▼鮎★狩野川水系★シーバス▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
鮎の友釣り、シーバス、鯉釣りなど魚種豊富な
狩野川水系を支流も含め語れや!
2ぉな兄 ◆kCtTYxDVs6 :2006/06/12(月) 08:07:40 O
2ゲト
3|・ω・`)っ ◆C.ElyJ/B6o :2006/06/12(月) 08:23:54 O
|・ω・`)っ>>3ガッやがな
4名無し三平:2006/06/12(月) 08:47:52 0
おとりどこで皆さん買ってる?
5名無し三平:2006/06/12(月) 12:11:52 0
何が聞きたいの?
オトリ屋さんの場所は分かると思うけど。
6名無し三平:2006/06/12(月) 12:38:35 0
田代養魚場
7名無し三平:2006/06/12(月) 12:39:50 O
お店です。サービス良いとか愛想悪い店行きたくないので
8名無し三平:2006/06/12(月) 12:45:01 0
お前は二度と狩野川へ来るな!
9名無し三平:2006/06/12(月) 12:56:27 O
>>7
サービス悪いの間違いなWおいこらぁ8は調子こいてると駿河湾に簀巻きにしてなげちまうぞ!
10名無し三平:2006/06/13(火) 18:53:02 O
狩野川鮎どんな報告よろしく
11名無し三平:2006/06/15(木) 15:04:39 O
ぼつぼつ
12名無し三平:2006/06/16(金) 01:51:02 O
シーバスどないや?
まだバイブジグでも食うか?
13名無し三平 :2006/06/16(金) 19:59:39 0
おめーには釣れないから来るなよ
14名無し三平:2006/06/22(木) 20:52:57 0
普通に釣れますが。何か?
15名無し三平:2006/06/22(木) 22:11:30 O
淡水って地味でつまらない



