【雨具】釣り用ウェア総合スレ【防寒衣類】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
機能性重視の人もファッション命の人もコスパ優先の人もまったりとドーゾ


関連スレ

防  寒  ス  レ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1160363837/
ユニクロで釣り (UNIQLOをフィッシングウェアに)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1166273546/
ウェーダー◆透湿素材を語るスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147457146/


登山板関連スレ

防水透湿素材スレ 2着目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1138957761/
アンダーウェア(下着)その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1136425499/
防寒用品のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1096557724/
ハクキンカイロ Part8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1166599532/
2名無し三平:2006/12/27(水) 22:36:31 0
>>1 
 ____
     /⌒  ⌒
   /( ●)  (●)
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::   
  |     |r┬-|     |   
  \     `ー'´     /だお
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無し三平:2006/12/27(水) 22:43:24 O
>>1
3クス!
4名無し三平:2006/12/27(水) 22:52:18 O
アフォたれが!
どうせならルアーとエッサーとわけろやボケ!









コマセ臭くなるだろw
5名無し三平:2006/12/27(水) 22:56:08 O
↑ばか
6名無し三平:2006/12/27(水) 23:00:40 O

おまえはGETTでも着とけやw
7名無し三平:2006/12/27(水) 23:11:20 O
何???
8名無し三平:2006/12/27(水) 23:15:25 O
そのままですが何か?
ニホンゴワカラナイチョソカ?
9名無し三平:2006/12/27(水) 23:17:54 O
重複
削除依頼だしとけよ
10名無し三平:2006/12/27(水) 23:31:17 O
メーカー不明だが? どこ?
11名無し三平:2006/12/28(木) 01:08:03 0
上州屋ブランドだよ。
地方には上州屋ないからなぁ。。
12名無し三平:2006/12/28(木) 01:13:23 O
エッサーはGETTがよく似合うw

これ試験に出るから覚えておくように
13名無し三平:2006/12/28(木) 01:29:18 O
ルアーマソでもイグやらステラ持っていても
金がまわらないのかウェーダーや防寒着はGETTの奴いるなw
しかし本人はその痛さに気付いていない
仲間内ではひそかに彼の事をゲッターロボと呼んでいるw
14名無し三平:2006/12/28(木) 01:36:28 0
しばらくすると落ち着くと思うので煽りは完全スルーでお願いします
15名無し三平:2006/12/28(木) 01:50:19 0
巣から出たルアホーがご迷惑お掛けしました。
理性が無い猿なもんで、勘弁して下さい。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1167058618/l50
16名無し三平:2006/12/28(木) 02:50:16 O
よくメーカーのロゴが、入ってるウェアを着てる奴がいるげど
なんでわざわざ広告をぶら下げてるんだ?
只でさえ釣りメーカーの衣類はダサいのに、恥ずかしくて見てらんねーよ!
17名無し三平:2006/12/28(木) 02:51:11 O
自演乙
何必死こいてんだ?
この人わ(・∀・)ニヤニヤ
18名無し三平:2006/12/28(木) 02:55:56 O
どのレスに対しての自演なんだーーwww
恥ずかしくて見てらんねーよ!
19名無し三平:2006/12/28(木) 03:34:59 O
おまえじゃボケ(クスクス
20名無し三平:2006/12/28(木) 03:47:08 O
だからどのレスに対しての自演なんだよ?w
俺の言ってる意味わかるか?あよ?
>>16が1〜15の ど の レ ス に 対 し て の 自 演 な ん だ よ !
因みにどれを選んでも恥をかくことになるから、
これからは安易に【自演乙】なんて書いちゃダメだよ坊や。
21名無し三平:2006/12/28(木) 05:19:54 O
ゲッタはいいものなのか?
22名無し三平:2006/12/28(木) 08:21:01 0
GETTはルアホーの象徴
23名無し三平:2006/12/28(木) 10:10:30 0
炭カイロは店舗によるけどヨドバシカメラで買える
天体写真撮影の保温に使うらしい
通販でも買えるけど取り寄せ扱いで、納品まで1週間ほどかかる
ハクキンの燃料臭が苦手な人は、選択肢に入れて良いと思う
24名無し三平:2006/12/28(木) 10:26:48 O
炭カイロはアウトドアショップで売ってるよ。
25名無し三平:2006/12/28(木) 10:32:29 0
すまんリョービの防寒着ってどう?
10,000円ぐらいで上州屋で売ってるやつなんだけど
上を見ればきりがないし、10,000円ぐらいでそこそこで
いいんだけども
26名無し三平:2006/12/28(木) 10:38:34 0
常習やが作ってるリョービブランドで売り出してるってことですかいな?
27名無し三平:2006/12/28(木) 11:17:20 O
>>23
楠灰のハンドウォーマ使ってるけど、正直言って臭うよ。
ハクキンのベンジン臭とは違うけど、なんかピリピリした臭い。
それから持続時間が短い(7時間くらいかな)し、着火に若干のコツがいる。
でも立ち消えには強いからかじかんだ手を暖めるのにはむいてる。
28名無し三平:2006/12/28(木) 12:46:49 0
>>26
そそ、近くの釣具屋で防寒着を探しているんだが
めざといものがないもので
やっぱり、上州屋製品程度?
29名無し三平:2006/12/28(木) 13:07:29 0
うーん・・・モノをみていないからなんとも
どんな感じのウェアなんですか?防水透湿素材で中綿が詰まってるやつ?
30名無し三平:2006/12/28(木) 19:28:07 0
そう、防水透湿素材で中綿が詰まってるやつで
上下セット10,000円で下はサロペットタイプのやつです
31名無し三平:2006/12/28(木) 19:37:18 0
毎年買い替えるつもりならいいんでない?
例えば手首から水が入るとか、
首元が、、とか、フードがばたつくとか、、
動きにくいとか、
そんな些細なことが解決されているのが
シマノやらダイワの高級品な訳だし、、
別にそういう細かい所を気にしないならば
リョービでも上州屋でもいい。

俺は意外と気にするのでダイワ派だ。
32名無し三平:2006/12/28(木) 23:34:25 0
>>30
先々シーズンの使ってるけど、
インナーを上手く使えば関東1月〜2月の
深夜〜明け方のメバリングでも凌げる。
ポイントはフードを活用する事だな。
今のモデルはどうか分からないけど、
俺の使ってるやつのフードの暖かさはかなり重宝してる。

特に問題は感じないので、防寒性能が落ちたり
穴が空いたりしない限りは買い替えは考えてないよ。
33名無し三平:2006/12/29(金) 01:35:03 0
>>31
ダイワやシマノがいいんだけど先立つものがないもので・・・
春になったら旧型安売りセールでいいやつでも買おうかな

