2008/10/29(水) 18:18:50 0
>>473
今どき田舎の小学生だって。そんなの関係ねぇやらないよ。
475名無し三平:2008/10/29(水) 18:34:50 0
69のアイナメなんていたら即日本記録だわ。
476名無し三平:2008/10/29(水) 19:32:38 O
>>475
69いないの?

今のところ何センチが最高なの?
477名無し三平:2008/10/29(水) 19:59:12 0
アイナメ日本記録は山田で釣れた64.5なはず。
478名無し三平:2008/10/29(水) 20:17:24 O
45釣ったときはヌォーーー!とオモタが64て…想像つかねえ
479名無し三平:2008/10/29(水) 21:37:07 0
アイナメってカサゴと比べるとどうしても一段落ちるよね。
味が。
480名無し三平:2008/10/29(水) 22:14:20 0
481名無し三平:2008/10/29(水) 23:46:20 0
>>480
みんなの評価で投稿者のほとんどが「星3つはありえない!」って
書いてるじゃん。
482名無し三平:2008/10/30(木) 02:39:16 0
カサゴはたいして美味く無いよ
ソイより落ちるね
アイナメはソイより美味しい
市場価値もアイナメの方が上だしね
483名無し三平:2008/10/30(木) 03:08:46 0
煮るならソイのほうが美味いと思う。
484名無し三平:2008/10/30(木) 04:07:28 O
浅い所にいるカサゴは沖のカサゴよりうまいらしい。
485名無し三平:2008/10/30(木) 04:22:00 0
イソカサゴですか?
486名無し三平:2008/10/30(木) 09:25:00 0
カサゴは食ったことないからわからんけど
俺的にはアイナメよりソイの方が旨い気がする
487名無し三平:2008/10/30(木) 09:40:06 0
>>484
それは俺も同感
まあ、産卵期に接岸するのが冬だからってのもあるだろうけど
488名無し三平:2008/10/30(木) 13:18:11 O
アイナメ、ソイ、カサゴすべて食べたことあるがカサゴが一番旨い。煮付けの話ね。
カサゴは身の締まりがピカイチだったよ。アイナメは柔らか過ぎた。まあ好みによるな。
ふんわりした煮付けが好きならアイナメ、しっかりした煮付けが好きならカサゴ。
ソイはカサゴ寄りだが、カサゴには劣るといった感じ。
ちなみにすべて陸っぱり、つーか堤防から釣ったもの。
489488:2008/10/30(木) 13:22:39 O
ああ、そうだ。
ソイってのはムラソイです。釣ったのは夏。アイナメは真冬。
カサゴは何度かあるが大晦日のはイマイチで旨かったのはちょうど今頃のだった。
490名無し三平:2008/10/30(木) 13:57:55 0
こいつ、おそらく南の方の住人なんだろうなぁ
アイナメは豆サイズ、ソイはムラソイの豆サイズ、これで比較されてもねw
南で手軽に釣れるカサゴをマンセーしたい気持ちはわかるけど、市場評価のとおり、アイナメが一段上を行ってますからw
491名無し三平:2008/10/30(木) 13:58:42 0
     ___    何が君の幸せ
    /     \   放流して喜ぶ
   /   ∧ ∧ \  アオウオ釣らず終わる
  |     ・ ・   |  そんなのはいやだ
  |     )●(  |
  \     ー   ノ  忘れないで偽装
    \____/   こぼさないで IP
   / \/\/\  だから君は逝くんだ何処までも
  (__(|_____|)__)
   ゝ )_(_)__(__,ノ| そうだ楽しいんだ アオウオ増やせ
  / ス__,、___ゝ| 外来魚だけが友達さ
 ノ  /  人  ヽ |
 ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ ア、ア、アオウオマソ 愚かな君は
  (⌒  )   (__) 逝け みんなの川荒らすため
             ア、ア、アオウオマソ 壊れた君は
             逝け 生態系を壊すため
492名無し三平:2008/10/30(木) 14:19:42 0
>>475
童貞 中学生くらいですかね
493名無し三平:2008/10/30(木) 14:52:20 O
住んでるのは関東だす。
たしかにビール瓶サイズのアイナメは見たこともない。
アイナメは25、ソイは20、カサゴは27センチが最大の、どれも豆サイズ比べさ。w
でも別にアイナメ不利な条件でもないだろ。
494名無し三平:2008/10/30(木) 19:04:13 0
関東のアイナメの煮付けメバルに近い味
田舎のアイナメ。もろアイナメの味w
俺はどっちかと言うと関東のアイナメの方が好き。
495名無し三平:2008/10/31(金) 00:09:18 0
東京湾でも40UPのアイナメ釣れるよ
東京湾の根魚は食わないほうが身の為だがな
496名無し三平:2008/10/31(金) 08:40:11 0
北海道の住人とかは地元の魚を誇らしげに思ってるようだけど、青魚以外はたいして旨くないよな。
居酒屋で店の名物だというカジカ鍋を頼んだらたいして旨くない上に小骨が多くて食えたモンじゃなかったし、
イカの一夜干しを頼んだらなんか味の薄いイカが出てきたので「これスルメか何か?」と聞くと
「真イカです」と怒ったように言うw
北海道で旨かったのは茹でたカニとサンマの刺身だけだったよ。

497名無し三平:2008/10/31(金) 09:18:51 0
味覚オンチの脂舌
魚の味わい方がわかってない子供

としか思えない
498名無し三平:2008/10/31(金) 09:26:07 0
巨大な白菜食ってると味オンチになるんだろ。
499名無し三平:2008/10/31(金) 09:37:16 0
>小骨が多くて食えたモンじゃなかったし、

カジカの小骨なんか腹骨くらいしかないから食べやすいだろ
あれで食えたもんじゃないなんて言ってたら丸ごとの魚なんて食えないな

いるよなぁ、綺麗なとこだけ箸でほじくってるスゲーもったいない食い方してる子供みたいな奴
まだまだ食うとこいっぱい残ってるのに

こういう奴って魚の皮も「気持ち悪いから」とか言って食わないんだろうな
500名無し三平:2008/10/31(金) 09:44:56 0
巨大な白菜食ってると味オンチになるんだろ。
501名無し三平:2008/10/31(金) 09:47:51 0
>>499
その腹骨もろともブツ切りにするもんだから腹骨が短い小骨に変わるんだよね。
あんなもんをチマチマチマチマ手で骨を出しながら食って旨いのかあんた?w
502名無し三平:2008/10/31(金) 09:49:03 0
真イカもアオリの方がずっと旨いわ。
あんなもんを有り難がってるようじゃ味オンチと言われても仕方がない。
503名無し三平:2008/10/31(金) 09:50:47 0
>>501
それくらい箸で避けられんのかw
やっぱ子供だよお前w
それとカジカの本領は身じゃなくダシなw
504名無し三平:2008/10/31(金) 09:53:30 0
>>502
もしもし?真イカ=スルメイカだってわかってる?
北海道でも別にスルメをありがたがってねーよ
なんでそう思ったんだ?
505名無し三平:2008/10/31(金) 09:59:43 0
愛舐め最高!
506名無し三平:2008/10/31(金) 10:00:26 O
イクラがあんだろーが!
507名無し三平:2008/10/31(金) 10:51:11 0
>>504 だからスルメのくせに味が薄いっていってんだろ
本州のスルメは味が濃いんだよ
508名無し三平:2008/10/31(金) 10:52:36 0
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
>本州のスルメは味が濃いんだよ
509名無し三平:2008/10/31(金) 11:08:23 0
↑この特徴的なオウム返しをするのは北海道の奴か
憶えておこう。、
510名無し三平:2008/10/31(金) 16:36:21 0
無知なアホレスが晒されてるだけじゃんw

