【ステラは】ツインパワーのスレ3【要らない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ステラではなく、あえてツインパワーを買った者
もしくは買いたい者、買おうとしている者たちの集い

さあ、ツインパワーについて語りましょう

前スレ

【ステラが】ツインパワーのスレ【欲しいけど】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1140227718/
【ステラが】ツインパワーのスレ2【欲しいけど】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1158849350/l50

打倒ルビアス、カルディアKIX!
2名無し三平:2007/02/07(水) 14:21:38 0
3名無し三平:2007/02/07(水) 14:54:12 O
重複
4名無し三平:2007/02/07(水) 17:31:04 0
5名無し三平:2007/02/07(水) 17:32:28 0
6名無し三平:2007/02/07(水) 17:33:52 0
7名無し三平:2007/02/07(水) 17:35:20 0
8名無し三平:2007/02/07(水) 17:37:01 0
9名無し三平:2007/02/07(水) 17:37:58 O
4000G
10名無し三平:2007/02/07(水) 17:38:31 0
11名無し三平:2007/02/07(水) 17:40:03 0
12名無し三平:2007/02/07(水) 17:40:46 O
>>1必死だなm9(^Д^)プギャー

【セフィア】ツインパワーのスレ2【Mg HG/PG】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170805565/
13名無し三平:2007/02/07(水) 17:42:06 0
オーバーホールのご案内
ttp://fishing.shimano.co.jp/body/spot/overhaul/top.htm
14名無し三平:2007/02/07(水) 17:46:49 0
15名無し三平:2007/02/07(水) 17:51:13 0
問い合わせ先:0120−861130
受付時間 AM 9:00〜12:00 PM 1:00〜5:00(土、日、祝祭日は除く)
16名無し三平:2007/02/07(水) 17:56:37 0
      _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   結論から言うと・・・'07ステラは要らない。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       
   ´ lL lL 
17名無し三平:2007/02/07(水) 17:58:43 0
>>15
それはマズイ
18名無し三平:2007/02/07(水) 18:22:30 0
オレ、生シーリアさわってみたことあるんだけど
店員と一緒にハンドル回してみたが他の客の視線が痛かったです・・・
19名無し三平:2007/02/07(水) 18:32:19 0
>>18
店員の生シリさわってれば他の客の視線が痛いのは当然だろ
20名無し三平:2007/02/07(水) 18:32:20 O
>>18
何やってるんだよ
生茶吹いちゃったじゃないか
21名無し三平:2007/02/07(水) 18:50:15 O
>>18
アッー!
22名無し三平:2007/02/07(水) 18:58:43 0
>>18
あれって二人でまわす意味あるの?
23名無し三平:2007/02/07(水) 18:59:57 0
シーリアのダブルハンドルこそパーフェクトバランスの予感!
24名無し三平:2007/02/07(水) 19:01:50 O
>>22
二人でまわしてこそツインパワーだろうが
今までのは試作機
25名無し三平:2007/02/07(水) 19:48:23 0
良い事いった。
26名無し三平:2007/02/07(水) 19:50:15 0
 な る ほ ど  w
27名無し三平:2007/02/07(水) 20:34:32 O
おれもシルキーな巻き心地味わいたいな
フリームスより格段にいいんだろうな
中古でもいいから使ってみたいよ。
28名無し三平:2007/02/07(水) 20:36:26 0
↑フリームスって巻き心地わるいの?
29名無し三平:2007/02/07(水) 20:37:13 0
重いから2人で巻く必要があるんだろうが。
だからこそツインパワーw
30名無し三平:2007/02/07(水) 21:35:04 0
今までのは試作機w
31名無し三平:2007/02/07(水) 21:48:46 O
TPシリーズを本来の姿に
我ら釣り師に福音を齎す真の姿に
32名無し三平:2007/02/07(水) 21:53:14 O
エヴァ厨はスロでもやって朝鮮に送金でもしてろや
33名無し三平:2007/02/07(水) 21:56:13 0
いっそTPも名前変えて新シリーズにしたらいいのに
34名無し三平:2007/02/07(水) 22:02:32 O
じゃあポジション的に105が良いね
35名無し三平:2007/02/07(水) 22:39:37 O
081052500

暗号だな
36名無し三平:2007/02/07(水) 23:01:17 0
モヤっとします
37名無し三平:2007/02/08(木) 01:02:13 O
激しくスレ違いですが
07ステラオーダーいれますた

01(AR)や04との違いがたのしみでつ

もちろんツインパも使ってますよ
38名無し三平:2007/02/08(木) 08:01:32 O
ツインパ本スレはこっちかい?
(´・ω・`)
39名無し三平:2007/02/08(木) 12:32:43 O
メバルルアー用にリール購入を検討しています。
ツインパワー1000のボディに2000のスプールは合うのでしょうか?
40名無し三平:2007/02/08(木) 12:38:05 0
合わねーよ、ぼけ!
41名無し三平:2007/02/08(木) 12:42:29 0
>>39
おとなしくツインパC2000を買いたまえ。
42名無し三平:2007/02/08(木) 12:55:16 O
1000PGSDHか1000PGSにC2000Sのスプールがええと思うがな
43名無し三平:2007/02/08(木) 17:45:31 0
甘い。足遅すぎ。
44名無し三平:2007/02/08(木) 17:55:02 0
メバルはスローリトリーブだからこそPGSがいいんじゃないか
45:2007/02/08(木) 19:39:41 O
ステラいいよ(^-^)ツインも、いいけれどね♪
46名無し三平:2007/02/08(木) 19:43:32 0

逝け
47:2007/02/08(木) 19:48:50 O
どうして?(^-^)いいものは、いいよ(^-^)
48名無し三平:2007/02/08(木) 19:50:40 0
裕、おいで
49:2007/02/08(木) 19:55:35 O
(?_?)こっちは、ステラも、ツインも、使ってるから判るけれど、ツインのよさも、ステラに足りないトコ判るでも、ステラは、いいリールだよ(^-^)
50名無し三平:2007/02/08(木) 20:00:32 0
裕よ、お前、金もってんな〜〜〜〜おれは、ステラなんて夢のまた夢だ・・・
今は、3000円くらいのリールを使ってる
51名無し三平:2007/02/08(木) 20:00:57 0
メバルなんだけどツインパC2000Sかセフィアどっちが良いですか?
ラインはフロロの3lbです!
52:2007/02/08(木) 20:07:17 O
そんな事ないですよ最近まで、15年位前のリールで、頑張ってて、やっとツイン買って、ステラも、買えたから(^o^;
53:2007/02/08(木) 20:19:47 O
気分悪くしたらm(__)mですステラも、こっち使っててツインに負けるなって思う事あるけど(^o^;自己満足のトコもあったから。スレ違いすみませんでした。
54名無し三平:2007/02/08(木) 20:39:20 0
なんで謝るの?悪いのは俺だよ、裕、
55:2007/02/08(木) 20:47:08 O
こっちのステラも、ツインも中古で購入したものだけど、いいリールだよ(^-^)
56:2007/02/08(木) 21:01:26 O
いつか、ゆっくり釣りの話出来たらいいですね(^-^)
57名無し三平:2007/02/08(木) 21:24:03 O
( ゚д゚)




( ゚д゚ )
58名無し三平:2007/02/08(木) 21:44:20 O
(д゚  )
59裕(^-^):2007/02/08(木) 21:48:45 O
場違いばかりで、すみませんでした。(^-^)
60名無し三平:2007/02/09(金) 00:36:48 0
春はサクラ、初夏からシーバス、秋はエギングをするんで
C3000あたりが欲しいなとおもいつつアルテグラを使ってきたオレです。
ツインパを買うか2万くらい足してステラ買っちゃうか…
ぶっちゃけどうなんでしょうか?
61名無し三平:2007/02/09(金) 01:00:00 0
答え@
今のモデルは01ステラを超えてると思うし、04ともほぼ差が無い。
何も不満は感じない。これ本当。

答えA
居酒屋4回我慢でステラに届きますね。
キャバクラなら1回w
62名無し三平:2007/02/09(金) 01:16:45 0
>>61
04と変わらないならやっぱツインパでいいかな〜
別に07ステラは04と比べて凄い進化を成し遂げてるとも思えないしなぁ
63名無し三平:2007/02/09(金) 01:37:00 0
>>62
04とは本当変わらないですよ。
ハンドルのベアリングとデザインだけだと思ってます。
実際の釣り場では気にならないし。
サクラやるんだったらC3000は巻きが遅い気もしますけどいいリールですよ。
64名無し三平:2007/02/09(金) 01:44:14 0
07のC3000HG買ったら?
エビったルアーの回収が早いのはホント精神的に楽
不意に現れた漁船をかわすハイスピードリーリングには最高だと思うよw
65名無し三平:2007/02/09(金) 01:47:43 0
ツインパ08でC3000HGが出そう
66名無し三平:2007/02/09(金) 19:10:14 0
ツインパ08でC3000RGが出そう

フォフォフォフォーーーーーーゥッ!!!!!!
67名無し三平:2007/02/09(金) 19:12:26 0
6862:2007/02/09(金) 19:15:58 0
>>63
なるほど。
やはりツインパにしようかと思います。
ありがとうございました!
69名無し三平:2007/02/11(日) 07:37:30 0
トヨタの最高級車 アボンシス
70名無し三平:2007/02/11(日) 21:21:34 0
メバルにはC3000Sが良いのですか?
71名無し三平:2007/02/11(日) 21:39:48 0
メバルには何でも良いです
72名無し三平:2007/02/12(月) 14:45:26 0
もう、メバルぐらい手で投げてたぐり寄せて釣れよ。
73名無し三平:2007/02/13(火) 07:34:06 O
延べ竿でいいんじゃない?
74名無し三平:2007/02/13(火) 09:51:04 0
実は延べ竿の方が楽しい
75名無し三平:2007/02/13(火) 10:00:26 0
細山長司かw
76名無し三平:2007/02/13(火) 17:10:31 0
ツインパでキングサーモン釣れるのですか?
JIMはステラ使ってましたが。
77名無し三平:2007/02/13(火) 17:27:05 O
竿もリールもコレじゃなきゃ釣れないって事は無いわな。
78名無し三平:2007/02/13(火) 17:28:15 0
79名無し三平:2007/02/13(火) 17:29:22 0
質問いいですか?
2500の場合、ツインとステラ巻取りのパワーって違いありますか?
80名無し三平:2007/02/13(火) 17:34:10 O
知らん
81名無し三平:2007/02/13(火) 17:35:08 0
>>77
釣れない事はないが、安物は寿命が短くなりそうだな。
昔、村田がキング釣った時はステラの5000番つかってたよ。
82名無し三平:2007/02/13(火) 17:48:38 O
>>81
つツインパで釣れますか?
に釣られてしまいましたが同意です。
自分の場合は毎日でも行けるし行くシーバス用にはステラ、週末だけの烏賊、メバル等はツインパを使用して居ます。
83名無し三平:2007/02/13(火) 17:52:07 0
>>81
つツインパで釣れますか?
に釣られてしまいましたが同意です。
自分の場合は毎日でも行けるし行くシーバス用にはアリビオ、週末だけの烏賊、メバル等はエアノスXTを使用して居ます。
84名無し三平:2007/02/13(火) 18:25:48 O
ツインパに釣られて、此処へ来ました。
自分は、毎日メバリングに行くし、週末はイカにも行く。
魚釣るぐらいならアリビオで十分だし、高いリール使うのは馬鹿ばかし。
85名無し三平:2007/02/13(火) 19:16:23 0
キングサーモンって何気に20ポンドとか普通にあるんだよな。
30ポンドとかも居るならそれなりのタックルがいるだろう。
メバルやイカ位ならドラグもそんなに要らないだろうけど。

海外は無理だが、鮭釣りならやってみたいぞ。
じっさいどうなんだ?
86名無し三平:2007/02/13(火) 20:05:13 0
>>85
それなりの道具は必要だとおもうが、ナビクラスで獲れると思う。
アメリカ、カナダ人はそう簡単にスピニングに$150は出さない!
87名無し三平:2007/02/13(火) 20:20:59 O
サーモンは、ツインパで、充分だと思うけどね。
88名無し三平:2007/02/13(火) 20:32:55 O
こっちは、ステラ使っててツインがいいなって思う事あるけどね(^o^;
89名無し三平:2007/02/13(火) 22:07:57 O
ステラは水質のきれいな所、ツインパは汚い所で使い分けていたけど、06ツインパは04ステラを超えている 07ステラはどうなのか楽しみ
90名無し三平:2007/02/13(火) 23:01:18 0
オマエホンマに持ってるのかよw

ツインパは幾ら足掻こうが、所詮は中級機であってフラッグシップとは言えないw

(04ステラ、06ツインパMgは所持してるし、07ステラも買うつもり)
91名無し三平:2007/02/13(火) 23:55:20 0
開高健はアブの5000C+20lb.ラインでキング捕ってたから大丈夫じゃない?
村田基は『河に上がった10kのヒラマサ』だって言ってたな。
日本のサーモンなら楽勝だけどね。
92名無し三平:2007/02/14(水) 02:41:02 0
>>75
ワロタw
93名無し三平:2007/02/15(木) 00:02:19 0
07ステラって何月頃に発売なんですか?
94名無し三平:2007/02/15(木) 00:12:22 0
カタログでは
ギア比標準モデルは2月で
ギア比変更モデルは9月になってる
95名無し三平:2007/02/15(木) 00:25:06 0
来週には出ると睨んでる
96名無し三平:2007/02/15(木) 12:25:37 0
2月中には店頭に出るって言ってたからねぇ
97名無し三平:2007/02/15(木) 16:06:02 0
実売価格6万チョイくらいかな
98名無し三平:2007/02/15(木) 22:02:20 O
05ツインパって、05バイオよりライントラブル多くない?どちらも1000Sで0.8号フロロ使用
99名無し三平:2007/02/15(木) 22:35:28 O
へ?
100名無し三平:2007/02/15(木) 22:45:43 0
本当ですか
101名無し三平:2007/02/15(木) 22:58:08 0
ただグレード的にバイオが嫌でステラほどのグレードでもない
そんなハンパ感をくすぐるのがツインパなんだろう
さすがシマノ
102名無し三平:2007/02/17(土) 01:51:43 0
103名無し三平:2007/02/17(土) 02:15:06 0
>>102
グロ注意
104名無し三平:2007/02/17(土) 17:23:36 O
>>98
何をいまさら。
その分ツインパとステラのほうが飛距離がいいとの一部の報告あり。
105名無し三平:2007/02/17(土) 17:59:45 0
>>97
すでに¥58,900とか6万切っている価格をだしている店もある
106名無し三平:2007/02/17(土) 18:10:15 O
07ステラのスプールがライントラブルに本当に効果があり、
尚且つ飛距離が出るなら総入れ替えする。
107名無し三平:2007/02/17(土) 22:30:04 0
>98
それは使い方の問題もあるけど、
決定的なのは、05TPはスーパースローオシュレーション
(密巻機構)、05バイオが従来からのスローオシュレーションだから。
一昔前のシマノのスピニングはライントラブルってあんまり
聞かなかったけど、今の方式になってからは良く耳にするよ。
ただ、自分はバスに98TPから05TP(全て2000番)まで、
ずっと愛用して来たけど、みんなが言うほどトラブルはないかな。

人に寄ってオシュレーションは賛否がわかれるけど、
癖さえ掴めばライントラブルは減ると思います。


108名無し三平:2007/02/17(土) 22:50:20 0
夢屋の4000SSスプールを下位機種で乗っけてくれないかね。
109名無し三平:2007/02/17(土) 23:00:31 0
4000SSって1号PEが150mだっけ?



…イラネ
110名無し三平:2007/02/19(月) 04:16:18 0
アメリカのサーモン釣シーズンは柔な道具で引き味など楽しんでたら隣とお祭りして迷惑だ、安いリールでも太いラインで釣り上げる、
高いリールでチマチマ釣りなどしない。
111名無し三平:2007/02/19(月) 04:39:52 O
しかし、ここは大日本帝国なのである
112名無し三平:2007/02/19(月) 06:32:28 O
その日本はアメリカ合衆国51番目の州といわれているのである
そしてアメリカンナイズされている
オマエが紋付袴ならきいてやろう
113名無し三平:2007/02/19(月) 06:40:39 O
紋付き袴は普段着じゃないお
114名無し三平:2007/02/19(月) 07:05:58 O
ここはエリア11だろ
アニヲタ的に考えて
115名無し三平:2007/02/19(月) 07:40:44 O
イエス、マイロード!
116名無し三平:2007/02/19(月) 08:05:07 O
オレンジ色のツインパワー欲しいね
117名無し三平:2007/02/19(月) 08:53:11 O
>>114
総集編大杉
118名無し三平:2007/02/19(月) 18:40:53 O
お前らが一体何の話をしてるのか分からん
俺には解読不能
119名無し三平:2007/02/19(月) 20:09:22 0
ツインパでも次のモデチェンではAR-Cになるんだろうね。
120名無し三平:2007/02/19(月) 20:13:40 O
だろうね
121名無し三平:2007/02/19(月) 20:22:03 0
>>119
そりゃそうだろ。
なんせ、劣化ステラなんだからw
122名無し三平:2007/02/19(月) 20:54:19 O
02の時みたいにバイオ改だったりして
123名無し三平:2007/02/19(月) 20:57:45 0
黒歴史に触れてはいかんw
124名無し三平:2007/02/21(水) 08:45:59 0
ツインパの周期は4年だっけ?
125名無し三平:2007/02/21(水) 19:59:26 O
ツインパマグは軽くてイイな
126名無し三平:2007/02/21(水) 21:04:16 0
ツインパMg買うんならステラ買えばいいのにな〜と思ったりする
127名無し三平:2007/02/21(水) 23:01:21 O
>>124
95→98→02→05→08? 09?
3年 4年 3年
128名無し三平:2007/02/21(水) 23:02:37 O
ステラ発売の翌年じゃね
129名無し三平:2007/02/21(水) 23:14:47 O
ステラの技術をフィードバックしてるから
実は一番賢い選択と言えるな
130名無し三平:2007/02/22(木) 00:26:44 O
87→89→92→94

初代ステラは92(だったかな?)
131名無し三平:2007/02/22(木) 00:43:21 0
>>129
'02もか?
132名無し三平:2007/02/22(木) 01:49:08 0
>>131
いや、そんな昔の事は忘れた。
133名無し三平:2007/02/22(木) 07:31:30 0
誰にだって触れられたくない過去があるもんだ
134名無し三平:2007/02/22(木) 09:15:48 O
スプールがまともなだけ良いだろ

