【shimano】シマノ総合スレ【SHIMANO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
シマノについての総合スレです。
シマノのことならなんでもOKです。

シマノHP
http://fishing.shimano.co.jp/

関連スレ
シマノの磯竿どうよ?2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1161141035/

シマノリール総合スレッド vol.10[シマノ]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1160304302/
2名無し三平:2006/11/23(木) 03:51:53 0
NFTカムバック!
31:2006/11/23(木) 03:52:04 0
シマノ釣り用シューズ・ブーツ回収のお知らせ

弊社釣り用シューズ・ブーツで接着の不具合により靴底の剥がれが発生し、転倒事故が起きる場合があります。
対象商品をご利用いただいておりますお客様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを、
ここに深くお詫び申し上げます。
つきましては、下記に該当する全ての製品の回収・交換を実施させていただきたく、お客様には、ただちにご使用を中止し、下記『フリーダイヤル』までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
なお、代替品の在庫が無い場合は返金させていただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。
今後、このようなことがないよう、品質向上に一層の努力を重ねてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社シマノ シューズ・ブーツ回収専用窓口
0120-160-608

お客様からご提供いただきます氏名・住所等の個人情報につきましては今回の交換業務のみに使用し、その他の目的には一切使用致しません。
41:2006/11/23(木) 03:54:26 0
シマノ2007魚拓カレンダーのお申し込み受付を開始いたしました。

お申込み頂いた方には12月初旬より順次、発送させて頂きます。

《掲載内容》
1月-真鯛(73.0cm、6.2kg) 7月-鮎(34.5cm、410g・32.2cm、360g) 
2月-黒頭鰈(56.1cm、2.6kg)  8月-鱸(96.5cm、8.02kg) 
3月-櫻鱒(62.0cm)  9月-尾長メジナ(70.0cm、4.26kg)
4月-口白(80.5cm、10.6kg) 10月-平政(136.1cm、22.6kg)
5月-黒鯛(60.0cm、2.85kg) 11月-モロコ(123.0cm、30kg)
6月-白鱚(35.6cm・34.5cm) 12月-平目(90cm、6.7kg)

《お申し込み方法》
郵送で、現金1,000円(郵便切手でも可能です。消費税・送料込み)を添え、郵便番号、住所、ご自宅の電話番号、氏名、「シマノ2007 魚拓カレンダー希望」を明記の上、下記までお申し込みください。
〒590-8577 堺市堺区老松町3丁77番地 (株)シマノ魚拓カレンダー係

納期 : 申し込み書到着後1週間前後
    年末年始及び休祝日をはさむ場合は到着まで2週間程かかることがございます。

※お申し込み頂きました際のお客様の個人情報は、魚拓カレンダー発送業務及びこれら業務に関する事項のみに利用し、他の目的には使用致しません。
5名無し三平:2006/11/23(木) 03:56:03 0
      .,,,:   ..,,,,,、             ,,,iiiiii、               : : :
 .,lllllllllllllillllllii、 .,llllllllllト  :             .,illllllli,、   :               'l!!lllllii,,,
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iillii,,.,lllllllll,,,,,,,,,iilllii,,          ゙゙゙lllllllli,,,,,,,iillllliiii、             ,illllllll!!
: ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙llllll!゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙    .liii,,,,,,,,,,,, illllllllllllllll!!!!!゙゙゜            ,,illlllll!゙゜
 .iliiiiiiiiiiiiilllllili.,illl!゙: :llllllll:        `゙!!!!!!!!!!!!!!!!lllllli,、             ,,illlllll!゙`
  .,,,,,,,,,,,,,,iiii,,,ll!゙゜ .llllllll| .,,iiii,,,              ゙!llllllii,,         .,,lllllll!゙:
 .'ll!!!!!!!!!!l!!!゙lllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!     ..,,,,iiiilllllliiiiiiiiilllllllllli,,,,:       ..,illllllllliiiiiiiiiii,,      :
 .lllllliiiiiiiiillllii,,、  .llllllll:        : ,,illl゙゙゜  .゙~゙゙゙!!!lllllllllli、     .,illllll!l゙°.゙lllllllli:     ..,iil°
 .llllllll|: .:llllllll゙:    llllllll:        llllll,,           ゙゙゙!l゙     ,,illllll!゙:    'lllllllli、   ,,,ill!°
 .llllllll| :llllllll    llllllll|          ゙!llllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,ii,,,       ,illllllll!゜    :llllllllli,,,,,,iiillll!゙ 
 .llllllllllllllllllllll    llllllll|        ゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!      .'!!lll!゙′    .'゙!!!lllllll!!!!゙゙`
 .'゙!!゙゙°.゙゙゙゙″   .'゙!゙゙゙’           : `”””””`
61:2006/11/23(木) 04:07:52 0
国際フィッシングショー2007

期間 2月9日(金)から2月11日(日)
場所 パシフィコ横浜(みなとみらい21、神奈川県横浜市)

前売りチケットは11月中旬より全国の主要な釣用品店、およびローソン、チケットぴあ、JTB、ファミリーマート、セブンイレブン、スリーF(首都圏のみ)で発売いたします。(一部店舗により発売時期が異なる場合がありますのでご容赦ください)

★ 前売りチケットはおひとり様 1,000円です。
なお、小・中学生のみなさまは生徒手帳(学生手帳など)を、障害者の方は障害者手帳を会場チケット売り場でお見せいただくと、無料でご入場いただけます(障害者の方は付添1名様もあわせてご入場いただけます)ので、前売り券をお買い求めいただく必要はありません。
万一お買い上げの場合、会場にて払い戻しには応じられないことがありますのでご注意ください。
なお、会場周辺の駐車場は、パシフィコ横浜内駐車場も含め、当イベント割引などはありません。
また大変混雑することが予想できますので、できるだけ公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
7名無し三平:2006/11/23(木) 20:08:30 0
俺はNFTを知らないニワカなんだけどさ
NFTの頃のシマノってすげぇ評価高いんだけどなんでなの?
物が良かったんかな?
8名無し三平:2006/11/23(木) 21:49:19 O
ウエアはシマノです
9名無し三平:2006/11/23(木) 22:48:42 O
>>7
?????
10名無し三平:2006/11/23(木) 23:00:26 0
14、5年前、バス釣りを始めた時は、シマノとか使ってたら、クスクスっ
て笑われてたのに、今では、ダイワかシマノってくらい、シマノブランドが
確立されたもんなぁ。シマノも凄いよなぁ。
11名無し三平:2006/11/23(木) 23:12:42 0
こらこら、島野は14,5年前すでにダイワと2強だよ。
バス竿だけこけてる。それは今もそうだろうけど。
12名無し三平:2006/11/24(金) 00:27:46 0
でもバスワンは不滅です。
これで何本ランカー取ったかw。
13名無し三平:2006/11/24(金) 01:40:08 0
Sは戦略が下手
GやDみたいに道具ばら撒いて熱狂的な集団を作ればいいものの。。。
14名無し三平:2006/11/24(金) 01:51:44 0
なんかアクセスの多いブログなんかには無償で竿やリールを送ってるらしいね
15名無し三平:2006/11/24(金) 06:29:55 0
>>11
バス竿だけ、こけてるから、そういう記憶なのかも知れない。
俺の周りは、14、5年前にシマノのバスロッド使ってる奴は居なかったよ。
田舎だったからかな?
161:2006/11/24(金) 23:01:42 0
みなさんはシマノグッズどれくらいもってますか?

竿 BB-X DESPINA(インナーガイド) 1.5号 48-53m
BB-X XT 1.2号 5.3m
幻波メバル 3.3m

リール BB-X DESPINA 2500D
ULTEGRA 2000 (殉職)年式不明
ULTEGRA 1000 05モデル
AERNOS XT 2500 05モデル?

ロッドケース EV

フローティングベスト (型番不明)

ブーツ マジロック・スパイクブーツ

バッカン XT(ハードタイプ) 36cm
40cm

小物 ズーム遠投柄杓
フロートポーチ
ベストハサミ(コンパクトタイプ)
ロッドベルト
リールメンテスプレー

よければ皆さんのグッズを教えてください。お願いします。
17名無し三平:2006/11/25(土) 00:35:39 0
いっぱい持ってるがいちいち書き出すのめんどくさい
18名無し三平:2006/11/26(日) 00:29:04 O
いちいち書き出せるかヴォケ!!
19名無し三平:2006/11/26(日) 23:25:53 0
本日磯DVDが届きました。みなさん見ました?
20名無し三平:2006/11/27(月) 17:14:08 0
うん。見たよ。
去年のやつより面白かった!
5000番のテク欲しいなぁ
21名無し三平:2006/11/27(月) 21:54:50 O
3000番だせ!
22名無し三平:2006/12/04(月) 06:54:56 0
さあ、盛り上がってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無し三平:2006/12/05(火) 03:52:12 O
寝るぽ
24名無し三平:2006/12/10(日) 02:00:01 0
シマノの水温計買おうかと思っているんですが、
使い勝手はどうでしょうか?
持ってる人います?
25名無し三平:2006/12/10(日) 02:03:51 0
最近のシマノのスピニングリールのスローオシュレートって速くなってない?
ツインパMgのスローオシュレートのバックラッシュに辟易してダイワに乗り換えたんだけど、先日ショップで新しいアルテグラ触ったらぜんぜん速い気がするんだけど???
26名無し三平:2006/12/10(日) 13:08:57 0
>>25
最近シマノは密巻きやめてるよ
バイオとアルテはこれでもかってくらいの綾巻き
問題は来年以降のステラやツインパがどうなるかだな
27名無し三平:2006/12/10(日) 13:22:47 0
今年のツインパMgが密巻きだった事を考えると、初心者&エギングは綾巻き、その他エキスパート向けは密巻きという風に区別化を計ってるんじゃないかな
28名無し三平:2006/12/10(日) 16:12:03 0
リールのオーバーホール+AR-B交換って、まだやってくれるの?
知り合いから前モデルのカルカッタを譲ってもらったんだけど、
海で使う予定だからAR-Bにしたいと思ってるんだけど…
29名無し三平:2006/12/10(日) 17:36:06 0
流れを切ってすまんが、AR-Cのバランスウエイトって効果あるんですか?
GAME買ったので効果があるようでしたら、別注で買おうと思うんですけど。
30名無し三平:2006/12/10(日) 17:40:36 0
あるよ
31名無し三平:2006/12/10(日) 21:28:55 0
リアル厨房だったころ、お年玉でバンタム10SG買いマスタ。
今でも使っているYO。
3229:2006/12/11(月) 00:21:36 0
>>30
もっと詳しくお願いします!
33名無し三平:2006/12/11(月) 01:21:03 0
だから効果あるって
安心して買いなさい
34名無し三平:2006/12/14(木) 21:22:21 0
>16
チャリパーツ
ブレーキBR-R550,ブレーキレバー105,フロントディレーラー105,リヤディレーラー105,シフトレバーSL-R550
フリーホイル105,ハブ105

ロッド
カーディフ3本,スコーピオン4本

リール
ステラ5台,メタニウム2台,カルカッタ2台

現在持ってるやつで大物はこんなところです!
35名無し三平:2006/12/15(金) 02:36:19 O
リールのオイル、グリス、メーカーメンテナンスは幾らくらいかかるのでしょうか
36名無し三平:2006/12/15(金) 02:55:56 0
シマノリール総合スレッド vol.11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1166010662/
の1
37名無し三平:2006/12/16(土) 12:11:04 0
「海のルアー」もらってきた。
松岡さんがトリプルインパクト リップレスのページで
重たいS字系にはベイトタックルがオススメ、特にDCが・・・
って宣伝してるけど、シマノにソルト用ベイトロッド無いじゃん。
レサトか何か使えってこと?それとも他社の竿使えってこと?
38名無し三平:2006/12/16(土) 12:19:13 0
船用でしょう。
39名無し三平:2006/12/18(月) 19:32:49 0
松岡きっこがそんなことを言ってるのか?
40名無し三平:2006/12/18(月) 21:14:09 O
岡田がインストラクターでがっかり
41名無し三平:2006/12/20(水) 13:47:14 0
シマノのソルトのテスターってキモイやつばっかりだな
42名無し三平:2006/12/21(木) 01:12:52 0
43名無し三平:2006/12/29(金) 11:27:56 O
なぜ岡○がシマノ?
44名無し三平:2007/01/02(火) 23:48:32 O
シマノの高○さんが魚を活かしてTVロケしたみたいだけど。シマノはそんな人看板にしてがっかり
45名無し三平:2007/01/02(火) 23:54:29 O
>>41
同意
まっ、テスタはしょせんテスタだべ
46名無し三平:2007/01/03(水) 00:06:28 0
メーカーのテスターなんてよく知ってるなぁ
テレビや雑誌を食い入るように見ている類の人?
47名無し三平:2007/01/04(木) 21:54:11 0
02ツインパと05ツインパは何が違うと?年式以外でね。やさしく教えてね。
48名無し三平:2007/01/07(日) 17:14:15 0
今日中古屋で「SHIMANO DUX40」なるものをフォルムに惚れて1400円で買いました。
最近釣りを始めたばかりでどんなものかさっぱり分からんので帰宅して調べようとググってみたけど、見付けられません。
どの位の時代のものよーとか使ってたよーという方、何でも良いので教えて下さったらありがたいです。
それにしてもカッコイイ。
49名無し三平:2007/01/07(日) 18:53:40 O
現行バイオマスター1000S買ったんですけど何かチューンアップする方法ありませんか?
カーデフ用に買ったんですけど意外なほどいいんでメインで使おうかと。飛距離もバックラ率(2日間使って一回も無い)もダイワのよりいいんで。
50名無し三平:2007/01/07(日) 20:59:30 O
07ステラ買った奴いまつか?
51名無し三平:2007/01/07(日) 21:09:00 0
シーリアなら店頭で触ってきたよw
52名無し三平:2007/01/07(日) 21:09:40 0
ステラもう出たの?
出ればすぐ買います!
53名無し三平:2007/01/07(日) 21:28:32 O
出てないよ、でも釣り博には展示されるからよろしくね!
54名無し三平:2007/01/08(月) 13:17:24 O
シマノブランドのミミズ出してくれないかなぁ??
55名無し三平:2007/01/08(月) 13:20:40 0
しまみみず?
56名無し三平:2007/01/08(月) 13:24:44 O
島野 倫太郎
57名無し三平:2007/01/08(月) 15:20:37 0
Fショーの展示情報早くうpしろシマノ
58名無し三平:2007/01/09(火) 00:02:10 O
今年のショーは逝く価値なしか?
59名無し三平:2007/01/09(火) 00:13:20 0
去年ショーの情報がサイトに載ったのってたしか10日過ぎだったよな
60名無し三平:2007/01/09(火) 14:26:56 0
シマノのサイトにフィッシングショーにおいてステラ公開の予告が来ている
61名無し三平:2007/01/09(火) 14:49:39 0
どこに?
それらしいの見当たらないんだけど
ttp://fishing.shimano.co.jp/
62名無し三平:2007/01/09(火) 14:57:05 0
>>61
サイトの一番上のバナー
63名無し三平:2007/01/09(火) 15:42:22 O
アルテグラならビビる
64名無し三平:2007/01/09(火) 18:42:02 0
リールから糸が出てる絵はあるが予告らしいのは見当たらない
65名無し三平:2007/01/09(火) 19:37:59 O
シマノは川○と高○の魚活かしロケ許すのか
66名無し三平:2007/01/09(火) 20:04:06 0
>>60
ステラにみえないよ
67名無し三平:2007/01/09(火) 20:27:03 0

                     , '´ ̄ ̄` ー-、
                   /   〃" `ヽ、 \
   ┏┓  ┏━━┓     / /  ハ/     \ハヘ  人         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´        ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ●    ●l小N ━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━|  i ノ、      ノi|. ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃.    |  l  x>、 __, イl |             ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛.    |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ            ┗┛┗┛
                  |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
68名無し三平:2007/01/10(水) 21:37:10 O
シマノ磯 インストラクター 高野&川端 釣りロマン撮影のやらせ問題について 魚を持ち込むのを見られて、関東テスター板に書き込まれる シマノファンはこの事実をどう思う?
69名無し三平:2007/01/10(水) 22:51:13 0
それダイワテスターの工作だったよ
根も葉もない捏造された事実
70名無し三平:2007/01/12(金) 21:31:53 O
68さん最悪です。トップトーナメンターがなんでそこまでしたのか?信じたくありません
71名無し三平:2007/01/13(土) 13:53:23 O
>>70
やまと儲さん乙
72名無し三平:2007/01/13(土) 14:07:30 0
68=70
ここまでわかりやすい自演も珍しい
73名無し三平:2007/01/13(土) 14:24:42 0
釣り番組でヤラセなんてそう珍しい事じゃないでしょ
74名無し三平:2007/01/13(土) 16:30:38 0
誰にも被害がなければヤラセしてもOKです
75名無し三平:2007/01/13(土) 17:06:45 O
釣り番組や雑誌では、
ヤラセというか演出は当然ですよ
当たり前でしょ
バカかと
76名無し三平:2007/01/13(土) 17:25:05 O
72なにが自演だ。ヲマエがジエンド
77名無し三平:2007/01/13(土) 17:28:19 O
23点
78名無し三平:2007/01/13(土) 19:37:04 O
>>76>>70
もういいから。
必死過ぎw
79名無し三平:2007/01/14(日) 01:41:49 O
↑自演って書けばいいと思ってる
バカの一つ覚え
80名無し三平:2007/01/14(日) 02:03:38 0
趣味釣り人はタダのキチガイ

もてない
泥臭い
環境破壊

最低人種


81名無し三平:2007/01/14(日) 04:26:50 0
>75
言い方が乱暴だねぇ…
まぁ、間違いじゃないけどさ。

でも釣れるときはマジで釣れるから、わかんねーよ。
82名無し三平:2007/01/14(日) 07:54:23 O
だってさぁ、
おれ裏しってるけど、
雑誌くんなんて知恵おくれにみえる
83シマノ君:2007/01/14(日) 20:51:46 O
でもさぁ。あれはマジでやらせだよ仲間が船長に聞いた!釣れなければ状況解説だけでいいよな
84名無し三平:2007/01/14(日) 21:41:49 0
そういえばザ・フィッシングとか言う番組でもなんかぐったりしてる魚を釣り上げるシーンが妙に多いよな
85名無し三平:2007/01/14(日) 22:24:46 O
ツマノのデスピナ最悪
86名無し三平:2007/01/14(日) 22:35:56 0
ダイワ性交のイグ最悪
87名無し三平:2007/01/14(日) 23:36:13 0
掲示板で幾ら賛美しようが卑下しようが、使い比べた奴や釣り仲間が多い奴なら
どちらが良いかは分かってるわな。
方や、質実剛健で同クラスなら大半は勝ってる良いリールを出してるメーカーと、
馬鹿に受け易いデザインや初心者やズボラ向け機能を大げさに宣伝するメーカー。

完全に優劣はつかないが、どちらか選べと言われれば分かってる奴は分かってる。
88名無し三平:2007/01/14(日) 23:48:51 0
>>87
どこのメーカーかマジでわからんぞ。
89名無し三平:2007/01/14(日) 23:52:44 0
両メーカともに買えばよかろ。
ゴリゴリリールだろうが良い部分もあるし、
シルキーな巻き心地のリールでも使い難い
部分もあるさ。


ん、、、 そっか貧乏人はそんなに買えないんだw
90 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/15(月) 00:12:23 0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
91名無し三平:2007/01/15(月) 07:59:06 0
最新号のソルトワールドにシマノの新メタニウムMgが載ってるって本当ですか?
92名無し三平:2007/01/15(月) 08:31:19 0
>>88
これだけ書かれていて分からないなら、君にはどちらでも良いだろ?
感性が低いか脳内釣師か?
単に小僧か貧乏人か?
93名無し三平:2007/01/15(月) 08:33:01 0
「初心者」ってワードでダ○ワの事だと一発でわかった
94名無し三平:2007/01/15(月) 08:42:01 0
初心者から上達していない下手糞もだ。
95名無し三平:2007/01/15(月) 09:37:51 O
新型ステラでるらしいけど本当なの?
96名無し三平:2007/01/15(月) 09:41:43 0
>>95
fishing.shimano.co.jp<ステラ載ってるよ
新メタニウムも出るらしい
97名無し三平:2007/01/15(月) 10:07:22 0
見に行ったけど何も載ってないよ
嘘つき!
98名無し三平:2007/01/15(月) 11:21:51 0
99名無し三平:2007/01/15(月) 11:30:23 0
これ・・・ステラか? 投げ釣りのリールじゃねぇのか? あ? ぁ?
100名無し三平:2007/01/15(月) 11:39:54 0
iso(磯)って書いてあるじゃんw
101名無し三平:2007/01/15(月) 15:14:04 0
磯用にしちゃスプールがシャローすぎる様な気がするけどな。
ま、後2週間で分かるよ。
102名無し三平:2007/01/15(月) 18:58:23 0
シマノのサイトに新たな情報来たね。
103名無し三平:2007/01/15(月) 19:52:34 0
おお、本当だ。このシルエットは確実にステラだな

