【釣り】キャッチリリースについての考察5匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
前スレ、キャッチ&リリースについての考察2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1121780804/
前スレ、キャッチ&リリースについての考察3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1143708517/
前スレ、キャッチ&リリースについての考察4
http://sports9.2ch.net/fish/

       ★ 注意書き★
 ☆喧嘩しないでみんなで楽しくじゃれ合いましょう。☆
2名無し三平:2006/07/15(土) 19:28:43 0
また&忘れてるし・・・
3名無し三平:2006/07/15(土) 19:31:15 0
ごめん・・・・・
4名無し三平:2006/07/15(土) 19:33:26 0
このスレはすしネタ、養殖について盛り上がるスレです。

5名無し三平:2006/07/15(土) 19:38:29 0
【釣り】キャッチリリースについての考察4匹
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1151818382/959

【959】名無し三平 2006/07/15 18:40:42
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかと言うこと。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。
6名無し三平:2006/07/15(土) 19:39:59 0
今日の結論:
キープ派は、一貫いくらの寿司屋しか行けないほど貧乏で、
魚を買って食べられないので釣って食べます。

なんか、ホントにもらい泣きしそうだよ、俺。
可哀想な人たちなんだね。
7名無し三平:2006/07/15(土) 19:44:50 0
食べることは殺すための言い訳にならないと、何度言われても理解できない馬鹿共だしね。
8名無し三平:2006/07/15(土) 19:51:40 O
しかし・・渓流の岩魚を寿司にするのは恐いな。

何がいるかワカランからなぁ・・。
9名無し三平:2006/07/15(土) 19:53:28 0
釣って食う事にいい訳する必要なんぞ無い。
10名無し三平:2006/07/15(土) 19:53:53 0
>>5キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源
そお言う事お言うからおかしくなるんだろ!
魚が減ってるのは河川工事やダム建設なんかの魚道の有無
などの環境変化のほうがはるかに問題だろ。
11名無し三平:2006/07/15(土) 19:58:40 0
責任転嫁。
キープ派が殺さなければ、その分だけでも減らない。
他のことは他のことで対処すればいい。

在来種が減ってるのは開発のせいで、バスのせいじゃないというバスソ並み。
12名無し三平:2006/07/15(土) 20:01:01 0
>>11
殺す、殺すって何なんだ?おまい達だって殺してるだろ・・・
13名無し三平:2006/07/15(土) 20:01:34 0
魚を多く殺してるのはリリース派かキープ派か
すでに前のレスで結論出てるだろ。
14名無し三平:2006/07/15(土) 20:02:36 0
科学的根拠がない推論は、通常結論ではなく妄想と言いますが、何か?
15名無し三平:2006/07/15(土) 20:04:48 0
>>13
おまい・・・・キープ派だろ。
16名無し三平:2006/07/15(土) 20:07:37 0
>>15
なぜわかるw?
17名無し三平:2006/07/15(土) 20:07:50 0
気か付いたらなんか、前スレ終わってた。
最後は寿司ですか?
つーか「魚釣とは何ぞや?」と考えると漁だよな。
それを喰わずに逃がすのか・・・・・
オレには考えられん。
18名無し三平:2006/07/15(土) 20:08:17 0
>>16
バカだから
19名無し三平:2006/07/15(土) 20:09:17 0
遊漁は漁じゃないよ。
漁がやりたければ、漁業権取ってね。
20名無し三平:2006/07/15(土) 20:09:48 0
食える魚はキープ 食えない魚はリリース これでどうよ!
21名無し三平:2006/07/15(土) 20:12:23 0
魚を採って(釣って)食べるのは悪ですか?
食べもしない魚を釣針で傷つけるのは良いことですか?
22名無し三平:2006/07/15(土) 20:12:41 O
所詮日本の中で何を言ってやがる
日本の美意識ではそんなに序列はつけないもんだ
お前朝鮮人だろ
23名無し三平:2006/07/15(土) 20:13:30 0
>>16
うるせー!ボヶ
24名無し三平:2006/07/15(土) 20:14:29 0
>>19
規模こそ違えど魚釣りはれっきとした漁です。
遊魚とは趣味で魚釣りという漁をすることです。
25名無し三平:2006/07/15(土) 20:14:49 0
>>22
引っ込んでなさい。
26名無し三平:2006/07/15(土) 20:18:56 O
>>25 ゴメンネ
27名無し三平:2006/07/15(土) 20:20:05 0
結局リリース派って自己満足なんだろ?
さもなくば無傷で魚釣ってみろ。
28名無し三平:2006/07/15(土) 20:20:58 0
昔からジャパニーズはキープする種族なんだよ。
29名無し三平:2006/07/15(土) 20:23:03 0
>>28
へら師に言ってやってください。
30名無し三平:2006/07/15(土) 20:24:24 0
>>23
自分にボヶってw
確かにボケだけどねぇ。
31名無し三平:2006/07/15(土) 20:24:47 0
キープ派が魚喰うのは贖罪とい考えは一切ない。
自然から新鮮な魚を自らの手で釣り上げそれを食す。
生き物にとってしごく当たり前のこと。
リリースこそ歪んだヒューマニズムのなぜる技。
32名無し三平:2006/07/15(土) 20:27:57 0
バスソがソルトをはじめると何でもかんでのキープしてやがる。
33名無し三平:2006/07/15(土) 20:28:16 0
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかと言うこと。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。
34名無し三平:2006/07/15(土) 20:28:31 0
船釣り師の俺には関係無い・・・・・皆海釣りやれ・・
35名無し三平:2006/07/15(土) 20:28:42 0
>>30
確かに自爆した俺はボヶだわw
36名無し三平:2006/07/15(土) 20:29:28 0
>>31
人間じゃなくて獣だって、自分で認めちゃ世話ねぇなw
37名無し三平:2006/07/15(土) 20:32:11 0
もう、食う分だけ取っとけ倍いジャン
38名無し三平:2006/07/15(土) 20:33:06 0
>>30
お前は釣った魚を無傷でを帰せるのか?
お前は普段何を釣っているのだ?
39名無し三平:2006/07/15(土) 20:34:20 0
>>37
お主、九州だな

40名無し三平:2006/07/15(土) 20:34:31 0
もう、釣りごときで減る心配がない魚はキープ、減ってる魚はリリースでいいじゃん。
人間なんだから、理性で食欲を抑えられるでしょ?
41名無し三平:2006/07/15(土) 20:35:37 0
>>38>>35
42名無し三平:2006/07/15(土) 20:35:39 0
>>36
獣だろうが人間だろうが喰わなきゃ生きていけない。
店で売っている魚、肉などは消費者の代わりに誰かが捕まえ、殺している。
それが自分か誰か他人かの違い。
あんた人間を過大評価しすぎ、今後の人生かすみでも食って生きていってください。
43名無し三平:2006/07/15(土) 20:35:56 0
>>38
お前も自爆かw
44名無し三平:2006/07/15(土) 20:36:59 0
>>42
>>33>>40
子供じゃないんでしょ?人間には理性ってモノがあるんだよ。
多い少ないはあるみたいだけどね。
45名無し三平:2006/07/15(土) 20:37:01 0
>>41
違う
46名無し三平:2006/07/15(土) 20:37:43 O
バサーに対する駆除派みたいなもんでさ、
リリース派には正義があるから、最初から勝負が決まってて面白くないんだよ。
少しはキープ派が論理的に反論できれば面白くなるけど
47名無し三平:2006/07/15(土) 20:38:48 0
>>40
釣りごときで減る心配のない魚はキープ
同感だ。が、
減ってる魚は禁漁にすればよい。
これが正しいと思う。
理性的で理想的方法。
48名無し三平:2006/07/15(土) 20:38:48 0
>>46
それ、漏れのカキコw
49名無し三平:2006/07/15(土) 20:40:49 0
>>31
はぁ?
リリースは単なる釣り資源増殖だって何十回と言ってるだろ?
かわいそうとかヒューマニズムとかそんな問題じゃないんだって
あんた霊長類ヒト科だろ?
一度した勘違いはもうしない、学習能力ってもんがあるだろ?
50名無し三平:2006/07/15(土) 20:41:47 0
>>47
リリースすれば減らないのであれば、リリースで十分。
リリースしても減るのであれば禁漁。
ゼロかイチか、では問題解決にならないよ。子供じゃないんだから。
51名無し三平:2006/07/15(土) 20:41:53 0
食費うかすために必死で魚釣ってるやつもいるんだよ。
リリースリリース言うな〜。
52名無し三平:2006/07/15(土) 20:46:27 0
釣りで減る心配のない魚はリリースしようが持ち帰って喰おうが知ったことじゃない。
問題は数が減ってきている魚だ。
リリース派はリリースしているからという名目で数が減ってきている魚だろうが問答無用で釣りの対象にしている。
周知のことだがリリースしても死ぬ個体は確実にある。
前スレでイワナ、ヤマメ、等の渓流魚の話題がでたが、それに言及するとリリース派は他水域の放流で雑種化して本来の種は居ないという。
だから何なの?と言いたい。
他水域からの放流する羽目になったのもすべて人間が原因。
53名無し三平:2006/07/15(土) 20:47:29 0
×他水域からの放流する羽目になったのもすべて人間が原因。
○他水域からの放流する羽目になったのもすべてキープ派が原因。
54名無し三平:2006/07/15(土) 20:47:43 0
リリースが自然保護だとは思えないな。
釣った時点で違っていると思う。
俺は可愛そうだから、逃がしているだけだが。
55名無し三平:2006/07/15(土) 20:49:37 0

えんがちょ
56名無し三平:2006/07/15(土) 20:50:19 0
釣り資源増殖というのはリリース派のためだけにある言葉。
唯一の大儀銘文。
あくまで資源保護じゃなくて釣り資源だってよ。w
57名無し三平:2006/07/15(土) 20:50:44 0
はっきり言って、キチンとリリースしてれば99%の魚は生き残る。
リリースの仕方が悪いから死ぬというのはテクニックの問題で、リリースの本質とは関係ない。
それが分かってないキープ派が多すぎる。
58名無し三平:2006/07/15(土) 20:50:57 0
俺は旨そうだから、キープしているだけだが。
59名無し三平:2006/07/15(土) 20:51:05 0
◎他水域からの放流する羽目になったのもすべて人間が原因。
×他水域からの放流する羽目になったのもすべてキープ派が原因。
60名無し三平:2006/07/15(土) 20:51:44 0
>>56
釣りですよね?
61名無し三平:2006/07/15(土) 20:53:28 0
キープ派は食べるために釣りするけど
リリース派は何のために釣りすんだ?教えてくれ。
62名無し三平:2006/07/15(土) 20:54:05 0
きちんとしたリリースとはどんな仕方だ?
1%でも死なせたら意味がないだろ。ん リリース君よ
63名無し三平:2006/07/15(土) 20:54:40 0
釣り人がリリースするようになったら、厨房にヤスで突いてもらわないと養殖業が困るんだよ
>>50
釣ることだけで満足出来る奴だけ優遇することは出来ない。
減ってるなら禁漁だな。等しく苦痛を分け合わないとw
64名無し三平:2006/07/15(土) 20:55:26 0
>>53
そうだな、もともと地元民が昔から生態系を崩さない程度に採取生活の糧にしてた岩魚や山女を突然他所からやってきて個体数を激減させた釣り人のせいだね。
だからと言ってリリースを肯定するつもりはない。
65名無し三平:2006/07/15(土) 20:57:38 0
>>57
キープ派はみんなそんな事知ってるわ
リリースのやりかたも知らないで騒いでるから
バカにしてるんだよ。
66名無し三平:2006/07/15(土) 20:58:29 0
>>57
アンタの言っている事はヤブ医者が手術失敗で患者殺した時の言い訳みたいだな。w
67名無し三平:2006/07/15(土) 20:59:45 O
>>61
ただの遊び!
68名無し三平:2006/07/15(土) 20:59:46 0
キープ派は食べるために釣りするけど
リリース派は何のために釣りすんだ?教えてくれ。
69名無し三平:2006/07/15(土) 20:59:48 0
>>57
死んだ1%の責任とれよ!
70名無し三平:2006/07/15(土) 21:01:27 0
キープ派は”殺し”が目的
71名無し三平:2006/07/15(土) 21:02:00 0
キャッチ&リリース
非生産的で周囲への貢献度がまったくない趣味ですな。
72名無し三平:2006/07/15(土) 21:02:53 0
喧嘩しないでみんなで楽しくじゃれ合いましょう
73名無し三平:2006/07/15(土) 21:03:19 0
>>70
殺しは手段の一つでしかない。
本質は食す!これが正しいよ。
74名無し三平:2006/07/15(土) 21:03:34 0
>>70
釣って食うのが目的だよ。
75名無し三平:2006/07/15(土) 21:03:46 0
キープ派は殺した100%の責任とれよ!
76名無し三平:2006/07/15(土) 21:05:38 O
>>68
ただの遊び!
77名無し三平:2006/07/15(土) 21:05:40 0
素朴な疑問
このスレでよくリリース派がキープ派は自分で釣らないと魚も買えないとかよく言う奴居るが、買ったほうが安く付く場合のほうが多くね?
78名無し三平:2006/07/15(土) 21:06:01 0
>>75
それを食って生きながらえましたが。
79名無し三平:2006/07/15(土) 21:07:00 0
魚釣って食う
これアウトドアの基本
80名無し三平:2006/07/15(土) 21:07:30 0
アシ゜、サバ、イワシなんかは、現状ではリリースする必要はないから、キープしても良いよ。
81名無し三平:2006/07/15(土) 21:08:00 0
>>75
えらそうに吠えるなよ。それしか言い返せないんだろ。
82名無し三平:2006/07/15(土) 21:08:03 0
>>75
オレはもちろんそのつもりだ。
83名無し三平:2006/07/15(土) 21:09:54 0
キープする時には魚と山の神様に感謝し、リリースする時は魚に「楽しませてくれてありがとう」と言え
84名無し三平:2006/07/15(土) 21:10:07 0
イワシは不漁だぞっと、近海の鯨が喰いました。
85名無し三平:2006/07/15(土) 21:10:15 0
-----------------左派-------------------------------------------------------
リリース原理主義党 「リリースは絶対正義、これは聖戦だ」
リリース漸進党 「自分はリリース派だしみんなそうなって欲しいけど、強制はしたくないな」
リリース自由党 「俺はリリースするけど、他人がキープするのは自由でしょ?」
-----------------中道-------------------------------------------------------
リリースたまにキープ党 リリース派最大政党、中道左派「たまに食うのはいいだろ?」
キープたまにリリース党 食べる分だけキープ、中道右派「夕飯の家族の分だけね」
-----------------右派------------------------------------------------------
キープ労働者党 「食費浮いて一石二鳥」
キープ美食党 「だって魚屋のより美味いじゃん」
キープ保守党 「魚=釣る=食う、コレ日本の伝統」
86名無し三平:2006/07/15(土) 21:10:47 0
>>82
どういう責任を取ってるんだ?
オマイみたいなバカが生きながらえるという
最大の罪を犯しながら責任を取るとは片腹痛いわw
87名無し三平:2006/07/15(土) 21:11:56 0
>>84
今に始まったわけじゃなく、20年毎のサイクルで豊漁・不漁を繰り返してるから(゚ε゚)キニシナイ!!
検索してミソ!!
88名無し三平:2006/07/15(土) 21:12:39 0
キープ派の責任取るって、エチする時の「責任取るからやらせろよ」と同じで、最初から何ら責任取るつもりはないし、問題起きたら知らんぷりw
89名無し三平:2006/07/15(土) 21:13:22 0
釣った魚は既に食材だよ。
それを無駄なく消費する以外に食材の利用法が他にあると言うのか?
90名無し三平:2006/07/15(土) 21:14:18 0
>>88
問題起きたら知らんぷり=魚が減っても他人に責任転嫁=>>59
91名無し三平:2006/07/15(土) 21:15:08 0
何でリリース派がこんなに沸いてるんだ?
>>75
お前バカだろ消えろ。
92名無し三平:2006/07/15(土) 21:15:26 0
遊びで他の生き物を傷つける(たまに殺してしまう)というのは承服致しかねますな。
93名無し三平:2006/07/15(土) 21:16:19 0
遊びで他の生き物をいつも殺す(殺して食う)というのは承服致しかねますな。
94名無し三平:2006/07/15(土) 21:16:37 0
m9(^Д^)プギャー 

やっぱ食材獲りに必死なんだね
95名無し三平:2006/07/15(土) 21:16:40 0
>>92
ここは釣り板ですよ
96名無し三平:2006/07/15(土) 21:17:58 0
>>88
お前も逃がせばそれで済むと思うなよ。相手は傷ついてんだぞ。あん
97名無し三平:2006/07/15(土) 21:18:00 0
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかと言うこと。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。


何度コピペすれば分かるんだか(嘆息
98名無し三平:2006/07/15(土) 21:18:06 0
>>86
おまえこそ馬鹿か?
喰うために釣った魚を喰う以外になにするんだ?
せいぜい魚拓でも取れってか?
それとも写真に収めて毎日線香でも揚げて拝めってか?w
99名無し三平:2006/07/15(土) 21:18:37 0
おまいらが承服しねーって言ってもこりゃ狩猟本能だから楽しくて仕方ない。やめられないw
100名無し三平:2006/07/15(土) 21:19:17 0
>>96
だからどうやって責任取ってるんだよ、馬鹿。
キープ派は口から出任せばかりだな、まったく。
101名無し三平:2006/07/15(土) 21:20:36 0
>>99
理性が働かないor理性がない人でつね。
人じゃなくて獣かな、可哀想に。
犯罪犯して死刑にならないように祈ってますよw
102名無し三平:2006/07/15(土) 21:22:11 0
>>93
人間も含めた動物全ての業ですよ。
確かに遊びだよ。でもその副産物が新鮮でイキの良い食材というのがたまらないね。
まぁ、養殖魚サイコーとか言っている味音痴には説明するだけ無駄か。w
103名無し三平:2006/07/15(土) 21:23:26 0
>>97
なにが釣り資源保護のためだ。簡単に言うねー
一人よがりもいいとこだよ。
104名無し三平:2006/07/15(土) 21:24:29 0
>>100
じゃぁリリース派は殺してしまった数%の魚への責任はどう取るつもりだ?
まるっきりの無駄死にじゃん。
105名無し三平:2006/07/15(土) 21:24:38 0
>>101
あれ!オレをバカにしたな?
まぁ今回だけは大目に見といてやるが。。。
オレがどうバカなのかチト説明してくれ。なんせバカなもんでね
106名無し三平:2006/07/15(土) 21:24:44 O
お互いまだまだ競り合おうぜ
107名無し三平:2006/07/15(土) 21:25:23 0
遊びで殺すのが業とは、不思議な生き物ですね、あんた。
普通の人間や動物は違うんですけどね。
108名無し三平:2006/07/15(土) 21:26:29 0
あ〜あ。。またバカ同士言い争いしちゃったよ
今日はもうダメだなw
109名無し三平:2006/07/15(土) 21:26:39 0
本能を理性で抑えられるのが人間だと思ってた俺が間違ってるんでつか?
それともキープ派だけは人間じゃないの?
110名無し三平:2006/07/15(土) 21:27:04 0
>>97
誰が責任を取っていると言ったかね。責任とるくらいならキープもしないし
Hもせんわい。餓鬼が
111名無し三平:2006/07/15(土) 21:28:14 0
そりゃー腹減ってるからだろ
112名無し三平:2006/07/15(土) 21:28:55 0