――――――――――――終了――――――――――――
16名無し三平:2006/06/30(金) 09:52:27 0
>151 どう地味なのかな?
17名無し三平:2006/06/30(金) 10:07:00 O
狩野川ヘルスの調子はどうでちゅか?やっぱり質を求めるなら妃園がいいかなぁ?
18名無し三平:2006/07/04(火) 00:28:39 O
伊豆市でテンカラで巨大イトウ釣り上げられたら
19名無し三平:2006/07/09(日) 06:29:07 0
最近どうよ?
20名無し三平:2006/07/09(日) 07:18:24 0
泥にごりで厳しい
21名無し三平:2006/07/09(日) 07:25:48 0
>>3
ワラタ!!
22名無し三平:2006/07/14(金) 04:17:48 0
鮎はどうよ?
23名無し三平:2006/07/16(日) 21:03:15 0
なんか狩野川釣り人少ね〜な。
鮎もなんか例年になく小さいみたいだし。
24名無し三平:2006/07/23(日) 18:58:25 O
釣りますよ〜
25名無し三平:2006/07/23(日) 21:05:20 0
釣れた?
26名無し三平:2006/07/24(月) 22:47:46 0
明後日狩野川に行こうかと思っているのだが状態はどう?
日曜日行った神 情報求む
27名無し三平:2006/07/27(木) 02:14:30 O
遅くなったが人が少なくて釣りやすいな。
28名無し三平:2006/07/27(木) 06:39:36 0
魚は多いの?
29名無し三平:2006/07/27(木) 20:07:32 0
場所にもよるが平均してこまいが魚影はこいよ
案外支流に入った方がでかいかも。
30名無し三平:2006/07/28(金) 04:43:13 0
梅雨明け後に期待ってとこか・・・
31名無し三平:2006/07/30(日) 18:59:03 0
昨日、今日行った人情報頼みますよ。
32名無し三平:2006/07/30(日) 19:11:24 0
狩野川HGのヤツ居るの?
33名無し三平:2006/08/01(火) 02:25:47 0
かの側シーバスって引っ掛け釣りだろ
34名無し三平:2006/08/01(火) 06:12:49 0
( ゚д゚)ハイハイ、オバカタン
35名無し三平:2006/08/07(月) 22:33:24 O
シーバススポットはどの辺?
36名無し三平:2006/08/07(月) 22:36:20 0
狩野川のシーバス情報なんか、その辺にいくらでもころがってるだろ。
37名無し三平:2006/08/08(火) 04:21:50 O
最近ウナギが好調!
38名無し三平:2006/08/11(金) 08:41:47 O
シーバス遡上してどの辺まで釣れるの?
黄瀬川との合流ぐらいまでかな?
39名無し三平:2006/08/11(金) 10:12:58 0
>>38
日の出橋下で釣りました。
ボラは大門橋のとこで見たことある。
40名無し三平:2006/08/11(金) 10:13:35 O
俺は中央病院辺り迄は釣ったコトあるけど、そっから上は??
柿田の合流で釣った話は聞くが、あくまでも話だから・・・ 
大体釣る奴は橋の名前忘れたが河口から4本目のR414の橋辺り迄かな。
41名無し三平:2006/08/16(水) 21:29:26 O
最近 真夜中の狩野川河口に多数のバサー達がうごめいてるなW
42名無し三平:2006/08/18(金) 04:17:06 O
ウナギ釣りたいです〜
43名無し三平:2006/08/18(金) 15:08:34 0
素人みたいなコト言ってるなョ。
スズキもボラも修善寺まで上ってるよ。
44名無し三平:2006/08/18(金) 15:22:03 O
↑で堰堤がないから上がってくるは納得するがそこで釣ったのかぃ?
オレが釣ったのは病院前迄って言ってるんだがねw
45名無し三平:2006/08/18(金) 15:52:29 O
>>43
バカ言うな大門橋のバスは聞くが修善寺でシーバス?
場所はどこらよ
46名無し三平:2006/08/20(日) 12:30:51 0
寝言寝言。
47名無し三平:2006/08/20(日) 12:47:36 O
口野の放水路の辺なんかシーバス出ないの?
48名無し三平:2006/08/20(日) 13:44:57 O
↑マジレスすると河口から5つ目の黒瀬橋から上流はルワー禁止になってるから・・・
別にそこから上流で釣ってもどうってコトもないと思うけど、地元の常連は余り上には行かないと思うよ、オレも昔は知らないでつってたけどw
今現在狩野川河口近辺はイワシが寄ってるから釣れると思うよ・・・オレは秋しかやらないけど。
49名無し三平:2006/08/20(日) 15:49:18 O
みんな河口で釣る時に どこに車停めてるよ?
市場から入るのがほとんどかな あの超急な階段が最近辛くてよ〜
50名無し三平:2006/08/20(日) 16:25:05 O
↑この辺は
路駐か市場しかないよ。

51名無し三平:2006/08/20(日) 19:07:27 0
路上駐車で捕まると・・・
ヒー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
52名無し三平:2006/08/21(月) 09:18:41 0
河口にあるでかい水門付近の港湾で釣った方いますか?
53名無し三平:2006/08/21(月) 09:47:10 O
↑市場の前と外港のことかぃ?
もしそこなら水通しは悪くて汚いけどシーバス・クロダイ・小魚・ウナギ・がいるよ。

たまに釣ってる奴いるから。
54名無し三平:2006/08/21(月) 10:36:38 0
>>53
そうですか ありがとう
55名無し三平:2006/08/21(月) 18:47:13 0
へー(´・∀・`)
56名無し三平:2006/08/22(火) 08:06:34 0
びゅうおより先の市場内の海側はバイオレンス漁師に怒られる
可能性が大ですよ。
57名無し三平:2006/08/24(木) 20:15:19 O
遠征者は沼津駅から徒歩かバス?
58名無し三平:2006/08/24(木) 20:51:39 0