AR-C spool
barrier gear
S AR-B
aero wrap

だって
104名無し三平:2007/01/15(月) 20:09:04 0
どうやら確実にステラ出そうだな金の準備しとこ
でも何月ぐらいに出るのかな?・・・秋ぐらいかな?
105名無し三平:2007/01/15(月) 21:16:48 0
新情報ってどこにのってるの?
106名無し三平:2007/01/18(木) 03:38:05 0
買ったばかりの05バイオ回したら、
グルルングルルンと変な音が出るのですが、
これはどうすれば直るのでしょうか?
107名無し三平:2007/01/18(木) 05:06:54 O
>>106
つ耳栓
108名無し三平:2007/01/18(木) 09:08:36 0
ステラスレに画像付きで詳細でてるよ
109名無し三平:2007/01/19(金) 23:34:40 0
シマノはいつまで値上げせずに頑張ってくれるのだろう・・・
110名無し三平:2007/01/20(土) 00:21:08 0
新製品から高めの価格設定になるんでない?
07ステラは現行より高いし08ツイパが出るとしたら今より高いかもね。
111名無し三平:2007/01/21(日) 15:06:07 0
07ステラのデザインってどうよ!?
性能はいいとしてもラメ入りか〜
慣れるまでかもしれんが04がえらいかっこよく見える・・
112名無し三平:2007/01/21(日) 18:17:36 0
デザイン以外でどこが変わったの?
113名無し三平:2007/01/21(日) 18:21:33 0
ミツマキの廃止
114名無し三平:2007/01/21(日) 21:18:42 0
>>112
スプールのストロークが増えた
スプールにでかい前ツバがついた
115名無し三平:2007/01/21(日) 21:19:24 0
ギヤに新しいコーティングで耐久性うp
116名無し三平:2007/01/21(日) 22:03:01 0
イグジストを意識した価格設定
117名無し三平:2007/01/22(月) 12:59:34 0
NewメタニウムMgっても出るらしいじゃないか
海okで170g...
ステラ買えないおいらにはこっちのが気になるw
118名無し三平:2007/01/24(水) 09:02:19 0
話の流れを曲げるようですが、
最近哲ちゃんはどうしてるんでしょうか?
119名無し三平:2007/01/24(水) 09:04:06 O
船ばっか乗ってるよな
最近は三宅の復興の為に頑張ってるんじゃないの?
120名無し三平:2007/01/24(水) 10:38:35 0
ヤフオクのセフィアリール、出品と入札が凄いことになってるけど値上げの影響かな
121名無し三平:2007/01/26(金) 05:05:45 0
NEWステラが出る前に在庫を減らしたいとか、買い替えの資金にしたいとかじゃね?
122名無し三平:2007/01/27(土) 18:51:50 0
NEWステラのCM初めて見たけど格好良いね
また万引きしたくなったよw
123名無し三平:2007/01/27(土) 19:02:03 O
どあほう!
124名無し三平:2007/01/27(土) 21:00:29 O
それって犯罪予告か?
125名無し三平:2007/01/27(土) 21:25:58 0
ステラみたいな高いリールは倉庫に保管してると思うのだが。
ガラスケースの展示品をピッキングして盗み出すのか?
126名無し三平:2007/01/27(土) 23:22:07 0
小学生の時、そんなに悪い奴とは思わなかったんだが友人だった奴の話。
お年玉握って釣具屋行って、店員にキラキラした目でリール出してもらって
迷いに迷って「大事なお年玉だから今晩もう一度考える」と店を去る。
と、そいつの手には魔法のようにさっき見てたリールが!!!!セロかよ!!
二度とそいつと遊ぶ事はなかった。
127名無し三平:2007/01/27(土) 23:26:30 0
すげぇな
そいつ店員の目の前でギったのか
才能あるな
128126:2007/01/27(土) 23:29:29 0
>>127
俺も欲しくてたまらんリールだったので当然ガン見。
テーブルマジックで完全に騙されてパニックになる思いだった。
129名無し三平:2007/01/28(日) 09:44:11 0
気楽に万引したり、昔よくやったとか言うけどさぁ、万引も車上荒しも空き巣も同じ泥棒だよ。
車上荒しでタックル盗まれた人は、また万引すればいいさと思うのかなぁ。
犯罪者の考えはわらかん。
130名無し三平:2007/01/28(日) 10:13:43 0
よく昔の武勇伝とか「俺もワルだった」とかそういうの自慢する奴いるけど
単なる恥晒しだということを知ったほうがいい
131名無し三平:2007/01/28(日) 11:16:59 0
>>125
ガラスケース保管ってメーカーの指示なのかな?
何処の釣具屋もツインパとステラはケース保管になってる。
132名無し三平:2007/01/28(日) 11:19:02 0
単に万引き対策だと思うが
あと素人が下手にいじって傷つけないようにとか
133名無し三平:2007/01/28(日) 11:22:21 0
ツインパやルビ明日クラスなら触れる店もあるが、ステラはケース内だねえw
ユーザ側としては買えない奴がベタベタ触るよりはそれの方が良いね
134名無し三平:2007/01/28(日) 11:22:38 0
イグジストとレブロスが並んでいるお店があるよ。
もちろん自由に手に取ってもらって結構ですん。
135名無し三平:2007/01/28(日) 11:24:25 0

もちろんステラもあります
136名無し三平:2007/01/28(日) 11:24:41 0
7万の竿は自由に手に取って見れるのに
半分の値段のリールはガラスケースの中だよね
137名無し三平:2007/01/28(日) 11:27:56 0
団塊世代のオヤジだと箱の中の商品でも
堂々と空けてみるからなw
138名無し三平:2007/01/28(日) 11:32:41 0
>>134
どこの店?
139名無し三平:2007/01/28(日) 11:34:00 0
>>138
日本海側
140名無し三平:2007/01/28(日) 11:50:03 0
俺はガラスケースから出してもらったことあるよ。
141名無し三平:2007/01/28(日) 11:51:31 0
俺もあるけど・・・それがどうした?
142名無し三平:2007/01/28(日) 16:20:50 0
でも、リールに限らず精密機械って新型が出てもいきなり買うと損するよ
必ずどこかに不具合が出てくるので、最低1年は待った方が良いね
まぁ、車や電化製品と違って報道されることはないから難しいけど・・・
143名無し三平:2007/01/28(日) 16:25:05 0
リールなんて高々10万円もしないモノに
初期不良とか言ってもしゃあねえだろw

欲しいときに買えば、次の釣行に楽しめるってーなもんだべさwww
144名無し三平:2007/01/28(日) 16:25:55 0
展示品で皆が薀蓄たれながらクルクル回しまくったリールは調子がいいですね
負荷を掛けずにクルクル回すのって大事なんですかね?
145名無し三平:2007/01/28(日) 16:27:59 0
>>143
5万もする不良品掴まされても黙ってられますかい?
146名無し三平:2007/01/28(日) 16:37:14 0
つうかリールは機械っても単純な構造だろ
初期不良なんて本当にあるのか?
あるんなら今まで出たリールでソース示してみろよ
147名無し三平:2007/01/28(日) 16:40:55 0
リリースされて数年経つダイワのリール
ゴリ感とかギアの当たりが悪いとか散々言われてる
初期不良というよりダイワに欠陥を直す気が毛頭無いようだが
148名無し三平:2007/01/28(日) 20:13:08 0
16,000円で新型のハイパーデジギヤに乗せ換えてくれる
って雑誌にでてたよ。
149名無し三平:2007/01/28(日) 20:54:39 0
シマノはバイオやツイン等のベイルアームの不良を今でも認めていないしね
単純だろうが複雑だろうが機械関係には初期不良は必ずあるよ
ソースなんてネットで探せばいくらでもあるよ
他人を当てにしてはいけないなw
150名無し三平:2007/01/28(日) 22:14:40 0

さんざん検索して見つからなかったんだね
今どういう気持ち?悔しくて涙目?
151名無し三平:2007/01/28(日) 22:50:55 0
まさかとは思うけど、07ステラと04ステラって
多分スプールの互換性ないよなぁ
152名無し三平:2007/01/28(日) 22:57:16 0
絶対無い
153名無し三平:2007/01/28(日) 23:04:48 0
互換性があるような新作ならむしろ買わないw
154名無し三平:2007/01/29(月) 00:46:56 0
95あたりと互換性があったりしてw!
155名無し三平:2007/01/29(月) 07:53:26 O
ありえるから怖いわ
156名無し三平:2007/01/29(月) 09:48:15 0
オシレートスピードも95並に戻るみたいだしね!
157名無し三平:2007/01/29(月) 22:48:03 0
とにかく初期不良が解消されるまでは飛びついてはいけない
ダボハゼにはならないようにねw
158名無し三平:2007/01/30(火) 00:00:39 0
ダボハゼ(チチブ)を侮蔑してはいけません。
159名無し三平:2007/01/30(火) 08:10:50 O
新しい海魂ってどうなの?
160名無し三平:2007/01/30(火) 11:42:27 0
>>157
悔しそうだなダイワ社員くんw
161名無し三平:2007/01/30(火) 16:27:49 0
上州矢で探検丸がホコリかぶってた。
162名無し三平:2007/01/30(火) 16:45:53 0
ていうか50CMうPのハゼだな
これを狙わなきゃ
163名無し三平:2007/01/30(火) 16:47:53 O
それは常習やの掃除不足
164名無し三平:2007/01/31(水) 00:25:26 0
ルアーカタログ今年から有料ってどういうことだよ?
万引きしてやる!
165名無し三平:2007/01/31(水) 00:55:25 0
と万引き常習者がもうしておりますが・・・
166名無し三平:2007/01/31(水) 01:09:44 O
シマノもクロスラップになっとらんか?
167名無し三平:2007/01/31(水) 01:12:53 0
普通巻きとクロスラップの違いは?
168名無し三平:2007/01/31(水) 01:25:01 O
名前が違う
169名無し三平:2007/01/31(水) 01:30:22 0
普通巻きとクロスラップの定義は?
170名無し三平:2007/01/31(水) 07:45:43 O
仕組みが違う
171名無し三平:2007/01/31(水) 07:54:59 0
>>170
どう違うの?
172名無し三平:2007/01/31(水) 10:03:36 O
粘着しないでくれ
173名無し三平:2007/01/31(水) 10:28:11 O
説明できないんだねw
174名無し三平:2007/01/31(水) 11:58:13 0
普通巻きとクロスラップは同じもの
ダイワが密巻きに対抗して従来巻きを勝手にクロスラップなんて呼び出しただけ
175名無し三平:2007/01/31(水) 12:04:51 0
普通巻き止めたのと最適化も同じものに思えるのだが
176175:2007/01/31(水) 12:05:55 0
普通巻き ×
密巻き ○
177名無し三平:2007/01/31(水) 13:11:46 0
お前ら全員簀巻き
178名無し三平:2007/01/31(水) 14:48:07 0
それだけどうか御勘弁を!
179名無し三平:2007/01/31(水) 15:07:07 O
>>174
d
ステラが変えないおいらには'05バイオが一番無難だと思われる?
180名無し三平:2007/01/31(水) 15:29:56 0
>>179
おれのマグはPE巻くのにテンション強くかけたらギヤがギャリギャリいいだした。
叩いたらなおったけど、またなるんだろうな。
2000PGSの話
181名無し三平:2007/01/31(水) 17:17:35 0
>>179
05バイオは元々05ツインパとして開発されてたから
値段の割にはものすごく性能が高いよ
182名無し三平:2007/01/31(水) 18:17:05 0
まだそんなだれぞが言った脳内信じてるのかw
183名無し三平:2007/01/31(水) 18:20:52 0
>>181
まさかTAKE’Sなんとかってページがソースじゃないよね?
184名無し三平:2007/01/31(水) 18:27:02 0
というか、安物専用設計の方がマシだろ。

高級機の設計そのままの廉価版がダメなのは
どのような工業製品でも同じことw
185名無し三平:2007/02/01(木) 06:31:00 O
よーするに'02ツインパがとんでもなくぼったくりリールだったって事だろ
186名無し三平:2007/02/01(木) 08:33:30 0
>>184
もうすこし勉強しましょう。
187名無し三平:2007/02/01(木) 10:31:00 0
98ツインパ 名機
98バイオ  名機

02ツインパ うんこ
02バイオ  うんこ

05ツインパ 普通
05バイオ  名機
188名無し三平:2007/02/01(木) 10:45:38 0
ようするに>>187は98ツインパと98バイオと05バイオを持ってるわけねw
189名無し三平:2007/02/01(木) 10:56:44 0
と、負け組の02ツインパ使いが申しております
190名無し三平:2007/02/01(木) 11:01:14 0
02モデルって、本当にクソだよな。

密巻き
ラインカッターベイル
樹脂ボディ
海外生産
初期型はAR−B非搭載

05が出るまでは98モデルの方が評価高かったし。
191名無し三平:2007/02/01(木) 11:03:47 0
AR−B

こいつダイワ工作員決定w
192名無し三平:2007/02/01(木) 11:06:19 0
>>188
ハズレ。
02も持ってる。
193名無し三平:2007/02/01(木) 11:09:02 0
本当なら画像うpしてみな
194名無し三平:2007/02/01(木) 11:11:13 0
めんどくさいし出先だから勘弁してくれ。
98,02,05三種とも持ってるなんて、ごく普通だろ。
195名無し三平:2007/02/01(木) 11:12:28 0
02がクソリールなのは常識レベルなのに、どうしてこんなに
しつこいんだろ。
196名無し三平:2007/02/01(木) 11:14:08 0
98ツインパ 安モン
98バイオ  パチモン

02ツインパ 黒歴史
02バイオ  黒歴史

05ツインパ 普通
05バイオ  ユニクロ

06ツインパMg 名機
06バイオMg 東京名器
197名無し三平:2007/02/01(木) 11:14:15 0
>>194
やっぱり脳内なんだ(ククク
198名無し三平:2007/02/02(金) 01:18:42 0
07ステラってもう売ってるの?
199名無し三平:2007/02/02(金) 02:03:59 0
フィッシングショーで発表のものが売ってるわけないだろ
200名無し三平:2007/02/02(金) 07:25:08 0
エー98ツインパってゴリゴリだけどな〜
201名無し三平:2007/02/02(金) 07:52:20 O
早いところは今月入荷だな
202名無し三平:2007/02/02(金) 08:25:26 O
シマノさん。
上級機種もいいけど、下級機種も更新してください。
おながいします。
203名無し三平:2007/02/03(土) 21:51:35 0
今年のショーは磯も投げもぱっとせんなあ、、、というか、新製品ショーと関係なく出るから、今後に期待あげ、、、
磯遠投外ガイド上位機種は、プロテック亡き後、後継機種がはたして出るのであろうか、、気になる。がまはカゴスペ、ダイワはオレガや紫電、シマノはこのクラスなしの状態で、仕方なくカゴスペとか買っているんだが、、
204名無し三平:2007/02/03(土) 22:18:48 0
05バイオ
ハンドルだけ換えりゃ、とりあえず文句ないリールですよ
ステラとか買う金あったらロッド買おうぜ
205名無し三平:2007/02/03(土) 22:25:23 0
05バイオのドラグのつまみがちょっと気に入らない。
206名無し三平:2007/02/03(土) 22:28:39 0
アホかw

腕時計と一緒で高級であることが大切なんだよw

1000円のデジタル腕時計と50万円の腕時計に性能の違いがあるのかよ?www
恥を知らないジジイ以外は結構金かけるだろうがww
207名無し三平:2007/02/03(土) 22:48:26 O
>>206
高級で有る事はユーザーに誇りを与えるしな


例えるなら機械式同士で比べようぜ
1000円のデジタルの方が時間を知るものとしての性能は上だし
208名無し三平:2007/02/06(火) 21:48:31 O
安くても実釣で十分使えるなら安い物でいい。
魚を釣るのが第一なのだから。
細かい所を気にするなら高級機種を選べばいいし。

見栄張った釣具を思いっきり使えますか?
漏れは無理だから奮発してもバイオ。
209名無し三平:2007/02/06(火) 22:25:18 0
単純に持ってて嬉しいから買うってのもあります。
210名無し三平:2007/02/06(火) 22:42:28 0
別に見栄張って買ってるわけじゃないから
思いっきり使ってるけど…?
100万とかならともかく数年に1度しかない
数万の出費が見栄とか言われてもなぁ
211名無し三平:2007/02/06(火) 22:58:16 0
数年に1回だから、と買うとき思う。
ほぼ毎年w
212名無し三平:2007/02/07(水) 00:12:41 0
一度いい物を手にすると、後戻りは、もう出来ない、一方通行w
213名無し三平:2007/02/07(水) 00:58:39 0
まぁ貧乏症な奴は安物使えばいいんじゃない?
高いリールはやっぱりいい面が多いし
判る人だけ使えばいいさ。
214名無し三平:2007/02/07(水) 01:03:34 0
ステラやイグジストレベルになると値段の半分は所有欲を満たすための金額だと思うけど
215名無し三平:2007/02/07(水) 01:08:36 O
ところで、エッサーでステラやイグジを使ってる人を見ない件について。
216名無し三平:2007/02/07(水) 02:02:17 0
俺の親父はエッサーだがステラ(98)ユーザー
俺が昔使ってたのを貸したら気に入ってずっと使ってる
普段はコマセ入れるバッカンに入れっぱなし
彼はこのリールのすばらしさもありがたさも全く理解してないが
釣りしてるときは満足してる様子なので放置してる
まぁ本来そんなもんなんだろネ
217名無し三平:2007/02/07(水) 02:08:16 0
>>215
そのかわりテクニウムとかISO−Z使ってる奴は多い
218名無し三平:2007/02/07(水) 08:26:01 0
>>215
きみの世間が狭いだけ。
219名無し三平:2007/02/07(水) 21:14:33 0
【ステラは】ツインパワーのスレ3【要らない】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170825620/l50

勃ちました
220名無し三平:2007/02/07(水) 23:59:33 O
貧乏人ですが、欲しい糸巻き量とヨレを多少でも抑える機構があれば十分という感じです。
巻き心地やスムーズさ等は個人の勝手でしょうけど。
221名無し三平:2007/02/11(日) 09:48:56 0
ああそういえ01ステラもってたな、一年に1回位しか使わないけど。
道具なんて何でもいいんじゃないですか。
222名無し三平:2007/02/11(日) 11:05:10 0
01とミレニアムとどっちが良いの?
223名無し三平:2007/02/11(日) 11:29:27 0
>>222
貴方の良し悪しの基準を教えてください
224名無し三平:2007/02/11(日) 11:32:00 0
最新のステラが最高のステラだ
225名無し三平:2007/02/11(日) 11:49:01 0
>>224
使ったこともないのにそこまで言えるいえる貴方は、最高だな幸せな人生でしょうw
私は、自分以外信用しない。最低1年位使い込まないと評価できないね。
226名無し三平:2007/02/11(日) 11:57:48 O
何かシラケるな
227名無し三平:2007/02/11(日) 13:48:07 0
>>224
「最新のポルシェが最高のポルシェだ」を知らないヒトには通じないよ〜
228名無し三平:2007/02/11(日) 14:48:08 0
>>225
>>227を知らないなんて無知だな
229225:2007/02/11(日) 15:04:50 0
そうかステラはポルシェが、造ってたのかそれは知らなかったwww
それにベンツならその評価聞いたことあるが・・・スレ違いで申し訳ないが、
西ドイツの車は、モデル後期の車が完成度が高い、新車に飛びつくのは、
車を知らない人だけだ。
230名無し三平:2007/02/11(日) 15:10:09 0
といって上級者ぶってるやつもいるわけだ・・・


本当の上級者は、買って確かめる物だ。
噂だけでは判断しないはずだぞ。
>>225で自ら言ってることじゃないか。
支離滅裂だな。
231名無し三平:2007/02/11(日) 15:18:47 0
ベンツで言うなら「最善か無か・・」だろ
なんかミジメだな>>225
232225:2007/02/11(日) 15:29:57 0
自分を上級者と思ったことはないよ。言いたくはないがC240ワゴンを
釣り用に使ってる、モデル後期と新型を乗り比べる、きかいもあるしね、
確かに日本のディーラーには、変な客と思われてるだろw
>>231が言ってるのは、ベンツの姿勢100%の物しか作らないってこと。
さっき言ったのは、西ドイツでのユーザーの評価だよ。
ま・・・好きにい言ってくれてかまわんが、恥をかかないようにして欲しい。
またシマノヲタの方には、スレ違いでご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
233名無し三平:2007/02/11(日) 15:32:29 0
ドイツではステラじゃなくてシュテルンなんて商品名に差し替えてんのかな。
234名無し三平:2007/02/11(日) 15:43:39 0
ミレニアムのケースが良かった。
夢屋から出してくれないかな。
235名無し三平:2007/02/11(日) 15:53:46 0
恥をかかないようにして欲しい。
恥をかかないようにして欲しい。
恥をかかないようにして欲しい。
恥をかかないようにして欲しい。
236名無し三平:2007/02/11(日) 15:59:59 0
>>224に本気で突っ込みを入れ始めるのがまず痛いな
さらにステラはポルシェが作ってるのか…とか言うのも頭の悪さを強調してる
恥をかいたのはどう見ても>>225
237名無し三平:2007/02/11(日) 16:08:17 0
>さらにステラはポルシェが作ってるのか…とか言うのも頭の悪さを強調してる
そこに突っ込むのも・・・コドモか?
238名無し三平:2007/02/11(日) 23:48:27 0
>>さらにステラはポルシェが作ってるのか…とか言うのも頭の悪さを強調してる
>そこに突っ込むのも・・・コドモか?
そこに突っ込むのも・・・コドモか?

239名無し三平:2007/02/11(日) 23:49:54 0
>>>さらにステラはポルシェが作ってるのか…とか言うのも頭の悪さを強調してる
>>そこに突っ込むのも・・・コドモか?
>そこに突っ込むのも・・・コドモか?
そこに突っ込むのも・・・オサーンか?
240名無し三平:2007/02/12(月) 00:02:20 0
>>>>さらにステラはポルシェが作ってるのか…とか言うのも頭の悪さを強調してる
>>>そこに突っ込むのも・・・コドモか?
>>そこに突っ込むのも・・・コドモか?
>そこに突っ込むのも・・・オサーンか?

ケツに突っ込むのも…阿部さんか?
241名無し三平:2007/02/12(月) 14:18:56 0
ステラは買えてもポルシェは買えない!
でもステラも買わない。
242名無し三平:2007/02/12(月) 15:15:30 0
ポルシェ、ステラ50万円で、どうでしょうw
243名無し三平:2007/02/12(月) 15:30:29 O
>>241
ステラもポルシェも買えないよヽ(`Д´)ノ
244名無し三平:2007/02/13(火) 12:04:55 O
うちの倉庫からシマノのパワーセレクト5号ヒラマサ竿が出てきました。
これの発売当時の値段を知りませんか?
これを親父が買った時、お袋と大喧嘩したのを覚えています。
245名無し三平:2007/02/13(火) 12:18:43 0
発売の年教えて。
246名無し三平:2007/02/13(火) 15:37:01 O
それが分からんのです。
おそらく20年以上前のものと思います。
色は黒がメインで所々な赤がアクセントで入ってます。
いわゆるカーボン製のロッドではなく、繊維がクロス状に巻かれたファイバーロッドです。
247名無し三平:2007/02/14(水) 12:44:59 O
これだけじゃわかりませんかねえ。
248名無し三平:2007/02/14(水) 23:08:11 0
シマノに電話した方がよろし。
249名無し三平:2007/02/15(木) 14:07:17 O
一体幾らで大喧嘩になったのか………
気になるw
250名無し三平:2007/02/15(木) 14:43:29 0
>>246
おふくろかオヤジに聞けば?

