★☆【新潟のジギングを盛上げよう!!!】☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
最近、新潟のジギングって盛下がってない?
2名無し三平:2006/06/04(日) 00:08:40 0
柏崎は↑
3名無し三平:2006/06/04(日) 22:29:12 0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
4名無し三平:2006/06/05(月) 10:31:41 0
気合入れ過ぎ
5名無し三平:2006/06/05(月) 10:53:24 0
3は、餌釣り死か?
去れ
6名無し三平:2006/06/05(月) 11:40:45 0
東港の「さ○○ち丸」って、まだジギングやってんの?
張り切ってたの最初だけだったみたいだけど・・・
7名無し三平:2006/06/12(月) 15:46:01 0
今年の県北は、全然ダメ!
ホッケしか釣れね〜
低水温のせいで遅れているらしいが、定かではないね
去年のフィーバーが夢の様・・・
これからのナブラ打ちに期待!!なかなか喰わないケド
8名無し三平:2006/06/12(月) 17:39:47 O
>>7 試練ですたい(左門豊作)
9名無し三平:2006/06/14(水) 22:23:34 O
柏崎の爆釣は先週で終了しました。これからは県北かな?佐渡かな?酒田かな?下越方面で2〜3人でも出航してくれるジギング船しりませんか?教え下さい
10名無し三平:2006/06/16(金) 23:53:12 0
>>9岩船港の優樹和丸(夏場は村上マリーナ)かな
最低出船人数は4人だけど2人でも4人分払えば出船OK!
しかし、現在船の駆動系トラブルで出船は微妙・・・
>>7過去の例では、青物不調の年は6〜7月にマグロが飛びまくり!
50キロクラスが、ドッボ〜ン
11名無し三平:2006/06/22(木) 23:00:33 0
   へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

12名無し三平:2006/06/26(月) 22:28:49 0
>>11だったら来るな!
3のコピペやろー
13名無し三平:2006/07/05(水) 16:01:35 0
先月中旬頃に粟島北側でマグロ23キロがキャッチされたそうです
タックルは、シーバスロッドにPE2号

先週大瀬付近でマグロ60キロをキャッチした幸せ者もいました
14名無し三平:2006/07/10(月) 10:06:37 0
青物よ〜〜〜〜〜〜〜〜
どこ行った〜〜〜〜〜〜
15名無し三平:2006/07/13(木) 23:32:31 0
能生の船に電話したけど、最悪の態度だった
常連以外はクソの扱いです
16名無し三平:2006/07/24(月) 17:51:04 0
粟島廻りけっこうマグロ跳んでるよ
でも足が速く追っかけるのは無理!!
待ち伏せしてすぐ近くで出てくれればラッキー
17名無し三平:2006/07/26(水) 21:13:37 0
シイラはまだですか?
わかる方教えてください
18名無し三平:2006/07/27(木) 16:05:27 0
シイラ?まだ早いんじゃないの
だって、まだ今年は春のワラサも来てないんだもの(涙)
19名無し三平:2006/07/27(木) 17:15:03 0
柏崎ニ指定で鰤つれたよ
20名無し三平:2006/07/28(金) 10:52:30 0
>>19
二指定ってオカッパ?
なんともウマヤラシー
21名無し三平:2006/08/06(日) 19:39:15 O
新潟にもジギング船あるんやね〜
22名無し三平:2006/08/07(月) 11:24:15 0
冬の日本海はブリ、ワラサ爆釣です
船が出れたらですが
23名無し三平:2006/08/07(月) 16:33:27 0
なんと粟島周辺にもサワラが登場!
70cm強のプロポーションでナブラっています。
24名無し三平:2006/08/19(土) 09:13:13 0
粟島周辺に青物のナブラ多発!
サイズ・・・イマイチ
25名無し三平:2006/08/22(火) 13:51:43 0
シイラ来た〜?
26名無し三平:2006/08/22(火) 17:24:21 0
いるらしいけど、とった話は聞かない
27名無し三平:2006/08/29(火) 11:47:59 0
酒田・県北あたりでシイラが釣れ始めたってさ!
でも上越・柏崎あたりで釣れたって情報が無いね・・・?
28名無し三平:2006/09/10(日) 07:09:04 0
hage
29名無し三平:2006/09/10(日) 15:51:29 0
盛り上がりませんが来週あたり子かんはちを
いじめに行ってきます
30名無し三平:2006/09/10(日) 17:42:35 O
確かに中々盛り上がらないですね。

私は関西在住ですが、
新潟ジギングに興味がありますので、
このスレが盛り上がる事を願ってます。

新潟はジガー人口少ない?
31名無し三平:2006/09/10(日) 20:24:55 0
>>30
少ないように思います。
近県あわせても全体の人口が少ないですから・・・
32名無し三平:2006/09/12(火) 13:58:47 0
ジギング船も少ないね
でも陸っぱりルアーマンの人口は多い
それに反比例してマナーも↓
一昔前は、「ルアーマン=マナーが良い」だったけどね
ジギング船でも同じ。平気で海にゴミを捨てる、タバコの投げ捨て
フォーリングで糸フケ出し放題そしてオマツリ、解いてあげても「スイマセンの一言もなし」