XTとかもうね
135名無し三平:2007/02/22(木) 10:50:08 0
ステラが7万台突入しちまったしなぁ
ツインパMgと04ステラがほぼ同等の性能ならばツインパ買ったほうがいいかなぁ。
136名無し三平:2007/02/22(木) 14:23:29 0
祝ステラ回収!
新記録じゃないか?
137名無し三平:2007/02/22(木) 14:25:40 0
オールメタルだったらいいのにな。
ステラみたいなケバイの要らん。
138名無し三平:2007/02/22(木) 14:29:00 0
>>135
君の考えてる”性能”が単に重量の事だったらツインパ買っても満足できると思うよ
139名無し三平:2007/02/22(木) 17:46:46 0
140名無し三平:2007/02/23(金) 21:28:25 0
ツインパMgのローターは金属製なんでしょうか?
シマノのHPでは判りませんでした。
141名無し三平:2007/02/23(金) 21:30:46 O
ローターは樹脂だょ
142名無し三平:2007/02/23(金) 21:34:08 0
>>141さん
こんな速レス初めてです。ありがとうございました。
143名無し三平:2007/02/23(金) 21:59:41 0
>>138
重量、巻き心地よさ、ドラグの滑らかさでいうと
現行ツインパ≒04ステラと言えます?
144名無し三平:2007/02/24(土) 14:24:31 0
98ボディーのツインパmgはローターがmg
145名無し三平:2007/02/24(土) 23:49:25 0
06ツインパマグC3000新品で購入したんだけど、スプールが降下点にくると
コツコツって音と若干の振動があるんだけど誰か同じ症状出る人他にいない?
146名無し三平:2007/02/24(土) 23:53:34 0
c3000なら持ってるがそんなことは一切ないよw

不良品掴んだねwww
147名無し三平:2007/02/25(日) 05:18:35 0
05ツインパワーと04ステラのスプール
一部互換があるってのは皆知ってるの?
てことは06もって事になる訳だけど
148名無し三平:2007/02/25(日) 05:32:12 O
2007カタログに掲載されてるのだが…
149名無し三平:2007/02/25(日) 05:34:35 0
いや、すまん。
書かなかったが2500番クラスの話だったんだ。
150名無し三平:2007/02/25(日) 08:50:28 O
>>145俺のはノーマルツインパだけど、同じ症状。
最近は「カシュカシュ」と擦れるような音が出始めたが、もう気にしないことにしてる。
151名無し三平:2007/02/26(月) 06:35:34 O
152名無し三平:2007/02/26(月) 23:30:45 0
どういう状態かよくわからんが・・・
153名無し三平:2007/02/27(火) 17:38:19 O
04ステラと06ツインパ、セフィアの
2500スプールは互換性無いって事だょ
05ツインパは持って無いから
(´・ω・`)知らんがな

04ステラより06ツインパのスプール形状は若干進化してるから
04ステラに夢屋等の06ツインパのスプールを使えたらなぁとは思う
軸周りの部品を交換すれば使えるかな?
154名無し三平:2007/02/28(水) 01:34:20 0
05ツインパの2500にステラC3000のスプールだったか
C3000に2500のスプールだったか
どっちか忘れたがショップで実際に試して貰って大丈夫だった
06がどうか知らんが理屈的にはありそうな
カタログに載ってない以上保障はされないんだろうけど可能性はあるね
155名無し三平:2007/03/01(木) 13:17:19 O
04ステラとセフィアの違いは
ドラグ音出しラチェットと軸のベアリングの
溝の深さがセフィアの方が浅く
軸のベアリングのサイズが違う為互換性が無いょ

04ステラにセフィアのラチェットを
取り付けてみようしたら軸の造りが違うので
軸も交換しないとならないみたい…
('A`)マンドクセ
156名無し三平:2007/03/02(金) 02:26:15 O
>>154
> C3000に2500のスプールだったか

これはつくだろ
157名無し三平:2007/03/02(金) 14:06:02 0
>>156
ツイパとステラな
158名無し:2007/03/03(土) 09:39:41 0
で、シーリアを未だに見たこと無いんだが
ほんとに発売されてるの?
159名無し三平:2007/03/03(土) 09:58:21 O
05ツインパの2500Sをエギング用に購入を考えていますが
使用してる方レポお願いします。
160名無し三平:2007/03/03(土) 10:23:51 0
エギングに使うなら
ただの糸巻き機でしょ
フィーリングもドラグ性能も、ほぼ関係ないんだから
重さくらいか?カタログ見れば
161名無し三平:2007/03/03(土) 13:02:39 0
>>160
何を釣るんだったら、糸巻き機じゃないの?
162名無し三平:2007/03/03(土) 14:01:36 0
何を釣るんでも永遠に糸巻き機じゃね
163名無し三平:2007/03/03(土) 14:16:30 O
餌木ing
164名無し三平:2007/03/03(土) 15:31:02 O
やりもしない人が知ったふうな口きいてんな
ドラグのキツい状態のリールでバンバンシャくってみな
165名無し三平:2007/03/03(土) 15:41:16 0
>>164
もう一度自分の文章を読み直してから
出直せw
166名無し三平:2007/03/03(土) 17:18:32 O
流れブッタ切るけど

25ポンドラインを200M以上巻いて
磯竿でメジロ〜ブリと真っ向からやり合うなら

何番台が必要ですか?ラインはPEでも構いません、要は壊されない番手を教えて下さい
167名無し三平:2007/03/03(土) 17:24:22 O
>166 6000番でいいと思いますよ
168名無し三平:2007/03/03(土) 18:03:24 0
6000HG
169名無し三平:2007/03/03(土) 18:04:36 0
PEなら5000HGでもあり?
170名無し三平:2007/03/03(土) 19:52:50 0
ナイロンだとすると25LBを200巻ける8000番以上がお勧め。
171166:2007/03/03(土) 19:54:05 0
やはり大型ですね
ありがとう御座いました
172名無し三平:2007/03/03(土) 23:20:20 0
春はサクラ、初夏からシーバス、秋はエギングと使おうかと思い
ツインパMgのC3000を買って残った資金をルアーなど消耗品に使うか
ステラを買ってしまうか…本当に迷うとこなんですが実際のところ
どっち選んだほうがハッピーになれますかね?
173名無し三平:2007/03/03(土) 23:24:51 0
>>172
ブリーフ1丁でアヘアヘ言いながら農道を歩く
174名無し三平:2007/03/04(日) 08:04:18 0
>>172
イパーイ釣って幸せならTP
所有感で幸せならステラ
175名無し三平:2007/03/04(日) 08:46:30 O
漏れは05ツインパ使ってるがどうもドラグがイマイチ好きになれない
やっぱエメにしときゃよかった
176名無し三平:2007/03/04(日) 09:44:21 O
>>175
KWSK
177名無し三平:2007/03/04(日) 16:36:06 0
>>174
やっぱ、そうだよねぇ
ステラとツインパで釣果が変わると言うわけではないしね。
所有感を満たしたい気持ちも捨てがたい…
178名無し三平:2007/03/04(日) 16:45:19 0
実売でステラ6万、ツインパMgが3万。
この3万の差をどう考えるかってとこか
179名無し三平:2007/03/05(月) 09:42:28 0
ステラは前に一度買って気が済んだ。確かにフィーリングは最高だったが、
無駄なとこに金を使いすぎという感想。今はツインパワーで満足している。
180名無し三平 :2007/03/05(月) 10:54:23 0
これからは07ステラの形状に移行していく。
04ステラだ05ツインパ(06ツインパMg)の互換性は
どうでもよくなるなり。
181名無し三平:2007/03/05(月) 11:58:11 O
1000番以外の04ステラと05、06ツインパの互換性は無いでしょ
ただ06ツインパ2500番のスプールを04ステラに使える様に改造すれば
2500SS、F6、F8と使用出来るのになぁと、妄想をしただけだょ
金の無駄だからやらないょ
182名無し三平:2007/03/06(火) 22:30:43 0
02ツインパ5000でHGを組み込むと
ショアジギ(朝マズメから夕マズメ)で
3回くらい使うとゴリゴリ感が出ます。
PGだとまったく問題がありません。
HGギヤってこんなもんでしょうか。
ジグは60gがメインです。

183名無し三平:2007/03/12(月) 00:38:24 0
自分で分解してハイギアを入れてるの?

ツインパのHGは使ったことないので誰か答えてやっておくれ。
184名無し三平:2007/03/12(月) 08:54:30 0
HGギアは取り寄せ可能。
シマノにたずねると親切に必要なパーツを教えてくれる。
自分で組んでも良いし、シマノに送って依頼することもできる。
185名無し三平:2007/03/12(月) 08:55:36 O
ギアによって若干の加工誤差があるだろうから、ギア換えたらバックラッシュを調整し直さなきゃゴリ感出て当たり前。
同じ事してる俺のTPは快調だ。
186475:2007/03/12(月) 08:59:35 0
バックラッシュを調整って・・・
187名無し三平:2007/03/12(月) 09:48:06 0
なんだろ?バッククラッシュの調整って
188名無し三平:2007/03/12(月) 11:55:11 O
バックララッシュ調整
バックラ調整
ばっくら調整
ちょっくら調整
ちょっと調整



いや、ちと無理したスマソw
189名無し三平:2007/03/12(月) 13:21:24 0
>>188
これはヒドイwwwwwwwww
190名無し三平:2007/03/12(月) 14:41:43 0
07ツインパワーって出る予定ないですか?
191名無し三平:2007/03/12(月) 15:07:09 0
>>190
ない
192関西弁:2007/03/12(月) 15:21:07 O
バックラッシュ調整も理解できんとこの会話に参加してんのか
わざとボケてるのか?
193名無し三平:2007/03/12(月) 15:33:21 0
>>790
そうですか、残念
194名無し三平:2007/03/12(月) 16:23:55 0
192
bakaは可哀想
195名無し三平:2007/03/12(月) 16:30:21 0
漏れも<<192がマジわかんね。
196名無し三平:2007/03/12(月) 16:35:09 0
>>185が正しい
ギアとギアの隙間を調整しないと、回らなくなったり、ギアが空転(バックラッシュ)してしまう
で、バックラッシュを起こさない為に調整するのがバックラッシュ調整ということ。

リールのギアにパーツリストに載っていないワッシャーがかましてあるだろ。
それがバックラッシュ調整した後だ

197名無し三平:2007/03/12(月) 16:43:26 O
ギヤの歯当り調整って言わなきゃ解らないのか…

ギアのゴリ感って歯当り不良だとすぐ出るよ。
まぁO/Hに出してもメーカーもやってないだろうけどw
198名無し三平:2007/03/12(月) 17:01:47 0
アルテグラからバイオ飛ばしてツインパワー買おうと思ってるけど
なんでMGの普通の2500ないんですかね?
C3000にしとうかと思ってますが
199関西弁:2007/03/12(月) 17:08:57 O
無知は罪じゃないよ。恥だけど。
匿名掲示板で良かったね。
200名無し三平:2007/03/12(月) 17:14:28 0
関西弁=キティガイ
201Kittyguy:2007/03/12(月) 18:05:28 O
誉めてるの? 
202名無し三平:2007/03/12(月) 18:13:11 0
バックラッシュを調整
の「を」があるから解りにくい






解るけどw
203関西弁:2007/03/12(月) 18:21:18 O
バックラッシュを調整で十分どの分野でも通じる日本語ですよ。
というか文章読んで理解できるやろ。
204名無し三平:2007/03/12(月) 18:28:33 0
バックラッシュ:反動。揺り戻し。
バッククラッシュ:糸ふけがでて糸巻きに糸が絡むこと
205名無し三平:2007/03/12(月) 18:52:44 0
バックラッシュ

工学的言説におけるバックラッシュは、回転方向を反転させた際に
ギアが一瞬離れることにより、その動作が対象物へうまく伝わらない。
ギアで動かす対象物を動かすことで、ギアが逆転してしまうなどの現象をさす。

バックラッシュが発生しないようにギアの隙間を調整することから転じて、
ギヤとギヤを噛み合わせた時の隙間のことを意味することもある。
206名無し三平:2007/03/12(月) 19:08:54 0
つうかオマエラ、ラッシュアワーのラッシュってどういう意味が
知らないんだろw

アホばっかりやなwww
207名無し三平:2007/03/12(月) 19:15:32 0
名犬ラッシュ
パトラッシュ
208名無し三平:2007/03/12(月) 19:23:45 0
backlash ○
backrush ?
209名無し三平:2007/03/12(月) 19:28:30 0
パトラッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…パトラ…
210名無し三平:2007/03/12(月) 19:35:46 0
ステラ買っちゃった。
211名無し三平:2007/03/12(月) 19:46:10 0
>>208 乙!
>>210 どうゆうオチや・・・
でもワロタw
212関西弁:2007/03/12(月) 19:58:00 O
わざわざ調べて書き込みせんでえぇから。
本気で勘違いしてた人達のID誰かさらしてよ。
213名無し三平:2007/03/12(月) 21:24:20 0
>>210
でどうよ?

知り合いの店員と今日話してきたけど
そいつメーカーから箱から出さずに返品と
連絡あってから、即刻全品回したんだってw
そしたらまともなのは1個だけだったてよw
でもってそいつの見解なんだけど
そもそも組立があやしいとw
メーカーは加工処理が・・・て言ってるらしけど
ちなみにOILとグリスの量を増やせば
何とかごまかせそうな感じだから
今買うのはやめとけって言ってたよw
214名無し三平:2007/03/12(月) 21:26:22 0
初回出荷はろくなのがないな
215関西弁:2007/03/12(月) 21:33:41 O
俺は買えない買わないだけど、ツインパワーならまだしも初期ロットとはいえステラでこんなヘマしてたらアカンね。
車もそうだが新型を真っ先に買うとよく壊れるな。
216名無し三平:2007/03/13(火) 01:27:54 0
新潟出身のエセ関西人だったりして‥‥
217名無し三平:2007/03/13(火) 01:32:31 0
すんません。よく知らないんだけど
今年のステラが「なんといっても新モデルの一番の特徴はトラブルレス!」
とか釣りの雑誌で読んだんだけどステラは密巻きをやめたの?
ってことはツインパも密巻きがなくなってしまうの?
218名無し三平:2007/03/13(火) 08:58:25 0
>>217
ステラはトラブルしまくりだけどw
密巻きはなくなるよw
219名無し三平:2007/03/13(火) 10:17:24 0
ポンポコリンの釣具店を語れ
220名無し三平:2007/03/13(火) 22:36:48 0
>>217
三巻をやめたんではなくて
スプール形状からラインローラーの壱など
逆天パー気味になったのさ
221名無し三平:2007/03/13(火) 22:42:54 0
どう考えてもダイワ寄りの設定にして、ライントラブル回避にしたんだから
ミツマキ止めてるじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無し三平:2007/03/13(火) 22:47:30 0
密巻きって具体的に言うとどういう機能なんですか
スプールにミッチリラインを巻くってことですか
223名無し三平:2007/03/13(火) 22:54:58 O
>>220
お前、触ってすらないんじゃないか?
224名無し三平:2007/03/13(火) 22:56:09 0
>>222
メインローターおよびスプールとラインの関連性
いわゆるF1でいうサスペンションおよびアッパーアームやアンダーアームとタイヤの関連性
225名無し三平:2007/03/13(火) 22:59:20 0
>>224
全然わかりません
よく密巻きリールを使ってる人が
PEラインが食い込む
などといってますが、ラインをきつく巻き取るということなのでしょうか
226名無し三平:2007/03/13(火) 23:04:13 O
平行巻きとかかいてるラインやハリス見てみろ
極端にいうとあんな感じだよ
227名無し三平:2007/03/13(火) 23:33:15 O
9月に出る、07ステラ1000PGSDHをメバル&アジ用に買おうと思うんだけど、どう思う?
2000Sにしようかと思ってたんだけど、ラインキャパが殆ど同じなんだが・・・
これって1000の方がスプール径が大きいって事だよね?
ちなみに1000SがPE0.6号で140b、2000Sが150bです いろんなとこで書きしてますが、スマソ。
228名無し三平:2007/03/14(水) 09:24:30 0
カローラ乗ってる奴がF-1の性能を気にするな

ということだな
229名無し三平:2007/03/14(水) 09:31:00 0
>>227
もうやめとけ
そろそろたたかれるぞw
230名無し三平:2007/03/16(金) 12:33:25 O
次期ツインパはいつ発売だろ〜楽しみですよね!?
231名無し三平:2007/03/16(金) 12:44:56 0
>>230
流れからいけば来年だね
漏れも次TP待ちw
232名無し三平:2007/03/16(金) 12:55:04 0
オールメタル化希望
233名無し三平:2007/03/16(金) 13:43:15 0
中国鉄鋼過剰輸入の影響で世界的金属不足に陥ってます
オールメタルはもうムリです
234名無し三平:2007/03/16(金) 19:35:49 O
オール何になるんだ…
235名無し三平:2007/03/16(金) 19:37:51 O
オール電化w
236名無し三平:2007/03/16(金) 19:38:33 0
オール粘土
  








陶器製のリールがあったっていいじゃない!
237名無し三平:2007/03/16(金) 19:47:24 0
オールクリスタルで良いじゃん
238名無し三平:2007/03/16(金) 20:03:22 O
オールチタン。

