スサノオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開発スタッフ。
前打ちスレで叩かれたので立てました。
三重のプライベートロッドスサノオの疑問、質問に答えます。
アンチの方、口汚く罵る人は、ご遠慮、ご退場下さい。
2名無し三平:2007/02/08(木) 01:12:15 0
 こんな糞スレおれは3でいい


↓>>2はお前にやる
3名無し三平:2007/02/08(木) 01:24:10 O
こんな良スレ俺は>>1でいい。
>>2は↓お前にくれてやる。
4名無し三平:2007/02/08(木) 02:07:00 O
……





ぬるぽ…
5名無し三平:2007/02/08(木) 02:12:34 0
乙!
もう遅いんでおやすみ
また来るよ
6名無し三平:2007/02/08(木) 02:28:55 O
2ゲット!!
ずさ〜
7名無し三平:2007/02/08(木) 12:28:54 O
前打ちスレからきました。山陰、若狭方面で小型イシダイ狙いをしています。
穂先折れた人の話が本当なら買いません。     スサノオさんのおっしゃることが本当なら保障受けるべきだし、それを拒否してることが疑わしくも思えます。
安いものどないので現物見てから購入検討します。
81、 :2007/02/08(木) 22:17:28 0
>>7
助けてくれてありがとう。
あの方からの連絡はまだありません。
当方に問題があるなら保障期間が過ぎても
真摯に対応してるのですが、残念です。
穂先に関しては、先端付近は繊細な作りに
なっているのは事実ですが、普通に使用していて
問題無いレベルに仕上げていますし、
部品の出荷を見ても穂先は5パーセント以下です
中には当方の責任と思われる物もありましたが
保証期間外でもクレームとして対応しています。

9名無し三平:2007/02/08(木) 22:26:10 0
シーバスロッドとライギョロッド作ってよ
101、 :2007/02/08(木) 22:51:45 0
>>9
当方、本業の仕事半分、釣竿半分で現在
石鯛竿、ヘチ竿の開発で手一杯です
皆さんに喜んでもらいたいのと、自己満足の為製作
していますが・・・これ以上敵を作りたくないので
当分ご容赦ください。(笑
11名無し三平:2007/02/08(木) 23:24:40 0
>>1
竿の表面を見る限り、スサノオって、平織りのCF使ってるみたいですが、
UDは使ってないんですか?

それと、成形はプリプレグを手巻き(?)で積層して、オートクレーブで
クッキングしてるんですか?

あと、CFはT系ですかM系ですか? T系だとするとT800あたりですか?
12名無し三平:2007/02/08(木) 23:27:54 0
F1のパーツ作ってるの?
俺はWRCのパーツ作ってる

ちゅうかどこで売ってるの?
遊?
131、 :2007/02/08(木) 23:46:08 0
>>11
ドモ待ってましたよ
バットだけ平織りです。
バキュームオートクレープはテスト段階で使用しました。
T系ですが、もちろんUDも使用しています、スサノオを目の仇にしている
某メーカーの目もあるので
ここでの回答はムリですゴメンなさい。

>>12
秘守義務があるのでごめんなさい。
名古屋のユウです。
14名無し三平:2007/02/08(木) 23:51:55 0
名古屋のYOUか〜
なんかわからんけど南店行って来る

2ちゃねらー仲間のよしみでオーダーメイドとかでシーバスロッド作って欲しいなぁ
15名無し三平:2007/02/08(木) 23:53:24 0
>>13
やっぱり平織りは装飾的なものだったんですね。
とんでもない(馬鹿な)設計をやっているのかと思っていましたが、少し安心しました。
オートクレーブじゃないとすると、市販品はどうやって成形してるんですか?
材料に関しては、T系の方が大物に向いているんでしょうね。
業界のことはよく知りませんが、鮎竿なんかはM系が主なのかなと想像してます。
16:2007/02/09(金) 00:13:07 0
また荒らしですか、
平織りは確かにアクセントにもなっていますが、
ただのアクセサリーとでもお思いですか?
馬鹿な設計の根拠をお教えください。
17:2007/02/09(金) 00:15:49 0
>>14
ゴメンなさい
他にもいいメーカーありますよ。
18:2007/02/09(金) 00:18:16 0
>>15
荒らしじゃないみたいですね、
早とちりでした。
19526:2007/02/09(金) 00:20:00 O
良く内容を読んでください。書き込みしたとうりです。
2年弱程前、某船長より友人経由して、新品保証書無しにてzz51nH5購入し、
製作者とも、お会いした(名刺もいただきました。)事があります。
自身の釣りスタイル・意見は、お伝えいたしました。
穂先は、某釣Y、M店・Y店と、ある雑関係者経由にて購入しております。
だから、今更なんですよ。
ガイドラインに抵触するおそれがありますので、
この書き込みを最後に失礼いたします。
20名無し三平:2007/02/09(金) 00:32:49 0
>>16
CFRPのメリットの一つは異方性ですから、平織りとか疑似等方積層などというのは、
そういう特性を活かし切れていないダメな設計の最たるものです。
航空宇宙分野などでも、実際には、疑似等方などで安全側に逃げる設計をやっていますが、
設計者自身はより高度な設計を模索し続けているのが実情だと思います。
学会などでは、異方性や非対称積層を積極的に利用した設計手法にも、
ようやく実用に近いものが出てきているように思います(それが釣具業界にまで
降りてくるのはずいぶん先の話でしょうが)。

釣竿の場合は、基本的には、竹の構造をイメージするのが最も簡単だと思います。
竹は貴重な繊維の50%を周方向の補強に使ったりしてませんよね。
もちろん、応力解析をやれば同様の解が得られますが、長い歳月をかけてデザインされた
動植物の構造というのは、往々にして最適解を与えているものです。
21:2007/02/09(金) 00:39:41 0
>>15
某大メーカー様が約20数年前に
オートクレープ使用と、ただの釜で竿を作り比べたところ
わずかな差しかなかったそうです、当方のテストでも
僅かな差しかでませんでした。かなり強いテンションで収縮テープを
巻けば、オートクレープで作ったのと差が殆ど出ないと思いますが
強いテンションで巻き上げるとブランクスが捩れ易く、
不良率が高くなるので、設計施工は難しいですし、そのノウハウは各メーカー
の秘中の秘と思います。
22名無し三平:2007/02/09(金) 00:47:06 0
>>21
了解です。
とにかくオートクレーブが最高的な風潮のように思っていましたが、
その必要がない場合もあるんですね。
自分の数少ない経験からいうと、真空引きした方がVfが稼げるので、
比強度・比剛性の面でかなり有利かなと思ってたんですが(収縮テープ
というので同様の効果が得られるんでしょうね)。
23:2007/02/09(金) 01:35:50 0
>>19
そうですか
面識があるなら、もう少し穏やかな書き込みをした方が
宜しいかと思います。当方、526さん購入元の氏様からは黒鯛釣には
勿体無い、竿の軽さ、調子感度全てにおいて、最高の評価をいただいていますし、
穂先折れの原因も
不安定な船からの釣の為の、ぶつけ折れなどが報告されています。
当方、氏から1人で2本3本も折れるとの報告も受けておりませんし
その様なクレームがあれば真摯に対応出来たと思います、残念です。
先ほどあなた様書き込みをもう一度拝見しましたが、かなり問題の
ある文章だと思います、そう思いませんか?
当方のロッドを愛して止まない多くのユーザーも沢山いますし
当方を含め皆を不快にさせた事実は認識してください。
氏と今後の検討をこれからいたしますので、氏に連絡をして下さい。



24名無し三平:2007/02/09(金) 03:58:30 O
冷やかしじゃなく、スサノオさん側からは前向きな対応されてるんだから、竿が気に入らなくても保障受けるべき。
関わりたくない気持ちはわからなくもないけれど、スサノオさん側はあなた以上に迷惑かかってるんじゃないでしょうか?
社会人なら同じ立場に立ったときの気持ち解ると思うのですが。
25名無し三平:2007/02/09(金) 04:42:46 0
前打ちだけじゃなくてヘチ竿も作っているの?
26名無し三平:2007/02/09(金) 10:59:54 0
>>1 HP作ってくださいよ お願いします
27:2007/02/09(金) 14:19:24 0
>>22さん
オートクレープを使った方がほんの僅かですが
いい結果が出てますよ、低レジンのT系だと
テープでは、私はムリと考えています。
レジンがガンシンしきれてない様です
せめてバキュウムしないと。
あと、複資材や釜のランニングコストが、尋常ではないので
現工法で量産市販化はムリです。(1本10万に・・
>>25
試作段階です。
>>26
準備中ですが、PCも国語も苦手なもんで(藁
28 1 :2007/02/10(土) 23:14:36 0
>>19 526さん
船長さんとお話しましたが
貴方の様なお客様は知らないし、心当たりもないそうです。
氏は、大変ご立腹していました。
貴方様がどういう目的かしりませんが、異論があれば氏に連絡を
した方が宜しいかと思います。

