紀州釣り意見交換所2  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ185
紀州釣り師集まれ!
2名無し三平:2005/11/17(木) 23:18:28 0
イソメマンが2ゲット
3名無し三平:2005/11/17(木) 23:18:40 0
fnty


4名無し三平:2005/11/17(木) 23:20:01 O
フォー
5名無し三平:2005/11/17(木) 23:22:37 0
おいこらケータイ
充電終わったの?
6名無し三平:2005/11/22(火) 02:44:00 0
寂しい
7名無し三平:2005/11/22(火) 02:45:39 O
tongue
8名無し三平:2005/11/23(水) 15:40:38 0
9名無し三平:2005/11/23(水) 18:21:54 O
本日爆撃した人いる?
10名無し三平:2005/11/25(金) 03:33:31 0
11月23日 大阪南光にて 4げと
35〜43cm ちび多数 食いは渋渋
まだイケそー
11名無し三平:2005/11/25(金) 08:35:13 0
りんくう前島テトラが熱い!
しかし、未だにベラだらけだな。
12名無し三平:2005/11/25(金) 12:54:56 O
>>11
確かにベラが多い記憶がある(もう8年くらい行ってない)

ベラは苦手やわ〜
しつこいから
13名無し三平:2005/11/26(土) 03:13:09 O
海洋汚染釣法規制条例まだぁ〜?
14名無し三平:2005/11/27(日) 09:33:17 0
いい天気だし、ヒマだし
団子投げてくるよ。
15名無し三平:2005/11/27(日) 09:46:33 O
>>14
気を付けて
報告よろ
16名無し三平:2005/11/27(日) 13:44:42 O
今のところハゼのみ
17名無し三平:2005/11/27(日) 18:44:30 O
最後までハゼのみ。
18名無し三平:2005/11/27(日) 21:51:11 0
>>17
お疲れちゃ〜ん

また来週がんばろう!
19西兵庫:2005/11/28(月) 12:03:00 0
誰か、兵庫方面の情報ないかな?
明石界隈でポイッしてるんだけど、
最近でっかいコブによくいじめられるよ!
その内竿折れるな、確実に!
20名無し三平:2005/11/28(月) 13:46:58 0
他スレ(俺にチヌ釣りを1から・・)からこっちで語ってと言う事で
来た者ですが。ん〜初心者なので語れるほどのことが・・・。

質問です。

みなさんドラグの調整ってどういう基準でやってますか?
ようは糸が切れないようにあるものだと思うんですけど、きつくすると
ハリス切れるし緩めすぎるとダーっと海に糸がでていってしまいには
針からはずれることも・・。で、自分なりに考えたんですがハリスが
絶えられなくなるところでドラグが効きはじめればいいわけですよね?
(当然の話ですが)

1.5号(よく使うので)のハリスが耐えられる強度は約3kgというのを
どこかで見た事があります。ってことは、まぁ安全を考えて2kgの力が
かかったときにドラグを効かすように調整すればいいのかなと今考えています。
まぁビール缶5〜6本を吊り下げてみてですね。

これどうでしょう?
21名無し三平:2005/11/28(月) 16:05:54 0
>>19
須磨のヨットハーバー横の波止はどうですか?
一文字との水道より東の奥側の方がいいですよ
22とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/11/28(月) 16:15:29 0
>>20
根ずれの問題など状況関係なく、一般的な基準は”最大強度の3分の1”と
モノの本には書いてあります。参考までにわたくしは、1.5号の時には1Kgに
設定しています。設定はバネ計りで(竿に糸を通して)やってます。


あとは竿の強度に合せる方法もあるわけで、A1スペシャル0号について、
ダイコーに問い合わせたら、ドラグは最大でも0.8Kgでやってくださいと、いわ
れました。
他の竿に付いては分りませんが、90度立てたときに何キロで破断するとか
ドラグは何キロまでとか表示してくれるとありがたい。

ようは
1)竿の強度は、カタログの最大適合ハリスの3分の1
2)使用ハリスは、最大強度の3分の1
上記の1、2の低い方の設定で一般的にはOKかと。
23名無し三平:2005/11/28(月) 16:39:24 0
>>20
俺はかなりドラグ締めてる。(大きいのを掛けてもドラグを効かせたことはない)

紀州は寄せてくるまでにある程度距離があるから寄せてくるまでに魚が弱るし、
掛けてすぐに走られても、糸の伸びがあるから問題なし。

竿もそこそこ長めを使うから、ハリス1.5号なら竿のタメだけでもまず大丈夫でしょ。

ドラグって短竿、硬めの竿を使う釣りのために必要と思うけどね。
24名無し三平:2005/11/28(月) 17:54:38 0
>>22
たいへんご丁寧な回答ありがとうございます!!!感動!!!!
めちゃめちゃ参考になります!とりあえず0.8kgでやってみます。
ちなみに竿はシマノの潮島(1号)です。
>>23
確かに普通紀州ってある程度距離をとる釣りだと思うんですが
私の釣り場は足元にポトンっという感じなんです。
なのでチヌを掛けるといきなり下方向の攻撃が始まるんで
ちょっと油断するとプチンとなってしまうんです・・。
やり取りが下手なのもあると思うんですがやはりあるものは使おうかと・・。
25前スレ185:2005/11/28(月) 17:56:15 0
>>20
俺は適当です。
こんなもんかなってくらい
紀州釣りの場合、糸と竿で結構もつから
あんまりドラグまで気を使わなくてもいいと思う。
26名無し三平:2005/11/28(月) 18:19:19 0
みなさんドラグの件いろいろとありがとうございます。
いろいろと考えながらやってみます。(それもまた釣りの楽しみ)
ところでこの前起こったことなんですが、あわせたあとブルブルっと感じて
「よしキタ!」っと思った瞬間スポンっと抜けてしまうのが続いたんです

なぜか分かりません!今までこんなことあまり無かったのに・・。

27名無し三平:2005/11/28(月) 18:54:19 0
むこうのスレから来ますた^^

とりあえず保守
28前スレ185:2005/11/28(月) 20:51:04 0
>>26
おそらくは食いが渋いでしょうね。
もう少しあわせを遅らせて見ては?
29名無し三平:2005/11/28(月) 21:04:39 0
>>28
ありがとうございます!なるほど。
いつもウキのマーカー1本分(約5cm?)くらいを目安にあわせてるんですが
完全に沈んでからあわせればいいんでしょうか???
30名無し三平:2005/11/28(月) 21:10:22 0
>>29
どんな釣り方?
這わせてる?トントン?切ってる?

針は?ストレート?捻ってる?
31名無し三平:2005/11/28(月) 21:13:41 0
釣り方は切ってます。約10センチくらいでしょうか?
針はチヌ針1号です。たぶん捻ってます。
32前スレ185:2005/11/28(月) 22:02:58 0
>>31
底切ってるならちょっとあわせが早いですね。
特に今からの時期は食い渋りが多くなるのではわせた方が
いいと思います。
あとハリスをおとすとか、針を小さくするとかかな?
33名無し三平:2005/11/28(月) 22:29:41 0
針、1号使ってる人いるよね。永易氏とかもそうかな?
俺は掛かりの点でどうかな?って感じがする。

考え方次第やけど。
正解が何かまだわかんないけどね。正解って無いかもしれないけどね
34名無し三平:2005/11/29(火) 07:31:46 0
>>32
ありがとうございます!
あわせが早いんですね・・。どうもあのウキの誘惑に負けてわせてしまいます。
また質問です(すいません質問ばっかりで)はわせ方なんですけど、ダンゴを
投入したときにウキが沈まず、且つウキ(非自立)が倒れない状態がはわせて
いる状態と考えていいんでしょうか???
>>33
針はみんな使っているから1号という理由です。ちょっと前は3号を使って
いたんですが、周りの人に3号はでかすぎないか?と言われて・・。
どの針がいいんでしょうねほんと・・・・
ちなみに色とか関係あるんでしょうか、ぼくはなぜか黒でよく釣れます。
オキアミ色はなぜかあまりよくないです。たぶんたまたまだとは思うんですけど。
35名無し三平:2005/11/29(火) 08:39:45 0
>>34
かかりのよさだけで考えると針は大きいほうがいいよ。
36西兵庫:2005/11/29(火) 12:03:04 0
早速の情報、有難う!
明石界隈はもうエンドですねー
神戸あたりは、大体いつごろまでなんでしょうか?
37とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/11/29(火) 12:09:48 0
>>24
竿が1号でハリス1.5号なら、1kg負荷でも良いかと。
現実的に、クロダイでドラグ多用することは少ないとはおもいますが
大ボラ、ヒラメ、青物などが掛かったとき、重宝します。
また釣果報告など、よろしくであります。
38名無し三平:2005/11/29(火) 12:12:41 0
0.8キロってリール直結で?
39前スレ185:2005/11/29(火) 12:43:44 0
>>34
そうですねそういう感じだと思いますが
非自立ウキの場合でもまずは底トントンにあわせて
そこからどれくらい這わすのか決めていくのがいいと思います。
まぁ這わせるなら寝ウキか自立か玉ウキのほうがいいとは思いますが。
40名無し三平:2005/11/29(火) 20:33:53 0
>>35
かかりの違いがあるんですかぁ、例えばあわせた後グッと来てすぽんっ
みたいな時は針の号数を上げたほうがいいと言う事でしょうか?
>>37
そうなんですよ!ここだけの話ですが釣れるのはボラ9に対しチヌ1なのです。
しかも釣れるのは50センチ級の巨ボラ・・。これはたまらないです・・。
>>39
やってみます!
41前スレ185:2005/11/29(火) 23:49:23 0
>>40
おう!がんばってね。
また釣果報告よろしく!
42名無し三平:2005/11/30(水) 08:30:25 0
>>40
>50センチ級の巨ボラ

確かにたまりませんねぇ。
道糸やハリスをギリギリまで細くしているのに
右往左往された日には、竿だけは折らないでくれ〜と願うだけですね。
43名無し三平:2005/11/30(水) 12:55:33 0
>>42
ですよねボラは怖いっす!まぁ楽しいっちゃ楽しいんですが、ギャラリーが
集まってきちゃったりすると恥ずかしいし・・。

みなさんこれから行ってきます!!!

