(ステラ)どっちのリールショー Round 2(イグジスト)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
【ステラ】どっちのリールショー【イグジスト】
シマノ厨房
〈Smooth〉〈Silent〉〈Strong〉からなる「S」コンセプトの頂点、究極のスピニング「ステラ」

ダイワ厨房
四つの未来基準を附与されて未到の領域を切り拓いたREAL FOUR軍団「イグジスト&セルテート」

あなたの使いたいリールは、
さぁ!!どっち?

前スレ
【ステラ】どっちのリールショー【イグジスト】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1130480986/
2名無し三平:2005/12/02(金) 08:55:40 0
電動リールに比べればどちらも安い。
3名無し三平:2005/12/02(金) 09:07:07 O
(・∀・)ニヤニヤ
4名無し三平:2005/12/02(金) 10:58:43 0
氏ね
5名無し三平:2005/12/02(金) 13:31:56 0
さて、
貧乏乞食どもと携帯厨とバスソを叩こうではないか
6名無し三平:2005/12/02(金) 13:45:19 O
(・∀・)ガンガレ
7名無し三平:2005/12/02(金) 13:50:32 0
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
8(^ .^)y-~~~:2005/12/02(金) 15:35:26 O
>>5
ん?バスソを叩く?
お前も同じ穴のムジナなのに可愛そうと思わないのかね?
9名無し三平:2005/12/02(金) 15:37:43 0
きたきたw
すぐに釣れるなぁ ボケが
それも携帯厨学校から帰ってきやがったって感じか?w
しかも顔文字まで使ってw
カコイイw
10名無し三平:2005/12/02(金) 15:38:49 0
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
11名無し三平:2005/12/02(金) 15:54:10 O
前スレ埋めないの?
12名無し三平:2005/12/02(金) 16:54:55 O
(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)>>9ハ スーパーリアル厨房ダナ

(・∀・)ニヤニヤ
13名無し三平:2005/12/03(土) 19:41:35 O
来週の金曜がボーナス日。ブランジーノとイグジストを買う。
14名無し三平:2005/12/03(土) 20:45:00 0
>>13妄想くん発見!
15名無し三平:2005/12/03(土) 20:59:04 0
ステラ3000買ったらウンコリールでした…。釣行三回ごとにぶっ壊れる(´・ω・`)
16名無し三平:2005/12/03(土) 21:03:53 0
>>15
あなたみたいな人がイグジスト買ってなくてよかった
お願いだからイグジスト買わないでね。
17名無し三平:2005/12/03(土) 21:06:34 0
スプールがプラスチックのボッタクリおもちゃリールなんて買いません
18名無し三平:2005/12/03(土) 21:10:56 0
気を使ってリール扱うくらいならバイオやKIXにすればいいんだよ
5、6万のリールくらいで高級なリールと言うなよ ったく
19名無し三平:2005/12/03(土) 21:14:54 0
>>18
プロシューター使ってるお前が言うなよ ったく
20名無し三平:2005/12/03(土) 21:38:58 0
>>19 ワラタ
2118:2005/12/03(土) 21:53:03 0
>>19
それってなんだ?
いいのか?わるいのか?
22名無し三平:2005/12/03(土) 22:47:17 0
>>13
頑張れ!モアザンベストだ!
23名無し三平:2005/12/03(土) 22:58:09 O
>>18バイオなんか普通は買わないだろ。
24名無し三平:2005/12/04(日) 02:26:31 0
俺は定価が5万円以上のものをリール、5万円未満のものは
おもちゃだと認識している。
25名無し三平:2005/12/04(日) 08:52:40 0
シルバークリークZが最強だ!
26名無し三平:2005/12/04(日) 11:35:21 0
06ステラのPGとHG出るね!
27名無し三平:2005/12/04(日) 19:41:35 0
イグジスト2004買ってみた、なんか聞きたいことある?
28名無し三平:2005/12/04(日) 19:42:40 0
>>27
スプールはやっぱりチャチいですか?
いかにもプラスチックにメッキ風?
29名無し三平:2005/12/04(日) 19:44:50 0
>>28
ハッキリ言ってそんな感じ・・否定はしない
30名無し三平:2005/12/04(日) 19:51:22 0
まぁ俺はエギンガーだが今日イグの2506使って
2`弱を載せたが性能的には問題無いよ
ちなみメインはステラ2500SDHだが、ドラグ性能はイグが
良い感じがしたが寄せまでの滑らかさはステラだな。

ただイグは軽いので楽♪
消耗でいうとイグが軽量化の分だけ早いのかな?
31名無し三平:2005/12/04(日) 20:14:22 0
>>30
・エギンガーって言葉が痛い
・2キロのイカなんて500円リールでもOKでしょ
32名無し三平:2005/12/04(日) 20:21:43 0
>>31
オマエ釣るには500円でよさそうだな クククッwww
33名無し三平:2005/12/04(日) 20:23:34 0
イグみたいな耐久性皆無のリールをエギングに使ってるのか
34名無し三平:2005/12/04(日) 20:24:51 0
出た〜〜〜
都合悪くなって釣りって言う椰子
プケラッチョ!フォオ〜〜〜〜

バスソ丸出しだよ
35名無し三平:2005/12/04(日) 20:31:23 O
ダイワは、イグジスト意外にも、お勧め出来るリールが多い。
シマノは今は05ステラだけ。でもお勧めはしません。

5件のショップで聞いた共通した答え…
『今はシマノのリールは買わない方が…』って事だった。
36名無し三平:2005/12/04(日) 20:33:45 0
>>34
必死だなw で?オマエのチョン製の
調子はどうだい?( ´,_ゝ`) プッ
37名無し三平:2005/12/04(日) 20:35:13 0
>>33なぜわかるんだ
38名無し三平:2005/12/04(日) 20:37:07 0
オマエのチョン製
???
意味不明
39名無し三平:2005/12/04(日) 20:37:16 0
>>34
藻前・・・
40名無し三平:2005/12/04(日) 20:38:01 0
???????????
41名無し三平:2005/12/04(日) 20:39:15 0
>>36>>39

>>34は貧乏人だから羨ましいだよ(藁
そっとしてやって下さいm(_ _)m
42名無し三平:2005/12/04(日) 20:41:31 0
>>41
おいおい
俺はチョン製リール使ってないよ
エギングごときには安物KIXだけど
青物 シバスにはステラ房だよ
マジレスです
43名無し三平:2005/12/04(日) 20:43:45 O
たかが6万のリールだろ…
貧乏だから買えないって事はあるが…
持ってるから金持ちって事は絶対無い…
44名無し三平:2005/12/04(日) 20:43:47 0
>>41
了解!びんぼうにんですか ( ´,_ゝ`) プッ
じゃスルーってことでプゲラッチョ ふぉぉぉ〜〜〜〜
45名無し三平:2005/12/04(日) 20:46:34 O
>>42俺もエギングにはKIX…
シーバスにはイグジスト…
磯釣りには05ステラ…
46名無し三平:2005/12/04(日) 20:47:09 0
>>43
ちみはエギングごときに高級リール使ってるのか???
何使ってるんだい?

俺は一般庶民だよ
金持ちなんて言ってないだろ
ちなみに6万でなく7万だったが・・・

47名無し三平:2005/12/04(日) 20:48:32 0
>>45
それは年末ジャンボが当たった時の夢かぃ?
48名無し三平:2005/12/04(日) 20:51:31 0
まぁ昔から欲しいが金がない 
しかし知識それなりw
他人に意見するが釣らせたらショボイw

オマエだよ オマエ!
49名無し三平:2005/12/04(日) 20:52:04 O
>>47確かに…イグジストを買う夢見る奴は多いだろうな…
ステラはどうでもいいだろうが…
50名無し三平:2005/12/04(日) 20:52:41 0
>>48
自己紹介己
51名無し三平:2005/12/04(日) 20:53:58 O
>>48お前って馬鹿?
恥ずかしい奴…
52名無し三平:2005/12/04(日) 20:55:48 0
イグ買うのが夢?w
一月の燃料代にも及ばない額がか?w
53名無し三平:2005/12/04(日) 20:57:24 0
>>48=52=人間失格=見栄っ張り=脳内アルキチ
54名無し三平:2005/12/04(日) 20:58:46 O
>>52はトラックの運ちゃんか…
原油高騰で大変みたいだな…
頑張れよ…
55名無し三平:2005/12/04(日) 20:59:29 0
>>43
ステラ持ってるからって金持ちだと思ってる感覚の奴なんていないっちゅーのw
おまえらにとってはステラやイグがすごいかどうかしらんが
持ってる奴は何個か所有してるだろうから
そんな気持ちは一切無い
おまえら変なコンプレックスあるんじゃないのか?
5648=52:2005/12/04(日) 21:02:37 0
そうなんです
僕はトラックのウンコちゃんですw
実は燃料高騰で収入激減でむしゃくしゃしていて・・・・
つりも下手で全くダメポです。
リールなんて1980円のワゴンのを5年使ってます
すいませんでした。
57名無し三平:2005/12/04(日) 21:02:55 0
トラックの運ちゃんかぁ・・・やれやれ
たぶん厨房なんだろうな
月に釣りで遠征数回行くだけで
燃料代と高速代、諸々で月に15〜20は普通使うんだよ ぼうや
大人になったらわかるよ ぼく
58名無し三平:2005/12/04(日) 21:03:33 O
>>55長文ご苦労…
お前…必死だな…
59名無し三平:2005/12/04(日) 21:03:49 0
俺は48とは別人だが?
6048=52:2005/12/04(日) 21:03:53 0
>>55
もう許してください
61名無し三平:2005/12/04(日) 21:04:47 0
つうかイグ&ステラ嫌いのヤシって部落みたいw
62名無し三平:2005/12/04(日) 21:04:58 0
あっ
おれ携帯厨相手にしてる!!
退散ーーー
キモイ
63名無し三平:2005/12/04(日) 21:06:24 0
携帯厨はなにほざいてみても無意味
所詮貧乏乞食
64名無し三平:2005/12/04(日) 21:09:08 O
(・∀・)ニヤニヤ
65名無し三平:2005/12/04(日) 21:09:08 O
お前ら…くだらない人生送ってるみたいだが…

まぁ頑張れよ…
66名無し三平:2005/12/04(日) 21:10:09 O
(-ω-)y-~~~
67名無し三平:2005/12/04(日) 21:10:53 0
すまん
携帯野郎消えてくれ
それか
ママのおっぱい吸っとけ
68名無し三平:2005/12/04(日) 21:11:17 O
(・∀・)ニヤニヤ
69(^ .^)y-~~~:2005/12/04(日) 21:11:37 O
出遅れちまったか
70名無し三平:2005/12/04(日) 21:11:53 O
(・ω・)y-~~~
71名無し三平:2005/12/04(日) 21:12:33 O
(・∀・)ニヤニヤ
72名無し三平:2005/12/04(日) 21:13:35 O
(-ω-)y-~~~
73名無し三平:2005/12/04(日) 21:14:15 0
そこまで粘着するとキモイよ
74名無し三平:2005/12/04(日) 21:14:31 O
(・∀・)ニヤニヤ
75名無し三平:2005/12/04(日) 21:20:06 0
これって必死こいて携帯親指で叩きまくってるわけ?w
充電しないでだいじょうぶ?w
76(^ .^)y-~~~:2005/12/04(日) 21:22:54 O
ダイワのリールっていいよね。

ボディは小さくスプールは大きくは昔からのリールの基本形
KIXはその点異端かな?

ま、どうでもいいか?
77名無し三平:2005/12/04(日) 21:27:02 O
(@´ω`)=3
78(・ω・)y-~~~:2005/12/04(日) 21:33:16 O
オモロスギ
79名無し三平:2005/12/04(日) 21:36:13 O
(・ω・)ジー………






(@´Д`)=3アハァ…
80名無し三平:2005/12/04(日) 21:36:29 0
だれか76を訳してくれ
81(^ .^)y-~~~:2005/12/04(日) 21:37:55 O
>>78
確かに。
妙な見栄っぱりがオモシロス
82名無し三平:2005/12/04(日) 21:41:31 0
見栄だと感じてしまうようなガキのバスソばかりだから仕方ない
今日は日曜だし携帯リアル厨房多いのも仕方ない
83名無し三平:2005/12/04(日) 21:42:58 O
(・∀・)ニヤニヤ
84名無し三平:2005/12/04(日) 21:44:45 O
(・ω・)ジー………






(@^∀^)プププ…
85(^ .^)y-~~~:2005/12/04(日) 21:46:08 O
>>82
かかか
俺のことそう思う?



お前が生まれる前から竿振ってるかもよ
86名無し三平:2005/12/04(日) 21:46:38 O
(・ω・)y-~~~
87名無し三平:2005/12/04(日) 21:48:01 O
(@・ω・)
88名無し三平:2005/12/04(日) 21:48:21 O
(・∀・)ニヤニヤ
89名無し三平:2005/12/04(日) 21:51:01 0
>>85
>お前が生まれる前から竿振ってるかもよ
   ↑
マジだったら、リアルで引く
90名無し三平:2005/12/04(日) 21:52:07 O
(・∀・)ニヤニヤ
91名無し三平:2005/12/04(日) 21:54:20 O
(^・ω・^)y-~~~
92名無し三平:2005/12/04(日) 22:04:05 O
(@^∀^) エヘヘ…
 ⊃⊂
93名無し三平:2005/12/04(日) 22:40:52 0
このスレには、タイトルのリール持ってる奴ほとんどいないのか?
94名無し三平:2005/12/04(日) 22:47:34 O
(・ω・)y-~~~
95名無し三平:2005/12/04(日) 22:49:14 O
(・ω・)/
96名無し三平:2005/12/04(日) 22:49:35 0
>>85
だとしたらだいたい55は越えてるってことか?
そんな歳で携帯いじくりマンボウとは・・・・・・・こわっ
97名無し三平:2005/12/04(日) 22:50:33 O
(-ω-)v-~~~
98名無し三平:2005/12/04(日) 22:52:07 0
イグジスト2台持ってますが何か?
99名無し三平:2005/12/04(日) 22:53:39 0
ステラとエアリティー持ってます
イグジストは問題外です
新しいトーナメントシリーズ出さないとメッ!でつよ>大和さん
100名無し三平:2005/12/04(日) 22:55:30 0
(@´Д`)/   
   \ ぬるぽ   

101(・ω・)v-~~~:2005/12/04(日) 22:59:45 O
がっ
102名無し三平:2005/12/04(日) 23:06:44 0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ うるさいのっ!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`д´;>
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  アイゴー
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
103名無し三平:2005/12/04(日) 23:17:57 0
絶対フォース後継機種でるっしょ!
ステラも06でPGHGでるって噂だし
104名無し三平:2005/12/04(日) 23:27:32 0
ステラ3台エアリティー2台持ってるよ
イグはいらねw
105名無し三平:2005/12/04(日) 23:35:48 0
>104
銅管
Dはリアル4シリーズになって糸巻きの形状が醜い。。。
106名無し三平:2005/12/04(日) 23:52:47 0
今さらザラザラした巻き心地のリールに戻れない
107名無し三平:2005/12/05(月) 00:00:48 O
(-ω-)v-~~~
108名無し三平:2005/12/05(月) 00:11:21 0
エアってザラザラしてるの?
君使ったことあるの?
最低でも05ツインパよりは巻き心地良いぞ
109(^ .^)y-~~~:2005/12/05(月) 08:09:31 O
かー
今朝は寒い。通勤が堪える…

で各自、土日はご自慢の機種で釣れたのかぁ〜?
110 ◆py0B9m8KqM :2005/12/05(月) 11:00:22 0
土曜にイグジスト+ゼナQアストラで今シーズン最初のメバル釣りに行ったよ。
釣果は太刀魚1アジ1フッコ1メバル十数匹。

メバル釣りには最高のリールですわ。
111名無し三平:2005/12/05(月) 11:31:18 O
知り合いからステラ1000PGSDHを買ったんですけど、お店でこれ見かけないんです。みんな使ってる人少ないのかな?あたしは初心者でこのリールならスプーンが巻きやすいからって言われたんだけど…。あとダブルハンドルをシングルハンドルに変えられるのかな?
112名無し三平:2005/12/05(月) 12:34:12 0
>>111
ゆっくり巻くのに適したリールかと。>PGSDH
ハンドルはステラ1000のシングルハンドルと交換可能だと思うけど、
どこまで部品が必要か知ってる人がいなければシマノに電話で聞いたほうがいいです。
「ハンドル」のみ6000円だと合わない部品があるかも。
「ハンドル組」9000円なら大丈夫だと思いますが。

つか、シマノスレで聞け。
113名無し三平:2005/12/05(月) 15:48:35 O
シマノレスへ逝ってきまつ
114名無し三平:2005/12/05(月) 17:15:25 0
くま夫婦は二人共イグジストが入院みたい。
115名無し三平:2005/12/05(月) 21:39:38 0
イグ2506買ってきたよ 吉宗で2万枚出ててね♪
116名無し三平:2005/12/07(水) 00:52:49 O
(・∀・)
117名無し三平:2005/12/08(木) 23:45:46 0
ちょっと(激しくても良いよ)教えて君!
ステラorイグジスト買って(使用して)、あなたの世界は変わりましたか?
118名無し三平:2005/12/08(木) 23:46:29 0
世界初エギング用リールエメラルダスで充分満腹でつ
119名無し三平:2005/12/08(木) 23:57:55 0
>>117
ステラは他機種のグレードアップって感じ。安心感は増す。

イグジストは巻きの軽さが別物。
120名無し三平:2005/12/09(金) 00:07:50 0
俺なんかセルテ買っただけで、かわっちゃたぜ!
121名無し三平:2005/12/10(土) 19:23:26 0
イグの巻きの軽さは別格だ!エアーも軽いと思っていたがそれ以上の軽さ
ステラのような重々しさがない

イグはメダカ一匹かかってもアタリがわかるリールだ!
122名無し三平:2005/12/10(土) 19:27:03 0
久しぶりにステラ買ってみた・・・・・・・
98以来だよ。
123名無し三平:2005/12/13(火) 14:57:27 O
あの重々しい巻き心地がいいじゃんか、ステラは
124名無し三平:2005/12/13(火) 15:20:52 0
重々しいというより「重い」だけどな。

でも魚掛かったあとはさすがに軽い。他のシマノ安物とは違う。
125名無し三平:2005/12/13(火) 16:17:06 0
>>124
巻き心地は重いのに、魚がかかると軽いのか?
これ如何に?
126名無し三平:2005/12/13(火) 16:21:56 O
それがステラの良さなんだよ。イグジストはお子様向けw
127117です:2005/12/14(水) 02:09:23 0
やっぱ自分で買って確かめます!
それ以外に方法は無い…
128名無し三平:2005/12/14(水) 02:15:52 0
>>127
実際に使うと、店や家で空回しした以上に差を感じるはずだよ。
別物だから使い分けできる。
釣りのバリエーションが少なければどちらか一方ばかり使うかも。
129名無し三平:2005/12/16(金) 23:11:55 O
空回し性能はどちらが優れていますか?
しっとりヌメヌメ系な巻き心地が好きです。
130名無し三平:2005/12/17(土) 00:40:07 0
>>129
間違いなくステラです。

実際に使ってしまうとしっとりヌメヌメ感が半減するので使ってはいけません。
131名無し三平:2005/12/17(土) 00:40:53 0
>>130
それならツインパワーで充分だよ
目を閉じて巻けばわからない
132名無し三平:2005/12/17(土) 00:42:44 0
>>131
それなら02バイオでいいよ
オイルインジェクションからグリスを30秒ほど噴射すれば
133名無し三平:2005/12/17(土) 01:18:12 0
>>131
よし、それならツインパにする。
134名無し三平:2005/12/18(日) 10:45:15 0
XULロッドを使う場合、ロッドとラインを一直線にして巻き合わせをしないと
しっかりフッキングしないでしょ?村田さんはラインでアタリをとるって言うけど
イグジストはリールで敏感に感じる事が出来る。あの巻き心地は軽過ぎて逆に安っぽく
感じるけどね。イグの性能は認めるけど、巻き心地はステラが好きだな。
135名無し三平:2005/12/18(日) 10:59:49 0
貧乏人なら迷わずツインパにしとけ
136名無し三平:2005/12/18(日) 11:55:22 0
ライントラブルばかりのシマノなんて使う気しない
137名無し三平:2005/12/18(日) 15:01:24 0
ライントラブルをおこすのは初心者の証だから初心者向けリールのダイワにしときなよ
138名無し三平:2005/12/18(日) 15:13:20 0
上級者になっても手間のかかるリール使ってたら他のことに集中できないよだからダイワにしときなよ
139名無し三平:2005/12/18(日) 15:22:45 0
ライントラブル防止にダイワを選べってのは自らヘタクソの初心者だって暴露してるようなもので
140名無し三平:2005/12/18(日) 16:03:55 0
それでいいんだよ。
シマノは上級者御用達。ヘタクソは買ってもいいけど使うな。迷惑だから。
141名無し三平:2005/12/18(日) 16:32:17 0
おまえらPENNで修行しなおしてから語れ
142名無し三平:2005/12/18(日) 16:33:49 0
俺はライントラブルなんか起こさないから性能の良いシマノで良いかな
143名無し三平:2005/12/18(日) 16:39:06 0
俺はライントラブル起こすけどライン解くの好きだからシマノで良いかな
144名無し三平:2005/12/18(日) 16:40:40 0
俺はライントラブルばっか起こしてる初心者だからダイワで良いかな
145名無し三平:2005/12/18(日) 16:43:15 O
俺はライントラブルなんか起こさないけど、軽量で高性能なダイワがいいな。
146名無し三平:2005/12/18(日) 16:44:14 0
俺はどんなリールでも使いこなせる上級者だからオクマで良いかな
147名無し三平:2005/12/18(日) 16:46:18 O
俺の近くでライントラブルばっかり起こしてた奴のリールはステラだった。
148名無し三平:2005/12/18(日) 16:47:17 0
だから迷惑かけるくらいなら使うなと
149名無し三平:2005/12/18(日) 16:55:36 O
ナイロンライン使ってトラブル起こしてる奴が多い。
150名無し三平:2005/12/18(日) 16:57:25 O
一生懸命といて続けてたが、キャストのたびにクラッシュ。
151名無し三平:2005/12/18(日) 16:59:56 0
壊してるのか
152名無し三平:2005/12/18(日) 17:00:32 0
ステラ使っててトラブル起きたこと無いんだけど何か?
153名無し三平:2005/12/18(日) 17:01:08 0
>>152
師匠と呼ばせてください
154名無し三平:2005/12/18(日) 17:01:29 O
どうみても初心者。でもリールはステラだった。
155名無し三平:2005/12/18(日) 17:03:24 0
>>154みたいにスプールスカートに穴が開いてるリールは全部ステラだって思い込んでる初心者って多いよね
156名無し三平:2005/12/18(日) 17:07:14 O
>>155俺はステラ持ってるんだよ。でも今はイグジスト使ってるがな。
157名無し三平:2005/12/18(日) 17:07:28 0
きっとぐちゃぐちゃのラインほどくのが好きな人なんだよ。
俺ステラ使ってるけど、ぐちゃぐちゃにこんがらがったラインはそのまま持って帰ってゆっくりほどく。
へたなパズルより面白いぞ。
158名無し三平:2005/12/18(日) 17:08:18 0
>>156
ホームセンターのワゴンセールでステラらしきリールを買ったの?
159名無し三平:2005/12/18(日) 17:08:45 0
ちなみにインターラインに詰まった時は泣きそうになったけどな
160名無し三平:2005/12/18(日) 17:12:25 O
>>158シマノのリールはホームセンターのワゴンセールで売ってるのか?
ツインパやバイオならあり得るな。
161名無し三平:2005/12/18(日) 17:15:27 0
>>160
ごめん、言いにくいんだけどさ、君の持ってるホームセンターで買った
ステラだと思い込んでるリールって・・・