ついにステラに勝つ時代が…
239名無し三平:2007/03/16(金) 20:09:00 O
1番高えリールになっちゃったよ!!
240名無し三平:2007/03/16(金) 20:35:11 O
では、オールカーボン!
241名無し三平:2007/03/16(金) 20:36:54 0
オール阪神
242名無し三平:2007/03/16(金) 20:38:18 0
オール巨人
243名無し三平:2007/03/16(金) 21:03:11 0
オール西武
244名無し三平:2007/03/16(金) 21:27:23 0
オールナイトニッポン
245名無し三平:2007/03/16(金) 21:51:01 0
オールマイティ ツインパワー
246名無し三平:2007/03/16(金) 22:56:55 O
俺がオール何って書いたためにこんなに。スマソ
247名無し三平:2007/03/16(金) 23:00:41 O
俺がオール電化やオールチタン、カーボンって言ったからだよ(´;ω;`)
248オール1:2007/03/16(金) 23:47:43 0
.......
249名無し三平:2007/03/17(土) 00:44:48 0
オールレンジ攻撃
250名無し三平:2007/03/17(土) 05:51:58 O
サイコミュ搭載かw
251名無し三平:2007/03/17(土) 06:51:14 0
行けぇファンネル!!
252名無し三平:2007/03/17(土) 16:08:33 O
サイコフレームでお願いします
253名無し三平:2007/03/17(土) 16:31:45 O
バイオマスターとツインパワーだと
やはりイトヨレに違いあるのかなぁ?
254名無し三平:2007/03/19(月) 09:07:09 0
ない
255名無し三平:2007/03/19(月) 09:15:53 0
なんで半角なんだ
256名無し三平:2007/03/19(月) 09:40:43 0
>>255
おま!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111
257名無し三平:2007/03/21(水) 20:37:39 O
NEWツインパもあのスプールになるんでしょうね〜多分。嫌だなぁ。皆さんはどうですか?
258名無し三平:2007/03/21(水) 20:43:07 0
ライントラブルが減るんだったらイイコトじゃないか。
飛距離も落ちないみたいだし。
俺はぜひ採用して欲しいね。
バリアギアも魅力だが、あれを採用すると間違いなく価格が上がってしまいそう。
いいのか悪いのか考えもだな。たぶんこれは採用されないだろうけど。
259名無し三平:2007/03/21(水) 21:00:13 O
バリギアまで採用されたらスコラの立場が無いじゃんw
260名無し三平:2007/03/21(水) 21:22:05 0
スカートのデザインはともかくあのスプールはいい
連れの07ステラC3000投げさて貰ったが
スーッとほとんど抵抗なくスムーズにラインが出ていく
261名無し三平:2007/03/24(土) 17:07:06 0
保守
262名無し三平:2007/03/24(土) 23:04:18 0
05ツインパ買ったのですが、説明書にかいてあるメンテナンスは
オイルのみの使用になっていますがみなさんどうしていますか?
ドラグ部分には専用グリスがありますが、メンテスプレーは2本組
なんですよね。
263名無し三平:2007/03/25(日) 00:20:26 0
05ツインパワーのクロスギア前後に04ステラのベアリングを追加することは可能ですか?
264名無し三平:2007/03/25(日) 15:36:26 0
スプレーは1本でも売ってるんじゃなかったか。
ギアにはグリススプレー使う筈だけど使ったことは無い。
265名無し三平:2007/03/26(月) 12:00:37 0
オイルのほうが軽やかで好みだ
まめに注油すれば問題ないし
266名無し三平:2007/03/28(水) 00:07:34 O
俺のステラは糞リール〜買って後悔〜糞リール〜〜〜〜〜
267名無し三平:2007/03/28(水) 00:10:01 0
ええ歌やん
268名無し三平:2007/03/28(水) 00:33:44 O
ありがとう。でも本当に07ステラ買ったからマジで後悔してる。セフィアの方がイイね!
269名無し三平:2007/03/29(木) 01:08:40 0
07ステラ買いましたけど回転がちょいと重いかなって感じです。でもカッコいいし
俺的にはぜんぜんokです。みなさんも07ステラを買ってみよう。
270名無し三平:2007/03/29(木) 06:50:27 O
07ステラに期待する
271名無し三平:2007/03/29(木) 06:58:54 O
>>269
使ってたらすぐに軽くなるよ
272名無し三平:2007/03/29(木) 13:27:08 0
期待するなら11ステラ
この会社いまは上司がコンサバ杉だし勇退後にご期待あれ
273名無し三平:2007/03/29(木) 16:05:57 0
ここのスレタイは(ry
274名無し三平:2007/03/30(金) 02:56:04 O
で結局ツインパMg買うのは間違った選択ではないのですね
ここん所05バイオでもいいかと迷ってたけど永遠の中堅ツインパを買っちゃいますよ
主な用途はトラウト、メバルですけど
275名無し三平:2007/03/30(金) 03:24:47 0
ツインパMgと04ステラの価格差って今どれくらいなんだろ?
ステラのほうは旧型という事で5割引くらいにはなってるのかな?
276名無し三平:2007/03/30(金) 13:20:13 0
聞いてくれ!俺はツインパ4000HGと8000PGと8000のスプールを海に奉納してしまったアホです。
俺よりアホはいるか?
277名無し三平:2007/03/30(金) 14:35:50 0
早く拾いに行けよ
まだ錆びてないだろ
278名無し三平:2007/03/31(土) 00:27:56 0
あなたが落としたのは金のステラですか
それとも銀のイクジストですか
279名無し三平:2007/03/31(土) 00:47:23 0
プラチナのツインパです
280名無し三平:2007/03/31(土) 01:54:15 0
02ツインパのベイルアームどうにかしてくれ
ライントラブル多すぎ
281名無し三平:2007/03/31(土) 09:51:07 0
>>280
05のが付くだろ
282名無し三平:2007/03/31(土) 20:42:17 O
トーナメント使ってて……壊れてSW4000ステラ買ったけど、ツインパ買えばよかった(^o^;
283名無し三平:2007/03/31(土) 20:53:34 0
6000、8000は02までしかないじゃん(´・ω・`)
284名無し三平:2007/03/31(土) 21:48:10 0
06ツインパは神だけど、02ツインパはクソって事で合ってますか?
285名無し三平:2007/03/31(土) 21:49:31 0
いえ
クソはステラです

このスレ的に
286名無し三平:2007/03/31(土) 21:56:23 0
あのベイルアームだけはどうにもならん
287名無し三平:2007/03/31(土) 22:04:09 0
06ツインパいいです
連れの07ステラ滑らかではあるがなんか頼りなさげ
288名無し三平:2007/03/31(土) 22:21:28 O
ラインローラーがギチギチと鳴りはじめた。ちゃんとオイルさしてるのに。
289名無し三平:2007/03/31(土) 22:22:21 0
はっきり言えばステラでもツインパでも釣果に影響なし
290名無し三平:2007/03/31(土) 22:30:20 O
05ツインパと04ステラのギア同じ?
291名無し三平:2007/03/31(土) 22:36:06 0
ラインローラーを分解してクリーナーで完全洗浄
それでダメならベアリング交換でしょ
292名無し三平:2007/03/31(土) 22:36:35 0
ツインパ2機とルビアス2機を使ってるオイラはどうしたらいい???
293名無し三平:2007/04/01(日) 03:13:26 O
イ`
294名無し三平:2007/04/01(日) 08:36:40 0
>>289

可哀想なやつ
いや
貧乏くさい奴だな
295名無し三平:2007/04/01(日) 14:59:34 O
嬉しいか
296名無し三平:2007/04/01(日) 15:21:26 0
ああ、貧乏人を見下すのは楽しいさ、
がははは
297名無し三平:2007/04/01(日) 15:33:27 0
今後もアルミボディとmgの2系統でいくのか?
08ツインパ→09ツインパmg→10ステラ→11ツインパ・・・?
298名無し三平:2007/04/01(日) 18:05:22 O
月日が流れてもツインパは一番には慣れない
デザイン、性能、機能すべてにおいてステラのお下がり
mgとか付加価値なければ売れない。







でも好き、俺はセフィアユーザー
299名無し三平:2007/04/01(日) 18:14:30 O
>>298 セフィアってステラよりデザインいいと思うよ
300名無し三平:2007/04/01(日) 20:32:08 0
ツインパでもステラでも釣果に影響なし
301名無し三平:2007/04/01(日) 21:53:05 0
Mg1000PGS買いました
メチャ軽くて良いですね
ステラ、イラネーカモ
SWはまだか
302名無し三平:2007/04/01(日) 22:13:21 0
ツインパとステラに性能差は無いよ
303名無し三平:2007/04/01(日) 22:33:39 0
両方持ってるけど、ツインパはやはり廉価版。
ステラの絶対領域に踏み込むことは不可能
304名無し三平:2007/04/01(日) 22:46:57 0
ステラは確かに性能はいいんだけど、ムダなとこにコストかけすぎ。
スプールの飾り穴なんていらねえし。
305名無し三平:2007/04/01(日) 22:54:15 0
でも最高級なんだからそういうところにも金かねないといけないんでしょ。
そういう無駄が省かれた物が質実剛健なツインパワーであると私は思います。
306名無し三平:2007/04/01(日) 23:17:53 0
ツインパとステラに性能差はほとんどない
仮にあっても微差
様々な要因が複雑に絡み合う釣りにおいて
釣果に影響するほどではない
307名無し三平:2007/04/01(日) 23:44:10 0
嗜好品というものは往々にして
無駄なところに金をかけているわけで
それはそれでいいのではあるまいか
308名無し三平:2007/04/01(日) 23:52:05 0
でもステラにステイタス性なんか無いけどね
309名無し三平:2007/04/01(日) 23:58:18 0
性能差はあると思う。
ただ殆どの釣りでは、その性能差を実感できる場面は少ないんじゃないかな?
だから釣果に影響があるか?と聞かれれば・・・・個人的には無いと答える。
所有する道具は個人個人の思い入れだから、お金があるならステラ。
お金の無いヤツはツインパでいいじゃん。
オレは金が無いからツインパだけど、実釣には充分な性能だと思うよ。

310名無し三平:2007/04/02(月) 00:03:57 0
それが嗜好品であることと、それが持つステイタス性にはなんも関連がない
311名無し三平:2007/04/02(月) 00:05:13 0
実釣にって言うならバイオでも充分だよ
312名無し三平:2007/04/02(月) 00:13:24 0
>>311
今のバイオなら勿論そうだね。
ただこのスレはステラ対ツインパだから・・・・
313名無し三平:2007/04/02(月) 00:27:20 O
デカいのないじゃんツインパは
つか小さいのでステラ買う意味もないけど
314名無し三平:2007/04/02(月) 00:33:09 0
デカイのって10000とか20000のことか?
315名無し三平:2007/04/02(月) 00:45:50 0
結論
ステラは不要
でもステラ持ちはツインパに釣果で抜かれると
メチャクチャ悔しがるw
316名無し三平:2007/04/02(月) 00:49:28 0
むしろ細ラインを扱うときこそ
ステラのような高精度リールが威力を発揮すると思ってる
でも十分整備してあるツインパで十分だけどね
317名無し三平:2007/04/02(月) 04:47:33 0
>>むしろ細ラインを〜
うn

>>でも十分整備してある〜
うn

でも、あのスプールは魅力的だよ。
318名無し三平:2007/04/02(月) 11:09:07 O
ステラ買うならツインパ二個買うな!
319名無し三平:2007/04/02(月) 11:22:04 O
mgだと2個買えないよね
ツインパもまぁ高級機なんだな
320名無し三平:2007/04/02(月) 12:07:54 O
エギング用としてセフィアと最新ツインパWハンドルの二択で迷ってます
セフィアのベースって去年のツインパですよね
今なら現行ツインパの方がいいですかね?
321名無し三平:2007/04/02(月) 13:18:45 0
間をとってシーリアにしたら?
322名無し三平:2007/04/02(月) 16:39:38 0
>>320
おまえ勉強しなおせ
05と06の違いを
323名無し三平:2007/04/02(月) 17:15:55 O
だってややこしいじゃないすか
05、06、mgとか
エギングでお勧めのツインパ教えてください
セフィアも含めて
324名無し三平:2007/04/02(月) 17:52:55 O
05と06の違いって何ですか?
325名無し三平:2007/04/02(月) 18:15:06 0
5と6が違う
326名無し三平:2007/04/02(月) 18:16:15 O
年式。
327名無し三平:2007/04/02(月) 18:19:17 0
>>だってややこしいじゃないすか

 買う気無いだろ?
 
328名無し三平:2007/04/02(月) 18:22:08 0
>>323
それはないだろW
329名無し三平:2007/04/02(月) 19:46:47 0
>>323
キミならどれを買っても一緒だな。同情するよw
330名無し三平:2007/04/02(月) 20:11:02 0
06ツインパなんてあるの?
331名無し三平:2007/04/02(月) 20:19:50 0
あるけど、それがどうかしたのか?
332名無し三平:2007/04/02(月) 21:01:13 0
ひえー、しらなかった
333323:2007/04/02(月) 22:48:24 O
いぢめないで下さい
いま一番性能の良いエギングに適したリールが欲しいだけです
予算は4万前後
セルテフィネスカスタムは違うでしょ
だから今一番いいリール教えて
マジです、買う気あります
334名無し三平:2007/04/02(月) 23:01:55 0
ステラ
335名無し三平:2007/04/02(月) 23:02:02 O
Mgの2500買っとけ。
あとあとスプール交換だけで何番にもなるから。
336名無し三平:2007/04/02(月) 23:03:48 0
334は04ステラの事ね
半額になってるから4万切ってるでしょ
337名無し三平:2007/04/02(月) 23:16:52 0
NEW ツインパワーMgC3000
NEW ツインパワーMg4000
ボディーは同じものでしょうか?

スプールの互換性について教えてください。
338名無し三平:2007/04/02(月) 23:19:32 0
>>333
一応言っとくと06=Mgだから。
セフィアはそれのエギング向けバージョン。
エギング以外死んでもしないならセフィア。
そうでないならMg。
339名無し三平:2007/04/02(月) 23:19:39 0
違うよ。
カタログみるかツマノのウェブサイトで調べな。俺はネル
340名無し三平:2007/04/03(火) 08:57:05 0
もう今月末にでるナスキーで様子見すれば?
安物とはいえなかなかのリールらしいよ
エギ氏のひと
341名無し三平:2007/04/03(火) 09:23:21 0
エギングってリール使い捨てだよね?
342名無し三平:2007/04/03(火) 09:39:36 0
そうだな
来年辺り出るであろう新ツインパ
調子の悪い使い続けるよりそれまでナスキーで繋ぐのもありだな
343名無し三平:2007/04/03(火) 09:46:44 O
皆さんありがとうございます!
ナスキー?変な名前ですね
とりあえずツインパmg2500買ってみます
344名無し三平:2007/04/03(火) 10:07:07 0
>>337
違うぞ

>>343
06ツインパmg2500はダメだ。
06ツインパmg2500Sか06ツインパmgC3000にしろ。
理由は自分で調べて考えろ。
345名無し三平:2007/04/03(火) 11:41:27 O
>344
ややこしい…
それってARCスプールがついてるんですかね?
まあちょい自分で調べてみます
ありがとうございます
346名無し三平:2007/04/03(火) 15:52:27 0
2500にC3000のスプールの付けるとドラグ性能アップするのだろうか?
347名無し三平:2007/04/03(火) 16:03:45 0
ツインパワーはスプール以外の場所にドラグが仕込まれているのですか?
リアドラグなんですか?
348名無し三平:2007/04/03(火) 16:20:01 0
あふぉ大杉
349:2007/04/03(火) 16:27:03 0
>>347>>346への問いかけ
350名無し三平:2007/04/03(火) 16:36:21 0
いぢわるな質問するから
叩かれるのよ
351名無し三平:2007/04/04(水) 01:37:34 0
ダイワのロッドにツインパセットするのって変?カルKだとちょっと大きいような気がすんのよね。
352名無し三平:2007/04/04(水) 01:51:32 0
変じゃないよ
ダイワロッドにシマノリール
全然アリ
353名無し三平:2007/04/04(水) 02:53:39 0
なんでみんな携帯厨にマジレスだ??

>323聞く前に調べろ、それから来い。

>351問題ないけど、変でしょ?
ライバルメーカー、それも設計思想で目の敵にしあってるような製品組み合わせますか?
そもそも設計段階で自社製品に合わせるのが当たり前。ロッドなら自社リールとでバランス
でるようにしてると思うよ?
まあツインパでもタックルバランスとれるなら後は気持ちと格好の問題だけど・・

ホンダの車にNISMOのステッカー貼ってたらどうよ?
354名無し三平:2007/04/04(水) 07:33:43 O
↑コイツはマジレスしてんのか?
本気で書いてるなら相当馬鹿だが?

スプール変えてドラグ性能は変わるでしょ。レバー比変わるわけだし
355名無し三平:2007/04/04(水) 08:09:24 O
>>323ですが

HP調べました
現行モデルで3つもあるんですね
ツインパ=05
ツインパmg=06
newツインパmg=07
でオケですか?

今までカルKIXをエギングで使用してきましたが買い替えで探してました
newツインパmgのC3000か2500のWハンドルを釣具屋で触ってきます
356名無し三平:2007/04/04(水) 08:27:23 O
( ゚д゚ )
357323:2007/04/04(水) 08:58:50 O
こっち見んなよ
358名無し三平:2007/04/04(水) 10:09:15 O
>>355
もう一度調べなおしてこい
359名無し三平:2007/04/04(水) 10:16:31 0
360323:2007/04/04(水) 11:15:28 O
>>359ありがとう
帰ってPCで確認します

いま釣具屋行って触ってきました
最新ラインナップがツインパmgとしか表示してなかったけど、あれがnewツインパですかね
それより低価格でノーマル?ツインパがありました
シマノはややこしいです
高い買い物ですから失敗したくないし、色々質問ばかりですみません
361名無し三平:2007/04/04(水) 11:23:50 0
>>360
ツインパ05=ツインパの05年モデル おそらくあなたが見たノーマルツインパは05
ツインパmg=ツインパの06年モデル マグネシウムボディで、軽量化している
362323:2007/04/04(水) 11:42:08 O
携帯厨の自分に温かく接していただきありがたく思います
シマノのHPにあったnewツインパmgてのはそれより新しいのでしょうか?
なんか根本的に勘違いしてるのかな、おれ…

ちなみに釣具屋には現品のみでC3000mgが50%off19800円でありました
自重215gとありましたからそう古い物でもなさそう
05以前にもC3000mgって型番があったのでしょうか?
ラインナップに並んでいたC3000mgは33000円くらいでした
363名無し三平:2007/04/04(水) 11:47:58 0
>>362
03ツインパmg
364名無し三平:2007/04/04(水) 13:11:40 0
>>360
>>シマノはややこしいです

シマノは基本的に3年周期だから、直ぐ覚えられる。
慣れるとダイワより断然楽。>>363のように即答可能。
365名無し三平:2007/04/04(水) 18:29:39 0
>>353
ほんとコイツ馬鹿なタックルオタだな。
366名無し三平:2007/04/04(水) 18:34:02 0
02と03はいらない子
367名無し三平:2007/04/04(水) 19:26:47 0
ネット上ではいろんな人がいていいじゃないか
みんな釣り場や船上では黙々と釣りしてるだろうし
368名無し三平:2007/04/04(水) 23:50:03 0
streamsenceもよろしく。
http://blog.streamsence.secret.jp/
369名無し三平:2007/04/05(木) 08:09:16 O
>>365
ロッドがシマノでリールがダイワなんて馬鹿みたいじゃないですか?一目で釣り下手クソって思っちゃいますよ。
私はシマノが好きなので、ライフジャケットやグローブや小物までシマノですよ。ブランド統一しないとバランス悪いでしょ?
メーカーは時間とお金掛けてテストしているんだしさ。
370名無し三平:2007/04/05(木) 08:15:38 O
バランス悪いのはお前の精神だよ
371名無し三平:2007/04/05(木) 08:17:56 0
禿胴藁
372名無し三平:2007/04/05(木) 08:49:30 O
俺もシマノ派だがクーラーはダイワ良いと思う。
ルアーも良い
373名無し三平:2007/04/05(木) 10:05:16 O
ダイワのクーラーにシマノのステッカー貼ってろよ。
設計思想で目の敵なんだぞ?
これだから分別の無い連中は困るよ。
374名無し三平:2007/04/05(木) 10:05:18 0
>>353,369
そもそもおまえのたとえはおかしい
おまいが言ってる理屈を通すのであれば

ホンダの車にホンダ製品以外使うなってことになる罠w

375名無し三平:2007/04/05(木) 10:47:50 0
俺はシマノのクーラーに
がま磯とサンラインのステッカー貼ってるけど・・・
376名無し三平:2007/04/05(木) 12:25:06 O
おかしくねーよ。
シマノのロッドにはシマノのリールなんだよ。ダイワのロッドにシマノのリールじゃフィッティング悪いだろうが。え?
377名無し三平:2007/04/05(木) 12:31:58 0
雪が降っても春ですね・・・
378名無し三平:2007/04/05(木) 12:38:18 O
>>374
HONDAにニスモのステッカー貼ろうが好きずきやないの?(苦笑)
何か支障ある?はっきり言って格好だけでしょ?
別にシマノの竿にダイワのリール付けるのも同じと思うけどね。
何か魚釣るのに支障がある?
あるなら具体的に書いてね。

20レス以内にレスが無いなら単なる見栄えだけを気にするカタログヲタって判断しておくから。
379378:2007/04/05(木) 12:39:57 O
>>353ヘのレスだったすまん
380名無し三平:2007/04/05(木) 12:46:07 O
>>373はカタログ野郎
メーカーの設計思想なんて一般ユーザーには関係ないだろ?
関係や問題有ったら言ってみて
381名無し三平:2007/04/05(木) 12:54:00 O
>>373
意味わかんね?
設計思想?

