ボラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
さあ、語ろう
2名無し三平:2007/04/11(水) 12:21:23 0
いやだね
3名無し三平:2007/04/11(水) 12:22:14 O
ボラボラ
4名無し三平:2007/04/11(水) 12:24:24 O
良スレ記念パピコ
5名無し三平:2007/04/11(水) 12:30:48 O
あれ、駄目モトで立てたら立てられちゃった(反省)ボラ食べる派もボラ棄てちゃう派も釣りしてたらボラにまつわるエトセトラあるんじゃない!?外道スレとしてのんびり語りましょうよ〜
6名無し三平:2007/04/11(水) 13:08:20 0
宇崎日新のプロエントリーぼらが気になる
7名無し三平:2007/04/11(水) 16:23:46 0
卵だけ取って寿司屋の友達に持ってくと、自家製のカラスミになって半分戻ってくる。
一度ボラ丸ごと持ってったら「棄ててこい!!」と言われたww
8名無し三平:2007/04/11(水) 21:51:46 0
ボラは気持ち悪くて耐え難いです。
スレがかりならまだしも、たまには口でルアーに喰ってくるのでそんなときは
俺のブランジーノが汚されたように思えて怒りがこみ上げてきます。
ボラを絶滅させる方法はないでしょうか。
9名無し三平:2007/04/11(水) 21:53:04 0
船に突っ込んできて
竿折られた
10名無し三平:2007/04/12(木) 04:15:01 O
>>8
おめの竿はボランジーノ
11名無し三平:2007/04/12(木) 12:23:00 0
夏場ボートでシーバソをランディング中に、ボラーが飛んで来てコメカミを直撃
気を失いかけた。
12号貯木場は特に多い。 喫水の低いボートは走行中の飛び込みに注意が必要。
友人は8〜9ノットで走行中2,5kgに飛び込まれ、肋骨にヒビが入った。
12名無し三平:2007/04/12(木) 12:34:15 0
やっぱりボラの直撃を受けた人っているんだなwww
俺は前の仕事で河川下流域を航行中に直撃を受けたよ。
一度目はヘルメットの上からだったんだけど、二回目は顔面直撃。
痛いわ臭いわで大変だった。
船の上に飛び込んできたボラを川に投げながら航行していたよ。
しかし、重量を計っていた>>11の友人も面白いやつだなwww
13名無し三平:2007/04/12(木) 15:24:15 O
素潜りしてたらボラの大群に遭遇。 すごい怖かった。
14名無し三平:2007/04/12(木) 15:44:04 0
ボラの子どもが群れで泳いできたらうれしいけど
15名無し三平:2007/04/12(木) 16:39:55 O
元バサーの友人は霞でフロタで浮かんでたら脳天直撃されたらしいw
16名無し三平:2007/04/12(木) 18:30:30 0
笑い事ではない
マジで痛いんだぞ
風呂っていえば、新木場周辺で浮いてる連中は平気なんだろうか。
まともに目線の高さ飛んでくるよな。
17名無し三平:2007/04/12(木) 18:42:54 0
>>16
ダツよりはマシじゃね?
18名無し三平:2007/04/12(木) 18:58:58 0
ダツは凶器
ボラーは鈍器
19名無し三平:2007/04/12(木) 19:07:49 O
≫16 原チャリで飛ばしてて、カナブンの直撃を受けるのとどっちが痛い?
20名無し三平:2007/04/12(木) 19:19:33 0
最近カナブンやスズメバチ、カミキリなんかに当たってないな。
アレも眉間なんかにヒットすると気絶モンの痛みだわな。
15ノット以上で走ってて、対角に飛び込んで来たボラーは重いぞー。
金属バット投げ付けられるのと変わんないから。
21名無し三平:2007/04/12(木) 20:04:34 0
ボラはうまい
22名無し三平:2007/04/12(木) 20:10:31 0
>>21
寒ボラだけな。
23名無し三平:2007/04/12(木) 20:42:34 O
水のキレイなトコのをちゃんと処理したらオールシーズンいけるよ〜前スレで散々言われてた話題だけどf^_^;
24名無し三平:2007/04/12(木) 20:51:57 O
>>18 すばらしき表現力!!!
鈍器は内蔵に効くよな…
25名無し三平:2007/04/12(木) 20:58:23 0
ボラが売ってたぞ・・・喰うんだな名古屋
26名無し三平:2007/04/12(木) 21:02:58 O
神奈川住んでた時も売ってたし食べたよ。テレビで東京湾のボラ(外海ね)が名古屋方面に出荷されるのも見たし(^_^)北海道も刺身で売ってるトコあるって聞きましたよ。
27名無し三平:2007/04/12(木) 21:09:05 0
去年回転寿司で見たことのないネタを発見。
興味を持って食べてみる。
まずい。
店員に「何これ?」
店員「ボラです」
俺「ボラかよ!」
トイレにダッシュ。
ゲロ・・・
28名無し三平:2007/04/12(木) 21:27:36 O
>>27
本当はトイレに駆け込んでアナルにボラギノールだったんだろ?
29名無し三平:2007/04/12(木) 22:34:45 0
こないだも近所のスーパーで刺身売ってた。ばあさんが3パックも買ってたよ。
そんなにかってどうすんだよって思った。
俺も何度も食べたが、思ったよりまずくない。結構うまかった。
30名無し三平:2007/04/13(金) 02:34:00 O
臭いボラ
味噌で煮込めば
うみゃーがな
31名無し三平:2007/04/13(金) 06:10:50 O
ぬこのお土産にボラ持ち帰った。
ぼーっとしてたら、晩御飯のオカズ化してた。
刺身は食えなかったけど、ムニエルだと食えたかなあ。
2度と持ち帰らない決意は固めた。
32名無し三平:2007/04/13(金) 07:55:36 O
ぬこの為に持って帰れよ
火を通してからあげろよ
33名無し三平:2007/04/13(金) 08:10:48 O
どこに行ってもいるボラに安心(*´д`*)ハァハァ
34名無し三平:2007/04/13(金) 21:04:32 O
ボラジャンプage!
35名無し三平:2007/04/14(土) 12:40:47 O
外洋で近くに川がない磯ならボラも美味いでしょ
36名無し三平:2007/04/14(土) 19:17:30 0
ボラが釣れたら喜んで持って帰る。
サシミにしたら、なかなかうまい。
37名無し三平:2007/04/14(土) 21:54:10 0
>>36一度検査してもらった方がいいかもしれない
38名無し三平:2007/04/15(日) 02:37:32 0
スレタイワラタ
39名無し三平:2007/04/15(日) 05:26:24 O
カラスミは旨い
40名無し三平:2007/04/15(日) 05:30:42 O
そしてスズキより高い
41名無し三平:2007/04/15(日) 06:04:48 0
さっきまで河口で釣りしてたんだけどでっかいボラが気持ち良さそうに跳ねてた
遠めに見てるといいんだがなぁと思ってたらヒット(スレで)
尻尾がターポンみたいだった
42名無し三平:2007/04/16(月) 12:37:46 O
ティーぼらン
43名無し三平:2007/04/16(月) 12:46:02 0
こーんなにー えーびーでいー えーびーないー
愛してたなんてもー

えーびーでいー えーびーないー
44原くん:2007/04/16(月) 15:06:06 O
ボラが釣れるヒットルアー教えてください。
45原くん:2007/04/16(月) 15:08:13 O
ボラの釣れるヒットルアー教えてください。
46名無し三平:2007/04/16(月) 15:13:34 O
ぼらンティア
47名無し三平:2007/04/16(月) 15:14:19 O
ギャング針を5個付けて、ナスオモリ
48名無し三平:2007/04/17(火) 20:39:47 O
普通にスーパーで刺身で売ってるぞ。けっこう美味いよ。
49名無し三平:2007/04/17(火) 20:45:30 O
田舎者は黙ってろ
50名無し三平:2007/04/17(火) 20:48:32 O
都会のボラは不味いのか?
51名無し三平:2007/04/17(火) 20:53:32 0
食べる気が失せる程の悪臭
52名無し三平:2007/04/17(火) 20:54:47 0
食べるという発想がもてなくなるほどの臭いだな。
53名無し三平:2007/04/17(火) 21:22:40 O
そんなに臭いのか。どこでも普通に食べれると思った。
54名無し三平:2007/04/18(水) 11:06:45 0
禿同!田舎者で良かった
55名無し三平:2007/04/18(水) 22:20:32 0
東京湾奥でも特に臭い奴は半径1mでも臭いまっせ!w
56名無し三平:2007/04/19(木) 09:03:56 O
確に田舎者で良かった♪安いし美味いしなかなか庶民の財布に優しい刺身だからな
57名無し三平:2007/04/19(木) 11:42:17 O
根岸湾のボラはドリアンにも負けない臭さだよ。
58名無し三平:2007/04/19(木) 12:28:45 O
ウロコ剥がれて身が腐りかけてても頑張っ
て生きてるボラは臭いよ@田舎。
あれは波に揉まれてどっかにぶつかって
なるのか、網にかかってリリースされた
もんなのかよく分からんけど。
59名無し三平:2007/04/19(木) 12:53:49 O
臭いのは海底の泥を食うからだよ。
そう
ヘドロをな

その臭いさ
田舎がいいと言うわけじゃなしに海洋産が美味く。
河口に入ってきたら食性かわってだry
その結果俺の息みたいな臭いがするわけだよ

多分な
60名無し三平:2007/04/23(月) 18:59:19 O
皆さんのゴールデンウィークがボラウィークになりませんように(-_-)
61名無し三平:2007/04/23(月) 19:09:52 0
釣歴7年になります。

いままでに釣った一番大きい魚→70aのボラ。
いままでに釣った二番目に大きい魚→60aのボラ。
いままでに釣った三番目に大きい魚→50aのボラです。
62名無し三平:2007/04/23(月) 19:11:54 0
どう見ても立派なボラ師ですね
63名無し三平:2007/04/23(月) 19:26:22 O
ボラっていっぱいいるわりに釣れなくね?アオイソメは食わないんか?
64名無し三平:2007/04/23(月) 19:54:27 0
狙って口使わせるのは簡単じゃないよ。
イソメも好んで食ってるわけじゃなく、一旦吸い込んだイソメを吐き出す時に掛かってる感じ。
魚肉ソーセージによく食ってくるけど、あの色が好きなだけかも。
何考えてるかわかんないね、アイツだけは。
65名無し三平:2007/04/23(月) 20:05:40 O
夜釣りしてて明け方ボラが一匹ボチャン、ボチャンと独り遊びに跳ねてるといろんな想いが頭に浮かぶんだよね…(´〜`;)
66名無し三平:2007/04/23(月) 20:07:18 O
>>65
なんかわかるそれ 
67名無し三平:2007/04/23(月) 20:11:51 O
ボラの仲間のメナダならアミエビで釣れるけど同じ釣り方でボラ掛けたことないんだよな なんかいい釣り方ないのかな?マルキューにボラ吸い込みって餌あったけど吸い込みで釣れんの?
68名無し三平:2007/04/23(月) 20:12:09 O
去年の夏に恐ろしい数のボラの群れに遭遇 
1000?2000?そんな数 
40グラムのメタルジグで入れ食いだった
69名無し三平:2007/04/23(月) 20:12:17 0
ボラの刺身は鯛の刺身に似てるよ。
黙って出したらたぶん気がつかないよ。
70名無し三平:2007/04/23(月) 20:37:12 0
>>67
俺もあのマルキューのやつは釣り具屋で見かけるたびに気になってるw
使ってる人おるんかのう…
71通りすがりw:2007/04/23(月) 20:53:55 0
吸い込みダンゴにくうボラーは、高確率でプ〜ンときまつ。
72名無し三平:2007/04/23(月) 21:01:53 O
やっぱりスレが高確率
73名無し三平:2007/04/23(月) 21:07:08 0
記録には残してないけど、記憶を手繰れば
61ほどじゃないけど、ベスト10にはボラが5匹は入りそうw
74名無し三平:2007/04/23(月) 21:33:24 0
自分の経験だけど、
ウキ釣りやってて海面近くで撒き餌にボラが群がるなら
その撒き餌の中で出来るだけゆっくり針を沈ませないように
ラインを張りながら釣れば比較的簡単に釣れるよ
磯竿1号、道糸2号ハリス1.5号、チヌ針の3号〜4号くらいで、オキアミ一匹掛け
穂先〜ラインで当たりを取るけど、グレ釣りの二段ウキ仕掛けでもまあまあいけるよ
でも吸い込んだ瞬間に合わせないと空合わせになってなかなかいらつくw
空合わせでウキが竿に激突することも多くなるから、スーパーボールなんかがお勧めです

75名無し三平:2007/04/23(月) 21:58:54 O
近所の川に90センチくらいのボラがドブの流れ込みに頭を向けて泳いでるんですが 
そこまで大きくなるんですか奴らは?
76名無し三平:2007/04/23(月) 22:00:55 0
トドやね
77名無し三平:2007/04/23(月) 22:01:14 O
なるますよ奴らは
78名無し三平:2007/04/23(月) 22:02:05 O
トドって何センチ以上なの?
79名無し三平:2007/04/23(月) 22:31:52 O
>>74
それと似た釣り方でやってもメナダとマルタしかこないんだ(´・ω・`)釣り場は河口だからいないはずはないのだが
80名無し三平:2007/04/23(月) 22:34:19 O
>>71さんは吸い込み経験者?
81名無し三平:2007/04/24(火) 07:36:05 O
>>78目一杯大きくなったのがトド、メータークラスも居るみたいですよ。
82名無し三平:2007/04/24(火) 07:40:08 O
市バスより引きそうですね
83名無し三平:2007/04/24(火) 12:14:30 O
ボーンフィッシュに似てるし
84名無し三平:2007/04/24(火) 12:53:07 O
トビウオってよく見ると、すげーボラに似てるよ 
釣ったことない人は魚屋で見てくれ
85名無し三平:2007/04/24(火) 20:00:53 O
ボラやマルタを釣って陸に放置して帰るオヤジ死ね!殺すなら釣るな!
86名無し三平:2007/04/24(火) 20:57:05 O
>>うんうん
87名無し三平:2007/04/24(火) 21:04:11 O
>>85
間違えた 普通に
88名無し三平:2007/04/24(火) 21:12:32 O
地面に叩き付けて放置する人も居るね。
エサ、ルアーどっちも見たから、人によるんだろうね。
外道が釣れたくらいでそこまで腹立つの?
と引いてしまう。
89名無し三平:2007/04/24(火) 21:15:44 0
団塊の世代では常識の範囲内w

ドブにタバコの吸殻をすてる、フグは堤防に放置、ゴミも放置。
昭和30〜40年代の水面はそりゃ酷いもんですよ
90名無し三平:2007/04/24(火) 21:19:28 O
なんか悲しいね 
ボラって存在も 

子供の頃は巨大なボラを釣るのが夢だったのに
91名無し三平:2007/04/24(火) 21:47:12 O
あの世代のオヤジはなんであんなにマナー悪いんだろ? フグ系、ヒトデ、ボラ系、ハヤ系、ギルの惨殺遺体をよく見るね 奴らは海でも川でも池でも虐殺を繰り返してる
92名無し三平:2007/04/24(火) 21:47:47 O
ルアーでは駄目かな?小さいワームとか?
93名無し三平:2007/04/24(火) 21:52:27 0
>>91
あれはひどいよな。
防波堤のあちこちにボラやフグが転がっていて。
子供の前でそれをする人もいるしな。
94名無し三平:2007/04/24(火) 22:07:41 O
>>92
色んなトコにレスしたが、俺の最終兵器はパワーシラス房掛け
これで五目釣りができるぞ
95名無し三平:2007/04/24(火) 22:13:17 O
↑カラーは?
96名無し三平:2007/04/24(火) 23:05:28 0
カラス貝を餌にするとよくかかってくる。

あと、ピンクのワームを見えてるボランの横に落としたら
一瞬だけど、明らかに反応した。すぐ無視されたけど

ボランの跳ねる音はα波があるというが・・・
97名無し三平:2007/04/24(火) 23:09:14 0
俺のルアーボックスにはボラしか釣れたことのないルアーがある。
シーバスよりも多く釣れているかもしれないorz
98名無し三平:2007/04/24(火) 23:32:33 O
ボラを助けようジャマイカ

まさにボランティア
99名無し三平:2007/04/24(火) 23:37:06 O
なんでもバチ抜けの時期目に脂が付いて視覚が弱まってしまうらしい で、この時期は赤いバチをよく食べるから赤いものに興味をしめすと何かで読んだことあるぞ 江戸前の風船釣りも赤い風船使うよね
100名無し三平:2007/04/25(水) 00:00:05 0
夜にテトラについて、なんか水面が変だなとライトを向けると何百匹ものボラがこっちに向いて浮いてた。
あれは怖かった・・・ あいつらオレが落ちたら絶対食うつもりだったはず
101名無し三平:2007/04/25(水) 00:16:34 0
>>100
いや、熱烈ボラキッス100連発さ
102名無し三平:2007/04/25(水) 15:02:06 O
>>101
ボラフェチな俺にはたまらんな
103ボラ:2007/04/25(水) 15:08:38 O
ボラのヒットルアー教えてください。
104名無し三平:2007/04/26(木) 04:36:23 O
ボラギノールS
105名無し三平:2007/04/27(金) 22:49:31 0
ボラギノールかバナナ、どちらをケツに刺すか悩むセギノールがむばれ!
106名無し三平:2007/04/27(金) 23:59:01 0
つか、もう知ってると思うが江戸期の庶民の間で”尾頭付き”っつたら
ボラだったんだよな、普通に。 ごめん確かにウチみたいなド田舎の
海で獲れた(で、絞め、血抜き、エラ、ワタ抜き>クーラー直行)ボラ、
美味いよ。
排水とか(漁港、工場)ヘドロの無い場所でないと駄目なんだろうね。
107名無し三平:2007/04/28(土) 08:38:42 0
向こう合わせじゃ絶対に掛からないよな>ボラ
108名無し三平:2007/04/28(土) 12:24:01 O
>>106
いまの世の中、結婚式の引出物にボラの尾かしらつきがきたら、明らかに嫌がらせだね。
109名無し三平:2007/04/28(土) 12:28:05 O
葉山でボラの群れ見たが、半端ない数だった。
漁港全体がボラだらけ。
まじで釣りにならなかった
110名無し三平:2007/04/28(土) 16:01:43 0

鯉釣り行って坊主だったのでボラを釣ってきましたw

トレブルフックsize4に一方の針に白いフローター代りのスポンジ(フックの台に使われてる奴)を付け、
2つの針にパンを付けて投げ込みました。

フローター付けないとパンねぶって沈むので合わせづらくなる。

80cm 1匹 60cm 2匹 

80cmの奴に安物の竿折られて1時間で終了w

川幅30m水深2mでパンで撒きえすれば簡単によって来きましたw
田舎なのでボラ無臭でした、あと目が黄色と黒で気色悪い。
 
111名無し三平:2007/04/28(土) 22:57:31 O
ボラはパン釣りで釣れるんだ ってことは都市河川の鯉のフライフィッシングスタイルでも釣れそうだね
112名無し三平:2007/04/28(土) 23:45:17 O
鳴門の内の海は、夏に吸い込みでボラ釣ります。
結構美味しいよ。
磯の寒ボラかなり美味い。
113名無し三平:2007/04/29(日) 13:15:10 O
≫112
吸い込み釣りに興味ある東北人だがタックル、釣り方、餌なんかを教えて
114名無し三平:2007/04/29(日) 13:21:56 0
なんでボラってあんなに顔が怖いの?
115名無し三平:2007/04/29(日) 13:34:07 0
かわいいやん
特にイナクラス
116名無し三平:2007/04/29(日) 13:50:24 O
磯の寒ボラの刺身は鯛より美味いよ。
117名無し三平:2007/04/29(日) 14:02:29 0
横から見ると愛嬌ある
正面から見ると奇妙

大抵の魚に共通
118名無し三平:2007/04/29(日) 15:52:25 0
ボラむかつく!!
サビキやってる周りをたむろしだしたからスリングショットでぶっ飛ばしてやったwww
サビキも出来なくなったけどねw
体から藻が生えてる奴たまにいるんだけど・・・気色悪いw
胸ビレの下からワキ毛みたいにフサってる奴とか体半分コーティングしてる奴とか・・・
たまにメーター越えのバカでっかい奴とか無理して川のぼってくるなよって思うw
119名無し三平:2007/04/29(日) 21:17:27 O
ボラにマジギレ かこ悪い(・∀・)
120名無し三平:2007/04/29(日) 21:29:15 0
ボラにボラれた俺はマジギレしてもいいですか?
121名無し三平:2007/04/29(日) 21:30:10 0
良スレ
122名無し三平:2007/04/29(日) 21:32:00 0
>>120
つボラギノール
123名無し三平:2007/04/29(日) 21:33:20 O
>>119オマイマジ正論
しかもメーターのラーボが釣れるなら俺も釣りてえよ
東京湾奥じゃ80あれば立派なトドだぜ。
124名無し三平:2007/04/29(日) 21:35:30 O
臭すぎて掛かってしまっても針を外すことができません。
どうやったら克服できますか?
125名無し三平:2007/04/29(日) 22:08:16 O
魚触れないなら釣りしなければいいじゃん 毒魚ならわかるが普通の魚掴むのに手袋とかメゴチバサミ使うのは邪道 最悪はずしっこでもつかえば?
126名無し三平:2007/04/30(月) 06:15:21 O
↑日本語おk?触れないじゃなくて臭いに困ってるんだろが!
127名無し三平:2007/04/30(月) 12:56:16 O
臭いから触れないんじゃねぇの?
128名無し三平:2007/04/30(月) 14:46:11 0
とにかく臭いと
129名無し三平:2007/04/30(月) 17:23:54 O
だがそれがいい
130名無し三平:2007/04/30(月) 18:17:11 0

