1 :
名無し三平:
新潟下越の釣り暦
メバル 3〜4月
アイナメ・ソイ 4〜5月、12〜1月
スズキ 5〜11月
サワラ 夏を除く通年
イナダ 春・秋
マゴチ 5〜7月
ヒラメ 7〜9月
アオリイカ 9〜10月
カマス 9〜10月
カツオ 9〜10月
タチウオ 10月
2 :
名無し三平:2007/06/12(火) 12:26:34 O
2げと
3 :
名無し三平:2007/06/12(火) 12:32:34 0
4 :
名無し三平:2007/06/12(火) 15:20:43 0
カッペスレ終了!
5 :
名無し三平:2007/06/12(火) 16:31:32 0
6 :
名無し三平:2007/06/12(火) 16:45:54 O
なんで下越なん?
全県にすりゃいいじゃん
7 :
名無し三平:2007/06/12(火) 17:28:45 0
8 :
名無し三平:2007/06/12(火) 19:26:04 0
9 :
名無し三平:2007/06/12(火) 19:47:13 O
てことで下越スレ終了
おしまい
上越版別スレあんべぇ!!
せめて中越も仲間に入れてくれぇ?
11 :
名無し三平:2007/06/12(火) 20:45:37 0
1.
good job!
12 :
1:2007/06/12(火) 21:08:17 0
敢えて下越『中心』ってしたので別に地域はね・・・
他の上越ルアースレ等の有無も確認してないので、
前スレのスレ立て主の意向次第
13 :
名無し三平:2007/06/12(火) 21:16:50 0
上越も入れると長野を持ち出してくる野郎がいるからイラン
ギリ福島で我慢する
14 :
名無し三平:2007/06/12(火) 21:55:05 O
みんな書き込みしろやくだらねえ
しかし釣れないよね・・・シバス西港撃沈
15 :
福島県民:2007/06/12(火) 22:23:02 O
長野、群馬県人は嫌われてるようだが福島はどうよ?
16 :
名無し三平:2007/06/12(火) 22:26:45 O
先々週の日曜からクラゲが目立つようになった!!
先週、土曜までは茶色いクラゲの触手がルアーにヒット!!
一昨日の日曜、関屋分水では透明色の胴体一部がヒット!!
クラゲ居るから魚が居ない!!
この時期にこんなにクラゲ居たっけ?
17 :
名無し三平:2007/06/12(火) 22:53:59 O
>>15 別に、群馬も長野も嫌われてないよ
釣れないのを誰かのせいにしたい一部の輩がそう言ってるだけ
18 :
名無し三平:2007/06/12(火) 23:25:54 0
長野県人は東港、西港まで遠征してるよ
19 :
熊キチ:2007/06/13(水) 00:10:22 O
県内でナマズをルアーで狙える熱いポイントありますか? 近所の川はエサで釣れるけどルアーにはまったく反応なし。下手なだけかもしれんが。教えてm(__)m
20 :
名無し三平:2007/06/13(水) 00:12:59 O
福島でも山形でも群馬・長野でも、どこの人でもいーじゃん
下越での釣りの話し、情報交換すれば
中には、こうやって直接釣りと関係ないことカキ込むヤツが居るが?
どうでもよいが釣りのことを語りましょ!!
>>19 ここは海ルアーだ!!
場所違うぞ!!
せめて河口の話しにしろ!!
22 :
熊キチ:2007/06/13(水) 00:39:52 O
>>21 スマソm(__)m 出雲崎の魚市場?の湾内で太刀魚釣った。 あんなとこにいるの? まぐれか?
ルアーナマズは夜がいい
大きめのポッパーでストラクチャー沿いをポコポコしてればガボォよ
24 :
名無し三平:2007/06/13(水) 08:03:55 0
25 :
名無し三平:2007/06/13(水) 11:30:01 0
ダツなら出雲崎でも釣ったことあるわ
26 :
名無し三平:2007/06/13(水) 12:51:23 0
あ〜釣れね〜
魚どこ行っちゃったんだよ ニヤニヤ
27 :
熊キチ:2007/06/13(水) 13:25:43 O
>>24 間違いないよ。
海面が何やら騒がしいのでシーバスかなと思った。 ミノー投げたらゴツン! 日本刀の様な魚体にギザギザの歯。 太刀魚でぉk?
28 :
名無し三平:2007/06/13(水) 13:56:17 O
笠島漁港でもタチウオ釣れた事あるよコモモで
29 :
名無し三平:2007/06/13(水) 13:59:03 O
どこでも釣れるだろ?潮が入った河川内でも釣れるくらいだもん。
30 :
名無し三平:2007/06/13(水) 15:18:31 O
でも関西人だけは嫌だな
もうダツ始まったな・・・
今日だけで4本見た
32 :
名無し三平:2007/06/13(水) 16:45:51 O
ダツは岸壁の際とかフラフラ泳いでるよねぇ
お化けサヨリかと思ってたけど、釣ったら違ってた
>>32 いや表層ゆっくり引いてくると追ってくるし噛んで来る・・・
おかげでリーダーボロボロ
サワラも未だに健在だしまじでどうなってんだ・・・
34 :
名無し三平:2007/06/13(水) 17:19:03 O
熊キチさんへ
タチウオってこの時期に釣れんのぉ?
>>34 一昨年は秋のサワラシーズンに結構釣れた
去年はGW前の春に一本釣れてるのを見た
今年はおかしい
36 :
名無し三平:2007/06/13(水) 21:09:40 0
サワラ、ダツ、太刀、歯ギザギザ系ばかりにのっとられるんじゃ・・・
次は何が釣れるようになるのだろうか
37 :
名無し三平:2007/06/13(水) 21:19:39 O
お化けサヨリにワラタ
ダツ・サヨリ・サンマ・トビウオはみんなダツ目という
生物分類学的におなじ仲間
なるへそー
その類はみんなニシン科だと思ってた。
属・科・目とかワカンネ〜アホでごめん
40 :
熊キチ:2007/06/14(木) 01:19:43 O
>>34 遅レススマソm(__)m ほんとに今年はおかしい。温暖化の影響かどうかはわからないけど、時期を外れて釣れる魚が多い気がする。地球オワタ(゚Д゚)
41 :
名無し三平:2007/06/14(木) 02:38:49 O
たしかメダカの仲間もダツ目だったな
大昔は繁栄を極めていたけど、今はスズキ目のアジ、サバ、カツオにその座を奪われてしまったそうな
42 :
名無し三平:2007/06/14(木) 07:50:14 0
熊キチ
ちゃんと改行せい
ダツとタチの違いもわからん厨房が出現して
しかも出雲を語るなんて…
スレタイ読め。コテハンうざー
44 :
名無し三平:2007/06/14(木) 22:57:12 O
逆にコテハンだらけになったらおもしろいじゃないか
45 :
名無し三平:2007/06/15(金) 12:04:51 O
今度は熊か‥
伝助来てないね
46 :
浜崎伝助:2007/06/15(金) 14:06:37 O
>>45 なにかぁ?
ちゃんとカキコしてるよ!!ただ名前入れてないだけだが!!
新しいなったら熊が出没さてるね!!
さて、仕事も終わったし出撃するかと思ったら、何だこの風は!!
波、もう高くなってるかなぁ?
48 :
名無し三平:2007/06/15(金) 22:34:19 0
日和浜でルアーは何が釣れる?
49 :
名無し三平:2007/06/15(金) 22:38:08 O
>>48 今は、ゴミ、クラゲ!!
サーフでヒラメ、マゴチ、シーバス!!
ホンマかいなぁ、そうかいなぁ!!
50 :
名無し三平:2007/06/15(金) 22:42:10 O
天気予報見たら今年もカラ梅雨っぽいね。
オレは川スズキやるから影響大なんだよな〜ベイトは自然に正直だね
51 :
名無し三平:2007/06/16(土) 00:17:50 O
ふ〜ん、そうなんだ!!
川に限らず海もベイトが大事だよ!!
52 :
名無し三平:2007/06/16(土) 02:40:14 0
東港の消防署裏ってスズキつれますか?今日行ったら3回投げて2階ルアーにクラゲが引っかかってきましたが・・・
53 :
浜崎伝:2007/06/16(土) 07:58:04 O
久々に出撃したものの西港は波高く断念、関屋L字に来ました。波はなんとかでしたが、風が強く結果は言うまでもなくゼロ!!
周りのエッサーマンも釣果はゼロでした!!
明日は、波風も落ち着くと思うので、明日気を取り戻してガンガル!!
某店のメルマガによれば
排水溝で胴長60cmのアオリがあがったそうです
アオリよりシバス食いたい!
56 :
名無し三平:2007/06/16(土) 13:45:38 O
58 :
銀二:2007/06/16(土) 23:33:58 O
本日の釣果
バラシ1
59 :
名無し三平:2007/06/17(日) 00:47:24 O
どこよ?
60 :
名無し三平:2007/06/17(日) 06:00:17 O
関屋に来てるけど釣れないな!!
スズキは留守か居留守か?
今日も釣れてないね!!
今年はなんか変だね!!
自分が変なのか!!
今時期の寺泊って何がつれる?
63 :
名無し三平:2007/06/17(日) 14:42:30 O
>>61 な゛ぁ!!お前いい加減にしろよ!!
お前の腐れブログじゃねぇんだよ!独り言気持ち悪いよ!
もう来んな
64 :
名無し三平:2007/06/17(日) 16:28:07 O
関屋近辺ってそんなにいいか?
いいらしいけど、自分自身はよかった思い出が無い
鯛のルアー釣り意外とヒットするな。
6フィートULでテトラで穴責めした後、鯛ルアー装着。
テトラの外海の際責めで30後半クラス2匹ゲット。
バラシ4位。
他、良型ソイ5匹。アタリ多数あり。
67 :
名無し三平:2007/06/17(日) 23:05:32 0
鯛の色は黒?赤?
68 :
名無し三平:2007/06/18(月) 00:58:07 O
>>63 61ですが、何か意見(文句)でもあります?
別に自分のブログ気取ってる訳ではありません!!
関屋へ行ったら関屋の情報、西港・東港・その他へ行ったら、その時の事実(情報)を入れてるだけです!!自作自演のガセよりましではないでしょうか?
あなたもケチ(場合によっては荒らし)を付けず実釣情報でも入れたら如何でしょうか?
69 :
名無し三平:2007/06/18(月) 01:21:58 O
>>68 一発で釣れるあたりがウケる!w
皆、釣れないときは浜崎釣りが吉だよ!w
もう暑くて日中はダメだ!何もかも異常だ
71 :
名無し三平:2007/06/18(月) 14:30:48 O
今時期のキスは日中でも爆釣だよ。昨日、久々に百越えた。
72 :
名無し三平:2007/06/18(月) 19:49:04 O
ルアーでキスを釣るのですか?やってみたい
73 :
名無し三平:2007/06/18(月) 20:03:59 O
>>67 外海のテトラの際攻めだから赤ではなく黒だと思うなぁ!!
新々突堤ではジェット天秤で真鯛が釣れるって本当?
74 :
名無し三平:2007/06/19(火) 03:35:34 O
ジェットテンビンに針付いてたかな?
今朝でかいエイ釣れた
河口でウェーディングの野郎共、気をつけてください
76 :
名無し三平:2007/06/19(火) 13:45:04 0
>>75 どこ?阿賀?
何年か前もたくさん釣れたよね
77 :
名無し三平:2007/06/19(火) 16:12:54 O
ルアーでキス釣るわけじゃないけどルアーロッドだと結構楽しかったりする。エバグリップがちょっと臭くなるけど。
78 :
名無し三平:2007/06/19(火) 16:32:13 0
ガルプサンドワームでキス釣りするのはルアー釣りじゃないか
79 :
名無し三平:2007/06/19(火) 17:09:15 O
投げ釣りしないからよく知らないけど、
キスは投げたあと、ゆっくりズルズル巻いてアタリ待つんじゃなかったかな?
なんかワームとかで釣れそう
>>79 ワームでやったことあるよ
キスはのらなかった
フグにボロボロにされたよ
キスにはチロリが一番だと思う
81 :
名無し三平:2007/06/20(水) 02:14:04 O
ジャリメでたくさん。
関分の関屋側の水門下って砂ついてあっさくなったんだね
ヒラメとかコチ釣れそうだった
83 :
いなだひろ研究会:2007/06/21(木) 12:32:11 O
いなだひろ君は本当にイナダ釣るのが上手い!
84 :
名無し三平:2007/06/21(木) 19:42:58 O
今、ライズ凄いんだがありったけのルアー投げても食ってこない
かなり小さなベイト追っかけ回してる
どーにかならないもんか?
>>84 青物?
ポッパーとかスプーンを試してみるのはいいかも。
ジグしかないんだったら、ロッドを立てて水面を引き波立てながらってのも
効果があり……当然、場合によるけどな。
頑張って!
86 :
名無し三平:2007/06/21(木) 19:50:20 0
イナダ?
87 :
名無し三平:2007/06/21(木) 19:59:39 O
青物が夜ライズするか?
んだなw
失礼したw
メバかもしれん
90 :
名無し三平:2007/06/21(木) 20:46:54 O
フッコ位だった
やっとヒットしたよ
シンペンのジャークでなんとか乗った
こんな時ってどんなルアーいーんだろ?
91 :
名無し三平:2007/06/21(木) 20:49:01 O
92 :
名無し三平:2007/06/21(木) 20:51:35 O
にょろにょろってにょろにょろしなくね?
そこがいーの?
93 :
名無し三平:2007/06/21(木) 21:13:22 O
へい。竿立て気味にしてデッドで巻く。凄まじい威力の時があるけどべた凪限定。
94 :
名無し三平:2007/06/22(金) 02:26:06 O
場所もベイトもわからんのにアドバイスなんてできないっしょ。
どっかコチ釣れるとこない?
あっちコチ!!
97 :
名無し三平:2007/06/22(金) 22:31:19 O
ごめん ちょっといいかな?
最近ベリー行ってきたんだけど、あの店長は客を小バカにしたような言い方するの得意だな!
こりゃ本部にクレーム入れなきゃいかんわ!
>>97 小バカにしたような言い方ってどんな感じ?
そんなことでイチイチかっかしてる様な奴だから小バカにされるんだろ
100 :
名無し三平:2007/06/23(土) 02:23:26 O
そろそろ出撃!!
101 :
名無し三平:2007/06/23(土) 02:43:25 O
仕事のストレスは趣味で発散出来るけど趣味のストレスは発散出来ないからね。嫌なら行かない事!そこじゃないけど、俺も週2くらい通って月十万位使ってた店あったけど、同じような理由で縁切った店あるよ。俺の中ではもう潰れた店なんだよね。
102 :
名無し三平:2007/06/23(土) 02:48:57 0
サーフ行ってくら!ベタ凪だけど・・・
川水たっぷり出てるだろうから…
どこぞの湾にでもいこかな?
本日、西港へ行って来ました!!
信濃川河口にカマスが来てましたね!!
近くのオッサン、鯵サビキ、餌無しでカマスをゲット、おまけにヒラメまでゲットしとった!!
7時になり帰ろうと思ったが未練があり、アミーゴのレインボーカラーを投げてたら、50センチクラスのセイゴ?、フッコ?を1本ゲットすることが出来ました!!
間もなく隣りのルアーマンにも同サイズがヒットしました!!
これから風呂入って刺身で宴会!!
早寝して明日も早起きして出撃しましょ!!
だよね!!
でも刺身にしてしまった!!
今度はそうする。あまりにも久しぶりの戦利品なんで熟成を忘れてた!!
明日釣れたらそうする!!
108 :
名無し三平:2007/06/23(土) 11:19:06 O
関屋の水門近くのスズキって食えるの?
水門開いた時の方が釣果はいいが、開くと尚更食いたくない
>>108 俺は捕食物、消化器官内容物で判断してる・・・
110 :
鈴木:2007/06/23(土) 11:36:25 0
関分の水門って今開くことあるの?
開かないから砂溜まってるんじゃない?
112 :
名無し三平:2007/06/23(土) 12:23:41 O
》109
なるほど!サンクス
でもシメないと判断出来ない…
居着いてるヤツは体が黒ずんでる気が
関分の水門、昨日の日中全開だったよ!!
114 :
名無し三平:2007/06/23(土) 12:29:49 O
115 :
名無し三平:2007/06/23(土) 12:32:45 O
聞いた話だけど、稲刈り終わるまで閉めてるコトが多いらしい…
こないだ大雨降った時は全開だった
河のゴミが流れきった後がチャンスらしいよ〜
116 :
名無し三平:2007/06/23(土) 12:40:18 O
伝ちゃんいろいろ言うヤツいるけど、情報提供したりイイ人だべ?