多分、

おふくろ:8マンくらいした。1マンの指輪で許してやった。
オヤジ:4マンくらいした。2マンの指輪で許してもらった。

ってな感じかもしれんが。
251名無し三平:2007/02/15(木) 16:44:22 O
残念ながら親父は亡くなっていて分からんのですよ。
お袋もあまり思い出したくないみたいなので…。
252名無し三平:2007/02/15(木) 19:28:26 0
>>251
そうか。

そうだったのか。

多分その竿には、お金では買えない夫婦の思いがこもっているんだ。
そゆことにしておけ。
253名無し三平:2007/02/18(日) 18:03:39 0
そういう怨念の取り付いたロッドは持ってるとろくな事ないぞ!
ヤフオクかタックルベリー等に売り払ってしまうと良い
254名無し三平:2007/02/18(日) 18:08:32 0
怨念て・・・空気嫁よ。
255名無し三平:2007/02/18(日) 22:13:02 0
>>246
竿の名前ってHI-POWER X PROSELECT磯 5号とは違うのかな?
256名無し三平:2007/02/19(月) 01:17:14 0
まさに妖刀「村正」のロッド版だな
早く手放したほうが良いと思います
257名無し三平:2007/02/19(月) 01:25:44 0
いや・・・違・・・そういう話ではないかと。
258名無し三平:2007/02/19(月) 11:09:06 O
村越 正海 略して 村正w
259名無し三平:2007/02/19(月) 15:30:11 O
20年前というとラーメン一杯70円くらいか
260名無し三平:2007/02/19(月) 15:50:04 0
350円
261名無し三平:2007/02/19(月) 21:18:55 0
600円ぐらい
262名無し三平:2007/02/19(月) 21:21:02 0
で、質問した本人はどうした?
263名無し三平:2007/02/20(火) 18:11:56 O
>>255
そう、それです!
価格はどれくらいか分かりますか?
264名無し三平:2007/02/21(水) 20:24:05 O
私の行くポイントは渓流の上流部と沢です オススメ竿と調子教えて下さいm(__)m
265255:2007/02/21(水) 22:11:58 0
>>263
実家の方に古いカタログが保存してあるのでそれを見れば価格は直ぐ解る
と思って実家に行ったらカタログが見あたらず(´・ω・`)
親に聞いたら暮れの粗大ゴミの時に古本に紛れて捨てられたみたい(⊃д`)
カタログは86年までのしか見あたらず、それには記載されてませんでした
親父が同じシリーズの2号の竿をまだ持ってたのでなんかヒントになるものないか
探したけど特に見あたらずに・・・λλλλλλ............トボトボ帰宅

帰宅してなにげに本棚見てたら古い上物釣りのムック本みたいのがあったので
パラパラ頁めくってると最後の最後裏表紙に広告が載ってました(`・ω・´)

HI-POWER X PROSELECT 磯5号18 ひらまさ

☆☆☆ 標準小売価格 \63500円 ☆☆☆
スペック
全長5.3m 継数 5 仕舞寸法122cm 自重460g
先径 2.2 / 25 元径(mm) 錘負荷10〜20 適合ハリス 4〜12号

当時の実売価格だと¥5万円台前半で買えたと思います
発売は今から23〜4年くらい前かな?
266名無し三平:2007/02/22(木) 01:39:21 0
>>265氏すげーGJじゃん
アンタいい人オブサイヤーじゃん
267名無し三平:2007/02/22(木) 07:20:35 O
全米が感動した!
268名無し三平:2007/02/22(木) 10:53:38 0
>>265
あなた、今年はイイコトあるわよ。

って太木数夫さんがいってた。
269名無し三平:2007/02/22(木) 14:44:09 0
・それを見れば価格は直ぐ解る と思って実家に行ったら⇒まず行くところが良い人過ぎる
・なんかヒントになるものないか探したけど⇒時間かかったでしょうねぇ・・・
・トボトボ帰宅⇒自分の事のように・・・こんな方は絶滅危惧種認定ですね
270名無し三平:2007/02/22(木) 18:07:35 O
>>265
おおっ、ありがとうございます。
当時家は貧しく決して裕福な方ではなかったので、その値段ではさすがに喧嘩したと思います。
お袋には悪いけど、亡き父親の形見としてたまには使ってやろうと思います。
他にもいろいろと探していただいた方々もどうもありがとうございました。
271名無し三平:2007/02/22(木) 22:12:36 0
272名無し三平:2007/02/25(日) 11:00:48 O
初任給って結構いいんだな、こんなこと言うと叩かれるかもしれんけど俺は市役所なんだけど、32歳越えた今でも基本給23万、毎月の手取りは16万ぐらい…
世間で騒いでるほど公務員の給料よくないんだよ(T_T)
次はいつ釣りに行けることやら(T_T)
273名無し三平:2007/02/25(日) 11:03:51 0
>>272
赤字の企業だろ?
もらえるだけマシじゃないか。
しかもボーナス(ry
274名無し三平:2007/02/25(日) 12:54:36 O
ボーナスは夏35、冬40ぐらいだよ、あるだけましだけど…
275名無し三平:2007/02/25(日) 14:24:55 0
>>272
それって大卒で受けてはいったの?
それとも高卒ではいったの?
276名無し三平:2007/02/25(日) 15:11:25 O
大卒でも高卒でも給料は同じなんだよ、学歴じゃないんです、高卒18歳から4年たって22歳になった時の給料と大卒22歳の初任給は同じなんです、省庁とかにいてる国家公務員は知らないですが市役所程度の地方公務員は俺と同じだよ、
277名無し三平:2007/02/25(日) 15:13:33 O
最近は地域給ってので大都市以外の地方の公務員は給料を数%カットされてるし…、地方と大都市でそんなに物価が違うとは俺には思えないです(T_T)
ステラ欲しいけどコツコツ貯めないと買えねーよ(T_T)
278名無し三平:2007/02/25(日) 15:24:59 0
>>276
出世の仕方が違ったりはにわけか。
279名無し三平:2007/02/25(日) 15:30:01 O
うん、普通の市役所職員は学歴は関係ないんだよ、結婚しても共働きが常識です、30越えても手取り16ぐらいじゃ生活できないよ
この場をかりて言わせてくれ!
職員の給料下げるより議員の給料どうにかしてくれ!普通の職員はサラリーマンと同じで生活かかってるんだ!副業しながら議員してる人達とはちがうんだよ(T_T)
280名無し三平:2007/02/25(日) 15:59:26 0
>>279
たしかに30超えて手取り16は辛いな
郵便局もバイトのやつと正社員ってボーナスくらいしか差がないらしいな
281名無し三平:2007/02/25(日) 16:00:02 0
職員を半分に削減したら考えてやってもいい
282名無し三平:2007/02/25(日) 16:24:52 0

シ マ ノ 総 合 ス レ
283名無し三平:2007/02/25(日) 16:28:08 0
あほくさ、本給以外の手当や福利厚生なんて民間の比ではないわな。
病気を理由にいくら休んでも証明書さえあればお咎めないし、周りの目さえ気にしない図太さがあればなぁ〜んにもしなくてもやってられるし。
民間人が役人のこと知らないと思ってるのか?お前らの「大変」は民間から見れば屁みたいなもんだ。
と10年以上外部スタッフとして役所内部で常駐していた者が言ってみた。
284名無し三平:2007/02/25(日) 16:32:22 O
>>281そんなにいじめないで下さい(T_T)
詳しくは書けないけど利権を食い物にしてるような特別な人を除けばみんな安い給料で生活してるんだよ(T_T)愚痴ってごめん!でも聞いてくれたから少しストレス発散できたよ、みんなありがとう!
285名無し三平:2007/02/25(日) 16:40:52 0
大阪の交通局においで、市バスの運転をすれば、年収1000万円軽く超えるよw
運転手当てとか訳のわからん手当てがつくからね、君も手当て無で話してない?
286名無し三平:2007/02/25(日) 16:59:38 O
大都市は知らないが地方の俺は基本給から税金など引かれて手当てとか全て入れた手取りだよ(T_T)安定してるし仕事がキツイとは言わないがもう少し給料ほしいよ(T_T)
287名無し三平:2007/02/25(日) 17:28:37 O
ツインパワーMgシーリアって糞じゃね?
288名無し三平:2007/02/25(日) 17:53:40 0
>>278
わけもあるかもしれんが、試験受けるんじゃなかったけ?
なんか、乙何種だとか甲何種だとかいろいろあったような。
289名無し三平:2007/02/25(日) 17:59:49 0
>>286
退職金が(ry

と言いたいところだが、お前が貰う頃には大分減る可能性大だね。
年金も統合されて旨みも無くなる。

というか、市役所の業務自体が民間に委託されてく可能性もあるな。
だって、紙切れ一枚であんな待たされては(ry
だから、あと30年数年間、お前の首が繋がっている保証も無い・・・・

その年齢で元地方公務員だと、転職も難しいな・・・・・
雇ってくれたとしても、30過ぎの元地方公務員というネタでしか
ないだろう。

ご愁傷様ですが、これから良い人生送って下さい。応援します。
290名無し三平:2007/02/25(日) 18:34:36 O
>>287乙種とかって国家公務員じゃね?うちの役所にはないよ、公務員っていっても普通のサラリーマンと同じだと俺は思う、それより元社長とかの議員って議員の給料は生活費じゃないよね、生活かかってる職員の給料より議員の給料下げるべきだよ、
291名無し三平:2007/02/25(日) 18:38:06 O
これ以上俺の給料下げないでくれ(T_T)でないと給料の3分の1もするステラなんて一生買えねーよ(苦笑)
292名無し三平:2007/02/25(日) 19:30:42 0
俺も若い公務員だが、給料釣り以外のことに使わずに、ステラやソルティガなどの高い釣具買ってるよ。
他のことに一切使わない(家賃や光熱水費はやむを得ないが)。
灰色の生活の中で唯一の趣味だから許されると思ってる。
結婚なんて奇跡でもおきなけりゃできるわけないし、無論子供を持つなんて夢のまた夢のそのまた別世界。
293名無し三平:2007/02/25(日) 19:56:26 O
おー!仲間発見!
いい道具持ってますねー
俺もステラ持ってるけど7年ぐらい前に95を中古で買ったんだ(__)
新しいステラ欲しいけど新品は手がでない…
294名無し三平:2007/02/25(日) 20:31:22 0
低脳の貧乏が沸いてきたな。シマノ名物w
295名無し三平:2007/02/25(日) 20:34:00 O
>>294
ごめんなさい(__)
296名無し三平:2007/02/25(日) 20:39:09 0
>>294
僻みはみっともない
297名無し三平:2007/02/25(日) 22:05:56 0
わははは・・・92ステラ現役の俺が来ましたよ!!
298名無し三平:2007/02/25(日) 22:11:47 O
まあ趣味なんだし古くても愛着があるならいいじゃない
フェラーリだってポルシェだってランボルギーニだって古くても大切に乗ってる人がいるし
フラッグシップモデルなら、そんな楽しみ方があっても許されるでしょ
299名無し三平:2007/02/25(日) 22:38:24 O
そうだよね!
ありがとう!
95ステラこれからも大切に使っていくよ!
300名無し三平:2007/02/25(日) 22:54:30 0
297だけど、古いステラだってバカにしたもんじゃない
俺の使ってる92‘ステラ4000は軽くて使いやすい
オールアルミボディだけど、265g!
スプールはCF超ジュラルミン製
パワーローラー付の最終型をサンスイで買ったよ。
301名無し三平:2007/02/26(月) 00:13:42 0
ずっと大事に傷ひとつ付けずに使ってた俺の95ステラ。
給料安くて金無い頃に無理して買ったんだ。
ある湖で休憩中に新品のロードランナーと共に盗難に・・・(TT)
すでに01モデルが発売していたし多少余裕もあったので新型を買ったが
リールと共に沁み込んだ思い出も盗まれたようで悲しかった。
思い入れのある道具を使い続けるっていいと思うよ。
ちなみにその時の01はもちろん現役です。
302名無し三平:2007/02/26(月) 01:04:45 0
>>301
無機質相手に黄昏れてどうすんだよ
303名無し三平:2007/02/26(月) 01:12:25 0
ええ話やなぁ〜。
07でたけど01大切にね。
304名無し三平:2007/02/26(月) 01:17:19 0
>>303
無機質相手の話に感動してどうすんだよ
305名無し三平:2007/02/26(月) 01:23:49 0
フィギアやアニメと恋愛する輩と同じレベル
306名無し三平:2007/02/26(月) 09:48:23 0
ものを大切にされる気持ちよく判ります。私もそれぞれに思い出があるので、
古いものが捨てられなくて、26本の竿立てを、二台目購入しましたw
307名無し三平:2007/02/26(月) 09:53:04 O
釣りを始めるのにルアー用の竿を買ったのですが
持ち手のコルク部分についてるフィルムってはがしていいんですか?
トラウト用の竿です
308名無し三平:2007/02/26(月) 09:58:48 O
剥がさなければ意味がないのに…
309名無し三平:2007/02/26(月) 10:01:23 0
新車買ってシートのビニール剥がさない香具師について
310名無し三平:2007/02/26(月) 10:07:40 O
ありがとうございます
早速はがしました
311名無し三平:2007/02/26(月) 10:10:43 O
え?剥がしちゃたの?














なんてねw
312名無し三平:2007/02/26(月) 11:58:50 O
モンリミ93Bの1番ってシマノから予備でもらえるって聞いたんですけど本当ですか?

車のドアに挟んで真っ二つです( ̄▽ ̄;)
わかる片いたらおしえてくださいm(__)m
313名無し三平:2007/02/26(月) 19:01:15 0
まさか…1番が付属でついてくるのは一部ののべ竿だけだよ
314名無し三平:2007/02/26(月) 20:10:20 0
315名無し三平:2007/02/26(月) 21:25:11 O
>>312
買うしかないかぁ…
316名無し三平:2007/02/26(月) 21:47:22 0
ステラの一番古い型って、何年式?
手に入るもんなら、手に入れて07と使用感の比較してみたい。
317名無し三平:2007/02/26(月) 21:48:26 0
92年型
318名無し三平:2007/02/26(月) 23:17:50 0
最近のは0083型デンドロビウム

一番古いのは0078RXだと思う
319名無し三平:2007/02/26(月) 23:21:59 0
初代ステラだったよな?SBL最初に搭載したの・・
TVCMで山海塾の人出てた・・観ててワラタよ!
320名無し三平:2007/02/26(月) 23:27:51 0
そのCMはDVDに入ってないな・・・
穴あきじゃないスプールが今となっては新鮮
321名無し三平:2007/02/26(月) 23:31:37 0
つー事は、江口CMだらけのDVDなの?
322名無し三平:2007/02/26(月) 23:39:35 0
エロCM?
323名無し三平:2007/02/27(火) 03:50:43 0
何年式のステラが一番だ?
324名無し三平:2007/02/27(火) 04:38:05 0
俺的には95ステラかな。
使ったことはないけど、高校生の時、あこがれた。
プレーンで上品なデザインがセレブな感じで最高級にふさわしい。
今でも中古でいいのでちょっと欲しいです。
325名無し三平:2007/02/27(火) 04:42:01 0
性能で言うなら間違いなく07だと思う。
まだ使ってないからなんとも言えないけど、
宣伝の文句通りだとすると、非の打ち所がなく、キングオブスピニングリールかな。
326名無し三平:2007/02/27(火) 10:48:05 0
釣具屋で05バイオを触ってびっくりした。01ステラより滑らかに回る!!
進化してるな〜 98ステラと同型のツインパなんか足元にも及ばない、
今回すとがりがりがこがこだもんな〜 凄いよな〜 思わず子供用にバイオ2台
買っちゃったよ。経年変化が楽しみだ。07ステラは、なぜか感動無かったな、
あれ軽いだけ、もはやステラならあれ位で当たり前!?使えば違うのかな。
327名無し三平:2007/02/27(火) 12:36:49 0
>>292
おまいはオレかってくらい同じような思考の持ち主だなw
生活は質素でも趣味ではいいものをってのはあるね
328名無し三平:2007/02/27(火) 21:15:46 0
初期型ステラと現行最新のアルテグラなら、アルテのほうが性能上だったりする?
329名無し三平:2007/02/27(火) 22:53:30 0
ステラに格段魅力を感じはしないが初期ステラ<現行アルテはないだろなぁ、まぁ実釣にはアルテでも別に不満はないが。
330名無し三平:2007/02/27(火) 22:55:35 O
ジギング用にフリーマン買ったんだが勿体なかったかな?あの余計な飾り付けが気に入ったんだが…後悔しないように誰かフリーマンの良いところや仕様を褒めちぎってくれないか?
331名無し三平:2007/02/28(水) 01:26:57 0
仲間がいたか。フリーマンは徳が高いぞ!
軽さに媚びないシマノの男らしいロッドじゃないか!
俺も70のベイト買ったしメーターシーバスもメーターシイラも楽勝で捕ったぞ。
ベイト派には貴重な一振り。同じ硬さのバスロッドならあるが
ここまで厚巻きは無い。こんな竿は他のどこにもにない!

てな感じだがどうだ・・・?
332名無し三平:2007/02/28(水) 10:05:38 O
良いね〜良いね〜。万人にはオススメ出来ないってHPにも謳ってるしね
333名無し三平:2007/02/28(水) 11:09:00 O
自分が持ってるトラウト用のライトロッドってシバスにも使えますかね?
長さは76のものです
334名無し三平:2007/02/28(水) 12:29:16 0
>>333
港湾ならじゅうぶんつかえるよ。
335名無し三平:2007/03/03(土) 00:48:51 O
エアノス3000って定価どれぐらい?
336名無し三平:2007/03/03(土) 01:07:38 O
オープン
337名無し三平:2007/03/04(日) 14:44:34 0
ルアーカタログのステラSWのページに載ってる写真は何だろ?
ピラルクに見えるけど、そういう映像でもあったのかな?
338名無し三平:2007/03/05(月) 19:17:05 O
アドバイスお願いします!
02バイオマスターC3000の、換えスプールを探しているのですが、他の物で流用出来るスプールがあったら教えてください!
339名無し三平:2007/03/05(月) 19:45:22 0
02バイオc3000.2500.2000は流用出来ます。俺はc3000使ってて2500のスプール買った。
3000円くらいだったような。シマノのスプールは良心的な値段だから釣具屋で注文してみたら?
340名無し三平:2007/03/05(月) 21:15:54 O
>>339
早速のアドバイスありがとうございます!
他のスレだと茶化されて終わりなので本当に助かります!
純正で新品のスプールが3千円くらいから買えるのなら注文する事にします。
ありがとうございました!
341名無し三平:2007/03/06(火) 09:20:38 0
>>340
スプールの話だからそれで良いと思うけど
漏れならあと7000円プラスして05バイオ買うよ
342名無し三平:2007/03/06(火) 11:52:36 0
ニューステラはまだ?
343名無し三平:2007/03/06(火) 12:36:56 O
>>339
夢屋の07ステラのスプールの値段なんてかなり良心的な値段だよな
チタン製リールスタンドもアルミマシンカットドラグノブもすごく良心的だ
344名無し三平:2007/03/06(火) 17:54:48 0
>>343
皮肉にしか聞こえん
345名無し三平:2007/03/06(火) 18:38:49 O
>>341
そうですねー!!
出来ればそうしたいのですが…今月は懐が寒いので、少し検討してみます。
ありがとうございました!
346名無し三平:2007/03/06(火) 18:56:22 0
05バイオと05メタXTはとりあえず買っておいた方が良いリールだな
347名無し三平:2007/03/06(火) 19:27:24 0
いや、確かにシマノの換えスプールはやすいよ。
カージナル33の換えスプールなんか1つ8000円近い。
348名無し三平:2007/03/06(火) 19:41:24 0
確かにシマノのスプールは安い……


ただバイオもステラも腐食し易いね。
349名無し三平:2007/03/07(水) 09:19:32 0
>>338 境港逝っとけ、 もっと安いのがある
350名無し三平:2007/03/07(水) 11:30:52 0
>>348
今はダブルアルマイトになってるから過去より腐食には強くなってる
351名無し三平:2007/03/07(水) 12:49:25 0
>>348
おまいがメンテしてないだけw
352ダイワ工作員 ◆py0B9m8KqM :2007/03/07(水) 17:35:23 0
>>350
ダブルアルマイトってアルマイト層が厚くなるんですか?
353名無し三平:2007/03/07(水) 18:03:01 0
ダブルアルマイトって一回アルマイト加工した所を部分的に剥がして別の色のアルマイト加工をすることではなかった?受け売りだけど。w
354名無し三平:2007/03/07(水) 22:25:23 0
略してダブマイト!
355名無し三平:2007/03/08(木) 01:05:33 O
誰かオシアARC806を25000円で買わないか?
まだコルクグリップのフィルムついたままだけど。
356名無し三平:2007/03/08(木) 04:01:29 O
つ[オークション]
357名無し三平:2007/03/08(木) 12:31:20 0
358名無し三平:2007/03/10(土) 06:21:59 0
軽めのルアー使うための何でもロッドとしてカーディフ76Lを目をつけているのだが、どうでしょ?
他メーカーでもなんかおすすめありますか?
359名無し三平:2007/03/10(土) 09:42:02 0
普通のシーバスロッドとは違ってトラウト系は胴調子が多いから
キャストにコツはいるけど慣れると軽いのもぶっ飛ばせるよ
360名無し三平:2007/03/10(土) 14:18:42 0
>>358
アンチ村田じゃなければレスターファインが作ったWLの竿はお勧めだよ。
軽めって事だけど対応幅が広いなんでも竿に仕上がってるみたい。
フィッシングショーで触った感じも良かったし。
トラウト、バス、湾内シーバス、小型の青物に使える竿として1本購入予定です。
361名無し三平:2007/03/10(土) 19:39:57 0
レスターファインググってみたんですが特殊なグリップなんですね。
これはちょっと使えないかなあ・・・
362名無し三平:2007/03/10(土) 22:55:12 0
ん?WLモンスターエディションの方だよ(見たのかな?)。
潮釣りのWebサイトにも説明があるよ。
http://www.lure.jp/
363名無し三平:2007/03/10(土) 22:57:20 0
レスターファイン
http://www.restaffine.com/
364名無し三平:2007/03/11(日) 11:48:00 0
あら?勘違いでした。これは欲しい・・・が値段が・・・
365ダイワ工作員 ◆py0B9m8KqM :2007/03/11(日) 13:45:29 0
>>353 >>357
ですよね。
366名無し三平:2007/03/11(日) 15:23:34 0
>>364
確かに値段が。もうちょい足すとモンリミ買えるし。
367名無し三平:2007/03/11(日) 16:53:03 O
シマノ通の方に聞きたい
毎年恒例の鱗海カップ
なぜ今年は関東大会が行われないのか?
関東だけのけもの
シマノマニアの方はどう解釈をしますか
368極翔:2007/03/11(日) 17:05:02 O
また乙自演かな。待ってましたよ解釈ではなく解約だろせっかく新製品の鱗海スペシャル注文してたのに解約。庄内なんかでやるんじゃねぇよ
369名無し三平:2007/03/11(日) 18:12:25 O
new鱗海spってコンペとほとんど値段変わりませんね…
ゴールドラベルになってるし…