>>32
貴重な情報ありがとうです
インナー次第ですか、、、
今週末に真剣に検討してみます
34名無し三平:2006/12/29(金) 03:33:35 0
今入ったニュースです。
釣り板のあちこちでルアーマンが猛威を振るっております。
ルアーマンの被害は重大で、釣り板のどこにでもルアーマンが寄生していると当局の見解です。
一見大人しく見える書き込みも、左巻き、ルアホー、玩具などの言葉に過敏に反応して突然発狂します。
次に餌釣り師を臭マン、エッサーと叫び続け、ルアー以外の釣りは貧乏人、低脳の釣りと判断するなどの実験結果が出て下ります。
最近の行動では、やたら勝ち負けに拘り、自分が勝ちと感じると突然書き込みを止める生態も確認されました。
この様な発狂型ルアーマンが寄生しているスレは『相手にしない』『逆らわない』『書き込まない』などの注意事項を守って下さい。
ルアーマン感染が末期のスレは、完全にスルーか暫く放置すれば自然と発狂型ルアーマンは消滅します。
                ィイリ川川彡!ヽ
                 /ミミl川川川川三ヽ
                iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                  iニ!         iミ!
               ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }  本当に困った問題ですね。
                   l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
             __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
       ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
35名無し三平:2006/12/29(金) 06:27:44 0
釣り用のウェアで一般的に安いところってどこですか?
上州屋とかでOK?
36名無し三平:2006/12/29(金) 06:30:14 0
1月頃量販店のバーゲンで買えば70%オフくらいで買えんでね?
37名無し三平:2006/12/29(金) 07:09:14 O
その頃にはサイズも色もろくなのが残ってない
38名無し三平:2006/12/29(金) 07:35:22 0
>>35は安さ第一らしいからそのへんは妥協だね
3935:2006/12/29(金) 08:03:08 0
そうです、安さが一番w
でも、本来が星屋(天体観測)なので釣具の量販店が上州屋しか思い浮かびません。
他に大手の量販店はどんなところがありますか?
40名無し三平:2006/12/29(金) 10:04:59 O
>>39
俺の地元で思い浮かぶ量販店は
上州屋・キャスティング・ジャイアント・かめや、なんかかな?
他にもタックルベリーみたいな中古チェーン(新品も扱ってる)もあるし。
その地域によって展開しているチェーンが違うから地元で売っている釣雑誌の広告をみると
近くに何の店があるかよくわかると思う。
釣雑誌に全国誌は殆どないからね。
41名無し三平:2006/12/29(金) 11:43:54 0
ポイントも自社ブランドがあって捨てがたいぞ。
上州屋のウェアよりレベルが高いと思う。
素材も型紙も。
42名無し三平:2006/12/29(金) 12:18:03 0
「○○県 釣具店」みたいな感じでググるとリンクの一覧が出てきたりするぞ
43名無し三平:2006/12/29(金) 12:47:53 0
で、どの店が安いんだね?君たち
44名無し三平:2006/12/29(金) 13:01:56 0
北海道のフィッシュランド チェーンのオリジナルものは安くて暖かい

今着てるのはユニクロダウン/フリース+山用ゴアの組み合わせ
濡れる心配がないときは、マウンテンパーカーだし、船なら完全防水な業務用なやつ
45名無し三平:2006/12/29(金) 13:16:31 0
ウォーターロックスって会社の持ってる。
46名無し三平:2006/12/29(金) 13:47:08 O
最近よく見るね、ウォーターロックス。
どの程度のメーカーでどの程度の商品なんだろうか。
47名無し三平:2006/12/30(土) 22:12:28 O
ネットでシマノのゴア上下を12000で購入
静岡の釣具店だた
48名無し三平:2007/01/01(月) 21:32:11 0
タウンユース考えて、今まで金出して釣りメーカーの防寒着は買う気がしなかった。
GETTとかなら釣り用防寒も買ったことあるが、金出すならとノースフェイスのマウンテンジャケ等
アウトドアブランド系のゴアなんか使っていた。
登山用ゴアにインナー着込んでって感じだったけど
ダイワの3万前後のゴアウエアを買ってビックリ
まず、軽い、暖かい、蒸れない、雨にも強い・・・・これをいつも持続している性能
そして3万円で上下で中綿まで入っている
登山用・・・汗をかくので、いかに蒸気を逃すか
釣り用・・・とにかく動かないので保温
求めるベクトルが違いすぎたのか、釣りにはやはり釣り用が一番だと思った。
3万前後の物は、さすがに表面の生地は弱そうだが、この値段のゴア上下に文句言えないからね
ノースなら上着だけで4万以上だし
そう考えるとダイワの3万円お勧めします
こいつに、中にダイワのインナー上下着れば、冬の夜空のメバル釣り程度(関東近辺)なら
暖かくポカポカ楽しめますよ
49ざこ:2007/01/01(月) 21:43:03 O
防寒防水に関してはバイク用が最強だろ。特に耐水圧と、ソデや首からの風の侵入防止に関してはな。
値段も山用よりは安い気が汁。街着にも釣り用よりは使いやすい。ゴールドウインとかキングサイズもあるし。

50 :2007/01/01(月) 21:59:34 0
50gero!!
51名無し三平:2007/01/01(月) 22:13:12 0
バイク用って、重くて疲れるだろ
52名無し三平:2007/01/01(月) 22:23:51 O
やはり戦争用がベストかな
53名無し三平:2007/01/01(月) 22:24:04 0
そんなに重くも無いよ
釣り用だって安物はかなり重いしね
54名無し三平:2007/01/02(火) 00:12:08 0
またゴア厨か
55名無し三平:2007/01/02(火) 00:13:21 0
まぁ最強とか言うやつはたかがしれてる
56名無し三平:2007/01/02(火) 01:41:04 0
使い捨てカイロ最高
57名無し三平:2007/01/02(火) 15:32:12 0
バイク用は、肘とかにパッドが入っていて
動きづらい
58名無し三平:2007/01/02(火) 19:56:14 0
>>54
ある程度の値段のものを買ったらゴアになるだけだよ
最近は、ゴアも安いから  ゴア厨なんて特別視される必要もないような気がする

モンベルの雨具は安いぞ
レインフィールダーのパンツなんぞ定価8000円でゴアXCRだったりする
先日2割引きの6400円で購入したが、めちゃくちゃ安くて感動した
これぐらいだったら釣りにはいて行って破ろうが何しようが気にしなくてよい
パンツは痛みやすいんでありがたい
59名無し三平:2007/01/02(火) 20:06:40 0
ていうか
風邪ひいて苦しみ病院代かかるくらいなら
と思ってなるべく高性能のもの着る
でもゴア異常に高いよね
60名無し三平:2007/01/02(火) 23:05:56 0
ゴアゴアゴアってなオマイラなぁ!