あ、いや、なんでもない。
憧れのステラだったんでしょ?大事にしてね。
162名無し三平:2005/12/18(日) 17:17:04 0
キックスいいよ使いやすいし
163名無し三平:2005/12/18(日) 17:17:52 O
>>161期待ハズレなオチだなw
つまらん奴w
164名無し三平:2005/12/18(日) 17:22:04 0
>>163
つまらん負け惜しみ言ってないでなにか言い返してみろよ低能w
165名無し三平:2005/12/18(日) 17:27:53 0
>>164

つまらんからヤメレ
166名無し三平:2005/12/18(日) 17:29:09 O
>>161

つまらんから、ここに来るのヤメレ
167名無し三平:2005/12/18(日) 17:32:41 0
>>166
とうとうなりふりかまわず逃げ出したなw
168名無し三平:2005/12/18(日) 17:34:49 0
なんでダイワ信者の書き込みって携帯からのが多いんだろう?
シーバスロッドスレといいVSスレといいこのスレといい、すごく偏ってる。
携帯から必死だなって感じかな
169名無し三平:2005/12/18(日) 17:35:09 O
>>161

つまらんから、ここに来るのヤメレ
170名無し三平:2005/12/18(日) 17:35:51 0
>>166>>169
負け惜しみ乙ですw
171名無し三平:2005/12/18(日) 17:37:00 O
>>161が、ある意味面白いから晒しておくよ
172名無し三平:2005/12/18(日) 17:38:32 O
>>161の必死さが面白い
173名無し三平:2005/12/18(日) 17:38:39 0
>>160が持ってるステラ?は他人に見せない方がいいよ
174名無し三平:2005/12/18(日) 17:39:22 0
>>
あのさぁ・・                                                                        





























携帯からなにほざいても無意味
175名無し三平:2005/12/18(日) 17:40:38 0
>>172
携帯からの負け惜しみ乙ですw
176名無し三平:2005/12/18(日) 17:41:38 O
あのさぁ・・・

























>>161は馬鹿だから
177名無し三平:2005/12/18(日) 17:41:54 0
携帯のちっこい画面を凝視しながらチャカチャカ必死に負け惜しみ言ってると思うと激しく笑えるwww
178名無し三平:2005/12/18(日) 17:43:04 O
>>161は典型的なシマノギャグ
179名無し三平:2005/12/18(日) 17:43:14 0
日曜の夕方に携帯で必死に粘着
このひと、キモい・・・
180名無し三平:2005/12/18(日) 17:44:14 O
>>161を晒しage
181名無し三平:2005/12/18(日) 17:44:50 0
どうやら>>161は携帯ダイワ信者の逆鱗に触れてしまったようだwww
182名無し三平:2005/12/18(日) 17:46:27 O
しかし>>161はつまらないオチw
183名無し三平:2005/12/18(日) 17:46:38 0
携帯から必死の負け惜しみ乙です
184名無し三平:2005/12/18(日) 17:47:50 0
>>161はこの携帯から粘着して負け惜しみ言ってるダイワ信者にとってトラウマとなってしまったようですw
185名無し三平:2005/12/18(日) 17:48:55 O
>>161のセンスには勝てませんw

しかし>>161はつまらないw
186名無し三平:2005/12/18(日) 17:49:30 0
>>185はそうとう>>161を気にしてるようだw
187名無し三平:2005/12/18(日) 17:50:06 O
>>161を晒しage
188名無し三平:2005/12/18(日) 17:51:27 0
>>161は携帯厨の心に一生消えない傷を植えつけました
189名無し三平:2005/12/18(日) 17:53:29 O
>>161は俺の心に一生消えない笑いを植え付けたw
190名無し三平:2005/12/18(日) 17:54:18 0
どうやら>>161は携帯ダイワ信者の逆鱗に触れてしまったようだwww
191名無し三平:2005/12/18(日) 17:54:41 O
>>161ネタ面白いw
192名無し三平:2005/12/18(日) 17:54:58 O
161: 2005/12/18 17:15:27 0>>160
ごめん、言いにくいんだけどさ、君の持ってるホームセンターで買った
ステラだと思い込んでるリールって・・・

あ、いや、なんでもない。
憧れのステラだったんでしょ?大事にしてね。
193名無し三平:2005/12/18(日) 17:55:43 0
>>161 がつまらないのには同意するが、もうやめれ
194名無し三平:2005/12/18(日) 17:56:10 0
それでダイワ厨が激怒してしまったのかw
195名無し三平:2005/12/18(日) 17:57:35 O
>>193

わかった。もう辞める。>>161じゃあな、からかって悪かったな。
196名無し三平:2005/12/18(日) 17:58:03 0
>>193
負けず嫌いの信者になに言っても無駄
197名無し三平:2005/12/18(日) 17:59:46 0

ウケケ、>>161 はどんなリールを持ってるの?ww
>>160 は、ステラとイグジスト。
198名無し三平:2005/12/18(日) 17:59:54 0
>>195は口惜しくて今夜は眠れないんだろうなぁ・・・
そして一生このことが忘れられず性格も歪んでいく、と・・・(カワイソス
199名無し三平:2005/12/18(日) 18:01:14 0

さっさと、>>160 の持ってるリールを言えや、ボケ
200名無し三平:2005/12/18(日) 18:01:45 0
197 :名無し三平 :2005/12/18(日) 17:59:46 0

ウケケ、>>161 はどんなリールを持ってるの?ww
>>160 は、ステラとイグジスト。


バカの見本みたいなレスだw
201名無し三平:2005/12/18(日) 18:02:40 0
うだうだ言ってないで、>>160 の持っているリールを言えや、カス
202名無し三平:2005/12/18(日) 18:02:54 0
>>197晒しage
203名無し三平:2005/12/18(日) 18:04:09 0
携帯からは不利とみてPCに切り替えたか。
204名無し三平:2005/12/18(日) 18:04:26 0

>>161 は、ホームセンターがどうとか言いながら、ステラ持ってないんだなwww
205名無し三平:2005/12/18(日) 18:05:27 0
197 :名無し三平 :2005/12/18(日) 17:59:46 0

ウケケ、>>161 はどんなリールを持ってるの?ww
>>160 は、ステラとイグジスト。


もう少し晒しとこうか
206名無し三平:2005/12/18(日) 18:05:54 0

>>161 の書き込みをした奴が、ステラを持っていない件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無し三平:2005/12/18(日) 18:06:44 0
携帯での書き込みをやめた時点で負け確定かな。
208名無し三平:2005/12/18(日) 18:08:05 0
>>207

オマエ、本当に馬鹿だな。
PCで書き込める環境にいる香具師が、わざわざ携帯で書き込まないだろ?
209名無し三平:2005/12/18(日) 18:08:48 0
携帯から必死に粘着している姿は涙を誘うものがあったw
210名無し三平:2005/12/18(日) 18:08:54 0
>>161

うだうだ言ってないで、持ってるリール言えよ。
ステラ持ってないの?ぼくちゃんwwwwwwwwwww
211名無し三平:2005/12/18(日) 18:10:00 0
>>208
言い訳乙ですw
212名無し三平:2005/12/18(日) 18:11:19 0
>>195 カムバック!

一緒に、>>161 を涙目にしようぜ

ステラも持ってねーのに、>>161 だぜ?wwwwww
213名無し三平:2005/12/18(日) 18:12:54 0
で、ここでタイミングよく195が現れるとwww
214名無し三平:2005/12/18(日) 18:13:53 0
>>213

ステラ持って無い、>>161 が何を言っても負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwww
215名無し三平:2005/12/18(日) 18:13:58 0
ここまで粘着されると>>161も本望だろうなw
216名無し三平:2005/12/18(日) 18:15:06 0

161: 2005/12/18 17:15:27 0

>>160
ごめん、言いにくいんだけどさ、君の持ってるホームセンターで買った
ステラだと思い込んでるリールって・・・

あ、いや、なんでもない。
憧れのステラだったんでしょ?大事にしてね。

--------------------------------------------


ステラ持ってない奴が、この書き込みwwwwww
217名無し三平:2005/12/18(日) 18:15:38 0
>>215
>>161を無視する事はこのダイワ信者にとって全人格を否定されるのと同義だって事なんだろうねw
218名無し三平:2005/12/18(日) 18:16:53 0
必死に別人だって言っててもやってる事があの携帯厨を同じってのが笑えるw
219名無し三平:2005/12/18(日) 18:17:31 0
>>218
> 携帯厨を同じってのが笑えるw

モチツケよwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無し三平:2005/12/18(日) 18:18:32 0
携帯じゃ追いつかないとみて急いでPCを立ち上げたんだろうね。
あまりの口惜しさに顔真っ赤にしてるのが容易に想像できるw
221名無し三平:2005/12/18(日) 18:19:08 0
>>218
> 必死に別人

どちらかと言えば、>>161 が、ヒッシに同一人物にしたがっているようだがw
222(^ .^)y-~~~:2005/12/18(日) 18:19:49 O
ちょっくら通りますよ〜
223名無し三平:2005/12/18(日) 18:19:53 0
>>221
↑ほらね、必死でしょw
224名無し三平:2005/12/18(日) 18:19:54 0

ねーねー、>>161 って本当にステラ持ってないの?
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無し三平:2005/12/18(日) 18:23:12 0
おや?ダイワ信者もう失速?
226名無し三平:2005/12/18(日) 18:24:50 0

>>161 は、ステラも、イグジストも、持って無いもんなぁ。

よく書き込んだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無し三平:2005/12/18(日) 18:27:34 0
このダイワ信者、駄々っ子みたいに同じ事しか言えなくなってきたな
頭に血が昇って他の事が考えられないらしいw
228名無し三平:2005/12/18(日) 18:29:52 O
俺は>>161をもうイジメないと>>193と約束したから書き込み辞めた。無関係。
229名無し三平:2005/12/18(日) 18:30:42 0
ほら出たw
230226:2005/12/18(日) 18:31:01 0

こういう流れを期待したんだが、

>>161 : はぁ?ステラくらい持ってるよ。
>>226 : じゃあ、画像さらせよ。
>>161 : お前がさらせや。
>>226 : それじゃ、まずは1台さらすから、オマエもさらせよ。

予想通り、期待はずれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無し三平:2005/12/18(日) 18:33:53 0
>>230
わかり安すぎて読まれたんだよw
低能の考えることはバレバレw
232名無し三平:2005/12/18(日) 18:34:58 0
>>231

いや、そういう空気は感じていたよ。
>>161 がステラを持っていないのも感じたw
233名無し三平:2005/12/18(日) 18:36:19 0
>>232
こりゃ思惑の外れた>>160は口惜しくて歯噛みしてるだろうねw
234名無し三平:2005/12/18(日) 18:38:07 0
>>233

それはねーだろww
235名無し三平:2005/12/18(日) 18:38:43 0
>>234
ごめん本人さんでしたかw
236名無し三平:2005/12/18(日) 18:38:48 0

161: 2005/12/18 17:15:27 0

>>160
ごめん、言いにくいんだけどさ、君の持ってるホームセンターで買った
ステラだと思い込んでるリールって・・・

あ、いや、なんでもない。
憧れのステラだったんでしょ?大事にしてね。

--------------------------------------------


ステラ持ってない奴が、この書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無し三平:2005/12/18(日) 18:40:35 0
>>236
おまえのレスってスゲー悔しそうだよなw
238名無し三平:2005/12/18(日) 18:42:14 0
客観的に見て、wの数だけ必死さが滲み出ている>>236の負けかな
239名無し三平:2005/12/18(日) 18:42:53 0
>>237

ゴメンね、>>161 の精一杯のギャグを笑えなくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あと、

> ステラ持ってない奴が、この書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

のどこが、スゲー悔しそう、なのか教えてよ
240名無し三平:2005/12/18(日) 18:43:57 0
>>238

なんで?
wなんて、1個も10個も、手間一緒だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無し三平:2005/12/18(日) 18:46:02 0
ほらね、必死でしょw
242名無し三平:2005/12/18(日) 18:46:38 0
>>241

だから、なんでwが沢山あるとヒッシだと思うの?
243名無し三平:2005/12/18(日) 18:48:19 0
あまりの屈辱になりふり構わなくなった>>239-240に合掌w
244名無し三平:2005/12/18(日) 18:51:07 0
ぽまえらとばし杉。

あれだ、あー、
これだけネタになるステラってみんなに愛されてるな。
245名無し三平:2005/12/18(日) 18:52:11 0
>>244

ネタにはなるよねww
246名無し三平:2005/12/18(日) 18:52:12 0
もう一方のリールなんて話にも出ないモンな
247名無し三平:2005/12/18(日) 18:54:30 0
イグジスとってもう忘れられちゃったの?
248名無し三平:2005/12/18(日) 18:57:11 0
>>247
所詮はプラスチックのオモチャ。
ステラとは比べようも無い。
249名無し三平:2005/12/18(日) 18:58:06 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無し三平:2005/12/18(日) 18:58:47 0
小物なんて樹脂で十分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無し三平:2005/12/18(日) 18:59:13 0
携帯で打つと大変必死そうにかんじるねw
PCだと数秒押すだけ・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無し三平:2005/12/18(日) 19:00:20 0
そうそう竿を倒したくらいで割れるリールなんて管釣りくらいでしか使えないだろうw
253名無し三平:2005/12/18(日) 19:21:49 0
>>252
どっち?
254名無し三平:2005/12/18(日) 19:22:47 O
なんでアホみたいに軽さにこだわるんだ?wwwwwww
カタワロスwwwwwwwwwwww
255名無し三平:2005/12/18(日) 19:22:58 0
キーワード:プラスチック
256名無し三平:2005/12/18(日) 19:35:57 O
ステラもイグジストも世界最高のリール。使う我々もそうありたいものですね。
257名無し三平:2005/12/18(日) 19:46:53 0
どっちも買えばええやん。
ごっつええで。
258名無し三平:2005/12/18(日) 20:29:32 0
6万のリール買ったらスプールがプラスチックだったんだけど、これって
店員が渡すリール間違ったんだよね?
259名無し三平:2005/12/18(日) 20:35:25 O
>>258もっと調べて買えば良かったのに。でも大事に使えば大丈夫。そのリールで十分対応できますよ。
260名無し三平:2005/12/18(日) 20:38:50 0

このスプールもプラスチックなの?

http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=1815
261名無し三平:2005/12/18(日) 20:41:08 0
>>260
モデルによってプラスチックでないものもあるみたいだが
262名無し三平:2005/12/18(日) 20:43:27 0
>>260から察するに、バスまではプラスチック、それ以上の大物は金属スプールって分け方でダイワは考えてるみたいだね
263名無し三平:2005/12/18(日) 20:47:19 0
スプールがプラスチックなんてネタだろ?
そんなリール、サビキ釣りくらいにしか使えないだろう
264名無し三平:2005/12/18(日) 21:01:59 0
>>262

2508, 3012 は、金属製?
265名無し三平:2005/12/18(日) 21:04:50 0
プラスチックのスプールは金属より強いの知らないのか?
266名無し三平:2005/12/18(日) 21:06:27 0
エアスプールって効果絶大なんだけど、
ステラも採用すればいいのにね。

>>264
そう。エアスプール以外はアルミ。
267名無し三平:2005/12/18(日) 21:15:35 0
けど、イグジスト2508 のスプールはプラスチック???
268名無し三平:2005/12/18(日) 21:18:21 0
イグジストはぜんぶエアスプール。
RCSの2508とは別物。
269名無し三平:2005/12/18(日) 21:25:26 0
イグジスト実物を手に取るとプラスチックのスプールが萎え〜

金属スプールであの軽さを実現したのなら凄いけど…
270名無し三平:2005/12/18(日) 21:27:08 0
金属でやるとステラ1000みたいなリールになっちゃうぞ。
271名無し三平:2005/12/18(日) 21:45:33 0
プラスチックははなから論外
272名無し三平:2005/12/18(日) 22:25:33 0
>>268

じゃあ、イグジスト2508 のスプールがぬっこわれたら、
RCS2508 のスプール買えばおkだな。
273名無し三平:2005/12/18(日) 22:36:23 0
イグジストは性能重視
ステラはフィーリング重視でよろしいですか?
わたしはイグジスト2004買いました
エアリティではステラに勝てないと思い待っていたのですよ
274名無し三平:2005/12/18(日) 22:39:39 0
まぁシマノもハイブリッドアルミスプールとかいうプラスプールがあるんだけど、みんな気にしないよね!
275名無し三平:2005/12/18(日) 22:47:05 0
プラスチックにメッキしただけのエアスプールとは基本構造が異なるわけだが。
つか此処ってステラとイグのスレなのに関係ない話を持ち出すって事はそれだけ口惜しくてたまらないって事なのかな?
276名無し三平:2005/12/18(日) 22:49:14 0
挟み込んで強度出してんだよ。まぁシマノも後追いすきだねw
277名無し三平:2005/12/18(日) 22:49:35 0
>>273
貴様!!
エアリティーはダイワにとって最後の最高峰リールじゃ!!
278名無し三平:2005/12/18(日) 22:56:44 0
しらなんだ・・・セルテート使ってるけど。
エアスプールってプラスチックをアルミでコーティングしてたの・・
279名無し三平:2005/12/18(日) 23:06:54 0
イグジスト2508じゃスズキっつってもせいぜい港湾フッコ用。
河川やサーフでメーター級視野に入れるならセルテート。

ステラは潮かぶるとすぐ壊れるのでダメ。飾り用。
280名無し三平:2005/12/18(日) 23:17:12 0
エアリティー2500も仲間に入れて下さい>>279
281名無し三平:2005/12/19(月) 00:31:39 0
>277
用途は限定されるがDの小型リールではSC-ZCが一番いいと思うが
282名無し三平:2005/12/19(月) 01:01:37 0
エアは名作だと思う。
イグはやりたい事は分かるんだけど、空回りしてる駄作だと思う。
リアルフォーとか別に大きい声で言うような事じゃないと思う。
ダイワのネーミングセンスは小林製薬並みだわさ。
283名無し三平:2005/12/19(月) 01:07:35 0
ダイワは名前で損してるところあるな
TRY磯とか、まず名前で敬遠してしまう
284名無し三平:2005/12/20(火) 20:02:36 0
ステラ4000PGで引き抵抗の大きいルアーを引くとベールが1回転する
ごとに少しだけ重いところがあります。スローリトリーブの時だけです。
ラインローラーが右に来たところで少しだけ重いです。
負荷のかかっていない状態ではスムーズなんですが・・・
メーカーオーバーホールは9月に行いギヤ全部交換しています。
先月同じ位置でとっても重くなったことがありましたが、ベールを起こした
状態でハンドルを回転させて自動でベールを戻すという動作を行ったら戻りました。
それから1回目の釣行ではスムーズだったのですが、2回目の釣行で微妙に違和感を
感じるようになりました。
起きているベールを自動で戻す機構のところに不具合があるのでしょうか?
2CHではシマノのオーバーホールって悪い噂ききますが・・・
詳しい人教えてください。
285名無し三平:2005/12/20(火) 20:12:52 0
にちゃんねるの書き込みを信じてるヤツを発見しました。
286名無し三平:2005/12/20(火) 20:19:11 0
>>284
噂っていうほど複数の書き込みってあったかな?
よかったらスレとレス番号を晒してくれない?
287名無し三平:2005/12/20(火) 21:26:37 0
>>294
貴方の体がガタきてるんじゃないかと・・・
288名無し三平:2005/12/20(火) 21:31:09 0
わり!
>>284でした
289名無し三平:2005/12/20(火) 23:22:32 0
>>284
ローターを一度外して180度回転させてから再装着・・・できるよね?
重くなるローター位置がどう変わったかを報告すれば有志が回答いたします
290名無し三平:2005/12/20(火) 23:22:36 0
>284
境港で聞きなさい
291名無し三平:2005/12/21(水) 01:02:16 0
ステラって モモり、スプール内への糸絡みが酷くないですか?
カッコ良いしぐるぐる回るから欲しいんだけど
怖くて買えません。
ABSとクロスラップだけでもダイワに泣きついて譲ってもらえば
いいのにねシマノは・・
292名無し三平:2005/12/21(水) 01:17:04 0
自分で改造しろボケ
293名無し三平:2005/12/21(水) 01:54:27 0
初心者はシマノを使いたくても使いこなせないからねぇ・・・w
294名無し三平:2005/12/21(水) 02:08:24 O
ダイワがお似合いだよ。マジで
295名無し三平:2005/12/21(水) 02:11:18 0
おまえは携帯がお似合いw いや、マジで
296名無し三平:2005/12/21(水) 02:15:27 O
(・∀・)ニヤニヤ
297名無し三平:2005/12/21(水) 02:23:43 0
ステラもイグジストも高性能でいいリールだと思うが、
それを使ってる奴らときたら…ハゲワラ
298名無し三平:2005/12/21(水) 02:23:43 O
シマノは2008年までダイワの後塵を拝する訳で。
299名無し三平:2005/12/21(水) 08:46:10 0
イグジスト>エアリティ
300名無し三平:2005/12/21(水) 08:53:11 O
ステラ>>イグシスト
301名無し三平:2005/12/21(水) 20:09:34 0
どっちにしてもまったく買う気は起こらない。
302名無し三平:2005/12/22(木) 00:21:25 0
ドーセなら両方欲しい気がする。
303名無し三平:2005/12/22(木) 00:59:33 O
買わないんじゃなくて買えないんだろ?w
304名無し三平:2005/12/22(木) 01:08:07 O
両方はダメ?
305名無し三平:2005/12/22(木) 01:35:41 0
両方買えばいいでしょ。

ステラとセルテートならどっちにしようか、てのもわかるけど
ステラとイグジストじゃ使用感が違いすぎる。
306名無し三平:2005/12/22(木) 03:33:04 0
使いにくいリールを使いこなすのも一興ですね
ステラ
俗に言うピーキーな特性を楽しむ・狭いスイートポイントw
競技の世界では敬遠される類の性格ですよ
僕は嫌いだなw
307名無し三平:2005/12/22(木) 04:55:07 0
トラブルが死ぬほど嫌な初心者は性能を殺したダイワのリールを使えって事かな?
308名無し三平:2005/12/22(木) 06:58:21 0
イグジスト、セルテート、ステラ...、ロッドによって使い分けなきゃ。
釣りはリールだけでするもんじゃないからね。
309名無し三平:2005/12/22(木) 10:47:08 O
最近のリールは壊れやすいと思うのは俺だけかな?今だに初代ステラは故障しらずなんだけど
ステラ、イグ、セルテは買ってすぐ壊れたよ
310名無し三平:2005/12/22(木) 12:10:43 0
使い方悪いだけだろ?
311(-ω-)y-~~~:2005/12/22(木) 12:51:13 O
>>161