370名無し三平:2007/03/11(日) 18:17:23 O
本当ですか なぜ関東地区は開催中止 出ようと思ってたのに ショックです
関東人は大会に出るなってシマノの忠告 もしくは何かの圧力
371名無し三平:2007/03/11(日) 18:23:35 0
コマセの関係だろ
372名無し三平:2007/03/11(日) 18:23:57 O
カス共は出ても無駄ってシマノが判断したんだろうね
373名無し三平:2007/03/11(日) 18:43:37 O
そういえば俺
チンカスがすごい…
374名無し三平:2007/03/11(日) 19:06:18 O
カスは庄内の爆弾釣りだろ。庄内なんかで釣りしてる奴はフカセの大会に出るなよ。シマノも?
375名無し三平:2007/03/11(日) 19:20:37 O
>>374
人間性を疑うようなレスですね
376名無し三平:2007/03/11(日) 19:28:04 O
>374

こんな事…書く権利この人にあるの?
377名無し三平:2007/03/11(日) 19:46:10 0
>>374はキチガイじみてるが>>372も酷い

ま、ただの荒らし。
378名無し三平:2007/03/11(日) 20:00:27 O
↑確かに
でも何で関東は開催されないんだろう
格下の大会だから
379名無し三平:2007/03/11(日) 20:44:46 O
解説しよう
爆弾釣りと言うのはシマノテスターの岡田がよく使うネリックス5個付けの事だと思われる
なんせ彼は半日でネリックスを5箱も使っちゃう達人なのだ
380名無し三平:2007/03/11(日) 22:00:04 0
流れぶった切ってすまんが、ところで。

ここ数年の総合カタログ(それ以前のは不明)の表紙の写真は良いよね。
It's Wonderful Fishing というコピーも合ってる。
2006年のなんかはまさにツボ。
少年時代に父親に連れられて釣りに行っていた頃のワクワク感を思い出す。
381名無し三平:2007/03/11(日) 22:09:38 O
暖かい和やかな雰囲気がする
382名無し三平:2007/03/12(月) 19:58:11 O
血生臭い気配を感じる。関東対庄内かシマノかがまかつ。でもそんなにむきになる大会ではないと思います
383名無し三平:2007/03/12(月) 20:33:07 O
>>374
庄内に八つ当たりしてんじゃねーよ!
テメエにカス呼ばわりされる筋合いはねえよ!氏ねカス!
384名無し三平:2007/03/12(月) 21:41:49 0
庄内は伝統的な"釣り"がある貴重な土地だぞ

と関東の俺が言ってみる
385名無し三平:2007/03/13(火) 11:15:56 O
すいません!
また、質問させてください。
00 バイオマスター2500SMgを中古で購入したのですが、純正・社外品問わず、取り付けることが出来るダブルハンドルを知りたいので、どなたかアドバイス宜しくお願いします!
386名無し三平:2007/03/13(火) 12:15:03 0
純正があるじゃん。
でも、もう在庫が無いかもしんないけど。
387名無し三平:2007/03/13(火) 16:44:43 O
>>386
ありがとうごさいます!メーカーさんに何回か問い合わせの電話をしてるのですが、なかなか繋がらなくて…
時間をおいてまたかけてみます。
388名無し三平:2007/03/14(水) 21:24:59 O
>>387
純正品がないみたいなので、社外品を探してみます!
389名無し三平:2007/03/15(木) 12:57:41 0
無名の社外品であったな。
ビニール袋に紙のヘッダーがついてた。
関西だったら岸和田のMAXと高井田のブンブンにあった。
390名無し三平:2007/03/15(木) 16:39:57 O
>>389
ありがとうございます!こちらは静岡には、MAXやブンブンという釣り具屋は無いのですが、プラッチックの安っぽいパドルハンドルなら、タックルベリーで見かけたことがあったような…探してみます!
391名無し三平:2007/03/16(金) 05:32:27 O
岡○がシマノのインストラクターって信じられん。釣りは下手
392名無し三平:2007/03/16(金) 21:40:52 O
庄内って言えばw開拓者が岡○さん?関西はすご腕です。シマノは何を考えているのか
393名無し三平:2007/03/17(土) 00:26:09 0
岡丸さんかぁ
誰?
394名無し三平:2007/03/18(日) 20:02:47 0
シマノの新しいロッド「KAIKOU」買った奴おらん?
あれの285とか水深40mほどのメバルサビキに丁度いいかと思ってるんだがどうよ?
バッド無しで140gだった気がするんだが、軽く感じるかな?
今使ってるのがダイワの潮流V2なんだが、もっと軽いの探してるんだ。
395名無し三平:2007/03/19(月) 19:47:01 O
鱗海カップは地方大会だろ。全国大会?シマノは頭悪いだろ!
396名無し三平:2007/03/20(火) 14:17:57 O
↑395ヲマエは三浦人か!かなり執着
397名無し三平:2007/03/25(日) 10:51:53 O
大地震がおきました。ナマズ岡○が日本海に来るからだ。釣りなんかやってる場合じゃありません。復興
398名無し三平:2007/03/25(日) 19:58:21 O
バイオマスターってC3000とS3000と3000だったらどれが良いの?
399名無し三平:2007/03/25(日) 20:05:22 0
な、ナ、ナスキーは発売されたのか??
400名無し三平:2007/03/25(日) 20:07:58 0
400
401名無し三平:2007/03/25(日) 22:57:31 0
ナース 好きー
402名無し三平:2007/03/27(火) 16:09:40 0
BJSシステムのパッドってFUJIのパーツでしょ?
自分でつくれないかなあ、、自作得意のヒト教えて
403_Supra_Shin:2007/04/01(日) 00:28:21 0
突然ですが、シマノのトラウトライズって評判いいですか??
山釣り(ヤマメ、イワナ狙い)でいいリールロッドあったら教えて下さい。
できれば、1万以下でコスパ重視で...
404名無し三平:2007/04/01(日) 13:33:09 0
竿だけで一万なのか合わせて一万なのかくらいかけかす
405_Supra_Shin:2007/04/01(日) 19:24:58 0
…高杉.ですか?
406名無し三平:2007/04/02(月) 11:42:02 0
>>403
鱒レンジャー+アリビオ
407名無し三平:2007/04/06(金) 00:01:00 O
シマノの餌木リール、色使いがダイワっぽい。
408名無し三平:2007/04/07(土) 00:38:56 0
基本的にシマノ派なんだけど、
サンバイザー探していたときにダイワのアクオリアのサンバイザーを見つけて
めっちゃ欲しくなったのだが思いとどまりました。
なんだかんだでサンバイザーって目立つから一つだけダイワだと浮くよね?
409名無し三平:2007/04/07(土) 01:25:27 0
いやサンバイザーそのものが浮くw
410名無し三平:2007/04/07(土) 01:34:54 0
子供の頃に影響受けた有名人がシマノ使い(今は違う)だったせいか
いまだに一つでもダイワ製品使ってると落ち着かない
でも釣れるんだよな〜TDソルトペンシル
411名無し三平:2007/04/07(土) 01:44:33 0
極翔 磯ってどうなんですか?

白いBB-XSpと比べて赤い極翔の方がカコイイと思うので
購入対象に入れているのですが、
それぞれのレビューとか比較してみてとか購入者の声を聞いてみたいのです。

どうもあの白い竿のグリップのゴムが頂けない・・・。
412名無し三平:2007/04/08(日) 20:49:51 O
定年退職した父がシマノのNEWステラ4000?
というのをすごく欲しがっているので、お祝いに買ってあげようと
思うのですが、結構な値段もするようですし、私は釣りを全くしないので色々わからないのもあり悩んでいます。

すいませんが、よろしければ教えてください。

・何店か探した所61000円強の店が一番安かったのですが、相場は大体このあたりでしょうか?

出たばかりのようですが、少したつとがくっと値段が下がる物なのでしょうか?

買う際に気を付ける点や父に聞いておいたほうがよい事などありますでしょうか?

お薦めのお店等あれば教えて頂けると助かります。
413名無し三平:2007/04/08(日) 21:01:00 0
>>412
http://www.yamatoya-net.co.jp/
http://www.fishingweb-owl.com/

ここらへんが一番安いと思われ。
414名無し三平:2007/04/08(日) 21:20:06 0
>>412
通常販売では値段は20%OFFのそのあたりが限界だと思います。
下がるのは次モデルが出る3年後ぐらいかと。
注意点があるとすれば購入する品に個体差での不良が無いかです。
大丈夫だとは思いますがNewステラは初期不良の回収騒ぎもあったので。
店員さんにその話をして用途が用途なのでよくチェックして貰ってから
買うのがいいかもしれません。

喜ばれると思いますよ。
415名無し三平:2007/04/09(月) 13:01:27 O
千葉でのメジナTVの取材は渡船業者が無許可の所で取材は問題ありだろ!あの渡船業者は人も殺してる
416名無し三平:2007/04/09(月) 15:31:36 0
シマノのスコーピオン電動フックシャープナーってどこかで入手できませんかね?
通販可です
417412:2007/04/10(火) 00:14:02 O
>>413
>>414
アドバイスありがとうございます。
大変助かりました。

数年は大きな値下がりが無いという事で、安心しました。

教えて頂いた店やアドバイスを参考に購入したいと思います。


届いたら15振り(といっても当時はまともに釣りをしていませんが)
に父と釣りに行って見たいと思います。


本当にありがとうございました。
418名無し三平:2007/04/10(火) 00:22:05 0
次モデルが出てもそのリールは父君の宝物になるだろうね
419名無し三平:2007/04/10(火) 11:25:49 0
うれしくて使うのが持ったいなくなって、棚に飾るだけのリールになるかもね
420名無し三平:2007/04/10(火) 20:50:26 0
いいじゃないか。それでも。
421名無し三平:2007/04/10(火) 23:09:53 0
ええ話やなぁ…
俺も同じようなこと親父にしてあげたけど
買ってやったリールはバイマスmagが限界だった('A`)
竿も安竿を買ってやったけど気持ちの問題だからいいよね?
422名無し三平:2007/04/10(火) 23:26:45 0
いいじゃないか。それでも。
親父さん嬉しかったと思うぞ。
423名無し三平:2007/04/11(水) 00:43:54 0
少ないお小遣いから買ってもらったものなら、なおのことだと思うよ。
金額の大小じゃなく、気持ちの問題だと思うよ
424名無し三平:2007/04/11(水) 11:24:46 0
SHIMANO はチャリが絶好調だなw  それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>297 >>301 >>331 >>345 >>348 >>369 >>390 >>403 >>411  他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
425名無し三平:2007/04/11(水) 13:16:55 0
424 名前:名無し三平[] 投稿日:2007/04/11(水) 11:24:46 0
SHIMANO はチャリが絶好調だなw  それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>297 >>301 >>331 >>345 >>348 >>369 >>390 >>403 >>411  他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね


釣 り 板 各 主 要 ス レ に 登 場 さ れ て い ま す が い っ た い あ な た は 何 ? ?
426名無し三平:2007/04/14(土) 18:25:23 0
シマノのゴア・シューズ(ショートね)が
最近のカタログには載ってないけど又、何か問題発生したのかな?
427名無し三平:2007/04/17(火) 12:38:21 0
>>412の親父になりたい
428名無し三平:2007/04/18(水) 00:51:12 0
>>427
俺がなってやる
ステラくれ
429名無し三平:2007/04/18(水) 01:21:04 O
426
前に釣具屋の店長に聞いた話しでは、不具合製品の交換品を作るのに
製造ラインを使っているので、交換が片付くまでは、生産できないって言ってた。
で、落ち着いたらまたデザイン変えて出すんジャマイカとの見解ですた。
俺も欲しかったんだけど、買えずじまい。いっこ前のハイカットまだ履いてます。
430426:2007/04/18(水) 01:58:58 0
>>429
サンクス。しかし現金に換金しない人も居るんだね。
俺はそのハイカットを即換金して(¥18000位)
ゴア・シューズ買ったけど。
前のはずぶ濡れに成ったけど、足元に波被ったくらいじゃ全然、無問題。
431名無し三平:2007/04/18(水) 08:05:08 0
アルテグラ1000S買いました
滅多に釣りに行かない俺には
高い買い物だったけど
8000円ちょいリールだけどのシマノは高性能だね
432名無し三平:2007/04/18(水) 13:39:33 0
釣りには滅多に行かないくせに釣り板に粘着してんじゃねーよボケ。
433名無し三平:2007/04/19(木) 19:03:35 0
なぜその事を知ってるのだ?
434名無し三平:2007/04/19(木) 21:29:24 0
年間2・3回しかスピニング使いませんが、ステラ買いました。
435名無し三平:2007/04/20(金) 00:34:52 0
SHIMANO はチャリが絶好調だなw  それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>297 >>301 >>331 >>345 >>348 >>369 >>390 >>403 >>411  他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
436435:2007/04/20(金) 00:36:45 0
誤爆スマソ
437名無し三平:2007/04/20(金) 00:41:32 0

そんなに照れ隠ししちゃたら余計目立ちますよ!!!誤爆スマソ だってww
438名無し三平:2007/04/23(月) 19:28:05 0
8ftのロッドでステラとアンタレスDC、どっちが飛ぶ?
439名無し三平:2007/04/23(月) 19:40:36 0
>>436
かまってキチガイは無視がお約束
440名無し三平:2007/04/23(月) 20:50:22 0
室伏呼んで来て使うほうが飛ぶのが現実
441名無し三平:2007/04/23(月) 21:15:15 0
ロッドなら室伏より溝口の方が飛ぶ
442名無し三平:2007/04/24(火) 07:22:02 0
蛸テンヤなら室伏
443名無し三平:2007/04/24(火) 11:14:48 0
ステラの歴史、それはパクリの歴史。

95ステラでインフィニットをパクリ、
98ステラでツイストバスターをパクリ、
01ステラでエアベールをパクリ、
04ステラでパクるところが無くなり、
07ステラで珍しくパクらなかった密巻きを廃止。回収騒ぎ。

今まででダイワのアイデアをパクることで発展してきたブランドだから、
完全に追い抜いて、パクるところが無くなってから行き先が解らなく
なって迷走してるなあ。
444名無し三平:2007/04/24(火) 12:17:11 0
それでもオリジナルより格段に技術力が高い。
それが日本です
445名無し三平:2007/04/24(火) 19:54:10 O
後から作って先に有る物より性能が劣ってたら問題だろうw
当たり前の話好きだな藻前。
446名無し三平:2007/04/24(火) 20:19:00 0
だからシマノの方がいいって言ってるんだよあほ
447東久留米仙人:2007/04/24(火) 22:27:40 0
>>443
イン二ットストッパーは92ステラから搭載してるよ(SBLがそう)。
スピニングに搭載したのは僅かの差でシマノが先だね。
初代パワーローラーは95モデルの出る前年の94年に、
92ステラに無理やり搭載したのが最初かな。(コレ俺もってるよw)
448名無し三平:2007/04/24(火) 22:40:01 0
SBLと瞬間ストッパー(インフィニット)は全然別の物。
>>447おまえ、いかにも資料だけ見て書いてるなw
当時のリール触ったことないだろ?
449東久留米仙人:2007/04/24(火) 22:48:55 0
>>448
SBLと瞬間ストッパー(インフィニット)は全然別の物。>
これは失礼。w
インフィ二ットと書いた方が解り易いと思ったのであえてそうしました。
別物であることは理解してますよ。

450名無し三平:2007/04/24(火) 22:49:15 0
>>447
ちなみにSBLは91バイオが初代だ。
これはギヤ式ストッパーの止まる位置を増やしたもの。
耐久性のない初期のインフィニットストッパーよりも俺は気に入っていた。
451名無し三平:2007/04/24(火) 22:51:46 0
まあそもそもステラはEXに対抗して出したモデルだからな。
ジルコニアスプールリングなど共通点は多い。
当時のくそみたいなドラグは全くダイワにかなわなかったが。
452東久留米仙人:2007/04/24(火) 23:06:08 0
ステラがデビューする前年のモノマガジンだったと記憶してるが
ダイワのEX開発担当者がEX片手にインタビューを受けていて
「このリールは発売して2年たちますが、今だ他のメーカーどこもが追いつけないモデルです」
みたいなことを自信ありげに語っていたのを思い出したよ。
453名無し三平:2007/04/24(火) 23:11:40 0
ステラを頂点とするシマノスピニングが本格化したのは、98モデルからだな。
ベイトはカルカッタの時点で抜き去っていた。
454東久留米仙人:2007/04/24(火) 23:26:33 0
最初のカルカッタはSVS搭載してなかったけどあのデザインは新鮮だった。
後にアブにもパクられたけど。w
455名無し三平:2007/04/25(水) 10:23:45 0
すみません教えてください。
現行のアルテグラ06かな?の3000使ってるんだけど
テンション(魚かかって)巻いてるときにハンドルの折りたたみが
かって折れてしまいます。
改善方法を教えてください。
昔のアルテの木ノブがついてるヤツは合いますかね?
折りたたみ機能なんか使ったことないんでいらないし。

       誰か教えて!
456名無し三平:2007/04/25(水) 17:11:45 0
旧鱗海SPと新鱗海SPって違いあるの?
あんまり違わないなら旧を半額セールしてるから買おうと思ってるんだけど
457名無し三平:2007/04/25(水) 22:42:10 0
>>456 値上がり後に作った製品に昔のままじゃまずいじゃんか ボケw
458名無し三平:2007/04/25(水) 22:52:33 0
ダイワのトーナメントは超高かった
ステラなんか目じゃないくらい信じられない高値
ええ、二昔ぐらいの話です
459名無し三平:2007/04/25(水) 23:34:08 O
>>457

日本語でおk
460名無し三平:2007/04/26(木) 00:16:00 0
>>457
( ´_ゝ`)フーン
461名無し三平:2007/04/26(木) 00:30:11 0
>>429 >>430

夏磯に合わせてラバーフェルトゴア出そうだね
前モデルはつま先が頑丈過ぎで少々窮屈に感じるがかなり良かった
マジックテープでの固定はいささか不安...紐固定が良いんだが...
462名無し三平:2007/04/26(木) 10:12:04 0
>>460 パシリの頃を忘れたか?
   ( ´_
    ゝ`
    )スミマセンデシタwwコロサナイデクダサイww
     ↑
昔のこと忘れんなよwチビスケ!!
463名無し三平 :2007/04/26(木) 17:44:32 0
お前偉くも無いクセにエラそーだなw
464名無し三平:2007/04/26(木) 19:25:17 O
おい!誉められているぞ。
465名無し三平:2007/04/26(木) 20:26:30 0
これは・・・!まるでシマノの魂が形となったようだ・・・!
466名無し三平:2007/04/27(金) 20:27:33 O
何が?
467名無し三平:2007/04/27(金) 20:38:35 0
デンドロビウム
468名無し三平:2007/04/27(金) 20:45:45 0
ガンダムはいいからシマノの事を語れってw
469名無し三平:2007/04/27(金) 21:10:28 0
>>467
わかってくれて嬉しいw
470名無し三平:2007/04/27(金) 21:19:03 0
SHIMANO はチャリが絶好調だなw  それはさておき
…三点リーダ付きまくりだなココのスレの文章はよぉ〜自作自演じゃねえのぉ〜
>>297 >>301 >>331 >>345 >>348 >>369 >>390 >>403 >>411  他類似文章多数乙
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウンコの様に文末に「…」を付けて釣り板全域で朝から晩まで糞レスを書き込んでいらっしゃる
…三点リーダ 愛好会(携帯&パソコンで必死の自作自演を繰り返す馬〜鹿)の方がココのスレにもいらっしゃいますネwww
釣り板各主要スレに登場されていますがいったいあなたは何??釣師なんですか??やっぱり脳内ですよね
471名無し三平:2007/04/27(金) 21:32:48 0
ステラスレお祭り中
472名無し三平:2007/04/28(土) 11:29:39 0
宇宙世紀100年台になってからは、シマノ・エレクトロニクス社は軍の海軍研究所である
エイテックに技術的に遅れをとりはじめていた。
473名無し三平:2007/05/05(土) 01:05:27 O
話変わって、悪いがクーラー変わったのか?

スペーザリミテッドに、アシストバーが付いていないようだが…
474名無し三平:2007/05/05(土) 07:20:43 O
話変わって、悪いがクーラー変わったのか?

スペーザリミテッドに、アシストバーが付いていないようだが…
475名無し三平:2007/05/05(土) 11:55:20 0
そんな時、新造コロニー群のなかの一つ、リアル・Wに突如として
オーパス・バンガードが侵攻。
476名無し三平:2007/05/07(月) 19:28:03 0
ガンダムはいいからシマノの事を語れってw
477名無し三平:2007/05/07(月) 20:46:13 0
アニメならダイワスレの方が話題にこと欠かないと思うけど
478名無し三平:2007/05/08(火) 20:30:31 0
ナスキーってリール、カタログには5月発売って書いてあったけどいつ発売かな?
479名無し三平:2007/05/08(火) 20:38:09 0
シマノ的にはGWに間に合わなかったから
今月中に出せばいいやってゆー感じでないか。
480名無し三平:2007/05/08(火) 21:58:29 0
連休前や連休中は黙っていても旧型だろうが
クソリールだろうが売れるから買い渋りの梅雨時期に
売り出す方が得策だろう。
481名無し三平:2007/05/08(火) 22:08:10 0
ナスキーなんてどうでもいいだろ
バイオやツインパに無い新機能が搭載されてるわけでもなし
482名無し三平:2007/05/08(火) 22:27:58 0
新機能は無いが、
コストパフォーマンスは上回ってるぞ。
483名無し三平:2007/05/11(金) 04:01:12 0
↓このスレで痛い香具師がやっちゃったんでみんなであざ笑いに来ませんか?