ゴア最高!
61名無し三平:2007/01/02(火) 23:11:46 O
>>58
たかが1600円のちがいに感動し、
6400円のパンツならやぶれようがかまわないというきみはかなり見栄っぱりだな
6258:2007/01/02(火) 23:59:20 0
>>61
意味わかっていねぇなぁ
このチンカス野郎

感動したのは、8000円→6400円となっている事でなく
モンベルが、定価8000円でゴアパンツ売っているって事
ノースや他メーカーでそれより安いゴアパンツ探せるか?
もっと高いよ。安い釣具用でも上下で2万ちょいは当たり前
ノースフェイスなんかのアウトドアウエアだと上下3万円は普通
そう考えると安いだろ?→定価8000円
63名無し三平:2007/01/03(水) 00:01:09 0
64名無し三平:2007/01/03(水) 09:10:27 0
XR1210は漏れが持っています。
天候に限らず使えるので重宝しています。
65名無し三平:2007/01/03(水) 10:01:07 0
サロペットタイプは雨の日
車で移動する時、脱げないよな
移動する釣りには向かないから船釣りとかに良いのかな
66名無し三平:2007/01/03(水) 10:05:44 0
サロペットは鬱陶しいから使っていない。
つか、無くっても問題ない。
67名無し三平:2007/01/03(水) 10:24:53 0
ゴアテックス サイキョ! プププ
68名無し三平:2007/01/03(水) 10:30:00 0
ゴアを着れば強くなれた気がした・・・
そんな時代が僕にもありました・・・
69名無し三平:2007/01/03(水) 12:09:59 0
そうは言っても商品選択の基準だけどな>ゴア
70名無し三平:2007/01/03(水) 12:14:45 0
防寒スレでは句読点てんこ盛りだったのにこのスレじゃーがんばって減したんだね
新春!お正月だよ自作自演馬鹿叩き祭り開催中★!?・・・。。。www、。←句読点他等、語尾にテンコ盛り付けて書き込むのでご注意
▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】 sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk 他   
○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ 、かな?ある?、ですか?、くない?せんか?エロイ人 るし。
ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)        
                       (::::::)
                     γ''' ̄ ̄'''ヽ
                    _|_____|_
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      ◆−、 −、  ◆\
   /_____  ヽ   ./ ◇  ・|・  | 、 ◇ \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / ,◆ `-●−′ ヽ◆  ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ◇-- |  ── ◇、  | <謹賀新年 今年も自作自演に気をつけてね♪
   |` - c`─ ′  6 l   |. ◆-- |  ── ◆ |  |
.   ヽ (____  ,-′   | ◇-- |  ── ◇ .|  l
     ヽ ___ ノ--、.    ヽ◆__|_____◆/ /
    /;;;;;l;;lヾy//.l;;l;;;;;;;ヽ   .◇         .◇' /
    /;;;;;;|;;l`y// |;;|;;;;;;;;;ヽ _◆━━(t) ━━ ◆┥_
   /;;;;;;;|;;|-∞--.|;;|;;;;;;;;;;;;〉 | ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡ |
   ヽ::;;;;|;;|/λ  .|;;|;;;;;;;;;;/  ≡キ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡キ≡
71名無し三平:2007/01/03(水) 15:52:57 0
>>66
サロペットは胴が切れなくて温いよ。
でも、うんこしにくいのが弱点。
72名無し三平:2007/01/04(木) 00:29:03 0
冬こそがウエア拘りどころだよね
とにかく暖かく過ごせないと
釣りなんて趣味なんだから、趣味は楽しくないとね
73名無し三平:2007/01/04(木) 00:33:43 0
カルティバのゲームジャケット2をサイトで見て良さげだったのですが、実際に使っている人います?
着心地やポケット周りの使い心地を教えてください。
ttp://www.owner.co.jp/jp/cultiva/wear/wear.html#9645
74名無し三平:2007/01/05(金) 02:18:16 0
あげぇぇえええ
75名無し三平:2007/01/05(金) 22:19:46 0
itytyau
76名無し三平:2007/01/05(金) 22:33:16 0
釣りにも色々な種類があるんで
 極北の氷上の釣り〜地磯をランガンするヒラスズキ等
一概にゴアが最強だとは言い切れない部分も有る
ただ自分が実際に試した感じだと
ゴアが雨、風、透湿性等、総合では一番の素材だと思う
足りない部分はインナーの組み合わせで補うべし!
77名無し三平:2007/01/05(金) 22:47:32 0
他の素材はどうなんだろうね?
78名無し三平:2007/01/05(金) 22:59:53 0
他の素材語るのもどうなんかと思う
アウトドアウエアでゴアマンセーなわけですよ
もっと、優れた素材があれば、クライミングの世界では
ゴアなんてかすれてしまいます。
なんせ、向こうの世界では命かかってますので
少しでも性能の良いものが出たら、そっちマンセーになります
しかし、今だゴア最強だったりします
なぜ?っていうと、ゴアに似た数値、一部で上回る素材があったとしても
全般見て、ゴアを蹴落とす素材は、今の所出ていないからです
ゴアマンセーで、良いと思う今日この頃です。よくできていますゴアって素材わ
79名無し三平:2007/01/06(土) 00:14:00 0
↑強力な広告戦略に踊らされちゃってる奴の典型だな
もっともゴアは釣りで使うにはスペック充分だから踊らされたところでまるで問題ないけど
80名無し三平:2007/01/06(土) 00:19:14 0
別にゴアは釣りウェアの最高峰なんだからいいんじゃね。
81名無し三平:2007/01/06(土) 00:27:05 0
ゴアの良いところは保障がしっかりしてるところだよ
漏れたらゴアJPに文句言えば無償交換 修理
保証期間は登録から1年

自分の場合は、7割くらいの確率で交換してる
シームシールが剥がれるんよ
まあ、漏れてもそれなりなシミテックスとして使えるけど
82名無し三平:2007/01/06(土) 00:42:19 0
そんくらい自分で直せ
83名無し三平:2007/01/06(土) 00:46:27 0
>>81 おっかないです。どこのメーカーの製品ですか?
84名無し三平:2007/01/06(土) 00:54:10 0
ガマカツ、ダイワ、ノースフェイス、ゴールドウィン、モンベルと一通りメーカー送りの交換したよ
せっかくある保障を使うべし
85名無し三平:2007/01/06(土) 01:05:25 0
>>84 そういうもんなんですか。自分はそのうち3社のを使ってましたけど
1回もそういう事は無かったんで保障なんて使わずじまいでした。ありがとうございます。
86名無し三平:2007/01/06(土) 01:13:22 0
ゴールドウィンは1年に5回交換したっつうか、初期状態でモレモレ
怒りの営業呼びつけをしたよ
製造工程に問題あったと思う(今は解決したと思うが)