カスステラ
312名無し三平:2005/12/22(木) 12:52:28 0
196 名無し三平 2005/12/22(木) 11:54:35 0
ちょっとお前らよく読め。

釣り、あるいは煽りのつもりかもしれないけど、
最近一線を越えた書き込みが目に付くよ。

おそらく未成年というか非社会人だろうけど、
あまりにも無茶な書き込みは
訴えられる可能性もあるからね。

楽しく煽りあいましょう。
313名無し三平:2005/12/22(木) 13:04:52 O
そうかあ。ステラ、イグ、セルテは、ものすごく気を使って使わなきゃダメなのか…
ちなみに俺はボートシーバスに使ってるだけなんだけどね
314(-ω-)y-~~~:2005/12/22(木) 17:17:16 O
>>161

カステラw
315(-ω-)y-~~~:2005/12/22(木) 18:22:18 O
ステラが最高なんじゃボケ
316(^ .^)y-~~~:2005/12/22(木) 18:30:08 O
おやおや
317名無し三平:2005/12/22(木) 19:45:35 0
珍糟テラ
ちんかす すてら
318(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 20:17:12 O
今最高なのはイグジスト
319名無し三平:2005/12/22(木) 20:18:21 0
ステラ&イグジス持ってねー奴がここで
語ってるから面白いね>ALL
320名無し三平:2005/12/22(木) 20:28:38 0
持ってるヤツはどうでもいいもんネ!!
それにステラとイグジストを両方持ってるヤツも多いし・・・・
321名無し三平:2005/12/22(木) 20:45:31 0
161 名前: 名無し三平 投稿日: 2005/12/18(日) 17:15:27 0
>>160
ごめん、言いにくいんだけどさ、君の持ってるホームセンターで買った
ステラだと思い込んでるリールって・・・

あ、いや、なんでもない。
憧れのステラだったんでしょ?大事にしてね。



捨てら
322名無し三平:2005/12/22(木) 20:46:32 O
323名無し三平:2005/12/22(木) 20:46:40 0
>>319

(・∀・)ニヤニヤ
324名無し三平:2005/12/22(木) 20:47:09 0
ステラもどきを買って大事に磨いてるダイワ信者w
325(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 20:49:57 O
>>161をイジメてたの俺だったな…
326名無し三平:2005/12/22(木) 20:50:47 0
リールの横にプロックスってロゴはいってない?>ホームセンターでステラ買った人
327名無し三平:2005/12/22(木) 20:51:48 0
>>325
ホームセンターでステラ買った人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
328名無し三平:2005/12/22(木) 20:54:19 0
>>327
またムキになって荒らし始めるからもうやめとけ
329(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 20:56:41 O
そうそう、辞めとけ。>>161のギャグセンスに脱帽。
330名無し三平:2005/12/22(木) 20:57:55 0
ほらもうムキになってる・・・・
331名無し三平:2005/12/22(木) 21:03:48 0
(・∀・)ニヤニヤ

ステラもイグジストも持っていない携帯厨がいるスレはここですか?
332(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 21:04:54 O
つまんないから>>161イジメは辞めとく
333名無し三平:2005/12/22(木) 21:05:58 0
パソコンすら持ってないんだからステラやイグジストなんて買えるわけ無いでしょ
ホームセンターで買ったステラもどきで精一杯
334名無し三平:2005/12/22(木) 21:07:06 0
>>161に馬鹿にされた悔しさを今頃になって全身で表現してる携帯坊が粘着してるようですねw
335(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 21:07:24 O
荒らして下さい、お願いしますって事?
336(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 21:12:50 O
どうせ、毎日荒らしてるもんな。
337名無し三平:2005/12/22(木) 21:19:55 0
297 :名無し三平 :2005/12/21(水) 02:23:43 0
ステラもイグジストも高性能でいいリールだと思うが、
それを使ってる奴らときたら…ハゲワラ
338名無し三平:2005/12/22(木) 21:20:24 0
http://???????????????????????????????????????
http://??????????????????????????????????????????????
339(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 21:22:10 O
ハゲワラ
340名無し三平:2005/12/22(木) 21:38:38 0
(^-^)ノ〜〜禿藁
341(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 21:41:10 O
>>161ハゲワラ
342名無し三平:2005/12/22(木) 21:43:19 0
普通に考えれば、釣具屋なんてホムセン以下だろ?
343(^-^)ノ~~:2005/12/22(木) 21:57:16 O
344名無し三平:2005/12/22(木) 22:02:27 0
とうとう荒らし始めたけど、>>161にからかわれたのがそんなに口惜しかったの?
345(^ .^)y-~~~:2005/12/22(木) 22:07:24 O
(^-^)ノ~~
↑バカジャネーノ
346名無し三平:2005/12/22(木) 22:08:16 0
>>228

4日前に書いたことを忘れる携帯厨は、真性厨房w
347名無し三平:2005/12/22(木) 22:10:22 O
ハッ…忘れてた…
もう>>161をイジメないよ。>>346ありがとう。
348名無し三平:2005/12/22(木) 22:14:15 0
>>346
悔しくて悔しくて夜も眠れなかったものと思われw
349名無し三平:2005/12/22(木) 22:19:15 0
イグジストぬっこわれたやつ、ちょっとこいwwwwwwwwww
350名無し三平:2005/12/23(金) 20:35:58 0
SWステのフリクションリング(ゴム)
不良起こしませんか?。
351(^ .^)y-~~~:2005/12/23(金) 20:43:19 O
イグジストみたいなプラモデルに金払う奴の気が知れん
352名無し三平:2005/12/23(金) 22:52:08 0
吹雪や波を被るソルトでのウェーディングや野生に近いフィールドでは「捨て羅」は糞リールだ、トラブル多すぎる。
353名無し三平:2005/12/23(金) 22:54:23 0
高いリールは壊れやすいって幻想を抱いてる人がいるようだけど、実際は値段に見合って頑丈だよ。
354名無し三平:2005/12/23(金) 23:09:55 0
買えないから難癖つけてるだけだよw
良いに決まってるじゃないのよね
355名無し三平:2005/12/23(金) 23:14:24 O
各社のハイエンド使ったことないんだねー
それかバスやマス釣り堀くらいでしか使ったことないんだな
対象魚によるけどイグ、現行ステラは壊れやすいよん☆
356名無し三平:2005/12/23(金) 23:14:38 0
>>352
マジそうかもしらんです。
漏れのステラ、トラブル多すぎ…。
357名無し三平:2005/12/23(金) 23:19:43 0
くやしまぎれの自演乙ですw
358名無し三平:2005/12/23(金) 23:26:25 0
道具のせいにすんな
手前の腕が悪いだけだろ
359名無し三平:2005/12/23(金) 23:29:09 0
使ってるだけで勝手に壊れるんだから始末が悪い。
あ、ステラのことね。
360名無し三平:2005/12/24(土) 00:30:32 0
脳内オーナーかい?w
361名無し三平:2005/12/24(土) 00:38:20 0
ステラは繊細なリールらしいですよ
362名無し三平:2005/12/24(土) 00:43:41 O
ステラは消耗品です。
363名無し三平:2005/12/24(土) 00:48:32 0
ステラは繊細な工芸品なんだから、波をかぶったりする海や汽水域でのウェーディングに
使ったりするなんてもってのほか。
そういう用途には壊れても惜しくないバイオやアルテを使いなさい。
364名無し三平:2005/12/24(土) 01:11:32 0
繊細な釣りにはイグジ(2004所有)
ひたすら巻く釣りにはステラ(もってない)が良いかも
でも値段的にガシガシ使えるルビ改が一番活躍している私
365名無し三平:2005/12/24(土) 08:34:20 0
>>352
ヘタクソの自己申告乙
366名無し三平:2005/12/24(土) 08:39:11 0
352ですが、数々の意見サンクス。「捨て羅」は糞リール決定。釣り堀でしか使い道がない。
367(^.^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2005/12/24(土) 08:39:15 O
で、オメ〜ら昨日はご自慢のリールで何か釣れたんか?
368名無し三平:2005/12/24(土) 08:41:07 0
黒いニジマス(コーホー?)がいっぱい
369名無し三平:2005/12/24(土) 08:47:50 0
>>367
坊主だったよ…
370名無し三平:2005/12/25(日) 10:24:09 0
ステラは磯で使うべし。グレ、チヌにどうぞ。
ムトゥカシイzo〜〜〜〜。^^
371名無し三平:2005/12/26(月) 12:45:40 O
俺のステラは二回修理に出して、直りませんが! 糞ステラ! 修理から帰ってくるたびに変な音します、これで三回目の修理だします。
372名無し三平:2005/12/26(月) 12:50:21 0
携帯だからなぁ
373(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2005/12/26(月) 12:54:30 O
PCからなら粋なことが書けるのか?

何か面白いネタ投下してくれ
374名無し三平:2005/12/26(月) 13:02:33 0
まずはあなたからどうぞ
375名無し三平:2005/12/26(月) 13:07:16 0
(・∀・)ニヤニヤ
おまえらまた始めるのか?
376名無し三平:2005/12/26(月) 13:41:43 O
(・∀・)ニヤニヤ
377名無し三平:2005/12/26(月) 13:45:03 O
(*´ω`)ヨバレテトビデテ♪ジャジャジャジャーン♪
378名無し三平:2005/12/26(月) 19:48:52 0
Gyaoでハクション大魔王放映してるな。
379名無し三平:2005/12/26(月) 22:36:57 0
(・∀・)ニヤニヤ
380名無し三平:2005/12/27(火) 00:19:08 O
(・∀・)ニヤニヤ
381名無し三平:2005/12/27(火) 00:48:05 O
PCオタニートUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
382名無し三平:2005/12/27(火) 01:03:27 0
ケータイオタニートUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee



Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee



Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee




Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
383名無し三平:2005/12/27(火) 10:22:29 O
>>382
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
384名無し三平:2005/12/27(火) 23:41:43 0
なんだよこのスレは・・
せっかくイグジストかった俺様が来てやったのによー
イグジストドラグ音ショボいぞコラ!
385名無し三平:2005/12/28(水) 00:22:32 O
負け組乙
386名無し三平:2005/12/28(水) 20:19:40 0
>>382



携帯厨は、フルブラウザじゃないだろうから、メール欄を荒らすと喜ぶと思うよw
PC様の通常ブラウザならメール欄表示されないし。
387名無し三平:2005/12/28(水) 21:09:42 0
(・∀・)オラオラ〜
388名無し三平:2005/12/30(金) 23:26:55 0
俺はステラ使ってたけど確かにライントラブルは多かった。
それからセルテにしたら巻き心地は大してよくないけどトラブルはほとんどない。
実用性がグッドだったので今はこっちがメイン。

とはいえシマノもスローオシュレートの幻想からようやく解放されたようなので
次のステラからはスローオシュレートはなくなってるはず。
こうなるともう確実にシマノ>ダイワになるな
389名無し三平:2005/12/31(土) 00:36:15 0
   ↑
こいつは、セルテもってねぇ!
390名無し三平:2005/12/31(土) 00:50:07 0
>>350
そのトラブルは実際にあります。
対策方法は、ゴムをとってしまう
391名無し三平:2006/01/04(水) 01:36:40 0
あけおめ。ことよろ
で、07年だよな。。
ステラはチェンジするの?来年かな?
だったらイクジかな?
それとSWはどーなった?
392名無し三平:2006/01/04(水) 06:06:53 O
ステラが密巻きやめたら買うのになー
イグジストは、すぐ巻きごこちが悪くなったし…
オレはライントラブルが少ないからダイワ使ってるだけ
393名無し三平:2006/01/04(水) 06:48:24 0
飛距離や巻きの滑らかさよりトラブルの少なさを選ぶなんて初心者丸出しですね
394名無し三平:2006/01/04(水) 06:53:59 0
>>350 >>390
フリクションリング取るだけじゃダメだろ。キャストするたんびにベール返りするぞ
SWステラ持ってないんで詳しくはわからんが、
フリクションリングのところにある『内ゲリ当タリ』
ローター内の『内ゲリレバー』
のどちらかあるいわ両方も要撤去だと思われるがどうよ
395名無し三平:2006/01/04(水) 09:18:25 0
安心しろ今の密巻きなんて名前だけだから
それでもトラブルはダイワの方が少ないけどな
ふつうに使ってる分にはたいした差はない
396名無し三平:2006/01/04(水) 10:52:00 0
今までたくさんの魚釣らせてもらったステラ
でかいのとのやり取り中のトラブルは一度もない
397名無し三平:2006/01/04(水) 11:03:37 0
モデルチェンジはせえへんの?
398名無し三平:2006/01/04(水) 11:06:18 0
今まで沢山の魚を釣らせてもらったステラ
デカい魚でも小さい魚でもいきなりアンチリバースが逆転する時がままある。
399名無し三平:2006/01/04(水) 11:08:53 0
シマノも4000番以上のスプール径をダイワと同じにしてくれればいいな
400名無し三平:2006/01/04(水) 11:14:41 0
スプール径はあまり大きすぎても飛距離は落ちるよ
大事なのはロッドとのバランス
401名無し三平:2006/01/04(水) 12:29:18 0
モデルチェンジは?
402名無し三平:2006/01/04(水) 13:17:08 0
>>393
トラブルの少なさより飛距離や巻きの滑らかさを選ぶなんて玄人気取りですね。
403名無し三平:2006/01/04(水) 16:15:48 0
それが、釣り人の悲しい性。

ハイエンドユーザーこそ、メーカーにこだわらず最新最良の物を買うべき。
現状ではイグジストの方が優れているのは明らか!

シマノは最新が最良であるとは限らないチャレンジャーである事も少なくない。
404名無し三平:2006/01/04(水) 17:15:36 0
知識の無い初心者の段階で間違ってダイワのリールを買ってしまい
後に引けなくなってるみたいだね。
こっそりシマノにステップアップする姿が目に浮かぶようだ。
405名無し三平:2006/01/04(水) 17:20:35 O
大事なのはスペックもだけど、一番はカッコヨサだろ?
お前ら肝心なこと忘れてるぞ
406名無し三平:2006/01/04(水) 17:23:28 0
指で簡単にたわんでしまうスプールのリールって・・・
407名無し三平:2006/01/04(水) 17:27:19 0
それが大和クオリチー
408名無し三平:2006/01/04(水) 17:33:46 0
>>404
確かに、初めて買ったリールはインフィニットも着いてないエンブレムX(ダイワ)
だったような・・・
こっそりどころか、04ステラまではシマノのほうが優れてると思ってたよ。
409名無し三平:2006/01/04(水) 20:25:18 0
>>398
それアンチリバースにグリスが回っちゃってるんだよ…

大事にしすぎて釣行から帰るたびにオイルインジェクションからオイル入れまくってんじゃないだろうな?
メンテにCRCなんか使ってんじゃないだろうな?
410名無し三平:2006/01/04(水) 22:12:57 0
>>406
オマエ、触った事無いだろう。
411名無し三平:2006/01/04(水) 22:22:22 0
ステラは普通に密巻きなくなるでしょ。
次のステラが楽しみだね。ついにシマノ>ダイワが立証される
現段階ではステラの密巻きのせいで一歩劣ってるような気はするが
412名無し三平:2006/01/04(水) 22:26:03 0
一歩どころかダイワの1/10しか売れてない。
413名無し三平:2006/01/04(水) 22:26:41 0
そんなにバックラが嫌か?初心者?
俺にとっては密巻きの遠投性のほうが大事だがな
414名無し三平:2006/01/04(水) 22:32:40 O
413 俺も同じくそう思う
サミングキッチリやれば気になるほどバックラ起こらんだろ
遠投性のほうが大切だよな
415名無し三平:2006/01/04(水) 22:37:31 0
セルテがハンドル2.5回転になっている件について
なぜセルテが密巻き化を?
416名無し三平:2006/01/04(水) 22:53:25 0
小型スピニングの場合、
スプール長が短いから細糸をスプールエッジギリギリまで巻くことで
飛距離を伸ばす。
417名無し三平:2006/01/04(水) 22:54:32 0
イグジストって何用のリールよ?
418名無し三平:2006/01/04(水) 23:26:54 0
メバル、イカ、フッコ
419名無し三平:2006/01/04(水) 23:51:25 0
ブラックバス、サクラマス
420名無し三平:2006/01/04(水) 23:59:26 0
>>413
初心者はトラブル嫌だろ!普通。
本当に密巻きが遠投に貢献してるかすらもあやしい・・・
421名無し三平:2006/01/05(木) 00:54:49 0
>>420
ビギナー丸出しのレス恥ずかしくない?
422名無し三平:2006/01/05(木) 01:03:26 0
>>420
俺も昔はそう思っていた時代があった。
今思い出すと恥ずかしくなってくる。

お年玉でゲーム機買うのやめてツインパワーを買ってみてくれ。
423名無し三平:2006/01/05(木) 01:43:41 0
サミングすりゃあー距離も落ちょーが
小型リールでは実際クロスも密巻きも距離は変わらん

実釣で使うならダイワ 家でリールをクルクルしてる香具師は巣寺でも買って
自己満足の世界に浸ってろ
424414:2006/01/05(木) 02:22:28 O
お前はどんだけ速いタイミングでサミングしてんだよ
そりゃあ速いタイミングでサミングすりゃ飛距離も落ちるわなw

しかも実釣で使うならダイワって、勿論シマノのリール使ったうえで言ってんだよな?
使ったこともないのに言ってんなら説得力全然ないから
そんなお前はカーディナル3か33を買って、俺と一緒に渓流に行かないか?
425名無し三平:2006/01/05(木) 02:25:43 0
カージナルC3はドラグがフルロックできないので心配です
426424:2006/01/05(木) 06:22:43 O
いや、C3じゃなくてただの3な
C3は安くていいけど
427名無し三平:2006/01/05(木) 07:25:52 0
で、結局初心者に優しくないシマノはだめだと・・・
本当にありがとうございました。
428名無し三平:2006/01/05(木) 07:54:26 0
ダイワ  VS  シマノ Part8 より

>254 :名無し三平 :2006/01/04(水) 02:00:06 0
>このスレ見てると、ハンドル折れまくり、ラインローラーが吹っ飛び、
>ギアはすぐにごろつき出して、異音が出て壊れまくり、
>修理、クレームの数は2〜3回は当たり前、
>釣りに行けば、バックラしまくりで、ラインは切れまくる。
>どんな釣りをしているのか不思議になる。

このスレも同じだな
429名無し三平:2006/01/05(木) 07:54:51 0
>>422
ステラorイグジストのスレでなぜツインパをすすめる?
430423:2006/01/05(木) 23:53:33 0
>>424
実釣派の漏れは当然ステラ ツイン 05バイオ
ダイワではZ エアー イグ セルを使っての感想だが

あと大型機ではソルティガやステラ10000 ZUにチタニュウムも使ってるが
431名無し三平:2006/01/05(木) 23:53:44 0
>350

修理に出したら無償だったよ。
グリスをまめに塗ることかな。
432424:2006/01/06(金) 02:29:07 O
423 そうかそれはすまないことを言ったな許してくれ
433名無し三平:2006/01/06(金) 11:29:07 0
どんな釣りでもトラブルは無い方が集中できる。ライントラブルが起こる確立が多少なりとも高いのであれば避ける。道具して使えるか?使えないか?の違いだけだ、ワシはダイワもシマノも気にせず使っている。
434424:2006/01/06(金) 12:15:33 O
まぁ基本的に俺もそうだな
あとロッドバランスとかそのロッドに合った色のリールってヤッパリあるからさ、それで使い分けたりもしてる
ダイワのリールは全体的にシブい色のリールが多いから、色の落ち着いたロッドと組み合わせるとカッコイイ
435名無し三平:2006/01/06(金) 12:20:16 0
片方しか使わないのは損だね。
欠点も美点も何もわからないもの。
436名無し三平:2006/01/06(金) 14:28:00 0
>>434
ダイワリールの色って逝ってしまっている奴が多いような気がするのだが。
437名無し三平:2006/01/06(金) 14:32:25 0
i個人的に逝ってしまってると思うもの
・ステラ
・アルテグラ
・エメラルダス
・アルファスito
438名無し三平:2006/01/06(金) 14:38:02 0
ダイワの高級投げ用リール全般
ダイワの高級イシダイ用リール全般
ダイワの高級落とし込み用リール
ダイワの高級いかだ用リール

ダイワって赤が大好きなのね
439名無し三平:2006/01/06(金) 14:49:09 0
440名無し三平:2006/01/06(金) 17:22:51 0
>>437
なんでアルテが?
金色だからか?
441名無し三平:2006/01/06(金) 17:33:29 0
>>440
スプールスカート
442名無し三平:2006/01/06(金) 20:03:42 O
シマノならバイオ
ダイワならエメラルダスがカッコワルイと思う
443名無し三平:2006/01/06(金) 20:09:48 0
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/ccm/exroom.htm
カスタムリールだが、いっそのことこれくらい派手な方が良い。
444名無し三平:2006/01/12(木) 11:35:28 0
444get
445名無し三平:2006/01/12(木) 12:44:42 O
つーかステラって巻いてる糸によって中のワッシャー足したり減らしたりすればバックラ無くなる。
下手くそはそれやらない
イグもってないがプラスチックと聞いて買う気うせた
446名無し三平:2006/01/12(木) 20:35:19 0
本体価格65000円のリールのスプールがプラスチックじゃねえ…。
あれじゃあいくら200gを切った軽さを売りにしてても意味ない。
447名無し三平:2006/01/12(木) 20:42:21 O
(´・ω・`)ステラサイキョ
448名無し三平:2006/01/12(木) 21:13:54 O
あのナナメに穴の開いたスプールでもプラスチックより上であると?
449名無し三平:2006/01/12(木) 21:20:13 0
少なくとも、重さだけは上だな。

あんまり、ステラユーザーいじめんなよ
古いリールじゃん。
450名無し三平:2006/01/12(木) 21:21:15 O
(´・ω・`)
イグジストハプラモデル
451名無し三平:2006/01/12(木) 21:31:24 0
なんかイグジストを擁護してるヲタって人形とかPCの回りに置いてそう
452名無し三平:2006/01/12(木) 23:34:01 0
反論しようがない俺・・・OTL
453名無し三平:2006/01/13(金) 00:12:42 0
プラスチックのスプールが最低なのは事実だなぁ。
磯リールのおまけの替スプールみたいで、見るたびに萎え〜。
454名無し三平:2006/01/13(金) 00:29:29 0
>>451
俺のPCの周りに置いてある物。

嫁の写真
子供の写真
愛犬(ドーベルマンとミニチュアピンシャー)の写真
ガンプラ(PGガンダム、MGザク、MGドム、MGフリーダムガンダム、MGアッガイ、1/100バスター)
人形(ラクス、ヴァニラ、ミント、ハマーン、黄レンジャー)

455名無し三平:2006/01/13(金) 00:34:29 0
もちろん壁紙はアニメ絵だよね?
456名無し三平:2006/01/13(金) 00:41:03 0
壁紙は水平線に夕日が沈むやつ
457名無し三平:2006/01/13(金) 00:51:16 0
悩んだけどイグはパスする事にケテーイ。
エアを大事にまだまだつかうよ。
458名無し三平:2006/01/13(金) 00:51:47 0
>>454
フィギュアはいいとして、嫁の写真ってのは信じられない。
459名無し三平:2006/01/13(金) 01:21:50 0
>>458
何で?
可愛い嫁の写真飾るの悪いことか?