ならシマノのリールにシマノのライン以外を使う奴もダメだなw

もっと言えば、リール作ってない竿メーカーに合わせるには
その設計思想とやらで何のリールを使うのがいいのかね?
具体的に頼むよ。
382名無し三平:2007/04/05(木) 12:55:19 0
なんかシンワのクーラー使ってる俺はどうすればいいんだ?
383名無し三平:2007/04/05(木) 13:00:49 0
>>381
そりゃ、テスト段階でそのロッドメーカーが使ったリールに決まってるだろうが。
384名無し三平:2007/04/05(木) 13:31:26 0
がまかつの竿にシマノのリール
385名無し三平:2007/04/05(木) 17:31:45 O
>>383
じゃあ使うリールの推奨メーカーがどこかに書いてあるか
事前にユーザーの使用するリールのメーカーが想定できるんだ(苦笑)


それかダイワ用とシマノ用が各竿に二種類づつあるかだなw
386名無し三平:2007/04/05(木) 17:33:28 O
そろそろ>>353に再登場して欲しいな
387名無し三平:2007/04/05(木) 18:56:07 0
シーバスにはロッドがモアザンでリールが06ツインパMgで、
バスにはロッドがファイナルディメンシヨンでリールがピクシーですが
388名無し三平:2007/04/05(木) 18:56:25 O
返せないからでてこねーよw
釣りを語るってれヴェルじゃねーよ(プゲラ
389名無し三平:2007/04/05(木) 19:12:08 O
>>353の人気に嫉妬
390名無し三平:2007/04/05(木) 19:44:36 0
NEW ツインパワーMg4000

NEW ツインパワーMgS3000

は同じボディーだよね?
391名無し三平:2007/04/05(木) 20:27:22 0
モアザンブランジーノかっこいい・・・
ツインパは地味すぎるよ



私の使ってるロッドのメーカーからはリールは発売されてないのですが・・・・
トップガイドに道糸結べばいいのかな???
392名無し三平:2007/04/05(木) 22:48:08 0
高級ロッドは設計で使用した適合リールを取説で明示してあるのでしょうか?
デモフカは何で設計されているのか教えてください。
393名無し三平:2007/04/05(木) 22:53:25 0
>>385
>>383はロッドとリールのメーカーによる適合なんて気にする必要はない、
ということだと思われ
394名無し三平:2007/04/05(木) 22:56:41 0
現在では国産のリールメーカーはほぼ2社に二分されているわけだから
ロッドメーカーもその両方でテストするだろうね。
395名無し三平:2007/04/05(木) 23:00:27 0
>>392

数年前のウエダのカタログには推奨リールが書いてあった
396名無し三平:2007/04/05(木) 23:01:01 0
>>391
そんなリールが好みなら、竿もダイワにすればいいんじゃない?
397名無し三平:2007/04/05(木) 23:03:29 0
ニツムラは大和および合間とウマーな関係

つまり、
リールは絶対大和w
ルアーは絶対合間ww
398名無し三平:2007/04/05(木) 23:06:51 O
>>393
意味分からん
どのように読んだらそのように理解できるんだ?


>>394
じゃあ>>353が正しいと仮定して、合わすリールでダイワ用とシマノ用の二種類の竿が無いのはなぜなんだね?
399名無し三平:2007/04/05(木) 23:19:57 0
>>397

いや、数年前はステラFWを薦めてた。
その時にもっとも軽いリールを薦めいてたらしい。
400名無し三平:2007/04/06(金) 01:43:05 0
いまさらダイワのリールは無いわなぁ
ダイコーの竿も一昔は良かったけど今となっては・・・
ダイワのリールも同じ
401名無し三平:2007/04/06(金) 07:09:25 0
>>398
どちらのメーカーのリールにも合うように最大公約数的なロッド特性の決め方をしてるってことでしょ?
ロッドとリールの特性を100%合わせたいのなら、タックル全体をシマノまたはダイワで統一すればよいだけのこと。
402(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2007/04/06(金) 08:52:11 O
>>401
つまりは上段の文から汲み取れば
(多分リールを作っていない竿メーカーの事についてだと思うが)、
どちらでもいいって程度の>>353の言うところの“設計思想”ってことで間違いないな?
更に言えば、リールを作ってない竿メーカーはユーザーが何のリールを使うか想定のしようがないから
“設計思想”は全く無いってことだ。
当然、合わせるリールにより“特性(何を指してる言葉なのか分からないが)”の差が出るなら、
“100%特性”を合わせるためにリールを作るのが普通やわな。
若しくは、D用とS用を作るべきやろ。

下段の文に対しての俺の回答は、竿とリールの合わせ方なんかは道糸のキャパを満足していれば
各自の好きな、竿との重量バランスだけと思うで。
つまり何処の竿に何処のリールを合わせようが好みの問題ってことだ。

>>401が何をもって100%特性を合わすと言ってるのか具体的に書いてないのでイマイチわからないが(笑
403名無し三平:2007/04/06(金) 09:35:17 0
Dはともかく、Sは割とギリギリまで遠投性を煮詰めてるから同社で組み合わせるのが一番なんでね?
404名無し三平:2007/04/06(金) 10:57:13 0
>>403
ところが他社と組み合わせるともっと良くなる場合が多々ある
405名無し三平:2007/04/06(金) 14:21:39 0
>>402
すまんが日本語で頼む
406名無し三平:2007/04/06(金) 15:03:04 0
>>404
それはダイワだけでしょ
ダイワは開発で遠投性を考慮してないからね

シマノでも当てはまるというのなら具体的な例を示してよ
多々有るんなら引き出しには困らないでしょ?
407名無し三平:2007/04/06(金) 16:12:46 0
>>403
そもそもシマノのロッドはいまいち
もしかしたら遠投性だけなら君の言ってることは
正しいかもしれないが
トータル的にみれば>>404が正論


ちなみにロッド開発においてハイエンドモデルの
リールを使用することはよくある話だが
リール開発において自社ロッドを考慮することはない
確かに遠投テストでは自社ロッドを使用するけどね
ロッドとリールの種類数を考えてもらえれば
すぐ解るでしょ

408名無し三平:2007/04/06(金) 16:54:38 O
どちらもFujiのリールシートとFujiのガイドがFujiの規格に沿って付いている訳だが
409名無し三平:2007/04/06(金) 16:58:18 0
シマノは飛ばししか考慮に入れてない
おかげで飛びはするがあのティップではバラしが多くなり釣果は逆に下がる
410名無し三平:2007/04/06(金) 17:02:01 0
>>409
なんであのティップじゃバレるの?
411名無し三平:2007/04/06(金) 17:06:12 0
堅すぎてバイトをはじく
これは飛ばしと相反するものだから仕方ない
412名無し三平:2007/04/06(金) 17:10:18 0
>>390
wwww
413名無し三平:2007/04/06(金) 17:42:24 0
>>411
脳内だと思って試しにエサ撒いたら見事に食いついたねw
ティップが硬すぎる?お前実際使った事ないだろ
AR-Cは他のシバスロッドに比べむしろティップは柔らかいほうだぞ
硬いのは胴w
414名無し三平:2007/04/06(金) 17:50:58 0
おまいらロッドスレでやれや
415名無し三平:2007/04/06(金) 18:15:17 O
>>413
胴が硬すぎて先が軟らかく感じるだけ

以上脳内
416名無し三平:2007/04/06(金) 18:34:42 0
AR-Cで弾くゥ???お宅らしっかりフッキングさせてんのォー!?
417名無し三平:2007/04/06(金) 18:35:18 0
>>415
脳内語るな低脳かまって君か
418名無し三平:2007/04/06(金) 19:02:48 0
サボンめw
AR-C片手キャスティングに懲りず今度は脳内バイトかよwww
419名無し三平:2007/04/06(金) 19:18:19 0
ARCでバラシ多発?
ヘタすぎるだけじゃないの?
420名無し三平:2007/04/06(金) 19:25:43 0
世界一の名ロッドAR-Cでバラしてる奴は
もう釣りを止めたほうがいいだろ
これは最高のロッドだしこれ以上のロッドはあり得ないよ
421名無し三平:2007/04/06(金) 19:27:33 0
>>420
409をそこまで貶せとは言ってないぞw
422名無し三平:2007/04/06(金) 19:44:56 0
おまえら乙

まだやってるよw
423名無し三平:2007/04/06(金) 23:02:57 O
そんなに良い竿とは思えないけど何故か2CHだと評判良いですね。
試しに買ってみようかな
424名無し三平:2007/04/06(金) 23:08:49 0
他の評判と言うのはどこのだよ
425名無し三平:2007/04/06(金) 23:41:33 0
俺の中の評判では良くないですけど
2chでは評判いいですねってゆってんだよ
426名無し三平:2007/04/07(土) 09:36:57 O
353 369 の人 あなた女性にモテますか?
427名無し三平:2007/04/07(土) 19:44:48 0
428名無し三平:2007/04/07(土) 19:49:38 O
( ゚д゚ )
429名無し三平:2007/04/07(土) 20:00:42 O
こっちみんな
430名無し三平:2007/04/07(土) 20:51:51 0
>>427

流れに乗れない椰子
431名無し三平:2007/04/07(土) 20:57:08 O
外出ならゴメンだが
バイオマで充分すぎるよな
素人も玄人も・・・
432名無し三平:2007/04/07(土) 22:35:23 O
あるてぐらでok
ナビじゃ駄目
433名無し三平:2007/04/07(土) 22:47:13 0
でもバイオマスターよりツインパワーのほうがカッコイイ
434名無し三平:2007/04/07(土) 22:53:35 0
ナスキーがなんかカッコよくないか?
435名無し三平:2007/04/07(土) 22:55:23 O
釣っている奴が一番カッコイイ
436名無し三平:2007/04/07(土) 22:59:52 O
セフィアの1500Sを作ってくださいお願いします
437名無し三平:2007/04/08(日) 20:42:49 0
ナスキーよりアルテグラの方が安っぽく見える。
438名無し三平:2007/04/08(日) 20:54:09 0
なんかナスキーあたりがメーカーは趣味として普通に提案してるリールかもしれん
しかし釣れないし時間もない金はなんとかあるで
いろいろなリール出してくれて満足させてくれているのかも
439名無し三平:2007/04/08(日) 21:54:52 O
バイオくらいの中身で見た目ナスキーなら良いな
440名無し三平:2007/04/08(日) 23:03:46 0
ツインパが一番なんだってば
441名無し三平:2007/04/08(日) 23:10:03 0
NEW ツインパMg4000 に
NEW ツインパMgS3000 のスプールはOKか?

ボディーは同じか?
442名無し三平:2007/04/09(月) 01:10:13 0
カタログ見なさい。
ボディは釣具屋で見なさい。
443名無し三平:2007/04/09(月) 12:34:46 0
そしてあっちこっちでマルチはやめなさい。
444名無し三平:2007/04/09(月) 12:50:34 0
魚を触られるようなしなやかな指を持ちなさい。
445名無し三平:2007/04/09(月) 13:49:24 0
>>444
( ゚д゚ )
446名無し三平:2007/04/09(月) 15:42:05 0
447名無し三平:2007/04/09(月) 16:24:04 0
448名無し三平:2007/04/09(月) 16:44:43 0
つまんねーなこのスレ。ステラ買いたいのに買えないような
インポ野郎しかいないのか?
ん?反論できねーんだろwwwwwカスどもがwwww一生会社に
パラサイトして、微々たる金でツインパでも買ってろw
最後に気づくのさ、俺の人生はツインパと同じで、一生ステラを超えることできないと。まあ
高学歴の俺は、とっくにツインパ卒業してステラだけどなwwwww
449名無し三平:2007/04/09(月) 17:20:05 O
>>448
( ゚д゚ )
450名無し三平:2007/04/09(月) 17:23:31 0
>>448


451名無し三平:2007/04/09(月) 17:34:23 0
貴方の言う高学歴ってヒューマン卒ですか?
452名無し三平:2007/04/09(月) 18:12:06 0
ツインパですか。。。。
俺テンパ
湿気が多いとセットが大変!
453名無し三平:2007/04/09(月) 18:19:42 O
>>452 ツネ!w

ステラ2500がスプールとボディのバランスいいね。

欲しいけどなぁ、今は無理だなぁ。セフィアも欲しいし。

喉から2・3本手がでてるよ。

5月入ったら本気で考えよう。

454名無し三平:2007/04/09(月) 18:37:12 0
453
君のお金だ好きにつかいなさい
455名無し三平:2007/04/09(月) 22:29:37 O
お、そうするよ♪
456名無し三平:2007/04/11(水) 00:24:46 O
新しいツインパは来年出ますか?
出るなら今05ツインパを買うのは損ですよね
457名無し三平:2007/04/11(水) 00:36:58 0
出るんじゃないかな?
でも再来年はMgが出るかもよ
でまた翌年に次のステラが出て今と同じ状況になるんじゃないかと
つまり今なら06Mgが買いですよ
458名無し三平:2007/04/11(水) 00:40:04 0
何をもって損ととらえるかだな。
たかだか2万弱の金をけちって、より楽しい釣行を一年おくれないか、
いずれバイオと同等のランクになるツインパを、バイオより5000円多く払って買うか。

それはあなたしだい。
他人に聞くことではない。


周期的に08か09だと思います。
459名無し三平:2007/04/11(水) 00:48:44 0
とりあえずAR-Cスプールは試してみたいよな
460名無し三平:2007/04/11(水) 01:53:16 O
貧乏なボキは茄子気待ち
ツインパmgC3000買ったんで1000は安リールです
461名無し三平:2007/04/11(水) 10:30:38 0
>>458
なんだステラ厨か
462名無し三平:2007/04/11(水) 20:56:32 O
ステラいいトコあるし、 ツインパいいトコもあるから人の意見ちゃんと聞かなきゃ。ステラの悪いトコこっち使ってて思う事あるから。
463名無し三平:2007/04/11(水) 21:00:29 0
kwsk
464名無し三平:2007/04/11(水) 22:18:49 0
>>462
AR-Cスプールになればな。
今は07ステラを買うのが正解。
465名無し三平:2007/04/11(水) 23:20:22 0
高学歴でも貧乏な奴は貧乏なんですよ。
俺みたいに(泣
まずは家が元々金無いとだめね。
466名無し三平:2007/04/11(水) 23:32:39 0
>>465
泣きいれるな
だれも同情などしない
もっと最悪からのし上がれる人もたくさんおるし
とにかく人間性失ったら終わり上がってくるにつれそれは重要かも
467名無し三平:2007/04/11(水) 23:45:14 0
>>466
そりゃそうなんだけど人間性の問題は違うかな
上司連中は人間性のかけらもない守銭奴ばかりだし
468名無し三平:2007/04/11(水) 23:49:46 0
だな。
家が金無いぐらいなんだ。
家なんか借金まみれだったぞ。
金が無いなら稼げる様になれ!
俺も若い頃はしんどかったけど途中からは毎月ステラ買えるくらいにはなったぞ。
学歴あるお前さんならもっと行けるだろ。

・・これ釣り?
469名無し三平:2007/04/12(木) 00:07:19 0
>>467
いや別にビジネスをやるのなら
利用する人間からの人間性を引きずるのは弱みに変えって
倍返しで帰ってくるよ
ビシッと強く精一杯やってあげなきゃ
470名無し三平:2007/04/12(木) 00:22:31 0
まあね。人間性は社会人として人間として当然だと思う。
でも、恩をあだで返してくるような奴が多くてね。
いい人は職場にももちろんたくさんいるけどそういう人が
場を仕切ってるわけでもないんで。
それから厨房工房に言っとくけど下手な高学歴は
意味も無く足を引っ張られたりするからいいこと
ばかりじゃないね。いや、そういうことの方が
多い気がするわ。まあ職種にもよるだろうけど。
世の中そんなもんです。
471名無し三平:2007/04/12(木) 00:29:19 0
そんな会社辞めちまえよ
そこに居るって事はそれを受け入れてるって事だぞ
472名無し三平:2007/04/12(木) 01:15:17 O
そんな気分をふりはらう為に釣りがあるのさ。
雨が止んだら釣りに行こう♪
473名無し三平:2007/04/12(木) 10:19:15 0
おは!
こんなに釣れるとは思わなかったよw
474名無し三平:2007/04/12(木) 10:27:14 O
学歴はあるのに無能なだけ。
何かのせいにしてしまう奴じゃないの?
475名無し三平:2007/04/12(木) 10:30:49 0
その学歴すら怪しいひきこもりの糞ニートだろ
相手にするな
476名無し三平:2007/04/12(木) 12:09:25 O
二流大学卒で高卒の奴に仕事出来なくてバカにされるパターンは多いで。
んで、大学卒やのになぁって言われるのが妬みと勘違いって奴。無能なんやろなぁ。
477名無し三平:2007/04/12(木) 12:17:21 0
お前らスレタイ読めよ。
学歴に関しては他の板でやれよwww
478名無し三平:2007/04/12(木) 14:41:03 0
そもそも高学歴で仕事バリバリのヤツが釣り具みたいな玩具に無駄金使うほど馬鹿とは思えないんだが。w
479名無し三平:2007/04/12(木) 14:48:13 0
>>478
スマソ。
480名無し三平:2007/04/12(木) 15:00:49 0
高学歴の奴隷リーマン乙。このスレ貧乏父さんばかりだな。
今日は早めに手仕舞いにしたんでそろそろつり逝ってくるよ

