________________________新潟のイカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
さてさて昨年あったこのスレ。
今年も新子シーズンインを控えてそろそろ開幕です。
みなさん昨年以上に盛り上がりましょう。
2名無し三平:2007/08/08(水) 19:21:42 O
2げと
3名無し三平:2007/08/08(水) 19:31:07 O
>>1
俺、ふと「そういえばマツジュンってジャニーズのどこチームに所属してんのかな?」って思ってた
それでやっと思い出したんだよ
「荒らし」だよ
2週間ずっと考え続けて4キロ痩せたよ
マツジュンって人、いい女だよな!
4名無し三平:2007/08/08(水) 20:20:09 O
がんがれ、にイカた
5名無し三平:2007/08/08(水) 21:31:08 O
もう釣れるの?釣った人いる?
6名無し三平:2007/08/09(木) 09:15:47 0
盆あたりからいいんじゃなイカ?
7名無し三平:2007/08/09(木) 19:36:17 O
明日行ってみよ
8名無し三平:2007/08/10(金) 10:57:29 0
>>7
俺は日曜行ってくる。
報告よろ。
9名無し三平:2007/08/10(金) 12:12:25 O
ルア板にも書いたが小さいヤツは
出来るだけリリースして欲しいと
願ってますm(_ _)m

海が年々オカシクなってるし
数も減ってる気がする
10名無し三平:2007/08/10(金) 21:20:36 0
atarimaezyann.
11名無し三平:2007/08/10(金) 23:57:28 O
放射線イカ
12名無し三平:2007/08/12(日) 15:00:10 O
暑いよ
13名無し三平:2007/08/12(日) 15:25:15 O
もう汗だらだらw
後1,2週間位で狙えるかな?
148:2007/08/12(日) 17:33:59 0
行ってきた。チビイカ多数。オールリリ。
まだまだ胴長8〜10くらいまで。
あと2週間ガマン。
15名無し三平:2007/08/12(日) 21:31:18 O
釣れたの?凄いな。今日行ってみたけどボウズだったよ(^_^;)
何時頃釣れた?
16名無し三平:2007/08/12(日) 21:33:02 0
>>14
磯かい?
17名無し三平:2007/08/12(日) 22:34:24 0
↑オメーマジにキモイ
世間で言うキモオタだろ!引きこもってないで表に出ろデロデロ
マジにキモイマジにキモイマジにキモイ
キモオタ プゲラハライタイwwwww
1814:2007/08/13(月) 13:51:54 0
笹川流れは間島の釣堀跡地。
19名無し三平:2007/08/13(月) 14:01:03 O
今年は佐渡いって見ようかな?
20名無し:2007/08/13(月) 16:40:02 O
今イカ釣れますか?
21名無し三平:2007/08/14(火) 00:52:56 O
↑ちょっと前のレスくらい読め
22名無し三平:2007/08/14(火) 03:28:22 O
エギングするならどこがおすすめですか?
23名無し三平:2007/08/14(火) 07:50:08 O
馬下の辺り。
24名無し三平:2007/08/14(火) 11:26:28 0
馬下大橋でいいんじゃないか?
25名無し三平:2007/08/15(水) 05:41:10 O
馬下大橋ってどこにあるんでつか?
26名無し三平:2007/08/15(水) 13:55:36 0
笹川流れは馬下地区でつ。
27名無し三平:2007/08/15(水) 16:15:26 O
笹川流れでつか
ありがとうございまつ
9月になったら行ってみまつ
28名無し三平:2007/08/15(水) 18:25:50 0
新子ウジャウジャウジャウジャ
胴長10〜13cm14杯ゲットでつ。
場所は馬下の地磯。
29ベジ:2007/08/15(水) 18:37:35 O
おまえら、そんなことより明訓応援しろよ
30名無し三平:2007/08/15(水) 22:06:55 O
14杯ゲットおめでとうございます。
明訓勝利おめでとうございます。
31名無し三平:2007/08/15(水) 22:09:38 O
サッカーの方が好き
32名無し三平:2007/08/16(木) 20:15:15 0
エギングですか?( ´,_ゝ`)プッ
33名無し三平:2007/08/17(金) 12:58:08 0
エギングですがなにか?
34名無し三平:2007/08/18(土) 00:16:38 O
寺泊〜新潟方面は釣れてますか?情報くださーい
35名無し三平:2007/08/18(土) 11:59:35 O
夕方、釣査してきます
36名無し三平:2007/08/19(日) 06:09:19 O
>>35
調査報告お願いしまっす
37名無し三平:2007/08/19(日) 06:28:06 0
まだ胴長数cmのマッチ箱サイズです
38名無し三平:2007/08/19(日) 19:03:11 0
そのとおり。
まだ早いです。3.5号のエギで遠くにいる
チョイデカを釣りましょう。
39名無し三平:2007/08/20(月) 23:43:39 O
浜からアオリは釣れますか?
40名無し三平:2007/08/21(火) 00:59:33 O
エギング竿は固いほうがいいかな?ドラグはユルユルですかね?今年からエギング始めるんですが

41名無し三平:2007/08/21(火) 15:51:06 0
グニャグニャ竿は不向きですよ。
ドラグは好みかな
42名無し三平:2007/08/21(火) 16:54:20 O
竿はガッチガチ
ドラグもガッチガチ
ガッチガチやぞ、ほら見てみいガッチガチやぞ!
43名無し三平:2007/08/21(火) 16:57:09 0
新潟県民のギャグセンスに戦慄を覚えた
44名無し三平:2007/08/21(火) 23:03:54 O
来るな!わざわざ来るなよ!
秋のイカなんてドコにでも居るの知らないのか?
45名無し三平:2007/08/21(火) 23:38:07 O
真面目にしてくれや
46名無し三平:2007/08/23(木) 18:27:37 0
釣れてないんかのぉ
47名無し三平:2007/08/23(木) 18:28:57 0
まだ早いだろ
もうすこし待てよ
48名無し三平:2007/08/24(金) 00:14:45 O
アカイカ釣れ始めました
49名無し三平:2007/08/25(土) 13:27:05 O
みなさんはどんなエギングロッド使ってますか?
50名無し三平:2007/08/25(土) 19:25:22 O
エギンガーZと書いてあるやつ。六千円でした。
51名無し三平:2007/08/25(土) 22:01:02 O
隣の山形で、9月9日に超新子祭り改め、今年初の大会がバスプロショップ主催で開催されるそうです。僕には勝敗の定義が分かりません。内陸人は大バカですね。
52名無し三平:2007/08/25(土) 22:29:07 0
>>51
詳細希望
そのショップのサイトある?
53名無し三平:2007/08/26(日) 01:50:19 O
>>52 山形県内でプロショップを探せばすぐ見つかる。参加なんて悲しい事するなよ。バスソの集まりだからさ
54名無し三平:2007/08/26(日) 02:07:01 O
>>51
タックという店?
55名無し三平:2007/08/26(日) 08:07:49 0
エギ専用ロットって他のシバスルアーとか投げれないの?
買おうか悩んでるんだがアドバイス頼む
56名無し三平:2007/08/26(日) 10:06:19 0
つっこんどくが
×ロット
○ロッド
余裕で投げれる
57名無し三平:2007/08/26(日) 12:09:39 0
キャスト感は最悪だけどやって出来ない事はないよ
ワインドなんかではエギ竿使ってるって人も多いし
どっちも満足できる竿ってんならセフィアのアウトガイドなんかどうかな
58名無し三平:2007/08/26(日) 13:27:15 O
>>49
メジャークラフト
ライカル
59名無し三平:2007/08/26(日) 16:46:43 O
>>54 そうだよ。
6055:2007/08/26(日) 17:28:19 0
アドバイスありがとうございます!
キャスト感ですがやっぱりガイドが小さいから悪くなってしまうんでしょうね
気になりますが購入の方向でいこうと思います!
セフィアのアウトガイドも考えてみます。
61名無し三平:2007/08/26(日) 17:35:14 0
今日は桑川港大突堤に行ってきました。
内湾にキャスト→表層シャクリ&ダートで
新子の胴長10cmくらいのが毎回追ってきます。
蝕腕を伸ばしましたが乗らず、イカ墨のみとなりました。
62名無し三平:2007/08/27(月) 11:22:00 0
土日、頑張ってきました。
小さいのでオールリリース。
63名無し三平:2007/08/28(火) 21:42:38 O
寺泊周辺でエギングするならどこがいいですか?
64名無し三平:2007/08/29(水) 15:46:34 0
港でOK
65名無し三平:2007/08/29(水) 15:48:43 0
新潟のスレは良スレだなwwww
66名無し三平:2007/08/29(水) 17:39:11 O
寺泊は港で目と鼻の先だけど、ボートが無けりゃ行けないあの堤防がいい。
67名無し三平:2007/08/29(水) 19:02:12 0
仕事土日しか休みないなぁ・・・去年同様笹川方面の狭い場所で
場所取り合戦か・・・
68名無し三平:2007/08/29(水) 19:46:25 O
今日、笹川見に行って来たけど、平日でまだこの時期なのに
岩場も堤防もロリコンが一杯いたぞ…
定番の帽子にサングラス、腰にウエストバック付けた連中が…
大して出ない炭を噴かせてニヤニヤ喜んでたぞ…
69名無し三平:2007/08/29(水) 19:57:39 O
ねぇーお持ち帰り?お持ち帰りしてた?ハァハァ
70名無し三平:2007/08/30(木) 11:09:15 0
ちょっと触って撮影し、逃がした
71名無し三平:2007/08/30(木) 23:10:59 O
一部の馬鹿な釣り具屋が煽るからな。爆釣とかメルマガよこしやがって。イカにかじられて死ねばいいのに
72名無し三平:2007/08/31(金) 22:16:38 O
>>51
内陸人が馬鹿なんじゃなくてバサーが馬鹿なんじゃね?なんでも勝ち負けつければいいと思ってやがる
73名無し三平:2007/09/01(土) 07:04:45 0
>>71
たしかにそう思うがアオリイカに齧られたくらいでは死なない。
74名無し三平:2007/09/01(土) 07:56:06 O
西港でアオリ狙うならどの辺りがポイント?
75名無し三平:2007/09/01(土) 10:13:11 O
>>74
西港でやってもつまんないよ
76名無し三平:2007/09/01(土) 11:07:52 O
日和山で連日、ロリイカが3、4杯釣れます。
成長が楽しみです。
77名無し三平:2007/09/01(土) 21:07:16 O
>>75
つまんないって数釣れないってこと??
78名無し三平:2007/09/01(土) 22:41:13 O
ロリは食べました。
79名無し三平:2007/09/02(日) 00:06:53 O
ロリコン多いな。なんであんな子を…
成長するとお前らは相手にされなくなるんだろうな。
80名無し三平:2007/09/02(日) 16:10:07 O
>>77
水が澄んでなきゃ追って来て喰うのが
見れないじゃん。
水が綺麗な方が効率もいいしオモシロイって
事です。
81名無し三平:2007/09/03(月) 16:07:55 0
ロリイカ30パイぐらい釣れて地面に叩きつけてシメてたら
ヘンな奴等がヒソヒソこっち見て話してた
むかついたから全部シメて地面に放置してきたぜ
82名無し三平:2007/09/03(月) 17:00:01 0
エギロッドは軽ければ軽いほど良いんだろか?
83名無し三平:2007/09/03(月) 17:12:59 O
ヒント:疲れない
84名無し三平:2007/09/03(月) 18:19:37 O
ヒント:ビンビン感じる
85名無し三平:2007/09/03(月) 19:47:41 0
>>83
リールも軽くないと意味無い。
86名無し三平:2007/09/03(月) 20:14:30 0
上州屋の投稿釣り情報にさ、小さいのでリリースしましたって書いておきながら
地面に置いてしっかり写真取ってる奴いるんだけど…
87名無し三平:2007/09/03(月) 23:39:21 O
とんだ嘘つきだな。いい歳してチビ釣って喜んでんじゃねえよっ、って言ってやりたいですね。
88名無し三平:2007/09/03(月) 23:56:44 O
でもさ、チビなんてリリースしたって大概死ぬんじゃね?
触椀が傷ついたらもうエサも食べれないだろうし
89名無し三平:2007/09/04(火) 00:24:31 0
そこは色んな意見あるよね、
イカは再生能力高いから、釣ってすぐ触らずに逃がせば大丈夫って人もいるし
90名無し三平:2007/09/04(火) 07:33:32 O
昨日東港行って来た、
キープサイズ2杯と10cm以下5杯釣れた、
この前の雨で少し濁りがありやや苦戦でした、
91名無し三平:2007/09/04(火) 10:46:48 0
ロッドとリールで300g以内がベスト!
92名無し三平:2007/09/04(火) 17:46:32 O
竿はどんなんがいいの?
93名無し三平:2007/09/04(火) 23:56:22 O
カリがでかくて上に反ってるのがいいね
94名無し三平:2007/09/05(水) 00:20:38 0
新潟西港新々突堤でロリイカ500杯釣った人がいるらしい。
サビキで釣るのかな?
95名無し三平:2007/09/05(水) 00:28:51 O
嘘にしろ本当にしろ、ロリを飽きずに釣り続けられる地点で恥ずかしい。
96名無し三平:2007/09/05(水) 00:35:14 O
ロッドはシマノ
97名無し三平:2007/09/05(水) 00:45:25 O
真剣に2号エギ使って、ロリイカ狙って釣ってる人は見てて痛いねw
もうちっと成長するの待てないんかねー?
98名無し三平:2007/09/05(水) 09:41:32 0
さて、何センチ以下がロリなんだ?
99名無し三平:2007/09/05(水) 11:28:04 O
↑チンコと一緒。
大きさは人それぞれだ。
俺は8m
100名無し三平:2007/09/05(水) 12:51:23 O
アオリまだ釣れね?
101名無し三平:2007/09/05(水) 13:21:58 0
>>100
おれのチョンボはイカ臭っせいマンジョのニオイがするって事でOK?
102名無し三平:2007/09/05(水) 13:33:00 0
>>98
ロリイカ5〜12cmチビイカ13〜18cm
中イカ19〜25cm大イカ26〜30cm
やらなイカ↓

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

103名無し三平:2007/09/05(水) 18:47:31 O
>>102
アッー
104名無し三平:2007/09/06(木) 12:25:43 O
メーカーや釣り具屋も売れなきゃ商売にならんから仕方ないだろうけど
何かを流行らすのに必死すぎだよね。
105名無し三平:2007/09/06(木) 15:00:20 O
台風直撃。九日の大会無理矢理決行して死人が出てしまえ。クスクス
106名無し三平:2007/09/06(木) 19:00:35 O
ほら、おめたつ台風がきたてば!ロリイカばっかかもてねーではよ帰らしぇ
107名無し三平:2007/09/06(木) 19:45:22 O
稚イカをイジメたり確保するヤツは海にさらわれればいい

上州屋見てるけど、チビ釣ったとかいちいち投稿しなくてもいいのに。
早く飽きてくれないかなぁ。
108名無し三平:2007/09/06(木) 22:34:46 O
明日は10号エギで勝負だな
109名無し三平:2007/09/07(金) 06:05:53 O
イセエビw
110名無し三平:2007/09/07(金) 19:24:33 0
誰だ!フィッシャーズの情報に笹川方面の書いたの!
「皆さん小さいのはなるべくリリースして成長を待って楽しみましょう」
ってとか書いておきながら2人で30杯。
そんな情報載せてる時点でもう人多くなるだろ。
111名無し三平:2007/09/07(金) 19:36:10 0
それ俺も気になったわ(笑)
2人で50パイとかもあった
乱獲防止の為に小さいのはリリースしましただとw
112名無し三平:2007/09/07(金) 20:23:02 0
サイトのアドレスか検索ワード希望
113名無し三平:2007/09/07(金) 20:25:39 O
冗談だろww
114名無し三平:2007/09/07(金) 20:27:36 0
本マ釣り具
115名無し三平:2007/09/07(金) 20:30:50 0
>>112
本間釣具店→釣り情報
116名無し三平:2007/09/08(土) 09:32:29 0
県外は良く分からんが、
アオリを捕って生業にしている漁師はいる?
117名無し三平:2007/09/08(土) 12:27:06 O
アオリ狙いだけの漁師はいるのか?って意味ですか
118名無し三平:2007/09/08(土) 12:55:37 0
いるわけねーだろw
119名無し三平:2007/09/08(土) 20:18:46 O
>117
アオリが捕れる時期だけです
120名無し三平:2007/09/09(日) 08:08:29 O
今さっき油断したら墨吐かれて惨めな姿になった俺が来ましたよっと
121名無し三平:2007/09/09(日) 15:03:57 O
こんな時期から

本気になって

エギやってる方々は小さいイカの釣りにさっさと飽きて釣りを辞めたり次のハヤリモノに食いついてください。

邪魔ですから。
122名無し三平:2007/09/09(日) 17:10:04 O
>>121
おまえがやめろ!
123名無し三平:2007/09/09(日) 18:23:14 O
>>121の気持ちも分からないでもないよ

釣りやってると流行とか情報が憎い。
知ってる人達が密かに楽しんでたのに余計な情報のおかげで人やゴミが増えて立ち禁になったり場所が潰れたりするから。

自身一人しかいない堤防とかで釣った烏賊に墨を吐かせて釣れた印をつけるくらいなら警戒されても海中で吐かせるよ。

他にイカの釣り人がいたりエギンガーだらけなら海中には吐かさないけどね
124名無し三平:2007/09/10(月) 20:31:41 O
まあここらへんのイカは一年のうち3、4ヶ月しかメインの釣期ないし、鮎釣り師の如くなる気持ちもわからなくはないかな。
125名無し三平:2007/09/11(火) 21:09:30 0
鮎は放流されて安定供給
126名無し三平:2007/09/11(火) 21:56:08 O
>>125 君頭いいねー!今更だけどなるほどだわ。
127名無し三平:2007/09/11(火) 23:50:55 0
だからどうした?
128名無し三平:2007/09/12(水) 13:00:18 O
平日でも凄まじい人だかりだな!
各堤防に岩場に…
129名無し三平:2007/09/12(水) 13:03:25 0
>>123
質問なんですが、どうやったら海中で墨をはかれないんですか?

なるべく墨をはかれないようにしたいんですが、あわせた瞬間必ず墨をはかれます。

うまい方法があるのなら教えてください。
130名無し三平:2007/09/12(水) 23:10:24 O
無いです
131名無し三平:2007/09/13(木) 13:53:28 O
で、結局まだロリコンしか釣れないんだろ?
132名無し三平:2007/09/13(木) 17:42:44 0
今年は成長が2週間くらい遅れてね?
なぜか夜釣りは釣れず昼間のサイトじゃないと釣れない状態
もう一潮経てば本格派するんじゃないかな
133名無し三平:2007/09/13(木) 18:05:04 O
もう平日でも主なポイントには人が居て場所無いよね。
134名無し三平:2007/09/13(木) 18:08:36 O
あ゛る゛よ゛っ
135名無し三平:2007/09/13(木) 19:10:09 O
三号で釣れる時期はまだかな?
136名無し三平:2007/09/13(木) 19:22:43 0
アフォか?