つか
わしエアとステラ使いだし
460名無し三平:2006/01/13(金) 01:46:27 O
>>458 おまえは童貞ひきこもりオタク人ですか?
妬ましいのか?
普通逆だろ ってかおまえ妬ましいの漢字読めるか?
461名無し三平:2006/01/13(金) 02:01:30 0
>>460のケータイの待ち受け画面は当然プリティーなご子息の写真ですよね
462名無し三平:2006/01/13(金) 09:12:24 O
(´・ω・`)ステラサイキョ
463:2006/01/13(金) 09:16:34 0

おまえウザイ
464名無し三平:2006/01/13(金) 09:17:49 O
(´・ω・`)ウザィヨネ
465:2006/01/13(金) 09:19:57 0
ウザイ
466名無し三平:2006/01/13(金) 11:00:59 O
>>461 残念 待受は娘

そんなおまえはアニオタ? 電車男に憧れた?世間一般からきもがられているオタクさん?
467名無し三平:2006/01/13(金) 18:51:10 O
(´・ω・`)ステラサイキョ
イグジストハプラモデル
468名無し三平:2006/01/13(金) 19:29:09 0
ステラってパーツが多すぎてオーバーホールするのがかなり面倒臭い
469名無し三平:2006/01/13(金) 19:33:30 0
セルテートはばらしたことある?イグジストも・・・

サイレントオシレーションは部品数は知れてるけど、
かなり難解。
470名無し三平:2006/01/13(金) 19:36:36 0
セルテートは分解は難しいの?

ステラぐらいまではばらして組み立てられるけど
471名無し三平:2006/01/13(金) 19:41:23 0
ステラのベアリングは¥600なのになんでアルテの
ベアリングは¥1200もするのよ?
472名無し三平:2006/01/13(金) 19:45:06 0
>>470
見た事ないパーツがいっぱーい。
サイドプレートも一回はずしたら、シム調整した方がよさそうだし・・・

多分ステラばらせるなら大丈夫です。
473名無し三平:2006/01/13(金) 21:03:07 0
>>470
04ステラはバラせる?前モデルと構造が違うみたいだけど。
俺には全然わからなかったorz
474名無し三平:2006/01/13(金) 21:16:52 0
475名無し三平:2006/01/13(金) 21:17:06 0
>>473
ごめん、ステラは00‘と01‘のARしかもってないです。

あんまり変わってなさそうだけど、違うんだ・・・
476名無し三平:2006/01/14(土) 02:26:01 0
>>459
悪いなんて言ってない。
ただ、気持ち悪い。
嫁なんて最初の一年位はいいとしても、その後は邪魔なだけ。
477名無し三平:2006/01/14(土) 02:59:51 0
>>476
それはあなたの嫁が(ry

以下コピペ

妻は劣化する。
容姿は衰え、とてもじゃないが性の対象にはならなくなる。
乳首は黒くなり、腹は三段腹以上になり、ケツはたれ、脂肪の鎧を身に着け始める。
ムラのある性格が随所に表れ、旦那であるあなたをバカにすることが日課になる。
ふと、冷めた視線であなたを眺めながら「別の男と結婚していたら、私も人生違っていたのかしら・・・」と思われている。
家事全般は疎かになり、あなたには関心がなくなるどころか、あなたが存在していることに嫌悪感を抱き始める。
旦那であるあなたがいかにダメな人間か、TVやご近所さんの情報を駆使して、バカにする。
絶対にあなたに感謝しない。妻を扶養することは当然であり、足りないくらいであるとさえ思われている。
こんなことが人生の30〜40代で起きるのである。残りの40年間、あなたは、あなたを一番憎んでいるこの怪物と共に暮らすのである。

あなたは、ふと周りを眺める。若い女性が接客している飲食店、風俗店もある。
自分より年上であろうおじさんが、若い女性と腕を組んで歩いている。
あなたという男性は50歳になっても十分生殖能力はあるのだ・・・。

あなたは、とても満足とはいえない仕事を60歳まで続ける必要がある。
あなたという大切な時間を消費して稼いだ金を、あなたを憎んでいる妻に渡す必要がある。一生をかけて。
それだけの価値があるのだろうか。あなたは悩む。いや、悩むことをやめているのかもしれない。

これがあなたの人生でないことを願う。
478名無し三平:2006/01/14(土) 15:40:38 0
07年には新しいステラが出るはず。
スローオシュレートのなくなったステラはまさに「完璧なリール」になる。
今は実用面でダイワに負けてるかもしれないが、もうすぐダイワは
シマノにとって、敵ではなくなる。
479名無し三平:2006/01/14(土) 15:52:41 0
どこがどう負けてるの?シマノが
ダイワもシマノも複数持ってるけど
活躍してるのはシマノのリールばっかし
ダイワはロッドもリールも下をいってる
480名無し三平:2006/01/14(土) 16:04:32 0
初心者がシマノを使うと>>478みたいになるんじゃない?
飛距離を犠牲にライントラブル減少が好みならダイワを使えば良いだけの話
481名無し三平:2006/01/14(土) 16:08:49 0
腕が無い奴ほどトラブル
トラブル=リールのせいにしたがる
リールのせいにした後はメーカー批判
ヘタレガキそのものじゃねーかw
482名無し三平:2006/01/14(土) 16:11:26 0
結局、密巻きを使いこなせないヘタクソや初心者が密巻きを批判してるだけなんだよね。
483名無し三平:2006/01/14(土) 16:14:10 0
>>481
密巻きスレに行ったら・・・おじさん。

初心者=自分の腕を磨かずに高級機に手を出す。
上級者=道具の限界値を下げ、テクニックを一層磨く。
484名無し三平:2006/01/14(土) 16:18:00 0
ステラを選択する理由の最大理由が蜜巻きとは到底思えない。
シマノ全般にそうだけど、ダイワに比べてシルキーな操作感が受けてるだけでしょ?
485名無し三平:2006/01/14(土) 16:32:16 0
ダイワの巻き心地が悪いのは単に部品精度が悪いだけでしょ
材質も弱いから耐久性が無いんだよね
486名無し三平:2006/01/14(土) 16:35:16 0
なんかしょーもないすれやなぁ
487名無し三平:2006/01/14(土) 16:41:02 0
>>483
貧乏人の負け惜しみか?
最近のダイワ使ってる奴らはバスの兄ちゃんが高級機種を買える歳になったんだなぁ
って感じかな
いやいや、全般によ
全員がそうとは言ってないからな
私の周りでは圧倒的にシマノが多い
なんでだろ?
本当にいい物が分かる奴は両方の最高機種を持っている
いや、昔からずっと両方を使い込んできてる
昨日今日はじめた様な貴様らに何が分かるんだ?
雑誌やネットでの他人の意見だけが参考資料だろうが
何台も買って使ってから語れや

488名無し三平:2006/01/14(土) 16:44:13 0
そお?
面白いよ。とくに材質とか、部品精度とか言ってる人が煽り喰らって
あせるのが。
489名無し三平:2006/01/14(土) 16:50:29 0
487のゆうとおりや。
つーか釣りのどうぐなんて消耗品やん。せやかてそんな( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!みたいに
たかいのつかわんでええでっしゃろ。バイオマスターとかナビとかフリームスとかカルディアKIX
ていどで十分とちゃうん?
490名無し三平:2006/01/14(土) 16:58:43 0
>>488
そういうのを相手にして面白がってるうちは(以下ry
491483:2006/01/14(土) 17:04:04 0
>>487
ああっすまんかったね。
釣歴25年の若造だから許してくれよ(20代だぞ!)
ステラがいいのは分ってるよ。
ただ、そこまでの性能が無くても俺は釣が出来る。
オフショアでカンパチやマグロやGTやるなら、
耐久性重視でソルティガやステラ使うかもしれんけど。

実力の無い奴ほど虚勢を張るんだよ。
他人を蔑んだり、自分を優位に置こうとする。
シマノユーザーにはそう言う連中が多いね。
ランク付けが大好きなシマノ房さん。
492名無し三平:2006/01/14(土) 17:07:57 0
初心者の僻みは醜いねぇ
ライントラブルが嫌ならダイワ使えば良いじゃん
俺は飛距離が欲しいからシマノかな
密巻きでもライントラブル起こさない腕前だしね
493名無し三平:2006/01/14(土) 17:36:46 0
はいループ。
494名無し三平:2006/01/14(土) 17:59:27 0
なにをいまさら
495名無し三平:2006/01/14(土) 18:03:08 0
ダイワ房が構造的な話をすると、
シマノ房は初心者と煽る。
無限ループ
496名無し三平:2006/01/14(土) 18:06:53 0
ライントラブルおこすって
ほとんどPEのヨレから発生してる事だろ?
たまにヨレなおしながらやってるのか?
ナイロンと違って小まめに気にしながらやれよな
昔に比べれば今のリールってヨレが少ない方だが
やっぱりPEなんかはルアーやってりゃぁどうしてもヨルわな
ラインにヨレが入っているから強度も落ちるって事に気づけ

497名無し三平:2006/01/14(土) 18:08:54 0
ダイワの良いトコってライントラブルだけ?
でもそれだって飛距離を犠牲にした諸刃の剣だしなぁ
耐久性も精度も悪いんじゃダイワに良いトコなんて無いじゃない
498名無し三平:2006/01/14(土) 18:17:40 0
ダイワ嫌いだけど村越はすきだよん
499名無し三平:2006/01/14(土) 18:19:31 0
俺も村越は嫌いじゃないけど、見てて釣りが上手いって感じしないんだよなぁ
ただの釣り好きのオッサンって感じ
500名無し三平:2006/01/14(土) 18:20:55 0
シマノって、たった7年前のリールでも修理断るんでしょ?
直す自信がないから受け付けません。
壊れてもいいなら受け付けますって・・・

メーカーもサジ投げるリールのどこが耐久性いいの?
501名無し三平:2006/01/14(土) 18:22:30 0
なんか無理やりというか、滅茶苦茶だなw
悔し紛れに何でもいいから言ってみただけか・・・
502名無し三平:2006/01/14(土) 18:45:01 0
脚折れツインパあったな
503名無し三平:2006/01/14(土) 18:54:16 0
>>500
生産が終了した時点から何年間は部品を保持してるってこと。
生産を始めた年ではないので。
504名無し三平:2006/01/14(土) 18:57:37 0
>>500みたいなクドクドと無理やり貶そうとしてるレスを見るとなぜか微笑ましい気持ちになる
505名無し三平:2006/01/14(土) 20:02:41 0
シマノ房必死だなww

あの糞ニーですら、古くても修理受けてくれるよ。
シマノ使いにいかにクレーマーが多いか想像つくね。

いくら直してもゴリゴリ・シャーシャー消えないってクレーム出すんだろシマノ房って。
506名無し三平:2006/01/14(土) 20:17:07 0
>>505
全ての部品を売ってくれないダイワもにたようなもん
それからさ、知っておいた方がいいと思うんだが
家電メーカーでも修理部門は関連会社に丸投げだったり
するんで、修理完了品の品質が高いか低いかはくじ引き
みたいなもん。アウトソーシングだからね。
507名無し三平:2006/01/14(土) 21:14:41 0
別にどっちでもいいがな ここ一番の時にトラブらなければ問題無い。ダイワだろうがシマノだろうが上級機種は快適だ、それぞれの特徴を生かすも殺すも本人次第
508名無し三平:2006/01/14(土) 21:28:53 0
沖目に鳥山が出来たときステラ+AR-Cで良い思いをさせてもらった
鳥山まで届かないセルテ+ブランジーノの友人は可哀想だったが・・・
509名無し三平:2006/01/14(土) 21:37:21 0
>>508
シマノ使いは上級者なんだから、友人に貸せばいいだろ。
薄情なやつだな。
それともセルテ使いなんて友人じゃないのか?
510名無し三平:2006/01/14(土) 21:47:48 0
いや貸そうかって言ったんだけどソイツ頑として受け付けないの
飛距離が出ないのを認めたくなかったんだろうね。結論はどう見ても出てるのに
力みすぎてジグ2個投げ切れさせてたよ
511名無し三平:2006/01/14(土) 21:49:29 O
>>509 おまえはまったく論外
512名無し三平:2006/01/14(土) 21:54:07 0
いいこと言った!
513名無し三平:2006/01/14(土) 22:03:52 0
シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
 シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
 シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
 シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者! シマノ使いは上級者!
514名無し三平:2006/01/14(土) 22:11:07 0
↑ 貴様のようなやつになにがわかる。
  シマノ使いは上級者とか言っておいて貴様はシマノのリールが欲しいのだな?
515名無し三平:2006/01/14(土) 22:18:59 0
所属したがるな。ブツの出来で判断しろ。
消費者がメーカーの肩持ってどうする。
ブツの良さはブツそのものの良さだ。
そのメーカーのリールが全部良いことなんてない。
むしろメーカーの慢心をモデルチェンジ時に感じ取れるぐらいでいろ。
516名無し三平:2006/01/14(土) 22:24:57 0
村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!
村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!
村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!
村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!村越が最強!
517名無し三平:2006/01/14(土) 22:25:51 0
ナブラの前でモモっているのはシマノ使い!
上級者のふりするシマノ信者!
メーカーも信者を切り捨てたみたいですな
518名無し三平:2006/01/14(土) 22:26:45 0
村越と広島の達川の、声の区別がつかないヤツ
あつまれー!!
519名無し三平:2006/01/14(土) 22:33:52 0
>>517
様子が想像つくよ。
ナブラに興奮して焦って投げてモモル。
超ーウケルwww
それでいてすぐに初心者発言。
腹痛えーwww
520名無し三平:2006/01/15(日) 00:42:16 0
ステラとイグ、長く使うならどっち?
521名無し三平:2006/01/15(日) 02:30:35 0
イグに決まってるだろ!
数年先を見てみろnew酢寺を密巻きで出してると思うか?

見捨てたんだよ密巻きを。
522名無し三平:2006/01/15(日) 02:48:49 0
希望的観測乙です
523名無し三平:2006/01/15(日) 02:51:33 0
>>520
使い方によるよ。
小物t釣りならイグジスト。
ひとつのリールをいろんな釣りに使いまわすならステラのほうが
ドラグロック+ゴリ巻きもできる。小物釣りでの使用感はいまいちだけど。
524名無し三平:2006/01/15(日) 02:52:55 0
>>520
あなたが初心者か熟練者かでお勧めのリールは違ってくる
でもそういう質問するレベルならやっぱイグかな
525名無し三平:2006/01/15(日) 02:53:27 0
そら密巻きでも気をつけながらやってりゃトラブルも少ないだろう。
でもそんな気を使った釣りにストレス感じないか?
俺はのんびりと気軽にやって、快適に使えるのが一番だよ。
実用性に勝る性能はない。
気持ちよく使える道具だからこそ、釣りを楽しくできるし、もっと上手くなれると信じてる。
526名無し三平:2006/01/15(日) 04:00:28 0
上手い人は基本的な事が出来てるから
トラブルが少ないんじゃないの
527名無し三平:2006/01/15(日) 04:10:39 0
使う人間の投げクセ、巻きクセの問題。
ずーっとダイワを使ってる上級者がシマノに乗り換えた途端にライントラブルなんて事もあると思うな。
基本的な事は出来ててもシマノとダイワでは扱い方が微妙に違うんだよ。
まぁシマノでトラブルが無ければダイワでもトラブルは無いけど。
528名無し三平:2006/01/15(日) 04:18:53 0
>>527
おお・・的確。
529名無し三平:2006/01/15(日) 04:36:20 0
ダイワ党の友人に俺のタックル貸したら3投目でモモリやがった
しかもとかずにラインぶった切ってそのまま返しやがった
これだからダイワ派は・・・
530名無し三平:2006/01/15(日) 10:07:10 0
不自然なことに密巻きの悪さを認めないステラユーザーに質問。
次のステラでは恐らく密巻きはなくなるだろうが、
今後も密巻きを搭載していた頃のステラを買い続けるわけ?
531名無し三平:2006/01/15(日) 10:27:36 0
使ってから決める。
532名無し三平:2006/01/15(日) 10:30:00 0
>>530
あなたは密巻き使った経験はあるの?
533名無し三平:2006/01/15(日) 10:43:50 0
密巻き初体験は04ステラからだけどエギングで別に問題なく使えてる。
それまではトーナメント一筋だったけどツインパワーを買う余裕も出てきた。
別に次のステラが密巻きやめたとしてもダイワとシマノの最高級リールは毎回買うことに決めた。

昇進することって良いことですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無し三平:2006/01/15(日) 11:22:33 0
>>499
TVだとバラシてばかりで下手そうに見えるけど近くで見るとおもったより上手かった。
535名無し三平:2006/01/15(日) 12:07:20 0
初心者→密巻き使う→腕が未熟でトラブル連発→密巻き嫌いになる→シマノが嫌い→堕岩信者誕生
536名無し三平:2006/01/15(日) 12:51:07 0
>>534
俺も生で見たことあるけど釣りオーラがバンバン出てたよ
私は大人のルアーマンですって感じだった
537名無し三平:2006/01/15(日) 12:58:07 0
>>535
あ、自己紹介乙です
538名無し三平:2006/01/15(日) 13:16:59 0
>>533
04は密巻きといえるのか?
539名無し三平:2006/01/15(日) 13:21:50 0
ステラって01有ったよな?
540名無し三平:2006/01/15(日) 13:21:58 0
>>538
見た事無いの?
541名無し三平:2006/01/15(日) 13:27:04 0
95、98、00、01、02、04
542名無し三平:2006/01/15(日) 13:29:40 0
>>533
持ってるけど、密巻きだよ。
クロスラップじゃない事は確か。てか密巻きだな。
間違い無く密巻きだ。
543名無し三平:2006/01/15(日) 13:32:21 0
>>538はステラとアルテグラを混同してるものと思われ
544名無し三平:2006/01/15(日) 13:42:39 0
>>540
見たことはあるけど、どの程度密巻きなのかなと思って。
だんだん早くなってるんじゃないの?

>>543
それはないない
545名無し三平:2006/01/15(日) 18:54:21 0
>>544
ステラは密巻きを早くして判らないようにクロスに仕上げてまつ
あと何年後にはダイワに負けないぐらいのクロスになってるかも
546名無し三平:2006/01/15(日) 18:56:44 0

人造高分子化合物のうちですぐれた可塑性を示すものの総称。
実質的にはプラスチックと同義だが,成形品になるものだけをプラスチックという場合がある。
工業的生産に成功したのは,1907年ベークランドが発明したフェノール樹脂(ベークライト)が最初で,
シュタウディンガーが高分子化学の理論的体系を確立してから急激な展開が始まり,
さらに石油化学工業の発展で原料の供給が豊富となるに及んで飛躍的に発展。
大別すると熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂に分けられるが,現在はそのほとんどが前者である。
一般に成形,加工が他の材料に比べて容易で,軽く,耐水・耐油・耐薬品性にすぐれ,電気絶縁性がよく,
透明なものや着色したものを自由に作ることができる。金属や木材などの従来の材料に代わって,
日用雑貨,家具,建築材料,電気部品,工業材料などに広く利用されている。

547名無し三平:2006/01/17(火) 12:52:39 O
シマノファンの皆様へ
ステラの大きい番手が何時出るのか知りたいのですが、詳しい方いらっしゃいますか?
548名無し三平:2006/01/17(火) 12:58:31 0
>>545
05バイオはダイワより速い巻きだよ。
549名無し三平:2006/01/17(火) 23:48:50 0
>>548
ついにダイワを抜いたか

次はハイスピードクロスラップでも開発中か???
550名無し三平:2006/01/19(木) 00:50:09 0
大と島、ライバルがいることは消費者にとっていいことだ
551名無し三平:2006/01/19(木) 23:28:37 0
密巻き好きだったんだけどな・・
フリクションが減って巻き上げも軽いし。
密って言っても平行巻きじゃないから、
そんなに食い込まないし。
552名無し三平:2006/01/21(土) 00:11:54 0
密巻きなんて必要ないよ。
553名無し三平:2006/01/21(土) 17:20:32 0
密巻きスレはここに移ったのか?

密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者! 密巻き使いは上級者!
554名無し三平:2006/01/21(土) 22:02:39 0
今年はステラ出るのか?
次期ステラはもちろん密巻きなんでしょ?
ステラを持ってるだけで上級者に思われるってほんと?
なんかいいことあるの?
付属のカードって何時使うの?
ステラ持ってるだけでいじめられませんか?
キモイオタどもにじろじろ見られませんか?
初期不良はありませんか?
555名無し三平:2006/01/21(土) 22:40:20 0
>>554
全てYES。
556名無し三平:2006/01/21(土) 22:47:28 0
そう言えば、ステラ10周年モデルとか出さなかったな。
客商売が下手だなホント。
ステラが出て10年で何か進歩したのかな?
逆に退化してる気がするんだけど。
557名無し三平:2006/01/21(土) 22:49:57 0
04は退化した部分もあるな。
558名無し三平:2006/01/21(土) 22:52:25 0
オメ―に使えるステラはねぇ
559名無し三平:2006/01/21(土) 22:53:31 0
オメーに食わせるステラはねぇ
560名無し三平:2006/01/21(土) 22:56:03 0
それなら
オメーに食わせるカステラはねぇ
だろ
ひねろ
561名無し三平:2006/01/21(土) 22:59:42 0
で、
密巻きが使えない奴は初心者↓

シマノ使いは上級者↓

密巻き位誰でも使える馬鹿↓

ステラ使いはバスソ

に落ち着くwww
562名無し三平:2006/01/21(土) 23:28:09 0
98がピークだったな
563名無し三平:2006/01/21(土) 23:35:36 0
>>562
俺も本当にそう思うよ。
小番手の新しいやつは初期不良が多いみたいだし、大番手は放置されっぱなしだし。
564名無し三平:2006/01/22(日) 00:13:29 0
98から何も進化してないな。
小手先のマイナーチェンジばかりだし。

ダイワは色々批判されてるけど、新しい事にチャレンジしてるもんな。
プラスプールだって、新技術の固まりだし。
コア材に軽量素材を使って表面を金属コートするなんてシマノじゃ絶対やらんだろ?