今日の武器は竿1号・道糸2号・ハリス1.5号・チヌ針1号
さし餌はオキアミ(Mサイズ)ダンゴはバッカンに糠半分
後は砂、オキアミ、荒挽きサナギ、おし麦、チヌパワーを少しずつ適当に
入れたものです。

行ってきます!

釣果報告します。
44名無し三平:2005/11/30(水) 20:09:11 0
今帰りました!今日の釣果です。
チヌ×2(30cm・20cm)でした。外道はボラとハゼ・・・。
ドラグの調整ですが1kgでばっちりです!40位のボラがかかったとき
そろそろ糸と竿がキツイかなぁというタイミングでグルグルっと回って
助けてくれました!みなさんありがとうございます!
45名無し三平:2005/11/30(水) 20:55:21 0
あっそれからアワセですが、やはり今までのアワセは早過ぎたようです。
はじめついついいつもの調子でアワセてしまって何度かウキが中を
舞っていたんですが。我慢我慢でこれでもかというくらい待ってチヌを
手にしました。みなさんいつもすばらしいアドバイスありがとうございます!
46名無し三平:2005/11/30(水) 21:56:02 0
>>44 お疲れ!
オレは土曜日に行く予定。











乗合船で・・・
47名無し三平:2005/11/30(水) 21:59:59 O
>>44
お疲れ
俺もあと一回位は爆撃かな?

まだみんなで頑張ろう〜!
48前スレ185:2005/12/01(木) 00:04:29 0
>>44
お疲れさん
あ〜釣果聞いてると自分もウズウズしてくるよ。
団子投げてーぞ!
チキショー!
49名無し三平:2005/12/01(木) 08:35:02 0
団子投げてくるよ。
50名無し三平:2005/12/01(木) 09:22:48 0
いってらっしゃい!お気をつけて!
超過報告宜しくでs
51とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/12/01(木) 09:54:26 0
>>44、お疲れさん
本命ゲット裏山しい!
ちなみに、そちらのボラは食べられますか。
5249:2005/12/01(木) 12:23:44 O
キビレが釣れた。
5349:2005/12/01(木) 13:16:41 O
刺身サイズのハゼばっかり。
54名無し三平:2005/12/01(木) 13:38:57 0
>>51
私は食べませんがたまに釣り場で会うおばちゃん(サビキしてる)
が食べるみたいです。巨ボラを釣っておばちゃんの所にもって行くと
あら不思議缶コーヒーに変わります。

釣りってこういったコミュニケーションもいいですよねぇ(しみじみ)
55名無し三平:2005/12/01(木) 13:40:35 0
>>49
実況中継っぽくていいですね!がんばってください!
5649:2005/12/01(木) 15:39:26 O
イナの群れがウキに体当たりしやがります。
57とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/12/01(木) 16:13:43 0
>>54
釣りもある意味、対人間というか人との繋がりというか。(しみじみ)

>>49
実況お疲れさんです。
夕マズメの一発に期待してます。
58名無し三平:2005/12/01(木) 17:41:55 0
夕マズメの一発はどうですかぁ???
イナ君達が集まってきたということはそろそろじゃないっすか!?
5949:2005/12/01(木) 19:01:00 0
帰ってまいりますた。

キビレ(25cm)1匹
ハゼ(17cm〜19cm)11匹

そして待望のチヌ
27cm1匹・・・チッチャ〜ァ

電気ウキに変えようかどうしようかと迷っている時に
寝ウキがスコーンと沈んだのでアワセました。
遊動スイベルの動きが悪く、団子を投げた後なかなか浮上してきませんでした。
大にしたほうがいいかな?

ウキ止め---シモリ玉---遊動スイベル---シモリ玉---からまん棒

の仕掛けです。
60名無し三平:2005/12/01(木) 19:03:06 0
道糸を考えるべし。
61名無し三平:2005/12/01(木) 19:12:43 0
>>59
お疲れ様でした。ぼくは普通のサルカン使ってます、スルスルーっと
とても調子いいですよ!あとは仕掛けまったく同じです。

明日行ってきます!
62名無し三平:2005/12/01(木) 20:12:25 0
>>59
SIC長穴スイベルはよさげですよ
6349:2005/12/02(金) 17:39:33 0
>>61
サルカンには気がつかんかった。アリガト

チョット質問なんですけど、道具のアフターケアはどうしますか?
竿はぬれた布巾で水拭きしました。
リールはどうすればいいですか?
64名無し三平:2005/12/02(金) 18:04:35 O
>>63
俺は竿もリールも釣り場で乾拭き程度
リールシートは気が向いたら歯ブラシで掃除

どちらも洗ったら綺麗になりかもしれないけど
そんなに汚れる?
ダンゴの水分が多くない?
65名無し三平:2005/12/02(金) 18:08:48 0
みんなヌカダンゴはどれぐらい用意する?
40センチバッカン一杯でどれぐらい釣り出来ると思う?
チャリンコ釣行だからあまり持っていけないんで・・・
66名無し三平:2005/12/02(金) 18:11:45 O
>>65
握る大きさは?
釣り方は?

ボラは多い?
67名無し三平:2005/12/02(金) 18:21:14 0
握る大きさは野球ボールぐらいかな?ぬかの量によっても変えると思うけど。
ボラは多い方と思います。
6849:2005/12/02(金) 18:44:38 0
>>64
道糸は塩水につかってる訳だし、錆びないかなぁと思って。
団子は手をパンパンと叩いたらおちる程度を目安にしています。
69前スレ185:2005/12/02(金) 18:56:49 0
>>65
朝何時から始めるのかわかりませんが
自分なら朝5時から始めたとして昼までもちません。
7065:2005/12/02(金) 19:19:34 0
私の場合は5時半ぐらいから釣り始めて10時すぎには終わりますね。
7149:2005/12/02(金) 19:38:24 0
オレはベース材2袋、その他集魚材各種をバッカンに入れて
クーラーにアミエビその他付け餌・飲み物・弁当などを入れる。
釣り場でそのつど団子を作るため、10リットルバケツと水汲みバケツ。
それを全部キャリヤーに積んで移動。
一日もちます。
72名無し三平:2005/12/02(金) 21:00:47 0
>>63
道具は全部帰ってから水洗いしてます。面倒くさいけど次釣り始めるとき
きれいだと気持ちいいんで。まぁ釣れるかどうかは別にして。
>>65
だいたい4〜5時間かなぁ、残りが少なくなってくるとピンポン玉位で
粘ってるよ。なぜか団子小さいほうが釣れる(絶対偶然)
73名無し三平:2005/12/03(土) 01:59:34 0
>>72
でも最後のほうになってくると底にダンゴが溜まってるからそれに寄ってきてるんじゃ
ない?あくまで想像だけど。
74名無し三平:2005/12/03(土) 14:24:21 0
72です。
はい、たぶんそのとおりだと思います。散々ダンゴ落としてるんで
小さくても釣れるというか、もう寄ってるんですよね。
75名無し三平:2005/12/03(土) 14:32:23 0
>>74
それからが、爆釣できるんですね。
76名無し三平:2005/12/03(土) 14:35:34 0
はいボラが・・・。

みなさん今シーズンの団子の配合きぼんです。
77名無し三平:2005/12/03(土) 17:37:55 0
冬の紀州釣りってよく釣れるの?俺には紀州釣りは餌取りのはげしい夏の釣りって
イメージがあるんですけど。底狙いだから冬でもいける?
78名無し三平:2005/12/03(土) 18:08:00 0
冬って釣れるの???
79名無し三平:2005/12/03(土) 20:56:13 0
>>78
がんばれば釣れないことは無いと思うけどね

大阪なら12月半ばまでぐらいでOFFに突入。

「自分の」ホームグランドが何時まで釣れるかか知ってるのがいいと思う。
80名無し三平:2005/12/06(火) 08:02:26 O
age
81名無し三平:2005/12/06(火) 11:29:34 0
天気悪くてダンゴ投げられないよ〜!!!