低学歴の俺はてきとうに稼いだ今日の稼ぎ使い切って巣寺20台買うなんて馬鹿な真似はしない
481名無し三平:2007/04/12(木) 16:20:04 0
学歴あれば将来バラ色だし
482名無し三平:2007/04/12(木) 16:23:49 0
そもそも学歴さえあれば貧乏なんてありえないし
ネタでしょ
483名無し三平:2007/04/12(木) 16:45:06 0
>>478
フェレットいじめて逮捕されたね。
484名無し三平:2007/04/12(木) 18:05:21 0
なんか痛いのがいるな
485名無し三平:2007/04/12(木) 20:39:55 0
俺は東大模試で結果だしてるから来年の今ごろは
東大生だな。お前らには到底到達できない領域だ。
受かったら釣りしまくるぜ。
486名無し三平:2007/04/12(木) 21:09:12 0
痛さ加速中
487名無し三平:2007/04/12(木) 21:13:48 0
イタタタタ
488名無し三平:2007/04/12(木) 22:04:38 0
ハン?お前ら成績悪くてかわいそうだなw
489名無し三平:2007/04/12(木) 23:04:32 0
ナスキー買った人
どんな感じ?
490名無し三平:2007/04/12(木) 23:16:21 O
パソコンのことはよくわからんよ
491名無し三平:2007/04/12(木) 23:24:44 0
携帯で2chやってるくらいだからなw
492名無し三平:2007/04/12(木) 23:37:01 0
那須野なら今日ニュースで謝罪してた
しかし5億だもんなあスゴス
493名無し三平:2007/04/13(金) 00:52:12 0
ナスキはガッシリしててかっこいいよな
ツインパはチャラチャラしててダメ
494名無し三平:2007/04/13(金) 01:02:39 0

えっ?!
495名無し三平:2007/04/13(金) 01:02:54 0
ナスキーにマシンカットハンドル付けられるのに、
なぜ、バイオ・アルテに付けられないんだろう。
496名無し三平:2007/04/13(金) 01:10:15 0
めんどくさいのだろう
497名無し三平:2007/04/13(金) 01:18:33 0
バイオはハンドルでコストを抑えたんだろう
498名無し三平:2007/04/13(金) 01:21:38 0
現行バイオはあのワンタッチスプールが残念
499名無し三平:2007/04/13(金) 01:24:36 0
ワンタッチスプールはバイオMgだけ
500名無し三平:2007/04/13(金) 09:42:51 0
>>495
前のモデルのアルテってマシンカットハンドル付いてたよね?
501名無し三平:2007/04/13(金) 10:03:41 0
ステラC2000は9月発売なので06ツインパワーMg C2000を注文しました。
502名無し三平:2007/04/13(金) 10:27:40 0
受付ました。発送は9月になります。
503名無し三平:2007/04/13(金) 10:30:04 0
w
504名無し三平:2007/04/13(金) 12:39:52 O
>>500
共回りが不評だからやめたんだろ
505名無し三平:2007/04/14(土) 12:33:58 0
共回りって何?
506名無し三平:2007/04/14(土) 13:15:09 0
>>505
反対側のネジも一緒に回ることが言いたいと思われ
マシンカットハンドルとは全然関係ないけどなw
507名無し三平:2007/04/14(土) 13:28:39 0
ボルトとナットが同方向に回ることだな
508名無し三平:2007/04/14(土) 18:01:23 O
バイオMgがワンタッチスプールぢゃなかったら買ってたのに
06ツインパMg買うぞ
509名無し三平:2007/04/14(土) 18:20:31 0
買ってからでてこい
510名無し三平:2007/04/14(土) 18:47:58 O
バイオMgそんなに悪かないぞ?

少なくとも先代ツインパよりはいい。
食わず嫌いしちゃいかんよ。
511名無し三平:2007/04/14(土) 23:28:16 O
よくもねーな
512名無し三平:2007/04/15(日) 01:20:11 0
08ツインパで07ステラの性能に追いつきそう。
513名無し三平:2007/04/15(日) 01:41:01 O
メーカーはツインパ、ステラきちんと差別化してる
08でツインパがモデルチェンジしてもステラの二番煎じ
514名無し三平:2007/04/15(日) 03:54:17 0
08ツインパで追いついたら09ツインパMgで抜いてしまうではないか。
515名無し三平:2007/04/15(日) 04:14:22 0
10ステラのプロト=08ツインパ
516名無し三平:2007/04/15(日) 04:28:38 0
それは な  い    だ     ろ
517名無し三平:2007/04/15(日) 16:11:13 0
Mg1000のハイギアにC2000のスプール付けて使い始めたが、かなりいいぞ。
518名無し三平:2007/04/15(日) 19:19:57 O
2500Sのハイギアとノーマルはどっちがエギングに向いてますか?
セフィアに汁は無しでね。
519名無し三平:2007/04/15(日) 19:38:22 0
エギングに関してならどっちも同じだよ
520名無し三平:2007/04/15(日) 19:55:01 0
>>518
あえて言わせてもらうよ


セ フ ィ ア に 汁
521名無し三平:2007/04/15(日) 19:57:03 0
>>518
俺もあえて言わせてもらうよ


ス テ  ラ   に   汁
522名無し三平:2007/04/15(日) 19:59:21 0
イカ釣りごときにステラなんてイラネエだろw
523名無し三平:2007/04/15(日) 20:03:35 0
つか、何釣るにもステラなんてイラネエだろw
524名無し三平:2007/04/15(日) 20:08:48 0
小型リールばかり新しいの出さないで、ツインパ5000以上早く出さんかい。
3年も待ってるのに。まあ、売れないから出さないんだろな。
525名無し三平:2007/04/15(日) 20:11:13 0
その通り。
良くご理解されていますねwww
526名無し三平:2007/04/15(日) 20:31:00 0
5000以上は来年以降
527518:2007/04/15(日) 20:57:50 O
>>519
どっちでもいい?
あ〜どっちにしよ
>>520
やっぱり言ってくれたか
ありがd
528名無し三平:2007/04/16(月) 03:57:14 O
>>526
まじかよ〜
5000HG早く出せやーーコラーー!
たのんだでぇーー
529名無し三平:2007/04/16(月) 05:18:40 O
ソルティガ買っておけ
530名無し三平:2007/04/16(月) 06:09:04 0
作りが雑なリール勧められても・・・
531名無し三平:2007/04/16(月) 06:13:25 0
壊れるリール使うよりマシだぜ
532名無し三平:2007/04/16(月) 06:53:50 0
ソルチってそんなに壊れ易いのか
533名無し三平:2007/04/16(月) 06:54:35 0
ステラと同じくらいかな
どっちもどっちだ
534名無し三平:2007/04/16(月) 06:55:58 0
酷い自演を見た
535名無し三平:2007/04/16(月) 16:42:18 O
ソルチガは確かに丈夫だがステラが新しくなるんならステラだな
536名無し三平:2007/04/22(日) 10:47:21 O
セフィアSDH
0.6 190m
0.8 150m
の表示だけど、キャストアウェイPE0.6 150m巻いたらジャストだったよ。
PEが太いのかな?
それとも表示がオーバーなのかな?
初シマノなんで困惑してます。
537名無し三平:2007/04/22(日) 11:16:33 0
キャストアウェイは太いと思っていたがAR-Cより太いんだな。
538名無し三平:2007/04/22(日) 11:16:47 0
シマノのPEは実号表示なので他より若干細めです。
なのでシマノのPEは多く巻け、他メーカーのPEは少なく巻けるという事になります。
539名無し三平:2007/04/22(日) 12:46:47 0
>>536
PEに限らないよ
540名無し三平:2007/04/22(日) 13:29:32 0
>>536が言うところの、糸巻き量の表示をオーバーにするというメリットがわからないのだが
そんなの設計段階でいくらでも変えられるし

>>536さん、日本語は正確にね
541536:2007/04/22(日) 14:47:31 O
今度はシマノのPEを巻いてみます。
教えてくれてありがとう。
0.8が150m巻けなかったらツインパのスプールつけます。
542名無し三平:2007/04/22(日) 15:03:08 0
俺のはAR-C0.8の150m巻きがピッタリだった
それで多いって事になったら>>536さんの巻き方が変だとしか・・・
543名無し三平:2007/04/22(日) 15:13:58 0
巻くときのテンションが緩いのかも
544名無し三平:2007/04/22(日) 15:19:15 0
もの凄い太いラインをもの凄く長く巻いて滑り止めの下巻きにしてるとか
545名無し三平:2007/04/22(日) 17:25:26 0
シマノならツインパ、ダイワならセルテが漢だと思う。
546名無し三平:2007/04/22(日) 17:28:00 0
2大メーカーで同価格帯とか言ってもリールの技術的には対等じゃないよ
性能的にはセルテもイグジもバイオマスター以下だから
547名無し三平:2007/04/22(日) 17:28:31 0
よつあみ----普通の太さ
AR−C----よつあみよりコーティング分くらい太い(シマノの表示基準ライン)
キャスタウェイ----比重を出すためのエステルの影響でかなり太い

>>536
よつあみ、ユニチカ、東レ、モーリスあたりのラインなら表示以上に
巻けると思いますよ。
大和,合繊,Duelにもかなり太いラインがあるので要注意です。
548名無し三平:2007/04/22(日) 17:32:01 0
>>536が本当ならキャストアウェイはAR-Cより2割がた太いという事になるのか?
549名無し三平:2007/04/22(日) 19:41:20 0
PEはきつく巻いた方がいいよ。
550名無し三平:2007/04/22(日) 19:56:22 O
ボンレスハムみたいになっちゃうくらい?
551名無し三平:2007/04/22(日) 19:56:49 O
>>546つ用途に応じたバランスと強度
552名無し三平:2007/04/22(日) 20:21:28 O
>548ほんとですよ。しっかりテンションかけて巻きましたから。

>547ありがとう。納得しました!今度はバリバスにします。
553名無し三平:2007/04/22(日) 21:02:47 0
東レのエフゼロも細くていいよ
554名無し三平:2007/04/24(火) 18:11:08 0
05の2500Sですが重めのルアー引いてると定期的に
ガコガコいうんですがデフォなんすかね?

2500Sにキャストアウェイの1.0を100m以上巻くとバックラって
コブできまくりで釣りにならない。
555名無し三平:2007/04/24(火) 19:38:15 0
555げt

ヘタクソあげw
556名無し三平:2007/04/24(火) 20:17:41 0
556げt

ヘタクソあげw
557名無し三平:2007/04/24(火) 21:05:56 0
なんかヘチアゲ得意なおれが来ましたよ
岸壁はビビリより慣れです通ってください
558名無し三平:2007/04/26(木) 12:37:37 0
キャストアウェイは太いみたい
1号 110mなのに90mしか巻けなかった
559名無し三平:2007/04/26(木) 12:40:52 O
エギ使ったらモモるのは俺だけか。
560名無し三平:2007/04/26(木) 12:54:44 0
そうだね
561名無し三平:2007/04/26(木) 12:55:40 0
このスレもいらねw
562名無し三平:2007/04/27(金) 00:34:11 0
08ツインパはバイオに追いつかれないように1万位値上げしてでも大幅な性能アップしてくれ。
563名無し三平:2007/04/27(金) 00:35:40 0
ならステラ買えば?
564名無し三平:2007/04/27(金) 19:44:27 0
所詮大半のユーザはツインパすら買えずにバイヨくらいしか
持ってネエんだろw
565名無し三平:2007/04/27(金) 20:11:08 0
>所詮大半のユーザはツインパすら買えずに

こいつ真性のあほだw
今時2万程度が買えないやつ半分もいる訳ねーだろ

買えないのではなくて、馬鹿臭いから買わないの。
本当に釣りにはまった一部が買ってるだけだよ。
566名無し三平:2007/04/28(土) 23:35:43 O
>>565
価値観の違いだな
俺はステラは何台も買うけど、服や靴で六万も絶対出せない。
567名無し三平:2007/04/28(土) 23:56:06 0
社二病患者がたくさんいるな
568名無し三平:2007/04/29(日) 00:57:50 O
>>566
居るねそういう人w
釣具だけ突出して良いもの持ってて、服装はどうでも良くなってる人ね。
釣具やの定員にだけモテる人種ね
569名無し三平:2007/04/29(日) 01:06:05 0
服に金かけてもその顔じゃな・・
570名無し三平:2007/04/29(日) 01:14:15 O
おれの小遣いじゃツインパ無理だからナスキーに買い替えだよ
でも服は嫁が金かけてくれる
ブランドの服はいいから釣り具に金かけてーよ
571名無し三平:2007/04/29(日) 01:48:13 0
おしゃれくらいしてくれよ
572名無し三平:2007/04/29(日) 03:38:19 0
店員を定員とか素で間違えてる携帯バカに
ブランドもクソもねえだろwww
573名無し三平:2007/04/29(日) 22:37:18 0
>>570
買い換えじゃないだろwww
574名無し三平:2007/04/29(日) 22:40:30 0
>>573
ナビでも使ってたんじゃね?
575名無し三平:2007/05/01(火) 05:43:53 0
C3000mg使ってます。
糸が出て行くときのドラグ音がしなくなったのですが
原因は何でしょうか?
大物掛かった時のジィィィーが聞けないと悲しい。
掛からんけど
576名無し三平:2007/05/01(火) 08:46:00 O
>>575
スプールピンの作動不良か脱落かな
スプールを本体から外してピンの状態を確認しませう
577名無し三平:2007/05/01(火) 17:50:24 0
>>576
早速ありがとうございます
機械物にめっちゃ弱いんで、開けてみても解らないと思うけど
とにかく「スプールピン」をキーワードに調べてみます。
578名無し三平:2007/05/01(火) 19:13:40 O
>>577
http://imepita.jp/20070501/689220
スプールピンは画像の矢印の所で
これがスプール軸に付いてるギザギザの
ドラグ音出シラチェットに当たりドラグ音が出るス
579名無し三平:2007/05/01(火) 19:29:38 0
おお、わかりやすい
580名無し三平:2007/05/01(火) 21:54:43 O
時期ツインパMGは07ステラのスプールと徹底的な軽量化を目指してセルテを打ちのめして欲しい。
ステラ=ラグジュアリー
ツインパ=レーシング
ダイワの樹脂メッキスプールは特許なのかな?
581名無し三平:2007/05/01(火) 23:12:59 O
携帯でも見れる画像ありがとうございます。
まさしくその部分の欠陥の様で、ペンでつついたら凹んだまま戻りません(涙)
油注せば直ったりしますか?
買ったばかりなんだけどなぁ
582名無し三平:2007/05/01(火) 23:52:44 0
ネジ外して中見てみたら?
583名無し三平:2007/05/02(水) 01:52:37 O
>>581
俺も携帯ス
>>582タソの言う通りビス3本外して
バネの状態を確認しませう
584名無し三平:2007/05/02(水) 08:39:34 O
買ったばかりなら、バラさずにクレームにした方が良い
バラしてからクレームは釣具屋もメーカーも困る
そして貴方も気分悪くなる
585名無し三平:2007/05/02(水) 13:22:51 0
間違っても注油はしない方がよい
586名無し三平:2007/05/02(水) 14:06:45 0
>>581
器用な店員にでも見てもらえばその場でちょいとバネの
曲げを調節してもらえばすぐ直るかもよ。
587名無し三平:2007/05/02(水) 17:49:02 O
皆様レスありがとうございます。
優しいなぁ
通販で買った品なので、かなり心苦しいのですが、近くの釣具屋に見てもらおうと思います。
自分でやると再起不能になりそうなので…

ありがとうございました。

バイオからの乗り換えなのですが、ツインパワーすごく気に入ってます。
とても良いリールですね!
588名無し三平:2007/05/02(水) 18:20:03 0
いや、おれは05ツインパは予備で05バイオがメインなんだが・・・
バイオはいいよ、バイオは。
あの短いハンドル経、ツインパとは比較にならないヌメヌメ感。
なにより、安いから適当に扱える。
589名無し三平:2007/05/02(水) 21:23:22 O
もうちょっとさあ…
あえてセルテじゃなくて‥みたいな前向きなコメントは無いの?
なんか負け組感がひしひしと伝わり過ぎ。
シマノが好きだから言うけど弱いよ。
弱すぎ。
590名無し三平:2007/05/02(水) 22:11:34 0
セルテなんて眼中ないから
591名無し三平:2007/05/03(木) 10:21:33 O
ステラは?
592名無し三平:2007/05/03(木) 12:35:54 0
ステラは気にしてるはず
そこがツインパユーザーの宿命
593名無し三平:2007/05/03(木) 12:45:08 0
値段が倍以上違うので眼中に入れられんと言うか
594名無し三平:2007/05/03(木) 16:17:44 0
ステラとツインパは買った。
そーいやセルテは候補に考えたこともないな。
595名無し三平:2007/05/03(木) 20:16:37 0
以前はダイワ信者だったのでセルテは買ったがすぐに駄目になった。
いや 本当に駄目になったよ。
この価格帯のリールの耐久性とはとても信じられない壊れ方だった。
それ以来シマノ一筋。
エアノス アリビオクラスでも十分信頼できる。
今のメインはツインパだが そのうちステラも買うつもり。
596名無し三平:2007/05/03(木) 22:29:20 O
こっち前は、トーナメント使ってて15年位故障無し最近、SWステラに変えたけど、最近のリール耐久性ないよね。
597名無し三平:2007/05/04(金) 22:03:09 0
>>596
つりにいく回数が少ないんだろ。週一で使う程度でも
いくらなんでも15年はもたないだろ。ゴロがでてるはずだ。
598名無し三平:2007/05/05(土) 02:23:16 O
おいらは05ツインパ4000(3000スプール)とセルテ2500(2508と2506スプール)を両方使っている。

ガシガシ巻く釣りにはツインパが使いやすい。
ナイロンラインとの相性もいい。
軽いルアーや小さいジグヘッドでチマチマした釣りにはセルテ。
確かにトラブルは少ない。本当に楽。

あと、時々メバル釣りにはツインパ1000PGSを投入
これは道楽というか修業。小さいリールが好きなだけ。

共にアルミ素材リールの雄だから、お互い頑張ってほしい。
599名無し三平:2007/05/05(土) 10:18:45 0
>>595
kwsk
600名無し三平:2007/05/05(土) 14:16:05 0
600!
C3000良いね
601名無し三平:2007/05/06(日) 16:50:55 0
mgC3000欲しいよ
602名無し三平:2007/05/06(日) 23:28:36 0
どういうわけかセルテよりバイオの方が粗巻きなってる
なんでこんなことになってしまったのか
最近信じられんことばかりだ
603名無し三平:2007/05/06(日) 23:30:31 0
気のせい
604名無し三平:2007/05/06(日) 23:33:56 0
超密巻きクロスギヤパーツとか出してくれればいいのに
605名無し三平:2007/05/06(日) 23:38:07 0
太ももの皮膚の下に異物感があったんでどーにか自分で取り出してみたんだが、1センチ位のなんかの虫の蛹だった・・・
怖かったんで潰して捨てちゃったけど、もしかしてレアな虫だったのかな?ちょっと後悔
606名無し三平:2007/05/07(月) 10:57:59 O
おまえすでに虫人間だな
607名無し三平:2007/05/07(月) 20:35:33 0
卵が孵化したら大変だぞ
早く病院へ行け
608名無し三平:2007/05/07(月) 20:37:59 0
ネタだろ
609名無し三平:2007/05/07(月) 20:57:59 0
どじょうの踊り食いとかやると
どじょうの中の寄生虫が体の中を動き回るらしい
>>605は生のどじょう食ったの?
610名無し三平:2007/05/07(月) 21:23:43 0
食ったのは一匹だけだったから違うと思う。
611名無し三平:2007/05/07(月) 21:35:52 0
605です
さすがにどじょうは生で食べませんよ〜

