初めてシーバスを釣った時のルアーは何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
高価なルアーを使いこなし、シーバスを釣るあなたにも
初めて釣ったルアーがあるはずです。
奮発して買ったルアーだったり、どこのメーカーかも分からないルアーだったり。
でも初めて釣った気持ちは同じく、嬉しかったと思います。

みなさんが初めてシーバスを釣った時のルアーと、そのエピソードを教えて下さい。
2名無し三平:2006/10/13(金) 00:49:34 O
2だったらCD7
3名無し三平:2006/10/13(金) 00:53:56 0
ライブエックスマーゲイで74センチ

あの頃は若かった・・98年11月

4名無し三平:2006/10/13(金) 00:57:16 0
誘導。

重複ですので、次のスレッドに移動してください。

ルアーシーバスが上手くなりたい初心者専用スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1158928594/l50

シーバスルアーNO.1決定戦  part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1153225815/l50

シーバスルアーはどこのメーカーがいい?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1137549301/l50

[シーバスメイン]ソルトルアーを語ろう13[マターリ]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1142678936/l50

【ハードルアー】シーバスはバスより遥かに簡単【ナイト】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1156423385/l50

このほかにもたくさんあります。
安易なスレ立ては慎みましょう。
5名無し三平:2006/10/13(金) 01:01:17 O
>>4
内容は全く別だが?
6名無し三平:2006/10/13(金) 01:04:40 0
>>5
ローカルルール読んでね。
7名無し三平:2006/10/13(金) 01:06:37 0
うん、まあ似ている様で違うな。
まあそれだけ今釣りをしてる人でシーバスをやる人、うまくいかない人
が多いってことだな〜
8名無し三平:2006/10/13(金) 01:09:59 0
こんなもんでいちいちスレ立てんな。
雑談スレかどっかでやってろや。
9名無し三平:2006/10/13(金) 01:32:17 O
今爆釣シーズンだからしょうがないんじゃないの?
冬んなれば落ち着くからスルーしとけ
10名無し三平:2006/10/13(金) 02:46:05 0
またシーバススレか、、、馬鹿なの?
11名無し三平:2006/10/13(金) 03:22:28 0
スレ主は美紀に違いないという件について。
12名無し三平:2006/10/13(金) 03:28:07 0
シーバス釣りは嫌いじゃないけど、スレの乱立は己が首を絞めると思うんだ
バス板みたいに隔離されたいのか?蔑まれた眼で厄介者扱いされたいのか?
13名無し三平:2006/10/13(金) 03:37:20 O
削除依頼出してくるよ
14名無し三平:2006/10/13(金) 10:47:56 0
>>13
たのんます。
15名無し三平:2006/10/15(日) 03:02:04 0
マイティペッパー7Fのレッドヘッド
16名無し三平:2006/10/15(日) 05:02:32 0
ダイワ ミノー フローティング レッドヘッド
17名無し三平:2006/10/15(日) 07:39:47 0
ミギー
っても知らないか…
18名無し三平:2006/10/15(日) 10:32:38 0
>>15
マイティペッパー9Fのイワシカラー

ディプダイバーっぽく結構潜るんだよ。
足元のえぐれまで引いてきたときゴゴーンときた。
根がかったかと思ったら50cm、ナイロン3号を信じて夢中でぶっこ抜いた。

このルアーは、そのあと本当に根がかっちまって無くした。
探してるけど売ってないんだよな・・・。
19名無し三平:2006/10/15(日) 10:50:28 0
ワンダー80
20名無し三平:2006/10/15(日) 10:50:33 O
俺は定番のロングA。

>>17
島野のミノーだろ。
ちゃんと知ってるよ。
21名無し三平:2006/10/15(日) 10:54:42 0
ジェリーベイト。
メバルを狙っていたら釣れますた。
22名無し三平:2006/10/15(日) 11:00:44 0
バズベイトに炸裂

バス狙いでキマシタ。初のロクマルなのに… orz
23名無し三平:2006/10/15(日) 12:02:09 O
単発ネタで立てるなカス>>1

はいはい終了終了
24名無し三平:2006/10/15(日) 13:17:12 0
TDバイブレーションのサイレント。
ソルト用なんて無かった頃の話。
25名無し三平:2006/10/15(日) 18:11:24 O
にょろにょろ
初めてのルアー釣行で2投目にきた
26名無し三平:2006/10/15(日) 18:29:11 0
新規スレッド立てますた。こちらも宜しくお願いします

海のバス、シーバス釣りを語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160761495/
27名無し三平:2006/10/15(日) 21:04:10 0
ジャイアント・ドッグX
ヒラスズキでした。
28名無し三平:2006/10/15(日) 21:10:14 O
>>23
てめえの罵りよかはかなりましだぞこの変態ひきこもりのオナニーキチガイのスカトロ趣味ヤロー!
俺はマールアミーゴだね
29名無し三平:2006/10/15(日) 21:14:14 O
CD9レッドへ!現在も最強だよね
30名無し三平:2006/10/15(日) 21:26:08 O
ラパラCD9 背中が黒で腹が銀のやつ
31名無し三平:2006/10/15(日) 21:31:45 O
CD11のグロウパール

初夜釣りで3匹ゲットした、夜間なら未だ最強。
32名無し三平:2006/10/15(日) 21:33:57 O
背中が黒で腹銀はCD9Sって言うの!カラーNo.ぐらい覚えてね!
33名無し三平:2006/10/15(日) 21:35:14 0
ダートマスター レッドヘッド
初シーバス釣った次の投でなくなった・・・。
34名無し三平:2006/10/15(日) 22:01:31 O
約15年前、舟付き場の
灯り下でアスリート7S
、カラーCP。
3528:2006/10/15(日) 22:15:54 O
おい!わかったんか?>>23
36名無し三平:2006/10/15(日) 22:25:40 O
バス用のクランク
37平石寛:2006/10/15(日) 23:20:33 0
淀川でシャドラップ5のS
本町のアングラーズでおとんに買って貰った

それで初めて釣った時になんと200匹以上釣ったが

数日後味を占めて行ったら値がかりしてロストやー
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
38名無し三平:2006/10/15(日) 23:39:23 O
また探して買えば良い!
39名無し三平:2006/10/15(日) 23:40:46 0
このスレは削除依頼中です。
40平石寛:2006/10/21(土) 23:17:03 0
>>38
はい 探しまくって 安いの買いまくりで

シャドラップは100個以上持ってます・・・・・
41名無し三平:2006/10/22(日) 02:23:34 O
センコー
42名無し三平:2006/10/24(火) 13:23:51 0
メッキ狙いの、のりあみに藤壺だらけになり、ぶら下がってたルアー。
藤壺とった跡が邪魔で背中の文字が読めなかった。長方形ぽいやつで21cmのセイゴ釣った。
Dコネクションとかいうやつで16と13CMのメッキ釣った。

はじめてルアーでつったから記念にとっておいている。
43名無し三平:2006/10/27(金) 01:32:12 O
ファントム
44名無し三平:2006/10/27(金) 11:33:51 0
フィンチ
45名無し三平:2006/10/27(金) 12:20:41 O
邪道のヨレヨレ
46名無し三平:2006/10/27(金) 13:39:52 O
ダイソールアー
シャッドとシンキングミノーのチャートは最強
しかしもう売ってないOYZ
47名無し三平:2006/10/27(金) 14:09:36 O
邪道のヨレヨレ
48名無し三平:2006/10/27(金) 15:15:40 O
アンレーズのシーバック黒金です。
お守り的に使ってたが、つい一月位前に泣く泣くロスト
49名無し三平 :2006/10/27(金) 15:36:27 0
スズキサイズだったらギャロップ
50名無し三平:2006/10/27(金) 15:48:44 0
アスリートだったな。
だいぶ前に買ってあったやつだけど
そのころは国産メーカーのはそんなになかったな。
51名無し三平:2006/10/27(金) 16:43:51 0
メバル用ママワームで67cm。
プラグはドリフ。
52名無し三平:2006/10/27(金) 17:15:52 O
邪道のヨレヨレ
53名無し三平:2006/10/27(金) 17:23:40 0
シーバスハンターV (RH)
63pでした。
54名無し三平:2006/10/27(金) 17:43:49 O
サビキのバケ
超ロリセイゴでした
55名無し三平:2006/10/27(金) 18:53:20 O
邪道のヨレヨレ
56名無し三平:2006/10/27(金) 19:06:45 0
初めて釣った日と初めてセックスした日が同じです
十和田湖の近くのペンションに彼女と行った日の事です
使ったルアーは今も持ってますが名前は分かりません
黄色いスピナーでフック部分にマン毛みたいな黒い毛が
付いてます。
57名無し三平:2006/10/27(金) 19:14:44 0
カットテールのジグヘッドリグ投げとけばアホでも釣れるじゃんか。

普通の釣り公園(漁礁があるところね)で昼間から釣れるしw
58名無し三平:2006/10/27(金) 19:42:35 0
15年程前に ボマーロングAでした。たしか680円だったと思う
あの頃はラパラも安かった。500円でも売ってた
59名無し三平:2006/10/27(金) 19:44:12 O
ワンダー80ゴーストイワシで50cm

シーバス釣りを初めて二ヶ月以上毎晩のように行ってまったく釣れなかったから、シーバスなんて釣り業界が作った架空の魚なんじゃ…とさえ思っていた。釣れたときはめちゃくちゃうれしかった。
60名無し三平:2006/10/27(金) 19:52:15 O
邪道のヨレヨレ
61名無し三平:2006/10/27(金) 21:14:34 0
青イソメ
62名無し三平:2006/10/28(土) 07:48:19 O
邪道のヨレヨレ
63名無し三平:2006/10/28(土) 08:02:57 O
サスケの烈波120
夜中のサーフから
64名無し三平:2006/10/28(土) 08:15:25 O
邪道のヨレヨレ
65名無し三平:2006/10/28(土) 08:24:11 O
ワンダーで78a
66名無し三平:2006/10/28(土) 10:06:23 O
ヨレヨレ。邪道の
67名無し三平:2006/10/28(土) 11:43:04 O
サスケ烈波120
赤くてクリアなやつ。シーバス81a
68名無し三平:2006/10/28(土) 11:50:39 O
ビルルイスのバイブ、ラトル入り。
当時はまだバイブでシーバスを狙うという事はなかった。
今でも持っている。ナツカシス
69名無し三平:2006/10/28(土) 11:56:46 O
邪道のヨレヨレ
70名無し三平:2006/10/28(土) 12:09:31 0
>>69
邪魔だサレサレ
71名無し三平:2006/10/28(土) 12:17:01 O
ラッキークラフトのハガネっていうバイブ
72名無し三平:2006/10/28(土) 12:53:09 O
邪道のヨレヨレ
73名無し三平:2006/10/28(土) 21:39:43 0
マリアのセグンダ。
74名無し三平:2006/10/28(土) 21:48:51 0
ボーマーのLONG-A 7cm
てか7cmのはLONG-Aとは言わなかったかな?
フローティングでクリアレッドヘッドのミラーインサートプレート。
50台のフッコだったけど釣った後、しばらく手が震えてました。
なつかしぃ〜!
75名無し三平:2006/10/28(土) 21:51:23 O
ブレットン
76名無し三平:2006/10/28(土) 21:54:08 0
ボーマーの泳ぎ一番好き。すばらしい。飛距離さえあれば・・・
77名無し三平:2006/10/28(土) 21:58:38 0
ボーマーにはガンダマつけましょう。
78名無し三平:2006/10/28(土) 22:02:33 0
泳ぐのか?てかどこに付ける気だw
79名無し三平:2006/10/28(土) 22:02:53 O
ヨレヨレ。邪道。
80名無し三平:2006/11/02(木) 18:13:00 0
CD-9 ブルー
今でも定番
81名無し三平:2006/11/03(金) 21:51:58 0
なぜか105円のスプーンで46.2cmのフッコ釣れた。
感動して今もとっといてる。ちなみに釣ったのは6年生
82名無し三平:2006/11/03(金) 22:07:13 0
バスハンターSP
20年近く前の話じゃよ
83名無し三平:2006/11/03(金) 22:22:59 O
ダイワのシーバスハンター2
当時厨房だったし金なくて。橋脚攻めてもうんともすんともしなくて、20連続ボーズな勢いで、親父に船出してもらってボート初挑戦!1投目で呆気なく釣れちゃいました。
50位のチビちゃんだったから抜き上げたんだーそしたらフローティングなはずなのにシンキングに変わってるじゃない…えぇ亀裂入ってましたよ。ルアーってこんなにも脆いのか!って当時驚きました。
はは、シバスハンタが弱かったんだね。抜き上げで逝ったの奴だけでした。
しょーーーもない長文スマン
84名無し三平:2006/11/04(土) 01:22:56 O
邪道のヨレヨレ
85名無し三平:2006/11/04(土) 01:24:58 O
グランダー武蔵のヤツ
86名無し三平:2006/11/04(土) 06:28:18 0
スズキングのマッカレル 
87名無し三平:2006/11/04(土) 09:52:38 0
統計的になんでもいいわけか
88名無し三平:2006/11/04(土) 21:29:06 0
ショアラインシャイナーR50+ SSR F-G
89名無し三平:2006/11/06(月) 17:09:46 O
ラパラFー3
釣れたの12センチ

でもスゲー嬉しかった
90名無し三平:2006/11/07(火) 06:33:34 0
ダイソーペンシル。洒落で使ったら釣れた。
91名無し三平:2006/11/07(火) 08:05:27 O
ラスカルのルアーの水色
92ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/07(火) 21:16:50 O
ルアーで最初に釣ったのはロングAの15A
93名無し三平:2006/11/08(水) 20:22:54 0
レンジバイブ55のレッドヘッド
その後もこれがかなり良い感じだったが最近売ってない。
94名無し三平:2006/11/09(木) 10:38:59 O
ラバージグ
95名無し三平:2006/11/09(木) 11:28:24 O
ザラパピー
96名無し三平:2006/11/09(木) 11:37:05 O

ホプキンス1OZ。

当時は大した情報源もなくて、手探り状態でがむしゃらに通った若潮橋。

1月のある夕暮れ時

飛ばないラパラに業を煮やし、それまで使っていた8ftのスピニングタックルをフィリッピングタックルに替えて結んだホプキンス。

こいつをフルキャストしてシャクリながらリトリーブをしていたその時!


足元5mあたりでガツンと衝撃!

頭の中が真っ白状態でブッコ抜いたセイゴ20センチが、生涯初のシーバス君でした。

足掛け約2年。
魚を釣って涙が出たのは
後にも先にもこの時だけ。


今でも鮮明に覚えていたりする。



携帯から長駄文スマン。

97名無し三平:2006/11/09(木) 12:37:41 0
メバルつもりでジグヘッド+エコギアのカーリーテイル(パールグロー)で
25cmくらいのセイゴ。
98名無し三平:2006/11/09(木) 12:50:21 O
釣具屋のオヤジに勧められたセットの投げ竿とラパラCD9
しかもリールに巻いてあった黄色のナイロンラインに丸結びで60Upゲト
暫くは何も分からずそのポイントに通いつめてた
ハズカシーイ( ´艸`)
99名無し三平:2006/11/09(木) 12:52:42 0
>>98
何でハズカシイの?
100名無し三平:2006/11/09(木) 13:32:40 0
ヨーズリのスイングミノーですた。
雪の舞い散る夜のサーフにて
101名無し三平:2006/11/09(木) 13:39:54 0
マリア ビバパレード
102名無し三平:2006/11/09(木) 19:09:24 0
シルバークリーク
103名無し三平:2006/11/09(木) 23:24:05 O
キン消し
104名無し三平:2006/11/09(木) 23:25:16 0
TDシャッド最後は早引きで
105名無し三平:2006/11/10(金) 00:14:02 O
マリアのアムニス1レットヘッドのパールいまはなくしてレーザーになってる
106名無し三平:2006/11/10(金) 00:25:58 0
ショアインプレスのクーバで4.5キロが最初の出会いだった。
107名無し三平:2006/11/10(金) 05:45:17 O
シーバスハンターU
(中国メイド)
当時大量生産型のハンターUは
かなり作りにむらがあり、
アイが曲がってたり
塗装にもかなりムラがあった、
なので、購入の時はかなり慎重に
真剣に選びぬいた!
忘れもしない、千葉県は乙浜テトラ、
朝まずめで、霧雨、少し荒れ気味で、
なにもわからずテトラポットに沿ってキャスト
ルアーが足元まで来たその時!
グァバっと出た!
夢中でやりとり、(あまり覚えてない)
そしてランディング!
もう全身に電気が走り、足はガクガク、手はぶるぶる、
感動的な初対面だった。
つい長文 ごめん!
サンクス!!
108名無し三平:2006/11/10(金) 23:28:18 0
>>107
そんな話聞くと釣りいきたくなるy
109名無し三平:2006/11/11(土) 12:49:43 O
TDソルトペンシル
110名無し三平:2006/11/11(土) 20:04:17 0
TDミノー
111名無し三平:2006/11/12(日) 23:39:57 0
ラトリンラップ(-ラパラ)5cm
テクトロを教えてもらい、半信半疑ながらやってみる事にした。
「こんなんで釣れるわけ無いさ。帰ってから何しようかな・・・」と思いながら
大阪の夜景を眺め、歩いていると、いきなり体が後ろに引っ張られた。
「!?!?!?!?!?!?!?!?」とパニックになったが
ビビりながらも足元まで引き寄せ、網を持ってなかったのでごぼう抜きする事にした。
しかし、水面から数十センチ上げたところで、ハリが外れてしまったorz