だから〜、アシ゜、サバ、イワシはキープしても良いよ。
113名無し三平:2006/07/15(土) 21:29:03 0
キープがほとんどの地域からキタ者ですが。。
リリース派が言う釣り資源保護ってのだけど
本州とかじゃキープ派によって魚が激減した
河川ってのは本当にあんのか?
こっちではキープほとんどにも係らず増えてるヨカンすっどww
まぁ・・釣れない事への理由なんだろ、ホントのところは。。
114名無し三平:2006/07/15(土) 21:29:10 0
>>107
遊びもまじめも無いよ。
生き物を喰うために殺すのは。
リリース派の数%の死んだ魚にも同じ事言えるんじゃないの?
115黒人みさお:2006/07/15(土) 21:29:32 0
府○て奴が釣りうまいよ
116名無し三平:2006/07/15(土) 21:29:57 0
>>104
死ななかった99%を生き延びさせるのがリリース派の責任の取り方だな。

殺すと死なすを同じと考えてるオマイは馬鹿だがね。
117名無し三平:2006/07/15(土) 21:30:32 0
>>110>>100に言ってると思われ
118名無し三平:2006/07/15(土) 21:31:22 0
>>116
釣られた魚にとっちゃ同じ事
これだから自己厨は・・・・・・
119名無し三平:2006/07/15(土) 21:31:31 0
キープ派って自爆とか誤爆する奴多いな。
馬鹿の証拠?
120名無し三平:2006/07/15(土) 21:32:26 0
>>109
そうじゃねーんだよ。
抑えられる必要がないとオレの理性が言ってる。
と言うのも、こんなテーマに食いつくヤシは根こそぎ捕って行く連中じゃねーんだよな。多分
121名無し三平:2006/07/15(土) 21:32:46 0
>>119
大多数だからだろ?
中にはそんな奴も居るだろうさ。
122名無し三平:2006/07/15(土) 21:32:55 0
>>113
世田谷区の人口 > 島根県民
だからね。

察するべし。
123名無し三平:2006/07/15(土) 21:33:09 0
>>118
へえ、同じなんだ。じゃあ遊びのために釣るのは虐待だって言ってるキープ派は馬鹿だって事だね、納得。
124名無し三平:2006/07/15(土) 21:34:30 0
>>119  リリースされて生きるのと殺されて食われるのが
「釣られた魚にとっちゃ同じ事」と言い放つほど
キープ派は馬鹿すぎるということだろう。
125名無し三平:2006/07/15(土) 21:35:10 0
>>123
じゃぁオマエは虐待派って事を認め他って事でいいな。w
126名無し三平:2006/07/15(土) 21:35:46 0
>>113
オマイが鈍感なだけだと思うが。
北海道から九州まで、渓流で20年前より天然魚が減ってない川など殆ど無いぞ。
127名無し三平:2006/07/15(土) 21:37:29 0
>>123は自分がキャッチ&リリースは魚を虐待していると言うことを認めました。

128名無し三平:2006/07/15(土) 21:39:27 0
>>123
よう!虐待派!なんか言えよコラ

129名無し三平:2006/07/15(土) 21:39:39 0
俺は20年釣りしてるけど、100%リリースする奴って見たことないわ。
130名無し三平:2006/07/15(土) 21:39:43 0
>>126
そっかなぁ???
北海道に住んでるんだけど、オレが小学校の頃よりも
魚が増えてるってのは実感するんだけどなぁ。。。
とにかく・・魚は減ってないで、ウチの近所ではww
131名無し三平:2006/07/15(土) 21:40:55 0
>>130
そんだけその川は荒されてないってことだね。
ウラヤマスイ
132名無し三平:2006/07/15(土) 21:40:55 0
>>125,127
不思議な思考回路してるね。
論理的な思考って苦手でしょ。




端単に言うと馬鹿って事だけどw
133名無し三平:2006/07/15(土) 21:41:46 0
>>130
うらやますぃ
134名無し三平:2006/07/15(土) 21:42:07 0
ようするにリリース派よりキープ派の方が釣りが上手いんだろ。
135名無し三平:2006/07/15(土) 21:42:52 0
>>130
魚の組成は変わってない?放流魚じゃない?
であれば人が殆ど行かない田舎なんだろな。

キープ派も、数が少なきゃそれほど害は及ぼさないからね。
136名無し三平:2006/07/15(土) 21:43:19 0
釣った魚食っちゃ悪いですか?
137名無し三平:2006/07/15(土) 21:43:41 0
>>126
天然魚が減ったと言う理由で嘆いているわけじゃねーだろ?釣れないからだろ?
リリースしようが食おうが天然魚を減らす圧力掛けてるのは釣り人だ。
減って困るんなら釣りをやめりゃ良いって話だ。
リリースは尊くて食うのは卑しいなんて思ってるからそういうこと言うんだよな。
その方が文化をわきまえない奴に見られて恥ずかしいってのw
138名無し三平:2006/07/15(土) 21:44:22 0
>>134
なぜそこで「ようするに」という結論になるの?
不思議な思考回路してるね。
論理的な思考って苦手でしょ。




簡単に言うと馬鹿って事だけどw
139名無し三平:2006/07/15(土) 21:44:32 O
>>134
キープ派は生活が掛かってるからねw
140名無し三平:2006/07/15(土) 21:44:40 0
俺のところは台風で全部流されたよ。
141名無し三平:2006/07/15(土) 21:45:53 0
>>139
そうだな、まずい養殖魚買うくらいなら寿司屋行くか釣りに行くよ。
142名無し三平:2006/07/15(土) 21:46:06 0
>>135
・・・そもそも北海道ですから田舎だろ(>_<)ww
魚なんか全く変わってもいないしさぁ
ちょっと奥に行くとマジネイティブの岩魚なんか
飽きなきゃ3桁は確実。。
けど、地元の人は岩魚敬遠すんだよ・・・不味いって(゜∀゜〃)ワラ
143名無し三平:2006/07/15(土) 21:46:31 0
>>137
キープ派の馬鹿共は、何度同じコピペさせれば気が済むんだろうか。
やっぱり理解力が足りない、理性で本能が抑えられない人がキープ派になると言うのがよく分かるスレですね。
144名無し三平:2006/07/15(土) 21:46:45 0
>>125 >>127 の頭の悪さは格別だな
145名無し三平:2006/07/15(土) 21:47:33 0
>>138
馬鹿に馬鹿と言われてしまった。
146名無し三平:2006/07/15(土) 21:47:34 0
>>142
つまり不味くてキープされてないから減ってないって事じゃん。
おいおい・・・
147名無し三平:2006/07/15(土) 21:49:11 0
>>136
全ての魚をキープするなと言ってるリリース派はいないと思うが。
キープする魚とリリースする魚を区別して、リリースすべき魚をリリースしろってこと。
148名無し三平:2006/07/15(土) 21:49:44 0
>>143
だからおまいの理性の中身を言えってのw
バカの一つ覚えみたいにコピペしないで語ってみなよ
149名無し三平:2006/07/15(土) 21:50:18 0
>>145
×馬鹿に馬鹿と言われてしまった。
○馬鹿が馬鹿と言われてしまった。
150名無し三平:2006/07/15(土) 21:51:00 0
>>143
単にリリース派は同じコピペ貼る以外にもう議論材料が品切れなんだろ?
その証拠に全体的持論ではなく個人的攻撃に切り替えたみたいだし、「馬鹿」とか議論にはおおよそ相応しくない言葉も多様し始めたし。
151名無し三平:2006/07/15(土) 21:51:23 0
>>148
何度言っても理解できないじゃん。
何度コピペしても理解できないし、日本語分かるのかよ、あんたら。
152名無し三平:2006/07/15(土) 21:51:46 0
>>147
そうだな。じゃリリースすべき魚と理由を聞こうか?
153名無し三平:2006/07/15(土) 21:52:13 0
>>146
ところがさ、その不味い魚をわざわざ本州から
連泊で山篭りして釣ってくの多いんだよww
釣ったら発泡に入れて即クール便だよ。
・・・けど減ってない┓(´_`)┏

地元で問題になってるのは・・新子釣りです。。
だって・・旨いんだとかww

釣った魚食うのって自然な事じゃね?
154名無し三平:2006/07/15(土) 21:52:33 0
>>150
議論材料の提示、よろしくね。
155名無し三平:2006/07/15(土) 21:53:14 0
>>151
へへっw
だからオレに判る優しい日本語で頼むニダ
156名無し三平:2006/07/15(土) 21:53:16 0
リリースすべき魚じゃなくてそんな魚は禁漁にすべき
157名無し三平:2006/07/15(土) 21:54:57 0
渓流で小さい奴もキープする奴はどうゆう精神なのかね・・・
158名無し三平:2006/07/15(土) 21:55:31 0
【釣り】キャッチリリースについての考察5匹目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1152959179/97

【97】名無し三平 2006/07/15 21:18:00
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかと言うこと。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。


何度コピペすれば分かるんだか(嘆息
日本人と会話してる気がしない(大嘆息
159名無し三平:2006/07/15(土) 21:56:19 0
>>157
漁業調整規則違反という認識もないよね。

単なるバカなんだよ。
160名無し三平:2006/07/15(土) 21:56:34 0
>>153
問題になってるんじゃん。支離滅裂(嘆息
161名無し三平:2006/07/15(土) 21:57:08 0
>>154
そうさなぁ、まず、なぜC&Rはキープ派に目の敵にされるのか?
キープ派にとってはC&R派は何の実害も無いはずなのでは?
それでも目の仇にされるのはなぜ?それを考察すれば?
162名無し三平:2006/07/15(土) 21:57:09 0
ようはリリース派よりキープ派の方が釣りが上手い人が多い。 でどうよ


163名無し三平:2006/07/15(土) 21:57:40 0
>>159
釣り券買わないから遊漁規則なんて知らないし、関係ありません。
164名無し三平:2006/07/15(土) 21:58:59 0
>>158
よぉ〜し、なら聞くが。。
リリース派は釣り資源保護の為なんだろ?
だったら、なんで自然河川で釣りするのだ??
管理釣り場ではイケない理由ってなんだ?

リリースとか言うが結局は少なからず魚にダメージ与えてるで。。


・・って何度もみんな言ってるがww
165名無し三平:2006/07/15(土) 21:59:01 0
俺に言わせりゃみんな馬鹿!!
土曜日の夜にPCの前でピコピコやってる事態馬鹿だわw
俺はこれから夜釣りに行って来る。
お前らはピコピコやってろ馬鹿!
166名無し三平:2006/07/15(土) 21:59:08 0
>>163
オレはキープ派だがオマエ論外!逝ってヨシ!
167名無し三平:2006/07/15(土) 21:59:10 0
>>158
食う事まで含めて釣りの楽しみ方だからねぇ。
リリース=釣り資源保護←これ×な。おk?
168名無し三平:2006/07/15(土) 22:00:03 0
キープ派は釣り券買わないのはなんでですか
169名無し三平:2006/07/15(土) 22:00:09 0
>>161
普段自覚しないで殺しまくってるのに、リリース派と議論すると
殺してるのを自覚させられて後ろめたくなるから。
それだけでしょ。
170名無し三平:2006/07/15(土) 22:00:36 0
>>163
社会人失格のダメ人間ですね。
171名無し三平:2006/07/15(土) 22:01:10 0
>>165
ウルセー!
こっちは海時化てんだよ
行きたくても行けねーんだよ!
172名無し三平:2006/07/15(土) 22:01:51 0
>>161
C&R派なんて眼中なしね。
173名無し三平:2006/07/15(土) 22:02:31 0
>>163
違うよなぁ・・オマイも北海道だろ?ww
北海道にはそんなん売ってもいね〜しよ^^;
174名無し三平:2006/07/15(土) 22:02:45 0
>>164、167
釣り資源という言葉を理解してください。
話はそれからです。

つーか、釣り資源が無くなったら、あんたらも釣り出来ないし、食べることも出来なくなるんだよ。
わかってんのかね?それともキープ派には楽観主義者が多いの?
175名無し三平:2006/07/15(土) 22:03:05 0
食いたいなら大人しく魚屋で買って食えって。

野菜が好きで日曜百姓やっても責められないが

魚が好きで日曜漁師やるのは言語道断。

この違いはわかるよな。
176名無し三平:2006/07/15(土) 22:03:17 0
>>172
ほお、このスレにカキコしているのに、C&R派なんて眼中にないですか。
177名無し三平:2006/07/15(土) 22:04:34 0
>>173
そうそう、北海道には遊漁規則もないし、新子は毎日何百匹って釣れるし、いいとこだよね。
178名無し三平:2006/07/15(土) 22:05:13 0
釣り券買うのが当たり前だと思い込むのも思考停止だね。
国民の共有財産なんだから国が保護しその費用を払うのなら納得だが、
払ってるのは漁協の飲み会費な訳だw
179名無し三平:2006/07/15(土) 22:05:15 0
>>163
遊漁規則 と 漁業調整規則 の違いくらい理解しろよ。

大人だろ? ガキなら仕方ないかもしれんがな。
180名無し三平:2006/07/15(土) 22:05:36 0
>>169
そんなことないぞ。
そもそも昔はキープ派ばかりだったし、自覚しないで殺してはいるが、それは食材としか見ていないからだと思う。
下手にキープ派を煽るリリース派にもかなり非はあると思うがどうよ?
>>161も言っているだろ?
「キープ派にとってはC&R派は何の実害も無いはずなのでは?」 と
181名無し三平:2006/07/15(土) 22:05:40 0
>>177でもヒグマがガクガク(((;゚Д゚)))ブルブルじゃない?
182名無し三平:2006/07/15(土) 22:05:53 0
>>176
釣り場ではね。勝手にやってなさい。
183名無し三平:2006/07/15(土) 22:06:09 0
>>175
だったらよ・・
魚虐めてからリリースして満足したいんだったら
管理釣り場でもいいんだろ?って
何回も聞いてるが?ww
184名無し三平:2006/07/15(土) 22:06:31 0
>>174
魚種を提示してくれ、個別に話さないと無理がある
185名無し三平:2006/07/15(土) 22:06:42 0
>>168
貧乏だから。

今日の結論:
キープ派は、一貫いくらの寿司屋しか行けないほど貧乏で、
魚を買って食べられないので釣って食べます。

なんか、ホントにもらい泣きしそうだよ、俺。
可哀想な人たちなんだね。
186名無し三平:2006/07/15(土) 22:08:50 0
>>184
魚種だけじゃないよ。場所にも寄るので一概に言えない。
それを判断できるのが理性ある大人だと思うんだがね。
187名無し三平:2006/07/15(土) 22:10:09 0
>>174
釣り資源保護っていう言葉がきらい。「僕らにも簡単に釣れる魚を残して
ください」とはっきり言えよ。
188名無し三平:2006/07/15(土) 22:10:11 0
>>185
何度も言うが一貫いくらの寿司屋のほうが高いんだって
キープ派にも馬鹿でさらに貧乏くさいコピペ野郎が居るぞ!
189名無し三平:2006/07/15(土) 22:10:33 0
>>183
あなたにとって釣りとは引きと食味だけだけなんですね。
釣り自体の質はどうでもいいんだ。

管理釣り場の魚釣って、面白いですか?
190名無し三平:2006/07/15(土) 22:10:56 0
一貫いくらの寿司屋のほうが高い
一貫いくらの寿司屋のほうが高い
一貫いくらの寿司屋のほうが高い
191名無し三平:2006/07/15(土) 22:11:44 0
>>187
みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源を残しましょう。
リリース派は理性ある大人だからね。
192名無し三平:2006/07/15(土) 22:13:02 0
>>187
あなたの子孫も釣りを楽しめるように
193名無し三平:2006/07/15(土) 22:13:07 0
>>189
・・オメェさぁ、だったももっと性質が悪いんじゃね?

なによ、自然渓流の魚を虐めてリリースしたいってのか?
194名無し三平:2006/07/15(土) 22:13:23 0
>>186
だから。
あの場所のこの魚と言ってくれれば、禁漁止む無しという結論で一致出来るじゃねーかよ
195189:2006/07/15(土) 22:13:52 0
>>183
あっごめん、面白いとかはあなたの釣りに関係ないんだったorz
196名無し三平:2006/07/15(土) 22:14:57 0
>>190
違うのか?
天然モノ扱っている寿司屋は単価的に1貫幾らだぞ。
注文数は2貫が基本だけど、腹いっぱいになった時は1貫でもオーダーできるぞ。
値段は時価が基本だから知らんけどね。
197189:2006/07/15(土) 22:15:09 0
>>194
キープ派が信用できると思うの?
あの場所のこの魚って言った途端に釣りきられるのがオチだよ。
198名無し三平:2006/07/15(土) 22:15:52 0
>>191
最初からそう言えばいいんだよ。
ほんとリリース派はカッコだけつけたがる。
199名無し三平:2006/07/15(土) 22:16:49 0
>>195
そっかぁ・・
自然渓流の貴重な資源である魚をオモシロおかしく楽しんで釣って
傷つけてリリースして満足してる。

これでいいんだな
200名無し三平:2006/07/15(土) 22:17:27 0
>>191
リリース派が末永く釣りを楽しめるように、釣り資源を残してください。
だろ
201名無し三平:2006/07/15(土) 22:17:36 0
868 名前:名無し三平 投稿日:2006/07/15(土) 13:52:42 0
一貫の値段がつけられないことがわからない香具師が多すぎ。
仕入れ値から単純計算すると、ベラボウな値段になってしまうネタもあるので、一貫の値段など客には伝えない。
他のネタ、料理、酒などでトータルの金額を払うんだよ。
202名無し三平:2006/07/15(土) 22:18:30 0
リリース派は基本的にキープ派には無害な存在らしいが、ここの住人をみたら双方かなり人間性に問題があると思われ。
もちろん自分も含めて。
203名無し三平:2006/07/15(土) 22:18:53 0
>>199
キープ派って本当に馬鹿なのか、殺してる自覚がないんだよね。

自然渓流の貴重な資源である魚を面白くもないのに釣って
殺して食べて満足してる。
204名無し三平:2006/07/15(土) 22:20:08 0
>>201
何が言いたいんだ?
寿司食いたいのか?
205名無し三平:2006/07/15(土) 22:20:18 0
>>197
そりゃ人間不信ってやつだな。具体例を詰める気はなく、ただただキープが憎いと。
な。そう言うところが嫌われるんだよ。勝手に崇高だと思い込んで勝手にやってなさい。
あーバカ臭せー
206名無し三平:2006/07/15(土) 22:21:59 0
>>205
キープ派不信ね。何せ、理性がない子供たちばかりなんで、仕方ないです。
207名無し三平:2006/07/15(土) 22:22:27 0
>>203
こんな香具師居るから議論とはほど遠いカキコばかりになるんだよな。
リリース派の恥だわ。
208199:2006/07/15(土) 22:22:42 0
実際・・正直に言うけど殺してるって感覚はない。