ちぬ釣りやってたらボラ釣ってもたw
糸が伸びきって、使いモンにならなくなったわ。
ゴンゴン引いてかなり面白かった、道具揃えてメーターねらうかwww
131名無し三平:2007/04/30(月) 19:25:34 O
メーターオーバー釣った人いる?
132名無し三平:2007/04/30(月) 19:32:53 O
巨ボラの魚拓とか生臭そうだね
133名無し三平:2007/04/30(月) 20:12:05 0
海釣りのボラって川釣りでの連魚って感じですかね?
連魚もでかくて臭くて釣りたくない。
134名無し三平:2007/04/30(月) 20:59:01 O
生臭い!生臭い!しかもヌルヌルして手に付くと後ひく生臭さ。
俺も触らずライン切ってしまう。
ごめんねボラ。餌喰う度に針がじゃまだろ?ごめんよ。分かってるんだが無理なんだ。
俺の付け餌喰わないで。
135名無し三平:2007/04/30(月) 21:48:02 O
90pくらいなら釣った事があるが、重いだけで引かない。つまらん。
食う気もないし、餌取りでウザいから逃がさず、野良猫群にあげた
136名無し三平:2007/04/30(月) 22:00:01 O
いくらなんでもメーターなんて釣れる場所は日本に少ないだろな。
ボラのメーター級こそ画像をUPしてほしいぜ
137名無し三平:2007/04/30(月) 22:13:06 0
料理屋でボラを食べてみたいんですが、普通にありますか?
さすがに釣ったのは臭くて俺もライン切りしてしまいました。
いままで行った店にはボラはないんです。
138名無し三平:2007/04/30(月) 22:18:31 O
俺なんてボラの言葉理解しちゃったぜ!
ボラボラ
139名無し三平:2007/04/30(月) 22:19:43 O
綺麗な海域の沖や島の寒ボラなら食べれるし、美味しいかな。
それ以外は無理かと。
一般のボラは臭いマズイ毒の塊で廃棄以外ないかと。
それを店で出すのはヤバヤバです。
140名無し三平:2007/04/30(月) 23:07:04 O
夏に東伊豆の城ヶ崎周辺で、磯のボラ釣ったけど、気になるほど臭みなかったよ(鼻近付けて嗅いでみた)
やっぱり近くに川があるとダメだと思うけど
この周辺の人達は磯ボラあげると喜ぶのよ
マジで (;^_^A
141名無し三平:2007/04/30(月) 23:22:29 O
あんだけ引きの強いボラもでかくなると引きがなくなるのか
142名無し三平:2007/05/01(火) 00:09:14 0
根岸湾のボラ くっさー
143名無し三平:2007/05/01(火) 09:46:37 O
触りたくなかったらハリスを切れ…俺が言いたいのはそれだけだ!!!
144名無し三平:2007/05/01(火) 10:17:58 0
>>141人間で言うとア○ドレや馬○とかと一緒かな?
145名無し三平:2007/05/01(火) 10:18:17 0
>>141
個体差もあるんジャマイカ? 50cmでも引く奴と引かないで重いだけの奴もいる。
146名無し三平:2007/05/01(火) 10:41:30 0
竿を買って、
クサフグの次に釣った魚はボラでした。60〜70cm?

ガンガン引いて楽しかったです。
147名無し三平:2007/05/01(火) 14:40:43 0
それぞボラ道の正しい入り口
148名無し三平:2007/05/01(火) 17:03:50 O
釣り人J『ボラボラボラボラァー!!』
釣り人D『無駄無駄無駄無駄ぁー!!』
149名無し三平:2007/05/01(火) 17:35:04 O
ぼらね
150名無し三平:2007/05/01(火) 17:43:57 O
ボラは竿〜ライン〜ボラ…一直線にしてリールゴリ巻きで対応すれば直ぐ寄ってくる!

あの引きがめんどーな方はお試しあれ!!
151名無し三平:2007/05/01(火) 18:13:46 O
いつも行くスーパーで普通に刺身が売ってるよ。美味いよ〜♪
152名無し三平:2007/05/01(火) 23:30:59 O
>>150
本当かい?竿の弾力もなにもないじゃん 
根掛かり切るあれですよね
153名無し三平:2007/05/02(水) 08:02:59 O
≫150
ライトタックルなら間違いなく切れると思う
154名無し三平:2007/05/02(水) 08:12:56 O
ボラの刺身かぁ。
一度は話の種に食べてみたい。
155名無し三平:2007/05/02(水) 09:53:04 0
白身で味は鯛に近いよ。
刺身で出されたらたぶん分からないと思う。
156たなか:2007/05/02(水) 13:11:54 O
誰かボラのルアーフィッシングしてるかたいますか?いたら、ヒットルアー教えてください。いくみは、ボラ釣りたいです。よろしくお願いします。
157名無し三平:2007/05/02(水) 17:32:16 O
いくみ?たなか?
158名無し三平:2007/05/02(水) 17:44:12 O
ってかボラは積極的に活きた魚を追うの?
159名無し三平:2007/05/02(水) 18:14:32 O
ボラは泳ぐの速くないし、鈍臭いから頭を回しまくって浮かせ、空気を吸わせたらいいよ。すぐに弱る。
竿ライン一直線は愚かでしょ。デカいと浮力を差し引いても重いからラインが痛む。
馬鹿正直に竿でためたら、鈍臭いボラでも体制整えてかなり引くよ。
160名無し三平:2007/05/02(水) 18:29:13 O
>>159
コイ釣りみたいだね
161名無し三平:2007/05/02(水) 18:35:22 O
ボラは半分川魚じゃねーの
河口にもいるし
鯉もすぐに浮くし
川魚でもオダがあるからとかでためたら割と引く
162名無し三平:2007/05/02(水) 18:39:50 0
>>159
魚雷状態にさせたらもう駄目w
70CM級、06の竿で1.5号ライン、1.2号ハリス、オープンベールで走らせているときチョンと止めただけでブチッwww

引き方に個体差があるのは事実だと思う
163名無し三平:2007/05/02(水) 18:44:24 0
そうそう、走って魚の前に出て引っぱり回すの。
自分の浮力と推進力で浮くからね。
ボラーは口が上向いてるから、浮かせればすぐ捕れるよね。
164名無し三平:2007/05/02(水) 19:41:06 O
魚雷はうけました。
確かに。呑気に引っ張り合いしたら切れるね(笑)
奴は体制が的もならかなり引くからね(笑)
165名無し三平:2007/05/02(水) 22:56:34 O
投げサビキだとアタリと同時にハリが伸びる 
丸セイゴの11号ぐらいかな? 
投げザオが硬いのもあるよね
166162:2007/05/02(水) 23:09:41 0
>>164
魚雷状態にさせたらかなりのスピードとパワーだよ
仲間内ではブレーキの壊れたダンプカーとか言う奴もいるw
ほとんど獲ったけど、獲れない奴が居るのも確か
竿曲げて楽しむだけ楽しんで、最後に150のように竿〜魚直線にしてオートリリースもやったw
167名無し三平:2007/05/02(水) 23:17:21 0
恥主はハリス細すぎなんだよ
3号ぐらいでやってみ?全然食い変わらないからw
168名無し三平:2007/05/02(水) 23:17:31 0
とある夜の港でシーバス狙い。
風もなく、港内は鏡のような水面だった。
ワゴンセールで安売りされていたルアーをキャスト。
着水した次の瞬間、「ぬぽっ」という音とともにルアーが消えた。
すぐにボラだと気づいたが、悲しいことに体が反射的にアワセていた。
さらに悲しいことに結構なサイズのようでなかなか寄ってこない。
釣り上げたのは70cmオーバー。
結局、何度かそのルアーを使ってみたがボラしかつれないのでお蔵入りとなった。
169名無し三平:2007/05/02(水) 23:20:07 O
60センチくらいのコイに近い引きだと思ってるけどどうかな?
170150:2007/05/03(木) 11:27:46 O
>>152
そう根係のあれだよ!
ボラは顔さえこっち向ければ鯛系みたいな反転の力は無いから瞬時に自ら寄って来るよ!

俺は外海でハリス2号以下でグレ狙っててボラの3〜4キロが来るから間違いない!
それに柔軟なナイロンラインには負担はかからないよ!
切れてもフロロハリスのチモトか針の結び目がほとんどなので心配無し!オートリリースで都合いい…


ジグタックルだけど同じ長い魚のヒラマサも竿一直線に近い対応で7〜8キロ程度まではスグ上がるよ!
171名無し三平:2007/05/03(木) 12:42:19 O
↑グレ狙いでボラって
下手くそすぎ
攻めタナ関係無しかよ
死すべし
172名無し三平:2007/05/03(木) 12:57:48 O
違う 本命がボラで外道がメジナ
173名無し三平:2007/05/03(木) 13:39:42 0
20cmくらいの小型でも、へら竿でやると面白いよ
174名無し三平:2007/05/03(木) 17:28:58 O
↑ヘラ竿でライン1号ハリス0,8号で70近いボラを釣る奴いた 完全ボラ狙いらしい
175名無し三平:2007/05/03(木) 18:32:38 0
エサは何使うの?
176名無し三平:2007/05/03(木) 19:46:55 O
≫175
アミエビのSサイズがいいらしい サビキ用のアミコマセ打ちながら釣ってたよ ヘラ竿は磯竿よりも軽くて使いやすいけどやりとりが難しいよね
177名無し三平:2007/05/03(木) 22:50:40 O
凄いね 
長さもないと魚の引きを殺せないだろうね
178名無し三平:2007/05/03(木) 23:34:29 O
18尺の硬調子使ってますた
179名無し三平:2007/05/03(木) 23:38:37 0
21は欲しいところだ
180名無し三平:2007/05/04(金) 00:50:49 0
>>167
166だけど
チヌ狙いで撒き餌にでかいのが湧くと、どうしても釣り心がうずいてしまうんだなあw
専門に狙ったわけじゃないけど1号竿に3号ハリスで釣ったことはあるよ
竿二本とか深いところで食ってきたボラも戦車みたいに引いたよw
姿が見えるまで俺もギャラリーも真鯛かチヌの超大物かと思うような引きっぷりだった
でも浮かせてみたら50ちょいしかなかった
当然竿〜魚直線にしてもオートリリースは出来なかった
玉網が臭くなったw

181名無し三平:2007/05/04(金) 09:50:23 O
引きを楽しむ以外に楽しみは無いな。
瀬戸内海の田舎だけどクセぇ。生グセぇ。
182名無し三平:2007/05/04(金) 09:56:38 O
スレ針使ってゲームフィッシュとして遊ぶのはどう?
183名無し三平:2007/05/06(日) 11:17:23 O
スレバリは狩りだ
184名無し三平:2007/05/06(日) 11:29:06 0
イマドキ、ギャング釣りなんて乞食のオッサンくらいしかやってないよ
185182:2007/05/06(日) 11:58:46 O
鯉、ヘラスレ針の意味で書いたんだが… 再放流前提ならカエシない針のほうがダメージが少ないかなと
186名無し三平:2007/05/06(日) 12:26:10 O
>>171
浅棚ではボラ・グレ・イスズミ入り乱れなんだけど、どーしたらグレだけを釣り分け出来るのかな?

経験豊富?なベテランさんよ教えて?
187名無し三平:2007/05/06(日) 12:40:14 O
171じゃないが。
泳ぐ棚やスピードの違いや、餌の捕食方法の違いを利用して釣りわけたら良いんじゃない。

ボラはマキエを表面でぷかぷか浮きながら食うから、手前にマキエを打ち、少し重い仕掛けを沖にでさけたら。
イズスミとグレは棚を変えていけば?
かなり避けれるかと。
後は手返しの多さ。
188名無し三平:2007/05/06(日) 12:42:55 O
グレが来る可能性は低くなるがコマセを二カ所に打つ。
ただしそれでも来る時は来るけどな(笑)
189187:2007/05/06(日) 12:47:32 O
>>188
もなかなか良い手。
ボラを釘付けにする場所とグレを狙うポイントを分け、マキエを撒く量を変えると良いね
190名無し三平:2007/05/06(日) 12:49:30 O
グレバリの12号から13号を使う 
これで解決だぜぃ
191名無し三平:2007/05/06(日) 12:55:59 O
投網でいぱーい
192名無し三平:2007/05/06(日) 12:56:07 O
171じゃないけど、ウキに出る当たりだろうね。
浅ダナのボラは餌を食ってると言うより、吸ったり吐き出したり、餌をつついて遊んでる感じ。
だからウキに出る当たりはポワポワという感じ。
またグレのように潜るわけでもないので、かなり横走り気味の当たりになる。
グレのようにウキをしっかり潜行させるような当たりは、浅ダナのボラではまずないと考えていいと思う。


ハア、それにしても当たりもないしヒマヒマw
ケータイの長文も苦にならないwww
193名無し三平:2007/05/06(日) 12:58:15 O
↑針交換では釣り分けまでは出来ないよ。
餌を変更する方がまし。アミ縛りとか海苔とか。
194193:2007/05/06(日) 12:59:45 O
矢印ズレた。
195名無し三平:2007/05/06(日) 13:12:18 O
もう銛しかねーな
196名無し三平:2007/05/06(日) 13:13:26 O
お!
187は俺(192)と同じように釣ってると見た。
浅ダナのボラの当たりって、餌まで取られることは少なくない?
グレ釣りたいときは、俺はボラ当たりは無視してる。
でもたいていボラのほうが遙かにガタイがでかいので、ボラに浮気してしまうこともよくあるwww
197名無し三平:2007/05/06(日) 13:21:15 O
ビリとよばれる魔法みたいに魚がとれる漁があるらしい
198187:2007/05/06(日) 13:28:51 O
カワハギ、カツオ、カンパチ、イサキとかなら浮気はしょっちゅうだよ(笑)
グレ釣れないと浮気。
ボラは食べる人が居なくて、持ち帰り不能だし、時合い逃すから逃げるかな(笑)
199187:2007/05/06(日) 14:15:08 O
>>198
2月〜3月前半の外洋のデカボラは刺身で絶品だよ。
目が脂肪で被われたやつね。

外道見ると、いいところで釣ってるね。
うらやますいw

俺のHGでは、グレはデカくても35止まりで、これだって年に数えるほどしか出ないし、ボラは餌こそ取りはしないけど、なかなか餌を沈ませてくれないのでウザイと言うのもあって、釣ってしまえとなるのが実状。

ボラを交わして沈めようとガン玉打つとグレは食わないし、これからの季節はアイゴも多いw

一番得意な釣りは?と考えると、浅ダナのボラ釣りかもしれない(爆)
200名無し三平:2007/05/06(日) 14:21:11 O
ごめん。間違った。
199は192です。
201名無し三平:2007/05/06(日) 14:45:15 0
アイゴってギザギザの奴か
あれ食えるの?
202名無し三平:2007/05/06(日) 15:08:45 0
ボラ臭もいいけどアイゴ臭もたまらんな
若いワキガ女と同じで臭う魚はどれも美味い
203名無し三平:2007/05/06(日) 15:22:26 O
アイゴは食えるがひれに毒がある。
204名無し三平:2007/05/06(日) 16:31:13 0
女も食えるが言葉に毒がある
205186ですが:2007/05/06(日) 16:44:17 O
釣れるグレはほとんどオナガだからなるべく瞬間に近い早合わせを心掛けてる!

ボラは躱せないよ…
そこは浅くてエサをなるべく遅く落としていかないとオナガ食わないし食うチャンスも無い
206名無し三平:2007/05/06(日) 16:58:12 O
男も食えるが、肉棒に毒がある
207名無し三平:2007/05/06(日) 16:59:22 O
>>201
アイゴは内蔵さえ傷つけないように処理すれば美味いよ。
「傷つけない」の中には、保管で傷めないという意味も含まれます。
内蔵が傷みやすいということだから、釣ってその場で頭と腹まわりと内蔵が一緒に落ちるように、調理ハサミで切る。
洗ってクーラーで保管。
今なら刺身も特別美味い。

釣り場で処理するときはまず鰭類・棘類(頭にある隠し棘は忘れないように注意)をすべて切り落として、刺されないように注意してね。

スピードもあってよく引くからそれなりにおもしろくて竿さばきの練習にもなるし、海藻の被害の一因だという説もあるから、ジャンジャン釣って下さい。

夏場は団子でバリ専門で狙ったりしますよ。

自分はハリスを立てるようにして、一ヒロ〜二ヒロくらいのウキ下、グレの二段ウキ仕掛けで釣ります。
208名無し三平:2007/05/06(日) 16:59:39 0
>>206

それは性病だ。ちんちんの病院逝け。
209名無し三平:2007/05/06(日) 16:59:51 0
グレ釣りは3年で飽きた
あんな食えもしないの狙うならボラの方がまだまし
210名無し三平:2007/05/06(日) 19:18:24 O
>>209
俺も3年目です。
そろそろ刺激がなぁ…。
211名無し三平:2007/05/06(日) 19:53:42 O
ボラグレート
212名無し三平:2007/05/07(月) 16:19:23 0
先日、都内のスーパーでボラの刺身を発見!
閉店間際だったので、498円→半額で購入
産地は大阪府、あまり期待しないで食べてみると・・
脂の乗った鯛のようで、とても美味しかった。
寒ボラでもないだろうし、実は通年美味いのか?
ちなみに嫁はボラと聞いただけで口にしなかった。
213名無し三平:2007/05/07(月) 17:02:07 0
大阪府のボラを買ったあなたの勇気
214名無し三平:2007/05/07(月) 17:24:33 0
> 脂の乗った鯛のようで、とても美味しかった。
そうそう、
静岡在任中なじみの定食屋のオヤジが絶対に持って帰ってこいと言うので、
十年ほど前の2月中旬、
御前崎港の白灯台テトラ、沖堤との水道側で釣った60cmくらいの寒ボラを持って帰りましたが
鯛をはるかに凌ぐ刺身でしたよ。
215名無し三平:2007/05/07(月) 17:28:08 0
十年じゃないね。
十五年ほど前です。
216名無し三平:2007/05/08(火) 01:48:46 0
ラーボマン参上!!
217派遣社員:2007/05/08(火) 11:47:27 O
シーバスはメーター釣ったがボラのルアー釣りでメーター釣りたい誰かボラのルアー釣り教えてくれんかの!
218名無し三平:2007/05/08(火) 11:48:13 0
うるせー馬鹿。仕事しろ!
219エセ:2007/05/08(火) 13:29:56 O
だれかボラのヒットルアー教えてください。全国ボラ釣りチーム高知支部ボラボラ会
220名無し三平:2007/05/08(火) 13:54:59 0
さすがエセ漁師やな
まだ俺もボラングは研究中やけど
今んとこサンドワームがええ感じや
だけどタダ引きじゃあかんで?リフト&フォールや軽いトゥウィッチを駆使しろ
221名無し三平:2007/05/08(火) 14:17:00 0
流れ変えてスマソ
仕事柄、日本全国あちこち渡り歩く者ですが
鮮魚(売り魚)として扱われてる数(機会)はグレよりボラの方が圧倒的に多いのです。
222名無し三平:2007/05/08(火) 14:51:18 O
>>221
漁獲高の問題でしょ。
223名無し三平:2007/05/08(火) 17:58:46 O
ボラはどこでも採れる
224名無し三平:2007/05/08(火) 20:19:07 O
>>223          大ボラ吹き!
225名無し三平:2007/05/08(火) 23:21:46 0
cd9でテクトロしてたら、30aくらいの釣れたよ