釣り上げてない話でスマソ。
112名無し三平:2006/11/13(月) 21:31:03 0
>>111
謝るくらいなら初めて釣り上げた時のルアーを教えれ
113名無し三平:2006/11/13(月) 21:37:39 0
40オーバーはスミスサラナ
20センチはにょろにょろw
114名無し三平:2006/11/13(月) 22:33:36 0
>>112
ルアーはラトリンラップ(-ラパラ)5cm、同じやつです。
111から数日後、同じところで釣りしてると
何故か、コノシロが何匹も釣れてきた。
その後、少し引きの強い魚が掛かったので
「大きいコノシロかな?」っと思いながら
上げてみると30cmのセイゴでした。
115名無し三平:2006/11/13(月) 23:21:31 0
ワームだけどエコギア パワーシャッド白の4インチに、エコギア リトリーブヘッド10g赤。
午前中に大雨が降った日の夕方に水量が増した河口でワームを流していたら突然ガツン!と。
強烈な引きとかドラグ緩めて糸が出てくとか初めての体験をして釣れたのは70センチのシーバス。
感動した。嬉しすぎた。完全にシーバス釣りにはまった。


その後、同じやりかたで何度もやったけどめったにかからないし、かかってもエラ荒い。
釣り上げたのはごくわずか。

最初の1匹はよっぽど運が良かったのか、俺に道具を買わせるための釣具屋の陰謀なのか。
116名無し三平:2006/11/14(火) 01:14:34 0
マールアミーゴのオーロラです。
117名無し三平:2006/11/14(火) 23:32:28 0
俺も初ヒットは店員に薦められたマールアミーゴ65mmのBKH色。まあ足元でばらしだけど。
きちんと魚そのもゲットしたのは、CD7のブルーバックパール。
118名無し三平:2006/11/15(水) 03:55:53 O
メガのX-30です。
119名無し三平:2006/11/15(水) 18:47:42 0
ima VIBE80 赤金
120名無し三平:2006/11/17(金) 22:46:44 0
ラパラCD9赤頭
121名無し三平:2006/11/17(金) 22:57:18 O
旧ザウルス、ニューシートプスのレッドヘッド。
川の瀬でかけて、なんだか分からないうちに取り込んだ。
あれからシーバスにはまったなぁ〜
今は全然使わないけど・・・
122名無し三平:2006/11/19(日) 23:39:47 0
にょろにょろ
まともなサイズはサラナですね。
123名無し三平:2006/11/20(月) 01:13:17 0
今から20年ぐらい前に売っていたダイワの鰯のやつ。 
124名無し三平:2006/11/20(月) 09:10:38 O
スーパーロビン
って誰も知らないか…
125名無し三平:2006/11/21(火) 23:31:42 0
スプラッシャー 12cm RHで79cm
126名無し三平:2006/11/25(土) 23:58:43 0
お下がりのK−TENで99センチ。
127名無し三平:2006/11/26(日) 07:45:44 0
ラパラCDの青銀。
中一の冬休み、淀川へチャリで毎日通って30日目に釣れた。
大人だったら釣れもしないのにあんなに通えなかっただろう。
128名無し三平:2006/11/26(日) 13:46:44 0
Zip のリッジ56F
129名無し三平:2006/11/26(日) 14:41:45 O
アスリートS7のブラックホロ
130名無し三平:2006/11/26(日) 17:28:11 0
ラパラCD9
131名無し三平:2006/11/26(日) 23:06:19 0
ラパラCDだ
132名無し三平:2006/11/28(火) 08:41:58 0
タイトスラロームのホロレッドヘッドで65cmだった
133名無し三平:2006/11/30(木) 03:15:46 O
ラパラCD9RH
134名無し三平:2006/11/30(木) 04:06:10 O
デスアダー
135名無し三平:2006/11/30(木) 04:17:33 0
父親に「そんなもんで釣れるか!」と馬鹿にされつつも
投げ続けたラパラSSR。

足掛け2年半で初めて釣れた1匹は76cm。
同じ日に釣れた2匹目は84cm。とにかく感動した。
136名無し三平:2006/12/01(金) 09:10:11 0
2年半釣れなかったから、親父の意見は正しかったわけで
137名無し三平:2006/12/03(日) 15:41:32 O
ティファ マイケル 53cm
138名無し三平:2006/12/03(日) 19:12:41 O
家で発掘した無名のルアー
139名無し三平:2006/12/03(日) 19:17:51 0
S.M.Minnow105

ケソだかJの製品らしい。
TBで100円で買ったやつ。
140名無し三平:2006/12/03(日) 20:14:57 0
モアザンミノーをキーホルダーにしてたら彼女が釣れました
ホログラフが効いたそうです
141名無し三平:2006/12/05(火) 00:45:57 O
ホログラム
142名無し三平:2006/12/06(水) 22:04:01 0
RYOMA
143名無し三平:2006/12/07(木) 12:09:31 0
三平
144名無し三平:2006/12/07(木) 13:00:11 0
ラパラCD7青。今でもオレの定番w
145名無し三平:2006/12/07(木) 13:16:30 O
ウンコ
146名無し三平:2006/12/09(土) 12:58:56 0
三平

147名無し三平:2006/12/09(土) 21:31:43 0
ジッターバグ
148名無し三平:2006/12/09(土) 21:58:59 O
ジップベイツのオルビット65SP
149名無し三平:2006/12/11(月) 14:49:36 0
三平
150名無し三平:2006/12/13(水) 14:26:23 0
折れも三平
151名無し三平:2006/12/13(水) 14:51:02 0
152名無し三平:2006/12/13(水) 19:53:15 0
age
153名無し三平:2006/12/19(火) 08:21:05 O
イソメ房掛け
154名無し三平:2006/12/19(火) 19:29:57 O
トビマル
155ぉな兄 ◆kCtTYxDVs6 :2006/12/19(火) 20:28:46 O
高3の4/12 狩野川港大橋橋げたのすぐ上流。

トラウトロッド6.6ft(だったか…) ソラロームU6lb直結 リールは親父のお下がりリアドラグのリール ルアはオリムピックのフレクトライトミノーRH。
74cmでした。


やけに鮮明に覚えてるな。
156名無し三平:2006/12/20(水) 23:10:06 O
マールアミーゴ80の赤金。今から三年前に初めて釣った55a。
当時はお金無くて、ロッドはホームセンターから3000円のメーカー不明
ルアーロッド10ft、リールはダイワの1500円位の糸付きスピニング、
ラインは500メーター巻きのボビン糸に巻き換えて釣ってた。
ルアーも当初はアミーゴ三種類と100均並のミノーを二、三個
ポケットに入れていた。今思うと、良くこれで釣ってたなと思った。
157名無し三平:2006/12/23(土) 02:55:52 0
158名無し三平:2006/12/23(土) 03:19:05 O
>>157
バカジャネーノ(゚听)
159名無し三平:2007/01/02(火) 00:25:53 0
ペニーサック
160名無し三平:2007/01/02(火) 10:47:22 0
パラマックス3インチ。その日は根魚狙いで何も釣れなくて
やけくそで夕マズメに漁港のスロープでテキサスリグを高速トゥイッチしてたら
35のセイゴ釣れた。小さいけど嬉しかったな。その後同じパターンで釣れた事は無かったけど。
161名無し三平:2007/01/02(火) 11:42:02 O
夕マズメ(笑)
162名無し三平:2007/01/02(火) 11:47:37 O
>>155 フレクトライトミノー古っ!!
俺はソルティーブラウニー。
163名無し三平:2007/01/02(火) 13:24:44 O
>>161
何がおかしいんだ?
164名無し三平:2007/01/02(火) 17:06:54 O
>>156
マルアミに赤金ってあったっけ?まあそれはいいとして俺も初シーバスは55センチだった ラパラCD9の黒銀
165名無し三平:2007/01/02(火) 17:09:24 0
初シーバスルアーはナイトレイドだお。

一時期はエライ人気あったのに、最近じゃとんと見かけなくなったな。
166名無し三平:2007/01/06(土) 21:58:10 0
俺は10年位前にK−TENのリップレスで88cm。
スゲーうれしかった事覚えている。

167名無し三平:2007/01/06(土) 22:07:50 0
俺はCD9のチャート
168名無し三平:2007/01/06(土) 23:08:33 O
小坊の時夏休みの工作で作ったミノー
169名無し三平:2007/01/06(土) 23:58:21 0
OFTスクリューテールグラブ 1.5インチで58cm
メバルタックルだったんで取り込みに時間かかった
170名無し三平:2007/01/07(日) 00:09:49 0
タイドミノースリム

日中に名取川の浅瀬でスレ掛りw
171名無し三平:2007/01/07(日) 00:54:47 0
リップレスベイト
172ぉな兄 ◆kCtTYxDVs6 :2007/01/07(日) 01:02:45 O
>>162
もう12〜3年前の話です(苦笑
2匹目はヨーヅリのクリスタルミノー(笑
173名無し三平:2007/01/07(日) 12:47:47 0
三平
174名無し三平:2007/01/07(日) 15:21:57 0
ショアラインシャイナーR50 

175名無し三平:2007/01/13(土) 23:37:24 0
俺もショアラインシャイナーR50 赤禁で82
176名無し三平:2007/01/13(土) 23:54:44 O
CD9 赤頭
60aだた
177名無し三平:2007/01/13(土) 23:58:07 0
旧ザウルスのソルティーレックス
今も現役です。
178名無し三平:2007/01/14(日) 00:00:39 0
バス用のポッパー 7センチくらいで色はクリア

デカイ魚だったが、メジャーなくて計測出来なかった
179名無し三平:2007/01/14(日) 00:44:48 O
エンゼルキッス9センチレッドヘッドホログラムで88センチ!
180名無し三平:2007/01/14(日) 11:12:30 0
最近、アワビ柄が流行ってるみたいだけど効果あんの?
181名無し三平:2007/01/14(日) 11:58:27 O
グラスミノーSでセイゴ
182名無し三平:2007/01/14(日) 22:53:36 0
三平
183名無し三平:2007/01/20(土) 20:31:42 0
漏れも三平
184名無し三平:2007/01/20(土) 23:47:47 0
もちろん三平
185名無し三平:2007/01/21(日) 10:10:52 O
ソルティーアイルだっけかな? 近所のドブ川で60手前の釣れたよ
186名無し三平:2007/01/23(火) 15:47:54 O
X-70でフッコ
187名無し三平:2007/01/23(火) 16:23:23 O
真っ昼間の河口でサラナで78p。それですっかりはまった。
サラナは今でも5色持ってて、トップで釣れない時の切札。
188名無し三平:2007/01/23(火) 21:13:27 O
15年前にテトラから6ftバスロッド+大和のオートキャストスピニング+ラトリンラップ5pで68。
風波が強くて底とるのに1分くらいかかったな。というよりたぶん底を転がってた。
釣れると思わなかったからもちろんタモなんてある筈もない。
裸足になってハンドランディングしたっけなあ。結構感動した
189名無し三平:2007/01/27(土) 14:12:34 0
教えてください
フローティングタイプのルアーが欲しいんだけど、同じ種類で色違いを買えば
良いのか、それとも違う種類で色違いを買えば良いのか
どちらが良いんでしょうか?

同じ種類で色違いを買うんなら、ヤフオクとかでまとめ買いしたほうが得だと
思うのでお聞きします
190名無し三平:2007/01/27(土) 14:15:16 0
今まで一番釣れたと思うルアーの色違いを買えばいいと思うよ
191名無し三平:2007/01/27(土) 14:18:55 0
色なんかなんでもいい。
違う種類をいくつか持っておこうよ。
192名無し三平:2007/01/27(土) 14:32:24 0
雑誌で名人が良く使ってる(使わされてる)メーカーのルアー・・・
数ある中で自分の予算と好みのスタイルを適当にそろえるのが楽しみもあって
良いのでは?
色は金・銀・パール(蛍光含)が基本(ネタみたいだけど本当だ)
村田基がよく言ってるように「専属名人のコメントを信じて買ってはいけない」
というのは本当です(今度のFショーでも言うと思うw)
193名無し三平:2007/01/28(日) 08:29:08 O
飛ばなくてもラパラのCD7とCD9を3色ずつ買っとけ
安いし間違い無いからさ
194名無し三平:2007/01/30(火) 00:02:29 0
ショアラインシャイナー9cm
195名無し三平 :2007/01/30(火) 20:07:43 0
ラパラCD11 RH
ヒラフッコ65cm 2,5k
196名無し三平:2007/01/30(火) 20:24:37 0
スズキは60センチ以上からじゃないの?
197名無し三平:2007/01/30(火) 20:29:50 O
60はフッコだなぁ
198名無し三平:2007/01/30(火) 20:30:16 0
んだ
199名無し三平:2007/01/30(火) 22:17:12 0
チビセイゴもいいところだがクルセイダーだったな
ニゴイ狙いの外道で掛かった

初スズキサイズはブルーオーシャン9cmのレッドヘッドだった
200名無し三平:2007/01/30(火) 22:35:40 0
ビブラのピーコ
201 ◆73i4.RED.s :2007/02/03(土) 20:25:28 0
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
202名無し三平:2007/02/04(日) 19:27:14 0
ダイワ社バルサミノーシンカー9cm

シーバスというより初めてルアーで魚を釣った。
思いっきりラパラCDのコピーだったが、安くてよく出来たルアーだった。
当時日本のメーカーは海外ルアーのコピーが沢山あった。
小学生だった自分には高嶺の花だった海外ブランドの有名ルアー達。
それとほぼ同じものを安い値段で買えた。
もしかしたらメーカーの先人達も、同じような思いでコピー商品を作っていたのかもしれない。
シーバスはもちろん、相模湖のバスにも使ってたな。
20年以上前の懐かしい話。
203名無し三平:2007/02/04(日) 21:16:56 0
ルアホは釣り板から出て行け!
204名無し三平:2007/02/04(日) 22:21:10 0
33年前、ダイワ・バルサミノーで初めてブラックバス釣った。
まんまラパラFのパクリだった。
生野銀山湖の出来事。
205名無し三平:2007/02/04(日) 22:28:31 O
ティムコのルシファーが初ゲットルアーです。
ちなみに初ヒットはアスリートS9、そん次はナイトレイド、コモモだったな。
もう2年前の話だが。
206名無し三平:2007/02/04(日) 22:30:56 0
レッドフィン ジョイント11F
207名無し三平:2007/02/04(日) 22:55:48 0
ソルティライザー ティムコだったかな?
208名無し三平:2007/02/05(月) 10:13:08 0
ワンダー
こんなポークビッツみたいなルアーで釣れるんかいな??
と思いながらテレテレ巻いてたら急に重くなりヒット
膝がカクカクした
209名無し三平:2007/02/05(月) 14:00:01 0
>>205
よく安売りされてるルアーだよね あれ意外と動きいいしな〜
>>208
そうそう、最初はただ重い感じで
「根掛かりか・・・ん?それにしちゃリール巻けてるな・・・
うお〜きた〜!!」って感じね。シーバスはそんな引きだよね
過去HITしたルアーはラパラCD9に始まり、吾空、ワンダー80、
アイルマグネット、ショアラインシャイナー(SL12、R50)、
ベイルーフのバイブレーション、TKLM、
エンゼルキッス、サーフェイスミノー、
マールアミーゴ、グース
一度でもHITしたことのあるルアーは第1軍だよね
210名無し三平:2007/02/10(土) 22:41:48 0
>>209
>根掛かりか・・・ん?それにしちゃリール巻けてるな・・・