ご連絡なき場合、当方も悪質なデマの流布として、残念ですが
IPの開示を請求し、法的な対応を検討させてもらいます。
29名無し三平:2007/02/10(土) 23:59:35 O
>>526
このスレ見てるんだろうけど、逃げずに連絡すべきですよ。自分もですが購入の妨げになってます。もちろん、ここで宣伝めいたスサノオ側も問題あるのかもしれませんけどね。
ここで話しても仕方ないので当事者間で話してもらって、ここで結果報告してほしいです。
30名無し三平:2007/02/11(日) 00:13:30 0
やっぱり大手メーカーの竿の方が信頼できそうだな
311 :2007/02/11(日) 01:42:29 0
>>30
製作に携わる皆さんとも意見したんですが、
まあ自慢し過ぎは良くないとの結論です。
32名無し三平:2007/02/11(日) 09:10:33 O
>>31
期待してたよりは、よくないってこと?
331 :2007/02/11(日) 10:13:55 0
使用者の比較では、ZZ51nH5、ズームH4
最強の評価を付けています。
ただ小さなプライベートメーカーがとんでもない物を
作ったんで、他社の利害関係にある一部の釣り師から
見れば気に入らない事、この上ないといった所じゃないですか。
34名無し三平:2007/02/11(日) 14:16:29 0
なんでこいつは、人様の管理する掲示板で、
こういったメーカーサポートもどきのスレ立ててんだ?
商用利用は、ここ禁止されてんじゃなかったっけか?
偉そうに喋ってる理由がよくわからんよ。

話は話で見ていて有意義に感じれる部分も多いけど、
俺は傍観者として横で見てて、
>>1あんたの態度にも大いに問題あると感じるんだが?
自社、もしくはあんた個人のHP作って、
そこでそういうやり取りするのが筋じゃないのかな?
非常識極まりなく感じるよ

だいたいが、
悪い評価受けて気分害すくらいなら、2chなんか出てくんなよ
いろんな人の意見受け入れられるぐらいの懐の深さ持ったら??
所詮、イ○イ□□□□は、イ○イ□□□□ってことか・・・苦笑

>>29 俺は事実なら526の気持ちはようわかるよ。
35名無し三平:2007/02/11(日) 14:19:49 0
そもそも常識的な観点から、>>33とかのカキコ見りゃ、
こう言ったカキコ、良識ある大手メーカーがするか?
黒○でもいいや、普通はこんなカキコしねえべよ

胸糞わりいから、自分のHPで掲示板つくってやれよ
前のスレのカキコでわかってくれるかと思ったが、
この人はわからんかったみたいだな・・・苦笑
36名無し三平:2007/02/11(日) 14:37:05 0
事実確認も出来てないうちに、仮にもユーザーをこう悪し様に言うかね・・・。
メーカーなんだろ?
個人対個人で話してるわけじゃねんだから、
普通そんな対応されたら、失望して、それ以上望まなくなんじゃねえのか
呆れて物が言えん・・・。
メーカー開発者がスレ立てて、
うちの竿はいいから!うちの竿はいいから! こんなん前代未聞じゃねえのか?
371 :2007/02/11(日) 22:10:53 0
そうですね、これで終了とします。
38名無し三平:2007/02/11(日) 22:52:53 O
HPを作る金もなく、技術もないヤツが、人様の掲示板で商売してるスッドレとゆーのはここですか?
しかも、削除依頼もださず立て逃げ?
39 :2007/02/11(日) 23:58:03 0
釣られたんだよwww
40名無し三平:2007/02/12(月) 08:01:09 O
そうですね〜終了とします



態度最悪w
41名無し三平:2007/02/12(月) 14:26:36 0
ついでに竿も最悪
42 :2007/02/12(月) 22:36:23 0
へぇ〜そうなんだ、詳しく教えてよ
43名無し三平:2007/02/13(火) 13:14:40 0
>使用者の比較では、ZZ51nH5、ズームH4最強の評価を付けています。
どんな評価だい?何を釣ったんだい?
そもそもこの竿は何を釣るために開発されたんだい?

>ただ小さなプライベートメーカーがとんでもない物を作った
親バカ?

>他社の利害関係にある一部の釣り師から見れば気に入らない
身内のテスターが嫌いな釣り師だからって、他の釣り師を悪く言うのはどうかな
大体その身内のテスターがへっぽこ過ぎるから竿の真価が問われるんだと思うよ
ほんとママゴトやってるとしか見えないね、プライベートならではの方法もあるだろうに
論より証拠!その竿で釣ってみてよ

あっ!クロとかコブは無しね
44 :2007/02/13(火) 21:22:00 0
仲間同士の足の引っ張り合いみたいだね
45 :2007/02/13(火) 22:21:33 0
某チームの関係者か、
名誉毀損って言葉しってるかい、
いい加減な事ばかり言ってると捕まるよ。
俺らの周りじゃスサノオの悪口言ってるのいないんだよな
46名無し三平 :2007/02/13(火) 22:36:06 0
>>43
集金出来ましたか?
某チーム名前だそうかな
47名無し三平 :2007/02/13(火) 23:28:45 0
1、
使ってるぞガンバレ!
48名無し三平:2007/02/13(火) 23:33:20 0
>>46
ヘタレのくせにいきがってんじゃないよw
出してみろよ!何も出来ない負け組みさんよ〜〜
49名無し三平 :2007/02/13(火) 23:52:17 0
>>43
図星か、根拠証拠の無い誹謗中傷は犯罪だよ
今日裁判所に出す書類を取りに行って来た
頭に来る前に冷静に考えた法が良い
弁護士雇う準備しといたほうがいいぞ。
50名無し三平:2007/02/14(水) 00:02:55 0
>>49
折れる竿を折れると言って犯罪かよw
詐欺罪で訴えられる事も心配したらどうよ
結論はダイワが安心だよ
51名無し三平 :2007/02/14(水) 00:10:04 0
どこが折れてんだ
折れないんで有名なんですが
サポートしたチーム○○さん。
52名無し三平 :2007/02/14(水) 00:15:23 0
>>50
是非、訴えて下さいお願いします。
疑いも晴れるし、
こっちは証拠も証人も何人もいます。
53名無し三平:2007/02/14(水) 00:34:56 0
明日は 風 が強く海が荒れそうでつね
54名無し三平 :2007/02/14(水) 00:43:12 0
>>50
ROMってたけど語るに落ちたねw
MSからSWに買い換えた俺の立場はどうなる?
55名無し三平 :2007/02/14(水) 00:51:39 0
全国に散らばるSユーザー集合w

56名無し三平 :2007/02/14(水) 00:53:53 0
>>53
カゼ引くなよ
57名無し三平:2007/02/14(水) 01:14:46 0
風 を引かないように気をつけます
>>56ありがとん
58名無し三平:2007/02/14(水) 07:20:14 O
穂先もスサノオで作ってるの?
59関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/02/14(水) 08:56:45 0
スサノオ現物触ってきました。棒のようなと誰かが書いていたがそれほど
でもない。確かに軽い。4号磯竿のパワーはあるとは思えない。自分の使
っているNFTの磯竿2号Uガイド仕様と同程度な感じ。(これは重い)
見た目はシンプル。チープな雰囲気が寧ろ俺は気にいった。
仕舞寸法がずば抜けて長い。これが軽量化とパワーに効いているんだろう
けど、調子がイマイチ。前打ち竿は、並継ぎにしてしまえば良いんじゃな
いかと思った。

ダイワMSも触ってみた。調子は似てるかも。硬めの前打ち竿で持ち重り感
なくそうとするとこんな感じになるのか。スサノオに比べて重い。竿キャ
ップは竿と同塗装でカッコイイ。(スサノオは100円のゴム)

俺が買うならスサノオだな。というか欲しい。
60名無し三平:2007/02/14(水) 11:04:53 0
↑よっ!評論家 (プ
61名無し三平:2007/02/15(木) 09:16:04 0
社長頑張れ。分かってる人は分かってる。雑音無視!
62名無し三平:2007/02/16(金) 23:32:21 0
俺はスサノオユーザーではないが、こういうバカな物を真剣に作ってる
社長のような人間が好きだ。

2ちゃんでグダグダ言っている輩は釣り場じゃ口げんかも出来ないような
青ビョウタンみてーなのばかりだから気にする必要は無いよ。
まあ、そういうやつらは自社HPとBBSが好きらしいからとりあえず早く立ち上げれば?
身内の一人や二人、出来る人間がいるのでは・・?