【チューブラ】鮎竿について語ろう【ソリッド】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1174818707/l50

192 :名無し三平 :2007/05/09(水) 21:07:05 0
>189
あんたが言うほどシマノの竿の出来はよくない。
むしろシマノの竿の方がポキポキ折れる。
いとも簡単にね。
あんまり知ったかしない方がいいと思うよ。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ポキポキ折れる竿なんか普通に売ってないっしょ^^

大和厨房あわれ、どっちがシッタカなのかおもいしらせてやりましょう^^
484名無し三平:2007/05/11(金) 13:51:34 0
確かに25年ほど前までは、「シマノの竿はすぐ折れる」が常識だったけどね。
今はそんなこと無いよ。
485名無し三平:2007/05/11(金) 13:55:43 0
小継玉の柄 鱗夕彩の購入を考えているのだがどうよ?
486名無し三平:2007/05/11(金) 19:32:52 O
良い!
わしも使っている!
以上!
487485:2007/05/11(金) 21:59:30 0
>>486
ありがとう!
じゃあ、明日買う!
以上!
488名無し三平:2007/05/11(金) 23:11:45 0
おまーらオモロイ奴っちゃなw
489名無し三平:2007/05/20(日) 14:05:46 0
>>487
買った?
490487:2007/05/20(日) 20:49:03 0
買った。
でもその他いろいろ買っておこずかい使い果たしたので
網の部分は買えませんでした。来月早々に買うけど
現在は伸び縮みするだけのただの棒です
だけど軽いし、柄の部分もスルスルっと気持ちよく伸びて最高!
買ったその日にうれしくて近所のマンションの5階辺りから
伸ばしたり引っ込めたりして遊んでたらそこの管理人さんに
怒られました。下着泥棒に間違われた
たしかに先にギャフを付けたら・・・
491名無し三平:2007/05/22(火) 14:37:50 O
根魚を釣るために、初心者が3000円からの値段の安物ロッドを買うよりはシマノの
ロックショットを買っておいた方がこれから先も後悔しないでしょうか?
リールも良品中古があればバイオマスターか新品ナスキーくらいを買おうとしています。
フライ用品はあるのですが、バス用品は持っていません。よろしくお願いします。
492名無し三平:2007/05/22(火) 14:41:11 0
穴釣りするなら固めのバス用ベイトロッドが使いやすいよ
493名無し三平:2007/05/22(火) 14:59:00 0
ロックショットって短すぎると思うんだけど
防波堤ならいけるけど、根魚なら普通はテトラの上とか捨石からとか地磯的なとこがメインになるんじゃないの
そういうとこで6ftだとなにかと苦労しそう
でもだいたい根魚用って短いから俺が変なのかもしれんが
494名無し三平:2007/05/22(火) 15:34:44 O
>>492>>493
レスありがとうございます。ソイ、アイナメ狙いですが、大物狙いではなく、夕飯のおかず狙いです。
場所はとりあえず防波堤から始めてみます。サビキ、イソメは経験有りですが、ワーム等は未経験です。
経験者の友達も安物を買うよりは初めから実売7000円台のそこそこ良い物を買っておいた方が良いとのことでした。
リールはスピニングの方が自分は扱いやすいのでベイトは経験積んでからにします。
495名無し三平:2007/05/22(火) 20:18:16 0
防波堤も、テトラ側ならともかく内側は釣り尽されてろくな魚残ってないからなぁ
496名無し三平:2007/05/23(水) 21:13:28 O
岡田臭い
497491:2007/05/23(水) 22:23:00 O
>>495
そうですか。慣れたら防波堤以外の所にも行ってみます。
テトラはちょっと怖いですね。
落ちたときのことを考えるとどうすれば良いかわかりません。
498名無し三平:2007/05/23(水) 22:39:53 0
半年テトラの上に乗ってないと足が震えるねw
すぐ慣れるけど
499名無し三平:2007/05/24(木) 17:02:43 O
馴れれば磯竿の方が
ブラクリは釣りやすい
魚もデカくて引き味最高
500名無し三平:2007/05/24(木) 22:32:01 O
ハッキリ覚えて無いのですが

五年前ぐらいに海用の全体が白色のリールがあったと思います。
わかりましたら名前を教えて下さい
501名無し三平:2007/05/24(木) 22:42:31 0
12年前のバイオマスターじゃない?
502名無し三平:2007/05/26(土) 00:31:12 0
カーディフXTに着脱できるエクステンションバットが付いていますが、
外したあとの穴をふさぐものは附属しているんでしょうか?
503名無し三平:2007/05/26(土) 21:20:48 0
鯉将でも詰めとけよ
504名無し三平:2007/05/27(日) 16:57:34 0
また餌木のモデルチェンジか
505名無し三平:2007/05/28(月) 19:42:29 O
加齢臭だろ!岡ちゃん
506名無し三平:2007/05/28(月) 20:24:55 O
>>502
バランサー代わりのネジが付いてくる。
507502:2007/05/30(水) 16:07:25 0
>>506
ありがと。安心しました。
508名無し三平:2007/06/01(金) 07:11:50 0
未来創造堂 

▽梨花がまたがる自転車サドルは超高級品?鶴見辰吾vs木梨自転車トーク
▽ツール・ド・フランス制した部品

6月1日(金) 23:20〜23:50
日本テレビ
Gコード(2251772)

未来創造堂◇ゲストの鶴見辰吾が自転車、梨花が調味料に対するこだわりをそれぞれ語る。
また、自転車の未来を切り開いた3兄弟の物語を紹介する。
自転車のパーツ製作を手掛ける町工場の社長になった長男は自転車レース"ツール・ド・フランス"に注目。
レースで自社の部品を使った自転車が勝てば、世界は自社に振り向くと考える。
技術部門を率いる二男は、ギアやチェーンなどの部品に着目。
ライバルメーカーの部品を徹底的に研究する。
509私事ですいません:2007/06/02(土) 21:30:34 0
シマノの15年程前の古いボートロッド探してます。
トライトン ビーストマスター 型式BL−1602
当時定価13000円の物です。

お持ちの方がいましたら、1万円程で譲って頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。


510名無し三平:2007/06/03(日) 01:16:25 0
ビーストマスターなら10本ほどあるが、非常にお気に入りなのでやれないな
特にBE-1555が硬短くて最高。
511私事ですいません:2007/06/03(日) 09:02:15 0
10種類もお持ちなのは羨ましいです。

「硬短い」確かに当時のモデルはそうですよね。

BL1602・1603と長年使っていましたが、
疲労から穂先にクラックが入り1602は一昨年死んでしまいました。
とても思い入れの深い竿なので、何処かから出てくる事を願っていますよ。
512名無し三平:2007/06/03(日) 12:03:50 0
アメリカの釣具屋ならまだあるかもな
513名無し三平:2007/06/03(日) 12:13:04 0
あそこなら、新品有りそうってところ有るが・・・
2割ぐらいしか引かないな・・・
514私事ですいません:2007/06/03(日) 15:15:31 0
カタログ落ちして早10年、
新品なんて残っていたら定価の倍までは出せちゃいますよ。
515名無し三平:2007/06/03(日) 18:38:52 0
探してきますか?
516名無し三平:2007/06/03(日) 19:35:35 0
アメリカのショップ情報でも検索してみれば?
向こうは日本の15年ぐらい前の古いモデルが普通に売ってるから。
517私事ですいません:2007/06/04(月) 10:32:31 0
アメリカはさすがに色々ありそうですね。
昨晩さぐって見ましたが、期待のものは無さそうで・・・・

1987年製で定価18400円だった事は判りました。
新品なら3万円・中古なら1.5万円までですかね。

希少価値なんて無さそうな竿ですが、思い入れの分だけ欲しいのです。
518名無し三平:2007/06/05(火) 00:49:17 0
バスロッドなら10年ぐらい前はマニアックな店で直感グリップ時代の中古がよく手に入ったけどなあ。
519名無し三平:2007/06/08(金) 21:41:07 0
教えて下さい!サーフでシロギスをはじめたものですが、ロッドの購入を考えてますが、
プロサーフはいかがでしょうか?
520名無し三平:2007/06/08(金) 21:43:20 0
凄く良いよー
521名無し三平:2007/06/08(金) 21:54:26 0
本当ですか!遠投性能はいかがでしょうか?
522名無し三平:2007/06/09(土) 11:37:13 0
すごくいいけどアメリカまではとどかないかな〜
523名無し三平:2007/06/09(土) 11:50:53 0
>>522
北朝鮮には届きますか?
524名無し三平:2007/06/09(土) 13:01:38 0
竹島くらいが限界かな
525名無し三平:2007/06/09(土) 22:25:46 0
子宮まで届きますか?
526名無し三平:2007/06/10(日) 23:26:27 O
岡田ドングリは失速です。糞ウキ作りやがって、シマノのは?インストラクター笑えるよ
527名無し三平:2007/06/11(月) 14:00:03 0
>>510
1555俺も持ってるw
56で30LB対応でシングルハンドグリップとか無茶苦茶w
528名無し三平:2007/06/20(水) 15:58:44 O
すいません質問なんですが、センシライトmg3000はシーバスに使えますか?
あと、10800円なら買いですかね?
529名無し三平:2007/06/20(水) 23:14:00 0
使えるけどそれだけ出費するならもう少し足して05バイオ買う方が良いような...まぁ好き嫌いがあるから仕方ないか。
530名無し三平:2007/06/21(木) 00:26:12 0
質問します。

02バイオなんですが、キャスト時にベールが戻ってしまうトラブルが出ました。
ハンドルが勝手に回ってしまうようなんですが・・・
最悪の場合、キャスト切れを起こしルアーがぶっ飛んでいってしまいます。
こんな症状出た方います?
また、これって治ります?
531名無し三平:2007/06/21(木) 00:54:37 0
>>527
あれ、土手の上からゴミだまりにラバジぶち込んで、一気に抜き揚げるのにいいよ。
532名無し三平:2007/06/21(木) 07:33:12 0
ネコの土左衛門があがりました
533名無し三平:2007/07/02(月) 17:40:10 0
きいてくれ・・・

スペーザそっくりのクーラーBOXが
某総合リサイクルショップで売ってたのだが誰か知ってる人おる?
細部に至るまで同じで唯一水栓のトコだけちょっと違う
中に貼っている注意書きは全部漢字だったので中国製か?

SHIMANOって書いてあるところにアルファベットで
サウザンドレイクってかいてあった (違うかも・・・)

今はやりのパクリ商品でしょうか?
534名無し三平:2007/07/02(月) 18:49:31 0
シマノに聞いてみれば?
535名無し三平:2007/07/02(月) 19:02:23 0
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
536名無し三平:2007/07/02(月) 19:08:20 0
>>530
パーツ交換で直る、自分でやるならバネ飛ばさないように
かなり注意してね、簡単そうでやっかいな箇所だから。
537名無し三平:2007/07/03(火) 09:43:03 0
TroutOneの56は、フッキングが良さそうなんで買ったんだけど、
3回使ったらもう腰が抜けてふにゃふにゃ
カーボン竿ってみんなこうなの?
538名無し三平:2007/07/03(火) 10:09:24 0
>>537
マジレスするとそっからが本領発揮だ
539名無し三平:2007/07/14(土) 12:13:19 0
誰かわかる人、教えて!
船釣りで、使用している
スペシャルリチウムバッテリー 7A(BT-021B)
の充電器が壊れました!
症状は、充電中に表示するランプが点滅しなくなり、なんか熱い

メーカー保証がもう切れます。

充電器買いたいんだけど、どこで買えますか?
あといくらくらい?
540名無し三平:2007/07/16(月) 13:51:27 O
静かだった能登、新潟、ナマズ岡田のせいだ。きれいな海かえせ、次は山形か?地震にゴミは岡田が悪い。シマノはイベントなんかやってたら怨まれる、もう少し住民の気持ちになれ
541名無し三平:2007/07/16(月) 22:27:57 O
オシアARCとゲームARCって何が違うの?色だけ?
542名無し三平:2007/07/16(月) 23:08:55 0
全部
543名無し三平:2007/07/16(月) 23:11:13 0
ブランクは同じ様だが、細かい仕様が違う。
544名無し三平:2007/07/16(月) 23:33:00 0
シマノの営業が言うにはブランクスもちょっと違うらしい。
確認したいのだが#1の値段、ガイドの分差し引いたら同じ値段になる?
545名無し三平:2007/07/17(火) 12:12:12 O
差額ありすぎ
546名無し三平:2007/07/17(火) 22:59:05 0
去年のカタログにはOCEAとGAMEは同じブランクスと書いてあるが、今年から書いていない。
ラインアップ、スペックは全く変わっていないのに。

OCEAが売れないから宣伝方法を微妙に変えているんじゃないか。
全く同スペックのブランクスをわざわざ作り分けるとは思えないよ
547名無し三平:2007/07/17(火) 23:22:52 O
1306ってオシアとゲームで3万近く違うよね。なんで?
548名無し三平:2007/07/17(火) 23:34:56 0
ガイドがステン→チタン  +6000円
コルクグリップ       +6000円
塗装違い          +2000円
リールシートの違い    +3000円
竿袋の違い         +3000円
バランスウェイト      +2600円

合計22,600円
付加価値が8,000円

原価ベースはずっと安いだろうけど、売価ベースでこんな感じと思われ
549名無し三平:2007/07/17(火) 23:36:26 0
竿袋が2万5千くらいするんじゃね?
550名無し三平:2007/07/17(火) 23:54:23 0
こっそり仕様変更?
スレッドやグリップの微妙な変更なんかはよくある話だけど
ガイドも塗装、リールシートやグリップまでも違うのに同じ自重なのはどういう訳だろう
まさかバランサーの分とも思えないし
551名無し三平:2007/07/17(火) 23:57:14 0
自重は同じのも違うのもあるよ。
違うのはなぜかガメのほうが軽いw
552名無し三平:2007/07/17(火) 23:59:42 O
>>548丁寧にありがとう!ガイド以外は必要ないからゲーム買おうかな
553名無し三平:2007/07/18(水) 08:54:17 0
チタンガイドにして軽くなった分がコルクで重くなったとか?
コルクの方が重いのか解からないけど。
だと重心は手元に寄って持ち重りもさらに軽減?
554名無し三平:2007/07/18(水) 21:16:58 O
ガイドがステンからチタンに変わると何か違うの?
555名無し三平:2007/07/18(水) 21:26:54 0
少し軽くなります。
556名無し三平:2007/07/18(水) 23:49:39 0
値段が凄く高くなります
557名無し三平:2007/07/19(木) 11:29:01 O
軽くなる以外にメリットないの?
558名無し三平:2007/07/19(木) 11:50:10 0
えーと・・・・・・・何かに当ったときに良い音するとか
559名無し三平:2007/07/19(木) 11:51:08 0
感度が良くなります
560名無し三平:2007/07/19(木) 11:58:51 O
簡単にまとめると、チタンいらない。ってことでいいよね?
561名無し三平:2007/07/19(木) 21:18:45 0
チタンは錆びない。
ステンは洗わないまま放置したり、スレッドが割れたりすると錆びる事がある。
重さもコンマg単位での違いだろうけど、振ると慣性がかかるのでフィーリングには差があるかも。
磯竿みたいに長くてガイドが多い竿は顕著だけど、ルアーロッド、特に硬い竿なら大差無し。

でも価格差が有り過ぎ。俺はGAMEにした。
562名無し三平:2007/07/19(木) 21:37:37 0
DHC方面
563名無し三平:2007/07/19(木) 21:41:56 0
>>561
底なしのバカだろ、おまえ
チタンも潮抜かずに放っといたら錆びるぞ
564名無し三平:2007/07/19(木) 22:19:55 0
>>563
お前がチタンだと思ってたガイドが実はステンレスだったんだろw
565名無し三平:2007/07/19(木) 22:30:02 0
やっぱ考えれば考えるほどオシアを選ぶメリットがないね。
ボートだとデザインは格段にいいんだけど。
明日買いにいくんだけどゲームにしとくのが正解なんだろうなあ。
566名無し三平:2007/07/19(木) 22:33:57 0
チタンもステンレスも酸化被膜が有るからどっちも錆びてるよね?

どちらも、合金だろうから調合具合で鉄のような錆び方するのも有るかも知れないが
チタンが真っ赤に錆びたりしたってのは聞いたこと無いな
567名無し三平:2007/07/19(木) 22:42:35 0
元に戻すようだが結局チタンの長所ってトラウトやバスぐらいの
僅かな重さがアクションに影響するような超軽いロッドでないと意味ないのかね
AR-Cだったらステンで問題はない訳だ?
そういえばステンレスって錆びないって意味だったね
568名無し三平:2007/07/19(木) 22:47:28 0
ステンが錆びるっていってもうっすら表面が茶色く色づく程度でしょ
見た目気にする人なら最初からチタンのほうを買ってるしね
569名無し三平:2007/07/19(木) 23:03:28 0
AR-Cに関してゲームとオシアの差はほぼゼロで
ツインパとステラ程の差は無いと

とか書くと叩かれるだろうか
570名無し三平:2007/07/20(金) 09:38:06 O
無駄な値段の差があるよ
571名無し三平:2007/07/20(金) 23:24:54 O
携帯から失礼します。
05バイオのハンドルってかえれますか?
572名無し三平:2007/07/20(金) 23:27:12 0
帰れないよ
人じゃないし
573名無し三平:2007/07/21(土) 02:24:42 O
はいはい。
そうですか。
574名無し三平:2007/07/22(日) 13:22:58 0
05バイオマスター⇔02バイオマスターアルミハンドル
   ↑
   ↓
05アルテグラ⇔02バイオマスターアルミハンドル

補完よろしくねw
575名無し三平:2007/07/22(日) 13:29:00 0
文脈から考えて 帰れる と書くのは3年時の学習が身についてないようです。
もう一度漢字ドリルからがんばりましょう!

一学期の生活態度も問題がありますので一度母親面談をしたいと思います、
ご都合の良い時間をお知らせください。
来年は中学生ですよ!
576名無し三平:2007/07/22(日) 23:28:24 0
ワロタww
577名無し三平:2007/07/24(火) 10:45:54 O
>>574
ありがとうございます。
かえるって漢字たまに悩みますよね。
ちなみに帰るという漢字では悩みません。
578名無し三平:2007/07/24(火) 15:34:06 0
シマノ カルカッタ コンクエスト 800Fを中古で買ったのですが
説明書が無く、釣り後のメンテナンス方法がわかりません・・・
このリールは丸洗いできないんですよね?
海でアミコマセを使用した釣りに使う予定です。
579名無し三平:2007/07/24(火) 18:17:48 0
丸洗いできます。
580名無し三平:2007/07/24(火) 20:11:28 0
>>578
私も使ってますが、丸洗いできますよ。
箱には「洗ってメンテ」って書いてあります。
581名無し三平:2007/07/25(水) 11:38:57 O
GAME AR-Cのグリップって他のに変えれる?
582名無し三平:2007/07/25(水) 11:46:36 0
OCEA買え
583名無し三平:2007/07/25(水) 20:39:17 O
無駄に高いから嫌だ
584名無し三平:2007/07/25(水) 21:04:45 0
いいものを長く使いたいな人はOCEAの方がいいかもよ
585名無し三平:2007/07/25(水) 21:50:52 0
東京湾でメバル・カサゴメインでやっているんだけど(船・エサ)
ショートゲーム64ってどう?
近所の常習やで見かけて悩んでいるんだけど。
カサゴONLYで釣るんはいいけどエビメバルには短いかな?
インプレ求む。
リールはBAY GAMEです。
586名無し三平:2007/07/25(水) 22:14:48 O
オシアの良さが全くわからない。ガメで充分。
587名無し三平:2007/07/25(水) 22:19:04 0
3本継ぎのクソ重いロッドの良さが全くワカラナイ。
588名無し三平:2007/07/25(水) 22:38:25 0
俺のは2本継ぎだ

OCEAの良さっつったらチタンガイドしかないじゃん
耐蝕性とかの話じゃなくて曲がりに対する追従性

ソルティーショットでも充分
589名無し三平:2007/07/25(水) 22:59:49 0
>>563
バカはお前。
590名無し三平:2007/07/25(水) 23:05:56 O
あーあ、>>588がほんとのこといっちゃったよw
だいたいあまり売れない釣具でやってくには、
利幅をどーーーーんと乗せてんのはだれでもわかるがねw
591名無し三平:2007/07/25(水) 23:15:12 0
スノーピークが情報操作で立ち上げたスレ
【金持ちなのか】スノーピーカー【アホなのか】
が荒れているね
苦情をいった女性をしつこくひでじー(実は社員)がなじったり、いやぁ、ひどすぎ

東芝ビデオ依頼のクレーマー騒ぎです
来週の週刊誌ねたになるよ
592名無し三平:2007/07/25(水) 23:18:35 O
オレ思うんだけどさー、ゲームのグリップってわざとダサくしてんじゃね?オシアの売上伸ばすために。説明下手でごめん。
593名無し三平:2007/07/25(水) 23:19:49 0
バイオ売るためにアルテださくしてるのと一緒だw
594名無し三平:2007/07/25(水) 23:21:28 0
いや、ツマノの廉価版って全てそうなってるよ。
ツインパもそうだし、ファーレンハイトもショボイw
595名無し三平:2007/07/25(水) 23:31:51 0
そもそも2グレード用意する必要があるのかと思う

どうせならG4みたいにグリップ着脱式で別売してくれればいいのに
596名無し三平:2007/07/26(木) 21:10:30 O
コルクグリップがいいからオシア買った。

で、AR-Cは硬いと言われてるけど先はヘロヘロに柔いじゃん。これは案外良さそうな気がする、まだ魚掛けてないけど。
597名無し三平:2007/07/26(木) 21:55:00 0
そう、金持ちはOCEAを買うのさ
貧乏人はガメで充分

当然僕はOCEAにしましたよ
まあ、実際問題使用上の差は無いのは事実だけどね
598名無し三平:2007/07/26(木) 21:58:55 0
せいぜい2万円の差で金持ちも貧乏もないじゃん
599名無し三平:2007/07/26(木) 22:01:43 0
ならオセア買えよw
600名無し三平:2007/07/26(木) 22:03:28 0
もう買った
601名無し三平:2007/07/26(木) 22:04:49 0
まあ、俺なら更に上をみてモアザンにするがなw
602名無し三平:2007/07/26(木) 22:06:51 0
シーバスか
603601:2007/07/26(木) 22:10:13 0
えっ?違うの?w


まあ、バスロッドはAR-CコンセプトのFDを買ってるがな。
もうすぐFDは3本目になりそうだw
604名無し三平:2007/07/26(木) 22:21:56 0
FDの610あたり持ってると色々使えそうだ
605名無し三平:2007/07/27(金) 01:27:21 0
横長で使いやすそうだからスペーザを新調しようと思うんだけど、
ライト、ベイシス、リミテッド・・・
さすがにリミテッドはかなり値段が高くなるから手が出ないんだけど、
ライトとベイシスだと値段の差は少ないから思案中です。価格差分の保冷力アップの効果は明確にあるのでしょうか?
ないのだったらライトにしようと思ってます。狙っているのは24l。
606名無し三平:2007/07/27(金) 03:01:50 O
>>601巣にカエレ
607名無し三平:2007/07/27(金) 06:42:38 0
釣りに行きたいよう
608名無し三平:2007/07/27(金) 09:05:57 0
>>605
クーラーは滅多に買い換えないよね?