>本州のスルメは味が濃いんだよ
511名無し三平:2008/10/31(金) 17:24:45 0
北海道のスルメイカが不味いってことでしょ
512名無し三平:2008/10/31(金) 17:45:58 0
やっぱり無知だw
北海道のスルメイカは栄養豊かな海で育つため味が良い事で知られてるよw
513名無し三平:2008/10/31(金) 17:57:37 0
北海道で値段が一万近くもしたスルメイカ
紫イカの偽物だった
514名無し三平:2008/10/31(金) 18:35:17 0
スルメイカで1万円分って100杯以上か?
なにすんのにそんなに大量購入したんだか
515名無し三平:2008/10/31(金) 19:15:59 0
1束十枚入りで高いやつは一万近くする。
アメ横行ってみて来い。
516名無し三平:2008/10/31(金) 19:20:26 0
いい加減スレチ
517名無し三平:2008/10/31(金) 19:47:55 0
北海道でスルメイカの干物なんか10枚で1万もしないよw
せいぜい10枚2千円ってとこだなw
518名無し三平:2008/10/31(金) 21:54:14 0
>>517
北海道根魚スレに行ってバスソの話題処理して来いよw
何でいないバスにコダワッテルンダか
全然理解できないよ。
519名無し三平:2008/10/31(金) 22:48:13 0
北海道人は郷土愛が強いのはわかるが、あんまり意地張ってもアホに見られるだけ。
つか自民の町村みたいなクズに投票すんなよアホども。
520名無し三平:2008/10/31(金) 22:51:48 0
北海道バンザーイ!
521名無し三平:2008/10/31(金) 22:53:51 0
>>519
そういう事言うからますます理解できなくなるよw
投票ってなんだよっ!
アイナメの話してくれyon
522名無し三平:2008/10/31(金) 23:24:46 0
アイナメとは
523名無し三平:2008/10/31(金) 23:49:25 0
アイナメとは・・・・次の方にお任せします↓
524名無し三平:2008/11/01(土) 00:01:48 0
種名 アイナメ
Hexagrammos otakii Jordan and Starks,1895
綱名 硬骨魚綱
Osteichthyes
目名 カサゴ目
Scorpaeniformes
科名 アイナメ科
Hexagrammidae
属名 アイナメ属
Hexagrammos
食味・危険 食味 ★★★★
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全9件)
レビューを読む 投稿する
分布 ■日本各地。朝鮮半島南部、黄海。浅海の岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ■成長表 ■産卵期表
参照 クジメ
ウサギアイナメ

地方名
■Greenling 英語 (アイナメ科の英語。リングはタラ科の魚をさす。緑のタラという意味か)
■相嘗・鮎並 漢字 (アイナメの漢字。鮎並、鮎魚女、鮎魚並、愛魚女などとも書く。辞書には鮎並と当てることが多く、鮎に似て滑らかだからと、よく書いているが、鮎には似ていない。相嘗は田中茂穂博士の漢字表記)
■あぶらこ 北海道南部 (北海道南部でアイナメ)
■あぶらめ・脂魚 東北・関西 (各地でアイナメ)
■ねう・ねうお 宮城 (東北地方でアイナメ)
■もろこし 神奈川 (神奈川でアイナメ)
■しじゅう 新潟 (新潟でアイナメ)
525名無し三平:2008/11/01(土) 02:55:56 0
>>496がことごとく論破されててワロタw
なまはんかな知識で批判なんかするから恥かくんだなw
526名無し三平:2008/11/01(土) 03:07:39 0
このスレ中部や関西人なんかが多いと思ってたんだけど北海道のかたもきているみたいですね
北海道は大型根魚等の宝庫なのはわかりますが、あんまりお国自慢が過ぎると見苦しいですよw
527名無し三平:2008/11/01(土) 03:43:57 0
512 :名無し三平:2008/10/31(金) 17:45:58 0
やっぱり無知だw
北海道のスルメイカは栄養豊かな海で育つため味が良い事で知られてるよw


栄養豊な海っつったら三陸だべ?
三陸っつったらあれだぞ
親潮ど黒潮がぶずがりあでええっど・・・
あれだーぞ
バーンってかんずだーぞ
すげーんだーぞ
北海道なんではなすになんねーぞ
528名無し三平:2008/11/01(土) 04:08:35 0
激しくスレチ&チラ裏な長文を書き込む>>496とそれにマジレスする道民w
つまらねーことで過疎スレ伸びんてのが釣り板らしいw
529名無し三平:2008/11/01(土) 06:20:24 0
>北海道のスルメイカ
530名無し三平:2008/11/01(土) 07:38:51 O
お国自慢コンテスト北海道VS本州て構図でええの?
531名無し三平:2008/11/01(土) 09:40:07 0
>>530
それだとリンチになるね
532名無し三平:2008/11/01(土) 19:53:36 0
巨大な白菜の食べ過ぎで脳が退化してるんだよ。
533名無し三平:2008/11/01(土) 19:56:53 0
北海道はでかいけど住んでる人間は小さそうだなな
534名無し三平:2008/11/02(日) 22:17:39 0
あーっ、もう!
スレチいい加減うざいよ!!
535名無し三平:2008/11/02(日) 22:40:01 0
>>490 の発言が元である、北と南でカザゴとアイナメの味勝負
>>488が好みによると書き足しているにもかかわらずw付きの否定が少しうざかったのでしょう
536名無し三平:2008/11/08(土) 10:29:06 0
こないだ釣りに行ってきた。
弾丸シンカー10個くらい持ってったのに、フック忘れてった〜!!

しかたないのでブラクリしました。。。
釣果はソイ2匹。
537名無し三平:2008/11/08(土) 13:54:46 0
あるあるw 俺なんかこないだリール忘れたわw
538名無し三平:2008/11/10(月) 12:57:35 0
最悪、ラインとフックさえあれば釣れる
539名無し三平:2008/11/10(月) 16:16:03 O
>>538
何で喰わせるの?
540名無し三平:2008/11/10(月) 16:34:17 0
魅惑のトゥイッチで
541名無し三平:2008/11/13(木) 08:00:42 0
>>540
ラインとフックでトゥイッチのやり方を教えて
542名無し三平:2008/11/13(木) 08:46:10 0
>>541 少しは頭つかわねーと錆びちゃうよ

ラインとフックがあれば後は現地調達
フナ虫でもゴカイでもカニとか探してフックに刺す後は流す

後は魅惑のトゥイッチを入れるだけ
543名無し三平:2008/11/13(木) 09:53:55 0
テキサスリグで根掛かりしたときに、フックは諦めても
シンカーを諦めない良い方法ないかな。
544名無し三平:2008/11/13(木) 11:42:25 0
オフセットフックでの根掛かりは殆どがシンカーが岩に挟まってのものだろ
諦めな
545名無し三平:2008/11/13(木) 11:49:25 O
シンカーの前にワームの輪切りに穴空けて通しておく
やや回避するよ
546名無し三平:2008/11/13(木) 12:16:41 O
>>545それいいかも
547名無し三平:2008/11/13(木) 12:19:42 0
シンカー→ビーズ→シンカー止めゴム→フック

2割くらいは戻ってくる
548名無し三平:2008/11/13(木) 13:37:58 O
フックの結び目からきれてるのにシンカー止めがついてこないんだけどなんでかなあ?
549名無し三平:2008/11/13(木) 14:32:42 0
シンカーが掛かってるからでしょ
550名無し三平:2008/11/15(土) 10:02:15 0
テキサスで魚一度も釣れた事ないorz
リフトアンドフォールちゃんとしてるはずなのに・・・
551名無し三平:2008/11/15(土) 11:28:28 O
>>550
リフト&フォール
これが意外と難しいよね
思った程動いていない

リフトは
思うよりゆっくりしっかり全身で
フォールは
ラインを張らず緩めず斜めに落とす勢いで
やればいい感じかも



むしろ
魚がいない
もしくは
釣りづらい時間対にやってるだけかもね
552名無し三平:2008/11/15(土) 11:46:34 O
オレは根掛かり覚悟のズル引きだな。
553名無し三平:2008/11/18(火) 00:02:41 0
根掛りしまくりのテキサスなんぞはもう時代遅れw
ワームが立つ正式名の不明なシンカーが最強。
さよならテキサ〜〜〜〜〜〜ス。
554名無し三平:2008/11/18(火) 07:07:19 O
重りでさ
細かい事を言えば鉛なのはアレだよね
タングステンとは言わないから
もうちょいあっても良いよね



まぁ俺も鉛使ってるけどね
普段は気にしちゃいないけど
たまにね
555名無し三平:2008/11/18(火) 07:59:23 0
>>553
サステキ?
556名無し三平:2008/11/18(火) 08:31:17 O
>>555
サステキ?
557名無し三平:2008/11/18(火) 12:18:24 0
釣りに時代とか関係あんの?
558名無し三平:2008/11/18(火) 12:27:40 O
>>554
いみふ
559名無し三平:2008/11/18(火) 22:53:54 0
>>558
バカなの?死ぬの?
560名無し三平:2008/11/18(火) 23:38:58 0
98ツインパワー2500のラインローラー周りのラインがらみが気になるため
他の機種ベールアーム(絡みにくいデザインのもの)と交換したいと思っているのですが、
互換性のあるものはあるのでしょうか?