最近ライギョの刺身食ったぐらいですかね
612名無し三平:2007/05/07(月) 21:36:19 0
>>609
ドジョウは食べてません
原因が思い当たらないんだよね・・・
613名無し三平:2007/05/07(月) 21:41:30 0
飼っているペットに寄生している虫で
何か該当しないか?
614名無し三平:2007/05/07(月) 22:08:22 0
俺はペットじゃありませんよ
そのつもりでしたが。
615名無し三平:2007/05/07(月) 22:51:29 0
蛹ということは、幼虫のときに肉を食われていたな。
616名無し三平:2007/05/07(月) 23:07:20 0
異物感というか、小さなコブみたいのが出来てたのは知ってたんだよね
でもまぁ吹き出物が化膿したんだろう程度しか思ってなかった
モモの裏側で見えにくかったし
変だなと感じたのは急に硬い固まりみたいのが皮下に出来たから
???と思ってカッターでコブを傷つけてぎゅっと絞ったら赤っぽい殻の蛹が飛び出してきた
うげげ???と思い怖くなったんで潰してティッシュにくるんで捨てちゃった・・・
617名無し三平:2007/05/07(月) 23:13:20 0
>>616

南国のヒト?
618名無し三平:2007/05/07(月) 23:17:58 0
ハエだろ
619名無し三平:2007/05/07(月) 23:28:39 O
俺は黒色ニキビだと思ってグイグイ押して出したら
直径1o位有る毛根だったョ…
620名無し三平:2007/05/08(火) 00:04:53 0
ありがちなことのスレかと思った
621名無し三平:2007/05/08(火) 14:51:40 O
本当の話なら
病院行ってるよ 多分嘘
622名無し三平:2007/05/08(火) 22:10:39 0
何のスレだここは
623名無し三平:2007/05/09(水) 07:11:35 0
おいらのは98ツインパmg2500sなのだがまだ使えるのだが・・・・
まだそんなの使ってるのかと言われ凹んでマス。
624名無し三平:2007/05/09(水) 18:06:30 0
気にするな。言いたい奴には言わせておけ。
625名無し三平:2007/05/09(水) 18:17:41 O
わしは95年のツインパ使ってるぞ!
95ステラはサブや!
626名無し三平:2007/05/09(水) 21:48:51 0
06ツインパ コスパ高いよね。
ダイワのイグジのほぼ半額で、ほぼ同等の性能。
627名無し三平:2007/05/10(木) 01:46:56 O
98ツインパ9年使ってて最近07ステラ買った。でもドラグのクリックとボディの薄さはツインパの方がいい感じだった。ボロボロだけどまだまだ現役。
628名無し三平:2007/05/10(木) 02:15:41 0
買う前に…
629623:2007/05/10(木) 19:26:10 0
うれしいっす 凹むのやめます
もうすこし98で頑張るぞ〜〜!
630シマノ:2007/05/10(木) 21:54:51 O
精神論はわかりましたけど、
最新のステラが最良のステラ=シマノの象徴です。
手持ちはさっさと中古屋に出して買い換えて下さい。
古いリールには思い出以外の物はありません。
631名無し三平:2007/05/11(金) 10:37:41 0
思い出=Priceless
632名無し三平:2007/05/11(金) 10:59:46 0
02事件がある以上
シマノ=最新=最先端 を疑う
633名無し三平:2007/05/11(金) 11:25:58 O
02事件??
なにがあった??詳しくおせーて
634名無し三平:2007/05/11(金) 11:28:20 O
セフィア2500は、ツインパとどこが違うのかな〜?
色以外に
635名無し三平:2007/05/11(金) 12:39:53 O
つ・名前
636名無し三平:2007/05/12(土) 13:25:51 0
mgC3000購入記念age
637名無し三平:2007/05/12(土) 13:31:36 0
>>632
07の初期不良回収は事件ほどにはならないのかな
638名無し三平:2007/05/12(土) 16:41:17 0
シマノとダイワはどちらがいいの?
639名無し三平:2007/05/12(土) 16:45:22 0
どっちもいいねっ
640名無し三平:2007/05/12(土) 16:58:07 0
精度や素材的にここまで差を付けられていまさらダイワを選ぶ人なんて狂信者か何もわからない初心者くらいなもんだろう
641名無し三平:2007/05/12(土) 17:12:57 O
リールの使い方知らない奴はそうだろうねw

どこのリールでも十分な性能があるよ。無い物ねだりするなw
642名無し三平:2007/05/12(土) 17:15:08 0
リールの使い方知らない奴って・・・
そこまでダイワ派を馬鹿にせんでも・・・
643名無し三平:2007/05/12(土) 17:23:21 0
>>637
07は事故
02,03は確信犯だなw
644名無し三平:2007/05/12(土) 17:26:16 0
正直、これからシマノには差を付けられる一方だろう。
しかし、なんと言うか、ダイワのリールにはこう、性能だけじゃ語れないオーラみたいな不思議な魅力があるんだよな。
持ってるだけでその気にさせるというか、満足できるというか。
俺はダイワのリールと心中するつもりで付き合っていくよ。
645名無し三平:2007/05/12(土) 17:31:15 0
そのオーラまったく見えないんだが
646名無し三平:2007/05/12(土) 18:20:58 O
蜂の巣スプールも次は何個開くか楽しみだよw
647名無し三平:2007/05/12(土) 18:40:01 O
>>644
分かるわ。シマノ派だけどダイワだけがもつ釣具オーラあるよね
特に安スピニングリールに感じる
648名無し三平:2007/05/12(土) 19:01:52 O
性能なんてもう打ち止めさw
おまいら一体リールごときになにを求めてるんだ?
649名無し三平:2007/05/12(土) 19:03:56 0
↑黄金厨の残党
650名無し三平:2007/05/12(土) 19:07:58 0
>>644>>647
そのオーラとやらがシマノファンを寄せ付けないのではないか
と言うより見た目の雰囲気でしょ
651名無し三平:2007/05/12(土) 19:09:03 O
各パーツの精度高くても、トラブル多いリールいらないな…
取説明の所ギアにOILないと、思うけどf^_^;
回転滑らかで軽い巻き取りかもしれないけどね…
修理とかないと、利益上がらないのかな?某メーカーさん。
652名無し三平:2007/05/12(土) 19:09:20 0
>>649
そいつに構うな
653名無し三平:2007/05/12(土) 19:11:00 0
>>651
そうそう
1回使っただけでゴリ感や異音が発生するダ○ワはそれで儲けてるとしか思えないよな
654名無し三平:2007/05/12(土) 19:15:49 O
いや、スプリンタークラスにまでABSスプル、ツイストバスター2付いててトラブル無縁だし釣り専門ダイワだからいい。
スレ違いだね
655名無し三平:2007/05/12(土) 19:19:40 O
どっちもメクソ、ハナクソ…利益優先
656名無し三平:2007/05/12(土) 19:21:44 0
ダイワは金ピカ別売りパーツ出して儲けようとしてたり、かなりやり方が意地汚い
素材にこだわる別売りパーツならともかく、下品な見た目だけのパーツだもんなぁ
657名無し三平:2007/05/12(土) 19:24:26 0
釣り専門ダイワって何だ?
658名無し三平:2007/05/12(土) 19:25:49 0
ダイワはゴルフ場事業に手を出して失敗してなかったか?
659名無し三平:2007/05/12(土) 19:28:29 0
ダイワってよくわからんメーカーだよな
ゴルフ場経営して失敗したりゴルフクラブ売ったり自転車売ったり
本業の釣具だけやってりゃいいのに
660名無し三平:2007/05/12(土) 19:32:53 O
いいんじゃ(^_^)企業利益優先だから
良さそうな製品作って儲けて
材質落として
修理で儲けてね
どっちも一緒ダヨ。
661名無し三平:2007/05/12(土) 19:46:23 0
シマノはともかく、ダイワはなぁ・・・
最近のダイワは迷走しちゃってて見るに堪えないよ・・・
662名無し三平:2007/05/12(土) 19:51:43 0
エッサーさえいなきゃ
シマノダイワであろうが世界的にここまでダメにならなかった
663名無し三平:2007/05/12(土) 19:53:50 O
デザインがおもちゃみたいだからねダイワ。イグやジリオン見てらんない
664名無し三平:2007/05/12(土) 19:58:17 O
アハ
シマノVSダイワスレになってるW
665名無し三平:2007/05/12(土) 20:02:37 O
クラシックチューンが1番でした(^_^;)今のリールに魅力なし
666名無し三平:2007/05/12(土) 20:05:29 0
ダイワをそんなに虐めてやるな
667名無し三平:2007/05/13(日) 04:59:06 0
マグボディが嫌でツインパ買ったが 結局06ツインパに買い換えてしまった。
最初からステラにしとけばと思ったよ・・・orz
668名無し三平:2007/05/13(日) 06:44:33 0
ステラも持っているそれも07
おかげでツインパを気軽に使える
669名無し三平:2007/05/13(日) 08:28:34 0
10ステラはMgボディで発売予定だよ
670名無し三平:2007/05/13(日) 09:01:38 O
材質よくて、性能よくても、すぐ壊れるリールいらないな…
671名無し三平:2007/05/13(日) 09:02:48 0
>>669
今のステラもマグですが・・・
672名無し三平:2007/05/13(日) 09:04:50 0
ええっ!?それは本当ですかっ!!??
673名無し三平:2007/05/13(日) 18:23:08 O
Mg+ボルトレスボディですが・・・
ダイワに余裕で勝ってるんですが。
674名無し三平:2007/05/13(日) 18:25:00 0
その割にはクソ重いですねw
675名無し三平:2007/05/13(日) 19:30:36 O
メインギアに金を使用しておりますのでね
676名無し三平:2007/05/13(日) 20:25:42 O
メクソ達スレ違いじゃ
馬鹿みたいハナクソの話し
677名無し三平:2007/05/13(日) 21:40:38 O
ボルトレス=高性能
どうゆう方程式だか教えてくれw

お前みたいのと同じだと思われたくないからせっかくのステラも使いたくなくなるな。
678名無し三平:2007/05/13(日) 23:35:02 0
やけに偉そうだな、こいつ。
679名無し三平:2007/05/14(月) 01:51:28 O
>>677
迷惑なので使わなくて結構。以上。
680名無し三平:2007/05/14(月) 01:56:14 0
>>677
は〜か
681名無し三平:2007/05/14(月) 01:56:50 0
>>677
恥を知れ恥を
682名無し三平:2007/05/14(月) 01:59:52 0
この自演してるイタい奴はいつもの携帯厨か?
683名無し三平:2007/05/14(月) 09:32:28 O
(・∀・)ニヤニヤ
684名無し三平:2007/05/14(月) 18:49:12 O
ゴメンなさいm(__)m
僕ちゃんです〜
糞ちゃんっていいま〜す
685名無し三平:2007/05/14(月) 21:12:44 0
昭和32年生まれの糞じじぃ 鳥○米○の田舎者 のクセに一日中釣りビジョン観ながら糞自演コキまくるよね〜
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演多杉じゃねえのぉ〜
最近の自演だけでこんなにも→ >>642 >>651 >>661 >>667 >>670-673 >>677 >> >> 他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」「・・・」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスをエンドレスに書き込む…三点リーダ 使いまくりの
(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す鳥○米○の引き篭もりオヤジ)をこのスレでも見つけたよwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり妄想脳内釣りですよね
アナタ〜今日のご飯は鯖寿司よぉ〜鯖釣りイイネ  ←もっと詳しい米○特産情報はコチラ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178029092/
★★★ 最新のホットな「…」&無駄に「。」句点も多用ウンコ盛りの自演をご紹介 ★★★
昭和32年生まれのスレ その7  ←「…」&無駄に「。」だらけの文章満載
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1162223379/
【鳳凰】昭和32年生まれ・酉年【天草大王】  ←「…」&無駄に「。」だらけの文章満載 
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1167998319/
【学歴公開】ルアホについて考えるスレ4【アホイソメ】 ←臭い自演をたっぷりご覧になりたい方はコチラ
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1178947421/
686名無し三平:2007/05/14(月) 22:18:44 0
ルアーの重さの表示にozってありますよね。
よくわからずこのoz表示してあるのは買えないでいるのですが誰か教えてもらえませんか。
687名無し三平:2007/05/14(月) 22:22:21 0
1ozが10orz
688名無し三平:2007/05/14(月) 22:26:21 0
>>686
小学生には難しいかも。
大人になってから覚えれば良いよ。
689名無し三平:2007/05/14(月) 22:39:58 0
つうかバス用になるから、釣り板の連中はオンス表示の
ルアーなりシンカーは手を出すもんじゃないだろw
690名無し三平:2007/05/14(月) 22:43:31 0
んなことはない
691名無し三平:2007/05/14(月) 23:21:16 0
>>686
1ozは28gです。
1/2ozだと14gですよ。
692名無し三平:2007/05/14(月) 23:47:11 0
因みに14gは約4号!
693名無し三平:2007/05/15(火) 00:38:50 0
>>685 図星 >>685 図星 >>685 図星 >>685 図星 >>685 図星 >>685 図星 >>685 図星 >>685 図星 >>685
694名無し三平:2007/05/15(火) 07:28:26 O
↑氏ね欝
695名無し三平:2007/05/15(火) 11:30:01 0
正確にいえば1オンスは28.35g
5/8ozは17.71875gになる
696名無し三平:2007/05/18(金) 19:34:37 0

697名無し三平:2007/05/19(土) 12:19:42 O
698名無し三平:2007/05/19(土) 16:24:12 O
699名無し三平:2007/05/19(土) 16:27:11 O
ステラ高い が 軽い、
ツインまあまあ まあまあ
まあ 使える
700686:2007/05/19(土) 16:47:35 0
遅れてもうしわけない oz わかりました どもども
701名無し三平:2007/05/26(土) 17:05:16 0

702名無し三平:2007/05/26(土) 17:33:38 O
っぷ
703名無し三平:2007/05/26(土) 19:22:50 O
ステップ
704名無し三平:2007/05/26(土) 20:40:54 0
じゃんぐる
705名無し三平:2007/05/26(土) 20:44:41 0
たいてい
706名無し三平:2007/05/27(日) 01:26:17 0
オレ
707名無し三平:2007/05/27(日) 01:38:35 0
ゴン
708名無し三平:2007/05/27(日) 01:45:27 O
から
709名無し三平:2007/05/27(日) 01:52:10 0
あげ
710名無し三平:2007/05/27(日) 03:55:32 0
以前はばいおを使っていたが、ツインパ買ったらばいお 使わなくなった。
と言うか 使えなくなった。 こんなに使用感が違うとは思わなかった。
怖くてステラには手が出ません。
ツインパも使えなくなるのが目に見えてるから。
711名無し三平:2007/05/27(日) 09:22:34 0
07ツインパmg買うつもりだが、もう少しお金だせばステラ買える・・・
ツインパmgとステラは機能的には違いが解るのかな
712名無し三平:2007/05/27(日) 12:17:12 0
07ツインパmg??
713名無し三平:2007/05/27(日) 19:49:13 0
天と地ほどの違いがある。
両方所持して使わないと分らない
714名無し三平:2007/05/28(月) 10:10:23 0
大げさ杉w
たかが2,3万の差で
そんなに差をつけられるわけがない
逆に言えばリール程度の構造で
差をいかにつけるかの方が大変
715名無し三平:2007/05/28(月) 10:57:56 O
06ツインパmg買ったんだけど
PE使っても大丈夫?
セフィアにした方がよかった?
716名無し三平:2007/05/28(月) 11:01:18 0
>>715
問題ないです。
717名無し三平:2007/05/28(月) 11:47:52 0
びくびくしすぎ。全然問題無し。
718名無し三平:2007/05/28(月) 11:48:15 0
719名無し三平:2007/05/28(月) 12:20:34 O
ナビ厨ですが呼びましたか?
720名無し三平:2007/05/28(月) 13:41:22 0
なんでもありません
721名無し三平:2007/05/28(月) 20:11:35 O
>>716>>717
ありがd
今夜使ってきまふ
安物リールから乗り換えただけに回してるだけでも嬉しい
722名無し三平:2007/05/29(火) 12:33:14 0
スレ違いかもしれないけどナスキーってどうなの?
723名無し三平:2007/05/29(火) 13:38:35 0
スレ違い
724名無し三平:2007/05/29(火) 14:08:07 O
皆さんもこれを機会に是非『☆ナビ☆』をご購入下さい
725名無し三平:2007/05/29(火) 15:13:01 O
ツインパの方が丈夫だな
726名無し三平:2007/05/29(火) 15:16:29 0
セフィアとツインパmgとは密巻きの具合が違うけど、
スプールは共通だよね?
巻き取り具合が違うリールのスプールを入れ替えて使うと
やはり不具合はありますか?
727名無し三平:2007/05/29(火) 15:29:49 O
あるよ
728名無し三平:2007/05/29(火) 16:04:31 0
ステラはボールベアリング数が一気に倍になるから、そりゃあ使い心地は違うだろうな。
ハンドルノブに2個もボールベアリングが要るか、とかは疑問だが。
729名無し三平:2007/05/29(火) 16:46:14 O
贅沢の極みだねステラは
必要以上にハイエンドを意識し過ぎた感じだな
まあ、お前らも一つ位は持っておけよ俺も含めて
730名無し三平:2007/05/29(火) 16:58:31 0
ステラ持ってしまえばどうってことない
一生持たずにいたほうが楽しいかもな
731名無し三平:2007/05/29(火) 17:10:06 0
一度くらいは買ってみてもいいんでないの?
俺は一回で気が済んだけど。
732名無し三平:2007/05/29(火) 17:16:15 O
>>726
互換表ではアリだね
セフィアにツインパ2500スプール