これあるよね。
慣れない頃、根掛りだと思って適当にやってたら突然の大暴れで逃げられた事多数。
掛かった瞬間から大暴れしてくれるヤツもいるけど。
211名無し三平:2007/02/13(火) 02:54:36 0
フロッグ
212名無し三平:2007/02/13(火) 02:56:29 0
ミノー13番
213名無し三平:2007/02/13(火) 07:02:04 O
シーバスハンター(初代)
214名無し三平:2007/02/13(火) 07:18:55 O
らぱらCD7
もう30年前か(^_^;)
215名無し三平:2007/02/13(火) 07:59:42 O
俺はティムコのシャローライナー
サイズは62p
てか、当時よく釣れるって言う河口に足げく通ってて、一ヵ月位ボウズが続いた。
んで、そのポイントの対岸にテトラが沖に伸びてんだけと、いつものポイントじゃ全く反応がないから
やけになって対岸まで歩いて渡ったんだよ。
そしたらもうビックリ。テトラの向こうで鰯の群が鱸に追いかけ回されてて、正にパラダイス。
キャストと同時にすぐバイトがあって見事釣る事ができました。
216名無し三平:2007/02/13(火) 09:47:44 0
>>21a
30年前にCD7?
漏れはCD11っだたよ!
CD7の存在も知らなかった。
217名無し三平:2007/02/13(火) 20:03:45 0
>>214
30年前にCD7ってあったっけ?
オイラ中学生だったからよくわかんないや。
で、オイラはCD9だった。
218名無し三平:2007/02/15(木) 12:31:05 O
昔親父とハゼ釣り行ってTDペンシルで遊んでたらゴボッと来た。40ぐらいだったけどチビセイゴしか見たことなかったからすごく大きく見えた
219名無し三平:2007/02/18(日) 00:16:03 0
ハゼ釣りに行ってルアー遊びとは
220jtjgt-jatjwt:2007/02/18(日) 00:19:14 O
レックスシンキング
221名無し三平:2007/02/18(日) 01:59:21 0
CD7赤頭でチビセイゴ
去年の11月
222名無し三平:2007/02/18(日) 16:49:49 O
ショアラインシャイナーR50+
223名無し三平:2007/02/18(日) 19:31:11 O
タイドミノー140。
その後も割とシーバスにくわえられてる。
224名無し三平:2007/02/18(日) 21:59:33 O
ブレットン。
メバルがスピナーで釣れると友達から聞き、投げてるといきなりガツン!
かれこれ20数年前の出来事だな。
225名無し三平:2007/02/18(日) 22:19:18 0
ダイワ ショアラインシャイナーR40。
絶版だけど現役で使ってます。
226名無し三平:2007/02/18(日) 23:33:49 0
今日、近くの中古釣具屋で、シーバスハンターUSと書かれたルアーが315円で
売っていたので買った。
これって初代?それとも復刻版?
227名無し三平:2007/02/18(日) 23:36:22 0
タックルハウスのK-TEN
あれは名ルアーだよ

>>226
たぶん復刻じゃね?
228名無し三平:2007/02/19(月) 00:15:34 0
スプラッシャーのコーラル14cm
229名無し三平:2007/02/19(月) 16:48:27 0
マリアのザ・ファースト9cmシンキングだったかな?
230226:2007/02/19(月) 20:17:15 0
>>227
どうやって見分けるのですか?
231名無し三平:2007/02/19(月) 20:47:57 0
コモモ
232名無し三平:2007/02/19(月) 22:13:48 0
今は亡きザウルスのソルティーブラウニーの黒金アルミ貼
233名無し三平:2007/03/01(木) 07:00:05 0
ラパラF9
234名無し三平:2007/03/01(木) 15:49:44 0
>>225
R40はまだHPに載ってないか?
TDミノーと中身一緒らしいけど
235名無し三平:2007/03/01(木) 19:21:31 0
R40s ナイトリミテッドの赤金
236名無し三平:2007/03/01(木) 19:24:02 0
CD9RH
237名無し三平:2007/03/01(木) 21:54:35 0
エンゼルキッス140RH
238名無し三平:2007/03/01(木) 22:07:57 0
バルサミノーシンカー
239名無し三平:2007/03/02(金) 00:04:59 O
にょろさんで釣った
オマエラもにょろにょろは
さん付けで呼べ
240名無し三平:2007/03/03(土) 05:24:10 0
だな。ほとんど泳がず、ほぼストレートの棒状。
なのに上目ずかいでなんか文句あると言わんばかりの目つきとふてぶてしい態度。
なのに釣れる。ニョロニョロさん、なんであんたあんなに釣れるんですか?
うちの他のルアーが嫉妬してます。
241名無し三平:2007/03/04(日) 13:32:41 0
≫230さん
シーバスハンターUは復刻版だとパッケージに復刻版ってあります。

初めてシーバスを釣ったルアーはスミスのサージャー(14g)
嬉しかったなぁ
242230:2007/03/04(日) 22:56:35 0
>>241さん
情報、ありがとうございます。
しかし、中古品ですのでパッケージには入ってません。
できればルアー本体だけを見て見分ける方法を教えていただきたいのですが。
243241:2007/03/05(月) 16:28:57 0
≫230さん
手持ちのシーバスハンターUと復刻版をそれぞれ見たけどサバカラーが若干
背中の青い部分が違うきがするけどマイワシは全く同じといっていいでしょう
アップする道具がないのでこういったカキコしかできませんけどお役に立てれば
幸いですm(__)m
244230:2007/03/05(月) 21:35:29 0
>>243さん
腹のところに、復刻版は、SEABASS HUNTER LCS-Uと書いてあって、
復刻版でないほうは、SEABASS FUNTER-Uとしか書かれていないというのは本当ですか?
245241:2007/03/05(月) 21:52:53 0
≫230さんへ
自分の手持ちのシーバスハンターU(復刻版ではない)にはSEABASS HUNTER LCS-U
とSEABASS FUNTER-Uと両方書いてあるのがあります。
この二つの違いは目の部分が赤いものと通常の白目に黒とちがいですので
もしかしたらシーバスハンターUの前期後期の違いとかカラーの違い
またウェイトレシオ(パッケージに張ってある)の違いがではないでしょうかね
・・・前期後期はあくまで想像です・・言われてみればLCSって何でしょうね
値段がお手頃なら購入してバシバシつかってみましょう(笑)

カラーといえば赤金に黒のラッカースプレーを吹いて黒金にするのも面白いですよ
ガンガッて釣って下さい
246名無し三平:2007/03/05(月) 21:55:33 O
最初に釣ったのはPDLハーフスピン。
その後もピーナッツで追加。
バス生息域の下限を求めてチャリで下流まで探索したのも今となっては良い思い出よ…
まともに狙って釣れたのはワンダーが最初だったな。
247230:2007/03/05(月) 22:01:03 0
>>241さん
ありがとうございました。
シーバス童貞を卒業すべく、頑張ります。
248名無し三平:2007/03/05(月) 22:02:18 0
スミスのウェイビー5センチ、GR色。御前崎港にて。
スミスさんGR色復活してーな。
249名無し三平:2007/03/05(月) 22:33:00 O
サスケ烈波さん
250名無し三平:2007/03/05(月) 22:54:14 0
メーカー不明のミノー

五年ぐらい前(中学時代)にバス釣りに行っていてバスが釣れなかったから海え行き何気なく投げていたら釣れた!
ちなみにツバスもこのルアーで釣れた!
251名無し三平:2007/03/06(火) 04:58:39 0
メタルジグだったな。
オレンジ光物系
252名無し三平:2007/03/06(火) 05:22:14 O
青イソメ
253名無し三平:2007/03/06(火) 16:47:07 O
靴ひも
254名無し三平:2007/03/06(火) 16:49:04 0
黒アワビ
255名無し三平:2007/03/07(水) 04:11:36 0
ゲーリーヤマモトの4inchワーム。
サヨリを襲いまくっていたので、
その中にノーシンカーで投入してヒット。
2匹目はグラスミノーSS。
今は普通のルアー使ってます。
256名無し三平:2007/03/07(水) 04:49:38 O
パワーシラス房掛け
257名無し三平:2007/03/09(金) 01:28:58 0
マールアミーゴ。
あの感動は今でも忘れられないなぁ。
258名無し三平:2007/03/09(金) 01:37:08 O
アスリートミノー、イワシカラー。
259名無し三平:2007/03/09(金) 08:24:34 0
>>255
SSかよ、そこまで下げる事はないだろ。
260名無し三平:2007/03/11(日) 00:55:36 0
CD-J7 オレ金
テストのつもりでガンガンにトゥイッチかけまくってたら釣れた
261名無し三平:2007/03/13(火) 17:40:03 0
age
262名無し三平:2007/03/13(火) 17:44:36 0
タロン6インチ
263名無し三平:2007/03/13(火) 17:45:26 O
ジャバロン200
264名無し三平:2007/03/13(火) 17:47:12 0
ティンバーフラッシュ
265名無し三平:2007/03/14(水) 01:42:05 0
オリムピック9センチミノー白黒 名称不明
コンパクトロッドにD社スピニングリール ナイロン10号 オモリ付
25年前です
266名無し三平:2007/03/14(水) 01:46:25 O
メタルブルーの飛行機のルアー。
267名無し三平:2007/03/15(木) 00:36:35 0
高校生の時にバス釣り用に買ったラパラCDJ-7
15年ぶりくらい?に使ったら釣れた
268名無し三平:2007/03/15(木) 19:09:48 0
ナイトレイド97F

パールホワイトで一匹釣ってからまとめ買いしたよ
セクシーなフォルムがいいね。
269名無し三平:2007/03/15(木) 19:12:25 0
キラーコンパス
270名無し三平:2007/03/15(木) 21:06:18 0
やっぱりラパラ
271名無し三平:2007/03/15(木) 21:07:39 0
ビーフリ65
272名無し三平:2007/03/15(木) 22:24:41 0
絶対教えてやらねぇ。
273名無し三平:2007/03/15(木) 22:34:45 0
>>272
50円あげるから教えて。
274名無し三平:2007/03/15(木) 22:35:16 0
なんでだよっ

オマエみたいなスーパーアングラーの意見こそ聞かなけりゃならないのに
275名無し三平:2007/03/15(木) 22:38:56 0
>>272
ポッキーあげるからお願い教えて。(´・ω・`)っ─━━━
276名無し三平:2007/03/15(木) 22:45:54 0
>>275
トッポのほうが教えてもらえると思うぞ。
277名無し三平:2007/03/15(木) 23:05:18 0
じゃぁ、トッポあげる(´・ω・`)っ━━━━
278名無し三平:2007/03/15(木) 23:06:47 0
どっちにしても一本かよ!
279名無し三平:2007/03/15(木) 23:53:17 0
>>272の反応がないな。
もしかしてチョコレートは嫌いか?
プリッツのほうが好きなのか?
280名無し三平:2007/03/15(木) 23:57:17 0
じゃぁ、プリッツあげる(´・ω・`)っ────
281名無し三平:2007/03/16(金) 16:27:08 0
age
282名無し三平:2007/03/16(金) 22:43:05 0
初めて釣ったのはシーバスハンターUだな。
カラーは…忘れてしまった。
283名無し三平:2007/03/19(月) 07:31:01 0
CD7でした
284名無し三平:2007/03/20(火) 05:44:50 O
ITジャックJr
285名無し三平:2007/03/20(火) 08:14:15 0
シラサエビ
286名無し三平:2007/03/20(火) 09:08:07 O
磯女
287名無し三平:2007/03/20(火) 09:11:52 0
タイドミノースリムの12cm。おれのような初心者におすすめ。でもコンスタントに
釣れるようになったら他のも試してね。
288名無し三平:2007/03/20(火) 12:10:18 O
アイマのピース80
これでしか今まで釣れた事ない。
他のルアーも試してみないとな
289名無し三平:2007/03/20(火) 12:11:35 0
スズキング
290名無し三平:2007/03/20(火) 13:03:37 0
つり吉三平ルアー バイブ
291名無し三平:2007/03/21(水) 03:09:43 O
シマノスコーピオン、サイレントのバイブレーション
292名無し三平:2007/03/24(土) 07:53:43 O
てぶにょろ
293名無し三平:2007/03/24(土) 08:02:07 0
ロングA
その当時は・・・ログやレッドフィン位しかまともなルアーが無かった。
294名無し三平:2007/03/24(土) 09:32:30 O
メタルジグ
シマノのスティンガーバタフライ28cだったと思う

ジギングで65前後のサイズが入れ食いになった
という昔話
295名無し三平:2007/03/24(土) 11:23:06 0

>スティンガーバタフライ

全然昔じゃない
296名無し三平:2007/03/24(土) 12:12:32 O
サスケれっぱ(レッドクリア)
初シーバスが80センチ
297名無し三平:2007/03/24(土) 13:02:41 0
ロングAだったなぁ 黒金の
今でも現役w
あの頃は海でソフトルアーなんて考えもしなかった
298名無し三平:2007/03/24(土) 13:59:01 0
まだ一匹も釣ってないのに、タックルボックスの中にルアーだけが増えていく
のはどういうわけなんだ?
299名無し三平:2007/03/24(土) 16:45:40 O
ミートゥーだよ
300名無し三平:2007/03/24(土) 16:55:29 0
me to・・・
301名無し三平:2007/03/25(日) 11:05:02 0
ターゲット86SPのファイヤーレッドヘッド
確か380円だったな、ネクストワンも無くなった様だから墜に廃盤か?
302名無し三平:2007/03/26(月) 00:21:56 0
しかし、ルアーの「モデルチェンジ→廃盤」って恐ろしいペースだよね
国産はラパラみたいにはならないのか・・・
303名無し三平:2007/03/26(月) 08:12:59 0
日本人は新しもの好きだからねぇ
304名無し三平:2007/03/26(月) 08:34:46 0
それは言えてるなあ
305名無し三平:2007/03/31(土) 23:44:39 0
最近始めた者らしく クルクル。
306名無し三平:2007/03/31(土) 23:53:19 O
ドリフトトゥイッチャー
307名無し三平:2007/03/31(土) 23:55:18 0
ヅエルのバイヴ。あれは今でもよく釣れるなァ
308名無し三平:2007/04/01(日) 01:11:20 O
ブルーオーシャンの18cm落鮎カラー
309名無し三平:2007/04/01(日) 01:45:02 0
MR.デカイ
310名無し三平:2007/04/01(日) 06:47:48 O
白くてグローなパワーシャッドだったような。
いきなりランカーで泣きそうになりますた。
311名無し三平:2007/04/01(日) 10:13:33 O
>>298
玉は多いほうがいい
俺も100個くらいあるがいまんとこ釣れてるのは(アタリ、バラシ含む)その中で10/1個くらいなもん。持ってるルアー全てに一回ずつはヒットさせたい
312名無し三平:2007/04/01(日) 10:20:35 0
ムリ
313名無し三平:2007/04/03(火) 16:53:15 0
俺が初めてシーバス釣るルアーは何かな〜 orz
314名無し三平:2007/04/04(水) 21:28:15 0
ダイワのシーバスハンターU
315名無し三平:2007/04/09(月) 22:49:28 0
釣り吉三平ルアー
316名無し三平:2007/04/16(月) 06:05:28 0
CD5
317名無し三平:2007/04/16(月) 15:38:48 O
レンジバイブ
318名無し三平:2007/04/16(月) 16:01:02 0
ザファーストF90コノシロカラーだったと思う
舞い上がってセイゴでも一生懸命玉入れしたな〜20年前
319名無し三平:2007/04/16(月) 17:03:11 0
K-ten

80up・90upをはじめて釣ったのはレンジバイブだったな
320名無し三平:2007/04/16(月) 17:42:53 0
マリアのプリンセスM

そういやエンゼルキッスってもう売ってないのかな?HPには出てるけど
結構いい思いしてたのに、こないだトンで行ったorz


「マリア エンゼルキッス」でググってたら、履歴を嫁に見られて怪しまれた
321名無し三平:2007/04/16(月) 17:46:51 0
もう廃盤だろうね

それにしても、検索の履歴調べる嫁ってイヤだな
322名無し三平:2007/04/16(月) 18:01:35 0
>>320
吹いた!
323名無し三平:2007/04/16(月) 18:13:35 O
マリア バイブ で検索して履歴を残しておいてやれよw
聞かれたらマールアミーゴの事を教えてやれw
324名無し三平:2007/04/16(月) 23:43:02 0
爆ったwww
確かにマリアって女の名前っぽいモンなw
バイブもやばいなwww



ちなみに、エンゼルキッス、俺のところ叩き売られてるよw
でも誰も買ってない(爆)
俺も使う気になれないんだよな、アレ非常にチープな感じがするから
初心者だった時、まずエンゼルキッス見て「コレは釣れそうにないな」と思ったのを思い出すwww
325名無し三平:2007/04/17(火) 00:33:05 0
>>324
言われるまで気付かなかったけど、教会では言えないなw
326名無し三平:2007/04/17(火) 00:50:09 O
>>320
うわー!
エンゼルキッス、嫁と結婚前にドンキホーテで買って好奇心で使用したことあるんすけど(T_T)
そして、リモコンを足で踏んでケース部分が割れセロハン貼って使ってた…。
327名無し三平:2007/04/17(火) 00:58:53 O
昨日釣り場でルアー談義。
相手の台詞を一部抜粋。

「バイブ好きだよ。細かい振動が効くから。ピンクのが可愛い!」

知らない人が聞くと刺激的だと思うのは、
このスレを見ると俺だけではなさそうだw
328名無し三平:2007/04/17(火) 00:59:44 0
以外にもソフトワームでw
ボトムゴビィ75で底ズルズル引っ張って「がばぁっ!!」ってw
あの衝撃は忘れられないw
329名無し三平:2007/04/17(火) 01:19:49 0
「やっぱソフトもいいけどハードだよな」なんて会話もやばいなwww
330名無し三平:2007/04/18(水) 17:17:34 0
>>324