他スレで聞いたところレスをくれた人はいたのですが、
無理とのこと。
自分でもググってみたんですがやはりそれらしいサイトは見つかりませんでした。
この際多の少加工も覚悟してます。
お願いします。
561560:2008/11/18(火) 23:42:01 0
すみません誤爆です
562名無し三平:2008/11/19(水) 16:32:11 O
>>559
日本人学べよ在日
563名無し三平:2008/11/19(水) 21:37:02 0
>>562
いみふww
564名無し三平:2008/11/19(水) 22:13:32 0
北海道の釣りはレベルは低いな
565名無し三平:2008/11/19(水) 22:43:54 O
なんでだ?
566名無し三平:2008/11/19(水) 23:53:44 0
>>565
北海道のスレ見てごらんよ。
567名無し三平:2008/11/20(木) 12:43:12 O
↑説明できないなら煽るなカス
568名無し三平:2008/11/20(木) 17:38:12 0
↑こういう人が沢山いるから
569名無し三平:2008/11/20(木) 20:15:19 0
妄想在日豚の北海道叩き激しいな
570名無し三平:2008/11/20(木) 22:58:33 O
ここ東北人来てますよね?一匹北海道スレに来て暴れてますが、東北人全てが同じですか?
東北人は磯の根魚釣りでリールでアタリとるのですか?
571名無し三平:2008/11/20(木) 23:06:06 0
このスレに北海道の奴が来るようになって人減ったな
関東以南と釣れるサイズが違うのにあーだこーだ口出すから・・・
カサゴ専用スレがたつわけだ
572名無し三平:2008/11/20(木) 23:20:51 0
>>570
リールでアタリ?見に行ってこよw
ドラグ音?
573名無し三平:2008/11/20(木) 23:31:16 0
>>750
俺東北人だけどあれリールでアタリとるって言ってるの北海道の人じゃなかったの?
北海道はいろんな技をあみ出すんだなって思いながら見てたw
別に否定する気も無いけど
574名無し三平:2008/11/20(木) 23:38:31 0
北海道人は荒らすのが好きみたいだからな
放置した方がいいですよ・・・・
575名無し三平:2008/11/20(木) 23:48:07 0
見てきたけど意味分からんかったw
というより俺このスレと、さよ〜〜〜〜ならだったのだ。

テキサス殿お世話になりました。思えば多くのことを学ばせて
もらいました。テキサスよ〜〜ありがとう〜〜〜。
576名無し三平:2008/11/21(金) 00:51:30 O
>>573
あれは管釣り坊の東北人だと思うが、もし北海道人だったら北海道を代表して謝ります。
リールでアタリは痛過ぎです。
しかも繊細なアタリはリールでないとわからないまでいってたし。
577名無し三平:2008/11/21(金) 20:27:14 0
勝手に北海道代表名乗るな
粘着厨
578名無し三平:2008/11/21(金) 21:22:24 0
北方土人とトグホグ人は碌なもんじゃない
579名無し三平:2008/11/21(金) 23:11:52 0
ピーピーピーちゃんろくなもんじゃねえ
580名無し三平:2008/11/22(土) 04:30:18 O
北海道にはビッグワーム=ビッグフィッシュだぜ!などと創価学会と同レベルの野郎どもがたくさんいる。
581名無し三平:2008/11/22(土) 08:05:56 0
ライトリグを馬鹿にする厨がいる
582名無し三平:2008/11/22(土) 15:35:34 O
ソイ釣りで、無理してでも、ヘビーテキサスで釣ろうとする奴らがいる。
583名無し三平:2008/11/24(月) 22:23:15 O
ソイ釣りで、ライトリグ使ってまで小物を釣りたい奴がいる
584名無し三平:2008/11/24(月) 23:03:56 0
はいはいw
585名無し三平:2008/11/25(火) 00:23:48 O
だ〜れもが1人1つ一瞬一秒いち〜どき〜り
586名無し三平:2008/11/25(火) 02:10:28 0
俺は道民だけど、バカにされるのもわかる気がする。
だからといって、そのまま見下してたらバカな道民と変わらんよ。
と、釣り以外の話ですまん。
587名無し三平:2008/11/25(火) 11:48:38 0
どっちにしろ道で水揚げされたものは
大味でいまいちなのは揺ぎ無い事実
588名無し三平:2008/11/25(火) 14:11:30 0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223429368/470-

アイナメのオスとメス、産卵、習性についてご意見お願いします。
589名無し三平:2008/11/25(火) 23:23:40 0
オスは縄張り守る行動するんだっけ
590名無し三平:2008/11/26(水) 01:03:08 0
あの歯で噛まれたら痛いべよ
591名無し三平:2008/11/30(日) 06:27:12 0
歯たてれたら痛いべよ
592名無し三平:2008/12/12(金) 02:59:26 0
一匹でかいのがつれたからといって、二匹目もアホみたいにつれるとはかぎらんぞ。
593名無し三平:2008/12/15(月) 15:21:50 O
そうなの ? なんで?
594名無し三平:2008/12/18(木) 20:56:24 0
縄張りがあるからじゃ?
595名無し三平:2008/12/19(金) 13:32:32 0
でも二匹目もアホみたいに釣れるのも多い。

いれば釣れる。
596名無し三平:2008/12/21(日) 19:49:12 0
つがいで居ることは多いから、二匹までは釣れる可能性高いよね。
597名無し三平:2008/12/22(月) 10:42:27 0
>>596
お前は岩手か!
598名無し三平:2008/12/31(水) 17:52:53 O
>>597
いいえ僕は愛知県です
599名無し三平:2008/12/31(水) 18:28:54 O
テキサスリグやってみたいです。
PCがなく携帯しかない環境の貧乏なオイラにわかりやすいホームページを
紹介してください。
600名無し三平:2008/12/31(水) 18:34:19 0
>>599
釣具屋行って聞いた方がはやいんじゃない?
601名無し三平:2008/12/31(水) 20:11:56 0
>599
http://www.scc.u-tokai.ac.jp/~t-horie/yatomi/tackle.html

この辺見れば十分やる気が出てくると思いますよ。
602名無し三平:2009/01/04(日) 19:49:26 0
まうすりんってどうなん?
603gyao:2009/01/04(日) 19:56:17 0
今まであげた40オーバーアイナメは不思議とナツメオモリかテキサスが多い。
ジグヘッドはその代わりフッキングしたときがっちりかかりやすい。
604名無し三平:2009/01/04(日) 22:10:37 0
>>603
それは単純にあなたのナツメ・テキサスの使用頻度が多いからじゃないの?
605名無し三平:2009/01/04(日) 22:12:47 0
宮城のおじいちゃんが言ってたんだけど、
アイナメは殿様のオチンチンの生まれ変わりだってのは本当?
アイナメ釣りしてる人の大半は真性包茎だってのも本当ですか?
606名無し三平:2009/01/05(月) 21:25:56 O
本当ですよ。
607名無し三平:2009/01/06(火) 01:41:41 0
>>602
値段見たの?
608名無し三平:2009/01/12(月) 23:42:11 0
>>605
世界的に有名な話で欧米の研究機関でも度々取り上げられるテーマです。
609名無し三平:2009/01/14(水) 09:26:57 O
私は いま大学でその研究をしている研究者です。あと少しで論文ができます。
610名無し三平:2009/01/14(水) 10:24:26 0
・・・まあテキサスが普通じゃねぇの?
611名無し三平:2009/01/14(水) 11:33:45 O
↑意味がわからん
612名無し三平:2009/01/14(水) 11:34:41 0
613名無し三平:2009/01/14(水) 19:40:57 O
!
614gyao:2009/01/14(水) 23:07:37 0
>>603
そうかも。でもテキサスのほうが安上がり。
615名無し三平:2009/01/15(木) 09:21:48 0
テキサスリグで魚類が釣れたことがない。。。
なんで、先輩のレスみながら真似ていますが全くです。
616名無し三平:2009/01/15(木) 10:32:35 0
もともとルアー専用の仕掛けじゃないので本場米国ではミミズのテキサスリグもあり(本に紹介されてる)
だからイソメのテキサスリグも普通にありえる。ねがかりしづらいのがミソ
617gyao:2009/01/15(木) 20:38:31 0
ブラクリに似てくるんじゃ。
618名無し三平:2009/01/16(金) 22:30:34 0
テキサスではなくて北海道ですよ!
アイナメがお殿様のチンポの生まれ変わりだって伝説があるのは。
根魚やるならそれぐらい知っとけやボケッ!
619名無し三平:2009/01/17(土) 01:17:08 0
久々に行って来た。
うちの方が夜、干潮だったんで、隣県に足を伸ばしたがカサゴは15cm位の3匹のみ。
しかも途中で雨は降るは、風は吹くはで散々だったよ。