糸巻き量を増やしたい時用にスペアで欲しいんだが実際どうなんだろ

733名無し三平:2007/05/29(火) 17:22:22 O
ナビ厨ですが語ってもいいかい?
734名無し三平:2007/05/29(火) 17:24:20 0
お帰りください
735名無し三平:2007/05/29(火) 17:52:05 O
ナビ厨ですが帰ってもいいかい?
736名無し三平:2007/05/29(火) 17:59:06 0
おk
737名無し三平:2007/05/29(火) 18:04:48 0
ナビはもうこれで終了だろうな
たくさんの釣りの思い出をありがとうNAVI
738名無し三平:2007/05/29(火) 18:07:56 0
モデルチェンジして名前がナスキーに変わったわけだが
配色はナビの方が良かったな
739名無し三平:2007/05/29(火) 19:18:50 O
ナビ厨ですがナスキーに負けてませんよ
ライバルはステラですし。
740名無し三平:2007/05/29(火) 19:30:47 0
>>739
はやく帰れ
741名無し三平:2007/05/29(火) 20:26:15 0
>>740
負けを認めたならよそへ行く
742名無し三平:2007/05/29(火) 21:49:51 O
じゃあ帰らなくていいよ
743名無し三平:2007/05/30(水) 23:48:04 0
茄木いじってきたよ、妙に空巻きの感じはしっとりしてたのさ
正直耐久性さえあればこれでOKなのでは?とまで一瞬思ったよ

でも、家で07ステラに夢屋のノブをつけながら、やっぱりいいなあと思ったのだ
お金のない学生さんとかはツインパ通り越して茄木で充分じゃないか?
744名無し三平:2007/05/31(木) 07:51:09 0

 ナビ追悼
745ナビ厨:2007/05/31(木) 08:32:16 O
仕事が暇で、あちこちでマルチして、やや嫌われてるナビ厨です
チインパは本当にいいリールだと思いますよ
ただ、僕は低コストで必要十分な性能でありながら、まあまあのデザイン、ガンガン使えてメンテもし易いナビが好きですね
746名無し三平:2007/05/31(木) 09:06:36 0
ナビ厨うぜえ
氏ね
747名無し三平:2007/05/31(木) 09:21:40 0
悪魔のステラの真似しようとしてるけど知識が浅すぎてウザいだけになってるよねw
748ナビ厨:2007/05/31(木) 09:55:14 O
真似なんかしてないんだけどまあいいか
だけど名無しでいばるなよw
749名無し三平:2007/05/31(木) 12:29:24 0
携帯厨が偉そうにw
750名無し三平:2007/05/31(木) 16:20:18 0
ツインパ<バイオ
751名無し三平:2007/05/31(木) 16:24:40 O
05ツインパワーC3000にPE1号(ARC)使いだしたんだけど、負荷かけて巻くとシャーシャー音ってみんな出る?
ベイルのBBが潮噛みしてると思ってメンテしてみたんだけど、変わらないです。
負荷かけずに空回しで巻くと異音ナシ。
752:2007/05/31(木) 16:28:12 0
ツインパ<バイオ

だからしょうがない
753名無し三平:2007/05/31(木) 16:36:04 O
754名無し三平:2007/05/31(木) 17:33:05 0
ラインが擦れて鳴ってるんだろう
755名無し三平:2007/05/31(木) 17:43:24 0
濡れたPEを巻くとキュッキュ鳴るけどね
756名無し三平:2007/05/31(木) 17:47:04 O
ツインパ 糞。 もう少し金貯めてステラ買いな
757名無し三平:2007/05/31(木) 22:21:13 0
携帯 糞。 もう少し金貯めてパソ買いな
758名無し三平:2007/06/01(金) 13:00:18 0
>>751
メンテがあまいか手遅れ
ベアリング交換をすすめる
汚れが酷いなら周りの部品も交換
ラインローラー周り一式で2000円程度だ
759名無し三平:2007/06/01(金) 13:09:37 0
OH
760名無し三平:2007/06/01(金) 13:13:37 0
実際オーバーホールってどのくらいかかるの?
何でもかんでも部品変えられそうで怖い
761名無し三平:2007/06/01(金) 13:26:13 0
>>758
的はずれ
762名無し三平:2007/06/01(金) 13:27:45 O
せめてPCから書き込んで欲しいぜ
763名無し三平:2007/06/01(金) 13:39:29 0
>>761
は?
764名無し三平:2007/06/01(金) 14:39:36 0
だから おまえの指摘はまるっきり的はずれだ、と言ってるんだよ
765名無し三平:2007/06/01(金) 15:07:26 0
w?
766名無し三平:2007/06/01(金) 15:51:28 0
>>764
おまえの方が恥ずかしいなw
767名無し三平:2007/06/01(金) 16:59:34 0
連投してそんなにくやしかったの?
768751:2007/06/01(金) 17:28:35 O
>>761
ラインローラー周りはバラして掃除して油差した。
釣行後のメンテも毎回やってるから、そこまで汚れてるわけでもなし。
単純にベアリングにガタがきてるのかな。
メーカーに出してもいいんだけど、2週間以上返ってこないのはスペア持ってない貧乏人にとってはイタい。
部品取り寄せで解決かな。ありがとう。
769名無し三平:2007/06/01(金) 17:34:33 O
ベアリングが簡単にガタがくるわけなかろうww
脳内はだめだめ
770名無し三平:2007/06/01(金) 20:47:28 O
>>769
となると、どんな原因が考えられる?
771名無し三平:2007/06/01(金) 21:14:19 0
>>770

糸鳴り

772769:2007/06/01(金) 21:48:33 0
>>770
知らなーい
だって脳内だもん・・・
773名無し三平:2007/06/01(金) 23:27:07 0
所詮消耗品!気にしないのが一番!
ツインパなんて2万円台のリールじゃんw  
774名無し三平:2007/06/03(日) 07:15:32 0
ベアリングがガタツク人は、ローラーにラインを掛けたまま根掛かりを切ってますね。
775名無し三平:2007/06/03(日) 07:19:34 O
>>774
いいえ、大物を沢山釣ってるのです。
776名無し三平:2007/06/03(日) 13:13:01 0
大物釣る人はソルティガを使用してください。
と言うか、ラインローラーが巻き上げ時にお釈迦になるような
大物って 何釣ってんの?
777名無し三平:2007/06/03(日) 13:37:51 0
根掛かりってどう切るの?
778名無し三平:2007/06/03(日) 14:12:30 O
片手にハサミ持って
潜ってリーダーから切る
周辺にエギがあれば採ってくるべし
779名無し三平:2007/06/03(日) 14:13:18 0
だから携帯からの書き込みは詰まらんと言われるんだよ
780名無し三平:2007/06/03(日) 17:38:51 0
ホント俺もそう思うw
781名無し三平:2007/06/04(月) 09:41:25 O
書き込んだ漏れもそう思ってるw
782名無し三平:2007/06/04(月) 10:10:12 0
んでどう切るの?
うでにぐるぐるして引っ張る?
783名無し三平:2007/06/04(月) 23:17:00 0
手袋にうにうにしてがんがる!
PEのときは結構大変!
竿をラインと平行にしてという方法はしない。
784名無し三平:2007/06/05(火) 12:28:29 0
PEなので無理だ・・・
別にツインパワーくらいまた買えばいいので(壊れる頃にはモデルチェンジしてるだろうし)
今まで通り切ります。
785名無し三平:2007/06/05(火) 23:14:29 O
13のWハンドル付けてる人はいますか?
ボディに対してハンドルがでかくないッスか?
786名無し三平:2007/06/08(金) 04:26:28 0
自分は付けてないッス。
787名無し三平:2007/06/10(日) 03:33:51 0
バイオからツインパに乗り換えたらあまりの違いに唖然とした。
ハンドルを回した時に感じる剛性感とか別次元ですすね。
たぶんステラはこれ以上なんでしょうね。
どうしよう 04ステラ 買っちゃおうかな。
788名無し三平:2007/06/10(日) 05:17:07 0
04と07の違いも別次元
789名無し三平:2007/06/10(日) 09:13:52 0
ツインパからステラに乗り換えたらあまりの違いに唖然とした。
ハンドルを回した時に感じる剛性感とか別次元ですすね。
たぶんバイオはこれ以上なんでしょうね。
どうしよう 05バイオ 買っちゃおうかな。
790名無し三平:2007/06/10(日) 09:16:41 0

ツインパからステラに乗り換えたらあまりの違いに唖然とした。
ハンドルを回した時に感じる剛性感とか別次元ですすね。
たぶんミッチェルはこれ以上なんでしょうね。
どうしよう オクマ 買っちゃおうかな。


791名無し三平:2007/06/10(日) 10:32:30 0
79に一票!

ところでミッチェルはどんな感じなんでしょう
792名無し三平:2007/06/10(日) 20:12:28 0
79に一票!

ところでプロックスはどんな感じなんでしょう
793名無し三平:2007/06/10(日) 21:15:42 0
ツインパワー08モデル予約開始
794名無し三平:2007/06/10(日) 21:28:57 0
ツインパ08、色が・・・
795名無し三平:2007/06/11(月) 12:44:14 0
画像plz
796名無し三平:2007/06/11(月) 13:47:47 0
どう見てもイグジのパクリです 本当にありがとうございました
797名無し三平:2007/06/11(月) 14:36:09 0
な、なんだってー?!
798名無し三平:2007/06/11(月) 15:03:52 0
なんですか?08ツインパワー?
799名無し三平:2007/06/11(月) 15:26:37 0
この板の連中って本物のバカだから、図に乗ると
いつまでも面白くないネタをやり続けるんだよな。
800名無し三平:2007/06/11(月) 15:38:38 0
嘘800
801名無し三平:2007/06/11(月) 16:04:36 0
座布団100枚
802名無し三平:2007/06/11(月) 18:25:20 0
08ツインパワーは色とベアリング数が違うだけで、金型は07ステラ。
803名無し三平:2007/06/11(月) 18:26:56 0
また頭悪そうなネタだな・・・
804名無し三平:2007/06/11(月) 18:54:01 0
ツインパMg C3000
ギア比:5.2 実用/最大ドラグ4.0/10.0 自重0.215kg 店頭価格32,〜34,000円

もう、これしかないだろ ええ?ナスキーC3000なら8千円で買えるって?
エアロラップだし・・
実際投げたり巻いてみると これがまたいいんだよなあ・・・。
805名無し三平:2007/06/11(月) 19:04:35 0
C3000って中途半端、ドブフッコ小物釣り用のイメージしかない
806名無し三平:2007/06/11(月) 19:32:51 0
早朝から夜まで連日投げ続けりゃ、終いに腕や手首が辛くなるって
すこしでも軽いタックル欲しくなるわな
年に1回あるかの釣行しかなく日頃部屋でクルクル回すか
ネットで脳内ぶっこいてるヤツにはわからんだろうが
807名無し三平:2007/06/11(月) 19:40:38 0
ドブにしか釣りに行かないやつに何を言っても無駄
808名無し三平:2007/06/11(月) 20:18:02 0
>>807
何言ってやがるw
ちゃんと王禅寺に良く行くぞwww

…ドブだな
809名無し三平:2007/06/11(月) 21:00:45 0
俺のメタボボディを−5kgシェイプしたら釣行楽になったぜ
810名無し三平:2007/06/11(月) 21:07:51 0
体が軽くなると歩けるようになり、ポイントに応じて色々なロッドワークがしたくなる。
(デブだと同じポイントに根が生えたように立ち止まり、集中力のない
キャストとリーリングを繰り返すだけになる)

そうなると少しでも軽いリールを使い、ロッドの感覚を最大限使った釣りをしたくなる
811名無し三平:2007/06/11(月) 21:13:17 0
シーバスだとC3000が一番人気だと思ってたが違うの?
812名無し三平:2007/06/11(月) 21:15:39 0
違うと思う。

by地方の民
813名無し三平:2007/06/11(月) 21:16:57 0
C3000の215g
4000の285g
かなり差があるよね。

次は260g位で出してくれ。
814名無し三平:2007/06/11(月) 21:19:48 0
C1000といえばタケダだが
C3000なんで出さんのだろ
酸っぱすぎになるから?
815名無し三平:2007/06/11(月) 21:24:13 0
>>814
つ【ノーベルのど飴】
816名無し三平:2007/06/11(月) 21:56:32 0
そうか
VC3000のど飴があったなトン
817名無し三平:2007/06/11(月) 23:17:14 0
ツマンネ
818名無し三平:2007/06/11(月) 23:24:19 0
つまらん人は下痢
くだらん人は便秘
819名無し三平:2007/06/12(火) 00:47:45 0
OKUMAに較べりゃ屁みたいなもん
820名無し三平:2007/06/12(火) 07:42:35 0
サクラとドブセイゴならC3000で十分だがシバスでC3000はきついぞ
C3000は所詮2000のボディだぞ
821名無し三平:2007/06/12(火) 07:48:49 O
のど飴で市バスが釣れるって初めて聞いた
ありがとうございました
822名無し三平:2007/06/12(火) 09:08:54 0
ナイロン派のおいらとしては、スプール径が小さくて溝が深い、C3000は使いにくいリール。
巻き癖もつきやすいし
823名無し三平:2007/06/12(火) 09:35:46 0
リールのパワーに任せたゴリ巻きやる人が3000を選ぶんだよ
824名無し三平:2007/06/12(火) 11:38:21 0
05ツインパだけどC3000(250g)と3000(325g)って違いすぎ
ダイワの2500番と3000番だとそこまでの違いないのに・・・
迷ったけど、どうせ5回に1回くらいしか釣れないから軽さでC3000選んだ
825名無し三平:2007/06/12(火) 11:52:28 0
仕方ないから、セルテート2500にしようかな・・・。
826名無し三平:2007/06/12(火) 11:52:47 0
それで問題ないよ
827名無し三平:2007/06/12(火) 12:56:26 0
>>824
>>ダイワの2500番と3000番だとそこまでの違いないのに・・・

馬鹿ばっかし
828名無し三平:2007/06/12(火) 13:10:36 0
チャチャ入れるんなら何故そう思うのかくらい説明しろ
ダイワを馬鹿にされて信者が脊髄反射してるようにしか見えないぞw
829名無し三平:2007/06/12(火) 13:15:46 0
>>827
そこまでの違いないって重さの話だよ?
つか、ダイワは偉いって褒めてるんですがw
830名無し三平:2007/06/12(火) 13:18:03 0

話の流れが読めない>>827が一番馬鹿ってことで終了
831名無し三平:2007/06/12(火) 13:48:54 0
リールの重量比較(ダイワ2500番、シマノC3000および3000番で比較)


    ★ダイワリール★        ★シマノリール★ 
200g イグジスト2500
215g                    06ツインパMgC3000
220g                    06バイオマスターMgC3000
230g                    07ステラC3000
240g ルビアス2500
245g                    05バイオマスターC3000

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜250gの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

250g セルテート2500         05ツインパワーC3000
                       ●ナスキーC3000
260g カルディアKIX2500       05アルテグラC3000
265g セルテート2500Rカスタム
280g ●レブロス2500         03ナビC3000
                       03エアレックスC3000
                       06エアノスXTC3000
290g フリームスKIX2500

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜300gの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

305g サイ2500
310g                    05バイオマスター3000
320g 07リバティ2500          05アルテグラ3000
320g                    ●ナスキー3000
325g                    05ツインパワー3000
390g ソルティガGAME3000
832名無し三平:2007/06/12(火) 14:39:27 0
ツインパc3000トセルテート2500だと
セルテ2500のほうがスプール径大きい?
833名無し三平:2007/06/12(火) 15:09:54 0
セルテは持ってないから05ツインパc3000、カルキ2500、レブロス2000で比較。
スプール、c3000の方が若干大きいがレブロス2000とほぼ一緒。カルキ2500は一回りデカイよ。
834名無し三平:2007/06/12(火) 15:16:20 0
スプール径 ダイワ2500>>シマノC3000>ダイワ2000
シマノ3000は持ってない。誰か補足お願い
835名無し三平:2007/06/12(火) 15:47:13 0
おいらの05ツインパとセルテを比べると
ダイワ3000>>>ダイワ2500=シマノ4000>シマノ3000>>>>シマノC3000

シマノ4000とシマノ3000は同じように見えて2mmくらいサイズが違う。
小物釣りは2506で対応して小さいリールは使わないから分からない
836名無し三平:2007/06/12(火) 15:49:29 O
トンクス。参考にしまつ
837名無し三平:2007/06/12(火) 23:52:57 O
>>831
大事なものが抜けてるよ
セルテ3000  285g
イグ3000 235g

07ステラ3000&4000 275g
04ステラ3000&4000 295g
838名無し三平:2007/06/13(水) 00:31:02 0
色々参考にした結果、06ツインパワーMgがベストバイだと思う。
でも俺は05を買った。理由はガンメタが好きだからw
839名無し三平:2007/06/13(水) 01:55:13 0
ダイワ3000って、シマノ5000ぐらいの大きさになるのかな?
840名無し三平:2007/06/13(水) 04:54:57 0
ダイワはボディの強度やパワーが無いわりに糸巻き量だけはやたらあるから単純な比較は出来ないよ
パワーで比べるならダイワ2500番:シマノ2000番が適正
841名無し三平:2007/06/13(水) 07:02:25 0
リールのパワー?