みんな投げてるかい???
82前スレ185:2005/12/06(火) 18:18:14 0
>>81
来年に向けて道具の手入中・・・・。
あぁホントは団子投げたいなぁ・・・・orz
83名無し三平:2005/12/08(木) 08:38:29 0
年末年始淡路島南部付近は紀州釣りでたのしめるんかな?
84名無し三平:2005/12/08(木) 21:38:34 0
多分厳しいと思われる。
まあ、水温の変化次第やけど、、リスク大
85名無し三平:2005/12/09(金) 09:56:30 0
>>84
アリガトウ。ここんとこ仕事忙しくて休みも取れず、かなり欲求不満状態でした。
団子が投げられればそれだけで和むので逝って来ます。

86名無し三平:2005/12/09(金) 10:16:47 0
>>85
丸山漁港あたりかな?
がんばって、報告ヨロ 
87名無し三平:2005/12/10(土) 09:12:42 O
私のシーズンはこれから。来週の土曜日に行く予定。場所は引本周辺。
88名無し三平:2005/12/10(土) 17:12:29 O
来年まで待たないといけないわ。東北は殆んど釣れないシーズンに。来年楽しみ。それにしても金かかるし難しい釣りだと思った。高校生の財力だと厳しいね。竿もおんちゃんのを勝手に使ってるし
89名無し三平:2005/12/11(日) 09:23:04 0
はぁ来年までなにしよっかな・・・。
90とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/12/12(月) 10:14:08 0
9日、10日と季節風を背に受けて、相模湾で爆撃
初日は水深(8ー10m)のあるポイント、2日目は浅い所、チヌが居なくても
グレが掛かるのでは?
しかし、戦果は2日間で、クサフグ1と大赤目フグ1というありさま
完全装備でしたが2時間に一回、車中で暖を取る修行状態。。
91名無し三平:2005/12/12(月) 12:56:30 0
私も10日に行ってきました!
見事な完全ボーズ・・・。しかも寒い中無理してたせいで風邪ひいて今も
フラフラ。・゚・(ノД`)・゚・。
92名無し三平:2005/12/12(月) 12:57:11 O
>>90
お疲れ〜
深いとこで反応なかった?
次は来年やね
93とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/12/12(月) 16:08:19 0
>>91
わたしも微熱と悪寒が発生。いまだ続いております。。

>>92
深い釣り場はここの近くですが、12月7日に30センチを上げた人がいるとか。
http://www.panpoint.jp/d051207.htm
じぶんは全然アタリなかったのですが(小さいエサトリはいます)
一応、年内がんばってみます。

ボラが入れ食いになると頭に来るけど、釣れないときは、ボラでも良いから!
などと、かなり勝手なことをいっております。
94名無し三平:2005/12/14(水) 21:40:33 0
もう紀州釣りは、オフシーズンですね。
95名無し三平:2005/12/17(土) 06:07:34 0
釣りに出ようと外見たら雪積もっとる!!
96名無し三平:2005/12/17(土) 11:40:04 0
釣りに行くつもりが寝坊して起きたら10時orz
97名無し三平:2005/12/20(火) 22:05:31 0
あげてみた
98名無し三平:2005/12/21(水) 08:11:30 O
さぶい。無理やね
99名無し三平:2005/12/24(土) 09:22:08 0
ageとくか

さすがにむりやろ
100名無し三平:2005/12/24(土) 10:29:16 0
100 フォー---
101名無し三平:2005/12/24(土) 10:42:02 0
明日の朝起きたら枕元に超爆釣ダンゴが置いてあるなんて事はないのかなぁ…。
102名無し三平:2005/12/24(土) 16:23:45 O
初めて紀州釣りを浮島つり園でしたけど風が強すぎてつりに成らなかった。
103名無し三平:2005/12/24(土) 16:28:50 O
普通にフカセ釣りにすれば良かった。 _| ̄|○
104名無し三平:2005/12/25(日) 22:08:58 0
みんな、いってるか?
こんだけ寒いとあかんかな?
道具の手入れデモするか。
105名無し三平:2005/12/25(日) 23:14:13 0
最近はグレフカセばっか…
ダンゴ握りたいよぉ
106とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2005/12/26(月) 12:18:25 0
昨日、相模湾に行ったけど、2時間後にシケになって退散。
結果はボでした。暇つぶしのつもりで年内もう一回行ってみます。
107名無し三平:2005/12/26(月) 21:43:10 0
age
108名無し三平:2005/12/30(金) 02:37:06 0
昨日タックル○リーにいったらウキがまとめ売りみたいな感じになってて、
使えそうなやつないかなぁ〜と見ていると
「ぼっきん棒」なる寝ウキを発見した。
もうウキのスタイルはそのまんま。色は黄色だったが・・・
で購入してしまった。
明日それで釣ってくる。たぶん立たないだろう・・・
109鯉フェチ:2005/12/30(金) 03:05:42 O
つかぬ事をお聞きしますが、日本 or 外国の最大の鯉は何センチなのでしょうか?
110名無し三平:2005/12/30(金) 05:06:08 O
知ってる人いないの?
111名無し三平:2005/12/30(金) 09:02:27 0
>>109 スレ違い。

こっちで聞いてみれば?
【滝太郎】主や巨大魚を狙うスレ【浪太郎】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1128733124/
112名無し三平:2006/01/01(日) 01:14:29 0
よし、出撃じゃ
113名無し三平:2006/01/01(日) 10:45:24 0
さて、実家で雑煮も頂いたんで
防波堤で釣り初めしてる会社のオッサンでも
覗いて来るか・・・
114名無し三平:2006/01/01(日) 20:30:56 0
↑↑
オッサン見事にボウズでした・・・
シラサ撒いてやってたけど生命反応皆無
俺は帰りに覗いた釣具屋で手頃なロッドケース見付けたんで
仕入れて来ました
115名無し三平:2006/01/02(月) 22:57:19 0
明日紀北へ出撃してきます。
が、場所がまだ決まってない。
どっか北西の風に強いところ教えて!
116名無し三平:2006/01/02(月) 23:11:13 O
田浦は?


つか止めたほうが…南無
117名無し三平:2006/01/03(火) 00:17:48 0
>>115
年末に南紀の磯へグレ釣りへ行ってきたが、帰りに寄った某港で
ダンゴやってる人発見。しばらく見ていたが素手だし寒そうだった・・・。

私「釣れますか?」

彼「ダンゴアタリもありません・・・」
118名無し三平:2006/01/03(火) 01:58:07 0
>>116
田ノ浦のことか?
一応和歌浦を目標にしてるんだけどなぁ〜
いやな、今日釣具屋行ってチヌ倶楽部立ち読み(笑)してたら
荘司 明良氏が紀州釣りでチヌ釣ってたもんでつい・・・^^;
なんか和歌山の文里港でやってたみたいなんだけどそこまで行けないから
紀北ってことになって・・・
いや、俺はダンゴ釣り師として初釣りはダンゴでいきたいんや!
頑張ってくる!ノシ


119名無し三平:2006/01/03(火) 09:06:15 0
>>118
爆死報告よろ
120名無し三平:2006/01/03(火) 11:33:24 0
>>118
雑誌は最近出たのかもしれんが、取材したの11月後半か
12月初旬じゃないの?
121名無し三平:2006/01/03(火) 17:23:42 0
>>119
爆死しました。
釣果は手のひら以下チヌ一匹、あとハゼ一匹でした。
ダンゴ投げてたらいきなり目の前に大型船が止まっていけすに魚いれはじめて
そっからあとなんもあたらんようになった。
結構ダンゴしてたひと多かったのには驚いたな。
俺をいれて6〜7人ぐらい。
>>120
永易さんだったorz
永易さんいわく、真冬でも数匹拾えるとこらしい。
田辺湾の最奥だって。


122名無し三平:2006/01/04(水) 11:17:09 0
この時期の紀北のポイントと言えば酔拳、万豚でしょ。
吸門は超有名、昨年は年無し5枚、40upが50枚以上釣れた。
散婦や二死も桶。最近は散婦が多いなぁ、40up日に4〜5枚出てる。
紀北で真冬の早朝からダンゴやってるポイント=釣れるポイント
123名無し三平:2006/01/04(水) 13:25:54 0
紀北の常連はウザいのが多いからあまり一緒にやりたくない。
124名無し三平:2006/01/04(水) 14:31:15 0
>>122
酔拳、万豚しかわからん。
吸門、散婦、二死っていうのはポイントのことか?
125名無し三平:2006/01/04(水) 20:37:34 0
>>124
場所。
全部ひらがなにしてみ。
126名無し三平:2006/01/04(水) 23:11:27 0
>>125
すいもん、きゅうもん?
たぶんすいもんだと思うけどわからん。
さんふ、にしにいたっては全く分からん。
ヒントくれ
127名無し三平:2006/01/06(金) 14:16:28 0
(・∀・)つ●
128西兵庫:2006/01/06(金) 17:40:32 0
今の時期、播州界隈で団子であたり出る所、誰か知りませんか?
129名無し三平:2006/01/06(金) 18:29:02 0
おはぎのタンバヤ
130名無し三平:2006/01/07(土) 14:02:59 0
真冬に団子って手がかじかんで握れる?
チヌもおらんし
まだ、ふかせの方がいい気ガス
131名無し三平:2006/01/07(土) 15:08:02 0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>130
つべこべ言ってねーで投げるんだよ。
早えーんだよ泣き入るのが…
132名無し三平:2006/01/07(土) 17:44:26 0
餌取りがいない時期に団子はいらんで
団子投げるのが目的ならかまわないけど
それって、手段が目的化してない?
133名無し三平:2006/01/07(土) 20:14:31 0
>>132
集魚効果
134名無し三平:2006/01/07(土) 20:37:22 0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>132
つべこべ言ってねーで投げるんだよ。
早えーんだよ泣き入るのが…
135名無し三平:2006/01/07(土) 21:03:15 0
集魚効果はもちろんわかってるけど、カゴ釣りでじゅうぶんじゃない?
136名無し三平:2006/01/08(日) 09:48:02 0
確かに今年は特に寒い・・・手も悴むしケツも冷える。おまけに
隣でジジィが立小便しやがるしかも漏れが工夫に工夫を重ねて釣った獲物を
入れたスカリの近くで・・・マジで後ろから突き落としたろかとオモタよ・・・こんななかでも
漏れは釣ってる・・・団子師よガソガレ!!
137名無し三平:2006/01/08(日) 11:48:50 0
>>135
カゴ釣りで十分だとおもうならカゴ釣りスレへ池
ここはあくまでも紀州釣り専門板