もう3号メインだろ?3.5でも釣れるし
137名無し三平:2007/09/13(木) 21:32:01 O
みんなで根こそぎいっちゃって下さい。マッチ箱でもコロッケでもたいしてかわらないじゃん。
138名無し三平:2007/09/13(木) 23:34:10 O
寺泊は釣れてますか?
139名無し三平:2007/09/13(木) 23:42:18 O
やったぜ!1、2キロGET!!
140名無し三平:2007/09/14(金) 10:52:33 0
>>132
本格派ってなんだよwww
141名無し三平:2007/09/14(金) 23:04:06 O
1・2キロ凄いですね!
142名無し三平:2007/09/15(土) 00:00:08 O
おまいらどうよ?我慢してる椰子はウズウズしてんじゃ無いかい?
143名無し三平:2007/09/15(土) 07:20:03 0
東港某所でイカ祭り
144名無し三平:2007/09/15(土) 08:58:57 O
日和山は釣れないエギンガーだらけ
145名無し三平:2007/09/15(土) 15:36:30 O
みんな本○釣具の情報に騙されるな!

笹川なんて思った程キープサイズ釣れないよ、
小さいのはリリースしてるなんて嘘だよ、
マッチ箱サイズリリースしてたら、
リリースするならくれと言われたよ!

146名無し三平:2007/09/15(土) 22:21:00 O
ロリイカ釣り師い過ぎ…
147名無し三平:2007/09/15(土) 23:20:07 O
手のひらサイズイレグイ
飽きた
148名無し三平:2007/09/16(日) 08:42:04 O
>>147
どこでだ?
頼む 教えてくれ
149名無し三平:2007/09/16(日) 10:33:26 0
俺は今月のイカ釣りは諦めた
150名無し三平:2007/09/16(日) 12:36:55 O
>>148
探せば穴場はまだまだ有るよ
エギやってるの俺たちだけ
151名無し三平:2007/09/16(日) 14:01:03 O
巻で爆釣だ
152名無し三平:2007/09/16(日) 16:06:58 O
佐渡で爆釣だ
153名無し三平:2007/09/16(日) 20:59:14 O
巻の漁港でバクチョウ?
154名無し三平:2007/09/17(月) 00:19:58 0
おうよ。まきでもまぜでもあのへんはいつでもいくらでも釣れる。
人いないからな。
155名無し三平:2007/09/17(月) 13:10:34 O
余り人のいない所でやると簡単に釣れるね


でもこんな釣りの為に何万もする道具揃えるのってどうなんだろう?
156名無し三平:2007/09/17(月) 22:08:07 0
こんな釣りだから何万に抑えてるんだろ
157名無し三平:2007/09/17(月) 22:09:05 0
イカのコロッケサイズっていくつが妥当?
158名無し三平:2007/09/18(火) 01:47:49 O
一人で3杯
159名無し三平:2007/09/18(火) 21:35:31 O
おすすめのエギある?
160名無し三平:2007/09/18(火) 21:43:01 O
アエギかな
161名無し三平:2007/09/19(水) 09:12:47 0
早野乙
162名無し三平:2007/09/20(木) 10:49:47 O
エギ王Q スイカ カラー
163名無し三平:2007/09/20(木) 11:26:58 0
ダイワのファーストワンがいいお
680円だし。
164名無し三平:2007/09/20(木) 22:07:50 O
高きゃいいってモノでもないしね。

去年だが足下にでかいイカ見つけて仲間と同時に狙ったら俺の400円エギの方にかかったし
165名無し三平:2007/09/21(金) 09:25:13 0
タックルボックスに1本のエギ王Qが入ってるが
その他の200円エギでしか釣れていない
真っ直ぐに沈むように調整はしているが
166名無し三平:2007/09/21(金) 19:57:06 O
馬瀬のイカはでかい
167名無し三平:2007/09/21(金) 23:20:59 O
どんくらい?
168名無し三平:2007/09/22(土) 00:08:47 O
>>166
どんだけ〜
169名無し三平:2007/09/23(日) 00:21:53 O
真面目にカキコしましょう!
170名無し三平:2007/09/23(日) 00:26:07 0
マゼ良いのか、明日行って見やう
171名無し三平:2007/09/23(日) 00:52:26 0
マゼにいる水上バイクの集団がうざい・・・
あいつらいると釣りどこじゃない

迷惑なのでどっかに逝ってほしい・・・
172名無し三平:2007/09/23(日) 01:32:06 O
その気持ちわかる!あとサーキットで走ってる車の音がうるさくてイライラする
173名無し三平:2007/09/23(日) 02:23:47 O
外海荒れてて港内でやったけど激渋
コロッケ2つだけ
174名無し三平:2007/09/23(日) 10:31:14 O
おととい米〇らへんいってポツポツ釣れて,ちょっとイカ見えなくなったな〜と思った頃周りはおれと嫁しかいなくてかなりのスペースあるのに横2mまで来て一言の挨拶もなくエギ投げ出し、
しばらく見てたらかなりのロリイカまでご丁寧にキッチリシメてキープるヤツがいた。
あまりに居座るので『オジサン近くない?』と突っ込
175名無し三平:2007/09/23(日) 10:32:38 O
んだら『#$%&*+〜ちけーとかちかくねーとか関係ねーだろ!釣れねえからってひがむな!!』と逆ギレされた。新潟はみんなイイ人イメージだたけどこんなショボい人もいるんですね。
長岡ナンバーの黒っぽいハイラックスサーフでリヤウィンドーにバカデカイ『ZENAQ』の白いステッカーなんて貼っちゃって、テスター気取りで失敗しちゃってる人見掛けたらみなさん気をつけて下さいね。
176名無し三平:2007/09/23(日) 10:50:35 O
最低だな。

社会のゴミはゴミらしく



海に落ちてさまよえ
177名無し三平:2007/09/23(日) 11:42:47 O
笹川流れ誰か釣れた?
某漁港タコ入れ食い、イカ0 イカ釣り辞めよ。
178名無し三平:2007/09/23(日) 16:47:15 O
イカに限らずそういう奴ているよね、
混んでないのに近くに来る奴ウザい。

そこが絶好のポイントでも俺は混んだ場所には行かない。
179名無し三平:2007/09/24(月) 10:37:07 O
間瀬行ったけどつれねー
180名無し三平:2007/09/24(月) 11:54:11 O
荒れてる時こそ地磯だ〜よ
釣れるだ〜よ
ライジャケ必須だ〜よ
181名無し三平:2007/09/24(月) 13:14:21 0
角田入れ食い
182名無し三平:2007/09/24(月) 14:50:54 O
…楽し過ぎ。ゴム出せば爆釣ばかり。
183名無し三平:2007/09/24(月) 15:41:53 O
覗いてるだけの奴はもっと楽し過ぎ

ゴムは始末が面倒な人や、そこまでして釣りたくない人がいる
184名無し三平:2007/09/24(月) 22:02:18 O
エギの下地の色の使い分けを真面目におしえて
185名無し三平:2007/09/24(月) 22:44:55 O
>>184
雑誌に踊らされるな!
本間に売ってる380円のヤツで普通に釣れる!!
186名無し三平:2007/09/24(月) 22:52:55 O
俺の使い分け↓
金…濁りの入ってる時
銀(ホログラム)…昼間、朝夕マズメ
赤…夜
マーブル…万能
夜光…主に夜だけど、昼間に深場探る時もたまに使用
187名無し三平:2007/09/24(月) 23:42:02 O
本間ってエギの値段たかいよな
188名無し三平:2007/09/25(火) 01:21:00 0

笹川流れ方面、24日は爆釣!でしたよぉ♪
189名無し三平:2007/09/25(火) 11:41:20 O
今年から本格的に始めたけど胴長20超位になると良い引きするんだね
昨日はそんなの3杯含みの計13杯(^-^)v
190名無し三平:2007/09/25(火) 12:26:46 O
このスレってガセネタばっかりだね…
191名無し三平:2007/09/25(火) 12:48:13 O
可哀想に釣れないんだね…
192名無し三平:2007/09/25(火) 17:40:37 O
今はドコでも釣れるな。
193名無し三平:2007/09/25(火) 18:07:08 0
どこも数は出るけどサイズが上がらん
胴長20オーバー出てる?
194名無し三平:2007/09/25(火) 18:18:29 O
なる前に釣られてる。長男、次男と釣られて三男あたりが今釣れてる。
195名無し三平:2007/09/25(火) 19:10:30 0
ちびを数杯釣るよりでかいやつ一杯のほうが身が厚くてウマー
196名無し三平:2007/09/25(火) 19:13:42 O
>>193
堤防じゃなくて磯で釣れたよ(^-^)v
他人が余りやってない所が吉!
197名無し三平:2007/09/25(火) 22:06:31 0
なるほどね〜深めの小磯で大物狙いもいいね
198名無し三平:2007/09/26(水) 13:28:02 O
新潟はアオリイカいつまで釣れるんですか?
199名無し三平:2007/09/26(水) 14:10:26 O
例年、11月までは釣れるんじゃないかな?それ以降は海が荒れて釣れる気がしない…
200名無し三平:2007/09/26(水) 18:00:37 O
12月半ばまで釣れます、
イマイチ成長が遅いから、12月末まで釣れるかも?
201名無し三平:2007/09/26(水) 19:22:55 0
海が荒れると浅場にはあまり寄らなくなるから今年はまだわからない
去年は10月初旬の台風の大荒れ以来さっぱりだった
202名無し三平:2007/09/28(金) 20:09:06 0
アオリの山を見せられて、アオリ保護と言われても説得力0だな。
203名無し三平:2007/09/28(金) 21:44:39 0
アオリ保護ワロタw
204名無し三平:2007/09/28(金) 23:05:06 0
カリスマバサー?
205名無し三平:2007/09/30(日) 09:38:08 O
釣れね
206名無し三平:2007/09/30(日) 15:26:01 0
去年のようにパタリとイカが消えた
207名無し三平:2007/09/30(日) 16:56:17 O
今年イカいないな
新潟西港周辺
208名無し三平:2007/10/01(月) 01:25:05 0
日曜の笹川流れ方面、釣れねぇ・・・

ふーん、トライアスロンねぇw
209名無し三平:2007/10/01(月) 06:09:54 0
>>208
夕方行ってきたけど爆釣でしたよ
210名無し三平:2007/10/02(火) 15:55:31 O
新潟のイカはもう終盤ですか?
211名無し三平:2007/10/02(火) 16:25:18 O
終わりました
212名無し三平:2007/10/02(火) 18:51:47 0
>>204
カリスマバサーって?
213名無し三平:2007/10/02(火) 20:14:36 O
胴長20センチはまだかな?
214名無し三平:2007/10/02(火) 20:44:13 O
それは都市伝説です
215名無し三平:2007/10/02(火) 23:16:59 O
今日一番でかいので16~7センチくらいだったな
216名無し三平:2007/10/03(水) 20:35:04 O
イカなんかつれね
217名無し三平:2007/10/03(水) 22:28:03 O
ポイント選びが悪い
218名無し三平:2007/10/03(水) 23:58:08 O
>>217

師匠になってください
219名無し三平:2007/10/04(木) 00:40:26 O
何でも聞いてくれ(-。-)y-゚゚゚
220名無し三平:2007/10/04(木) 10:09:38 O
じゃあ一つご指導を。

まだ今年始めたばかりで、釣ったことがあるのは、テトラ際から出て来た見えイカだけなんですが、沖でかかることはありますか?

おもに西港西突堤でやってます
221名無し三平:2007/10/04(木) 12:31:58 O
普通に沖で釣れます。昨日の夜、西港で19.3pが沖で掛りました。
222名無し三平:2007/10/04(木) 21:31:19 O
今日もエギング行ってきました。一時間でやく10パイ半分リリースして来ました。アオリもそろそろ飽きてきた今日この頃です
223名無し三平:2007/10/04(木) 22:49:55 O
チビしか釣らんだら飽きるだろ。そうやってみんないなくなって下さい
224名無し三平:2007/10/05(金) 09:21:12 O
チビはリリースデカイのゲッツ!
225名無し三平:2007/10/05(金) 12:51:53 O
早く飽きてさぁ、釣業界の次の流行らせモノに乗り移ってくれ。
そしていつか釣りに飽きてやめてくれ。

釣り人多過ぎて困る。
226名無し三平:2007/10/05(金) 13:16:23 0
>>225
おまえもな
227名無し三平:2007/10/05(金) 18:32:57 O
釣り人多すぎてなにが悪い?おめー中心じゃねんだよ
228名無し三平:2007/10/05(金) 18:34:11 0
>>227
おまえもな
229名無し三平:2007/10/05(金) 18:38:04 O
>>221
ミリ単位まではかるのかwww

それも20cmもないやつをwww
230名無し三平:2007/10/05(金) 18:42:10 0
>>229
おまえもな
231名無し三平:2007/10/05(金) 20:30:34 O
221ですが、o単位まで計ってすいません。今期最大だったものでどのくらいあるのか思わず計ってしまった。恥ずかしいけど、西港はこれでもおっきい方なんです(涙)
232名無し三平:2007/10/05(金) 23:09:01 0
ミリ単位っていうけど測る場所でも変わるダロ?
233名無し三平:2007/10/05(金) 23:50:26 0
5cmぐらいのが足元にいるんでオキアミとかコマセとか落としてみるんだけど乗ってくれない

どうしたらいいの?
アレ食いながら釣りしてえんだよねー
234名無し三平:2007/10/06(土) 10:59:25 O
オキアミとかコマセ食えばいいじゃん!
235名無し三平:2007/10/06(土) 12:36:48 O
アオリは雨降るとつれなくなるのかな?
236名無し三平:2007/10/06(土) 12:37:57 O
岩船港でアオリの情報求む(・∀・)!

237名無し三平:2007/10/06(土) 18:46:46 0
↑藻前は釣れない!
238名無し三平:2007/10/07(日) 07:34:10 O
岩船港‥石川の河口に位置する。
239名無し三平:2007/10/07(日) 11:22:36 O
>>235
海が濁ると釣れにくいぜ
240名無し三平:2007/10/07(日) 18:27:22 O
日和浜のテトラで貸し切りの爆釣ですた。
フフッ、船を持ってるからね。
‥ゴム製だがね。
241名無し三平:2007/10/07(日) 18:55:17 O
いや〜羨ましい限りです(^-^;はい
242名無し三平:2007/10/07(日) 20:08:40 0
自演晒しage
243名無し三平:2007/10/07(日) 21:03:51 O
いや、どっこも凄い人だらけだったわ。
もう目ぼしい場所は人だらけだったんで
エギにも時々釣れてくるけど専用のリグを買って持って行ってたんで
初めてイイダコ専用の釣りをしてみたら結構釣れておもしがった。エギを専用リグに変えるだけだから手軽だしね。
244名無し三平:2007/10/08(月) 00:48:54 0
ま、どこでも釣れるねっ!
245名無し三平:2007/10/08(月) 07:20:38 O
東港爆釣中!おいでおいで!
246名無し三平:2007/10/09(火) 01:40:09 0
確かに東港はたくさん釣れた 土曜日。 
今日明日は波の影響で無理だろうけど明けたら早めにいっとけ!
まだエギ軍団はそんなに居ない。
247名無し三平:2007/10/10(水) 21:47:11 O
ラトル入りっていい?
248名無し三平:2007/10/10(水) 23:36:39 0
RV云々より色と大きさでしょうかねぇ・・・
釣れる時は380円エギでも余裕で釣れますしw

ま でも サイレントタイプの物と比較すれば気休め程度に釣れる気がしますかね。
249名無し三平:2007/10/10(水) 23:49:47 0
RV、隣の仲間のエギに寄ってる奴を奪うことはできるね
250名無し三平:2007/10/11(木) 17:27:34 O
西港はもう天気悪くて凪がなさそうだから終わりかな?
251名無し三平:2007/10/13(土) 11:37:44 0
RV投入したら隣の奴が寄せたイカがいっせいに逃げてった
252名無し三平:2007/10/13(土) 18:45:22 0
今の時期に見えイカ狙ってる時点で駄目駄目ぢゃね?w
253名無し三平:2007/10/13(土) 19:49:24 O
>>252時と場合によるが見えてるイカなんて小さすぎてだめだよな
254名無し三平:2007/10/13(土) 22:15:32 0
今時期になれば遠投上がりは平均して16.7cmは超えてくるしねぇ
見えイカ見つけて足元でシャクってるのってやり始めた人に多く見える行動だけど
やはり上達したいのなら足元は放置でしょうw

255名無し三平:2007/10/13(土) 22:20:23 0
イカ人があんまり居ません東港w 18時〜21時で7杯ですた。
微妙といえば微妙だけど・・・ねらー急ぐべしw
256名無し三平:2007/10/13(土) 23:19:46 0
足元うろうろしてるスレイカを試行錯誤して乗せるのもテクの向上になるぞw
257名無し三平:2007/10/14(日) 00:39:05 O
どっち狙いも、ま いーか。
258名無し三平:2007/10/14(日) 09:08:24 O
寺泊は最近どんな感じですか?
259名無し三平:2007/10/14(日) 09:40:32 O
昨日の夜釣れましたよ!あんまりデカクないけど
260名無し三平:2007/10/14(日) 14:46:08 O
一回、もぐってみんながロストしたエギを全て回収してみたい。

どのくらいあるんだろうね
261名無し三平:2007/10/14(日) 18:50:05 0
相当な量だろうな・・・数千単位じゃないのかなぁ
シーバス等のルアーも含めりゃ数万かのぅ。。。
262名無し三平:2007/10/14(日) 19:00:30 0
つか今までルアーにドンだけ金使ったんだろう?って考えると怖くなるな
263名無し三平:2007/10/14(日) 19:08:59 O
潜って拾ってヤフオクか、場合によっては儲かるな
264名無し三平:2007/10/14(日) 23:58:33 0
俺ウェーダーはいて磯場で拾ったことある
その時エギは8個拾ったけど針さびてて使えね
265名無し三平:2007/10/15(月) 17:33:14 0
天気が安定しないねー。。。
波情報見るたびに変わってる。
266名無し三平:2007/10/15(月) 17:57:50 0
先日日本海へ行って驚いた。どこへ行ってもエギンガーだらけ。95%エギンガーっていう
港もある。エギンガーの集まるとこゴミゴミゴミ&イカ墨。防波堤は墨で汚れてるし、違法駐車
&ゴミの山。清掃協力金を徴収している港でさえ掃除がおっつかない状態。
エギをしない釣り人にとってエギンガーは釣り人の評判を落すうっとおしいだけの存在だ。
早く、エギンガーを漁港から追放してもらいたい。結局、野池や湖から追い出されたルアホは
海からも追い出されることになるだろう。
267名無し三平:2007/10/15(月) 19:46:05 O
アオリは終りかな?
268名無し三平:2007/10/15(月) 20:16:39 O
まだまだこれからだ!
269名無し三平:2007/10/15(月) 21:18:31 0
確かにマナーはこの2.3年で非常に悪くなった気がする。
墨吐きの処理とかもうまく上げて上手く〆てしまえばそうそう汚れるものでもないのに
墨だらけ。
エギの箱は草むらに大量に捨ててあったりするしなぁ
俺自身エギ・シーバスやるけど捨てない努力はしてますが周りのもの拾ってきてやるほど心は広くない。
仲間がエギ始めたから俺もみたいなニワカな釣り師程ごみ投げるんだよなぁ。
仲間内でも注意できるところ注意していけばいずれは減ることでしょぅ がんばりましょぅ♪
270名無し三平:2007/10/15(月) 21:23:51 0
突堤に墨ぶちまけて自慢してた48歳がいたね。
271名無し三平:2007/10/16(火) 01:11:03 0
釣りするやつが汚してる割には叩く側のやつしか現れないなwww
272名無し三平:2007/10/16(火) 18:51:15 O
冬が終われば墨なんか消えるんだからガタガタ言うな
ゴミ問題ならガタガタ言ってもいい
273名無し三平:2007/10/16(火) 19:23:14 O
最近釣れてますか?
274名無し三平:2007/10/16(火) 19:59:20 0
烏賊墨は別にいいダロ?
しらないポイント行く際に大体墨跡探すだろうしww
それよりも鯵氏のコマセのほうが・・・
275名無し三平:2007/10/16(火) 20:20:31 0
東港のある部分は未だに爆釣しますです。エギ人間は3.4人といったところでしょうか。