あとテレガイド仕様と、ゆくゆくは並継ぎ仕様を開発してください。
買いますから。
63名無し三平:2007/02/17(土) 08:39:28 0
>釣り場じゃ口げんか

↑よほど幼稚な人しかこういうことはやりませんよ
普通の人は常識と羞恥心というものを持っていますから
64名無し三平:2007/02/17(土) 13:14:37 0
>>63
釣り場でゴミ捨てて帰るやつとかを注意するのは普通だと思う。
65名無し三平:2007/02/17(土) 19:40:54 0
口げんかするヤツは普通じゃないな
66名無し三平:2007/02/17(土) 20:23:02 0
>>65
誰も口げんかするとは言ってないがな。
真っ当な注意をした結果、口げんかになるという事があるという話。

て、そんな事を説明しなきゃならんのか?
67名無し三平:2007/02/17(土) 21:56:18 0
常識と羞恥心というものを持って
68名無し三平:2007/02/21(水) 01:56:52 0
間違った事を指摘されて、
襟を正すどころか開き直るような人間によ、
常識と羞恥心を持ってと言っても、多分理解不能だべ(笑)

あんたは説明なんざするだけ無用だよw
物事の本質が見えてないようだから
69名無し三平:2007/02/21(水) 08:39:24 0
関西弁かわいそう
折角インプレ書いたのに完全無視かよ
70関西弁qqq:2007/02/22(木) 09:02:40 0
???

7106ハリスε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ◆r0Zc3o6lh2 :2007/02/22(木) 22:51:56 O
>>スサノオさん
オイラは、細ハリス使えて、横風でも、穂先でアタリ取れる様な竿を作って欲しいなぁ
難しいかなぁ?
72名無し三平 :2007/02/22(木) 23:33:09 0
関西弁さん
06さん
ありがとう、お気持ちは解りました。
今は粘着されてるもんで、レス自粛中です
携帯にでも連絡してくれれば、お話できます。
73名無し三平:2007/02/22(木) 23:35:31 0
どっちもどっちですよ。
っていうか、どっちがどっちかもよくわからん。
傍から見てると。
74名無し三平:2007/02/23(金) 12:13:00 0
どっちも変なヤウ”ァイ奴ってこと
75名無し三平:2007/02/25(日) 22:42:47 O
ヘチザオわ作ってくれるのでつか
76名無し三平:2007/02/26(月) 19:01:51 0
ここは異常な雰囲気の場所でつね
拘るのもいいけどもっと楽しく釣りをしょう!
77名無し三平:2007/03/06(火) 00:06:56 0
カンダイなどの小物用ではなく泳がせのカンパチなどの大物用は作れますか?
78名無し三平:2007/03/06(火) 00:34:58 0
投竿か船竿でも使っとけ ヘタクソ
79名無し三平:2007/03/06(火) 00:53:55 0
カンダイなどの小物用でも投げ釣りができますか?
80名無し三平:2007/03/06(火) 00:56:29 0
無理
81名無し三平:2007/03/07(水) 19:36:58 0
で、裁判はいつ頃やるのよ
82名無し三平:2007/03/08(木) 00:57:33 0
スサノオはどこで売ってますか?@兵庫
83名無し三平:2007/03/08(木) 21:46:44 0
メーカーの人間が堂々と自社のスレを2ちゃんに立てるとは・・・
どうしようもないダメ会社だと思いまつ
8406ハリスε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/08(木) 21:50:45 O
スサノオ見てきたょ〜
関西弁さんのインプレっぽいけど、4号竿って信じられないね。
オイラ的には、ガマ磯の2号〜3号ぐらいの硬さかなぁ
だけど、中ブレが全然無いし持ち重りが無さ杉! ←ココは感動したょ〜。
オイラ、前打ち竿持って無いから欲しくなっちゃったなぁ、4マソの価値あると思うょ〜
85名無し三平:2007/03/08(木) 21:52:00 0
匿名掲示板ですからぁ〜www
86(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/08(木) 21:54:26 O
you!
買っちゃいなよ
87名無し三平:2007/03/08(木) 22:05:43 0
匿名掲示板を有効利用ですなぁ〜www

88名無し三平:2007/03/08(木) 23:40:13 0
>>84どこで見た?
89名無し三平:2007/03/08(木) 23:52:07 0
で、小売店を紹介かい?w
90名無し三平:2007/03/08(木) 23:57:05 0
4マン程ならオイラもスサノオ欲しくなってキタ
91名無し三平:2007/03/08(木) 23:57:08 0
オワタなこのメーカーw
92名無し三平:2007/03/08(木) 23:58:49 0
自作自演のスクツだなココ
93名無し三平:2007/03/09(金) 00:03:14 0
明日見に行こっと
じゃっ、おやすみ
94名無し三平:2007/03/09(金) 00:37:30 0
裁判なんかするわけねえだろ
熱くなっちゃって、先走っちゃったんだろw
立件起訴できるほどの内容じゃねえもんよ

とんだ茶番だったな
95名無し三平:2007/03/09(金) 01:36:30 0
宣伝目的のスレ立て ってことで削除依頼してみれば?
スレ立てたときと同じIPで依頼しないように気を付けて。
あくまでも他人を装ってね。
96関西弁:2007/03/09(金) 08:10:43 O
お久しぶり。コテハンで自演しないでしょ。
堺の伊勢吉にあったよ。ズームのもあった。
実際に負荷懸けて曲げてないからなんとも言えないが、4、5号のパワーはあると思えない。一度使ってみたいわ。
97名無し三平:2007/03/09(金) 08:33:34 O
たまの晒しage
98名無し三平:2007/03/09(金) 08:38:51 O
>>96
何でトリないの?
突然出てきておかしいよね〜














まさか他人の自作自演?
99名無し三平:2007/03/09(金) 09:19:36 0
また、訴えるとか言われるよ オーこわい
100関西弁:2007/03/09(金) 10:12:40 O
自演と思いたい奴は根拠なく疑うんやなぁ。俺は別にスサノオ贔屓するわけちゃうけど、あの軽さで胴は間違いなく強い感じだから期待するよ。

101名無し三平:2007/03/09(金) 10:59:04 0

関西弁じゃなくて日本語自体が不自由ですね
102名無し三平:2007/03/09(金) 23:02:14 0
今日買ってきた明日落としに行ってくる じゃ。
103名無し三平:2007/03/09(金) 23:10:44 0
自演乙
104名無し三平:2007/03/09(金) 23:11:53 0
>4、5号のパワーはあると思えない
その通りだよ
105名無し三平:2007/03/09(金) 23:25:45 0
>103 どれが自演か言ってみな 笑ってやるから
106関西弁:2007/03/10(土) 12:02:27 O
すぐ自演とかほざくアホうっといな
スサノオ買ったんやぁえぇなぁ。
107名無し三平:2007/03/10(土) 12:30:53 O
>>104
ヤバイよ。立てついたら訴訟されるよ。
頑固親父の握る寿司屋みたいに客は黙っておくの。
108関西弁:2007/03/10(土) 12:54:25 O
実際4号クラスの重り負荷ハリス負荷には耐えれないだろう。仕方ないけどな。
109名無し三平:2007/03/10(土) 12:57:33 0
106
おまえの方がよっぽどバカ丸出しでムカツク
イライラしてくるよ
110名無し三平:2007/03/10(土) 13:05:29 O
>>108
剛竿使いたいなら磯竿使うだろ?常識で考えて
111関西弁:2007/03/10(土) 13:44:23 O
4号磯竿で落とし込みしたくない
112名無し三平:2007/03/10(土) 14:11:14 O
何かと思えば単品スレじゃん
スレ立てしてる人の知能とお里が知れてるね
113名無し三平:2007/03/10(土) 19:14:14 0
>>111
落とし込みの話なんかしてないし
114関西弁:2007/03/10(土) 22:09:32 O
おまえに話合わせてないし
11506ハリスε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/10(土) 22:25:24 O
今日、4マソ握り締めてお店に行ったんだ。
だけど、スサノオなくなってた…。
誰だよ、買った奴!
(´・ω・`)ショポーーーン!!
116名無し三平:2007/03/10(土) 23:48:30 0
>>113
所詮関西なんだから放っておけよ
ほんと関西のバカって勘違い野郎が多くで困るよ
117名無し三平:2007/03/11(日) 00:58:58 0
>>114
お前、リアルに頭悪いな。
俺も関西出身だけど、同類と思われるのが辛いよ。
せめて、ハンドル名を関西弁じゃなくて大阪弁あたりにしてくれ。
118関西弁:2007/03/11(日) 01:37:23 O
06さんスサノオ買うの?良いなぁ。
てっきり細い仕掛け専門と思ってたから意外や。大阪の伊勢吉って釣具店にズームなら在庫あったよ。問い合わせてみては?
直接スサノオさんに聞いたほうが早いかな。
おさようさん
オイラの所だとこの時期、どうしても前打ちが主流になるから1ポン前打ち竿欲しいなぁって思ってたんだ。
太ハリス買ってこなくっちゃw。
大阪の伊勢吉かあ。オイラ中京だからなあ。
それに、ズーム無しの方がバランス良さそうだったし
120名無し三平:2007/03/11(日) 08:28:03 0
オフィシャルブログ見つけた。関係者じゃないよ。