Extream Weat Weather基準なら保障を求める
Wind Stopperとかなら良いけどさ

で、エントラントとかは、この面でイマイチ 信用ならん
87名無し三平:2007/01/06(土) 02:58:06 0
上の人、若干クレーマー臭いが、
こういう人がいてくれるからメーカーの品質管理が保たれてるんだよなあ
88名無し三平:2007/01/06(土) 10:08:25 O
俺、雨の日釣りしねーなぁww
なもんで、フィルソンのダブルマッキーノ愛用
89名無し三平:2007/01/06(土) 17:56:24 0
俺はムレテックスとヌレテックスを懲りもせず使っている
ちなみにこれらは安い物ほど高機能だ
90名無し三平:2007/01/06(土) 20:56:58 0
フリースのつなぎってあんなに暖かいなんて知らなかった
これならジジイになっても釣りに行けるよw
91名無し三平:2007/01/07(日) 08:53:38 0
インナーが上下分かれていると腰のあたりが寒いのですが、なにか良い、ワンピースまたはツナギの
インナーご存知ないでしょうか?
92名無し三平:2007/01/07(日) 09:38:05 0
>>91
ツナギのインナーって、ウンチする時、
めちゃくちゃ大変だぞ
アウターのパンツは、サロペットタイプ使用しているか?
サロペットならば、上下インナー別タイプでも
腰のあたりも冷えないと思うけど
93名無し三平:2007/01/07(日) 09:42:59 0
>>92
ウンチファスナーば付いていれば大丈夫
94名無し三平:2007/01/07(日) 12:46:33 O
アルファタックルのネオプレーンスーツを使ってみました。

まず、当たり前だが暖かい。
重量はあるけど素材に張りがあるので、着重りはしない。
それに蒸れは結構少ない。
見た目に少し難があるけどよい買い物をしたと思います。
95名無し三平:2007/01/07(日) 18:24:47 0
>90
洗うたび、動くたびに横金の締め上げがうざいぞ
96名無し三平:2007/01/10(水) 22:07:37 0
あげ
97名無し三平:2007/01/10(水) 22:15:28 0
98名無し三平:2007/01/11(木) 17:40:41 O
カッパはドコのを買えば正解?
99名無し三平:2007/01/11(木) 17:44:42 0
値段しだいだが、比較的安くて機能性が高いのはモンベル
100名無し三平:2007/01/11(木) 17:46:44 0
>>98
その考え方が不正解です。
101名無し三平:2007/01/11(木) 18:44:05 0
>>98
ゴアXCR
102名無し三平:2007/01/11(木) 18:49:23 O
>>98
ワークマン
103名無し三平:2007/01/11(木) 23:50:22 0
エアテック暖かい・・・

1980円で買える幸せ 安いジャケット握りしめ
104名無し三平:2007/01/12(金) 00:38:18 0
鯉の結末もわからないけど
105名無し三平:2007/01/12(金) 14:57:35 0
みんなアンダーは何着てる?
俺はハヤブサのアンダー上下。
じっとしてても温い
106名無し三平:2007/01/14(日) 00:07:56 0
>>105
モンベルのジオライン上下。
107名無し三平:2007/01/15(月) 11:02:46 0
とにかくもう、ボウズで家には、帰りたくない
108名無し三平:2007/01/15(月) 11:34:38 0
自分の防寒具が何なのかさえ 分からず震えている〜
109名無し三平:2007/01/15(月) 11:45:17 0
ハヤブサのHPの
爆風・耐水・透湿性のフィルムの生地の間にラミネート
はいつになったら直るんだろう?
110名無し三平:2007/01/15(月) 12:01:35 0
夏冬とも下着はウィックロンやダクロンといった化繊100%固め
冬はその上にフリースかクールマックスジャージでウールシャツ着て外側

フリース+ウールシャツって毛羽が絡んで動きにくくなるのが困る
111名無し三平:2007/01/15(月) 13:20:38 0
化繊100%の下着って、たしかにあったかいし乾きやすいんだけど、
脇の下とかすごく匂わね?
112名無し三平:2007/01/15(月) 23:02:23 0
最近のは抗菌だしそうでもないよ
デオシームとか
113名無し三平:2007/01/16(火) 18:44:49 O
大人達は防寒着を
捨てろ捨てろと言うが
俺は嫌なのさ〜
114名無し三平:2007/01/16(火) 18:47:42 0
5点
出直せ
115名無し三平:2007/01/16(火) 23:12:19 0
>>108>>113
いったいどんな状態かと
116名無し三平:2007/01/17(水) 00:53:20 0
穴あきのゴアテックスが 俺達のすべて
ならばぁ〜
117名無し三平:2007/01/17(水) 01:49:30 O
なんて水漏れで
なんて風通す
なんて穴だらけなー

防寒着〜
118名無し三平:2007/01/17(水) 01:51:24 0
結んだカブラにアタりだす〜 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
119名無し三平:2007/01/17(水) 01:52:33 0
117ワロタ
120名無し三平:2007/01/22(月) 13:54:35 0
あげ
121名無し三平:2007/01/23(火) 15:35:35 0
何万位出せばゴアの防寒上下買えますか?
高くても良い性能のが欲しいのですが・・・
122名無し三平:2007/01/23(火) 15:47:55 O
おまえの目の前の四角い物体は、ただの箱なのか?
123名無し三平:2007/01/23(火) 16:09:06 O
>>121
米軍のやつが安かった
124名無し三平:2007/01/24(水) 18:43:07 0
>>121
ガマが安いよ8マソ位
125名無し三平:2007/01/24(水) 22:50:13 O
シマノでいいよ
126名無し三平:2007/01/28(日) 16:51:00 0
ユニクロで桶
127名無し三平:2007/01/28(日) 17:49:02 0
ユニクロはゴア衣料売ってねーよ
128名無し三平:2007/01/29(月) 22:39:57 0
半年くらい朝昼晩と超高カロリーな食事を摂取し続ければ
ゴアより高性能な皮下脂肪が手に入りますよ
129名無し三平:2007/02/01(木) 02:24:26 0
しかし手足首・指先には無意味な予感
130 ◆73i4.RED.s :2007/02/03(土) 20:40:47 0
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
131名無し三平:2007/02/04(日) 05:11:45 O
ユニクロ着込んだりして厚着すればカイロもなしで全然いける。
132名無し三平:2007/02/04(日) 05:48:11 O
>>128
しかし、表面積が大きい分 冷えるのも早く脂肪が蓄熱材となり体が冷えまくるぞ
133名無し三平:2007/02/04(日) 08:25:01 0
でも、太っている奴って暑苦しいぞ。
暑苦しいだけで、暖かくはないのか?
134名無し三平:2007/02/04(日) 08:38:34 O
そうらしい!
一緒に釣りしてて毎回オレより先に音をあげるから聞いてみたら直ぐに冷えて温まらないって言ってた
(´・ω・`)
135名無し三平:2007/02/04(日) 13:19:06 O
スレタイ変わったら過疎気味になったね…
136名無し三平:2007/02/04(日) 14:11:47 0
みんなとっくに防寒衣類は買っただろうからな
137名無し三平:2007/02/04(日) 14:26:19 0
温か下着の安売りが始まったねぇ。。
20%オフだったので1枚買ってみた。
138名無し三平:2007/02/04(日) 14:56:18 0
BVDの1000円アンダーはけっこういい
139名無し三平:2007/02/04(日) 15:02:11 0
そういえばゴア3レイヤーのトリコットが変更になるみたいだな
140名無し三平:2007/02/04(日) 20:25:07 0
12年位前のツマノの上下を使ってる。
141名無し三平:2007/02/05(月) 21:09:44 0
張り切って寒さに備えたのに、今年あんまり寒くないんですが・・・
142名無し三平:2007/02/05(月) 21:56:08 0
大丈夫。2月下旬か3月上旬にドカ雪が来る。間違いない。と思う。
143名無し三平:2007/02/06(火) 00:28:37 0
ここは嵐もIDも無縁な世界だな〜
144名無し三平:2007/02/06(火) 17:05:42 0
>>135
ウェアって書かれてしまうとハクキンカイロとかヒーターとか、道具系が書きにくくなる。
次は元通り「防寒スレ」でお願いしたい。
145名無し三平:2007/02/06(火) 17:54:50 0
ハクキンカイロ厨は多かったからなぁ
懐炉・暖房器具スレでも立てれば?
146名無し三平:2007/02/10(土) 12:54:34 0
確かにバイク用は重いよなぁ。
腕が上がりにくいし、、
両方持っているけど、
バイクにはバイク用、釣りには釣り用がやはりいいのだと思う。
1枚で全てを、、というのは一部不快的になるのは仕方ない。
まぁ、若い頃は金もないから
作業服屋の防寒専門だったどけな。
147名無し三平:2007/02/10(土) 13:04:02 0
>>146はカナ入力
148名無し三平:2007/02/10(土) 14:05:08 0
防寒のアウター、ゴアモデル以外の自社透湿防水ってどう?
149名無し三平:2007/02/10(土) 20:06:36 0
還暦を迎える親父が釣り好きなので、ライフジャケットとレインウェアを買ってあげようと思うのですが、
どういうのを選べば良いのか良く分かりません。
どこのメーカーを買っておけば安心、とかあるでしょうか。