138名無し三平:2006/01/08(日) 12:14:39 0
そうでした。いってきまつ
139名無し三平:2006/01/08(日) 21:29:18 O
今日、清水でかせ釣りをした。
メゴチ三匹釣れた。_| ̄|〇明日も同船に乗るんだけどチヌ釣れてくれ〜
140115:2006/01/08(日) 22:24:51 0
また明日出撃してきます。(性懲りもなく・・・)
前回不完全燃焼だったので今度こそがんばってきまつ
141名無し三平:2006/01/09(月) 10:26:17 0
昨日いってきました。
結果は俺の手が霜焼けになりました。

以上
142名無し三平:2006/01/09(月) 16:38:40 0
>>141
お疲れさん。
それこそ紀州師の鑑やな
143名無し三平:2006/01/09(月) 21:15:12 O
139

今日の結果は17cmキビレ1匹でした。
生まれて初めて団子で釣れた。
他の人は40オーバー何匹も上げている。
_| ̄|〇
144115:2006/01/09(月) 23:42:01 0
俺も今日逝ってきました。
風もあまり無く絶好の天気だったけど寒かった。
生命反応無し。次はもっと南下してみようと思う。
145名無し三平:2006/01/11(水) 00:10:54 0
この季節、コイン精米機のヌカの減りが少ないと
思っているのは俺だけだろうか??
146名無し三平:2006/01/11(水) 01:14:00 0
ダンゴは特に手が寒いのが難点だ。
冷たいダンゴ握って手がかじかまない?
147名無し三平:2006/01/15(日) 20:51:54 O
ageてやるか
148名無し三平:2006/01/16(月) 23:11:10 0
フカセ用の集魚剤って入れたりする?
149名無し三平:2006/01/17(火) 00:01:50 0
一応フカセ用やけどMP入れてる
150名無し三平:2006/01/17(火) 09:22:23 0
MP入れたらダンゴ握り難くならない?
151名無し三平:2006/01/17(火) 18:30:21 0
この時期だけ活性上げるためにいれてるなぁ〜
今年はメガミックスチヌを入れてる。
前はMPだった。
152149:2006/01/18(水) 15:51:15 0
>>150
ちょっとしか入れてないからか別に気にはなりませんが…
153名無し三平:2006/01/18(水) 18:47:30 0
俺はブラックアイ入れてる。
154名無し三平:2006/01/20(金) 15:43:16 0
さなぎ粉と押し麦を山ほど入れれば桶
紀北のヤツらのダンゴはこの時期黒い。

155名無し三平:2006/01/20(金) 19:23:34 0
味の素を入れてる。アミノ酸がチヌの嗅覚を刺激。

156名無し三平:2006/01/20(金) 22:41:04 0
>155

ホントかよ?
157名無し三平:2006/01/20(金) 23:04:24 0
漢方薬とかウイスキーとか入れたことある人いる?
158名無し三平:2006/01/20(金) 23:32:30 0
>>155
味の素いいらしいけど
値段が高い。
159名無し三平:2006/01/21(土) 11:03:42 0
そうだ、味の素の方がチヌより高い
そういえば横で、チヌをバカスカ釣ってた人は腐りかけのオキアミを付け餌に
してたなぁ
160名無し三平:2006/01/21(土) 11:49:41 0
かなり昔に挿餌のオキアミにバニラエッセンスをふりかけるのが
あったけど、効果あるのかな?

ところで、紀ノ川の青岸あたりは開幕してるのかな?
早く投げたいよorz
161名無し三平:2006/01/21(土) 12:13:38 0
>>160
俺はサシエは小さいブロックのを砂糖締めしてるよ
162160:2006/01/21(土) 12:22:53 0
>>161
もったいない!
100均のガムシロップ漬けがいいよ。

つか、スタバとかのコーヒー屋行った時に、少量持って帰ってくるのが最強。
163名無し三平:2006/01/22(日) 16:01:53 0
>>160
一週間前に行ったけど手の甲ぐらいのが一匹だけ。
まだまだだろ。日高港とかならいけそうだな。
まぁ、行くとしても無茶はするな。
164名無し三平:2006/01/22(日) 18:01:18 0
紀ノ川せせらぎ公園にてチヌ、キビレが

よくあがっています。フカセ、ブッコミですけどね、、、
165名無し三平:2006/01/26(木) 14:00:30 0
紀北はまだまだ水温低いね
166名無し三平:2006/01/27(金) 21:10:02 0
どーんと休日前 age
167名無し三平:2006/01/28(土) 08:41:06 0
しかしなかなか釣れないな。(・∀・)つ●
168西兵庫:2006/01/28(土) 08:54:34 0
とうとう5連敗だっ!播州の海は厳しい!!
あたりがあろうがなかろうが、ガンガン団子なげるぞ〜。
169南港の爆撃機:2006/01/28(土) 09:04:18 O
こちらも全くダメ

フカセかエビ撒きでもして、お茶を濁すかも(弱気
170名無し三平:2006/01/29(日) 12:12:45 0
だから真冬に紀州釣りをするのが間違ってるんだってば
171名無し三平:2006/01/29(日) 12:53:00 0
それをいっちゃおしまいだよ。
172西兵庫:2006/01/30(月) 09:25:27 0
まぁ確かに今は渋々だけどね、でも団子の割れ加減とか流し方とかライン操作e.t.c・・・
いいトレーニングになるよ!
シーズンに入って即ダッシュするぞ〜!!
173名無し三平:2006/02/02(木) 23:47:47 0
でもやっぱり釣れてほしいッス
174平日釣師:2006/02/03(金) 08:39:46 0
一昨日、紀北の某有名場所に逝ってきたが誰もいなかったYO!
ついでに、チヌも・・・orz
175名無し三平:2006/02/03(金) 13:10:07 0
はやくのっこみこね〜かなぁ…。
176前スレ185:2006/02/03(金) 13:54:35 0
>>175
鳥羽では、6月まで釣れない・・・・・orz
177名無し三平:2006/02/03(金) 16:15:18 0
6月まで釣れないのか…。
4ヶ月間愛情込めて毎日毎日ダンゴを捏ね続けるべし!!!

馬口調間違いなし!!!
178名無し三平:2006/02/03(金) 21:41:42 0
俺、この時期のダンゴにはチヌパワーたっぷり入れる。
むしろ、つなぎにヌカを使うくらいに。
けど釣れん・・・
179前スレ185:2006/02/03(金) 22:43:33 0
>>177
捏ねる、捏ねまくるよ!!
でもちょっとだけ流し釣りの方に浮気するかも・・・・。
180名無し三平:2006/02/04(土) 00:34:51 0
だからあかんて
この時期は団子では釣れんよ
団子をつつくほど食い気がないわ
181名無し三平:2006/02/09(木) 13:54:09 0
週末爆撃に逝くかな・・・玉砕覚悟で
182名無し三平:2006/02/09(木) 19:01:29 0
明日逝って来る。
乗合釣船でメバル釣りに。



スマソ・・・・・・・or2
183名無し三平:2006/02/09(木) 19:36:57 0
>>182
浮気やないかーーー!!!181を見習え!!!
184名無し三平:2006/02/09(木) 20:19:35 0
のっこみ始まってるねぇ 
淡路近辺、大阪湾で有名釣具店のHPで釣果速報
のってるよん。
185名無し三平:2006/02/09(木) 23:02:22 0
乗っ込みとか言っても一文字とかに渡らないとアカンやろ
水温低いから、波止じゃまだキツイんちゃう?
186西兵庫:2006/02/10(金) 17:17:44 0
さぁ〜て、連休だぁ〜!!
近所で爆撃2連ちゃん行くぞぉ〜(^-^)
玉砕なんか怖くない!ポイッ、ポイッするだけで、シ・ア・ワ・セ(^-^)
187名無し三平:2006/02/11(土) 12:08:08 0
この時期のあたりサシエサは何??
188名無し三平:2006/02/11(土) 12:31:52 O
やめよう海洋汚染釣法
189名無し三平:2006/02/11(土) 16:26:10 0
>>187
オキアミの生で良いんじゃない?
餌取り少ないし。

刺しアミでもいいかも。
190名無し三平:2006/02/12(日) 12:56:37 0
最近うちの裏にある他所の畑に緑が増えてきた、春が近づいているね〜。
早く海にも春が来ないかなぁ。チヌ釣りて〜なぁ〜♪
191名無し三平:2006/02/12(日) 20:26:44 0
>>187 シラサがいいんじゃねぇ?
192181:2006/02/13(月) 10:05:37 0
みんな連休どうやった?
漏れは結局手の平サイズが2・・・orz
オキアミはフグしかこずチヌが来たのはヴォケだけやったよ。
193名無し三平:2006/02/17(金) 22:24:42 0
この寒いのにフグがおるんやぁ
かなわんな
練り餌は意外と餌取りに強いと思うが
この時期コーンなんぞは食わんやろうなぁ
194名無し三平:2006/02/19(日) 18:18:10 0
水軒がぼちぼち動き出したかな?
でも本格始動はもう少しかかるかも…

http://www.fishingmax.co.jp/saishin/stj_res.php?ssid=7196
195名無し三平:2006/02/21(火) 19:48:33 0
不法投棄禁止あげ
196名無し三平:2006/02/22(水) 23:24:46 O
そろそろダンゴ投げれる気温に…その前に水箱買わないと。アルミと木製悩む〜。。磯ならアルミかな?でも重くなりそうorzやはり…クーラーに自作やろか…
197名無し三平:2006/02/22(水) 23:51:59 0
今日は温かったな〜
オレは爆撃は3月中旬までは無理ぽorz釣れんでもえぇから行きたいなぁ…
198名無し三平:2006/02/23(木) 08:35:44 O
>>196
水箱重いで
俺はクーラーにへら台の足を付けてる

へら専門店で足だけ別売りしてるから安上がり
後はホームセンターでクーラーとの接続部品を買うだけ
199名無し三平:2006/02/23(木) 14:15:06 0
去年のマイ釣果帳見てたら3月の頭に、水軒で40オーバーがけっこう
釣れてるんやよね。そろそろ準備にかかるかー!!
200名無し三平:2006/02/23(木) 22:21:45 0
200!!!!!
201名無し三平:2006/02/24(金) 00:09:30 0
垂水もそろそろ乗っこんできたな…
202名無し三平:2006/02/24(金) 07:56:40 O
垂水がきたら須磨も来てるか?
神戸のほうが早い?