風情に行くなら我入道の渡し。
59名無し三平:2006/08/27(日) 09:20:28 O
淡島周りで釣れてるみたいだけど
どこ?
あと、放水路の方は釣れるの?
60名無し三平:2006/08/27(日) 10:37:54 O
↑淡島は内浦にあるけど、ロープウェーで渡って行く有料の島。
水族館もあるし家族連れが多い所。シバスは釣れんよ。
原放水路は9月号のシーマガに載ってから人が増えてダメ。今でも西風や荒れた時はヒラが釣れるけど・・
この辺で釣るなら我入道で河口を出入りするシバスを粘って釣った方が無難だよ。
61名無し三平:2006/08/27(日) 11:38:17 O
オナリ橋付近で1人乗りのゴムボートでやってた強者がいたなW
62名無し三平:2006/08/29(火) 07:57:55 0
最近釣れてる?
63名無し三平:2006/08/29(火) 08:31:57 O
富士川行った方が釣れるよ。
64名無し三平:2006/08/29(火) 08:51:57 0
鮎?
65名無し三平:2006/08/30(水) 08:05:58 0
うん、鮎。
66名無し三平:2006/08/30(水) 08:43:58 0
鱸はどうですかね?
67名無し三平:2006/08/30(水) 16:29:05 0
最近数が減ったな
68名無し三平:2006/08/30(水) 16:44:04 0
そうでも無い
69名無し三平:2006/08/30(水) 16:47:16 O

まじで?根拠は
イシグロの情報欄とは言わせんぞW
70名無し三平:2006/08/30(水) 16:55:34 0
お前等釣れないの?w
71名無し三平:2006/08/31(木) 08:20:08 0
>>67
どうもです。そうですか、減ってますか。。
72名無し三平:2006/08/31(木) 19:46:38 O
お前ら釣れて無いの?
73名無し三平:2006/08/31(木) 21:47:04 O
沼津のシーバスは、湾内のイワシを追ってるから
地合いは短いよ〜

大雨後なら、流された鮎で爆釣も期待出きるが
濁り具合次第だね
74名無し三平:2006/09/01(金) 04:21:34 O
考えて釣りに行かないと釣れないよ
75名無し三平:2006/09/01(金) 07:52:39 O
よい道具だから釣れるとは限らない
友人は激安ウェーダー&ベスト&タックルで
ランカーを数仕留めてるし。
76名無し三平:2006/09/01(金) 10:23:00 0
そういえば市場の辺りにイワシすんげぇいますね!
今週末行けたら行ってきます!
77名無し三平:2006/09/03(日) 15:51:59 O
イワシ+濁りが必要だよ。
あと、流れも
78名無し三平:2006/09/04(月) 09:37:30 O
>>76
日曜日、河口で釣れたよ
92センチ!