軽さを求めないのなら
がんばってリミテッドにしとけ

609名無し三平:2007/07/27(金) 17:02:27 0
リミテッド持ってるが尋常じゃなく重すぎ
安いの買って重量差分だけ氷を多く入れたほうが保冷力は上だと思う
610名無し三平:2007/07/27(金) 18:36:51 0
アドバイスありがとう。
>>608
軽さは少しは気になるから気になります。磯歩きすることがあるので。がんばってリミテッドかぁ・・・、やぱり高いっす!
>>609
新しい発想ですね。目の付け所がナイスです。1キロ近く差がありますからね。

というか今日新しいフィクセルって言う新しいクーラーが発表されたし。
個人的にはスペーザで十分な気もしますが。
611名無し三平:2007/07/27(金) 19:50:18 0
>>610
フィクセル、ウェブでみました。
スペーザのほうがいいと思います。
横長のほうが容量小さくても大きい魚入るし。
612名無し三平:2007/07/27(金) 22:10:03 0
スペーザリミテッドの前モデルが半額なのだが・・・
買いなのか?
613名無し三平:2007/07/27(金) 22:17:17 0
>>612
貝でしょう
614名無し三平:2007/08/02(木) 19:28:12 O
これは買いかなぁ!?
13000位出してみようかと思うんだが…http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=99661242&fpg=1&fsub=b&k=
615名無し三平:2007/08/09(木) 21:04:11 O
KAIMEIの80Sが欲しいのですが自分の近くにはなくてモノが見れません。詳細を教えて下さい。ちなみにサビキでアジやイナダ狙いに使おうと思ってるのですが
616名無し三平:2007/08/09(木) 21:56:38 O
シマノのラバーフェルトブーツを使ってます。
ソールをダイワのスパイクフェルトに交換したいんですが互換性ありますか?誰か試した方おられないですか?
617名無し三平:2007/08/10(金) 05:52:54 O
>>616
以前に両方の磯靴を持っていたので試したが微妙に合わなかった気がする
618名無し三平:2007/08/11(土) 11:00:24 0
・レブ厨を「レブ君」と呼ぶ
・自演しまくり、他スレでレブ厨の振りをしての煽りカキコ多数
・カタログスペックしか知らない
・発売当初、ハイブリッドボディだと言い張る(カタログに未掲載)
・メインギヤ右軸受がブッシュだということを知らなかった(カタログに未掲載)
・3BB深溝2000番(激重)という地雷スペックを購入するも直後にエルフ発売(実は淡水しか使わない)
・05アルテグラが数百円の追加投資で買える事を後に知る
・グラファイト樹脂(意味不明)などの迷言多し
・身内のバイオ住人をレブ厨扱いした上、ハンドルスワップの証拠を突き付けられ追い返される
 詳細・・・http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1186403850/270-274

 >>677              _,,t-‐‐-、,-‐‐-、      
                三'::::::............... .....::::::`y,.     
               ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ   
         | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{     
      | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ   だから付かないって(値段間違ってるし)w
     |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f     ネタ情報流すなら、せめてシマノ系のスレ
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'     くらいちゃんとチェックしろよ
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'       
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !        
      /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\    
    /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\   
  /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__ー-ー´I love !;;;:'''::iヽ、
  i/   |'::;;;;''|      三 ―''"     NASCI !''::;;;;| /ヽ
619名無し三平:2007/08/11(土) 12:58:21 O
〉617
レスありがとう。
残念ですが、安全性を考えてあきらめます。
620名無し三平:2007/08/11(土) 18:53:14 O
シマノの携帯ホームページありますか?
621名無し三平:2007/08/11(土) 19:00:04 0
622名無し三平:2007/08/11(土) 19:10:53 O
>>621コネェ━━━(゚A゚;)━━━ !!!!!
623名無し三平:2007/08/12(日) 10:09:03 0
キャンペーンの当選通知きた?
ちなみに俺は当選通知

キターーーー!!

タオルでしたorz
624名無し三平:2007/08/17(金) 14:42:14 0
次のステラSWの情報くれ
625名無し三平:2007/08/21(火) 22:39:41 0
シマノのサイトに入れないよ
626名無し三平:2007/08/24(金) 00:53:51 0
死魔野も本格的にクロスギヤ復活か
いままでの巣寺はなんだったのだろうか?
627名無し三平:2007/08/24(金) 01:01:28 O
冒険してみたかったんだよ
628名無し三平:2007/08/24(金) 16:16:15 0
>>626
マルチ乙
クロスラップって言いたいの?

今までのステラも何も,ミレニアムから07まで順番に少しずつオシュレートスピードを
早くしてきてるじゃないか。
早すぎてばたばたした98ステラにまではもどらんだろ。
629名無し三平:2007/08/25(土) 00:50:43 0
ステラのオシュレートに慣れてる人間ならバタバタ動くスプールは安っぽく感じるよな
イグジストですらそう見えてしまうからまあ気のせいなんだろうけど
どっちでも解ってりゃ釣り場じゃ関係ないし

630名無し三平:2007/08/27(月) 22:29:11 0
>>626
クロスギアは元々使われてる
631名無し三平:2007/08/29(水) 19:41:07 0
セフィアの新型出るね 2ピースのやつ
632名無し三平:2007/08/29(水) 20:09:10 0
こりゃ今回は買おうかなと思った
エギング製品が沢山出るね
633名無し三平:2007/08/30(木) 03:37:47 0
ヌーボカラマレ買ったばかりだよ
もう少し待てば良かったなぁ
ま、カラマレは高く売れるから今期だけ使うか
634名無し三平:2007/08/30(木) 03:41:01 0
ヌーボカラマレって、カラマレの外観変えただけだよ。
メジャークラフトが商品値上げするのに際して、露骨に値上げせず、
姑息にも名前を変えて値上げ感を打ち消しにかかっただけw
635名無し三平:2007/08/30(木) 04:55:50 O
>>634
オリムピックじゃ?
636名無し三平:2007/08/30(木) 05:14:22 0
うわっ嫉妬して煽ったもののメーカー名を間違えて恥ずかし〜〜〜w
637名無し三平:2007/08/30(木) 05:16:51 0
せっかく事情通を装ったのに台無し
638名無し三平:2007/08/31(金) 21:19:06 0
634はオリムがメジャクラに対抗してって意味じゃないの?
639名無し三平:2007/09/01(土) 11:49:57 0
>>638
お前良い奴だな。でもな、そういう奴ってアホを見るぜ。
640名無し三平:2007/09/01(土) 18:02:05 O
>>631
ついに2ピースがきたか
641名無し三平:2007/09/01(土) 18:14:29 0
>>639
おまえと言うアホを見たからもう十分
642名無し三平:2007/09/01(土) 18:27:30 0
しかも結構軽い
そしてデザインがまったく同じ感じ。
ガイドはLDBにしてトラブルレス最優先。
デザインは一緒だが対極に位置するようなモデルだな。
俺は秋用に一本買うよ。ちょうど秋用で短めで安いの探してたから。
3p春用&困ったときの最終兵器にするよ。
643名無し三平:2007/09/03(月) 09:57:28 0
今度の軽いよね 115gだったっけ
644名無し三平:2007/09/03(月) 17:39:01 0
105g
645名無し三平:2007/09/03(月) 21:47:27 0
LDBじゃなければ買うのに
646名無し三平:2007/09/03(月) 23:16:46 0
LDBだから買うのに
647名無し三平:2007/09/05(水) 19:47:37 O
シバス用も2ピースにならんかのう?
648名無し三平:2007/09/05(水) 23:30:29 0
2番と3番を繋ぎっぱなしにしとけばおk
649名無し三平:2007/09/06(木) 08:57:49 0
それだと1番が折れそうで怖い
650名無し三平:2007/09/06(木) 10:24:34 0
漏れはAR-Cが2ピースだったら買わなかったと思う
651名無し三平:2007/09/06(木) 16:17:46 0
セフィアの新竿もう見たひと居る?
LDBの大きさは普通?それとも若干でも他のエギ竿より径が大きい?
652名無し三平:2007/09/06(木) 16:22:09 0
セフィアBBてもう販売してるんだっけ?
653名無し三平:2007/09/06(木) 16:35:34 0
俺も新芋ほすぃ(´-`)
654名無し三平:2007/09/06(木) 16:48:41 0
>>652
してるよ。車で買いに行った方がいいよ。重いから。
655名無し三平:2007/09/06(木) 16:55:05 0
>651
シマノHPのパーツ価格表見れば?
656名無し三平:2007/09/06(木) 17:23:36 0
セフィアのエギ竿よりスクイッド7のほうがカッコよくね?
657名無し三平:2007/09/06(木) 23:44:58 0
ロッド:セフィアオシア
リール:セフィア2500SDH を買おうと思ってる。

狙いは通常イカなんだが、これってシーバス(〜80cm)や
ショアジギング(最大でメッキアジの70cmクラス)で使えるかな?

そして万能的?臨機応変?に使うなら
・S900M
・S806ML

どっちがいいかな?一応900の方を買おうとは思ってる。
658名無し三平:2007/09/07(金) 01:50:27 0
yametoke
659名無し三平:2007/09/07(金) 02:05:24 0
>>658
シーバスやジギングには辞めとけって事?
ごめん、理由を教えてくれないか。

高額な買い物なんでマジなんだ。
660名無し三平:2007/09/07(金) 02:10:53 0
ジギングにはやめとけ
シーバスならいけるだろ
661名無し三平:2007/09/07(金) 02:14:10 0
エギの号数は重さじゃなくて寸法ってのは知ってるんだけど
3.5号や4号って平均的にどれくらいの重さがあるんだろう。
やったことないからわかんないけど、ジグより重いのかな?
662エギゾウ ◆S801T3Lhtw :2007/09/07(金) 02:51:29 0
>>657です。コテハンにしてみた。

>>660
ありがとう。ちょっと考え直してみるよ。
ジグの重さに竿が辛い...って解釈で良いかな?

>>661
30g前後だと思う。
663名無し三平:2007/09/07(金) 07:59:55 0
>>662
シーバスは余裕だがショアからメッキの70クラスはさすがにとれんだろ
MHでも無理だと思うよ まずリールとラインがもたない

魚の種類からして鹿児島の人?
664名無し三平:2007/09/07(金) 09:03:00 0
ダイワのだと4号で22・5〜25グラム
シマノは3.5で21〜22グラム


オイラもARCスレでも聞いたのだが
ULの706で3号以下のエギで遊ぶと竿折れ無いかちょいと心配なんだが
どおかな?
3号以上がメインになれば別の竿有るのでそっち使うけど。
665エギゾウ ◆S801T3Lhtw :2007/09/07(金) 12:23:48 0
>>663
ありがとう。メッキの70cmってのは今年の現場の報告で
自分であげた訳じゃないんだ。ただ、自分の竿に食った場合を心配してる。

鹿児島じゃなかです。肥後もっこす(熊本)ばい。
釣りは(ジギングは)主に宮崎に遠征してまふ。
666名無し三平:2007/09/07(金) 12:54:15 0
んな事言い出したらキリ無いわな
イカと青物兼用の竿にどこまで無茶な注文つけんだよw
667名無し三平:2007/09/07(金) 12:56:34 0
ボートシーバスにはどんな竿使ってる?
僕はカーディフ
668名無し三平:2007/09/07(金) 12:58:17 0
だいたい、竿にばっか目が向いてるようだが、ラインは使い分けるのか?
イカが中心ってことはせいぜいPE1.2号だろうが、そんな細仕掛けじゃ青物やメッキの50オーバーですら厳しいぞw
669名無し三平:2007/09/07(金) 16:02:03 0
ツマノのHP落ちていません?
670名無し三平:2007/09/07(金) 17:44:29 0
>>665
そのサイズならおそらく原発のとこと思うけどそれなりのタックルで挑んだ方がいいよ
イカ竿は所詮イカ竿 ネリゴやシーバスになら使えるけどね

何よりルアーついたままの魚がかわいそう
671エギゾウ ◆S801T3Lhtw :2007/09/07(金) 22:24:47 0
みんなありがとう。やはり60オーバーのメッキは辛そうだね。

さほど釣れない大物メッキは専用に考えるとして
オシアはイカとシーバス、たまに太刀魚程度にしておくよ。
672名無し三平:2007/09/08(土) 11:39:33 0
セフィアは新しいの出して旧ローライダーがカタログ落ちするって聞いたんだけど
これってデマ?
673名無し三平:2007/09/08(土) 11:44:28 O
08黒バイオだけはガチ
674名無し三平:2007/09/08(土) 12:38:48 0
デマでしょ
飛距離重視のモデルと誘い重視のモデルで色分けしてるだけ
675名無し三平:2007/09/08(土) 18:05:41 0
ジギングは、ジグの重さでなく
かかる魚の強さに問題がある
化け物だらけだしね
676名無し三平:2007/09/08(土) 21:12:14 0
スピードマスターイイ!
釣果出まくり。
677名無し三平:2007/09/08(土) 21:12:53 0
>>676
何狙い?
678名無し三平:2007/09/09(日) 01:10:10 0
ムキムキマッチョアニキ狙い
679名無し三平:2007/09/09(日) 06:56:17 0
ツマンネ
680名無し三平:2007/09/10(月) 11:20:50 0
900Mは硬すぎ、ジギングロッドより硬いがな。70cmのメッキと十分勝負できる。
イカって、あんなロッドで釣る獲物か.....多分タルイカ用だぞ
681名無し三平:2007/09/10(月) 14:43:24 0
エギ竿は胴が粘らないから70のメッキなんかとファイトできないよ
682名無し三平:2007/09/10(月) 16:39:02 0
右巻きのヘタクソはそうかもね
俺は上級者だからエギ竿でも十分だけど
683名無し三平:2007/09/10(月) 17:17:43 0
↑これが噂のジグ男?
684名無し三平:2007/09/10(月) 17:28:06 O
根が厳しくなければ70cmのメッキでも上がるよ。
ゲーム93Eで2kgのカンパチはあっさり寄った
685名無し三平:2007/09/10(月) 17:29:19 0
>>683釣りだー 気づけー
686名無し三平:2007/09/10(月) 17:31:30 0
オッパイをー 見せれー
687名無し三平:2007/09/12(水) 16:56:31 0
ドラグ付きリールでダイワくらい軽いの出してくだたい
688名無し三平:2007/09/12(水) 17:21:35 0
すてら
689名無し三平:2007/09/12(水) 20:19:39 0
異常に高すぎです
690名無し三平:2007/09/12(水) 20:23:03 0
ツインパMg
691名無し三平:2007/09/12(水) 20:31:21 O
>>684
お前は70のメッキを釣った事ないなw バカじゃねぇ〜の。100%あがりませんw
692名無し三平:2007/09/12(水) 22:04:13 0
>>691
2kgのカンパチも簡単には無理
693名無し三平:2007/09/12(水) 22:40:50 0
>>692
逃げパチだよ多分 天然の半分もひかないし
694名無し三平:2007/09/12(水) 22:54:47 O
>>684はたぶん海洋釣り堀だよw
695名無し三平:2007/09/12(水) 23:14:01 O
70アップのメッキはソルカ90MLで釣ったよ。場所はトカラの平島。5分位で上がった。
696名無し三平:2007/09/12(水) 23:17:56 0
脂肪たっぷりの逃げパチ釣って自慢されても困るよ…。
697名無し三平:2007/09/12(水) 23:18:25 0
適当噴いてんじぇねえよ。てめえジグ男か?
698名無し三平:2007/09/12(水) 23:28:06 O
>>695
ウソツイタラダメアルヨ!アナタマツリデキンギョスクイガニアウアルヨ!
699名無し三平:2007/09/13(木) 02:05:44 O
>>695
トカラで70アップのメッキを釣った‥ほぉ〜リアルな夢だねw
現実はテトラから7cmのゴンズイが釣れたw
700エギゾウ ◆S801T3Lhtw :2007/09/13(木) 07:57:42 0
なんか自分のせいで、すっかりショアジギスレになってしまった

オシアGTでも使えば70くらいのメッキは余裕なんだろうけど
さすがに....結局、まだ何買うか迷ってる。

来月は自分がホストとして会社の団体を招いて宮崎に
ショアジギングに行く事になったんだ。
上司とかも同行するから気が重い....

河川でシーバスでも釣らせようと思ってる。
俺はもちろん、隣のサーフでメッキ狙う。
最終的にソルティーショットとか買ってる漏れが居そうで怖い。
701名無し三平:2007/09/16(日) 13:05:58 0
昨日の釣りロマンに出た堀田さんて
ハキハキ口調で分かりやすくて、初心者にはいいですな。
702名無し三平:2007/09/16(日) 13:39:09 0
ジギングリールのレフトモデル欲しい
703名無し三平:2007/09/17(月) 09:33:34 0
>>701
珍しく好感度があると思った。
704名無し三平:2007/09/20(木) 00:28:59 0
アフターって外注なの?
交換したパーツがスプールの裏に引っ付いてたよ
705名無し三平:2007/09/21(金) 22:09:28 O
マジロック スパイクブーツ使ってる人いる?使用感どうですか?
706名無し三平:2007/09/21(金) 22:34:26 0
>>701 堀田さんは自然派で好き。ホントに楽しんでる感じが好印象だったね。ツマノはいい人見つけたよ。
707名無し三平:2007/09/23(日) 19:22:24 0
ダイワのインストラクターてなんかガラ悪いのばっかだよな
708名無し三平:2007/09/23(日) 20:28:23 0
ガラ悪いといか、うさんくさいというか、品がないというか・・・
709名無し三平:2007/09/24(月) 08:18:24 0
釣り師も知性を感じない奴多いけどな。
710名無し三平:2007/09/24(月) 19:14:03 0
 掘ったさん ソルストでヒラメハンターやっていたときからのファン。
釣りのスタイルというか楽しみ方は昔のD社の村枯死さんに似ているなー
と感じることもある。身近のおかっぱ。村がシーバスなら堀はヒラメ。
 掘ったさんが遠征とか字銀具とかやり始めたらやだな。
711名無し三平:2007/09/24(月) 20:27:09 O
磯の岡田はシマノよりゲット
712名無し三平:2007/09/24(月) 20:39:22 O
しまのの リール、スコーピオンは穴釣りにもバッチグす
713名無し三平:2007/09/25(火) 16:57:58 0
ソルティーショットS706ML-Tの購入を考えています。
目的は汽水域での60センチ級シーバスをルアーで。

問題は外道として60センチ超の野鯉がスレで掛かること。
リールやラインにもよるでしょうが、このロッドで折られずに
足元まで寄せることが出来るでしょうか?
714名無し三平:2007/09/25(火) 19:39:15 0
ショートゲームライト64Vとベイゲーム300Fの組み合わせで
金沢八景よりサバ釣りに出撃。
 いやー楽しかった。30センチ強のサバでもバットからきれいに曲がる。
リールの巻き上げ速度、パワー、ドラグも申し分なし。
 このタックルでメバル、カサゴ、LTアジ、イシモチまでベイエリアの
ほとんどのつりをカバー。
 
715名無し三平:2007/09/25(火) 19:44:17 0
シー、シマノ!! シー、シマノ!!
716名無し三平:2007/09/25(火) 19:45:21 0
受けないし、面白くないからあちこちに貼るのやめろ
717名無し三平:2007/09/25(火) 19:48:25 0
この短時間にあちこち見てるのか
718名無し三平:2007/09/25(火) 19:50:34 0
>>717
専ブラ入れてれば普通に見れるだろ
719名無し三平:2007/09/25(火) 19:51:11 0
>>714
超初心者的質問だけど、イシモチって魚ルアーで釣れるの?
720名無し三平:2007/09/25(火) 19:52:32 0
>>717
あちこちに貼る奴もアレだがなんかこいつイタイ香具師の匂いがするな
721名無し三平:2007/09/25(火) 19:53:08 0
フロリダなら1メートルのイシモチが釣れるけどなあ
722名無し三平:2007/09/25(火) 19:54:35 0
米ゲームデカイし重いしSVSも付いてない
mg7小さいし軽いし良く飛ぶけどパワーハンドル別に買わないとイカン
迷ってたらアルファス150が出た
安い割に良く出来てる
どーしよう
723名無し三平:2007/09/25(火) 19:59:46 0
>>722
サンクス!!
来週行って来ます
724名無し三平:2007/09/25(火) 20:01:26 0
>>721
サンクス!!
来週行って来ます
725名無し三平:2007/09/25(火) 20:03:42 0
え?フロリダ?
村田さんがステラで釣ってたのテレビで見たんだけど。
726名無し三平:2007/09/25(火) 20:10:09 0
>>725
kwsk