エビ撒きはもう反応がでてるけど不安やね
203201:2006/02/24(金) 09:22:46 0
須磨のヨットハーバー横はどうかな…
比較的浅いからまだもうちょっとかかるかな
204名無し三平:2006/02/24(金) 20:54:13 O
須磨は浅いんや?
去年“文さんの紀州釣り”のHPに出てたから
こんなとこでも?って見てたけど
深さはわからんかったわ


大阪はまだ気配はないな
つか前打ちからスタートしそう
205201:2006/02/25(土) 00:13:11 0
全体的に4ヒロくらいかな…
こないだフカセで南港のセル石行ったけど、前打ちの人めっちゃおった…10時に強制撤収やったけどorz
206名無し三平 :2006/02/26(日) 14:28:52 0
こないだの金曜日田ノ浦で31〜38p三匹上げた俺が来ましたよっと。
もうそろそろきてますなぁ。マリーナシティとか後もうちょっとと違うかな?
207名無し三平:2006/02/27(月) 17:13:35 O
垂水漁港ならもう逝けるぞ!

208名無し三平:2006/02/27(月) 17:21:20 O
須磨は海水浴場周辺のケーソンでやってみ?
ちょっと浅いけど数は釣れるわ。

3月中旬からやってるからもしおったら声かけてくれ!


209名無し三平:2006/02/27(月) 17:53:31 O
>>206
南港の釣りバカさんがマリーナシティで撃沈したのがHPに載ってたよ

寒いしまだ暫らくは辛いかも
210201:2006/02/27(月) 20:45:29 0
>>201
海水浴場周辺ってJRの駅の前らへんでもいいんですか?けどかなり砂地じゃない?
一番西のテトラはいってるとこらへんは、たまに行ってたけど…
3月の17日か21日くらいに行こかなぁ…
211201:2006/02/27(月) 20:48:18 0
>>201じゃなくて>>208やったorz
212名無し三平:2006/02/27(月) 22:46:04 0
>>210
須磨一文字の向かい、陸側でないの?
213名無し三平:2006/02/27(月) 22:47:11 0
ダンゴ作るときに海水ではなく水又はお湯を使うのは反則???
214名無し三平:2006/02/27(月) 22:58:31 0
>>213
水はいいけどお湯は使ったこと無い。

気にする人なら、使う場所の海水で練ると思うけど
俺は気にしてない。

微妙に比重と匂いが変わるかもね。
215名無し三平:2006/02/27(月) 23:14:28 O
どうでもいいが、海洋汚染問題考えたことないのか?
216名無し三平:2006/02/27(月) 23:17:49 0
なるほど〜いや現場でコネコネすると時間持ったいないし、今は海水が
冷たすぎて辛いんだよね…。だから家でお湯混ぜてコネコネと。

お湯が原因か魚がいなかったのか釣れんかったよ。
217名無し三平:2006/02/27(月) 23:21:40 0
たしかに赤土とかは問題かもしれんね。
ただ、砂と糠ベースなら、それほど問題になるとは思えんが
それを言ったら、オキアミをバシャバシャ投げ込むサビキも
問題ありと思われ
218名無し三平:2006/02/28(火) 00:53:17 O
>>210
その通りだよ!
俺的にあの砂地がええねん!
あんまり考えんで投げ込めるからええやろ?(笑)

乗っ込みシーズンは近海まで寄って餌を捕食するのでそんな遠投しないでいいのが良いよ!
219201:2006/03/01(水) 11:38:41 0
>>218
18日か25日にいっぺん行って見ます
ありがとうございました
220名無し三平:2006/03/01(水) 18:32:20 O
>>219
頑張ってや
221名無し三平:2006/03/01(水) 18:45:28 O
218砂地のみでもおるんかいね?
222206:2006/03/01(水) 20:39:05 0
>>209
今見てきたけどやっぱり共通点がある。
田ノ浦行ったときもなぜかエサ取り?が多くて夕方の時合いに連続できただけ。
じわっと寝浮きが半分ぐらいまで立つんだけどあわせても乗らない。
オキアミでもボケでも一緒。入れて2分も持たない。ちなみにトントン〜1ヒロの間でやってた。 
あれは食いが渋いのかなぁ。ハゲかちっさいフグやとおもうねんけどなぁ。
223名無し三平:2006/03/02(木) 12:27:38 O
>>221
おるおる。砂地言うても須磨の海水浴場はいきなり深くなってるからええんよ!
224名無し三平:2006/03/02(木) 13:33:39 0
そろそろ 紀北にもノッコミの走りがきたかな。
今週湯浅辺りに爆撃に逝って来るわ (・∀・)つ●
225名無し三平:2006/03/02(木) 18:12:44 O
>>224
頑張ってくりw(*^−^)ノノシ
226名無し三平:2006/03/03(金) 00:40:15 O
>>223           ども!
227名無し三平:2006/03/03(金) 08:39:47 0
>>225
アリガトン
228名無し三平:2006/03/05(日) 11:55:39 0
どーんと、晴天age
229名無し三平:2006/03/05(日) 16:17:38 0
どーんと、花粉症w
230名無し三平:2006/03/05(日) 16:25:29 0
どーんと たっち みー w

(オコゼに)
231名無し三平:2006/03/06(月) 02:02:36 O
さぁ〜そろそれ爆弾釣りシーズンインやなw
232怪鳥Z:2006/03/07(火) 13:55:12 0
あしたは場口調でつかなー
233名無し三平:2006/03/07(火) 17:53:19 0
なぁ、ここの人はだいたいは永易ウキって知ってるよな。
あれとは別に永易潮切りウキってのがあるんだが(フィッシングショーで見た)
あれについて詳しく知ってる奴が居たらあれはなんなのかを教えてくれないか。
ググっても出てこないんだ。ヨロシク。
234名無し三平:2006/03/07(火) 18:13:18 0
永易潮切りウキ,発売されてスグに使ったが
合わせ入れたときに,スイベル付けるゴムの部分が切れて
流失したよ

初めて手に取ったときから弱そうだなとは思っていたが。

潮切りタイプについてはメーカーにせがまれて作ったんとちゃいますか
本人もほとんどつかってないでしょ

235名無し三平:2006/03/07(火) 18:15:42 0
だいぶ前に見たときは

ttp://www.nukasuna.com/program-index.htm
236名無し三平:2006/03/07(火) 18:18:27 0
↑ごめんリターンおしてもた。

ここで,本人が潮切りタイプの使い方を解説してたよ
237名無し三平:2006/03/08(水) 20:40:43 0
あげ
238フカセ→ダンゴ変換中:2006/03/09(木) 19:13:23 0
永易ウキなんて高価なもの使えない漏れがきました〜
玉ウキ・寝ウキで紀州釣りの醍醐味味わえるから十分だす。
239名無し三平:2006/03/09(木) 20:59:00 0
>>234
あれって下の部分ゴムなのか。なんか別の素材かと思ってた。
>>235
いつの釣行記?

ちなみに今日マリーナシティに出撃しました。
釣れませんでした。
ただ、だんだんと感じ的には水温とかよくなってきたかなぁと思う。
さぁ乗っ込みまであと少し!いまから肩慣らししとけよ〜!!
240フカセ→ダンゴ変換中:2006/03/10(金) 13:23:46 0
マリーナシティって釣り公園ですか?外向きですか?
教えてクンですみません
241名無し三平:2006/03/11(土) 15:30:22 0
>>240
マリーナシティの釣り公園で柵がないところの外向き
結構狭いから乗っ込みの時なんか密集してるよ。
初心者は行かん方が良いと思う。
242名無し三平:2006/03/12(日) 09:38:12 0
マリーナシティの釣公園ネェ、あそこ以前少し行ったけど地元のオッチャン達の場所取、えげつなくない?
受付始まる前から突堤迄バッカン置きに逝ってるし、しかも平日。
おまけに漏れが釣れだしたらすぐ横に投込んで来るわであまり良いイメージ無い。
そういう理由で初心者には向かないのかな・・・
>>241さんはもしかして以前ビッグフィッシングに紀ノ川で少し出た人?