SUSANOOオフィシャルブログ
http://susanoorod.exblog.jp/
121名無し三平:2007/03/11(日) 08:40:29 O
>>1口汚く罵るプ
122名無し三平:2007/03/11(日) 09:38:08 0
なんなの>>114って?
ほんとよく居るよなこういう勘違い関西人

空気読めなくてみんなに嫌われているのに気づかない奴
大体関西人それも大阪だったな
123関西弁:2007/03/11(日) 12:57:38 O
俺も買うならズーム無しやなあ。
スサノオのズームは触ってないねんけど、ズームってあんまり使わないんですよ。
H5のが欲しい来月頑張ろう。
124名無し三平:2007/03/11(日) 13:00:03 0
うざ
125名無し三平:2007/03/11(日) 14:08:11 0
このテスターのHPでチヌの写真でストリンガーなんか使っているよ

いいかげんストリンガーなんかにブッ刺すのやめたら?
食べないんでしょ? 
126名無し三平:2007/03/11(日) 14:11:59 O
>>125
ストリンガーで態々繋がないと釣れる宣伝にならない
食う食わないは別
変なとこにケチつけたら訴えられるよ
127名無し三平:2007/03/11(日) 14:32:10 0
>>125
初心者はストリンガー使いたがるんだよねぇ〜
128関西弁:2007/03/11(日) 15:02:21 O
俺も買うならズーム無しやなあ。
スサノオのズームは触ってないねんけど、ズームってあんまり使わないんですよ。
H5のが欲しい来月頑張ろう。
129関西弁:2007/03/11(日) 15:21:01 O
二重書き込みゴメン 

ストリンガーは俺も持ち帰り以外は使わないが、使ってる写真見てどうのこうの言う奴の気はしれん。
初心者はとか言ってる奴って、昔は使っててチヌぶら下げて歩き回ってたの?(あるいはそれをうらやましそうに見てた)んで今では使わなくなって自分が初心者じゃないよってアピールしたいんやろか?
130名無し三平:2007/03/11(日) 15:39:42 0
チヌを持ち帰る時点で初心者確定ってことだわ
131名無し三平:2007/03/11(日) 15:49:56 O
スガシカオ
132名無し三平:2007/03/11(日) 17:55:35 O
食べるためにチヌ持ち帰るのは皆初心者ということで宜しいですね?
名人と思って欲しいならチヌは魚屋で買う。
133名無し三平:2007/03/11(日) 18:52:01 0
チヌやグレは小型でもタモで掬って、できるだけ魚体に触らないよう
針を外して優しく逃がしてあげるのが上級者の作法。

鵜澤のように抜き上げて磯にぶつけるのは初心者の証。
134名無し三平:2007/03/11(日) 18:53:30 0
リリース厨ってキモいよねw
135名無し三平:2007/03/11(日) 18:55:11 0
リリースについて熱弁しちゃう香具師って間違いなく釣れないビギナー
136名無し三平:2007/03/11(日) 18:59:12 0
大阪湾のチヌ食う奴の方が30倍はキモイ
137関西弁:2007/03/11(日) 18:59:40 O
>133
同感やな。
138関西弁:2007/03/11(日) 19:01:16 O
大阪のドブチヌは食べへんで
139関西弁:2007/03/11(日) 19:01:40 0
磯にぶつけるのはダメ。
魚屋に卸すときに値引き交渉で負けるからや。
140関西弁:2007/03/11(日) 19:02:56 0
ドブチヌは食わん
沖磯で釣ったのは売る
コレ常識
141関西弁:2007/03/11(日) 19:03:59 0
名人と思って欲しくないからオールキープやな。
ドブチヌ以外。
142名無し三平:2007/03/11(日) 19:05:04 0
>>139ワシは料亭や。活かして持ち帰り買い取っていただきます。
143関西弁:2007/03/11(日) 19:05:20 0
・    ・・
・・・      ・・・・・
・・    ・    ・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やな
144関西弁:2007/03/11(日) 19:07:23 0
チンチンくらいが一番美味しいで。
骨まで食えるんや。
145関西弁:2007/03/11(日) 19:10:41 0
名人以外はキープしろってことやね
146関西弁qqq:2007/03/11(日) 19:10:51 O
偽物うっといな
147関西弁qqq:2007/03/11(日) 19:13:16 0
でも同意やな
148名無し三平:2007/03/11(日) 19:49:38 O
コテ付けろ>>関西弁
149関西弁:2007/03/11(日) 19:57:00 O
付け方忘れた。
150名無し三平:2007/03/11(日) 22:58:02 0
>>148
コテ付けてるじゃん。バカ?
151名無し三平:2007/03/11(日) 23:01:27 0
大阪湾のドブチヌを常食にしてると関西弁とかいうキチガイみたいになっちゃうんですね
152名無し三平:2007/03/11(日) 23:12:24 0

食う食わないはどうでもいいけど、リリースするならストリンガーなんて止めるべきだろ
メーカーなら、なおさら。
テスターならメーカーの考え背負っていると自覚すべき

153名無し三平:2007/03/12(月) 00:42:51 0
>>152
言い事言うね〜
154名無し三平:2007/03/12(月) 01:21:09 0
>>152 禿同!
あと、乾燥したコンクリート直置きも出来ればやめてほしいよね。

放流事業に微力ながら関わっている俺としてはメーカがこういう写真を載せるのはちと悲しい
155名無し三平:2007/03/12(月) 01:53:06 0
ストリンガー付けても死にません。常識。
156名無し三平:2007/03/12(月) 01:55:02 0
テスターはキープしちゃアカンの?
アフォかと・・・
どうせメーカーには食わせて貰ってないんで魚減ってもどーでもいいんだが
157名無し三平:2007/03/12(月) 01:58:53 0
釣りでキープしたくらいじゃ何ともならんよw
本当に放流事業に参加してるなら釣ってもらって嬉しいもんだがw
158名無し三平:2007/03/12(月) 02:00:28 0
何のための放流なんだが・・
159名無し三平:2007/03/12(月) 02:27:20 0
テスターどうこう以前に

サカナには遊んでもらってるからやさしく

くらいの心の余裕がないのかね?
160名無し三平:2007/03/12(月) 08:05:46 0
リリースする魚をストリンガーに掛ける意味がわからん
面倒くさいだけじゃん
161名無し三平:2007/03/12(月) 08:08:48 0
伊勢湾のドブチヌをキープするテスターって・・・
162名無し三平:2007/03/12(月) 08:16:53 O
でも名古屋方面の人ってストリンガー好きよね?
163名無し三平:2007/03/12(月) 08:18:31 0
ドブの風味が味噌好きのハートを捉えてるんじゃないか?
164名無し三平:2007/03/12(月) 08:47:08 O
チョット、ストリンガーで盛り上がってるからついでに聞きたいんだけど
釣れた魚をすぐにリリースしたら場が荒れるって聞いたことあるけれど、コレ本当かなぁ?

だからストリンガーを使え、って言う訳じゃ無いけど…
165名無し三平:2007/03/12(月) 09:14:24 0
>>164
それは釣れない上達出来ないヘッポコ釣師の言い訳
166名無し三平:2007/03/12(月) 10:08:13 0
>>164
考えてリリースするということさえも思いつかないのか?
アフォ
167名無し三平:2007/03/12(月) 10:11:34 0
死なないからストリンガ掛けても良いんだとか言っている馬鹿には
自分のアゴに掛けてもらうべきだな
死なねーんだからって
168名無し三平:2007/03/12(月) 10:42:42 0
>>162
自分の場合は、以前は名古屋港、現在は大阪湾と日本海でチヌ釣りをやっているのですが、
名古屋周辺では、半日粘ってもチヌが数匹しか釣れないことが多い(渡船やマイボ利用の場所を除けば)ので、
キープする場合でもストリンガーで十分なんだと思います。
また、足場が悪い(高くて狭い)場所も多いので、クーラーなんかが持ち歩き難いのも一因だと思います。
大阪湾だと、半日で20枚以上釣れることも少なくないので、ストリンガーだと間に合わないという問題もあると思います。

自分の場合は、大阪湾の魚をキープすることはありませんので、
たいていの場合は、タモに入れたままの状態でハリを外してリリースしています。
リリースする場所はあまり気にしてません(たいてい釣ってる場所のすぐ傍にリリースする)が、
場が荒れると感じたことはありません。
逃げていく魚の姿を見る限りでは、そんなに大暴れしている様子もありませんし、
そんなに神経質になる必要はないのではないでしょうか。
169名無し三平:2007/03/12(月) 10:47:59 0
>>168
後半に同意
リリースした魚は大人しく潜っていくだけ
170関西弁:2007/03/12(月) 12:31:14 O
>167
釣り辞めたほうが良いですよ。

俺も釣ったらそね場で逃がすわ。
いちいちぶら下げるの面倒でしょ。初心者云々じゃないが数釣れるなら誰もしないんちゃうかな。
171名無し三平:2007/03/12(月) 14:56:05 O
>>164だけど、レスありがとう
今までは釣った魚をリリースする時、わざと防波堤の反対とか場所変えて逃してたんだ。今度からはそのまま逃がそ。
それと、きれいな所で釣れたのは持って帰るよ
ストリンガーでぶら下げて歩いてるとカッコワリィから、コンビニの袋に入れて持って帰ってるよ。
172名無し三平:2007/03/12(月) 20:37:31 0
>>170
オメ-初心者のクセに何いっとんじゃ ボケェ
173関西弁:2007/03/12(月) 21:11:58 O
キム綺麗に沈んだな。

初心者だと思ってるけど、何か言いたいことあるんか?
174関西弁:2007/03/12(月) 21:15:21 O
キム綺麗に沈んだな。

初心者だと思ってるけど、何か言いたいことあるんか?
175名無し三平:2007/03/12(月) 23:04:53 0
>>172
オメ-ビギナーのクセに何いっとんじゃ ボケェ

176名無し三平:2007/03/12(月) 23:12:53 0
>>167
人間と魚を同じレベルで語るなら釣りやめなさい。
アンタの口に釣り針が掛かったら痛いでしょw
177名無し三平:2007/03/13(火) 05:12:25 0
>>170
おまえ何様のつもりだ?