フ〜
33名無し三平:2006/09/21(木) 10:28:08 0
台風一過で潮変わったんじゃない?
そろそろいい情報入ってくるかも(?)
34名無し三平:2006/09/29(金) 10:38:31 0
>>6
さん○ち○HPあるんだね!ジギングはもう仕立のみだって・・・
料金は16万〜17万円也〜 一般庶民では無理!
釣果写真ではメバルばっかり。
そしてアングラー名の呼び捨て表記・・・気分悪る〜〜〜
35名無し三平:2006/10/05(木) 08:13:22 O
新潟ではロング系orショート系、どっちのジグがメイン?
36名無し三平:2006/10/10(火) 13:09:17 0
>>35どっちでもOK
オレ個人としてはショート系
37名無し:2006/10/16(月) 01:33:15 O
さん○ちは駄目だね、 船首左舷しか釣れない! 乗り合いで二回のったけど、必ず船首左は常連が場所取り、 なんせ船長の操船が下手だからしょうがないね。
38名無し三平:2006/10/19(木) 17:00:59 0
>>37
船首でも大トモでもほんの僅かな距離しか離れてないんだから
ジグを上手くおいしそうに動かせないアンタが下手なんじゃないの・・・?
別にさん○ちの船長をかばっている訳じゃないけど、過去に右舷が爆釣した事もあるし
トモが爆釣した事もある。
他人をヘタ呼ばわりする前に もっと腕磨けば〜!
39名無し三平:2006/10/20(金) 11:26:50 O
>>38 さん?ちの常連ですね(笑) あたなたちのマナーが悪すぎ! 以前本間釣具でさ?しち使って他時にあなたたちの態度悪いと有名ですよ、船長も大変だったでしょうね、あなたたちのせいで、定期的に使ってくれる上客逃したから。(笑)
40名無し三平:2006/10/20(金) 11:56:38 0
あのね〜 おいらは、常連でもなければ船長をかばっている訳でもないの〜!
だいいち最近ちっともジギングで出船してないじゃん!もう3年近く乗ってないよ。
1人や2人じゃ予約すら受付てくれないからこっちも釣行予定たてられないからね
だから、第三者的立場で言ってんの!アンタ ジギング船の操船できんの?上手いの?語れんの?
どんな船に乗ったって釣れる人、釣れない人がいるでしょう・・・なにかが、違うんだよ。
たしかに釣座による違いも大きいとは思うけど、ジグの色、シャクリ方、スピードなんかの
微妙な違いが釣果の差になるんじゃないのかな〜・・・?運も大きいけどね
41名無し三平:2006/10/21(土) 21:54:15 0
上越、下越の釣果がよくなってるみたいです
私は明日、中越に出撃してきます
釣果よかったら、報告します
42名無し三平:2006/10/24(火) 14:54:58 0
>>41
報告ないけど・・・釣れなかったのかな?
4342:2006/10/24(火) 15:53:37 0
小物のみ、撃沈でした
余計にストレスがたまりました
44名無し三平:2006/10/25(水) 16:25:15 0
そお?俺は釣れなくても海の上にいるだけでストレス解消になるよ
まぁ釣れたほうがもっと解消できるけど
45名無し三平:2006/10/30(月) 15:20:44 0
粟島周辺で去年までは見た事がなかったサワラが釣れまくっている
サイズは80cm前後でそこそこ楽しいんだけど、ジグのロストがやたらと多い
何の抵抗も無くスパッと切られる事もしばしば・・・
酒田沖あたりでも釣れているようだ
46名無し三平:2006/10/30(月) 16:47:17 0
ロッドを新調しようと考えています。
ソルティガSG HIRAMASA 60Sは、新潟近海で使うにはヘビー過ぎるかな?
どなたかアドバイスを
47名無し三平:2006/11/01(水) 15:35:37 0
これからの時期ブリを狙うならいいけど
ダイワならSG 63S-3辺りが年間通して使えると思います
48名無し三平:2006/11/06(月) 15:57:47 0
ホント釣れない(涙)
先日、爆釣された方 ど〜やったら釣れるの?
おせ〜て!
49名無し三平:2006/11/07(火) 14:23:13 0
>>47柔らか過ぎない?

>>48同感!
50名無し三平:2006/11/17(金) 16:58:42 0
なんかいい感じになって来たんじゃないの?
今週末は、ブリブリできるかな?
51名無し三平:2006/11/28(火) 17:27:25 0
やっとジギングでブリ釣れたみたいですね
あとは天気がよくなれば
52名無し三平:2006/11/28(火) 22:47:34 O
>>48
魚の群れ次第だよ
出たとこ勝負だ!
53名無し三平
それが出てくれないんだな〜
両津湾にはいっぱいいるんだけど・・・
贅沢は言わない!1本でいい!俺のジグ喰ってくれ!