コマセは確かに問題だ!放置され1日曇りとかだと非常に臭いw
276名無し三平:2007/10/16(火) 23:03:00 O
釣れなくなりましたね
277名無し三平:2007/10/16(火) 23:16:19 0
>>276
エ〜ッ!今晩は爆釣でしたよ!
278名無し三平:2007/10/17(水) 02:41:17 0
16日、笹川流方面も好調でした♪
279名無し三平:2007/10/17(水) 05:35:42 0
東港も16日21時ころ迄は余裕の爆釣でしたね。
3時間で17杯♪   
280名無し三平:2007/10/17(水) 09:23:43 0
>>274
そうそう、あのコマセの残りを流さないで帰るバカ親父の多いこと!
クーラーの置き場を探すのにも苦労する事があるよ。
それに放置されるゴミの大半はオキアミのブロックが入っていたナイロン袋じゃないか?
281名無し三平:2007/10/17(水) 09:27:06 0
鯛やってるやつはしんでいい
282名無し三平:2007/10/17(水) 11:31:04 0
まぁコマセ山ほど撒いてるバカの潮下で爆釣することもあるんだが
283名無し三平:2007/10/17(水) 21:11:06 0
隣のシーバスロッド兄ちゃんはポンポン釣り上げ14杯
同じ時間でオイラは2杯・・・


久々めげた。。。
284名無し三平:2007/10/18(木) 01:44:56 0
イキロ!
285名無し三平:2007/10/18(木) 09:52:18 0
釣りなんて道具じゃないって見本ですねw

でもイキロ!
286名無し三平:2007/10/18(木) 10:19:57 0
おとといの夜、ついに会ったよ!
この人 http://blog.goo.ne.jp/taco_bo

周りはたいして釣れていないのに、ひとりだけデカイのをポンポン上げてた。
勇気を出して、どうやったら釣れるのか?聞いてみたら、チョットだけ教えてくれて
「自分で考えるほうが楽しいよ」って笑いながら言ってくれた。

観察してたら、ロッドをたててステイの時間を長くとってるようだったから
ちょっとマネしたけど・・・・・・・・・・

暗くて顔はよくわからなかったけど、いい人だったよ。

イカごときにウデの差なんてたいしてないと思ってたけど、見せつけられました。。。
287名無し三平:2007/10/18(木) 11:01:29 0
>>286
おれも同じ場所にいたかなぁ?

おれは、イカをポンポン捨ててるから厭味なオッサンだな!と思った










捨てるんならクダサイ
288名無し三平:2007/10/18(木) 17:44:54 0
クダサイなんていわずに

自分で釣りましょうwww
289名無し三平:2007/10/18(木) 19:27:24 0
めぐんでください ハァハァ
290287:2007/10/19(金) 17:37:43 0
>>288
2時間で3杯しか釣れなかったんだよ!!
291名無し三平:2007/10/19(金) 17:58:35 0
夜の部だったら2時間3杯でも十分かなw
まずめな時間だったらガックリだろうけど・・・

本日の雨〜3日間の波でどこまで釣れなくなるかな。
荒れてそのままシーズン終了って事が多々あるから少し不安。
せめて10月の終わりまではチョイ爆釣モードのままで行ってほしいもんですなぁ

ちなみに昨日の私は20〜24時迄で18.5cm1杯ですた。    トホホ
292名無し三平:2007/10/21(日) 10:08:58 0
刺身が目の前うじゃうじゃ泳いでいて全然かからないあの歯がゆさったらない
293名無し三平:2007/10/21(日) 14:32:47 0
週末になると天気が悪いぜ。
週末しか行けない俺にとっては、やっと行けたら終わってたという
パターンで締めくくられそうな気がする。
294名無し三平:2007/10/21(日) 15:12:04 0
週末釣り師には気の毒な天気ですな。
私は平日釣り師なのでうれしい限りですがw   すいません。

昨日の夜 一時雨がやみ何故か星空の瞬間が3時間程あったのですが
暇もてあましていたのでその時ついて仲間と強行してきました。
とりあえず私が1投目でHIT。その後1時間半チョイで仲間2人で11杯GET。

2人共3.5速のエギのみのHITでしたが
雨が降っていても釣れるものは釣れるという証明できてちょいと嬉しいです。
遠投深場じゃないと駄目でしたけど・・・
295ニセハンカクマン:2007/10/21(日) 19:28:39 O
遠投つーことはジェット天秤使用ですか?      今年始めたばかりでエギはよくわかりません    シーバス竿では巧くシャクレマセンなぁ           ナイロンからペに変えようかと思うがそろそろ寒いから来年にしようか      あぁゴアテックスホスイなぁ
296名無し三平:2007/10/21(日) 20:22:00 0
重いエギ使用って事でしょう 3.5号だし
3号・2.5号のチョイ投げでは釣れないと言う事だろう
シーバスロッドでも先の柔らかいものであればシャクリに問題ないですよ
ただシーバスロッドはやはり重いよね エギロッドと比べるとw
ナイロンはエギの回収率とあたりの感覚からおすすめできませんねぇ 交換推奨♪


しかし昨日の釣り良く行ったねw俺も行ってみるかと思ったけど無理だった。。。。。。。。。w
俺の場合行っても釣れてないんだろうけどwww


297ニセハンカクマン:2007/10/21(日) 21:20:09 O
おぉサンクス ペにカエルベ 3.5かぁワゴンセールあさりに行こうかナット       チナミニシーバス竿は7-21負荷で硬いからバス竿にして来年買うかなぁっと
298名無し三平:2007/10/22(月) 01:17:57 0
昨日一昨日の荒れで笹川流れ方面は終わったかもね・・・
299名無し三平:2007/10/22(月) 01:51:44 0
本日も波は引かないらしいですぉ。終了ですかね。
300名無し三平:2007/10/22(月) 19:01:16 0
去年はこのパターンでオワタ\(^o^)/
301名無し三平:2007/10/23(火) 01:59:53 0
んじゃ、上越〜富山方面に逝くかな・・・
302名無し三平:2007/10/23(火) 12:54:45 O
くるな!
303名無し三平:2007/10/24(水) 00:35:03 0
んじゃ、佐渡にいくか
肥溜めくせー上越なんかにわざわざ行くかよ
ペッ
304名無し三平:2007/10/24(水) 00:53:40 O
行ってらっしゃーいヾ(^▽^)ノ
305名無し三平:2007/10/24(水) 01:58:52 0
昨日の夕 今日あたりに行った人情報上げてくれぇ♪

306名無し三平:2007/10/24(水) 02:24:07 0
まぁねぇ、どうせ上越〜富山方面なんか、

長野松本長野松本長野松本長野松本長野松本長野松本
長野松本長野松本長野松本長野松本長野松本長野松本

ナンバーに占領されて釣るとこねぇし・・・w

307名無し三平:2007/10/24(水) 08:42:13 O
長野松本のイメージ悪いよな
308名無し三平:2007/10/24(水) 11:47:30 O
坊主覚悟で今日馬下行ってみようかな…
309名無し三平:2007/10/24(水) 12:13:55 0
じゃぁ馬下〜脇川あたりに俺も行ってみよう。
見つけたら声かけてくださいまし。軍手しながら釣りってますw

310名無し三平:2007/10/24(水) 17:33:41 0
昼〜16時笹川周辺で全く駄目だった。
311名無し三平:2007/10/24(水) 19:05:34 O
終わったってことか・・・
312名無し三平:2007/10/24(水) 19:13:12 0
海濁ってたから釣れなかったんじゃないの?
313名無し三平:2007/10/24(水) 23:47:30 0
俺も夕まずめ時見に行ってみたけど波はあるわ濁ってるわ
釣れる要素なかったなぁ・・・スグ帰ってきたよん。
314名無し三平:2007/10/25(木) 14:08:08 O
今日の午前中に15センチない位のを3バイでした。
315名無し三平:2007/10/25(木) 15:48:21 O
どのへんで?新潟市?
316名無し三平:2007/10/25(木) 19:18:18 0
本日は11杯GET。まだまだいけるようです。
317名無し三平:2007/10/26(金) 01:28:58 0
私は10杯ゲット。でもサイズが20cm超えない程度だわ
318名無し三平:2007/10/26(金) 11:48:57 O
イカもそろそろ終盤だな。
319名無し三平:2007/10/26(金) 12:48:38 0
本日〜の雨でドコまで終了に近づくだろうか・・・

などと雨が降るたびに考えてるなw
320名無し三平:2007/10/26(金) 14:54:35 O
去年は冬場でも笹川で釣れました。
アオリイカは冬でも晴れて波の穏やかな時は接岸するのかな!?
要は、寒くて人間の方がシーズンオフになるみたいですね。(´・ω・`)
321名無し三平:2007/10/26(金) 15:33:01 0
波で海下の地が荒れなければいくらかは接岸する事でしょう。
水温等にもよりますが。
まぁ冬場にまでやるほど一生懸命にならなくても  と私は思います。
322名無し三平:2007/10/26(金) 18:24:17 O
東港西堤防の根元のあたりはどんなもん?
323名無し三平:2007/10/26(金) 20:33:52 0
寒いだけです。
324名無し三平:2007/10/26(金) 23:12:26 O
>>321
そうですね、確かに荒れた海に行ってまでやる釣りでは無いと思います。

まぁ、それでも凪の日位は行く価値あるかな!?
325名無し三平:2007/10/26(金) 23:55:12 0
悪天候の中強行してきました。といっても雨も風も波も無かったけどw

結果→1杯・・・ おとなしくしてましょうってことですなぁ。。。
326名無し三平:2007/10/27(土) 06:05:05 O
>>325
一杯釣れれば、御の字ですよ(´・ω・`)
327名無し三平:2007/10/27(土) 08:58:14 O
昨日は釣れたね!20くらいのやつ
328:2007/10/27(土) 09:39:41 O
今朝5〜7:30まで日和浜で投げていつもの如く坊主

雨でGパンとスニーカーがビショビショになり撤収しました
329名無し三平:2007/10/27(土) 16:45:51 0
↑ごめんキミが行く前の0-2時ぐらいに17杯だった
330:2007/10/27(土) 19:10:14 O
日和浜まだまだ釣れるんですか…
俺が余程下手なのか投げてるポイントが悪いのかですね

朝は奥は餌釣りでいっぱいなので俺は手前の踊り場?より浜側で投げてるんですが…

あと、日和浜は皆小さい餌木投げてるみたいですが3〜3.5はデカイんでしょうか?

イカはこの秋に始めたばかりなんでイマイチ解ってないです
331名無し三平:2007/10/27(土) 19:46:54 0
夜なら3.5号で根の荒い底を狙う方が断然釣れるよ
ロストはするけどね
332:2007/10/27(土) 20:18:26 O
仕事が夜なんで休みの日曜・月曜しか夜は無理なんですよね…

だから基本は朝一になります

安い餌木使ってるからロストは多少は諦めつきます

無理してテトラ沈んでるポイント狙ってみますわ

ご親切にありがとうございました
333名無し三平:2007/10/27(土) 20:38:06 0
この雨で、そのままシーズン終了なんて事になりませんように
334名無し三平:2007/10/27(土) 21:19:12 0
この雨で、そのままシーズン終了とみんな思ってくれますように
335名無し三平:2007/10/27(土) 22:17:38 0
昼→エギの種類、カラーで差が出る
夜→エギのサイズさえ合ってれば安エギでもガンガン釣れる
こう感じるのは俺だけだろうか?
336名無し三平:2007/10/27(土) 22:36:21 0
昼は難しい季節
でも夜は寒くてやってられん
337:2007/10/28(日) 07:50:17 O
今日の夜に行こうと思ってるんですが、夜はどの時間帯がベストなんでしょうか?
それによって目覚ましのセット決めたいので
338名無し三平:2007/10/28(日) 16:54:15 0
レスが遅いかもしれんが朝・夕まずめに適うものなし。
今時期なら4時台後半と16時台後半〜17時後半あたり
深夜ならば21時台よりも24時周辺の方があがりますね。
場所・潮・波高にもよるので全部がそうとは言い切れませんが・・・

夜は非常に寒く心が萎えますので完全防寒をお勧めします。FMラジオ持っていくといいかも♪w
339名無し三平:2007/10/28(日) 19:21:26 0
西も東も全く釣れてませんでしたが、波のせいでしょうか濁りのせいでしょうか。
それとも終了なのでしょうか。
今日エギングで結果出せた人いる?
340名無し三平:2007/10/28(日) 20:01:30 0
本日夕時 海見に行きましたが(下越方面)
本日はうねりと濁りのように思いますね。というか思いたいw
濁りといっても川水の濁りではなくて波による海面下の荒れっぽい感じでしたし。。。
3.4杯程でしたが上げてた人も見ましたのでマダ居ることは居るようです。
341名無し三平:2007/10/28(日) 21:34:55 O
夕方行ってきました!五杯釣れました。まだまだ釣れると思います!個人的に11月いっぱいまでやるつもりです
342名無し三平:2007/10/28(日) 23:03:41 0
明日の夕時刻あたりから雨+波予想3mとか・・・
数釣りのエギちゃんは終了っぽいなぁ。
343名無し三平:2007/10/29(月) 00:31:46 0
そっか、釣れる人は釣れてるんだね。
10月中旬ぐらいまではどこでも簡単に釣れたのに、この先は技術と知識の差が出る時期なのかな。
344名無し三平:2007/10/29(月) 01:13:54 0

うーん、やっぱり上越〜富山方面が吉かいな?
345名無し三平:2007/10/29(月) 06:27:32 O
どこも釣れる数や大きさに差はないと思うよ

つか西頸城以西は人だらけなんでこれ以上来たら釣りにならん。

押し掛けするよりホームで粘ったほうがいい
346名無し三平:2007/10/29(月) 07:31:46 O
サワラ沸いてるなかおっちゃんがナイスサイズのイカばんばん揚げてた。Eポートで。
347ニセハンカクマン:2007/10/29(月) 18:55:18 O
今朝 東港でナブラがバンバン沸いていたらしいけどアンマリツレテナカッタつー話を聞きましたが真相はいかに?
348名無し三平:2007/10/29(月) 19:18:02 O
今日30分で19cmと17cm釣って帰ってきた。
風強すぎて話にならん
349名無し三平:2007/10/29(月) 20:42:57 O
>>347
サワラの大群だね。
350名無し三平:2007/10/30(火) 08:15:44 O
>>347-349
鯖の群れも入ってたよ!
351名無し三平:2007/10/30(火) 12:33:14 0
サワラなんか釣っても臭いだけだしなぁ。。。。。
352名無し三平:2007/10/30(火) 18:06:57 0
今日.アホ


353名無し三平:2007/10/30(火) 18:11:55 0
へたくそ.しかいねーなー
354名無し三平:2007/10/30(火) 18:13:20 0
新潟人せこい
355名無し三平:2007/10/30(火) 18:28:24 0
>>325-354
お前は何が言いたいんだ?文章まとめて出直して来い
356名無し三平:2007/10/30(火) 21:27:27 0
>>352 だね・・・w
357名無し三平:2007/10/31(水) 01:48:41 0
烏賊様終了・・・??
358名無し三平:2007/10/31(水) 14:45:20 O
サワラにエギ二個持ってかれた。シャクリ中にフッとテンションがなくなって、リーダーが刃物で切られたようになって帰ってきた
359名無し三平:2007/10/31(水) 17:53:35 0
サワラ沸いてるようなところで釣れるの??
360名無し三平:2007/11/01(木) 00:11:10 O
春の親イカ釣った人いる?
361名無し三平:2007/11/01(木) 11:19:27 0
どうやら終了のようですね
362名無し三平:2007/11/01(木) 12:16:39 0
>>358 
エギ2個ならいいじゃん
車上荒しで全部もってかれた!
363名無し三平:2007/11/01(木) 12:21:39 O
最近二十センチメンタルオーバーがほとんどだな。夜で十匹位
364名無し三平:2007/11/01(木) 12:29:02 O
そ、そんな餌木には釣られないぞ…
365名無し三平:2007/11/01(木) 13:29:58 0
本間で180円で売ってる安エギ、すぐ布がボロボロになるのは根との衝突のせい?
イカの歯のせい?
366名無し三平:2007/11/01(木) 13:32:56 0
根との衝突のせい
367名無し三平:2007/11/01(木) 18:54:26 0
安物乙
368名無し三平:2007/11/01(木) 19:12:26 O
百八十円のエギ、他の店で六十円でたくさんうってましたよ
369名無し三平:2007/11/01(木) 19:36:57 0
安物で満足するな 見栄を張れ見栄を!!!w
エギを含めた釣り師 見栄を張ってナンボだぞ♪
370名無し三平:2007/11/01(木) 21:13:41 O
そういう見栄はった奴等と同じにみられたくないから竿はルアー用を転用し、
エギもブーツもカッパも安物を使ってる。