クレクレが一番ウゼーはな。
117 :
名無し三平:2007/06/23(土) 12:51:51 O
今更だがおととい関分で爆りました
7本ゲト
昨日はボ
118 :
名無し三平:2007/06/23(土) 12:55:15 O
スゲー
いかにも釣れそうな日だったけど落ちたくないから行かなかったw
119 :
名無し三平:2007/06/23(土) 13:03:35 O
>>116 この流れを無視した発言と、地元民を装う「べ」は
完全に自演
120 :
名無し三平:2007/06/23(土) 20:23:57 0
最近ルアーを始めた者です。東港西突堤はメタルジグで攻める場合は
内海川がいいですか?それとも外海?がいいですか?それと先端付近
まで歩くのは辛いのですが、入り口に入ってすぐの所ではルアーでは
釣れないのですか?対象魚は、イナダ、シーバスなどです。
>>120 西提でシバスはよっぽど詳しくなってからだな、それまでは運次第
先端までは4`
青物ポイントは日や時間で変わる
ジグ師が溜ってる辺りで投げればいい
人と人の間に入る時は一言かけてから
ライフジャケット着用
これマナーね。
122 :
名無し三平:2007/06/23(土) 21:15:13 O
>>120 食べたいなら外海。
鱸ヤルならタモ持ってないとキツイよ〜。
ちなみに突堤入ってすぐのvの字になってる辺りは潮がぶつかるから中途半端に歩くよりオススメ。
根掛かりするからジグが手前まで来たら竿立てるベシ
123 :
名無し三平:2007/06/23(土) 21:43:21 0
>>121 >>122 レスありがとうございます。参考になりましたので
今度の休みに又行ってみます。
124 :
名無し三平:2007/06/23(土) 22:51:14 O
最近のルアーマンは非常識だよね。
一人分しかない場所に『こんばんわ!今日あがってますか?隣イイですか?』って入ってきたアホがいた。あまりのアホさ加減に呆れて『どうぞ』って言って近くの違う場所で投げたよ。
みんなモラルとルールを守ってルアーフィッシングを楽しみましょう!
125 :
名無し三平:2007/06/23(土) 23:11:55 0
おまえが馬鹿なんだよ
>>120 東港西堤を歩くのはきついが良い運動になるよ!!
ならば北堤防に行くか、消防署裏が楽では!!
さぁ〜
みなさん朝ですよぉ〜!!
気合いを入れて出撃!!
声を掛けるだけ、まだ良識人?じゃんw
130 :
名無し三平:2007/06/24(日) 02:45:46 O
最近のルアーマンというより、堤防とかでジグ投げてる奴らの殆どが、ほんのきのビギナーだから仕方ないかもね。黙って割り込んでくる奴よりはましなんだろうけど、挨拶するほどの経験あるんだったら他行けみたいな、また違う怒りもあるよね。
131 :
名無し三平:2007/06/24(日) 02:54:55 O
そうゆう奴に限ってカッコだけはカタログから抜け出してきたような、いかにもやってますよ〜。みたいな良いカッコしてたりもする(笑)
そのとおりかも!!
格好よりモラルの問題かも?
昨日、会話を交わしたルアーマンは格好も良かったがマナーも良かった!!
133 :
名無し三平:2007/06/24(日) 04:07:42 O
うーん、考えさせられる…。俺も人の迷惑にならんようにします。
まず簡単にできるマナー
書き込むときはsageれ
135 :
名無し三平:2007/06/24(日) 09:02:06 0
>>134 君は大衆食堂で飯食ってる奴らにテーブルマナーを押し付けるタイプだね
136 :
名無し三平:2007/06/24(日) 09:53:50 O
ルアにしろエサにしろポイ捨てが1番腹立つ。
本日も西港行って来ました!!
釣果は60クラスがヒットしましたが下手くそなため玉網用意した瞬間バラシてしもた!!
左側でやってた人も1回目はバラシましたが2回目に60オーバーをゲット!!
見物してたオッサンにプレゼントしてました!!
右側では82センチの良型が上がってました!!
そうそう、見物のオッサンもルアーやってたんだけどタネムラに電話してサイズの報告してた。
木曜日の新潟日報の釣り情報に掲載されるんじゃないかな!!
レポお疲れっす!!
じゃオレも明朝行ってみっかな〜
139 :
浜崎伝:2007/06/24(日) 14:51:49 O
>>138 報告お願いします!!
西港、昨日今日と感じ良かったです!!
西港の鱸って川側ですよね。サシミで食べられるんですか?
>>140 勿論!!
川側と言っても限りなく外海に近い河口であり、サワラ、アジ、ヒラメ、カマス等々、海の魚が沢山居ます!!
全然普通に食することが可能です!!
142 :
名無し三平:2007/06/24(日) 20:32:39 O
でも阿賀に比べると全然味違うよね、体の色も違うし
143 :
名無し三平:2007/06/24(日) 23:56:54 O
阿賀野川のスズキもヒドイ
144 :
名無し三平:2007/06/25(月) 00:45:20 O
色ってどんな色ですか?
もう3年シーバスやって二本しかあげてねぇ…。だれか師匠になって教えてください('A`)
146 :
名無し三平:2007/06/25(月) 08:27:21 0
俺なんか84cm一本しか経験ねぇ!
ヌシ釣ったと大喜びしたその年オヤジが突然亡くなった。
147 :
浜崎:2007/06/25(月) 17:23:29 O
>>142 143
阿賀野川の河口(滑走路の延長から海側)のスズキには違和感はなかった!!
それより上流側へは行ったことがないもんで!!
148 :
名無し三平:2007/06/25(月) 17:27:53 O
ドコで釣ろうが、回遊モンはイケるけど居着きはマズイし中にはヤバイのも。
河口から〇km地点とかは論外ってコトだね〜
ただ釣るだけなら穴場は沢山あるけど、食べる楽しみも味わいたいならなかなか難しい…
本間のつり情報見たか!
93cmのアジが上がったらしいぞw
別板の大油、中油でもやってたがホンマカイナ!!
アジでも南方系のアジと言う名のGTかいな?
そんなん新潟の何処で釣れたのかな?
スズキの間違いじゃないか?
去年だったかな、本間の釣果情報では栃木県で鰺が釣れてたからな
153 :
名無し三平:2007/06/25(月) 21:19:22 O
たぶん93のアジ釣ったのはイナダヒロかホワイトRBBしかいないでしょ!
本間の情報見ました!!
サイズ、重量からもスズキだね!!
単なる入力間違いじゃない!!
なんぼ異常気象と言っても阿賀野川でGTは釣れへんて!!
155 :
名無し三平:2007/06/26(火) 22:30:55 O
ショアジギのプロのイナダヒロなら絶対にGT釣るでしょ〜
なんか釣れた?
天気予報に騙された!!
今、西港にきましたが十分に釣りが出来る状態でした!!
夕方から出撃!!
北風予想の段階でやる気なし
普段シーバス釣ったら食べてる人、どうやって食べてる?
エラに針かかって仕方なく持って帰ってきましたよ。
SASHIMI
なるほど、ありがとう!
匂いを消すような料理が向いてるみたいね
163 :
名無し三平:2007/06/30(土) 22:08:34 0
>>162 普通に天ぷらが最高だと思う
フライじゃないぞ
>>162 厚めの切り身を塩コショウしてガーリックオイル&白ワインで焼き、最後はバターとパセリのみじん切りで出来上がり!!
旨いよ!!
みんな色々やって喰ってるんだ!なんか感心!
西港釣れてますか?
波たかい?
168 :
名無し三平:2007/07/02(月) 02:11:45 O
こうゆうのすげぇマズいよ→
>>164 みそ漬けオススメ
169 :
名無し三平:2007/07/02(月) 02:21:29 O
すまんです!
下越でアナゴが釣れる所はありますか?
170 :
名無し三平:2007/07/02(月) 19:04:31 0
>>168 焼いたの冷えるとパサパサして固くなっちゃうじゃん
171 :
名無し三平:2007/07/03(火) 00:41:42 O
久しぶりに空港裏に行ったがヤッパリ怖い
172 :
名無し三平:2007/07/03(火) 06:53:57 0
工事中だろ?遠慮しなさい
173 :
名無し三平:2007/07/03(火) 09:28:13 O
その話題は(--;)ヤシが現れる
174 :
名無し三平:2007/07/03(火) 10:01:15 O
175 :
名無し三平:2007/07/03(火) 10:29:59 0
フィレオフィッシュって、スズキだよね
普通にフライもおいしいと
空港裏って誘導塔側?それともテトラ側?
てゆうか何がコワイのかな〜?
178 :
名無し三平:2007/07/03(火) 12:41:23 O
あそこは夜ヤバイのがでるらしいね
179 :
名無し三平:2007/07/03(火) 13:02:01 O
ウホッ
確かに右岸と左岸じゃふいんき全然違うよね。
夜の左岸は怖い(汗
181 :
名無し三平:2007/07/03(火) 17:37:24 O
左岸は静かだったと思ったら突然海面が盛り上がり持ってかれる事があるので危険。ライフジャケット、虫よけ、霊避、スバイクは持ってくべし
でも左岸のテトラは好ポイントなのだ!!
183 :
名無し三平:2007/07/04(水) 12:28:52 O
霊
184 :
名無し三平:2007/07/04(水) 13:45:39 0
おらぁんなもん横に居る!ゆわれても見えも感じもしね〜ね。。
んだしょはおてんぎだ。。
このあいんだ夕方ひんがす港いったば
18・9のスラッとすたかわいい姉ちゃんど男のカップルいだっけんが
姉ちゃん竿たんげでリール巻いでっ時
腰えばガクンで、さへだり急に両足えばピタァッてすたり
「ねっ、まって。まってぇ〜!」
ゆうだりすて
「マジお願い!ヤバいヤバい。。」
んだよんだ事ゆいなんがら釣ってだっけんが。
ながまに”あんだしょ何すてらんで?”
で聞いだば”カレす手に何かたんげったんで何かすてらんでねーげ”
ながま何だがニヤニヤでわろいなんがらゆったけんが
真っ黒なってきたばカレすの手に持ってだ何でらたまに
真っ赤だランプ点くけんが
何だがすらねどもこっつクロ狙でらんに賑やがでは。。。
誰か
>>184の標準語の翻訳頼む!!
どこの方言?
186 :
名無し三平:2007/07/04(水) 23:06:58 0
>>184の翻訳
俺は横チンはみだしてみた。
今話題の「はみチン王子」を真似てね。
この間、夕方に東港に行ったら18歳か19歳くらいのお嬢さんと、男のカップルがいました。
お嬢さんは男の竿を持って腰を振っていたら。急にガクンと逝ってしまい、
↓面倒なので続き頼む!
近ごろカタクチがウヨウヨいるのに
追っかけの大型魚がいないよなぁ
カタクチ異常発生中だ
188 :
名無し三平:2007/07/05(木) 19:59:50 0
シバスは釣れてないけどね
189 :
名無し三平:2007/07/05(木) 21:33:31 O
霊もデル そらから声が聞こえる『おいで おいで
190 :
名無し三平:2007/07/05(木) 21:36:57 O
スズキ釣れないのでこないで こないで
191 :
名無し三平:2007/07/06(金) 20:26:40 O
仕事帰りシ〜バス釣りに一時間。
笹濁りで良さげだったんに駄目だった。
明日どーしょかな…
キスはいけるかな…
波、天気共によさ気!!
気合いを入れ出撃ぃ!!
193 :
名無し三平:2007/07/06(金) 22:12:53 0
キスは濁っていて無理。
おれはバスにするよ。
194 :
俵 孝太郎:2007/07/07(土) 08:26:28 O
今日はお仕事でしたかご苦労様です。
俵 孝太郎って10年ぶりくらいに名前聞いたw
196 :
名無し三平:2007/07/07(土) 15:00:42 O
197 :
名無し三平:2007/07/07(土) 16:06:59 0
>>196 馬鹿にはしてません!!
素直に意味が解らなかっただけです!!
一体、どこの方言なのでしょう?
馬鹿みたい!!
それより、西港シーバス調子良いねぇ!!
まだサワラもそこそこ釣れてるね!!
関屋もサワラの活性が高かった!!
199 :
186:2007/07/07(土) 19:42:03 0
>>196 馬鹿にされても仕方ない!!今時、使わないような訳の判んない変な方言使って!!内容も稚拙と言わざるを得ない!!
別スレで語れ!!
201 :
俵 孝太郎:2007/07/08(日) 00:04:37 O
今晩わ 俵 孝太郎です
今日は当たり1ですた。
まだ濁りがもあり場所選択ミスですかね。
どっかナマズ釣れるとこ知らない?
203 :
俵 孝太郎:2007/07/08(日) 00:50:14 O
こんばんわ俵 孝太郎です
いざ出陣!!
205 :
名無し三平:2007/07/08(日) 08:26:55 O
偽物
206 :
名無し三平:2007/07/08(日) 14:28:51 O
我 これより出撃!!
今朝、西港でシーバス他イナダが釣れてた!!
午後関屋L堤防ではサワラが釣れてます!!
ゲームとしてならサワラもおもろい!!
208 :
名無し三平:2007/07/08(日) 18:34:29 O
ナマズかぁ。とりあえず岩船へ注いでる石川で釣れる。
西港L字堤で中鯵とでかいサワラバラしてきますた
残念!!でしたぁ!!
また来週頑張ってケロイド!!
211 :
名無し三平:2007/07/09(月) 09:55:25 O
二日連続二日酔い。今日は遅刻
212 :
名無し三平:2007/07/09(月) 10:47:17 O
西港 88センチ レイジー(IH)
>>212 おめでとうございます!!
ダイワレイジーは私も好きなルアーです。
最近、西港で相性が良いのは、マリアマールアミーゴのレインボー!!
ですが、先日本間へ行ったらレインボーを含む数色の廃版案内があり、まてめ買いをしてしまいました!!
214 :
名無し三平:2007/07/09(月) 14:44:48 O
レインボーマジ廃盤なの?
じゃオレもまてめ買いしてくる
215 :
名無し三平:2007/07/09(月) 14:51:10 0
ナマズなんてどこでもいます。鯉がいるような所。夜釣りになるが。
>>214 私が購入した時点で既に数薄状態!!(本間黒崎店)
早めか、種村、三条のタカハシへ急いだ方が無難だと思います!!
217 :
名無し三平:2007/07/09(月) 20:22:03 O
なまず〓熊キチ氏
マルアミのレインボー廃盤って全シリーズでなのかな???
219 :
名無し三平:2007/07/10(火) 03:13:47 O
マールアミーゴGが無くなるんじゃないの?
220 :
名無し三平:2007/07/10(火) 04:13:25 O
表面がザラザラしたのが廃盤になるんじゃない?つるつるのが新しいラインなんじゃないかな。
新しい奴のほうがフックしっかりしてていいよ
マールアミーゴは安いから好きだ
アミーゴGが残るんじゃなかったけ?
確かにレインボーを含む数種が廃盤になるのはざんねん!!
値段は安いが泳ぎ、テンションの具合が良い!!
あぁ、釣りしてぇ!!
223 :
名無し三平:2007/07/10(火) 19:17:19 0
じあい待ちで車内で仮眠してたらポリに
職質された。
224 :
名無し三平:2007/07/10(火) 21:42:52 O
制服で職質はイイけど私服で来られた時はしばらく窓開けれなかったオレ。
どうみても向こうが不審者だった。
東港って夜間パトロール厳しい?
東港湾内での不法侵入はタックル没収です。
遅めの朝に行ったら鍵開いてるのに、昼頃帰ろうとすると鍵閉まってるのなんなの?
意味ない上に明らかに大勢の人がいるのに
竹尾フィッシャーズにアミーゴいっぱいあった。それでさっき西港で62cm釣れた。カラーはいつものピンク。でも今は何もなし…。
229 :
名無し三平:2007/07/16(月) 13:16:06 O
地震大丈夫かぁ?
230 :
名無し三平:2007/07/17(火) 00:08:38 O
鍵ってどこの?
231 :
名無し三平:2007/07/17(火) 23:26:27 0
明日朝にちょっくら行って来る!
西港かぁ?
233 :
名無し三平:2007/07/18(水) 11:29:51 0
新川漁港のスズキってどうなの?
新川自体が汚さすぎる!!
超ドブシーバス!!
新川の青物ならたまに行きます。
236 :
名無し三平:2007/07/18(水) 18:50:26 O
「マウスりん」って知ってます?動画見たら入れ食いだったから釣られて買っちゃって!まだ試してない。
余震が怖くて釣りに行きづらい・・・
テトラの上で地震に遭ったらどんなもん?
>>238 そりゃヤバいでしょ!
砂の上に置いてあるだけだからね
穴に落ちたらまず上がれないらしいよ
240 :
名無し三平:2007/07/19(木) 03:23:55 O
コツンってショートバイトしたときってぐわってあわせ入れてものらないよね?
グンって来たときだけしか釣れない気がするんだけど
241 :
名無し三平:2007/07/19(木) 07:53:06 O
>>234 オレもそう思ってたんだけど
最近は綺麗になってきたと人から聞いた…
近々言ってみるつもりだったのに放射能が
>>241 新川も右岸先の堤防先か左岸の砂浜側先なら良いかも!!
原発も過小報告ばかりしてるしな!!
火災の映像見ても、初期消火すらしてなかった。
あれって端的にみても、初期消火より建物内部で火災以上の事態に職員が奔走してた証だな。
今後、釣れる魚は全て放射能の影響により巨大化したランカークラスになる!!
そんなことより健康被害を心配しる!
本当のところ、どんだけの量の放射能性物質が流出したのだろ?
人体、環境への影響は、どんなもんなんだろ?