釣ってるって感覚。んでその釣りって行為がまた楽しくて仕方ない。
しかも釣った魚がまた旨い。

こんな釣り人ですが、いつも行ってる川では魚が増えてます。
なにか問題でも?ww
209名無し三平:2006/07/15(土) 22:23:23 0
>>200
懐だけでなく、心も貧しいんですね。かわいそう。
210名無し三平:2006/07/15(土) 22:25:18 0
>>208
漏れはリリース派だが、もし、本当にキープで魚が減ってないなら、何ら問題じゃないよ。
最初からそう言ってる。
211名無し三平:2006/07/15(土) 22:26:50 0
>>208

イナカのヒトでしょ。恵まれた環境ですね。
その水系の再生産能力が釣穫圧を上回っている場合はキープしても問題はないんですよ。
212名無し三平:2006/07/15(土) 22:27:01 0
>>196
注文数は2貫が基本だけど
注文数は2貫が基本だけど
注文数は2貫が基本だけど
注文数は2貫が基本だけど
注文数は2貫が基本だけど


遅レスですみませんが、ここ、笑うとこですか?
213名無し三平:2006/07/15(土) 22:27:04 0
911 :名無し三平 :2006/07/15(土) 14:33:48 0
ホントの新鮮な旬の天然モノの味が解る故、魚を追い続けるキープ派
魚の味なんてどれも一緒という味音痴のリリース派(通称回転すしチーム)
この構図でどう?
214名無し三平:2006/07/15(土) 22:28:55 0
よし もうわかった!リリース派はこれからもリリースを続けてください。
キープ派はキープしてください。
以上!
215名無し三平:2006/07/15(土) 22:30:07 0
>>214
それじゃぁ議論終了じゃねーか?
216208:2006/07/15(土) 22:30:08 0
だからよ・・その恵まれた田舎だっつ〜んだよ(-_-;)

C&Rなんざこっちじゃどうでもよい。
ヒマだからリリース厨イジメテんじゃね〜か(゜∀゜〃)ワラ
217名無し三平:2006/07/15(土) 22:30:38 0
俺も若いころはグルメを気取ったりしたが、結局

うまいものを食っても、明日が幸せなわけではない
うまいものを食っても、人生が激変するわけではない

ということに気がついたよ。
218名無し三平:2006/07/15(土) 22:30:44 O
お互いまだまだ競り合おうぜ
219名無し三平:2006/07/15(土) 22:32:24 0
>>215
えっ まだ続けるの?
面白いから まっいいか
220名無し三平:2006/07/15(土) 22:32:41 0
リリース派:みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源を残しましょう。
キープ派:俺が釣って食って満足すれば、後の事なんて知ったことか。

でFA?
221名無し三平:2006/07/15(土) 22:34:32 0
>>216
いじめられてるように見えるのは気のせいか・・・
222名無し三平:2006/07/15(土) 22:35:12 0
そこで資源も守って食べることもできる、尾数制限ですよ。
アンド、場所によっては禁漁。
223名無し三平:2006/07/15(土) 22:35:23 0
釣り資源といったら魚だけじゃないよね?
224名無し三平:2006/07/15(土) 22:36:06 0
>>220
えー、キープ派ってそんな粗雑な思考なのかぁ??
もっと確固たる理由があるんじゃねーの??
225名無し三平:2006/07/15(土) 22:37:44 0
オレは田舎の海沿いに住んでいる。
魚は濃い場所らしく釣り人も多い(クロ、真鯛、キス、カレイ、ソイ、メバル、スズキ(あえてシーバスとは言わない))
他多数釣れる。
周りにリリース派なんて居ないし見たこと無い。
子供の頃から釣った魚は食べていたし、そう教えられて育ちました。
今はマイボートで釣りに行くんでボウズなんて事はまず無い。
このスレ風に言えばキープ派になるんだろうけど、食いきれないほどは釣らないよ。
その気になれば仕事終わったあと毎日だって釣りに行ける環境なのだから。
これっていけないことですか?

226名無し三平:2006/07/15(土) 22:37:53 0
>>224
はぁ? 違うのか?
リリース派の本来の目的ってのはそうじゃね〜のか?
227名無し三平:2006/07/15(土) 22:38:12 0
>>222
尾数制限が守られればね。
芦ノ湖でも群馬の川でも、守ってるキープ派って見たことないんだけど。
魚籠を持ち込めないキープ禁止の方が取り締まりやすいよ。
それでもC&R区間で魚籠持ってるキープ派を見かけるけどね。

キープ派不信になるのも仕方ないよな(嘆息
228名無し三平:2006/07/15(土) 22:38:57 0

リリース派:みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源を残しましょう。
リリース派:俺が釣って満足すれば、後の事なんて知ったことか。

でFA?
229名無し三平:2006/07/15(土) 22:39:27 0
>>223

おっ! 良いところに気がついたね。
魚を釣る環境や地域社会とか社会的な問題とかも見えてくるんだよ。
230名無し三平:2006/07/15(土) 22:40:23 0
>>225
だから、何度も問題ない場所で問題ない魚種ならいいって言ってるじゃん。
231名無し三平:2006/07/15(土) 22:41:30 0
>>228
キープ派がバカだと思われるからやめてくれ、マジで
232名無し三平:2006/07/15(土) 22:41:35 0
>リリース派:みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源をどうか残して下さい。

だったらなお桶〜ww
233名無し三平:2006/07/15(土) 22:42:56 0
>>225
あんたの釣りは間違ってないよ。それが釣りってもんだ。
234225:2006/07/15(土) 22:43:10 0
じゃここはオレの来る所じゃないな。
明日の朝船でキス釣りに行くんで寝るとしよう。
もちろん明日の夕食はキスのフライに刺身で決まり!
おやすみ
235名無し三平:2006/07/15(土) 22:43:26 0
>>183
おまいが釣り辞めるならそうしてやる
236名無し三平:2006/07/15(土) 22:44:48 0
>>232
別にそれでもかまわんよ、本当にリリースしてくれるなら。

リリース派は理性ある大人だからね。
237名無し三平:2006/07/15(土) 22:45:22 0
>>231
だってほんとの事だもん。
238名無し三平:2006/07/15(土) 22:46:36 0
やっぱり民度の低い発展途上国じゃ受け入れられない考えなんだな。
渓流あるような田舎って原住土人みたいな連中ばかり。
239名無し三平:2006/07/15(土) 22:46:54 0
じゃ、今日の結論。

リリース派:みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源をどうか残してください。
キープ派:俺が釣って食って満足すれば、後の事なんて知ったことか。

でFA。
240名無し三平:2006/07/15(土) 22:47:58 0
>>238
下手な釣りw
241名無し三平:2006/07/15(土) 22:51:37 0
>>238
いや〜、イナカは釣穫圧が低いから良いんじゃねーの?
50年後も今と同じくらい釣れていれば問題ねーだろ。

山が深くて入渓者の密度が極端に低い渓流や、数百メートルの堤防に釣り人が1人だけとかの場所もあるからね。
242名無し三平:2006/07/15(土) 22:53:36 0
>>241
川一本なら、俺と同じ程度の腕の奴が3人入ったら1日で釣り尽くせるけどな。
243名無し三平:2006/07/15(土) 22:54:27 0
>>236
おまいマジで言ってるなら脳に重い障害があるぞ。
真っ直ぐ歩けないだろ?医者イケ
244名無し三平:2006/07/15(土) 22:56:27 0
>>242
なんかしょうがねー奴だな。
245名無し三平:2006/07/15(土) 22:56:50 0
>>242
おまいも障害がありそうだなw
どんな川だよ
246名無し三平:2006/07/15(土) 22:57:05 0
>>243
何故?
247名無し三平:2006/07/15(土) 22:58:52 0
虐待目的で釣りしてるリリース派
食べる目的で釣りしてるキープ派
248名無し三平:2006/07/15(土) 22:59:58 0
>>247
あきた
249名無し三平:2006/07/15(土) 23:00:23 0
ま、 どちらも自己満足という事で。
250名無し三平:2006/07/15(土) 23:00:42 0
>>246
何故かワカンネのが証拠。
>リリース派は理性ある大人だからね。
  ↑
普通は自分のこと褒めないのが大人な。
つか、「大人だな」ってのは何も言わないで相手に感じさせないとなw
251名無し三平:2006/07/15(土) 23:00:47 0
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかと言うこと。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。


何度コピペすれば分かるんだか(嘆息
日本人と会話してる気がしない(大嘆息
252名無し三平:2006/07/15(土) 23:01:20 0
じゃぁリリース派はサディストということでw
253名無し三平:2006/07/15(土) 23:02:24 0
>>250
何だ、その程度の事ね。
キープ派には一から十まで言わないと分かって貰えなくてさ。
一から十まで言っても理解できないヤツも多いし。
254名無し三平:2006/07/15(土) 23:02:28 0
>>251
お前も大変だな。
255名無し三平:2006/07/15(土) 23:04:11 0
>>254
何でステレオタイプが次から次へと涌いてくるのか、
実はそっちの方が興味あったりw
256名無し三平:2006/07/15(土) 23:04:12 0
吊り資源のオレはちょっと回遊してくるわ
257名無し三平:2006/07/15(土) 23:04:39 0
キャッチ&リリースかぁ、オラの田舎のじっちゃんに言ったら腰ぬかすぞ。
258名無し三平:2006/07/15(土) 23:06:03 0
>>251
批判するならお前自体だな。
259名無し三平:2006/07/15(土) 23:06:10 0
>>251
付け加えといて、

絶対数が多く、釣穫圧の影響が少ない魚種、
再生産能力が高く、釣穫圧の影響を上回っている水系

の場合はキープしても将来的影響は少ない。

260名無し三平:2006/07/15(土) 23:11:23 0
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかが目的。
よって絶対数が多く、釣獲圧の影響が少ない魚種、再生産能力が高く、釣獲圧の影響を上回っている水系
の場合はキープしても将来的影響は少ないのでリリースの必要性は少ない。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。

こんな感じかね。
261名無し三平:2006/07/15(土) 23:13:03 0
>>257
じいさん、ヘラ釣りはしないの?
262名無し三平:2006/07/15(土) 23:17:10 0
わの村には新鮮な魚介類があまり入ってこねぇんだじゃ。
だすけ、すかたなぐ川の魚ば釣って食ってるんだじゃ。
もづろんタニシなんがも捕って食ってらじゃ。
そいば非難されでも困るじゃ。そさねばならねぇすけやってらんだじゃ。

263名無し三平:2006/07/15(土) 23:18:03 0
>>258
日本人と会話してる気がしない(大嘆息
264名無し三平:2006/07/15(土) 23:19:45 0
>>262
それが本当なら、自分たち自信のために資源を枯渇させないように利用するはずだから問題ないだろ。
まあ釣りだとは思うがね。
265264:2006/07/15(土) 23:21:32 0
×自信
○自身

orz
266名無し三平:2006/07/15(土) 23:37:46 0
>>227

取締りという点では、リリースも変わらない。
取締りの点では、別にリリースも尾数制限も手間は変わらん。
リリースの場合だと、隠し持つやつらが出てくるからな…なおさら面倒だ。
それにそういういうやつは実際にいるしね。
いずれにせよ、取り締まる場合は、全部引っぺがして見せてもらうことになる。

リリースは、餌師の理解を得るのが難しすぎ。
彼らは禁漁はわかるが、完全リリースの理解は無理。
できるのはフライ・ルアーの優勢な一部河川だろう。

267名無し三平:2006/07/15(土) 23:43:18 0
>>266
取り締まりの点は異論があるが、確かに餌の場合は飲み込むことが多いから
リリースより尾数制限の方が効果が高そうだな。
ただ、餌師でも最近はオールリリースの人もいるよ。
268名無し三平:2006/07/16(日) 00:52:14 0
>>262
津軽弁?それとも秋田の山間部?そんな感じの方言っぽいな。
269257:2006/07/16(日) 00:55:48 0
>>261
オラのじっちゃんは元マタギだからフナは釣らねぇんだ。
もっぱらイワナや山女釣ってくるんだ。

270名無し三平:2006/07/16(日) 01:19:49 0
>>262
川のさがなもいべや。
鮎もそろそろシーズンだし、海のさがなよかいでばな?
ほいでもおめつりやらねのな?
わもたんげだものくばって、タニシだばまだくったごとねじゃ。
やっぱうみのほういいべが?
271名無し三平:2006/07/16(日) 01:23:14 0
日本は広いな、全然わからんw
272262:2006/07/16(日) 01:36:17 0
>>268
ま、あまし詮索しねんでけろじゃ。こんなスレだすけ。
たんだ、ほんぼあってらっきゃ。

>>270
だすけ、わだっきゃ釣りしてらじゃ。ほどんとイワナ、ヤマメだ。
タニシ食ってみろ?うんめぇすけ。
海だばやったごとねぇっし。
273名無し三平:2006/07/16(日) 01:49:59 0
「だすけ」は青森県の太平洋側から岩手県にかけて使用される。
津軽、秋田では「だはんで」を使用する。

いずれにせよ、音声で聞くとヒラカナ、カタカナでは表現できないことがよくわかる。
274名無し三平:2006/07/16(日) 01:50:54 O
おらもよう!
大間でマグロ釣らしたら一番だっぺ!
275272:2006/07/16(日) 01:58:58 0
>>273
よんぐすってらな。たいしたもんだじゃ。実はわもこれ打づの苦労してらんだじゃ。
276名無し三平:2006/07/16(日) 02:01:15 0
すいません、日本語で書き込んでください。

意味が不明です。
277275:2006/07/16(日) 02:03:08 0
>>276
いちおう日本語だべ?
278277:2006/07/16(日) 02:24:35 0
>>274
そいばへるんだば「わだっきゃぁマグロッ子ぁ釣らしたら大間でいづばんだじゃ」だべ。
大間弁は実際にはわがらないすけ微妙にちがるかもすれねぇのw
279名無し三平:2006/07/16(日) 04:38:31 O
ここは人間味あふれてていいな〜\(^O^)/
280名無し三平:2006/07/16(日) 09:29:50 0
>>272
タニシええかんうまいずら(甲州弁
281名無し三平:2006/07/16(日) 11:03:33 0
>>273
「だすけ」は秋田大館近辺や日本海沿いでも使用しているところがあるな。
「だはんで」「したはんで」はモロ津軽弁
どちらも意味は「だから」
まぁ、「だすけ」の他に「だすけの〜」(ですね〜)とか応用もある。

282名無し三平:2006/07/16(日) 14:33:20 0
>>281
んだが・・・・へばおらのえの御先祖様は津軽の人だべが・・・
283名無し三平:2006/07/16(日) 15:40:51 0
C&Rの本来の目的は、皆が何時までも釣りを楽しめる環境を作る
為に考え出された。自分達の子や孫と一緒に釣りを楽しめる・・・
そんな環境が望ましい・・・が日本は外国と違い農耕民族であり
土地に執着し、その自然を利用し共に生きてきた歴史がある
魚を釣り食べる事は昔から当たり前の事として来た訳である・・・
しかし、現状を考えるとC&Rを取り入れる事を考えねばならない時でもある
是か非か、善か悪か・・・で捉えてはならない・・・
284名無し三平:2006/07/16(日) 20:24:02 0
ようはC&Rしてまで食いもしない魚を釣りたいんだろ。
遊び感覚で魚を針で捕獲して「オレはC&Rしてるから釣った魚食っている奴らとは違うんだ」とか
「C&Rしてるからこの水域の魚は減らないから」とか「中には死んじゃう魚も居るが全体の数%だけだ」
とか言って居るが詭弁もいいとこだね。
実際希少な渓流魚も居るが、>>283の言っている>現状を考えるとC&Rを取り入れる事を考えねばならない時でもある は、違うんじゃないか?
C&Rが必要な魚は禁漁し釣り自体を禁じるべき。
それ以外の魚は是非自分で責任を持って消費してほしいものだ。
常軌を逸した数釣る奴らはキープ派もC&R派も釣り資源云々ではなく自然に対しての冒涜。
魚はあんたらのオモチャじゃないよ。

285名無し三平:2006/07/16(日) 21:31:56 0
禁漁にするとかえってキープさんの格好の漁場になるからね〜。
C&Rにしてスレさせた方が少しでも資源の減少に歯止めがかかるんじゃないかな?
286名無し三平:2006/07/16(日) 21:36:04 0
そりゃ詭弁だよ。
禁漁にして取り締まれば言いだけのこと。
わざわざ魚をスレされるような行為の必要無し。
というか、其処までして魚つりたいのか?
287名無し三平:2006/07/16(日) 21:38:10 0
資源保護より、C&Rが大事。
だって、アメリカっぽいじゃん。
288名無し三平:2006/07/16(日) 21:38:24 0
>>285
アンタみたいな奴こそ魚をオモチャにしているというのが判らんのか?
289名無し三平:2006/07/16(日) 21:40:56 0
>>285
貴方の言っている事は単に自分のしたい行為への自己正当化したいが為の発言としか思えんが?
290名無し三平:2006/07/16(日) 21:41:40 0
この流れあきた


新展開きぼんぬ
291名無し三平:2006/07/16(日) 21:43:31 0
俺はどちらかと言うとキープ派だが、場所と魚によってはリリースもする。
常識の範囲内でケースbyケースで行動している。
それではいけないの?
リリース派の人に聞くけど、もし魚が蘇生不能で釣れたら、どうしているの?
292名無し三平:2006/07/16(日) 21:45:38 0
>>285
キープ派は密漁好きが多いからね
293名無し三平:2006/07/16(日) 21:48:29 0
それ偏見だよ。
それを言うならリリース派こそ釣っても逃がすからって平気で禁漁区入って行く奴多いぞ。
294名無し三平:2006/07/16(日) 21:51:55 0
そういうやつは逮捕しろ。
リリースは禁漁区に入って良いという免罪符ではない!
295名無し三平:2006/07/16(日) 21:54:54 0
そう、キープもリリースも法を犯せば処罰対象となる。
なので>>292>>293の発言自体議論の対象にはならないと思う。

296名無し三平:2006/07/16(日) 22:01:24 0
>>285

なんでそんなことバラすんだよ!
C&R区は人が来る前に帰らないといけないから忙しいんだよ!
禁漁区の方が人が来ないからのびのびと密漁できんだよ!
297名無し三平:2006/07/16(日) 22:08:11 0
C&R派は魚の減りそうも無い環境であったなら
リリースは必要ないと言ってる(・・OK?)
んでさ、キープ派の人達に聞くけどいつも
行ってる河川の魚の量って実際減ってる気がするのか?
298名無し三平:2006/07/16(日) 22:13:06 0
減ったら川を替えるだけ。
何年か経ったらまた釣れるようになってる。
299名無し三平:2006/07/16(日) 22:15:05 0
>>297
減ってる気がしないからキープするんじゃないの。
ほんとのキープ派は魚の少ないところには多分行かないはずだと思うが、
リリース派はいついかなるとこでもリリースしてるんじゃないの?
300名無し三平:2006/07/16(日) 22:17:06 0
リリースは神のお告げだと信じてる
だから理由を理解しないままリリースを唱える
301名無し三平:2006/07/16(日) 22:18:57 0
>>297
渓流に関してはその年の降水量や降雪量の増減で魚の生息数に変化はあるが、
平均とればそんな変化無いんじゃないの?
まぁ、稚魚を放流している河川は論外!アレこそ釣ったら食えと言っているようなもん。

海に関しても潮流の変化、水温の状態で生息数は何ぼでも変わるよ。
海に関しては釣で生息数変に変化が出るという話は聞いたことないしよ。
漁業者の無謀とも言える漁法と温暖化による水温変化のほうが影響は大きい。
302名無し三平:2006/07/16(日) 22:21:14 0
誰か>>296を取締れよ。
303297:2006/07/16(日) 22:22:42 0
今まで聞けた話が全国全ての河川に当てはまるとは
思えないし現実はそうでもないだろうけど
オレも大方は・・やっぱなぁ。。って印象。
オレのトコは全く減ってる印象などないので聞いてみた。
ってかむしろ>>301の言うように海での変化の方が深刻化。
304名無し三平:2006/07/16(日) 22:26:31 0
釣とは、口に針が掛かる為、バスなどの比較的口が堅い魚は影響が少ないが、
日本固有種の魚は口の構造が弱いものが多くリリースされてもその後捕食できなくなり衰弱死するケースが多い。
リリース派その辺のケアはどうしているんだ?
305名無し三平:2006/07/16(日) 22:27:47 0
bバスしかやんないからわかんない
306名無し三平:2006/07/16(日) 22:38:07 0
>>304
リリース派はリリースという行為に酔っている連中だからリリースさえすれば
その魚が後で捕食できなくて衰弱死しようが関係ないんだよ。
でも釣資源保護とか大義名分をほざく支離滅裂野郎の妄想集団です。
307名無し三平:2006/07/16(日) 22:43:16 0
>>305はいはいバサーは来ないでね
308名無し三平:2006/07/16(日) 22:44:40 0
きのうよりつまらない
309名無し三平:2006/07/16(日) 22:47:30 0
>>308
じゃぁ寿司屋の話でもするか?w
310名無し三平:2006/07/16(日) 22:50:51 O
m9(^Д^)プギャー
311名無し三平:2006/07/16(日) 22:52:38 0
ところでよくコピペされる

>リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
>キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかが目的。

て日本語としておかしくないかい?
312名無し三平:2006/07/16(日) 22:57:49 0
>リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
 自分の魚釣りの欲求を満たす為って事?
 ↑オレにはこう読めるが違うか?

>キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかが目的。
 そりゃ釣って喰うんだもん殺すわな。
 しかし減り続ける理由はそれだけか?

313名無し三平:2006/07/16(日) 23:02:49 0
この釣り資源保護ヤローは相当勘違いしてるよね。ていうか魚釣れねえんだろうよ。
314名無し三平:2006/07/16(日) 23:05:37 0
リリース派は大きな勘違いをしている。

確かにキープ派は魚を釣れば持ち帰ちて食うよ。
そうなれば其処から魚が釣られた分減ることとなる。

しかしリリース派が幾らリリースしても魚の数は変わらない。
叉は衰弱死等で減る。 増えることはありえない。

そうなると増やすには方法が2つある。
一つは他の水域よりの放流、もう一つは自然繁殖となるわけだ。
放流は固有種の雑種化の恐れがあるため論外だから自然繁殖となる。
そうなると禁漁しか無いじゃん。

リリースしてたって増えないんだよ。
315名無し三平:2006/07/16(日) 23:14:34 0
キープ派が釣り上げた魚を持ち帰る
これはその水域の生態系に影響を及ぼしていることとなる。

リリース派が幾らリリースしても100%生存させられる手段が無い以上
その水域の生態系に影響を及ぼしていることとなる。

リリース派が偉そうに資源云々ぬかすのは釣り上げた魚の生存率を100%
確保できるようになってからにしてください。
316名無し三平:2006/07/16(日) 23:20:47 O
 ┏┳┳┓ ハイ
┏┫┃┃┃ 雑談は
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃ 雑談 ┃┃
┃ STOP! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
    ┗┳━┳┛
    ┏┻┓┃
   ┏┛ ┣┻┓
   ┗━━┫ ┗┓
      ┗━━┛
317名無し三平だっきゃ:2006/07/16(日) 23:24:44 0
>>283
だすけよぉ、わんどのやってら生活の糧の釣りだば持って帰っていがべ?
そいだけは頼むじゃ。

318名無し三平:2006/07/16(日) 23:28:06 0
>>317
いはんでもってげじゃ
おめ釣ったってだもしゃべねね。
はやぐえさもってってしおしてやいでけ
319名無し三平だっきゃ:2006/07/16(日) 23:31:45 0
>>318
んだのが、へばなも気にせず持ってぐじゃ。いがったいがった。
320名無し三平:2006/07/16(日) 23:41:46 0
>>291
> 俺はどちらかと言うとキープ派だが、場所と魚によってはリリースもする。
> 常識の範囲内でケースbyケースで行動している。
> それではいけないの?
それでいいと思うよ。

> リリース派の人に聞くけど、もし魚が蘇生不能で釣れたら、どうしているの?
俺はリリース派ですが蘇生不能と思われてもそのままリリースしてたよ。
もっとも蘇生不能なんてのは数年に一回あるかないかくらいですけどね。
多少は資源確保を考えますが、優しいリリースとか多くの人に釣ってもらいたいとか
宗教じみた事は考えたことも無いです。
321名無し三平:2006/07/16(日) 23:43:53 0
結局自己満足じゃん。
322名無し三平:2006/07/16(日) 23:48:11 0
ループ始動!!
323名無し三平:2006/07/16(日) 23:53:56 0
キープ派 =釣った魚を持ち帰り食べてウマー  (自己満足)
リリース派=その魚が生きようが死のうがリリース(自己満足)
どちらも魚にとってはいい迷惑。
324鮎川魚紳(一行リレー):2006/07/17(月) 00:01:39 0
それにしても三平くん。C&Rでこんなに論議が交わされるなんてすごいと思わないかい?
325名無し三平:2006/07/17(月) 00:04:39 0
>>323
漁師じゃあるまいし、釣り自体が自己満足なのは当たり前。
魚に限らず、人間がやってきた様々な環境破壊はいろんな動物にとって迷惑。
今更何言ってんの?
326名無し三平:2006/07/17(月) 00:18:45 0
んだども おらはキープだ。 魚紳さんはリリース派だっぺ。
327名無し三平:2006/07/17(月) 00:21:04 0
>>325
リリース派がさもキープ連中を資源枯渇の原因の元凶でリリース派はその尻拭いをしてる存在だと妄信してるからさ。
328名無し三平:2006/07/17(月) 01:38:37 0
食いもしねえのに魚釣るヤツの気がしれん。
329名無し三平:2006/07/17(月) 01:46:05 0
10匹釣って食べる分には充分と釣りをやめるイート派
飽きるまで釣り続け100匹釣って1割死なすリリース派

数の上ではどっちも死なす数は一緒なんだよね
リリース派は釣った魚の処理という作業が無い分手軽に何度も釣行を重ねるしね
こういうこと言うと決まって数百匹キープしてるとか言い出す低能が沸くけど実際そんなクーラーに入りきらないほど釣り続けるのは一部の船釣りマンくらい
330名無し三平:2006/07/17(月) 02:36:56 0
>>329
おめーどんな計算してんだよww幾等なんでも都合よすぎね?
331鮎川魚紳(一行リレー):2006/07/17(月) 02:40:24 0
>>326
でも三平君と釣ったクニマスの味は忘れられないよ。
332名無し三平:2006/07/17(月) 02:46:06 0
湾奥のボートシーバスなんかだと一人アタマ20匹くらいは最低でも釣ってるよね
当然食えない水域だからリリースしてんだけど、数%がリリース後に死ぬとして、これだと毎回1〜2匹程度はリリース後に死なせてるって計算になるわけ
キープ派がスズキ釣りに行ってもキープするのは1〜2匹(これ以上は食べきれない)だから、死なせる数は同じだといえる
333名無し三平:2006/07/17(月) 05:54:29 0
キープの増殖効果は−。
リリース後に1度でも産卵が行われれば、増殖効果は+。

リリース後に死ぬってのはリリース後何日目の生残率で評価してるんだ?
タダの妄想でつまらぬ数値をでっち上げて、その数値であれこれまことしやかに数の話しても、妄想としか思えんぞ。
334名無し三平:2006/07/17(月) 09:02:51 0
>リリース後に死ぬってのはリリース後何日目の生残率で評価してるんだ?
>タダの妄想でつまらぬ数値をでっち上げて、その数値であれこれまことしやかに数の話しても、妄想としか思えんぞ。

上のほうに実験データがあったよ
エサやルアーやもろもろの条件で変わるけど、だいたい1〜4割が死んでるみたいだね
335名無し三平:2006/07/17(月) 12:48:38 0
結局リリース派は魚を壊れたら使い捨ての量産オモチャくらいにしか思っていないんだよ。
336名無し三平:2006/07/17(月) 12:50:35 0
結局キープ派は魚を食材くらいにしか思っていないんだよ。
337名無し三平:2006/07/17(月) 12:53:05 O
>>335
きみ、頭わるそうだね
俺たちが綱引きしてやったシバスは力が増していくんだよ
そして子孫がその遺伝子を受け継いでいき、
やがてはスーパーシバスになるのがわかんねーのかこのタコ
338名無し三平:2006/07/17(月) 12:55:32 0
>>337
オマイの書き込みもかなりアタマ悪いぞ
339名無し三平:2006/07/17(月) 12:56:47 0
やっぱ昼間はアタマ悪そうな香具師ばっか。w
340337:2006/07/17(月) 12:57:21 O
バカになって書いたのだから当たり前だ
ふつう読めばわかるだろw
341名無し三平:2006/07/17(月) 12:59:08 0
>>340
そうかオマエ、バカになったのか?
ご愁傷さまw
342名無し三平:2006/07/17(月) 15:35:48 0
リリースだキープだ言う前に釣り行けよ
連休の昼にPSの前でピコピコしてるんじゃね!
俺はこれから釣って来た魚でビールでウッハ〜やめられね〜〜〜な!
343名無し三平:2006/07/17(月) 15:38:34 0
>>342
くせーシーバス食ってんのかww
344名無し三平:2006/07/17(月) 15:48:53 O
俺が今までリリースしてきたイワナとヤマメは全員元気で暮らしてるけど
345名無し三平:2006/07/17(月) 15:54:40 0
>>344
うそつけ・・・・おれが全部釣って食ってやったぞ。
346名無し三平:2006/07/17(月) 16:38:30 0
>>334

何割が死んだってデータが何日後のことかが問題なんだよ。
特に渓流魚は人が釣らなくても半年で半減するって言われるから、自然死を差し引かないと正確な評価とは言えないぞ。
347名無し三平:2006/07/17(月) 19:37:55 0
釣ったら食うことしか知らないバカどもが・・・・すこしは頭を使えよ
飾りじゃないんだろ?糞供。
348名無し三平:2006/07/17(月) 19:42:36 0
イワナ7匹とアマゴ28匹お持ち帰りしてきました〜
これから甘露煮を作ろう!
349名無し三平:2006/07/17(月) 19:46:05 0
>>348
煽るなら頭使えよ         くそ。
350名無し三平:2006/07/17(月) 19:51:41 0
>>349
煽りじゃないよ、唯の事実だから。
昨日はイワナ15匹お持ち帰りしてきたし。

漁業権の無い源流だから金掛からないし
完全に天然だから(゚д゚)ウマー
351名無し三平:2006/07/17(月) 19:59:48 0
>>350根こそぎ君ですか?





と釣られてみる
352名無し三平:2006/07/17(月) 20:02:13 0
>>347
釣ったら喰うのも目的の一つだからな。
食った魚は食った者の滋養になるんだよ。
これ、太古からの常識。
食いもしないオマイらの自己の欲求満たすだけの非生産的な遊びとは違うんだよ。
353名無し三平:2006/07/17(月) 20:03:04 0
>>327
誤爆?
354名無し三平:2006/07/17(月) 20:05:14 0
リリース派はキレイ事ばかり並べている夢想主義者w
釣の原点は狩猟だろ?
それに倣って何が悪いんだ?
別に禁漁区入るわけでもなし、禁止漁法使う訳じゃないし。
355名無し三平:2006/07/17(月) 20:05:15 0
>>351
根こそぎしようと思ったら何千匹釣らないといけないか
大き目の堰堤のプールだけでも、100匹以上目視出来るのに。
356名無し三平:2006/07/17(月) 20:05:22 0


 -----渓流魚は人が釣らなくても半年で半減するって言われるから----


357名無し三平:2006/07/17(月) 20:07:41 0
そりゃ寿命サイクルじゃないのか?
358名無し三平:2006/07/17(月) 20:08:05 0
359名無し三平:2006/07/17(月) 20:11:48 0
リリース派は釣がド下手なんだろ?
だから上手いキープ派が釣るのを快く思えないだけの僻みやさんなんだよ。
実は沢山居る魚もリリース派は全然連れないのに上手いキープ派が(喰う分)数匹釣っただけで、
ここの魚が全てキープ派に釣り尽くされたと勝手に思ってるんだろ?
360名無し三平:2006/07/17(月) 20:26:26 0
>>355そんなにたくさん居る渓なのか
361名無し三平:2006/07/17(月) 20:30:49 0
>>360
天然が生息してる沢なら普通じゃないか?
支流の支流の支流という感じで、車で入れる所から
2時間以上登山しないといけないけど、周りの沢も同じくらいいるよ。
362名無し三平:2006/07/17(月) 20:34:50 0
>>360
ちなみに道とか秘境じゃないよ、中部地方だよ
皆、車は使うけど足を使わな杉。
363名無し三平:2006/07/17(月) 20:54:17 O
こっちのキャッチ&リリース区間の渓流は魚が増えすぎてすさまじいことになってる
シングルバーブレス以外は使用禁止で、そのおかげで魚も死なず
だんだん野性味をおびてきてる
364名無し三平:2006/07/17(月) 21:09:59 0
キープ派はいつまで経っても理解できないようだけど、
リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかが目的。
よって絶対数が多く、釣獲圧の影響が少ない魚種、再生産能力が高く、釣獲圧の影響を上回っている水系
の場合はキープしても将来的影響は少ないのでリリースの必要性は少ない。

だから、魚が可哀想なら釣りヤメロだの、リリースは虐待だのという的はずれな批判は
笑われるだけだよ>キープ派諸君。


100回ぐらいコピペすれば、馬鹿キープ派のうちの1人ぐらいは理解できるようになるかね?
365名無し三平:2006/07/17(月) 21:14:28 O
リリース派はたまに殺してしまうことはあるけれど、
キープ派は100%殺してるとんでもない悪党共だよ
366名無し三平:2006/07/17(月) 21:19:14 0
リリース派:みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源をどうか残してください。
キープ派:俺が釣って食って満足すれば、後の事なんて知ったことか。

でFA。
367名無し三平:2006/07/17(月) 21:19:39 0
>>363
地元民(漁協関係者)がオカズ用に間引きしていかないの?
368名無し三平:2006/07/17(月) 21:20:16 0
基本的にはキープ派だが、おとといヤマメ釣りに行った。
小型ばかりだったのですべてリリースしてきた。よってお持ち帰りはゼロだったが
谷の雰囲気は満喫できた。
それでもキープ派というだけでリリース派にはいろいろ言われるのだろうか・・・

369名無し三平:2006/07/17(月) 21:21:51 0
>リリースは自然保護の為じゃなくて釣り資源保護のため。
>キープ派が殺してしまうために減り続ける釣り資源を、どうやって回復させるかが目的。

リリースしても釣り資源は回復しないよ
回復させたいならC&Rをはじめ、釣りそのものを辞めなきゃね
370名無し三平:2006/07/17(月) 21:22:35 0
テポドンに核乗せてイパーイおっこってきたら
生き残ってるのは人間より渓流魚のほうが多いだろうから
心配しなくていいよ。
371名無し三平:2006/07/17(月) 21:24:46 0
>>369
小学生ですか?
「再生産」って知ってます?
372名無し三平:2006/07/17(月) 21:26:44 0
>>368
キープ派のリリースとリリース派のリリース派別物だからねぇ。
キープ派の意識としては、「リリース=不要なゴミのポイ捨て」でしょ?
373名無し三平:2006/07/17(月) 21:29:10 0
>>372
ゴミ捨てとは違うな、「大きく成って帰っておいで。」って気持ちでリリースしてるからw
374名無し三平:2006/07/17(月) 21:29:55 0
×リリース派別物だからねぇ。
○リリースは別物だからねぇ。

orz
375名無し三平:2006/07/17(月) 21:30:20 0
「キープ派が殺してしまうため減り続ける資源を回復させる目的でリリースしてます」

わかりやすく略すとこうだが、確かに妙な日本語だ
376名無し三平:2006/07/17(月) 21:32:08 0
>>373
リリースの効果を分かってるんじゃねぇか(w
頭では分かってても、食欲が勝っちゃうんだねぇ。
377名無し三平:2006/07/17(月) 21:33:45 0
キャッチセールスに引っかかりましたが
その人はリリース派らしく布団を契約したら放してくれました
大きくなるまで待つつもりでしょうか?
378名無し三平:2006/07/17(月) 21:34:16 0
>>376
食欲が勝つ時はリリースサイズを釣っても
「おっ、唐揚げ用サイズが釣れた!」ってな感じだw
379名無し三平:2006/07/17(月) 21:42:58 0
漁業調整規則違反にならないよう、持ち帰りサイズには気を付けろよ!
380名無し三平:2006/07/17(月) 21:49:20 0
リリース派は必ずしも100%殺さないって証明されないのは
判ってるにも係らず、そんな絶滅または激減が心配されそうな
河川に入って釣りするのは何故だ?との問いに・・
管理釣り場だと楽しくはないので、自然渓流に来るのだと言う。

オレはリリース派がそんな河川で一切釣りをしない人種であれば
素晴らしい人達だなぁとも思うけど・・・・

普通に考えて自分達の言ってる事が矛盾してるってのに
早く気が付く事心から願う。
381名無し三平:2006/07/17(月) 22:01:23 0
>>380
オレはキープ派諸君が資源が激減しつつある渓流へ釣りに入らないことを願う。
382名無し三平:2006/07/17(月) 22:02:21 0
>>380
オレは>>380が釣り資源という言葉を理解できるようになることを願う。
383名無し三平:2006/07/17(月) 22:09:11 0
>>380
オレは>>380が日本語を正確に表記できるようになることを願う。
384名無し三平:2006/07/17(月) 22:11:34 0
つーか、リリース派が100人減っても、根こそぎキープ派が1人いれば
何の解決にもならないというのが分からないほど>>380も馬鹿じゃないだろうから、
結局、リリースされると魚がスレて釣れなくなり、お持ち帰り出来なくなるのがイヤで
リリース派を排除しようとしてるだけでしょ。
まともそうなこと書いてるように見えるけど、実際は自分の取り分が減るのが嫌なだけだよ。
385380:2006/07/17(月) 22:14:17 0
・・オマイらの反論ってこんなもんか?ww
カキコまで約10分位あったが・・
多少は納得したか?
386名無し三平:2006/07/17(月) 22:17:47 0
>>384
その逆だよ
真相は>>359だよ。
387名無し三平:2006/07/17(月) 22:17:54 0
俺がリリースしてあげたヤマメを持ち帰って食ったエッサーマンは死ね
388名無し三平:2006/07/17(月) 22:19:02 0
>>387
うまかったよ・・・ありがとう!
389名無し三平:2006/07/17(月) 22:19:15 0
>>380
絶滅または激減が心配されそうな
河川に入って釣りするのは何故だ?との問いに・・
管理釣り場だと楽しくはないので、自然渓流に来るのだと言う。


何人に聞いたんだよw脳内君
390名無し三平:2006/07/17(月) 22:20:46 0
ヤマメが〜たくさんいるよ〜♪
391名無し三平:2006/07/17(月) 22:21:33 0
リリース派は釣がド下手なんだろ?
だから上手いキープ派が釣るのを快く思えないだけの僻みやさんなんだよ。
実は沢山居る魚もリリース派は全然連れないのに上手いキープ派が(喰う分)数匹釣っただけで、
ここの魚が全てキープ派に釣り尽くされたと勝手に思ってるんだろ?
392名無し三平:2006/07/17(月) 22:22:04 0
本流大ヤマメ(40センチ前後)ってうまいの?
393名無し三平:2006/07/17(月) 22:22:58 0
釣ったら喰うのも目的の一つだからな。
食った魚は食った者の滋養になるんだよ。
これ、太古からの常識。
食いもしないオマイらの自己の欲求満たすだけの非生産的な遊びとは違うんだよ。
394380:2006/07/17(月) 22:23:37 0
>>389
昨日そんな事言ってたリリース派が居たもんでな。。

んで、オマイが自然渓流に来るのはなんでよ?