流行りに乗り、押し掛けの人達とは違う様相はしたい。
371名無し三平:2007/11/02(金) 00:17:06 0
逆だろ。転用の方が押しがけに見える。
372名無し三平:2007/11/02(金) 01:39:39 0
安物エギ買ったら着底したときベタっとカンナまで底についてた
形は高級品そっくりなんだけどやっぱ安物はダメだな
373名無し三平:2007/11/02(金) 01:51:04 0
安物にも使えるのと使えないのがあるよ、
一番使えたのはゴールドフィーリングとか言うとこの
エギ2〜3号10個入って1200円って奴が結構良かったかな
374名無し三平:2007/11/02(金) 03:44:58 0
2号など使用せん
375名無し三平:2007/11/02(金) 16:52:47 0
ダートエンジェルは使えるけどIKAEGIってのはカスだね
376名無し三平:2007/11/03(土) 02:06:11 O
去年はダートエンジェルで爆釣だった
今年はあんまりだった
377名無し三平:2007/11/03(土) 23:37:36 O
アオリ終わったかな?
378名無し三平:2007/11/04(日) 09:37:54 0
まだまだ柏崎や上越ではあがってる
379名無し三平:2007/11/04(日) 14:01:37 0
日和、西港周辺は終わったかな?
380名無し三平:2007/11/04(日) 14:11:18 0
>>379
バサーはバスでも釣ってろ
381名無し三平:2007/11/04(日) 15:24:25 0
>>いいからバス板帰っとけって
382名無し三平:2007/11/04(日) 18:02:36 O
一般的には終了した模様だね。
383名無し三平:2007/11/04(日) 21:15:47 0
夕マズメに2ハイだけだった・・・in新潟市
384名無し三平:2007/11/05(月) 09:41:55 O
上越はまだ十匹位つれてるぜ
385名無し三平:2007/11/05(月) 10:57:10 0
でも上越でも10杯ほどになったんだね
386名無し三平:2007/11/05(月) 12:09:37 0
なんかサイズが伸びなくなったなぁ
大きいのは深場に落ちちゃったのかな
387名無し三平:2007/11/05(月) 14:13:38 0
今から行って来る〜笹川方面
夕まずめ時間帯もかぶせて釣ってくるけど5杯以上つれなかった場合は
本年度は終了ってことで・・・
388名無し三平:2007/11/05(月) 17:17:43 0
本日の情報。
日和近辺13時〜15時位までの釣行で3,5エギにて胴長約17センチ2杯。
389387:2007/11/05(月) 19:50:50 0
14:30〜19:00迄で 20サイズ1杯 16〜17サイズ3杯 計4杯
目標にいたりませんでしたw 
って事で個人なエギシーズン終了にしまーす。
お仲間に誘われたら行っちゃうかもだけどね。
390名無し三平:2007/11/05(月) 22:58:02 O
本日寺泊にて3.5で胴長15未満と20センチ一杯ずつ釣れました!だいぶ釣れなくなりましたね!次回の大潮で釣れなかったら今シーズン終了して春に親イカでも狙ってみようかと思います
391名無し三平:2007/11/06(火) 00:49:10 0
>>389
そんなつまらん宣言しないで
釣れてるうちは行けw
392名無し三平:2007/11/06(火) 11:41:07 0
釣れてるうちはって・・・
4時間半で4杯なら行かなくてもいいじゃんw
393名無し三平:2007/11/06(火) 13:07:41 0
1時間1パイじゃこの寒くて波が荒く風の強い中行く価値はないな
394名無し三平:2007/11/06(火) 16:13:14 O
そう?
坊主よりはマシ!!
でも、寒いなぁ!!
395名無し三平:2007/11/07(水) 07:42:58 O
新潟、もしくは笹川流れは春のアオリイカってくるのでしょうか?
1キロ位なら、いそうですが…モンスターは…(´・ω・`)
396名無し三平:2007/11/07(水) 19:29:59 0
普通に親イカはいますが中々釣れませんです。
感覚的にはシーバスと同じかなw 
397名無し三平:2007/11/07(水) 20:29:21 O
>>396
そうですか…
ちなみに、今日は笹川流れでボウズくらいました(T_T)
398名無し三平:2007/11/07(水) 20:38:05 O
明日は大潮アオリ釣れるかな?明日釣れなきゃ終りだな
399名無し三平:2007/11/07(水) 22:47:26 0
居る事は居るでしょうが10月頭な感覚で行くとめげますぞぇぇw
私はシーズン終了しましたが健闘を祈ります。
400名無し三平:2007/11/07(水) 22:58:55 0
まだ今期はボーズないけどそろそろ危なそうだ
ボーズくらったら終了しようかな
401名無し三平:2007/11/08(木) 01:28:18 0
お前凄腕だな・・
402名無し三平:2007/11/08(木) 01:33:59 0
頭に乗っちゃうからやめてw
週3ぐらい毎回同じ場所行っててポイントわかってるからだと思う
403名無し三平:2007/11/08(木) 01:36:35 0
でも凄いぞ、冷やかしじゃなくてw
俺今期はそこそこだったけどマジで坊主は結構あったぞw
404名無し三平:2007/11/08(木) 15:41:21 0
新月の大潮だから逆に確率悪いんじゃないか?
ちなみに昨日行って夕方4時間で3匹
405名無し三平:2007/11/08(木) 15:47:57 O
今日いってきました!ボウズでした!朝より夜のほうがいいかも
406名無し三平:2007/11/08(木) 19:58:33 0
みんなちゃんと釣ってくるなぁ〜
俺なんか昨晩東港湾内で一投目に25くらいの一匹きて
それっきりウンともスンとも言わなかったわw
407名無し三平:2007/11/08(木) 20:12:06 0
この時期朝だと青物来ちゃうから昼間か夜だねー
408名無し三平:2007/11/08(木) 21:35:51 O
昼間もダメですわ
409名無し三平:2007/11/08(木) 21:49:54 0
昼間に青物湧いてても、離れてやってると釣れる
410名無し三平:2007/11/08(木) 23:36:24 0
本間のエギ割引はもうしてない?
411名無し三平:2007/11/09(金) 06:41:10 O
あんなに華やかだった本間釣具店の餌木コーナーも廃れてきたよ。
もう終わりかなぁ(´・ω・`)
412名無し三平:2007/11/09(金) 09:55:23 0
昨晩、笹川流れ方面へ行ってきました。
3時間やって4杯だけ・・・・・

もう終わりですかね?
413名無し三平:2007/11/09(金) 12:50:14 O
昨日の夜、西港行って来た。 2時間半くらいやって3杯だった。 かなり厳しくなってきた。 寒さも厳しくなってきた。
414名無し三平:2007/11/09(金) 13:24:48 0
1時間で1杯や2杯じゃ・・・やってられんな。

夜は寒いし、2kgのイカが釣れるわけでもないし、終了!
415名無し三平:2007/11/09(金) 20:38:37 O
14時〜17時で1杯だった。
それも、15センチ以下…。
厳しい時期になりましたね
416名無し三平:2007/11/09(金) 22:19:46 O
今日寺泊いってきました!夕マズメに1パイ上がり終了しました!今年は終りですね
417名無し三平:2007/11/10(土) 01:11:57 0
やっぱりそうか・・・
土日最後に行こうと思っていたが・・・
波も出てきたらしいしな。

今年もたいした成績じゃなかったな↓↓
418名無し三平:2007/11/10(土) 01:20:31 O
いや、まだいける!諦めるな!!!
ここで一発モンスター級釣って、逆転サヨナラ満塁ホームランや〜〜!!!
419名無し三平:2007/11/10(土) 11:07:41 0
天気わるいな〜あぁ、また来年・・・
420名無し三平:2007/11/10(土) 11:09:31 0
型悪杉…
421名無し三平:2007/11/10(土) 12:01:09 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>414 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
422名無し三平:2007/11/10(土) 18:03:12 O
笹川流れのアオリイカは終了っぽい…
そろそろヤリイカやコウイカですな。
423名無し三平:2007/11/10(土) 18:30:33 O
ヤリイカやコウイカは何月くらいですか?
424名無し三平:2007/11/10(土) 18:35:11 O
やっぱり、極寒の1月、2月だろうね。12月もいけるかな!?
今はアオリイカとヤリイカのチェンジ中かなぁ。
425名無し三平:2007/11/11(日) 01:35:12 O
笹川にもヤリイカとかコウイカいるの?
426名無し三平:2007/11/11(日) 06:56:22 O
たのむから煽り以外のイカ教えないでよ…

煽りの二の舞になるよ
427名無し三平:2007/11/11(日) 07:58:57 O
あの荒波でエギングなんて、流行りで始めた奴には耐えれんだろw
バスやシーバスとは違う。
428名無し三平:2007/11/11(日) 08:49:23 O
冬だからって荒波の日ばかりじゃないだろ

第一さ、波より風次第だし。
こういう釣り物があると知れば来るんだよ

エギングがハマッてる人達は。
429名無し三平:2007/11/11(日) 10:52:11 0
>>426
気持ちは分かるが発言は馬鹿。
お前もエギテクやイカの時期やポイントは
人から聞いたんだろ。海はキミのような馬鹿だけの物ではない。
流行で始める奴がいてもいいじゃね〜か。
そういうお前だって他の連中に「また居やがるあのデブ!」とか
言われているかも知れないぞw ポイント知られたらまた探せ!
人が増えても、釣ろうと思えばどこでも釣れる位の気持ちがあるのが
ベテラン釣師ですわな。

追伸、人が増えるとゴミが〜とかマナーが〜
   とか言うくだらない反論はするなよw
   
430名無し三平:2007/11/11(日) 11:36:17 O
教えてくれた人達ありがとう!!このことは秘密にするよ
431名無し三平:2007/11/11(日) 13:09:31 0
今日の朝、西港に行ってきた。
20くらいのが2杯。
10cmくらいのが足元にいっぱいいた。
今月いっぱいはがんばってみよーかな・・・。
432名無し三平:2007/11/11(日) 13:10:56 O
まぁ、シーバスやメバルと同じだよね。海は誰の物でも無いから、流行りでも何でも好きに釣れば良いんじゃない?
釣れなくなれば、離れて行くさ。
流行りで始めた人なんて、そんなもんさね(^^)
433名無し三平:2007/11/11(日) 15:50:22 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>429- 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
434名無し三平:2007/11/11(日) 19:27:47 0
>>429
激しく同意。
釣れないのを何かのせいにするのは簡単。
でもそれじゃいつまでたっても上達しないよね。
435名無し三平:2007/11/11(日) 20:19:20 0
>>431
ほんとか?
達人だな!嫌味とかじゃなくてマジでww
俺は今月になってマジで全滅だよ〜
深みばっか狙ってエギを落としきれてない事は自分でわかってるんだどさw
俺は食いぶちだけでいいから数はいらないんだけど
その1〜2杯が釣れんw もう少し頑張ってみるか!!
436名無し三平:2007/11/11(日) 23:48:33 0
深いとこ狙いってみんな言うけどまだ浅くても釣れるけどなー
関屋L字とか大した水深じゃないけど胴20cm程までなら一昨日までは釣れた
437名無し三平:2007/11/12(月) 00:05:50 0
あっそうですか。すごいすごい。
438名無し三平:2007/11/12(月) 00:57:55 O
つか今年は釣れる時期長いねー
まだ普通に釣れる
439名無し三平:2007/11/12(月) 01:16:33 0
よっしゃぁ〜! 明日はホームランだ!
440名無し三平:2007/11/12(月) 17:25:34 O
磯場や浜の浅瀬で手軽に
ってのは終わりだなぁ。
441名無し三平:2007/11/12(月) 22:28:25 0
荒れ後はチャンス。
今日の荒れが収まる直前を狙え。
442名無し三平:2007/11/14(水) 01:44:37 0
んじゃ、上越〜富山方面を攻めようかなぁ?
443名無し三平:2007/11/15(木) 18:55:10 0
新潟東港はどうっすか?
444名無し三平:2007/11/15(木) 19:19:38 0
>>443あきらめろ
445名無し三平:2007/11/15(木) 21:49:39 0
>>441
直後じゃなくて
446名無し三平:2007/11/15(木) 22:54:13 0
>>445
完全に収まるよりもまだ多少うねりがある方が良い様に思っている。
ただ、うねりの残った昨日が1杯で完全に凪いだ今日が9杯だから一概に言えない。
潮の動きもあり、完全予測は難しい。
447名無し三平:2007/11/17(土) 17:07:32 O
イカ消えたな
448名無し三平:2007/11/17(土) 21:10:50 0
今朝の冷え込みで終わった感じ
温排水で水温が高めの所でないと今後は厳しそう
449名無し三平:2007/11/18(日) 00:57:46 0
さて、コウイカの話を
450ワダツミ ◆zImaVybwIw :2007/11/18(日) 01:11:11 0
むしろこれからはミズダコだろう
PE10号使ったミズダコングを流行らせようぜ
451名無し三平:2007/11/18(日) 01:19:30 O
夕方3杯釣ったけど、この荒れで沖行っちゃうな
452名無し三平:2007/11/18(日) 10:59:16 0
ミズタコンガー
流行るかなぁ
453名無し三平:2007/11/18(日) 11:02:32 0
PE10号にGTロッド使ったミズダコング
それなりに釣果上げれば雑誌から取材受けるかもねw
454名無し三平:2007/11/18(日) 11:16:15 0
北西風・・・
455名無し三平:2007/11/18(日) 11:29:12 0
>>453
もっそ疲れそうじゃね??w
456名無し三平:2007/11/18(日) 11:51:22 0
(´-`).。oO(あんまり流行しないで欲しス…>ミズタコング)
457名無し三平:2007/11/18(日) 21:00:15 0
>>456
お前だけの海じゃない!そんな事言うな!!

っていうか寒くてやらないよみんな、危ないしw
458名無し三平:2007/11/18(日) 21:26:25 O
大きめの魚介類は数いないんだよ。自然界は三角形って言うでしょ?

ヤリもシーズンだと竿さえ出せれば毎日くるオヤジもいるが、
日曜日のみ、みんなボチボチ上がって1人数杯として×堤防の人数。
これに釣れる期間として約3ヶ月。

計算わかるかな?
459名無し三平:2007/11/18(日) 21:36:58 0
君の言っている事が分からない
460名無し三平:2007/11/18(日) 21:38:44 0
携帯厨だから日本語が不自由なのは大目に見てくれ
461名無し三平:2007/11/19(月) 00:36:04 0

煽り 糸冬 了 でつか?
462名無し三平:2007/11/19(月) 06:18:20 O

463名無し三平:2007/11/19(月) 06:20:07 O

464名無し三平:2007/11/19(月) 09:15:26 O
週末に佐渡に行ってきたが二日で30杯釣れた!
やっぱり今年はおかしい…
465名無し三平:2007/11/19(月) 09:39:41 O
まぢすか!?
どの辺ですか?
てか天気悪かったですよね?
466名無し三平:2007/11/19(月) 10:29:59 0
嘘に決まってんだろ。
467名無し三平:2007/11/19(月) 18:06:55 O
まあ信じる信じないは自由だが。
月に一回仕事で佐渡に渡るついでに釣りをしてるけど、
今年はホントにおかしい。秋口はあまり釣れなくて今年はダメかと思ってた。

鯵もクロダイも型は小さいが釣れたぞ。
468名無し三平:2007/11/19(月) 18:22:22 O
ちなみにアオリは内海府の漁港を渡り歩いての釣果。
469名無し三平:2007/11/19(月) 23:20:58 0
エギでクロダイですか?
470名無し三平:2007/11/20(火) 02:13:18 0
エギで鯵でつか?
471名無し三平:2007/11/20(火) 09:49:30 0
エギ俊夫ですか?
472名無し三平:2007/11/20(火) 15:58:10 0
フォーリーブスってことか?
473名無し三平:2007/11/20(火) 22:48:57 0
>>469

エギはアオリ。
アジはサビキ。
クロダイはユムシのぶっこみで釣った。
474名無し三平:2007/11/21(水) 08:05:52 0
佐渡まで行って忙しい男だ。
475名無し三平:2007/11/21(水) 08:10:42 O
まだどこか釣れてる?
476名無し三平:2007/11/21(水) 09:45:26 0
>>475
>>467に聞け。アイツは天才だ。
477名無し三平:2007/11/21(水) 09:48:51 0
そうだ、ついででも、これだけ釣れると
自慢したいバ・・・天才だ!ぜひ教えてもらうがいい。
478名無し三平:2007/11/21(水) 09:50:11 0
>>475
内海府の漁港を渡り歩け!
479名無し三平:2007/11/24(土) 14:48:38 O
まだエギしゃくってる人いる?
480名無し三平:2007/11/24(土) 14:51:27 0
よほどの釣り馬鹿(褒め言葉の意)じゃなきゃもぅやってないんじゃない?
それこそ釣り吉さんならグレ・チヌ方面かもね。
481名無し三平:2007/11/24(土) 15:03:16 O
上越はまだ釣れてるぞ!
482名無し三平:2007/11/24(土) 15:57:14 O
明日しゃくってきます
483名無し三平:2007/11/25(日) 02:40:13 0
んじゃ、ボクは富山方面に・・・・・
484名無し三平:2007/11/26(月) 19:49:25 0
この晴れた連休はみんなどうだった??
俺は一杯・・・↓疲れた・・・
485名無し三平:2007/11/26(月) 19:50:27 0
糸冬〜了〜
486名無し三平:2007/11/27(火) 04:26:37 0
深場落ちちゃったのかな
つーか深いとこって岸寄りよりさらに冷たいんじゃないの?
487名無し三平:2007/11/29(木) 20:12:11 0
↑ルアホキタコレ
488名無し三平:2007/11/29(木) 21:33:59 0
>>486
正解

>>487
バカ
489名無し三平:2007/12/01(土) 10:21:34 O
>>486
低いけど安定してるんじゃないか?
490名無し三平:2007/12/01(土) 10:48:46 0
深場に行ったんじゃなく単純に低水温で死んだんだろう
491名無し三平:2007/12/01(土) 20:02:31 0
そろそろソデイカも来るね、去年網代で奇跡的に一ハイ上げれた
492名無し三平:2007/12/02(日) 10:33:15 0
>>490は、このスレで一番馬鹿かもしれない・・・
493名無し三平:2007/12/02(日) 10:46:00 0
ヒント:黒潮や対馬暖流に流されてくる死滅回遊魚
494名無し三平:2007/12/02(日) 11:31:20 0
てか死にそうなら温暖域や採餌域を求めて移動するだろ
命がけだぞw
495名無し三平:2007/12/02(日) 11:35:54 0
でもじっさい死滅回遊魚ってのは存在するし、イカにしてみてもどっちの方向に暖かい海域があるかなんてわからんでしょ
春に親イカがほとんど居ないのがその証拠
極稀に漁師の網に入ったとしてもその少なすぎる数から見てそれも対馬暖流に流されてきたと考えるのが妥当
496名無し三平:2007/12/02(日) 12:42:34 0
>>494
ま、暖かい海域を目指したとしても、相当な大移動になる
もし南方とか深場とかの特定の海域を目指してるのならば、
そこが馬鹿釣れしてるという実績が今までにあってもいいはず。
尤も回遊魚ならともかく、アオリイカ程度では長距離移動は無理だと思うが。
497名無し三平:2007/12/02(日) 18:17:33 0
>イカにしてみてもどっちの方向に暖かい海域があるかなんてわからんでしょ

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
498名無し三平:2007/12/02(日) 22:22:22 0

頭の悪い厨は反論できなくとすぐこれだからw
499名無し三平:2007/12/02(日) 23:32:43 0
>>497はこのスレで2番目に馬鹿かもしれない・・・
500名無し三平:2007/12/04(火) 02:12:21 0
槍烏賊まだ?
501名無し三平:2007/12/07(金) 12:48:42 O
↑3月ころに来なよ。
502名無し三平:2007/12/08(土) 22:23:03 O
新潟でも親烏賊は狙って釣れますよ、

低水温でも死なないし
親烏賊が漁師の網掛からない、

あんなに太い網に掛るわけ無いし!

あんなに太い網に掛る烏賊釣りにリーダー細くする意味無いって事なのか?

