【ハードルアー】シーバスはバスより遥かに簡単【ナイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HsptrkZmYk
シーバスのルアーフィッシングを始めてから1年経たないんだけど、
いつもそこそこの釣果がついて来る。
琵琶湖でオカッパリしてるより遥かに簡単に釣れてしまうよwww
2名無し三平:2006/08/24(木) 21:44:13 O
それはアレだ
つまりは 2ガット
3名無し三平:2006/08/24(木) 21:53:24 O
終了
4名無し三平:2006/08/24(木) 22:13:06 0
>>1
確かにそうだね。
気付くのが遅すぎないか?。
終了
5名無し三平:2006/08/24(木) 22:35:52 O
@、A、B、C、郷です!!!
6ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/24(木) 23:25:23 O
そこそこ←でイバらんといてや!!!まぁ、俺はそこそこまでもいってないけどね(ρ_―)o
7名無し三平:2006/08/24(木) 23:37:15 0
氏ね馬鹿あたりまえだろ   終了
8名無し三平:2006/08/24(木) 23:38:15 0
琵琶湖のバスも相当簡単に釣れるぞ
9名無し三平:2006/08/24(木) 23:48:48 O
クソスレ立てるな
シーバスのほうが簡単に釣れるに決まっているジャマイカ。
糸冬了
10名無し三平:2006/08/25(金) 00:50:55 0
◆HsptrkZmYkをググってみた。
釣り?
11名無し三平:2006/08/25(金) 00:53:13 0
あのな良く聞きな、あなたの知らない東京湾のハイレベルなアングラーは次元が違うんだわ。
カラー選択なんて凄いシビア、イワシ・RH・チャート・クリア・ゴースト系とまるでノーバイトで
ボラカラーに変えた瞬間20連発なんてごく当たり前。
ルアーにしてもそう、レンジが5cmずれるだけでローテーションが必要、それに応じてカラーも変更するのは常識。
キャスティングにしても東京湾のマンメイドストラクチャーに付くシーバスは1cm外れるだけで食わない。
経験豊富な東京湾のアングラーは2〜3投でその状況を見抜き最良のルアー・カラー選択をするんだわ。
12名無し三平:2006/08/25(金) 01:54:20 0
オ○マンうざいよさっさと引退しろ
13たこ焼き:2006/08/25(金) 03:40:19 O
ヤパ、シーバスだべなぁー(≧▽≦)ゞピッピッピワコ…ピッピッピワコ…ピッピッピワコ( ̄▽ ̄)v
14名無し三平:2006/08/25(金) 03:50:24 0
食べてもおいしいしな!バスと違うよね。
15ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/25(金) 05:07:59 O
↑↑↑↑↑に同じく。特に今からの時期は身がしまってからさらにうまいよ。
16名無し三平:2006/08/26(土) 16:10:02 0
>>11
弱い犬ほど良く吼える

釣れない奴ほど講釈たれる
17名無し三平:2006/08/26(土) 16:37:21 0
こぴぺにまじれす
18名無し三平:2006/08/26(土) 16:40:14 0
つーか、実際>>11の記述と「シーバスがバスより簡単につれる」という事には
何の因果関係も無い
19名無し三平:2006/08/26(土) 17:03:39 0
>>11
プレッシャー高いところのバスだって同じだろがw
20名無し三平:2006/08/26(土) 17:13:23 0
こぴぺにまじれす
21名無し三平:2006/08/26(土) 17:16:06 O
コピペの犯人は名無し三平。。。
22名無し三平:2006/08/26(土) 17:25:56 O
海はだだっ広いから、居るトコを探し当てるまでが大変。
探し当てたら、だだっ広いのが幸いして、スレてないから釣るのは簡単。
日本とアメリカの大学事情に似てる。
23名無し三平:2006/08/26(土) 17:39:39 O
みんな>>1に釣られないでねw
24 ◆HsptrkZmYk :2006/08/26(土) 18:16:00 0
これから行って来ます。
昼(バス釣り)は暑いので断念
25 ◆HsptrkZmYk :2006/08/27(日) 13:20:19 0
昨晩の20時-2時までシーバス
ノーバイト…w