いや、オートリリースしたから釣ったとは言わないか
226名無し三平:2007/05/08(火) 23:51:57 0
>>224
あと2年ぐらいROMってたほうが良いと思うよ。
227名無し三平:2007/05/09(水) 00:06:30 O
まあまあ、ボラ釣りはまったりといきましょう 
o(^-^)o
228名無し三平:2007/05/09(水) 00:11:57 O
>>220
4インチかな?ベビーサーディンの方?
229名無し三平:2007/05/09(水) 00:20:59 0
お、ルアーマンも来たね。
エッサーだけど、うどんなんかでも釣れるよ。
切れやすいから長さはせいぜい5cmくらいかな。
テクニックはよく分からないけど、なるべく浅いところでちょんちょんと誘ってやるのは凄く有効。
でもこれはほぼ水面近くで撒き餌に高反応を示してる奴らね。
普通に回遊してる奴らがどうかは分からない。
俺ならこっちに釣りにおいでと誘うけど、他のエッサーはどうかわからないから、マナーは気をつけてね。
でも俺の場合は、俺にもやらせてって交換条件出すと思うけどw
メバルロッドというかトラウトロッドというかティップの軟らかい奴じゃないと弾くような気もする。
230名無し三平:2007/05/09(水) 00:22:07 O
ボラは早朝に食ってくるよ 
日の出と同時に群れに当たれば、入れ食い間違いなし
そうなれば、サビキでもメタルジグでもワームでもなんでも釣れるよ!
231名無し三平:2007/05/09(水) 00:28:02 0
やっぱ荒井由美はエエのおおお
荒井由美を聴きながらまったりボラ釣りなんて俺の人生は最高やのおおお
232名無し三平:2007/05/09(水) 00:30:01 0
>>230
朝まづめくらいはなあ、エッサーとしては別の本命があるわけだ
まあそれでも、ワームならボラ狙いのルアーマンを拒んだりはしない
見てるだけでも面白そうだもんw
で、やっぱり俺にも貸せよとwww
あ、あくまでも俺の場合はだよ^^
233名無し三平:2007/05/09(水) 08:36:46 O
ようやく臭い、食えない話終わったようですね
ボラは港湾部ならどこにでもいるけど、針掛かりするまでやる気のボラを探すのが釣果伸ばすコツかと
いくら大量に居ても食い気の無い群れも居るようだし。
食い気有るデカいのをサイトで釣るのが楽しかった
2〜4ポンドクラスで本気でレコード狙おうとしてた過去ナツカシス
234名無し三平:2007/05/09(水) 09:33:57 O
お前は釣ってどうすんだ?
235233:2007/05/09(水) 10:00:42 O
俺は魚肉ソーセージと鮭、シシャモ以外は魚食わないから当然リリースですね。


あっ、マグロも食べます。赤身だけだけど。
236名無し三平:2007/05/09(水) 10:29:50 0
>>235
魚肉ソーセージの原材料知ってる?
ほとんどがボラだぞ?
パッケージ見てみな。
237名無し三平:2007/05/09(水) 10:31:34 0
インド洋や大西洋の深海魚だよw
238名無し三平:2007/05/09(水) 12:08:28 O
それでも魚肉ソーセージはウマー
239名無し三平:2007/05/09(水) 12:19:36 O
えっ!?原材料はタラだとばかり思ってた〜てかあんな表記はデタラメだよねたぶん
240名無し三平:2007/05/09(水) 12:30:57 O
原料って色々雑ざってるんじゃ? 
サメだってカマボコになるんだし、食えればいいか!
241名無し三平:2007/05/09(水) 12:45:45 O
ここの2ちゃんねらーはおもしろいね

なんとなく好きだW
242名無し三平:2007/05/09(水) 12:46:58 O
ボラ好きはいい奴が多いんです
243名無し三平:2007/05/09(水) 13:46:58 0
>>228
まだ研究中や
今のところ一番細い奴つこてる
大きいの近づけると大抵逃げよるねん
244派遣社員:2007/05/09(水) 13:55:07 O
ボラのルアーメーカーとカラー教えてください。釣った方にお願いします。本気でボラ釣りしてます。
245名無し三平:2007/05/09(水) 15:06:37 O
専用ルアー&メーカーなんてないよ。多分ね
おれはネジワームかグラスミノーが好きだね
近距離&サイトだからノーシンカーかガンダマが少々、ロッド&リールはシーバス用
あとは自分の好みで追加、変更してみて
246名無し三平:2007/05/09(水) 15:08:55 0
マジレス。
こないだワンダー60の
ハラピンクセナカオレンジので釣れた。
247233:2007/05/09(水) 15:19:22 O
釣るのと釣れたのでは結果同じだが過程が違うよ
都内ならデカボラするの楽しいポイントレクチャーするんだが
>>235も俺だよ
248名無し三平:2007/05/09(水) 15:21:09 O
>>245だった
誤爆スマソ
249名無し三平:2007/05/09(水) 15:30:29 O
>>242
うん、なんか本当につーか純粋につーか、いかにも釣り大好き、自由に上手に楽しんでるっつー感じW
250名無し三平:2007/05/09(水) 15:46:49 0
俺の愛車はVWのボラだが
251名無し三平:2007/05/09(水) 16:09:43 O
>>250
そうそう、掲示板の使い方も上手いと思うよW
毒がない
252名無し三平:2007/05/09(水) 16:42:34 0
ボラング専用のロッドがあるらしい。
ダイワやシマノじゃなかった。
253228:2007/05/09(水) 17:06:21 O
>>243
ありがとう。
もっと良いのがあれば報告する。
254名無し三平:2007/05/09(水) 18:28:22 0
>>252
興味はあるけど買わんと思うw
255名無し三平:2007/05/09(水) 19:46:25 0
>>252宇崎日新
256名無し三平:2007/05/09(水) 19:52:24 0
よし誰か買え
257名無し三平:2007/05/09(水) 20:29:33 0
要らん
258名無し三平:2007/05/09(水) 20:49:37 0
僕ボラえもん。
259名無し三平:2007/05/09(水) 20:57:33 O
僕貰いもん
260名無し三平:2007/05/09(水) 20:58:22 0
>>1
臭いね
261名無し三平:2007/05/09(水) 21:13:14 O
食えねえよボラなんてw
262名無し三平:2007/05/09(水) 21:15:15 0
ボラリング!
ボラリング!
263名無し三平:2007/05/09(水) 21:16:42 0
こないだ秋葉原の某居酒屋でボラの刺身食ってきた。
割とウマイよ。
264名無し三平:2007/05/09(水) 21:25:21 0
でも卵
手加え最高の珍味
265名無し三平:2007/05/09(水) 21:37:17 O
タックルに江戸時代のボラ竿のレプリカなんて渋そうだ。
266名無し三平:2007/05/09(水) 21:38:14 O
近所にボラ納屋って磯料理屋がある 
ボラ料理があるかどうかは不明
267名無し三平:2007/05/09(水) 21:39:24 0
頭にボラを乗せれば、お兄さんイナセだねぇって褒められるくらいだからな
268名無し三平:2007/05/09(水) 21:44:17 0
(・∀・)ニヤニヤ
269名無し三平:2007/05/09(水) 22:20:46 0
海の鯉がボラって概念がなかなか取れません。
ここで療養させてください。

こどもの頃、ボラを釣って波止場で捌いて食べてみよう!と思い立ち、友達と三人で釣り!
       ↓
友達が一投目で大物ゲット!
       ↓
家から持ち出した果物ナイフで開腹
       ↓
白いボウフラみたいな虫がワラワラ束になって出てきてショック
       ↓
あまりの気持ち悪さに開腹状態のままリリース(スマンかった)
       ↓
ナイフが生臭いと家でかぁちゃんに激昂される
       ↓
ボラに対するイメージが悪くなる
       ↓
ボラは嫌い!          ←今ここ

このスレでボラをもう一度愛せるようになりたいので暫く常駐させてください。
270名無し三平:2007/05/09(水) 22:59:00 0
ボラにも寄生虫多いのかな
271名無し三平:2007/05/09(水) 23:06:25 0
>>269

白いぼうふらって白子じゃね?
272名無し三平:2007/05/09(水) 23:46:23 0
真のボラーマンはおらんのか
273名無し三平:2007/05/10(木) 00:13:35 0
多分、外洋のボラと内海・湾内のボラは似て非なるものなんだろうな。
俺は熊野灘の外洋に面した地方で生まれ育った田舎者で、ガキの頃からボラ釣ってたが臭いだのなんだのと
思ったことはないし、刺身にしても鯛のような上品な味で周囲の人たちの評価もむしろ高級魚扱いだったね。

その後、伊勢湾奥の地方で生活するようになってから、ボラも釣ってみたけどそこで釣ったボラは
やっぱり臭さがあってビックリしたな。周りの人も下魚扱いしていたし、これじゃ下魚でもしかたないなと思えた。

伊勢湾に限らず、東京湾や大阪湾、あるいは瀬戸内海のボラも似たようなもんだろう。
海中の泥を吸い込む習性から、汚染された海域にいるボラが臭くなるのかどうか知らないけれど、
そうだとしたら、ガキのころからボラ釣って食いまくってた俺にしてみれば、なんとなくボラが不憫でならない。
綺麗な海にさえいれば、おいしい魚なんだけどね、ボラって魚は。
274名無し三平:2007/05/10(木) 07:57:24 0
>>272
日新のウェブカタログによると日新ボラ専用竿の最高級品は10マソ超える。

俺は決心した。この釣りを極める事を・・・
275名無し三平:2007/05/10(木) 09:31:41 0
朝焼けの波止場の上に
立つ影は ボラーマン(ボラーマン)
276名無し三平:2007/05/10(木) 09:52:02 0
>>275
クソワロタwwwwwwwwwww
277名無し三平:2007/05/10(木) 19:01:45 O
皆ボラの腹を開いた時の衝撃で食べる気が失せる
278名無し三平:2007/05/10(木) 20:46:50 0
腹黒い奴。
279269:2007/05/11(金) 13:41:59 O
ごめんなさい。生ゴミになってしまいました。
反省。
280名無し三平:2007/05/11(金) 19:40:25 0
僕ボラえもん。
281名無し三平:2007/05/11(金) 19:41:54 O
あたしボラ身ちゃん
282名無し三平:2007/05/11(金) 19:56:45 0
僕ボランティア
283名無し三平:2007/05/11(金) 20:02:15 0
そして私がマーク・ボランだ!
284名無し三平:2007/05/11(金) 20:02:47 0
オマエボラー
285名無し三平:2007/05/11(金) 20:04:13 0
クソつまんねえ。止めろ
286名無し三平:2007/05/11(金) 20:04:30 0
そんな貴方にボラギノール
287ボラ身ちゃん:2007/05/11(金) 20:07:07 O
臭いけど 
食・べ・て
288名無し三平:2007/05/11(金) 20:13:43 O
ウチの辺りはメタボリックでビョーキ持ちのボラしかいねぇ!
289名無し三平:2007/05/11(金) 20:15:07 0
つーか俺ボラなんですけど。
お前らそんなにいじめるなよ。
俺だって毎日ジャンプして疲れてるんだぞ。
290名無し三平:2007/05/11(金) 20:17:38 O
ボラってなんであんなにジャンプしてんだ? 
シャチかなんかに追われてるのか?
291名無し三平:2007/05/11(金) 20:21:10 0
はい、俺ボラ。
体がかゆくてジャンプしてんだよ。
悪いかよ。
別に空を飛びたいわけじゃないぞ。
誤解すんなよ。
292名無し三平:2007/05/11(金) 20:22:24 0
エロ本手に入れて嬉々として家に帰る途中だからだよ
293名無し三平:2007/05/11(金) 20:23:59 0
>>292
ばらすなよ。
母ちゃんボラに怒られるだろ。
今度釣り場でお前を見かけたらジャンプで突っ込んでやるからな。
覚えとけよ。
294名無し三平:2007/05/11(金) 20:27:09 O
アンタら面白いな 
一緒につりしたいね 
あっ、ボラくんは釣られる方ね
295名無し三平:2007/05/11(金) 20:28:34 0
大ボラがあの顔で突っ込んでくると思うとちょっと怖いスね・・・
296名無し三平:2007/05/11(金) 20:32:29 0
>>294
釣るのはやめてくれよ。
どうせ食わないくせによ。
あれって結構痛いんだぜ?
この前もよ、考え事しながら泳いでいたらルアーに引っ掛けらそうになったのよ。
やばっと思ってギリギリでかわしたけどウロコが一枚なくなっちゃった。
再生するのに時間かかるんだぜ?
俺らの苦労もわかってくれよ。
297名無し三平:2007/05/11(金) 20:41:17 O
>>296
やっぱそうだよね 
すまんなぁ
人間が迷惑かけて 
水の汚い場所に住んでるのも人間の責任だもんなぁ
298名無し三平:2007/05/11(金) 20:45:11 0
>>297
いやいや、俺こそボラの価値観を押し付けてすまん。
水の汚いところはヘドロが美味いんだぜ?
さーて、今夜も美味しいヘドロを求めて泳いでくるか。
PCばかりじゃますます目が悪くなるし、母ちゃんボラに怒られるからな。
299名無し三平:2007/05/11(金) 20:49:59 O
トビウオにちょっとジェラシー感じて跳んでるのかと思ってました(゚.゚)
300名無し三平:2007/05/11(金) 20:51:46 O
似てるんだよな 
トビウオ
301名無し三平:2007/05/11(金) 20:57:05 0
>>299
あー、あれな。
やつらとは会ったことないけどYouTubeで見たよ。
いや、正直すごいとは思ったけどさ。
全然うらやましくない。
俺らのほうがすげーんだよ。
だってよ、あいつらはスマートだけど俺らはこの巨体であれだけ頑張ってるんだぜ?
追われたら飛んで逃げるなんてとんだチキン野郎だぜwww
俺? 俺はいつでも堂々と水面を泳いでいるぞ。




本当は俺だってあんなふうに飛びたいんだ。
302名無し三平:2007/05/11(金) 21:09:44 0
稀に見る良スレ
303名無し三平:2007/05/11(金) 21:11:02 O
>>302
俺もそう思う
304名無し三平:2007/05/11(金) 21:13:59 0
キミもそう思う
305名無し三平:2007/05/11(金) 21:16:39 O
鯔って何故あんな悪臭を放つのですか?
306名無し三平:2007/05/11(金) 21:18:29 0
つーか、俺らってもっと注目されてもよくなくね?
かかってからもいつものジャンプ繰り返したら立派なゲームフィッシュだぜ。
臆病者のスズキなんかよりもすげーと思うわけよ。

それからよ、俺らだってなんでも食べるわけじゃないんだぜ?
白くて小さいものが動いていたらちょっとは気になるけどな。
あの針がたくさんついたやつな、あれは騙されるときあるよ。

>>305
は?
臭くねーだろが。
お前、匂いが強いほどメスボラにもてるんだぜ?
307名無し三平:2007/05/11(金) 21:20:59 O
臭い理由はこれ
>>59

らしい
308名無し三平:2007/05/11(金) 21:26:16 0
針だけじゃなく、ハズレのエロDVDにも騙される事もあるらしい
309名無し三平:2007/05/11(金) 21:28:54 O
>>309
裏DVDにも飽きたな 
昔は少年誌のエロシーンでぬけたのにな 
今は 




なんでもない
310名無し三平:2007/05/11(金) 21:30:08 O
アンカミスった 


>>309
>>309
ってアンタ
311名無し三平:2007/05/11(金) 21:31:28 O
外洋のボラの胃からはは細かいきれいな砂が出て来る!

その砂でアサガオ栽培するのが夢なんだな…



絶対ホームセンターのボラ土は使わない…拘り
312名無し三平:2007/05/11(金) 21:39:04 0
>>311
ちょwwwwwボラ土ってwwwwwwwwwww
313名無し三平:2007/05/11(金) 21:57:18 O
オモロイやっちゃなーwwwwww
314名無し三平:2007/05/12(土) 11:15:06 0
ぼらage
315名無し三平:2007/05/12(土) 12:05:11 O
週末になるとボラに萌えてくるな
316名無し三平:2007/05/12(土) 12:29:38 O
溺れた子供がボラに救われた話は釣人の間では有名だよな。
100匹ちかい群れが、あの平らな頭と背中で海面に橋をつくり、子供はボラの群れを歩いて陸まで辿り着いた。
いい話し!
317名無し三平:2007/05/12(土) 13:02:50 O
助かった子供はボラのヌルヌルまみれで皆の鼻摘まみ者になりましたとさ。「ボラーマン外伝・ウロコ風に靡いて」
318名無し三平:2007/05/12(土) 13:12:25 O
ボラ、ボラ騒いでるがメナダの存在も忘れないでネ!!
319名無し三平:2007/05/12(土) 13:13:40 0
NHKだったか、イルカと共同でボラ漁(投網)してる映像みたことあるんだけど何処だっけかな?
沖縄だっけ?
320名無し三平:2007/05/12(土) 13:40:21 O

今年もボラクーダの群れがやってくる
321名無し三平:2007/05/12(土) 13:45:34 0
おまえら一回ボラボラ島行って来い
おれは行ったことあるぞ
322名無し三平:2007/05/12(土) 13:46:32 0
>>273
瀬戸内海のボラがすべて不味いってわけじゃないと思う。
以前広島県東部にある田島ってところで地元のおじさんがボラを釣っているのを見て
「ボラって食べられるんですか?」と聞いたら、
「馬鹿たれボラの旨いのを知らんのか!」ってマジで怒ってたから
瀬戸内海でも島嶼部のボラは美味しいんだと思う。
323名無し三平:2007/05/12(土) 20:33:14 0
まじでウマイよボラ。
324名無し三平:2007/05/12(土) 20:55:12 O
マセラティ・ボーラ
325名無し三平:2007/05/12(土) 21:06:09 0
ボラ食べるなんて信じられん!あの臭くて硬くてゴツイ体にナイフ入れる事自体許せん!
ナイフが可哀相だ包丁が可哀相だ!素手でつかむなんて気持ち悪いゴム手はめても嫌だ!
326名無し三平:2007/05/12(土) 21:12:33 0
はい、俺ボラです。

つーかよ、食べることに反対してくれるのは嬉しいんだけどよ、
そんな理由はなしだろ。
ちなみにさ、素手で触るのは勘弁してくれよ。
お前らの手が熱いんだよ。
せっかくのぬめりも取れちまうしよ。

なぁ、ルアーでスズキを狙ってるやつらよ、お前ら刺さりの悪いフック使うなや。
刺さりの悪いやつで力任せにスレであわせられたら痛いんだわ。
コツッてきたら何でもあわせりゃいいってもんじゃねえだろが。
327名無し三平:2007/05/12(土) 21:21:45 0
スクリプト職人キター
328名無し三平:2007/05/12(土) 21:32:11 0
>>316
kwsk!
329名無し三平:2007/05/12(土) 21:36:11 0
浜名湖ではイオンでボラの刺身が売ってる。
シラス工場の排水溝に溜まってるボラは
シラスばかり食べてて超美味いよ。
330名無し三平 :2007/05/12(土) 21:38:48 0
ルアーはモチロン、フックの代わりにエロDVDぶら下げて解決!
331名無し三平:2007/05/12(土) 22:04:51 0
>>329
ちょwwwおまwww贅沢なやつらだな。
俺が食ってるヘドロだって栄養満点だぜ。
たまにおなかが痛くなるけどな。
最近、なんかおなかの中で動いているけどなwww

>>330
そんなんで俺様が釣られるわけねーべや。
どうせそんなDVDなんてたいしたことないやつなんだろ。
俺様を甘く見るんじゃねえよ。




待ってるからな
332273:2007/05/12(土) 22:34:32 0
>>322
申し訳ない。
俺は、
・・熊野灘ではボラは極めておいしかったし、その地方では高級魚扱いだった
・・伊勢湾奥のボラは臭くて、その地方では下魚扱いだった
という自分が経験したことだけで、東京湾、大阪湾、瀬戸内海を伊勢湾と同様に論じてしまいました。
ご指摘のとおり、瀬戸内海でも島嶼部は外洋ボラと同様に、おいしいボラが捕れるのだと思います。
失礼しました。
333名無し三平:2007/05/12(土) 22:58:41 O
>>331
つ及川奈〇の〇DVD
334名無し三平:2007/05/12(土) 23:03:13 O
>>333

щ(゜Д゜щ)カマーン!!
335名無し三平:2007/05/12(土) 23:08:37 O
10年くらい前の梅雨時期、防波堤の上で干物になっていたイワシを海に投げ込んだ 
30センチくらいの若いボラがピラニアの如くわいてきた
336名無し三平:2007/05/12(土) 23:22:46 0
>>333
及川奈〇か。
ボラの好みをしってるじゃねえか。
ほれ、これはお礼だ。
つヘドロ
337名無し三平:2007/05/12(土) 23:31:22 O
味はどんなもんだろ?
そう思って、港で釣りしてたとき、自分が
釣ったハネ60cmと隣の人が釣ったボラ65cm
を交換して貰ったことがあるよ。
もう1匹おまけにくれたよw
港湾部のはそんな評価なんだなと思った。
338名無し三平:2007/05/12(土) 23:51:37 0
近年稀に見る優良スレ

全国のボラー、ボラリスト、ボランガーは必見だな
339名無し三平:2007/05/12(土) 23:56:42 0
湾内のボラも田舎ならいけますかね?
小生、広島です。
340名無し三平:2007/05/12(土) 23:57:05 O
>>336
ヘドロって…、きさん、嫌がらせか?w
341名無し三平:2007/05/13(日) 00:44:21 0
食っちまえば湾内モノであろうと、ハネもボラも変わんねーよ。
もっと言えば真鯛もそんなに変わらん。人の好みの範囲内の話だ。
ただ、釣る面白さでは大差があるけどね。
342名無し三平:2007/05/13(日) 00:46:24 0
>>341
逞しいなおまえ!
俺には湾内もの食う勇気はない・・・
343名無し三平:2007/05/13(日) 01:33:25 0
>>342
居酒屋での「お造り盛り合わせ」とか回転寿司の「白身系」などは言うに及ばず、
あらゆる外食系統で供される魚料理に比べたら、湾内ボラなんぞ国内産高級魚と言っていい。
オレはボラは狙わないが外道としてかかったら、上向きに首へし折ってソッコー〆て
ありがたくいただいちゃう。実際、ハネと比較してもまったく遜色ない味だよ。
まあ、無理に食えとは言わんけどね。
344名無し三平:2007/05/13(日) 01:51:38 0
なぜボラの洗いが出てこない?
345名無し三平:2007/05/13(日) 02:04:46 0
美味いボラと不味いボラがあるらしいが見分け方を教えてくれ
目の色が違うとかなんとか
346名無し三平:2007/05/13(日) 02:34:34 O
見た目はわからんが潮通しがいい(外洋・湾口)のは美味いようだ…
347名無し三平:2007/05/13(日) 02:34:39 0
ここの糞ガキ共はぼらもしらんのかい!