>>386 まぁ、みんなきっとそう思ってるよww
こいつ等、相当な下手っぴだと思われ(゜∀゜〃)ワラ
395名無し三平:2006/07/17(月) 22:25:47 0
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1153142575249.jpg
すさまじいのが釣れました
ちゃんとリリースしましたよ^^
396名無し三平:2006/07/17(月) 22:27:34 0
>>395
どこでみたなぁ・・・・
397名無し三平:2006/07/17(月) 22:30:47 0
まあキープ派の戯れ言なんざ、数年前からこのページで全て論破されてるわけだが。
http://homepage2.nifty.com/ffswr/inside/outspeak/c&r.htm

リリースした魚ですら成長するのに、キープ派は何年経っても成長せず相変わらずステレオタイプで、
稚拙な世迷い言ばかり言ってるんで笑っちゃうねw。
398名無し三平:2006/07/17(月) 22:33:22 0
以後ループを避けるため、キープ派は↑で論破されたこと以外の言い訳を考えてください。
399名無し三平:2006/07/17(月) 22:33:56 0
>>397
なぁ〜んだ、自分に都合のいいことばっか書いた自己中心的な個人サイトじゃん。w
400名無し三平:2006/07/17(月) 22:36:30 0
401名無し三平:2006/07/17(月) 22:39:11 0
何で魚が沢山居る沢に釣りに行かないの?
402名無し三平:2006/07/17(月) 22:39:18 0
>>399
じゃあ、反論してみればw
403名無し三平:2006/07/17(月) 22:39:22 0
>>398
そんなとこ読んでまで議論する気はねーんだが、
食うことは釣りの一部で文化ですから切り離せません。
しかし絶滅するというなら禁漁も止む無しですね。
とまぁこんなこんなことを書いてるんだが、オレのリリース率はキープの5倍はあるw
2週間に1回ぐらいは食いたくなるね。
404名無し三平:2006/07/17(月) 22:40:48 0
何百年か何千年か前からか知らないが、釣りは獲物を確保して食うのが目的だったんだ。
俺はその伝統を受け継ぐトラディショナル釣り師。
釣った魚をリリースしたいヤツはすればいいだけじゃないの。
405名無し三平:2006/07/17(月) 22:43:20 0
>>400
何が言いたいのかよく分からないサイトだが、リリースに憧れながらも、
美味そうな魚が釣れたら食欲が勝ってしまう自分を恥じてるのがよく分かるね。
バスやギルのC&Rに反対なのは同意。
406名無し三平:2006/07/17(月) 22:43:31 0
リリース派は食べないんだから魚種を選ぶ必要ないだろ?
引きを味わうんならブラックバスという恰好のターゲットが居るよ
407名無し三平:2006/07/17(月) 22:45:27 0
>>406
その手の質問は彼らには厳しすぎます。。
答える事はできません・・
もっと優しくしてあげてww
408名無し三平:2006/07/17(月) 22:46:07 0
>>403
小さい魚をリリースしても、大きい、産卵できるサイズをキープしてしまえば
結局は小さい魚をキープするのと同じか、それより悪い事なんだけどね。
409名無し三平:2006/07/17(月) 22:46:59 0
数が減れば禁漁にすればいいだけのこと。
増えてくればまた釣る。
釣れたら喰う。
キャッチ&リリースという異国文化を奨励してる釣り場は観光収入の足しにしたい地方の自治体。
基本的に釣ったら喰う!
410名無し三平:2006/07/17(月) 22:47:20 0
結局反論できずに、知能が退化したようなレスしかできないキープ派カワイソス
411名無し三平:2006/07/17(月) 22:47:28 0
バスなんて10年前からやってるっつーのw
412名無し三平:2006/07/17(月) 22:47:39 0
>>406
針に水中モーター付けてればええんじゃねーのか?
413名無し三平:2006/07/17(月) 22:48:03 0
>>397
自己都合の固まりみたいなサイトへ誘導するもんだから
イート派が活気付いただろが。
反論できないから行動を改めるなんて図式はありえない。
しかも渓流のフライばっかし語ってるし。
お前の仲間だとは思われたくない。
414名無し三平:2006/07/17(月) 22:48:45 0
>>409
ヘラ釣りは日本の文化ですが、何か?
つか、>>397嫁。
415名無し三平:2006/07/17(月) 22:49:24 O
>>397 そのホームページ見てみたけど、なるほどとは思う。
しかしこの場でリリースって騒いでる方々はこのホームページに書かれているように魚へのダメージを最小限に押さえられるようにシングルフックのバーブレスのみを使用してるのか?
もししてないのであればキープ派からすればたとえ効果があったとしても偽善行為にしか感じられないんじゃないの?
416名無し三平:2006/07/17(月) 22:50:31 0
そのバスやギルが仮に日本に帰化しなかったとする。
そうなると、この国にはC&Rという言葉も存在しないと思うよ。
もともとバス等のゲームフィッシュ(これも変な言葉だ)の出現で渡って来た言葉だし。w
417名無し三平:2006/07/17(月) 22:50:36 0
ミノーは全てシングルバーブレスに変えてますが
トレブルのバーブ付きなんて魚がカワイソウで使えないね
418名無し三平:2006/07/17(月) 22:52:44 0
>>413
バレバレのなりすまし乙www
419名無し三平:2006/07/17(月) 22:54:17 0
なんだ、このスレは。
>>403-404のいうとおり、釣りの本義は食べるためだ。
食べもしないのに魚釣るな、とまではいわないが、釣って食べてる人を攻撃することはなかろうに。
420名無し三平:2006/07/17(月) 22:58:36 0
>>415
何を今更。バーブレス、シングルフックなんて当然だろうが。
バスの奴らとは一緒にしないでくれよ。
あいつらのC&Rはポイ捨てと一緒だからさ。

>>417
バスと一緒に入ってきたわけじゃないよ。
昔は魚は多く、釣り人も少なく、釣り技術も稚拙で、釣り人にも良識があったから、
釣り尽くすことがなかった。
だから不要だったが、今のように魚が減り、釣り人が増え、釣り技術が発達し、
釣り人がどんどん自己中になって他人や自然や世の中のことを考えなくなったから、
必要になり、普及し始めただけのこと。
421名無し三平:2006/07/17(月) 22:58:58 0
シングルのバーブレスの方がトレブルより刺さりやすいから漁にはぴったりですね。
422名無し三平:2006/07/17(月) 22:59:52 0
>>397
ようはリリース派はキャッチ&リリース区域で釣りしてればいいってことじゃん。
キープ派は頼まれてもキャッチ&リリース区域へは行かないから安心して其処でだけ釣りを楽しみな。w
423名無し三平:2006/07/17(月) 23:00:00 0
>>417
おまいねw
針を上顎から鼻の上まで貫通させといて、返しがあるとカワイソスか?
どこか狂ってませんか?気持ちワリーんだよ
424名無し三平:2006/07/17(月) 23:00:09 O
俺は食いたい魚を家族分釣れたらその時点で終了。小さいの釣れたら流血してなければリリース。無駄にせずありがたく頂く。
何か問題でもありますでしょうか?
425420:2006/07/17(月) 23:01:00 0
>>417じゃないや>>416だ。

大体、バスやギルはアメリカでは普通の食材だしね。
426名無し三平:2006/07/17(月) 23:01:46 0
>>420
だからといって「君の釣った魚は全部放しなさい」って言うのか?
ここのリリース派は極論すぎて頭がおかしいと思える。
俺もリリースはするが、自制の範囲だ。
427名無し三平:2006/07/17(月) 23:02:24 0
>>416

もっと勉強してからきなさい
バスやギルがいなくてもC&Rという言葉は日本に入ってきてるよ。
428名無し三平:2006/07/17(月) 23:02:35 0
>>420
ひとつだけ聞かせてくれないか。
君は、魚を釣ったら一切キープするなとの意見なの?
それとも、適宜使い分けをするべきだとの意見なの?
429名無し三平:2006/07/17(月) 23:03:02 0
>>422
ところが、C&R区域は魚が沢山いるんで、密漁するキープ派が後を絶たないんだよね。
まったくキープ派の恥知らずにもほどがあるよな。
魚を手に入れるためには、どんなことでもするんだから。
430名無し三平:2006/07/17(月) 23:04:22 0
>>428
100回コピペする?
431名無し三平:2006/07/17(月) 23:04:22 0
リリース派はキャッチ&リリース区域で釣りしてればいいってことじゃん。w
他所の土地荒すなよ!
特にオレ様の地元をよ!
432名無し三平:2006/07/17(月) 23:05:51 0
>>429
C&R区域でキープしてるのは地元民の晩飯釣りばかりじゃんw
433名無し三平:2006/07/17(月) 23:05:52 0
>>429
それは決め事を破ってるんだから遠慮なく
注意なり通報なりすればいい。
434名無し三平:2006/07/17(月) 23:06:12 0
リリース派は一生キャッチ&リリース区域のみで釣りをお楽しみください。
435名無し三平:2006/07/17(月) 23:06:48 0
>>431
キミの地元がキャッチ&リリース区間になるのを邪魔するなよw
436名無し三平:2006/07/17(月) 23:07:40 0
>>429
昨日同じ話題出てたよ。
毎日同じ話題かよ。
前レス読みや。
437名無し三平:2006/07/17(月) 23:08:52 0
>>435
実力を持って断固抵抗するよ。
438名無し三平:2006/07/17(月) 23:08:52 0
>>431
オマイみたいのがC&R区間の設置を邪魔してるんだろうが。
C&R区間あるいはC&R河川がある程度(まあ日本の河川の3割ぐらいかね?)普及すれば、こんな問題は起こらないよ。
439名無し三平:2006/07/17(月) 23:09:14 0
地元のC&R区間でキープして捕まった奴らが全員餌釣り師だった
440名無し三平:2006/07/17(月) 23:09:52 0
>>415

バーブレスで、太いティペット(ハリス)で釣ってるよ。

釣師の評価として、リリースのうまさも気になるね。
いくら釣がうまくても、リリースが下手だと萎える。
食うならいいんだが、下手なリリースは生ゴミ捨てるのと変わらんから。


441名無し三平:2006/07/17(月) 23:11:15 0
>>436
キープ派が毎日同じ話題でループするんでね。
ホントにステレオタイプな奴ばかり。

>>437
通報しますた
442名無し三平:2006/07/17(月) 23:11:31 0
>>403
>オレのリリース率はキープの5倍はある

どれだけ釣ったらその数字が出るんだ?
10は6で割り切れんぞ。数値は正確に頼む。
443名無し三平:2006/07/17(月) 23:11:47 0
おまいら人の川の事なに勝手に決めてんだ??リリースでもキープで
おまいらが決める事じゃね〜よ。おまいら来なきゃいいんだよ・・・くっそたれ!
444名無し三平:2006/07/17(月) 23:12:02 0
ネットは魚に優しいゴムネットを使ってます^^
ネットに魚を入れる前にネットを水で冷やしてます
魚には素手では絶対に触らないようにして、ペンチでフックを外してます
偉いでしょ?^^
445名無し三平:2006/07/17(月) 23:12:20 0
全ての事柄には利害関係が付き纏う。
それが金銭面以外のものでもだ。
リリース派はキャッチ&リリース区域の拡大拡張への運動をどうぞしてください。
我々キープ派は考えうる全ての合法手段にて断固阻止反対運動に勤しみますから。
446名無し三平:2006/07/17(月) 23:13:52 0
キープ派って自分のことしか考えてない自己中野郎が多いよな。
447名無し三平:2006/07/17(月) 23:14:17 0
近頃は江刺が虫獲りすぎて、川の虫が激減してるそうだ。
川虫も使用しなかった分はリリースしろよ。
448名無し三平:2006/07/17(月) 23:14:33 0
>>445
人間として恥ずかしくない?
同じ事を子供に胸はって言えますか?
449名無し三平:2006/07/17(月) 23:15:06 0
>>444
そういえばよく釣りのテレビで見るよね
魚を針でぶら下げて振り回すようにプライヤーで外してる人
あれってかなり残酷に見えるんだけど
450名無し三平:2006/07/17(月) 23:15:18 0
>>441
リリース派も毎日同じ話題でループするんでね。
ホントにステレオタイプな奴ばかり。

>>437は通報されるようなことしたのか?
451名無し三平:2006/07/17(月) 23:15:23 0
>>438
どんな問題よ?
釣れないのを人のせいにしちゃダメよ。

オレもC&R区間には反対だ。あの空間は異常だ。気持ちわりー
釣堀みたいな密度で魚が集中してたら生態系にもワリーだろうな。
鮎のチッコイのなんかみんな食われてしまう。虹鱒まで放流してうじゃうじゃいるしな
452名無し三平:2006/07/17(月) 23:15:31 0
どっちでもいいから・・・おまいら来るな!!!!!
453名無し三平:2006/07/17(月) 23:15:36 0
まああと10年すれば、みんなリリース派になってるよ。
キープ派のジジイは残り少ない人生をお楽しみくださいwww
454名無し三平:2006/07/17(月) 23:16:47 0
渓流エサ釣りなぜいけない?
キープなら問題なかろう?
455名無し三平:2006/07/17(月) 23:16:49 0
>>453
10年後にはリリースする魚がいないよwww
456名無し三平:2006/07/17(月) 23:17:04 0
イクラを使って釣って、全てリリースしてたら面白いことになりそうだなw
457名無し三平:2006/07/17(月) 23:17:20 0
バーブレスだとネットに入れた時に勝手にフックが外れることが多い
458名無し三平:2006/07/17(月) 23:18:18 0
>>456
お、おまえ・・・
459名無し三平:2006/07/17(月) 23:18:22 0
外れることが多い
460名無し三平:2006/07/17(月) 23:19:49 0
リリース派はバス釣りの某タレントSばりのくそ理論ばかりw
461名無し三平:2006/07/17(月) 23:20:43 0
>>456
それは自分が下手糞だと告白してるんですか?
462名無し三平:2006/07/17(月) 23:21:27 0
>>432
地元民は基本的にしない。なぜなら、漁業権をもつ放流主だから。
かなり監視が大変な様子。
たちの悪いやつらはほんとにごく一部なんだがな。

リリース区域は放流主の漁業にとっても、得な面も多い
放流量が少なくても、釣り場が成り立つ。
ただ、監視がメンドイ。

>>451
いや、C&Rにすると大体あれくらいの量になる。
生態系的にあんなもん。
餌が少なければ下流にでも上流にでも魚は移動する。
あれだけいて魚が成長する。放流も不要になるくらい。
ニジは確かにアユのためにやめたほうがいいと思う。

ただ、全部リリース区間になったらつまらん。
463名無し三平:2006/07/17(月) 23:22:04 0
>>442
感覚を分り易く説明しただけだろうが。
頭ワリー奴はすぐそういうこと言い出すのなw
そもそもなんで10を6で割らなきゃなんねの?
普通に5:1だろ。1÷6=0.166・・・、5÷6=0.8333・・・だバカwwwww
464名無し三平:2006/07/17(月) 23:22:08 0
>>460
いいから>>397のページにひとつでも反論してみなよ。
キミの知能でできるもんならねw
465名無し三平:2006/07/17(月) 23:22:38 0
>>461
魚が魚卵の味をしめると・・・
短期間で小さい沢だと全滅だよ。
466名無し三平:2006/07/17(月) 23:22:40 0
リリース派なんてものが発生してから、釣りもうざったくなってしまった。
ヘンテコな理論振りかざすのはいいが、人に強制すんなや。

魚は食べよう派は、お前らに無理に魚食わそうとしてないだろうが。
467名無し三平:2006/07/17(月) 23:23:08 0
リリース=バスという一般通念はどうにかならんものか…
468名無し三平:2006/07/17(月) 23:23:27 0
魚が食いたいんならスーパーで買ってください
469名無し三平:2006/07/17(月) 23:23:59 0
>>448
受け売りことばですか?w
たまには自分で考えた言葉つかいなさいね。w
お・ば・か・さ・ん・w
470名無し三平:2006/07/17(月) 23:24:26 0
魚捕りたいなら金魚すくいでもやっててください。
471名無し三平:2006/07/17(月) 23:24:53 0
>>462
本当に実情を見て言ってる?
漁業権を持ってる人間が身内に居れば
C&R区間でオカズ釣りしてもおkな漁協が多いんだよ。
472名無し三平:2006/07/17(月) 23:25:02 0
>>467
それはあのバスプロ・・・名前忘れた・・・あいつのせいだよ
473名無し三平:2006/07/17(月) 23:25:57 0
誰?
474名無し三平:2006/07/17(月) 23:27:53 0
>>464
だからリリース派はキャッチ&リリース区域のみで釣りしてればいいってことだろ?
そして今後その区域を増やす運動すればいいじゃん。
キープ派は断固反対運動起すからさw
どうせ幾ら持論したって歩みよりはないんだし、そのほうが面白いしな。w
475名無し三平:2006/07/17(月) 23:28:07 0
>>465

いや、鱒類は普通に魚卵をたくさん食べる。
稚魚の共食いもかなりする。
それでも全滅はしない。むしろ増える。


>>472
俺の知っているところではないな。
だいたいC&R地区自体が少ないのに多いとは。
むしろ、おかず釣りOKのところ暴露希望。
面白い話なんだから、はっきり書いてくれ。
476名無し三平:2006/07/17(月) 23:28:13 0
>>462
今のC&R区間は全面C&Rへの移行措置にすぎません。
あれで漁協が効果を認知できれば、徐々にC&R区間が増え、そのうちいいものが出来るでしょう。
今は数が少ないから、そこにC&R派が集中してしまい、いろいろ問題も起きる。