上で上がっているダイワ精工のHPのウェアの中から選ぶのが無難ですか?
150名無し三平:2007/02/11(日) 10:56:21 O
はい。ダイワかシマノでOK。
151名無し三平:2007/02/11(日) 14:40:01 0
>>150
ありがとうございます。
サイズを母親に聞いてこっそり注文しておきます
152名無し三平:2007/02/11(日) 14:47:50 0
>>149
ライフジャケットは割高だけど、自動膨張タイプのほうが喜ばれると思う
動きにくいとかえって落ちたりするし
153名無し三平:2007/02/11(日) 16:57:01 0
というか趣味のモノってこだわりがあるから、
釣り好きの親父さんにそれとなく聞いた方が良くないか?
154名無し三平:2007/02/11(日) 17:41:17 0
がまかつ派の親父さんにとってダイワのジャケ着用は許せないものがあるかもねw
155名無し三平:2007/02/11(日) 17:43:58 0
>>153
実家に帰ったときくらいしか話しないので、勘ぐられそうで…
洋服は母親任せなので無難なデザインなら問題ないと思います。

ほとんど海の釣堀?的なところでしか釣りをしないので
ライフジャケットは持ってなかったと思います。
レインウェアは予備くらいで使ってくれればいいかな〜と。
156名無し三平:2007/02/11(日) 17:45:17 0
>>154
あ〜釣り道具のブランドまでは知りません。
そこまでこだわってはいないと思うのですが…

母親に探ってもらったほうが無難かな?
157名無し三平:2007/02/11(日) 18:01:29 0
上州屋という国内最大の釣具チェーン店に行ってね
GETTって書いてあるベスト選べばいいと思う
158名無し三平:2007/02/11(日) 18:07:52 O
オーソドックスでいいかもね
159名無し三平:2007/02/11(日) 18:47:12 0
軽量コンパクト狙いで山岳用雨具も良いかもしれん
小さくなる点では圧倒的(ポケットに入る)
雨の日にワザワザ出かけないけど、微妙なときの保険という用途には向いてる

使った後はシャワーで流さないと、ジッパー錆びるけどね
160名無し三平:2007/02/14(水) 09:46:44 O
ゴアのバーゲンもサイズがなく諦めてシマノ・ネクサス・ドライシールドコンビネーションプロテクティブというのを購入しました。ゴアより暖かさの表示は上でしたが…ゴアとはどう違うのか教えて下さい
161名無し三平:2007/02/17(土) 22:35:27 0
暖かさはゴアとドライシールドでは関係ないです。
162名無し三平:2007/02/17(土) 22:40:54 0 BE:82765038-2BP(556)
>>157
釣り師の憧れだね。
おいらもいつかはGETTのウエアにSUZUMIのロッドで釣りしたい。
163名無し三平:2007/02/18(日) 00:51:45 0
バス釣りはレグソードにDスパイカーですよ
164名無し三平:2007/02/18(日) 13:28:28 O
>>161さん度々ごめんなさい。ゴアとドライシールドの違いは軽さですか?
165名無し三平:2007/02/18(日) 13:45:34 0
透湿性。
166名無し三平:2007/02/18(日) 19:54:17 0
俺はGETTを着ているが、古くなったので昨年洗濯に出したら、継ぎ目の防水シールをすべて
洗濯屋がはがしてしまった。防水性もなくなったので、今年、買い換えようかと思うが、金がない。
167名無し三平:2007/02/19(月) 07:31:54 0
>>164
重量はデザインや表面生地の厚さに由来するものがほとんだと思います。
顕著な違いを挙げるとすれば耐水圧と透湿量、それと保証制度の有無です。
168名無し三平:2007/02/20(火) 07:14:34 O
>>167さんありがとうございます!保証制度があるなんてビックリですf^_^;
今回、防寒を探すのには苦労しました(:_;)
ゴアもバーゲンで安くなっていても…私はチビなので、全然見つからず…しかもレディースって少ないので、悲しくなってきました…
今回のはレディースだとシルバーしかなかったので…MEN's の黒を購入しましたよ♪色まで限られてしまうのは…さみしいですよ
>>166さんクリーニング屋にその事を話して弁償してもらったほうがいいですよ!
169名無し三平:2007/03/02(金) 11:23:51 0
登山用のシェル着てるヤシいる?
170名無し三平:2007/03/03(土) 09:15:26 0
呼んだー?
171名無し三平:2007/03/04(日) 14:46:36 0
>>170
何着てます?性能が良さげなものいっぱいありそうなんだが。
172名無し三平:2007/03/04(日) 19:45:30 0
北壁です、性能は問題ないがファスナーが直ぐ腐食するね
ヒラやってるんでポイントまでは登山するし磯では波被るから
メンテをまめにやれば防げるかも
173名無し三平:2007/03/09(金) 22:21:56 O
パズデザインのレインウェア買おうか悩んでるんですが
この手の物は毎年モデルチェンジするものなのでしょうか?
するとすればいつ頃でしょうか?
知っている方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします
174名無し三平:2007/03/09(金) 22:31:40 0
バブアーのパクリデザインのやつならずっとその形で出して行くと思うよ
175名無し三平:2007/03/09(金) 22:57:56 O
早速ありがとうございます
私が欲しい商品が、そのパクリデザインと同じ物なのかは解りませんが
確か型番PSL-005だったかな?(出先で携帯からであやふやです)
モデルチェンジしないのなら、何時買っても同じですね〜
検討してみます
ありがとうございました
176名無し三平:2007/03/10(土) 02:04:33 0
そんな型番、見当たらないな・・・似た型番もみつからない。
177名無し三平:2007/03/10(土) 06:24:43 0
>>176
も、も、申し訳ございません!
全然違ってました(涙)
SLR-005の間違いでした><
ttp://www.pazdesign.co.jp/cgi-bin/pazdesign/item.cgi?category=saltwaterline&code=11624278014304
ttp://web.casterhouse.co.jp/shop/ja/dept_665.html
このカーキXチャコールのデザイン気に入ったんですが、パクリ?
178名無し三平:2007/03/10(土) 21:50:53 0
パクリじゃないけど、ありふれてるね。
まあ、いいんじゃない?でも黒はやめたほうがいいよ。
スズメバチに襲われるし、猟師に撃たれるよ。
179名無し三平:2007/03/11(日) 19:25:20 0
>>178
海なので(笑)
アドバイスありがとうございました。
180名無し三平:2007/03/16(金) 18:43:39 0