今朝5:30-12:00までバス
コバッチ21匹(MAX28cm)www


マジです。
ということで、このスレは終了です。お騒がせしました
26名無し三平:2006/08/27(日) 19:57:10 0
50UPのバスかなり釣ってる俺がシーバスなかなか釣れない件
27名無し三平:2006/08/28(月) 14:57:21 0
下手糞ばっかだなwww
28ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/28(月) 22:28:16 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ バ カ
29名無し三平:2006/08/29(火) 01:14:08 0
オレとしてはシーバスとバスどっちのほうがばれやすいか聞きたい。
シーバスの60cmがよくばれる。
80うpは余りばれない。
30名無し三平:2006/08/29(火) 01:27:18 O
バラスもバラさないも自分の腕しだい。。
31名無し三平:2006/08/29(火) 01:28:32 0
28 名前:ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 [] 投稿日:2006/08/28(月) 22:28:16 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ バ カ
32名無し三平:2006/08/29(火) 01:56:10 O
>25-26
先ずはシーバスが居るトコを探せ!
33名無し三平:2006/08/29(火) 01:58:24 0
向き不向きはあるよ。
バスは「そこにいる」サカナを釣る技術に拠るところが大きい。
シーバスは「いつどこにいるか」を外したら全く釣れないからな。
34ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/29(火) 08:44:59 O
シーバスのちっちゃいのに限ってめちゃくちゃ暴れる。だからエラ洗いや抵抗のないジャンプでポロリ…(;□;)しかし、ロッドを左右に倒し沈めながらだと以外にも簡単。ミノー系は外れにくいけどバイブレーションとかウェイトのあるルアーは気をつけるべし!
3529:2006/08/29(火) 13:37:21 0
自分のメインの場所がジグやバイブで食ってくるところなんです。
しかも堤防が水面から4M
ミノーなら大抵捕れる。
この状況下でロッドさばきはどうすれば良いのですか?

最近はエラ洗い1発で外れる(これは対処できました)
ランディングでえら洗いされてはずれる
↑これが辛い。
36名無し三平:2006/08/29(火) 13:50:21 0
>>35
柔らかいロッドとナイロンライン+フロロリーダーでゆるめのドラグに
するだけでキャッチできる確率は上がると思うけど、アクションなんて
できなくなっちゃうね
37ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/29(火) 18:32:59 O
ドラグは必ず緩めんとジャンプの対象になるばい!俺だったら両サイドに歩いて動きまわるかな。疲れさせるのがいいかも┏(; ̄▽ ̄)┛それだけ落差があれば手前でジャンプは覚悟しないとダメだよ。しかし、バイブレーション以外はアクション出ないから食わないんだと思うよ。
38名無し三平:2006/08/29(火) 20:23:03 0
>>35
重めのジグ、バイブ使用時の取り込み時にある程度バラスのは仕方ないのでは?
フックはなるべく新品を使用する、
ゴリ巻きで寄せず、やり取りの最中に軽い追い合わせやポンピングで魚に刺激を与え
沖で走らせて時間をかけて疲れさせるぐらいかな。
39ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/29(火) 21:50:14 O
↑↑↑↑↑に同じく。弱らせればきっと取り込み上手くいくよ。頑張って!!!シーバスはある程度走れば勢い止まるから大丈夫だよ。インチ数のデカいトップで捕食見るのも出来る場所だよ。
40名無し三平:2006/08/29(火) 22:07:01 0
ポンピングなんてするからジグでバレるんだよ
41ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/30(水) 17:28:41 O
ゴリ巻きは計画的に(u_u)
42ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/30(水) 21:15:18 O
リーダーしっかり結んでねι(◎д◎)ノヾ俺は12fで80センチごぼう抜き\(~δ~)/
43名無し三平:2006/08/30(水) 21:44:55 O
竿が心配
44ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/08/30(水) 22:09:21 O
いつかやってやる(≧ε≦)いつかかかって下さい(;□;)!!
4529:2006/09/01(金) 22:46:08 0
すみませんレス遅れました。
とりあえずここ3日朝通って6本捕りました。
6本はシーバスの口に入れ歯状態で掛かってくれてるか、
エラ側の硬いところに刺さってくれたので捕れました。