エンジンでも付いてるの?
842名無し三平:2007/06/13(水) 07:15:55 O
↑無知
843名無し三平:2007/06/13(水) 07:50:24 O
ダイワはセダン、シマノはサルーン
そんなことも知らんのか
844名無し三平:2007/06/13(水) 12:15:43 O
本当にDQNは車に例えるのが好きですねw
845名無し三平:2007/06/13(水) 12:18:29 0
>>844
では車以外、他のモノで例えてみてくれ
846名無し三平:2007/06/13(水) 12:19:50 O
ダイワは連邦 
シマノはジオン
847名無し三平:2007/06/13(水) 12:20:39 0
ガソダムも勘弁してくれYO!
848名無し三平:2007/06/13(水) 12:23:12 0
ガンヲタはネットの癌
849名無し三平:2007/06/13(水) 12:32:34 0
シマノ=任天堂
ダイワ=ソニー
850名無し三平:2007/06/13(水) 12:41:21 O
シマノはガソリン、ダイワは排ガス
そんなことも知らんのか
851名無し三平:2007/06/13(水) 12:49:44 O
シマノは処女マムコ、ダイワは熟女マムコ

釣り人の間では常識です
852名無し三平:2007/06/13(水) 13:10:41 0
シマノはアーッ!
ダイワはアッー!
853名無し三平:2007/06/13(水) 14:11:48 O
シマノは神、ダイワは紙
そんな価値観もしらないんだな
854名無し三平:2007/06/13(水) 15:26:42 O
シマノはヲタ、ダイワは厨

どっちもキモいよ
855名無し三平:2007/06/13(水) 15:39:28 O
貴様はそのどっちもだよ┐(´ー`)┌
856名無し三平:2007/06/13(水) 16:11:48 O
流れぶった切って悪いが
バサート・ハイパースピンノブの06ツインパ用って出てないのかな?
教えて下さいエロイ人
857名無し三平:2007/06/14(木) 11:30:20 0
教えて下さいエロイ人 だとさ
一言多い糞だな↑
858名無し三平:2007/06/14(木) 11:50:01 0
>>856
エロイけど知らんよ
859糞だよ:2007/06/15(金) 01:24:45 O
>>857
エロくない賢い人みたいですね
できれば教えて下さいな
860名無し三平:2007/06/15(金) 10:41:27 0
エロくないから教えない
調べりゃわかることだし
861名無し三平:2007/06/15(金) 11:51:25 O
ハイハイ解りました
862名無し三平:2007/06/15(金) 15:18:00 0
ツインパは丸洗いおk?
863名無し三平:2007/06/15(金) 18:34:28 0
ノープロブレムョ
864名無し三平:2007/06/15(金) 18:41:00 O
ステラなら洗わなくていいのに┐(´ー`)┌
865名無し三平:2007/06/15(金) 18:54:37 O
>>864

えっ そうなん? 07やけど、帰ってきたら ドラグを締めて水道水を掛けて 潮出ししてた。
866名無し三平:2007/06/15(金) 19:05:04 0
駄目だよ、逆に痛めるよ。
867名無し三平:2007/06/15(金) 19:21:22 O
ステラが簡単に壊れる訳ないじゃん
壊してやる気持ちで酷使してみなよ
思ったより壊れないから┐(´ー`)┌
868名無し三平:2007/06/15(金) 21:56:01 O
こわれた
869名無し三平:2007/06/15(金) 22:21:28 O
>>866

次回からは、洗うのを控えます。


>>867

『壊してやる気持ちで酷使してみなよ』って 漏れには、無理です出来ません。大事に使いますw
870名無し三平:2007/06/16(土) 11:24:37 0
使用後のメンテは乾き布で拭くくらいでいいよ
ひどい汚れが付着したら濡らして拭く
ラインの塩抜きは必要なし
水に漬けたり流水で流そうとしても逆に内部に塩気が押し込まれるだけ
871名無し三平:2007/06/16(土) 11:32:06 0
>>870
> ラインの塩抜きは必要なし

ライン抜いてみ
スプールがひどいことになってるから
872名無し三平:2007/06/16(土) 11:36:58 0
俺のツインパはライン交換のとき見ても別になんでもないよ
>>871のが逆効果のメンテでひどい事になってんじゃない?
873名無し三平:2007/06/16(土) 12:06:07 O
俺のナビ、ノーウォッシュノーメンテなのに全くガタが来ない
ボディベトベトで気持ち悪いが、いたって回転はスムーズ
それかんがえたらやっぱステラはノーメンテでおけ
874名無し三平:2007/06/16(土) 12:10:16 0
>>871ってラインを抜かない限りスプールの内部は普通は見ないと思ってるのだろうか
ワンシーズン毎のライン交換のとき普通見るよね
もしかして>>871は数年間ライン巻きっぱなし?
875名無し三平:2007/06/16(土) 12:24:38 0
釣行頻度にもよるが、月一くらいの釣行なら、
コーティングPEなら1年以上は普通にもつだろ。
オフショア年2、3回という人なら、数年巻きっ放しは普通だし。
876名無し三平:2007/06/16(土) 12:37:22 0
そんな頻度でしか釣りに行かない人がリールのメンテを語ってたの?
まさに脳内全開ですねw
877名無し三平:2007/06/16(土) 12:39:06 0
何とも苦しい煽りだな
878名無し三平:2007/06/16(土) 12:46:30 0
くやしそうですねw
879名無し三平:2007/06/16(土) 13:09:06 O
>>865>>869です。
皆さん、レスありがとうございました m(_ _)m

漏れが、スレ違いな余計な事を聞いた ばっかりに 申し訳ないです m(_ _)m

それでは、ツインパに戻りましょう f^o^;
880名無し三平:2007/06/17(日) 11:05:21 0
おまいら、マグロ釣ってみろ!!
ステラとツインパワーの差が歴然として出るから。
ツインパワーだと3回くらい走られたら ガタガタになるよ。
881名無し三平:2007/06/17(日) 11:35:31 0
具体的にどこがガタガタになるの?
882名無し三平:2007/06/17(日) 11:40:53 O
バイオ最高!
883名無し三平:2007/06/17(日) 13:43:43 0
うーん。
マグロ釣らないからいいです
884名無し三平:2007/06/17(日) 14:07:44 0
オカッパリの小物釣りならツインパで十分と言うことですね。
青物釣る予定ないですし。
885名無し三平:2007/06/17(日) 18:11:27 0
なにしろマグロは300kg超えるからねえ。
886名無し三平:2007/06/17(日) 18:24:04 0
マグロ釣ってみろと言われても。
887名無し三平:2007/06/17(日) 20:01:55 0
トローリング用じゃないと無理
888名無し三平:2007/06/18(月) 00:36:25 0
まあ、ぶっちゃけオフショアだとソルティガZの方がいいわけで・・

それ以外をツインパで埋めるわけです。
889名無し三平:2007/06/18(月) 12:03:35 O
先日98ツインパ4000Hをオーバーホールにシマノに出した。
マスターギア傷んでますので交換しますた。との事だった。
これじゃ予算の5千円を越えるなと思ったが、ツインパのマスターギア欠品!
入って居たのはステラのマスターギア!
しかも無償。
なんか得した気分です
890名無し三平:2007/06/18(月) 12:21:45 O
ツインパのマスターギアとステラのマスターギアは一緒だお!
脳内ですが
891名無し三平:2007/06/18(月) 12:39:48 0
ボディごと交換したんだろ
892名無し三平:2007/06/18(月) 12:56:20 O
今現在ステラを買うお金が
財布に入ってる
ステラ買う?ツインパ買う?
さあどうする?
893名無し三平:2007/06/18(月) 12:58:47 0
ツインパ
ステラなんか使ってると痛い奴と思われるからね
894名無し三平:2007/06/18(月) 13:02:04 O
どれ位釣りに行くか、対象魚は何かでツインパかステラか決める。
毎日位行く釣りならステラ。
週1以下ならツインパ
895名無し三平:2007/06/18(月) 15:24:37 0
>>889
の場合、交換パーツ名は「マスターギヤ(ステラ4000H)」と記載されるんだよ。
それを知らない>>890が脳内。
896名無し三平:2007/06/18(月) 16:38:59 O
だいたい98ツインパのメインギアは亜鉛。
98ステラはジュラルミン
897名無し三平:2007/06/18(月) 18:03:00 O
ツインパ欲しいのだが
3000と2500で
迷ってます、善きアドバイスを
898名無し三平:2007/06/18(月) 18:07:05 0
ステラにしとけ
899名無し三平:2007/06/18(月) 18:28:09 0
>>897
用途も書かずに・・・
900名無し三平:2007/06/18(月) 18:37:25 0
大は小を兼ねる
901名無し三平:2007/06/18(月) 18:48:05 O
用途、サーフヒラメと
ドブフッコ
902名無し三平:2007/06/18(月) 19:14:31 0
迷わず
バイオ2000とバイオ4000の二個買え
903名無し三平:2007/06/18(月) 23:45:30 0
>>897 サーフヒラメも視野に入れてるんだったら迷わず3000番だね。
   ちょっと2500とかC3000だと小さいから厳しいと思うよ〜
   
   
904名無し三平:2007/06/19(火) 08:21:02 0
てか、ツインパを触った事がなければバイオ以下でも十分、
>>902のようにバイオ2台買った方がいいよ
一回でも触っちゃうとツインパが欲しくなるだけだし
(ステラはとても買える値段じゃないから触っても大丈夫)





ちなみに俺は、ツインパ2000、3000、4000×2、6000×2を持っている
おばかさんです。
905名無し三平:2007/06/19(火) 21:19:37 0
中国産スコラ2500S発売
906名無し三平:2007/06/19(火) 21:29:26 0
ステラより
KIXの方が使用感いいんだけど、
どうしたらいいでしょうか?

KIX>ステラ>ツインパ>バイオ>アルテグラ

自分の使ってる感じではこの順に良いです。
マジレスですよ。

次買うならナスキーが現行バイオ買うかな・・・
ステラはモウカワネ〜
907名無し三平:2007/06/19(火) 22:52:50 0
KIXだけ大当たりで他が大ハズレだったんだよきっと
908名無し三平:2007/06/19(火) 23:11:17 O
何か、末端の神経まで可笑しいカルK信者の妄想が迷い込んで来ましたね。
909名無し三平:2007/06/19(火) 23:11:51 0
>>906
素直にイグジかセルテ買えば?
910名無し三平:2007/06/20(水) 01:25:37 0
>>906
それは自分のフィーリングにダイワが合ってるだけでしょw
シマノの巻き心地はスカスカすぎって人もいるし
自分はツインパmg持ってるが、知り合いのイグジ使わせてもらった時重く感じたが
しばらく使ってると心地良い重さなんだよね
でも、やっぱりかるーく回るシマノが自分には良いけど
911名無し三平:2007/06/20(水) 04:17:46 0
巻き心地はどちらかいうと
ダイワが軽くてシマノが重いだろ
912名無し三平:2007/06/20(水) 06:19:03 0
ダイワは回転部の摩擦が大きくて常時重い感じ
シマノはローターが重くて回し始めと止める時に重い感じ
913名無し三平:2007/06/20(水) 06:38:43 O
ハズレのダイワリールしか使ったことないんだね
914名無し三平:2007/06/20(水) 06:40:01 O
黙ってシーリアでも使ってればいいのに
915名無し三平:2007/06/20(水) 06:43:12 0
ダイワ信者が必死になってるなw
916名無し三平:2007/06/20(水) 10:19:04 O
工業製品としてダイワはアレだからさ
917名無し三平:2007/06/20(水) 20:13:27 O
スレ違いm(__)m
ベール返りのいい解決方ありませんか?
918名無し三平:2007/06/20(水) 21:40:40 0
>>917
@投げ方練習する
Aバネを強くする
919名無し三平:2007/06/20(水) 22:18:49 0
ボーナス商戦がいよいよスタート!

近所の釣具屋でもセールがありますが、
現行TP(ノーマル)とバイオMgが安くなっていて、

価格差が1000円安でTPが出てるといった状況。

自分はTPの1000PGSとバイオMgの1000PGSの
どちらかで揺れてしまった。

確かに比べてはいけないと思うけど、
実際金額が変わらないとやっぱり迷う。

一番気がかりなのは、やっぱり年明けの
TPフルモデルチェンジ^^;
920名無し三平:2007/06/20(水) 22:30:11 0
921名無し三平:2007/06/21(木) 10:20:53 O
エッ!
来年モデルチェンジ?
922名無し三平:2007/06/21(木) 11:54:49 0
そりゃすてらがしたんだから
らいねんするのは
あほでもそうぞうできる
923名無し三平:2007/06/21(木) 13:59:35 0
やっぱり今買うよりは来年まで待ったほうが良いよな
でも今買いたい・・・
924名無し三平:2007/06/21(木) 14:12:50 0
>922
>924

ね?そうでしょ??
そう思うと悩んでしまいます。
おまけに旧ステラもいまセールで半額くらいで、
TPとそんなに価格変わらないと来てるから、
バイオMgと3つ巴でさらに悩む^^;
925名無し三平:2007/06/21(木) 14:14:19 0
別にヤフオク中古で買えば15000円くらいで買えるんだしかっちゃえよ。
そして来年新品買えば?
926923:2007/06/21(木) 14:40:33 0
旧ステラが半額で買えるならステラ買うな。
近くで売ってるところ無いけどね・・・
927名無し三平:2007/06/21(木) 18:24:37 0
いまのツインパは05。
3年周期なので08が出る。
928名無し三平:2007/06/21(木) 18:31:44 0
とは必ずしもいえない
929名無し三平:2007/06/21(木) 19:26:51 O
エエッ!
漏れの06ツインパmgは05なんでつか?
930名無し三平:2007/06/21(木) 19:32:24 O
次期ツインパワーはトリプルパワーへと進化します
931名無し三平:2007/06/21(木) 20:05:54 0
その後リアルフォー、になってフィフスエレメントになる
932名無し三平:2007/06/21(木) 20:47:33 0
そして、生産終了になります
933名無し三平:2007/06/21(木) 21:33:02 0
>>932
うわ、つまんね
934名無し三平:2007/06/21(木) 22:22:21 0
929=馬鹿
935名無し三平:2007/06/22(金) 01:18:27 0
>>929
mgはノーマルの翌年出るのがデフォ
936馬鹿代表929:2007/06/22(金) 09:58:20 O
>>935
解りました
ありがd






>>934
オマイも馬鹿だい
937馬鹿代表取締役:2007/06/22(金) 12:23:44 O
馬鹿どもが!
938名無し三平:2007/06/22(金) 12:26:42 O
馬鹿だけでなく糞ったれでもありますよインパ厨わ
939名無し三平:2007/06/23(土) 14:25:47 0
無理してツインパワー買うんだったら、もうちょい無理してステラ買えよw
金無いなら、最初からナスキー買えよ
940名無し三平:2007/06/23(土) 14:37:55 0
アリビオをお忘れなく
941名無し三平:2007/06/23(土) 20:12:41 0
ボーナスでツインパmg買いました
942名無し三平:2007/06/23(土) 21:52:13 0
バイオ→ツインパなら、ちょっと無理して…って言えるけど
ツインパ→ステラだとちょっとどころか値段が倍なんで
943名無し三平:2007/06/23(土) 23:15:04 0
使い込むほどにその差がでるんだよ。
944名無し三平:2007/06/23(土) 23:20:00 0
使い込むとステラもツインパになるよ
945名無し三平:2007/06/23(土) 23:23:11 0
ちょっと涙出た
946名無し三平:2007/06/24(日) 08:46:54 O
中古で01Swステラ買ったよ
ツインパと変わらない値段でね(^_^)
947名無し三平:2007/06/24(日) 11:28:36 0
SWステラいいよなあ
でもソルティガ買ってしまいそうだが
948名無し三平:2007/06/24(日) 20:02:43 0
>>946
それは多分ダメな買い物だと思うよ\(^o^)/
949名無し三平:2007/06/24(日) 20:07:49 0
それ言っちゃダメー\(^o^)/
950名無し三平:2007/06/24(日) 20:44:35 0
04または07ステラのハンドルの防水キャップってツインパワーにも
つきますか?ツインパワーの防水キャップってショボくない?
951名無し三平:2007/06/24(日) 20:45:34 0
差別化の為にわざとショボクしてるに決ってんじゃんかw
952名無し三平:2007/06/24(日) 21:56:36 O
Swステラ使ってて不具合ないのは、俺だけ?
953名無し三平:2007/06/24(日) 22:05:43 0
俺もないけどココではスレチ
954名無し三平:2007/06/24(日) 22:41:50 O
だね スレ違い失礼しました m(__)m
955名無し三平:2007/06/24(日) 22:44:20 0
ステラ買えよ!
956名無し三平:2007/06/25(月) 00:07:47 0
くれるといってもいらねえな。
957名無し三平:2007/06/25(月) 01:36:34 0
俺は貰うな
958名無し三平:2007/06/25(月) 03:01:09 0
え?じゃあ、俺も貰うか。
959名無し三平:2007/06/25(月) 07:40:24 0
950
そういうパーツに互換性あるところが、シマノの良いところ。
960名無し三平:2007/06/25(月) 11:00:03 0
959さんありがとうございます。
さっそく注文してみます。
961名無し三平:2007/07/04(水) 00:16:08 0
とりあえず、次スレは↓使うってことでヨロ

【セフィア】ツインパワーのスレ2【Mg HG/PG】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170805565/l50
962名無し三平:2007/07/05(木) 20:21:53 0
ステラがあればツインパは要らない
963名無し三平:2007/07/06(金) 01:23:25 0
そうですか。
964名無し三平:2007/07/06(金) 09:52:56 0
ツインパがあればステラはいらない
965名無し三平:2007/07/06(金) 11:45:12 0
それは人によって違うだろうな。
ただ、ツインパまで来るとギヤも鍛造アルミか超々ジュラルミンでステラと
全く同じだから、ローターが金属じゃないと嫌とかでなければツインパで
充分だと思うけどね。ダイキャストギヤにプラボディのバイオとは別世界。

ステラはボールベアリングが倍になってるけど、ハンドルノブに2個とか
そんな感じで、7万円の定価のために無理矢理倍増してる感じだし。
966名無し三平:2007/07/06(金) 11:53:36 0
じゃあツインパでいいわけだな
967名無し三平:2007/07/06(金) 11:59:35 0
ツインパのローターって金属じゃないの?
968名無し三平:2007/07/06(金) 12:03:39 O
でもなんだかんだで、ステラ欲しいでしょ?僕もツインパmg使ってて不満ないし大満足だけど・・やっぱステラ欲しいもんね
969名無し三平:2007/07/06(金) 12:19:25 0
両方持ってる。

ツインパしょぼ過ぎ
970名無し三平:2007/07/06(金) 12:22:00 0
ツインパはステラのほぼ半額だろ差が開きすぎ
その中間だせばいいんだよ
971名無し三平:2007/07/06(金) 12:22:20 0
そりゃ ステラ持ってたらツインパはショボいだろ
どの価格帯のリールにも「これで充分」だと感じてるユーザーがいるのさ
972名無し三平:2007/07/06(金) 12:27:51 0
>>970
もう無理だろ。ローターをメタルにするとステラが売れなくなると、
多分シマノはマジで思ってる。8BBのツインパワーMgが限界だろうな。
973名無し三平:2007/07/06(金) 14:14:52 0
ツインパワーは名前が嫌だ
974名無し三平:2007/07/06(金) 14:21:08 0
じゃあ買うな
975973:2007/07/06(金) 15:10:52 0
ステラ持ちです
976名無し三平:2007/07/06(金) 15:56:03 O
そんなにツインパしょぼいかな?ぶっちゃけバイオでも十分僕は満足なんだけど
977名無し三平:2007/07/06(金) 16:01:04 0
オレなんかナスキーで十分いってるのだが
みんながやーい!プラリール!と言っていぢめるんだ
978名無し三平:2007/07/06(金) 16:04:23 0
しょぼいとか言ってる人達は
@内心ツインパでも充分と思いつつステラ買っちゃって後戻り出来ない奴
A単純にツインパ買えなくて僻んでる奴
のどっちかだろ。
979969:2007/07/06(金) 16:14:13 0
違うよ。
ステラを持ってたんだけど、雑な使い方をしたい場面では
ツインパでもいいだろと思ったんだ。
んでツインパ買ったけどあまりにのショボさに
やっぱ傷だらけになってもいいからもう一台ステラにするんだったと悔やんでるのさw
980名無し三平:2007/07/06(金) 16:18:04 0
ステラは確かに性能はいいが無駄も多い
981名無し三平:2007/07/06(金) 17:04:29 0
ステラ君は、安物リールスレやシマノリール総合スレだけでは飽きたらず、
ツインパスレまで荒らし始めたのか。
982名無し三平
ツインパワーC3000とセルテート2500で迷っています。