でも、スレだったから微妙・・・
79名無し三平:2006/09/04(月) 10:43:42 0
マジっすか!??
こっちは全然ダメでした。。。
折をみてまた行ってきますよお
80名無し三平:2006/09/07(木) 20:09:34 O
バチで最強爆釣伝説
通称沼津の爆る
81名無し三平:2006/09/07(木) 21:32:23 0
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌コマッタネ
82名無し三平:2006/09/08(金) 12:06:48 O
村越正海氏がシーバス釣りにのめり込んだキッカケは
狩野川だったと言ってました。
また学生時代の村越氏でも狩野川ではシーバス釣りの先駆者ではなかったらしいです。
83名無し三平:2006/09/08(金) 12:11:58 0
へぇー、あの村越さんでも先駆者ではないんですねぇー
84名無し三平:2006/09/08(金) 12:24:35 O
大学から原チャで20分位の所に狩野川があったから遊びでシバス釣ってた程度だよ。
85名無し三平:2006/09/08(金) 12:33:37 O
遊びで釣ってた学生が市販のロッドでは飽きたらず
専用ロッドを何本も自作し年間釣行日数300日とは
恐れ入谷の鬼子母神です。
86名無し三平:2006/09/08(金) 13:22:20 0
遊びでっていうのは同じなのに、全く釣れません。
8766:2006/09/08(金) 20:46:07 0
皆さんアドバイス有難うございました。
釣れたらまた報告します。
88名無し三平:2006/09/09(土) 06:51:37 0
89名無し三平:2006/09/13(水) 10:13:19 O
昨日の雨で状況は
良くなってるんじゃないの!
90名無し三平:2006/09/13(水) 10:21:20 0
でも、あのボラの多さは異常ですよ。
91名無し三平:2006/09/13(水) 15:26:36 O
ボラに混じって泳いでいるよ
92名無し三平:2006/09/15(金) 10:22:37 0
これから状況は良くなってきますかね?
93名無し三平:2006/09/17(日) 11:08:45 0
昨日の昼に河口行ったけどショートバイトが多くて参ったが
なんとか短時間で3匹釣れたのでよかったよ。
ストリンガーの不具合で1匹逃がしたがね。
94名無し三平:2006/09/20(水) 21:40:18 0
河口にブキミなくらいデカイぼらが20匹位で群れてた。
95名無し三平:2006/09/20(水) 22:05:19 O
夜、河口のテトラ帯にある水門の流れ込みが一番ボラが溜まってるな。
何百匹と・・
96名無し三平:2006/09/21(木) 20:14:30 0
SWENの激安早く気づいていれば Orz
97名無し三平:2006/09/21(木) 20:25:25 0
>>96
あの閉店投売りいつからやってたの?
市価の半額以下だったよな。
98名無し三平:2006/09/22(金) 08:27:43 0
>>96
それは残念!
なんでも釣りコーナーは無くなっちゃうようですねぇ。。。
99名無し三平:2006/09/24(日) 16:36:46 O
河口いったけんど最近落しこみ親父が多いな。
100名無し三平:2006/09/25(月) 20:34:43 0
落とし込みは釣れてますか?
101名無し三平:2006/09/26(火) 18:58:59 0
ぼちぼちな。
102名無し三平:2006/09/26(火) 19:28:10 0
狩野川は12月まで鮎が友釣りで釣れるって聞いたことがあるのですが
実際のところはどうなのでしょうか?
103名無し三平:2006/09/26(火) 20:11:18 O
10月までならやったことがある。
おとり屋が10月いっばいで店じまいするので、それ以上は何とも。
104名無し三平:2006/09/27(水) 08:54:16 0
>>101
ありがとうございます。じゃあ魚はいるんですね!
最近、あんまり釣れないからモチベーション保てなくなってきてたんで。。。
105名無し三平:2006/09/27(水) 17:48:30 0
>>102
禁漁じゃないの?
106名無し三平:2006/09/29(金) 16:02:26 0
関係ないけどオナリ橋辺りで黒鯛釣ってたおじさんいたよ!
107名無し三平:2006/09/29(金) 23:14:37 O
>105
禁漁ではないですよ。
まぁ12月に釣れるかどうかは別として。
108名無し三平:2006/09/30(土) 20:40:18 0
びゅうお付近でテクトロしてた髭のあんちゃんが
結構釣ってたなシーバス
109名無し三平:2006/10/02(月) 08:49:47 0
マジでぇ??オラ今年は諦めました・・・
110名無し三平:2006/10/02(月) 13:35:20 0
>>106
黒瀬橋でもそんな話聞いたことあるよ。
111名無し三平:2006/10/03(火) 00:37:19 0
びゅうお周辺で夜釣れた方いますか?
112106:2006/10/03(火) 08:49:47 0
>>110
えぇ??そんなトコまで来てるんだぁー
113名無し三平:2006/10/04(水) 10:54:06 0
>>111
鱸?
114名無し三平:2006/10/05(木) 08:41:09 0
黒瀬辺りで鱸釣った方いますか?まだ川には入って来てないのでしょうか?
115名無し三平:2006/10/05(木) 08:56:43 0
>>114
今年はなぜか渋いよ〜