ぼらはな、夏場と冬場で食性がかわるよってに

冬場のぼらは、最高なんじゃ

体は臭いが、身は油がのって洗いにしたら、プリプリしてマダイなんかより
数段うまい

冬場は目の周りに、ゼリー状の巻くができるため視力が落ち
(ボラの視力は魚の中で1番なんじゃ。色も識別できるくらいやからな)

ゴムのヒラヒラを目の前でゆさぶったらくってくるんじゃ

わかったか!

クソガキ

大人をなめんなよ

けっ
348名無し三平:2007/05/13(日) 02:36:54 0
ついでにゆうとったろ

目が赤いやつおるやろ。体がきいろいやっちゃ。
あれは

赤目ゆうて、ボラよりうまいんや

わかったか


あとようエラに寄生虫が張りついとるけど、はがしてそこだけ
ナイフで身けずったら

食えるんじゃ

わかったか、

クソガキ

けっ
349名無し三平:2007/05/13(日) 09:41:15 0
↑ギャング針で引っ掛けのオジサンの講釈でした
350名無し三平:2007/05/13(日) 10:34:00 O
ギャング釣りはいけないと思います
351名無し三平:2007/05/13(日) 10:46:50 O
まあ寒ボラは今後の釣り対象魚として把握。
352名無し三平:2007/05/13(日) 10:52:25 0
たとえ1匹5,000円で売れたとしても
ゲームフィッシュとして成立しない魚は対象魚にはなりえません。
暇なエッサーとは釣りの次元が違うw
353名無し三平:2007/05/13(日) 12:27:13 O
海面をゆっくり泳ぐボラ発見!
タイミングはかって銛を放つ。

ヒョイとよけやがった(・∀・)
354名無し三平:2007/05/13(日) 12:31:57 0
はい、俺ボラ。
お前か>>353
俺めがけて物騒なものを振り回してたやつは。
あんなの当たったらいてーじゃねえかよ。
お前のケツに刺してやろうか?

誰か頼むから背中のルアー外してくれよorz
355名無し三平:2007/05/13(日) 12:40:54 O
>>354なんでボラが2ちゃんに書込みすんだよ?
356名無し三平:2007/05/13(日) 12:46:42 0
>>355
最近のボラは2ちゃんもやるんだよ!
わりいかよ。
357名無し三平:2007/05/13(日) 12:54:28 O
すげーなボラw
358名無し三平:2007/05/13(日) 13:04:05 O
>>356
くだらんな( ゚д゚)、ペッ
359名無し三平:2007/05/13(日) 13:08:18 0
>>356
お、おう、ありがとよ。
照れるじゃねーかwww
お前、今度おいしいヘドロをご馳走してやるよ。

>>358
なんだと?
お前の家のドアノブに体こすりつけるぞ。
ぬるぬるで滑って回せないし、拭いても臭いんだぜ?
360名無し三平:2007/05/13(日) 13:14:25 0
>>359
もう飽きたよ。それよかお前口が生臭いが。
361名無し三平:2007/05/13(日) 15:41:19 0
まあ、ボラに限ってはギャング針の使用は有りだな俺は
362名無し三平:2007/05/13(日) 18:34:12 0
363名無し三平:2007/05/13(日) 18:35:14 0
グロ画像
364名無し三平:2007/05/13(日) 18:38:30 O
なんでこんな気持ち悪くなってんの? 
ただの血?
365名無し三平:2007/05/13(日) 18:50:00 0
366名無し三平:2007/05/13(日) 18:51:05 0
大阪の南港付近のボラはやめたほうがいいです。 僕はチヌ釣りで、南港の船船で新日鉄という場所に渡してもらっていたとき
ボラがかかったので、「坊主だったらやばいからもって帰るか」みたいになってもってかえって早速捌いてみると、
胃から泥のようなものが出てきて激臭が漂いました。 当然刺身は不味く、どう調理しても食べれませんでした。
ボラは環境の影響を受けやすいそうですね。
367名無し三平:2007/05/13(日) 18:52:28 O
寄生虫じゃなかったかな

URLの/の後適当なとこでカットしたら解説があると思う
368名無し三平:2007/05/13(日) 18:57:47 O
>>366
環境汚染にもよほど耐性が強いんだろうね
チヌやスズキもボラほどじゃないけどそうじゃないかな

でもきれいな海の寒ボラの刺身は絶品だよ
鯛より旨い
369名無し三平:2007/05/13(日) 19:22:07 0
>>368
そうなんですか おいしいボラ一回食べてみたいな(笑)
大阪の南港のチヌとスズキは案外いけました。 けど、南港でつれたアジと
和歌山近くで釣れたアジは断然和歌山のほうがおいしかったので、きれいな海ほど魚はうまいのかな?
370名無し三平:2007/05/13(日) 19:32:01 0
>>367
ミクソボラスは粘液胞子虫、つまり寄生虫
371名無し三平:2007/05/13(日) 20:11:49 0
>>365
全然見れないよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
ボラはゲットしたのは全て食べているからかなり気になる。
いままで刺身で食べてきたがソース教えてください。

幸い今まで腹痛や下痢に見舞われたことないので大丈夫だったと思うが。
372名無し三平:2007/05/13(日) 20:31:57 O
大丈夫だと思うよ

アニキサスだったかな、ヤバいのは
これはボラに限ったことじゃないし
373チームふりだし:2007/05/13(日) 20:32:20 O
高知県のシーバスチームふりだしですがボラ釣りトーナメントします。皆さん参加してください。
374名無し三平:2007/05/13(日) 20:41:48 O
>>369
よほど汚い海じゃないかぎり、味を左右するのは時期じゃないかな
大阪南港のボラの刺激臭はどんな臭い?油臭さとかだったら、水面付近を回遊するからかもしれないね

重金属汚染はどんなかな
ヤバいなら漁もやめるような勧告がしかるべき筋からされると思うけど、無いなら大丈夫じゃない?


あとは先入観で味が変わるというのもあると思うw
375名無し三平:2007/05/13(日) 20:45:24 0
GTにしろシーバスにしろ連中の食を満たしてるのはボラだろ?
だからボラには感謝しなくちゃな!
376名無し三平:2007/05/13(日) 20:49:53 O
>>373
地元だw
仁淀川河口でやるの?
地元じゃ沖ボラの刺身は普通にスーパーで売ってるな。
377名無し三平:2007/05/13(日) 21:03:00 0
ボラ釣りトーナメントってあんたらルアーで釣れるのかね
378名無し三平:2007/05/13(日) 21:18:43 0
今日、三番瀬のボラ(30センチくらい)を釣ったけど臭みも無く
煮て食べたらおいしかった。

わからん魚だ。
379名無し三平:2007/05/13(日) 22:03:16 0
>>374
残念ながら漁をやめるように勧告などしないと思うよ
そういう国やんここ
380チームふりだし:2007/05/13(日) 22:12:18 O
高知市の国分川、舟入川で、やります。対象は、ボラ30センチ以上です。明日から一週間で釣れたボラの重さで一匹勝負です。釣り方ルアーのみです。
381名無し三平:2007/05/13(日) 22:40:54 0
>>380
俺も地元だ!
参加しようかな?
382名無し三平:2007/05/14(月) 01:03:13 0
赤目ボラは確かにうまいよな。
1刺身2塩焼きだね。 煮付けても食えるがあんまりおいしくない。
いずれにしても、釣ったら即座に〆ないとだめだよ。

だけど、ボラ師の真の狙いはヘソではないかとかんぐってみる。
タレつけて焼くか、生姜醤油で煮付けると酒肴としては絶品中の絶品。
383名無し三平:2007/05/14(月) 01:25:15 0
あのヘソにこそ有害物質が溜まっていそうな印象がある
384名無し三平:2007/05/14(月) 02:50:03 O
わたしの行くシーバスポイントボラでメチャクチャwwwwwww
朝一にテロテロ引いてれば80%の確立で70オーバーくらいは簡単に釣れる。
てか、いまどこに魚がいるかわかるwwwwwww
385名無し三平:2007/05/14(月) 05:02:32 0
ルアホが死んだら死後の世界でみんなボラになるらしいw
386名無し三平:2007/05/14(月) 05:52:37 0
エッサーの死後はイソメ
387名無し三平:2007/05/14(月) 12:15:02 O
釣り親父達はクサフグ
388名無し三平:2007/05/14(月) 13:07:22 O
死後はボラ土だろ



ネギ栽培にいいんだこれが…ボラ汁にはネギ入れるぞ〜美奈子〜

曲はT-ボラN
389名無し三平:2007/05/14(月) 15:16:47 O
>>379
そやね
鮮魚の食品安全基準どうなってるのかあとでPCで調べてみよっと
だけどあまり神経質になると、魚に限らず喰うものがないという状況になりそうだ
やな時代だ


ルアーでのボラ狙いは難しいだろね
密集大群ならスレで掛かりそうだけど、俺の餌つり経験じゃサイトで狙えるのは餌だって瞬間しかくわえないことがほとんどだから、電撃フッキングなんだろうか
390小学生:2007/05/14(月) 16:50:01 0
>サイトで狙えるのは餌だって瞬間しかくわえないことがほとんどだから

サイトってなんですか?
391名無し三平 :2007/05/14(月) 17:00:41 0
僕ボラえもん。
392名無し三平:2007/05/14(月) 17:07:19 O
あたしボラ身ちゃん
393名無し三平:2007/05/14(月) 17:47:08 0
ルアホが昇天したら全員ボラになる
ルアホが痔になったら全員ボラギノールを塗る
ルアホが歌舞伎町に行ったら全員ボラれる
ルアホは全員釣具店のボランティア
ルアホは全員大ボラ吹き
394名無し三平:2007/05/14(月) 18:48:37 O
小学生さん
サイトとはサイトフィッシングのことです
魚が見えて、ルアーや魚の挙動を見ながら釣るということです
距離にもよりますが、ボラの場合は餌釣りでも出来ることがあるんですよ
395小学生:2007/05/14(月) 19:19:46 0
>>394
ボラの場合は餌釣りでも出来ることがあるんですよ



ボラはエサで釣るもんじゃなかったんですか?
396名無し三平:2007/05/14(月) 19:27:17 O
小学生さん
おじさんの常識ではそうです
だからルアーで狙うという人を応援したいんです
固定観念にとらわれず自分の好きなスタイルで釣るというのは、釣りの面白さの本質の一つのような気がします

言ってること難しかったらごめんね
397名無し三平:2007/05/14(月) 21:37:07 0
今朝ヒラスズキ狙っていたら、いきなりHIT!

と思ったら、フックに60cmのボラがスレ掛り
いやぁ、トルクだけはあるね orz
398名無し三平:2007/05/14(月) 23:09:04 0
>>389,396
東京湾のボラは普通にルアーで釣れるんだよね。
自分も実家のある九州の方では絶対に釣れないので、なんかおかしいと思うんだけど。
399小学生:2007/05/14(月) 23:35:22 0
>>396 固定観念にとらわれず自分の好きなスタイルで釣るというのは、釣りの面白さの本質の一つのような気がします

固定観念ってなんですか?

400名無し三平:2007/05/14(月) 23:56:42 0
あんまり人のレスで熱くなるなよなぁ。
ボラでも釣りに行って頭冷やしてきたら?

粘液胞子虫だらけのボラが釣れたらいいことあるよ、多分
401名無し三平:2007/05/15(火) 00:23:59 0
>>396おじさんの常識ではそうです
だからルアーで狙うという人を応援したいんです


こういう傲慢な人間はリアルで誰にも相手にされてないんだろうな


402名無し三平:2007/05/15(火) 09:14:11 O
ハードルアーはどうしてもスレ掛りが多いからボラ専で狙うのは勧められない ワームが良いと思います
403名無し三平:2007/05/15(火) 10:22:46 0
          ⊂_ヽ、         オラッ!
            || \\ ∧B∧
            ||   \(,,・∀・ )
           :ハポハ:   >  ⌒ヽ
     >>1→ (*゚д゚*): /     へ \
            :(====) /    /  \\
            (=ω=) ,/   ノ    ヽ_つ
.              u u :./   /ヽ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ
       |二二二二二二二|ヽ ヽ
       |        | ヽ ヽ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
 (   )】 (   )】 (   )】 【(   ) 【(   ) 【(   )
 /  /┘/  /┘./  /┘ └\ \└\ \└\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ  ノ ̄
404名無し三平:2007/05/15(火) 11:39:49 0
子供のころ釣ったボラはセイゴやタイより多少生臭かったけど
素手で触れないほどでもないし刺身やフライもすんげーンマかった。
最近シバス初めてみんながボラ臭い!とかマズー!とか言ってるの聞いて
上品ぶってんじゃねーよ。ボラも触れんミーハーアングラーがっ!とか
心の中で思ってた訳だが、先日初めて釣って全てが真実だと解ったよ。
昭和50年代のが環境は悪かった気がするんだけど、どう考えても
当時はあんな強烈でしつこい臭いはしなかった。
405名無し三平:2007/05/15(火) 12:52:09 0
>>404
シバスソが臭い臭い言うのは湾奥アングラが多いからだよ
木場付近ででボラ釣ってみれば分かる
406名無し三平:2007/05/15(火) 14:25:18 0
湾奥ボラのがルアーへの反応いいしね。
ルアマンからの評判は落ちる一方だわね。
407名無し三平:2007/05/15(火) 18:47:47 0
いやならルアホはここへくるな
408名無し三平:2007/05/16(水) 00:19:05 0
いや、ボラはルアー釣りの対象魚となりえるのか
というのも話題としては有りだろう。
最近はチヌ釣り師もなにげにポケットの中に
ポージーを入れたりするしなあ。
あくもでも餌で釣り飽きた時の遊びとしてらしいが。
409名無し三平:2007/05/16(水) 03:35:32 0
>408
いれてねーよ
410名無し三平:2007/05/16(水) 05:59:28 O
ルアーマンはクロダイよりマレットってこった!
でかいのは80こえるしな
411チームふりだし:2007/05/16(水) 14:12:34 O
皆さん釣れたかなー?80センチのボラ釣りました。チームふりだしは、ボラ釣りトーナメントしてます。
412名無し三平:2007/05/16(水) 19:16:58 0
僕ボラえもん。
413名無し三平:2007/05/16(水) 19:19:36 0
オヤジギャグは会社内だけでやってろ、カス
414名無し三平:2007/05/16(水) 19:27:50 O
なんかイヤなことでもあった?
そんなときはまったりボラングw
415名無し三平:2007/05/16(水) 21:41:27 0
ウィ。ボラーレ
416名無し三平:2007/05/16(水) 22:39:11 0
ボラれた
417名無し三平:2007/05/16(水) 22:43:52 0
この大ボラ吹きが!!
418名無し三平:2007/05/16(水) 22:47:06 O
あたしボラ身ちゃん



やらないか?
419名無し三平:2007/05/16(水) 22:50:47 0
やめとく。ボラギノールを塗らねば…
420名無し三平:2007/05/16(水) 22:53:19 0
うはっwww
421名無し三平:2007/05/16(水) 22:54:45 O
日本はボランティアの活動に力を入れていないんだよ。 
アメリカはボランティア活動が盛んなんだよね。 
税金が安くなったりするらしいよ! 
ボランティアでね!
422チームふりだし:2007/05/17(木) 02:10:12 O
ボラ釣りトーナメントしてます。最近、シーバス仲間から嫌われてボラ釣りしてます。ボラのスレで嫌わないでねボラ釣りトーナメント特別参加してください。
423名無し三平:2007/05/17(木) 02:24:16 0
釣りにトーナメントという言葉を使うのが生理的に駄目です。

ボラ釣り大会、ボラ釣り祭、等に変更してくだされば、
参加も少しは考慮してみますけれど。
424ボラ:2007/05/17(木) 06:58:32 O
ボクが臭いのは排水のせいだ!
においさえなければボクだって・・
425名無し三平:2007/05/17(木) 09:19:59 O
いや、お前が好んで食ってるものが問題!
食生活変えろ!
まずはそれからだ。
426名無し三平:2007/05/17(木) 10:01:35 O
ボラは、住んでる場所、個体差により、臭いが大きく違います。
427名無し三平:2007/05/17(木) 10:03:19 0
沖鯔はうめーぞ
鯛やチヌよりうまいと思う。

港の中の鯔はいらん
428ボラ:2007/05/17(木) 10:16:09 O
トーナメントはトーナメントですよ。 高知のチームふりだしは、釣り場荒らして有名なチームです。嫌われでしょうがないです。
429名無し三平:2007/05/17(木) 10:46:31 0
>高知のチームふりだしは、釣り場荒らして有名なチームです。
>嫌われでしょうがないです。

ああ、これが言いたいために妙な書き込みしてた訳ね
それにしてもひどい自作自演だな
早く死んだ方がいいよ君
このスレにも他人にも迷惑をかけてるだけだから
430名無し三平:2007/05/17(木) 11:28:00 O
徒党を組んで釣りをする理由がわからんです。
釣り友がいる状態と変わりがあるのですか?
431名無し三平:2007/05/17(木) 11:29:06 O
>ふりだし

なんかワロタ
432名無し三平:2007/05/17(木) 18:34:41 0
僕ボラえもん。
433名無し三平:2007/05/17(木) 18:39:40 0
オレらの町では、ボラの事をミョウキチと言う。
434名無し三平:2007/05/17(木) 18:41:37 0
ボラ MULLET, striped/Mugil cephalus cephalus 
3.15kg 千葉県花見川

日本記録って普通にボラサイズなのね。
トドサイズで申請したら一発で抜けるべ。
435名無し三平:2007/05/17(木) 19:20:19 O
3.15キロって 
全然普通だな 
436名無し三平:2007/05/17(木) 19:25:28 0
さボラないで仕事汁!
437名無し三平:2007/05/18(金) 01:16:06 0
そろばん玉
438名無し三平:2007/05/18(金) 03:50:47 0
ホテルボラボラ
439名無し三平:2007/05/18(金) 12:39:11 O
太いラインで釣れましたと申請してもな、つまらないじゃろ?
ボラが簡単と思ったらそうでもないよ
ギャングじゃ申請できないはずだし
440名無し三平:2007/05/18(金) 12:50:41 O
なんで奴らはドブの流れ込みに頭を向けて泳いでるんだろ?  
なんか食ってるのかな?
441名無し三平:2007/05/18(金) 12:51:48 0
なんか食ってるから
442名無し三平:2007/05/18(金) 14:49:36 O
風呂場排水口の茶色のアカ的なものが沢山出てくるんだろ。
443名無し三平:2007/05/18(金) 15:12:33 O
怖い話しですね
444名無し三平:2007/05/18(金) 18:33:40 0
444げと
445名無し三平:2007/05/18(金) 23:28:21 0
僕ボラえもん。
446名無し三平:2007/05/18(金) 23:44:52 O
446ゲト 
o(^-^)o 


ふと思ったのだが、フライフイッシングの対象魚としてボラを見直したらどうだろ??
自分はやったことないけどね!
ルアーにくるんだから釣れるでしょ
447名無し三平:2007/05/19(土) 01:01:09 0
普通のフライロッドだと折れそうw
448名無し三平:2007/05/19(土) 10:33:19 O
とても目がいいからラインやリーダーを見破るらしいよ トラウト以上に繊細なアプローチが必要と昔のL&Fに書いてあった希ガス
449名無し三平:2007/05/19(土) 12:42:20 0
黒鯛フカセやってたら釣れやがる
逆にボラのかからない方法があったら教えてくれよボラ師
450名無し三平:2007/05/19(土) 18:00:04 0
あれ?レスがついてない?
ボラ全部釣り上げてもいいのかコラ
451名無し三平:2007/05/19(土) 18:15:49 0
>>450
鯔全部引き受けてくれ
452名無し三平:2007/05/19(土) 18:25:41 0
>>450
じゃあ大阪湾のやつもついでにお願い。
453名無し三平:2007/05/19(土) 19:16:51 0
僕ボラえもん。
454名無し三平:2007/05/19(土) 19:17:31 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    | 今日もまたボラを釣りあげる仕事が始まるお
  \     ` ⌒´     /


455名無し三平:2007/05/20(日) 14:07:42 O
敢えて言うが、
今からボラ狙いで行ってくる。
456名無し三平:2007/05/20(日) 14:14:32 O
ボラは終わりました。
70超えは今年は駄目でした。
外道釣り、そろそろバリにシフトします。
457名無し三平:2007/05/20(日) 14:36:36 O
あなたたち外道のチヌを狙ってませんか?