565名無し三平:2006/01/22(日) 00:52:06 0
イグジスト2004 180グラム 1号100メートル巻
ステラ1000S 180グラム 1号90メートル巻

俺だったらプラスチックのスプールよりステラ選んじゃうけどなぁ
566名無し三平:2006/01/22(日) 01:50:58 0
>>564
つハイブリッドアルミスプール
567名無し三平:2006/01/22(日) 03:57:58 0
ステラとは駆動系が違うだろう

これからはリアルエンジンの時代だ!
568名無し三平:2006/01/22(日) 04:03:05 0
確かにダイワはマイナスの方向にステラとは違うな
569名無し三平:2006/01/22(日) 09:07:16 0
まぁなんだ…ダイの肩持つわけではないが、シマは今立ち止まってるな…シマのギアの最終作業何か知ってるか?職人が手作業で研磨だ、そんなこともあり売らずに愛用している…イグジが欲しい(本音)
570名無し三平:2006/01/22(日) 09:16:35 0

>職人が手作業で研磨だ

素晴らしい。
機械仕上げじゃどうしても精度に満足できないもんね。
571名無し三平:2006/01/22(日) 09:30:23 0
馬鹿な妄想語ってないでここ見て勉強してきなさい
ttp://kingbanana.naturum.ne.jp/e15904.html
572名無し三平:2006/01/22(日) 10:41:24 0
>>571
そのブログ主って機械系は素人?
あきらかにおかしいよね。
573名無し三平:2006/01/22(日) 11:27:33 0
トーナメント・フォースの後継機は何時出るんだ?
セルテートに集約された訳じゃあるまい・・・
06ステラの販売にぶつけて来る気なのかなあ。
574名無し三平:2006/01/22(日) 16:35:41 0
>>572
どのへんがおかしいの?
575名無し三平:2006/01/22(日) 18:58:45 O
イグジスト三割引きはかい?
576名無し三平:2006/01/22(日) 19:21:10 0
イグジってそんなに売れてないの?
577名無し三平:2006/01/22(日) 19:26:43 O
イグジ売れてない、ステラは売れてる。
578名無し三平:2006/01/22(日) 19:31:02 O
ステラ好きだけど04だけ嫌い。
579名無し三平:2006/01/22(日) 19:31:39 O
イグジは売れないwww
580名無し三平:2006/01/22(日) 19:54:04 O
イグジなんで売れないんだろ?
581名無し三平:2006/01/22(日) 19:56:05 O
ダイワ製だからw

シマノ製イグジならばか売れ!!
582名無し三平:2006/01/22(日) 20:28:53 O
ステラ=みんなの憧れ
イグジスト=出たばかりなのでまだ評判がないリール
583名無し三平:2006/01/22(日) 20:30:59 O
ステラ=一流メーカーの一流品
イグジ=二流メーカーの二流品
584名無し三平:2006/01/22(日) 20:47:06 0
やっぱステラだよなぁ
ステラなら旧型でもそれなりにステータスが有る
ダイワは一代限りであっけなく名前を捨てるから
585名無し三平:2006/01/22(日) 20:48:23 O
俺もステラの方が好きだな。
586名無し三平:2006/01/22(日) 21:07:37 0
うーん 実用考えるとセルテートがBESTなんだけど、じゃあイグジストが欲しいかってーと欲しくもないな。
ステラも故障多そうだからPASS。
587名無し三平:2006/01/22(日) 21:09:49 0
へんなデザイン変更などせずに、セルテートをそのまま材質変更して軽量化してくれれば良かったのに。
588名無し三平:2006/01/22(日) 23:40:23 0
newステラ故障ばかりでした…。
ステラの故障の合間に予備機のつもりで買ったセルテートの方が使い心地もよく
安心して使えて、結局メイン機になってしまいました。
見た目の高級感ではステラには及ばないけど、信頼して使えることの方が大事。
589名無し三平:2006/01/23(月) 13:18:26 0
まったくだな、使えないシマ 使えるダイ
590名無し三平:2006/01/23(月) 13:25:50 0
>>588
どんな故障?
591名無し三平:2006/01/23(月) 13:33:41 O
まぁダイワもいいんじゃね?
俺はベール起こした時の感触とデザインが嫌いだから使わない
592名無し三平:2006/01/23(月) 13:40:21 0
高価なリールが必要な釣りって何ですか?
でかい魚も掛けたこともない自分にはその釣りにはまってるか、見栄
以外に必要な異様な気がしてるんですが。

去年から釣り始めてシーバス、エギング、まんまとざっしにはめられてハマってきたんですが、竿とラインは素人の自分にも何となく解るんですけど、リールだけがなんでそんないいものいるのか解らない。

見栄はって竿はウエダのcps(無印)リールは前のエアノス、ラインは
バリバスのゲームでドラグガチガチでも70クラスの復古なら上げれます。
八十越えの鈴木とかじゃ俺のエアノス持たないんですか?
593名無し三平:2006/01/23(月) 14:01:42 0
漏れも雑誌とかに乗せられてセルテ買ったけど
正直 ロッドやラインと違ってリールは同じ番手なら大差ないと思う。
ロッドやラインを変えると劇的な違いがあるときがあります。
もし 今のリールに不満があるのなら番手を上げるか下げるかした方が
釣り方が変わって面白いと思いますよ。
594名無し三平:2006/01/23(月) 14:02:07 0
>>592
非常に読み辛い文章ではあるが
ステラに嫉妬してることはよく分かった
595名無し三平:2006/01/23(月) 15:40:42 0
シバスは80超えたあたりから
引く魚になります
それ以下は暴れる魚
そんな感じかな〜
ドラグ性能は良いに越したことはない
ただそれだけ
596名無し三平:2006/01/23(月) 16:25:26 0
このイグジなし!!
597名無し三平:2006/01/23(月) 16:28:07 0
>>595に概ね同意。
自分の所はシバスは居ないけど、マス類は豊富なんで一言。
60位までのカラフト(セッパリ前)位だとリールは何でも言いと言える。
鮭で80位を超えて来ると、余裕のあるリールが欲しくなる。
決して安いリールで釣れない訳じゃないが、リールの限界で使ってると痛みが早い。
結局高いリールと変わらなくなるんだよな・・・
でも、俺はフリー娘J4000番で十分事足りてるけど。
スローリトリーブの釣りに、リールのローギアとパワーがマッチしているし、
カーボンドラグのお陰でドラグに余裕もある。
1年で1台使い倒しても1万しないコストパフォーマンス。

巻き味を楽しみたいならステラでも買えばいいけど、
釣り道具としてはフリー娘Jで十分だよ。
598名無し三平:2006/01/23(月) 16:39:00 0
↑たくさん場数を踏めば上の御仁のような意見に達するのだ。
竿の価格が釣果に出ることもあるのに比べるとリールはおおらかなもんだね。
599名無し三平:2006/01/23(月) 18:25:45 0
竿にしてもリールにして最低限の機能があれば
安物でも高級品でも釣果は変わらんよ

名の出てない各地の隠れた名人は安い竿、リールで人の2倍〜3倍の
釣果をだしてるもんなぁ〜。
600名無し三平:2006/01/23(月) 18:37:49 0
リールも腕時計と一緒じゃない?
ステータス、ステータス!(笑
601名無し三平:2006/01/23(月) 18:40:07 0
そう
602名無し三平:2006/01/23(月) 18:41:59 0
私もそう思います。

特に、高級機だからといって長持ちする機種も少ないですしね・・・
603名無し三平:2006/01/23(月) 18:44:37 0
高級時計持ってる奴が安物時計付けてる奴に「安物はすぐ狂う」って言ってるようなものだな。
604名無し三平:2006/01/23(月) 18:54:03 0
でも高級品は複雑なくせに仕組みが旧式だからすぐ故障するよ。
605名無し三平:2006/01/23(月) 18:55:15 0
見えない所に金を掛けるのが粋ってもんよ!

海外旅行に行くんじゃないんだからさ、高級時計や上等な靴を履く必要が無い。
日本人には物の本質を見抜く能力があるから、無駄に見栄を張る必要がないよ。

昔、出来高オプションのある営業職で、常にトップ成績の人が高級腕時計をしていた。
後輩の我々は、もちろんロレックスを身に付けていると思っていた。
ある時、高成績になった記念に自分もロレックスを買おうと思って、先輩の腕時計を見せてもらおうと思った。
先輩は快く見せてくれたが、同時に笑っていた。
「本物に見えた?」って・・・
それは「エルジン」の安物だった。

その時、俺は悟ったね。
いくら高級品を身につけても、人格が伴わなければ全く無意味なものになるって。
逆に、安物でも身に付ける人によって高級品に見える。

これこそ、真のステータスだよ。
606名無し三平:2006/01/23(月) 19:34:25 0
まぁ人格が良い人はなんちゃってロレックスなんか付けないわな
607名無し三平:2006/01/23(月) 20:00:21 0
ロレックスのコピーじゃなくて
エルジンってところがカッコいいな
本物でもそっくりでも偽物でも、使う人しだいだね。
608名無し三平:2006/01/23(月) 20:09:25 0
まぁエルジンがロレックスとかタグホイヤーなんかを意識して似せてるだけだけどね
609名無し三平:2006/01/23(月) 20:15:09 0
世界公認の偽物メーカー
610名無し三平:2006/01/23(月) 20:16:21 0
ロレックス=成金
エルジン=洒落者
コピー品=詐欺師

どれがいい?
611名無し三平:2006/01/23(月) 20:19:31 0
セイコー = 実用主義 でいい。
612名無し三平:2006/01/23(月) 20:20:16 0
エクスプローラーT=300000円
↑のコピー品    =10000円
セイコー5スポーツ  =6000円

・・・アルピニストな俺・・・
613名無し三平:2006/01/23(月) 20:20:59 O
エルジンが洒落者ってキミwww
614名無し三平:2006/01/23(月) 20:21:32 0
>>611はコピー品の中身知ってる?
セイコーの安いメカニカルだよ。
615名無し三平:2006/01/23(月) 20:22:58 0
↑君のお家は貧しいんだね坊や。心まで貧しくなったらお終いだよ。
616名無し三平:2006/01/23(月) 20:31:13 0
金持ち喧嘩せずって言う言葉があるけど、
ホントの金持ちは値段なんて気にしないって事なんだろうな。
一般人の価値観を超越した別次元の思考なんだろう。

つまり、高いの安いの言ってるうちは庶民なんだな。
俺も含めてwww
617名無し三平:2006/01/23(月) 20:35:44 0
安いから買うのは買い物ではありません。
欲しいから買うのが買い物です。

と ある識者が言ってたが、確かに値段云々言ってる間は
物事の本質は分からないかもね。

ちなみにセルテート買ったけどフリー娘で十分だと思いました。
618名無し三平:2006/01/23(月) 20:37:56 0
みんなコンプレックスを持ってるんだね

エルジンってパチンコの景品でしか見た事無いけど、
どこに売ってるの?
619名無し三平:2006/01/23(月) 20:48:52 0
ダイワ=セイコー
シマノ=カシオ

って所か?
620名無し三平:2006/01/23(月) 20:50:48 0
ダイワ = オメガ
シマノ = ラドー
621名無し三平:2006/01/23(月) 20:57:12 0
ダイワ = チュードル
シマノ = スウォッチ
位が妥当だろ。
622名無し三平:2006/01/23(月) 22:17:35 0
だいたいお前ら時計なんてするのか
623名無し三平:2006/01/23(月) 22:24:43 0
滅相もない!
624名無し三平:2006/01/23(月) 22:27:06 0
時計してない。
au携帯の精度は世界一。
625名無し三平:2006/01/23(月) 22:34:48 0
俺も時計しなくなって十五年くらいになるなー
626名無し三平:2006/01/23(月) 22:43:42 0
だろ、おれもだ。
時計じゃまくさい。
627名無し三平:2006/01/23(月) 22:46:26 0
時間なんて感覚でわかる
628名無し三平:2006/01/23(月) 22:55:26 0
時計もしないし、メガネも必要ないし、カツラも必要ないし、携帯も持ってない。
オレはしあわせ者だな〜
629名無し三平:2006/01/23(月) 23:00:17 O
630名無し三平:2006/01/23(月) 23:05:49 0
浮世離れした奴が多いなwww
時間なんて関係ないぜ!
631 :2006/01/23(月) 23:08:44 O
ロレはよく時間が狂うが、してる時の腕の感覚がたまんないね。
たまにロレ以外の時計もするが、感覚的に満足出来ない。
ロレをしてる人間にしか分からない感覚。
時計とリールの比較をするのであれば、ステラもイグジストも使ってる人間にしか分からない感覚があるんじゃないかと自分なりに思う。
ちなみにまだ俺は、ルーア釣りをこれから始めようと思ってて、タックルは何にしようかと悩んでいる。
632名無し三平:2006/01/23(月) 23:20:40 0
凄まじい自演ですな
633名無し三平:2006/01/23(月) 23:25:18 0
>>631
>ロレはよく時間が狂うが
日差何秒で狂うって言ってるんだ?
セイコーのメカニカルに比べたら高精度だぞ!

ロレックスと最新リールを比べる事態、根本的にずれてるよ。
ロレックスはいくら高いものでも所詮メカニカル、時計としての精度はクオーツに適わない。
最新リールは値段に比例して精度も上がる。
持ってるだけで良いと言う代物は骨董リールくらいだろ?

これからルアー釣りをはじめるなら、いきなり高級な道具は使わん方がいいぞ。
ある程度、感覚を研ぎ澄ましてきて、満足出来なくなってから使った方がいい。
比べる事で釣りの奥行きが広がるよ。
免許とりたての初心者にいきなりフォーミュラカーに乗せても、性能を引き出せないのと同じように、
いきなりステラやイグ使っても、どういう点で優れてるのか分らんでしょ、きっと。
634名無し三平:2006/01/23(月) 23:38:56 0
ロレックスしてるんだもの、きっと金もってんだよ
高級な道具が、お似合いかと・・・
635名無し三平:2006/01/24(火) 01:31:26 0
>>633 うーんバイクなんかだと、そこそこの大型最初に買っちゃうほうがお得なんで、なんともいえないなあ。
800から1000くらいの。まあ最初は250から始めて400すっ飛ばして、1300とかじゃなくてそこそこ軽くて
使える900前後の排気量ね。


そういう意味だとセルテートはいいね。ステラやイグジストは分かって納得して好きな人だけ買えばいいんじゃないかな。
636名無し三平:2006/01/24(火) 01:35:03 0
だんだん板違いの方向になってきてるね
637名無し三平:2006/01/24(火) 01:44:21 0
今度はバイクか。

ダイワ = ホンダ
シマノ = ヤマハ
リョービ= カワサキ
ABU = ドカ

>>635
排気量と高級機の関係っはちょっと違うのでは?
排気量=番手
同じ400でもレーサーもあればスクーターもある。

性能うんぬん言えるのは1万前後からのリールだろうな。
638名無し三平:2006/01/24(火) 01:48:34 0
ダイワ=スズキ
シマノ=カワサキ
639名無し三平:2006/01/24(火) 02:07:12 0
>>633
そんな説明の前に
リールは消耗品だってこと教えてあげなきゃ。
この前イグジストに泣く泣く買い換えました。
640名無し三平:2006/01/24(火) 12:52:42 0
>605
その先輩は本当の営業マンじゃないかな?
ロレックスして営業に行く行為が、どういうものか本当に知ってる人だと思うよ。
だから、会社ではエルジン、家ではロレックスしてるかもしれんよ。
そういう本当のすごさを持ってるから、何付けても格好いいんだよ。

釣りも同じ、本当に釣る技術を持ってる人は、どんなリール使ってても格好いい!
釣りをファッションショーと勘違いしてるやつとは雲泥の差。
どんなリールを使ってても、その人が満足してれば、それはその人にとって
良いリール。この板は自分の持ってるリールに満足出来ない、もしくは購入予定
の人の為のスレであるべきでは?
641名無し三平:2006/01/24(火) 14:18:04 O
タイプRがイグ、ステラよりも良いと思ってるのは俺だけじゃないはず
642名無し三平:2006/01/24(火) 17:53:20 0
ホームセンターの釣り具コーナーにイグジストが山積みになってた
良く見たらメッキされたプラスチックのリールだった
643592:2006/01/24(火) 19:22:31 0
えらい脱線しましたな。
>>494
俺シマノ房なんですけど。収入がないんで買えんからひがんでるっちゃ
ひがんでますけど。
実際性能差がなくてある程度以上はステータスって言うなら2〜30万
のリールってのもあっていいんじゃないかな。(まぁ、ありますけど)どう考えても無理したらここのスレのリールなんて買える訳だし。
賃貸マンションに住んでんのに車はベンツのsクラスみたいなこと格好わるいんでしたくないですけど。

何言いたいんだ俺?
644名無し三平:2006/01/24(火) 19:25:09 0
バス板からの転載

941 名前: 名無しバサー 投稿日: 2006/01/24(火) 15:56:17

SHOPに予注FAXがきました。TDイグニスがモデルチェンジ
       
TD AEGIS(イージス) 2004 ¥35000-
               2506 ¥35500-


942 名前: 名無しバサー 投稿日: 2006/01/24(火) 16:11:38


以前カキコしたイグジストRはこちらになります

EXIST STEEZ 2004 ¥74000-
            2506 ¥75000-

フロロライン対応バス番 こちらがTD−ZのNEWモデルです
645名無し三平:2006/01/25(水) 02:32:18 0
ああ、 いよいよ07ステラまでもう少しだ

07ステラ、テラホシス

その前に、 06TP買ってしまうかも...OTL
646名無し三平:2006/01/25(水) 02:34:37 O
ダイワはいつもそうやって消費者の事をかんがえんとつぎつぎに新製品をだすんだよ
だから嫌いなんだ そうやって新しく買っていくやつらも問題なんだが・・・

ダイワのやり方には信念がかんじられぬ
647名無し三平:2006/01/25(水) 02:43:52 0
シマノ厨必死だなww
648名無し三平:2006/01/25(水) 02:48:37 0
痛いとこ突かれたダイワ信者必死の負け惜しみwww
649名無し三平:2006/01/25(水) 02:51:43 0
>>648
( ´Д`)キモッ
650名無し三平:2006/01/25(水) 03:09:42 0
>>649
即レス乙です
よほど口惜しかったんだねw
651名無し三平:2006/01/25(水) 07:29:22 0
>>646は次々と新機種の出る携帯電話とかでも同じこと言ってそうだなw
別にお前が最新機種を追いかける義務はねーし。
それとな、消費者のニーズに答えるために細分化した新機種が出るんだよ。
652名無し三平:2006/01/25(水) 08:26:34 O
なら、なんでタイプRをもっと売ってくれなかったんだ!
653名無し三平:2006/01/25(水) 14:37:14 0
>消費者のニーズに答えるために細分化した新機種

信者から金を巻き上げるためだよ
654名無し三平:2006/01/25(水) 14:48:18 O
そういや昔ダイワ信者が「月下美人を使ったら釣れる」とか言ってたよねw
655名無し三平:2006/01/25(水) 15:34:26 0
やっぱエメラルダス使うと他のリールよりいっぱい釣れるのかな?
656名無し三平:2006/01/25(水) 16:33:30 0
いやいや、ステラさんの方が釣れるんでしょ?
657名無し三平:2006/01/25(水) 16:33:57 O
メバルやイカにそこまで細分化した道具はいらない
ダイワの必死の策 今道具は売れてるけど赤字だから
ちなみにシマノは黒

これは確かなソースだったと思うよ

タイプRもそのうち限定じゃなく普通に売られるからみとけ!
ダイワのやり方は大嫌い
タイプR 何台か買い込んだヤシもいるはず!売上げに貢献ごくろふ様
658名無し三平:2006/01/25(水) 17:11:44 0
ダイワの釣具は赤。その他の事業で足をひっぱる。
シマノは自転車での売り上げがほとんど。釣具はやる気なし。
659名無し三平:2006/01/25(水) 17:31:25 0
ダイワは一応当期利益はでてるらしい
でも売上高は今でも落ち続けている
シマノは何年か前から売上高は毎年増えてる
このまま推移するとシマノの釣り具部門の売り上げは2〜3年で
ダイワを追い越してしまう
660名無し三平:2006/01/25(水) 17:55:48 0
それ、どこからのソース?
661名無し三平:2006/01/25(水) 17:57:04 0
エメ使うと絶対に釣れるよ
662名無し三平:2006/01/25(水) 20:49:03 0
>>660
各々の決算報告書
663名無し三平:2006/01/25(水) 22:56:03 0
決算報告書見たけどD社は純利益↑売上↑じゃん。。
664名無し三平:2006/01/25(水) 23:47:35 O
>>663 ライブドアショックみたいにすべてが事実じゃないかもよ?
釣り具メーカーも 一般社会からは小さいものだから目立たないだけで 色んなとこでそうとうあくどい事してきてるだろうなぁと思う
665名無し三平:2006/01/25(水) 23:50:42 0
社員でもないのに釣具屋の経営状態を気にしてもしかたなかろう
自分で品物の善し悪しの判別もできないボンクラならいざしらず
666名無し三平:2006/01/25(水) 23:56:23 0
>>663
利益はともかく、売り上げは落ちてるよ。
もしかして決算書の見かたわからない?
667名無し三平:2006/01/26(木) 00:47:17 0
利益↑なら問題ナス
668名無し三平:2006/01/26(木) 05:27:01 0
このままダイワはオリムピックやリョービの仲間入りか
669名無し三平:2006/01/26(木) 05:29:41 0
ヴァカ丸出しシマノ厨
670名無し三平:2006/01/26(木) 06:07:38 0
薄々感づいてても認めたくないダイワ信者ってとこか
671名無し三平:2006/01/26(木) 12:27:45 O
シマノは過去2回会社更生法出してるが、今は安泰だな♪ところでステラのハイギアはいつモデルチェンジだ?益々軽くなってくれる事に期待してる。
672名無し三平:2006/01/26(木) 17:45:02 0
携帯から乙ですw
673名無し三平:2006/01/26(木) 18:43:46 0
ダイワの新モデル
赤いスピニングでますよ。
個人的に注目してます。
買ったらレポします。
674名無し三平:2006/01/26(木) 19:11:22 O
ダイワはやっぱ嫌い
675名無し三平:2006/01/26(木) 19:22:14 0
ダイワは最近、奇抜な色やデザインでユーザーをヒかせているが、上のほうの
人の気が狂ったのかな?
676名無し三平:2006/01/26(木) 19:26:11 0
>>675
狙ってる購買層がソコなんでしょ
ああいうのが良いって人もいるんじゃないの?