まあ、行く途中で食ったメバルの煮魚定食がかなり美味かったんで少し救われた。
しかし、このくそ寒い中、何処からとも無く竿を振る音が聞こえてワラタ。
無論、俺もその一人だが。
620名無し三平:2009/01/17(土) 18:16:06 0
今からアイナメ狙ってくる。
以前、餌釣りで30センチサイズがポツポツ釣れたポイントなので期待している。
621gyao:2009/01/18(日) 12:31:35 0
基本的に夜光と赤の魚系と甲殻類系2種類あればおk
622名無し三平:2009/01/18(日) 23:28:41 0
甲殻類系使ってますが釣れません><

去年の春にカサゴ釣って以来全くだめです。

ボトムは攻めているはずなのですが
623名無し三平:2009/01/19(月) 02:17:49 0
俺はさすがに2色だと心許ない。
パンプキン系の色も欲しいところ。甲殻類系は使わなくなってしまった。
624名無し三平:2009/01/19(月) 12:24:18 0
ピンテールとシャッド、2インチと4インチ、白と黒
それぞれの組み合わせ8種類で満足してる
625名無し三平:2009/01/19(月) 22:52:42 0
アイナメが人気なのはやっぱりチンポそっくりだからだそうです。
626名無し三平:2009/01/20(火) 09:50:23 O
味も似ておりますよ。
627名無し三平:2009/01/20(火) 19:50:29 0
だから魚屋さんでオバサンたちが競ってアイナメを買っているわけですね♪
628gyao:2009/01/20(火) 20:55:34 0
やっぱり?
魚系でスレタ時しか甲殻類はつれないのかな。
少し前にブラクリにヤドカリつけて落とし込みしてるおじさんがいて
隣にあるミソバケツ(笑)の中見たら40から50位のぶっといタラみたいな
アイナメが5、6匹詰まってた。
629名無し三平:2009/01/21(水) 12:36:23 0
甲殻類は放置してると食ってくることが多い気がする
630gyao:2009/01/22(木) 19:49:33 0
>>629

まじ?穴に入れっぱなし?
それとも投げたまま放置プレイ?
631名無し三平:2009/01/23(金) 12:13:36 0
>>630
水に動きがあって、ヒラヒラが勝手に揺れてくれるなら
穴でも投げでも放置で来るよ
632名無し三平:2009/01/23(金) 23:08:55 0
ヒラヒラに反応するのはアイナメがチンポの化身だからこその習性だそうです。
633名無し三平:2009/01/24(土) 02:08:45 O
それを言うなら びらびら でしょ
634名無し三平:2009/01/24(土) 03:13:30 O
ウェッサイうぜー
635名無し三平:2009/01/24(土) 08:19:36 O
ごみんねぇ
636gyao:2009/01/25(日) 12:00:37 0
>>631

へぇー。
試してみる。
637名無し三平:2009/01/26(月) 00:08:08 0
エコギアのカサゴ職人ミニタンクを買ったんだけどさ、これ、どうやってオフセット
フックを刺せばいいの?
638名無し三平:2009/01/26(月) 00:13:06 0
>>637
ザリガニなんかと一緒。
けつから刺して背に抜く。
639名無し三平:2009/01/26(月) 23:20:48 0
>>637
オレのデカタンクもカラカラなんだけど三日もあれば満タンですよ!
これもアイナメチンポのおかげでごわす。。。
640gyao:2009/01/29(木) 21:06:46 0
シーズンが・・・・
641名無し三平:2009/01/30(金) 23:53:15 0
先日アイナメを釣ってからチンコが痛くなりました。
642名無し三平:2009/01/31(土) 11:38:45 O
それは医学的な見地からするてアイナメが原因ですね 医学部学生Tより
643名無し三平:2009/01/31(土) 13:56:18 O
朝鮮学校に医学部あるのか?
644名無し三平:2009/01/31(土) 14:04:29 O
ありますよ。朝鮮学校医学部ありますよ。泌尿器科ですよ
645名無し三平:2009/02/02(月) 22:55:44 0
包茎手術をしてから一切アイナメが釣れなくなったのですが
伝説と何か関係があるのですか?
646名無し三平:2009/02/03(火) 11:17:16 0
そろそろ相舐めしたくなった
647名無し三平:2009/02/03(火) 13:22:46 O
>>645
それ医学的見地から見てアイナメが原因のようですね。
648名無し三平:2009/02/04(水) 00:27:22 0
>>646
69
649名無し三平:2009/02/07(土) 00:03:47 0
アイナメ釣り師はほぼ包茎だそうです。
勿論僕も包茎ですよ。
650名無し三平:2009/02/07(土) 18:51:45 0
アイナメにチンポ咥えさせたら気持ち良い?
651gyao:2009/02/07(土) 20:25:58 0
やってごらん
652名無し三平:2009/02/07(土) 21:59:02 O
やってみたよ。すごい気持ち良かったァ
653名無し三平:2009/02/09(月) 21:16:13 0
ヒラメとかマゴチが釣れたりしないの?
654名無し三平:2009/02/10(火) 00:00:09 0
ネタが無いから書き込みアイナメチンポ伝説ばっかじゃねーか(汗)
655名無し三平:2009/02/12(木) 17:17:02 0
他の魚と比べるとたいして美味くないよな。
656名無し三平:2009/02/13(金) 12:16:57 0
サンマ>サバ>アブラコ>ホッケ
657名無し三平:2009/02/13(金) 23:16:58 0
マンコ>バーサン>チンポコ>ボッキ
658名無し三平:2009/02/13(金) 23:22:07 O
>>656
どうかんがえてもホッケのほうが旨いよ
659名無し三平:2009/02/14(土) 00:52:21 O
ボラが一番
660名無し三平:2009/02/16(月) 12:31:26 0
ホッケは焼いた時うちの親父の足と同じニオイがするから好かん
661名無し三平:2009/02/16(月) 23:55:35 0
アイナメは焼いた時うちの親父のチンコと同じカタチになるから好かん
662名無し三平:2009/02/20(金) 23:45:37 0
アイナメがチンコに似たのか? チンコがアイナメに似てるのか?
その答えは1200年前の文献に隠されていました。
663名無し三平:2009/02/22(日) 11:41:47 O
それって挨滑日記に記載されているものだよね
664s大:2009/02/22(日) 15:15:54 0
永遠にとけない謎だ。うん。
665名無し三平:2009/02/22(日) 17:03:28 0
カサゴやアイナメをテキサスで狙うときの
シンカーとフックのサイズはどのくらいですか?