深層心理…w
458名無し三平:2007/05/20(日) 15:52:41 0
外道のグレも狙っちゃ駄目だぞ
459名無し三平:2007/05/20(日) 15:59:39 0
ボラ狙いで、仮に黒鯛が掛かったとしてもあまり嬉しくない。
ゴンズイだと少し嬉しい。
460名無し三平:2007/05/20(日) 16:51:43 O
鯔の外道のグレのそのまた外道のイサキは狙っていいですか?
461名無し三平:2007/05/21(月) 18:48:51 O
>>460
ご自由にどうぞ
462名無し三平:2007/05/21(月) 21:35:37 O
今、釣れてしまいました。
この風体はコイですね。
コイより少し匂いが強いです。
463名無し三平:2007/05/21(月) 22:57:58 0
僕ボラえもん。
464名無し三平:2007/05/22(火) 03:51:05 O
>>459
あなたの黒鯛釣った瞬間の脂ぎったほほ笑みは見逃しませんよ
465名無し三平:2007/05/22(火) 10:26:22 0
秋に内房の港でカイズを釣ってたら、隣良いですか?と30代の初心者風が来た
そいつがコマセを撒き始めると、海一面に油の膜が出来上がり!
何を撒いたか確かめると、大量のイワシミンチに魚油やらサナギ油やら混ぜてるみたい
その後、港を埋め尽くす物凄いボラの大群が押し寄せて来て釣りにならなくなった。
「いやぁ〜網で取れそうな位魚影が濃いですね♪」と嬉しそうな彼
お前が全部呼び寄せてんだよ!頼むから今すぐ死んでくれと思う俺
しかし、あれほどのボラの大群は初めて見たよ。
466名無し三平:2007/05/22(火) 11:09:49 O
海はあなたのものではない。
が、その爺は最悪だな。
467名無し三平:2007/05/22(火) 12:44:51 O
>>465
ボラを寄せまくるコマセのヒントがありそうですね
468名無し三平:2007/05/22(火) 16:07:59 0
◆ No.157 トドの部屋 [趣味・スポーツ] [生活情報]
(2003/08/28) ttp://jns.ixla.jp/users/sintodoroom283/index.html
........ サバイバルゲーム、料理とトドの趣味のHPです!末永く宜しくですw



                    , ‐' ' ̄ "' -、     ,.‐'' " ' 、
                   /          ヽ--- '       ヽ
         /\     /\                      i
       /   ゙'----''"´  ヾ     _,     ''''''''''''─ ,   ノ
      /              ヽ.   ./                .
     /    /.         .   i ./ /./\     /\ i
     |      ● (__人_) ●   ! .!       (__人_) .    !
     丶.              ノ 丶.               ノ
       ``'''‐    -‐‐'''~       ``'''‐    -‐‐'''~
            /    !               /    !
469名無し三平:2007/05/22(火) 17:51:07 O
ボラ爆寄せコマセはイワシミンチか その発想はなかったわwwww
470名無し三平:2007/05/22(火) 19:51:43 O
俺の地元じゃあ
30センチぐらいの若いボラに堤防にころがってるイワシの干物を投げると
まるで池のコイの様にわくぞw
471名無し三平:2007/05/22(火) 19:58:53 O
ボラなんて釣る奴は糞ボラ以外決定だよね?
472名無し三平:2007/05/22(火) 20:07:51 0
意味不明。ちゃんと日本語を書きなさい。
473名無し三平:2007/05/22(火) 20:13:26 O
だって俺イランだからぬ。
474名無し三平:2007/05/22(火) 20:14:30 0
ふむ…それじゃあ仕方が無い。
475名無し三平:2007/05/22(火) 22:04:27 0
いいのかよw
476名無し三平:2007/05/22(火) 22:21:46 O
昔の釣の本にはボラの釣り方とか詳しく紹介されてたんだけどなぁ(30年くらい前ね) 
そういやぁ最新のボラタックルって何だろう??
チヌ竿クラスでOK?
477ふかせ:2007/05/23(水) 14:03:17 O
ボラのふかせ釣り教えてください。シーバスはメーター級釣りあげました。がボラのメーター級釣りたいよー。教えてくださいね!!
478名無し三平:2007/05/23(水) 14:06:06 0
原には教えない
479名無し三平:2007/05/23(水) 18:46:42 0
ボラ専用の竿やリール、ルアーが発売されたら俺は笑うぞ。
480名無し三平:2007/05/23(水) 18:55:02 0
ボラザン・ブランジーノが発売か?w
481名無し三平:2007/05/23(水) 19:10:16 0
482名無し三平:2007/05/23(水) 19:11:49 O
ボラ専用ランディングツール・ボラグリップも必要だ!
483名無し三平:2007/05/23(水) 19:14:30 0
>>481
それルアー用じゃないからいらね
484名無し三平:2007/05/23(水) 19:27:35 O
このスレ癒される
485名無し三平:2007/05/23(水) 19:35:41 0
僕ボラえもん。
486名無し三平:2007/05/23(水) 20:07:23 0
ニッシン何考えてんだ・・・
487名無し三平:2007/05/23(水) 20:43:11 O
あたしボラ身ちゃん
488名無し三平:2007/05/24(木) 07:12:43 O
日新はボラ掛け竿作ってたぞ…近くの笹倉の製作君も作ってた!
同じ町内でより良いより軽いボラ掛け竿を作る競争してたんだょw

かつて日本にボラを理解してる釣具メーカーが存在してたなんて驚愕だ!!!!引っ掛けだけどw
489名無し三平:2007/05/24(木) 07:23:35 O
スレ立てといて何だけど…いろいろ勉強させて頂いてます。自分の所ではボラはそんなに嫌われる魚ではないと思うけど…ボラだけでなく地域で好まれたり嫌われる魚がいるのも何か面白い。
490名無し三平:2007/05/24(木) 08:43:50 O
チリメンジャコを水揚げしてる漁港で、パワーシラス使うと50オーバーのボラが確実に釣れる。
491名無し三平:2007/05/24(木) 08:53:21 0
ドブにいるぼらは釣れますか?
492名無し三平:2007/05/24(木) 12:55:42 O
釣れる
流れのはやいとこにいる鯔ほど釣りやすい
493名無し三平:2007/05/24(木) 22:41:45 0
赤土、石粉、サナギ粉etc混ぜて、吸い込みで釣ったよ。昔ね。
494名無し三平:2007/05/24(木) 22:59:22 0
そう、特にサナギ粉がポイントだ。
495名無し三平:2007/05/24(木) 22:59:57 0
パン粉にサッとオキアミ混ぜて寄せてまっせ!
それより水深の浅い河口でサヨリ釣りの玉ウキカゴにアミエビ詰めた方が効率いいかな?
針はガマのひねくれグレ・ストレート5号が刺さり抜群で良く釣れると思いますぜ!
496名無し三平:2007/05/24(木) 23:16:38 0
あ〜、レンガも混ぜたな。
497名無し三平:2007/05/25(金) 06:36:43 0
(´^??^?)
498チーム:2007/05/25(金) 12:25:29 O
第2回ボラのトーナメントしてます。このトーナメントではどの釣り方でもいいです。皆さんボラ釣りトーナメント参加してね。 チームふりだしの原
499名無し三平:2007/05/25(金) 19:31:24 O
チームふりだしw
500名無し三平:2007/05/25(金) 21:02:42 O
>>495
勉強になります
501名無し三平:2007/05/25(金) 21:12:45 0
人生ふりだし
502名無し三平:2007/05/25(金) 22:44:30 O
腰ふりだし汁W
503名無し三平:2007/05/25(金) 22:58:14 0
僕ボラえもん。
504名無し三平:2007/05/25(金) 23:04:56 O
僕アナゴくん
505名無し三平:2007/05/25(金) 23:06:46 0
わしトドえもん
506名無し三平:2007/05/25(金) 23:14:30 O
あたしがボラ身ちゃんじゃい 

やらない・か?
507名無し三平:2007/05/25(金) 23:19:48 0
これからボラギノール塗るから駄目だっちゅーに。
508名無し三平:2007/05/25(金) 23:22:19 O
ボラは投げサビキによくかかる
509名無し三平:2007/05/26(土) 00:16:07 O
おろしたてのAR-Cでボラゲット。
これは良いボラ竿orz
510名無し三平:2007/05/26(土) 00:35:40 0
ラパラのCDだと、ピックアップ寸前で食ってくる事が多い
511名無し三平:2007/05/26(土) 00:45:48 0
昔、ヤマトでボラー連邦ってなかったっけ?
512名無し三平:2007/05/26(土) 06:32:50 O
もちシャラボラはイイ〜女だよ!
513名無し三平:2007/05/26(土) 08:35:36 O
な、なに、この良スレ
オヤジギャグ満載やん
514名無し三平:2007/05/26(土) 08:45:05 0
川を綺麗にするボランティアに行ってくる
515名無し三平:2007/05/26(土) 10:12:00 O
映画見た?いい男だよなぁ〜ボラピ
516チーム:2007/05/26(土) 14:02:40 O
早く皆さん参加してやチームふりだしでボラ釣りトーナメントしてます。シーバスはメーター級釣ったが、ボラのメーター級釣りたいよー。誰かボラのメーター級釣り方教えてくれそしてボラ釣りトーナメントやろうよ。ボラ釣りトーナメントだよ。チームふりだしより。
517名無し三平:2007/05/26(土) 14:05:19 0
>>509
俺のAR-Cおろしたてはマルタだったwww
はい、ボラもよくかかりますorz
518名無し三平:2007/05/26(土) 15:06:38 0
>>516
ボラのメーター超えは都市伝説ってか眉唾じゃね?
30年近く釣りしてるが、見た中でも最高80弱位だよ。
まあ世界中の暖海に近縁種がいるから可能かもしれんが
519チーム:2007/05/26(土) 19:56:45 O
メーター級のボラ釣りたいよー。伝説の男になりたい。でも考えてみたら、たかがボラされどボラだね。メーター級つるの夢かな。でもチームふりだしては、ボラのメーター級釣りたい。誰か教えろ。チームふりだし高知のシーバスチームだ。ふりだしボラのメーター級釣るぞ
520名無し三平:2007/05/26(土) 20:03:14 0
なんだこいつw
521名無し三平:2007/05/27(日) 02:12:04 0
とりあえず>>519よ。
携帯から必死はわかるが改行覚えろw
まずはそこからだ。
522名無し三平:2007/05/27(日) 09:46:14 O
>>519
「でも」前後の文の内容に改善の余地あり…
523名無し三平:2007/05/27(日) 11:55:08 0
今朝のマズメでボラが食ってきました。
タモ入れるのを若干躊躇しましたがライン切れがいやだったので陸にあげましたが
思ったほど臭くなく、なんなら食べれそうな感じでした。

親爺が近寄ってきて捨てるんならクレ!てことであげたよ。
でもあのボラなら旨いかもしれん。
524チーム:2007/05/27(日) 20:42:13 O
ここの住民の低いレベルだったんだね。今日でチームふりだしは解散です。レベルの低い住民たちよせらしたんだから感謝しろよもう出てこないからチームふりだしは永遠に不滅です。 原
525名無し三平:2007/05/27(日) 20:56:06 0
どうやら日本語の勉強中のようだ
526名無し三平:2007/05/27(日) 21:04:43 O
メーターオーバーのボラはロマンだなぁ
いつからどんな理由でボラは疎まれることが多くなったのかは知らないが、きれいな海のままだったらグレ・チヌあるいはシーバスとならぶターゲットだったかもしらんね
527チーム:2007/05/28(月) 16:05:50 O
やはりこのスレの住民たちはレベル低いねたかがボラだけでこんなスレて語れるなんて釣りレベル低いね さらばじゃーチームふりだし 原でした。ばいなら底レベルたちよ
528名無し三平:2007/05/28(月) 16:14:42 0
どうやら日本語の勉強中のようだ
529名無し三平:2007/05/28(月) 16:55:30 O
うむ
530名無し三平:2007/05/28(月) 21:09:43 O
wふりだしって実在?
531名無し三平:2007/05/29(火) 05:14:06 O
原たいらに20点
532名無し三平:2007/05/29(火) 09:05:37 O
ボラはコイ。
533名無し三平:2007/05/29(火) 11:08:18 O
ボラ美味しいよ。
534名無し三平:2007/05/29(火) 12:17:24 O
昨日、釣って食べてみたけど結構うまかった
535名無し三平:2007/05/29(火) 12:31:39 0
洗いを酢みそで食べるのはたしかに旨い
たしかに鯉そっくり
536名無し三平:2007/05/29(火) 13:14:43 0
鯉?
537南洋土人:2007/05/29(火) 14:30:55 0
ジャパニーズは鯉喰ってるのか?
538名無し三平:2007/05/29(火) 20:50:51 0
篠沢教授にボラ20匹
539名無し三平:2007/05/29(火) 23:35:35 O
フライなんかもうまい(^o^)
540名無し三平:2007/05/30(水) 10:27:34 O
>>(*゜д゜*)>>教授…



ボラいらねーよ
541名無し三平:2007/05/30(水) 12:59:24 0
神奈川(相模湾)で旨いボラがつれるところを教えて。
542名無し三平:2007/05/30(水) 13:02:28 O
>>541
伊豆に来なさい
543名無し三平:2007/05/30(水) 13:05:47 0
伊豆のどのへんですか?できましたら
釣りかたも教えてくれませんか?
ルアー道具したないんで。。
544名無し三平:2007/05/30(水) 13:26:54 O
>>543
東伊豆の城ヶ崎周辺がいいかな。 
食いがよければ何釣りでも釣れるけどね。 
ルアーでもサビキでも餌でもOKです。 
魚影の濃さは大きな川が近くにある場所の方が多いと思うけど、川にのぼるボラは臭いやつが多いのです。
磯ボラは数が多い訳じゃないから専門に狙うとなかなか難しいかも。
545名無し三平:2007/05/30(水) 17:27:39 0
僕ボラえもん。
546名無し三平:2007/05/31(木) 00:03:44 O
ボラ釣り難しい(´;ω;`)
サンドワームのベビーサーディンで狙ってる
上中下層で外道が色々釣れたけど本命がなかなか来ないや
547名無し三平:2007/05/31(木) 00:39:36 O
ボラロマンを求めて 
この後すぐ
548名無し三平:2007/05/31(木) 11:31:12 O
湾内の餌なら嫌って程釣れるけど磯でやると釣れない。
ルアーも釣れるけど餌程伸びない。しかもスレが多く凹む。
549名無し三平:2007/05/31(木) 12:07:01 O
僕ボラいらん。
550名無し三平:2007/05/31(木) 13:22:33 0
>>547
ツボったwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwww
551名無し三平:2007/05/31(木) 13:55:16 0
>>345
白目が白いのは、普段海で元気に過ごしてるやつで美味いらしい。
(河口にもいる)
白目がオレンジとか黄色のは、よどんだとこで苔とか食ってるやつで
マズイって師匠から聞いた。
552名無し三平:2007/05/31(木) 14:24:20 0
ボリングつまらん。釣れない。
553名無し三平:2007/05/31(木) 14:25:59 0
子持ちの鯔って釣ったことないのだが何時の時期につれるの?
554名無し三平:2007/05/31(木) 16:39:13 O
シラウオで爆ったことがある!
555名無し三平:2007/05/31(木) 19:02:55 0
アオリ釣りの活餌として、おっさんたちが朝から必死にボラ釣ってるよ。
干物加工場から出るくっさい排水口の前はいつも大賑わい。
556名無し三平:2007/05/31(木) 20:25:39 O
ボラ僕えもん。
557名無し三平:2007/05/31(木) 23:11:59 O
外房で釣った鯔を、さしみで食べてみたけど美味かったよ!
回転ずしなんかでは、マダイということで鯔をだしていた店が、あったという話しもあったような。
綺麗な海の鯔だったら、また食いたいよ。
寿司屋でも普通に鯔を出せばいいのに!
鯔の、へそは珍味だしね・・・
558名無し三平:2007/06/01(金) 07:10:10 0
>>555
南房あたりだとアオリの泳がせにボラを使うね。
30センチ位の泳がせてるから、最初は何してるのかと思ったよw
559名無し三平:2007/06/01(金) 08:59:25 O
アユのオトリにボラ使えるかな?


泥臭いvs西瓜の香り!!!!
てか、鼻掛け出来るのか?あの偏平面でさ…
560名無し三平:2007/06/01(金) 12:50:29 O
ボラの泳がせってボラがタフだからだろ?
どこにも居るし。

に、してもだ、









ボラ、好きだ
561名無し三平:2007/06/01(金) 19:28:34 0
僕ボラえもん。
562名無し三平:2007/06/01(金) 19:41:35 O
>>557
味覚音痴♪
563名無し三平:2007/06/01(金) 19:53:42 O
東京の外海の鯔は愛知辺りまで出荷されるみたいだし鯔食べる地域は結構あるみたいですね。釣った鯔ちゃんと処理してカルパッチョにしたけどコリコリの白身は確かに美味い。
564名無し三平:2007/06/01(金) 20:59:10 O
あたしボラ身ちゃん
565名無し三平:2007/06/02(土) 02:25:17 O
千葉の花見川に、ボラの大群いたけど、あれはさすがに食えんわな!
川に泡が浮いてたぞ。
せめても富津より南のボラが食える範囲か?
でも江戸川のはぜは平気でくっちゃうんだから矛盾してるわな
566名無し三平:2007/06/02(土) 02:48:27 O
ボランティア
567名無し三平:2007/06/02(土) 03:17:01 0
>>565

ハゼは基本的には年魚だからねぇ。汚染も微々たる物だろうし。
568名無し三平:2007/06/02(土) 04:42:22 0
>>565
南房ぐらいまで行かないと油断できないぜきっと
569名無し三平:2007/06/02(土) 04:44:46 O
>>567
それもそうだね!デキハゼなんかは無害といっても過言じゃないかな。ボラは、あの独特な匂いで気がひけちゃうんだよな!顔は、かわいいけど…
570名無し三平:2007/06/02(土) 04:47:25 O
>>568
保田あたりでも油断できないか?
571名無し三平:2007/06/02(土) 05:13:34 0
>>570
保田は綺麗に見えるが
あっこ特別潮通しいいしな
572名無し三平:2007/06/02(土) 09:48:44 0
>>565
船橋の巻き網の水揚げみてみな。
内湾でまいたボラが箱詰めされて全国へ発送されているよ。
聞いたら、名古屋で需要があるんだと。
それとスズキも活魚、鮮魚であっちこっちに出されてる。

内房ではタイの刺身のなかに増量材としてボラの刺身が
混ぜられているよ。でも食ってみなきゃわからないほど区別が付かない。
これは竹岡の船宿で聞いた話。
573名無し三平:2007/06/02(土) 12:10:58 O
↑判らない奴が食えば判らない!




てか…「油断」の表現はすばらしい
574名無し三平:2007/06/02(土) 12:28:17 0
>>572
竹岡の船宿って・・・2件しか知らないんだが
そんな話聞いたことないな
575名無し三平:2007/06/02(土) 17:58:18 O
ボラロマンを求めて 
この後すぐ
576名無し三平:2007/06/03(日) 00:23:37 0

くどい。視ね
577名無し三平:2007/06/03(日) 09:56:19 O
ウケると思ったんだろね
578名無し三平:2007/06/03(日) 10:48:09 O
ボラギノールって痔に効く魚らしいですよ
579名無し三平:2007/06/03(日) 10:48:46 0
いくらなんでも、鯛とボラの刺し身は歯ごたえ、見た目も
違い過ぎると思いますが・・・
580名無し三平:2007/06/03(日) 10:50:35 O
ボラギノールって痔に効く魚らしいですよ
581名無し三平:2007/06/03(日) 11:06:27 O
ぼらね
582名無し三平:2007/06/03(日) 11:10:33 O
ボラって芸能人で言えば誰なんだろ?
583名無し三平:2007/06/03(日) 11:31:58 0
キムタクだろ
584名無し三平:2007/06/03(日) 17:39:48 0
>>582
佐藤江梨子が似てると思う。
585名無し三平:2007/06/03(日) 20:50:29 0
出川哲郎じゃない?