まあ日本人が皆、近代化されるまでは仕方がないことですから、長い目で見ましょう。
477名無し三平:2006/07/17(月) 23:30:18 0
>>469
人間として恥ずかしくない?
同じ事を子供に胸はって言えますか?
478名無し三平:2006/07/17(月) 23:30:28 0
>>473
名前が出てこない・・・・釣り番組に出てC&R叫んでるヤツ・・・・顔は浮かんでるんだが・・・
479名無し三平:2006/07/17(月) 23:32:40 0
>>471
俺も聞きたいなぁ。それ、どこ?
480名無し三平:2006/07/17(月) 23:33:31 0
C&R区間拡大は上手くいかないな。
地元がそれを観光事業と考えれば通るだろうが、内水面漁協とか絡むと即禁漁にされるのがオチ。
希少種なんかが居た日にゃ即禁漁区決定!
一部の観光収益を期待した行政以外はC&R区間なんざ認めないよ。
481名無し三平:2006/07/17(月) 23:34:24 0
キープ派で理論的な考え方が出来る奴が未だに一人も出てこないのは何故だ?
482名無し三平:2006/07/17(月) 23:35:52 0
>>477
オレはまだ独身ですので子供居ません。w
・・・・・既にどっかに居るかも・・・

483名無し三平:2006/07/17(月) 23:36:14 0
>>481
キープは理論じゃないから・・・・日本人のDANに刻まれてるんだよ。
484名無し三平:2006/07/17(月) 23:36:54 0
>>481
同意。あと、
リリース派で理論的な考え方が出来る奴が未だに一人も出てこないも不思議だよね。
485名無し三平:2006/07/17(月) 23:37:17 0
本場アメリカでも、規則としてリリースの地区は少ない。
それこそ、イエローストーン国立公園など特別な地区。
あとは、釣師のモラルとして語られている。
基本的にはキープして食う普通の釣師が多い。餌師も多いし。

それなのに日本で全部をC&Rにするというのは、ちょっとかぶれすぎ。
それなりの理由がある地域で実施すればいいだけ。
486名無し三平:2006/07/17(月) 23:37:47 0
DNAのまちがいな!すまん!
487名無し三平:2006/07/17(月) 23:38:13 0
まあ禁漁にしたところで河川改修やら砂防ダムやらで遠からず絶滅するわけだが
488名無し三平:2006/07/17(月) 23:38:33 0
>>480
漁協は禁漁にはしないよ。
禁漁にしても密漁されるのをよく知ってるし、何より客が減るのをいやがる。
観光収益は行政じゃなく、地元の商工会議所とか旅館組合とかに歓迎されるね。
489名無し三平:2006/07/17(月) 23:39:58 0
>>478
タレントSのことか?
490名無し三平:2006/07/17(月) 23:40:06 0
>>482
良かった!
遺伝子を残さないよう、今後もガンガッテくれ。
ま、残そうにも残せなさそうだけどねw
491名無し三平:2006/07/17(月) 23:42:12 0
>>481
キープ派って、ここのカキコだけ見てると、無学で
土方とか鳶とかのDQN仕事に就いてる奴が多そうだよね。
リリース派は医者とか弁護士とか、そんな感じ。
最初から議論になるわけ無いよ。
492名無し三平:2006/07/17(月) 23:42:24 0
いや、既にどっかに居る可能性が大な訳だが・・・・
493名無し三平:2006/07/17(月) 23:42:38 0
>>489
タレントS?名前かいちゃまずいのか?
494名無し三平:2006/07/17(月) 23:43:19 0
>>475
米での調査では一番鱒類を食ってるのは鳥らしいな。
森を壊してといて鱒類だけ保護したら食物連鎖の頂点に鱒が就く訳で、
C&R区間は徐々に拡大した方がええ。まぁオレが死んでからなら全面C&Rでも関係ねーけどな

>>486
誰がDQNやねん!
495名無し三平:2006/07/17(月) 23:43:30 0
>>491
キープ派の医者なら沢山知ってるぞ。
496名無し三平:2006/07/17(月) 23:45:52 0
うわ− 医者と弁護士が理論的だと思ってる奴が居るよ
497495 :2006/07/17(月) 23:46:22 0
医局の釣り大会とかあるし、終わった後その魚持って行きつけの店行ってみんなで食うんだよ。
中にはマイ包丁(メスにあらず)持ってきてカウンター入る奴も居るし。
498名無し三平:2006/07/17(月) 23:46:52 0
餌師はアユ解禁までの人が多いから、
解禁からゴールデンウィークぐらいまでつれれば満足。
その後アユってパタンがけっこう多い。
基本的に放流魚でもたくさん連れれば満足。

フライの連中は秋までやる。だから、秋まで魚がいないとつまらんというわけ
だからC&Rの評判がいい。秋まで魚がいるから。

アユの放流に向かないな河川は、地元にやる気があればC&Rは選択肢だな。
だが、そういう河川は地元もやる気がなく、盗み釣りに弱い。
499名無し三平:2006/07/17(月) 23:47:28 0
まあ、キープキープ言ってる連中は、職業とかで人を判別するのが好きなんだろう。
言わせておいてやれよ。
500名無し三平:2006/07/17(月) 23:50:12 0
>>499
いやあんたそれ言ったのリリース派だよ。
501名無し三平:2006/07/17(月) 23:50:49 0
そもそもC&Rを議論する前に放流魚を回転させたいのか
ネイティブを守りたいのかはっきりしないし
河川環境の保護についての議論がまったく無い
現状では漁協と釣り人の利害関係で決まってるとしか思えない
502名無し三平:2006/07/17(月) 23:50:57 0
>>495
医者がよく行く店の人ですか?
503名無し三平:2006/07/17(月) 23:51:02 0
>>500
なんか素でバカなのが多いなwwww
504名無し三平:2006/07/17(月) 23:53:39 0
>>501
漁協に川を管理させてる今の制度を変えないと、キープ派にもリリース派にも暗い未来しか待ってない気がする。
と言って、商売にならない川の管理を会社組織が出来るとも思えないし、結局は国か自治体が管理するしかないのかな?
505名無し三平:2006/07/17(月) 23:54:11 0
オマエのことか?w

506名無し三平:2006/07/17(月) 23:56:41 0
まあ国交省も砂防ダム作りまくって利権体質丸出しだし
将来は暗いですな
507名無し三平:2006/07/17(月) 23:59:34 0
>>501
そうだよ。
内水面での漁業なんかとっくに成り立たないのに漁業共同組合があるのがおかしい。
既得権益を守ってるだけで、環境も魚も保護してない。魚は商品。
本題保護は国がやるべきなんだが、国は公共事業の既得権益を守りたいからこれも難しい。
まぁ渓流釣りはそのうちなくなるんじゃねーの。この国の将来も暗いしなぁ
508名無し三平:2006/07/18(火) 00:03:59 0
環境省が管理すると、日本全国、渓流は全面禁漁とかになりそうだな
509名無し三平:2006/07/18(火) 00:08:09 O
>>445
何故にC&R区間設置に反対するのさ?。
C&R区間に残ってる魚だって、いずれ区間外へ散っていくさ。キープ派に不利益な事なんてないと思うよ。
住み分ければ、お互いに嫌な思いをしないで、好きな釣りを楽しむことが出来る。
510名無し三平:2006/07/18(火) 00:08:34 0
禁漁にしたところで公共事業は止めないけどね
511名無し三平:2006/07/18(火) 00:12:08 0
C&R区間に出没する奴らの似非ナチュラリストぶりが鼻持ちならない
512名無し三平:2006/07/18(火) 00:14:45 0
>>509
オレは釣りに行ったら5kmは遡行したいんだが、良いとこにC&R区間が出来るんだな。
その区間だけC&Rして通過出来る雰囲気じゃねーし、邪魔なんだよ。
人は多いし同じ場所で移動しないし、釣り方が違うから激しく邪魔だ。
513名無し三平:2006/07/18(火) 00:19:29 0
>>512
別の川に行けばいいじゃん、現状、C&R区間なんて多くないんだし。
C&R派にはC&R区間に行けとか言っといて、ホントにキープ派って自己中ばかりだな。
514名無し三平:2006/07/18(火) 00:22:20 0
>>510
禁漁にして人目が無くなったとこで、公共工事やり放題ですよw
515名無し三平:2006/07/18(火) 00:23:18 0
キープ派ってなんだ?
釣った魚は食うもんだ。
ひとにぎりのリリースしたい釣り人なんかにゃ付き合っておれんよ。
リリースしたかったら勝手にリリースしてりゃいいじゃん。
516名無し三平:2006/07/18(火) 00:23:31 0
>>511
自分がいかに野蛮な原始人かってのを思い知らされるからね。
517名無し三平:2006/07/18(火) 00:25:46 0
魚が食いたきゃ、スーパー行けってことですよ。
518名無し三平:2006/07/18(火) 00:28:34 0
>>517
解禁当初のサビてる渓流魚すら持って帰って食うんだから、
どうせキープ派は味なんて分かんないんだよな。
そんな奴らに食わせるのは、スーパーの魚で十分だ。
519名無し三平:2006/07/18(火) 00:29:19 O
キープ派がC&R区間で釣りしたいだけじゃんw
520名無し三平:2006/07/18(火) 00:29:47 0
>>513
>>509が反対理由を聞くから答えただけだろうが。
嫌なら聞くなってのw
そもそもC&R区間を要求することが自分勝手だってことに気付けよ。
理由は釣れないからなんだからな。腕を磨いて来なさいっての。ね。
521名無し三平:2006/07/18(火) 00:31:12 0
バカが湧いて来たから逃げるとするか。じゃな
522名無し三平:2006/07/18(火) 00:34:43 0
>>521
お疲れ様でした。
できたら、もう来ないでね。
523名無し三平:2006/07/18(火) 00:38:57 0
昨日、久々に渓流行ったんです。渓流。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで釣り座に入れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、C&R区間とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、成魚放流如きで普段来てない渓流に来てんじゃねーよ、ボケが。
成魚放流だよ、成魚放流。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で渓流釣りか。おめでてーな。
よーしパパ岩魚釣っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、王禅寺の券やるからその釣り座空けろと。
渓流釣りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ後ろから熊に襲われてもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと釣り座に入れたかと思ったら、隣の奴が、マッチザハッチがどうとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ドライフライなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マッチザハッチだ。
お前は本当に川虫を見たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マッチザハッチって言いたいだけちゃうんかと。
渓流通の俺から言わせてもらえば今、渓流通の間での最新流行はやっぱり、
クロカワ虫、これだね。
クロカワ虫で尺ウグイ。これが通の釣り方。
クロカワ虫ってのは渓流の石についてる黒い芋虫みたいなの。これ。
で、それで尺ウグイ。マルタかもしれない。これ最強。
しかしこれを釣ると暴れて場が荒れてその後釣りにならないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、釣堀でヤシオマスでも釣ってなさいってこった。
524名無し三平:2006/07/18(火) 00:45:26 0
>>523ワロタwww
525名無し三平:2006/07/18(火) 00:55:41 0
ウグイは小骨が多くて食えねえからリリース。
526509:2006/07/18(火) 01:08:23 O
>>520
いやいや、俺>>513じゃないから。
ちなみに俺は夕飯のおかず分だけキープ、それ以外はリリースしてる派なんだけどね。

ただ、貴方がどんな理由で反対しているのか聞きたかっただけ。
527名無し三平:2006/07/18(火) 01:10:40 0
まだやってたんだ。
ちなみに俺はキープ派。
おやすみなさい。
528名無し三平:2006/07/18(火) 01:14:43 0
しかしなぁ、C&R区間を設けたとしても魚は川を相当な範囲で往ったり来たりする
わけだから、本当に魚を増やしたいのなら全面C&Rにしなければ意味がないよなぁ。
魚がみんなC&R区間で産卵するわけでもあるまいし。やるんだったら全面C&Rに一票。
おれは餌釣り中心だが漁獲はどうでもいいので。
529名無し三平:2006/07/18(火) 01:16:35 0
>>520
リリース派:みんなが末永く釣りを楽しめるように、釣り資源を残しましょう。
キープ派:俺が釣って食って満足すれば、後の事なんて知ったことか。

どっちが自己中か、一目瞭然。
530名無し三平:2006/07/18(火) 01:25:41 0
キープ派 =釣った魚を持ち帰り食べてウマー  (自己満足)
リリース派=その魚が生きようが死のうがリリース(自己満足)
どちらも魚にとってはいい迷惑。
531名無し一平:2006/07/18(火) 01:27:54 0
元々、釣りというのは人が生きるために必要な食料を獲る為のもんだったんじゃ・・・
それをいつから遊びにしてしまったんだべ・・・・
自然の状態をどうのこうの言うなら釣りなんかするでね〜!!

持ち帰りする奴!!
今日食う分だけ持ってけ〜れ!!
ぜろちょうほう?
しんでしまえ!!
疑似餌釣り??
あんなデッケ〜針を掛けられた後に再放流してもどんなもんがな〜??
サクラマスは針1本の傷でもしんでしまうだ・・・
遊びで釣るならやめてけれ!!
最後に一言!!
ぜろちょうほう!!
逝け!!
開発した異逃みのる!!
逝け!!
532名無し三平:2006/07/18(火) 01:28:53 0
ようはC&Rしてまで食いもしない魚を釣りたいんだろ。
遊び感覚で魚を針で捕獲して「オレはC&Rしてるから釣った魚食っている奴らとは違うんだ」とか
「C&Rしてるからこの水域の魚は減らないから」とか「中には死んじゃう魚も居るが全体の数%だけだ」
とか言って居るが詭弁もいいとこだね。
C&Rが必要な魚は禁漁し釣り自体を禁じるべき。
それ以外の魚は是非自分で責任を持って消費してほしいものだ。
常軌を逸した数釣る奴らはキープ派もC&R派も釣り資源云々ではなく自然に対しての冒涜。
魚はあんたらのオモチャじゃないよ。
533名無し三平:2006/07/18(火) 01:30:54 O
今日の結論:
キープ派は、一貫いくらの寿司屋しか行けないほど貧乏で、
魚を買って食べられないので釣って食べます。

なんか、ホントにもらい泣きしそうだよ、俺。
可哀想な人たちなんだね。
534名無し三平:2006/07/18(火) 01:33:04 0
リリース派こそ釣っても逃がすからって平気で禁漁区入って行く奴多いぞ。
535名無し三平:2006/07/18(火) 01:35:03 0
リリース派は一度釣り針口に掛けてで釣って逃がした魚をまた釣るという動物虐待の鬼畜である。
536名無し三平:2006/07/18(火) 01:36:08 0
おれは沢で気持ちよさそうに(必死だろうけど)泳いでるヤマメなんかを
見ているのが好きなんだよなぁ、まじで。
変な奴と思われるかもしれないけど。でもついつい釣りもしてしまっていた。
今度から沢へは竿じゃなくてビデオカメラ持って行くかなぁ。まじで。
537名無し三平:2006/07/18(火) 01:36:15 0
ホントに100回コピペしてもキープ派は理解できないような気がする。
釣りの技術を磨く前に、日本語勉強してくれと。
538名無し三平:2006/07/18(火) 01:37:43 0
キープ派は、遊びで釣って、なおかつ殺して食って楽しむという、宮崎某にも劣る鬼畜である。
539名無し一平:2006/07/18(火) 01:37:51 0
>>533
リリースしてカッコ良いと思ってる馬鹿!!
>>532の意味が分からんか??
それともひらがなふらないとよめないのですか??
ばかはけつろんをだすのはいちおくねんはやいですよ!!
わかりましたか??
540名無し三平:2006/07/18(火) 01:40:53 0
>>538>>531を読め!!
おまえもかんじよめないか??
541名無し三平:2006/07/18(火) 01:45:21 O
俺は食う。自宅で飼ってる猫も缶詰キャットフードより、釣ってきた魚の方を喜んで食う。
542名無し三平:2006/07/18(火) 01:46:19 0
ヨーロッパでは生き物(食用の魚を含む)に無用の苦痛を与えた場合動物虐待で取締まられる国もある。
C&Rなどという歴史のないアメリカ自己満足文化なぞ糞喰らえだ!
あの国は加害者意識ゼロ%、自分が正義!自分らが法律!という理論の国ということをお忘れなく。
それを有難がる敗戦国日本国民の卑屈さよ。
アメリカ文化を有難がる人は、そう教えられ洗脳に等しい教育を受けた
今だ戦後を引き摺っている旧体制の古い思想の人達。
543名無し三平:2006/07/18(火) 01:51:29 O
所詮日本の中で何を言ってやがる
日本の美意識ではそんなに序列はつけないもんだ
お前朝鮮人だろ
544名無し三平:2006/07/18(火) 01:51:52 0
>>542


>ヨーロッパでは生き物・・・・
ルアーマンは全員逮捕だな・・・
545名無し三平:2006/07/18(火) 01:51:59 0
キープ派 =魚を食料だと認識している
リリース派=魚をオモチャだと認識している。
546名無し三平:2006/07/18(火) 01:53:52 0
>>544
場合によればそうなるな、逮捕され有罪判決受けた料理人も居るくらいだからな。
547名無し三平:2006/07/18(火) 01:59:17 0
魚釣って剥製にするなんてもってのほかだね。
昔ハマって作ったことあるけどw
548名無し三平:2006/07/18(火) 02:03:08 O
魚拓もとらね。墨塗った魚まずい。皮がうまいのに。写真だけで喰らうがいい
549名無し三平:2006/07/18(火) 02:10:15 0
ここで議論してるのは東京周辺の人なのかな?
ぼくの田舎には漁業権のない川がいっぱいあるし魚もいっぱいいるよ。
第一田舎の川で釣りしてても人に会ったことないもの。
550名無し三平:2006/07/18(火) 02:13:46 0
>>542
ヨーロッパでも、イギリスの文化を引き継いでいるNZやAUSでも
C&Rは当たり前のように行われていますが?
キープ派って何にも知らない、ただ食いたいだけの馬鹿に見えるから、
カキコしない方がいいと思うけどなぁ。
551名無し三平:2006/07/18(火) 02:15:50 0
>>549
どこ?
人口が多いところ(北海道でも函館、札幌、帯広など)に近い河川はどこも同じような状況だよ。
それに気づかないのは鈍感なのか、気づかないように自己防衛本能が働いてるキープ派だけ。
552名無し三平:2006/07/18(火) 02:16:20 O
>>549
そんな山の上の方じゃ川に限らず人に合うことはないかと、
553名無し三平:2006/07/18(火) 02:19:41 0
近いっていっても、北海道だと100km、200kmは近所だから、
漏れの印象としては全道の2/3以上の河川で荒廃が進んでる。
北海道は特に河川工事が半端じゃないから、なおさらだね。
554名無し三平:2006/07/18(火) 02:20:00 0
>>550
542は
>ヨーロッパでは生き物(食用の魚を含む)に無用の苦痛を与えた場合
動物虐待で取締まられる国もある。