181名無し三平:2007/03/17(土) 00:54:04 0
ノースフェイスのマウンテンジャケットで海釣りしてるよ
4、5万円位だから安いもんだ
182名無し三平:2007/03/17(土) 05:44:24 O
>>179
海でも山ちかいとスズメバチくるぞ
そらこえーのなんの orz
183名無し三平:2007/03/17(土) 06:52:53 0
ほんと磯にも居るね
放置された河豚をモリモリ食ってた
さすが昆虫界の王者 ふぐ毒も関係ないのか
184名無し三平:2007/03/23(金) 13:30:19 0
パタゴニアのsstジャケット着てる奴いる?
185名無し三平:2007/04/08(日) 06:30:50 0
いない
186名無し三平:2007/04/08(日) 17:00:04 0
保守
187名無し三平:2007/04/15(日) 22:42:28 0
ウェーダーもこのスレでいいの?
188名無し三平:2007/04/15(日) 22:45:06 0
いいですよ
189名無し三平:2007/04/17(火) 19:36:37 0
シーバスメインでウェーダーの購入を考えています。
しかしながら、どのような基準で選べば良いかいまいち
はっきりしません。

一応自分としては、予算20000円くらいで、透湿素材、
フェルトスパイク、靴のサイズにあったものを検討しています。
主な使用条件は、
季節:秋から初夏まで
場所:河口(砂、捨石)、小磯
冬は中にフリースのパンツをはけば、ちょっと長い長靴感覚の
使用なら大丈夫かなと思っています。

以上でなにか突込みどころがありましたら
伺いたいところなのですが。
190名無し三平:2007/04/17(火) 20:36:37 O
目指すは第二のGETT?
最近、常習やキャスティングでよく見掛けるWATER ROCKSってどうよ?
デザインやコスパはGETTの上行ってる気もするのだが…
191名無し三平:2007/04/17(火) 22:42:42 0
同感。
この前某所で上下ヲタロクの女の子が居た。
192名無し三平:2007/04/17(火) 23:10:26 0
それはそれで何か可愛いね。
193名無し三平:2007/04/18(水) 02:49:37 0
まぁもちろん男付きだったけどねw
寒かったからちょっと着膨れしたよ。
194名無し三平:2007/04/24(火) 00:45:41 0
新たに帽子が欲しくなったのですが、どんな奴を買えばいいと思います?
見た目重視で。
釣りブランド系の帽子は釣り場で着用するといかにもな雰囲気で気が引ける。
釣りブランド以外の帽子は釣り場では素人っぽく見えるので気が引ける。
色々と意見が聞きたいのです。
かぶるな!ってのは無しで。かぶらないとまぶしかったり、暑かったりするし役に立つからね。
195名無し三平:2007/04/24(火) 01:05:19 0
ウオーターロックスが、オサレで
コストパフォーマンス高いの結構出してるよ。

去年の夏は、ひも付きのハット買った。冬にはツバ付きニット買った。
で昨日、またハット買っちまった(ヒモなし)。
だって980円なんだもん。
196名無し三平:2007/04/24(火) 01:06:05 0
どんな釣りやるかぐらいは書いても損はないと思うよ
197名無し三平:2007/04/24(火) 01:19:33 0
申し訳ないです。
釣りジャンルは磯と海ルアーです。
最近は海ルアーの方が多いかな?
ちなみに年齢は20代後半です。
こんなもんでよろしいでしょうか?
198名無し三平:2007/04/24(火) 06:10:57 O
ぐゎまかつ!
199名無し三平:2007/04/24(火) 06:36:50 0
むぎわら
200名無し三平:2007/04/24(火) 21:24:27 0
テンガロンハット
201名無し三平:2007/04/24(火) 22:29:16 0
>>194
帽子なんてなんでもいいような…
ちなみにオイラはモンベルのキャップ&サンバイザー使ってる。

ウォーターロックスって意外といいよな。
オイラも冬のウェーディング用にジャケット(パーカー?)買った。
裏がフリース?で少し丈の短いやつ。
202名無し三平:2007/04/26(木) 12:01:33 O
バスやらないんでわかんないんですが、ポパイブランドのカイマンギアのウェアって評判どうですか?
203名無し三平:2007/04/26(木) 12:03:13 0
バス板行って聞いたほうが話が早いかもしれん
204名無し三平:2007/04/26(木) 12:22:37 O
そうですね。
でもこちらでも御意見頂けたら嬉しいです。
ソルトでの耐久性とか。
205名無し三平:2007/04/27(金) 01:01:26 0
うーん、けっこうアイテム展開してるから具体的な商品名出して
こういう用途で使いたいけどどうよ?って聞いたほうがいいかも。
個人的には全天候ウェアのフードの作りがあんまり好きじゃない。
206名無し三平:2007/04/27(金) 04:32:19 0
ウェーダーまで要らないけどシブキかかってたりする場所、ズボンは何はいてる?
普段着だと濡れるし、すれたりするからゴアだのはもったいないし。
ウニクロだのであったら教えて欲しい。モンベルだの安めのアウトドアメーカーでも。
207名無し三平:2007/04/27(金) 18:50:19 O
海パン
208名無し三平:2007/04/27(金) 19:16:51 0
赤の六尺
209名無し三平:2007/04/27(金) 20:28:29 0
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
210名無し三平:2007/04/28(土) 00:50:31 0
100禁のカッパのズボン
211名無し三平:2007/04/28(土) 10:26:47 0
(´・(●●)・`) 呼んだ?
212名無し三平:2007/04/28(土) 22:39:42 0
>>206
濡れる程度や季節にもよるけど、俺はゴアの合羽着ることが多い
ゴアがもったいないって言うなら、安い合羽でいいんじゃない?
213名無し三平:2007/04/29(日) 13:13:02 0
先日の広告に載ってた
カメヤ×ミズノのフィッシングスーツ
が気になってます。
誰か着てる人いませんか?
214名無し三平:2007/05/06(日) 07:45:19 0
そろそろ梅雨シーズンage
215名無し三平:2007/05/09(水) 20:07:12 0
ウェーダーを初めて買うのですが
パズデザインとモンベルで迷っています。
近所の釣具屋でパズデザインは2割引なので
定価が安くても割引無しのモンベルと迷います。