僕はシンカーは水深×1gでやってます。
フックはイマイチ決まってなく適当に選んでます^^;
666名無し三平:2009/02/22(日) 18:02:35 O
フックは魚に合わせるんじやなくて、使うワームに合わすもん。


はい名言でたー
667名無し三平:2009/02/22(日) 18:03:55 0
>>666
意味不明
668名無し三平:2009/02/22(日) 19:37:21 0
チンポはマンコにあわせるんじゃなくてコンドームに合わすもん。

自分で書いててチョーつまらんから誰かオレをののしってくれ。
669名無し三平:2009/02/23(月) 07:58:04 0
>>668
てめぇのグラスミノーSサイズちんぽ噛んで氏ねこのダボハゼが!
670名無し三平:2009/02/23(月) 16:42:59 0
このスレ、ちんこレスばっかり
もういやだ
671名無し三平:2009/02/24(火) 00:20:34 0
>>670
じゃあオマエの為だけに俺の権限を使って、まんこスレにしてやるよ。よかったな。
672名無し三平:2009/02/24(火) 23:58:49 O
シンカー止めは必要?
673名無し三平:2009/02/25(水) 06:36:14 O
不要。気分
674名無し三平:2009/02/26(木) 23:36:57 0
ヘビカバーにぶち込む時はあった方が良いかも
675668:2009/02/26(木) 23:38:24 0
>>669
ありがとうございました!
でもSSなんです。。。
676s大:2009/02/27(金) 23:09:36 0
>>668
明日があるさ。
包茎だったらオシマイ。
677668:2009/03/01(日) 19:28:43 0
包茎SSです。。。仮性ですが☆
というか、そろそろ釣りネタないですかねぇ
678名無し三平:2009/03/10(火) 15:17:37 O
あげ
679名無し三平:2009/03/13(金) 15:50:05 O
ドリルな俺様だが何か?
680名無し三平:2009/03/13(金) 16:08:06 O
俺もドリル。
681名無し三平:2009/03/14(土) 09:23:52 0
ワームをフックにセットするとき、
オフセットフックの先は最後ワームの中に隠しますか?
それとも出しっぱなしにしてますか?
682名無し三平:2009/03/14(土) 23:26:13 0
ドリル=先細って意味ですか?
683名無し三平:2009/03/15(日) 00:54:13 0
コンドームの先端の空気は抜くもんだぞ
684名無し三平:2009/03/15(日) 09:59:31 O
>>681
オレもそれを他の人に聞きたかった。
針を隠すとフッキング率は下がるだろうし、出し過ぎにするならジクヘッドと変わらないから意味ないし、と思ったりもする。
685名無し三平:2009/03/15(日) 10:05:30 O
針先は隠す方だが口にしっかり掛かってるよ。
686名無し三平:2009/03/15(日) 10:38:05 0
俺は一回針を抜いて、その後針先がワームに埋まるように微調整してる。
687名無し三平:2009/03/15(日) 22:55:04 0
薄皮一枚針先が隠れるくらいにしている
効果があるのかないのか分からん
688名無し三平:2009/03/16(月) 12:32:34 0
ダイワのワームみたいに針先隠す溝があるときは出したままだけど
普通のワームだったら先っちょだけ隠れるようにしてる
689名無し三平:2009/03/18(水) 10:28:47 O
隠す派が多いみたいですね。

俺は食いが浅い時は出すようにしてる
フッキングいいかな?と思って。
逆に渋い時は違和感なくすように隠した方が良いのかなぁ?
690名無し三平:2009/03/18(水) 11:16:28 0
>>689
俺はロッドとシンカーで使い分け。
硬めロッドに重いシンカーだと当たりわかりやすいし、合わせも効くからフック隠し。
柔らか軽めシンカーだとフッキング甘いこと多いからフック出し。

シンカー重いと浮き上がりも悪いから根掛かりしやすいってのもフック隠す理由ではあるが。
691名無し三平:2009/03/18(水) 23:11:35 0
違和感とか関係無し。軽くフッキングしたら針先が出るぐらいの薄隠し。
勃起したときだけ皮が剥ければ使い物になるチンコと同じ理屈な!
692名無し三平:2009/03/19(木) 22:11:08 O
>>691
なるほど!
俺の息子と一緒だ!
693名無し三平:2009/03/19(木) 22:15:24 0
>>692
嘘つけ

ズルムケのくせに
694名無し三平:2009/03/20(金) 21:17:13 O
俺は先っぽ隠れすぎてフッキングしません
695名無し三平:2009/03/21(土) 21:10:15 0
>>694
そんなあなたは高須釣具店で先っぽが出るように修理してもらってください。
696名無し三平:2009/03/22(日) 10:03:40 0
(^ω^;)
697名無し三平:2009/03/22(日) 10:43:37 O
小型も拾い易いので、ちょい出し派です。

先週、東京湾神奈川エリア…良かったです。
698名無し三平:2009/03/23(月) 23:33:18 0
AVでもたまにしっかり皮余ってる男優いるよな。
699名無し三平:2009/03/27(金) 23:38:47 0
価値観は時代や場所で変わるからね。
これからは包茎がモテる男の条件です。
さりげない感じが若い女の子にうけるようです。
700名無し三平:2009/03/28(土) 00:23:13 O
被ってて良かった
701名無し三平:2009/03/28(土) 19:44:05 0
人通りの多いところでちんちん出してれば
「かわいい〜」って女の子が寄ってきて逆ナンされますよ。
702名無し三平:2009/04/01(水) 11:57:25 0
四月だってのに水温が低く厳しい状況。
みんなはどうよ?
703名無し三平:2009/04/01(水) 12:21:40 0
陸からだとかなり渋いね
夕〜夜なら釣れるこたぁ釣れるんだが
寒さに耐えられない
704名無し三平:2009/04/01(水) 22:45:11 0
こんだけ寒いとなかなか屋外でチンコ出せませんよね。
705名無し三平:2009/04/03(金) 22:58:00 0
寒い中チンコ出すのもなかなか風情がありますよ
706名無し三平:2009/04/08(水) 08:51:55 0
あったかくなってきたからって
屋外でティムコだすなよな
707名無し三平:2009/04/08(水) 15:51:34 0
ガルプスイミングミノー3、4インチ 
708名無し三平:2009/04/09(木) 00:40:37 0
あぁ〜いぃ〜ナメナメ!!
ちがうかぁ〜?
709名無し三平:2009/04/09(木) 23:08:24 0
>>708
違います。
アイナメはお殿様のチンポの化身です。
710名無し三平:2009/04/09(木) 23:13:20 0
男同士で相舐め・・・
711名無し三平:2009/04/11(土) 08:46:15 0
テスツ
712名無し三平:2009/04/12(日) 22:46:58 0
相舐めしたいな
713名無し三平:2009/04/13(月) 17:33:49 0
なにコイツら↑
714名無し三平:2009/04/14(火) 00:16:06 0
君の友達
715名無し三平:2009/04/14(火) 01:19:41 0
テキサスが根掛りし難いってのはフックがオフセットだから
フックがしにくいだけであって!
ほとんどの根掛りはシンカーが挟まって根掛りになる

つまりパレットシンカーの形状は隙間に刺さりやすく
根掛りしやすい。
よってテキサスリグが根掛りし難いってのは
草や枯れ木などのストラクチャーに対してのみ
有効である。
決して磯やテトラ帯などでも根掛りしにくいと思ってはいけない。
716名無し三平:2009/04/14(火) 11:02:37 0
誰でも知ってるよボケッ
717名無し三平:2009/04/14(火) 12:17:25 0
じゃあバレットシンカー逆向きに付けたら挟まりづらくなるのかな
718名無し三平:2009/04/14(火) 12:32:26 0
てんさいですね。
719名無し三平:2009/04/15(水) 22:53:38 0
>>713
オマエも舐めて欲しいのかい?
>>717
どうしてそうなるんだね?舐められたいのかね?
720名無し三平:2009/04/16(木) 01:44:45 0
>>715
実際に使いわけたことある?
ジグヘッドより根掛しにくいよ。
(まったく意味の無い場所も当然あるけど)

>ほとんどの根掛りはシンカーが挟まって根掛りになる
ジグヘッドはスイミングの姿勢を安定させるため
ラインアイがシンカーの頭(上?)に付いてる。
そのため障害物にあたるとシンカーの先端が
返しの原理で引っかかりやすい。