243名無し三平:2006/03/12(日) 10:59:53 0
まあ、しょせん和歌山の人間やからな
マナーがいいわけない
244名無し三平:2006/03/12(日) 11:06:51 0
>>242
まだ俺はバッカンを先に置かれたことはないけど、地元の人が置いてるんだったら
置きに行っても良いと思うよ。っていうかたぶん置きに行くと思う。
まぁ横に投げ込んでくるのは紀北だったらどこでもだから度が過ぎてたら文句言ってるよ。
ビッグフィッシングにはちょろっとだけ出させて頂きました。
245名無し三平:2006/03/12(日) 11:44:18 0
>>244
やっぱりそうでしたか。又どこかの釣場で偶然お会いするかも知れませんね。
その時は失礼の無いようお声掛けさせて戴くかも知れませんが、ヨロシクお願いします。
246フカセ→ダンゴ変換中:2006/03/12(日) 12:02:15 0
>>241
ありがとうございます。
実は公園でしたら去年まで平日よく行ってまして…
マリーナの外向き大波止もダンゴしてるからどうかと思いまして、
しかしホント場所取り酷いね…
今年の乗っこみは柵から(自販機前)爆撃します。
やり難いやろなーw
247フカセ→ダンゴ変換中:2006/03/12(日) 12:18:31 0
みんなサゲ進行でしたね、私もsageときます。
248名無し三平:2006/03/12(日) 12:51:01 0
自販機〜観覧車前はフカセでも団子でも逝けるよ。
但し柵が邪魔でしょうがないけど。
逆に大物狙いならコッチの方が良いかも
249フカセ→ダンゴ変換中:2006/03/13(月) 17:24:58 0
ここの住人はみんな親切ですねw
フカセなら今でもいけるんでしょうね
居付きの真っ黒なやつ
でもマリーナは水深浅いから今日みたいな寒波きたら
さすがに喰わないだろな。
それと今回でコテハンやめます。

250名無し三平:2006/03/13(月) 21:03:01 0
>>249
べつにコテやめなくてもいいで。
でも、ご自由に。
251名無し三平:2006/03/14(火) 22:26:14 O
須磨周辺で団子師みかけたらそれは[俺]だぁ!(笑)

252名無し三平:2006/03/15(水) 11:34:47 0
今週末は釣り日和になりそうだぁ(気温)
でも雨が少し心配
誰か行く予定の人いてますか?
253名無し三平:2006/03/16(木) 08:42:32 0
昨日逝ってきたよ。天気,潮共絶好のコンディションやったな
254252:2006/03/16(木) 08:51:54 0
>>253
で、肝心の釣果の方は?
255名無し三平:2006/03/16(木) 10:48:26 0
>>253だが、湯浅方面に突撃して来ました。
えさ取がだいぶ活発化して来てるねフグ、ベラ、コッパグレ爆釣やった・・・
でも45a頭に37a迄3尾来た。捌いたら白子崩れかかって来てて産卵間近状態やったよ
256名無し三平:2006/03/16(木) 10:56:22 0
連投スマソ
ボラも大量に湧いてた・・・
257名無し三平:2006/03/16(木) 11:09:32 0
ちなみに丸秘波止からの紀州釣りでつ
258254:2006/03/16(木) 11:10:50 0
よし!今週行くで
>>256
湯浅の今時分のボラやったら美味しいんちゃうの?
紀州釣り師がボラ持って帰るの勇気いるけど(笑)
259254:2006/03/16(木) 13:32:11 0
>>257
それが正解です。
今の時期場所晒すとえらい目に遭うもんな
私はマリーナ行きます。(土曜日)
連投失礼
260名無し三平:2006/03/16(木) 15:47:36 0
254氏ガソガレ!(・∀・)つ/⌒●
釣果もヨロ
261259:2006/03/17(金) 11:54:04 0
今日仕事おそいからダンゴは作れない…
釣具屋の出来合いに頼るしかない   orz
262名無し三平:2006/03/17(金) 14:17:13 0
最近いろんなダンゴ出てるね・・・たまには市販品試してみたら?
高く付くかも知れんけど。
263名無し三平:2006/03/17(金) 14:49:56 0
あんなもん買ったら金の無駄だ。
1袋がもうちょっと現実的な量ならともかく少なすぎるし高くつく。
264259:2006/03/17(金) 15:33:16 0
やっぱりショップオリジナルですな
でも変なとこで買うとアイゴのヌカのように臭うw
265名無し三平:2006/03/17(金) 16:22:16 0
>263
禿同
せめて1袋で40cmバッカン7分目は欲しい

>264
あるなぁ、車に積みたくなくなる臭いの練りヌカw
266名無し三平:2006/03/18(土) 12:02:30 0
土日のage

大阪は曇り空。
267名無し三平:2006/03/18(土) 14:00:52 0
マリーナより帰還しました。
10時30分雨のため撤収、水温11℃、紀州釣り師計3人(全他人)
全員ボ−ズ(涙)
まだ少し早い…中紀まで降りたらよかった   orz

追伸・サヨリ好調
268名無し三平:2006/03/18(土) 14:50:32 0
>>267
お疲れ
最近天気が不安定で水温が安定しないからマリーナシティよりも
中紀の深場とかに行った方がよさそうやなぁ。
俺は彼岸が終わってから和歌山ダンゴ巡りする予定。
日高→マリーナ→あとどっか一カ所

それはそうとみんな今期のメインの竿教えてくれへん?
ちょっと新しいの買おうと思うんだが良いの教えて。
予算は5万まででよろ
269名無し三平:2006/03/18(土) 15:10:54 0
今年も潮島でいきまっせ。
5万あれば2、3本買える!
270名無し三平:2006/03/18(土) 16:06:22 O
>>268
俺は今年もレセプター1-5.0
紀州は扱いが荒いから折った時を考えて中級を使用
次に買うなら、大島か汐来防の5.0かな

自分で買うなら、5万なら少し足してアテンダーか?
たぶん制覇とか極翔は選ばないと思う。
271名無し三平:2006/03/18(土) 22:13:22 0
俺はダイワ派やから予算内でやったらオレガ1.2ー53位かな。
胴調子よりパツパツの腰のある73が好み
実売5万以内なら銀狼も気になるがあまり知らない
272名無し三平:2006/03/19(日) 14:51:52 O
団子にまぜる砂ってどこで調達してますか?
273名無し三平:2006/03/19(日) 15:23:33 0
>>272
オレは公園の砂場で調達してる
274名無し三平:2006/03/19(日) 16:48:24 0
仕方ないからコーナンで18kgを200円弱で調達
約2〜3回釣行分でつ
275名無し三平:2006/03/19(日) 16:48:45 0
>>269,270,271
俺もちょっと銀狼が気になってまつ。
まぁ次の釣行まであと一週間ほどあるのでもうちょっと考えるわ。
276名無し三平:2006/03/19(日) 18:04:10 0
>>272
普通は餌屋でタダで貰えるとこで調達(海砂)
細かい目のがほしい時は淀川の河原で(川砂)


>>275
ダイワ好きなら銀狼もありかも。
色が紫電みたいな軽薄な色で無いからいいかも〜

って性能じゃなく色かよと突っ込まれそうorz
277名無し三平:2006/03/19(日) 20:43:35 0
>276
性能じゃなく色かよと突っ込みをいれておく
278名無し三平:2006/03/19(日) 22:11:08 0
今シーズンに備えて、極翔を買った。
279名無し三平:2006/03/20(月) 00:43:15 O
砂についてレスありがと!
280名無し三平:2006/03/20(月) 16:07:37 0
明日は爆撃だ!
281名無し三平:2006/03/20(月) 16:18:21 0
>>280
どこ行くの?
漏れも今思案中…
282名無し三平:2006/03/20(月) 16:30:29 0
明日は天気・風共紀州釣日和そうやね。
紀州爆撃隊の釣運長久を祈る
283280:2006/03/20(月) 22:48:04 0
垂水漁港行って来ます
284名無し三平:2006/03/20(月) 22:52:18 O
明日は和歌山に









墓参りに行ってきます ノシ
285281:2006/03/20(月) 23:46:41 0
>>280
ガンガレ
釣果ヨロ
ワタシは家族サービスとなりまつた(強制)
ショボーン…
286名無し三平:2006/03/21(火) 00:34:44 0
釣り初心者です。(2chも)
どこかにいい勉強サイトあったら教えてください。
紀州釣りがしたいです。
287名無し三平:2006/03/21(火) 07:45:52 0
>>286
ほれ

http://www.d4.dion.ne.jp/~tarumizu/
http://www.geocities.jp/bun33fht2002/

最初は見よう見まねでダンゴをつくるか、餌屋の既製品を使うかでいい。
とにかくサイトをみて適当に配合して、わからないことは釣り場で上手そうなオッサンに聞くのが早い。
大概親切に教えてくれる。

まずは作って投げてみること。
すぐに自分のダンゴに不満がでてくる(すぐに砕ける、割れる、割れないetc)から、でたら改良を繰り返す。

配合は各自の好みでしかないので、まったく他人と同じダンゴを作る必要は無い。
288名無し三平:2006/03/22(水) 01:04:43 0
>>287
ありがとうございます。
289285:2006/03/22(水) 12:03:51 0
マリーナ釣れてるじゃないの!
よし有給とっていくで!
290名無し三平:2006/03/22(水) 20:35:08 0
>>289
情報元どこ?
291名無し三平:2006/03/22(水) 21:19:01 0
チヌ釣り師なのに銀狼知らんとはw
マリーナのHPだけ見て行ったら爆死するぞ〜w
釣りたけりゃ、地元の友達を作るべし、和歌山の
おっさんもマナー口は悪いが、ちょこっと持ち上げれば
毎日のように情報入れてくれる便利アイテムw
何でも拒否らんと、上手く使わんかいw
292名無し三平:2006/03/22(水) 21:30:45 O
やめよう汚物海洋投棄!