116114:2006/10/05(木) 09:43:47 0
そうですか。有難うございます。
鮎が落ちてくるまで気長に待ってみます。
117名無し三平:2006/10/08(日) 21:18:39 0
河口の砂浜でヒラメ釣れますか?
118名無し三平:2006/10/08(日) 21:57:09 O
狩野川河口サーフだと我入道辺りだと思うけど、ソゲやコチなら釣れるけど平目はまだ早いよ。
今狙いたいなら各漁港の深場なら平目の出る確立が上がるよ。
119名無し三平:2006/10/08(日) 22:19:03 0
落ち鮎来てるよ。
120名無し三平:2006/10/09(月) 10:23:28 0
>>118
情報ありがと〜
121名無し三平:2006/10/10(火) 10:27:29 0
>>119
もう来てるんだ。しかし渋い・・・
12251:2006/10/10(火) 10:36:20 0
第12回全日本水郷鯉釣り大会

鯉の部
順位 全長 重量 釣り人 団体 場所 エサ
1 108.0cm 20.0kg 若松 訓 日本鯉釣り研究会 浜 タニシ
2 99.6cm 14.0kg 入江孝次 相模鯉連合 志戸崎 ペヘレイ
3 98.9cm 14.0kg 高村紀和 日本鯉道場 新田 タニシ
4 98.3cm 11.0kg 入山春行 霞ヶ浦鯉瑞釣会 境島 タニシ
5 97.0cm 10.0kg 平野秀夫 霞ヶ浦鯉瑞釣会 高須 吸い込み
6 95.8cm 10.0kg 遠藤秀蔵 山形野鯉研究会 有賀 タニシ
7 95.6cm 15.0kg 保科孝一 山形野鯉研究会 大山 タニシ
8 94.5cm 10.0kg 高橋 一 鯉遊子会 小高 タニシ
9 94.4cm 9.0kg 二階堂隆夫 F.C. OPA 古宿 タニシ
10 94.0cm 12.0kg 菊地幸雄 山形野鯉研究会 沖の内 タニシ
123名無し三平:2006/10/15(日) 19:10:56 0
新規スレッド立てますた。こちらも宜しくお願いします

海のバス、シーバス釣りを語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160761495/
124名無し三平:2006/10/17(火) 14:48:04 0
今年のシーバスダービー、オヌマン来るじゃん!
サインもらいてゃ!
125名無し三平:2006/10/18(水) 10:56:45 0
今年はシーバスダービー行けないのでオヌマン見れない・・・
126名無し三平:2006/10/18(水) 11:50:07 O
おまいらイシグロ沼津店にフィッシング界のアイドル
児島玲子がやってくるぞ〜い
キモヲタ諸君はレッツラゴ〜
127名無し三平:2006/10/18(水) 11:51:44 0
ダービーには参加しないが、サインだけはいただきます!
128名無し三平:2006/10/18(水) 13:28:33 0
>>126
何しに来るの??
129名無し三平:2006/10/19(木) 08:51:09 0
シーバスダービーで参加すると記念品がもらえるらしいけど、
どんな物がもらえるの?
130名無し三平:2006/10/19(木) 10:29:27 0
>>129
いらないルアーくれますよ〜
131名無し三平:2006/10/19(木) 13:19:09 0
>>128
トーク&サイン会
132名無し三平:2006/10/19(木) 13:25:51 0
>>130
ありがとう。
へぇールアーか。しかもいらないヤツなんだね。。。
133名無し三平:2006/10/23(月) 20:50:29 0
狩野川落ち鮎どんな?
134名無し三平:2006/10/24(火) 11:20:44 O
地元の人は毎晩
仕事が終わったら、通ってるみたいだよ
かなり釣れてるみたいだよ
135名無し三平:2006/10/24(火) 16:31:51 0
マジっすか??全く釣れんけど。
136名無し三平:2006/10/25(水) 08:29:43 0
エェェェェェェヾ(´Д`)ノ゙ェェェェェェエ
釣れてるの〜
137名無し三平:2006/10/30(月) 15:02:43 0
>>131
昨日たまたまイシグロに行ったら、レイコ姉さんいたよ!
138名無し三平:2006/10/30(月) 18:23:55 0
>>137
握手したか?サインもらったか?
139名無し三平:2006/10/30(月) 18:35:08 0
>>138
いや、たぶんDVD買わないと握手してもらえないので・・・クソッ
140名無し三平:2006/10/30(月) 21:01:58 0
えぇ〜っ!(ノ゚O゚)ノ
141名無し三平:2006/11/04(土) 12:30:50 0
釣れてる?
142名無し三平:2006/11/04(土) 12:45:48 O
マズメからテッペンまでだね。
143名無し三平:2006/11/09(木) 13:21:45 O
とりあえず投げろ!