36サンのナイロン+フロロだと飛距離が落ちてしまうので・・・
(場所的に飛距離重要)

12ftでごぼうヌキって・・・
CPSのめっちゃ硬い竿かな?
自分はアルテサーノRA96ml使ってます。
40までが限度・・・それ以上は折れる危険あるかもしれない。
46ア・フローター ◆Z/e2NEZae2 :2006/09/02(土) 03:04:01 O
俺はやるべし!スペック的にヤバ過ぎだけど俺はいつか…いつか…やってやる(o`∀´o)
一日二本あたりやね!フロロと言ってもピンキリにあるから飛距離は気にしないのが一番だょ。
47名無し三平:2006/09/06(水) 12:46:04 O
アフロ・ローター
48名無し三平:2006/09/06(水) 15:34:29 O
ポンピングなんてへたにやると逆にばれやすくない?
49名無し三平:2006/09/06(水) 17:39:35 O
ピンポンダッシュもバレるぞ
50名無し三平:2006/09/07(木) 22:45:17 O
というか…市バス
51名無し三平:2006/09/07(木) 23:10:14 0
ファミリーフィッシングセット並のロッド&リール、当然ルアーは中古買い
魚の習性も理解せず「ルアーは釣れねー」とほざく
こんな奴が身近にいるがきっとここにも多いだろう

教えてやるよ
高いタックル揃えろとは言わないがそれなりの買っとけ
ロッドの話は置いといてまずリールだな
そんなショボいリールじゃライントラブルばかりで釣りにならねー上にやる気失せるだろ?
テメーの腕が悪いだけじゃねーって事を理解しろよ
中古ルアー?
かっこつけで始めた奴がすぐに飽きて売ったルアー、出番なく使えねーから売ったルアー
それが中古ってもんだろ
釣れねー事もねーが素人じゃ釣れるわけねーわな
「高いルアーはロストしたらもったいないから使えない」だ?
まったくもって釣る気ねーだろ
それなりに値の張るルアーは素人のただ巻きでも十分釣れるぜ
ロストびびって根掛かりも魚も掛からねーようなとこキャストしたって釣れるわけねーだろ
魚の習性を理解しろってのはこーゆーことだわ
これらを理解できる奴はロッドチョイスの意味も見えてくるだろ
あとはキャストしまくってフィールドで学ぶことだな
所詮遊びだが遊びの域から脱しないとルアーは釣れねーよ
本気で釣りてー奴はここまで理解しろな
それでもわからねーことがありゃここで誰かに聞いてみな


52:2006/09/08(金) 00:31:45 0
おまえ暇そうだね。どこにでもこぴーぺしてるもんな。
そうやって後でレス見てニヤニヤしてんだろ。
暗いヤシだな。
まあまだまだこれから良いことあると思うよ。がんばれぃ!
53名無し三平:2006/09/08(金) 00:33:03 0





             こぴーぺ




54名無し三平:2006/09/08(金) 00:36:41 0
図星w
55名無し三平:2006/09/08(金) 00:37:23 0
ぷっw

ちょっといらっとした?
56名無し三平:2006/09/08(金) 00:39:21 0
バサーはどこにいてもウザイな。
57名無し三平:2006/09/08(金) 00:40:14 0
>>52は40歳以上のおっさん
58名無し三平:2006/09/08(金) 00:41:55 0
ツマンネ
59名無し三平:2006/09/08(金) 00:44:28 0
>>57お前はなにやらせてもダメだね〜