やめよう環境汚染釣法!
293名無し三平:2006/03/22(水) 23:15:33 0
>>291
>チヌ釣り師なのに銀狼知らんとはw
誰に言ってるの?
294名無し三平:2006/03/22(水) 23:44:18 0
>>290
マリーナのHPです。
295271:2006/03/23(木) 11:29:58 0
>>293
>>291の書き込みは漏れだと思う。
なんか勘違いスレなので説明するが
銀狼しらんのじゃなくてカタログ上では知ってるが実際
釣具屋で手に持って振ったりしたことない→あまり知らない
と言う表現を使った次第。
それと私は紀州釣り師であってチヌ釣り師ではない。
フカセするけどフカセはグレオンリー。

296名無し三平:2006/03/23(木) 12:33:24 O
銀狼って軟らかくない?
誰か使ってる人いる?
297名無し三平:2006/03/23(木) 17:59:53 0
268で竿のことを聞いた俺です。
結局銀狼にしました。
1.2-530です。
めっちゃ柔らかく、そして軽いです。
298名無し三平:2006/03/25(土) 10:08:56 0
土日の休みage
299名無し三平:2006/03/25(土) 18:31:09 0
マリーナシティはどないや
300名無し三平:2006/03/25(土) 19:06:25 0
もう水温だいぶ上がってきたなぁ。
日高周辺は16度ぐらいやで。
マリーナは本格的なのは4月入ってからかなぁ。
俺が狙っているのは下津ピアーランドの工事終わった直後の4月の一週目
乗っ込み+今までぬか入ってないから爆釣の悪寒
301名無し三平:2006/03/26(日) 15:13:56 0
この土日で釣果あげた人。(釣行した人)
レポたのんます〜
302名無し三平:2006/03/27(月) 14:37:49 0
>>300
ピアランド場所取れるの?
303名無し三平:2006/03/27(月) 14:51:28 0
マリーナはムラあり、今週半ば寒の戻りあるけどどうなるか?
304268:2006/03/28(火) 11:10:14 0
昨日予定通り日高港へ行ってきました。
キビレ20〜36 三枚
キス19〜20 2匹
・・・・キス?
隣の人は乗っ込みチヌ40オーバーあげてました。
あと昨日初めて永易ウキつかってんけどあれはヤバイ。
賛否両論あるけどやっぱり高いだけのことはあるわ。
これを機に永易流に転向しようかな。
305名無し三平:2006/03/28(火) 11:38:25 0
>>304
レポ乙

日高あたりは水温あがってそう。もう釣れ始めてるのか〜つか遠いな〜〜
永易は表現がシビアで使うのが難しそう。
306名無し三平:2006/03/28(火) 12:16:53 0
>>304


銀狼実践での扱いどう?
柔らかくても魚が浮いてくるのが早いとか?
307268:2006/03/28(火) 12:43:04 0
>>305
おとといは年無し中心に2桁いってたらしい。
場所は港の奥って地元のおっちゃんがいってた。
水温はぬくかった。16度ぐらい。
永易ウキは俺も表現がシビアかなと思ってたらそんなことはない。
エサ取りのアタリはソロバン部分でほとんど消されるみたい。ゆっくり消し込むアタリをあわせる。

>>306
俺のは1.2号だったけど柔らかい。
60オーバーのボラ2回ほどかけたけど、浮いてくるのは早かった。
1号とかだったらもっとやりとり楽しめるかも。
308名無し三平:2006/03/29(水) 01:13:44 0
永易ウキってそんなにいいの?
高すぎて買う気にならないけど、それほど釣果に差が出るかなぁ
309268:2006/03/29(水) 14:49:00 0
追伸
31日も行くことになりました。
たぶん日高です。でも風向きによっては変わるかも・・・
310名無し三平:2006/03/30(木) 10:06:41 0
ダイワの http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=442
性能は落ちるのか?
311名無し三平 :2006/03/30(木) 12:28:04 0
http://www.f6.dion.ne.jp/~makelion/senserhappou.htm
こういうことなんじゃないの?
人それぞれだけど
312名無し三平:2006/03/30(木) 13:03:56 0
>>268さん
この冷えじゃ日高かそれより以南じゃないと厳しいでしょうね
好釣お祈りしますw
>>310-311
感度の良い寝ウキや玉ウキでエサトリやボラのアタリをかわし
本命のアタリのみあわせるのも紀州釣りの具骨頂のひとつかと思いますw
永易ウキの否定じゃなくただの1意見なので気分害したらゴメン
313名無し三平:2006/03/30(木) 15:04:17 0
>感度の良い寝ウキや玉ウキでエサトリやボラのアタリをかわし

詳しく
314268:2006/03/30(木) 15:14:03 0
すいません。予定がずれて1日になりました。
>>313
センサー発泡ダンゴは「エサ取りのアタリを出さず、チヌアタリだけを出す。」
って書いてあるから、エサ取りやボラアタリも出る寝ウキや玉ウキでそういうのを見極め、
本命のアタリのみをあわす。っていうことだと思います。
横レススマソ

315名無し三平:2006/03/30(木) 18:24:00 0
なるほろ、オイラにゃあたりの区別がつかねーかもしんないな。
316312:2006/03/30(木) 19:13:53 0
>>268さん 代返ありがd 説明足らずでした。
1日のほうがぽかぽか陽気でいいでしょうね。
>>315さん
100%区別がついてる訳ではなく今までエサトリがつついていたのに
全くウキが動かなくなったりした時は興奮して次のアタリに
期待を込めたりw なんとなくですけどエサトリとチヌのアタリが
わかってきたりすると1割ほど上手になった錯覚が(爆)
何かと変化を感じ取りウキの下が今どーなってるかイメージするのも
私は楽しいです、ノーガキたれてすみません(笑)
317名無し三平:2006/03/30(木) 19:25:47 0
ありがと。
そーゆーことならオイラにも楽しめそうな気がしてきた。
318名無し三平:2006/03/30(木) 22:55:56 0
だんご
319名無し三平:2006/03/30(木) 23:01:57 0
でもオイラは底取るのがめんどくさいし、潮が流れたりすると沈むので
いつも大ちゃん寝ウキ使ってるわ。
微妙な当たりは取れないけど、エサくわえて走ったらわかるしなぁ
こんなズボラじゃ釣れん?
320名無し三平:2006/03/30(木) 23:09:00 O
いや俺も使ってるが
大ちゃん寝ウキはなかなかエエやろ?

ダイワみたいにトップに意味の無い段塗りしてないとか
俺はかなり実践的と思うけどなぁ〜
軽いし、視認性もいいし。
321名無し三平:2006/03/30(木) 23:43:53 0
皆さんバッカンは何センチを使ってますか?
マルキューの丸いやつ使ってる人いたら使用感教えてください。
322268:2006/03/31(金) 08:12:34 0

丸い奴はキャリーとかには積みにくいけど、まぜむらができにくいし、
10キロ以上はいるから便利といえば便利。
その他利点は
スカリがきれいに入る。
ダンゴ材も大量に入る。
なんかかっこいいw
雨とかにあわせてフタがパタパタ
これぐらいかな。
ただテトラの上には置きにくい。
323312:2006/03/31(金) 11:44:02 0
ダイワの40cmのハードバッカン使ってます。
角がわりと丸いので丸バッカンほどじゃないけど混ざりやすいです。
丸バッカンは釣り場でコロコロころがして混ぜてる方がいてました、
少し楽そうでいいなと思いました(爆)
324名無し三平:2006/03/32(土) 22:57:06 0
皆さんどんな ウキ 使ってますか??
325312:2006/04/02(日) 10:13:52 0
ベタナギでは釣研の寝ウキ。
逆光にも強いから細身でも見えやすいです。
外海では2個100円程度の玉ウキを小中大をその日の活性に合わせて
ウキは消耗品と考えてますので充分
326268:2006/04/02(日) 10:48:47 0
>>324
書き込みの日なんかおかしくない?
32日って
昨日日高港へ爆撃してきました。
本命ナシ
キス20〜28 3匹
チャリコ大量
工事してる船のせいで4回場所移動しました。
おまけに今までダンゴなげてたところを通って一時間以上エンジンをかけて停止。
そりゃあつれんようにもなります(言い訳)
327名無し三平:2006/04/02(日) 12:45:42 0
大西寝ウキ使ってる。15cm
328名無し三平:2006/04/02(日) 13:02:45 0
紀州あたり浮、庄司浮のバッチモン見たいなやつ。
329312:2006/04/02(日) 16:34:22 0
>>268
乙です。
残念でしたね、まだ工事続きそうですか?
本日爆撃予定でしたが予報通り雨のため仕切り直しです。
キス28cmって大きいですねw
330名無し三平:2006/04/02(日) 16:55:39 O
いい加減に気付け!
環境破壊者どもよ。
331名無し三平:2006/04/02(日) 21:13:31 0
>>330
証拠をあげてから言え。
何が、どのようにして、海の環境を破壊しているのかを。
証拠もないのに根拠のない事をあまり言わない方が良い。
頭悪く思われるぞ。
332名無し三平:2006/04/02(日) 21:33:47 0
マジレスすんな。
333名無し三平:2006/04/03(月) 12:06:37 0
333
フィーバースタート
334312:2006/04/03(月) 13:36:19 0
>>331
でも漏れは嫁に和歌山に埋め立て行って来る
って言って釣り行くよんw

嵐はスルー志摩しょ
335268:2006/04/03(月) 16:24:28 0
よし、ヌカも混ぜ終わったし明日はマリーナシティにリベンジしに行くか。
今日でめいっぱい水温が上がってくれることを祈ろう。
336名無し三平:2006/04/04(火) 00:01:36 0
>>268
ガンガレ
マリーナ釣れてるけど型小さいな
(HPにて)
337268:2006/04/04(火) 18:37:24 0
爆撃してきました。
場所は今朝突然フィーリングで田ノ浦へw
チヌ 外側一匹、内側3匹25〜40p
グレ 外側一匹27p
メバル(?)24p
外側は朝からサヨリの人でいっぱいいっぱい。横と間隔1メートル未満
サヨリ、イワシは回ってます。ダンゴはエサ取りが多くて計15キロほど使いました。
サシエはオキアミ、ボケ。エサ取りに弱かったのでコーンとか持って行くと良さそう。

マリーナよりも田ノ浦の方が大ハズレがなかった。
338名無し三平:2006/04/04(火) 20:51:39 0
>>337
おつかれ〜
本格的に釣れ始めたね!