みんな馬鹿だね(笑)
503名無し三平:2007/12/09(日) 00:16:04 0
リーダーは細くする意味ないのは事実
フロロ6号でも何ら変わらず抱く
504名無し三平:2007/12/09(日) 05:16:21 0
>>502
こいつは刺し網しか知らんのかw
505名無し三平:2007/12/11(火) 13:47:04 O
>>504新潟は底引き網禁止ですよ

どんな網で取るんだよ!
506名無し三平:2007/12/11(火) 15:27:16 0
俺のリーダーはグンター7号
507名無し三平:2007/12/11(火) 18:43:53 0
>>505
お前は漁と聞いて刺し網と底引き網しか知らんのかw
508名無し三平:2007/12/11(火) 23:57:57 0
マターリ汁
509名無し三平:2007/12/12(水) 11:52:23 O
>>505
どんな漁があるんだ!具体的に書けよ!

そもそも烏賊専門に漁して無いから!


510名無し三平:2007/12/12(水) 11:57:51 0
>>509
海岸線走って海見てみ?
ほら、なんか幾何学模様っぽいブイが浮かんでるだろ?
それだよw
511名無し三平:2007/12/13(木) 01:12:32 O
網漁の事はしらんが、そもそもイカって網に引っ掛かる?
引き網なら捕れそうだけど
512名無し三平:2007/12/13(木) 07:59:44 0
網の目にはめるのだけが漁じゃない
携帯だと検索できないから悲しいですね^^
513名無し三平:2007/12/13(木) 17:05:12 O
ふーん
イカ網漁なんか聞いた事無かったからさ。
どーでもいいけど
514名無し三平:2007/12/13(木) 17:30:20 0
アオリのような沿岸性の回遊魚?は定置網の漁獲が大きい
515名無し三平:2007/12/14(金) 00:34:08 0
まぁ教えるにしても喧嘩腰の物言いは(・A・)イクナイ!!

>>514さん
大人だなぁw
516名無し三平:2007/12/15(土) 05:40:20 O
今日、二時間でアオリ3ハイ(最大25cm)
某港堤防先端にて、餌木4号を遠投→ずる引き
ヒント 深い
まだまだ釣れるよ〜
517名無し三平:2007/12/17(月) 19:13:08 O
アオリも網で漁をするって佐渡の漁師から聞いたことがある。どんな網かはシラネ
518名無し三平:2007/12/18(火) 11:13:18 0
定置網って、一度入ったら出られない仕組みの網張っておいて、
魚が溜まったところを船でザバっと引き上げる感じ?
519名無し三平:2007/12/20(木) 09:16:31 0
そんな事知ってどうするんだ?
漁でも始めようってか??w
520名無し三平:2007/12/20(木) 23:30:36 O
まだまだアオリいるんだろうね。波や風のせいで釣りにならないだけで。
521名無し三平:2007/12/21(金) 12:11:05 0
俺の予想では佐渡以外だと上越、それも糸魚川以西
でないと難しいのではないかと思うがどう?
522名無し三平:2007/12/21(金) 15:28:56 0
直江津ダメかよっ(´・ω・`)
523名無し三平:2007/12/21(金) 20:51:25 0
ダメだな…
524名無し三平:2007/12/21(金) 21:51:37 0
>>522
直江津は、一昨年だったけど5月に親イカ釣れたよ
525名無し三平:2007/12/22(土) 18:13:20 O
糸魚川でやってたが、こっちからは上越や以東のが釣れそうながする。
人間は自分のより隣のが良く見える生き物なんだよね。
526名無し三平:2007/12/23(日) 17:13:04 O
今日は名立港で25cm2ハイ釣れたよ〜
527名無し三平:2007/12/23(日) 23:19:34 O
コウイカって濁ってても釣れますか?
528384,385:2007/12/24(月) 01:58:51 0
>>527
コウイカも他のイカ類と釣れる条件は同じだよ
529名無し三平:2007/12/24(月) 14:25:13 O
>>527情報ありがとうございました
530エギ初心者:2007/12/24(月) 16:58:11 0
ヤリイカってオカッぱりで狙えるってホントですか?
今エギで狙えるイカは何でしょうか?
531名無し三平:2007/12/24(月) 20:05:34 0
>>530
イカならたいてい釣れるから行ってみて釣れたら書き込みな
532名無し三平:2007/12/25(火) 16:19:40 O
ヤリイカのエギングをやる奴は少ないがあれは面白いぜ
533名無し三平:2007/12/25(火) 23:51:26 0
マジでそこまでヤリイカが接岸するんでつか?
534名無し三平:2007/12/26(水) 10:43:30 0
出きれば大体でいいので
ポイント教えて頂きたいのですが・・・
535名無し三平:2007/12/26(水) 12:20:56 0
灯台下とかでベイトが夜寄ってるとこ最高
536名無し三平:2007/12/26(水) 15:30:51 0
基本的にアオリと一緒ですね。
537名無し三平:2007/12/27(木) 00:15:36 O
今日、名立港で1.4Kg獲ったどー
538名無し三平:2007/12/28(金) 22:23:46 O
写真がなければ嘘と同じ事になっております。是非写真を残して下さい。何処かの板でも釣り具店でもけっこうですよ。
539名無し三平:2007/12/28(金) 23:09:52 0
んだんだ
540名立民:2007/12/29(土) 12:45:15 O
>>537の者です
写メ撮ってなくてスマソ
撮ってあったとしても、2ちゃんに貼り方知らない程度の携帯房ですから〜
秋からの今シーズンでキロアップは5ハイ目。今回のが最大です、すべて11月以降釣りました。
名立港には地元人ポイントと釣り方にコツがあります。
541名無し三平:2007/12/29(土) 13:52:53 0
>>540
ポイントはともかくとして
釣り方のコツを少々お伺いしたいのですが…
542名無し三平:2007/12/29(土) 14:49:02 O
次回獲物が釣れたら上州屋の釣果掲示板などに載せて頂くとログ専の自分としては遮光心を煽られ何糞負けるものかとファイトが沸きます。蛸でもいいから釣りしてえ。
543名無し三平:2007/12/29(土) 17:00:12 0
嘘だから聞いても無駄だよw
544名立民:2007/12/29(土) 17:16:50 O
名立は沖に向かって強く払い出しの潮が起こる場所あるんで、エギを潮に乗せて遠くを探る。地元の釣り馬鹿しか知らない漁礁絡みの根がキー、その場所は秘密
産卵時期だったら湾内でキロ釣れますけど
545名無し三平:2007/12/31(月) 12:57:35 O
それはつまり春に親イカが狙って釣れるって事になりますね。しかしそれは確率低くて地元じゃないと無理って感じですね。でもその払いだしPは探してみたいです。
546名無し三平:2007/12/31(月) 12:58:00 O
それはつまり春に親イカが狙って釣れるって事になりますね。しかしそれは確率低くて地元じゃないと無理って感じですね。でもその払いだしPは探してみたいです。
547!omikuji !dama :2008/01/02(水) 01:15:28 0
烏賊まだぁ?
548名無し三平:2008/01/02(水) 01:25:02 0
スミイカ釣ってろ
549名無し三平:2008/01/02(水) 16:35:14 O
へぇーそうなんだ、スミイカ釣れるんだ。スミイカや蛸って狙ってけっこうな確率で釣れるものなの?
550名無し三平:2008/01/06(日) 07:23:53 O

551名無し三平:2008/01/07(月) 02:08:33 0

無言かい・・・w
552名無し三平:2008/01/08(火) 09:40:17 0
    
553名無し三平:2008/01/08(火) 09:57:34 0
む、無言かよ!
554名無し三平:2008/01/08(火) 12:50:32 O

555名無し三平:2008/01/08(火) 15:01:32 O
ヤリイカ情報求む!
556名無し三平:2008/01/08(火) 15:37:21 O
忘れなさい。
557名無し三平:2008/01/08(火) 18:31:42 O
佐渡に行け!!

堤防からエギで狙える!!
558名無し三平:2008/01/08(火) 19:26:19 0
559名無し三平:2008/01/08(火) 23:28:42 O
佐渡以外でやってる人は少ないのかね〜
ヤリイカエギングはやらないかな?
560名無し三平:2008/01/09(水) 06:07:47 O
いちいちネットで晒し聞かずに地元の餌の人に任せといてやれよ

シーズンの初期と終盤でも同じ大きさだがだんだん数が出なくなるから秘密にしたい

歩かずにネットで晒し聞く程度なら諦めろ
561名無し三平:2008/01/09(水) 18:40:48 0
ヤリ東港の西堤防でもう少しじゃないか?
入ってれば北提先端でもいけるだろうがね〜。
ってか新潟でも親イカ釣れるよ〜。
去年は笹川流れの寝屋沖提で2キロ位の数杯上がったしね〜。
562名無し三平:2008/01/10(木) 09:08:11 0
>>560
それは心の狭いお前が思うこと。
ネットも貴重な情報源である
お前も多かれ少なかれネットで情報を得る事もあるだろう
他人の趣味の世界と海の産物はお前だけの物ではない。
お前こそこんなとこチェック入れてないで自慢のポイントに
一人で出撃して来なさい。
お前に釣果や情報は聞かないから思う存分一人で楽しんでくるがいい。
563名無し三平:2008/01/10(木) 17:41:14 O
たま〜にくるアレな方だからスルー推奨

リアルでも周りから退かれてると思う
564名無し三平:2008/01/11(金) 03:37:56 O
イカ釣りで佐渡に勝る場所は日本にはない!
565名無し三平:2008/01/12(土) 12:39:34 0
確かにw
566名無し三平:2008/01/12(土) 14:44:15 0
佐渡のイカを沢山食べたマグロが大間で水揚げされる件
567名無し三平:2008/01/13(日) 06:32:59 0
ヤリング♪ヤリング?ヤリング?
568名無し三平:2008/01/13(日) 12:40:18 O
アオリ狙いはアオリングとでもいうのか?
エギ使うならエギングでいいだろ
569名無し三平:2008/01/13(日) 12:58:04 O
ヤリイカエギングの誘い方ってどんな感じでシャクればいいのかな?
アオリみたいにビシバシ?それとも、棒引きでたま〜にふんわりシャクリ?
570名無し三平:2008/01/13(日) 15:00:39 O
棒引きとシャクリでいいんじゃない?

釣れる日はほったらかしの餌にもくるけど、当たりがない日はたまに餌をシャクってやるとすぐに当たりがあるから。
571名無し三平:2008/01/14(月) 17:51:17 O
>>570
エサ師乙
572名無し三平:2008/01/14(月) 19:20:22 0
>>571
サビキ師乙
573名無し三平:2008/01/14(月) 22:48:49 O
>>570
投げっぱなし餌師乙
574名無し三平:2008/01/17(木) 02:17:15 O
スッテとエギどっちが好き?
と、イカに聞いてみたい
575名無し三平:2008/01/17(木) 14:48:28 0
彼女に吸ってと言われた。
576名無し三平:2008/01/18(金) 09:30:47 0
イカ臭い僕を吸ってくれますか?
577名無し三平:2008/01/21(月) 00:43:43 O
タコングについて
578名無し三平:2008/01/21(月) 15:54:30 0
タコング終了
579名無し三平:2008/01/22(火) 02:37:35 0
コウイカ(大分産)1杯 
580円=原信w
580名無し三平:2008/01/22(火) 07:57:04 O
プライスレス
581名無し三平:2008/01/23(水) 02:33:24 0

オットセイが保護されたとこって、アオリポイントじゃね?w
582名無し三平:2008/01/23(水) 06:27:16 O
だから?
583名無し三平:2008/01/23(水) 07:54:17 0
だからて・・w
584名無し三平:2008/01/23(水) 21:09:01 O
たしかに、だから何?て思うね。

魚影が濃いのか、ただ泳いでいたらついたのかは知らんがな。
585名無し三平:2008/01/24(木) 02:40:10 0
  ↑
回答が意味不明。
リテラシー無さ過ぎだろ・・・
586名無し三平:2008/01/24(木) 08:07:39 O
その中卒っぽいヤツの不自由な日本語を予想、解読する事もできない高学歴。
587名無し三平:2008/01/24(木) 23:10:08 O
この時化でタルイカ狙い
588名無し三平:2008/01/25(金) 02:32:28 0















589名無し三平:2008/01/25(金) 12:13:53 O

590名無し三平:2008/01/26(土) 23:55:04 O
新潟のイカもなかなか
591名無し三平:2008/01/27(日) 00:24:52 O
↑なかなかなんだよ?
592名無し三平:2008/01/27(日) 13:24:50 0
なかなかなのかな?かな?
593名無し三平:2008/01/27(日) 13:37:24 0
まあ新潟のイカって
みんなが思ってる以上に・・・
594名無し三平:2008/01/27(日) 15:36:23 O
カヤカナカナカナカナカナカナカナカナ・・
595名無し三平:2008/02/01(金) 23:18:42 O
ヤリイカヤリイカないか?
596名無し三平:2008/02/02(土) 13:46:09 0
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    ../      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /        l" 
   .ノ          l  
   l  ●   ●  ..| 
   l   一      |  
   ヽ.._____       _,ノ  
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ 
  . く_(__(_(_._」____)ノ
597名無し三平:2008/02/05(火) 21:21:47 O
調子に乗って投稿してるバカがいるね。

この△シーズンを終盤まで何回も通えばわかるとは思うけど…
598名無し三平:2008/02/06(水) 00:02:20 0
教えてくれ。。。 他のスレでも聞いたんけど返事がないす。。。
今日の夜西港L字堤行ってた。波強くて釣になんねーから、
試しにエギ投入したらアタリでまくり。んでも、取り込みですべてバラシ。
暗くてぜんぜん見えんかったけど、確かにイカの形してた。
あれ何かな?L堤で今の時期何かイカ釣った人いる??


599名無し三平:2008/02/06(水) 12:50:26 O
その大きさは?

去年の今頃、Lの日和浜側で10〜15センチの小ヤリイカを釣ったぞ。(原信ではボイルした奴に酢味噌付きで売ってる。)
600名無し三平:2008/02/06(水) 14:04:29 0
ヤリイカでしょ?
あまり言いたくないけど
今の時期は堤防やテトラで
狙って釣れますよ♪
601名無し三平:2008/02/06(水) 17:12:26 0
ヤリイカかー!
12〜3pくらいの大きさだったけど、かなりの数がいたよ。。
今週末またいってくるっす。。
602名無し三平:2008/02/08(金) 19:47:29 0
>>601
っで行ってきたのか?
どうだった?
603名無し三平:2008/02/11(月) 22:21:44 0
エギング初心者です
エギでアオリとヤリの釣りわけ(釣り方の違い)ってありますか?
レベルの低い質問ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
604名無し三平:2008/02/12(火) 01:19:10 0
時期?
605名無し三平:2008/02/13(水) 22:46:20 O
こないだヤリイカ二十五ハイ、平均30センチ、エギ3,5号、朝の堤防にて
606名無し三平:2008/02/14(木) 00:05:58 O
>>605
ほら吹き童子と呼ばれるよぉ!!
607名無し三平:2008/02/14(木) 22:02:22 0
姫川でヤリイカあがってます
608名無し三平:2008/02/27(水) 02:22:53 0
蛍烏賊まだぁ・・・?
609名無し三平:2008/02/27(水) 23:39:39 0
荒れる前に職漁が30mラインまで寄って来てた
どん深なら岡っぱりでも逝けそうだ…

蛍の時期は定番のry
610名無し:2008/02/28(木) 20:25:08 O
ヤリイカ釣れ始めてきましたね、何月までいけそうかな?
611名無し三平:2008/03/06(木) 01:53:46 0

ホタルイカ解禁しまちた・・・
612名無し三平:2008/03/07(金) 14:56:30 0
失禁しました・・・
613名無し三平:2008/03/08(土) 09:32:30 0
ホタルはまだ来ないなぁ
ヤリは接岸中
614名無し三平:2008/03/09(日) 16:33:18 O
エギングタックルを整理した後に、天気が良かったので近くのバスの釣れる池にニュータックルの調子を見に行ってきました。
フルキャストしたら対岸の木に引っ掛かりエギをロストしました。
615名無し三平:2008/03/09(日) 17:35:29 0
そっ・・それは災難だったな・・・
616名無し三平:2008/03/09(日) 19:15:36 0
対岸まで取りに行けば無問題
617名無し三平:2008/03/11(火) 01:37:39 O
対岸まで行けるなら・・・
回収できるなら・・・

釣りしてて、目標が投げてみたら思ったより近かった事ってないですか?
池で8.9f、3.5号餌木をフルキャストは想像以上に飛ぶので注意が必要です。 

618名無し三平:2008/03/11(火) 08:59:48 O
西港でヤリイカ狙ってるのですが全く釣れませんアタリさえありません    私が単に下手なのでしょうか? 夕方から二十時までの時間も悪いのでしょうか
619名無し三平:2008/03/11(火) 09:18:47 0
>>618
周囲の人はどう?
周りもダメなら日が悪かったんじゃないかな
620名無し三平:2008/03/11(火) 11:27:53 0
アオリは簡単に釣れるけどヤリって難しい
ヤリ釣るコツってある?
621名無し三平:2008/03/11(火) 14:10:42 O
>618です        周りは誰もエギングしてなかったのでなんともいえません         濁りもありませんでした 二段シャクリやスローリトリーブで上から底までさぐりましたが全くでした
622名無し三平:2008/03/11(火) 14:31:54 0
ダメ元で<br><br>test
623名無し三平:2008/03/12(水) 20:00:51 0
アオリとヤリはまったく釣り方違うよ。
教えないけど。
624名無し三平:2008/03/12(水) 20:32:50 0
教えてやれよタコ
625名無し三平:2008/03/12(水) 20:51:36 O
>>624
タコは、釣ったら素早く巻き上げる
さもないと、くっつくからな

これ大事
626名無し三平:2008/03/16(日) 10:00:05 0
>>617
後でそのエギを見つけた奴は大笑いするだろうな。

「池でエギやってるばかがいるんだヒーはらいてぇwwww」
627名無し三平:2008/03/16(日) 12:14:05 0
エギを知らない子供がノベ竿につけて
池のヌシを釣ったりして…
628名無し三平:2008/03/16(日) 16:57:06 O
今朝、能生でヤリイカ釣れました。
629名無し三平:2008/03/16(日) 17:31:08 O
No〜
630名無し三平:2008/03/20(木) 03:41:40 0
ホタルイカ好調だってさ・・・
631名無し三平:2008/03/22(土) 10:12:59 0
その分ヤリが不調に…(´・ω・`)
632名無し三平:2008/03/25(火) 06:55:46 O
飽きてきて激しくハイショットピッチジャークしたら、エギのナンカに蛍火イカが引っ掛かってきた。
四時間シャクって釣果はそれだけでした。
633名無し三平:2008/03/26(水) 02:25:57 0
よぉーっし! 
今年は県内の親烏賊ポイントを開拓するぞ!
634名無し三平:2008/04/11(金) 18:59:25 0
age
635名無し三平:2008/04/11(金) 22:03:04 O
9日も姫川港湾で蛍イカ湧いたそうじゃないか。月は関係ないのかな?沸く時間は潮の干満によるのかな?
教えてエロい人。
636名無し三平:2008/04/13(日) 20:17:59 0
>>633