話は、それからだ
144名無し三平:2006/11/09(木) 13:48:38 0
>>129
サランラップ+ステッカー ゲット(涙
豚汁+おにぎりは( ゚Д゚)ウマー
145名無し三平:2006/11/10(金) 11:59:10 0
サラナが効くぜ!!
146名無し三平:2006/11/14(火) 10:41:47 0
>>144
遅れてスマソ。ありがと。
いよいよシーバスダービー今週末だけど、皆さんは参加するのですか?
147名無し三平:2006/11/15(水) 08:34:43 0
今年はどこのポイントで優勝者がでるのかな〜?
たのしみたのしみ!

今年は出場できないので他の出場する方は頑張ってください!!
148名無し三平:2006/11/18(土) 19:10:16 O
今年は、人多いね〜

149名無し三平:2006/11/20(月) 10:21:40 0
今年の優勝は何cmだったのですか?
150名無し三平:2006/11/20(月) 11:24:56 O

狩野川ダービーの優勝はおそらく黒瀬橋下流で釣れた75cmが優勝だと思う。
俺は10年位大会に参加してないけど様子見に行ったら本部の奴が75cmが出たって言ってたから。
今年の狩野川は良い話聴かないよ、70クラスならポツポツ揚がってるけど。

それより先週富士川でメーターup釣った奴いるから皆そっちに集中してる。
80前後ならポツポツ出てる。粘って運が良ければ釣れるよ。
151名無し三平:2006/11/20(月) 12:51:24 0
>>150
ありがとうございます。75cmが最高じゃ狩野川は以前と比べると良くないんですね。
152名無し三平:2006/11/20(月) 13:03:51 O

いやっ途中結果だから何とも言えないけど、あの人数とプレッシャーで簡単に釣れないと思うし、おそらくこの魚がトップじゃないかと・・
イベントだし釣れるだけでも運がいいよ。
153名無し三平:2006/11/20(月) 23:13:34 O
春に静浦でメーターオーバーが釣れたそうだ

餌釣りだけど

狩野川に入ってくるシーバスの数が少ないんだろうね・・・
154名無し三平:2006/11/22(水) 21:33:02 0
今年の狩野川ダービーの優勝は75cmだよ。
一昔前は、参加者300名くらい居たのにね....


これを気に放流事業とかないか
155名無し三平:2006/11/26(日) 15:05:36 0
口野の放水路のとこなんて鱸いないの?