はずれてるよ。ぎゃっはっは〜
60名無し三平:2006/09/08(金) 00:45:52 0
おっ暗いヤシハケーン!>>57
61名無し三平:2006/09/08(金) 00:46:46 0
図星で発狂w図星で発狂w
62名無し三平:2006/09/08(金) 00:47:39 0
お前、痛すぎるから当分、出てこない方がいいよ。
63名無し三平:2006/09/08(金) 00:48:24 0
発狂して大声出して外に出るなよ。
みんな寝てるからwww
64名無し三平:2006/09/08(金) 00:53:46 0
バカが「コピペ」って打つと「こぴーぺ」になるんでしょ?
65名無し三平:2006/09/08(金) 00:54:55 0
こんなことやってるのが楽しいんだね。
おやすみ。
66名無し三平:2006/09/08(金) 00:55:13 0
>>52

 こぴーぺ

 こぴーぺ

 こぴーぺ

wwwwww
67名無し三平:2006/09/08(金) 00:55:35 0
発狂して大声出して外に出るなよ。
みんな寝てるからwww

こぴーぺ
68名無し三平:2006/09/08(金) 00:56:02 0
>>64
馬鹿だからしょうがないよwww
69名無し三平:2006/09/08(金) 00:57:17 0
今日の大爆笑


          「こぴーぺ」


70名無し三平:2006/09/08(金) 00:57:19 0
もう激怒ですか?w
71名無し三平:2006/09/08(金) 00:57:21 0
もうこーぺぴすんなよ。www
72名無し三平:2006/09/08(金) 00:57:50 0
こぴーぺ

こぴーぺ

こぴーぺ
73名無し三平:2006/09/08(金) 00:59:14 0
こぴーぺ

こぴーぺ

こぴーぺ
74名無し三平:2006/09/08(金) 00:59:52 0



>>52は最近日本語覚えた人でしょ?


こぴーぺって何語?


75名無し三平:2006/09/08(金) 01:00:49 0
>>52

 こぴーぺ

 こぴーぺ

 こぴーぺ

wwwwww
76名無し三平:2006/09/08(金) 01:02:18 0
ねえ何でいろんなところにこぴーぺしてるの?

リアルじゃ誰にも相手にされないから?
77名無し三平:2006/09/08(金) 01:02:47 0
図星で発狂ですか?w

78名無し三平:2006/09/08(金) 01:02:52 0
爆笑だよね


          「こぴーぺ」




って
79名無し三平:2006/09/08(金) 01:02:56 0
>>74
東南アジアからの出稼ぎ労働者だろw
あんまりPCとか使ったこと無いんだよw
80名無し三平:2006/09/08(金) 01:04:30 0
じゃ>>52は東南アジアからの出稼ぎで日本に来てるおっさんって事でw




            「こぴーぺ」ってどういう意味?




81名無し三平:2006/09/08(金) 01:04:56 0
悔しくて眠れないの?wwwwwwwwwwwwwwww

82名無し三平:2006/09/08(金) 01:05:01 0
こぴーぺ

こぴーぺ

こぴーぺ
83名無し三平:2006/09/08(金) 01:06:00 0
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

こぴーぺだってm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
84名無し三平:2006/09/08(金) 01:09:27 0
>>52

 こぴーぺ

 こぴーぺ

 こぴーぺ

wwwwww

85名無し三平:2006/09/08(金) 01:10:56 0
今頃>>52はPC前で顔を真っ赤にして
レスを読んでいることであろうw




          「こぴーぺ」





m9(^Д^)ぷぎゃーっ
86名無し三平:2006/09/08(金) 01:16:03 0
今宵>>52は悔し涙で枕を濡らし
「もう、2chなんて見ないぞ」と心に誓うのであった。




          「こぴーぺ」





m9(^Д^)ぷぎゃーっ
87名無し三平:2006/09/08(金) 15:26:24 O
(;O;)
88名無し三平:2006/09/08(金) 22:37:03 0
こぴーぺジジイ、早く出て来いよwwwwwwwwwwwwwww
89名無し三平:2006/09/08(金) 22:48:39 0