悪いことは言わねぇ。
余計なことするんじゃねぇぞ。
637633:2008/04/14(月) 02:39:46 0
とほほ、指導されちまったぜぃ!
638名無し三平:2008/04/15(火) 14:21:48 0
いやポイント開拓してください
そしてこのスレにだけコッソリ報告するんだよw
639名無し三平:2008/04/19(土) 21:48:46 O
ホタルは採れてますか?
640633:2008/04/20(日) 00:51:50 0
素直に、能登に逝きますw
641名無し三平:2008/04/27(日) 14:33:47 O
質問!!
釣り雑誌などでは、春アオリの親イカの記事があります
関東方面も秋は小イカな訳で、新潟と一緒ですよね?新潟では、春の親イカは無理なのでしょうか?
アオリは一年魚、秋に岸で釣れた小イカは何処へ?
642名無し三平:2008/04/28(月) 14:46:40 0
>>641
回遊してるか深場に行ってるんじゃないの?
643名無し三平:2008/04/30(水) 14:36:57 0
ヒント
笹川流れ・・・
644名無し三平:2008/05/02(金) 03:55:19 O
まだイカ釣れませんか?
645名無し三平:2008/05/02(金) 05:02:17 0 BE:857276-2BP(5575)
柏崎でコウイカつれてるみたい
うまくないから俺は釣らないけど
646名無し三平:2008/05/02(金) 08:35:16 O
コウイカは普通にエギングで狙えますか?
コツを知ってましたら教えてください
647名無し三平:2008/05/02(金) 09:25:30 0 BE:163924-2BP(5575)
知らんけど、アオリの外道でかかってくるよ
648名無し三平:2008/05/03(土) 01:22:57 0
コウイカ怖い・・・
649名無し三平:2008/05/04(日) 08:49:28 0
コウイカ見た目がアレだからな
別に食べたいとか釣りたいとか思わん
650名無し三平:2008/05/08(木) 19:11:37 0
笹川流れアオリきたぞ!!!今朝アオリ6
651名無し三平:2008/05/09(金) 02:04:35 0
信じて、ええのんかぁ〜♪w
652名無し三平:2008/05/11(日) 00:10:55 0
おし、俺いまから確かめに行って来る!!
653名無し三平:2008/05/11(日) 23:28:08 O
>>650オオカミ少年ならぬアオリ少年か・・

654名無し三平:2008/05/16(金) 19:20:29 O
今って笹川流れの方イカ釣れる?
655名無し三平:2008/05/16(金) 21:12:11 0
親はまだ来てないよ。もうちょっと待ったら釣れるよ。
656名無し三平:2008/05/16(金) 23:10:20 O
>>655
ありがとうございます。

あと明日家族で寝屋港に行くんだけど、
公園の近くから鯵とかキス狙えますか?
657名無し三平:2008/05/21(水) 04:56:51 O
そろそろか
658名無し三平:2008/05/21(水) 05:56:37 O
↑親イカ?
釣り本に載ってる様なキロオーバーを釣ってみてぇ〜!!
659名無し三平:2008/05/21(水) 11:19:46 O
転勤で新潟に来て3年目の春です。
来た年の秋に釣り好きの人に誘われて・・
新潟でもアオリが結構釣れるなんて嬉しかった。
春アオリもいけますね。
市内から2時間ちょっとの寝屋と言う港です。
釣り好きの方と一緒に離岸堤へ小舟で渡して貰ってそこでアオリを上げました。
大アジが釣れる時期でしたから今位だったかな。
大アジとアオリ、美味かったなぁ。
新潟も釣りすりにはホントいいですね。
660名無し三平:2008/05/21(水) 12:10:01 0
>>659
タイプミスがなんとも惜しい
661名無し三平:2008/05/21(水) 18:47:49 O
マジ新潟でも親イカ釣れんのぉ?
私も転勤で新潟に来て2年目ですが初耳でした!
秋イカ見たく陸っぱりからは無理なのですかぁ?
662名無し三平:2008/05/21(水) 23:48:26 0
新潟に住んでてわざわざ親イカを必死に釣る香具師がいるのか
663名無し三平:2008/05/24(土) 01:57:38 0
腕一本
664名無し三平:2008/05/24(土) 02:31:27 0
親イカは定置網に極稀に入る程度だから、釣りで釣れるほどの数は居ないものと思われ
たぶん潮流に流されてきたイカが定置網に入ってるんじゃないかな
665名無し三平:2008/05/24(土) 09:45:13 O
>>664
じゃあおまえは新潟の親イカやらんきゃいい
666名無し三平:2008/05/24(土) 11:05:25 0
>>665
お前はイカの居ない海でアホの子みたいにシャクってろ
667名無し三平:2008/05/24(土) 12:26:21 O
アオリイカだけに煽りレスが多いな
668名無し三平:2008/05/24(土) 16:38:01 O
>>666
上等じゃ
もうしゃくりまくってますわ〜、てかさアオリってもともと網で獲れるもんじゃないし・・・そんなノーガキこいてないで釣りにしゃくりに行けって言いたいんだよ
669名無し三平:2008/05/24(土) 16:43:00 O
>>664
みたいなウンチク?ならべてしかも憶測だろ?
ぐだぐだ言ってないでしゃくりに行け
俺か?毎朝行っててまだボーズだよ、これからまた出撃すっべ
670名無し三平:2008/05/24(土) 18:48:45 0








さっさと家に帰って 自分の竿でもしゃくってろ(クスクス)
671名無し三平:2008/05/24(土) 19:42:12 0
>>668-669
なんだ、定置網すら知らない無知なガキか


いかんいかん、バカの相手にしちまったよw
672名無し三平:2008/05/24(土) 21:14:33 0
668>網でも普通に捕ってるよ。釣りで捕るのも見た事あるけど。
673名無し三平:2008/05/25(日) 01:23:11 0
そんな貴方に「腕一本」
674名無し三平:2008/05/25(日) 02:19:16 O
669 かっこいいよ
頑張って
675名無し三平:2008/05/25(日) 06:40:09 O
>>674
昨晩はケンサキイカがひとつ釣れただけだった。ちなみに初ケンサキ、何度かアタリあったけどそのひとつ。大きさは胴長10cmちょいくらいかな、あんま引かないかった
676名無し三平:2008/05/25(日) 07:20:22 0
コウイカはどう?釣れてる?
秋まで待ちきれないから、このさいある程度の大きさのイカならどんなんでもいい
677名無し三平:2008/05/25(日) 07:30:12 O
>>676
俺もそう思って釣行してる。コウイカは狙って釣れないんだなこれが、数が少ないみたいで稀に外道でかかってくるよ
678名無し三平:2008/05/25(日) 21:39:26 0
この時期のコウイカ産卵で岸に寄ってるから実績のある場所を叩けば数は望めないけど釣れる筈。

場所を間違えると厳しいと思う。
679イカ改:2008/05/25(日) 22:27:51 O
夕方二時間しゃくってきましたよ、アオリイカは今日も釣れませんでした。
20〜23cmのカサゴがひとつ釣れました、エギで。
680イカ改:2008/05/26(月) 12:34:30 O
昼前に二〜三時間しゃくってきました、ボウズです
エギングやってる人をちらほら見かけましたが、誰も釣れていない様子でした。
早朝や夜のほうが釣れるんでしょうか?
681名無し三平:2008/05/27(火) 12:24:32 0
姫川で釣れたみたいだね
ttp://www.fishers.co.jp/finfo/index.html
682イカ改:2008/05/28(水) 12:49:44 O
昼前三時間しゃくって来ました。
納得できるサイズじゃないけど700グラムくらいのがひとつ釣れましたよ。
初の春イカGET!
写メってどーやってアップするんだろ?
683名無し三平:2008/05/28(水) 17:18:33 0
>>682
http://imepita.jp/pc/
ここで変換したら?
684名無し三平:2008/05/28(水) 18:09:57 0
コウイカだったらうけるんだけどな
685イカ改:2008/05/28(水) 18:34:41 O
>>683
サンクス
これでおけ?
http://imepita.jp/20080528/666250
686イカ改:2008/05/28(水) 18:41:05 O
その後で釣れた
これはいったと思ったのにhttp://imepita.jp/20080528/670920
687名無し三平:2008/05/28(水) 18:55:15 0
笹川流れとか言ってるから18日に水温14.5度の中エギングしてるのが居たのか。
ちなみに馬下の堤防にだけど。
桑川とかあのへんの港はどーなんだろ?
アジはまだっぽいけど。
688名無し三平:2008/05/28(水) 21:00:48 0
>>687
県北アジまだこねーね。
岩船港の大突堤先端で月曜日の夜に照明で寄せて
30センチくらいのでかいアジ釣ってた人いたけど
ぜんぜん来てないからツレネー(ノД`)って言ってた。

10センチくらいの鰯ならかなりいるね。
サワラがまだ幅利かせてるみたいだけど。
あと1〜2週間たって水温19度以上ならないと無理かも。
689名無し三平:2008/05/28(水) 21:29:01 0
春イカ>雑誌だと16度から産卵開始で...

とあるけど稚鮎がまだ居るのにすでに釣れたという事は

実際にはやらないだけで本当はいたる所で親イカがワラワラしてたりして。
そんな気がする...。
690名無し三平:2008/05/28(水) 21:52:29 0
いや沿岸の定置網にわずかしか入んないんだから少ないだろ
691名無し三平:2008/05/29(木) 10:31:34 O
>>689
いいから釣りたかったらしゃくれ
>>690
出た、定置網最強君WWW
692名無し三平:2008/05/29(木) 10:43:32 0
>>685
おめでとう
693名無し三平:2008/05/29(木) 11:07:35 0
>>691
持論があっけなく否定されたからってファビョるなよミジメ君w
694名無し三平:2008/05/29(木) 19:14:23 0
関屋でイカ見たぞ
695名無し三平:2008/05/29(木) 19:34:59 O
イカとか魚介類をネットで安く売ってるとこありますか?
696名無し三平:2008/05/29(木) 19:53:30 0
>>695
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

http://www.kakujoe.com/demae/index.htm
697名無し三平:2008/05/29(木) 23:38:00 0
2月にハナイカ少し釣れた。小さなイカだけど久々で嬉しかった。ヤリ狙いだったんだけど...
698イカ改:2008/05/30(金) 00:56:43 O
>>697
3月に釣れたヤリイカ
http://imepita.jp/20080530/031800
699イカ改:2008/05/31(土) 22:16:18 O
明日はがっつりしゃくって来ます
700名無し三平:2008/06/01(日) 09:16:32 0
お〜っ!旨そうなヤリ!!
冬場だから絶対足場が良いトコがいいですね!
701アオリ三平:2008/06/03(火) 16:45:31 O
アジきたぁー。アオリ入れ食い!
702名無し三平:2008/06/04(水) 17:45:18 O

釣りキチ三平のマンガにアオリって出て来るの?
面白そうだなぁ。
703名無し三平:2008/06/04(水) 22:19:16 O
イカ改さんは上越でしてるのですか?
下越ではしないのですか?
704名無し三平:2008/06/04(水) 23:47:17 0
ワラワラワラ...(気配だけ)
705イカ改:2008/06/05(木) 00:42:07 O
>>703
はい、上越住みなんで上越方面メインです。
なんでわかりました?W
下越も行ってみたいとは思ってます、秋には佐渡へ行く予定です。
706名無し三平:2008/06/05(木) 04:58:38 0
705>知り合いがメス釣ったのですがどうもメスばかりだそうです。

オスが居れば少なくともほぼ倍のサイズだと思うのですが...
オス見当たりませんか?
707イカ改:2008/06/05(木) 08:58:33 O
今朝釣れました
メス850g
こないだと同じテトラポットなんで前回の時の墨後が残ってます(笑)
http://imepita.jp/20080605/320370
柏崎西堤で胴寸50、4キロ釣れたって本当?
708名無し三平:2008/06/05(木) 09:01:50 0
ハンドル右巻きかよw
709名無し三平:2008/06/05(木) 09:36:14 0
いとおしいお姿...
710名無し三平:2008/06/05(木) 09:38:05 0
右巻きのヘタクソなのによく釣れたね
711名無し三平:2008/06/05(木) 09:40:26 0
俺のチンコは左向きwww
712名無し三平:2008/06/05(木) 12:55:19 O
新潟東港で春イカつれる?
713名無し三平:2008/06/05(木) 17:40:36 0
去年コバ帽hpに排水出口で5kg親上がったって出てたけど

写真も目撃者の証言もないし嘘だろう...
いくらなんでも

5kgったら成人大人の肩から足まであるよ。
小笠原母島で写真見たけど。
714名無し三平:2008/06/05(木) 18:01:42 0
ワラワラワラ...

「おっ!オス親じゃん!!」
715名無し三平:2008/06/05(木) 18:04:53 O
ありがとうございます。
甲イカもつれたりしますかね?
716名無し三平:2008/06/05(木) 18:16:30 0
「ム〜ン」(ジェット水流ダッシュ!!)

「ビーッ!!」(ドラグが出る音!!)

「プシュ〜ッ!!プシューッ!!」(墨吐く音!!)

「シャキン!」(ギャフ開く音!!)

「ズブッ!!」(刺さる音!!)

「うお〜っ!!親イカゲット!!」(喜びの雄叫び!!)


以上,妄想イカ釣り(モンゴウイカではないよwww)

717アオリ三平:2008/06/05(木) 21:29:49 O
風と波で苦戦したけど今日もシャクリまくってアオリGet!2キロやったぜ!
718名無し三平:2008/06/05(木) 22:27:59 O
どこでつったんですか??
719名無し三平:2008/06/05(木) 22:56:03 O
信濃川
720名無し三平:2008/06/05(木) 22:56:06 O
今朝釣れました
ジャスト1キロでした
http://imepita.jp/20080605/823100
721イカ改:2008/06/05(木) 23:30:45 O
右巻きの友
キロおめ
722名無し三平:2008/06/06(金) 00:20:13 O
>719 嘘だろう
僕も右巻き派 左手の方が微妙な竿裁きがしやすい
723名無し三平:2008/06/06(金) 00:37:13 0
小学生の時くらいから釣りやってる人は大抵右巻きだね。
右投げ左巻きはバスソかニワカ。
724イカ改:2008/06/06(金) 01:44:35 O
自分もガキの頃からで、親父に釣りに連れて行ってもらってて親父のタックルが右巻きだったから自然とそうなりました。不自由を感じる釣りは左巻きもする時があります。
バスソやニワカと言い切るのは荒れる原因になると思われ・・・。
人それぞれ使いやすい方かなんか理由あり使ってるでいいんじゃまいか?と

725名無し三平:2008/06/06(金) 03:10:50 0
エギングは利き手でしゃくったほうが楽じゃん
726名無し三平:2008/06/06(金) 06:52:49 0
利き手じゃないオ○ニーも気持ちよいよぉ〜
727名無し三平:2008/06/06(金) 09:52:19 0
720>おめでとうございます!
みんなやるなぁ...頑張らねば!
728名無し三平:2008/06/06(金) 11:45:46 0
俺の周りだと餌で釣りを始めた奴は右巻き、ルアーから始めた奴は左巻きだな。
729名無し三平:2008/06/06(金) 12:06:41 O
利き手でロッド操作できないやつは釣り人生半分損してるはずだ
730名無し三平:2008/06/06(金) 13:39:14 0
>>728
オフショアジギングだと、ほとんど利き手巻きだけどね。
イカとかバスとかトラウトくらいなもんでしょ>>729みたいなアフォがいるのは。
731名無し三平:2008/06/06(金) 14:09:59 0
俺は餌だと右巻き。ルアーは左巻き。
右利きなんだけど、左手だと何故かショートピッチとかの竿捌きがギクシャクしてしまう('A`)
732名無し三平:2008/06/06(金) 17:19:55 O
>>719 ありえへん
733名無し三平:2008/06/06(金) 17:33:44 O
いかはどこにいるんだぁ?
734名無し三平:2008/06/06(金) 18:50:27 0
ここだよここ。ワラワラワラ。
735名無し三平:2008/06/06(金) 18:58:07 0
右巻きは初心者が多いね
事実右投げ右巻きは竿捌きの下手な奴ばっか
736名無し三平:2008/06/06(金) 19:18:57 O
鼠ヶ関でアオリ今釣れますか?まだ数は少ないと思うけど
737名無し三平:2008/06/06(金) 19:19:30 0
いえてる!
738名無し三平:2008/06/06(金) 19:36:06 O
東港北堤の先端でつれる?
739名無し三平:2008/06/06(金) 20:08:15 0
右投げ右巻きワロスwwwwwwwwwwwwww
740名無し三平:2008/06/06(金) 20:16:12 O
アオリ釣りたいー!アオリは、いずこえ〜?
741名無し三平:2008/06/06(金) 21:38:48 0
>>735
そういえば右投げ左巻きの釣果写真が一枚も出てないなあ。
ガンバレw
742名無し三平:2008/06/06(金) 21:40:29 0
そんなのアオリ釣りのサイト回ればいくらでもみっかるだろw
743名無し三平:2008/06/06(金) 22:14:50 0
ってコトは右投げ・右巻きの方が上手ってコトだろ? ww
744名無し三平:2008/06/06(金) 22:28:35 O
どっちでもいい
745名無し三平:2008/06/06(金) 23:16:45 0
右と左にハンドルついてるリール買えばおk

さぁ休みだ。イカでも釣ってこいや!!
746名無し三平:2008/06/06(金) 23:40:29 O
イカはどこ??
747名無し三平:2008/06/06(金) 23:52:45 0
>>746
和歌山
748名無し三平:2008/06/07(土) 01:32:01 0
そんな貴方に「腕一本」
749名無し三平:2008/06/07(土) 17:49:49 0
今日行ってきた。
当たりがあって、アオリかと思ったらコウイカだった('A`)
アオリはやっぱ数が少ないのかな
750名無し三平:2008/06/07(土) 18:03:40 O
どこ行ったんですか?アオリは全然こなかったんですか?
751名無し三平:2008/06/07(土) 18:20:35 0
最初は能生でキス釣り後にやったんだけど当たりナシ。
その後柏崎まで戻ってやったらコウイカが釣れた。
柏崎で何人かと話したんだけど、今日はどの釣りも不調だったみたいだね。
雨で水温下がったんかな
752名無し三平:2008/06/07(土) 18:47:32 O
そうなんですか、ありがとうございます。早くアオリに会いたいですw
753名無し三平:2008/06/07(土) 21:47:06 O
>>1
754名無し三平:2008/06/09(月) 16:38:56 0
http://kumejimafishing.naturum.ne.jp/
これみるとかなり深場にいるみたいだね。
もっとも新潟で釣れる奴とはタイプが違うけど。
755アオリ三平:2008/06/09(月) 17:13:26 O
相変わらずシャクリきめてきたけど撃沈。まったくアタリなし。アオリはどこ〜?
756イカ改:2008/06/09(月) 18:03:26 O
日曜の午前中に五、六時間しゃくって1キロのメスが一つ釣れました。
757名無し三平:2008/06/09(月) 19:32:00 O
新潟でキロUPなんているんか? 