叩き売られてますか?ちなみにどの辺ですか?近県なら行こうかな。
フローティングミノーならどれでも一緒だと思うんやけど、思い入れがあるんで・・・
331名無し三平:2007/04/19(木) 07:08:34 0
今までまったくダメだったけど、
昨日、ダイソーペンシル10連結で初めて釣れたよ。
332名無し三平:2007/04/19(木) 12:31:45 0
またいつもの奴きたか
333名無し三平:2007/04/19(木) 18:42:50 O
333
334名無し三平:2007/04/19(木) 18:52:22 0
かれこれ25年位経つかな?
ダイワのバルサミノーシンカー7cm
ラパラは高価で手が出なかった。
335名無し三平:2007/04/19(木) 20:59:12 O
シーバスハンター9cmシンキングです。
336名無し三平:2007/04/20(金) 16:13:49 0
ブルーイソメ
337名無し三平:2007/04/21(土) 11:07:38 0
>>336
ル、ルワー?
338名無し三平:2007/04/21(土) 11:16:46 O
アスリートシンキングの7cm
339名無し三平:2007/04/21(土) 17:16:24 0
わんだー80
昨日の事です。
熱くなって投げ続けてたら
力みすぎてリーダーごと飛んで行ってしまった。
340名無し三平:2007/04/22(日) 08:36:42 0
昨日初めて釣りました!
ルアーはSHORE LINE SHINER R50+SSR F-Gの丸呑みイワシ
瀬戸内はサヨリが回遊してるので長細いルアーをスローのタダ巻きがいいみたい
>339
自分も最後にKomomo125 COUNTERがリーダーごと…
341名無し三平:2007/04/24(火) 18:33:24 O
8年前に釣った初シーバスがザウルスのレックスディープ9センチの黒銀。
足場の高いテトラ帯や堤防では今でも最強だと思う。
ただレックスディープは既に廃盤だから貴重になってしまったorz
342名無し三平:2007/04/24(火) 18:49:21 0
>>341
俺も使っていた。
もう売ってないから、引退したルアー箱に入れてある。
343名無し三平:2007/04/25(水) 13:33:51 O
>>342
ちなみに俺は未だに現役で使ってるよレックスディープ。
ヤフオクでまだ入手可能だが、ちと高いな。しかも最近見てると
変なプレミア付けて売ってる奴いるが。
344名無し三平:2007/04/25(水) 19:40:55 0
ギクッ
345名無し三平:2007/04/29(日) 10:50:10 0
スチールロッドにマグナムトーピードの変な組み合わせで。
346名無し三平:2007/05/03(木) 20:10:25 0
にょろにょろ
347名無し三平:2007/05/03(木) 20:16:06 0
ティンバーフラッシュ
348名無し三平:2007/05/03(木) 22:09:11 0

ダイバー系
スズキング>ショアラインシャイナー>レックス>ステイシー>リバイアサン
349:2007/05/03(木) 22:17:35 0
  誤爆?
350名無し三平:2007/05/03(木) 23:23:51 0
ラ・セグンダ 70mmS 金赤で39cmのセイゴ
コモモ 125mmF Z4で82cmの初ランカー 
351名無し三平:2007/05/05(土) 00:00:20 O
ラパラCD9赤頭
352名無し三平:2007/05/14(月) 23:50:12 0
マリアのエンゼルキッスEXS鰯
353名無し三平:2007/05/16(水) 10:20:54 0
Komomo SF-130 Slim サヨリ。
354名無し三平:2007/05/16(水) 10:45:46 O
メーカー不明の安物のプラグ、バス釣りの帰りに、「スズキもルアーで釣れるんだよな…、話のネタに試して見るか…」と、自宅へは、ちと遠回りながらも河口へ…、そこで50upのシーバスを釣り上げた…。バス釣りから、シーバス等のソルトメインに切り替えた一本でした。
355名無し三平:2007/05/16(水) 10:58:53 0
Komomo SF−95 チャートバック
356名無し三平:2007/05/16(水) 11:07:22 0
>>354 コレが釣り板で噂の…三点リーダだよ
357名無し三平:2007/05/16(水) 11:17:59 O
>>356>>354を書いたのは、俺だけど3点リーダーって何だ?
358名無し三平:2007/05/16(水) 20:07:52 0
359名無し三平:2007/05/16(水) 20:44:32 0
360シーバスアングラー:2007/05/17(木) 12:58:14 O
どこのメーカーかわかんないけどレッドヘッドのバイブ 70センチのスズキゲット
361名無し三平:2007/05/17(木) 15:23:27 0
シマノ
オシアバイブ 鯵カラーで84cmGET!
362名無し三平:2007/05/17(木) 17:28:32 0
>>レッドヘッドのバイブ 70センチ

迫力満点ですねw
363名無し三平:2007/05/17(木) 20:58:55 0
面白くねーよ
364名無し三平:2007/05/18(金) 00:12:40 0
初めてがバイブか
普段の生活で最初はバイブとか言ってると変態扱い確定
365名無し三平:2007/05/18(金) 00:43:30 0
三平
366名無し三平:2007/05/18(金) 00:51:49 0
初が70とか80とか…ウラヤマシス
367名無し三平:2007/05/23(水) 15:20:11 0
ウェイビーで初が70 
368名無し三平:2007/06/04(月) 14:09:17 O
マールアミーゴのイワシカラーで90UP。
369名無し三平:2007/06/04(月) 17:35:13 O
初めてがスプーン。ダイワのチヌーク。
狙った訳じゃないが、サクラマスの外道で釣れてしまった。サイズはフッコだった。
370名無し三平:2007/06/05(火) 01:59:56 0
アイマ sasuke SF95 で45
371名無し三平:2007/06/06(水) 13:45:08 O
保守
372名無し三平:2007/06/06(水) 16:04:25 O
コモモSF125
釣れないだろと浅場にキャストしたら初フッコ。
手が震えた
373名無し三平:2007/06/06(水) 16:13:45 O
ストリーマー
374名無し三平:2007/06/06(水) 16:32:30 O
エスフォー11の黒金で52センチ。あの感触は今でも忘れない。
375KONMAI ◆jqGya80gvw :2007/06/06(水) 22:22:51 0
自分もエスフォーです、鮎カラー
サブサーフェイスで食いつくとやっぱり楽しいね
ガバッとアタックしてくる瞬間が震える
376名無し三平:2007/06/07(木) 00:22:33 O
300円のスピナーで85aつた
377名無し三平:2007/06/07(木) 13:45:48 0
タイドミノースリム120、チャートです。35ぐらい。
それから3年間釣れてません。
378名無し三平:2007/06/07(木) 18:21:57 0
8年前
川でバス釣りしててグラミノSで釣った20センチちょい・・・が人生初シバスでした

抹消したい・・・
379名無し三平:2007/06/07(木) 23:39:49 0
2年前夜の橋脚で友人とシーバス狙ってたんだけど釣れず
わざとTDバイブをボチャンと橋脚に入れて放置
5分後まいてみたらいきなりひったくって来た
65cmだった
380名無し三平:2007/06/09(土) 13:04:50 0
ロングA17A
381名無し三平:2007/06/11(月) 03:09:46 0
SR5でつ・・・
382名無し三平:2007/06/11(月) 03:14:07 0
383名無し三平:2007/06/11(月) 05:35:50 O
詳しく思いだせない。
ダイワ?のオリジナルの安いルアーだったかな
384名無し三平:2007/06/12(火) 14:36:31 0
ローリングベイト
385名無し三平:2007/06/12(火) 14:56:21 O
K-TEN
386名無し三平:2007/06/12(火) 15:27:18 0
ドリンカー
387名無し三平:2007/06/12(火) 22:12:00 0
>>382
たけえ!
千円以内なら買うが。
388名無し三平:2007/06/14(木) 19:57:28 O
ヨルマルシャッド
389名無し三平:2007/06/19(火) 06:06:48 0
わりばしバチチューン
390名無し三平:2007/06/19(火) 06:09:20 O
ラパラCD9
391名無し三平:2007/06/19(火) 10:59:33 0
DAIRITSU TARGET MINNOW 68SP
392名無し三平:2007/06/24(日) 22:54:42 0
Aileマグネットミノーの9センチくらいのピンクヘッド
393名無し三平:2007/06/25(月) 11:49:10 O
アスリート12S
394名無し三平:2007/06/26(火) 14:00:16 0
ビーフリーズ
395名無し三平:2007/06/26(火) 22:36:38 0
今日初めて釣りました
シーバスハンター2 11S レッドヘッド
75cm感動してます
396名無し三平:2007/06/26(火) 23:02:30 0
>>395
おめでとう!
そのルアーはもう使わないで永久保存しとくといいよ。
397395:2007/06/27(水) 00:13:33 0
>>396
ありがとうございます
フックを外してお守りにします
後、シーバスを捌いたら小さな鰯(鯵?)が出てきました
刺し身にしていただきました
自分で釣ったものはおいしいですね
ではノシ
398名無し三平:2007/07/03(火) 04:25:40 0
今さっき、6年越しの夢が叶いました

ラパラCD7 レッドヘッド

ピッタリ50センチでした 感動してます

また逢えるようにリリースしてあげました
399名無し三平:2007/07/03(火) 23:26:03 0
グラスミノーL+AXジョイント
それまで、ハードルアーで3年間近く坊主続きだったのが、
ワームを初めて使って正に一投目に68cmがヒット。

それ以来、ワーム一辺倒で坊主は5回に1回くらいだよ。

まあ、俺のポイントがワームの釣りに向いてるだけのことだとは思うが。
400名無し三平:2007/07/09(月) 10:15:13 O
ワームねぇ。
401名無し三平:2007/07/11(水) 07:17:44 0
>>400
ネタだよ、釣られるなw
ワームなんかでシーバスが釣れるわけない
402名無し三平:2007/07/12(木) 00:03:21 0
シーバスは赤色が見えないと聞いたんだけどホントですか?
403名無し三平:2007/07/12(木) 02:07:19 0
生涯初シバスはルイスクリーク4cmで釣れたシバスは15cm程…

数日後、同場所で生涯2匹目をTDミノー9cmで64cm…

どっちも驚いた…
404名無し三平:2007/07/12(木) 03:00:25 O
>>401
ん?別にワームでも釣れるけど?
405名無し三平:2007/07/12(木) 03:38:49 0
針にきんけし
406名無し三平:2007/07/13(金) 08:18:41 0
CD7 43センチ

ワームは釣れるよ
ボートなんかで絶対に居るはずだというポイントに見切りを付けるにはワームだな。
そこまでやれば納得が行くし、現にそれで釣れることがある。
ただし、ハイプレッシャーなストラクチャに限っての話。他は知らない。
使ってるのはクラッピーね。
407名無し三平:2007/07/13(金) 09:06:27 O
>>402
むしろ赤色が認識できるんじゃなかったっけ?んでその赤い部分が逃げ惑うベイトのエラに見えたりするんじゃないかと思っている。
408名無し三平:2007/07/13(金) 21:11:50 0
初めて釣ったのは先月で、シーバスハンターV。
90mmフローティング、レーザーマイワシ。
ルアー初挑戦だったけど釣れますた。40cm。
409名無し三平:2007/07/14(土) 12:29:44 0
>>408
おめ!シーバスハンターVはコストパフォーマンス高くて
俺も好きなルアーだよ。
410名無し三平:2007/07/14(土) 23:51:49 O
マイケル
411エイちゃん ◆2bYnMYsxd2 :2007/07/16(月) 02:12:51 O
長年やってて、今年初めてシーバスハンターでシーバス釣った。
サーベルハンターはシーバスにやたら強いな。
D-30の方が俺が最初にシーバス釣ったルアーだが。
412名無し三平:2007/07/16(月) 02:46:24 O
初HITはマールアミーゴのイワシグロー(推定50センチ位) 初GETはCD9の背黒銀(55センチ) 現在二年目 釣り上げたのは四匹 55センチ→66センチ→66.5センチ→34センチw 今は目標75センチ
413名無し三平:2007/07/22(日) 18:28:48 O
初はハスペン、58cm
414名無し三平:2007/07/22(日) 18:39:10 O
フレクトライトミノー。サイズ50a位のマルスズキ。今そこの河口はタイリクスズキばかりでマルスズキほとんどいない…
415名無し三平:2007/07/23(月) 21:05:54 0
フレクトライトミノーって、ヤフオクでプレミア付いてる奴?
416名無し三平:2007/07/24(火) 20:18:11 O
マールアミーゴのレインボー24g、サイズ60cmです!!
417名無し三平:2007/07/25(水) 18:16:36 O
>>415 マジ?俺の近くの釣具屋に売ってる
418名無し三平:2007/07/26(木) 21:16:36 O
新品の割り箸にジグヘッド挟んだやつで釣れた。

暇なときにでもお試しください。本当に釣れて笑います。w
419名無し三平:2007/07/27(金) 20:06:12 0
>>417
どんだけ田舎の釣具屋だよ。
昭和のルアーだぞ。
420名無し三平:2007/07/28(土) 20:13:08 0
今時期夜このルアーあればおkっての教えちゃってくれ
421名無し三平:2007/07/28(土) 20:29:47 O
>>419 愛媛。よく古いルアー半額位にして売ってくれる。
コーモランとかのルアーがワゴンに山積み。
ウルトラマンとかポケモンのルアーや松下電気の発光ルアーをある。
スレ違いすまん。
422名無し三平:2007/07/28(土) 20:44:29 0
タックルベリーの100円ルアー
岩礁で根掛かり多発だけど、魚がいれば何でも釣れる
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:58:33 O
松下の発光ルアー
10年位前にタチウオ狙ってたらセイゴが釣れた。
421さん、そのお店教えて。マジで。
424名無し三平:2007/07/29(日) 21:19:51 O
>>423 大洲の店。最近までソルティーブラウニーが売ってた。
高かったから買わなかったけど。
別の店でダイワのハリヤーとか売ってたよ。スレチすみません。
425名無し三平:2007/07/31(火) 22:28:00 0
ソルティブラウニー。
欲しい。
426名無し三平:2007/08/01(水) 14:30:59 O
発光ルアー買ってきたよ、三千円と高かったけど。
http://m.pic.to/forz7
フレクトライトミノーはもう無かったけど古いルアー色々あったよ。
427名無し三平:2007/08/05(日) 14:58:13 O
DUELのマグネットシステムF
428名無し三平:2007/08/09(木) 15:56:44 0
>>426
発行ルアー最近買ったのですか?
それ新品でも200円位でワゴンで投売りしてましたが・・・
俺10個買いましたけど・・・
中古でも100円で売ってますよー
429名無し三平:2007/08/14(火) 16:00:50 0
スカジットデザインズのスライドベイト
430名無し三平:2007/08/14(火) 16:05:12 0
ダイワのファントム。重さは忘れた
431名無し三平:2007/08/14(火) 16:41:06 O
ブルースコードで75センチ その後もブルースコードでしか
釣れない
432名無し三平:2007/08/14(火) 17:12:58 0
X−80ロケットダーター
433名無し三平:2007/08/14(火) 19:52:15 O
アイマコモモ アジホロ
かなり昔だが
434名無し三平:2007/08/14(火) 19:56:37 0
ラパラCD5青
新子安だったかな
435名無し三平:2007/08/14(火) 20:18:10 O
ラパラ CD  レッドヘッド 12p
436名無し三平:2007/08/14(火) 20:20:47 O
15年前の片瀬河口
437名無し三平:2007/08/14(火) 21:05:16 O
借り物のシーバスハンター1
438名無し三平:2007/08/16(木) 08:43:03 0
ガルシアフロッグ
439名無し三平:2007/08/16(木) 15:49:05 0
>>438
ワロスw
440名無し三平:2007/08/16(木) 21:06:43 O
マールアミーゴ サバカラー
73cm
ヨコスカ
441名無し三平:2007/08/17(金) 00:13:39 0
京浜運河で、DUOのSO−V赤金16g
その日はもう1匹、ラパラCD9のPW
夜釣りでどす黒い運河からスズキが釣れた時は感動したな

442名無し三平:2007/08/17(金) 00:17:14 0
これはマジ話ですがゲーリージャンボバズ。
その1匹きりしか釣っちゃいないですけどね。
443名無し三平:2007/08/17(金) 08:07:37 0
今更、人に聞けないのですが、ルアーにラインを接続する方法で、
ルアーに対して一番いいとされる順番は直結>スプリットリング>スナップでいいんでしょうか?

この間、ピンテールチューンを買ってルアーをスナップに付けて投げたら、着底から巻き上げまでに
右に走りっぱなしですぐ浮いてしまいました。直結に変えると症状はおさまりまともに
なりましたが、ルアー交換の手間になりそうです。

スプリットリングを間にかましてスナップ接続すれば、スナップ直結よりはマシになるんでしょうか?
逆にメーカは、ルアーの動きは直結で評価/テストしてるんでしょうか?