       〜  その洗練されたフォルムからは、

          大人の遊び心が感じられる。 〜


      ラグジュアリー・スポーツ 日産「こぴーぺ」誕生。

90名無し三平:2006/09/08(金) 23:00:32 0
こぴーぺ、でてこい。
91名無し三平:2006/09/08(金) 23:02:00 0





これだからバサーはアホなんだよな。









92名無し三平:2006/09/08(金) 23:13:01 0

これだから
こぴーぺは
アホなんだよな。

  みつを
93名無し三平:2006/09/09(土) 00:25:34 0
ついにこぴーぺは敗北宣言か。
94名無し三平:2006/09/09(土) 00:50:01 O
まぁまぁ( ̄▽ ̄)vバスごときでもロマンがあると言いたいんじゃない?今頃コピペーを広辞苑で調べてるかも。まぁ、チョンボだから日本語読めるか知らんけど
95名無し三平:2006/09/09(土) 00:52:30 0
こぴーぺ
こぴーぺ
96名無し三平:2006/09/09(土) 10:42:30 0
そしていつも独りぼっち・・・WWW
97名無し三平:2006/09/12(火) 00:48:39 O
メダカの分校はぁ〜 コロ助なりぃ〜
∇が湧いてる
飯炊きババァ
一日乙!
98名無し三平:2006/09/12(火) 00:50:26 0
そんな馬鹿なww
バスのがはるかに簡単だろ〜
99名無し三平:2006/09/14(木) 06:55:40 O
↑↑↑↑↑↑↑↑良く言った"(^o^)//"""""""
100名無し三平:2006/09/14(木) 07:04:51 0
すごい粘着自演だったな 最後のほうは飽きてきたけど
101名無し三平:2006/09/15(金) 00:25:38 0
数が少なくなったので昔ほどバスは釣れなくなってきている。
102名無し三平:2006/09/15(金) 02:04:00 0
ねーこぴーぺしないの〜?

ぎゃっはっは〜
103名無し三平:2006/09/19(火) 18:33:25 O
sape
104名無し三平:2006/09/19(火) 19:35:22 O
釣りスレhage
105名無し三平:2006/09/19(火) 20:33:56 0
海のバス=シーバス
陸のバス=ブラックバス

形もかなり近く、食性もかなり近い。
どちらも余り変わりはないだろう。
106名無し三平:2006/09/19(火) 20:37:11 0
バスは馬鹿でも釣れる。釣れないこととかまずないだろ。
あきらかにシーバスのが難しい。俺はそこにゾッコン中。
107名無し三平:2006/09/19(火) 20:47:13 O
しかもバスは臭い!バス基地外はマナー悪いしレベル低い。
108名無し三平:2006/09/19(火) 20:51:12 0
俺も前までバス口くせーって思ってたんだけど、きれいなとこで釣ったバスは臭くなかった。
あとそこにはブルーギルがいない!あれには驚いた。
109名無し三平:2006/09/19(火) 20:56:49 O
でも臭いイメージが強いわな!ネコリグですぐにパクリッと…やぱバカな魚
110名無し三平:2006/09/19(火) 20:59:42 0
うん、このスレ間違いだな。バス版にもってくべきだ。
111名無し三平:2006/09/20(水) 15:24:17 O
そしてまたバカにされろ!!!!!!!!!!
11229:2006/09/21(木) 00:18:31 0
ポンピングってなんだ?

51の

中古ルアー?;
かっこつけで始めた奴がすぐに飽きて売ったルアー、出番なく使えねーから売ったルアー
それが中古ってもんだろ ;
釣れねー事もねーが素人じゃ釣れるわけねーわな ;
「高いルアーはロストしたらもったいないから使えない」だ?;
まったくもって釣る気ねーだろ ;
それなりに値の張るルアーは素人のただ巻きでも十分釣れるぜ;