潮が動くとジャンプしまくる=人がいるとテンション上がりまくる
臭いきつくて閉口=ウザッたくて周囲から鼻つまみ者に思われている

顔も魚っぽいしw
586名無し三平:2007/06/03(日) 21:29:11 0
ボルァ!!!
587名無し三平:2007/06/04(月) 19:15:42 O
鈴木杏樹もボラだな
588名無し三平:2007/06/04(月) 20:02:09 0
>>587
あれは肉食恐竜系の顔では
589名無し三平:2007/06/04(月) 22:13:24 O
いまNHK総合で面白いのやってんぞ
590名無し三平:2007/06/04(月) 23:57:29 O
>>589
釣りやる人間には最高の番組だったね。
排水溝にたわむれるボラの中にイシダイやメジナも混ざってた。
船橋の漁師も海ほたるで網入れてたけど、実際は船橋近辺でも秘密の場所があり普段は船橋辺りでもやってんたろうね。
夜にイワシに襲いかかるシーバスの場面も迫力あった。
あと、アイナメの金太には感心した。
東京湾も捨てたもんじゃないとつくづく思った。
591名無し三平:2007/06/05(火) 00:16:14 0
>>590
キンタを刺身でくったらうまいだろな
592名無し三平:2007/06/05(火) 01:36:17 0
世界のボラの話@
アフリカ西海岸ではイルカと人間が協力して行う漁がある。
漁師が遠浅の浜に網を仕掛けると、暗黙の了解でイルカが沖から魚を追い込んでくる。
掛かる魚はほぼ全てがボラ!イルカは網からのおこぼれを難なくゲットの共生関係が成立
漁師はボラを食べ、干物を作って売り、ボラから取った油で料理をする。
100%ボラに依存した生活を営んでるらしい、ボラって偉大だなw
593名無し三平:2007/06/05(火) 01:48:52 0
俺は金太に本気で感動した。涙が出た。がんがれ、金太。
594名無し三平:2007/06/05(火) 06:38:15 0
>>590
船橋のまき網は浦安から千葉までの沿岸はよく網入れてるよ。スズキ狙いで。
今はどうか知らないけれど、以前は内房のまき網の免許を借りて
洲崎沖まで網入れに行っていた。捕まったけどw
595名無し三平:2007/06/05(火) 08:16:55 O
>>594
花見川にまで漁船が入ってきた時は、びっくりした。目の前で漁をしてたよ。
網あげたら船の上で、魚がバタバタやってたけど、ボラの可能性あり。釣り人は漁船きた時点でやる気がなくなって帰った。漁師に、スズキ捕れたか聞いたらセイゴだけだと苦笑いしてた。
花見川辺りで捕れたスズキも市場に流れるんだろうけど、水質が良くないだけに気になる。
596チーム:2007/06/05(火) 10:28:11 O
ボラボラボラーボラー子牛を乗せてー。おいらボラえもんだっちゅうの あ〜いすいまて〜ん
597名無し三平:2007/06/05(火) 10:37:20 0
>あ〜いすいまて〜ん

あ〜いとぃまてぇ〜ん










だろ?
598チーム:2007/06/05(火) 21:43:21 O
ボラ次郎、ボラ釣りしたってつまんねーよ臭い魚きもい顔、ボラ釣りしたってとくにもなんない。たもが臭いだけだ。ばいなら底レベルの住民たちよ
599名無し三平:2007/06/05(火) 22:11:42 O
みんなでふりだしイジメてやれ〜〜
600名無し三平:2007/06/05(火) 22:20:35 0
僕ボラえもん。
601チーム:2007/06/06(水) 12:59:44 O
ボラ釣りしたってつまんねー臭くてきもいだけだ。ボラ釣りなんて面白くない。ボラよりごんずいがかわいね。ボラ釣りるきがしれんボラ大嫌いだー チームふりだし
602名無し三平:2007/06/06(水) 13:28:37 0

ボラ並みの知能しか持ち合わせてないらしいな。
603名無し三平:2007/06/06(水) 18:25:22 O
ボラ以下でしょ ボラに失礼だ
604名無し三平:2007/06/06(水) 19:02:26 O
かなり気分悪くなったな
俺はボラ釣りををベイエリアボーンフィッシュゲームって言っている。
臭い、キモい、不味いと思う人はここに来なくても良いんジャマイカ?
605名無し三平:2007/06/06(水) 19:25:07 0
これだから携帯厨は・・・
606名無し三平:2007/06/06(水) 19:28:03 0
今時ジャマイカとか言ってるし、おまえじじいだろ
もう寝ろ
607名無し三平:2007/06/06(水) 19:30:15 0
携帯のキーで必死に連打して「ジャマイカ」とか打ってる姿想像すると・・・
608名無し三平:2007/06/06(水) 19:40:56 0
それも老人用携帯で
婆さんに逝ってよし!とか言ってそう
609名無し三平:2007/06/06(水) 20:45:58 O
釣り板は携帯多いでしょ






俺もだけど
610名無し三平:2007/06/06(水) 21:01:03 O
>>606
う〜〜〜さい!!
今起きたんじゃ!!!




さぁっ散歩でもいくか
611名無し三平:2007/06/06(水) 21:01:09 0
たまにフルブラウザもいるよね
ようやるわ
612ボラ:2007/06/07(木) 14:58:58 O
ボラがボラが臭いです。顔もきもいボラがきもいボラつるやつらはーボラ以下だ。
613名無し三平:2007/06/07(木) 19:16:12 O
比較的匂いの少ないボラを勇気出して捌いてみましたが小骨が多くてびっくりしました!
綺麗に捌けなかった
614名無し三平:2007/06/07(木) 22:02:06 O
だがそれがいい
615名無し三平:2007/06/07(木) 22:18:37 0
引き ボラ>>スズキ
見た目 スズキ>ボラ
生息域 ボラ>>>>>スズキ
食味 ボラ>>>スズキ
高級度 ボラ>>>スズキ

616名無し三平:2007/06/07(木) 23:28:27 0
スルーで
617名無し三平:2007/06/07(木) 23:30:59 0
>>613
そんなに小骨が多いとはおもわんが。
ボラよりマルタなんかもう小骨が・・・
618名無し三平:2007/06/07(木) 23:37:10 0
マルタをさばいたキミに乾杯
619名無し三平:2007/06/08(金) 00:23:10 O
マルタよりブルーギルのほうが(ry
620名無し三平:2007/06/08(金) 00:25:43 O
ブルーギルを唐揚げにしてビールのつまみにした俺に乾杯
621名無し三平:2007/06/08(金) 01:35:43 0
全身に白い寄生虫を付着させたボラがヨタヨタ泳いでるとこ見るととても食おうなんて気は起きない
622名無し三平:2007/06/08(金) 02:22:57 O
>>621 オットコヌシ様乙。
623名無し三平:2007/06/08(金) 09:26:55 O
>>620
乾杯今君は人生の大きな大きな…
624名無し三平:2007/06/08(金) 17:54:41 O
>>620
君に幸せあれ
625名無し三平:2007/06/08(金) 19:44:54 0
僕ボラえもん。
626名無し三平:2007/06/08(金) 19:52:31 0
ボラックバス
627名無し三平:2007/06/08(金) 22:39:16 0
ところで、このスレの中に70センチオーバーを仕留めたツワモノはいるのかい?
628名無し三平:2007/06/08(金) 22:48:59 O
僕は川崎で、62センチが最高。
磯ざおでやってたが糸切られると思った!
629名無し三平:2007/06/08(金) 22:55:46 0
>>628
そいつはなかなかの大物だ
俺は45センチがせいぜいってとこだ
夢はトドハンターだ
630名無し三平:2007/06/09(土) 00:14:48 O
トドクラス釣りてー!
631名無し三平:2007/06/09(土) 00:24:32 0
世界のボラの話A
オーストラリアのグレートバリアリーフでガイドに言われて魚に手渡しでエサをあげた。
エサを啄ばみに来る魚はだいたいボラ!わらわら寄って来るんだこれがw
しかしボラって魚は全く掴みどころがない。
珊瑚礁の凄く綺麗な海にも居るくせに、港湾部にもたくさんいる。
霞や北浦にもウジャウジャだし、放流すれば琵琶湖でも自然は繁殖するんじゃないか?
殆どの生物が絶滅しても、何も無かった様に暮らしてそうだよ。

632名無し三平:2007/06/09(土) 00:49:33 0
>>631

ネタ? それともマジ?
漏れもグレートバリアリーフでの手渡し餌やったけど、ボラなんて一度も
見なかったなぁ。ダイビング中も見かけなかったし。
ちなみにケアンズ周辺の海でも見たこと無い。小さいヤガラはやたらといるんだが。
633名無し三平:2007/06/09(土) 02:13:54 O
今日ルアーやってたらミノーに、5センチのボラッ子がスレで釣れました!
ルアーの形や大きさがボラッコとそっくりなので、ルアーが、2個付いてるみたいだった。
物凄く可愛らしかったので家の海水の水槽で飼おうと思ったけど死んだら可愛そうなので即放流しました!放流してもしばらく足元でこっちを見上げるような感じで泳ぎまり、何回も振り返るような仕草をしながら沖の方にむかいました。
634名無し三平:2007/06/09(土) 04:57:38 O
ネタでもいい話だ!
635名無し三平:2007/06/09(土) 06:01:31 0
死に掛けてただけ
636名無し三平:2007/06/09(土) 17:35:17 O
ボラを飼育してる奴っていんの?
637名無し三平:2007/06/09(土) 17:42:38 0
世界のボラと言えばバーレーンの市場で沢山売ってたな。
日本のと同一品種かどうかは謎だが、鼻を近づけても全く匂わなかった。
なかなか売れ行きも良かったみたいだ。
638名無し三平:2007/06/09(土) 17:44:43 O
スレタイに惚れました
639名無し三平:2007/06/09(土) 17:52:25 O
>>638
貴男に惚れました
640名無し三平:2007/06/09(土) 18:02:07 0
>>639
やらないか?
641名無し三平:2007/06/09(土) 18:06:49 O
>>640
俺の心を癒してくれるのは>>638しかいないんだ
でも、どうしてもって言うなら 
先っぽだけ
642名無し三平:2007/06/09(土) 21:17:59 0
今日、ボラ狙いで釣りしてきました・・・以上。
643名無し三平:2007/06/09(土) 21:20:09 O
>>652
乙です
644名無し三平:2007/06/09(土) 21:27:23 0
未来レス
645名無し三平:2007/06/09(土) 21:30:23 O
俺には未来が見えるんだ >>652は夢の巨ボラを釣ってくるよ
646名無し三平:2007/06/09(土) 21:39:47 0
スレ違いスマソ

姿形・模様はサンバソウ
顔つき・口(歯)・色はメジナ

そんな魚をつってしまったんだが新種だろうか?
それとも混血種?
大きさは30a弱でした
647名無し三平:2007/06/09(土) 21:41:32 O
画像見たい!
648名無し三平:2007/06/09(土) 21:43:22 0
>>646
イシガキイシダイじゃね?
649名無し三平:2007/06/09(土) 21:44:41 O
イシガキじゃにゃーでしょ 
何だろ?とにかく画像を
650名無し三平:2007/06/09(土) 21:48:16 0
カゴカキダイ・・・はすぐ判るだろうしな
651名無し三平:2007/06/09(土) 21:51:48 O
南の方の魚じゃない? 
ほらっ、黒潮に乗ってくるやつ!
652名無し三平:2007/06/09(土) 21:53:59 0
スズメダイの仲間でしょ
スズメダイ科は横縞の魚が多い
オヤビッチャとかシマスズメダイとかシチセンスズメダイとかロクセンスズメダイとか
653名無し三平:2007/06/09(土) 21:55:41 O
>>652
巨ボラ釣れた?
654名無し三平:2007/06/09(土) 21:55:50 0
画像来ないな
俺の中ではコショウダイ確定なんだが
良かったね、美味しいよそれ
655名無し三平:2007/06/09(土) 22:00:09 0
646ですが申し訳ない画像ナイデス

色はややアーミーグリーンっぽかった
オヤビッチャと似てますが比べるとかなりデカイ(約2倍)
とにかく顔(歯並び)がメジナだった
656名無し三平:2007/06/09(土) 22:00:24 O
どこで釣ったのかな?
657名無し三平:2007/06/09(土) 22:03:50 O
画像が無いと何ともハッキリしないけど↑の方達が言う魚っぽい……ボラかな。大丈夫だよボラ美味いから♪
658名無し三平:2007/06/09(土) 22:06:33 O
いやいや、ボラちゃうでしょw
659名無し三平:2007/06/10(日) 01:02:38 0
この間、明け方に淡路の岩屋で
ガシラ狙いの落とし込みをしていたら
エサが沈む前に食い付いてきた
(青イソメ)

何せ仕掛けが細いものだから、悪戦苦闘
結局、タモを使って50センチオーバーを
上げたが、海面に浮いて来た最中も他の
ボラが近づいて群れようとしている
少なくとも頭は良くなさそうだ・・・あまり暴れ
なかったが、釣り上げられようとしている仲間に
近づく魚など初めて見た・・・只、その分生命力と
頑丈さはバカみたいに(実際、バカなんだが)
在って、折角だから絞めようと思ったが、他の魚なら
一撃で死ぬ急所をナイフでザックリ刺しても暴れる
暴れる、結局血まみれに成りながら硬い頭蓋の周りを
斬り刻んで止めを刺した
660名無し三平:2007/06/10(日) 01:23:55 0
>>659
青物なんかは一匹掛かると周りに沸くよ。
それを利用して活性が上がったのを交互に釣ったりする。
661名無しパカー ◆bBXkw6pgOA :2007/06/10(日) 02:01:12 0
>>660
あぁ、メッキ釣る時によくやるよ、それ。
仲間と二人でコンビネーションすると、延々と釣れ続けるw
662名無し三平:2007/06/12(火) 18:41:27 0
僕ボラえもん。
663名無し三平:2007/06/12(火) 18:51:56 O
>>662君はこのスレが何気に好きとみた♪僕も好きだ。陸っぱりからは切っても切れないボラ、そんなボラにまつわるエトセトラを!聞きたいんだ!!!
664名無し三平:2007/06/12(火) 19:59:43 O
ナガレフウライボラ、オニボラ、メナダ、ボラ、ボラギノール
665名無し三平:2007/06/12(火) 20:21:46 O
えボラ出血熱


強力w
666名無し三平:2007/06/12(火) 20:44:50 O
ボラなんか喰らう奴は糞。
ホルモン喰っとけホルモン。

うんめぇ〜ぞぉぅ〜。
667名無し三平:2007/06/12(火) 20:46:45 0
ランボラギーニ・カウンタック
668名無し三平:2007/06/12(火) 21:24:40 0
綺麗な海のボラは旨いという都市伝説は捨てろ
ボラはどこでもボラだ
どこのボラでも裁けば胃から泥が出る それがボラだ
669名無し三平:2007/06/12(火) 22:24:38 O
だがそれがいい
670名無し三平:2007/06/12(火) 23:01:26 0
今日も海面をパクパクしてた
浮遊性のゴミや油を大量摂取してんだろーなー
671名無し三平:2007/06/13(水) 01:29:23 0
川のボラは臭く 内湾のボラも臭く 外海のボラは旨い

それがそもそもの間違いなのだ
城下カレイを思い出せ
真水が海底から湧き、その水で美味なカレイが育つ
真水と海水が混じる水域のボラが最も美味なのだ
672名無し三平:2007/06/13(水) 02:07:29 0
今日、近所のスパーで「ボラの刺身」を見た。
うちの地方じゃ珍しい。
値段をみたら、四国産の天然真鯛と同レベルだった。
673名無し三平:2007/06/13(水) 02:35:33 O
その時漁師は言った

ボラを臭くさせてるのは自分タチ人間だと言う事をもう一度考え直す時が来たと…

ボラは涙した…





風の中のスーボラ〜♪
674名無し三平:2007/06/13(水) 02:37:36 O
釣人は小さく笑ったプ
675名無し三平:2007/06/13(水) 05:07:37 0
日本人なら朝はご飯と味噌汁とボラの干物だね
676名無し三平:2007/06/13(水) 06:36:37 O
80こえる鯔はかなり引きそうですが、
そんな大きい鯔いるんですか?
677名無し三平:2007/06/13(水) 08:59:53 O
確実にいるでしょ
678名無し三平:2007/06/13(水) 11:06:52 0
トド
679名無し三平:2007/06/13(水) 11:14:59 0
>>686
結構いる
そのクラスの沖鯔は引き、味ともに最高!!
680名無し三平:2007/06/13(水) 11:34:59 O
未来レス? 
ちなみに俺もよくやります
681名無し三平:2007/06/13(水) 11:43:53 0
マセラッティ・ボーラ
682名無し三平:2007/06/13(水) 13:14:37 0
>>686
>>679もああ言ってることだし、ここは一つ釣り上げて食べてみては?
683ボラー:2007/06/14(木) 13:56:44 O
ばびぶべ ボラー 臭いボラ不味いボラきもいんだー あーい臭くてついまてーん 実は、ボラー勝山はチームふりだしの原どえーす。もう臭くてきもいボラからおさらばじゃ〜 あーいついまてーん。ばいなら底レベルの住民たちよ。
684名無し三平:2007/06/15(金) 22:22:06 0
僕ボラえもん。
685名無し三平:2007/06/15(金) 22:30:41 O

あんたはボラえもんぢゃない
686名無し三平:2007/06/15(金) 23:23:31 O
>>684
お兄ちゃん。
私、ボラミよ
687名無し三平:2007/06/16(土) 02:39:56 O
>>668
日本海の寒ボラは養殖鯛の何倍もうまい。
俺が住む地域はボラは普通に魚屋にならんでるし刺身で食うのがデフォ。
30〜40センチのが一匹500円くらいかな?
688名無し三平:2007/06/16(土) 02:43:32 O
たまにボラ釣れたら体中に白いブツブツが付着してるけどアレは病気?
689名無し三平:2007/06/16(土) 03:19:32 0
>>687
その寒ボラというのがそもそも都市伝説なのだ
よくボラ釣りの時期は冬だと言うがあれも都市伝説だ
なぜなら、ボラは冬になると目に脂肪がついて餌釣りできないからだ
そして、ボラは冬になると日本近海を離れて外洋に移動する習性があるのだ
690名無し三平:2007/06/16(土) 04:09:33 0
なぜそこまで都市伝説をつくろうとする?
691名無し三平:2007/06/16(土) 04:14:37 O
確かに冬には脂瞼つくけど晩秋〜冬にも釣れなくはないと思いますよ。あと別に冬でなくても美味しいボラも居ます。場所によるんだろうけど…
692名無し三平:2007/06/16(土) 04:59:12 0
冬は目が見えないから引っ掛けしてるんだろ
近所の港では釣れまくってるぞ
693名無し三平:2007/06/16(土) 07:56:26 O
よぅ久しぶり!
694名無し三平:2007/06/16(土) 09:13:22 0
695名無し三平:2007/06/16(土) 10:48:35 0
>>689
大阪湾のボラも冬は外洋に連れていってくれ。
696名無し三平:2007/06/16(土) 15:18:26 O
悲しい時〜〜〜涙がボラボラー出るのは俺だけ?
697名無し三平:2007/06/16(土) 18:18:18 0
20センチくらいのボラが何匹かで泳いでるのはたまらなく可愛い
698名無し三平:2007/06/16(土) 18:19:11 0
>>689
真冬に日本海側ででかいの釣れたが
699名無し三平:2007/06/16(土) 20:34:51 0
僕ボラえもん。
700名無し三平:2007/06/17(日) 01:04:53 O
↑あんたボラミだろ!!
701名無し三平:2007/06/17(日) 03:42:00 0
20XX年

中国大陸から流出する地球規模の海洋汚染は太平洋の海産物の漁獲量を激減させ
隣国・日本の領海は死の海と化していた
外国から輸入しようにも資金力で勝る中国に市場を押さえられ
日本人が魚を口にする機会は消滅し、盆と正月に養殖の川魚を一部の富裕層が得られるのみとなった
そこで政府が目をつけたのは、汚染を栄養に海面を埋め尽くすほどに繁殖したボラの存在であった・・・
702名無し三平:2007/06/17(日) 23:02:52 O
今日サビキしてたら60オーバーのボラの死体が流れてきた 高齢者ども殺してから逃がすな いらないなら俺にくれ!
703高齢者:2007/06/17(日) 23:47:01 0
ガキンチョはサビキでもしとれ
704チーム:2007/06/18(月) 13:37:59 O
ボラ釣り教えてください。 チームふりだしの原です。チームふりだしのこと書いてください。チームふりだしの原です。
705チームふりだし:2007/06/18(月) 13:43:27 O
ついでにルアーフィッシングのボラ釣りも教えてね(笑)
706名無し三平:2007/06/18(月) 13:44:54 O
あたしボラ身ちゃん
707名無し三平:2007/06/19(火) 18:00:29 0
>>704-705
ボラ釣り?
そんなもん自由にやれ お前でもバカスカ釣れるだろうさ