パズデザインZGW-408
http://www.pazdesign.co.jp/cgi-bin/pazdesign/item.cgi?category=goretexwaders&code=10897800309577

モンベル ウエストハイウエイダー
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1126150

パズのZGW-408は割引してジャスト3万なのでモンベルのと
ほぼ同額です。
216名無し三平:2007/05/09(水) 21:03:52 0
モンベルは正直、安かろう悪かろうのイメージがあるので、モンベル製品でこの値段はなかなか出せない。
パズは、ブランドの歴史は短いが、割としっかりしたもの作るし、英国製というハクはあるが、
値段を見るともっと実績のあるメーカーを選びたいなあという気持ちになる。


まあ、「そのどっちかがいいんだ!オレはこの二つのメーカーが好きなんだ!」っていうなら、
パズに票を投じるかな。
217名無し三平:2007/05/09(水) 21:15:50 0
ウエストハイでいいならホームセンターの
1980円で十分。
218名無し三平:2007/05/09(水) 21:39:49 0
パタゴニアに一票
219名無し三平:2007/05/09(水) 21:40:32 0
>>216
山登りなら良いんだろうが、釣りでは全く駄目だろ?
220名無し三平:2007/05/09(水) 22:13:20 0
なんに使うん?<ウェーダー
これからの季節の渓流や磯なら、沢靴+ネオプレンソックス+膝ガードの方がいいよ

ウェーダーの方がいいのは、サーフ立ち込みくらいかな
221名無し三平:2007/05/09(水) 22:56:15 0
釣りと山登り用とはそんなに違わないんじゃ?
釣り用の小物入れとかそうゆうのじゃないのか?
222名無し三平:2007/05/09(水) 23:57:29 0
自分は両方使うが、山用品のほうが縫製や生地がよい印象がある
価格面では釣用が安いこと多し っつーか定価と実売価格違いすぎ

手持ちでジャケット類と渓流道具は山岳用品メーカーのが多いな
ライジャケはカヌー用がいい
223215:2007/05/09(水) 23:59:31 0
>>216-221
レスどうもです。

>>216
特にこの2つのメーカーが好きって事はないんですが
カタログや実物を見て良さそうに思えました。
ダイワやシマノはなるべく避けたいですが・・・・・。

>>220
渓流に使います。
岸を渡る時があるので膝ガードでは短いので
ウエストハイ+ウェーディングシューズの組み合わせを考えてます。

224名無し三平:2007/05/10(木) 00:04:00 0
別に濡れたって乾けばよいし<渓流

今からの季節、動くと暑いよ
立ちこんで釣るんでなければ、濡れて乾く仕様が良いかなと
ただし、天候によっては凍死しかねないので、慣れてない所にいくときは難しいものも
225名無し三平:2007/05/10(木) 00:30:28 O
レインウェアは2万円台のを2年毎に買い換える感じ。
今シーズンはRBB買う予定。
226名無し三平:2007/05/10(木) 00:39:47 0
>>225
2万円??もったいない・・・
俺は作業服屋で迷彩柄メッシュ入りを3980でずっとだよw
227名無し三平:2007/05/10(木) 01:29:02 0
ワークマンのは安くてワンシーズンきちんと持つのでいい。
GETTは新品で漏るものすらある
228名無し三平:2007/05/10(木) 01:40:03 0
>>225
すげーな。
俺なんかホムセンのカッパばっかり。
最近のはそこそこ性能がいいのもあるんだけど2万円にはかなわんのだろな。
229名無し三平:2007/05/10(木) 09:42:40 0
>>223
前のモンベルのは2万円前半で買えたからそこそこ魅力もあったんだけど
今の値段だとどうだかねって感じ
ウェーダーは先行するイメージよりも出来は良いと思うけどね

ウェスト調整のバックルは嵩張らない割には調整しやすいと思うけど
でも変に痩せていたりお腹がでっぷり出ている場合はパズのベルトバックルのほうが無難
モンベルのは尻に補強が入ってないから
パズのが尻まで補強されてるならそっちのほうが安心感はあるかもしれんね
230名無し三平:2007/05/10(木) 10:47:42 0
特売の山岳用ゴアジャケット&パンツ<使ってる雨具
カッパとちがってベンチレータついてて生地に腰があるので涼しいのがいい
2年も着ればシミテックスになるが、夏場は無問題
空調服仕様のライジャケと相性の良い雨具欲しいなぁ・・・作るか リークして大変かもしれないが

渓流だと完全に沢登りの格好でウェーダー履くのは年に2回くらい
春先は雪解け増水で流されるから立ち込まないから不要
夏場はサウナスーツで強制減量になるから履かない
梅雨時に立ち込みっぱなしで釣るときくらいだ
どっちかというと、冬の船釣りと夏のサーフ立ち込み釣り用になってる
231名無し三平:2007/05/10(木) 10:53:28 0
で?
232名無し三平:2007/05/10(木) 10:58:14 0
どうでもウェダーを履かせたくないという熱意は伝わってきた
233名無し三平:2007/05/10(木) 18:57:23 0
最近ウェーダ買ったけど、砂浜を移動する時に
中の靴下がずれるようで気持ち悪い。

もっと厚手のしっかりしたやつを履くべきなんだろうな。
234名無し三平:2007/05/10(木) 21:48:37 0
>>233
履くときに靴下の中にズボンの裾を入れる

これだけでかなり違いますが、できればハイソックスでやったほうがいいな
ウールが最良だけどすぐに穴が開くので化繊物がよいです
登山用乾式アクリルのが丈夫でお勧め 釣り用より安くて丈夫
235名無し三平:2007/05/11(金) 10:41:55 0
アウトラスト製品いいよ。
236名無し三平:2007/05/11(金) 11:02:39 0
シマノのラッドステップ一式で装備はきまり
レイコジマファンならあたりまえー
237名無し三平:2007/05/12(土) 00:20:14 0
ミズノのベルテックのレインスーツって、安いけどドウ?
モンベルのゴアは高くて買う勇気なくてネ。
238名無し三平:2007/05/12(土) 00:33:33 0
防水透湿素材スレ 2着目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1138957761/
239名無し三平:2007/05/18(金) 18:04:44 0
はげしい夕立が降っています
240名無し三平:2007/05/18(金) 19:03:49 O
>>233

軍足がいい。
241名無し三平:2007/06/04(月) 22:50:50 0
寒いな。
242名無し三平:2007/06/05(火) 07:41:03 O
リバレイってメーカーどうなん?
243名無し三平:2007/06/05(火) 09:38:55 0
普通です
244名無し三平:2007/06/05(火) 10:02:24 O
カッパを新調しようと思うのですがメーカーは定番の黄桜ですか?
245名無し三平:2007/06/05(火) 12:17:49 O
探してます…安い3レイヤー!