デカくなって7、800グラムって聞いたが
758名無し三平:2008/06/09(月) 20:14:01 O
ここだよ〜早く釣って〜
759名無し三平:2008/06/09(月) 22:35:22 0
ワラワラワラ
760名無し三平:2008/06/09(月) 22:38:50 O
山形に2キロクラスいるのに新潟にはいないのか?

新潟人釣り下手糞w
761名無し三平:2008/06/09(月) 22:54:05 0
釣り下手な新潟人のために新潟に来てあげてください
762名無し三平:2008/06/09(月) 23:09:12 0
1キロのメスが居れば

つまり「2kg位のオスは必ず居る」という事になる...。

763名無し三平:2008/06/10(火) 00:04:24 O
ヤマガダは黙ってなちゃい
764イカエギ:2008/06/10(火) 08:40:29 O
近年のエギングboomで新潟でも親アオリが釣れてるという情報があちらこちらで耳にする。私は新潟で親アオリを狙って6年目です。新潟での自己記録は2800s♂
765名無し三平:2008/06/10(火) 12:47:35 O
にせんはっぴゃくキログラム!

新潟人www
766名無し三平:2008/06/10(火) 12:59:35 O
真っ昼間にシャクッてる人がいるけど、デカイイカってサイトで狙えるもんなの?
767名無し三平:2008/06/10(火) 13:04:11 O
いや、新潟人では無いな。
768名無し三平:2008/06/10(火) 14:43:06 0
ねらたちバカらな。
秋にあれだけ子イカが釣れれば、どっかに親がいるにきまってるろが!
よ〜考えてみなせや。
769名無し三平:2008/06/10(火) 14:53:33 0
先週、粟島のフェリー港で真昼間に
この時期にしてはやたらでかいアオリイカ?をチョイ釣り観光客があげたって話を聞いた。

市場のおばちゃん経由なんでうそではないと思う。
770イカエギ:2008/06/10(火) 16:13:15 O
大勢が見ているこの場所では詳しいことは言えませんが、新潟の親アオリは今がシーズンですよ!!佐渡・粟島いいところです
秋は人だらけですが。イカエギは新潟人らて
771名無し三平:2008/06/10(火) 19:35:11 O
親アオリ釣れてます
772名無し三平:2008/06/10(火) 20:18:38 O
どこでですか?
773名無し三平:2008/06/10(火) 20:51:56 O
親アオリのペアを上越で確認しました。テトラに着いてるみたいだた。3、5号の江木に無反応だた。沈下速度の遅いタイプの方がよかったんだろか?
774名無し三平:2008/06/11(水) 12:19:42 O
1つ教えよう。親不知にはいる。
775名無し三平:2008/06/11(水) 20:57:03 O
>>773
ペアになったばかりのは釣りやすいが、暫くするとエギに反応しなくなる
浅場にのっこむ前のを狙え
776アオリ三平:2008/06/11(水) 22:10:47 O
今日もシャクリまくってきましたぁ〜。アオリ釣れない〜。アオリはどこ〜?
777名無し三平:2008/06/11(水) 22:28:12 O
777ゲト! おまえらー! おやすみー
778イカエギ:2008/06/12(木) 09:19:22 O
陸っぱりからの3100sはお見事です!
今年は船アオリはポツポツみたい…
第一陣は終了?かな。次の潮は数釣りが期待できそうですね!?
779名無し三平:2008/06/13(金) 00:35:17 0
本間で3kgオーバーが写真つきで出てたね。
俺も上越行ってみようかな・・・
780名無し三平:2008/06/13(金) 03:48:46 O
おいおい、おまいら釣れてねぇのかよwww
とりあえず行ってみ??
ここ1.2週間調子イイよ
見えイカもボチボチいるし・・・
ちなみにオイラ中越だよ
781名無し三平:2008/06/13(金) 04:27:20 0
あんなでかいのがあがるのか
地元っちゃ地元だけど名立方面は遠いし行きたくないなあ・・・
782名無し三平:2008/06/13(金) 06:11:04 O
片道一時間、往復100kmとかになる
俺は黒井近辺でいいや
見えイカ確認してるしそのうち・・・
783名無し三平:2008/06/13(金) 08:14:14 0
黒井もういるのか
昨日1時間くらいやったけど無反応だったしなあ
784イカエギ:2008/06/13(金) 09:39:28 O
やはり県内で結果をだしたいなら釣れた場所に行くのがぃぃと思います。集中力も長続きしますしネ。イカ釣り頑張りましょう。
そんな私イカエギは今シーズンはさっぱりです(泣)
785名無し三平:2008/06/13(金) 11:25:28 0
>>784
初心者乙!!
心配すんな!秋には入れ食いだWWW
786イカエギ:2008/06/13(金) 14:40:21 O
>>785
今度からイカ釣りするときは初心者マークつけなくちゃね
頑張ります!!
787イカ改:2008/06/13(金) 20:57:18 O
今日はタコ釣れました。
かなりデカイイカが泳いでたんで粘りましたがダメでした。
788イカ改:2008/06/13(金) 21:01:00 O
http://imepita.jp/20080613/754720
また海牛かナマコかと思ったらタコ、テトラにひっつかれてギャフで取り込みました(笑)
789名無し三平:2008/06/14(土) 02:09:22 O
>>788
でけぇ!!
タコって釣れるとエギ離してくんないし、足速いしコワイよね
(´・ω・`)
790名無し三平:2008/06/14(土) 08:35:31 0
良く塩もみして熱湯にさっと入れて
ぶつ切りにして食すべし!!

これだから軟体は止められない...
791名無し三平:2008/06/14(土) 09:04:30 O
>>788最高じゃん

唐揚げにタコしゃぶ最高!
792ハム ◆FXFj33t2mM :2008/06/14(土) 09:08:32 0
 
793名無し三平:2008/06/16(月) 09:00:22 O
昨日1.1キロが釣れました。
もちろんリールは右巻きですw
http://imepita.jp/20080616/322220
794名無し三平:2008/06/16(月) 10:38:21 O
凄いな。写メあると信憑性あるよな。
取り込みはギャフ使用?
795イカエギ:2008/06/16(月) 11:27:27 O
>>793
おめでとう御座います。

写真は♀ですよね♂は今シーズン釣りましたか?
796名無し三平:2008/06/16(月) 12:51:15 O
おれも右巻きだから今週釣れるかな〜
餌木のサイズはやっぱ4号くらいですか?
3号しかないので大きいやつが良いなら買わねば
797名無し三平:2008/06/16(月) 15:26:03 O
いいなぁ〜、おめでとうございます。どこで釣れたんですか?
798名無し三平:2008/06/17(火) 02:54:48 0
教えない・・・
799名無し三平:2008/06/17(火) 08:14:28 O
>>798
絶対教えるなよ


けど新潟もここまで親イカ情報がでては時間の問題だな!!
800名無し三平:2008/06/17(火) 12:56:13 0
結構湾内にいるのが見えるね。
もう産卵終わったのか、全くエギに反応しねぇw
ギャングで引っかけるか(´・ω・`)
801名無し三平:2008/06/17(火) 14:41:18 O
投網だ
802名無し三平:2008/06/17(火) 15:31:26 O

網 網 網
803名無し三平:2008/06/17(火) 21:38:16 O
>>800
去年は7月中旬まで釣れたよ
(゚∀゚)
804名無し三平:2008/06/18(水) 02:01:17 0
筒石漁港で(σ゜∀゜)σ ゲッツ!
805名無し三平:2008/06/18(水) 02:26:59 O
新潟市のサーフでコウイカの骨があったよ 初めて見たよ
806名無し三平:2008/06/18(水) 08:18:33 O
>>804
♂・♀どちらでしたか?
807名無し三平:2008/06/18(水) 20:13:51 0
シーリアで両巻きにすれば右巻きより釣れますか?

そんなことより、俺も釣りに行きたい!
808名無し三平:2008/06/18(水) 23:13:01 O
甲いかの残骸なら中越の石地でたくさんあったぞ
809名無し三平:2008/06/19(木) 09:33:25 O
>>807右巻は最強だぜ!週末も右巻でガンガン釣らせてもらいまっす
810名無し三平:2008/06/19(木) 10:59:33 O
右巻キタ−−(・∀・)−−
811名無し三平:2008/06/19(木) 11:49:24 O
本日梅雨入り
ついでに台風6号発生今後の動きに注意


俺も右巻^^;
812名無し三平:2008/06/19(木) 12:05:38 O
>>807
ロッドを股に挟んで両巻き
シャクリは腰で♪
813名無し三平:2008/06/19(木) 13:34:13 O
今朝シャクってきたが、イカなんかいねぇー
梅雨入りしたみてぇだし河口でもいくかな
814名無し三平:2008/06/19(木) 13:54:33 0
そりゃあイカんねえ
815名無し三平:2008/06/19(木) 14:18:57 O
おいおいお前ら聞てくれ最近釣り場で週材してるような奴見なかったか?石川・新潟・山形で親イカ狙いだそうだ。
こんなんが雑誌やDVDで、でたら新潟も終わりだな
816名無し三平:2008/06/19(木) 15:25:13 O
>>815
終わりなのは

お前の文章だよ粕
817名無し三平:2008/06/19(木) 16:24:31 O
>>815←自分で自分の首絞めてる
アフォだな
818名無し三平:2008/06/20(金) 08:08:34 O
今朝二時間しゃくって全く反応なし(泣)エギ4コロストして終了
819名無し三平:2008/06/20(金) 09:48:06 O
MD SQ HRV釣れますか?
ラトルは効果あるの…∵”
820名無し三平:2008/06/20(金) 15:42:10 O
今日の新潟日報の釣り情報にでてたね
柏崎で釣れはじめるって
821名無し三平:2008/06/20(金) 23:59:25 0
以前から釣ってる奴は釣ってるよ。
釣り場が混むから書かないだけ。
自分で探せやそんなもん。
822名無し三平:2008/06/21(土) 00:21:22 O
去年は、アカイカ釣れたから騒いでるだけ
半分がガセ
しかしデカイ甲いかは、確認した(;゚0゚)
823名無し三平:2008/06/21(土) 03:38:26 0
それはモンゴウイカ。コウイカの親分。新潟にも居るよ。
824名無し三平:2008/06/21(土) 14:04:52 O
今年もアカイカ釣れたら地震が来るかも…
825名無し三平:2008/06/21(土) 17:14:31 O
>>819
秋は結構ラトルのお世話になったけど、春イカはラトルで釣れたことナイ
(´・ω・`)

オレはボディ全部蓄光のエギで釣れたことナイんだけど、人は釣れてんのん?
826名無し三平:2008/06/21(土) 22:30:23 0
蓄光にもラトルにもバイトした。俺が...
827名無し三平:2008/06/21(土) 22:55:03 0
コウイカの骨ならサーフでよく見かけるが
828名無し三平:2008/06/22(日) 02:39:52 O
骨がある=コウイカのポイントでいいのかな?
829名無し三平:2008/06/22(日) 03:06:43 O
>>828
骨がある= この潮が流れてる何処かに甲イカが居た!
830名無し三平:2008/06/22(日) 13:42:58 O
正解
831名無し三平:2008/06/22(日) 21:20:55 O
>829 >830
ども まだコウイカねらえるかなぁ
832名無し三平:2008/06/23(月) 16:56:28 O
俺もコウイカ釣りたい
どこで釣れるの?
833名無し三平:2008/06/23(月) 19:10:50 0
コウイカは何処でも釣れね?
湾内でもサーフでも釣れたよ
ただアオリより数はあがらないなぁ
834名無し三平:2008/06/23(月) 21:23:35 0
産卵で接岸してるけどアオリを比べて数は圧倒的に少ない。
釣り味も味覚もアオリに比べると落ちる。

この時期の貴重なターゲットには違いない。
835名無し三平:2008/06/23(月) 22:10:04 O
去年西港の川側の先端付近で投げ釣りしてたら、かかったハゼにコウイカらしきイカがかかったことがある。
あげようとしてテトラを歩いたらテトラの間に落ちちゃったけどね。川側にもいるもんなのね
836名無し三平:2008/06/24(火) 11:05:26 O
↑なるほど川でエギングーゥしてみよう!!
837名無し三平:2008/06/24(火) 17:46:48 O
そして注目の的になって下さい
838名無し三平:2008/06/27(金) 18:36:42 O
親イカ終わった?
839名無し三平:2008/06/27(金) 20:49:28 O
自分で確かめろ
840名無し三平:2008/06/28(土) 07:41:07 O
親イカは新潟では釣れませんょ。秋まで待ちましょう
841名無し三平:2008/06/28(土) 09:31:40 O
>>840
姫川かどっかで上がってたけどな
842名無し三平:2008/06/28(土) 09:43:02 O
↑タルイカ
843名無し三平:2008/06/28(土) 22:46:56 O
>>840
アフォだね
844名無し三平:2008/06/29(日) 10:19:42 O
昨夜マメアジの泳がせでスルメイカ釣れましたけど、新潟でもよく釣れるもんですか?
845名無し三平:2008/06/29(日) 15:25:18 0
>>844
「よく」ではないけど珍しくはないね
846名無し三平:2008/06/30(月) 00:29:53 0
スルメたまに揚がるよ。アオリの外道で。
佐渡行った時、地元の子が旨そうな奴揚げてて俺も釣ってみたかった。

その後自分で小さいけどあげた。

840>お前アホだよ!!

お子様が秋に沢山居るのに親居ない訳ないだろうWWW

言っとくけど

「日本海側だから...」は全く当てはまらんよ

「常識と現実は違う」と言う事だ。実践あるのみ!!

「努力の分だけ報われる事もある時はある!」

かもしんない。

847名無し三平:2008/06/30(月) 00:39:14 0
そうだよね!
このまま平和の方が俺らにとっては有り難いもん!

「アオリは新潟は秋にしか釣れないんだから頑張れよ!!WWW」
848名無し三平:2008/06/30(月) 01:15:39 0
逆に考えれば、秋にあれだけの小イカがいるのに、春に親イカが殆ど釣れないのは変だろ

富山あたりまでの親イカが産んだ稚イカが潮流で流されてくるって考えでガチ
849名無し三平:2008/06/30(月) 02:42:43 O
>>348
アオリの生態勉強してこい

そんなだから親イカも釣れないんだよ
850名無し三平:2008/06/30(月) 08:33:42 O
これでは人だらけになるなぁ
少しは考えてくれょぉ


新潟では親イカは釣れません。秋まで待ちましょう
851名無し三平:2008/06/30(月) 17:45:43 0
>>849
おまえが納得いくよう説明しろ
ま、無理だろうけどね
852名無し三平:2008/06/30(月) 18:06:59 O
説明何かすなよ
自分のためにも
853名無し三平:2008/06/30(月) 19:56:30 O
>>851は釣れない組かw

たしかにココで披露するのはやめた方がイイみたいね
秋はヘタなガキばっかりなのに、春まで荒らされたらたまらんもんなw
854名無し三平:2008/06/30(月) 21:53:48 0
853>ごもっとも!黙っとこうぜ!
855名無し三平:2008/06/30(月) 22:47:49 0
お前が考えてるアオリイカってマンボウみたいに数億個の卵を産みそうだなw
あれだけの子アオリがいるってことは相対的に多数の親アオリがいなきゃいけないわけで、それだけ多数のアオリイカがいたらもっともっと釣れてるはずなわけでw
常識的に考えて対馬暖流に流されてくると考えるのが妥当
856名無し三平:2008/07/01(火) 04:01:05 O
>>855
アホ発見www
857名無し三平:2008/07/01(火) 04:36:51 O
ヒント サケ
858名無し三平:2008/07/01(火) 08:28:52 O
あと2ヶ月待ちましょう
859名無し三平:2008/07/01(火) 10:48:36 0
>>855
お前が釣れないと「いない」なのかWWWWW
すげーなWWWWW

860名無し三平:2008/07/01(火) 11:09:09 0
実際釣れてないし
861名無し三平:2008/07/01(火) 11:29:11 O
釣れない方は秋まで待ちましょう
862名無し三平:2008/07/01(火) 11:54:06 O
新潟人は馬鹿だから、アオリも避けて山形に接岸するんだなw
863名無し三平:2008/07/01(火) 14:05:17 O
山形人とくに内陸の方は出てこないで下さい。
864名無し三平:2008/07/03(木) 17:56:04 0
能登半島沖を流れる対馬海流は
佐渡島にぶつかり糸魚川付近と笹川流れ付近に到着する
これ定説
親イカはこの潮に乗ってきたのもが多いと思う
中には越冬したヤツもいるかもしれんが
865名無し三平:2008/07/03(木) 19:38:05 0
新潟付近の冬場の海水温ではアオリイカはまず越冬できないだろう
海流に逆行して南下するのもアオリの泳力では無理

初夏の親イカは海流にのって北上したイカとしか考えられないのだが

沖縄の宮古島でもミーニシ吹く1月の冷え込む時期には
リーフの浅場にいるアオリは死んでしまうらしいからな
866名無し三平:2008/07/03(木) 20:14:39 O
ほんとバカばっかりだな
そんなの発表して恥ずかしくねーのか?