オレ的にはグッバイ・ダイワだが
677名無し三平:2006/01/26(木) 19:36:08 0
やっぱ堅実なシマノだよなぁ。
ダイワってあっちにフラフラこっちにフラフラと流行に左右されやす
過ぎって感じが。
678(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/01/26(木) 19:39:53 O
>>677
ダイワが専用機好きなのは如何かなとは思うが

フラフラはしてないな。昔から。
不思議と一貫した形をしてるな。
679名無し三平:2006/01/26(木) 19:43:17 0
エアジョーダンブームでエアベール
サッカーブームでキックスってかw
680名無し三平:2006/01/26(木) 19:44:29 0
メバルブームで月下美人
アオリイカブームでエメラルダス
681名無し三平:2006/01/26(木) 19:47:50 0
ブームに左右されて売り上げ落としてりゃ世話無いよ>ダイワ
堅実な姿勢が売り上げ増加に繋がってる>シマノ
682名無し三平:2006/01/26(木) 19:49:57 0
バスブームが終焉して完全に売り上げが交替したな
683名無し三平:2006/01/26(木) 19:52:48 0
最近のダイワってリールも一代限りだもんな
684名無し三平:2006/01/26(木) 20:00:24 0
ダイワの新作、バスソには好評みたいだ
685名無し三平:2006/01/26(木) 20:07:13 0
新型好きのミーハーをターゲットにしてんだろうね
686名無し三平:2006/01/26(木) 20:43:36 0
少し使うとゴロゴロに
687名無し三平:2006/01/26(木) 20:44:44 0
デジギアって欠陥品なの?
688名無し三平:2006/01/26(木) 21:15:23 0
20年前のシマを知ってる椰子は何につけても詰めの甘さをシマに感じてるはずだ。いまだにそれは感じる
689名無し三平:2006/01/26(木) 21:47:44 0
>>688
追いつけ、追い越せ的な部分が無くならないメーカーですね。>シマノ
そういう部分も魅力ではあるんだけど。
比べるとダイワは普通に進化していってる感じ。

結局両方使うわけですが(最近ダイワ寄りだったりする)
690名無し三平:2006/01/26(木) 21:59:05 O
>>679 うまいのー よく気がついた
691名無し三平:2006/01/27(金) 06:43:42 0
JIM が2.5g以上のスプーンを推奨するのはステラのライントラブルが
イヤだったから...何だかショック!
692名無し三平:2006/01/27(金) 11:41:08 O
ならステラ使って、0.3gのスプーン投げてライントラブルがない俺は村田よりキャスト上手いとゆうことだな(キャスト精度は別な)
693名無し三平:2006/01/27(金) 11:48:31 0
>>691
誰が言ったの?興味あるな
694名無し三平:2006/01/27(金) 17:25:00 0
>>693
本人のとりまき。店で小声で聞いてみたら?面白いよ。
695名無し三平:2006/01/27(金) 17:38:05 0
>>689
追いつけ追い越せってそれは違わないか?
一昔以上前にそれは終わってると思うよ。
今は勝手な哲学でやってるだろ。
ダイワが進化してるかと言われればそれも否。
今年出る赤いスピニングをみて苛立たない奴もいないだろ。
696名無し三平:2006/01/27(金) 17:45:13 0
>>695
そういうマジレスすると面白くなくなる
697名無し三平:2006/01/27(金) 19:30:14 0
>>689
ダイワの進化?
トーナメント系ボディの使いまわしのことか?
確かに使いまわしの技術は進化しているな

エアリティ
ルビアス
プレッソ
月下美人
エメラルダス

そして新たにイージスも仲間入りだな。

あと5年は使いまわしそうだな。
698名無し三平:2006/01/27(金) 20:30:24 0
916 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2006/01/27(金) 19:52:49 0
投げリールは進化

ダイワ・トーナメントISO遠投
遂にリアルフォー搭載、初回発売は2月中旬〜末の予定
トーナメントISO4500遠投 45,000
トーナメントISO5000遠投 46,000
トーナメントISO5500遠投 47,000
トーナメントISO6000遠投 48,000

ttp://www4.ocn.ne.jp/~daisin/sub2katteni-daiwaento.html

画像
ttp://www4.ocn.ne.jp/~daisin/t-ento1.jpg
ttp://www4.ocn.ne.jp/~daisin/t-ento2.jpg
ttp://www4.ocn.ne.jp/~daisin/t-ento3.jpg
699名無し三平:2006/01/27(金) 20:32:02 0
917 名前: 名無し三平 投稿日: 2006/01/27(金) 20:10:06 0
イグジスト STEEZ

1.ABS-Rスプール
ノーマルスプールより若干飛距離が低下するが敢えてフロロ専用とし、
細糸対応に特化させスプール傾斜面を急テーパー化、ライントラブルを激減させた。
このテーパー化の機能は当サイト管理人も経験済み、確かに違う。

2.ツイストバスターR
ナイロンラインの使用は勧められない、却って糸ヨレが出やすくなるから、
ただフロロの細糸に対応させるためラインローラーの傾斜角をキツメに設定。
フロロラインのトラブルを激減させることができた。

3.オイル仕様ボールベアリング
ソルトには使えなくなるが、11BB全てを特注オイル仕様、更に滑らかな回転フィールを追求。

4.一体型50mmエアメタルハンドル
折りたたみ機能を捨て去り、収納は不便になるが敢えて軽量化を重視
「軽量エアメタルハンドル」より更に軽くガタの無いフィーリングを実現

5.研削仕上げエアスプールと凄みの「STEEZ」デザイン
電触の恐れがあり、ソルトでの使用は出来ないが敢えて外観にこだわり
スプール表面を研削「STEEZ」のデザインコンセプト『凄み』を表現

イグジスト STEEZ 2004
自重175g \77,700
イグジスト STEEZ 2506
自重185g \78,750

ttp://www.uploda.org/uporg296820.jpg
700名無し三平:2006/01/27(金) 20:33:03 0
919 名前: 名無し三平 投稿日: 2006/01/27(金) 20:19:39 0
SALTIGA 6500H
予価90000円とのこと。(営業さん談)
釣り博で正式発表らしいです
ttp://www.saltwatersnagasaki.com/modules/wordpress/attach/user-5_1138268738.jpg
701名無し三平:2006/01/27(金) 21:17:23 O
ダイワの限定品っちゅーのは信用するなって事だな!
702名無し三平:2006/01/27(金) 21:27:23 0
TDイージス
イージスガンダムから取ったんだろうね
703名無し三平:2006/01/27(金) 21:31:25 0
>>702
若年層を取り込むという高度な戦略に気づけ
704名無し三平:2006/01/27(金) 21:37:03 0
インパルト≒インパルスガンダム
705名無し三平:2006/01/27(金) 21:40:04 0
まさか
706名無し三平:2006/01/27(金) 21:41:57 0
フリームス≒フリーダムガンダム
707名無し三平:2006/01/27(金) 21:44:12 0
イグジストもガンダムシードデスティにーのオープニングから
ヒントを得たネーミングですから。
ダイワにはかなりのガンダムオタがいますよ。
708名無し三平:2006/01/27(金) 21:45:35 0
ええー
709名無し三平:2006/01/27(金) 21:48:19 O
ガンオタきめぇwww
710名無し三平:2006/01/27(金) 22:53:21 0
今年のダイワリール新製品ラッシュだね
711名無し三平:2006/01/27(金) 23:02:51 0
シマもこれくらいシャレが効けばな…変なプライド捨ててダイの良いところ取り入れろや、最高になるべ!先にやったモン勝ちだと思うが…
712名無し三平:2006/01/27(金) 23:04:14 0
シマノはアメリカ重視だから日本なんて・・
713名無し三平:2006/01/27(金) 23:15:43 O
携帯から失礼
シマノが本気でリール作ったら凄いの出来そうだが…ミレニアムステラは良かった。
714名無し三平:2006/01/28(土) 00:12:17 0
ダイワはもう売るためなら何でもアリって感じだねw
715名無し三平:2006/01/28(土) 00:14:25 0
ガンダムとかイージス艦とか流行ってたもんね
716名無し三平:2006/01/28(土) 00:15:17 0
イージスガンダム
717名無し三平:2006/01/28(土) 00:48:39 0
デザインや色使いもまんまガンダムって感じだね・・・
718名無し三平:2006/01/28(土) 00:53:12 0
どうせなら白いボディで各パーツに赤・青・黄を配色してくれ
719名無し三平:2006/01/28(土) 00:56:29 0
売り上げが落ち続けてるダイワの苦肉の策って感じ
頑張れダイワ!
720名無し三平:2006/01/28(土) 01:00:42 O
♪成り上がれ〜、成り上がれ〜、
♪成り上がれ〜、ダイワ〜、
♪客を〜、掴め〜

721名無し三平:2006/01/28(土) 01:01:27 0
ガンダム=トーナメント
ジム=ルビアス
ボール=カルディア

ストライクフリーダム=イグジスト
フリーダム=セルテート
ストライクガンダム=ルビアス
ストライクルージュ=エメラルダス
722名無し三平:2006/01/28(土) 01:05:09 0
ストライクフリーダム=イグジスト
セイバーガンダム=セルテート
ストライクガンダム=エアリティー
デュエルガンダム=ルビアス
ストライクルージュ=エメラルダス
ストライクダガー=KIX
723名無し三平:2006/01/28(土) 01:09:25 O
オタは専用スレにいけ。
釣板でジオンで検索するとあるぞ
724名無し三平:2006/01/28(土) 09:44:37 0
725名無し三平:2006/01/28(土) 09:57:05 0
成り上がれ=?萌え上がれ。だろ!
726名無し三平:2006/01/28(土) 10:47:01 0
ダイワの新型TDジリオンやらTDイージスを見てると
古いガンダムのイメージではないね。ガンダムシード系の
デザインセンスで新しい。今時白赤青黄はないよね。
727名無し三平:2006/01/28(土) 11:19:10 0
痔リオンてwww
ダイワってガンダム世代が開発責任者なのかな?
728名無し三平:2006/01/28(土) 18:59:12 0
こっちにも貼っておくか。
シャア専用! http://www.daiwa.com/images/td_fuego_s_main.jpg
百式?    http://www.daiwa.com/images/tda_s_main.jpg
729名無し三平:2006/01/28(土) 20:27:57 0
まだ続くのかオタ話。
730名無し三平:2006/01/28(土) 20:46:53 0

ダイワ信者が話題をもみ消そうと必死になってるw
731名無し三平:2006/01/28(土) 20:54:16 0
シャア専用は国内でも販売すればいいのにね。
ブリーデンのまっかっかイカ竿使ってる人がシャレで買いそう。
732名無し三平:2006/01/28(土) 20:55:49 0
ダイワってなんでこうなっちゃったんだろ?
733名無し三平:2006/01/28(土) 20:57:02 0
ダイワはジオン、シマノは地球連邦
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1138339891/
734名無し三平:2006/01/28(土) 22:32:18 0
>>731
>>728のシャア専用ってエアリティじゃないの?
アメリカでは新製品としてTD・fuegoで再販するんだね。
735名無し三平:2006/01/28(土) 22:42:45 0
>>734
ローターがマグじゃないからどちらかというとルビアスじゃないかと。
736名無し三平:2006/02/01(水) 18:38:12 0
はっきり言ってシマノがジオンだろ?それをリールの後進であったダイワが
新機投入で戦況が変わったと取るけど?
漏れ、去年末までシマノ房だったけどイグジスト手にして90〜04
オールステラ、ヤフオクで捌いたYO(ネタで無いYO)
トラウトにゃ、止水は別としてあの密巻きとベイル(特に98)は正直、使えん。
737名無し三平:2006/02/01(水) 18:47:23 0
ギヤがすぐゴロゴロになるシーバス3本も釣れば
軽くするのも良いが耐久力が
738名無し三平:2006/02/01(水) 18:49:14 0
じゃあなぜ今までステラ買ってたのかと小一時間・・・
739名無し三平:2006/02/01(水) 18:54:57 0
スマソw
ハッキリ言って95以降は惰性で買ってたようなもん…
ミレニシリーズの重さと言ったらorz
00シリーズのベイルの引っかかりと言ったらorz
04シリーズのデザインと言ったらorz

ダイワはゴロゴロのイメージ否めないけど、もしダメだったら
そん時は思いきって真剣にリョービにします
740名無し三平:2006/02/01(水) 19:01:51 0
使ったらインプレよろ
741名無し三平:2006/02/01(水) 19:26:04 0
>>739
全部イメージだなw
742名無し三平:2006/02/01(水) 19:54:33 0
>>736
スピニングリールに関してはシマノもダイワも後発かと。
743名無し三平:2006/02/02(木) 07:58:22 0
ダイワちゃんへ、早くハイギアだしてね、我のソルト用リールはセル以外、他三台シマじゃねぇかよ
744名無し三平:2006/02/05(日) 09:10:09 0
>>742
それ言ったら,ぶっちゃけリールすべてそうだろう。海外から入ってきたんだから。

国内スピニングなら80年代半ばからダイワ独走,90年代にシマノがどんどん追い上げて(追い抜いて),
今世紀に入ってシマノがこけて,再び追い上げてる状況じゃないか。
745名無し三平:2006/02/06(月) 04:13:35 O
>>698
なにっ、トーナメント遠投新しくなるのか。ステラ20000の重さからよーやく解放されるな。
746名無し三平:2006/02/07(火) 20:10:08 O
どうでもいいけど ダイワもシマノも技術はやっぱすげえよ
日本人である事誇りにおもうわ

特にシマノのデジコンなんかよくつくったよなぁって感心する

ダイワは塗装変え技術すげえ(笑)
747名無し三平:2006/02/10(金) 02:03:16 0
兵器の種類考えると、ジオンはダイワ。
ガンダム、ガンキャノン、ジム、ボール見事にシマノのラインナップに符合する。

748名無し三平:2006/02/13(月) 22:22:51 0
フィッシングショーでツインパMg触ってきますた。
軽くてなめらかでイイ!
ステラより軽くて、値段も安いし、もうステラいらね。

でも、残念ながら色がねぇ。。。

749名無し三平:2006/02/13(月) 22:39:17 0
【ジリオン】ダイワのセンス【ブラックレディー・イカダ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1139822227/l50
750名無し三平:2006/02/16(木) 00:23:17 0
ダイワへ。早くイグジの3000番だしてくれ。ハイギアモデルもな!でなければツインパワーにする。
751名無し三平:2006/02/16(木) 00:30:10 0
2500(シマノのC3000クラス)で終わりじゃねぇの?
752雑魚:2006/02/16(木) 03:10:54 0

育児ストわ、深溝エアスプール出したのわ合格、つーかやっとかよってカンジだが。
ウオームシャフトやめたのも、ちと頼りないストロークだがネジ込みハンドルも良い。
ただし今度こそ廉価版出すとき、ボデーでわなくローターの方をマグネでな。
フタ側わ樹脂でもいいけど、どーせ樹脂なら透明素材にしない?
あとハンドル長杉、45mm以上禁止。ノブはハナからコルクのクリアコートで。
753名無し三平:2006/02/16(木) 17:11:33 0
ステラ関係のスレが他に見当たらないのでここで質問させてください。

9フィートちょっとの竿で主にサーフでのウェーディングに使う場合、
ステラ4000はノーマルとHGとPGはどれがオススメですか?

シーバスメインだけど、たまにヒラメや青物も釣れればいいなってぐらい。
754名無し三平:2006/02/16(木) 17:48:07 0
シーバスメインで夜にやるならばPGじゃね?
755名無し三平:2006/02/16(木) 17:55:28 0
10人中9人が無印を奨めると思うよ
756名無し三平:2006/02/16(木) 18:10:27 0
二兎を追う者は一兎をも得ずだな。
757名無し三平:2006/02/16(木) 18:35:18 0
4000PG重いよ。
特にローターが重くて、ハンドルから手を離しても惰性で回っちゃうから
一見、巻き心地が軽くて良いように錯覚するのだけど、そうじゃない。
ローターの慣性で回ってるだけなので、流れの強弱なんかが判り難い。

そんな訳で、4000PGから04ステラ4000に買い換えたのだけれども
今使ってるのはセルテートの3000だったりします。
758名無し三平:2006/02/16(木) 18:48:22 0
非マグネシウム合金のリールで、現行機で一番高い奴はセルテートか?
759名無し三平:2006/02/16(木) 18:57:32 0
だな
760758:2006/02/16(木) 19:01:20 0
>>759
thx!
磯で手荒に扱うからMgは心配なもので
761753:2006/02/16(木) 19:41:04 0
ではノーマルをメインで店行ってPGも手にとって決めてきます。
762名無し三平:2006/02/16(木) 21:40:56 0
>雑魚

は=haだ
キーボード調子悪いのか?
763名無し三平:2006/02/16(木) 22:26:14 0
イグジストを思い切って買ったのにシャカシャカするよorz

ダイワに出して治るのか不安 セルテートにすべきだったのか…
764名無し三平:2006/02/16(木) 23:20:06 0
>>763
ラインローラーじゃないよね?
俺のは使い続けてると滑らかになってきたけど。

滑らかさならセルテートが正解だと思う。
最初から滑らかだし。でもハズレの固体も釣具屋で確認したからなー。
765名無し三平:2006/02/17(金) 13:42:11 0
ダイワのリールは加工精度がイマイチだから個々の当たり外れが大きいよ
766名無し三平:2006/02/17(金) 18:41:12 0
シマノもたいして変わらんぞ>当たり外れ
しかも、だんだん悪化する。
767名無し三平:2006/02/17(金) 19:38:22 0
でた!脊髄反射レス!
768名無し三平:2006/02/17(金) 19:44:06 0
ここの連中は「慣らし」を全くやらないのか?
どんな高性能なメカでもアタリが付くまで全開にしないものだけど、
恐らくここの連中は、
店でライン巻いてもらっていきなりフルテンションでゴリ巻きするんだろうな。
で、ゴロゴロするって言ってクレーム出すんだろう?
ちっとは頭使えよな。
初心者じゃないんだからさ。
769名無し三平:2006/02/17(金) 19:47:59 0
慣らしが必要ってことは加工精度が甘いって事なんだが
770名無し三平:2006/02/17(金) 19:53:02 0
>>769
F1用エンジンだって慣らしはやるんだよ。
何が加工精度が甘いだ!
アホか!
どんだけ加工精度が高くてもグリスなどの不確定な要素が混在してるんだから、
慣らしはやったほうがいいんだよ。
771名無し三平:2006/02/17(金) 19:55:44 0
慣らしが必要なリール=ダイワ
慣らしが不要なリール=シマノ

こんな感じかな
772名無し三平:2006/02/17(金) 19:58:28 0
ダイワのリールはデフォでゴロゴロ感があるって認めてるようなもんだよなw
773名無し三平:2006/02/17(金) 19:59:06 0
慣らしをするとより高性能を発揮出来るリール=ダイワ
慣らしをしても大した性能が出ない平凡リール=シマノ

こんな感じだな
774名無し三平:2006/02/17(金) 20:01:36 0
>>773
苦しすぎw
775名無し三平:2006/02/17(金) 20:02:59 0
そうか、
シマノのリールは一切金属磨耗が無いんだな?
そうか・・・www
776名無し三平:2006/02/17(金) 22:32:54 0
加工精度なんてどっちも変わらんぞ。
設計思想の違いだろ。
777名無し三平:2006/02/17(金) 22:43:02 0
777
778名無し三平:2006/02/17(金) 22:51:31 0
ダイワはわざとゴロゴロ感を出してるってこと?
779名無し三平:2006/02/17(金) 23:23:29 0
シマノはわざとトラブル感を出してるってこと?
780名無し三平:2006/02/17(金) 23:32:39 0
>>778
>>779
正解。本当にそう。要は設計思想よ。
781名無し三平:2006/02/17(金) 23:33:07 0
771 :名無し三平 :2006/02/17(金) 19:55:44 0
慣らしが必要なリール=ダイワ
慣らしが不要なリール=シマノ

こんな感じかな

773 :名無し三平 :2006/02/17(金) 19:59:06 0
慣らしをするとより高性能を発揮出来るリール=ダイワ
慣らしをしても大した性能が出ない平凡リール=シマノ

こんな感じだな


778 :名無し三平 :2006/02/17(金) 22:51:31 0
ダイワはわざとゴロゴロ感を出してるってこと?

779 :名無し三平 :2006/02/17(金) 23:23:29 0
シマノはわざとトラブル感を出してるってこと?
782名無し三平:2006/02/17(金) 23:36:08 0
ダイワ信者バカ丸出しだなw
783名無し三平:2006/02/17(金) 23:38:24 0
流れをぶった切って申し訳ないけど。。

ツインパMgってやたら良さそうなのになんで話題にならないの?
ダイワをメインで使ってる私でも買おうかな・・・と思わせる軽さなんだけど。
784名無し三平:2006/02/17(金) 23:39:43 0
売ってない。
785名無し三平:2006/02/17(金) 23:47:47 0
プラスチックで軽量とか言ってるのよりは良さそうだな
値段も半分だし
786名無し三平:2006/02/17(金) 23:52:45 0
しかしシマノもめちゃくちゃだな
バイオ、ツインパよりベアリング増やして重量軽くしたり、
今度のmgもステラより軽くしたりして、いいんか、それで?
787783:2006/02/18(土) 00:00:12 0
>>786
そこが不思議なところ。
ワゴンで売ってるエアノスはやたら良くて上級リール食っちゃってるし。

ステラより軽いし、ドラグはステラと同一(ツインパってそうでしょ?)だろうし、
ちょっとしたベアリングの差しかないし。

値段も手頃なんで店にならんだらチェックしてみるつもりなんだけど、
フィッシングショーあったのに触った人のレポも無いし・・・
788名無し三平:2006/02/18(土) 00:04:48 0
要するにステラは価値が無いって事ですか。
789名無し三平:2006/02/18(土) 00:06:37 0
>>787
ドラグ違うでしょ
790名無し三平:2006/02/18(土) 00:11:29 0
普通にシマノ信者でもこのシマノ工作には赤面する。
791783:2006/02/18(土) 00:11:59 0
>>789
昔からステラとツインパは、ドラグ同一じゃなかったですか?
792名無し三平:2006/02/18(土) 00:14:23 0
違います
793783:2006/02/18(土) 00:17:06 0
あれ・・・知り合いのシマノ厨は一緒って言ってたと思うんだけどな・・・
でもカタログ見たら1000番以外互換性無いですね。なんでだろ。
794名無し三平:2006/02/18(土) 00:18:37 0
それは知り合いがアホなだけだ。
795名無し三平:2006/02/18(土) 00:22:39 0
ドラグは絶対違うよ
796名無し三平:2006/02/18(土) 00:26:23 0
ツインパはステラの技術をフィードバックしたような演出はしてるよな。
密巻きなんて最たるもんだろ?
で、ステラと同じ機構を使ってると勘違いさせる、詐欺的商法に近い。

幻想を抱いてツインパを購入しようと思うが、
どうせならとステラを買う。
でもツインパと操作感がたいして変わらなく、だまされた事に気が付く。
合掌!
797783:2006/02/18(土) 01:02:07 0
うーん、「互換性がある」のを「同じ」と私が脳内変換してたのかな。
でも2500Sとか互換性無いんですね。次回釣り行く時に聞いてみますわ。ご指摘サンクス。
798名無し三平:2006/02/18(土) 06:24:31 0
少なくとも、03MgSと01ステラのドラグワッシャーは一緒だよ。

ぱっと見はシャフトのネジピッチも一緒だし、
Mg1500Sとステラ2000Sはノブもスプールの内部形状も一緒。

現行型から違うの?