さすがに海水なら、周辺域以外は影響ないと思うけどな
回遊魚だと柏崎方面から来たやつは微妙だけど
かなりの放射性物質は海流で拡散されて問題ないだろうが、生物濃縮が怖いな
プランクトンに取り込まれたわずかな放射能も食物連鎖で鱸とか大型肉食魚に蓄積されていく
数年後、いくつかの魚にはびっくりするくらいの放射能が貯まっている
247 :
名無し三平:2007/07/20(金) 07:19:31 O
無色無臭だからわかんねー
関分L字堤大鯵小爆発中。放射能がたどり着いていない今がチャンス。
出撃!!
250 :
名無し三平:2007/07/20(金) 10:14:20 O
ガイガーカウンターが馬鹿売れの予感。
251 :
名無し三平:2007/07/20(金) 14:32:26 O
>>246 勝手な憶測で書くな
そう言うならお前がまず新潟から出て行け
風評被害が広がるのわかんねぇのか
アンカミスするオマイが加害者にちがいない
天気予報が外れ、曇っていることを期待して起床したが、最初から雨だと戦意喪失!!
出撃している方は気を付けて下さい!!
釣果の報告ヨロ!!
255 :
名無し三平:2007/07/21(土) 20:32:14 O
海水にも大気中にも漏れたのは事実。当分の間は釣りに行く気にも、行く暇もなくなりました。大体、地震後に釣りしてる人なんているの?
256 :
名無し三平:2007/07/21(土) 21:29:23 0
257 :
名無し三平:2007/07/21(土) 22:25:14 0
↑もしかして自分で貼ってるんじゃない?
さみしい人間だね
哀れだね
五十嵐漁港脂肪
K察と消防、野次馬でテンヤワンヤ
259 :
名無し三平:2007/07/22(日) 17:40:50 0
kwsk
五十嵐って新川??
260 :
名無し三平:2007/07/22(日) 19:18:32 0
何があったの?
261 :
名無し三平:2007/07/22(日) 19:45:12 O
>>256の大将はかなーり嫌われ者のチョンと詠んだw
>>261 チョンでも何でも良い!!
釣り語れ!!
263 :
名無し三平:2007/07/22(日) 21:05:49 O
>>261 在日の前でチョン言ったら本当に殺されるよ!>
簡単にチョン言わない方が良いよ!!
日本で生まれ育っても在日意識は強いよ!!
そういや浜崎は大阪だよな?
>>264 新潟市内に居ますよ!!
名前語らないで、カキコしてるよ!!大阪は先月行ってただけ!!先日の地震も太平洋側のメディアのない海で台風の波と戯れてたぁ!!
久しぶりに今朝西港行ったがショートバイトがあっただけで釣果には繋がらず!!
でも、新潟って綺麗な日本海に恵まれてて良いねぇ!!
太平洋側の港湾部なんかマジで汚いよ!!
266 :
名無し三平:2007/07/23(月) 00:36:56 O
しかし日曜の村田のナイルパーチはすごかったな
>>265 この時期は乗りニクイのかな
もともと新潟人なん?
>>267 元々は、東京江東区生まれの東京江東区育ち!!
一時期、青森、岐阜、松本、大阪、神戸に住んでました。
現在は、関屋に住み新潟を楽しんでます!!
松本だけ都道府県名で表現しないのは、、なぜ(・・?
神戸カワイソス(´・ω・`)
>>269 県庁所在地とは関係ありません!!
住んでいた市の名称です!!
なるほどね
273 :
浜崎:2007/07/23(月) 22:37:18 O
浜崎の履歴はどうでも良いから、下越のソルトルアーについて情報はもとより、釣りについて語りましょ!!
274 :
名無し三平:2007/07/24(火) 00:07:17 O
熊でるなよ
275 :
名無し三平:2007/07/24(火) 01:45:50 0
今、昼間の2時とかにシーバス沸いててやばいらしいよ
そんな時間に行ける奴がうらやましー
277 :
名無し三平:2007/07/24(火) 09:48:18 0
海、イワシがいるところ
278 :
名無し三平:2007/07/24(火) 10:22:51 O
今日行こうと思うんだけど、よかったらオススメ教えて
279 :
名無し三平:2007/07/24(火) 11:03:45 O
鮫が沸いてました…
280 :
名無し三平:2007/07/24(火) 11:21:23 O
釣りだと思うけど、温暖化やほーしゃのーを考えると
ホントに釣りか?
と思ってしまうw
船江町が穴場
282 :
名無し三平:2007/07/24(火) 23:57:12 O
だれか〜リールを〜しらなぁ〜いか〜
283 :
名無し三平:2007/07/25(水) 16:56:42 O
出撃しよとしたら雨がorz
284 :
ベジ:2007/07/25(水) 20:33:02 O
明日も雨〜♪
285 :
名無し三平:2007/07/25(水) 21:58:24 O
勧告の歌だな
だれか〜りいるを〜しらなぁ〜い〜か〜♪
286 :
ベジ:2007/07/26(木) 17:31:01 O
リールがどしたと
287 :
名無し三平:2007/07/26(木) 22:51:36 O
俺の記憶だと韓国の歌だったと思うけど
リイルとは人の前。
どこへいったのリ〜ル リ〜ル だれか〜リイルをしらぁ〜なぁ〜い〜か〜♪
288 :
ベジ:2007/07/26(木) 23:01:15 O
おいらのリイルは車庫にあるぜ〜♪っと
塚何故に南朝鮮?南より北の方が密接な関係(?)を持ってる気がする件。
〜北の国歌〜
木の舟に乗って ニイガタ〜ニイガタ〜 何処にある〜♪
289 :
名無し三平:2007/07/26(木) 23:47:22 O
違うぞ。今日もさ迷うリル 誰かリルを知らないか♪
今日も逢えないリル 誰かリルを知らないか♪
確か中国の歌
290 :
名無し三平:2007/07/27(金) 00:39:26 O
敵国の歌やめろよw
291 :
名無し三平:2007/07/27(金) 00:59:25 O
ぢつは日本の歌
292 :
名無し三平:2007/07/27(金) 01:26:58 O
そうなのか?そいつぁー悪かった
293 :
ベジ:2007/07/27(金) 05:29:46 O
ソングネタ秋田市 どうせ歌ってる人ウォンチでし〜聞かんでも大体分かるし
今頃、出勤前のリーマンが竿ブンブン振ってんだろうな。俺のよく行く夏場の一級ポイントなんざリーマンだらけでよ・・・場所がねぇ→('A`)ツマンネ
294 :
名無し三平:2007/07/27(金) 13:48:40 O
俺の旧ステラは動かない。バラシたら中は赤茶色。
今日も動かないリール
明日も動かないリール
誰かリイルをー買ってくれー♪
295 :
名無し三平:2007/07/27(金) 19:37:05 O
今年初スズキ74センチゲット!
阿賀野川 レンジバイブ
おめでとう!!
明日朝、関屋か西港へ出撃!!
297 :
ベジ:2007/07/27(金) 23:35:55 O
なんか阿賀野川の夜は反応薄いみたいんだが・・・やっぱ朝に行くべきかな
>295
時間は夜ですか?
299 :
名無し三平:2007/07/28(土) 16:01:10 O
廃水口ってスズキのポイントらしいんだが、釣ったことある人いる??
足場悪いし、釣り人もあまりいないきがする
東?西?
301 :
名無し三平:2007/07/28(土) 20:10:15 O
柏崎だろ
302 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:59:11 O
阿賀はスレでかけるコト多いな
昼間なら駆け上がり狙ってバイブ
夜は表層
一人で行くウェーダーの人はエイに気をつけてね
303 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:35:28 0
へたくそ!
304 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:49:26 0
ガルプサンドワームで普通にキス釣れるんだねー
305 :
ベジ:2007/07/29(日) 11:02:15 O
>>302 阿賀は場所によってニゴイが連発・・・。あ、阿賀ってポッパー効くんだろか?
>>304 あれ臭いんだってなー使ったことないから分からんけど話によるとイカ臭だとか・・・
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:35 0
>>305 イカ臭いのは平気さ!
厨房の頃、捨てたばかりのエロ本を見つけたのは良いが
精子付のティッシュが挟んであったんだよ。
なぜかエロ本を見ながらティッシュの事が気になり、
ティッシュの匂いをかぎながら果てますた。
307 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:49 O
今日は模様が良くないね
来週に期待だね
308 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:00 0
309 :
ベジ:2007/07/29(日) 19:17:32 O
車学終わったから誰かトゥギャザーしようぜ!!
なんつって一人で行きます、ハイ。
310 :
名無し三平:2007/07/29(日) 22:29:09 0
最近昼間に400mぐらい沖でなんかでかいの沸いてるんだが何だろ?
ちなみにイルカじゃないよ。
311 :
名無し三平:2007/07/29(日) 23:54:54 O
それウチのじーさま
312 :
名無し三平:2007/07/30(月) 00:01:56 O
>305
その日によって反応するルアが違ったりするから
普段通りにやってダメなら使ってみるのもいいかもね
ちなみにオレはポッパーが1番面白いし好き
釣れるかどうかは別としてorz
>>310 オレも見た
確かに異様な程デカイのがボイルしてる
314 :
名無し三平:2007/07/30(月) 17:01:35 0
>>313 やっぱり?あれはいったい何なんだろうか。
サワラのでかいのかシーバスか・・・
最近青物が釣れなくなって悲しいです。
316 :
名無し三平:2007/07/30(月) 23:12:57 O
それはトライアスロンしかないだろ
317 :
ベジ:2007/07/30(月) 23:16:02 O
漁労長のホムペで勉強したから分かるんだが、サワラが釣れ出したのは最近らしいジャマイカ
今じゃ当たり前のように釣れとるがな
318 :
名無し三平:2007/07/30(月) 23:25:08 O
違うな。あれは魚のボイルでもトライアスロンしてるわけでもない。地震の影響でガスが湧き出てきたんだぞ。
319 :
ベジ:2007/07/30(月) 23:29:44 O
誰だ公共の場で屁こいた奴ぁ!!
320 :
名無し三平:2007/07/30(月) 23:51:25 O
あの沸きは鈴木 大地が泳いでるんだよ だから異様にデカイ
結局わかんねーし怖い
322 :
名無し三平:2007/07/31(火) 00:29:45 O
空港裏に居る怖いのがきたんじゃない
323 :
名無し三平:2007/07/31(火) 02:08:13 O
ジャグジーだろ
中村真衣
325 :
名無し三平:2007/07/31(火) 10:53:41 O
怪獣が潜んでるんだよ
早くハヤタ隊員を呼べ
326 :
名無し三平:2007/07/31(火) 17:40:13 O
放射能の次はガスかよ。新潟の海は死ぬな。柏崎より西なら大丈夫かな?
ミンナオソレズニウミニイコウ
タクサンツレル オイデオイデ
328 :
名無し三平:2007/07/31(火) 22:09:56 O
>327
むしろ怖い
329 :
名無し三平:2007/07/31(火) 22:23:13 O
怪獣半角マン出たぞ
ハヤタ隊員は何処にいる
早く変身してくれ
330 :
名無し三平:2007/07/31(火) 22:39:04 O
9月から仕事で1年間新潟の西港の近くに行くことになったんだけど西港ルアーで何が釣れる?
331 :
名無し三平:2007/07/31(火) 22:43:42 O
↑400m先で大物が沸いてるらしいのでそれを釣ってくれ
出撃しるどぉ〜!!
333 :
名無し三平:2007/08/01(水) 17:30:02 O
関屋の1番のL字突堤の潮がイイ感じだぞ!!
ガボガボいってるしベイトもかなり豊富だ
334 :
名無し三平:2007/08/01(水) 23:18:11 O
おめさん達釣れたかね?
335 :
名無し三平:2007/08/01(水) 23:19:37 0
今日の夜、関屋分水ででかい奴掛けたんだけど
20分位ファイトしたのに1度もえら洗い無し
中層を泳いでドラックじりじりと出して行く感じ。
足元までようやく寄せても浮いてこないで魚体が確認できず。
結局ラインブレイクOrz
そのとき真っ白い腹らしきものがちらりと見えた。とにかくすごい引きだった
釣ったこと無いから分からないんだけどこれってでかいエイかな?
シーバス最大で75cmしか釣ったことの無い俺には入道クラスの
引きとか未知の世界だし・・・やっぱエイだったのかな?
336 :
名無し三平:2007/08/02(木) 00:11:45 0
小型のエイだね
337 :
名無し三平:2007/08/02(木) 00:13:53 O
エイ、ワラサ、80クラスのサクラ、西港400m先ぐらいで沸いてたヤツ
338 :
名無し三平:2007/08/02(木) 00:26:51 O
空港裏の霊が引いていたんだな
339 :
名無し三平:2007/08/02(木) 01:10:32 O
ターポン
340 :
名無し三平:2007/08/02(木) 01:53:03 O
↑釣りたい
341 :
名無し三平:2007/08/02(木) 01:56:41 O
バカポン
342 :
名無し三平:2007/08/02(木) 01:59:06 O
タンポン
343 :
名無し三平:2007/08/02(木) 02:04:05 O
エチゼンクラゲ
344 :
名無し三平:2007/08/02(木) 02:07:17 O
元祖天才タンポンなのだ
つまんね
噂のシュモクザメですね
348 :
名無し三平:2007/08/02(木) 11:44:25 O
その引きからして うなぎ犬以外考えられんですな
349 :
名無し三平:2007/08/02(木) 12:36:46 O
350 :
名無し三平:2007/08/02(木) 13:41:19 O
たしかにツマラン。しかし意見がないのもツマラン。
あれはメーターオーバーのサワラかもな。週末友人が船だすので調べさせる。そんなときは沸きなんかおこらんだろうけどな。
351 :
ベジ:2007/08/02(木) 13:48:46 O
別スレに書いたけど、イルカの可能性がある
352 :
名無し三平:2007/08/02(木) 16:59:03 O
可能性大ですな
353 :
名無し三平:2007/08/02(木) 17:29:58 0
イルカだったら誰でもわかる
354 :
名無し三平:2007/08/02(木) 18:36:02 O
ジンベイザメ
そんなことより台風で釣りに
356 :
名無し三平:2007/08/02(木) 21:53:10 O
イエイエイエイ!
最近ルアー始めたんだけど、
箱に書かれている説明の言葉が変だよね。
さすが中国製。
これでも大丈夫なん?
シコシコみたいな人間になるなよ
359 :
名無し三平:2007/08/03(金) 10:04:59 O
シコシコとは何者
何でも屋、半角マン、浜崎、医者
361 :
名無し三平:2007/08/03(金) 12:30:02 O
今アクセスしました。
何書いてあるかなをとなく 想像ついたので
見るのやめておきますだ
362 :
名無し三平:2007/08/03(金) 13:59:14 O
今年はもう太刀魚釣れてるし、鰆の太ったヤツも釣れてる。何かおかしい。
西港の尺以上の鯵入れ食いは終わってしまったようで残念
先月だけで、ルアーオンリーで80匹は釣ったよ
最大が47cm
どこにも情報が出回らなかったのは面白かったけど
昔、東京の定食屋で40cmのアジフライ定食でてきた事ある。
浜崎ですが、私はシコシコマンではないよ!!
一体シコシコマンって、何なの!!
意味判んねぇ!!
昨日、関屋L字堤防でヒラメ(ソゲクラス)が釣れました。
底狙いのため、メタルジグも根掛かりしまくり。
釣った数よりロストの方が多かった。
最初から青山サーフでやれば良かった。
367 :
名無し三平:2007/08/04(土) 10:27:25 O
>>366 オレもL字でかなりロストしたw
でもおかげで地形がわかったから今は根がかりしない
368 :
名無し三平:2007/08/04(土) 11:28:43 O
伝助さん真面目にシコシコ更新してくださいね
バカヤロ〜!!
シコシコできん!!
インポなのだぁ!!
ファイザー製薬さんありがとう!!状態!!
午前中は白波立ってたけど、現在の関屋はGoodです!!
370 :
鈴木:2007/08/04(土) 15:50:14 0
371 :
名無し三平:2007/08/04(土) 17:27:16 O
今まではシコシコは無視していたが、伝助殿が作ったなら信用できると思い シコシコてヤツを登録したぞコノヤロウ
どうかんがえても伝助殿が書いたとは思えん
372 :
俵 孝太郎:2007/08/04(土) 17:47:12 O
大先輩は70cmぐらいの2本ゲット
おめでとうございます。
明日は魚取りにいきますのでリリースしないでキープお願いします。
バカタレェ〜!!
俺は、馬鹿真面目?な人間?ではないが、訳の判んないコトはカキコしない!!
真面目?に釣り語ってるだけ!!
釣れても釣れなくてもルアー関連の情報ヨロ!!
でも、昨日の関屋のヒラメ(ソゲクラス)は、それなりに楽しかったどぉ!!
列びでキス釣りマン居たけど良型のがあがってたぁ!!
午前のソゲはそのオッサンにプレゼント!!
午後のソゲは裏側に居た若者二人組にプレゼント!!
ここまで詳細に語ると俺の素性がバレてしまうま!!