別に人間と同じレベルで語るとかそういうヒネクレタ意味にしか取らない人なんですね
リリースするのにストリンガー掛けて更に傷つけることないでしょうという意味も判らないの

こんなおまえこそ関西の恥 
178名無し三平:2007/03/13(火) 07:59:26 0
関西弁 ウザッ
179関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/03/13(火) 08:10:32 O
>>176は俺とちゃうで。
でも、こんな屁理屈返されても仕方ないようなこと言ってるやんけ。頭悪いなお前。
180名無し三平:2007/03/13(火) 08:26:48 0
>>179
お前と06は嫌われ者みたいだな
分かる気もするがね
181名無し三平:2007/03/13(火) 08:34:55 0
関西弁さんは、言葉だけで攻撃されているような。。。
まぁ、上の反応を見ても叩かれる訳もわからないでもないけどw

別に個人がどうのこうのというのはどうでもいいんだけど、
スサノオというメーカーもしくは関係者としてどう考えているのか聞きたいんですよね
消費者として。 関係者さん。見ているんでしょ

それとも、テスターはキープしちゃいけないのかとか書き込んだ名無しが本人ですかね? 
182名無し三平:2007/03/13(火) 08:40:20 0
そうそう181ですけど、この間の穂先に関するクレーマーとは私違う別人ですので、ご回答よろしくお願いします。
183名無し三平:2007/03/13(火) 08:50:35 0
あと、関西弁のレスは、全く意味をなさないので絶対に不要ですのであしからずw
184181:2007/03/13(火) 09:01:31 0
181ですけど、183は私じゃありませんよ。 よろしくお願いします。
185名無し三平:2007/03/13(火) 11:37:31 0
スサノオさんの意見をおれも聞きたいな
186関西弁:2007/03/13(火) 12:50:38 O
魚ぶら下げる話はどーでも良いわ。この手の話は平行線になる。
五十歩百歩は五十歩の差があると言うようなもん。

他人が釣った魚をどうしようと関係ない。フグ釣れて足で蹴飛ばしたらダメ?
187名無し三平:2007/03/13(火) 12:58:45 0
おめーに聞いてないんだよ
188名無し三平:2007/03/13(火) 20:06:41 0
スサノオ関係者さーーん
ユーザーさんが聞いているんだから答えてくださいよ
待ってます
189名無し三平:2007/03/13(火) 21:49:22 0
>>181
テスターがキープしちゃいけないなんて書いてあったか?
19006ハリスε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/13(火) 22:24:21 O
テスターの人がストリンガー使うの、、、どうでもイイと思うけどなぁ
そこまで叩くこと無いかと…。
お呼びでない?

壁|=з
191名無し三平:2007/03/13(火) 22:39:08 0
うざい
192名無し三平:2007/03/14(水) 01:27:04 0
別に個人がどうのこうのというのはどうでもいいんだけど、
スサノオというメーカーもしくは関係者としてどう考えているのか聞きたいんですよね
193名無し三平:2007/03/14(水) 07:25:38 0
別に叩いてなんていないじゃん。
叩いているって感じる貴方はちょっと・・・と思ったからそう言っているんじゃないの?

キープしちゃいけないのかとか言っている奴は、テスター本人ですかね?
なんか非常に不自然ですね。

メーカーの考えを聞きたいって言っているのに考えも表明できないのですかね
スレまで立てておきながら
194名無し三平:2007/03/14(水) 07:39:58 0
キープしちゃあいけないなんて書いてないだろ
キープしない魚にストリンガーかけるのはマヌケだという話
195名無し三平 :2007/03/14(水) 07:43:29 0

それだと叩いていることにもなるので、スサノオ関係者さんの意見を待ちましょうよ
おながいしまつ
196名無し三平:2007/03/14(水) 08:15:33 0
>>194
ヒント: >>156


197(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/14(水) 09:11:32 O
だからテスターって、ストリンガーに掛けて
これだけ釣れました(この竿使えばこれだけ釣れますよ)
って宣伝するのが仕事
キープするしないは別の話
メーカー側も、書くのは素人なテスターのボキャ貧で陳腐なインプレより
画像って思ってるやろうしな

またユーザーもモノの良し悪の判断基準を釣果とする人もいるから、
そういった画像がまだまだウケる訳で
買う側にも少しは問題あると思うけど?俺は
198名無し三平:2007/03/14(水) 09:21:28 0
ぼきゃぶらりぃが豊かで(プッ)斬新なインプレが出来るという
自信たっぷりなオッサンが売り込みに来てますよ〜 スサノオさん!

こんな逸材はなかなか居ないからテスターにどうですか? 推薦しますよ


あんたがテスターになったら東京湾でロッドを賭けて一戦交えたいですのぉオホホ
199名無し三平:2007/03/14(水) 11:37:21 0
スサノオ開発スタッフさん 

皆返答待ってますよ 
自信をもって自分の考えを表明は出来ないのでしょうか。
200関西弁:2007/03/14(水) 12:18:45 O
なんでアンタはそんなにその件についてスサノオに回答求めるの?
201名無し三平:2007/03/14(水) 12:56:09 0
邪魔しないでください。
どんな理念をもったメーカー(開発スタッフ)なのか真摯な気持から知りたいだけです。
202名無し三平:2007/03/14(水) 13:08:29 0
そういう時だけ立派な御託並べるのな
きもいよ>>201
203(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/14(水) 13:17:25 O
>>198
釣りも書き物も下手糞なので遠慮しておくよ
今使ってるバークレイで十分。
且つ最近自分の求める方向性でない気もするし…ガチガチ竿がね

つかスサノオは強力な広告塔掴んでるから新たなテスターっていらないでしょ?(笑
204関西弁:2007/03/14(水) 14:47:00 O
邪魔しないで下さいって…だいぶ痛い奴やな199は
自分の考えくらい述べて質問したって良いと思うけどね。
205関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/03/14(水) 17:27:46 0
辛辣な気持ちでスサノオBBSに書いたら?ふざけてるんじゃなかったら
書けるやろ?邪魔するつもりないから。

ttp://susanoorod.exblog.jp/

来月俺も購入決定や。
206名無し三平:2007/03/14(水) 19:53:14 0
>>203
ベイステージも硬いほうじゃね?
207名無し三平:2007/03/14(水) 19:57:44 0
ヘボ爺さんには厳しい突っ込みやね
208名無し三平:2007/03/14(水) 20:28:50 0
>>205
残念ですが、あの掲示板はIPが出ます。
ここの掲示板を見ていると、本当に何をされるか判らない恐ろしい人も見ていることを思うと、
私は個人を特定されて自宅に押しかけられるのではないか等の恐怖心で残念ながら書き込めません。

ここであればお互いが自由に意見を表明できると思うのですが。

ユーザーが、メーカーがどういう理念を持っているのかが商品選択の1つであってはいけないのでしょうか。
ここまで言っているのに意見を表明できないのであれば、そういうメーカーだと判断いたしますのでもう結構です。
209名無し三平:2007/03/14(水) 20:36:25 0
ぼくはうんちのニオイがすきなちゅうぼうです
までよんだ
210(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/14(水) 20:44:09 O
ははは
“最近は”って書いてるだろ


まだ今シーズンの楽しみ方を模索中
去年一昨年はのべ竿中心の釣り方で楽しんだけど、
(因みに去年、バークレイの青糸5.3前打ちの出番は一回だけ)
今年も多分ガチガチ竿で楽しまないと思うね。
211名無し三平:2007/03/14(水) 21:39:04 0
ヘチ竿楽しみかも
212関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/03/14(水) 22:17:46 0
>>208
真剣に質問したかったんならこんな流れになる前にスサノオさんのBBSに
書き込みしたらよかったんじゃないの?メールしてみたら?誰にちゃかされ
るでもなくスタッフの方と話できるほうが良いでしょ?
自分の考えも述べずどうなの?だけの態度じゃ返答する気にもならんでは?
スサノオさんも見てるだろうけどこんな奴のために返事してあげるのもこの
スレ立ち上げた責任として答えるべきじゃないかな。