>>796
別にステラが絶対なんて言わないけど、
明らかに、操作感は違うけどな〜

逆に言えば、操作感は違うけど機能は一緒。
演出もしてるけど、ボディー形状や内部構成なんかは
フィードバックもしていると思う。
ただ、ツインパはオシレーション周りのギヤにプラギヤなんかを
使用してるのであんまり好きじゃないな〜
799名無し三平:2006/02/18(土) 10:08:41 0
ツインパスレって今はなくなった?
新型も出たしたてた方がいいかな・・・
800名無し三平:2006/02/18(土) 10:26:06 0
新型って言ってもリールのガワの材質が変わっただけじゃないの?
801名無し三平:2006/02/18(土) 10:30:25 0
>>800
とりあえずベアリングてんこ盛り
802名無し三平:2006/02/18(土) 20:14:15 0
ガワが変わっただけじゃ流石にヤバイと思ったのか
ステラのお下がり部品が付いてるみたいだったよ、ハンドルとか…
803名無し三平:2006/02/18(土) 22:08:32 0
ツインパは根本的に 旧型のステラ − ベアリング数個。

伝統的にそう。
804名無し三平:2006/02/18(土) 22:34:00 0
アリビオと98アルテ両方とも
手元にあるけどアリビオにベアリング入れて
ちょっと使い込んでみたけど、やっぱり98アルテの方が
巻き心地やパワーは少し上だと思うよ。
2500同士の比較だけど。
805名無し三平:2006/02/18(土) 22:35:34 0
でも、アリビオばらしてまたグリスアップしたら
元に戻るかもしれないな。
806名無し三平:2006/02/18(土) 23:03:17 0
>>804
スレ間違ってないか?
VSスレでしょ?それ。
807名無し三平:2006/02/20(月) 23:31:25 0
おまえらさ〜
別にどっちだって良いじゃん
自分が好きだったら何使っても満足感あるし
低次元で相手に気持ちが伝わらない言い争いはガキと一緒だぜ

808名無し三平:2006/02/21(火) 13:41:35 0
ダイワが本当に環境のこと考えてんならリサイクル素材を使ったリールを作ってほしいよ
地球環境を守っていくような事言っといてどうして非生分解のワームとか出すんだろ?
やっぱ企業は金が一番大切なんかな
809名無し三平:2006/02/21(火) 13:46:42 0
エデュームは良いワームだけど千切れやすいから苦情があったのかも。
810名無し三平:2006/02/21(火) 14:02:46 0
>>808
>地球環境を守っていくような事言っといてどうして非生分解のワームとか出すんだろ?
と言いつつ、高いだの切れるだの文句つけて、挙句に鉛シンカーやヘッド使ってんだろ?
環境問題説くなら絶対ロストさせんなよな。
811名無し三平:2006/02/21(火) 14:09:46 0
ルアーやめて餌釣りしなさいよ。
812名無し三平:2006/02/21(火) 14:48:19 0
PET樹脂リサイクルロッドとか生分解リール



やだな。
813名無し三平:2006/02/21(火) 22:32:05 0
俺は島野フリークだからかも知んないけど
島野=ステラ(98以降〜)不動のエース級!
大和=エアリティ?セルテート?イグジスト・・・・?
   てめえんとこのエースは一体・・・
   はっきりしろ!!
814名無し三平:2006/02/21(火) 22:34:25 0
>>813
ステラ対抗はセルテートです。

エアリティやイグジストは比較対象になりません。
815名無し三平:2006/02/21(火) 22:36:25 0
>>813
エース級なら
エアリティー=イグジスト
フォース  =該当なし(セルテが代役)

オフショアならソルティガなんだけどね。
816名無し三平:2006/02/21(火) 22:38:39 0
>814・815
では質問!
エアリティやイグジストは一体何?
とりあえずの代物?
だったら何故に継承されないの・・・
わかりましぇ〜ん
817名無し三平:2006/02/21(火) 22:41:07 0
>>816
比較できるリールがシマノにはないんだよ。
818名無し三平:2006/02/21(火) 22:42:23 0
>817
その割りにはすてらがど〜のこ〜のいうのは何故?

819名無し三平:2006/02/21(火) 22:45:19 0
>>818
そんなん知らんがな。わたしゃ言ったこと無いよ。
820名無し三平:2006/02/21(火) 22:47:19 0
>819
い〜や!
いってる奴が大和フリークにはいるんだ!!
だから言ってるだろ!
別にどっちだって良いじゃん
自分が好きだったら何使っても満足感あるし
低次元で相手に気持ちが伝わらない言い争いはガキと一緒だぜ
821名無し三平:2006/02/21(火) 22:48:23 0
価格帯やベアリングの数から考えると、セルテの対比モデルはツインパだよね
822名無し三平:2006/02/21(火) 22:50:19 0
>821
だろ!!
だから大和は今後を考えずにエアリティやイグジストを対ステラで考えてるんだ!
823名無し三平:2006/02/21(火) 22:53:15 0
>>821
価格帯で言えばそうなるね。

現状、中型スピンはセルテで十分こなしていると思うけどね。
ダイワのフラグシップ機としてエアリティがあって、
それがイグジストに変わった。

トーナメント=エアリティ=イグジスト
      =フォース=セルテ(代役)
824名無し三平:2006/02/21(火) 22:54:13 0
>>820
20000番まであるようなリールと1ボディしかないリール比べてどうする
825名無し三平:2006/02/21(火) 22:55:32 0
>823
その「代役」って一体・・・・
でもさ、大和のとりあえずの「代役」の開発力は凄いよな・・
島野にもそれだけのものがあれば・・・・
826名無し三平:2006/02/21(火) 22:57:06 0
フォースはまだカタログモデルですよ
827名無し三平:2006/02/21(火) 22:57:47 0
>824
それを比べたがるのは大和フリークちゃうのか?
828名無し三平:2006/02/21(火) 22:58:34 0
塗装やギア比を変えただけで新型とか言い出す開発力は真似できんよw
829名無し三平:2006/02/21(火) 23:00:56 0
>>825
ややこしいがチョット我慢してくれよ。

トーナメント系の後継機種として、エアとフォースがあった。
対象魚が軽量級と重量級に分けてネーミングした訳だね。
で、現在、フォースの後継機種が無いから、エアの2508使うならセルテを使ってくれと言う話。
エア2500が出たから多少は変わると思うが、エアやフォースはもう古いんだよ。
設計思想が古くて、ダイワのR4路線に機種転換の最中って事です。

ステラの名前だけで、中身は別物と言う訳ではないので。
830名無し三平:2006/02/21(火) 23:15:13 0
マジレスすると
 ダイワ・・・基本となる固体からの発展、現在はセルテート
 シマノ・・・最上を開発しそれからの発展、ステラ

ダイワの形式はトーナメント(TD)系とREAL FOURで分かれる
現在はREAL FOURがメインでトーナメント(TD)系はこれがラストなのかも
個人的にはトーナメント(TD)系はルビアスが完成形というか…

シマノは今回のツインパワーを見ると、凄い次期ステラの構想があるのか
単なるバーゲン商品なのか解らない 


831名無し三平:2006/02/21(火) 23:18:08 0
>830
どっちが進化していくのだ?
来るとこまで来た感は否めないのだが・・・
832名無し三平:2006/02/21(火) 23:18:13 0
今のダメ ステラが掃けるまで 休止中ってことでしょ
833名無し三平:2006/02/21(火) 23:22:31 0
R4(ウォームギア)
・タイトスライダー
・3Dタイトピン

投げ用リールだけど、なかなか凝った機構だね。
834830:2006/02/21(火) 23:43:33 0
>>831
たしかにそうだナ 

改良点を大きく営業に出すダイワ
地道に改良をして迷路に迷うシマノ

両者ともバスブームで変わったような気がする
でもコノ2社が競うから釣氏は恩恵を預かれてるかと
835名無し三平:2006/02/21(火) 23:52:56 0
>>830
俺もそう思うよ。
トーナメント系はルビアスで終わりだろう。
最終的にはコストダウンして安価に提供するのがダイワだからね。

最近の傾向として、テストモデルを先行させて成功すれば上位機種投入というパターン。
セルテートは高い部類だけど、逆に言えば道具にうるさい層が多い。
そこで技術が証明されたので、KIXにて大量投入させ足場を築く。
足場が出来た所で横綱イグジスト登場!
その後、コストダウンしたフリームスKIXで主力のてこ入れ。

露払い・KIX 太刀持ち・セルテート 横綱・イグジスト

露払いと太刀持ちが逆だけどね。
こんな所だろう。
836名無し三平:2006/02/22(水) 00:26:20 0
トーナメント系はエメラルダス、イージスとまだまだ出ています。
最後にガツンと凄いのを出してリアルフォーを蹴散らします。
837830:2006/02/22(水) 00:34:24 0
>>835
イグジストを購入した感想だと、軽量の誘惑に負けた角番大関かな?
セルテートからカルディアKIXときて、期待してただけに…
838835:2006/02/22(水) 00:49:45 0
>>836
エメやイージスは派生モデルだからなあ・・・
いわばチューンモデル。
スタンダードの本家はやっぱルビアスで終わってるよ。

>>837
角番大関か・・・
せめて大関初場所8勝7敗位にしてよw
イグはダイワの挑戦でもあるんだから。

シマノはトップダウンに対し、
ダイワははえぬき成り上がりの構成な気がします。
839名無し三平:2006/02/22(水) 00:52:08 0
ルビアスは重いから嫌い
840名無し三平:2006/02/22(水) 01:13:04 0
旧型廃盤リールの塗装を変えて新発売としたのがエメラルダスとイージスです
841名無し三平:2006/02/22(水) 01:56:23 0
>>840
ただの色違いにしか見えない節穴さんにはわかるまい。
ステアSWのPGとHGの違いを、ネーミングの違い位にしか思っていないのだろうな。

シマノは、「与えたリールで釣りやれよ」って言うのが見え見えだよ。
ダイワは、顧客の釣りを研究して個々の釣方に対応させた。

小ロットの製造なんてコストが掛かるだけなのに、
ダイワは客の為に対応している。
それは、元がとれたトーナメント系の物を流用出来るからだ。
その上でただの色違いと言うなら甘んじて受けようじゃないか>>840
842名無し三平:2006/02/22(水) 02:15:03 0
単にブームに乗っかろうとしてるだけじゃないのかー
843名無し三平:2006/02/22(水) 02:38:58 0
専用品ブーム?
844名無し三平:2006/02/22(水) 02:40:49 0
色が違っただけの旧型リールを新製品○○専用リールって言葉に踊らされて買っちゃうのが信者クオリティ
845名無し三平:2006/02/22(水) 03:11:54 0
ステラって名前が付いてればありがたがって買ってるステラ房には言われたくないな。
フロロとPEの違いもわからん奴とは会話出来んよ。
ギア比の違いが釣りのリズムを左右するなんて思いもしないのだろう。
VSスレでは「スローで巻けばいい」といったシマノ房も居たけどね。

色違いでリニューアルした場合、新製品じゃなくて何て表現するの?
3文字以内で表現せよ。「旧製品」は不可。
846名無し三平:2006/02/22(水) 03:16:09 0
ギア比が違うったって巻き上げ長4cmくらいしか変わらないんだろ?
そんなのほとんど誤差じゃん
847名無し三平:2006/02/22(水) 03:37:21 0
>>845
え?
自分で言ってるじゃん、「色違い」って
848名無し三平:2006/02/22(水) 03:41:25 0
普通は色を変えただけの新製品なんて売り出しません
849名無し三平:2006/02/22(水) 04:12:24 0
ベアリングぶち込んで斜めに穴開けただけのステラはどうして売ってるの?
人前で恥ずかしくて使えんだろ?
850名無し三平:2006/02/22(水) 04:22:51 0
なんかずいぶんと苦しそうなレスだなw
851名無し三平:2006/02/22(水) 05:27:25 0
ダイワのトーナメント系の設計は良くできてるから・・・・
シマノは毎回プロトタイプだね。ある意味ユーザー全員テスターだ。
852名無し三平:2006/02/22(水) 11:28:32 0
マジレス希望です。 ステラSWって発売した手の頃はARBでなかったのですか?
853名無し三平:2006/02/22(水) 13:49:19 0
>>852
バラして見るのが一番ってっとり早いよ。
854名無し三平:2006/02/22(水) 14:09:17 0
>>852
01ステラはARBじゃないけどSWはARBだったと思うよ。
855名無し三平:2006/02/22(水) 18:20:24 0
ありがとうございました。SWはARBでしたよね。助かりました。
856名無し三平:2006/02/22(水) 19:19:59 0
>トーナメント系の設計は良くできてるから・

幸せですね
857名無し三平:2006/02/22(水) 21:08:19 0
>>851
シマノに限らず、ダイワも十分初期ロットはプロト並み。

特に繊細、精密な高額モデルはある程度クレームやリコールを
想定して、タイトなセッティングでワザと販売してるような気がします。
858名無し三平:2006/02/22(水) 23:23:34 0
>>854
03年発売分は01ステラでもARBだ、そうです。

今日、ちょうどその話題になったのでお知らせします。
859名無し三平:2006/02/22(水) 23:44:44 0
どんなマシンやソフトでも初期ロットは買うなって言うのが、
機械を扱う者の常識。
あえて買うのは言わばボランティアだよ。
知らずに買うのはただの馬鹿。
量産体制になって歩留まりが良くなった頃合を見て買うのが賢い買い方。
メーカーも好きでトラブル出す訳じゃないし、
テスターでも拾い切れない情報もある。
ココに来る連中はそれ位分ってると思うがどうよ?

新製品に飛びつくただのミーハーな奴に限って、クレーマーになる確立が高い。
860名無し三平:2006/02/23(木) 00:10:56 0
一般的な消費者は初期ロットなんて意識してないと思う。
エロゲー買うのに徹夜して並ぶのあるでしょ?
量産体制になって更にエロくなったって言ったら普通怒るよ。
861名無し三平:2006/02/23(木) 00:24:05 0
新製品でも、なんでもどんどん買ってくれ
862名無し三平:2006/02/23(木) 00:52:06 0
>どんなマシンやソフトでも初期ロットは買うなって言うのが、
>機械を扱う者の常識。

初期ロットがはけた頃にはそいつのコストダウンを考えると言うのも
設計者としてあるわな。
863名無し三平:2006/02/23(木) 00:54:08 0
工員達乙
864名無し三平:2006/02/23(木) 08:45:15 0
初期ロット日本製、しばらく経ったらマレーシア製に変わっていたことがあったな。
竿の話だけど
865名無し三平:2006/02/23(木) 11:33:56 0
>>864
マレーシア製になって性能変わったの?

物を作るにはある程度の設備が必要だけど、
初期から数ロットは日本の小規模ラインで製造して、
販売やQCである程度目処が付いたら、海外の大規模ラインで製造する。
製造国が変わって品質が落ちたならクレーム対象にしていいと思うけど。
866名無し三平:2006/02/23(木) 12:46:19 0
ていうか、製造コストを下げる為に不必要に強度の高い部品や
耐久性のありすぎるものは予告なき改良で、より簡素な安い部品に
置き換えられるのが常識。初期ロットの方がいい部品を使っている
ケースが少なくない。初期ロットは買うなというのは
全てのケースにあてはまらない。
867名無し三平:2006/02/23(木) 22:47:35 0
ほしいのならお金だして買え
日本経済活性化のために
868名無し三平:2006/02/23(木) 23:03:23 0
>>866
その通り。
製造業に勤めている俺はそれが言いたかった。
ついでに補足させて貰うと
初期ロットの時は「不良」と言っていた製品が現在では普通に流通している場合がある。
品質保証出来たからこその結果だけど現場の人間は苦労している。
869名無し三平:2006/02/23(木) 23:12:41 0
金型の精度ってだんだん落ちるよね。
リールだとどこの部品に相当するのかな。
870名無し三平:2006/02/24(金) 00:23:22 0
ボディだろ
871名無し三平:2006/02/24(金) 00:24:58 0
ステラやイグジストのボディってマシンカットじゃないの?
872名無し三平:2006/02/24(金) 00:40:15 0
ボディは鋳物だろ。勿論、内部は切削加工はするので
マシンカットとも言えるのかもしれないが。
873雑魚:2006/02/24(金) 01:16:58 0

モデチェン機って代替狙いで、旧型に対する凌駕感をテーマにデザインするから、
イグジストとエアリティ並べて相対評価すると、エアリティのほーがショボく見えるんだが、
絶対評価ならエアリティのほーがカコイイつーか、
レーシングマシンのよーな突き詰めた機能美・必然美があると思うがどうよ?

つーかイグジストとかスティーズとか装飾品多すぎ
すぐ飽きるよあのデザ


バンタムの頃のシマノわ、初期FZの頃のヤマハ的にささやかな設計センスがあって良かったんだが、
最近わダイワへの差別化を自己目的化してて、道具としての本分を踏み外しちょる。
まあ趣味の道具なので、部屋で回してうっとりしてる分にわシマノ最高だけどな。
874名無し三平:2006/02/24(金) 01:21:24 0
↑日本語学校の生徒さんですか?
875名無し三平:2006/02/24(金) 02:05:33 0
自分のエアリティは2シーズン使ってオーバーホール3回出して、ギヤ交換1回やった。
それでもゴリ感がすぐに出てくるんでセルテート2500Rに買い換えた。
思ったより耐久性が無かったけどな >エアリティ
876名無し三平:2006/02/24(金) 04:59:37 0
>>875
どういう使用状況でしたか?
相当大物釣ったとか?
2年で3回なら、もはやクレームではないのか?
877名無し三平:2006/02/24(金) 08:16:02 O
>>873
在日?
878名無し三平:2006/02/24(金) 08:20:20 0
>>873
あると思うがどうよ?
すぐ飽きるよあのデザ
踏み外しちょる。
最高だけどな。
879名無し三平:2006/02/24(金) 12:46:40 0
>>860
粋がってるだけの池沼は去れ。エロゲヲタキモ過ぎだからwwwwww
ハードとソフトを同列に語ってる時点でお門違い。
880名無し三平:2006/02/24(金) 13:21:26 0
よくリールの耐久性が書かれているが…

道具はなんだって使用したら多少のお手入れは必要だろ?
茶碗だって洗うだろ?
最低、水洗いはするべきだろうし、中だってチョコチョコ覗いてやれよ。
車に比べたらリールなんて安いもんだけど、もう少しかわいがってやれよ。
トラブルをすぐメーカーのせいにするヤツは自分の足らなさをアピールしてる
様に見えるけどな。
881名無し三平:2006/02/24(金) 16:12:15 0
>>880は中学生くらいなのかな?
ここで言ってる耐久性ってのは手入れ以前の問題なんだよ
882名無し三平:2006/02/24(金) 19:23:46 0
扱い方が悪いのでは?と言われてるんだろ。
使う前にバラして耐久テストなんてしないだろ?
まあMGが入った金属は他に比べれば弱いけどな。
883名無し三平:2006/02/24(金) 19:27:12 0
プラスチックのリールと金属のリール
>>880は手入れがしっかりしてればどっちも耐久性は問題無いって言いたいらしい
884名無し三平:2006/02/24(金) 19:27:26 0
>>882
耐久実験なんてプロト段階から発売前まで死ぬ程やってるだろ
885名無し三平:2006/02/24(金) 19:27:50 0
まあ、なんだ、
このクラスを買う奴は消耗品なんだから文句言うなって事だろ。
フェラーリオーナーが耐久性うんぬん言うと恥じかくのと同じだよ。

耐久性は二の次で滑らかさやドラグ性能や軽さを最優先させる。
このクラスを買う奴はどうせ2年も経てば買い換える層だしね。
886名無し三平:2006/02/24(金) 19:29:18 0
>>885
何その的外れな例w

そして後半の無粋な推測
887名無し三平:2006/02/24(金) 19:45:24 0
>>886
的外れか?半年もてば御の字。半年後一度はoh。それで良くならなかったら
新品を買う

当たり前じゃないのか?
888名無し三平:2006/02/24(金) 19:46:25 0
888get
889名無し三平:2006/02/24(金) 19:53:41 0
>>887
釣行後、ウオッシャブル、自分で簡易グリスアップ等でケア。
OHはシーズン1で十分。
消耗部分はギア・ベアリングぐらいだろ、メーカーOH時に任意で交換。
丸々新品に買い換えるのは愚の骨頂。

たかが数万円のリールを何千万の車に例えるのは恥ずかしすぎ。
890名無し三平:2006/02/24(金) 20:12:02 0
>>889
わかった、例えを変えてやるよ。
例えば、みかん一箱買ったら腐ったみかんが1個入っていて、クレーム出したら恥じかいたようなもんだ。
たかが数万のリールでクレーム出すなよ。
ココは高級機のスレだろ?
891名無し三平:2006/02/24(金) 20:14:09 0
>>889
もちろん、釣行後のメンテはしますよ(w
OHはハイシーズン前と後で二回は出します。シーズンオフの時は
その時で、別の釣りしますから。

消耗品は結構ありますよね。もれは一番酷い時で一万越えましたからね。
年二回もoh出してんのに。その時は結局何となくフィーリングが戻らないので買い替えました。

そもそももれは885じゃね〜し
892名無し三平:2006/02/24(金) 20:21:04 0
>>890
どう腐ってたよ?
作る側には責任あるわな。
高級機のスレという認識はあるが、なにが見当違いのこと言ったかい?