は、否定するな・・・
中古は掘り出し物系統が有るために否定は出来ない。
実際ヤバイのある。(昔よく釣ったアイルマグネットDBなど)
因みに素人でも釣れるから面白い。
次の値が張るから釣れる論は可笑しすぎる。
100円ルアーしか食わない時とか在ったし・・・
因みにそれは管釣りなどで使うスプーンだった。
今だと湾ベイト系だね
他にも、ケーテン ファースト DB アミーゴ などなど。
113名無し三平:2006/09/21(木) 05:47:45 O
↑↑↑↑↑↑↑↑みなさんこの人はコピペーオタにございます。お気をつけて!
114名無し三平:2006/09/21(木) 07:17:02 0
バスとボラとどちらが臭いきついデツカ
115名無し三平:2006/09/21(木) 08:00:58 O
似たようなもん
116名無し三平:2006/09/21(木) 08:55:26 O
お前のケツの方が臭い
117名無し三平:2006/09/21(木) 10:06:12 O
ボラは血抜きしたら全然臭くないべ。食べるならやっぱり冬が一番
118名無し三平:2006/09/22(金) 18:28:19 O
バスアホはシーバスって言葉つかうな!バサーごときが出て来るなよ。醜いバサーはキ・エ・ロ!!!!!!!
119名無し三平:2006/09/22(金) 18:38:38 O
シーバスは楽しいよ。
120名無し三平:2006/09/22(金) 18:44:11 O
みんな両方やらないの?
バスはバスの、シーバスはシーバスの楽しさってあるんでない?
121名無し三平:2006/09/22(金) 20:50:56 O
バスは汚い!!!!!
122名無し三平:2006/09/22(金) 21:05:36 0
120がいい事言った!!

そうだよ。釣りは何でも楽しめばいい。
バスもシーバスも。エサ釣りもルアー、フライも。
家に帰れば
女とのセックスも男とのセックスも楽しめば良い。
123名無し三平:2006/09/23(土) 00:02:13 0
男とは嫌だな

ってか一潮ごとに魚が入れ代わる海の方が釣りやすいだろうとはおもう
124名無し三平:2006/09/26(火) 21:44:21 O
一潮ごとに?何だそりゃ?クソバスは臭い餌ばっかり食ってる浮浪者と同じだべ!!!!シーバスはきちんと捕食してるし、もちろんバスのようなアポでも釣れるのよりシーバスの方が全然難しい。
125名無し三平:2006/09/27(水) 08:41:37 0
場所によっては鱸もアポでも釣れるような?
126名無し三平:2006/09/27(水) 17:22:45 O
↑↑↑↑まぁ、そりゃそうだ。
127名無し三平:2006/09/28(木) 19:47:43 0
ブラックバスが難しいと感じるのはスレたバスを釣ろうと
しているからじゃないの?
128名無し三平:2006/09/29(金) 10:23:40 O
バスは…
129名無し三平:2006/09/29(金) 10:30:23 0
何だ?
130名無し三平:2006/09/29(金) 10:44:32 0
バスが…
131名無し三平:2006/09/29(金) 10:48:44 0
何を?
132名無し三平:2006/09/29(金) 11:55:34 O
マンコが・・・
133名無し三平:2006/09/29(金) 12:01:27 0
何それ?
134名無し三平:2006/09/29(金) 23:00:20 O
バスが(;□;)
135名無し三平:2006/10/03(火) 17:58:31 O
オラオラオラ(o`∀´o)
136名無し三平:2006/10/07(土) 04:32:28 O
シーバスはバスより遥かに簡単…o(^ヮ^)oシーバスはバスより遥かに簡単o(^ヮ^)oシーバスは…ププッ( ̄▽ ̄)v
137名無し三平:2006/10/10(火) 05:16:04 0
シーバスとバス
両方やってるが難しさは同じだな
どちらが簡単とは言えないと思う
138名無し三平:2006/10/10(火) 06:19:41 0
釣りにマジレス
139名無し三平:2006/10/10(火) 12:17:31 O
釣られてまつ★
140名無し三平
新規スレッド立てますた。こちらも宜しくお願いします

海のバス、シーバス釣りを語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160761495/