と、中にはそういう「国もある」と書いている。
あんたの方が文章読解力のない馬鹿に見えてしまいますよ?
555名無し三平:2006/07/18(火) 02:22:30 0
リリース派の方が馬鹿ちゃうの??リリース派は魚を食わね〜のか??
スーパーで売ってる魚だって、網で獲るか釣って獲るかの違いだぞ??
食いたいから釣る!!
これこそが自然の考えだと思うけどね??
必要以上に獲る馬鹿も中にはいるけど・・・・
>>550お前こそ馬鹿に見えるからカキコしない方がいいと思うけどなぁ。
556名無し三平:2006/07/18(火) 02:24:28 0
>>551>>552
青森のある平野部ですよ。自転車でもいけるとこ。山の上でもなんでもないです。
いきなり鈍感とか言われても本当に人に会ったことがないので仕方ないですよ。
557名無し三平:2006/07/18(火) 02:24:34 0
>>554
俺はその後の、
>C&Rなどという歴史のないアメリカ自己満足文化なぞ糞喰らえだ!
に反論したんだけどね。
俺が文章読解力のない馬鹿に見えるようじゃ、余程の馬鹿だねw。
558名無し三平:2006/07/18(火) 02:28:16 0
青森の平野部に漁業権のない河川があるとも思えないが。
559名無し三平:2006/07/18(火) 02:29:54 0
>>555
食いたきゃ買えよ。それが現代人ってもんだ。
時代は変わってるんだよ。時代に追いつけない守旧派の原始人はこれだから困る
釣って食わなきゃ死ぬわけでもあるまいに。
560名無し三平:2006/07/18(火) 02:31:49 0
>>557
じゃぁなんで「イギリスの文化を引き継いでいるNZやAUS」という例を
出しているんですか?「アメリカがイギリスの文化を引き継いでいるから」
ということですか?その辺があなたの文章からは読み取れないんですが。
ちなみに私はリリース派です。書いてなかったけど。リリース派だけに
下手なこと書かないで、と思っただけです。
561名無し三平:2006/07/18(火) 02:33:59 0
>>559
つりをヤメレ・・・・つりをヤメテも死ぬわけでもあるまいに・・・・・
たかがつりごとき・・・・・
562名無し三平:2006/07/18(火) 02:38:22 0
>>561
キープ派が全員釣りをやめたら、やめてやってもいいかもなw
釣りやめたら肉体的にすぐ死ぬことはないが、精神的には死ぬかもしれんよ。

キープ派も、たかが釣りごときで生き物を殺しまくるのはやめればいいのにね。
563名無し三平:2006/07/18(火) 02:40:28 0
>>560
馬鹿に説明する術は持たないので、申し訳ない。
自分で分かるまで考えてくれ。
564名無し三平:2006/07/18(火) 02:41:25 O
>>562
おまいは氏んだ方がぇえ
565名無し三平:2006/07/18(火) 02:41:27 0
>>559
おめ〜はそんなに魚を痛めるのが好きな奴だな!!
S.Mの関係で言うとSか??
それとも魚を食った事ね〜のか??
釣れたての魚と、魚屋で売ってる生簀の魚。
どっちが美味い??
現代社会で釣って食わなきゃ死ぬなんて誰が考える??
あんただけだよ!!
どうせおまいも都内の知識だけの馬鹿釣り師だろ??
Sは歌舞伎町にでも逝ってしまえ!!
566名無し三平:2006/07/18(火) 02:46:14 0
>>562
なら死ねばいい・・・おれは船釣り師だからC&Rは今の所無関係・・・・
キープするもリリースするも思いのまま。
生き物を殺してるのは人間はみな同じ・・・他の生き物の
命を奪って生きている・・・他人が手を汚すか自分の手を汚すかのちがいだ。
それが嫌なら死ねばいい。
567名無し三平:2006/07/18(火) 02:49:10 0
>>566
同感!!
568名無し三平:2006/07/18(火) 03:10:44 0
ここにキープ派と称して書き込んでるのは、キープ派の評判を落とそうとしてるリリース派に違いない。
でないと、こんな馬鹿な意見ばかり書くはずがない。
569名無し三平:2006/07/18(火) 03:11:55 0
>>568
あほ。キープ派優勢じゃんww
570名無し三平:2006/07/18(火) 03:13:38 0
>>568
こんな馬鹿な意見ばかり書くなよな。
571名無し三平:2006/07/18(火) 05:14:53 0
リリース派はいい加減に目を覚ませよ。
釣具屋、マスコミ、漁師に騙されて、怒りの矛先をキープに向けるな。
お題をやるから冷静に考えろ。

漁をしなくなった漁師にお金を払って釣りするのっておかしくないの?
キープを前提とした遊漁料を払うことに疑問を感じないの?
食べないバスを漁業権魚種にしちゃって堂々と放流する漁協ってどうなの?
釣れないC&R厨が意外に多いことについてどう思う?
業界関係者が次に狙ってるのは海釣りの有料化、ほんとに良いの?

最後は大事だよ。お前らリリース厨が騒げば騒ぐほど海釣り有料化に向かって
ることをよ〜く考えろよ。
572名無し三平:2006/07/18(火) 05:29:03 0
アホハケーン
573名無し三平:2006/07/18(火) 06:47:25 0
>>571
おまいがよくかんがえれ
574名無し三平:2006/07/18(火) 06:59:05 O
>>571
おれの釣りは道楽だからいんだよ(^ .^)y-~~~
575名無し三平:2006/07/18(火) 07:20:46 0
>>573
絶滅危惧種以外は現状維持で良いんだよ。
他はなにも考えなくて良いの!
釣れないリリース厨は別問題、誰か釣り方を教えてやれ。
576名無し三平:2006/07/18(火) 07:24:25 0
>>575

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !
    /i/ l\ ー .イ|、
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

577名無し三平:2006/07/18(火) 07:29:44 0
有料になってもいいけど利権の温床になったり漁師を養う為は絶対イヤ。
578名無し三平:2006/07/18(火) 09:35:39 0
リリース派は資源を考えてリリースしてるわけじゃないよ
単純に、魚が捌けなかったり、水の汚いドブだったり、テレビゲーム感覚で遊んでるだけ
動機が恥ずかしいから隠して資源の保護なんてもっともらしい理由で誤魔化してるけどね
579名無し三平:2006/07/18(火) 09:44:35 O
と、大量虐殺犯が申しております
580名無し三平:2006/07/18(火) 09:50:03 0
遊魚料払わ分ければ釣れない河川なぞ管理釣場と一緒やん。
魚が少なくなれば営利目的で平気で他からの魚放流しそう。
やっぱ禁漁に1票!
581名無し三平:2006/07/18(火) 09:53:59 O
一票とかってツマンネ
582名無し三平:2006/07/18(火) 09:58:32 0
リリース派は本当の新鮮な魚の味の分らない味覚音痴ばかり。
だから回転すしの養殖魚が最高に旨いだのと平気でほざく。
自分で釣りした魚を釣り資源と称し、他の漁師の採った魚が店頭に並んだものをだけを食料と認識している。
リリース派は釣堀でヘラブナでも釣っててください。
583名無し三平:2006/07/18(火) 10:01:06 0
キープ派 =魚の本当の味知っているから普通の寿司屋へ行く。
リリース派=味音痴だから魚の本当の美味さ知らないため回転すしで大満足!w

584名無し三平:2006/07/18(火) 10:02:57 0
リリース派は味覚音痴で回転すしがお似合いのビンボー人だったのか。w

585名無し三平:2006/07/18(火) 10:06:01 0
リリース派が意見するのは、ブラックバスの漁業権免許による負の影響を清算してからにしてくれ。
586名無し三平:2006/07/18(火) 10:06:49 0
今の望めは最低限の努力でほぼ何でも手に入る豊かなこの国が、
ひとたび、戦争や大災害などで他国の支援も充てに出来ない飢饉になった場合、
リリース派は果たしてリリースを続けることが出来るのか?
そんなことはありえないなんて言うなよ。
587名無し三平:2006/07/18(火) 10:07:41 0
リリース派は資源を考えてリリースしてるわけじゃないよ
単純に、魚が捌けなかったり、水の汚いドブだったり、テレビゲーム感覚で遊んでるだけ
動機が恥ずかしいから隠して資源の保護なんてもっともらしい理由で誤魔化してるけどね
588名無し三平:2006/07/18(火) 10:09:18 0
子供たちに生き物の大切さを教えるためにキープして食べます。
本当は魚より肉派だけど。
589名無し三平:2006/07/18(火) 10:09:48 0
>>584やっと気が付いたか!!
それだけじゃないぞ!!
バスの再放流禁止条例もリリース派が生み出した事も・・・
590名無し三平:2006/07/18(火) 10:13:01 0
結局キャッチ&リリースは物が豊富で食うに困らない国だから出来た悪習だよ。
世界規模で見ればそうなる。
一部の先進国と称している国家だけの歪んだ文化。
本当の理知的な文化人なら自分の快楽を追求したいが為だけに生き物を傷つけたりしないものだ。
食べるために狩(この場合釣り)するのは生き物が生きていく為の基本的本能為だ。
591名無し三平:2006/07/18(火) 10:19:37 0
現実的には日本は豊かだからね。
狩りが本能ならC&Rが合理的ってもんだ。
現実と妄想をゴッチャにしちゃだめだよ。
592名無し三平:2006/07/18(火) 10:22:35 O
雨で釣り板全般的に過疎ってるのに、このスレはよくのびるねぇ
593名無し三平:2006/07/18(火) 10:26:50 0
人が生き物を食べる為だけに獲って殺す。
これは命の大切さを本当に判っている人の行動

じゃぁ、釣りと言う自己欲求を満たすだけの行為はなんだ?
釣った魚を100%傷つけず、かつ魚の健康状態を崩さない方法でキャッチ&リリース出来んうちは、
命を愚弄しただ単に魚を弄んでいるのと同義だと思う。
594名無し三平:2006/07/18(火) 10:28:00 0
>>591
合理的ですと!!
ふざけるな!!
魚を傷つけて再放流するのが合理的だと!!
人を刺して自首したから罪を軽くしてくれと言ってるもんだろ!!
595名無し三平:2006/07/18(火) 10:28:54 0
>>591
こんな香具師は釣堀でヘラブナでも釣っててください。
596名無し三平:2006/07/18(火) 10:28:59 0
人じゃないしね。魚だよ。
597名無し三平:2006/07/18(火) 10:30:09 0
>>595
ヘラはいいの?
598593:2006/07/18(火) 10:31:42 0
(訂正)
人が生き物を食べる分だけ他の生き物を獲って殺す。
これは命の大切さを本当に判っている人の行動

じゃぁ、釣りと言う自己欲求を満たすだけの行為はなんだ?
釣った魚を100%傷つけず、かつ魚の健康状態を崩さない方法でキャッチ&リリース出来んうちは、
命を愚弄しただ単に魚を弄んでいるのと同義だと思う。

599名無し三平:2006/07/18(火) 10:33:03 0
何を訂正したか良くわからん。
600名無し三平:2006/07/18(火) 10:35:12 0
>>598
君はバカだね。ぷっ
601名無し三平:2006/07/18(火) 10:35:41 0
釣堀はその為の営利施設だろ?
オレ的には許せないが、合法な営利施設に行くなとまでは言えんだろ?
602名無し三平:2006/07/18(火) 10:38:13 0
>>599
中には根こそぎキープ野郎も居るからそんな奴も論外と言いたいんだろ?


>>600
馬鹿はおまえだろ?w
603名無し三平:2006/07/18(火) 10:38:16 0
リリース派はさぁ、そんなに資源が大事なら釣り堀だけで釣りしたら?
どうせ食わないんだから引きさえ味わえれば魚種も場所もどうでもいいんでしょ
604名無し三平:2006/07/18(火) 10:39:59 0
そうそう、どうせ釣りの腕もドヘタなんだろうし。w
605名無し三平:2006/07/18(火) 10:40:53 0
キープ派も美味い天然魚が食べたいなら高級料亭でも寿司屋で良いでしょ。
606名無し三平:2006/07/18(火) 10:44:21 O
資源が大事っていうか、別にキープしなくても食うものには困りませんから
この飽食の時代にわざわざキープなんてする意味が分からん(笑)
607名無し三平:2006/07/18(火) 10:48:24 0
産地表示も大雑把だし、どこで獲れたか。どんな鮮度管理したかわかんないような魚は天然物でもなるべく避けてるが。
リリース派はマックのフィッシュバーガー大好きそうだねw
608名無し三平:2006/07/18(火) 10:48:26 O
>>605
そういうところに行く金銭的余裕がない、縁がないから釣りしてキープしてんでしょう。
貧乏時代に産まれたキープ派のじじい連中とリリース派の俺らとでは
全てにおいて価値観が違いすぎるね。
609名無し三平:2006/07/18(火) 10:51:55 0
養殖の網が壊れて逃げたハマチが混じっていたり、養殖魚のあまり餌を食べた
天然マダイをどう思うの?
610名無し三平:2006/07/18(火) 10:52:40 0
>>605
もちろん行くよ。
しかし、自分で釣って自分で調理した魚もまた格別なんでね。
611名無し三平:2006/07/18(火) 10:53:23 0
>>607
ひとつ聞きたいが、君はどこで獲れたかどんな鮮度管理したかをどうやって調べてるのか?
612名無し三平:2006/07/18(火) 10:55:21 0
>>609
それを狙う奴も確かにいるが、そんなの見れば判るよ。
リリース派は味だけでなく外見からの区別も付かない見識眼も劣っている連中なんですか?w
613名無し三平:2006/07/18(火) 10:57:04 0
キープ派の車の中は猛烈に臭い
614名無し三平:2006/07/18(火) 10:58:40 0
つーかオレの場合養殖棚付近では釣りなんかしないし〜
海の放流魚はマーカー付けたりヒレカットしてたりしてすぐ判るしね。

だからオレはマイボートで沖へ行くよ。
615名無し三平:2006/07/18(火) 10:59:24 0
高級料亭の天然真鯛は、湾内の生簀に大量ストックされストレス溜りまくり。
漁師は平気で立ちションするし
616名無し三平:2006/07/18(火) 11:01:39 0
別に人がキープしてもお前らには関係なくない?
お前らと実際に会ったら確実にボコるよ?
617名無し三平:2006/07/18(火) 11:01:49 0
>>613
少なくともオレはそうじゃないが?
家族が五月蝿いからな。
しかし、確かに魚臭い車も多い。
が、それがアンタと何関係あるんだ?w 
そのレベルのアタマの悪い書き込みしか出来ん幼稚な方です。w
618名無し三平:2006/07/18(火) 11:01:52 0
>>615
そんな真鯛を仕入れている店を高級料亭とは言わない。
619名無し三平:2006/07/18(火) 11:02:33 0
607
回答マダァ?
620名無し三平:2006/07/18(火) 11:03:18 0
>>616
キープが過ぎると魚が減る。
621名無し三平:2006/07/18(火) 11:03:38 0
>>619
なんの回答だい?
622名無し三平:2006/07/18(火) 11:05:03 0
>>618
時化たら閉める高級料亭を教えてくれww
623名無し三平:2006/07/18(火) 11:05:07 0
>>620
今更ながらバカハケーン!
624名無し三平:2006/07/18(火) 11:06:12 0
>>622
仕入れルートが1つと思ってるの?
625名無し三平:2006/07/18(火) 11:06:39 0
時化たら天然物の替わりに養殖物を出す高級料亭なんてあるの?
626名無し三平:2006/07/18(火) 11:07:29 0
>>622
今時近海魚なんざ輸送に一日と掛からないんだよ。w
日本全土が時化たのなら閉める店もあるだろうがな。
627名無し三平:2006/07/18(火) 11:07:45 0
>>623
減らないと思うならその理由をどうぞ。
628名無し三平:2006/07/18(火) 11:09:15 0
全国に仕入ルートのある高級料亭ww
629名無し三平:2006/07/18(火) 11:10:03 0
>>628
卸の存在は?
630名無し三平:2006/07/18(火) 11:10:13 0
>>627
過去レス読み返せや!ボケ!
目先の書き込みに脊髄反射で書くなアホ!
だからバカハケーンなんて書かれるんだよ!
631名無し三平:2006/07/18(火) 11:10:57 0
主要な魚市場の仲買人を抑えてるってことでは?
リリース派はそんな想像も出来ないの?
632名無し三平:2006/07/18(火) 11:11:39 0
>>630
簡単に書き込むのが苦手なの?
633名無し三平:2006/07/18(火) 11:11:43 0
バカばっかだなこのスレw
ま、平日の真昼間から2ちゃんにいるような人間なんてクズばかりだから
仕方ないかw
634名無し三平:2006/07/18(火) 11:12:22 0
>>628
オマエは流通の何も判ってねーのな。w
料亭が全国から直接買い付けするか?フツー
信頼関係にある仲買業者が手配するに決まっとるだろ?
635名無し三平:2006/07/18(火) 11:12:58 0
高級料亭は漁師から直接買い付けてると思ってたのかw
確かに地方の小さな旅館なんかはそういうことあるみたいだが
636名無し三平:2006/07/18(火) 11:14:41 0
>>634
たぶん、なんかの料理マンガを見て鵜呑みにしちゃったんでね?
637名無し三平:2006/07/18(火) 11:15:03 0
>>632
簡単に読み返すのが苦手なの?w

>>633
オマエモナーw
638名無し三平:2006/07/18(火) 11:15:18 0
>>634
いい加減にちゃんと仕事しないとアンタのブッサイクな嫁が悲しむよ?w
639名無し三平:2006/07/18(火) 11:16:25 0
>>637
キープが過ぎた場合に増える理由は何処にも書いてません。
640名無し三平:2006/07/18(火) 11:16:39 0
お前らテレビ見すぎ
ここに高級料亭に行ったことある奴が1人もいないことは確認できたな
641名無し三平:2006/07/18(火) 11:17:17 0
>>636
それ、オマエだろw
流通業界ちょいとでも齧ればそのくらい誰でも判ることじゃないか。
642名無し三平:2006/07/18(火) 11:18:21 0
日本全国の魚は築地を目指します。
643名無し三平:2006/07/18(火) 11:19:28 0
>>639
根こそぎ君は除外って書いてなかったか?
キープ派でも喰う分しか釣らない事が前提なんだよ。
644名無し三平:2006/07/18(火) 11:19:31 0
>>641
でもそのリリース派は仕入れ担当者が全国を飛び回って直接買い歩いてると思ってたんでしょ?
流通を知ってればそんな勘違いしないはずだよ?
645名無し三平:2006/07/18(火) 11:19:38 O
キープ派の貧乏人が高級料亭に行けるわけないよ。
646名無し三平:2006/07/18(火) 11:20:00 0
おまえらの言う料亭ってどんな料亭だよ?
誰でも行ける様な料理屋なら、安定して鮮魚を入れるために生簀にストックした
魚を仕入れるしかないだろ。天然は天然だし味も変わらない

647名無し三平:2006/07/18(火) 11:21:54 0
>>643
自分で食べる分でも人数が集まるとどうなるか考えないの?
648名無し三平:2006/07/18(火) 11:22:59 0
寿司屋の次は料亭かよ?
流石に料亭は自分の金では行ったこと無いが、寿司屋なら結構行くぞ。
回らない店な。w
649名無し三平:2006/07/18(火) 11:24:02 0
>>647
オマエの発言は釣り自体を全否定する発言だな。
650名無し三平:2006/07/18(火) 11:24:13 0
>>646
真鯛の仕入れが通常の数倍しても味にこだわる店。
651名無し三平:2006/07/18(火) 11:25:33 0
>>649
文句ばっかり言ってないで意見を言え。
652名無し三平:2006/07/18(火) 11:26:21 0
釣りで絶滅した魚は存在しません、てこれも過去レスに書いてあったと思うが。
前スレだったかな?忘れた。
653名無し三平:2006/07/18(火) 11:26:50 0
>>650
今、「今晩4人」と電話したら鯛が釣れるのかよw
出入り業者に電話して生簀から運んでもらうだけだろ
654名無し三平:2006/07/18(火) 11:27:38 0
>>652
絶滅なんて言ってないでしょ。
数が少なくなると・・・日本語読める?
655名無し三平:2006/07/18(火) 11:29:37 0
そんな店も確かにあると思うが、普通は仲買に事前予約で無きゃ普通待ちだよ。
あと、料亭は魚種にはそんなに拘らない。拘るのは旬と鮮度だよ。
656名無し三平:2006/07/18(火) 11:31:12 0
>>654
減ったら禁漁にすれば言いだけのこと、とも書かれてなかったか?前レスに。
あんたピンポイントでしか文章理解出来んのか?