>>891
年2回OHにだして1万かかる部分を教えてくれ。
893名無し三平:2006/02/24(金) 20:23:47 0
やはり高級機は数台に一台腐ってるのが混じっててもクレーム入れるなつうことですな。
普通逆にそれは廉価機だと思うのは俺だけか?
894名無し三平:2006/02/24(金) 20:27:54 0
高級機だからこそ壊れやすい使い捨て感覚で使え
そのが高級機を持つものの常識だという訳ですよ
頭大丈夫か?
895名無し三平:2006/02/24(金) 20:30:11 0
>>890
あんた例えるセンスなさすぎ
896名無し三平:2006/02/24(金) 20:32:26 0
>>891
そりゃことあるごとにオーバーホールにだしてれば
組み立て段階でフィーリングがズレルだろ。
つうかそのフィーリングって具体的に何よ?
897(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/02/24(金) 20:40:39 O
ちょっくら通りますよ〜 ククク
898名無し三平:2006/02/24(金) 22:52:15 0
>>892
え〜っと、伝票探したんだが見つからないのでなんですが、1マンと言っても
cコース(指定しています)に部品代なんで部品代だけで1マンではないですよ。
心臓部はそっくり部品交換してたきがする。

半年前に出して、まじでこれかよって思ったよ。

シバスしない時は、青物に併用したりしますのでかな?
899名無し三平:2006/02/24(金) 23:08:49 0
>>898
http://fishing.daiwa21.com/colum/item.asp?ItemID=502
ここみれば分かる
半年おきにだしてそれはほとんどあり得ない。
メインギアを全て磨耗させる+BB全て錆らす等
尋常でない扱いでもしてるんじゃないか?
馬鹿みたいに買い換える前にメンテ方考えたほういいぞ。
900名無し三平:2006/02/24(金) 23:13:12 0
>>898
で、フィーリングって具体的に何?
901名無し三平:2006/02/24(金) 23:14:16 0
小傷がついたから、外装パーツを交換したんでしょ。
尻キャップとかボディとか高いよね。
902名無し三平:2006/02/24(金) 23:21:28 0
ってか消耗品に言及しといてそれはおかしい。
なによりCコースは依頼主に事前に交換を依頼されているか
交換同意がない限り勝手に外装は換えられん。
903名無し三平:2006/02/24(金) 23:48:03 O
エバグリから出るスピニング見ちゃうとステラもおもちゃに見えるんだよな‥値段がアレだけど最高じゃね?
ダイワは極太ベールがどうしても生理的に受け付けないや〜
904名無し三平:2006/02/25(土) 00:09:32 0
>>903
素材や仕上げにこだわってはいるが設計に見るべきものが無い。
どちらかというとOpus-1だっけ?の方が(大人の)おもちゃっぽい。

ただ、手にとってみたいと思わせるモノはあるよな。
905名無し三平:2006/02/25(土) 10:06:34 0
全然思わないよ。
906名無し三平:2006/02/25(土) 12:07:15 0
ZeeBaaSでいいじゃん
907名無し三平:2006/02/25(土) 12:15:21 0
バンスタールとほぼ同じ値段だぞ>>903-904
908名無し三平:2006/02/25(土) 12:56:26 0
>>899
メンテはしてます。高く無いし、OHを繰り返すより新品買った方が
気分も新鮮。

>>901
外装交換はしません。ベールも。
扱いは人より劣っているとも思えないし、外装買える程傷ついてません。

そんなに異常な事なんですね?ここまで言われるとは正直思っていなかった(W

買い替えればすむもんだいじゃないのかな〜って思ってやってきたもれって
バカ?
909名無し三平:2006/02/25(土) 13:06:59 0
>>908
その分、金を稼いでいて余裕があるならいいのでは。
ただ馬鹿とは言わないが賢い選択とも思えない。
このクラスのリールを次々買い換えるなら他に有意義な金の使い方はいくらでもあるし。
とりあえず純正オイルとグリス買ったり、メンテナンス法を考え直すことをお勧めする。

910名無し三平:2006/02/25(土) 13:21:40 0
>>909
他に趣味もなくて、竿は一回買ったら早々折れる物でもないし、、、。
純正オイルやグリス等によるメンテや、洗いとかはしていますが、もう少し何か
考えた方が良いのかもしれないですね。

でも、リールはやっぱ消耗品かな〜っとは思うけどな〜。
ちなみに、5000円越えるくらいが一番多いですよ、OHとしては 
911名無し三平:2006/02/25(土) 13:34:04 0
>>910
自分がOHに出して、1万超えたことは
昨春のフェアで旧BBからARBに全て交換をお願いした時だけだぞ。
かれこれ都合20回以上所有複数リールをOHに出したことあるが
状態によって劣化してる部品だけ交換するおまかせ・Cコースでも
1万以上かかったことはない。
メインギア総取っ替えなんてことも一度もない。
年2もOHにだしてればグリスも固着することもないだろうし、
そんなに磨耗するはずはないと思うんだが。
友人が2年間全くメンテしてなかったリールをOHに出した時はそのくらいかかってたが。
912名無し三平:2006/02/25(土) 13:44:52 0
ここ数日の書き込みで884の882に対する突っ込みが一番光ってるね。
自分が言われてる事に対しメーカーがやってる事を持ち出してくるなんて素敵。
913名無し三平:2006/02/25(土) 13:46:37 0
>>912
882乙
914名無し三平:2006/02/25(土) 13:50:40 0
>>912
メーカーとユーザーの耐久テストってどう違うの?
どっちが正確?
915名無し三平:2006/02/25(土) 14:25:53 0
>914
本当に解らないのか?
「どう違うの?」って言われたら大人に失礼だぞ。
どっちが正解とかじゃないだろ〜?
916名無し三平:2006/02/25(土) 14:33:49 0
失業させてやる
917名無し三平:2006/02/25(土) 14:38:40 0
恐っ アタマイカレポンチでつね
918名無し三平:2006/02/25(土) 14:56:44 0
>>915
答えられないだけかよ
つうかこの手の奴ってなんで明言できず逃げるんだろうな
919名無し三平:2006/02/25(土) 14:57:54 0
エバの新リールって、なんか椅子豆に似てない? 何処で作ってるんだろう。
折れはステラの方がイイや。
920名無し三平:2006/02/25(土) 15:02:23 0
>918
フツーの大人なら誰でも知っている事ですよ。
921名無し三平:2006/02/25(土) 15:04:23 0
>>920
じゃ逃げずに大人の口調で語ってくれ
922名無し三平:2006/02/25(土) 15:18:16 0
>>920
言葉を濁すだけってのがな・・・
923名無し三平:2006/02/25(土) 15:40:55 0
EXIST STEEZ CUSTOMを買って来ました。見苦しい程の軽量化が図られているね。 
924名無し三平:2006/02/25(土) 15:42:28 0
一商品として必要なクオリティを選定し、それに対して開発してゆく際に行われる行為の一環です。
(発売後も多少の改竄はありますが…)

もしかしてフィールドテストと混同してませんか?
925名無し三平:2006/02/25(土) 15:47:26 0
>>924
全く混同していない

車の衝突試験や、最近のボールペンですら1万回のクリック試験をしている
それと同等の話をしている。
ドラグ1分間高速回転による発熱、ハンドル高速回転等試験はいくらでもしてるだろ。
それの次の段階としてフィールドにフィードバックしての繰り返し。
ユーザーの適当な山勘テストなんかより正確じゃね?
926名無し三平:2006/02/25(土) 16:08:56 0
>925
正確だよ。 ???
ユーザー一個人の使用感とメーカーの耐久テストを
一緒にしないでくれと言っているんだが。
だいたいメーカーと一緒のテストなんてユーザーができないだろ?
それとも沢山の検査機器を持っているのかい?

ていうか話が噛み合ってねぇな…
927名無し三平:2006/02/25(土) 16:16:37 0
>>926
一般ユーザーはメーカーが想定外の使い方をする時もある。
出てくる要望や改良点は、その後発売される機種に反映される。
また、オーバーホールに出された物をチェックしてデータ取りもするだろう。
でも今時は設計段階である程度予測出来るはずだから、
余程の事が無い限り部品変更なんてないだろう。
その前に製品寿命(販売寿命)が短くなってるから、昔ほどオーバースペックになる事もないだろう。
逆に、パーツの寿命が揃ってくると、オーバーホールに出した時に沢山交換する事もあるんじゃないか?
928名無し三平:2006/02/25(土) 16:19:53 O
フィールドにフィードバックだってよwwwギコハハハ
929名無し三平:2006/02/25(土) 16:20:27 0
>>927
>想定外の使い方をする時もある。
>パーツの寿命が揃ってくる
ここ2点について具体的に例を挙げて説明してくれ
930名無し三平:2006/02/25(土) 16:32:01 0
>>929
一般論だろ。
オーバースペックが首を締めるのは、物を作る会社ならどこも経験しているだろう。
家電で言えば、
オーバースペック=日立
寿命徹底=ソニー

釣具は使用状況が個人によって違い過ぎるから何とも言えんが、
寿命を想定して設計する以上、無駄にコストを掛ける必要が無いと思うよ。
931名無し三平:2006/02/25(土) 16:43:49 0
>927
926だが…
全くその通りだと思うが…
O.H.時にパーツを沢山交換する云々を書いてるのは俺じゃないぞ。
今のリールは良くできてるから滅多に壊れないけど、一箇所調子を崩して放置して
おくと周りが駄目になる事が結構あるよな。エアリティーとか多かったね。
今のリールは少しでも異変を感じたら分解した方がイイね、面倒ならO.H.な。

ただ形や素材が違う部品の寿命は揃わんと思うがな。
あと高い部品ほど壊れるよね、多少の犠牲を払ってでも軽さを取ってる感じだね。

932297:2006/02/25(土) 16:52:04 0
>>296
すまんね。
話を区切らず書いたよ。

>一箇所調子を崩して放置しておくと周りが駄目になる事が結構あるよな。
そうだね。
部品の精度が高い分、バランスが崩れると崩壊するのも早いと思うよ。
933名無し三平:2006/02/25(土) 16:57:38 0
>>911
本当に越えましたよ。Cコースだから部品代で6000円位ですか?
伝票がでてくれば分かりますけど、でてこないのでスンマソ。

何度も書いていますが、メンテはしてますけど。
結構、一万越えるのは尋常じゃないんですね〜?
お店の人にも、結構変えられましたねって言われた。

OHの際に複数CRBB交換してるのに無償(要するにCRBBの部品代ただ)の時もあるな〜。
あれはなんでだ?耐久寿命が短かったのか???
934297:2006/02/25(土) 17:02:36 0
もういっちょ。
>ただ形や素材が違う部品の寿命は揃わんと思うがな。
基準となる部品を決めて、耐久性をそれにあわせる。

例えば、メインギアが2シーズン持つように設計すれば、
他はそれを超えていればOKみたいに。(実情は知らんよ)
構造や形状上、コストダウンしようが無い所は確かにあるだろうけどね。

いままでで一番寿命が短いと感じたのは、
1、メインギア系
2、クロスギア系
クロスギア系は稼動範囲が大きいせいか、一式に交換が多いような気がします。
935名無し三平:2006/02/25(土) 17:04:45 0
あと

>一箇所調子を崩して放置しておくと周りが駄目になる事が結構あるよな。
そうだね。
部品の精度が高い分、バランスが崩れると崩壊するのも早いと思うよ。


これには、凄く同意できるな〜。一カ所の軽い不具合(とまでは行かなくても
寿命がきているものとか)が、他に影響して全体のバランスを崩して
結局は、部品寿命を短くする事はあると思うな。どっかの性能が落ちたら
その分どこかに負担がかかるのは、極当然と思うからね
936名無し三平:2006/02/25(土) 21:16:11 0
>>923
見苦しいのはデザイン。
軽量化はMgハンドルだよ。
937名無し三平:2006/02/25(土) 23:19:33 0
あの〜、貴方たち普段ブログに書いてる口調がでてますよ。
注意しなくちゃ正体バレバレですよ。
938雑魚:2006/02/25(土) 23:34:43 0

シマノわプロモーション上のポジショニング戦略がうまかったけどね。
「遠心=上級者用・マグサーボ=初心者用」とゆうアングルでっちあげで
ライバルメーカーをうまくアテ馬にして付加価値高めてた。
が、そのアングルわスピンニグにわ通用しなかったよーだ・・・
なぜなら、ベイトと違ってスピンニグのバックラッシュわ、ウデだけじゃどーしょーもねー。
「密巻き順テーパー=上級者用・クロスラップ逆テーパー=初心者用」とゆうアングルわ
成立しなかった、と。

いまわ、
「ダイワの逆を逝けばいい」とゆう前原民主党なみに安っぽい差別化戦略や、
質感や高級感のあざとい演出ギミックや、
道具としてのダメさを「上級者向けだから使いにくくて当然」と開き直って誤魔化す付加価値戦略や、
そおゆうアングルやギミックが、消費者にバレ始めてる状態だね。
耐食性や末端部のモーメント軽量化のために「ワゴンリールかよプw」とかゆわれながら樹脂スプール使って、
道具としての能力をまっとうに追求してきたダイワのほーが、好感度高くなってきた状態。

ちょーど永田がヒョードルに負けたころの新日の状態だなシマノわ。
シマノ=ヤオ、ダイワ=ガチとゆうイメージになりつつある。
939雑魚:2006/02/25(土) 23:36:26 0

ただイグジストやスティーズわアレだな、ちょっと装飾過多。
「ステラより高いリールに見せてやる!」とゆうコンプレックスが滲みでてる。
TD−ZCみてーにプレーンなデザインで、研ぎ澄まされた道具としての凄みを出したほーがいい。
まあモデチェン樹わ代替戦略上、旧型への凌駕感がデザインの最重要テーマになるので、
TDとイグジ並べて相対評価するとTDのほーがショボく見えるが、
絶対評価すれば、無駄なギミックのないTDのほーが、優れたインダストリアルデザイン。

あとイグジストの廉価版出す時わ、
今度こそボディでわなくローターにマグネシウム使え。
ルビアスわそこでカンチガイしてた、ステラもそうだが。
ボディわアルファス伊東みてーな無塗装アルミ、フタわ透明樹脂、スプールわ深溝メッキ樹脂、
ハンドルわ削り出し45mmに軽量コルクノブ。ハンドル長すぎなんだよダイワわ。
とにかく標準機わ回転慣性とボディ末端部を徹底的に軽くして、
スロー&ステディリトリーブ用にわ、ローギア&巻きが遅く軽量ルワーが投げやすいナロースプール
&回転慣性が大きくホイールバランスも取れるダブルハンドルとゆう仕様を追加すりゃあいい。

ステラわもうフィールやテイストの部分で勝負するしかねーから、
密巻き復活&正テーパーショートスプールで最表面のラインの量減らして
ライントラブルを抑えるしかねーな。
あと薄型ボディでキャスト時のマス投影面積減らして、シャープな振り切り感を出す、と。
いっそローター&スプールも薄型に収まるインスプールのほーがいいかもしれん。
バンスタール+カージナル33みてーなノリで。遠心復活の時みてーなブックでいけるだろ。
940名無し三平:2006/02/25(土) 23:45:16 0
>ダイワの販売戦略が失敗して売り上げが未だに落ち続けている まで読んだ
941名無し三平:2006/02/26(日) 00:11:52 0
>>940
安心しろ!
これから上がるから。
942名無し三平:2006/02/26(日) 02:01:36 0
>>939
>あとイグジストの廉価版出す時わ、
それは切実な希望だな。
若干趣味は違うがマグローターの廉価版出たら私も2台は買うな。。
943雑魚:2006/02/26(日) 02:37:24 0

まあそおゆわずイグシストかステラ買ってくれ、廉価版わ折れが買う。
イグジストやステラみてーな、全く無意味な付加価値リールを喜んで買ってくれる大衆に、
日本経済わ支えられているのだ。よろしく頼むぞ。
まあ北米や欧州でわ絶対売れねーリールだからこいつら。

しかしステラとかをテーマにすると不思議なことに、
アノ手コノ手で遠まわしに金持ち達人ぶる香具師が異常に多いが、
そうなってるうちわ大丈夫かなw
釣り番組でわない一般向けテレビで、たまに著名人が釣りしてるシーンって、
たいていエンブレムとかアルテグラなんだけどなwww
944名無し三平:2006/02/26(日) 03:43:59 0
マグでなくても軽量ローター・ボディならイグジストの予備に買っちゃうけどね。
メバル釣りでイグジストのバックアップはセルテートなんだけど、
重量差ありすぎ。さっさとツインパMg出荷しろとか思う。
945雑魚:2006/02/26(日) 04:11:37 0

しかしツインパmgがステラより軽いのわ、
まるで小橋が力皇にGHC取られたよーなイメージだな。ステラを踏み台にするとわ・・・
もしかして重厚な貴重品=ステラ、軽量な実戦機=ツインパみてーな住み分けでも狙ってんのか?

ただ、
ダイワのばやいわ、セルテート=セルシオ、イグジスト=NSXてカンジだが、
シマノのばやいわ、ステラ=セルシオ、ツインパ=S2000ぐれーのカンジかな。

軽量化戦線でダイワに大きく遅れを取ったシマノが、
「重いリール=高級機vs軽いリール=安物」とゆう価値観を市場にスリ込もうとしても、不思議でわない。
なにせ「遠心=上級者向けvsマグ=初心者向け」みてーな図式を、露骨に作ろーとしてたかんなw
それわ比較的うまくいったので、再現するつもりか?

ただ、
ダイワがすでに「重い高級機=セルテート」を出しちゃってるのと、軽量化のためのマグネシウム素材が高価なのが、
ネックになるだろーな。
「軽い=安物」とゆう価値観を刷り込みたいなら、いっそオール樹脂製のクソ軽い廉価機を出すしかねーな。
ローエンドにしちゃうと意味ないんで、ベアリングの数だけわ入れて、カルディア対抗ぐらいの中堅扱いで。
マグだメタルだとオーバークオリティ付加価値にカネ掛けてねーで、
安い樹脂でまともな軽いリール作ってくれりゃあ、折れ的にも思う壺なんだがw

ダイワわいま、イグジストを神格化したい販売戦略上、
「軽くするには凄い技術とカネが必要なんだ!」ってコトにしたいから、
廉価機を不自然に重くしてっだろ?
イグジストの流れでデザインしてる廉価機なんか、ワザとらしいぐらいゲキ重だしな(爆笑)
客ナメんのもいーかげんにしろってカンジだが、
シマノわその間隙を突いて、「安くて軽い樹脂リール」を、使うユーザーが恥ずかしくねー程度の格付けで出せば、
いまダイワ優勢のスピンニグ戦線をひっくり返せるかもな。
シーバスまでなら樹脂リールで充分なんだから。
946薄弱:2006/02/26(日) 04:30:37 0

いやほんと、シマノの突破口わそこにしかねー気がしてきた。
やんねーなら上州屋がリョービブランドでやれwそれでこそリョービだ。
947名無し三平:2006/02/26(日) 04:57:00 0
>>945
前半部分はよくわからんがw
後半は激しく同意ですー。

次のナビでなんかやってくれんかな。センシライトでもバイオMgでもいいけど。

セルテートの価格帯にツインパMgぶつけてきてるんだから、
どちらかというとダイワ派の私は次期ルビアスクラスはなんとかして欲しい。
セルテートは軽量化しなくていいから。

>>946
リョービでもいいね。Mgフライリールみたいに淡水専用はいらんけど
948雑魚:2006/02/26(日) 05:37:47 0

しかしリールでほんとに剛性が必要なのわ、メインギア左右とピニオンギヤ前後のベアリング支持だけなのだから、
その部分だけメタルでワンパケにして、なんならそのままフットまでワンパケにしてもいーから、
あとわ全部透明樹脂でやってほしーのココロよ。
樹脂でイケんなら樹脂のほーが、安いし軽いしサビないし、ゆーことねーんだが、
樹脂だと高単価商売がしにくいからなあ。
今さら80年代みてーに、樹脂ボディを新素材カーボンボディとか言い張るワケにもいかねーしw

949名無し三平:2006/02/26(日) 05:45:29 0
なぜ透明樹脂にこだわるw
繊維入ったほうが強度稼げるぞ。

つか、>>948みたいなのはabuカーディナルの600・700番台でやってるね。
600Uや700Uは軽くていいけど糸巻き形状がシマノ・ダイワ並みになればなー。
950名無し三平:2006/02/26(日) 05:47:05 0
「高級機種のプラスチックスプールはユーザーを小馬鹿にした信者商法」

まで読んだ
951雑魚:2006/02/26(日) 05:52:11 0

いやマジで、もうアルファタックルでいーから
イグジストより軽い樹脂製リールを実売1万前後で出してくれよどっか。
簡単だろ?
ボディ、フタ、ローター、スプール、超ショートのネジ込みハンドル、テーパー付の太ベールアーム、
ぜんぶ無塗装の樹脂製。
ギヤやワッシャーわアルミ、メインシャフトわ極細ステン、オシュレートわS字。
そんでベアリングわイヤミったらしく13個w。笑い止まんねーんだけどww
ダイワシマノのしらじらしい付加価値戦略と高単価商売の、足元をすくう痛快な一撃。
頼むよホントw、フツーに儲かるって
952名無し三平:2006/02/26(日) 06:02:39 0
ベアリングはそんなにいらないよ。
マスターに2個、ピニオンに2個、ローターナットに1個、カムに1個。
あとはプラブッシュでいいよ。
953名無し三平:2006/02/26(日) 06:03:39 0
ローラーベアリングもいらないな・・・
954雑魚:2006/02/26(日) 06:08:31 0

いやベアリングわ3つ+ワンウエイ1つありゃあいーんだが、
ダイワシマノの高級機に対するイヤミで13個入れんだよw
ベアリングの単価なんて、メーカーがロット買いすりゃ100円もしねーんだから

955名無し三平:2006/02/26(日) 06:20:39 0
ツインパMgが軽いったって2年前に出たステラと比べてだもんなぁ
956名無し三平:2006/02/26(日) 12:33:41 0
奈逃げに両擦れ
957176:2006/02/26(日) 13:01:08 0
去年、スケルトンのリールFマンで売ってたよね
800円位だから使える物ではないけど。
958(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY :2006/02/26(日) 13:13:23 0
俺も雑魚に同意やな。
金属ボディでないとだめな理由が無い。

リーガルでも大きなトラブルが無かったしな。
でも、ダイワスレで書いたが賛同者はいなかったわ ククク
メタル信者の多いこと…




346 名前:(^ .^)y-~~~ ◆xoqQYwssWY [寒い] 投稿日:2006/02/06(月) 20:42:53 O
俺は使ってるでエアスプール

軽くて安くなるならプラボディでもいいな
959名無し三平:2006/02/26(日) 13:32:38 0
まあ、メーカですらプラスプールは耐久性がないって言ってしまうんだから
そうなるのも無理はなか>958
960名無し三平:2006/02/26(日) 13:53:04 0
俺のリーガル(甥っ子が使用)6年目でボディのメインシャフトが通る
穴の開いた薄い板が割れた。
リーガルレベルで6年持つんだからねぇ。
961名無し三平:2006/02/26(日) 21:24:50 0
>>958
ダイワスレはアンチの修行の場だからねー。

大型はだめだろうけど小型スピニングなら樹脂スプールで充分だ。
962名無し三平:2006/02/26(日) 21:50:38 0
次スレ

ステラ】どっちのリールショー Round 3【イグジスト
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1140958210/
963名無し三平:2006/02/26(日) 21:54:52 0
06ステラは最高だぞ。
2500番で195gを切ったらしい。
ボディーは鍛造チタン、即買だね。
964名無し三平:2006/02/26(日) 21:57:59 0
イグジストのスティーズがソルト対応なら買ってたんだけどなぁ
あの黒い渋さはなんとも言えない
おそらく06ステラも買うことになりそう
965名無し三平:2006/02/26(日) 22:14:17 0
ステラって06に出るの?
966名無し三平:2006/02/26(日) 22:15:25 0
>>965
PS3とどっちが早いかと巷で言われてる
967名無し三平:2006/02/27(月) 19:11:33 0
ごちゃごちゃ言ってないで買えってばw
一日パチンコ屋で貯金するのを我慢すれば買えるだろ
日本人は細かすぎてホントw
968名無し三平:2006/02/28(火) 00:21:06 0



こんなところにまで、日本会議のみなさん乙です。 本当に乙です。
969名無し三平:2006/03/04(土) 13:51:10 0
ステラはさすがに エアリテイ、ルビアス、カルデイア、セルテート、イグジスト
と ダイワにやられっぱなしだから 06はでるでしょうな。
970名無し三平:2006/03/04(土) 18:12:20 O
ツインパワmg改してくれ
971名無し三平:2006/03/04(土) 18:20:11 0
センシライトの存在意義って何・・・

イグジスト・セルテート・ルビアス・KIX
04ステラ・05ツインパ・01ステラ・05バイオ

シマノは01ステラを安くして売り出してよ、ダイワみたいに。
972名無し三平:2006/03/04(土) 19:52:15 O
06ステラ



ガセ。



うそつき。
973名無し三平:2006/03/04(土) 20:08:52 0
次は07ステラでしょ。最近のモデルチェンジの周期からして。

>>971
安いMgボディ。
バイオMgの後継だったような気がするけど。
売れ筋価格帯の増強策じゃない?
974名無し三平:2006/03/04(土) 20:39:54 0
確かに06じゃ早い気がするがホントのとこはどうなんだ?
06ならニューMgは買わないでおこうと思ったけど
07なら両方買うつもりだ。
975名無し三平:2006/03/04(土) 22:18:02 O
ステラswはいつモデルチェンジするんだろ?
976名無し三平:2006/03/04(土) 23:00:57 0
ステラ という名前はそろそろ限界かもね。ダイワがトーナメントを
やめたように、、、そろそろ変えたほうがいいかも、
977名無し三平:2006/03/05(日) 00:34:10 0
求められて〜
        ステラれて〜
978名無し三平:2006/03/05(日) 00:44:47 O
うまいね
979名無し三平
>>974

07だ。安心汁、両方買うよろし。