156名無し三平:2006/11/26(日) 21:12:46 O
>>155
放水路を上がった所でハゼを釣ってたら
セイゴは釣れたよ
157名無し三平:2006/11/27(月) 12:40:38 O
>>156
へぇ〜サンキュ〜
158ななし:2006/11/28(火) 00:35:17 0
今年のダービーで三位に入ったやつは気を付けろ!!
変なロン毛で狐顔のやつだけど!
人が釣ってる前に平気でルアーを投げるやつだったぞ!!
あれは危険だよ!!!!!!
159ななしA:2006/11/28(火) 09:25:14 0
>158
去年の優勝者も人のラインを引っ掛けてもシカトでバイブレーションを
高速引きしてシーバス引っ掛けてたよ。
表彰式の時に司会者にインタビューされて、どういう風に釣りましたか?
と言う質問に答えられずに下向いて赤面してました。

人に言えない釣り方ならやめた方がいいよね〜
160名無し三平:2006/11/30(木) 22:56:20 O
なんで狩野川は魚が居なくなったんだろう?
161名無し三平:2006/12/01(金) 08:10:32 0
河口で工事やってるからかな?
162名無し三平:2006/12/04(月) 20:26:18 0
柿田のイシグロは客を万引き犯扱いだなWW
徹底マーク
163名無し三平:2006/12/05(火) 22:05:36 0

そういえば店内をグルグルまわり客を監視してるやつがいるな
俺は気分悪いからあそこは行かないけど
164名無し三平:2006/12/05(火) 22:14:31 O
カサハラもカウンターからじっくり覗かれる
貼り紙に万引き即沼津警察署に引き渡し、と書いてある。
165名無し三平:2006/12/05(火) 23:49:21 O
やっぱり皆さんもそうだったのか
サンテラスのグロの店員ありゃ客に失礼だよ
あからさまだしねw
166名無し三平:2006/12/09(土) 18:21:40 O
もう物売るってレベルじゃね〜ぞ
167名無し三平:2006/12/12(火) 09:12:05 0
東部で一番安い店どこかな?
168名無し三平:2006/12/14(木) 09:28:31 O
通販。

やっと落ち鮎が河口まで来たね
169名無し三平:2006/12/14(木) 18:47:02 0
>>168
で釣果はどないや?
170名無し三平:2006/12/17(日) 23:20:16 O
>>169
3日通って
シーバスは、90・85の2匹

あとはボラ8匹、ヒラメ1匹、ニゴイ4匹
フグ10匹


171名無し三平:2006/12/18(月) 07:40:26 O
今年は河口の鯔に泣かされたな
臭いの臭くないのっても〜
172名無し三平:2006/12/22(金) 21:47:17 0
173名無し三平:2006/12/23(土) 01:38:52 0
沼津は万引きが多いんだなw
民度が低いねwwwwwwwwwwwwwwww
174名無し三平:2006/12/25(月) 17:33:02 0

sine
175名無し三平:2006/12/26(火) 09:40:44 0
今年全く釣れなかったお・・・
176名無し三平:2006/12/31(日) 14:19:32 0
工事は来年終わりかな?
177名無し三平:2007/01/07(日) 09:26:45 0
サーフの方が期待大だな
178名無し三平:2007/01/18(木) 19:42:21 O
こないだ狩野川河口(我入道側)でエギを
シャクルバカを見た。
179名無し三平:2007/01/18(木) 20:50:47 0
>>178
ゴメン、それ俺だ・・・
180名無し三平:2007/01/19(金) 21:10:30 O

真坂吊櫑田戸波岩佐内増!
181名無し三平:2007/01/24(水) 08:57:01 O
稚鮎はまだ?
182名無し三平:2007/01/28(日) 16:29:41 0
昨日河口の常夜灯の付近で4本取った。友達も2本取った。
大量のベイトが居たが何の魚が解からん。誰か教えてくれ。
183名無し三平:2007/02/04(日) 11:59:32 O
多分イワシだろ
184名無し三平:2007/02/16(金) 16:37:32 0
河口でMリグなんかでチヌ釣れる?
185名無し三平:2007/02/23(金) 15:21:40 0
あげあげ
186名無し三平:2007/03/05(月) 18:19:40 0
狩野川のシーバスは激減しました。
187名無し三平:2007/03/05(月) 18:27:52 0
(´・ω・`)ショボーン
188名無し三平:2007/03/10(土) 12:55:33 0
狩野川爆釣伝説来たる
189名無し三平
エイに注意