657名無し三平:2006/07/18(火) 11:31:51 0
>>653
市場価格って解る?
需給関係で決まるのよ。
数倍の価格がつくのは高くても良い物を仕入れたい店があるからでしょ。
658名無し三平:2006/07/18(火) 11:33:15 0
>>656
ことの始まりは>>616なのですが?
659名無し三平:2006/07/18(火) 11:33:42 0
>>653
だからバカハケーンなんて言われるんだよ。
アンタが言いそうな事は既に議論済みなんだよ。
660名無し三平:2006/07/18(火) 11:33:46 0
>>655
旬と鮮度に拘る料理屋は流行らないと思う。儲からないから長続きしない。
そこは妥協して品揃えを安定させたほうが経営的には+。
661名無し三平:2006/07/18(火) 11:35:53 0
>>660
貧乏人の発想だねw
そりゃ薄利多売の量販思想ならそうなるけどね。
そんなばっかじゃ老舗料亭、老舗寿司屋全滅!
662名無し三平:2006/07/18(火) 11:38:05 0
>>656
ホレ、どうした関係ない理由を述べよ。
663名無し三平:2006/07/18(火) 11:39:57 0
まぁ2ちゃんならではのループ地獄突入しているわけなんだが、
この先どお言う展開になるかな?
キープ派VSリリース派
寿司屋・料亭・次は何処だ?
664名無し三平:2006/07/18(火) 11:40:17 0
ところで、老舗料亭にいったことある人っているの?
店名と感想と自分のスペックを書いてみて。

店:三○園
料金:1・5万位?
感想:フグ美味しかった
スペック:団体役員
665名無し三平:2006/07/18(火) 11:42:32 0
店:養○の滝
料金:1・5千位
感想:やっぱ天然物は違うよ
スペック:リリーサー

666名無し三平:2006/07/18(火) 11:43:41 0
>>662
日本語読めますか?
減ったら禁漁にすればいいだけのことと書いて無かったですか?
その件は一連の過去レス読めば判るんじゃないの?
それともこの国来てまだ日が浅いのかな?w
667名無し三平:2006/07/18(火) 11:44:47 0
素人が有難がってる天然活魚は半養殖物。
汚い湾内で防波堤釣り師の撒きえを食ってます
668名無し三平:2006/07/18(火) 11:45:19 0
防波堤つりなぞ知らん!
669名無し三平:2006/07/18(火) 11:46:22 0
素人が有難がってる天然活魚は半養殖物。
汚い湾内で漁船や民家の糞尿にまみれて育ってます。



670名無し三平:2006/07/18(火) 11:47:11 0
>>666
だからことの始まりは616の
>別に人がキープしてもお前らには関係なくない?
>お前らと実際に会ったら確実にボコるよ?
なのよ。
禁漁になったら関係するでしょ。
あんたバカなの?
671名無し三平:2006/07/18(火) 11:49:24 0
>>661
少なくともここにいる人たちが出入りする店は、そこまで拘ってないと思います。
672名無し三平:2006/07/18(火) 12:04:14 0
リリース派は遁走しました。
終わり。
673名無し三平:2006/07/18(火) 12:13:40 0
>>672
なんだもうか。久しぶりに馬鹿っぷりを見せて頂いただけに寂しいな。
674名無し三平:2006/07/18(火) 12:24:55 0
釣師の評価として、リリースのうまさも気になるね。
いくら釣がうまくても、リリースが下手だと萎える。

こういった意見ありましたが
リリース派の方々はダメージ最小限で
リリース出来るまでに何十匹生ゴミとしましたか?

資源保護は立派だと思いますが、正しいリリースや
魚へのダメージの実態等、キチンと学んでリリースを
語れリリース派がそんなに実数存在しているとは
とても思えない現状で、机上の論理のみで甘言吐くのは
如何なもんでしょう。

資源保護と大言述べて推奨していきたいのなら
リリース派に周知徹底させるべく、正しいリリース方法を
伝播させるべきで、それが出来てない現状で大言吐くから
偽善呼ばわりされるって事から認識しなさい。

全てのリリース派が(あるいは大部分の)そうであるならば
大変理想的な釣り環境になることぐらい解かってますよ

全てのリリース派が(あるいは大部分の)そうでないから
笑われてると解かってます?
675名無し三平:2006/07/18(火) 12:42:47 0
>>674
正直・・・












読むのメンドクサ
676名無し三平:2006/07/18(火) 13:15:37 0
リリース派は環境なんて考えてないよ。
おいらはリリースすればかっこよく見えるからしてるだけ!!
プロの人たちも周りの目があるからリリースしてるだけで、写真撮影だなんだで釣れた魚を痛めつけてリリース。
実はリリースなんて言葉もかっこだけで、本当は捨ててるだけなのさ!!
釣り界のレイプ魔とでも呼んでくれ!!
677名無し三平:2006/07/18(火) 13:28:36 0
>>675
それはオマエがバカなリリース厨だからサw

678名無し三平:2006/07/18(火) 13:35:29 O
こりゃ今週一杯キープ派が優勢かもW




予報では今週一杯雨らしいし




雨が降ると仕事にあぶれるブルーカラーばっかりなのが書き込み量から見て取れるなW
679名無し三平:2006/07/18(火) 13:45:43 0
ちょっと遅めの昼休みで見てみると、相変わらず昼間勢も白熱してるなぁ。
ちなみにオレはキープ派ですが。
喰う分叉は大物釣ったら満足してとっとと帰ってそれを肴に一杯というのが常です。
だから汚い水域では釣らないし、禁漁区へも行かない。
そんな所行かなくとも探せば幾らでも釣りをする場所はあるんだし。
リリース派も釣り場でキープしてる奴へは面と向かって文句言わないだろ?
他キープ派だってそうだしオレもそうだ。
ただ、ここが顔の見えない匿名掲示板だから好き勝手ほざいて居るに過ぎないんじゃないか?
お互いご立派な(中にはそうでもない奴もいるが)発言書き込みしているが、それを実行し、
かつ釣り場で他の釣り人に注意を促しているの奴は皆無だと思うな。
言葉に行動が着いて行って無いんじゃないかい?
俺的に言えばオレがオレの釣りをすることを否定する奴以外はスルーだよ。
680名無し三平:2006/07/18(火) 13:54:18 0
>>678
お前もその雨で仕事にあぶれたブルーカラーかい?w
681名無し三平:2006/07/18(火) 13:56:20 0
オレの周りのリリース推奨派は
現場の人間が多いのだが なにか?
682名無し三平:2006/07/18(火) 13:58:05 0
>>674

だからと言って、ただ殺してるだけの
キープ派よりはましw

683名無し三平:2006/07/18(火) 14:00:18 0
川なんかでちまちま釣っていられるか!
男だったら海へ出ろ!
そして沖へ行き大物狙い!
そして仕留めたらとっとと帰港!
その後はその肴で宴会突入!
最短で出航から帰港までで30分という時もありました。
そん時はイナダ狙いが70のワラサ釣っちゃったもんでね。
684名無し三平:2006/07/18(火) 14:03:12 0
>>682
キープ派はただ殺しているのではなく喰うために殺しているってのが悪なのか?
じゃぁリリース派はどうやって殺してるんだい?
まさかまったく殺してないなんて言うんじゃないだろな。
685名無し三平:2006/07/18(火) 14:03:15 0
午前の部はリリース派が優勢のような気がするが
686名無し三平:2006/07/18(火) 14:07:39 0
リリース派がキープに迷惑を掛けることはあまり無いと思うが、キープ派が
リリース派に迷惑を掛けてることに気づきませんか?
687名無し三平:2006/07/18(火) 14:09:06 0
>>674 そおいうことだ。
下手くそが、たまにでかいの釣るとメジャーをだしてはこねくり
カメラを出してはこねくる。ここまで5分から10分だな。
それからおもむろに弁当は食わんかもしれんが、たいがいのサカナは
逃がす前に干物に近いな。
688名無し三平:2006/07/18(火) 14:09:44 0
キープ派がリリースに迷惑を掛けることはあまり無いと思うが、リリース派が
キープ派に迷惑を掛けてることに気づきませんか?


689名無し三平:2006/07/18(火) 14:11:36 0
>688
気づきません。
690名無し三平:2006/07/18(火) 14:12:31 0
じゃオマエバカ決定。w
691名無し三平:2006/07/18(火) 14:13:54 0
そんなことしか言えないの?
692名無し三平:2006/07/18(火) 14:16:05 0
>690がバカの世界一に決定しました。
693名無し三平:2006/07/18(火) 14:17:44 0
よってバカ世界一を抱えるキープ厨はバカ日本一になりました。
694名無し三平:2006/07/18(火) 14:21:41 0
>>692-693
おめーらの書き込みも十分アタマ悪そうに見えるが?
695名無し三平:2006/07/18(火) 14:30:13 0
キープ派は自分で釣って持ち帰った魚と同等の魚が売っていればリリースするの?
696名無し三平:2006/07/18(火) 14:32:37 0
>>674

の言うとおり、正しくリリース出来ない者が
大多数な以上リリース厨の出す意見なんぞ
馬鹿の遠吠え
697名無し三平:2006/07/18(火) 14:33:41 0
幼稚園児以下の意見だな>>695
698名無し三平:2006/07/18(火) 14:35:32 0
>>697
意見じゃない。質問だ。
699名無し三平:2006/07/18(火) 14:36:50 0
>>686

かけられた迷惑ってのは魚が減るって事か?

腕磨け腕 ボケが
700名無し三平:2006/07/18(火) 14:38:02 0
>>699
腕磨いても解決しないのがわかりませんか?
701名無し三平:2006/07/18(火) 14:38:51 0
釣って持ち帰った魚と同等の魚

なんだこれ?
単純に同じ魚って事か?
釣って食うって付加価値無視しての話か?>幼稚園児
702名無し三平:2006/07/18(火) 14:40:14 0
>>700

OKわかった なら君の>>674に対しての意見を述べろ
まずはそれからだ
703名無し三平:2006/07/18(火) 14:40:18 0
>>701
君らが美味い天然漁と繰り返し言うから解ると思ってさ。
704名無し三平:2006/07/18(火) 14:42:54 0
天然魚の事か?>幼稚園児
705名無し三平:2006/07/18(火) 14:46:05 0
>>704
解らないなら絡まなくていいよ。
706名無し三平:2006/07/18(火) 14:50:12 0
>>702
>現状で大言吐くから
吐かなきゃリリース派の行動は大筋で認めてるよね。
吐いてるかどうかは主観もあるし、いろんな人が出入りしてる掲示板で聞かれてもね。
707名無し三平:2006/07/18(火) 14:57:46 0
ほんと頭悪いな

ここが、いいか? ここが君等リリース派達が
わけのわからん妄想大言吐いてる掲示板ですよw
708名無し三平:2006/07/18(火) 14:59:11 0
>>707
ここに出入りしてるリリース派は一人じゃないし、いろんな意見を持ってるんだよ。
709名無し三平:2006/07/18(火) 15:02:07 0
大体 認めてるよね、も何も 好きにすれば良いんじゃないか?
魚逃がしたきゃ逃がしゃいいし、持って帰って食いたきゃ
食えばいい

資源保護云々言うなら正しいリリースを周知徹底させた
上で無ければ、禁漁以外有効な対策はないでしょw
で、その正しいリリース方法を徹底させる有効な手段なぞ無いって事は
理解できるよね?w
710名無し三平:2006/07/18(火) 15:03:40 0
>>708
スレの1番から熟読した上で
もう一回書き込め

流れ見ろって事だ、出来なきゃ書き込むな

ったく ほんと頭悪いな
711名無し三平:2006/07/18(火) 15:06:12 0
>>709
100%以外のリリースを認めない理由を述べよ。


712名無し三平:2006/07/18(火) 15:08:41 0
>>711
あなたの思ってるリリース派と私が同じと言う理由をのべよ。
713名無し三平:2006/07/18(火) 15:12:25 0
だから>>674読めって

大部分のリリースがまともじゃないと書いてるだろ

どこに100%とある?
リリースする大多数が(これは100%じゃ無いってわかるな?w)
正しくリリース出来るならリリース派の(いいか、この掲示板に書かれてる
ほとんどリリース派の事だぞ、理解しろよ)意見(妄想 大言とも言う)も
意味のあるものだって意味だろ

いいから一から読んで出直せ
714名無し三平:2006/07/18(火) 15:16:50 0
>>713
だからその意見は上手くいけばって条件付だけどリリース派の行動を認めてるって。
リリースの生存率がわからないんだからこれ以上は意味無いよ。

ちなみに君はなん%ならいいの?
715名無し三平:2006/07/18(火) 15:17:37 0
この無限ループは笑えるなwww
716名無し三平:2006/07/18(火) 15:22:10 0
頭痛くなってきたからもういいです。

その上手くいけばって条件がまったく無謀の意味さえ
わからんなら死んだほうがいいですよ
717名無し三平:2006/07/18(火) 15:27:18 0
>>714
要は>>716>>674を書き込んだんだよ。
でもあんたが言ってるようなつもりで書いてないんだな。
718名無し三平:2006/07/18(火) 15:29:39 0
援護ありがとうw

ほんと泣きたくなってきたんだ オレ
719名無し三平:2006/07/18(火) 15:33:31 0
でもね>>674の書き込みでリリース派をやり込めるのは無理。
絶対上手くいかないとは書いてるけどリリース肯定してるもん。
それに何を以って上手くいかないか書いてないしね。
720名無し三平:2006/07/18(火) 15:33:57 0
放流派の俺が着ましたよ
721名無し三平:2006/07/18(火) 15:37:26 0
絶対とは書いてない
722名無し三平:2006/07/18(火) 15:37:51 0
>>720
漁協か?
723名無し三平:2006/07/18(火) 15:39:14 0
でも>>716で無謀とは書いてある。
解らなければ氏ねとまでね。
724名無し三平:2006/07/18(火) 15:39:16 0
1 釣り場のゴミを毎回持ち帰る(他人の分も)
2 年に一度は稚魚を放流する。
3 イルカやサメを退治する。

これくらいやってから、偉そうなこと書け
725名無し三平:2006/07/18(火) 15:41:44 0
そう言う基準を勝手に作るな。
726名無し三平:2006/07/18(火) 15:44:01 0
俺は脂ビレの付いたサカナが好きだから
思いたって、10年前から川釣りはやめたよ。

川にはパーマークの付いたサカナが泳いでいて
もらいたいからね。
727名無し三平:2006/07/18(火) 15:46:34 0
>>726
心配しなくとも絶滅なんかしないよ・・北海道ではな。。
728名無し三平:2006/07/18(火) 15:51:34 0
実際、正しいリリースや魚へのダメージとか大きなお世話w
小さな池で腐るだけならともかく、大海原ではちゃんと何かの餌になってるし。 
つかそれをあてにしてる生物もいる。
それ以前に、生き物の生命力は案外強いものだよ。
729名無し三平:2006/07/18(火) 15:56:37 0
>>728
いや、>>716みたいに自分の考えと書き込みが一致してないのに気づかんアホは放置。
730名無し三平:2006/07/18(火) 15:57:54 0
人間のヘタクソなリリースで死ぬ魚をあてにしている生物っているのか
スゲー知能だな
731名無し三平:2006/07/18(火) 15:58:26 0
>>729

何いってんだ?
732名無し三平:2006/07/18(火) 15:59:02 0
>>730
釣りしたことあるの?
ネコとかカラスとか すぐに思いつく。
733名無し三平:2006/07/18(火) 16:00:17 0
>>716=>>674だろ?

言外にここのリリース派否定論者ジャマイカ?
734名無し三平:2006/07/18(火) 16:00:33 0
>>730は何で釣り板にいるの 
もう夏休み?
735名無し三平:2006/07/18(火) 16:01:00 0
ネコやカラスがどうやって水に潜るんだ?
おまえんとこ凄いな
736名無し三平:2006/07/18(火) 16:02:19 0
死んだ魚は浮くが。 

夏になると変なのが涌いてくるな・・
737名無し三平:2006/07/18(火) 16:02:23 0
ってか
腐っても貝やら蟹(池にもいるよ)えびのえさにもなるな
738名無し三平:2006/07/18(火) 16:02:49 0
リリースした魚を追って水に飛び込むネコやカラスを想像したらワラタwww
739名無し三平:2006/07/18(火) 16:04:01 0
カニ・タコ・イカ・ヒトデ・イソギンチャク・毛虫・エビ・ヤドカリ
740名無し三平:2006/07/18(火) 16:04:08 0
なんだ、オレの下手なリリースでも
ちゃんとサイクルの中には入るんだ

安心しちゃった
741名無し三平:2006/07/18(火) 16:05:11 0
>>739
それはリリースをあてにしてるわけじゃなく、ただそこにある死骸を食べてるだけだと思うぞ
742名無し三平:2006/07/18(火) 16:06:26 0
「ニャーーー!!!」とか言いながら物凄い勢いで水に飛び込む猫
743名無し三平:2006/07/18(火) 16:13:13 0
前にも書いたけど、リリースリサイクル坊は火葬せず水葬するとの遺言書けよ。
744名無し三平:2006/07/18(火) 16:15:45 0
食物連鎖の頂点の人間だけは火葬して、バクテリアの飯にもならない。
745名無し三平:2006/07/18(火) 16:17:23 0
お前チンコ臭いぞ
746名無し三平:2006/07/18(火) 16:17:50 0
俺がリリースして死んだ魚は鳥の餌となる
747名無し三平:2006/07/18(火) 16:18:21 0
でも墓石は特定の虫の快適な住処になるよね
隙間に住むワラジムシとか
748名無し三平:2006/07/18(火) 16:21:45 0
>>742
エッ!?今飛び込んだの“猫ひろし”?
749名無し三平:2006/07/18(火) 16:32:45 0
雑魚は波戸の隅にポイですが何か
750名無し三平:2006/07/18(火) 16:39:50 0
干からびたフグです。
フナムシに食べてもらうからいいもん。
751名無し三平:2006/07/18(火) 17:07:40 O
うちぅの

しつりようは←何故か変換出来ない

ふへんらしいよ
752名無し三平:2006/07/18(火) 17:17:33 0
温暖化海面上昇を抑制するためにリリース禁止
753名無し三平:2006/07/18(火) 18:14:52 0
ヤクザがリリースした人間は蟹、蛸の餌になる。
754名無し三平:2006/07/18(火) 18:18:08 0
釣ってきたヤマベ、虹マスの塩焼きでも食べるかな♪
なまら美味いのに。
755名無し三平:2006/07/18(火) 18:37:54 O
俺のバカ嫁(21歳東京出身)は魚に触れないのでリリースしてる
756名無し三平
>>755
おまいが男の料理を見せてやったら良いジャマイカ