だいたい越冬って・・・
867名無し三平:2008/07/03(木) 21:31:29 0
>>866
>だいたい越冬って・・・
何が言いたい?どういう意味だ?
冬を越すんだから越冬じゃないのか?
温排水のあるところでは越冬できるんじゃないか?
868名無し三平:2008/07/03(木) 21:34:03 0
温排水ってどんだけー
869名無し三平:2008/07/03(木) 22:24:40 O
2ちゃんで恥晒す新潟県人w
イカも避けるわwww
870名無し三平:2008/07/04(金) 02:06:13 0
まだまだアオリはミステリアス?な部分が多いですなぁ・・・
871名無し三平:2008/07/04(金) 04:02:19 O
まぁ、実際そぉだよね
まだはっきり解明されてないらしいから・・・

アオリイカの中にも細かくわけると3種類いるって言われてるんだよね
872名無し三平:2008/07/04(金) 04:18:18 O
海の水温なんて二ヶ月遅れだからな・・・。
873名無し三平:2008/07/04(金) 11:12:33 O
新潟人は釣れたと言えばすぐ投稿したがるなぜだ?県民性の問題か、俺には理解できん!山形人は賢いな
874名無し三平:2008/07/04(金) 21:34:43 0
865>向こうの1月は平均17度前後。
言っておくけど気温だよ。
石垣でも西表でも普通にシャクっていたよ。

新潟で17度っていったら秋なら最盛期の頃の気温。

もっとも天候が不順な月なのは事実だけどそれはたぶん向こうの人が寒いのを嫌がり釣りしないから。
12月は俺釣ったし。1月には泳いでたwww。
向こうは3月には海開きだからまあ年中産卵していると思うよ。
875名無し三平:2008/07/05(土) 00:35:45 0
>>873
ごめん、本当は新潟県人でも新潟で釣ったイカでもなかったんだ
このスレの奴らが釣れない釣れないと書いてるもんだから・・・ついつい
そもそも、新潟でマトモに親イカが釣れる訳無いじゃんw
876名無し三平:2008/07/10(木) 03:07:08 0
秋まで待とうホトトギス・・・
877名無し三平:2008/07/12(土) 09:50:48 0
親イカ釣れるけどうまくない

やっぱり秋の子イカが柔らかくてんまい
878名無し三平:2008/07/12(土) 19:28:29 O
何でもそうだがあんまデかいのは不味い。
879名無し三平:2008/07/12(土) 19:50:04 0
そうでもない
ブリやサワラはでかいほうが脂が乗って美味い
880名無し三平:2008/07/18(金) 02:12:44 0
もうしばらくウエイト!
881名無し三平:2008/07/18(金) 23:30:46 O
だぬ
882名無し三平:2008/07/20(日) 01:15:50 0
豆なエギは使用禁止とします・・・
883名無し三平:2008/07/23(水) 01:43:31 0
早く釣りてぇ・・・
884名無し三平:2008/07/23(水) 08:25:18 0
エギングキボンヌ
885名無し三平:2008/07/26(土) 01:02:36 0
みんな、あと少しの辛抱だ!
といっても二ヶ月あるが。
886名無し三平:2008/07/27(日) 18:35:00 O

いや、盆過ぎにはロリイカハンターがわんさかいる。
887名無し三平:2008/07/28(月) 02:08:18 0
そろそろ豆アオリが出現しているみたい・・・・・釣るなよw
888名無し三平:2008/07/28(月) 08:17:18 0
6月の17日に親イカを2杯釣った厨房が通ります。
場所は山形県の庄内浜某港。
同行した人も1杯(キロUP)
テトラからキロ〜3キロクラスが8杯ほど浮いているのを確認。
1杯はエギで、2杯目はヤエンで仕留めました。
釣ってすぐこのスレに書こうかと思ったけど・・・・
ってか一昨日も1キロ前後が釣れてたそうですよ。
まだまだ狙えるハズ。秋まで親サイズが混ざるんじゃないかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/satosi1014jp/55739673.html
889名無し三平:2008/07/30(水) 16:46:35 0
そろそろ2.5号のエギを買いだめしとくか
890名無し三平:2008/07/30(水) 19:18:15 0
俺なんか1.7号のエギを大人買いwwwwww
891名無し三平:2008/07/31(木) 03:17:04 0
「豆エギ禁止の令」を発令しますw
892名無し三平:2008/07/31(木) 03:28:13 0
うるせえよw
オマエラが釣る前に釣りつくしてやんよ。
893名無し三平:2008/07/31(木) 12:54:25 O
言ったな!!釣りつくせよ(笑)
894名無し三平:2008/07/31(木) 13:26:30 O
てか今ってロリイカ釣れるの?
895名無し三平:2008/07/31(木) 18:48:58 0
俺のロリコンレーダーにまだ反応がない・・・

オマイラのスカウターに反応はあるか?
896名無し三平:2008/08/03(日) 22:08:38 0
本日新子確認。全長3cm(泣)
897名無し三平:2008/08/04(月) 03:16:18 0
「ホタルイカ」サイズ?だねw
898名無し三平:2008/08/04(月) 07:22:43 0
お?もういるのか
タモ持ってすくってくる
かき揚げにすると美味いんだよなー
899名無し三平:2008/08/04(月) 16:58:22 0
まったく季節感のないヤツだ
900名無し三平:2008/08/06(水) 09:13:08 0
900
901名無し三平:2008/08/11(月) 13:29:37 0
そろそろ胴長何センチくらい?
902名無し三平:2008/08/11(月) 16:18:01 0
自分で行ってみてこいや!
903名無し三平:2008/08/11(月) 19:25:16 0
ブログに調査とかいって釣り行くやつ多数登場の予感
904名無し三平:2008/08/12(火) 02:11:26 0

もぉ、待てねぇ・・・・・・・・・・w
905名無し三平:2008/08/12(火) 10:47:39 0
いいか、お前ら!
秋まで虐めるんじゃないぞ!
だから年々数が減るんだ!
906名無し三平:2008/08/12(火) 20:48:23 0
そろそろ…いるぅ
907名無し三平:2008/08/13(水) 11:23:18 0
150杯釣ってきたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無し三平:2008/08/13(水) 12:05:37 0
>>903
ん?オレのことか?
909名無し三平:2008/08/14(木) 07:28:27 O
雷鳴ってるなー。
イカが成長するな
910名無し三平:2008/08/14(木) 16:58:29 0
調査結果は。。。全然イイ!!
911アオリ三平:2008/08/14(木) 21:28:22 O
ロリアオリ。かわいいくて、おもわず網いれたくなるね〜。もう少しの辛抱だ。我慢できない〜
912名無し三平:2008/08/14(木) 22:45:28 0
海中にてエギを踊らせてみた。。。活性はまだまだ。。。
913名無し三平:2008/08/14(木) 23:11:54 O
お前ら!ヤメろよ。
914名無し三平:2008/08/15(金) 14:01:57 0
お盆の混む中、調査実施しる
915名無し三平:2008/08/15(金) 18:58:43 O
胴長爪楊枝くらいのが釣れた
916名無し三平:2008/08/15(金) 20:42:36 0
網ですくったほうが早いな
917名無し三平:2008/08/16(土) 00:08:20 O
3グラムのエギを使うべし
918名無し三平:2008/08/16(土) 03:00:42 O
この時期に釣った?獲った?すくった?アオリをどうすんだ? 
まさか食うんじゃないよな?

釣るなら9月の終わりぐらいから釣りなよ。成長したイカの方が釣るの楽しいだろ?
919名無し三平:2008/08/16(土) 03:43:54 0
かっぱ寿司のチラシを何気に見てたら、
イカネタが「アオリイカ」になってる。
ホンマかいな・・・w
920名無し三平:2008/08/16(土) 16:32:40 0
2号のエギでギリギリいける
921名無し三平:2008/08/16(土) 17:05:03 O
アオリもすっかりメジャーになったからな
ハマり易い要素も沢山あるからな
何でもそうだが小さいのは簡単に釣れるからな
小さいチビを乱獲するなって言った所で無理なんだろうな
922名無し三平:2008/08/16(土) 21:39:23 0
うん
ただ、大きいのは釣り上げたときの充実感はデカイが味はイマイチ
一番ウマいのは秋アオリの最後の頃の大きいのかな と思う
以前、5月、親アオリを釣って食った時にそう思った。
そういえば当たり前だが、親アオリってジェット噴射の間隔がすごく長いってのをあのとき再認識したよw
923名無し三平:2008/08/16(土) 22:51:05 0
お手軽な装備で楽しめるのも魅力。
臭いサビキエサさわらなくていいし。
924名無し三平:2008/08/17(日) 01:16:27 O
話すげー変わるけど、イカ用ベイトタックルあるじゃん?皆はどう思う?いいと思う?
925名無し三平:2008/08/17(日) 01:38:36 O
↑何も思わないよ
926名無し三平:2008/08/17(日) 01:56:49 0
やりたきゃやれば?って感じ
釣果は間違いなく落ちるから資源保護に繋がるw
927名無し三平:2008/08/17(日) 08:05:28 O
さーみんなでことしはべいとえぎんぐだー
928名無し三平:2008/08/17(日) 17:05:47 0
ベイト面白そうだけど...

結局「ダイワの戦略」に乗っかってしまうだけだと思うwww

まだまだベイトだとPEは完全にはトラブル解消されてないという話だし。
投げる楽しみから始まって釣る楽しみへ転化するまでの過程が楽しんだろうけど
現実、金掛かってしょうがないのでは?

それなら最初からフロロで投げてりゃ良いじゃんとか思ってみたり...。
とりあえずベイトエギングロッド振ってみたいな。どんな感じなんだろ?
リールと合わせてどの位の重さになるんだろう?

スピニングより軽くなるとは到底思えないから現実メリットは無いと思う。
管釣りでベイトロッド使うようなもんか...
929名無し三平:2008/08/17(日) 17:08:45 0
ベイトよりフライでエギングやった方がゲーム性ありそうw
930名無し三平:2008/08/17(日) 17:14:31 0
新子エギンガーはそろそろ釣ってる?
931名無し三平:2008/08/17(日) 18:57:02 O
おう
釣った
932名無し三平:2008/08/17(日) 19:24:11 O
あほ
933名無し三平:2008/08/17(日) 20:47:35 O
笹川ウヨウヨ
934名無し三平:2008/08/17(日) 21:29:40 0
本当はどんな状況なの?
935名無し三平:2008/08/18(月) 10:27:06 0
ワラワラ
936名無し三平:2008/08/18(月) 11:17:29 O
>>924
俺は非常に興味ります。ダイワの戦略にはまってみますw
937名無し三平:2008/08/18(月) 13:36:09 0
そろそろ行こうと思うんだけど、網はいるかな、、、
本当に網ですくえるの?
938名無し三平:2008/08/18(月) 14:19:11 O
網なんか手間かかる!おいらはまず3.5寸フルキャスト、足元まで寄せてきたら、投網を撃つ。一網打尽よ
939名無し三平:2008/08/18(月) 15:15:07 0
馬鹿じゃないのここの奴らはw
しょうもない釣りしてるんじゃねえよw
940名無し三平:2008/08/18(月) 19:55:56 0
941名無し三平:2008/08/18(月) 22:58:12 O
小さいアオリならワラワラいるんだがなあ
942名無し三平:2008/08/19(火) 11:06:34 0
それを釣っちゃぁおしめーよ・・・
943名無し三平:2008/08/19(火) 18:34:40 O
盆休みに地引き網でかなりのアオリイカがとれますた
944名無し三平:2008/08/19(火) 20:08:59 0
3〜5月にも定置網でごっそり獲られます。
945名無し三平:2008/08/20(水) 16:52:13 O
釣るなってのは無理な話しで、、、実際の釣果がしりたいなぁ。
946名無し三平:2008/08/20(水) 18:58:57 0
氏ねや早漏どもが
947名無し三平:2008/08/20(水) 19:28:17 O
うわっ!こわーーーーーーい
948名無し三平:2008/08/20(水) 21:49:21 0
>941
そこでライト使って一網打尽ですよ。
この時期のチビアオリでも甘味があるし柔らかいので、かき揚がオススメ。
平日深夜なら邪魔も入らんし、雑魚がウザいけど数時間で束いける。
949名無し三平:2008/08/20(水) 21:54:57 O
ロリアオリを乱暴に…
950名無し三平:2008/08/21(木) 11:58:26 0
>>948
懐中電灯と目の細かいタモと沖漬けのタレを持って行って、海面を懐中電灯で照らす。
親指くらいな奴がワラワラと寄って来るので、目の細かいタモですくってタレの中にポイポイと放り込む。
食べ頃は翌日の夕食時くらい。
これはマジうまい。

エギングやってる奴が釣る分なんか、しったこっちゃねー。
951名無し三平:2008/08/21(木) 18:24:15 O
あげてみた
952名無し三平:2008/08/21(木) 22:23:04 0
遠路遥々新潟まで来るんだもん、何でも良いから日本海っぽいもの獲って行きたいよね。
できればスーパーとかで買えないヤツ。

結構ロリアオリも人気有るんだな。早いもん勝ち?
953名無し三平:2008/08/22(金) 00:15:41 0
ロリアオリ秋まで待とうホトトギス...
954名無し三平:2008/08/22(金) 05:34:25 O
あのさ・・・

この時期ってのは網でとるもんなの??
エギで釣れないよ
955名無し三平:2008/08/22(金) 05:40:27 0
この時期は資源保全のために釣らないんだよ。 釣れないんじゃないw
956名無し三平:2008/08/22(金) 08:17:36 O
だから網より投網だってばょ
957名無し三平:2008/08/22(金) 12:01:18 0
バカの真似はしないように。

後で首が絞まるのも結局自分達なのだから。
958名無し三平:2008/08/22(金) 14:34:51 O
とか言って後で釣れなくなって後悔するヤツも自分だがな、ペペペ
959名無し三平:2008/08/22(金) 22:56:24 0
ほんと自分の食べる分以外せめて小さなサイズ位リリースしてほしいよな。
あれだけの人が猫も杓子もシャクってりゃいくら居てもそりゃめぼしいトコ抜かれてしまうって。

山菜とかと一緒!!
960名無し三平:2008/08/22(金) 23:46:18 0
釣れなくなるから小さいのは逃がせ、ってのは釣り人の理屈だもんね。
手段に興味の無い人は獲れる内に獲りきって、獲れなくなったら別の対象を探すんだろ。

投光+網が一般的になり、そのうち春のホタルイカ狩りみたいな狂乱状態になったりして。
961名無し三平:2008/08/23(土) 00:38:36 0
冗談じゃないよ。韓国の漁師じゃあるまいし...。
ホタルイカはあれで大人だから文句無いけどアオリはホントの子供だし。

962名無し三平:2008/08/23(土) 01:48:11 0
投光してたら40〜50cmぐらいのアナゴ(より細い)みたいなヒョロヒョロしたのが
寄ってきたんだけどこれ何かわかりますか?ダツ?
963名無し三平:2008/08/23(土) 02:18:28 0
>>962
海蛇だよ新潟でも最近普通にいるけど毒はあるかないか不明
964名無し三平:2008/08/23(土) 02:24:11 0
(洪水後に堤防の蛇が流され海へ出る)
965名無し三平:2008/08/23(土) 09:47:10 0
>>961
山猿連中では普通のことらしいよ
966名無し三平:2008/08/23(土) 09:58:21 0
ザザムシとかはちのこでも捕って食ってりゃ良いのに。
昆虫も子どもばかり食うからイカも子どもばかり食うのだろうね...
967名無し三平:2008/08/23(土) 10:15:58 0
>>966
前、県民性の本見たら、海産物に異常に執着すると書いてあった
たぶん、その流れなんじゃねぇか
968名無し三平:2008/08/23(土) 11:02:18 0
塩でも送ってやるか?
969名無し三平:2008/08/23(土) 12:00:35 0
968>撒いてやった方が良い!www
970名無し三平:2008/08/23(土) 18:11:04 O
長野の叔父の家に行くと、角栄のせいで長野に新幹線が出来るのが遅くなったと毎回聞かされるw
どーでもいい話だが
971名無し三平:2008/08/24(日) 01:34:46 O
ロリイカ・親イカ釣り過ぎてイカが減少して釣り禁止の地域ある事は知ってるか?


972名無し三平:2008/08/24(日) 01:55:49 O
知らんけど、TU-Ka最近の釣りする椰子ってチンマイのまで持って帰りよるやろ。
せめて20a以下は逃がしてやれよ
973名無し三平:2008/08/24(日) 02:20:34 O
そろそろ我慢の限界だぁ。アオリ釣りて〜。もう少しかぁ
974名無し三平:2008/08/24(日) 02:41:27 0
やっぱさぁ、9月下旬まで待とうよ・・・
975名無し三平:2008/08/24(日) 18:30:57 0
とりあえず大きなエギ使うだけでも子イカ対策にはなるよな。
976名無し三平:2008/08/24(日) 18:43:34 0
大きなエギ=3.5号

でいいのか?

まさか3号じゃないよな。
977名無し三平:2008/08/24(日) 19:38:06 0
レベルに応じて自分なりのルール作ればいい。
3.5号だけでも良いだろうし3号以下は使わないでもいいし。
釣れなければ2.5号以下でも良いんじゃない?

自分が食べる分以外は全てリリースするとか。

とにかく子イカ抜きあげたらほんとスッカラカンになるから。

978名無し三平:2008/08/24(日) 21:03:53 O
ガタガタうるせー野郎共だな 来週も行くぜ 子イカ捕獲によ 黒のランクルだからすぐ分かるから直接言ってこいよ
979名無し三平:2008/08/24(日) 21:12:47 O
こんなとこでガタガタ言ってねーで勝手に小イカ釣ってろよカスw
周りから笑われながら、ちーちゃな小イカちゃん釣って喜んでなちゃいね〜坊やわw
980名無し三平:2008/08/24(日) 21:18:40 O
ハイハイ了解しました 笑われながら 子イカいただきます
981名無し三平:2008/08/24(日) 21:42:28 O
僕も来週いただく予定です。
982名無し三平:2008/08/24(日) 22:35:41 0
その間にあんた方の嫁を・・・
983名無し三平:2008/08/25(月) 07:29:26 O
しかし新潟県民は日本海を俺達の海的な考えをなんとかしろよ
984名無し三平:2008/08/25(月) 07:41:08 0
長野県民は川釣りするのに鑑札を買わせるなよ。
俺の川的考えをやめろよ。
985名無し三平:2008/08/25(月) 08:58:26 O
↑言ってる意味が少し違う どこの県だって川では金払うだろ お前新潟県民の恥だから黙れよ 釣られてんなよ
986長野県民:2008/08/25(月) 09:24:23 O
年間通して長野県民が新潟に落とすレジャー費はかなりの額だと思う 特にシーズン中 釣り具屋にはね もう少し仲良くしましょうよ 最低限俺の回りには マナー守って釣りするように伝えるので
987名無し三平:2008/08/25(月) 11:15:45 O
マンナーってなんだろうね
988名無し三平:2008/08/25(月) 11:41:43 O
>>987
釣りに対するマナーと魚に対するマナーがあるだろうな。
989名無し三平:2008/08/25(月) 18:41:09 0
金よりマンナーをなんとかしる
長野きんもーっ☆イメージが変わらないかぎりなに言ってもむだ
990名無し三平:2008/08/25(月) 20:30:41 0
まあ何処でも何でもそうだけど...
最低限のルールとかマナーを守れない奴には来て欲しくない。
長野だろうが新潟だろうが何処であろうが関係ない。
991名無し三平:2008/08/26(火) 04:40:55 O

新スレ立ってるので埋めます。

長野かぁ、こうして見ると新潟は釣りするにも恵まれてるな。
992名無し三平:2008/08/26(火) 11:41:40 O
長野とか群馬の奴はマナー悪い奴しか見たことないな
993名無し三平:2008/08/26(火) 12:50:41 O
>>992
県は関係ないと思うよ。自分の県だからマナー良くしなきゃ!とか県外だから悪くてもいいや!なんて考えないだろ? たぶん新潟も長野も群馬もマナーは個人の問題。ただ「よそ者のくせに!」ってのがあるだけだろ。
994名無し三平:2008/08/26(火) 13:12:10 O
昨日直江津で地元ナンバーの若い方々 真剣に 子イカ釣りしてましたが いかがなものかと思う まだ小さくない?の一言に ぶちギレたらしく ご機嫌ななめ 帰り際の一言 お前 何処のもんだよ ただの通りすがりの一般人です
995名無し三平:2008/08/26(火) 15:25:07 0
>>994
俺も思う、余計なお世話だと。
996名無し三平:2008/08/26(火) 15:40:34 O
俺も思う↑余計な書き込みだと
997名無し三平:2008/08/26(火) 15:42:48 O
真面目にさぁ、みんなは何センチまではリリースするべきだと考えてるの?
998名無し三平:2008/08/26(火) 15:59:04 O
12センチまでリリースじゃね?
999名無し三平:2008/08/26(火) 16:00:29 O
俺はチビでも持ってかえるw
1000名無し三平:2008/08/26(火) 16:02:42 O
1000ミリ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。