>>210
俺も去年はチヌ釣りはヘチ竿ばっかりでしたわ。今年はのべ竿でやってみよう
と思ってます。ガチ竿はチヌ以外の魚釣る為用やけどチヌでも当然試してみます。

>>211
ヘチ竿は短いから軽く作れるやん。でもどんなの作ってくるかは気になるわ。
個人的にはスクリューシート採用して欲しいな。
21306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/14(水) 23:08:24 O
オイラも、のべ竿好きだょ〜
30pぐらいの掛かっても、ハラハラドキドキで楽しいよね
釣りをやってるって実感出来る。
214名無し三平:2007/03/15(木) 00:19:55 0
SSの3倍以上のパワー欲しい
215関西弁:2007/03/15(木) 07:32:09 O
↑イシダイ竿にしとこう
216名無し三平:2007/03/15(木) 21:51:29 0
>>215
石鯛竿のパワーは良いかもしれんが、繊細な釣りが出来んからねえ。
217名無し三平:2007/03/15(木) 22:45:33 0
>>215は投げ竿でメバル釣ってるんじゃねーの
218関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/03/15(木) 22:56:24 0
投げ竿持ってない。
219名無し三平:2007/03/18(日) 05:24:20 0

コイツ荒らしだから皆で無視しようよ 
220名無し三平:2007/03/18(日) 10:49:20 0
↑荒らしがよく使いたがる手口
221名無し三平:2007/03/18(日) 20:57:39 0
>即リリース(ストリンガーに掛けること無く)を心掛けましょう。
ワロタ
222関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/03/20(火) 00:07:58 0
>>219
荒らしてるつもりはないが、荒れるな。アホからかうからね。

>>208はスサノオにメールしたんですか?
223名無し三平:2007/03/20(火) 00:10:01 0
>>222
お前のレスが間抜けだから荒れるんだよ
224名無し三平:2007/03/20(火) 00:12:39 0
こそこそメーカーにメールしないでここでやれよ
225名無し三平:2007/03/20(火) 00:25:27 0
きみたちはセットなんだよ(ククク
226関西弁 ◆HfD2XMemw6 :2007/03/20(火) 00:26:56 0
>>223
んで、お前は間抜けじゃないと?

>>224
スサノオさんからここでは返事ないかららしいよ。言いたいことあったらスサノオの掲示板で
書いたらエエのにね。
227名無し三平:2007/03/21(水) 11:06:23 0
スサノオの関係者が立てたくせにここでは返事しないのか??
それじゃ削除依頼だせよボケぇ
228名無し三平:2007/03/21(水) 11:07:44 0
1 :開発スタッフ。:2007/02/08(木) 01:10:20 0
前打ちスレで叩かれたので立てました。
三重のプライベートロッドスサノオの疑問、質問に 答 え ま す 。
229208 ◆gFZ.GB8yxA :2007/03/21(水) 11:43:30 0
208です。
本当はスレを自ら立てたのですから、消費者(潜在的な)が書いたことには回答いただきたかったです。
2ちゃんねるに自分でスレを立てたのですから、ある程度荒れることは十分予想していたはずです。
その点は非常に残念ですが、どうやらこのスレを見て下さっているようでブログで考えを公表いただいたようです。

黒鯛は小学生の誕生日に買ってもらったヘチ竿で初めてから、もうかれこれ20年以上になります
しかし、ストリンガーの問題については昔からリリースをするのに使う人が多くずっと気になっていました。
(再三申し上げておりますが、食べるためにキープする人にまでストリンガーがどうのと口出しする気はありません。)
死ぬ死なないの議論があることも承知していますが、アゴに大穴の空いた黒鯛はしょっちゅう釣っておりますし、
ひどいものになるとストリンガーがついたままの黒鯛も釣ったことさえ数度あります。

私が小学生、中学生の頃の昔は関東では滅多に釣れない憧れの魚でした。
そして、黒鯛釣りの魅力は未だ私の中で衰えることはありません。ソーラス条約によって釣り場の激減も経験しました。

後生にもずっとこの魅力ある黒鯛釣りを残すため、やはり自分で出来る範囲で何か出来ないかという思いから、
一般釣り師へ影響力のあるメーカーさんもしくはテスターの方々に一度どうお考えになられているのか、
こういう場で一度ハッキリとお聞きして見たいと思っておりました。
230関西弁:2007/03/21(水) 12:18:47 O
はじめから そう書けよ
俺は生き物を無闇に殺したり痛めつけたりするんは嫌やで 活きエサ付けるのもたまに心が痛む心根の優しい男やからな。
あの流れでアンタみたいな訪ねかたされたらそりゃ無視するやろ。
ID出るだけでびびってるアンタと違って相手は名乗り出して話してるんやで?
ちゃうか?名無しじゃ誰が誰かわからんのにまともに話相手ならんねんて。コテハンじゃからかわれ易いから嫌なんか?
231名無し三平:2007/03/21(水) 12:24:51 0
つーか、↑おまえ関西弁ってコテハンなんかで良くそこまで言って恥かしくないなw
本名名乗れよw 僕ちゃん
232名無し三平:2007/03/21(水) 12:29:16 0




タンカ切った割には、ビビッてフリーアドレスしか晒せない男がこんなことホザイても無駄だよね





233名無し三平:2007/03/21(水) 12:45:59 O
誰も関西弁にメールしてないんやけど、やっぱりクチだけちゃんばかりか。フリーメールといっても捨てアドじゃないやろ。
234関西弁:2007/03/21(水) 12:53:58 0
こんなコテハンじゃ何の意味もないけどなw

235名無し三平:2007/03/21(水) 13:20:13 0
磯釣りでも食べもしないチヌやグレをスカリやバッカンに入れてるバカを見ることがある
高齢者に限ってそういうバカが多い
貧乏くさいね
236名無し三平:2007/03/21(水) 13:27:36 0
何で食べないって分かるの?
237名無し三平:2007/03/21(水) 13:35:00 0
帰りにリリースしてるから
238名無し三平:2007/03/21(水) 13:41:57 0
何だそれならあたり前の行為じゃん
逃がすと群れが散るから帰るときに放すor捨てる
持ち帰らないのなら貧乏くさいってことにはなりませんよ。日本語の勉強しようね♪
239名無し三平:2007/03/21(水) 13:44:03 0
>逃がすと群れが散るから

初心者にありがちだね
240名無し三平:2007/03/21(水) 13:55:24 0
いまだに群れが散るなんて言ってる人がいるんだ
そんなことぐらいで群れが散ってたら管釣りなんて何も釣れないよ
241名無し三平:2007/03/21(水) 14:11:01 0
238はサンノジやネンブツダイでもスカリに入れるんだろうーよ
242名無し三平:2007/03/21(水) 14:15:30 0
そうじゃない。>>238はフグを磯に叩きつけて殺すタイプだ。
24306ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/21(水) 22:43:03 O
>>208さん、ごめんね
オイラもチョット誤解してたよ。
リリースするのにストリンガー通すのは、オイラも反対だょ
持って帰る分(食べる分)だけ、ストリンガー使ってるょ〜
244名無し三平:2007/03/21(水) 22:46:35 0
逃がすと群れが散るよ。
フロートに水中カメラ付けて試したことあるよ。

245名無し三平:2007/03/21(水) 23:13:08 0
>>235=237=239=240=241=242

246名無し三平:2007/03/21(水) 23:24:46 0
船釣りでも逃がすと群れが散る。
魚探にハッキリその模様が映る。
247名無し三平:2007/03/21(水) 23:26:53 0
で、ネンブツダイをキープですな
248名無し三平:2007/03/21(水) 23:28:32 0
九州ではネンブツダイをあたり前に食すが?
249名無し三平:2007/03/21(水) 23:33:59 0
俺も次からは全部一時キープしとこ
250名無し三平:2007/03/21(水) 23:38:36 0
一時キープじゃなくてALLお持ち帰りでペットの餌にすればいいやん。
251名無し三平:2007/03/21(水) 23:41:33 0
不要なペットの処分にはキタマクラあたりが手頃ですね
252名無し三平:2007/03/21(水) 23:41:36 0
餌取りを海に戻すのはやめてぇ〜
253名無し三平:2007/03/21(水) 23:43:11 0
キタマクラの身は美味しいよ
254名無し三平:2007/03/21(水) 23:47:54 0
>>252