裏面透湿ラミネート・フィルムは3レイヤーだと耐久性十分だし粉状に剥れないですよね?
246名無し三平:2007/06/05(火) 12:19:14 O
普通カッパは黄桜だよな
247名無し三平:2007/06/06(水) 07:47:20 0
カッパもダイソー
248名無し三平:2007/06/07(木) 17:45:32 0
>>245
ニュアンスはそういう感じです
249名無し三平:2007/06/11(月) 22:11:00 O
なあなあ!
このまえワークマンのガッパで釣りしたら水が通ってきてずぶ濡れだったの
で、東レのレインウェアを28000円で買おうか迷ってんだけど、ゴアと比べてどうかなって
バウオテックとかいうやつよ、インプレあれば教えて下さい
250名無し三平:2007/06/11(月) 22:20:55 0
こっちで聞いたらイイヨ

防水透湿素材スレ 2着目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1138957761/
251名無し三平:2007/06/12(火) 18:49:13 O
そりゃヒドいなw

バウオは悪くないよ、てかゴアと比べても遜色ないと感じでる
252名無し三平:2007/06/19(火) 00:30:40 0
ウェーダーのスレってない?
253名無し三平:2007/06/19(火) 00:37:45 0
ずいぶん前に落ちちゃった
254名無し三平:2007/06/19(火) 02:27:58 0
ウェーダーのフェルトソールにカビはえた
255名無し三平:2007/06/20(水) 01:28:58 0
カビに過敏になるなよ
256名無し三平:2007/06/20(水) 13:03:32 0
Σ( ̄ロ ̄lll) カビーン
257名無し三平:2007/07/07(土) 01:29:47 0
リバレイのカタログ欲しい。
258名無し三平:2007/07/07(土) 16:38:57 0
ボイルのウェーダーなんか太すぎ。
オク出します
259名無し三平:2007/07/13(金) 18:40:54 O
スレ違いだったらすいません。今、襷掛けで、背中にしょえるオカッパリ用バッグを探しています。
LSDかエバーグリーンのスライドバッグにしようと思ってますが、サイズがデカすぎるのが多いですね。
ワーミング主体なので、適度な大きさがいいのですが、オススメありましたら教えて下さい。
260名無し三平:2007/07/13(金) 21:25:40 0
ワームなんて地球に優しくないもの使う奴のことなんかシラネ
261名無し三平:2007/07/13(金) 23:31:54 0
ソフトルアーまんせーだけど、
ワーミングとかきもすぎ。
〜ingとか何でもつければ良いと思ってるルアホーは困る。
262名無し三平:2007/07/14(土) 01:23:22 0
2ちゃing
263名無し三平:2007/07/14(土) 09:58:21 0
チャネリング
264名無し三平:2007/07/14(土) 15:08:17 0
ワンショットとかだと大きさも丁度良いと思うけど?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:40 O
センズリング
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:41:01 O
マスターベーショニング ウフ
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:02:51 0
うほっ!イイ男ング
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:34 O
グローブで丸洗い出来る物無いですか?
夏になると酸っぱい臭いが…
皮だと洗えないし…
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:53 0
270名無し三平:2007/07/30(月) 06:59:23 0
ゴルフ用の激安品を買ってポンポン使い捨て
フィット感も申し分なし
271名無し三平:2007/07/30(月) 16:32:50 0
皮洗えるけど。
丸洗いして陰干し。
272名無し三平:2007/07/30(月) 20:07:33 O
>>271
合成でしょ?合成なら出来ると思う。
273名無し三平:2007/07/30(月) 22:19:35 0
おまいらあげるぞ!

なぜ上げるかというとだ、2980円で防水透湿のレインウエアを見つけたからだ。
2980円ですよ、2980円。ルアー2個分ですよ。
で、それはどこの何かというと、株オレンジブルー=ウォーターロックスのレインジャケット。
WR-Texとかいうオリジナル防水透湿素材らしい。
フードも付いて、袖もしぼれて、デザインもなかなかヨカタ。

274名無し三平:2007/07/30(月) 23:28:34 0
袖が絞れるのはいいね
気づかず絞れないの買った俺はいつも肘に水溜り。
輪ゴムでも巻いとこかな?
275名無し三平:2007/07/31(火) 02:19:05 0
>>272
本皮でも洗えます。
プロは革ジャンだって丸洗いします。
陰干しして、油引いとけばいいだけのはなし。
天日干しするとひび割れるから注意。
部分あらいするとしみになる。
276名無し三平:2007/07/31(火) 19:34:46 0
昔、皮ツナギ洗ったのを思い出した。
ぬるま湯で洗って、陰干しして、乾いたらハンドクリームを塗りたくった。

無問題だった。

洗うときはツナギ着たまま、ぬるま湯の風呂に入った。

グローブだったら簡単ジャマイカ。
277名無し三平:2007/07/31(火) 19:52:12 0
お前・・無茶苦茶だなw
278名無し三平:2007/07/31(火) 20:53:15 0
無茶苦茶ではないが、お湯は勧めない。
皮をぬらした状態で加熱すると、革が駄目になる。
279名無し三平:2007/07/31(火) 21:39:45 0
俺も昔皮をママレモンで洗ったことあったな
キレイになった
280名無し三平:2007/07/31(火) 23:49:33 0
バイク乗ってる人いない?
革のグローブとか、ブーツとか、普通に中性洗剤で洗うよ。
陰干しした後、乾き切る前にKIWIのミンクオイル(赤い缶のヤツ)とかウォータープルーフオイル(青いヤツ)とかをヌリヌリ。でおk。

ただし普通の洗濯洗剤とかは×
蛋白質を分解するチカラが非常に強いからね
281名無し三平:2007/08/02(木) 06:27:05 0
靴屋で聞いたことあるが、リンスや化粧用ローションでも代用できるって。
皮革は、洗いそのものより濡れたあと日差しに当てて乾かすのが一番よくないらしい
282名無し三平:2007/08/16(木) 22:31:38 0
age
283名無し三平:2007/08/17(金) 11:38:40 0
今ルアーメインですがライフジャケットの購入を考えています
パズデザインかリバレイで迷ってるですが使用している方どうでしょうか?
近くにショップも無く通販で買う予定です
284名無し三平:2007/08/18(土) 16:25:15 O
age
285名無し三平:2007/08/20(月) 00:38:00 O
今はリバレイ着てるけど
次買う時はマズメがいいな
着たまま背中のポケット開けられるのが良い。

まぁ現状で特に文句無いけど
286283:2007/08/24(金) 13:36:45 0
285さんありがとうがざいます
最終的にリバレイとマズメで迷ってマズメ買っちゃいました
着心地と使い勝手も今の所文句ありません!
287名無し三平:2007/08/28(火) 08:00:35 O
あげ
288名無し三平
ゴミ袋ポンチョ最強