だがトドは止めとけ 10年早い
ボラは成長すると群れから離れて行動するようになる
ボラが水面から1〜2メートルのタナだとすると、トドはそれより深いタナにいる
餌とりの雑魚ボラを避けてピンポイントでトドを狙うには10年は修行が必要だ
まぁこのスレの住民もトド童貞がほとんどだろうな
708名無し三平:2007/06/19(火) 18:03:56 0
僕ボラえもん。
709名無し三平:2007/06/19(火) 18:09:25 0
ここでボラエモンとかボラミとか言ってんのは
トドを追い求めて頭がおかしくなったボラ釣り氏の成れの果てだ
710名無し三平:2007/06/19(火) 18:11:47 O
>>709
まあ一つだけ言っとくが 
ボラ身ちゃんと 
パイパン王子は 
同一人物だ
711名無し三平:2007/06/19(火) 18:14:00 O
きっと本人は面白い事言ってる積もりなんだろ。
712パイパン王子:2007/06/19(火) 18:15:51 O
>>711
そりゃ頑張ってるさ 
でもダメな時もある
仕方ない
713名無し三平:2007/06/19(火) 18:43:58 0
狙って釣ったことはないわよ、でもチヌ筏で焦って早合わせの
鬼しゃくりすると本命のらずに殆どボラのスレ掛かりさ
で、自分のタモを使うと臭くなるからわざと横走りされた振りをして
横にいる友達の方に魚を誘導して友達のタモですくってもらうの
714名無し三平:2007/06/19(火) 21:16:28 O
チームふりだしって散々このスレの住人馬鹿にしてた奴だよな?
715名無し三平:2007/06/19(火) 22:31:58 0
テレスコロッド愛用者チームじゃないのね。
716名無し三平:2007/06/19(火) 22:33:18 O
振り出しは 
おバカだと思います
717チーム:2007/06/20(水) 12:49:52 O
ボラの住民よ







読んでみただけー 高知のチームふりだし
718名無し三平:2007/06/20(水) 12:55:30 O
モルディブのボラは旨そうだった
719名無し三平:2007/06/20(水) 13:02:37 0
ボラの顔て何であんなにチャーミングなんだろう?
720名無し三平:2007/06/20(水) 13:16:18 0
ボラってあだ名の奴がいたな
721チーム:2007/06/20(水) 14:08:27 O
いま、釣りましたくさくてきもいボラ、やはり臭くてたまらん。顔みると超きもい

ボラは、なんかきらいだーきもいぞー まだ、ゴンズイのほうが、かわいい。 もうボラなんかつりたくねー。
ボラつれたらプンプンおこっちやうからばいなら
722ボラーマン:2007/06/20(水) 18:43:57 0
ボラビーーム!!
723名無し三平:2007/06/20(水) 20:04:54 O
チームふりだしはもう来んな!
724名無し三平:2007/06/20(水) 21:00:15 O
人生ふりだし
725名無し三平:2007/06/20(水) 23:11:22 0
ボラのおいにーで吐いたことある。
726名無し三平:2007/06/21(木) 07:37:19 0
ボラって狙って釣ろうとすると全然姿現さない癖に
外道としてはウザイほど現れる魚だよな
こちとらサッパ釣りに性を出してんのに、サビキもっていきやがってよ
サッパ釣り氏の天敵だよボラの野郎は
727チーム:2007/06/21(木) 11:47:12 O
出てきたぞー。
チームふりだしだー高知の嫌われたチームふりだしだー。 今日で解散します。もうこの場合に出てこないでしょう。さいならばいならあーいついまてーん。臭くてきもいボラつりたくねー。
ちくしょー 欧州か!最後にリンリンポーズでちくしょー
728名無し三平:2007/06/21(木) 13:49:06 O
また戻ってキテネ
729名無し三平:2007/06/21(木) 14:05:37 0
>>727
寒い
730チーム:2007/06/21(木) 15:29:48 O
本当にさようならです。解散式終わりました。もうチームふりだしは、このよの釣り場からきえます。皆さん本当にサンキューです。ボラの住民よエブリバディグッドボララック るー大〇か!チームふりだしこのよのから高知からきえます。
731名無し三平:2007/06/21(木) 17:11:35 0
>>730
さらに寒い
732名無し三平:2007/06/21(木) 17:23:19 0
これがホントの「寒ボラ」!w
733名無し三平:2007/06/22(金) 08:59:31 O
チームふりだしは痛い奴らだな 高知の人間は怖いな
734名無し三平:2007/06/22(金) 21:25:17 0
僕ボラえもん。
735名無し三平:2007/06/23(土) 00:16:47 0
あたしボラ身ちゃん
736名無し三平:2007/06/23(土) 00:23:01 0
僕、ボラ吹き
この前1.5mの釣った
737名無し三平:2007/06/23(土) 10:12:22 O
ぼらの股三郎とはおいらの事さ…



ぼらさいなら
738名無し三平:2007/06/23(土) 11:45:56 O
ボラってなんでルアーにくるの?
肉食かよ?
739チーム:2007/06/25(月) 11:28:29 O
ルアーでつるんだよ解散しても釣り場荒らしのチームふりだしメンバーは、返さんよエブリバディグッドラック。ボラより最低の住民よ。高知の国分川、舟入川、で釣りしてるよ
740名無し三平:2007/06/25(月) 11:46:18 0
ヒント:口以外は硬くて針が引っ掛かりにくい
741名無し三平:2007/06/25(月) 13:28:22 0
ボラは確かに臭いが、権兵衛の体の臭いのほうがもっと臭いぞ
742名無し三平:2007/06/25(月) 18:10:06 0
根魚権造の親戚か?
743名無し三平:2007/06/26(火) 01:37:21 0
>>738
お前の考えは随分と偏狭だな、お子様か?
お前の言う肉食魚は魚食魚だけなんだろうw
例えば夏の魚の代表のハゼ、こいつは立派な肉食魚
水生小動物をメインに捕食している。
水の中では草食魚なんてかなり少数派だよ。
ボラは雑食性、小動物・デトリタス・冬場の海草などなんでも喰らう。
744チーム:2007/06/26(火) 10:00:21 O
臭いボラ釣ってなにがおもろい。きもいボラ臭いボラ、地上最低の外道、こんな魚つるひとの気が知れねー。食っても臭くて不味い。もうボラ釣りからシーバスに変えて、早くまともな釣りしようね。
745名無し三平:2007/06/26(火) 10:19:48 O
ヲマイらの食ってる白身フライは実は
m9(・∀・)ビシッ!!
ボラなんだよ
知らないってコワイコワイ
746名無し三平:2007/06/26(火) 10:51:14 0
白身フライなんて基本食わないからなぁ
ナマズとか深海魚とか変な淡水魚とか、何が原材料かわからなくて怖い
747名無し三平:2007/06/26(火) 11:05:40 O
>>746
なかなか分かってるねぇ
中国辺りから輸入される擂り身なんか食える材料使ってるのか怪しいからな
748名無し三平:2007/06/26(火) 11:55:35 O
それ言うなら…100%じゃないが、スーパーの惣菜コーナーはスーパー内の正味期限切れしたあらゆる食材を使い成り立ってるよ!

廃棄物=惣菜?の疑念が付きまとう…
749名無し三平:2007/06/26(火) 18:36:55 0
それがわかってるなら買って食べるなよ
俺は出来るだけ避けてる
仕出し弁当とか店屋物なんかで仕方無しに食うことはあるだろうけど
750750:2007/06/26(火) 19:25:29 0
ライダー
751名無し三平:2007/06/26(火) 20:14:24 O
>>750
ワロタ
752名無し三平:2007/06/26(火) 20:28:42 O
七班
753名無し三平:2007/06/26(火) 21:08:05 O
『海底付近、怪しい反応』 
『これ絶対デカイ魚だ!くるよ!くるよ!』 
『オラぁ!食ったぁ!!』 



『なんだ、ボラか』 

さっき高橋の哲っちゃんと電話で話した。 
無駄にドキドキした。 
えっ?そんだけだよ
754名無し三平:2007/06/28(木) 18:59:17 0
ボラボラボラ飛んでけ〜
755名無し三平:2007/06/28(木) 20:43:45 O
>>753
素敵な妄想ですね
756名無し三平:2007/06/29(金) 14:38:30 O
ボラはトビウオになりたくてジャンプ繰り返すチト痛〜いお魚なんですよ!!
757名無し三平:2007/06/29(金) 15:29:54 O
お母さんの腹ん中に羽忘れて来たんだよ
758名無し三平:2007/06/29(金) 15:35:11 0
ちょっと可愛い
759名無し三平:2007/06/29(金) 22:43:53 0
僕ボラえもん。
760名無し三平:2007/06/29(金) 23:27:54 O
>>756
Icanfly!
761名無し三平:2007/06/30(土) 09:01:05 O
>>757
カラスミに羽が…




生えてねーょ
762名無し三平:2007/06/30(土) 22:23:05 0
東京湾奥と河川で毎日釣り人に捨てられるボラでアフリカの子供達を飢餓から救えます
763名無し三平:2007/07/01(日) 11:12:18 O
>>762
ボラで 
飢餓を救うんだ
764名無し三平:2007/07/01(日) 13:21:00 O
ボラを釣りたいんですが、どうすればいいでしょう?
765名無し三平:2007/07/01(日) 19:31:38 0
どう釣るかは自由と言いたい所だが・・・

俺はギャング釣りなんて外道な釣りをする野郎は許せねぇ!
766名無し三平:2007/07/01(日) 20:47:31 O
何故…単なる引っ掛け釣りがボラの場合「ギャング」なんだ?
語源は?
767名無し三平:2007/07/01(日) 22:58:44 O
DQNがやる釣りってことじゃね?
768名無し三平:2007/07/02(月) 00:05:25 O
オランダのギャングはボラ釣りが大好きなんだ 
それでギャング
769名無し三平:2007/07/03(火) 19:07:44 0
僕ボラえもん。
770名無し三平:2007/07/06(金) 21:05:46 O
プカプカ>°)))彡パクパク
771名無し三平:2007/07/07(土) 22:14:43 0
僕ボラえもん。
772名無し三平:2007/07/07(土) 22:17:57 0
僕ボラれもん。
773チーム:2007/07/09(月) 15:28:49 O
ボラ釣りしてたのしいか?きもくて、臭くて、食べれない。こんな魚釣っても意味ないし、時間の無駄、ボラなんて、釣るのが間違い、臭くてきもいボラ釣り反対今からボラ釣り辞めればー。
774名無し三平:2007/07/09(月) 15:46:14 O
ボラってルアーで釣れるの?
775名無し三平:2007/07/10(火) 23:02:14 0
釣れるよ。ルアーシーバスの外道でお馴染みだよ。
776名無し三平:2007/07/10(火) 23:25:58 O
ボラの背中に乗って夕日が綺麗な海をクルージングしたいよ・・・
777名無し三平:2007/07/11(水) 07:34:06 0
777拾った!
778名無し三平:2007/07/11(水) 08:50:06 O
ボラは捨てろよ
779名無し三平:2007/07/12(木) 18:07:10 O
ボラ釣ったから逃がそうとしたら、隣に居た親父がうまいから持って帰りなって言うから持って帰ったよ。刺身で食べたらおいしかったよ(^.^)b
780名無し三平:2007/07/12(木) 20:22:43 O
ボラの刺身 


怖っ 
Σ( ̄□ ̄;)
781名無し三平:2007/07/12(木) 20:30:45 O
800近くなってもボラの評価は相変わらずなんだね。……いや、何スレしても変わらないのかも。海が綺麗で良かった。
782名無し三平:2007/07/12(木) 20:34:20 O
海が綺麗でも川が近くにあるだけでダメですにゃ
783名無し三平:2007/07/13(金) 09:56:44 0
ボラが釣れて、見知らぬ他人に平気で玉網借りようとする人いてるけど、アレいったいなんでしょう?

持って帰るつもり ?  取り込みしてみたいだけか ?

よーく見てたら釣って喜んでる人ってさー、汚い、臭い、きもい、3k揃った貧困ファミリー風DQN多くないか?

784名無し三平:2007/07/13(金) 10:11:52 0
すんません、釣初心者でボラが釣れて玉網持って無くて
借りようと思ったら断られましたw
785名無し三平:2007/07/13(金) 12:00:25 0
当たり前田
3〜4000円の安物さえも買わない初心者に、数万円するタモを貸すなど自殺行為でしょw
786名無し三平:2007/07/13(金) 19:40:52 0
僕ボラえもん。
787名無し三平:2007/07/13(金) 19:55:12 0
ボラ釣りの話で盛り上がってるのはここですか?
ショーも無いもの釣って、、、、。
一度ボラが掛かった針は穢れたので、そのままハリスを切れ。
788名無し三平:2007/07/13(金) 22:33:14 0
ボラ釣りの話ではありません。
ボラという魚の話で盛り上がってるのですよ。
789名無し三平:2007/07/14(土) 03:53:53 0
四万十川のボラでも臭いのか?
790名無し三平:2007/07/14(土) 12:55:34 0
吸い込みでボラ釣れるの?
中スポ読むと愛知の善太川釣れるって載ってるけど
791名無し三平:2007/07/14(土) 18:26:38 0
鯉釣りの外道では有名だからな
792名無し三平:2007/07/14(土) 18:37:30 0
コイとボラって生息地が重なってないんじゃ…
793名無し三平:2007/07/14(土) 18:49:28 0
ヒント・汽水域
794名無し三平:2007/07/14(土) 19:36:27 O
>>793
いや、それ答えやがなw
795名無し三平:2007/07/14(土) 21:57:28 0
つまり釣れてもOrzな魚ってことだなorz
賭けたコストが無駄になるー
まあ、釣りの腕を磨くにはテキメン
という話は聞くわな
796名無し三平:2007/07/14(土) 22:15:59 0
>釣りの腕を磨くにはテキメン

それがそうでもないんだな。w
797名無し三平:2007/07/14(土) 22:22:39 O
タモ入れの練習に最高な秀魚だけど、今世紀最低のタモ入れになる…臭魚だけにorz
798名無し三平:2007/07/14(土) 22:46:11 0
>>796
お前は釣りビデオに出てくるような著名なプロよりも
腕に自信があるのか?
当たりやすく、しかもやり取りの際に竿やリールの捌き方
に工夫がいる。タモいれも簡単には行かないからな。

そうじゃないと言う根拠を言ったらどうだ?
799名無し三平:2007/07/14(土) 22:58:24 0
何事かと思えば・・・レベル低杉

ねぇねぇボラでしょ ボラwwwwww
800名無し三平:2007/07/14(土) 23:22:35 0
>>796
おーい、反論まだかーホラ吹きー(笑)
すかしこいて、逃げようってのか〜(笑)
801名無し三平:2007/07/14(土) 23:33:13 0
>>800
オレは796じゃないが、つまんねえことに、目くじら立てんなよ

たかがボラだろ!?
802名無し三平:2007/07/14(土) 23:42:02 0
自演度
803名無し三平:2007/07/14(土) 23:46:03 0
>>800に尋ねよう  コレナニ→>>801


>>801にも尋ねよう ナニコレ→>>800
804名無し三平:2007/07/15(日) 00:17:48 0
>>803
>>800だけど、はあ?何が言いたいの?
おれは801じゃないけど
じゃあ、お前が>>801じゃないとどうやって証明するの?
ケータイとパソコン使い分けてる自慢か?
パソコン使ってるのはオレ一人か?
また>>802が第3者だとどうして証明するの?
どうせお前だろ?
また、お前が>>796>>799だとどうして証明するの?
あーもういいよ、分かった分かった
「ボラは練習台としては不向きな魚です」に訂正してやるよ
根拠もなしにな
805名無し三平:2007/07/15(日) 01:07:00 0
なんかキチガイが一人このスレにも湧いてきたな
806名無し三平:2007/07/15(日) 01:54:52 0
>>798
>お前は釣りビデオに出てくるような著名なプロよりも
腕に自信があるのか?

プロとかフィールドテスターってろくなやついないやんw
自ら「自分は道楽者です」って言ってるようなもんだしな
家族や人生棒に振って、毎日つりしてりゃ誰でもうまくなるさw
807名無し三平:2007/07/15(日) 03:24:06 0
>>804
日本語の文法で書いてくれ。
サル語は我々にはわからんよ。
808名無し三平:2007/07/15(日) 10:03:53 0
>>800=>>801

俗に言う 自爆自演 (プゲラ
809名無し三平:2007/07/15(日) 16:50:36 0
>>800みたいな厨ほっとけ
それよりボラの話だ
810名無し三平:2007/07/15(日) 21:48:32 0
ボラボラ ボラー!
811名無し三平:2007/07/17(火) 20:39:36 0
僕ボラえもん。
812名無し三平:2007/07/18(水) 00:18:28 O
ボラジャー
813チーム:2007/07/18(水) 14:16:35 O
おまえらそんなにボラつりテスターか、ボラ釣ったて、意味ないだろ、臭くてきもくて、ヌルヌルしてて食えねえしね。ボラ釣りのスレやめてくれおらボラ釣りしてる人は嫌いだー
814名無し三平:2007/07/18(水) 14:22:06 O
青イソメで釣れますか?
815名無し三平:2007/07/18(水) 14:32:53 0
>>813
ボラ釣りしてる人が嫌いならココに来なきゃイイだろ。あほか?
816名無し三平:2007/07/18(水) 19:08:09 0
ボラを笑う者はボラに泣くのじゃ。
817チーム:2007/07/19(木) 13:49:31 O
ボラ釣りしてる人のこと、きもくて臭くて魚虐めてる。おまえら釣られる、ボラの気持ちわかんないだろうな、きもくて臭くて、食えねえ魚、おらボラ嫌いだーボラ釣りしてるやつらも嫌いだーボラなんか釣るな〜。
818名無し三平:2007/07/19(木) 16:17:55 O
だからさ〜

ほんとバカばっかだな
別にボラ釣って食うなんて話じゃねーよ
ボラを語る場所だっての
819名無し三平:2007/07/19(木) 23:06:36 0
淡水域の川でボラを釣る場合、練り餌はさなぎ粉と何を混ぜるのがよいでしょうか?
鯉を釣っている方の掛かることがあるようなので、鯉用の練り餌でよいのでしょうか?
820名無し三平:2007/07/20(金) 19:02:33 0
大ごいがオススメだね。
821名無し三平:2007/07/21(土) 02:14:57 O
ミドリだろ
822名無し三平:2007/07/21(土) 02:53:14 O
さっき、55cmのボラと10分近く闘った。
クロダイかと思ったけど‥
ボラかよww
823名無し三平:2007/07/21(土) 19:47:17 0
僕ボラえもん。
824名無し三平:2007/07/21(土) 22:07:27 0
ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)
825名無し三平:2007/07/22(日) 21:10:43 O
ボラジャァァァンプ!!!………ボチャン。
826名無し三平:2007/07/23(月) 02:25:22 0
フィリピンのボラ飼い島とタヒチのボラボラ島にボラ釣りに行った
がどちらもボラは居なかった。
827名無し三平:2007/07/23(月) 11:11:35 0
ボランティア・・・w
828名無し三平:2007/07/23(月) 13:33:55 0
プロボラー
829名無し三平:2007/07/23(月) 13:34:46 0
ボラ化粧品
830名無し三平:2007/07/23(月) 13:42:47 O
フォルクスワーゲン・BORA
831名無し三平:2007/07/23(月) 14:16:20 0
ボランチ
832名無し三平:2007/07/23(月) 14:27:08 0
ボラキィィックゥゥゥ!!!………ボチャン。
833名無し三平:2007/07/23(月) 16:04:53 0
ボラックバス
834名無し三平:2007/07/23(月) 18:03:44 O
ボラにまつわる不思議な話
漏れは若い頃、港区の学校に行ってた。
学校から車で2分の所に新港南橋という橋があり、たもとには都の下水処理場の排水が流れてた。
ボラウジャウジャ
空針入れればすぐ釣れる!
で、ここからだ!
すぐ上にはオフィスビルがあり、噴水のある池があった。
いかにも昼休みにOLがお弁当食べそうな感じ。
漏れ等はせっせとボラを釣っては池にリリース!
OLが、あ、大きなお魚さん!と見てくれるのを期待して!
しかし翌日になると必ずいなくなってんだよなーっ、ボラの分際で!
まあ、掃除のオヤジが網ですくって運河に逃がしてるってのが妥当だけど、あの量考えると…。
決して大ボラふいてる訳ではなく、旧水産○学の奴はわかるかな?
835名無し三平:2007/07/23(月) 18:07:21 0
ボランモン焼肉のたれ
836名無し三平:2007/07/23(月) 18:08:51 0
ホームレスに喰われたんでは
837名無し三平:2007/07/23(月) 19:06:19 0
ボラゴンボール