いまだにこういう馬鹿がいるんだね
正直おどろいた
255名無し三平:2007/03/21(水) 23:48:56 0
何で馬鹿なの?
256名無し三平:2007/03/21(水) 23:51:34 0
何でおどろいたの?
257名無し三平:2007/03/21(水) 23:55:01 0
突っ込んじゃ可哀想やんw
258名無し三平:2007/03/21(水) 23:57:59 0
自分の釣る魚が居なくなるからだろ
259名無し三平:2007/03/22(木) 01:31:08 0
自演乙
260名無し三平:2007/03/22(木) 07:35:56 0
磯釣りでキープするなんて初心者と中高年だけ
261名無し三平:2007/03/22(木) 07:57:04 0
チヌなんて食わんともっとうまいもん食えばいい
262ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/22(木) 11:46:59 0
プロトのヘチ竿が出ていたね

うーん、写真からしかわからないけどちょっと自分が楽しんでいる方向と路線が違うなぁ
やっぱり、ここのメーカーはパワーゲーム志向なんだろうか。
昔、関東のマニアの間で流行ったイシダイ用ヘチ竿みたいで、俺は食指が動かないな。

売れるとは思うが。 
いい素材使っているのならそっちの方向に行ってしまって残念だな
263(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/22(木) 20:22:52 0
>>262ビチ
野島竿なんか昔からパワー指向でないの?
関東の短竿って竿先は鋭敏で外はかなり強いイメージあるけどね。
一日に数枚、垂直ケーソンって場所なら俺もできるだけ軟調がいいわ、どちらかと云えば。
264名無し三平:2007/03/23(金) 02:23:28 0
つーかさ、関西弁もスサノオスタッフもなぜ名無しだとまともに話し相手にならないのか?
相手を殴りに行くには誰だが知る必要があるけど、釣りの話をするのに、名無しの方が言いたい事いえるだろ?
それが2ちゃんだろ?

まぁ、2ちゃん相手にマジになったスサノオスタッフも、IPをIDなんていう関西弁もネット初心者だろ。
265名無し三平:2007/03/23(金) 06:48:31 0
つーか、煽りを除いて誰も関西弁に話し掛けていないの明白だろw
勝手に絡み付いてきているだけ
266関西弁:2007/03/23(金) 07:48:02 O
264みたいなんが一番悪質な荒らしやわ へたれやろお前
267ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/23(金) 09:41:30 0
>>263
俺のコテハンは約さないで必ずフルネームで呼んでくれw

説明する文章書くのめんどくさいんだけどw
東京湾は狭くても鶴見、野島竿の横浜竿だけじゃなくて極狭い地域でいろんなタイプ(調子)があるのですよ。
野島、鶴見などの横浜竿はパワー志向というかその竿が出来た地域及び過程の産物と思ってるけど。
それなりにやりこんでいる関東のヘチ師は昔は自分で竿作ってたのよ。(天明竿も釣り師が竿師になった例)
で、なんで横浜竿が極端な調子になったかといったらその地方で取れる材料(竹)だと言われたりしている。

まぁ、現在でもその調子じゃなきゃダメ、この調子には理由があるのだって言う人(大抵、先輩づらした老害wばかり)もまだまだ多いね。
でも市販されている野島調子?と謳っている竿は ゛本当の野島調子゛じゃないんだなぁ。

それと、間違っても天明竿は野島竿なんて思わないでくれよw。
今は、かな-りのアヤシイ人(風貌含めw)になってしまった山下氏が、
天明竿の前には何を使っていたのか?がヒントです。
(こうは言っても山下氏は凄い人だと思ってます。)
多分、関東の古い人それもかなり詳しい人しか判らないと思うけど。。。


あと俺が言っているのは必ずしも軟調竿じゃないです。
軟調竿はグニャチン竿(スマヌw)で、これもせっかくの釣趣を損なうと俺は思ってます。

自分で最高だと思える調子を試行錯誤して見つけるこれも楽しみの1つでしょうな。
関東は「こうだ」とか言うのは無いですよ。道具たけでなく釣り方含めて。
見た目は一緒かも知れないけど、個人で皆かな-り違います。 
(それじゃなきゃ差なんてつかないし、すぐに飽きてしまうよね)
268名無し三平:2007/03/23(金) 11:54:56 0
>>267
マニアック杉で皆判らないよ
269名無し三平:2007/03/23(金) 12:40:28 0
ビチグソ本人を知っている気がする・・・
270関西弁:2007/03/23(金) 14:41:04 O
ビチの話は面白いやんか
271名無し三平:2007/03/23(金) 20:05:04 0
お前がつまらなさすぎるんだよ オッサン
27206ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/23(金) 20:34:50 O
大佐のお話は勉強になるなぁ
273ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/24(土) 10:12:14 0
なんだよ急に元気がなくなったな おまえら気持ち悪いんだけどw

雑誌の影響かなんだかシラネーけど、変に関東のこと誤解してるよな。 

タケノコ竿とか知らないだろ。名古屋の前打ちから来たのか、関東の独自のものなのか歴史とか知らないけど、
ちゃんと関東に長竿釣法だってちゃんとあるんだよ。(ツマンナイので俺はやらないけどね)

それも、昭和の頃から4段階とか5段階のズーム機能まで付いていたよw

ちょっと昔の方が、自分の感覚をインスパイアさせる釣り方する人がいて面白かった。
最近はツマンネーよな 
274(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/24(土) 10:46:13 0
>>267ビチグソ
天明はタクシー運転手だったかな?価格の割りに感じのいい竿やな?
大阪では短竿は少数派だが一度竹竿で釣ってみたいね。

あと、天明を野島竿とは思ってはないで。明らかに調子は違うやろ(笑

山下氏はリョービの大会も出てたから、以前はヘチジャパンリミッテッドやなかったかな?
それ以前は何やろ?
サクラかオリムピックあたりか?確かオリムピックは70年代後期くらいには
グラスの野島竿を作ってた記憶があるから
純世紀でもあったのかな?前打ち竿では記憶はあるが。
ただ、大阪では当時まだチヌは夜釣り(コスリ釣り)中心だたっから落とし込み竿の記憶が薄いわ。

あと俺は、軟竿から剛竿まで色々実際試してみたけど、決して軟竿の釣り味が悪いってことはないと思うで
楽しみ方だけの問題だけと思うけどな。
ただ俺は、魚に対して圧倒的なパワー勝負ではやはり面白くないと考えて
自分にハンデをつけるために、最近は渓流竿(二間半)をのべで使って楽しんでる訳で
短竿、長竿も含めて自分の釣りの合ってたらいいと思うけどな。
275ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/24(土) 22:46:46 0
>>274
だからぁ、ハンドル名はフルネームで最後までお願いしますw

ノベ竿?魚との勝負?ハンデ?
誤解したらあれだけどもしかして、糸切られたら魚の勝ちとか思っちゃっている人?wwwww
だったら、他の魚をIGFAルールで狙ったほうが良いんじゃないの?w (馬鹿にしているわけじゃないけど)

自分にハンデをつけるとかちょっと意味判らないのです。
自分にハンデ付けるほど滅茶苦茶上手いのかなぁw釣れて釣れて困るってか?

竿の話だけど、雨の日を除いて普段は所謂量産品は使ってないw
あれは、看板ついた大会でしょ〜。雑誌の取材時も当然、普段とちがうよねw 

276名無し三平:2007/03/24(土) 22:55:00 0
>野島竿

ププッ
277名無し三平:2007/03/25(日) 08:28:39 0
新潟のガラの悪いオッサンじゃ無理だろ
278関西弁:2007/03/25(日) 09:19:26 O
ハンデって言葉が相応しくなかっただけちゃう?ナナシ同士ちゃうのに意味分かってること突っ込まなくても良いやん。

俺の短竿は多分硬めなんやろなぁ。前打ちは軟らかいけども。スサノオはチヌ狙いの為の竿として興味あるわけではないです。
チヌはのべ竿でも良いと思ってるくらいですから。
279名無し三平:2007/03/25(日) 10:44:32 0
あっそ、
ヘボは出てこないでね
280名無し三平:2007/03/25(日) 10:46:46 O
じゃあお前出て来たらダメやね
281名無し三平:2007/03/25(日) 11:34:11 0
>>275
カスはお呼びじゃねーよ
282名無し三平:2007/03/25(日) 11:49:51 0
じゃあお前出て来たらダメやね
283名無し三平:2007/03/25(日) 11:50:39 0
さっそく怒ったカスが食いついたね
284名無し三平:2007/03/25(日) 12:03:34 0
>>278
オマエになんか誰も聞いてねえよ

スサノオの人もかわいそうに
こんな奴が粘着して
285名無し三平:2007/03/25(日) 12:19:08 0
みっともないな。お前ら
道具にぐちゃぐちゃ文句つけてる暇があったら
もっと自分の腕をみがけよ。
こんな所で言い合っている位なら釣りに行け。

道具が魚を釣ってくれている思ってる馬鹿ども。
286名無し三平:2007/03/25(日) 14:07:55 O
誰も道具に文句言ってないんじゃないの?道具で魚釣るのは間違いないし。
このスレ見る時点でアンタも同類。いや、それ以下
287ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/25(日) 21:39:17 0
著名な御2人方にはノベ竿で一生頑張って頂きましょう!