それに対してテキサスはラインにテンションがかかった状態だと
シンカーはラインにそって斜め上を向く。
障害物にあたる面積や角度が小さいから引っかかりにくい。

引っかかりにくいのはオフセットだからってだけじゃないよ。
721名無し三平:2009/04/16(木) 08:00:18 0
テキサスだとフックの天地が安定しにくいが
ジグヘッドは常に上向いているので
ストラクチャーの9割が下にあることを考慮すれば
ジグヘッドの方が有利となる
針先を隠せばいいと言われるだろうがジグの幅が狭まるアドバンテージとなる
722名無し三平:2009/04/16(木) 08:33:19 0
底がまっ平らな場所でしか釣りしたことないのか(´゚ c_,゚`)プッ
723名無し三平:2009/04/16(木) 12:05:37 0
釣りしたことない奴がまざってるぉ (´゚ c_,゚`)=3プップッ
724名無し三平:2009/04/16(木) 14:25:19 0
>>715>>721
正に脳内
725名無し三平:2009/04/16(木) 15:34:54 0
脳内展開もできず
 経験も語れず
  ただ罵声するだけ
   春の陽射しが眩しい
    今日この頃
  
726名無し三平:2009/04/16(木) 19:23:51 0
>>722 724
反論すると教える事になるから黙っていよう^^
皆教えるなよw
727名無し三平:2009/04/16(木) 19:29:38 0
皆ってwwwwwwww一人なwwwwwwじゃねwwwww `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
728名無し三平:2009/04/16(木) 19:37:12 0
シンカーは>>720の理論でテキサスの方が引っかかりにくい。
フックに関しては、いくらスイミングの姿勢の良いジグヘットでも
底についた時真上を向いた姿勢をキープするわけではないので
底を叩く釣りでは意味が薄い。
また、ジグヘッドのむき出しフックは形状が「J」なのに対して
オフセットフックはワームの頭を固定する部分と腹に通す部分がほぼ平行。
針先が引っかかりやすいのは明らかにジグヘッド。
729名無し三平:2009/04/16(木) 19:45:34 0
>底についた時真上を向いた姿勢をキープするわけではないので
  これは条件的に同じと言いたいわけね

>オフセットフック
 これはジグヘッドにラインナップがあるので同じ条件ですね
 ちなみに形状が「J」のフックでテキサスってのもありですよねぇ

何処をどう理解すれば引っかかりやすいのは明らかにジグヘッドになるのかな?
730名無し三平:2009/04/16(木) 19:50:10 0
ジグヘッドの方が引っ掛かりにくいと思うやつはジグヘッド使えばいいじゃん。
テキサスの方が引っ掛かりにくいと思うやつはデキサス使えばいいじゃん。
それぞれ個人の見解があるだろうし条件も違うのになんで自分の意見を通したがるの?
731名無し三平:2009/04/16(木) 20:00:30 0
 ( ´,_ゝ`) >>720 に言ってやれよ
732名無し三平:2009/04/16(木) 20:28:15 0
昔あまり釣りしたこと無い奴が得意げに>>715の理論語ってたの思い出したwww
733名無し三平:2009/04/16(木) 20:45:34 0
>>732
君の脳みそはリグしか考える事が出来ないから
理解できないんだろ。
やばいこれ以上言うと教える事になるから黙っていよっと。
734名無し三平:2009/04/16(木) 21:45:29 0
>>733
みんなが理解できるように日本語でわかりやすく
あなたの考えを説明してくださいm(_ _)m
735名無し三平:2009/04/16(木) 21:58:49 0
昔の話だけどテトラ周りでソイ狙ってるときに
一緒に行ってる奴のリグ(ラウンドヘッドでストレートフックのジグヘッド)
が根掛で全部なくなったから、俺のシンカーとフックで
テキサス組んでやったら、そいつ帰るときに
「やっぱりこっち(テキサス)のほうが引っかかりにくいな」
って言ってた。
俺がリグ組んでるときは「なんでそんなめんどくせー仕掛けなんだよ」
見たいな目で見てて、こっちのほうが引っかかりにくいっていう俺の説明を
コバカにしたように聞き流してたのに・・・
736名無し三平:2009/04/16(木) 22:52:17 0
一番根掛かりしにくいのはバスソ風の丸い捨てオモリDS
これは間違いない。だけどリーダーがヨレるのが最悪
737名無し三平:2009/04/16(木) 23:23:06 0
どう考えても、針先とワームとの間隔が狭いほうが引っ掛かりにくい
738名無し三平:2009/04/17(金) 00:33:40 0
ブラーの方が浮き上がり良い分、さらに引っ掛からないけどな
自分で錘を叩いて造れば安上がり
739名無し三平:2009/04/17(金) 00:45:26 0
どっちでも好きなの使えばいいじゃん
ただねぇ・・・
やったこともないのに能書きだけたれてる奴は
脳内って言われてもしょうがないよ
740名無し三平:2009/04/17(金) 07:50:27 0
だいたいテキサスの長所は根掛かりしないことじゃないし
クドクド言われても説得力無いよ
741名無し三平:2009/04/17(金) 10:03:48 0
ホッグ系のワーム使用のテキサス
テール系のワーム使用のジグヘッド

同じ場所でワーム別のアクションとってやって見れば
答えは一目瞭然。
742名無し三平:2009/04/17(金) 11:10:22 0
>>740
脳内理論のほが説得力ないだろ
だって所詮脳内理論なんだからw
743名無し三平:2009/04/17(金) 11:19:47 0
説明できないやつに経験や理論があるとは思えないな
ただなんとなく・・・ これこそ脳内だろ `;:゙;`;・(゚ε゚ )
744名無し三平:2009/04/17(金) 11:22:10 0
テキサススレでなに不毛な言い争いしてんだ
ジグヘッドスレでも立ててそっち行けばいいじゃん
745名無し三平:2009/04/17(金) 12:38:26 0
>>720>>729は俺だけど
勝手にテキサスの引き合いに出されてるジグヘッドを
丸くて頭の上にラインアイのあるオーソドックスな
ラウンドヘッドって考えて言ってた
確かに色々なタイプのジグヘッドがあるから
一概には言えないねすまん

でも頭の上にラインアイのあるタイプのラウンドヘッドの
形状はシンカー部分が引っかかりやすいのは確かでしょ

>ちなみに形状が「J」のフックでテキサスってのもありですよねぇ
この条件ではあまりやったこと無いけど針先が下とか向きやすいから
多分引っかかりやすいともう
746名無し三平:2009/04/17(金) 18:10:36 0
嘘までついてまるめたい様だが 残念!!
747名無し三平:2009/04/17(金) 19:24:49 0
>>746
お前さん無駄にプライド高そうだね
748名無し三平:2009/04/17(金) 20:31:29 0
>>740
そうなのか?
だったらあんたの考えるテキサスのメリット教えてくれ
何であんたがテキサス使うのかも詳しくナ
749名無し三平:2009/04/17(金) 21:34:35 0
>>748
きっとベイトタックルだからだろ。

 はいこの話はこれで終了。
750名無し三平:2009/04/17(金) 22:27:56 O
ベイトでジグヘッド
スピニングでテキサス
両方とも普通に使うが?
751名無し三平:2009/04/17(金) 22:46:30 0
>>750
スルーしろよ
ああ言えばこう言う ような奴なんだから
752名無し三平:2009/04/17(金) 23:32:10 0
>>748 根掛かり回避にきまってんだろ (*´Д‘) 〜・
753名無し三平:2009/04/17(金) 23:37:11 0
俺はジグヘッドからテキサスに変えてロストが激減した。
ジグヘッドは何個無くしたかわからんが、テキサスは3つ4つくらいしか無くしてない。
90%以上は回収できる。
まぁ根がかりはずすのに慣れてきたってのもあるんだろうけど。
俺の場合だから他の人の場合は知らん。
754名無し三平:2009/04/17(金) 23:45:09 0
>>746
人が間違えを認め謝ってるのにそんなレス返すのかよw
荒らしじゃなかたらマジでガキだな
755名無し三平:2009/04/18(土) 12:43:44 0
俺はテキサスからジグヘッドに変えてロストが激減した。
テキサスは何個無くしたかわからんが、ジグヘッドは2つ3つくらいしか無くしてない。
オフセットフック使えば基本的には根掛かりしない。
俺の場合だから他の人の場合は知らん。
756名無し三平:2009/04/18(土) 19:41:29 0
ゴロ太の岸べでテキサスとジグでテストすれば
直ぐ分かるじゃん。
意外と皆やらないんだね。
757名無し三平:2009/04/18(土) 22:19:55 0
つーかそんな議論するほどのものか?
俺テキサスでやってロスト一度も無いなんて普通にあるのだが
ジグヘッドのほうは1〜2個はロスるな
758名無し三平:2009/04/19(日) 08:25:07 0
じゃゴロ太地帯でボトムノックやってみれw
759名無し三平:2009/04/19(日) 21:06:38 0
スレ違い多過ぎ!
そろそろチンポの話に戻せや!
760名無し三平:2009/04/20(月) 11:45:16 0
性格が違うもの同士を比べて何になるのか
以下、俺の使い分け