初心者スレがなかったので、ここでご教授いただければ幸いです。
ちなみにジグとかも同じなんでしょうか?でもアサイチとかのロングジグにスプリットリング
付けてる人見たことないような気がします。
444名無し三平:2007/08/17(金) 13:52:20 0
君とは違うが、メバル用の小型ミノーに00番のスナップつけてても釣れないのが
スナップ外して直結にした途端入れ食いになった事が多々ある。
色々なルアーで試したが、メバル用の小型ミノーだと直結の方が結果が良かった。
445名無し三平:2007/08/17(金) 15:17:07 0
でもルアーチェンジがおっくうになって色々な攻め方をしない方が
ダメなんだよw
446名無し三平:2007/08/17(金) 15:45:00 O
シマノ スティンガーバタフライ 28g 遠投してシャクってたらつれた 72センチ
447名無し三平:2007/08/17(金) 19:03:31 O
昨日買った悟空の赤キンで73aが釣れた。
が帰りにルアーしまい忘れ、取りに戻ったけど無くなってた。orz
448名無し三平:2007/08/17(金) 23:04:10 0
ゴメ
449名無し三平:2007/08/17(金) 23:12:20 0
メガバスのX−80SWレッドヘッド
友人が「バスの福袋に入ってたんだけど海やらないからやるよ」と貰ったやつ。
50ちょいだったけど手はブルブル足はガクガクの大興奮だった。
今はメバルを追っかけてるんだが外道で掛かり過ぎ。
あの感動がウソみたいに今ではウザイ・・・
狙ってる時は全然釣れないのにw
450名無し三平:2007/08/17(金) 23:17:50 0
ガキだったから普通にダイソーのペンシルww
451名無し三平:2007/08/18(土) 16:17:15 0
昨日、レンジバイブのイワシカラーで50upと40を2本あげました!!
シーバス初めて2日目でした。バスとは違い引きがものすごく強くて、
バンバン首振るし・・大変でした
452名無し三平:2007/08/18(土) 17:24:46 0
>>451
そうか、バスにもどっとけ
453名無し三平:2007/08/18(土) 18:35:38 0
じゃどっか池
454名無し三平:2007/08/18(土) 20:24:00 O
>>451
そのサイズで慌てふためくなんて、ランカー掛けたらどうすんだよ。
455名無し三平:2007/08/19(日) 00:46:40 0
おしっこちびります
456名無し三平:2007/08/19(日) 12:23:00 O
今朝、ついに初シーバス釣りました!
TDペンシル9cmです。
水面が爆発した。
釣れたサイズは74cmで、2.9kgです
457名無し三平:2007/08/19(日) 14:50:55 O
オメデト
458名無し三平:2007/08/19(日) 15:17:14 0
いいな〜( TДT)

やめようかな・・・
459名無し三平:2007/08/19(日) 17:57:19 0
ボーマーレッドヘッド。
こいつにはお世話になった。
460名無し三平:2007/08/20(月) 03:35:01 0
いいなぁ〜
全然釣れないからカサゴハンターになってしまった俺

461名無し三平:2007/08/20(月) 14:31:18 0
港で拾ったポロポロのエンゼルキッスRH
でも 今はどこの釣具店にも置いてないよね。
462名無し三平:2007/08/20(月) 16:42:20 O
オレの地元ならいっぱい売ってる
463名無し三平:2007/08/20(月) 16:47:31 O
ホッテントット

なぜかこれで初めて鱸(79a)釣った。
464名無し三平:2007/08/22(水) 16:53:28 0
はじめてじゃないんだけど、疑問がいくつかある。
ルアーについて。
1.黒いルアーはスズキ狙いとしてどうなの?
2.夜、黒系ルアーはスズキに見えるのか?(海面、中層、海底)
3.夜と昼ではルアーサイズは変えたほうがよいのか?
4.夜、真っ暗な底で捕食するのか?
状況について
大小のボラがひしめき、スレでゴツゴツルアーに触れるくらいの状況の場合、スズキ狙うにはどうしたらよいか?
過去もう何匹も釣ってるけど、これが壁です。
どなたかアドバイスよろ!
465名無し三平:2007/08/22(水) 17:38:35 0
その状況でシバスだけ釣るにはクルクルでボラを蹴散らす
馬鹿っぽいと思われるけど結構効果あるから試してみ
466名無し三平:2007/08/22(水) 17:43:23 0
>>464
1.黒いルアーはスズキ狙いとしてどうなの?
A:明るい時間帯とか常夜灯周り、月夜の晩は一番初めに投げる。
 特に、日中は黒系しか投げないなぁ
 イワシとかよりずっと食ってくる(統計上)

2.夜、黒系ルアーはスズキに見えるのか?(海面、中層、海底)
A:新月の夜でさえ、ヤツラはカニ食ったりしてるわけだから、見えないってことはないんじゃね?

3.夜と昼ではルアーサイズは変えたほうがよいのか?
A:んなことないと思うけど、意識的に夜は大きいのを多用してる。
 今までの「常識」なんて所詮、メディアの販売戦略だからね。

4.夜、真っ暗な底で捕食するのか?
 ハゼや子ガレイも餌になってるんだから捕食するでしょ
 特に、泥濁りの川なんか底にべったり張り付いたほうが視界もいいだろうし、効率的だと思うよ。
467名無し三平:2007/08/22(水) 18:28:25 0
ツッコミどころ盛り沢山のネタ投下乙
じっくり楽しませてもらうよ
468名無し三平:2007/08/22(水) 18:49:20 O
スレ違い
469名無し三平:2007/08/22(水) 18:49:54 0
>>466
サンクス 参考になりました^^
>>477
どうぞたくさん突っ込んでね〜
もう見ないからせいぜいネット中傷やってろw
470名無し三平:2007/08/22(水) 18:50:10 0
7年目の破局
471名無し三平:2007/08/23(木) 15:59:36 0
>>469
単純と言うか頭悪そう
472名無し三平:2007/08/25(土) 16:53:24 0
たまーに釣れるのはX−80
追ってくるだけの奴もX−80
他のルアーいらないかな?w
473名無し三平:2007/08/25(土) 18:10:38 O
たった一種類のルアーだけでヒーローにはなれない。
474名無し三平:2007/08/25(土) 18:28:30 O
サボイミノー持ってる人いたら売って
475名無し三平:2007/08/27(月) 08:22:04 0
>>469
キミほど単純でも頭悪くもないよ〜
さっさと吊ったら?w
476名無し三平:2007/08/27(月) 21:41:29 O
>>471 ひとの意見を批判するんならまず464に対する自分の意見を書くべきだと思う。
自分の意見も書かずに人の発言に対して頭悪そうなんて言う奴の方が頭悪そうだよ
477名無し三平:2007/08/28(火) 00:16:00 0
まあまあ目糞鼻糞どもよ
仲良くするのだ
478名無し三平:2007/08/28(火) 00:41:46 0
天才シーバサーのブログ
マジ感動するんで閲覧要注意!
http://sikosiko.naturum.ne.jp/
479名無し三平:2007/08/28(火) 00:43:46 0
おまえどんだけシコシコ好きなんだよ
480名無し三平:2007/08/28(火) 08:18:10 0
>>479
おまえ俺のチンコしゃぶれよ
481名無し三平:2007/08/28(火) 08:18:16 O
>477
貴様は糞の大親分
482名無し三平:2007/08/28(火) 08:34:20 0
アオリーQ
483名無し三平:2007/08/30(木) 00:44:18 O
メロリンQ
484名無し三平:2007/08/30(木) 06:09:28 0
>>478
ギャフ窓から捨てるときにババア狙って捨ててるのにワロタw
485名無し三平:2007/08/30(木) 06:27:13 0
>しかし、やっぱりダメだ。一番デカイ奴で92cmしかない

十分だろw で、全部イヌの餌かよwww
486名無し三平:2007/08/30(木) 19:23:54 0
ワンダー80
487名無し三平:2007/08/30(木) 19:39:05 O
ある程度まで行ったら最低85うPじゃねーとやる気出ねー事ねーか?
488名無し三平:2007/08/30(木) 19:57:39 0
ばーかうれしいからブログにワザワザ書いてんだろw
489名無し三平:2007/08/30(木) 20:14:32 0
今日T.Dバイブレーションで川バス狙ってたら83センチのシバス釣れた
490名無し三平:2007/08/30(木) 20:49:12 0
http://sikosiko.naturum.ne.jp/

↑こいつすげぇw
491名無し三平:2007/08/31(金) 00:08:32 O
宣伝うざい
492名無し三平:2007/09/01(土) 02:02:35 0
ネタブログに人呼んでアフェリで小遣い稼ぎってのは使い古された手だな
493名無し三平:2007/09/07(金) 13:47:02 0
どれくらい稼げるものなのですか?
僕もやろっかな
494名無し三平:2007/09/07(金) 15:41:48 0
>>490
今度はオマエの愛犬の内臓裂いた写真UPしてくれや。
495名無し三平:2007/09/07(金) 16:19:40 0
>>494
おまえにも俺のチンコしゃぶらせてやるよ
496名無し三平:2007/09/07(金) 17:11:37 0
>>495
噛み切ってやるよ。
497名無し三平:2007/09/07(金) 19:20:24 0
チンポ噛み切ったら痛いでつ・・・

498名無し三平:2007/09/07(金) 20:06:02 0
>>496
そう照れるなよ
さあ早くチンコしゃぶれよ(クスクス)
499名無し三平:2007/09/07(金) 20:07:10 0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
500名無し三平:2007/09/07(金) 20:16:28 0
しこしこオリジナルステッカー配布中
http://sikosiko.naturum.ne.jp/
501名無し三平:2007/09/07(金) 20:31:12 0
>>498
噛み切ってムシャムシャ食べるのが大好きなんだよ(クスクス)
502名無し三平:2007/09/08(土) 18:10:12 0
>>501
あ、お前は、ま、ま、まさか、あの有名なクスクスか!!!?
503名無し三平:2007/09/09(日) 11:48:08 O
>>490
病人でつね
504名無し三平:2007/09/09(日) 11:49:05 O
スズキング
505名無し三平:2007/09/09(日) 11:51:17 O
どんだけー
506名無し三平:2007/09/09(日) 11:54:56 O
シルバークリークミノー
507名無し三平:2007/09/09(日) 12:59:57 0
携帯厨は暇なのか?
じゃ、おまえも俺のチンコしゃぶれよ(クスクス)
508名無し三平:2007/09/09(日) 13:00:22 0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
509名無し三平:2007/09/09(日) 13:50:47 0
早くしゃぶれよ(クスクス)
510名無し三平:2007/09/09(日) 13:51:19 0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒¨''-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
511名無し三平:2007/09/10(月) 23:26:09 0
ちょっとTシャツ1枚で釣り行ったら
めちゃ寒いw
512名無し三平:2007/09/11(火) 12:55:40 O
安売ボーマーロングA9cm
513名無し三平:2007/09/14(金) 09:36:25 O
市バスハンター
514名無し三平:2007/09/14(金) 10:59:29 0
タイドミノー
515名無し三平:2007/09/14(金) 22:01:20 O
レッドフィンジョイント
516名無し三平:2007/09/14(金) 22:29:17 O
トラウトのスプーン
517名無し三平:2007/09/16(日) 12:58:03 O
アミーゴバイブ
518名無し三平:2007/09/18(火) 22:56:42 O
月曜の午前二時に初シーバスゲットしました。通うこと一年半。。。長かった(´Д`)
sasuke ss-95小沼鮎
過去レスにあったけど、フック外して宝にします。
519名無し三平:2007/09/23(日) 08:58:45 0
今日始めてシーバス釣ったお
ここまでの道はながかったお
小さいけどうれしかったお
ルアーはビーフリーズだお
520名無し三平:2007/09/23(日) 16:11:52 O
ウォーターソニック
521名無し三平:2007/09/23(日) 16:24:00 O
>>518 >>519おめでとう!
522名無し三平:2007/09/23(日) 19:47:58 O
初めてシーバス釣ったのはデイゲームで湾ベイトの鰯カラー。
初めてルアーで釣ったのはボラ。ルアーはアスリート7のホワイト。それ以来アスリートにはどんな魚も追って来なくなったorz
523名無し三平:2007/09/24(月) 20:59:49 0
>>443
今更レスするが、ピンテールチューンは9cmじゃなかっただろうか?
9cmのピンテールチューンは物凄くピーキーだよ。ってか、基本的に
真直ぐ泳がせるタイプのルアーじゃないんだわ。
連続若しくは不規則トゥイッチ、ダートで釣る為の物。文字通り青物向
けのルアーだよ。
12cmのピンテールチューンは基本的にまっつぐ(なぜか変換できない)
泳がせる事が出来るタイプだからその場合は対処(とはいってもとりあ
えずトゥルーチューン程度しか今は思いつかない)が必要なので、まずは
、手持ちのサイズを教えてクレクレ君。
ちなみに俺の場合、ピンテールチューンを使う際、ルアー→スプリットリン
グ→スナップで接続してるよ。理由はルアー交換を楽にしたいからという理
由とルアーの動きを制御し易くなるからと言う理由からなんだ。
・・・ヘタクソで悪かったな。

他スレにて既に回等を貰ってたのならば、スルーでよろ。
524443:2007/09/25(火) 06:37:45 0
>>523
レスありがとうございます。確かに9センチのほうです。

このルアーの動きは基本的にあっちゃこっちゃに動き回る(暴れまわる)ものだと
思ってるのですが、一方向だけに動いてすぐに浮いてしまうのは何か問題あるのかな?
と思ってたのです。ルアーの引き方は高速巻きなのですが、つい先日、手がもげるくらい
高速巻きすると浮き上がりがマシになった気がします。

このルアーは単に高速ダダ巻きだけでなくやはりアクションを加えたほうがいいのでしょうか。
何せまだ一匹も釣った事ない初心者なので、釣れるまで「これであってるのか?」と、ものすごく不安です。
525名無し三平:2007/09/26(水) 20:26:52 0
スプラッシャー 14cm コーラル
526名無し三平:2007/09/29(土) 21:05:33 O
kulkulテールスピジング
幸運なことに入れ食いでした
527名無し三平:2007/10/13(土) 12:35:21 0
ラッキーのサミー
トップでバコーンとでてはまってしまった
528名無し三平:2007/10/13(土) 19:58:57 0
ティムコ ナイトレイド12F レッドヘッド

ナイトレイド、モノによって泳ぎにえらい差がある気がする・・・。
529名無し三平:2007/10/21(日) 06:39:56 0
メガバスのリップレスミノーだったかな・・・・
530名無し三平:2007/10/22(月) 01:25:23 0
初めてのシーバスはサーフでブルースコード(V)のただ巻きで釣れた。
531名無し三平:2007/10/22(月) 12:32:41 0
っていうかシーバス初めてから3回釣り行ったが、セイゴクラスなら
簡単に釣れるね・・・
せめてフッコサイズ釣りたい・・・やっぱりナイトしないとダメなのか・・・
初めてルアーはフラッシュミノーです。
532名無し三平:2007/10/22(月) 12:42:22 O
210円のメタルジグ。
ピンク色のやつ
533名無し三平:2007/10/22(月) 12:45:05 O
↑ちなみにシーバス釣りは初めて行った時。
534名無し三平:2007/11/01(木) 02:21:47 O
通りすがりだが、まだ俺には用のないスレだな
いつか必ず戻ってくる
535名無し三平:2007/11/03(土) 21:57:28 0
>>534
金麦と待ってるぞ
536名無し三平:2007/11/06(火) 08:05:23 0
シーバスハンターU13cmだったな〜・・・
537名無し三平:2007/11/06(火) 08:06:28 0
マールアミーゴ24gの黄色
538名無し三平:2007/11/06(火) 16:07:58 O
シーバスハンター復刻版!
539名無し三平:2007/11/06(火) 16:24:12 O
LuckyCraftのワンダー90マイワシカラーだったな
小さかったが…
540名無し三平:2007/11/08(木) 22:56:35 0
サスケ烈歯 最近のエロチャト 
90cm 5kオーバーが初!
541名無し三平:2007/11/08(木) 23:55:41 O
コモモ
96センチ5キロ半でした。
542名無し三平:2007/11/09(金) 01:56:04 O
態度箕面擦りむ12センチ
543名無し三平:2007/11/10(土) 12:51:22 0
ガンクラフトのジョインテッドクロー178
バス用だけど・・
サイズは測ってなかったんでわかりません〜
544名無し三平:2007/11/10(土) 13:15:12 0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>1 出た!出た!↑このスッカスカで無駄に改行たっぷりの自作自演文章はコレキタ!!
誰が犯人かって?そりゃ〜鳥取※子在住の糞ニート(年齢なんと5〇歳)ですよ!!
朝から晩まで釣板(全域)でこんな文章で延々自作自演(PC&携帯で)こきまくってるアホ
文章にクセありますのでよくよくみてればすぐにこいつの仕業と分かりますよw↓
(改行たっぷり ・・・。三点リーダ&句読点つけ杉等)さらに専用ブラウザ使って誤爆しまくり
つか、つーか、。。。クオリティ、河童眼鏡、ルアホー、エッサー の独特の文章もよく使います
↓下記のスレを観ても分かりますように垢さんは H〇ST名の変更がコロコロコロ忙しいですよねw
なぜH〇STをばんばん替えるかといいますとそれは糞スレを乱立で立てないといけないからでぇ〜す
釣り板削除議論スレ [← H〇ST名がコロコロ替わって傑作ですよww]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084019445/
101 :●ed ◆73i4.RED.s :2005/11/02(水) 18:38:07 HOST:pc●●●●.chukai.ne.jp
『チューカイネットは鳥取のcatv会社でネット接続も行う所ww』
↑鳥取の田舎モンがばれるので変更したww
113 :●ed ◆73i4.RED.s :2006/11/06(月) 18:29:21 HOST:FLH1Aak2●6.ttr.mesh.ad.jp
『↑光を導入するも変動IPでないと困るのと金がかかるので通常の接続にに変更』ww
114 :●ed ◆73i4.RED.s :2007/02/18(日) 08:06:00 HOST:FL1-125-199-65-1●3.ttr.mesh.ad.jp
『現在にいたる もしくは他の変動IPのプロバイダに変えている』アホ過ぎww
★まあビッグ〇〜ブに変えてもH〇ST名が ttr ⇒鳥取の略になってるのでバレバレですけどww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
545名無し三平:2007/11/14(水) 08:51:44 O
シーマスター
546名無し三平:2007/11/14(水) 20:26:45 O
ローリングベイト24g チャート
50cmでした
547名無し三平:2007/11/17(土) 16:48:28 O
548東北の名無し:2007/11/19(月) 02:35:22 0
100均で売ってたフローティングミノー。岸から2m位のとこで
食ってきた。なんてお得〜!!サイズは53cm。でもいいでしょ?
549名無し三平:2007/11/19(月) 03:35:20 O
親父に貰ったブルーオーシャンの水色のヤツ。11センチぐらいの。
それで釣れたフッコ52センチが初
550名無し三平:2007/11/27(火) 17:42:00 0
まだ釣ってないの・・・
551名無し三平:2007/11/27(火) 17:52:26 O
エスフォー7
鰯カラー