あははは

2人に丁度良いピッタリなスレもありました

■海で■  のべ竿一本勝負  ■大物■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1167356975/l50
288名無し三平:2007/03/25(日) 21:45:50 0
貴殿はこちらにどーぞー

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170661073/
28906ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/25(日) 23:05:18 O
オイラものべ竿好きだょ〜!
オイラは鯉竿だょ〜
前打ち専用ダケド…。
チョット、乗り遅れてるかなぁw
290名無し三平:2007/03/25(日) 23:21:00 0
オマエはコソコソ逃げ回ってないで、06ハリスの極意を書いてからにしろよ
29106ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/25(日) 23:23:33 O
別に逃げてないょ〜
そんなに知りたい?w
292名無し三平:2007/03/25(日) 23:36:33 0
おながいしまつ ワクワク
293名無し三平:2007/03/26(月) 00:42:38 0
おーい! (^ .^)y-~~~ よ
関西弁にまでボキャ貧って言われているぞww


ククク
294名無し三平:2007/03/26(月) 04:17:53 0
そして関西弁が怒り狂ってメールして来いと怒鳴り散らすヨカソw


メールアドレス晒してこれだけアピールしてんだから、
スサノオもテスターになりませんか?ぐらい関西弁にメールしてやれよ

ギャハハハハ
29506ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/26(月) 06:13:57 O
>>292 ゴメン!
昨日あの後寝ちゃったょ〜
296名無し三平:2007/03/26(月) 06:19:06 0
細ハリスの極意マダー? チンチン♪
297名無し三平:2007/03/26(月) 07:06:19 0
06は、ただ今、必死に調べておりますのでしばらくお待ちください。
298名無し三平:2007/03/26(月) 07:30:49 0
必死だな ビチグソ
299名無し三平:2007/03/26(月) 09:39:44 0
チヌ関係のスレを荒らしてたのはビチグソだったのか
300ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/26(月) 13:02:32 0
おっ どーした? 
元気出せよオマエラw

ククク
301名無し三平:2007/03/26(月) 13:08:23 0
怒ったバカというのはとても滑稽なものですな
302関西弁:2007/03/26(月) 19:46:36 O
荒らしたいだけなんやろな このアホは
メール来たわ誰か知らんけど
303名無し三平:2007/03/26(月) 20:41:24 0
いちいち報告してんじゃねぇよ
304名無し三平:2007/03/27(火) 00:36:33 0
惨めなビチグソ
305ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/27(火) 09:51:04 0
極意直伝マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン♪
306名無し三平:2007/03/27(火) 14:05:09 O
ほんとこの荒らしはクソだな
307名無し三平:2007/03/27(火) 17:21:40 0
またビチグソが出てきたらからかってあげましょうや(ククク
308名無し三平:2007/03/28(水) 01:25:54 0
3匹ぐらい居るザコキャラ倒してから、かかってこいよ チンカス
309名無し三平:2007/03/28(水) 07:40:30 0
必死ですね
310名無し三平:2007/03/28(水) 08:02:15 O
ビチクソが荒らしてたの?
311名無し三平:2007/03/28(水) 08:12:44 0
そーゆーことー

あーい とぅいまてぇーん
312名無し三平:2007/03/28(水) 08:29:33 0
あーい  とぅいまてぇーん

???イミワカンネ
313名無し三平:2007/03/28(水) 10:38:12 0
オフィシャルブログでね
どこやらかのメーカー実名出して玉網柄が折れたと画像までUPしてあった。
黒鯛釣り具メーカー同士であんなこと書いて・・・
対立するにしてもこの手法って・・・
傍から見てると行く末楽しみです。
314名無し三平:2007/03/28(水) 11:10:09 0
U字ガイド名古屋釣法のスレ落ちたの?
315名無し三平:2007/03/28(水) 11:12:28 0
エサ竜スレ」は健在です
316ビチグソ大佐 ◆MC.Aq.K9Wo :2007/03/28(水) 12:19:01 0
>>307
からかってぇ〜〜 うひゃひゃひゃ♪
つまらなかったら放置プレイするから覚悟してね。
期待しているよ


>>313
玉網の扱い方も知らないよっぽどヘタクソな恥晒しテスターか!と思ったら一般ユーザーの体験記のようだね。

ユーザーの体験した単なる事実の記載であっても、
ブログの主催者が判断して記載してOKと思ったんだから良いんじゃね。
それに伴う責任も当然負ってもらえば。
317関西弁:2007/03/28(水) 12:28:37 O
確かにタモの柄の扱いが悪いんやろね。メーカー名出したのはまずかったんちゃうかな。スサノオ小継ぎタモの柄発売への布石か。

まぁ実際、黒エのタモの柄は弱いんだが…
318名無し三平:2007/03/28(水) 20:28:31 0
ノベ竿で作ったタモの柄でも使ってな
それか、ケブラーで補強しておけよ 

>>06 早く書いてよ 
319名無し三平:2007/03/28(水) 20:30:34 0
>>316
君のようなヘタクソは玉の柄を折っちゃうですね
32006ハリスε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/28(水) 20:52:24 O
>>318
どーしよーかなっ

細ハリスの極意をカキコしちゃうと、またみんながイジメるからなぁ
本当に知りたいか?
イイ具合に盛り上がってくれるとイイけど…
321関西弁:2007/03/28(水) 21:12:34 O
書かなくて良いよ どんなこと書いても揚げ足取るだけだから
了解
だよね〜
323名無し三平:2007/03/28(水) 21:56:10 0
>>320-322
そうでもないと思いますよ。
ビチグソとかいう荒らしのレスさえスルーしておけば、けっこう盛り上がるんじゃないでしょうか。
ダメ元でネタふりしてもらえると有り難いなあ。
324関西弁:2007/03/28(水) 22:12:40 O
俺は無視出来ない奴やからな〜(^^;)

俺の考えやけど、細仕掛けはやっぱりバラしが多くなる。アタリの数が増えたとしても掛けた魚は取るのが礼儀だと思っている。
アタリの無い日に細ハリスにしたら食ってきたという経験も無いです。ハリスを細くするだけで良いってわけではないでしょうけど。
325名無し三平:2007/03/29(木) 01:21:37 0
名古屋釣法スレ立ててそっちでやれ。スサノオで細ハリス使うってのか?
326名無し三平:2007/03/29(木) 01:36:17 0
もんくあんのかこのやろう
327名無し三平:2007/03/29(木) 01:38:22 0
>>俺は無視出来ない奴やからな


馬鹿を自覚しているのですね。
328名無し三平:2007/03/29(木) 06:39:20 0

あんまりいじめるなよ うるさいから
329名無し三平:2007/03/29(木) 09:02:01 0
ワロタ
礼儀という言葉がコイツから出てくるとは思わなかった
33006ハリスε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ◆r0Zc3o6lh2 :2007/03/29(木) 20:02:28 O
>>323さん、ありがとう。
今度、機会があったら、どこかでカキコするょ〜
>>324
確かに単純にハリスだけを細ハリスにしても、難しいよね、釣れる場合もあるけど…。

誰か〜、Uガイドスレ立ててょ〜
331名無し三平:2007/03/29(木) 20:08:55 0
ビチグソに荒らされた前打ちオンリースレがあるだろ
乱立させんじゃねぇよ ボケ
332(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/03/29(木) 20:21:48 O
ほら06
立ててやったぞ。
仲良く使えよ。

■落とし込み・前打ち総合スレ■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1175167006/


*ビチグソは建設的な意見を書くなら書けよ
荒しはいらんからな。
>>332
ワーイ♪ ワーイ♪
嬉しいょ〜
33406ハリス ◆r0Zc3o6lh2 :2007/04/08(日) 20:35:00 O
プログ読んだケド、鳥羽さんって、チョットだけイイ人だなぁ
335名無し三平:2007/04/09(月) 02:48:53 0
玉の柄のメーカー名がなくなってますね。プ
336名無し三平:2007/04/13(金) 09:33:24 0
某雑誌に、鳥?氏が開発した用に書いてあったが、嘘だろう!
愛知県下のクラブなら、みんな知ってるぞ。
337名無し三平:2007/04/13(金) 10:14:47 O
>>335
当然やろね スサノオタモ竿あれば良いやろな それにしてもタモ竿って高いわ
338名無し三平:2007/04/13(金) 13:39:31 0

貧乏人はお呼びじゃない すっこんでろ 
339名無し三平:2007/04/14(土) 13:22:09 0
開発スタッフ、336に反論ないのかよ。
都合の悪いことは、シカトかよ。
340名無し三平:2007/04/14(土) 15:12:45 0
シカトだよ アホ
341名無し三平:2007/04/17(火) 16:55:21 0
コラおさない、アホはないだろう。
おまえのしてる事は、詐欺行為だ。
342名無し三平:2007/04/17(火) 20:20:24 0
餌を伏字にする意味が分からんのだが?
343名無し三平
通常の頭脳さえ持っていれば判るけどね