374 :
名無し三平:2007/08/04(土) 20:33:34 0
ソゲはなるべくリリースしよう
別の所で30センチのソゲを釣った
むちゃくちゃ旨かった
ヒラメ系は鮮度が良すぎても硬いだけで旨くないが
置きすぎても身がモチになって旨くない
活〆して2〜3日後が今の時期なら最上だ
むしろ伝助は素性をばらしちゃいなよ!
目立つベストとか着てわかり易く!
今日の関屋L字は、超混雑してたので見学!!(寝坊して出遅れ!!)
サワラと立ち魚が上がってたみたいです!!
午後から出撃すっかぁ!!
378 :
名無し三平:2007/08/05(日) 12:04:58 O
雷注意報出とるぞ
花火を遠目にビール飲みながらナイトシーバス!!
↑書き忘れ!!
原信で詰め放題の茶豆、みやこ屋の焼鳥、焼きそば、その他つまみを買ったどぉ!!
最強だね
382 :
名無し三平:2007/08/05(日) 22:11:30 O
花火オワタカ
>>382 花火は終わったが、宴とナイトシーバスはこれからだぁ!!
足場の良い柳都大橋が最高!!
雨、雷にも大丈夫!!
384 :
伝助:2007/08/06(月) 06:49:47 O
本日も関屋L堤で太刀魚があがってた!!
数は少ないが!!
自分は大ソゲ1枚、新品シーフラワー1個ロスト!!
高いソゲになってしもた!!
リーダーも無くなったので午前の部は終了!!
リーダー、メタルを補充し夕方再出撃!!
スズキ止まったな
386 :
名無し三平:2007/08/09(木) 00:04:39 0
シコシコならバンバン釣ってくれるだろうさ
387 :
名無し三平:2007/08/09(木) 00:30:21 O
そしてバンバン更新
388 :
名無し三平:2007/08/09(木) 00:47:23 O
関取の焼き鳥バンバン食い過ぎたので今日はこれにて納竿 大漁獲物は明日食うぞ
酔っぱらい過ぎて家に帰れんかもなこりゃ
389 :
名無し三平:2007/08/09(木) 01:09:57 0
アジのポイント教えて!
390 :
名無し三平:2007/08/09(木) 01:24:50 O
マメなら何処でも釣れる
オオアジは夜堤防から電気浮き付けて投げれば可能性はあるがもう遅い
391 :
名無し三平:2007/08/09(木) 01:38:15 0
>>390
直江津はいいかな?
392 :
390:2007/08/09(木) 12:16:28 O
スマソ
直江津港の情報は分かりません
393 :
名無し三平:2007/08/09(木) 23:21:43 O
関屋がスゴイよ
394 :
名無し三平:2007/08/09(木) 23:52:55 O
395 :
名無し三平:2007/08/10(金) 06:53:36 O
スゴクガボガボ
396 :
名無し三平:2007/08/10(金) 10:56:34 0
アオリはどう?
まだマッチ箱だよねぇ。
でもシーズン初旬にも胴長18とか釣れるとなると
もう胴長10くらいのはいるのか?
397 :
名無し三平:2007/08/10(金) 12:10:08 O
温暖化の影響で去年の今頃よりは
型はいいかもね
でもあんまり小せぇのはリリースして欲しい…
スズキもアオリも小せぇヤツまで
持って帰る人が多いから
年々数が減ってる気がする…
398 :
名無し三平:2007/08/10(金) 12:36:59 O
アオリは減ってるような気がするが
シーバスは減ってるとは思えない
399 :
名無し三平:2007/08/10(金) 13:55:09 O
結論
どちらも減ってない
400 :
名無し三平:2007/08/10(金) 14:47:18 O
スズキの型が悪くなっていってるのは確か
401 :
名無し三平:2007/08/10(金) 15:43:39 O
良型も沢山いるが 年によっては中型が多くいるために中型ばかり釣れるので大型が減っていると思うのでは。
潜ってるやつから聞いた話だが40〜50ぐらいのやつは物凄く沢山いるそうだわ。
汚染に強い魚は増えてるんじゃないかな。
402 :
名無し三平:2007/08/10(金) 16:36:17 0
スズキの型が悪くなっていってるのは時期の問題じゃないの?
今年は大型たくさん釣れたぞ
403 :
名無し三平:2007/08/10(金) 18:21:34 O
なるほど。よくわった
ありがとう
オレの腕に問題があるコトがよくわかったorz
404 :
403:2007/08/10(金) 18:30:15 O
ちなみに大型って呼ぶのは
何cmからを呼んでる?
オレん中では80オーバーだけど
人それぞれだと思うし。
今年はオレまだ1本も80オーバー
拝んでませんw
俺の中では70オーバー!!ちょっとせこいかぁ!!
小心者故に許せ!!
釣ったことないから稚魚ですら大型
407 :
名無し三平:2007/08/10(金) 21:21:44 0
胴長30以上で大型。
408 :
名無し三平:2007/08/10(金) 23:02:02 O
大物は80以上かな
まぁ 40〜60クラスは増えてるようなので心配ないでしょう。
腕じゃないですよ 運ですね。
409 :
名無し三平:2007/08/10(金) 23:15:42 0
80後半からかな?
90超えてくると顔つき違うよね
410 :
名無し三平:2007/08/10(金) 23:39:55 O
70クラスしかランディングできないおれがきましたよ。
推定80オーバーは足元まで寄せてから全てオートリリース
411 :
名無し三平:2007/08/11(土) 02:31:40 O
下手くそが多いですね(笑)
412 :
名無し三平:2007/08/11(土) 02:59:58 O
↑コレくらいの小物なら関屋で結構釣れるよな
413 :
名無し三平:2007/08/11(土) 03:14:59 0
↑コレくらいの小者ならどこでもいるよな
414 :
名無し三平:2007/08/11(土) 03:37:14 0
アジはどこがいい?
415 :
名無し三平:2007/08/11(土) 04:39:31 O
ボラは何処がいい
416 :
名無し三平:2007/08/11(土) 04:53:53 O
一番旨いのは50センチぐらいだな
俺は40〜70はキープ それ以上は旨くないのでリリース
417 :
名無し三平:2007/08/11(土) 10:01:50 O
トラフグ釣りたいが
何処がいい
418 :
名無し三平:2007/08/11(土) 16:36:06 0
>>416 50なんて喰うところいくらも無いじゃん
俺は大きい方が脂ものってて美味いと思うよ
419 :
初心者:2007/08/11(土) 16:41:41 O
まじめな質問です
ルアーってなんですか?
スプーンとは違いますか?
420 :
名無し三平:2007/08/11(土) 17:50:50 0
スプーンもルアーです
421 :
ベジ:2007/08/11(土) 18:18:34 O
ルアーもしくは食器でつね。ちなみに我が家の猫は毎朝毎晩銀のスプーン食べさせてましソよ。今〜阿賀野川河口に行く方いらしたらその場で挙手願います
422 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:28:23 0
「ルアー」ってグインサーガの戦う前の雄叫びでしょ?
423 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:29:36 0
lure→魅了する
424 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:30:17 0
↑の解釈だと餌もルアーじゃん
425 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:31:02 0
ハードルアー
ソフトルアー
ライブルアー?
426 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:43:05 O
フランスの湖でボートに乗って
ケーキだかアイスだか知らんが
デザートを食ってた時にうっかり
スプーンを湖に落としてしまった
クルクル回りながら湖の中へ沈んでいく
スプーンにマスが食らいついてきた…
それを見た人が疑似餌を発明
その人の名前がルアー
って聞いたコトがある
427 :
ベジ:2007/08/11(土) 18:48:49 O
71へぇ〜
428 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:52:15 O
ルアーズ・コンポワジート
これ常識ヨ
429 :
名無し三平:2007/08/11(土) 18:53:57 O
↑俺はその本よんだぞ
ちなみにウルトラマンダロウは 間違えてスプーンで変身しようとしたな 多分 カレー食ってたんたろな
おっくせんまん!おっくせんまん!!
431 :
名無し三平:2007/08/11(土) 19:13:18 O
っつーわけでデザート用スプーンにシングルフック付けて投げてみよう
432 :
初心者:2007/08/11(土) 19:42:38 O
すいませんルアーとはスプーンも入るのですか?
具体的にはルアーってなんですか?
433 :
名無し三平:2007/08/11(土) 19:54:04 O
ルアー
それは漢の夢
434 :
名無し三平:2007/08/11(土) 20:23:59 O
ルアーとは何か
それは 忘れようとしても思い出せない
435 :
初心者:2007/08/11(土) 20:46:24 O
お願いします教えてください
436 :
名無し三平:2007/08/11(土) 21:03:09 O
437 :
名無し三平:2007/08/11(土) 21:29:37 0
ハードベイト
プラスチックや木、金属などの素材を様々な形に加工し、針を取り付けたルアーの総称。
プラグと呼ばれることもある。以下のような種類が存在する。
ワーム・ソフトベイト
合成樹脂やラバーでできた柔らかいルアーの総称。
専用の針に絡めて、シンカーをつけたリグ(仕掛け)に付けて使用する。
リグにも多くの種類があり、その数だけ、魚の誘い方があるという奥の深いものである。
ミミズを模したルアーだと思われがちだが、基本的には魚を模したものである。
合成樹脂の性質上、根がかりしたワームが半永久的に湖底に残り環境破壊につながるといわれている。
その配慮として、自然に分解する素材から作られたワームも近年増えつつある。
438 :
初心者:2007/08/11(土) 21:56:35 O
それらを総合してルアーと言うのですね
分かりました。ありがとうございました
新潟にもまともな人がいて良かった!
439 :
名無し三平:2007/08/11(土) 22:56:24 O
>>438 こらぁ!!
まともな人間よったら他にも仰山おるでぇ!!
何言うとんねん!!
440 :
初心者:2007/08/11(土) 23:36:29 O
ぜんぜん教えてくれなかったじゃないか
どこにいるの?
441 :
名無し三平:2007/08/11(土) 23:44:07 0
↑あなたを除いてみんなまともですが何か?
442 :
名無し三平:2007/08/11(土) 23:45:05 0
ここは2チャンです。
期待しないで下さい。
443 :
名無し三平:2007/08/11(土) 23:47:42 0
マルチだしぃ〜〜〜
釣り臭いしぃ〜〜〜〜w
444 :
初心者:2007/08/11(土) 23:55:35 O
新潟はバカばっかりの集まりか!アホくさ
445 :
名無し三平:2007/08/11(土) 23:57:18 0
いえ、ここが馬鹿ばっかりの集まりです。
446 :
初心者:2007/08/12(日) 00:01:42 O
ここは最低のスレだ
ここ以下があったら教えてください
447 :
名無し三平:2007/08/12(日) 00:06:55 0
448 :
名無し三平:2007/08/12(日) 00:09:47 0
>>446 こいつ被害妄想起こしてるね
自分が悪いのにw
449 :
初心者:2007/08/12(日) 00:10:58 O
他には無いのか?早く教えろ
450 :
初心者:2007/08/12(日) 00:15:59 O
うわ〜キチガイが粘着してきたよ〜(-_-;)
452 :
名無し三平:2007/08/12(日) 01:09:07 O
ジジバババッカバカバッカ
453 :
ベジ:2007/08/12(日) 03:00:43 O
>>449 最初から突っ込んどきゃよかたwお前ここ来るな別の床逝って聞けwwスレ違いいや場違い
454 :
名無し三平:2007/08/12(日) 03:03:47 O
ドシロウトさんよ。もう誰も相手にしてないようなのでsikoーsiko君か半角マン君に遊んでもらえよ
455 :
初心者:2007/08/12(日) 06:54:56 O
456 :
初心者:2007/08/12(日) 08:53:01 O
早く答えてください
俺のアナル☆零式をくらってまだ立っていたのは
お前が始めてだっぜ
458 :
初心者:2007/08/12(日) 10:36:41 O
まだですか?早く答えてくださいよ
459 :
名無し三平:2007/08/12(日) 10:51:11 O
だからぁ〜!
ルーがアッーだって言ってるでしょ?
良い?ルーがンアッー!!
460 :
名無し三平:2007/08/12(日) 11:05:15 O
↑バカみたいでキモイ!プゲラハライタイwww
461 :
超初心者:2007/08/12(日) 11:14:32 O
すいません初心者さん!
ルアーって何ですか?教えて下さい
462 :
名無し三平:2007/08/12(日) 11:43:43 O
↑バカみたいでキモイ!プゲラハライタイwww
463 :
名無し三平:2007/08/12(日) 11:47:56 0
↑バカみたいでキモイ!プゲラハライタイwww
464 :
超初心者:2007/08/12(日) 11:50:18 O
初心者さん早く答えて下さい!お願いします
465 :
名無し三平:2007/08/12(日) 13:31:20 O
ルアーってのは、誘う、誘惑するって意味。小一でオヤジに教わったけど。
466 :
名無し三平:2007/08/12(日) 13:46:00 O
バカみたいでキモイ!プゲラハライタイwww
467 :
超初心者:2007/08/12(日) 13:48:11 O
初心者さんお願いします!早く教えて下さい
468 :
名無し三平:2007/08/12(日) 13:56:27 0
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん涙目自演糞豚くん
469 :
名無し三平:2007/08/12(日) 17:44:03 O
大油★★★新潟県釣り情報
↑初心者は多分ここに潜伏中
470 :
ベジ:2007/08/12(日) 18:10:44 O
松浜上流橋架橋してるけどあそこら辺て釣れてるんだろか.
471 :
初心者:2007/08/12(日) 18:20:52 O
キモデブおじさん早く答えてくださいよ
おまえらsageれ
だから荒れる
473 :
初心者:2007/08/12(日) 21:48:52 O
おじさん早く答えてくださいよ
まだですか?
474 :
名無し三平:2007/08/12(日) 22:32:51 0
↑オメーマジにキモイ
世間で言うキモオタだろ!引きこもってないで表に出ろデロデロ
マジにキモイマジにキモイマジにキモイ
キモオタ プゲラハライタイwwwww
475 :
初心者:2007/08/13(月) 06:42:04 O
おじさん早く教えてくださいよ
476 :
名無し三平:2007/08/13(月) 08:34:36 0
嵐はスルーしろよ
477 :
初心者:2007/08/13(月) 08:52:27 O
嵐はスルーして早く答えてくださいよ
478 :
名無し三平:2007/08/13(月) 09:23:31 O
小アジはどこで釣れてんの?
479 :
ベジ:2007/08/13(月) 09:38:58 O
>>478 東港とか西港が無難だよ。内湾側は豆アジ入れ食いするけど、潮の動きに注意しないとパッタリ釣れなくなる
480 :
初心者:2007/08/13(月) 10:30:50 O
そうでもないよ
夕方までコンスタンツに釣れてましたよ
481 :
名無し三平:2007/08/13(月) 12:07:44 O
潮の動きに注意しろって言っても、潮の動きはコントロールできないだろ?
482 :
ベジ:2007/08/13(月) 12:08:06 O
↑場所と時期時間詳しく教えろ
483 :
ベジ:2007/08/13(月) 12:13:21 O
むこうといい夏だねぇ
485 :
名無し三平:2007/08/13(月) 15:11:25 O
カマス釣れてる〜?
486 :
初心者:2007/08/13(月) 16:28:57 O
ベジさん
内湾側のアジですよ、日曜日の朝4時から11時位までですよ
それから人にモのを尋ねる時は偉そうにしないで下さいね
あなたの人間としての値打ちがわかりますから
487 :
ベジ:2007/08/13(月) 18:21:03 O
いや・・・内湾たって広いし
東港だろ
488 :
初心者:2007/08/13(月) 20:18:30 O
自分で調べたらどうですかね
489 :
名無し三平:2007/08/13(月) 20:34:24 O
東港ってみんなどこら辺で釣ってんの?
あと、サビキの釣果?
490 :
名無し三平:2007/08/13(月) 21:29:43 0
先生に聴け!
491 :
ベジ:2007/08/13(月) 21:49:30 O
訳若芽w今気付いたが11時って午前か?1日中やってれば潮の動きが詠めるんだが・・・その時間は普通に釣れるわww
492 :
初心者:2007/08/13(月) 22:33:00 O
まぁベジ、あんまり気にするなってwwwww
釣りはな、好きなときに好きなようにヤルのが楽しいんだよ
そうだろベジータ
493 :
名無し三平:2007/08/13(月) 23:00:08 O
スレタイ嫁
494 :
ベジ:2007/08/13(月) 23:16:14 O
お?wやっと本性現したなwwちなみにベジータじゃね
495 :
名無し三平:2007/08/14(火) 00:17:09 O
潮の動き読めるから釣りしてるんですね。放射性部質は遥か彼方へ行ってしまいましたか?近海で釣った魚を食べても大丈夫なんでしょうか?
496 :
名無し三平:2007/08/14(火) 00:51:57 O
アジなんてどーでもいいから
>>391 > >>390
> 直江津はいいかな?
大鯵はあがっていますよ。
ただ、直江津港の話は聞きません。
大潟はあがりますね。30〜40cmクラスです。
498 :
ベジ:2007/08/14(火) 09:58:14 O
ウソ付くなよ、大鯵はまだひと月は早いぞ
全部調べてある。俺は騙されないぞ
499 :
名無し三平:2007/08/14(火) 11:36:46 O
500 :
ベジ:2007/08/14(火) 11:42:39 O
>>499 お前の妄想の中だけだ。ボケ
俺は全部調べてある、お前には騙されないぞ
501 :
ベジ:2007/08/14(火) 11:52:46 O
>>498>>500乙
ふーんそうなんだ。大鯵なんか釣ったことないから動向なんか知らんし、第一鯵自体2年近く釣ってないんだが
502 :
名無し三平:2007/08/14(火) 11:59:14 O
東港のどこであじつれんの?