ジグヘッドはシンカーと針の間に遊びがないから
当たりから合わせまでのタイムラグを無くしたい
泳がせる時に使う

テキサスはシンカーと針の間の遊びを利用して
ビーズでカチカチ鳴らして音でアピールしたい時とか
底で止めてフワフワさせたい時とか
デカいシンカーと小さいワームを組み合わせたい時に使う

フツーかもしれんが
761名無し三平:2009/04/20(月) 15:00:03 0
ジグヘッドって針先とワームが離れてるから言うほどフッキング率高くないんでね?
アタリからのフッキング率だけを見ればテキサスとたいして変わらないような・・・
762名無し三平:2009/04/20(月) 17:45:13 0
へぇ〜 勉強になるなぁ
763名無し三平:2009/04/21(火) 00:13:17 0
ジグヘッドは口を閉じてる途中で掛けれてテキサスリグは閉じきったら
掛けれるんだよ。
764名無し三平:2009/04/21(火) 00:29:49 0
>>763
どうやって魚の口の動きを確認したんですか?
765名無し三平:2009/04/21(火) 00:32:59 0
>>763
ほほう
じゃあ、あんたの口の中にオフセットフックを入れて
口開けた状態でいいからアワセいれてもいいかね?wwww
766名無し三平:2009/04/21(火) 00:36:48 0
すいません知ってる風に書きましたけどフックとワームの
位置関係からイメージしただけですw
でもやっぱりフッキングはジグヘッドの方がいい気がします。
767名無し三平:2009/04/21(火) 00:41:44 0
俺も最初はジグヘッドの方がいいと思ってたけど、
実際、小物でもフッキングしやすいってだけで、
ある程度のサイズになれば関係ない事が良くわかった。
768名無し三平:2009/04/21(火) 00:42:30 0
ジグヘッドはすっぽ抜けが多いな
テキサスのほうがフッキングは良い
構造上掛かりが浅くバレやすいのは仕方ない
769名無し三平:2009/04/21(火) 00:50:26 0
針係に関してはジグヘッドのほうが良いと感じる
テキサスはアワセが甘いと
途中ですっぽ抜けることが結構ある
防波堤30前後ソイに関しての感想だけど
770名無し三平:2009/04/21(火) 01:01:08 0
魚からしたらワームを中心に咥えようとしてるわけじゃないですか。
ジグヘッドの場合ワームと針の反しの高さX2分ぐらいは口開いてきてると思うんです。
テキサスリグの場合同じ大きさ口を開けたら多分針にタッチすらしてないと
思うんです。でワームがズレ込むまで口閉じないと掛からないじゃないですか。

・・・・・説明分かりにくいですね・・・・・失礼しました。
771名無し三平:2009/04/21(火) 06:16:50 0
アイナメは口が小さいし咥えた物をモグモグと少しずつ飲み込む食性だからテキサスのほうが掛かりは良いぞ
772名無し三平:2009/04/21(火) 09:59:01 0
また勘違いテキサスが湧いてきやがったぜ `;:゙;`;・(゚ε゚ )
773名無し三平:2009/04/21(火) 10:01:20 0
>>770
そう思うのだったらあなたにこのスレは必要ない
774名無し三平:2009/04/21(火) 11:33:10 0
べつに伝説を語るだけなんだから自由だろ テキサスくん
775名無し三平:2009/04/21(火) 11:40:37 0
スレタイ読めんのか?
伝説語るならテキサスの最強伝説語れよ。
ジグヘッドは関係ないだろ?
わかるか?
桃太郎伝説に金太郎は関係ないんだよ。
776名無し三平:2009/04/21(火) 11:56:18 0
いやいや、桃太郎にも鬼が出てくるだろw
何もないのに最強とは伝説にもならんよ
最強の伝説の為にもジグヘッドを倒して頂こうか

わかるかぁ〜わかるかな?
777名無し三平:2009/04/21(火) 12:04:12 0
>>776
何にもわかってないなww

テキサスを使った釣りにおいて「鬼」の存在はストラクチャーだろ。
ストラクチャーをいかに回避するかってのが「鬼退治」にあたる。
そして持って帰る「宝」は魚だ。
778名無し三平:2009/04/21(火) 12:05:30 0
追記すると、ジグヘッドは仲間だ。
猿かキジかそのあたり。
それぞれに伝説があるだろうよ。
779名無し三平:2009/04/21(火) 13:04:47 0
要約すると
丘に居た魚を海底のストラクチャーが上陸して強奪
その海に帰った魚を奪還?すべくテキサスが海底のストラクチャーと闘って
魚を陸に上げるわけだな
780名無し三平:2009/04/21(火) 16:54:03 0
このスレの流れ的に言うと
桃太郎が猿や犬をお前ら対鬼じゃ使えね~んだよと罵声するわけだな
781名無し三平:2009/04/21(火) 19:30:15 0
要はアイナメはチンポに似てるってことでOK?
782名無し三平:2009/04/25(土) 07:59:46 0
根掛かり回避なんてクダラナイ話は置いといて
みんなビーズは入れてるの?
783名無し三平:2009/04/25(土) 23:12:31 0
>>782
真珠かビーズか相当悩んだんだけどカラフルなビーズが見た目も良いってババアに結構評判で良かったぜ!
もちろんピストン時もそのババぁがよがりまくりで下のクチからヨダレ垂れ流しまくりで、それが臭くて臭くて
おまえらにもその匂いを嗅がせてやりたいぜ!
784名無し三平:2009/04/26(日) 19:54:15 0
アンケート
お前等どの都道府県でアイナメ釣りしてるのか教えてけれ

岩手 1
785名無し三平:2009/04/26(日) 20:17:41 O
北海道
786カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/04/26(日) 20:17:55 0
●俺は喰わない魚を獲らないと主張するために、トイレットペーパーの端を
三角形に折る運動を広げています。ただし、ただ三角形に折るのではありま
せん。 まず、トイレットペーパーを正方形に切りとり丁寧に三角 形に折り
ます。そ れをフタとペーパーの間に優しく挟みます。これで完 成です。皆
さんもトイ レを利 用したら必 ず行って 俺の 運 動に 協力 してください

運悪く三角形のトイレットペーパーに当たった人は それだけでケツを拭い
てください。
787783:2009/04/26(日) 20:37:12 0
>>782
なんとか言えや!こらぁっ!!
788名無し三平:2009/04/26(日) 22:28:13 0
だってつまらないんだもん
789名無し三平:2009/04/26(日) 23:47:10 O
>>782
趣味が合わないから入れてない。




…音楽の。
790名無し三平:2009/04/27(月) 00:23:47 0
底ズリと泳がしの違い
791名無し三平:2009/04/27(月) 03:53:23 0
宮城
792名無し三平:2009/04/27(月) 03:58:50 O
西表島
793名無し三平:2009/04/27(月) 04:04:57 O
テリーマンはテキサス出身
794名無し三平:2009/04/27(月) 04:05:49 O
テキサスブロンコ
795名無し三平:2009/04/28(火) 11:30:04 0
>>789
テキサスと一緒に根掛かりしてるんジャマイカ?
796名無し三平:2009/04/29(水) 23:25:32 0
そんな必死なってチンコみたいな魚釣っておもろい?
797名無し三平:2009/04/30(木) 00:15:05 0
釣ってないからアホ言って遊んでるんだろ。
798名無し三平:2009/04/30(木) 04:01:47 0
フロリダだがテキサスばかり使っています
799名無し三平:2009/04/30(木) 04:17:07 O
テキサスやユタは田舎
800名無し三平:2009/04/30(木) 04:35:01 O
テキサスの暴れ馬
801名無し三平:2009/04/30(木) 08:50:14 0
フロリダ テキサス ロッキー ジーパン
802名無し三平:2009/05/02(土) 21:48:01 0
アイナメ⇒メスブタ⇒タンツボ⇒ボッキ⇒キンタマ⇒マンコ⇒コンドーム⇒
ムセイ⇒インキンタムシ⇒シッコ⇒コマネチ⇒チンポ⇒ポキール⇒
803名無し三平:2009/05/03(日) 18:09:57 0
ルアホー⇒
804名無し三平:2009/05/03(日) 19:39:30 0
ホール⇒
805名無し三平:2009/05/04(月) 21:19:13 O
毎回ワームで根魚をやってます。
あまりにも最近、釣果に恵まれなかったのでロッドを二本持って行き、一本はワーム、もう一本は餌(オキアミ・放置)でやってみまました。