7つ集めると・・・
838名無し三平:2007/07/23(月) 19:46:00 0
ボラエティ番組
839名無し三平:2007/07/23(月) 19:49:46 0
モンボラン
840名無し三平:2007/07/23(月) 20:12:11 O
>>834
マジレスすると鳥さんの餌になったと思われ…
水深が浅いのでヒャッハー状態w
841名無し三平:2007/07/23(月) 21:00:23 O
>>840
ペリカンのカッタ君が食ってました…
842名無し三平:2007/07/23(月) 21:02:21 O
七面鳥が泣いた




ボラボラボラ〜
843名無し三平:2007/07/23(月) 21:03:10 0
>>834
違法リリースですぞ。
魚の持ち出しは感心しませんな。
網ですくって運河に逃がしてる掃除のオヤジも感心しませんな。
あと、空針では無くちゃんと餌でボラを釣りましょう。
844名無し三平:2007/07/23(月) 22:35:45 0
ランボラギーニ カウンタック
845名無し三平:2007/07/23(月) 22:36:36 0
痔には
 ↓
846名無し三平:2007/07/23(月) 22:37:53 O
ボラボラボラボラァー?
847名無し三平:2007/07/23(月) 22:38:06 0
ぼらりひょん
848名無し三平:2007/07/23(月) 22:44:37 O
ボラガンダム
849名無し三平:2007/07/23(月) 23:15:26 0
痔には


ボラギノール
850名無し三平:2007/07/23(月) 23:16:43 0
ボサノバ→ボラノバ
851名無し三平:2007/07/24(火) 02:50:18 0
>>846
フィリピン語で 嘘つき
852名無し三平:2007/07/24(火) 11:34:19 0
パラボラアンテナ
853名無し三平:2007/07/24(火) 13:22:10 0
>>851
好きですな
854名無し三平:2007/07/24(火) 16:27:37 O
佐世保ラーメン
855名無し三平:2007/07/24(火) 17:01:23 0
ボラのギャング登場。
856名無し三平:2007/07/24(火) 17:47:49 O
ショッカーに拉致られボラ人間にされました
857名無し三平:2007/07/24(火) 18:19:01 0
ずぼらなヤツは働け。
858名無し三平:2007/07/24(火) 18:56:51 0
妖怪人間ボラ
859名無し三平:2007/07/24(火) 19:56:46 0
僕ボラえもん。
860名無し三平:2007/07/24(火) 20:22:18 0
ボラクーダー
861名無し三平:2007/07/24(火) 20:23:25 0
パパから貰った〜♪ ボラリ〜ネット♪
862名無し三平:2007/07/24(火) 21:50:44 0
>>853
こんどいっしょにボラ買いでなくアンヘルスに行こう
863名無し三平:2007/07/24(火) 22:59:22 O
>>862
おいらとボラー映画に行くヨロシ
864名無し三平:2007/07/24(火) 23:13:07 0
ブロンドグラマー美女・デボラ(オハイオ生まれ、27歳)
865名無し三平:2007/07/25(水) 00:55:49 0
オンボラ車
866名無し三平:2007/07/25(水) 01:09:22 0
汚れきった運河の中に
立つ影は ボラーマン
淀んだ潮を通り抜け
(今だ 尾鰭を使え ジャンプだ)
ボラージャンプで宙を舞う
闘え僕らのボラーマン
867名無し三平:2007/07/25(水) 01:21:12 0
超人♪ 超人♪ 僕〜らの〜♪

どうぞ
 ↓
868名無し三平:2007/07/25(水) 01:22:00 O
ボラーマンの正体 
>>856
869名無し三平:2007/07/25(水) 01:48:24 0
ゆけ〜G7 ボライダーG7
お前は〜釣り場の〜嫌われ者〜
870名無し三平:2007/07/25(水) 02:07:26 0
>>862 ベテランなまん
871名無し三平:2007/07/25(水) 10:03:57 0
17ボライダー
872名無し三平:2007/07/25(水) 12:45:21 0
明日、来てくれるかな?

・・・いいボラ!
873名無し三平:2007/07/25(水) 13:55:40 O
ボラべっぴん
874名無し三平:2007/07/25(水) 16:53:40 0
エボラ出血熱
875名無し三平:2007/07/25(水) 18:11:54 0
釣り具のお手入れには ボランザ
876名無し三平:2007/07/25(水) 18:24:35 O
現行ステージア(日産)がボラにみえるのは俺だけか?
877名無し三平:2007/07/25(水) 19:50:12 O
876>>釣り師なら大概感じてるよ。
878名無し三平:2007/07/25(水) 21:18:03 0
>>876
わかるわかる!
確かにボラ顔してるわ
879名無し三平:2007/07/25(水) 21:27:06 0
俺の愛車をネタにしないで下さいな

おぬがい汁
880名無し三平:2007/07/25(水) 21:36:47 O
>>878
わっかんね
881名無し三平:2007/07/25(水) 22:59:08 0
ここもボラ以下の屑どもの溜まり場か
882:2007/07/25(水) 23:04:58 0
いいや屑のオマイを釣るスレだおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
883名無し三平:2007/07/25(水) 23:57:12 0
BORA化粧品
884名無し三平:2007/07/26(木) 00:02:13 0
BorAの新曲「BORANTI」
885名無し三平:2007/07/26(木) 01:10:52 0
>>883残念→既出>>829
886名無し三平:2007/07/26(木) 17:32:18 0
僕ボラえもん。
887チーム:2007/07/27(金) 08:27:33 O
おまえらまだ、きもくて臭くて食えねえボラ釣りしてるんかな、こんな魚詰まんねーな。まっ、ここの住民は、ばかばっかだから、まだボラ釣りしてるのだろう。このよから、ボラ釣りなくそう。
888名無し三平:2007/07/27(金) 09:03:37 O
>>887つまらん人間だなwww
889名無し三平:2007/07/27(金) 12:04:42 O

>>887
文章バカ丸出しw
ぼくちゃん
まだ若そうねwwW
890名無し三平:2007/07/27(金) 14:15:37 O
>>887
ボラはね釣りたくなくても釣れちゃうのさ

でも綺麗なとこのボラはウマイよ〜
891名無し三平:2007/07/27(金) 14:23:53 0
>>887
きもくて臭い人間
892名無し三平:2007/07/27(金) 15:52:04 0
ボラなんか、本命にしようが外道であろうが、釣る気が有ろうと無かろうと、釣った奴は恥ずかしい事に気付よ
893名無し三平:2007/07/27(金) 18:46:31 O
意味不明
894名無し三平:2007/07/27(金) 19:35:12 0
>>892
そりゃそうだ。
君みたいに釣りに行かない奴は外道を釣らなくて済むからなw
895名無し三平:2007/07/28(土) 20:28:11 0
『ボラゴンクエストIII〜そして伝説へ』
896名無し三平:2007/07/28(土) 22:46:31 0
僕ボラえもん。
897名無し三平:2007/07/30(月) 01:04:16 0
エボラ焼肉のたれ
898名無し三平:2007/07/30(月) 01:28:09 O
>>897
出血熱を思い出して少し気分悪くなった(~Q~;)
899名無し三平:2007/07/30(月) 14:01:12 O
ボラってなかなか釣れないよね
900名無し三平:2007/07/30(月) 18:13:22 0
狙うと釣れない。
ふしぎな魚だ。w
901名無し三平:2007/07/30(月) 21:54:50 0
近所の川で槍タナゴ釣ってたら、20〜30cmのボラがいやというほど釣れる。
でもでかいボラは全然釣れない。
餌はその辺に居るミミズ。3匹家の水槽に入れたが、2匹は4日で脂肪、あと1匹は現在3ヶ月生存。
902名無し三平:2007/07/30(月) 22:27:16 O
高校ん時、ボラってあだ名の女がいた。とにかく顔はボラそっくりだった。
そんなボラの裏の顔はとにかくヤリマンって噂だった。中学時代ボラで童貞を失ったって野郎は数知れずって噂だった。
流石に噂だけだろうと思っていたら、放課後近くの砂浜の影でボラが男にまたがって首に手を回して上下運動してた。相手は1こ上のサッカー部。
学校の裏山の公園の林の中で、ボラが下半身裸で木に捕まってバックから突かれてた。相手はこれもサッカー部の1こ上の別の奴。
そんなボラは高2の夏休みあけにいきなり高校を辞めた。元々母親と2人暮らしだったらしく、夜逃げしたとの事。母親は水商売してて借金取りから逃げたって噂だった。
ボラが消えてから色々わかった。何人かはボラに金を渡してボラのアパートでしてたって事だった。相手によりけりで3千円でした奴もいれば1万の奴もいた。
特別ブスって訳じゃなく、巨乳だけは目立ってた。ただ女の友達は一人だけだった。男とは割りと気さくに話してた。
他に聞いたボラの噂は、中学入学後に速攻で廻されてヤリマンになった。でも処女じゃなく血は出ないで濡れてたし暴れなかった。
母親の男と中学卒業前に駆け落ちしてた。ボラが高校から消えたのは、また母親の新しくできた男と駆け落ちしたって噂。たった一人の女友達にはその男の子供を妊娠したって言ったらしい。
ボラが釣れると思い出す。
903名無し三平:2007/07/30(月) 22:49:47 0
( ;∀;) イイハナシダナー
904名無し三平:2007/07/31(火) 18:38:50 0
そうか?
905名無し三平:2007/07/31(火) 22:11:41 0
いい作り歯無しだな。
906名無し三平:2007/07/31(火) 22:13:12 0
悪い大ボラ話だな
907名無し三平:2007/08/02(木) 20:00:54 0
僕ボラえもん。
908名無し三平:2007/08/02(木) 20:17:50 O
ボラの夏 
キンチョーの夏
909名無し三平:2007/08/02(木) 20:18:49 0
ボラ捌いたら、中にとんでもなくいっぱい脂肪みたいなクリームがみっちり詰まってたんだが
これ食えるの?
910名無し三平:2007/08/02(木) 20:26:07 0
サビキに巨ボラがスレでヒットするとけっこう楽しめるよね
911名無し三平:2007/08/02(木) 20:27:52 0
そんなのが楽しいのか?w
912名無し三平:2007/08/02(木) 20:28:08 O
投げサビキだとハリがのびる 
ソウダ、イナダのバケがいーな
913名無し三平:2007/08/03(金) 14:56:32 0
ここはボラスレだよ
914名無し三平:2007/08/03(金) 17:23:17 O
ソウダやイナダのバケがボラを釣るのに良いと言ったのですが
915名無し三平:2007/08/03(金) 19:09:23 0
僕ボラえもん。
916名無し三平:2007/08/03(金) 19:15:23 O
昨日ご近所の船釣り師の奥さんからボラ貰った。
刺身で食ったら絶品だった。
917名無し三平:2007/08/05(日) 02:50:33 O
今日はボラでも釣って水槽に入れて生態を研究しようと思う
918名無し三平:2007/08/05(日) 03:52:44 0
イナダのバカがボラ釣るのに良いソーダ。
919名無し三平:2007/08/05(日) 09:44:36 O
newステラ買って鶴見川にシーバス狙い そしてKENフィッシュオン。ドラグをジージー出して心臓はバクバク。隣の釣師がタモ手伝ってくれたが、なんと40p位ボラっちのスレ掛かりにてガッカリ。
タモと釣り場がとても臭くなりました
920名無し三平:2007/08/05(日) 09:56:37 O
>>275
オサーン乙
921名無し三平:2007/08/05(日) 13:55:03 O
>>919
ビッグフィッシュの予感
922名無し三平:2007/08/05(日) 14:01:02 0
>>920
どんだけよ!
亀さん。
923名無し三平:2007/08/06(月) 16:13:53 O
>>921
戦略が当たった
924名無し三平:2007/08/06(月) 16:51:14 0
ぶっちゃけ、ボラよりエイのほうが3倍迷惑。
引きの強さはボラの比ではないし、毒が厄介。
925名無し三平:2007/08/06(月) 17:10:20 0
ボラの群れ。40cm〜60cm。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup1710.jpg
926名無し三平:2007/08/06(月) 18:51:51 0
僕らボラえもん。
927名無し三平:2007/08/06(月) 20:59:29 0
お前ら、兄貴にボられるなよ。
928名無し三平:2007/08/06(月) 21:00:39 O
この大ボラ吹き共が
929名無し三平:2007/08/07(火) 00:55:30 O
クロダイかと思ったらボラえもんだった‥
930名無し三平:2007/08/07(火) 01:12:44 0
他スレでも書いたが鼻をかむと
ボラの粘液のにおいを感じる
糖尿かなんか知らんがそいつは大丈夫だと言ってたが
不安だ
931名無し三平:2007/08/07(火) 15:05:51 0
助けて〜ボラえもん〜!
932名無し三平:2007/08/07(火) 15:15:57 O
昨日またご近所からボラを貰った。
また刺身で食べた。またかなり美味しかった。
933名無し三平:2007/08/08(水) 00:14:23 O
>>932
大ボラ
934名無し三平:2007/08/08(水) 01:18:26 0
>>930
その“そいつ”ってのが誰なのか気になる…
935名無し三平:2007/08/08(水) 11:04:28 0
北海道のボラはうまいど
936名無し三平:2007/08/09(木) 14:40:27 0
僕ボラえもん。
937名無し三平:2007/08/09(木) 22:28:31 O
メタボライザー
938名無し三平:2007/08/10(金) 14:53:34 O
メナダだとメーター級いるかな?
939名無し三平:2007/08/10(金) 14:55:44 0
君ドザえもん
940シーサー:2007/08/10(金) 20:23:10 O
めんそーれ
941名無し三平:2007/08/10(金) 23:01:12 0
>>938
メナダなら居る
ボラは知らんけど
942名無し三平:2007/08/11(土) 09:30:51 O
>>941
身近で最高のゲームフィッシュでつね ルアーかフライで攻められると面白いのだか
943名無し三平:2007/08/11(土) 09:42:15 0
身近で最高の食材。それはボラ。
944名無し三平:2007/08/11(土) 21:40:59 0
ボラを制す者は世界を制す!
945名無し三平:2007/08/11(土) 21:44:38 0
>>943
魚のフライ定食などにもよく使われてるよね
知らぬが仏ですわな
946名無し三平:2007/08/12(日) 00:13:09 0
ヒズボラ
947名無し三平:2007/08/12(日) 00:36:22 0
>>945ボラ臭が鼻残りするアジフライ定食を江古田で食った記憶がある
948名無し三平:2007/08/12(日) 00:38:38 0
寿司でぼら食べたけど旨かった。
949名無し三平:2007/08/12(日) 00:40:30 0
磯周りでつれるのは美味しいね。
川にいる奴は…。

         …ホームレスにあげましょう。
950名無し三平:2007/08/12(日) 00:42:22 0
ホームレスあんなの食べないぜ
あいつら天然ゴカイ掘ってセイゴやハゼ釣ってるw
951名無し三平:2007/08/12(日) 00:52:28 O
デボラ・マカフィー
952名無し三平:2007/08/12(日) 20:58:15 0
バチの時期にスローで引いてれば釣れるよね。
でも東京湾奥なので凄い臭いです。
食べるまでも無く、陸に揚げた瞬間から臭ってます。
一度は綺麗な外海のボラを食べてみたいです。
953名無し三平:2007/08/12(日) 21:22:08 0
気持ち悪い
954名無し三平:2007/08/12(日) 22:46:27 0
棄てるほどいるボラ様をこの際、国民食に認定してしまったらいかがだろうか?
日本の食料自給率がいい感じでUPするんじゃないか?
955名無し三平:2007/08/12(日) 22:50:25 O
ボーンフィッシュ風
956名無し三平:2007/08/12(日) 22:50:39 O
カップヌードル ボラ味 
新発売
957名無し三平:2007/08/13(月) 21:04:08 O
ボラの活け作り
958名無し三平:2007/08/13(月) 22:05:57 0
ボラ&チップス
959名無し三平:2007/08/13(月) 22:13:59 O
ボラトロ
960名無し三平:2007/08/13(月) 22:17:54 0
ボラ缶
961名無し三平:2007/08/13(月) 22:21:29 0
お前ら田舎に来いよ。
ぼらの刺身とかめちゃくちゃうまいぞ?
962名無し三平:2007/08/13(月) 22:23:02 O
オイラの地元のボラも旨いぜぇ
963名無し三平:2007/08/13(月) 22:36:20 0
ボラ飯屋
964名無し三平:2007/08/13(月) 22:45:30 O

今日ボラ釣れたから横の車道脇に置いといたらピチピチ跳ねながら道の真ん中辺りに。


グチャ!!
潰される瞬間見た(;^_^A
965名無し三平:2007/08/13(月) 22:45:36 O
ボラバーガー
966名無し三平:2007/08/13(月) 23:22:09 0
全国展開ボラバーガー 1個100円でどうだ
 
967名無し三平:2007/08/13(月) 23:27:51 O
>>964
むごいことすんなチョン
968名無し三平:2007/08/13(月) 23:33:43 0
食べないならどうしてすぐ逃がさないのか理解に苦しむ、ボラの他にもフグなど
主に団塊以上の糞ジジィエッサーだが
969名無し三平:2007/08/14(火) 09:33:14 O
>>968
禿しく同意 ボラ、マルタ、フグ、サバ、メナダがオサーン共に虐殺されてまつ フグはともかく他は食えるじゃねぇか
970名無し三平:2007/08/14(火) 12:29:55 O
フグ以外は食った事ねーな
971名無し三平:2007/08/14(火) 13:14:25 O
>>970
兵乙
972名無し三平:2007/08/14(火) 13:34:41 O
カップヌードル フグ味 
新発売
973名無し三平:2007/08/14(火) 15:31:28 0
↓ 大ボラ吹きめ!
974名無し三平:2007/08/14(火) 17:53:06 0
僕ボラえもん。
975名無し三平:2007/08/14(火) 18:23:34 O
毎日、暑くて眠れなくて悩んでたんです  
そんな時、魚屋で大きなボラを見たんです 
氷で冷やされてとっても冷たそうで 
思わず買っちゃいました 
それ以来、毎晩抱き枕にしてます 
名前もつけちゃいました!ボラのボラ吉! 
そのまんまだって? 
堅い事言わないで! 
毎晩快適に寝れるよ 
ウフフっ 
ま・た・ね
976名無し三平:2007/08/15(水) 00:30:52 0
あっ!
977名無し三平:2007/08/15(水) 01:38:58 O
前に背中にコケが生えたボラを釣った・・・オ゙エッ
臭いもすげーけどヌルヌルで半端ねー
きっと腹開いたら寄生虫がうじゃうじゃだろな・・・オ゙エッ
978名無し三平:2007/08/15(水) 01:43:09 O
>>977
それは神の化身
979名無し三平:2007/08/15(水) 03:54:36 0
>>969
アイゴのセビレ鋏で切り取ってからリリースしてる人もいたよ。
いみねぇ
980名無し三平:2007/08/15(水) 09:16:33 O
うめていい?
981名無し三平:2007/08/15(水) 09:26:57 0
腐敗してるのなら埋めてくれると助かる。
生きてるのはいくらなんでもリリースしてやれよ
982名無し三平:2007/08/15(水) 09:58:03 O
昔は塩焼きにしたらうまかったけどなぁ
983名無し三平:2007/08/15(水) 13:00:32 O
臭い=寄生虫と思える思考が実に微笑ましい件について
984シーサー:2007/08/15(水) 13:03:56 O
寄生虫と言えばバオー? 
あの寄生虫で変身する漫画だーね
985名無し三平:2007/08/15(水) 13:47:09 0
今日も夜ボラしてくるかな〜。
986名無し三平:2007/08/15(水) 13:50:32 0
ボラえもんか!!
987名無し三平:2007/08/15(水) 19:29:20 O
ボラ
988名無し三平:2007/08/15(水) 23:12:40 O
次スレの件について
989名無し三平:2007/08/15(水) 23:14:05 O
次スレ? 
俺はこのスレで後二週間は粘るぜ!
990名無し三平:2007/08/15(水) 23:45:35 0
990
991名無し三平:2007/08/17(金) 00:27:22 O
次スレ立ってるじゃん
992名無し三平:2007/08/17(金) 08:17:52 O
>>991
うふふ 
そーゆーアンタこそ肉棒立ってるわよ
993名無し三平:2007/08/17(金) 11:35:09 0
そーゆーお前こそラブジュース垂れ流しじゃあないか
994名無し三平
>>993
大人をからかうもんじゃないわよ坊や 
うふふ