52センチ

あの感覚は忘れられない
552名無し三平:2007/11/28(水) 20:18:27 O
今年8月のことですた
ガルプ!サンドワーム・ベビーサーディン
をトゥイッチしてたら73センチ釣れますた
以来わけ分からん魚と認識しますた
553名無し三平:2007/11/29(木) 14:32:59 0

しゃもじ
554名無し三平:2007/11/29(木) 14:52:15 O
ジャコフック!
555名無し三平:2007/11/29(木) 14:53:19 0
【がまかつ】 牛の陰毛を使った毛針を発売【4本目】

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195942911/

大手釣り具メーカー「がまかつ」は27日、バスフィッシング用の毛針「カウンシル」を発売すると発表した。
カウンシルの原材料は牛の陰毛で、カナダのメーカーがすでに販売している毛針「ゼフロンB」にも使われているが、100%使用したのは今回が初めてだという。
商品化を発案したのは、オーストラリアのアボリジニー(先住民族)が使っているのを旅行中にたまたま見かけた同社営業課の社員。
価格は1つ1200円。 全国の釣り具店などで発売する。 初年度の売り上げ目標は2億円。
556名無し三平:2007/12/02(日) 04:43:18 0
ロビン
557名無し三平:2007/12/02(日) 09:41:38 O
コネリー
558名無し三平:2007/12/02(日) 18:17:20 O
トリッキー
559名無し三平:2007/12/02(日) 18:31:49 O
ジョセフナンシー70
560名無し三平:2007/12/02(日) 18:37:46 O
ウィズバン
561名無し三平:2007/12/03(月) 16:08:48 0

マークUバン
562名無し三平:2007/12/03(月) 16:10:40 O
マグナムRH
563名無し三平:2007/12/03(月) 16:15:24 0
ジタバタアライ君RH
564名無し三平:2007/12/03(月) 16:17:09 0
フロッグRH
565名無し三平:2007/12/03(月) 16:19:27 0
なっとうRH
566名無し三平:2007/12/03(月) 16:37:51 O
まだ釣ったことありません。
567名無し三平:2007/12/04(火) 03:48:17 0
かへる君
568名無し三平:2007/12/04(火) 14:31:27 0
かへる君懐かしいねー
目がいいよね
569名無し三平:2007/12/04(火) 14:43:44 0
シーバスハンターV














の予定
570名無し三平:2007/12/04(火) 16:25:05 0
シーバスハンターってまだあったんだー
中学生(23年前)の時、持ってたよ。
571名無し三平:2007/12/04(火) 16:42:35 0
ナイトレイド80F クリアーぽいやつ
572名無し三平:2007/12/04(火) 22:08:17 O
バス用のワンダー。しかもゴーストアユカラーで爆ったwwwあれ以来ワンダーで釣れない。
573名無し三平:2007/12/05(水) 01:19:34 0
外洋に面したでっかいテトラの上から7フィートのバスだかトラウトだかの
うんこロッドでアスリート9センチ投げてたw凪ってたからよかったものの・・
ヒットはしたけど取り込めんって・・w
それからちゃんとしたやつ揃えたよ
574名無し三平:2007/12/05(水) 20:37:23 0
ソーシールアー
40年近く前だw
575名無し三平:2007/12/05(水) 20:43:45 0
スカジットのスライドベイト。
576名無し三平:2007/12/05(水) 20:47:59 0
エサの着いてないチヌ針5号。
577名無し三平:2007/12/05(水) 20:52:01 0
拾ったバイブレーション
次のキャストで糸切れして飛んでいったから
いまだにメーカー名すらわからない
578名無し三平:2007/12/06(木) 03:58:00 O
リップインベイト赤金、10年位前です。
579名無し三平:2007/12/06(木) 04:11:09 O
TDバイブサイレント鮎カラー
即喰いでした。
580名無し三平:2007/12/06(木) 04:46:03 O
マグナムトーピード
581名無し三平:2007/12/06(木) 04:47:25 O
アンクルスミスセラフ
582名無し三平:2007/12/06(木) 04:57:42 O
ジャークマジック
583名無し三平:2007/12/06(木) 08:27:03 0
DOG-X SW
584名無し三平:2007/12/07(金) 13:17:16 O
シラスミノー
585名無し三平:2007/12/08(土) 20:39:13 0
エギ
586名無し三平:2007/12/08(土) 23:34:51 O
スミス ウェイビー85
587569:2007/12/13(木) 15:17:02 0
予言どおりシーバスハンターVでした。

15cmくらいだったかなあ・・・・ルアーじゃなくて魚が
588名無し三平:2007/12/18(火) 04:55:32 O
コモモ
589名無し三平:2007/12/20(木) 18:27:42 0
ハスキージャーク
590名無し三平:2007/12/22(土) 02:34:56 O
K-TEN9p
591名無し三平:2007/12/22(土) 06:11:22 O
オナホール型ポッパー
別名:潮噴きポッパー
592名無し三平:2008/01/10(木) 17:24:43 O
ぎょろっち
593名無し三平:2008/01/15(火) 13:20:14 O
マールアミーゴG
594名無し三平:2008/01/20(日) 13:38:57 O
IT-JACK
595名無し三平:2008/01/20(日) 13:55:34 0
モモコ
596名無し三平:2008/01/20(日) 16:54:32 O
コモモ?
ココモ?
コケモモ!!
597名無し三平:2008/01/20(日) 17:47:24 0
180円で売ってた、12gジグ!

60cm程のが釣れたけど、続かない・・・
598名無し三平:2008/01/21(月) 08:38:37 O
ルアー投げたら鳥が空中でキャッチしてとんでった…
599名無し三平:2008/01/21(月) 13:06:51 0
鳥に空中で引きちぎられるほどのラインって、ドンだけ細いんやろか。
600名無し三平:2008/01/23(水) 11:57:40 0
まだ釣ったことねェ…
601名無し三平:2008/01/23(水) 14:03:30 O
アムニス1R・H
602名無し三平:2008/01/23(水) 14:25:51 O
メガバスのシーバス用のバイブレーション。
あれ名前なんだっけ?色は青物みたいな色。
603名無し三平:2008/01/28(月) 00:40:46 O
アスリートレッドヘッド
604名無し三平:2008/01/28(月) 01:25:26 O
>>598
カモメイパーイの所で
ワカサギ投げると
カモメ釣れるよw
605名無し三平:2008/01/28(月) 03:24:58 0
ペンシルはマジでカモメがヤバイ
606名無し三平:2008/01/28(月) 17:06:11 0
イマカツ リップライザー・ブラックアバロン
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage286.html
607名無し三平:2008/02/01(金) 20:29:45 0
ラパラ CD−9 パールホワイトっぽいの。
608名無し三平:2008/02/01(金) 20:53:02 O
エンゼルキッス140で20センチのセイゴでした。
609名無し三平:2008/02/01(金) 20:53:54 0
シーバスハンターSレッドヘッド
610名無し三平:2008/02/02(土) 08:32:24 0
釣り基地三平 ペンシルベイト
611名無し三平:2008/02/09(土) 01:45:31 O
TDペンシル9cm
612名無し三平:2008/02/09(土) 01:48:34 O
2個で480円の28gメタルジグ(青ピンク)
613名無し三平:2008/02/09(土) 04:50:05 O
×80バス用
モロコカラー
614名無し三平:2008/02/09(土) 19:13:00 O
ヨーズリ マグミノー8cm
615名無し三平:2008/02/10(日) 03:04:45 0
エコギアパワーシラス。
メバルを釣るつもりでいたらシーバスが掛かってしまった。
616名無し三平:2008/02/10(日) 09:25:30 0
ダイソー ペンシルベイト
617名無し三平:2008/02/21(木) 18:58:05 0
コモモ CVってやつ?
618名無し三平:2008/02/23(土) 07:38:13 O
アミーゴバイブ
619名無し三平:2008/02/23(土) 16:19:00 0
中流域でバスを狙ってたら、65cmのシーバスが掛かった。
チラッと魚体が見えたとき、一瞬とんでもないでかバスを釣ったんじゃないかと思って狂喜したが…

釣り上げてみてショボーン
620名無し三平:2008/03/01(土) 19:35:57 O
でルアーは?
621名無し三平:2008/03/02(日) 18:25:18 0
運河でローリングベイト。18cmのセイゴだったけどね。
622名無し三平:2008/03/03(月) 08:40:04 O
新木場でボーマーロングAの7p
623名無し三平:2008/03/05(水) 12:14:27 O
シーバスハンター3、ジョイント9センチ、イワシカラーで52センチのシーバス上げた!
624名無し三平:2008/03/05(水) 12:26:31 0
コモモスリム130。
あれは去年の5月だった、仕事前の早朝に近くの港で50〜60を3本。
群れが入って来たのかな?、凄く衝撃的だった。
それから、ロッドは増える、ルアーは増える、典型的な初心者です。
625シーボス:2008/03/05(水) 15:41:14 O
昨日、鶴見湾で37cmGETシャロー、ディープダイバー、フローティングミノーで5匹でした。
626名無し三平:2008/03/05(水) 20:27:46 O
K-TENブルーオーシャン140mmグリーン
まっ昼前の磯で65cmのマルスズキが初シバスだた
それ以来、グリーン系のルアーばかり手を出してしまう・・・
刷り込みとは恐ろしいモノだ(;´Д`)
627名無し三平:2008/03/07(金) 20:57:37 0
借り物の80SWだったな・・・
クリアっぽいチャートカラー?の。

>626みたいに、あれからミノーは80ばっかだ。
628名無し三平:2008/03/09(日) 05:53:39 0
拾ったフローティングミノーで投げてたら84cmの糞デカいシーバスを釣り上げたのが初っ端だった
もちろんその後はこれを超えるシーバスを見ていないorz
629名無し三平:2008/03/19(水) 02:03:16 O
おぃおまえ! 一通りまぁまぁの装備でやってる俺でさえまだランカーは釣ったことないんだぞ!!
ま、とりあえずその神ルアーを見せてみろ! と言うか、拝見させてくださいw
630名無し三平:2008/03/19(水) 03:13:28 O
>>629
だが断る!
631名無し三平:2008/03/19(水) 04:41:33 O
フライングダイバーだ。あれは糞つれるぞ!
でも販売終了したから辛い。。
最後のチャンスと思い釣りぐのポイントで5個大人買いしてやった
632名無し三平:2008/03/20(木) 09:06:06 0
クロコダイル+タコベイト
633名無し三平:2008/03/20(木) 10:52:40 0
新井くん
634名無し三平:2008/03/20(木) 11:01:21 O
スクリューテールクラブ
635名無し三平:2008/03/20(木) 11:16:45 0
>>実は俺もアライくん。
バスソと言われるのが怖い。
636名無し三平:2008/03/20(木) 11:20:01 0
エコギアのSS
637名無し三平:2008/03/20(木) 12:56:50 0
ジャッカルスマッシュミノー100SP
638名無し三平:2008/03/23(日) 09:01:24 O
ガンディーニ
639名無し三平:2008/03/27(木) 12:10:04 O
子供の頃ワゴンセールで売ってたダイワのスプーン7g。当時80円だった。その日2匹目に釣れたのはトリッキーと言うスピナーだった(120円)
子供の頃はスプーンとスピナーがあればトラウトだろうとバスだろうとシーバスだろうと何でも釣れると信じてた。実際に何でもよく釣れたよ
640名無し三平:2008/03/27(木) 12:44:20 O
フレクトライトミノー
641名無し三平:2008/03/27(木) 16:53:24 O
ゲリーのグラブ
642名無し三平:2008/03/27(木) 18:57:11 0
ラパラCD9のピンクヘッド。
俺ラパラしか持ってないし。あのハンドメイドとマスプロの中間みたいな
中途半端な佇まいが大好きだ。
一番好きなのはオレンジ/ゴールド。でもそれで釣ったことない。
643名無し三平:2008/03/28(金) 09:31:34 Q
俺もシーバスハンターIII(フローティング)の オレンジゴールドは一軍だなぁ。
644名無し三平:2008/03/29(土) 04:41:59 0
マリア ザ・ファースト9pレッドヘッド
かれこれ17〜8年前。
645名無し三平:2008/03/29(土) 04:59:11 O
マールアミーゴ14g
646名無し三平:2008/03/31(月) 18:18:49 O
さっきはじめて釣れた。オシアミノーイワシカラー
647名無し三平:2008/04/04(金) 16:19:44 O
おめでとう
648名無し三平:2008/04/04(金) 16:27:25 O
恥ずかしながらメガバスのエドニス
649名無し三平:2008/04/04(金) 16:59:12 0
知り合いに誘われて都会のヘドロ臭い川で釣れるか疑問だったけど
千円ぐらいの竿+リールセットにワゴンセールの無名ミノーで
セイゴだったけど10数匹釣れた。
もうだいぶ昔の話。
650名無し三平:2008/04/05(土) 03:48:30 O
コンビニの割りばしにジグヘッド挟んだやつ。

本当に釣れて鼻水出たw。
651名無し三平:2008/04/05(土) 12:24:45 0
青ケブ。
50gで500円。
小橋釣具店で。
500円札(当時)出して、あれ?お釣りは?って言うと、1000円札だったと勘違いして、500円くれた。
大人になってから反省している。
652名無し三平:2008/04/06(日) 17:37:51 O
>>650
ネタだよね???
653名無し三平:2008/04/06(日) 18:00:08 O
ショアラインシャイナーR40Sナイトリミテッド。
カラーはパールホワイトホワイト。
砂浜にずりあげた魚体を手にしたときは嬉しかったなぁ(^^)v
654名無し三平:2008/04/07(月) 15:01:37 0
ワンダー45。
昨日初めて釣れました。
セイゴサイズだったけど、それまでウーバスばっかりだったので嬉しかった。
655名無し三平:2008/04/23(水) 00:49:26 0
>>642
あんたは俺か
656名無し三平:2008/04/24(木) 16:00:01 O
ITジャック
657名無し三平:2008/05/07(水) 19:27:20 0
300円ぐらいのスプーン7g
658名無し三平:2008/05/11(日) 11:31:57 O
ラパラのやつ
659名無し三平:2008/05/11(日) 18:54:10 0
コモモ
660名無し三平:2008/05/11(日) 20:23:02 0
ココモ
661名無し三平:2008/05/11(日) 22:34:26 0
ベビーミノーで50アップが釣れたのが最初
662名無し三平:2008/05/12(月) 12:38:49 0
>>651
いまから500円返して来い
利子つけてなあー
663名無し三平:2008/05/12(月) 13:54:36 0
マールアミーゴの14グラムレインボウ
664名無し三平:2008/05/12(月) 14:45:41 0
ゴム
665名無し三平:2008/05/27(火) 22:59:30 0
アイルマグネット90Sアジカラー