つうか意味がわからない
727名無し三平:2007/09/25(火) 20:12:49 0
アルテグラかバイオマスターのC3000を買おうかと思っているのですが
現行モデルはハンドルノブがプラスチックじゃなく滑らないゴムのようなのになってます?
数年前に買った古いアルテグラのノブはプラスチックで滑って巻きにくかったので
改善されていれば買おうかと思うのですが。
728名無し三平:2007/09/25(火) 20:18:57 0
>>726だからね、村田さんがフロリダの湿地帯でステラ使ってルアーでいろいろ釣ってる中で
イシモチが釣れて、「こっちのイシモチはでかいんですよ」とか言ってた。
たしかスカパー!で見た。(スカパーを変換すると何故かスカパー!になる)
729名無し三平:2007/09/25(火) 20:20:53 0
>>728
昔釣りロマンで見たけどヒラメも釣ってたね
40せんちくらいの
730名無し三平:2007/09/25(火) 20:22:34 0
お前が釣ったんじゃなかったんだw
731名無し三平:2007/09/25(火) 20:24:42 0
えっ?誰に言ってるの?
732名無し三平:2007/09/25(火) 20:26:08 0
733名無し三平:2007/09/25(火) 20:26:46 0
ここ村田のスレじゃなかったのなw

間違って村田のスレにいってアレおかしいなって思った(汗
734名無し三平:2007/09/25(火) 20:29:02 0
マゴチもでかかったな
735名無し三平:2007/09/25(火) 20:43:08 O
ところで、セフィアの3ピースロッドって、本当に飛距離出ます?
カタログでは圧巻の飛距離って書いてますが?
736名無し三平:2007/09/25(火) 21:40:08 0
使えばわかるから買ってみ。
LDBと比べたら1割くらいは変わるような気がする。
間違いなく糸抜けがいいよ。
ただ、シャクリまくる釣り方のスタイルの人や、今のこの時期は新しく出た2pのLDBの方がいいと思う。軽いし安いし。
3pは春イカの秘密兵器。
737名無し三平:2007/09/26(水) 07:34:20 O
>>736          秋に向かないのは、やっぱり重い?扱いにくいんですか?
738名無し三平:2007/09/26(水) 15:00:44 0
オマイら取り合えずここにこい!話はそれからだ
アラシ上等!!!個性的な香具師らを待つ

『昼休みに暇な釣師』釣り板
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1189135742/l50

※倉庫おっさんとは・・・
  まあ取り合えず来てみてください!
  おっさんはレス一つ一つに丁寧にコメントを返す律儀な方です
739名無し三平:2007/09/26(水) 19:13:51 0
>>737
向かないとは書いたつもりはないけど。
秋イカはシャクリ重視的なところがあるから軽いほうが負担が少なくていいから薦めたんだけどね。
LDBの方がシャクリに関してのトラブルは少ないと思うし。俺は3pでもトラブラナイけどね。
3pは重量的に軽くはないけど重いこともない。超軽量ロッドばかりを使っている人だったら重いと感じるかもしれないけど。
飛ばし屋で誰も手付かずのポイントを攻めるのだったら断然3p。これにロケッティア付けたらめっちゃ飛ぶ。
それと3pはちょっとリアグリップが長いかな。
釣具屋で確認したら2pは3pより少しグリップが短くなっていた。
740名無し三平:2007/09/26(水) 19:52:45 O
>>739          詳しいレスありがとう。
すごく参考になりました。
この時季よくサーフでエギングするんで、飛距離が魅力で3P買います!
741名無し三平:2007/09/26(水) 20:25:34 0
一応店頭で触ってみてね。
売れ筋ではない商品なので普通の人には合わない恐れがあるかもしれないので。
とにかく飛距離が欲しいのならシーバスロッドでもいい気がするけどね。
それからこれは俺の主観なので思ったような感じじゃなくても責任もてんからね。期待されすぎると怖いです。
742名無し三平:2007/09/26(水) 20:52:36 O
>>741          了解しました。
743名無し三平:2007/09/27(木) 01:03:30 0
誰かBULL'S EYE使っている人いる?特にインナーガイドの方。
744名無し三平:2007/09/30(日) 20:48:31 O
15センチぐらいのディーコンプレックスってルアーのフックのサイズわかる人いる?
745名無し三平:2007/09/30(日) 20:49:01 0
>>744
♯3
746名無し三平:2007/10/01(月) 12:44:07 O
アルテグラアドバンスっていつでるんだろ…。
747名無し三平:2007/10/04(木) 21:47:20 0
並んでましたお
ARCスプール以外には魅力なし
重量感タプーリのリールだった
748名無し三平:2007/10/08(月) 15:52:53 0
不人気につきアゲ
749名無し三平:2007/10/08(月) 16:56:28 0
SHIMANO GT4000 船 TITANOS DIGITANA というリールをもらいました。
自分は基本的には陸っぱりなのですが、たまに友人のボートで沖にも出てイナダ、ワラサ、マダイ、ヒラメ、イサキ等を釣ったりしてます。
上記のリールは糸出しガイドを左右に振るためのギヤが欠けていて要修理なのですが、
メーカーに出したらいくらくらいかかりそうですか?
また直す価値があるリールでしょうか?保証書無しです。
ご教授願います。よろしくお願い致します。
750名無し三平:2007/10/12(金) 20:40:10 0
アルアドから一月も経たないうちに
またスピニングの新製品か、シマノよ

http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100071
751名無し三平:2007/10/12(金) 20:43:16 0
ガイシュツすぎ
752名無し三平:2007/10/12(金) 21:19:16 0
ソアレ良さげ・・・・・って、高ぇよ!
4マソって!!
753名無し三平:2007/10/12(金) 21:21:40 0
ステラの半額じゃんかw
754名無し三平:2007/10/12(金) 22:10:55 0
プロサ並継モデルチェンジまだー?
755名無し三平:2007/10/14(日) 17:54:26 O
>>741          セフィア・ゲーム806ML買って使ってきました。
今まで使ってたトライバル9.2fより飛びます。
ライナー性の弾道で気持ち良く飛びます。
少し重く連続ジャークすると腱鞘炎になりそうですが、気に入りました。
756名無し三平:2007/10/28(日) 23:00:38 O
ソアレの2500Sのスプールって06ツインパmgに流用できるんだろうか?
ボディは一緒だからいける?
757名無し三平:2007/10/29(月) 00:25:01 O
>>756
Soare30(2500HGS)のスプールなら ぉκ
758名無し三平:2007/10/29(月) 01:07:47 0
ソルティーショットとAR-C(ゲームの方)って
やっぱり飛距離は値段ほど変わるのですか?

自分は投げ釣り師でもあるので
より飛ぶルアーロッドが欲しいと思っています。
長さは9フィートを考えています。

ご存知の方アドバイス下さい。
759756:2007/10/29(月) 21:26:48 O
>>757
マヂッスか、ありがd。
値段までは解りませんかね?
カタログまだ見てないもんで。
760名無し三平:2007/10/29(月) 21:32:57 0
>>758
どっちであろうが微々たる差
7色とか飛ぶ投げ竿の世界からすればほんの誤差だ
761名無し三平:2007/10/29(月) 21:34:37 O
>>759
マジっス
本体価格:8,000円っス
762名無し三平:2007/10/29(月) 21:38:08 O
>>759
あっ、追伸

06ツインパMgは2500S〜C3000のみSoare30と共通ね。
763名無し三平:2007/10/29(月) 22:42:37 0
ど素人質問でスマンのだが、
スピニングのHGモデルは、どんな時に有利なの?
764名無し三平:2007/10/29(月) 22:43:32 0
青い魚を釣りたい時
765名無し三平:2007/10/29(月) 22:47:47 0
速い魚を釣りたい時
766名無し三平:2007/10/29(月) 22:52:48 O
>>762
05ツンイパC3000とも互換性ありますか?教えて君で申し訳ありません。
767名無し三平:2007/10/29(月) 22:56:55 0
釣り板の連中はやはり低レベルだなw
HGは打ち込んだルアーを速く回収したいときに使うんだよwww
いちいち足元までルアーを毎回リトリーブしてるのかよ?wwww
状況を常々考えろってーのwwwwwwww
アホちゃうか?wwwwwwwwwwwwww
768名無し三平:2007/10/29(月) 23:20:26 0
芝30個
769名無し三平:2007/10/29(月) 23:40:36 O
>>766
05ツインパ2000〜C3000まで、ぉκ
06セフィアも、ぉκ
770759:2007/10/30(火) 01:16:24 O
>>762
度々ありがとう。
予備のスプール欲しかったんで情報助かりました。
771名無し三平:2007/10/30(火) 21:33:24 0
今日、上州屋でなんとなくソルティーショット振出が気になって
短いのから長いのまでいじくり倒してみた。
今の振出って、捨てたモンじゃないな。
772名無し三平:2007/10/30(火) 22:27:51 O
振り出しは便利だYO
773名無し三平:2007/10/31(水) 00:16:20 0
>>758
タイト感とでもいうかシャッキリ感が結構違うけどね
774名無し三平:2007/11/01(木) 16:06:24 0
758です
なるほど、シャッキリ感が違いますか…
参考にさせていただきます。

AR-Cでもゲームの方なら結構安いので
9フィート以上ならAR-Cの方が良さそうですね!
775名無し三平:2007/11/01(木) 16:17:22 O
ダイワのホムペ荒らしてるのお前等か?
776名無し三平:2007/11/01(木) 16:25:21 0
チョンだろ
777名無し三平:2007/11/01(木) 16:31:17 0
日本海とかいうあれか
○キュのチヌ餌は大丈夫なんだw
778名無し三平:2007/11/01(木) 16:59:15 O
<#`Д´>東海と変更しる!そして謝罪と賠償しるニダ!
779名無し三平:2007/11/01(木) 22:32:59 0
>>775
ホムペ荒すってなにwww
780名無し三平:2007/11/03(土) 10:57:07 0
初心者スレに書こうか迷ったんですがこっちにきました。

50センチのナマズを抜き上げようと思ったら3パワーぐらい必要ですか
今使ってるロッドがシャウラ1502Rなんですが、岸まで寄せることはできても最後の最後で抜き上げることができずにモタモタしてバラしてしまう事が多々あるので、3パワー以上のロッドを検討中です
781名無し三平:2007/11/03(土) 10:58:34 0
訂正・・・「?」忘れたw

50センチのナマズを抜き上げようと思ったら3パワーぐらい必要ですか?
782名無し三平:2007/11/03(土) 11:58:43 0
糸持って抜け!竿を大事にするんだ。
783名無し三平:2007/11/03(土) 13:04:37 0
たもでもかったらいいじゃん
784名無し三平:2007/11/03(土) 13:27:47 0
3パワーw
785名無し三平:2007/11/03(土) 20:13:58 0
ステラのコルクノブがヤフーオークションで出てますよん
786名無し三平:2007/11/03(土) 21:22:45 O
イラネ
787名無し三平:2007/11/03(土) 22:24:04 0
シマノのサイトが繋がらないのだが・・・

逆恨みしたダイワ信者が攻撃してんのか?w
788名無し三平:2007/11/04(日) 12:29:39 O
ゲームAR-Cについて質問だけど一番グリップ側のガイドの形状が一般的なロッドの付き方なのとエギロッドぽくなってるのあるじゃん?違いはあるの?
789名無し三平:2007/11/04(日) 12:55:37 0
PEコンセプト
790名無し三平:2007/11/05(月) 23:28:52 O
>>789
サンクス!
791名無し三平:2007/11/06(火) 04:13:51 0
エギングにも使えるってフレーズだったからたぶんああなったんでね?
792名無し三平:2007/11/11(日) 00:59:47 0
サーフリーダーFVが赤くなったのでスーパーエアロFVも次は赤くなりますか?
793名無し三平:2007/11/11(日) 15:56:02 0
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
>>780- 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
794名無し三平:2007/11/12(月) 14:53:09 0
ちょっと古い話だけど、分かる人がいたら教えて下さい。

2代目ステラのプロモビデオのDrag・is・SingingのGT編で
たしか村田と田辺がイエローフィンを爆釣してる時にバックで使われてる曲はなですか?
795名無し三平:2007/11/12(月) 17:19:52 0
電動フックシャープナー再販してくれ
796名無し三平:2007/11/12(月) 17:28:53 O
>>788
ルアホーのてきとーにだまされるな
詳しいことはカタログの上位投げ竿みればわかる
797名無し三平:2007/11/15(木) 16:14:01 O
>>774
9ftならSL、10以上なら無印がいいよ。
9ftで重たいの投げたいなら別だけど。
798名無し三平:2007/11/17(土) 18:49:05 0
ザンダーって全然引かない魚だな・・・

釣りロマンも変な番組になってきたし・・・
799名無し三平:2007/11/27(火) 09:50:20 O
SALTY SHOTとAR−Cって何が違うの?
値段って言わないでね!!
800名無し三平:2007/11/27(火) 11:29:32 0
値段
801名無し三平:2007/11/27(火) 11:40:08 O
>>800

サンキュー♪なんかオメーとは友達になれそうな気がするよ!
802名無し三平:2007/11/27(火) 12:12:37 O
グリップ、ガイド、その他装飾
803名無し三平:2007/11/27(火) 12:14:24 O
よく見たらソルティショットか
じゃあブランクも違うから全く別物じゃないか
804名無し三平:2007/11/27(火) 23:10:11 0
>>799
ブランクが全然違う
805名無し三平:2007/12/02(日) 15:27:18 0
 船でヒラメ釣りたいんだがシマノだとリール、ロッドの組み合わせなにがいい?
今ベイゲーム300F持ってんだけどできればロッドもこれにあわせたい。
 BJS ウリィーとかってヒラメ使っても大丈夫かな。
806名無し三平:2007/12/03(月) 03:36:34 O
磯竿のツインパワースペシャルの穂先がバッキリいっちまったんだが修理費いくらくらいかかるかな?
保証切れてるし…
807名無し三平:2007/12/03(月) 11:25:00 0
保証書だけかう
808名無し三平:2007/12/03(月) 11:25:38 0
2000円もあれば買えそうだな
809名無し三平:2007/12/14(金) 16:10:04 O
gameARC906が17000だったんだが、買いかな?
810名無し三平:2007/12/16(日) 16:31:14 O
ツインパワ‐Mgは海で使えますか?
811名無し三平:2007/12/16(日) 17:58:30 0
溶けてなくなりますよ。
812名無し三平:2007/12/17(月) 00:02:32 O
>>811
チョッw
昨日の夜に使っちゃったよ…
かなり溶けてるかも
813名無し三平:2007/12/17(月) 22:50:39 O
究極のエコリールであります。
814名無し三平:2007/12/18(火) 11:58:47 0
どこがえこなの?
自然界にあったのもを自然界に返すのがエコなら
放射性物質をそこら辺に捨てるのもエコですなw
携帯くんはすごい発想しますね
こりゃまいった
815名無し三平:2007/12/18(火) 20:55:11 0
>>814
そりゃ飛躍しすぎだ
朝から飲んでんのか?
816名無し三平:2007/12/20(木) 21:45:52 0
金属を海に捨てて溶かすことのどこがエコなのかを聞きたいな。
817名無し三平:2007/12/24(月) 15:17:38 0
海で金属が溶ける

魚類、甲殻類、貝類が汚染される

人間が汚染される

人口が減る

地球ウマー
818名無し三平:2007/12/25(火) 12:30:56 0
Mgが多少とけても全く害はないんだけどね。
鉛はたいへん
819大間の山本:2007/12/29(土) 20:42:40 0
マグロの一本釣りやってるんですけどなんか文句ある?
820名無し三平:2007/12/29(土) 20:46:22 0
TV見て脳内漁師になったのか?
821名無し三平:2007/12/29(土) 21:21:37 0
NaやK、Caなんか溶け出したら大変だよね
822名無し三平:2007/12/30(日) 21:29:19 0
95ツインパXT4000の展開図を持ってる人は居ませんか?
823名無し三平:2008/01/07(月) 19:08:09 0
オシアAR-C706UL買ったよ。
購入記念age
824名無し三平:2008/01/07(月) 19:11:36 0
そんなフニャフニャの短小ロツドで何釣るの?w
825名無し三平:2008/01/07(月) 19:14:26 0
3分で1匹、その3分後に俺と、物凄いペースで釣れてるじゃん。
826名無し三平:2008/01/07(月) 22:08:16 0
あんまり長いと痛いっていうやん
827名無し三平:2008/01/09(水) 02:06:09 O
〇〇口に当たる位が丁度
828名無し三平:2008/01/19(土) 22:32:12 0
あげ
829名無し三平:2008/01/20(日) 00:00:51 0
ライトジギングに使うためにDURA AR-Cの1,2号買ったんだけど、
思っていたより細くて心配です。
ゴーセンの0,8号と同じくらいの太さに見えるのですが、
DURA AR-Cはこのようなものなのでしょうか。
1,5号かっておけばよかったかな。
830名無し三平:2008/01/20(日) 01:54:08 O
>>829
AR-Cはそんなモンですよ。
ゴーセンのはポンド数が号数と同じ位の太さだから、表示の号数より一番手太いね。
デュエルのX-WIREが表示号数と同じ位の太さ。
AR-Cも表示号数よりはちょっと太い。
831名無し三平:2008/01/20(日) 11:27:38 0
>>829
細いのか太いのははっきりせいw

AR-Cが太くなるのは1.5号から
1.2号までは普通のPEと同じかむしろ細いくらい
832名無し三平:2008/01/20(日) 21:00:45 O
>>831
AR-C巻いてるけど、太いよ。
1000番のシャロースプールだと1号は80m入らない、150m巻で丁度2回巻けるよ。フロロと比べても一番手太い。
833名無し三平:2008/01/20(日) 21:03:29 O
>>831
ごめん。
改めて読んだら、勘違いしてたみたい。本当に申し訳ない。
834名無し三平:2008/01/21(月) 12:25:05 0
同号数でフロロと同じかそれより細いPEなんて存在すんの?
835名無し三平:2008/01/21(月) 19:55:15 O
>>834
デュエルのXワイヤーは細い。
ナイロンと同数位。
836名無し三平:2008/01/22(火) 18:38:54 O

ところで、シマノのロッドが値上げするそうだが、オマエラ、いつ買うよ?
837名無し三平:2008/01/22(火) 23:43:42 O
買いたい時に買うだろ、普通。
838名無し三平:2008/01/22(火) 23:49:34 0
1割以下の良心的な値上げでよかったよ。それくらいなら慌てて買うよりセールのときに買うほうがまだ少しは安いよね。
俺の場合だけど。
839名無し三平:2008/01/23(水) 11:20:06 0
1割でも数千円だから、良心的とはいえるのか?
逆に、材料費以外で相当ぼった食ってるっていうのが浮き彫りになったわけだが
840名無し三平:2008/01/23(水) 11:25:45 0
>材料費以外で相当ぼった食ってるっていうのが浮き彫りになったわけだが

くわしく
841名無し三平:2008/01/23(水) 11:34:52 0
竿の原価なんて10-25%程度だろ。
そこに大量の中間マージンと、店での利益が乗せられて売られるんだから・・・
シマノにしたら中間マージンは変わらず、原価が上昇したから、そのまま上乗せたんだろ?
今はチタンガイドが1年前の倍まで卸値上がってるらしいしね。
842名無し三平:2008/01/23(水) 11:40:07 O
シマノのホムペでみたら機種限定の値上げだったしまだいいほうと考えるかな
843名無し三平:2008/01/23(水) 12:56:20 0
>>840
>>841が言ってるように、材料費が倍になったのに値段は1割り増し。
つまり定価に占める原材料費の割合は(ry
844名無し三平:2008/01/23(水) 14:39:34 0
ボッタクリとか言ってる奴らはシマノの社員や運送業者
釣具店の従業員がタダで働けば良いと言ってる様なものだぞ
小学校の社会科から勉強しなおしなさいよ
845名無し三平:2008/01/23(水) 14:42:03 0
>>841
チタンガイドそんなに上がってるか?
FUJIのHP見てもあまり変わってないが
もしかして原料としてのチタンが値上がりしたってこと?
846名無し三平:2008/01/23(水) 14:52:01 0
>>844
自社ブランク作れずにブランド力だけでやってるメーカーは
散々ボッタクリ言われてますな。
847名無し三平:2008/01/23(水) 18:59:22 0
ロッドはダイコーかテンリュウ
848名無し三平:2008/01/24(木) 00:47:24 0
1個1000円のガイドの材料原価は100円5割上がったら50円
1050円以上したら便乗値上げ。
竿も10000円の原価1000円5割上がったら500円、10500円以上
したら便乗値上げ。
849名無し三平:2008/01/24(木) 01:11:23 O
>>846
でしょ
最近はゆとり馬鹿がふえて、
値段たかくてイメージよければいい竿とおもう人いますね
850名無し三平:2008/01/24(木) 14:58:32 0
>>849
ボッタクリ言ってる奴は同レベル。
851名無し三平:2008/01/24(木) 15:09:50 0
>>850
全部シャネルでも買ってろ、見栄っ張り
852名無し三平:2008/01/24(木) 17:25:45 0
ほら、ゆとり馬鹿と同レベルの発言。
853名無し三平:2008/01/24(木) 17:27:34 0
VIP以外であげてるのは、ゆとりだっておかーちゃんが言ってたよ
854名無し三平:2008/01/24(木) 18:05:25 0
冗談だからムキになるなよ。
855名無し三平:2008/01/24(木) 18:28:57 0
寒いから釣りに行く気なし、特に必要なくても道具くらい買っておこうかと

予算5万くらいまででこれ買っとけって言う面白いリールない?
シーバスキャスト用、スピ、ベイト、どちらも可だがシマノ限定
今持ってるのは現行モデルのアルテ、バイオ、ツインパ、ステラ
アンタレスの初代、AR、DC7、あとガンメタとメタMg7
856名無し三平:2008/01/24(木) 18:45:33 0
トルサ買えばいい
857名無し三平:2008/01/24(木) 18:46:35 0
シーリアしかない
858名無し三平:2008/01/24(木) 18:47:04 O
赤メタ3台位?
859名無し三平:2008/01/24(木) 19:51:50 0
>>855
アルテとツインパで、オプションのAR-Cスプールに付け替えて投げ比べてみてよ