矢板か税関裏がいいかと。
504 :
ベジ:2007/08/14(火) 12:18:50 O
外海側は全体的に型が大きめで鯵鯖鰯鯔の他に思わぬ外道が掛かることも。内湾側は豆鯵大漁だが酷い時はフグまで大漁。運が良いと平目が釣れたり場所によって根魚もしばしば。
夏休みだから家族連れだらけだと思う特に手前の方に・・・
505 :
名無し三平:2007/08/14(火) 13:23:37 O
豆アジというと十センチ前後?
あとサビキの釣果?
506 :
ベジ:2007/08/14(火) 13:57:01 O
507 :
名無し三平:2007/08/14(火) 14:04:33 O
508 :
名無し三平:2007/08/14(火) 14:07:16 O
個人差があるだろ
509 :
ベジ:2007/08/14(火) 15:19:17 O
>>506 んなコテハンくれてやるわww他人の真似して我がふり直せよ初心者w Ww
510 :
名無し三平:2007/08/14(火) 15:28:46 O
豆アジもルアーで釣るのかよ?
スレタイ読め
511 :
ベジ:2007/08/14(火) 15:35:31 O
↑ケチケチするなよボケ
嫌ならカキコするな
512 :
名無し三平:2007/08/14(火) 16:17:43 O
アジに必死なオマエの方がケチw
オレはただルアーの情報交換がしたいだけ
513 :
ニッケル皺:2007/08/14(火) 16:24:28 O
514 :
ベジ:2007/08/14(火) 17:15:33 O
そうはいかないよ
俺の名を語ってるんだから
515 :
ニッケル皺:2007/08/14(火) 18:02:41 O
>>514 ハンネは自分で考えろw他人と同じハンネ使って楽しいか
516 :
ベジータ:2007/08/14(火) 19:19:43 O
これでどだ?
517 :
ベジ:2007/08/14(火) 20:00:36 O
これから日本全国行って暴れて来ます
あとのことはよろしくお願いします
518 :
名無し三平:2007/08/14(火) 20:16:21 O
519 :
ニッケル皺:2007/08/14(火) 22:07:57 O
520 :
名無し三平:2007/08/15(水) 08:53:45 O
ニッケル磁
521 :
名無し三平:2007/08/15(水) 10:26:59 O
東港にいるんだけと、どこがアジが釣れる?
522 :
名無し三平:2007/08/15(水) 11:30:12 O
スピンシャイナー面白いよ
外道が沢山釣れるw
523 :
ベジ:2007/08/15(水) 11:46:17 O
鯵祭りなら相当、端の方だよ
524 :
名無し三平:2007/08/15(水) 11:46:48 O
スピンシャイナーって何?教えて下さい。
526 :
ニッケル皺:2007/08/15(水) 12:25:06 O
夜明け前
ヘチぎりぎりにサビキ垂らすと25p前後の子持ち笠子添いの入れ喰いww
昼過ぎ〜夕方
22〜24p皮剥ぎ馬面剥ぎの入れ喰い(スレ)w
場所季節は自分で調べやがれww
527 :
名無し三平:2007/08/15(水) 12:31:25 O
528 :
ベジ:2007/08/15(水) 14:14:15 O
んなことくらい自分で調べれ
調べた。
530 :
名無し三平:2007/08/15(水) 16:56:33 O
買った。
531 :
名無し三平:2007/08/15(水) 18:09:31 O
>>530 よしオレと外道勝負しよう!
スズキ釣ったら負けだよ(笑)
そのルアーはマジで外道向きだから
フグも追いかけてくるw
532 :
ベジ:2007/08/15(水) 18:25:44 O
おまいら明訓応援よろしく
533 :
名無し三平:2007/08/15(水) 18:27:55 O
断る
534 :
ニッケル皺:2007/08/15(水) 18:59:36 O
勝ったじゃまいかwwすげ
535 :
ベジ:2007/08/15(水) 19:02:58 O
やったーぞ
この野郎〜
陰ながら応援してますた
537 :
名無し三平:2007/08/15(水) 19:54:23 O
悲しいかな純粋な新潟県人はごくわずか
538 :
名無し三平:2007/08/15(水) 20:07:04 O
応援なんかしてねーが
何か知らんが勝ったようやな。まあでもいい
539 :
ベジ:2007/08/15(水) 21:30:56 O
真剣に応援しろよ
540 :
名無し三平:2007/08/15(水) 22:03:53 O
明訓に岩城ちゅう選手いたが 殿馬ちゅう選手はおらんのか
541 :
ニッケル皺:2007/08/15(水) 22:20:16 O
機械とにらめっこしてねえで釣り行くぞ釣りwオラいつまで寝てやがる支度せてばwww
542 :
名無し三平:2007/08/15(水) 23:09:11 O
そんなことより シコシコはいつ更新するんや
543 :
名無し三平:2007/08/16(木) 05:00:28 O
しこしこ期待age
544 :
名無し三平:2007/08/16(木) 21:48:53 O
次は大垣日大だな。
残念ながら勝てんね。
ピッチャも凄いが内野の守備力は凄い。
内野の超ファインプレー連発で1安打の
0対3で負け
俺はシバス釣れればよい関係ない 相手キマタ瞬間諦めた
545 :
ニッケル皺:2007/08/16(木) 22:02:57 O
内気なんな
546 :
名無し三平:2007/08/16(木) 22:29:33 O
今日の夜釣り当たり5回
ボーズ終了
547 :
名無し三平:2007/08/17(金) 22:06:51 O
今日は夏ばて釣りできんかった。
ソウメン、冷やしウドンばかり食うてたせいだな。
548 :
名無し三平:2007/08/17(金) 22:44:31 O
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(ー) / 良いポイント教えて欲しいNA
\___ノ
40オーバーのキジハタがよく釣れるポイント知ってる人いますか?
550 :
名無し三平:2007/08/17(金) 23:32:12 O
キジハタなら長野賢人は知っている
551 :
ニッケル皺:2007/08/17(金) 23:33:43 O
キジハタなら西港の・・・。
552 :
名無し三平:2007/08/18(土) 01:03:38 O
馬鹿大工に聞け
553 :
名無し三平:2007/08/18(土) 13:35:18 O
やまのしたの堤防ならキジハタつれんじゃね
554 :
ニッケル皺:2007/08/18(土) 16:16:25 O
山ノ下堤防て立入禁止じゃなかった?
555 :
名無し三平:2007/08/18(土) 20:19:21 O
(´_`){…555
556 :
名無し三平:2007/08/18(土) 22:05:08 O
しまった555逃した
キジハタ教えて予告でてたのにな
557 :
名無し三平:2007/08/19(日) 00:02:49 O
558 :
名無し三平:2007/08/19(日) 14:09:04 O
ラインに吹き付けるスプレーでいいやつしらない?ホームセンターにあるかな?
PEにシュッ!ナイロンでも使用可。PLANTにあるよ。
それって室内でも使用化?
561 :
名無し三平:2007/08/19(日) 19:57:53 O
室内でやる必要あんのかい
雑誌ネタだがフッ素系スプレーなら何でも良いらしい
フッ素が何なのか知らんが
563 :
名無し三平:2007/08/19(日) 21:12:39 O
アジカナトリューム
564 :
名無し三平:2007/08/19(日) 21:24:36 O
PEにシュは高いんで安いやつでないかな?ホームセンターにあるかな?
565 :
名無し三平:2007/08/19(日) 22:19:33 O
>>564 そんなにケチるなら、ワセリンを薄く擦り込め!!
>>564 フィッシャーズで業務用のデカい缶を買いなされ。
567 :
ベジ:2007/08/20(月) 00:26:35 O
皆さん、おやすみ
僕寝ます
568 :
ニッケル皺:2007/08/20(月) 00:41:31 O
朝の河口とかどーいんだや居すぎだこりゃww居着きシバスより多かったり
で、皆が帰る頃に出撃、時間差攻撃、と。
569 :
たけ:2007/08/20(月) 05:56:54 O
今の時期は阿賀野川の河口が狙い目でしょうか?
570 :
名無し三平:2007/08/20(月) 06:31:28 0
8月はあんまり釣れないと思うな〜
エギングロッドってやっぱ中通しがいい?
572 :
名無し三平:2007/08/20(月) 17:28:57 O
中通しがライントラブルおきませんのでいいみたい
573 :
ニッケル皺:2007/08/20(月) 19:05:18 O
PE使うならインナーがいいかもな
アウトだとジャークしてるとよくトラブる。そのお陰でこの前50mくらいパーにしてしまたもんな(泣)安いラインで良かたわ
574 :
名無し三平:2007/08/20(月) 20:11:58 O
巻原発のトンネルの先は入っていいの?
575 :
名無し三平:2007/08/20(月) 20:26:40 0
そっかーやっぱ中通しがいいか
ありがd
576 :
名無し三平:2007/08/20(月) 20:34:00 O
577 :
名無し三平:2007/08/20(月) 20:42:25 O
>>576 半角マン君 きみも
学会の為にお布施をしなさい
ケータイの香具師が半角なわけないだろ
579 :
名無し三平:2007/08/21(火) 20:31:12 0
オラは中出しがいいなぁ〜
580 :
ベジ:2007/08/21(火) 23:07:48 O
俺も
581 :
名無し三平:2007/08/22(水) 01:42:40 O
しかし 半角マンは何処からかいても半角マンナンダヨナ。
半角マンなんだから
582 :
名無し三平:2007/08/22(水) 01:46:56 O
シコシコ 更新したぞ
583 :
名無し三平:2007/08/22(水) 20:03:46 O
シーバスやったこと無いんで教えて欲しいんだけど、今の時期の大まかなポイントの選び方とルアーの種類やアクションを教えて下さい。
とりあえずグラスミノーとCD7とマールアミーゴを買ってみたんだけど他に持ってた方がいいものありますか?
>>583 十分だ
あとはラインシステム組めよ
詳しくはググりたまえ
585 :
ニッケル皺:2007/08/22(水) 20:21:18 O
とりあえず、どういう所か教えてほしい。堤防とかサーフとか河川河口とか
586 :
ベジ:2007/08/22(水) 22:55:05 O
河口だ
587 :
名無し三平:2007/08/23(木) 10:03:42 O
朝西港いったけど、久しぶりに当たりも何もなく終了した
今日波が高めだったから行かなかったな。
行かなくて正解だったかも。
夕方には波収まるみたいね
590 :
名無し三平:2007/08/23(木) 15:10:35 O
マゴチってキスが釣れるところだったら釣れる?
詳しい人いる?
ポイントの選び方教えてほしいんですが、よろしくお願いします。
>>591 いちおう基本は
砂底がコチ、砂利底がヒラメ
例外はあるがね
593 :
名無し三平:2007/08/23(木) 22:26:01 O
なるほど!誉めて使わす
594 :
名無し三平:2007/08/23(木) 23:15:05 O
キスよりもメゴチの方がいいような…
違ったらスマン
595 :
ニッケル皺:2007/08/24(金) 02:08:34 O
コチ情報
コチなら新井◯川周辺に・・・
あと船江町のテトラ帯内海側のアソコに居るが今は分からん
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
598 :
名無し三平:2007/08/24(金) 18:05:19 O
その人は何者なの?
なんかあるのかい?
>>598 前スレで怖い人って話だった
でも、7・8年前に話しをしたことがあるけど、すごくイイ人だったよ
当時、東港で1番シーバスを釣っている人って聞いた
でも、し○あり屋の社長だから・・・・・・・・・普通のひとじゃないよね
600 :
名無し三平:2007/08/24(金) 20:29:25 O
(´_`){…600
601 :
名無し三平:2007/08/24(金) 20:45:27 O
○ろあり屋??
それのどこが普通の人じゃないの?
まいっか
>>598 うちの取引先の社長だけど、やり手で有名
対応はイイし安い
ただ・・・若い社員がみんな?丸坊主でちょっとヒクかな?
釣りのはなしと関係ないからこの辺で止めたら?
603 :
名無し三平:2007/08/25(土) 00:23:16 O
詳しく書いてくれてありがとう
今日の釣果はどう?
西港河口でセイゴ?、フッコ?、50センチクラス1本ゲット!!
明日も頑張るぞ!!
605 :
名無し三平:2007/08/25(土) 11:05:18 O
関屋で1本
>>604 伝助さんおめでとうございます
明日もがんばってください
そして
めげずに釣果を教えてくださいね
607 :
俵 孝太郎:2007/08/25(土) 12:09:28 O
師匠様
今日の朝は釣れましたか
608 :
名無し三平:2007/08/25(土) 12:14:59 0
東港で爆釣だよ
609 :
しこしこ:2007/08/25(土) 12:37:06 O
クズも釣れないおまえらはカス
釣り辞めたら?
カスだから(クスクス)
610 :
名無し三平:2007/08/25(土) 12:47:14 O
>>609 偽物だろ
本物なら同じことブログに書いてみれ
611 :
しこしこ:2007/08/25(土) 16:26:49 O
やっぱりカスばかり
クズと同じで簡単
すぐ釣れる(クスクス)
612 :
名無し三平:2007/08/25(土) 21:43:06 0
613 :
初心者:2007/08/25(土) 22:49:38 O
そのブログってどこですか?
614 :
名無し三平:2007/08/25(土) 22:50:43 O
マジダ スゲェ
615 :
名無し三平:2007/08/25(土) 22:57:17 0
犬のエサや生ゴミのためにシーバスに狂った男かw
616 :
名無し三平:2007/08/25(土) 23:00:27 0
シーバスを釣るのが好きでたまらないんでしょうね
というか生ゴミにするため持ち帰るって妙だな
その場で捨てればいいのにw
617 :
名無し三平:2007/08/25(土) 23:08:27 0
sikosikoですかw( ´,_ゝ`)プッ
618 :
名無し三平:2007/08/25(土) 23:12:28 0
初心者=sikosiko
619 :
しこしこ:2007/08/25(土) 23:52:08 O
オレもいつのまにか有名
オレの実力だな
下手糞のカス共と一緒にされちゃ困る
カスはクズ以下(クスクス)
カスは○物
○物は消毒だ(クスクス)
620 :
名無し三平:2007/08/26(日) 00:01:00 0
しかし携帯君はほんと見てて痛いな
622 :
名無し三平:2007/08/26(日) 00:05:49 0
今の時間に携帯からって、まさかパソコン持ってないとか?
それどころか電話回線すら持ってない?
ちっちゃい画面を血走った目で凝視しながらチャカチャカ打ってる姿を想像するとスゲーワラエルw
623 :
ニッケル皺:2007/08/26(日) 01:26:16 O
房は釣らずに魚釣れ
じゃなきゃ別んとこ行って
624 :
名無し三平:2007/08/26(日) 14:06:46 O
シコシコなんてフグは知らん
どーでもいい
釣りの話をしよーぜ
阿賀野川シーバス釣れてないの?
626 :
名無し三平:2007/08/26(日) 15:30:55 O
釣れてるよ
627 :
ニッケル皺:2007/08/26(日) 16:36:41 O
昨日花火見ながら釣ったわ
セイゴ
628 :
名無し三平:2007/08/26(日) 17:03:21 O
初めてCD7使ってみたんだけど思ってたよりも更に飛ばなかった…皆どれくらい飛ばすの?
629 :
ニッケル皺:2007/08/26(日) 18:49:57 O
ライトかウルトラライトロッドのしなりを利用しないと飛距離稼げね
CD系はリップが邪魔でなかなか飛ばねえよな、向かい風とか論外だや。でも俺は投げない方法で使ってるけど
630 :
名無し三平:2007/08/26(日) 20:52:15 O
>>628 ラパラはとにかく飛ばない!!
今日みたいな風の時は特に!!
自分はキャストが下手だと自己嫌悪に陥る!!
今日の西港は惨敗でしたぁ。昨日と全く違いましたぁ!!
631 :
名無し三平:2007/08/26(日) 21:56:27 O
浜崎さん
しこしこさん
今日も一日お疲れ様でした
632 :
ニッケル皺:2007/08/26(日) 23:54:45 O
浜崎さんてブログの人?
633 :
名無し三平:2007/08/27(月) 00:03:53 0
イナダ釣れね・・・・orz
>>633 船でちょっと沖にでれば入れ食いなのに・・・
635 :
名無し三平:2007/08/27(月) 01:57:00 O
636 :
名無し三平:2007/08/27(月) 03:02:50 0
イナダのなにが良いんだか
ライトタックル引きが楽しいってのはまぁあながち分からないでもないが食味の点ではサバやソーダガツオ並みに不味い部類だろ
鰆狙いで行列し、ルアーを揃え、ボロボロになる輩が多いなかでそれはないのでは・・・
639 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 08:44:55 O
いや・・・しこしこと同じ部類かと思ったんだが
浜崎さんて人ここ来てないろ?その人物がかなり気になる
>>636 たかがイナダ去れどイナダ
もしやイナダ釣ったことないな
640 :
名無し三平:2007/08/27(月) 09:14:50 0
>>639 いや釣りまくってるが
あらためて聞くけどイナダのなにがそんなに良いの?