何年前だろ
666名無し三平:2008/05/29(木) 11:11:50 0
>>524=(>>443
>一方向だけに動いてすぐに浮いてしまう
トゥルーチューンが必要だぬ。
9cmのピンテールチューンはアクションをつけて使うタイプだよ。
ヒラメも狙う事を視野に入れてるなら12cmを使うようにしよう。
引き方は着底後、ミディアムリトリーブだよ。真直ぐ泳いでないよ
うならトゥルーチューンをしてね。

それと、1匹目はつれたと思うけど、1匹目はコモモかヒラメSPで
狙うんだぞ!(エリア10でも良いけどね)
そんな俺が始めて釣ったシーバスのルアーはLONG-A
667名無し三平:2008/05/29(木) 16:33:50 0
ワンダー80
70UP フックのびのび
668名無し三平:2008/05/29(木) 23:46:20 0
ダイソーのTDバイブレーションにそっくりなやつ
赤く塗って投げたら80センチのシーバス釣れた
それ以来は釣れていない
669名無し三平:2008/05/30(金) 15:43:47 0
何で塗ったの?
670名無し三平:2008/05/30(金) 15:44:51 0
油性マジック?
671名無し三平:2008/05/31(土) 21:25:36 0
>>669-670

クリアのルアーに赤の油性マジック
色落ちするのでマニキュアのトップコートを上から塗ったもの
672名無し三平:2008/06/01(日) 15:25:38 0
カラーなんてそんな感じでいいんだろうな
673名無し三平:2008/06/02(月) 04:22:47 O
キン消しに貫通させたフックを付けてリフト&フォールで85

ベアークローの体制のウォーズマンの肌色です
674名無し三平:2008/06/02(月) 11:49:48 O
ラパラCD9ブルー
小学校5年生の時、新木場、貯木場の丸太の上で。
あの頃は釣れ釣れだったよ
675名無し三平:2008/06/02(月) 16:56:06 0
ラパラのシャッドラップ
676名無し三平:2008/06/14(土) 13:42:08 0
ぷりんぷりんせすM
677名無し三平:2008/06/14(土) 19:28:23 O
ケーテンのレッドヘッドのミノーってのは覚えてる!
大野川
678名無し三平:2008/06/14(土) 20:42:03 O
シーバスハンター
679名無し三平:2008/06/23(月) 14:11:30 O
CDー5赤金
680名無し三平:2008/06/23(月) 22:56:58 0
俺もCD−5だった。運よくマルチヒット。
681名無し三平:2008/06/23(月) 22:59:12 O
アスリート
682名無し三平:2008/06/23(月) 23:00:15 O
ジタバグ
683名無し三平:2008/06/23(月) 23:58:18 O
グランダールアー
684名無し三平:2008/06/24(火) 00:19:50 O
エスフォー@涸沼
685名無し三平:2008/06/24(火) 07:38:21 O
X-80を速巻きで。
686名無し三平:2008/07/05(土) 23:36:26 0
さっき行ってきた
使ったのはダイワのシーバスハンターのジョイントのやつ
初めてかかったから緊張して最後の最後で逃げられたしまったOTL
釣れた話じゃなくてスマソ
687名無し三平:2008/07/05(土) 23:39:19 0
>>686
もう抜けられない
シーバス地獄へようこそ
688名無し三平:2008/07/06(日) 07:39:45 O
ヨーヅリ トビマル
689名無し三平:2008/07/15(火) 23:09:31 0
パワーワアム
690名無し三平:2008/07/16(水) 08:54:56 0
アムロ・レイ
691名無し三平:2008/07/18(金) 16:20:37 O
ツルミノーで釣った71センチだ
もう13年も経つ
692名無し三平:2008/07/18(金) 17:08:03 O
大谷くん初めてシーバスかけて焦ってバラして
693名無し三平:2008/07/18(金) 17:36:48 O
TDバイブレーションをふざけて岸ジギみたいにやってたら65がつれた
694名無し三平:2008/07/19(土) 00:03:02 0
ラパラ CD9のチャート
いまでもひたすらCD9です。
最近のプラスチックは釣れん
695名無し三平:2008/07/29(火) 14:36:59 0
暇だし連想ゲームやろうぜ!

生活保護
強姦
家系のラーメン屋
成りすまし
パチンコ
696ki ◆qCOGvc0t3o :2008/08/09(土) 19:36:30 0
697名無し三平:2008/08/14(木) 18:02:39 O
レンジミノー・ヒイラギカラー
698名無し三平:2008/08/14(木) 18:20:12 0
誰に話してもネタだと言われるがジッターバグ。マジで。
699名無し三平:2008/08/14(木) 18:34:27 0
イカの塩辛でつれるんじゃないか
700名無し三平:2008/08/14(木) 19:59:49 0
>>698
かなり無理があるな。
でもバズベイトにも出るんだからアリかもしれない。
701名無し三平:2008/08/31(日) 13:33:30 0
ラパラカウントダウン8 青白 淀川 85cmのカス ( ゚д゚)、ペッ
702名無し三平:2008/08/31(日) 13:35:34 0
20g前後のスプーン。72cm。
近くの人がハンドランディングしてくれました。<いい人だ。
703名無し三平:2008/08/31(日) 13:59:59 O
リョーマ
704名無し三平:2008/08/31(日) 22:13:38 0
>>695
??半島?
705名無し三平:2008/09/01(月) 07:34:32 0
在日
706名無し三平:2008/09/01(月) 17:20:49 0
日本で一番シーバスを釣っている人のブログ

 http://sikosiko.naturum.ne.jp/
707名無し三平:2008/09/01(月) 17:21:19 0
↑ド田舎のアスペルガー
708名無し三平:2008/09/08(月) 05:39:11 O
スピナベ
709名無し三平:2008/09/08(月) 07:09:52 O
偶然にエギで釣れたことがある。よくバレなかったもんだ。
710名無し三平:2008/09/10(水) 00:00:06 O
十数年前に、村○氏のヒラスズキはサラシを…
というビデオを見て、近くの荒れた日の磯で実践。
当時ルアーロッドを持って無かったから磯4号竿で
波にビビリながら、K-TEN R/Hを投げていた。
その6投目、いつの間にかヒラがエラ洗いしてて
そのエラ洗いをスゲーと数秒眺めてしまっていた。
我にかえりタモで取り込もうとするが、波が邪魔。
結局、四苦八苦して波を利用して岩場にズリ上げた。
フッコサイズだったが、あれは嬉しかったなァ。
711名無し三平:2008/09/10(水) 00:02:01 O
そして、死んだフッコは海に捨てましたとさ
712上級者だお:2008/09/10(水) 00:44:02 0
ボラ針
713名無し三平:2008/09/10(水) 10:36:57 O
ワンダ―80♪
714名無し三平:2008/09/13(土) 13:15:07 0
マールアミーゴのレンジバイブで75cm(大陸スズキ)だった。
今はキーホルダーになっている。
715名無し三平:2008/09/13(土) 14:43:58 0
>>714
マールアミーゴってメーカーがあったんですね、覚えておきます
716名無し三平:2008/09/13(土) 14:56:17 0
マールアミーゴのレンジバイブってなんだよw
717名無し三平:2008/09/13(土) 21:11:19 O
ワラタ
718名無し三平:2008/09/19(金) 19:06:11 0
釣吉三平ルアーbyダイソー

すぐ浸水することを差し引けば最強だと思われ
719名無し三平:2008/09/21(日) 19:10:30 0
拾ったエンゼルキッス
その後 釣具店で探したが もう絶版なのね
似た様なサイズとアクションのルアーを探して、かなり無駄な買い物をした
720名無し三平:2008/09/22(月) 20:10:31 O
>>719
個人情報じゃじゃ漏れになってもよければ手に入るみたいだぞ

775 名無し三平 2008/09/22(月) 19:17:30 O
最近、安いルアーを探しまくってるんだが
どっかのネットショップにラパラCD11が新品で300円で売ってたよ
あとナチュラムでエンゼルキッスが馬鹿安く売ってた。
721名無し三平:2008/09/22(月) 20:16:23 O
↑ナチュラム潰れろ創価の残党
722719:2008/09/22(月) 21:20:00 0
>>720
僕が釣ったのはノーマルのエンゼルキッスの方です
エクストラシャローは違うんデス
とりあえず情報ありがとう
723名無し三平:2008/09/22(月) 21:21:12 0
ターゲットミノーのパールレインボー68SP
724名無し三平:2008/09/22(月) 21:23:34 O
ラパラ CD7 レッドヘッド
今だに一軍

725名無し三平:2008/09/22(月) 21:30:07 0
マイティーペッパーのレッドヘッド。
かれこれ15年位前の話だ。
あのころはショアからのルアーや弓角なんて誰もやってなかった。
今は昼間でも江ノ島に行くとルアーや弓角やらエギやら・・・釣り人大杉
726名無し三平:2008/09/23(火) 21:40:26 0
10年以上前にラパラCD7で。
村岡昌憲氏がヘビカバスタイルでシーバスを爆釣しはじめていたころ、
CD7が湾奥最強だというのをホームページで読んだのでw
727名無し三平:2008/10/04(土) 19:09:52 0
CD5をダブルフックに交換したGFR

サイズは30センチちょい。
728名無し三平:2008/10/05(日) 05:34:26 0
丸Qエギ王
729名無し三平:2008/10/16(木) 22:46:13 0
オレはCD7のSFCカラー。
当時、湾奥ではSGOカラーが流行ってたな〜
730名無し三平:2008/10/18(土) 02:51:42 0
シーバスハンターU 11cm
731名無し三平:2008/10/18(土) 02:59:09 0
ローリングベイト88SSS
732名無し三平:2008/10/18(土) 05:04:51 O
初代シーバスハンターのイワシ
733名無し三平:2008/10/18(土) 05:11:05 O
>>726
カバがヘビのように釣りする?
734名無し三平:2008/10/18(土) 05:26:44 O
ラパラCD9 黒銀 それ以来ラパラでは釣れてないな…
735名無し三平:2008/10/18(土) 21:12:29 0
エギ王Q が湾奥最強!
736名無し三平:2008/10/18(土) 21:35:25 O
タイリクスズキだけど
マィティペッパーのレッドヘッド
釣具屋に一個しかなかった。
一緒に釣ってた会社の先輩はスリム系のミノーばかり使ってて、全然釣れなくて
『こんな太めのルアーが釣れるのか!!』
って遠くの町までバイクで買いに行って事故って死にました………
アホな奴やwww
737名無し三平:2008/10/18(土) 22:33:41 0
エルフィンのシュリンプ(改)
738名無し三平:2008/10/23(木) 20:00:32 O
プライアルのバイブレーション
できれば愛するラパラのルアーで童貞捨てたかった
739名無し三平:2008/10/23(木) 20:34:52 0
ブルーオーシャン
740名無し三平:2008/10/25(土) 00:03:42 O
タイドミノーSLD
741名無し三平:2008/10/25(土) 00:35:03 O
ダイドコヒーミルク入り
742名無し三平:2008/10/25(土) 00:36:56 O
X80
バス用
743名無し三平:2008/10/25(土) 00:38:37 O
>>742
同じく
744名無し三平:2008/10/25(土) 18:36:48 O
>>741
同じく
745名無し三平:2008/10/28(火) 13:09:54 0
にょろにょろだにょろ☆
746名無し三平:2008/10/28(火) 20:55:46 0
1g以下のジグヘッドにネジワーム。
メバル釣りしてたら釣れたwww
747名無し三平:2008/10/28(火) 22:45:15 O
スピナー@勝どき

いい時代だった。。。
748名無し三平:2008/10/28(火) 23:05:24 O
ローリングベイト
749名無し三平:2008/10/28(火) 23:06:32 0
ボマー ロングA
750名無し三平:2008/10/29(水) 18:11:48 O
さっき初めて釣りました!
中古屋で買ったコモモ125SFのパールみたいなやつです!
釣って外すとき気づいたけど側面に¥880-って値札付けたままでした…
まだ在庫あったんで買い占めてきます
751名無し三平:2008/10/29(水) 19:52:08 O
ワロタ
752名無し三平:2008/10/29(水) 21:41:38 0
値札外すと釣れなくなるよ
753名無し三平:2008/10/29(水) 23:00:08 O
興奮しすぎて早く投げなきゃくらい思って値段外してキャストしたら橋にぶつけて木っ端微塵しました。
ラトルが舞ってました
ありがとうございます。
754名無し三平:2008/10/30(木) 14:25:53 0
(;´・ω・)
755名無し三平:2008/11/01(土) 01:07:37 0
今日はじめてつれた。
jackson アスリートスリム!
756名無し三平:2008/11/01(土) 01:12:26 0
おめ〜
757名無し三平:2008/11/02(日) 01:47:18 0
ザファースト9cmレッドヘッドシンキングです!
758名無し三平:2008/11/02(日) 01:52:07 O
下痢線香
759名無し三平:2008/11/04(火) 01:42:51 O
X80
760名無し三平:2008/11/04(火) 23:20:40 0
バスハンターのSPかDR。

茶色っぽい色のクリアーで中に骨がある奴
761名無し三平:2008/11/08(土) 10:31:34 0
スズキ:ラパラ F-MAG11 オレンジ/赤 
ヒラスズキ:マリア-プリンセスミノー13 イエロー/オレンジ
セイゴ:ヨーズリ:ピンズミノー5 シルバー/ブルー
フッコ:マリア マールアミーゴ 茶系/ホロ系
762名無し三平:2008/11/08(土) 12:31:09 O
ママワーム(^-^)
763名無し三平:2008/11/08(土) 20:48:00 O
今日初めて釣れた!
なんか五百円のバイブレーションで釣れた!
なんだっけあれ。釣具屋の棚の一番下のとこに山積みされてた。新品で525円だったな。
背中が蛍光緑であとは白。
七十三センチだったよ!
764名無し三平:2008/11/08(土) 21:01:52 0
>背中が蛍光緑であとは白。

一番買わないと思われるカラーだw
おめでとう。
765名無し三平:2008/11/08(土) 21:11:36 0
そっかーーー
100均のルアーでも釣れるんだね
お得daーね!!
766名無し三平:2008/11/08(土) 22:33:57 O
↑そうかそうか
767名無し三平:2008/11/08(土) 22:49:40 0
創価はやめなさい
768名無し三平:2008/11/08(土) 22:54:21 O
アダージョで初めてヒラスズキ釣ったよ。86cm
マルスズキは覚えてない。
769名無し三平:2008/11/09(日) 00:16:19 O
正直いうと管釣り用のスピナー
あまりに釣れないからあきらめて遊んでたらつれた
40センチくらいだったけどうれしかったなぁ

飛ばないから今は使ってないけどね
770名無し三平:2008/11/09(日) 00:36:54 O
タイドミノースリム120レッドヘッドホロだったな
771名無し三平:2008/11/12(水) 14:03:22 0
Maria PrincessM 7aのシンキング MIカラー
14年前かぁ・・・若かったなぁ
772名無し三平:2008/11/12(水) 19:41:37 O
メガバスのパッケージにそっくりなやつのバイブ。100円。
773名無し三平:2008/11/13(木) 14:22:06 0
>>771
今幾つなの?
774名無し三平:2008/11/13(木) 14:25:11 O
>>773
92歳じゃ
775名無し三平:2008/11/13(木) 14:27:04 O
フロッグ
776名無し三平:2008/11/13(木) 18:35:19 O
>>774なんだ俺のいっこ下か
777じょん ◆j0Oon93KwY :2008/11/13(木) 19:48:39 O
なななななな
778名無し三平:2008/11/13(木) 19:55:25 O
三途の川で釣りだなww
779名無し三平:2008/11/13(木) 20:02:13 0
スズキングの時代でつね(><)
780名無し三平:2008/11/14(金) 06:34:17 O
俺はムテキングの時代(>_<)
781771:2008/11/14(金) 13:35:45 0
>>773
41のおっさんです
未だにその頃のタックルも使用中
782名無し三平:2008/11/14(金) 19:36:16 0
>>781
761ですが私も40のおっさんです。
ダイコープレステージとかナイアードとか懐かしいです。
783771:2008/11/14(金) 21:20:12 0
>>782
おおっ!同年代
懐かしいですね特にYO-ZURI ピンズミノーもう見ないですねぇ

今も使ってる当時のロッド
ダイコー
プレミア902L、1203M
アルテミス1002M
ガルフ762UL
重たいですが安心感があって手放せないです
784名無し三平:2008/11/14(金) 23:13:48 0
>>783大変なつかしゅうございます。
ロッドはバス用を除いてほとんど譲っちゃいましたが・・・ただ一本プレミア1101Hは
ガイド リールシート グリップ全て外して総取り替えしてローライダーガイド仕様のショアジギロッドとしてメインに使用しています。
同1002Mは同じくショアジギ用に改造して使用しておりましたが友人に貸したところノリが最高に良く仲間内で一人だけ爆釣したらしくどうしても売ってくれと言われて
古いロッドでお金は貰えないので200LBのナイロンリーダーと交換しました。
まだ当時のルアーはかなり沢山もってますよ。
懐かしいといえば、
K−tenブルーオーシャンと マリアのザファースト磁石があるなしで ボディーは同じですよねためしに破壊して確認したんですがあれは共通の筐体ですよね?当時そう思いながらだれにも言わなかった記憶があります。
785名無し三平:2008/11/15(土) 04:11:00 0
>>784
おおっ!やっぱりプレミアはショアジギロッドですか
同じですね。今時の軽いロッドは許容外のジグは投げれない感じで
安心感が無いんですよね。