結果、ワームでカサゴ1・アコウ1・フグ3。
餌でカサゴ6・フグ3・・・。

でも連れた時の喜びはワームの方が大きいからやめられない。
806名無し三平:2009/05/04(月) 21:21:10 O
間違った。

連れた×
釣れた○
807名無し三平:2009/05/06(水) 22:25:14 0
>>805
スレチ! チンコの話に戻せや!!
808名無し三平:2009/05/14(木) 22:21:39 O
テキサスブロンコ
809名無し三平:2009/05/16(土) 22:15:00 0
アイナメインフルエンザ。
かかるとチンコがアイナメに変わる。
810名無し三平:2009/05/18(月) 00:15:07 0
お前ら十月なるまでそうやってろw
811カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/05/18(月) 18:53:12 0
●カサゴインフルエンザ
 かかるとカサゴがチンコになる
812名無し三平:2009/05/18(月) 20:12:05 0
おまえなんでそんなつまんねぇの?
マジでアク禁喰らえよ
813名無し三平:2009/05/24(日) 02:46:21 O
根魚伝説!
814名無し三平:2009/05/24(日) 22:03:58 0
アイナメお殿様伝説ってどんなだっけ?
815名無し三平:2009/05/24(日) 22:07:45 O
感動した
良スレですね
816名無し三平:2009/05/28(木) 22:55:46 O
真正糞スレ
817名無し三平:2009/06/01(月) 23:48:19 0
>>816
真性糞スレw
818名無し三平:2009/06/05(金) 23:27:15 0
>>817
真性は包茎
819名無し三平:2009/06/08(月) 22:56:48 0
>>818
包茎はチンポ
820名無し三平:2009/06/10(水) 18:55:27 O
チンポ揚げ
821名無し三平:2009/06/11(木) 23:17:07 0
>>819
チンポはアイナメ
822名無し三平:2009/06/12(金) 08:59:47 O
チンポナメナメ
823アイナメ:2009/06/12(金) 13:18:47 O
アイナメって40オーバーって大きいほうですか?
824名無し三平:2009/06/12(金) 13:28:15 0
>>823
普通に釣れる中では大きい方。
こんなの釣っちまったよレベルは50〜
825アイナメ:2009/06/12(金) 14:21:52 O
50センチ!すげぇなー!
826名無し三平:2009/06/13(土) 11:30:36 0
日本海は平均30
太平洋は平均40
オホーツクは60も夢じゃない
って感じ
827名無し三平:2009/06/13(土) 15:17:46 0
>>826
瀬戸内は平均20cm。
つか、クジメをアイナメと思ってる人が多い。
828名無し三平:2009/06/13(土) 22:59:33 0
昔は来た東北でも60うじゃうじゃいたんだけどな・・

戦前の話だけど
829名無し三平:2009/06/14(日) 22:30:46 0
>>828
いわゆるアイナメお殿様チンポ伝説ですよね
830名無し三平:2009/06/15(月) 16:25:26 O
831名無し三平:2009/06/15(月) 20:28:30 0
めええええええええええええ
832名無し三平:2009/06/18(木) 23:42:33 0
お姫様がお殿様のチンポを切って海に放ったらアイナメに変身したって話だっけ?
833名無し三平:2009/06/19(金) 08:48:57 0
殿様のでけぇ
俺のはクジメサイズだorz
834名無し三平:2009/06/19(金) 09:25:10 0
なんでなまこじゃなくあいなめになったのですか
835名無し三平:2009/06/19(金) 20:17:26 O
多分、俺はその殿様の子孫だな
836名無し三平:2009/06/20(土) 10:46:31 0
俺の先祖のはイソギンチャクになったらしい
837名無し三平:2009/06/22(月) 19:46:27 0
軟調子の投げ竿を使ってナツメオモリ10号くらいのヘビーテキサスリグでアイナメを釣りあげることは可能かな?
838名無し三平:2009/06/22(月) 19:48:39 0
とりあえずアイナメさえ釣り上げられる竿なら問題ない
839名無し三平:2009/06/22(月) 20:01:57 0
ありぁ、即レスありがとう(´∀`)
ごめん、聞き方が悪かったよ。
重いシンカーを使った場合、1オンスくらいのシンカーよりもやっぱり食いが悪くなるかな?って思ってね
ペグで固定しなっかったら、それほど影響はないのかな?
840名無し三平:2009/06/22(月) 20:20:45 0
悪くなる
でも10号使わないと底取れない場所があるから
みんな仕方なく使ってる
841名無し三平:2009/06/22(月) 21:51:52 0
なるほど!
キャロライナリグにしてみたり、いろいろ試してみるよ
どうもありがとう(*^∀^)ノシ
842名無し三平:2009/06/23(火) 19:32:19 0
投げ竿使ってやるなら
キャロやダウンショットを引っ張るだけのほうがいいかもね
テキサスで上げ下げするには使い辛過ぎるだろうから
843名無し三平:2009/06/25(木) 19:18:12 0
どうもありがとう。
距離、根の有無とかいろんな状況でいろいろやってみるね(・∀・)
844名無し三平:2009/06/25(木) 21:11:21 0
うん
砂地の中の根を探してやっていくのがいいかもね
普通のルアーの人より飛ばせて
投げ釣りより広く探れるから
845名無し三平:2009/06/26(金) 23:26:42 0
そろそろチンポの話に戻そうじゃないか!
846名無し三平:2009/06/26(金) 23:45:11 O
だよな!
847名無し三平:2009/06/27(土) 19:04:46 O
テキサスリグにはどんなフック使うの?
848名無し三平:2009/06/27(土) 19:47:30 O
オフセットフック
849名無し三平:2009/06/28(日) 08:38:53 0
フックがうまく刺せない
850名無し三平:2009/06/28(日) 20:49:35 0
>>849
誰でも簡単に刺せるぞ・・・(汗)
というか、そろそろチンポの話に戻そうじゃないか!
851名無し三平:2009/06/28(日) 22:08:20 O
>>850
何言ってんの?は?
2chだからって恥ずかしくない?

「そろそろチンポの話に戻そうじゃないか!」

わざわざレスしてそれですか?
は〜、今ごろ恥ずかしくなってきてるんでしょうなw




では、そろそろチンポの話に戻そうか。
852名無し三平:2009/06/28(日) 22:58:53 0
これだからオサンは
853名無し三平:2009/06/29(月) 04:26:52 O
オッサンのチンポがどうかしたの?ユムシなの?
854名無し三平:2009/06/29(月) 20:39:14 0
エラコなんだよ
855名無し三平:2009/07/02(木) 23:34:44 0
冬になるまでは釣りネタ少ないのかなと思って過去スレ見てみたら
冬もチンポネタがほとんどじゃねーか!
856名無し三平:2009/07/10(金) 22:38:37 0
話題でつくしたから無いんだよw
誰かが地雷踏めばw
857名無し三平:2009/07/29(水) 16:30:02 O
アイナメ釣り好きなんですが、テキサスリグってなんすか?
858名無し三平:2009/07/29(水) 16:31:39 0
ググれ
859名無し三平:2009/08/01(土) 00:06:51 0
>>857
無理してまで話題作るなよw
十月までお休みです。
860名無し三平:2009/08/04(火) 19:32:53 O
>>857
テキサスリーグとは、大リーグの球団だよ。
861名無し三平:2009/08/05(水) 18:19:12 O
今日、23センチのカサゴ釣れた。しかも餌はミミズw
862名無し三平:2009/08/07(金) 00:10:29 0
カサゴが釣れた話より
ミミズを海まで運んだ君が面白い。
863名無し三平
>>861
そのコケにした言い方・・
みみずがかわいそうだ!!!