641 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 09:42:24 O
サワラの外道として掛かるが
あの暴れ具合が何とも言えない
もしやライトタックルで狙ってるのか?
642 :
名無し三平:2007/08/27(月) 09:57:59 0
>>641 イナダ程度の魚体の大きさで「暴れ方が何とも言えない」って・・・w
もしかして初心者さんだからなにが釣れても嬉しいって感じなのかな?
643 :
名無し三平:2007/08/27(月) 10:36:38 O
シコシコブログ見てると書いてる奴のアホさが…
644 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 11:59:30 O
(゚ Д゚ )
(゚Д゚)
645 :
名無し三平:2007/08/27(月) 12:51:49 0
あまりの口惜しさに無駄改行で荒らしに走ったかw
646 :
名無し三平:2007/08/27(月) 13:07:33 O
西突堤はもっと涼しくなったほうがスズキもっと釣れるようになるのかな?
647 :
名無し三平:2007/08/27(月) 13:13:19 O
横槍スマン
サイズが同じならイナダは引く方じゃないか?
今の時期はマズイが秋の脂のったイナダはマズないと
思うよ
648 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 17:48:59 O
イナダ掛かると面白いよな。
それを知らない煽り坊かわいそ
649 :
名無し三平:2007/08/27(月) 17:59:16 0
↑ぷ
イナダ程度で大喜びするルアー初心者ってところかw
650 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 18:09:04 O
で?ショアジギングでサワラ狙いの外道としてイナダが掛かるとパワーが違って楽しいんですけどなにか問題でも?
651 :
名無し三平:2007/08/27(月) 18:21:07 0
やっぱりサワラやイナダ程度で大喜びしてる初心者だw
あんなのたいして美味くもない外道中の外道だろ
こいつってボラが引っ掛かっても大喜びするんだろうねw
652 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 18:34:52 O
あのなぁ
本人が楽しいっつってんだけど。第三者のあんたが何釣って楽しんでるか知らんが第三者に楽しみを否定する権利ないよ勿論俺もあんたの楽しみを否定する権利はない。あんたは自分が楽しけりゃそれで満足?それ空気読めてないというか自己中というか・・・自己中か。
で、君は何を釣ってるの?
653 :
名無し三平:2007/08/27(月) 18:44:53 0
お前さんも俺の「つまんない魚」って意見を否定してるじゃん。必死にw
自分は良くて相手は駄目なんて自己中のきわみだねぇ
これがゆとりか・・・w
654 :
名無し三平:2007/08/27(月) 18:48:23 0
私、20pのアジで大喜びですが。。。
655 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 18:55:46 O
他人の楽しみを否定する権利は無いって言ってんだけど。
イナダは引きも味も悪いと言いたいんだろ?
魚を否定してるのはあんただけ
656 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:02:16 0
ダブルスタンダードだね
言ってることがコロコロ変わりすぎ
矛盾を指摘されて頭に血が昇った?ねぇ昇った?(プ
やっぱりコイツゆとりだw
657 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:16:59 O
イナダ釣りの何が悪いんだ?
658 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:28:50 O
あ
659 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:30:53 O
660 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:33:08 0
コテで逃げて名無しで必死にカマってチャンですかw
661 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:36:12 O
>>657 >656の、365日各スレ粘着してる、人生のゆとりも未来も夢もない三平は、相手にすんなwww
662 :
名無し三平:2007/08/27(月) 19:39:04 0
お前はコソコソ逃げ隠れてろよw
663 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 19:46:35 O
そもそもの起源は俺が言った
「イナダは楽しい」に対して
あんたが否定したことにあるが、俺はあんたに対して
「他人の楽しみを否定する権利は無い」と言った。
それに対するあんたの返答は俺を否定する侮辱文のみで一切イナダには触れていない。
本題が何なのか理解してないみたい。論外だよ
664 :
名無し三平:2007/08/27(月) 20:22:31 0
>そもそもの起源は俺が言った
あんた
>>633かい?パソコンからの名無しの書き込みのようだがw
俺には
>>636の俺の書き込みに対してお前さんが
>>639で絡んで来てるように見えるのだがw
>一切イナダには触れていない
という事にしないと都合が悪いのかい?
もう一度レス読み返してきなw
665 :
633&657:2007/08/27(月) 20:33:06 0
あ〜あ〜なんか俺のレスで荒れちゃったね・・・・
666 :
ニッケル皺:2007/08/27(月) 20:36:45 O
で、結論は?
667 :
名無し三平:2007/08/27(月) 20:40:55 0
イナダなんか狙って釣ってる馬鹿はバサー以下のクズw
668 :
名無し三平:2007/08/27(月) 20:45:44 0
669 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:00:52 O
ヒント:掲示板内なら安全だから
670 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:07:03 O
ヒント2 掲示板なら誰かわからないから
671 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:09:22 O
ヒント3:目を見ないで会話出来るから
672 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:10:36 O
ヒント3 友達がいないから あれ?これ答えだな
ヒント5 バサーだから
674 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:14:20 O
ヒント6:オフ会があったとしても
来る勇気はございません
答え:脳内
676 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:21:05 O
答え2:正体はオキアミ
677 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:26:12 0
答え3とても寂しかったから
678 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:26:18 O
679 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:35:19 O
宣伝乙
しかしどーでもいいよそんなヤツ
現在の読者数 1人
681 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:57:04 O
>>678が、あちこちのスレでシコシコ宣伝してる件
682 :
名無し三平:2007/08/27(月) 21:57:45 0
イナダ程度で喜んでる初心者コテは逃げたのかw
釣れりゃなんでもいいがイカちいさすぎだろ
684 :
名無し三平:2007/08/27(月) 22:22:22 0
イナダ、いいじゃないですか。
相模湾ではワカシを乗合船で釣りに行くんだぞ ><
小さいんならもう少し待てよ
686 :
名無し三平:2007/08/27(月) 23:09:10 O
たしかにイカは小さいで
687 :
名無し三平:2007/08/27(月) 23:15:45 O
シコシコいいじゃない
7年前に釣り場で物盗んで
いたガキよりまし
消えたリールはあのときの
ガキの仕業だったんだろ
かな
もう乱獲は始まってんだぞ!
689 :
名無し三平:2007/08/27(月) 23:18:52 O
690 :
名無し三平:2007/08/27(月) 23:40:42 O
アオリ20cmまで待ってて
691 :
しこしこ:2007/08/28(火) 07:40:43 O
ところで
もうちょっと聞かせてよ
イナダ話の続き(クスクス)
692 :
名無し三平:2007/08/28(火) 08:04:50 O
くだらねぇ〜!!
693 :
名無し三平:2007/08/28(火) 08:07:38 O
しこしことは何者?
アホーか?
船に乗らない場合、イナダがレベル低いなら何が高尚な釣りなんだ?
黒鯛か??
なんかイナダどうのこうの言ってるが、いいじゃん!!ルアー・餌木振り回してロスト、ボウズで帰宅するよりは!!
シーバスを本線とすれば、それ以外は全て外道扱いは偏見では!!
イナダも釣って楽しいし味も悪くない!!
早朝シーバス、日が上がり青物、アオリ、底物やってれば、ロスト率は高くなるが、休日をフルに楽しめるよね!!
シーバスだって食べて旨いサイズは50〜60位じゃない!!
大きくなると大味になっちゃうよ!!
696 :
名無し三平:2007/08/28(火) 12:08:15 O
↑何にエキサイトしてんの?
イナダを馬鹿にしてもいいけど、イナダヒロだけは馬鹿にしないでね!
699 :
名無し三平:2007/08/28(火) 14:59:33 0
シーバスを本線とか思ってるのもアレだな
あんな食ってもたいして美味しくない魚釣ってなにが楽しいんだか
シーバスに限らず喰うために釣りして何が楽しいんだか
701 :
ニッケル皺:2007/08/28(火) 17:59:00 O
702 :
名無し三平:2007/08/28(火) 19:25:46 0
ルアー初心者にとってはイナダ程度でも飛び上がるほど嬉しいんだろうねw
703 :
名無し三平:2007/08/28(火) 19:34:59 O
もう秋田よ初心者
もっと捻って煽れよw
704 :
名無し三平:2007/08/28(火) 19:36:21 0
705 :
ニッケル皺:2007/08/28(火) 19:39:56 O
誰か弓角使ってる人居る?
706 :
名無し三平:2007/08/28(火) 19:53:27 O
俺はジグだなー
弓角の方が釣れるんだろうけど、なんか使う気が起きない(^_^;)
707 :
名無し三平:2007/08/28(火) 20:22:53 0
イナダごとき、ツノ使ってまで必死に釣るような魚かぁ?
708 :
ニッケル皺:2007/08/28(火) 20:33:40 O
>>702 おまいさんの嬉しい魚おしえてよ
わくわく
710 :
名無し三平:2007/08/28(火) 22:03:03 O
711 :
名無し三平:2007/08/28(火) 22:21:54 O
河豚が沸いてますね
712 :
名無し三平:2007/08/28(火) 22:49:09 0
イナダ程度で喜んでるような連中だからねぇ
携帯厨だしw
713 :
ニッケル皺:2007/08/28(火) 22:49:47 O
714 :
名無し三平:2007/08/28(火) 22:53:44 O
あじんぐオモシレ(*^^*)
そうだね。
716 :
新潟:2007/08/28(火) 22:57:20 O
今の新潟は何が旬?
717 :
名無し三平:2007/08/28(火) 23:09:43 0
>>713 イナダすら釣った事がない初心者がイナダに憧れて有り難がってるだけだったのかw
718 :
ニッケル皺:2007/08/28(火) 23:17:45 O
719 :
名無し三平:2007/08/28(火) 23:31:00 0
>>718 やっぱりそうだったんだwwwミジメですねwww【いいとも風】
720 :
名無し三平:2007/08/29(水) 10:33:32 0
721 :
名無し三平:2007/08/29(水) 10:43:25 0
アジをルアーで釣るって簡単に考えてたけどやってみたら
外道ばかりだ、ヘタクソは学習ができん!!
722 :
名無し三平:2007/08/29(水) 11:19:21 O
へたくそネタばかり言ってるとしこしこがくるぞ!!
723 :
720:2007/08/29(水) 11:27:58 0
724 :
名無し三平:2007/08/29(水) 11:32:50 O
アジングはメバリングと一緒
725 :
720:2007/08/29(水) 14:20:09 0
>>724 ありがとうございます。
参考になります。
726 :
名無し三平:2007/08/29(水) 21:28:56 O
727 :
名無し三平:2007/08/29(水) 22:45:10 O
シコシコはついに
728 :
名無し三平:2007/08/29(水) 22:45:23 0
長高OBのHP「リンク」
山本五十六元帥の魚雷と機雷(谷啓光さん) 悠久山蒼柴神社裏に魚雷と機雷があります。 これは戦前旧制長岡中学にあったものです。なぜ、旧制長岡中学に魚雷と機雷があったのか、なぜ、それらが今、蒼柴神社裏にあるのか、この秘密に迫ってみました。
www.0258.net/wadoh/link/index.htm
729 :
名無し三平:2007/08/29(水) 23:51:04 0
某携帯サイトの掲示板の「すぃこすぃこ」は同じ人物?
730 :
名無し三平:2007/08/30(木) 00:03:11 O
731 :
名無し三平:2007/08/30(木) 00:04:16 O
推古推古シーバス日記の
事か
732 :
名無し三平:2007/08/30(木) 00:04:38 O
まずば、そ……………………………………………………………それからだ。
733 :
名無し三平:2007/08/30(木) 00:20:43 O
スィコ睡古日記は県外進出しました
734 :
名無し三平:2007/08/30(木) 00:22:33 0
がんばるな〜w
735 :
名無し三平:2007/08/30(木) 00:24:20 O
アジングしてるひとどんなワーム使ってる?あとジグヘッドは何グラム使ってる?
736 :
720:2007/08/30(木) 09:23:45 0
白系のワームで1グラム前後のジグヘッドを使ってます。
釣れませんが・・・。
737 :
名無し三平:2007/08/30(木) 09:54:31 O
どんな所でアジングしてますか?俺は夜にしています
738 :
720:2007/08/30(木) 10:10:16 0
近場に堤防が無いので、テトラ上からやってます。
だいたい夕方〜夜にしてますね。
サビキで豆アジが釣れているのですが、
ジグヘッドで豆アジは釣れませんね。。。
739 :
名無し三平:2007/08/30(木) 22:20:23 O
シコシコ・クスクスは何者?
バカ?
740 :
浜崎伝助:2007/08/30(木) 22:58:29 0
今週末も気合を入れて頑張るぞ!!
9月になればアオリも釣れる。今日の日報情報では、日和浜で胴長10センチ位のアオリが釣れ始めたって書いてたね。
早朝シーバス〜青物・アオリ・底物を狙いましょ!!
741 :
名無し三平:2007/08/30(木) 23:00:03 0
そろそろまたサーフシーバスの時期だ
742 :
浜崎伝助:2007/08/30(木) 23:00:57 0
今週末も気合を入れて頑張るぞ!!
9月になればアオリも釣れる。今日の日報情報では、日和浜で胴長10センチ位のアオリが釣れ始めたって書いてたね。
早朝シーバス〜青物・アオリ・底物を狙いましょ!!
743 :
名無し三平:2007/08/30(木) 23:07:45 O
10pのアオリなんか釣ってやるなよ…
744 :
名無し三平:2007/08/30(木) 23:14:47 O
そんなクズアオリなんか釣ってたらシコシコに笑われる
745 :
名無し三平:2007/08/30(木) 23:20:44 O
そんな事かいてるあいだにシコシコは更新したぞ
sikosiko
shikoshiko
どちらが真?
そしてこれも
障害
傷害
それと・・・
鯰の画が無かったからイマイチ締まらなかった
最後に・・・
【カス】と言う言葉はsikosikoには似合わない
今回は周りを意識しすぎた感が強すぎるな
オレにレスするなよ腐れカス共(クスクス)
747 :
名無し三平:2007/08/31(金) 01:42:11 O
涼しくなりましたね
ペッ
748 :
名無し三平:2007/08/31(金) 03:02:49 0
誰か釣ってる所を目撃してないのか?
基地外特定してしまえ
749 :
名無し三平:2007/08/31(金) 06:59:22 O
特徴1:犬と同棲
750 :
名無し三平:2007/08/31(金) 09:09:39 0
クズのサイズをわざわざ測ってるsikosikoってかわいいね(クスクス)
初心者が舞い上がってるんだろうな〜
犬の餌如き10cm単位で十分だ
俺は人間様の食いもんでも目測90cm以下は測らないぞ
751 :
名無し三平:2007/08/31(金) 09:34:54 O
↑新手のビッグマウスの登場です
752 :
名無し三平:2007/08/31(金) 13:09:13 O
つーかおまえらしこしこのどこが気に入らないんだ?
釣果への嫉妬?
753 :
名無し三平:2007/08/31(金) 15:16:37 O
山形でも話題になってるシコシコ。
次は青森かい 年内には
北海道上陸
北海道では何を釣るんだろ。
755 :
名無し三平:2007/08/31(金) 15:56:39 O
羊
756 :
名無し三平:2007/08/31(金) 16:13:09 O
シコシコ寝豚馬釣り
757 :
名無し三平:2007/08/31(金) 18:32:03 0
>>752 嫉妬されるほど釣れて無いだろ?
言動だよ
758 :
名無し三平:2007/08/31(金) 18:56:30 0
シーバス狙いと言いつつジグでサワラ釣って
堤防に捨ててくる奴よりマシだと思う
759 :
ニッケル皺:2007/08/31(金) 19:05:31 O
サワラ高えんぞ
傷むの早いけど旨えんぞ
捨てるなんて勿体無い
760 :
名無し三平:2007/08/31(金) 19:16:25 O
シコシコはチビ佐原釣れたらど
うしてる
761 :
名無し三平:2007/08/31(金) 19:46:09 O
くだんね
スルーしてればこんなにならないのに
763 :
名無し三平:2007/08/31(金) 20:57:29 0
764 :
名無し三平:2007/08/31(金) 21:14:01 O
ヤツが図に乗るだけだ
止めとけ( ゚д゚)、ペッ
出撃!!
766 :
名無し三平:2007/09/01(土) 07:13:15 O
767 :
名無し三平:2007/09/01(土) 07:20:29 O
トン、トン、トン、トン、トン、トンチ〜〜ン
西港河口は、シーバスが留守か居留守でした!!
人もおらんかった!!
日が昇ってから海側へ行ったが青物は不在!!
メタルジグで底取ってたら30センチ位の正体不明魚(体はシロギス、顔はマゴチ、歯はフィッシュイーターのギザギザ)をゲット!!
769 :
名無し三平:2007/09/01(土) 13:00:15 O
考えられるのは
エソ、マゴチの細いヤツ(正式名称メゴチ)
770 :
名無し三平:2007/09/01(土) 13:06:56 O
ワニゴチ
771 :
名無し三平:2007/09/01(土) 13:50:38 O
カマスじゃないの?