>K-TEN
えええっそうなんですか?確かに115位のは似た感じに見えましたが・・・
70とか90はザファーストの方が太いイメージでいました
ファーストのシンキングは重心移動が無く飛び方が安定しなかったのを覚えてます
また今度じっくり見てみます・・・・って手持ちのファーストは90しか無いorz
786名無し三平:2008/11/15(土) 06:20:04 O
さっき初めて釣ってきたマリア フェイクベイツ レッドヘッドホロ。
うれしかった(ToT)
787名無し三平:2008/11/15(土) 06:34:28 0
>>786
おめでとうヽ(^o^)丿
788名無し三平:2008/11/18(火) 21:31:51 0
今日初めて釣れた!エギ王Qで うれしかった
789名無し三平:2008/11/19(水) 00:37:44 0
>>788え〜っと・・・・何が釣れたのかな?
もしかして・・・・・・・俺?
790名無し三平:2008/11/19(水) 03:06:32 0
新中川だからか、Vison95の八ローリアクションでしたね・ なかでも、メタルホッとシャッド
が一番いい感じかな。あたればデカイので、荒川で苦戦してる人は来てみては?
791名無し三平:2008/11/19(水) 19:22:08 O
>>790
ハローリアクションって何?最近、流行ってんですか?
792名無し三平:2008/11/19(水) 19:59:26 0
>>791
八チローの間違いに決まってンじゃないっすか。厳しい指摘どうもです
793名無し三平:2008/11/21(金) 13:06:59 O
月下のワーム
794名無し三平:2008/11/23(日) 10:36:06 O
スーパーソニック
795名無し三平:2008/11/27(木) 21:57:29 0
シーバスはまだ釣ったことないですが、初めて太刀魚釣ったのはレンジバイブ70ES
796名無し三平:2008/12/02(火) 20:25:05 0
12/1 脱スズキヴァージン
サラシがわいたゴロタ浜にて
ジップベイツ/ザブラ・システムミノー123F チャートバック
797名無し三平:2008/12/09(火) 18:00:09 O
TDクランク
798名無し三平:2008/12/09(火) 20:54:15 0
TKLMで20cmのセイゴ・・・orz
799名無し三平:2008/12/10(水) 13:33:14 O
サスケ95フローティング
800名無し三平:2008/12/10(水) 15:40:48 O
ラパラCD9だったな、今でも持ち歩いてるけど、出番は無い。
801名無し三平:2008/12/10(水) 15:53:57 O
レイジー115 レッドヘッドナイトゲームで投げてニ投目で70オーバープライヤーなかったからフックが刺さり血まみれになった 思い出
802名無し三平:2008/12/10(水) 19:52:33 O
釣り具屋のワゴンセールで250円だったローリングベイト(メーカー不明)
一投目でメッキが来て、二投目でシーバス(セイゴサイズ)が来た。

いやぁ、ただただ嬉しかったね。
803名無し三平:2008/12/17(水) 02:20:42 0
ウィンナー
804名無し三平:2008/12/17(水) 04:34:28 O
ラパラCD
これ最強。
805名無し三平:2008/12/17(水) 07:22:33 0
いくらミノー投げても釣れなくて、ラッキークラフトのクランクCB-100を
投げたら40cmぐらいのやつが釣れた。
歴3ヶ月で初シーバスだったので、滅茶苦茶嬉しかった。
二匹目も同じルアーで65cm。
それから7年間経った今も、全然駄目な時とかCB-100投げる事が有る。

ちなみに今の一軍は、ビーフリ78Sとコモモとメガバスリップレスベイト。
806名無し三平:2008/12/27(土) 23:06:18 0
初めてのシーバスはイソメ。
夜にイソメつけてうき釣りしてたらなんか釣れた。
807名無し三平:2008/12/27(土) 23:07:27 0
>>806
それってセイゴ釣りだよね。
808名無し三平:2008/12/27(土) 23:10:22 O
シーバスって言っちゃえば網で掬った5cmのミクロセイゴも含まれるからねぇ
809名無し三平:2008/12/27(土) 23:15:21 0
>>806-808
スレタイ嫁wイソメはルアーじゃないぞ
5pでもルアーで釣ったらOK・・・かな?
逆に難しそうだがwww
810名無し三平:2008/12/27(土) 23:26:38 O
イソメって自然のルアーだぜ?
811名無し三平:2008/12/28(日) 11:48:22 0
ダイソーのバイブ、色はピンクだった。

コモモもにょろもCDでも釣れなくて、やけになって使ったら釣れてしまった。
812 【凶】 【699円】  :2009/01/01(木) 18:15:51 0
tdバイブ バス用ラウドネス
813名無し三平:2009/01/03(土) 06:54:04 O
サミー
814名無し三平:2009/01/03(土) 09:08:12 O
アイスジグでセイゴが釣れたよ
815名無し三平:2009/01/03(土) 09:10:38 0
>>814
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1230775722/26
釣れて嬉しいのはわかるが、少し落ち着け。
816名無し三平:2009/01/03(土) 13:02:56 0
>>815
まぁまぁ許してやれよ 
マルチでも無いし、微笑ましいじゃないか
>>814
おめでとう
817名無し三平:2009/01/03(土) 21:20:41 O
フライングダイバー
818名無し三平:2009/01/03(土) 21:27:37 O
恥ずかしながらメガバス(笑)のエドニス
819名無し三平:2009/01/03(土) 21:43:31 0
ヨーヅリ クリスタルミノー 非再販
ブルー/グリーン?バック
820名無し三平:2009/01/04(日) 01:42:46 O
Maria マールアミーゴG オレンジ
821名無し三平:2009/01/04(日) 02:01:20 O
蛙さんエンピツ
822gyao:2009/01/04(日) 08:08:58 0
外国産ワーム

バークレイ・ラトル・スネーク
823名無し三平:2009/01/04(日) 08:13:40 0
ジャックサビキ
824gyao:2009/01/04(日) 08:16:00 0
ジャックサビキ?
シーバスのサイズは?
825名無し三平:2009/01/04(日) 08:18:38 0
45cm
826名無し三平:2009/01/05(月) 21:41:15 0
スズキと言えるサイズが釣れたのはサビキの小アジに食いついた74cmだった。
あれだけルアーを投げても釣れなかったのに・・・
ドラマも感動もありゃしねえ・・・
827名無し三平:2009/01/07(水) 18:02:47 0
>>826
サビキで74cmランディングって何気に凄いなw
828名無し五平:2009/01/09(金) 23:32:42 0
ボーマーのプロロングAのサスペンドが、ジャークベイトで最強と思う。
829名無し三平:2009/01/11(日) 18:34:03 0
中古屋で買ったベビーシャッドってやつ。
次の日同じ中古屋で在庫全部買った。
830名無し三平:2009/01/11(日) 18:39:42 0
同じ日にローリングベイトとTKLMで20cmのセイゴ2匹
831名無し三平:2009/01/13(火) 11:52:36 O
ハスティー
832名無し三平:2009/01/13(火) 12:17:52 O
ケンクラ
833名無し三平:2009/01/13(火) 13:29:51 O
にょろにょろ
834名無し三平:2009/01/13(火) 13:45:37 O
ラパラF9で、70センチ位のシーバスでした。多摩川下流部で、キャスト練習してた昼間の出来事です。20年位前の話ですが…
835名無し三平:2009/01/13(火) 14:23:40 O
トビマルjr
836名無し三平:2009/01/14(水) 04:19:20 0
アイスジグw
837gyao:2009/01/18(日) 12:49:59 0
ラパラが多いな
838名無し三平:2009/01/19(月) 09:01:05 O
最初よく分からなくて、バス用のスピナーベイトとロッドリールセットを買って漁港で58cm釣った。
その後も使い続けてたら
釣り人「へっ?ここ海水だからバスいないよ‥」
俺『シーバス狙いです』
釣り人「ぷっW ふへWW」
俺『‥‥‥‥』
839名無し三平:2009/01/25(日) 15:40:01 O
しばらく更新されてねーけど…

この時期、初釣れするやつは、見込みあるな
840名無し三平:2009/01/25(日) 17:03:15 0
バス用ルアーでも、普通にシーバス釣れるよな。
俺はダイソールアーが初めて釣れたルアーだぜ。
841名無し三平:2009/01/26(月) 23:30:18 0
>>838
笑われただけでよかったね。
ウチの地元なら袋になってるよ。
842名無し三平:2009/01/26(月) 23:33:05 0
ラパラしか無い時代がだな
843名無し三平:2009/01/27(火) 18:11:26 O
ラパ厨の方々に質問があります。

皆様、フックは交換されてますか?個人としては、交換する派ですが、あの黒針がいっぱい貯まってきて、困り果てている今日この頃です。

何か良い使い道はないものでしょうか?

ラパ厨の方々なら、何らかの名案をお持ちではないか?と期待しております。
844名無し三平:2009/01/27(火) 18:24:23 O
バイブレーター
って真顔で言ってる奴いるだろ?
845名無し三平:2009/01/27(火) 18:37:19 O
>>844
逆に照れながら言うほうが恥ずかしいだろ!!
846名無し三平:2009/01/27(火) 21:10:48 O
>>841
初心者相手に袋とかw
凄まじく低俗な地域にお住まいなんですねw
847名無し三平:2009/01/27(火) 22:44:58 0
袋ww
釣りしてる奴にそんなのいねーだろ
848名無し三平:2009/01/27(火) 23:01:23 0
K-TENリップルポッパー11cm
クリアの鮎カラー

10年ぐらい前に河口から6km上流の川で初めて釣ったが
それ以来1匹も釣らずに引退
ルアーはたくさん持っていたが、シーバスが釣れたのはそれ1本のみ
849名無し三平:2009/01/27(火) 23:06:18 O
袋w
恥ずかし…ぷっ
850名無し三平:2009/01/29(木) 19:44:53 0
なんで必死なの?
851名無し三平:2009/01/30(金) 12:25:43 O
>843
失礼なやっちゃな〜!!

っま、思い切って捨てなはれ
852名無し三平:2009/01/31(土) 15:57:56 0
スピナーでセイゴつれた。他はなにつれるかわからない。
メッキ狙いのワーム、スプーンでキス釣れたことあるし。
バス用のルアーでも海で釣れるんだろうからあまり馬鹿にできないと思う。
853名無し三平:2009/01/31(土) 16:08:09 O
シーバス用スピナベあるし
854名無し三平:2009/02/05(木) 20:32:03 0
>>847
静岡県にいるよ
釣り場で車高短車をみつけたら要注意
855名無し三平:2009/02/05(木) 20:37:25 0
>>854
それってブログでウダウダ言ったあげく、閉鎖した人の事?
856名無し三平:2009/02/11(水) 21:10:55 0
>>848
友よ
俺も最初の三本までは簡単に釣れたけど 後はルアーが増えるばかりで
太刀魚やチヌばかりになってしまった たまにシーバス用ルアーに
イカやメバルが釣れる位
いい加減引退したいけど ルアーが100個超えてて踏ん切りつかないよ
857名無し三平:2009/02/15(日) 02:30:24 O
タックルベリーなら高〜く買い取ってくれるらしいぞ!!
858名無し三平:2009/02/15(日) 07:24:20 0
嘘はやめて
タックソベリーのルアーの売値は500円程度だから
買い取り価格は更に安いぞ
859名無し三平:2009/02/15(日) 09:10:41 0
金にしたいんならヤフオク。
安くても即現金化したいならタックルベリー。
男らしく生きたいのであれば、釣り板で無料配布、多分伝説になる。
860名無し三平:2009/02/15(日) 14:31:40 0
うむ それも良いな
で どうすれば良いんだ みんながここに実名と現住所を晒してくれるのか?
861名無し三平:2009/02/16(月) 09:47:52 O
>>854
ガンタンクのことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無し三平:2009/02/16(月) 13:33:44 O
イイな!
ガンタンク…
863名無し三平:2009/02/16(月) 15:42:11 O
いたなぁ そんな奴ww
でも静岡だったけ?
864名無し三平:2009/02/16(月) 15:59:07 O
>>860
場所と日時を指定してくれれば取りに伺います。
865名無し三平:2009/02/17(火) 03:57:33 0
去年の春にナバロン・スツーカのセグロで76cm
866名無し三平:2009/02/17(火) 16:39:13 O
メバルのワームでした。
867名無し三平:2009/02/17(火) 17:16:21 O
シーバスハンターのレッドヘッド
868名無し三平:2009/02/17(火) 18:19:37 0
>>860
大体の場所のみを公開。
○○県で△△が見える釣り場とか、××県の冬シーバススポット、とか。
数時間そこに居て、声をかけてきた人に配布。
869860:2009/02/17(火) 20:41:51 0
わかった 逢引の場所は広島市の援交川 今度の土曜日の夜九時くらいから待ってる
ダイワのシーホークとセルテートを使ってMリグしてるから声かけてくれ
870名無し三平:2009/02/17(火) 21:02:27 0
スズキングで推定70クラスバラして熱くなり、
マールアミーゴでその3年後に釣れました。
871名無し三平:2009/02/17(火) 21:43:41 O
俺がシバスを始めるきっかけになった人
(結構ベテラン)がいてそのひとは熱狂的なサスケ派だったのよ

そんな人と接している俺もいつ頃からか、第一号はサスケで・・・なんて自然な流れで
思ってたわけ

ビギナーだったから
何度かのデコが続いたある夜、拾った名前分からない汚いルアー(フジツボ付きね)を使えるか、棄てるかのテストで 62センチでした。

好きな人に処女をあげれなかった娘みたいな気分・・・
872名無し三平:2009/02/17(火) 23:10:18 O
サスケの小さいフローティングのクリアチャートだった。
873名無し三平:2009/02/17(火) 23:46:37 O
ラパラCD9でした。今でも、1個だけ持ち歩いてます。使わないけど、御守り変わりにしてます。
874名無し三平:2009/02/18(水) 14:59:45 O
オレはラパラ守り3つは入れてるが、全く御利益なしです…
875名無し三平:2009/02/18(水) 15:04:50 0

 ∧_∧
(´・д∩ ニンイチンスラ
 (∩∩〃


876名無し三平:2009/02/18(水) 15:10:42 O
>>869
猿候川ってマツダとかのへん?
職場が南区だから帰りに寄ってみるわ
877名無し三平:2009/02/21(土) 11:47:22 O
今日だよな!?

配分は人数割り当て?
or
早い者勝ち?
878名無し三平:2009/02/21(土) 16:30:35 0
>>876
大体合ってる 待ってるから探してくれ

>>877
一人5個程度で配ろうと思ってる
879名無し三平:2009/02/21(土) 16:40:02 0
コネリーT
880名無し三平:2009/02/21(土) 17:57:17 0
>>1
ピンクサビキ4号
20cm
881860:2009/02/21(土) 21:01:24 0
すまん 今日は愛人の誕生日だから行けないわ
また今度な
あと ビッダーズにツインパの3000とC2000S出品してるから宜しくな
882860:2009/02/21(土) 21:07:56 0
ルアーも ぼちぼちビッダーズで出品する事にしたから宜しくな
883名無し三平:2009/02/21(土) 21:16:46 O
今ルワー貰ってきたよ。
ワンダーとショアライン×2、ナバロン、サスケ
2発イカれたけど860ありがとう。
884名無し三平:2009/02/21(土) 21:22:47 0
コモモとサスケとアスリートがあれば良いですか?
釣る場所は中規模河川の河口です
885名無し三平:2009/02/21(土) 21:27:22 O
100円ライター
886名無し三平:2009/02/21(土) 23:32:39 0
気の毒だから誰か相手してやれよ
887名無し三平:2009/02/22(日) 00:45:00 O
>>883
2発イカれた??

カツ揚げしようとして、逆に殴られた ってこと?

kwsk
888名無し三平:2009/02/22(日) 10:55:52 0
アナルだろ
889名無し三平:2009/02/22(日) 11:07:25 O
ありゃB29が飛んでたころかのぅ
ワシは吹き飛んだ家の柱の木でつくったルアーで釣ったぞ
ルアーにつけた名前は零戦じゃったわい
890名無し三平:2009/02/22(日) 11:09:35 0
おい、びっくりするほどつまらねーぞ
891名無し三平:2009/02/22(日) 11:33:36 O
>>888
そーか…
痛いとこ突いちゃいましたね >>883スマン
892名無し三平
そして俺たちは伝説になった・・・