そんな遊び、普通の人はやらないと思うからさ
860名無し三平:2008/01/24(木) 21:57:20 0
>>859
スペアスプールとして買うのはありだろ
861名無し三平:2008/01/24(木) 23:57:35 0
>>855
もうなくなるから探県丸でも買っとけ
862名無し三平:2008/01/25(金) 00:27:28 0
>>855
廃盤してからかなり経つけど探犬丸SP
863名無し三平:2008/01/31(木) 12:45:34 O
ラバーフェルトは不安だから、結局スパイク買うわ。  
高いのに無駄だった。
864名無し三平:2008/01/31(木) 21:50:07 0
AR−C
MHと印無の中間のパワーの竿作ってくれ
865名無し三平:2008/02/02(土) 16:56:57 0
コンクエスト300とスピードマスターを足したような
スプールクリック機構付きでハンドル1回転で90cmぐらい巻ける
キャスティング用のベイトリール作ってくれ
866名無し三平:2008/02/03(日) 12:42:24 0
 スピードマスターベースといえばベイゲーム。
スプール薄くしてPE3号200M巻けるようにしてくれ。
パワー、スピードのスペックはコンク、ミリオネア以上なのに。
小さい電動丸なんていいから。そんなのダイワに任せておけ。
シマノよ手巻きに戻って来い。

ヒラメで是非使いたい。
867名無し三平:2008/02/03(日) 13:04:36 0
ベイゲームはスプール簡単に外れるから深溝?スプール作って欲しい
868名無し三平:2008/02/03(日) 21:10:12 0
セフィア2500S新品で最高何割引で売ってますか
869名無し三平:2008/02/03(日) 21:25:50 0
870名無し三平:2008/02/04(月) 07:17:29 0
結局08バイオはないってことでおk?
871名無し三平:2008/02/04(月) 10:16:36 0
なぁなぁ バイオの上か下くらいにセンシライト?とかいうのあったよな?どこ行ったの?
872名無し三平:2008/02/04(月) 10:34:49 O
センシライトはシマノの黒歴史
ある理由が分からない
873名無し三平:2008/02/04(月) 11:13:21 0
>>870
いや、今の段階では妄想オナニーってこと
サイクルからいえば08は出る
874名無し三平:2008/02/04(月) 12:19:45 0
センシライトが今で言うバイオMg
バイオMgがある今では用無し
875名無し三平:2008/02/04(月) 12:22:38 0
08バイオは夏に出るんだろ
Fショーじゃチョイタイミングが早い
876名無し三平:2008/02/04(月) 12:23:26 O
バイオの事聞くのすっかり忘れてた

ツインパワーのHG・PGは今年は予定無いって言われたけど
877名無し三平:2008/02/04(月) 15:58:18 O
結局ニューAR−Cはでないんですかね?
878名無し三平:2008/02/04(月) 16:13:44 0
センシライトって、ようするにバイオマスターMg?
ツインパのフリしてるけど鋳造ギヤなんだよね?
879名無し三平:2008/02/04(月) 19:29:54 0
08出ても05のコストダウン版になりそう
ハンドルとか見た目だけ豪華にしとけばアホが買うしな
880名無し三平:2008/02/05(火) 12:39:35 0
公務員ってテスターになれるんだっけ?
金銭が動かなくても物品が動いたらまずいんじゃなかったんだっけ?
881名無し三平:2008/02/05(火) 15:46:22 0
カタログコーナーの子かわええ〜
882名無し三平:2008/02/05(火) 18:48:54 0
05バイオとガンメタはいまだに安定して売れてるみたいね
バイオMgと07メタMgはダメみたいだけど
883名無し三平:2008/02/05(火) 19:38:22 0
すみませんカタログゲットしたかた
スーパーエアロ スピンジョイXTと
パワーエアロ スピンジョイXT
の詳細教えてくだされ
おながいします
884名無し三平:2008/02/05(火) 19:39:16 0
バイオMgは2000にHGS用意してくれたら買うのに。
容易にラインナップ殖やせないってのは承知してるけども。
885名無し三平:2008/02/05(火) 20:14:57 0
>>884
2500HGS買って2000PGSのスプール買えばよくね?
俺はそうしてるよ
ちなみにc3000のスプも使ってる
886名無し三平:2008/02/05(火) 20:18:43 0
ワロスwwwwwww
887名無し三平:2008/02/05(火) 21:59:09 0
>>885
やっぱ手軽なのはそんな感じか。
前向きに検討してみる。
888名無し三平:2008/02/07(木) 22:32:24 0
セフィア2500Sを4割引きまたはそれ以上の値引きで販売している店を教えて下さい。
889名無し三平:2008/02/07(木) 22:41:38 0
うるさい黙れ
890名無し三平:2008/02/08(金) 13:11:03 O
…。
891名無し三平:2008/02/08(金) 19:36:00 O
通報しますた
892名無し三平:2008/02/09(土) 11:21:30 0
ダイワは50周年だそうだか。
一世を風靡したバンタム発売から30周年なんだね。
釣具事業は38年。
創設はどこを基点にしていいのかよくわからん。
893名無し三平:2008/02/12(火) 12:29:59 0

1921年 島野鉄工所創業
894名無し三平:2008/02/13(水) 22:01:38 O
とりあえず・・・上げ
895名無し三平:2008/02/14(木) 02:53:57 0
青歯対応の探見丸出してくれないかな
携帯用ソフト1000円位ならダウンロードするから

ついでにビーコン付きの錘とセットで自分の仕掛けやジグがどこに
あるか映るようにしてくれたらみんな買うんじゃない
ジグの動きなんかも見られるようにしてくれると楽しいだろうし

そうしたらスカウターみたいなHUDも出来るだろうし
リールも常にデータを流すようにしたら
船長マイクと連動して自分の仕掛けの深さを常に読み上げてくれる
ヘッドフォンとかあったら便利そうなんだけど

896名無し三平:2008/02/14(木) 04:40:16 0
ロボコップみたいな格好して、スーツの中が冷暖房完備でうんちポケット付き
メットの中にHUDが映って、船長マイクももちろん連動。
耳や首のあたりにリンパ腺なんかを調節する機械がついてて、船酔い知らず。
腕からロッドが伸びてリールも内蔵。反対の手からはジェットコマセ噴射。
ちんぽのあたりからランディングネットが出てきて自動ランディング。
夜は目から集魚ビーム。
そんなのあったら便利そうなんだけど
897名無し三平:2008/02/14(木) 11:48:55 0
なんというゆとりwwwwwwwwww
898名無し三平:2008/02/14(木) 12:17:31 O
フィッシングショーで出てるラッドステップの新しいウェアが気に入ったんだけどいつ頃販売なんだろ。
899名無し三平:2008/02/14(木) 18:54:47 O
>>898
なぜ聞かなかった?
900名無し三平:2008/02/14(木) 23:48:49 0
>897
がゆとりに見える件について
901名無し三平:2008/02/15(金) 01:39:08 0
新AR-Cの話実際ブースで聞いたけど
新ロッドの開発は進めてるらしいが、開発が遅れてるっけど
かなりの物になると思うから期待しててくださいって言われたYO
902名無し三平:2008/02/15(金) 05:51:51 0
こんどのAR-Cは延長グリップで投げ竿にもなるよ
903名無し三平:2008/02/15(金) 11:41:59 0
頼むから軽くしてください
904名無し三平:2008/02/15(金) 21:34:47 0
GAMEの明細はやめて
905名無し三平:2008/02/15(金) 23:08:49 0
GAMEの値段でOCEAにして
906名無し三平:2008/02/19(火) 22:18:12 O
シマノ様
サシエバッカンを3分割くらい出来るようにしてください
これ位じゃ普通なんで、フローティングに付けれるサシエケースも二種類以上のサシエを入れられるようにしてください
これは他社にも見当たりません。当然蓋付きで
907名無し三平:2008/02/20(水) 01:12:06 0
>>903
ガイドもグリップもとってブランクだけにしたことがあるけど
あのブランクにしてはかなり軽いと思うんだよ
だから次期竿はもっとブランクの根元を細くして単純に感覚的な
軽快感と実質的な操作性を上げるべきだと思うね
つまりもう少し普通の竿に近づける方が絶対人気出るよね
908名無し三平:2008/02/24(日) 23:07:20 O
磯釣り用のグローブのインプレないかな…
909名無し三平:2008/02/24(日) 23:38:43 0
各種用品はダイワの方が好きかな
リールは圧倒的にシマノがいい
910名無し三平:2008/02/25(月) 18:56:26 O
>>908
ゴアウインドストッパーのヤツがワシの手にぴったりフィットするので買いだめしました
911名無し三平:2008/02/25(月) 22:09:51 0
>>908

ウェイトトレーニング用のが
サイズが豊富で丈夫でグリップ力に優れ安い。
912名無し三平:2008/02/26(火) 01:32:02 0
ばんざーい
913名無し三平:2008/02/26(火) 02:46:24 0
自転車部は宣伝しなくても世界中で馬鹿売れなのにな
914名無し三平:2008/02/26(火) 20:11:20 O
9速ギア出した時は特に凄かった。
915名無し三平:2008/02/26(火) 23:25:27 0
釣りは即座に違いが分かるわけでは無いからね。
916名無し三平:2008/02/26(火) 23:45:17 0
9段変速ギア搭載ステラ
917名無し三平:2008/02/27(水) 00:53:27 0
名前はステラDURA-ACE?
それともステラXTR?
918名無し三平:2008/02/27(水) 01:09:10 0
STELLA 9peed SORA
919名無し三平:2008/02/27(水) 08:12:02 O
HGとPGの2段変速でいいから欲しいなw
920名無し三平:2008/02/27(水) 15:08:44 0
>>914
カンパの後出しだったけどね
921名無し三平:2008/02/27(水) 17:42:56 0
質問です
デポルティーボの170H-2をアイナメやクロソイなどの
ハードロックフィッシュに使うには弱いでしょうか?
922名無し三平:2008/02/27(水) 17:49:19 0
取りあえず重いシンカー投げれなくない?
923名無し三平:2008/02/28(木) 13:14:24 0
35gまでだしヘビーテキサスもいけるって書いてあるので大丈夫かと思ったんですが・・・
924名無し三平:2008/02/28(木) 13:25:48 0
余裕デネ、俺のはMAX1ozだが問題なし
925名無し三平:2008/03/13(木) 13:01:55 0
保守点検
926名無し三平:2008/03/17(月) 17:12:32 0
今度のゴア靴格好いいね。
全然好みのデザインの靴が無かったけど
これ今度買ってみようと思う。

カットラバーフェルトってテトラの上でも大丈夫?
(塗れたテトラは論外として)
カットピンフェルトの方が無難かな?
927名無し三平:2008/03/17(月) 22:16:47 0
シマノロッドはウエイト表示がかなり控えめだからな
928名無し三平:2008/03/20(木) 22:40:53 0
海上釣堀 Searea
海上釣堀専用リール“シーリア”シリーズとの相性も抜群です。
シマノの中の人は本気こんなこと思っているんでしょうか?
929名無し三平:2008/03/28(金) 07:12:54 0
08バイオマスター待望論
930名無し三平:2008/03/30(日) 04:14:45 0
>>926
もう買いましたか?私も考えてますが旧モデルがいまいち
耐久性が無かったので二の足踏んでます。
よろしければ使用感など教えてください。
931名無し三平:2008/03/31(月) 09:20:58 0
>>930
買いましたよ。

まだ耐久性っつーか室内オンリーです。
932名無し三平:2008/03/31(月) 13:23:44 O
>>908
ゴアウインドストッパーの奴は夏も蒸れないし冬は暖かい

エクセーヌ製に比べて耐久性もいい。

非常に気に入っている
933名無し三平:2008/03/31(月) 13:27:07 O
ブルズアイに両軸モデルでねぇかな?

カルカッタISODCとかも
934名無し三平:2008/03/31(月) 16:05:08 0
>>931
お、レス感謝。

そうですか・・・。込みで22kぐらいの店もありますから
私も買って試す事にします。値上がりして新型ですから
劣化は無いと思って・・・。頼むぞシマノ!!
935名無し三平:2008/03/31(月) 23:16:16 0
>>934
18000円で買いましたよ
936名無し三平:2008/04/01(火) 01:11:27 0
>>935
・・・さっき注文してしまいました!!ォゥノゥ���。
937名無し三平:2008/04/01(火) 01:22:48 0
>>936
注文は確定するまでは注文じゃないよ。

owlで買いましたよ。
938名無し三平:2008/04/01(火) 01:48:00 0
ご注文の受付状況は次のようなっております。
現在の受付状況: [ 発送完了 ]

とかメール来てました・・・。だいじょぶ!へいき!なかない・・・。

owlですね?ありがとうございます。調べてみます。
939名無し三平:2008/04/01(火) 02:24:20 0
結構驚きの価格かも
940名無し三平:2008/04/01(火) 18:43:22 0
ちょっと靴の話題なんで、便乗質問。
今まで、堤防、砂浜メインでビーサン、スニーカーでやってたんだけど、
今期は、ちょっとした磯や、テトラにも上がってやりたいと思ってます。
昨年末、磯にスニーカーで、滑って転んだところを引き波に攫われ、
あやうく転落しそうになったので、ライジャケとスパイク買おうと思うんだけど
スパイクかフェルト又はフェルトスパイクのどれを買えばいいのかわかりません。
それぞれ利点、欠点なんかあればアドバイスよろしくです。
941名無し三平:2008/04/01(火) 18:46:13 0
磯にスニーカーwwwwwwwwwwwwww
942名無し三平:2008/04/01(火) 18:52:59 0
うーん、スパイクかなぁ。一番疲労するけどどこでも信頼できる。
中庸でフェルトスパイクもいいけど海苔とか生えてると効かなくて
危ない事あるよ。

という訳で私はマジックテープで交換できるのを買いました。
ただ換えソール意外と高いので・・・。
943名無し三平:2008/04/01(火) 23:33:07 0
>>942
ありがとうございます。いやー、磯なんか怖くて行く気なかったんだけど、
堤防と繋がってて、なんかそっちの方が雰囲気あるなぁと思いノコノコ行ったら
ホントに怖い目に遭いました。ナメてるとあっけなく死ねるんだなと反省しました。
スパイクの方が安心できそうですね。ちょっとスパイクで色々探してみます。
944名無し三平:2008/04/04(金) 21:39:24 0
濡れてさえいなければスニーカーでもサンダルでも駄目な事はないが・・・。

えてして釣り人は夢中になるあまり危険を忘れる生き物だからなぁ。
保険という意味で装備はあるに越した事は無い・・・か?

でも地元のガキがビーサンで走り回っているような状況、場所で
フル装備だとコスプレ状態だ。時と場合による。
945名無し三平:2008/04/08(火) 02:17:05 0
FL103G購入しました。

旧型と比べて幅広甲高な型で作られていて、軽登山靴に近い感覚で
ソールが地面に追随して曲がり、グリップ力は上がっています。
クッションが粗いメッシュ状のインソールもなかなか出来が良く、
ソルボ等に交換しなくても良さそうです。

あとは耐久性ですがこればっかりは長期間使用してみないと。

シルバーの奴買いましたが、カタログ写真より光っていて安っぽいです。
普段使いできそうな使用感なのでちと惜しい。でもまぁ、
おおむねうまく改良してあると思いました。
946名無し三平:2008/04/08(火) 09:15:06 0
>>945
FS?
947名無し三平:2008/04/08(火) 09:20:09 0
そういやジオロックの交換方法ってどこかに載ってる?
948名無し三平:2008/04/08(火) 13:07:02 0
>>946
それです、タイプミス失礼
949名無し三平:2008/04/08(火) 13:17:28 0
>>945
FS-133買いましたよ。黒。

ちょっと安っぽいですよね。シルバー。
店頭で見て子供靴みたいな色遣いだったので黒にしました。
950945:2008/04/08(火) 20:51:11 0
>>949
当方田舎ゆえ現物を見る機会がなく、やや博打で銀青買ってしまい
箱開けてびっくり、でした。こういうの好きな人いるんかなあ・・・?
951949:2008/04/08(火) 21:01:10 0
>>950
すいません、現物を見てから買う人の気が解りません。
限定テクニウムの白と同じ感じです。

現物見ないとやっぱ失敗しますよね。
今度からは掲示板に書き込んで評判を聞いてみることをお勧めします。
952949:2008/04/08(火) 21:04:03 0
>>950
今気がついたのですが、
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100230
こっち系とデザインを合わせたいのかと思います。
953945:2008/04/08(火) 21:08:10 0
>>951
930で質問したのですが、色までは気が回りませんでした。w
足には合うので満足。限定のテクニほど高くないですもん。
ご意見感謝。参考にしたいと思います。
954945:2008/04/08(火) 21:10:27 0
>>952
なるほど・・・。レインスーツ新調の折には選択肢の一つになりそうです。
955名無し三平:2008/04/08(火) 22:00:57 O
限定テクニの白は人気ないですか?
956名無し三平:2008/04/08(火) 23:10:20 0
>>945
幅広甲高になってた?先代は足先が痛くなって今ダイワの蒸れテックスです
初期のケプラー縫製のローカットは中敷擦り切れても概観未だに現役
957945:2008/04/08(火) 23:26:06 0
>>956
はい。ただ私の足は寸詰まりの上幅広甲高なので、フィット感その他
平均的な意見からはずれぎみです。含みおいていただければ。(実測23.8、幅、甲は26並み。)

旧ゴアシューズよりも甲部分の柔らかさを感じますのでそれも効いているかもしれません。

スレ違いながらダイワも候補に入れてました。蒸れるのですか。良かったー買わなくて。
情報感謝。
958956:2008/04/08(火) 23:41:00 0
サイズ的にはダイワが良いんですが爪先が弱いです
シマノは補強分(かなり硬い)が裏目に出てる感じですよ
ダイワの縫製、接着部の耐久性がなくあえて底張替えでなくても…って感じですね
タウンで履ける感じの物が出ればなあ…
履き古したシューズの底(フェルト)を接着+ネジ固定+中敷追加した物が
一番活躍してます(笑)
959名無し三平:2008/04/09(水) 00:28:56 0
>>955
ヤフオクに限らず店頭でも在庫があるのは白いのだけとか
そもそも白いのは入荷すらしていないところがある。
960945:2008/04/09(水) 00:35:57 0
>>958
おお、器用ですね。足に合う普通の軽登山靴改造しようとして失敗した事が
ありまして、羨ましいです。

>シマノは補強分(かなり硬い)が裏目に出てる

まさにその通りだと思います。新型は折込部分の拡大などで対処している
様に見受けられます。

ところで、上記>945型式めためたに間違ってます。
FS−133Gでした。しつれいしました・・・。
961949:2008/04/09(水) 00:47:26 0
>>960
一緒ですね
962名無し三平:2008/04/09(水) 02:37:03 O
>>958
フェルトを皿ネジと平ワッシャで挟みこんでるんだなネジ先をスパイクにしてる訳だな

メーカー泣くよ!
963名無し三平:2008/04/10(木) 19:29:22 0
>>958 は天才
今使ってるマジックテープ式ワンタッチ交換スパイクが減ったら
そのアイデア頂戴します。
964名無し三平:2008/04/12(土) 18:28:21 0
TV見てたらシーリア使ってた
965名無し三平:2008/04/16(水) 04:17:33 0
>>963
天才958式ソール改造法と名付けてみたり。フェルトで真似してみます。

靴本体より長持ちするかも。
966名無し三平:2008/04/28(月) 20:06:09 0
age
967名無し三平:2008/04/30(水) 17:51:39 0
あげ
968名無し三平:2008/05/02(金) 17:00:01 O
scimitarって、定価いくらよ?
969名無し三平:2008/05/03(土) 21:11:45 0
シマノで一番安い渓流竿って何ですか?
970名無し三平:2008/05/07(水) 21:40:57 0
今年のカタログもつとなんか手に刺激を感じるのは俺だけかな(´・ω・`)
971名無し三平:2008/05/08(木) 01:30:42 0
>>970
刺激はともかく、近年稀に見る表紙の酷さ。誤植は愛嬌で済ませてやらんでもないが、
見れば見るほど酷い絵柄とコラージュにがっくり来る。
相当なアンポンタンが作ったのだろう。
972名無し三平:2008/05/14(水) 21:13:07 O
バスワンで投げ込みたいんですがオモリは10くらいで問題ないですか?
973名無し三平:2008/05/14(水) 21:37:35 0
問題ないよー
974名無し三平:2008/05/14(水) 21:46:47 O
>>973
サンクスです。ひょうたん型とてんびん型どっちでも同じでしょうか?
975名無し三平:2008/05/14(水) 21:51:09 O
>>968
なんだそのシミッタレって?
976名無し三平:2008/05/15(木) 00:11:56 0
>>974
何を釣るの?
977名無し三平:2008/05/15(木) 19:57:05 O
>>976
釣れれば何でもいいです。バスワンで10号オモリって重すぎじゃないですかね?
978名無し三平:2008/05/15(木) 22:27:45 0
>>977
きちんと投げれば投げられますよ。ラインキャパ足りなくなるのと、
ハリスの長さがあまり長く取れないのが欠点といえばそうですが。
979名無し三平:2008/05/17(土) 18:06:44 O
バスワンに10号おもり?ありえなくね?最大で18gでしょ?
重くても5号くらいにしといた方がいいんじゃね?
980名無し三平:2008/05/17(土) 19:36:43 0
>>979
投げるだけなら。そのあと30g以上のルアーを操れるかは・・・厳しい。
977はブッコミのようだからそれでいいかと。

えてして安い竿の方が破壊強度が高いから、倍ぐらいならブン投げても大丈夫だよ。
変にねじると折れる事もあるから癖のある人は少しずつ力を掛けていけば良いでしょう。
981名無し三平:2008/05/18(日) 04:12:29 0
g
982名無し三平:2008/05/18(日) 18:26:51 0
 
983名無し三平:2008/05/18(日) 18:57:48 0
>>972
マルチだったのか。乙。
984名無し三平:2008/05/18(日) 19:36:57 O
なぜJC会場を変更したのか?
985名無し三平:2008/05/18(日) 21:14:04 0
ソアレ・ソルティショットS706ULTって並継ぎ?
インロー継ぎはオシアだっけ?
986名無し三平