772 :
名無し三平:2007/09/01(土) 14:03:51 O
シコシコが捨てた魚
773 :
名無し三平:2007/09/01(土) 14:18:08 0
言ってる特徴だけで見るとエソっぽいな
774 :
名無し三平:2007/09/01(土) 14:41:11 O
775 :
名無し三平:2007/09/01(土) 16:00:17 0
エソとメゴチはまったくの別物だろ?
とマジレスしてみる
776 :
名無し三平:2007/09/01(土) 16:03:26 0
777 :
名無し三平:2007/09/01(土) 16:16:20 O
>>776 見たけど何もなかったよ!!
今朝のはエソではなかった!!
帰宅後、魚図鑑を調べたが載ってなかった!!
778 :
名無し三平:2007/09/01(土) 16:19:41 O
一位クスクス
779 :
名無し三平:2007/09/01(土) 16:43:22 O
>>763 1位になってるが
誰も見ていないのに何故1
位になれるの
781 :
名無し三平:2007/09/01(土) 18:13:07 O
たったの1663ptで調子に
のるなよ
782 :
名無し三平:2007/09/01(土) 18:46:09 O
魚労長は36位355pt
783 :
名無し三平:2007/09/01(土) 21:16:43 O
医者の方がマシだわ
てかおまえら生医者見たことあるか?
HP以上に痛いぞ
784 :
名無し三平:2007/09/01(土) 21:25:13 O
かまうな!!
皆でシカトすれば済む話し!!
785 :
名無し三平:2007/09/01(土) 21:26:12 O
最近生医者見ないな
生医者より生siknsiko
見てたいが 多分見てる
んだが分からない
東港でイナダがボイルしてる模様です!!
という訳で、明日は東港へ出撃予定!!
787 :
名無し三平:2007/09/01(土) 21:56:18 O
スズキ釣れてる?
788 :
名無し三平:2007/09/01(土) 22:05:37 0
さあ?どうだろう
789 :
名無し三平:2007/09/01(土) 22:19:15 O
俺だけは釣れてる(クスクス)
790 :
名無し三平:2007/09/01(土) 22:28:26 0
東港は爆釣らしいぞ
火事革周辺イチオシ
792 :
名無し三平:2007/09/02(日) 00:09:07 O
スズキの爆釣なんてあるのか?
793 :
名無し三平:2007/09/02(日) 03:28:30 0
知らんのか? かわいそうな奴
794 :
名無し三平:2007/09/02(日) 03:35:00 0
sikosikoがUPしたけど
あの顔つきで90あるか?
サバ読み?
795 :
名無し三平:2007/09/02(日) 03:38:16 0
8−2=5だな
796 :
名無し三平:2007/09/02(日) 03:51:30 0
犬の餌代ケチってんのかな?
毎回スズキばっかで(´・ω・`)イヌカワイソ…
同じ魚と写真の使いまわしw
昨日、西港は惨敗!!
東港釣行者から、ナブラ&爆釣情報あり。
早起きし欲を出し東港へ行くも、強風で釣りにならず撤収!!
今日の西港、阿賀野川はどんなもん?
↑
東港は、風がきつく釣りになりませんでした!!
帰宅ついでに近所の関屋浜を覗いたら、あらまぁさっきの天気は何ぃって感じ!!
風は微風に波は凪状態!!
これからなら底取ってヒラメ狙いかぁ!!
800 :
名無し三平:2007/09/02(日) 10:45:58 O
シコシコってタックル絶対見せないよな
今度UPしろよ
801 :
名無し三平:2007/09/02(日) 10:53:55 0
802 :
名無し三平:2007/09/02(日) 11:12:44 0
いいえそれはトムです
803 :
名無し三平:2007/09/02(日) 22:36:28 O
柳都大橋の下で釣れたことある人ー?
804 :
名無し三平:2007/09/02(日) 23:41:39 O
新潟ベリーの店長さん
気に入った客にだけ掘り出し物取り置きしておくのヤメてもらえます?
客帰ったあと常連さんと他の客の悪口言うのヤメてもらえます?
シーバス?ナマズ狙ってたら60ぐらいのが
釣れた事はある
806 :
名無し三平:2007/09/03(月) 00:36:58 O
シーバスです。あまりにも教科書通りのストラクチャーなので
807 :
名無し三平:2007/09/03(月) 07:15:22 O
>>804 そんなの目の当たりにしてよく黙ってられるな
オレなら絶対文句言うけど
808 :
名無し三平:2007/09/03(月) 10:14:22 O
年内には、べ李ーオワタな
いい見せだったのに(;_;)
809 :
名無し三平:2007/09/03(月) 13:39:33 O
シコシコがランキングはいってないけど、もうやめたんかね
810 :
名無し三平:2007/09/03(月) 13:43:52 O
どーでもいいだろ下らねぇ
811 :
名無し三平:2007/09/03(月) 13:57:50 O
1279ptで1位じゃん
>>769 正式名称が判明!!
オキエソという外道でした!!
分布としては南日本!!
新潟は南日本?
813 :
名無し三平:2007/09/03(月) 19:36:32 O
>>803 柳都大橋と万代橋の間で約60センチクラスのシーバスを6月に釣ったよ!!
先日といっても8月初旬の昼頃に50歳代の渋いアングラー2名が柳都大橋の橋脚目掛けアタックしてた!!
814 :
名無し三平:2007/09/03(月) 22:14:01 O
ヤバイおじさんがいるので俺は行かん。
815 :
名無し三平:2007/09/03(月) 22:36:06 0
チンチンしごいていた
818 :
名無し三平:2007/09/04(火) 12:40:14 O
一人はいかにもヤバそう
その他は普通の優しいおじさん
819 :
名無し三平:2007/09/04(火) 13:07:24 O
シコシコ2位転落おめでとう
820 :
名無し三平:2007/09/04(火) 13:11:25 O
今週中には密漁長いが1位間違いないな。
ガンバレ先生
密漁長い
あいつ嫌い
822 :
名無し三平:2007/09/04(火) 17:53:22 O
密漁長32位
823 :
名無し三平:2007/09/04(火) 18:17:00 O
新潟ベリーの店長さん
密漁長い 始め他の常連さんだけを優遇するのヤメてもらえますか?
若いお客さんの足元見て、冷たい接客するのヤメてもらえますか?
よろしくお願いします
824 :
名無し三平:2007/09/04(火) 21:07:15 0
823>> w
本日密寮長いたよ w
またベリーで仕入れてオクで捌くのかな_?
825 :
名無し三平:2007/09/04(火) 21:53:34 0
密漁長いってだれ?
826 :
名無し三平:2007/09/06(木) 01:05:16 O
ドノバンベーリーなら知ってるがべリー店長とはなにもの
827 :
名無し三平:2007/09/06(木) 01:15:42 O
>>823 そんなコト言っても無駄だろ
長年イジメられ続けるとあんな親父に
なっちまうんだな〜
って目で見てるよオレは
まぁ滅多に行かないけど
もし行った時にナメたコト言われたら
返り討ちにしてやるがな
携帯君必死だなw
胴長10cm程度のチビアオリを乱獲してるアホ
まじ死んでほしい
830 :
名無し三平:2007/09/06(木) 17:02:26 0
10cmあれば立派なキープサイズだろ
さすがに6〜7cmはヤヴァいと思うが
831 :
やまちゃん:2007/09/06(木) 17:09:58 0
名無し三平様
5000円もするウキは、本当にいいウキなんでしょうか?
最高だ、買っちゃいな
833 :
名無し三平:2007/09/06(木) 20:17:22 O
エギロッドMax4.5のロッドつかってんだけどヤバいかな?
834 :
名無し三平:2007/09/06(木) 20:21:23 O
何が?
835 :
名無し三平:2007/09/06(木) 21:19:54 O
カッコイイステッカーありませんかね。
いいのがあれば車かクーラーBOXにでも貼りたいですね
836 :
名無し三平:2007/09/06(木) 21:21:38 O
837 :
名無し三平:2007/09/06(木) 21:37:13 O
838 :
名無し三平:2007/09/06(木) 21:43:08 0
フォントがカッコ悪いな
あとそのまま文字だけでなくデザインしろよ
839 :
名無し三平:2007/09/06(木) 21:45:49 0
クズにはクズのステッカーしか作れないんだな
もしかっこいいの出来たら喜んで買わせてもらうよ
しこしこ英語苦手でしょ?
てゆうかキャラ変わったから面白くなくなったね
残念だが今がピークだろう
841 :
名無し三平:2007/09/06(木) 22:29:47 O
シーバス青物兼用でライン使うなら何号がいい?
842 :
名無し三平:2007/09/06(木) 22:38:35 0
843 :
名無し三平:2007/09/06(木) 22:39:26 0
絶対3号は必要!
そんな細い糸で何釣るんだ?
メバルじゃあるまいし。
845 :
ニッケル皺:2007/09/07(金) 09:33:35 O
2号で十分
846 :
名無し三平:2007/09/07(金) 09:58:17 O
密漁町61位、シコシコベスト10より転落 クスクス
847 :
名無し三平:2007/09/07(金) 11:20:53 0
もしかして未だにナイロン使ってるの?
848 :
名無し三平:2007/09/07(金) 12:01:24 O
>>844はシコシコ
いまごろ新ステッカー考えながらクスクス笑ってるんだろ
半角マンネタやら某ブログに執着してる携帯の彼をそこまで駆り立てるものはなんなのだろう
あまり余る時間なのかな?
850 :
名無し三平:2007/09/07(金) 14:08:44 0
>>848 字なんかよりも犬に魚食わせてるイラストとか
いっその事 ( ゚д゚)、ペッ だけでも良いと思う
851 :
名無し三平:2007/09/07(金) 14:18:56 O
人間としてはクズだが、ボウズもなく、もし本当に釣れてるんだとしたらシコシコはすごいな
社会では常識人
相手は魚
妄想の自由
全ては演出
終
853 :
名無し三平:2007/09/07(金) 20:38:13 O
偽物ごくろうさん。
あんたは半角マン
854 :
名無し三平:2007/09/07(金) 23:08:07 0
849>>
某ブログって何?
856 :
名無し三平:2007/09/08(土) 02:03:15 O
しこしこで盛り上がるとは
このスレも地に墜ちたな・・・
857 :
名無し三平:2007/09/08(土) 03:51:24 O
んだんだ!!
ウンウン!!
そうですね!!
859 :
ニッケル皺:2007/09/08(土) 07:04:39 O
860 :
山形県民:2007/09/08(土) 07:34:23 O
まぁ〜山形県民よりましやと思うがな
たまには釣り情報あるだけまし
シコシコ歓迎
何とかしてくださいな。
861 :
名無し三平:2007/09/08(土) 08:19:52 O
目障りだからしこしこ信者は専用スレ立てろや
西港の西突堤で釣りをするときは、どの辺に車を停めればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
タネさんに駐車→チャリ借りる=防犯にいい
>>862 道路から入って通路の端っこに駐車、日頃の運動不足解消の意味も込め、徒歩でテクテク歩く!!
または、フラワー丸に駐車、そして一気に突堤へ!!
865 :
名無し三平:2007/09/08(土) 12:29:39 O
シコシコネタは、ウザイからスルーしろや!!
867 :
名無し三平:2007/09/08(土) 15:19:54 O
>>865 オメーと違って誰も興味ねーからイチイチ
報告すんなや童貞野郎
キモチワリーんだよ
868 :
名無し三平:2007/09/08(土) 15:31:07 O
869 :
名無し三平:2007/09/08(土) 15:33:13 O
はぁ?オメーもキモチワリーから消えろ
本人が宣伝してんの?
なんかきもっ・・・・
わからん、自演でもなんでもいいけどスルー
していこうぜ
キモイうえにこの流れクソつまらん
マジでルアー情報語りましょ!!
あのバカブログには腹が立つだけ!!
明日は、波・風・天気共に回復するはず、早朝シーバス〜青物〜アオリと楽しみましょ!!
873 :
名無し三平:2007/09/08(土) 16:42:03 O
アオリはもうちっと我慢しろよ
874 :
名無し三平:2007/09/08(土) 16:45:49 O
たしかにアオリは早すぎ。
10月までまとう。
待てない香具師がたくさんいるからね
本間の店員も釣っておきながらリリースしる!って書いてるw
876 :
名無し三平:2007/09/08(土) 17:21:15 O
10月にサドでアオリオフなんてたまらんなー
だが10月は忙しいw
877 :
名無し三平:2007/09/08(土) 17:25:36 0
新潟の台風の影響はどうなんですか?
県外なので川の濁りなど、教えてくれると助かります。
878 :
ニッケル皺:2007/09/08(土) 17:32:00 O
今阿賀野川河口は泥水状態・・・
帰ろうかダメ元で投げようか迷ってる
879 :
名無し三平:2007/09/08(土) 17:41:45 O
濁ってる方が活性良くない?
ちっと投げてみたら?
880 :
ニッケル皺:2007/09/08(土) 17:51:53 O
例えるなら茶色い絵の具を使った後の筆を水の中に突っ込んだような色
何色使っても難しいような気がするが
881 :
名無し三平:2007/09/08(土) 17:57:00 O
879だけど
そーゆー時こそオレはナチュラルカラーを
投げるよ
色はあんまりカンケーねぇけど
水が澄んでる時って警戒心強いから
濁ってる方が釣果いい
あ、やっぱりもう暗くなってくるから
目立つ色を投げた方がいいかもねw
とりあえずピンクとかイエローの
トップで攻める
882 :
名無し三平:2007/09/08(土) 17:57:57 O
あ、でもウェーダーはヤメとけ
883 :
877:2007/09/08(土) 18:31:51 0
情報ありがとうございます。
結構雨降ったんですね。落水等に気を付けて下さい。
884 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:26:14 O
>881は平凡なアドバイスしか出来ないのかw分かりきったことしか言わんww
885 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:37:42 0
怖い話していいですか?
886 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:42:16 O
空港裏の話か。それはやめておけ。
887 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:44:28 0
いや違います。というかスレちですが、今日久しぶりに暑かったから・・・
888 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:44:36 O
(ワクワク…)
889 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:46:26 0
高2のときの話です。
私は1年生のときのクラスメイトを誘って他県に
2泊3日で海キャンプに行く計画をたてました。
一学期の半ばからみんな誘ったのですが
結局来たのは15人くらいだったと思います。
キャンプ初日、私達は高速バスに乗りキャンプ場に着きました。
そこはかなり広い所で、普通の海水浴場や
キャンプ場等が集まった海浜公園で
私達は大きなロッジに泊まることになっていました。
890 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:48:03 0
現地には昼過ぎ頃着いたのですが
ロッジのチェックインが2時か3時だったので
しばらくは荷物を置いて泳ぐことにしました。
そこは日本海で遠浅なので足が届かなくなる辺りから
ちょっと泳ぐとテトラポットで作られた防波堤まで行けます
数人で防波堤まで行き上に乗って話していると
砂浜から監視員がメガフォンで
テトラポットに乗っている人!早く降りてください!!
と絶叫します。
あまりに怒るのでバカな高校生だった私達は
何回も乗ったり降りたりして監視員を怒らせていました。
891 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:49:16 0
しばらく海で遊んだ後、いい時間になったので
計画の発案者として私ともう1人友人で
ロッジのカギを借りに行きました。
受付は結構若いお姉さんだったのですが私達を見ると
「あ、さっきテトラポットに乗って怒られてた人たちでしょ?」
と言ってきました。
覚えられていたことと話題があることで話やすかったので
「見てたんですか?あの人ちょっと怒りすぎじゃない?」
と話を膨らませました
892 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:49:51 0
「ん〜、あそこはね〜。」
とお姉さんは言いたいけど
言ってはいけないことがあるかのような口振りでした。
何かあったのかとしつこく食い下がると
特別と言うことでお姉さんは話してくれました。
以下お姉さんの話をまとめたもの
昔は今ほどテトラポットに乗ることに対して厳しくなかった
ある日私達のように泊まりに来ていたカップルが
テトラポットに乗っていると高波がきた
男はテトラポットにしがみついたが女は一度波にさらわれ
次の波でテトラポットに打ち付けられ
流されて死体は上がっていない
噂では打ち付けられた女は半分脳みそが出たような状態で
男に 助けて と言いながら流されていった
893 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:51:05 0
それ以来そのテトラポットに乗っていて
波にさらわれて死ぬ人が増えた。
さらわれなかった人や助かった人で
助けてと言う女の声を聞いたり
脳みそが出た女を見たと言う人がたくさんいる。
海浜公園としては死亡者が出るのも
幽霊まがいの話が広がるのも好ましくないので
テトラポットに乗っている人がいたら厳しく注意して
すぐに下ろすことにした。
と言うことでした。
894 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:51:41 0
そんな話を聞いてクリアファイルにロッジ使用上の注意事項と
ロッジが集まっているとこの地図が挟まった物を受け取り
注意事項を聞かされ、
私達のロッジAー8号の場所を地図で教えてもらい
カギを受け取って事務所を出た。
そのキャンプは女の子も来ていたので
今の話は怖がる奴もいるかもしれないし
しばらくは黙っておこうと友人と決めて皆とロッジに行った。
1日目はバーベキュー等をして2日目も夕方まで泳いだ
895 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:52:17 0
2日目の夜に外で食べたり飲んだりしながら皆で話していたが
暴露大会もネタが尽きてきて
怖い話をしようと言うことになった。
結構盛り上がったが怖い話もだんだんネタが尽きてきた
そこで明日には帰るしもういいかと言うことになり
私といっしょにカギを借りに行った友人は
前日に聞いた話をすることにした。
話が終わった直後に懐中電灯を持った警備員らしき人が来て
「Cー16号ってここですか?」
と聞いてきた。
896 :
名無し三平:2007/09/08(土) 19:52:49 0
それを聞いて私は少しドキッとした。
私達の中の1人がクリアファイルの地図を見ながら
「Cー16ならすぐそこ、隣ですよ」
と答えていたがそれを聞いて私は思わず
「そのカップルが泊まってたのCー16らしいんだけど」
と言ってしまった。
別にそれがどうしたと言う話なんだけどそのときは
なぜか皆パニックになってロッジに駆け込んだ。
私はお姉さんからカップルが泊まっていたロッジを聞いていたが
AとCだから遠いだろうと思い込んで気にしていなかった
しかしロッジの号番号の最初に付いているアルファベットは
部屋の大きさを表すもので場所は関係なかった
897 :
名無し三平:2007/09/08(土) 20:21:17 0
ロッジに入りしばらくして落ち着きを取り戻してきたころ
「でもさっきの警備員なんでCー16の場所なんか
聞いてきたんだろ?誰も泊まってないのに」
と言いだした。
すると別のやつが
「いやいや、泊まってたよ。なんか怖いけどカップルが。
昨日からいたじゃん。」
と言う。
するとまた別のやつは
「泊まってなかったよ。
俺まわりに誰もいないから騒げるなって思ったし」
と言う。
皆に聞いてみると泊まっているカップルを見た派と
誰も泊まってない派は半々くらいだった。
そんな話をしているとまた怯えだした女の子が
「あの窓怖い。誰か閉めてきて」
と言いだした。
そのロッジにはカーテン、網戸が付いた出入りできるくらいの
大きめのガラス窓と網戸だけ付いている木でできた
小窓があったのだが小窓はCー16側に付いていた。
898 :
名無し三平:2007/09/08(土) 20:23:41 0
大きめの窓は網戸が少し破れていて虫が入りそうだったので
ガラス窓もカーテンも閉めていたから小窓まで閉めたら
暑すぎると言う奴もいたが閉めてと言った子の怯えが伝染して
閉めて派が増えたので全然怖がってなかった奴が
しょうがなしに閉めに行った。
そいつは小窓の近くまで行くとバタンと勢いよく
小窓を閉めて走って戻って来た。
「カップルいた!なんかベランダで2人でこっち見てる!
電気も付けずに並んで見てる!!」
そんなことを言いだした。
女の子たちはさらに怯えたが男はほとんど
お前そんな嘘つくなよ
と言う雰囲気で2人が小窓を見に行った。
そいつらも小窓をちょっと開けると勢いよく閉めて戻って来た。
見えたらしい。
男は全員見に行ったが
私を含めた2人以外は全員カップルが見えた。
899 :
名無し三平:2007/09/08(土) 20:25:34 0
泣き出す女の子もいて部屋は異様な雰囲気になり
みんなで小窓と反対側の壁の近くに集まっていた。
これマジでやばくない?
とか話していたら1人が
「なんか音がする」
と言った。
皆静かになると確かに小窓の外の方から
ズルリズルリと何かを引きずるような音がする。
皆で音から逃げるように壁に張り付いていた。
すると音はロッジを回って
私達が張り付いている壁のほうにやってくる。
皆なぜか静かに音から遠い壁際に移動した。
900 :
名無し三平:2007/09/08(土) 20:26:31 0
すると音はさらに私達のほうに回ってくる。
ロッジの中を静かに音から逃げ回っていたが
音はどうやらロッジのまわりをぐるぐる回っているらしい。
私達はロッジの真ん中に集まりなぜか静かにしていた。
その音は一晩中ロッジのまわりを回っていた。
たまに壁をすごい勢いで2人か3人で叩くような音がした。
女の子は皆しくしく言っていたし男も皆半泣きだった
何時間かたつと音はCー16のほうに帰って行った。
それから少ししてカーテンの隙間から朝日が入ってきたので
朝まで音は回っていたようだが音が回っていた間
誰も寝なかったし話さなかった
901 :
名無し三平:2007/09/08(土) 20:27:03 0
朝日がさしてしばらくして誰かが
「早く帰ろう」
と言った。
その言葉に皆我に返ったかのように急いで荷物をまとめ
前日出しっぱなしだった外の片付けもほとんどせずに
急いでカギを返した。
出しっぱなしだった懐中電灯やガスコンロは置いて帰った。
親に怒られた。
高速バス乗り場まで行く市バスを待つための
ボックスみたいな所でも誰もしゃべらなかった
高速バスに乗ると私はすぐ寝てしまったので皆の様子は知らない
902 :
名無し三平:2007/09/08(土) 21:01:01 O
↑
釣りと関係ないけどはまってしまった浜崎伝助でしたぁ!!
で、物語りのオチは?
903 :
名無し三平:2007/09/08(土) 21:16:04 0
>>902残念ながら話はコレで終わりです。というかコレはコピペです(汗
実話だそうです。前後の会話からマジっぽいと感じ、背筋が凍る思いをしました。
落ちが無いのもある意味リアルかなと・・・
904 :
名無し三平:2007/09/08(土) 21:24:52 O
オカ板で見たな〜これw
>>903 902です。
マジで読ませていただきましたぁ!!
風も止みましたぁ!!波も落ち着くでしょう!!
早寝して明日朝、西港のテトラの上で待ってます!!
906 :
名無し三平:2007/09/08(土) 21:34:52 0
おはようございます!!
ウンコしてから西港に行きます!!
必ず釣れるという信念の下、キャストあるのみ!!
釣れますように!!
909 :
名無し三平:2007/09/09(日) 09:10:56 O
今日の西港はドブ濁りです。
気合いを入れて早朝より西港に行きましたが、シーバス、青物、アオリ共に惨敗でした!!
ロストの連発で海を汚してしまった!!
911 :
名無し三平:2007/09/09(日) 11:29:58 O
912 :
名無し三平:2007/09/09(日) 11:33:45 O
日和でチビ煽りいじめてるヤツいたよ。
コロッケより小さいの釣って何が楽しいの本間に。
釣りは超下手糞であり地球を釣るは得意であるが、最低限の常識、マナーは心得ております!!
ちょっと質問です?
皆さんは、深夜〜早朝に掛けての際、ウンコはどうしてます?
自分は、釣行前最低でも2時間前には起床し、タバコを吸いコーヒーを飲み自宅トイレで済まします!!
又は、途中のコンビニ、種村釣具店で済まします!!
しかし、今朝はウンコが出ませんでした。
案の定、河口側でシーバスやってた時に便意を催してしまいました!!
我慢出来なくなり、種村へ直行すべく原チャ飛ばし車に戻ったものの、その時点で限界点に到達!!
車と草村の脇で野糞をしてしまいました!!
皆さんは、どうされてます?
そもそも体からウンコが出るのはお前だけだって・・・
917 :
名無し三平:2007/09/09(日) 18:13:14 O
普通に野グソだね。
918 :
名無し三平:2007/09/09(日) 19:43:16 O
馬鹿
919 :
名無し三平:2007/09/09(日) 21:38:43 0
普通に野グソだね。
920 :
名無し三平:2007/09/09(日) 22:41:17 O
うp
921 :
名無し三平:2007/09/09(日) 23:15:36 0
天然の水洗トイレがあるのに…
野糞はいつまでも臭い
922 :
名無し三平:2007/09/09(日) 23:19:20 O
チョット目を離した隙に近県スレ並に下品になってきたな
923 :
名無し三平:2007/09/09(日) 23:37:53 0
/ \/ \
/llll H G llll\
│ | | │
│ | | │
│ | | │
│ | | │
│ | へ v へ | │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ミ∈ 小∈ミ | \ ア゙ッー!ヴォースゲー!!
/ │ /(__)\ | \ \_________
/ \ ーー ノ/ \
\⊥/
私が、ウンコネタで下げてしまった!!
反省!!
話しは変わって、PEとリーダーの結束について、私はファイヤーライン推奨のファイヤーノットが超簡単なので、これでやってます。
皆さんは、どうしてます?
925 :
名無し三平:2007/09/10(月) 07:40:08 0
JIM♂
926 :
名無し三平:2007/09/10(月) 07:43:52 0
MID
927 :
名無し三平:2007/09/10(月) 07:52:31 0
モリモリうんこした
928 :
名無し三平:2007/09/10(月) 07:57:26 O
GJ
うんこは朝一すればおk
930 :
名無し三平:2007/09/11(火) 08:49:27 O
密○長さんのシバス日記はおもしろいです
ステラはどんな時に使えば良いでしょうか?
931 :
名無し三平:2007/09/11(火) 10:01:01 O
釣りするときに使う。
932 :
名無し三平:2007/09/11(火) 11:02:52 0
>>930 バイオマスターを使ってる人と一緒に釣りするとき
933 :
密放流長:2007/09/11(火) 12:11:25 O
ステラ無敵ってことですね?
密○長さんに言わせるとステラは無用だそうです
彼のように腕に自信のある人物の言葉には納得せざるおえない小生です
しかし高級タックルで坊主もどうなんでしょうか?
私はエアレックスで十分釣果を出していますので満足しています
皆さんも釣れると良いですね
934 :
名無し三平:2007/09/11(火) 13:09:46 O
普通の中間クラスが一番!
無理して最高級の道具買っても、ろくなことはないw
無駄遣いは、私生活で、何かが犠牲になる!
ある意味ワガママな奴!
最終摘に、武富士コースになるやつ多々みてるw
935 :
名無し三平:2007/09/11(火) 13:48:34 0
安リールはなぜか寿命が短いよね
1年も使うとガタがきてしまう
安物買いの銭失いとはこうゆう人の事を言うんだね
936 :
名無し三平:2007/09/11(火) 13:54:04 O
こら!
喧嘩しちゃ「め!!」でしょ♪
937 :
名無し三平:2007/09/11(火) 14:24:41 O
やっばい
俺、保育士に向いてるわ…
938 :
名無し三平:2007/09/11(火) 15:02:45 O
信濃川の濁りっていつくらいにとれるもんですか?
939 :
名無し三平:2007/09/11(火) 15:13:19 0
阿賀野川もあの濁りじゃ当分駄目だろうな
うんこで濁った
941 :
名無し三平:2007/09/11(火) 21:26:23 0
蜜○長を叩こう!自称漁○長を罵ろう!!
誰か別スレで徹底的に!!!
なんだこれ
なんなんでしょう?
944 :
名無し三平:2007/09/11(火) 22:58:19 O
イナダ情報をお願いします日曜 東港ではダメでした
945 :
名無し三平:2007/09/12(水) 00:16:53 O
>>944 スーパーの鮮魚売り場にたくさんいたお(^-^)/
946 :
名無し三平:2007/09/12(水) 08:19:49 O
シケシコにキケ
947 :
ニッケル皺:2007/09/12(水) 08:46:25 O
948 :
密放流長:2007/09/12(水) 10:19:07 O
密○長さんの日記読みました
9.11についてのコメントでした
歴史を紐解いて、色々な情報操作や捏造etc・・・
密○長さんの言いたいことは分かりますが不特定多数の人が見るインターネット上に於いて少し無責任な発言であったと思われました
コメントするネタがネタだけにもう少し真摯に扱った方が良いです
この大日本帝国の○○○
スレ違い 駄文 長文失礼しました
皆さんも私のように釣れると良いですね
950 :
名無し三平:2007/09/13(木) 22:53:16 O
なオエツで何かあったの?
951 :
名無し三平:2007/09/14(金) 01:38:42 O
シコシコのブログに詳しくかいてあるぞ
952 :
名無し三平:2007/09/14(金) 12:15:07 0
↑お前シコシコか?
宣伝してないで魚釣ってこい!
953 :
名無し三平:2007/09/14(金) 14:36:42 0
954 :
名無し三平:2007/09/15(土) 00:43:24 O
しかし、シコシコのブログは後進してない。だまされた。
35年前思い出してスプレーでsikosikoと書きまくるぞ。
955 :
名無し三平:2007/09/15(土) 05:52:30 O
シコシコにしては珍しくムキになってるな
かなり追い詰められてる漢字。
ガンガレシコシコ
956 :
名無し三平:2007/09/15(土) 07:55:36 0
2ちゃんと同じ感覚で妙なブログ始めちゃったものの非難轟々でガクブルしてんだろうなw
957 :
名無し三平:2007/09/15(土) 09:15:16 0
シコリンかっこいいなw
てか嫌がらせとか叩くとか誰の事言ってんだ?
958 :
名無し三平:2007/09/15(土) 10:53:34 O
シコシコは結果をだしてるからな認めるしかない
俺は嫌いじゃないがステッカーははりたくないぞ
959 :
名無し三平:2007/09/15(土) 11:06:47 0
結果てwww
あの程度なら初心者はともかく中級者以上なら普通に釣れますがwwwwww
960 :
名無し三平:2007/09/15(土) 17:39:23 0
あの程度といえば他のブログの奴らも釣れなさ過ぎだな
俺の半分も釣ってない
きっと情報出し渋って載せてないんだな
ソース出せ
962 :
名無し三平:2007/09/15(土) 17:59:43 O
>>961 チョット待ってて
(´A`;)ハアハア
ノ
__ /
/⌒ ヽ / /
( ^ω^)'゙ヽ. _/ おっおっおっおっおっおっおっ!!
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
シュッシュッシュッシュッ
964 :
名無し三平:2007/09/15(土) 18:57:00 O
シーバスはやっぱり都市伝説だわ
>>957 某HP、blogの管理人
本当に本人かは分からん。
もし本人があのコメントを書いたとしたら
叩かれるのも分かる気がする。
966 :
名無し三平:2007/09/15(土) 20:04:37 0
↑
携帯サイトの?
967 :
名無し三平:2007/09/15(土) 21:01:11 O
釣りの話しませんか?
968 :
名無し三平:2007/09/15(土) 21:24:32 O
そんなに釣れる?
ガセ混じりだろ!!
969 :
名無し三平:2007/09/15(土) 23:25:36 0
今年は群れが大きいからね
当たればたくさん釣れる
970 :
名無し三平:2007/09/16(日) 06:24:40 O
971 :
名無し三平:2007/09/16(日) 08:40:28 O
>966
un
973 :
名無し三平:2007/09/16(日) 11:18:27 O
東京に住む友人(餌:クロダイ)が来潟!!
昨日は、西港〜日和浜での釣り、メジナが一匹!!
私は、ルアーでシーバス、青物、アオリを狙ったがダメ!!
周りもダメ!!
本日は、関屋分水へ!!
友人は、ダンゴ釣りにてクロダイを2枚ゲット!!
私は、新品のマール・アミーゴをロスト!!
惨敗でした!!
明日は、どうかなぁ?
975 :
名無し三平:2007/09/16(日) 14:26:08 O
あの すいません
伝説の部分は突っ込んでいいんでしょうか?
>>975 突っ込め!!
もっとルアーについて語りましょ!!
977 :
名無し三平:2007/09/16(日) 17:11:17 0
978 :
名無し三平:2007/09/16(日) 17:21:08 O
↓張り切ってどぞー
980 :
名無し三平:2007/09/16(日) 17:33:19 O
↑おまえやーーww
なんだ俺が引っ掛ってしもたぁ!!
こんなんで自分が
>>979になるなんて!!
どうでも良いが、釣れねぇなぁ〜!!
釣り語れぇ〜!!
982 :
名無し三平:2007/09/16(日) 19:03:51 O
それでは思い切って下越のポイント晒しましょう
983 :
名無し三平:2007/09/16(日) 22:27:16 0
昨日の関屋分水は、20弱のセイゴがボイル!!
親は何処に行ったって感じ!!
本日の関屋L字は、風・波共に良い感じ!!
ルアーマンは多数居れど釣果はなし!!
ボラが湧いている!!
シーバス、青物は何処!!
竿を出す気力が出ない!!
↑関屋分水でカマス釣れてましたぁ!!
986 :
名無し三平:2007/09/17(月) 14:41:24 O
( ゚д゚)、ペッ
987 :
名無し三平:2007/09/17(月) 20:56:33 0
988 :
名無し三平:2007/09/17(月) 21:10:31 O
梅手井井野蚊?
989 :
名無し三平:2007/09/17(月) 21:39:27 O
ここで問題です。
ヤックルフェリーの○長は、店に陳列されてる商品を客が
『買うかわかんないけど、明日また来るから取り置きしといて!!』
と言われれば取り置きする。
○か×か
990 :
名無し三平:2007/09/17(月) 22:08:08 0
×
991 :
名無し三平:2007/09/17(月) 22:14:27 O
>>990 残念〜!!
正解は○
常連さんには取り置きしちゃうんですよね〜
やりたい放題メチャクチャですわあの爺さん
992 :
名無し三平:2007/09/17(月) 23:28:08 0
え、常連じゃないけど取り置きはできるよ
たしか24時間内って言われたけど
993 :
名無し三平:
擁護 乙