今シーズン開幕ってとこやね
339312:2006/04/04(火) 23:34:26 0
木曜マリーナ爆撃してきます。
目標40オーバーを釣る事れす
またレポ上げます。
340名無し三平:2006/04/05(水) 15:15:36 0
さすが乗っ込みシーズンやから行き付けのエサ屋ボケ品薄で確保大変…
341名無し三平:2006/04/06(木) 04:13:20 0
チヌみたいな悪食な魚オキアミで十分やで。
得にノッコミの時期は食欲旺盛でなんでも食べるし。
342名無し三平:2006/04/06(木) 12:19:41 0
オキアミ嫌いなチヌは?
343名無し三平:2006/04/06(木) 12:24:28 0
去年の今頃マリーナシティ40前後爆釣してたな。よっしゃと思い平日に爆撃したら今日は正月かと
思うほどの超満員。突堤は誰かが釣ったら必ず御祭りする様な状況やったナ・・・
344名無し三平:2006/04/06(木) 12:59:38 0
のっこみ時期はほんとになんでも釣れる
魚ソー、豚肉、うどん、みかん・・・
345名無し三平:2006/04/06(木) 16:19:00 0
みかんは試した事は無いけどチューインガム(勿論使用後)でも釣れたな
マリーナシティ
346名無し三平:2006/04/06(木) 20:39:17 0
マリーナ記念あげ
347名無し三平:2006/04/06(木) 23:05:09 0
このスレで誰か手根管症候群とか腱鞘炎なった人いる?
いま手根管症候群になってると思うんだけどなんかいい対処法教えて。
ちなみにいまはサロンパスフェイタス+温感シップで頑張ってます。
348名無し三平:2006/04/06(木) 23:16:05 0
>>347
握り方が悪いのとちゃう?

毎日なら多少はなると思うけど、週一くらいならならないと思う
349312:2006/04/07(金) 11:44:02 0
昨日マリーナ爆撃してきました。
水温14.5度
北風強い
潮全然動かず
場所突堤曲がり外側
釣果25cm1尾 (´・ω・`)ショボーン
エサボケのみ
正午までの釣果でエサトリもほとんどなし
他釣り人となりの人1尾のみ
ファミリー多い(春休みだからか?)
まだ少し早いのか、紀州釣り人は少ないw
350名無し三平:2006/04/07(金) 12:50:55 O
>>349
爆撃乙
また来週やね
351名無し三平:2006/04/08(土) 02:13:51 0
>>347
勤め先が倒産したときに、職安通いながら毎日釣りいってたら
腱鞘炎になりました。

丁度仕事が見つかって釣りにいかなくなったから治ったけど
悪化したらずっと付き合わないといけない病気だから
無理しないほうがいいと思います。
352名無し三平:2006/04/08(土) 08:26:51 0
若干海水を多めにしてしっとりした感じの団子にすれば?
すぐにまとまるよ。おれ力無いからいつもそうしてる。
353名無し三平:2006/04/08(土) 09:31:22 0
>>352
水多かったら割れにくくない?
354名無し三平:2006/04/08(土) 14:09:49 0
レスありがとうございます。
今度水とアミエビを増やしてすぐにまとまるようにしてみます。
割れの件は砂をヌカの比率よりも多くして何とかしたいと思います。
355名無し三平:2006/04/08(土) 14:15:30 0
GWとかお盆休みとか、休みがある時に続けていったら
三日目とかはもう腱鞘炎状態やなぁ
おにぎり屋さんとかに勤めてたら大丈夫なんやろうけど
356名無し三平:2006/04/08(土) 15:10:30 0
>>353
握り加減で対処できるよ。軽くふわっと握ってやると
いい時間でパカっと割れてくれる。
10個もつくったら多分力加減がわかるよ〜
>>354
砂を気持ち多めにするのはgoodだと思う。
357名無し三平:2006/04/08(土) 18:38:06 0
今日、淡輪漁港にて
日の出から14時までの釣果
42を頭に25までを5匹

あいは一瞬で
ノッコミシーズン到来を実感しました。
358312:2006/04/08(土) 19:28:00 0
>>357
乙。
いいねぇ…ウラマヤシイw
359名無し三平:2006/04/08(土) 19:52:18 0
MAXのHPでも新和歌の浦の波止で釣れてるみたいやね。
360312改め団子屋:2006/04/10(月) 11:46:25 0
昨日行った人いい思いしたんじゃないの?
361名無し三平:2006/04/10(月) 19:54:08 0
泉南でもアガリ出したか。
362268改め10代のダンゴ師:2006/04/10(月) 21:15:01 0
今日ホントは爆撃予定だったのに雨でつぶれた。
もう2週間ほど爆撃にいけない・・・
しゃあないから夕まずめのエビ撒き2時間でがまんするか。
ダンゴはいつでもこねれるんだけどなぁ。
話は変わるけど永易さんのDVD注文しました。http://dangoman.blog11.fc2.com/
来たら見て報告します。
363とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/04/11(火) 10:17:54 0
4月8・9と相模湾、今季初爆撃にいってまいりました。

初日は、内海の磯伝いの防波堤で午前中;ボウズ

2日目は、内海の磯の先端で午後。
2匹掛けたが、一匹目(推定50)はタモ入れ直前にバラシ、2匹目(推定35)は
タモ入れ成功し、磯に揚げて置いた瞬間サカナが跳ねて、斜面転がり落ち
ながら海へ。。



ダンゴレシピは、ヌカ7、砂2、5kgあたりアミエビ16切り1、押麦でしたが
団子が切れたので、予備で持っていた”Hの波止ダンゴチヌ”にアミエビ混ぜて
つかいました。自作のヌカ団子に比べかなりの握力が必要。手返しも良く
ありませんでした。
364団子屋:2006/04/11(火) 11:42:17 0
>>363
乙鰈。
残念でしたね、でも手応えは味わっただけよしとしましょう。
漏れまだ今年40オーバーすらまだ釣ってないし…
。・゜゜・(≧c≦)・゜゜・。
36510代のダンゴ師:2006/04/11(火) 18:41:41 0
>>363
乙カレー
年無し残念でしたね。また釣ってください。
ところでダンゴのレシピなんですがヌカに対して砂の割合低くないですか?
Hの波止ダンゴチヌの方が握るのに握力いるんだったら水結構入ってますよね。
着底何分ぐらいで割れれましたか?
366とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/04/12(水) 16:12:42 0
>>364,>>365
レスありがとうございます。確かに手応えはよかったです。

で質問の答えなのですが
砂の割合は、沈下速度の調整くらいにしか考えておらず
割れの調整は握り加減でしてます。ようは、かなりいい加減なのです(^^;

波止ダンゴの水分、1袋に(確か3kg入り)大ヒシャク4杯分でありました。
入れすぎてはいないと思いますが、この団子かなり手にくっ付きます。
割れたのは着底30秒〜1分ぐらい。(エサトリがいましたんで、なんとも)

普段は、波止2袋+アミエビ16切り1.5+水は無し、でありますが、やはり
波止ダンゴ1+チヌパワー0.5+アミエビ1は、まとまりやすかったです。
それなりの握力は要しましたが。

去年後半から”自作の安さと満足感?”に気がついてしまい、市販団子は
前に買った在庫残りでございます。
自作はこのスレの影響によりますですww
367とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/04/12(水) 16:16:00 0
で、ヌカベースの自作団子に変えたら、市販団子のように力を入れずとも簡単に
握れることに気がつきました。アミエビ+ヌカの相性の為とおもわれますが?

これにサナギ粉を入れたり、砂を多くしたり、というのは、まだ試していないので
何ともいえません。
368名無し三平:2006/04/12(水) 19:02:57 0
おいらも同じ、一般的に言われてるパサパサしてて手にくっつかない程度
ではなく、水分多めで軽く握ってダンゴ作ってる。
割れ具合は最高♪配合は
「糠」バッカンに7割くらい「砂」両手で6杯
「チヌパワー」ササッと適当「サナギ粉」ササッと適当
「押し麦」ササッと適当  「キザミッコ」ササッと適当
「海水」両手で4〜5杯かな?(感覚で判断)
いつも適当だから分からないけど多分300円〜500円位じゃないかなぁ
水分多めにするようになったのは、ヨボヨボのじぃちゃんに
「兄ちゃん疲れんか?もっと水入れてみぃ。」って言われてから。
じぃちゃんに感謝感謝!まだ生きてるかなぁ・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
369前スレ185:2006/04/13(木) 23:18:03 0
>>367
しばらく来てなかったら結構みんな爆撃してるんだね。
いいなぁ〜・・・・
おれは団子どころか竿さえ眠ったままです。
370団子屋:2006/04/13(木) 23:45:24 0
>>367
仕事忙しいの?
371名無し三平:2006/04/14(金) 23:20:47 0
マリーナぶっこみだけど年無し上がってるじゃないの!
372名無し三平:2006/04/15(土) 12:53:22 0
>>370
いいやずっと無職だよ。
373団子屋:2006/04/15(土) 15:17:35 0
明日天気持ち直すかな?

>>372
えっ、じゃ時間はあるけどお金がないってやつですか?

374前スレ185:2006/04/15(土) 17:10:22 0
372はおれではない。
仕事忙しいし今の時期は遠征しないと厳しいもんで・・。
375団子屋:2006/04/15(土) 21:53:23 0
>>372
おわっ、釣られたw
37610代のダンゴ師:2006/04/16(日) 12:58:18 0
唐突ですが今から爆撃してきます。
場所は内緒でヨロシク
377名無し三平:2006/04/16(日) 20:38:54 O
>>376
釣れたか?
37810代のダンゴ師:2006/04/16(日) 22:22:48 0
ボラ一匹52p
以上!
夕まづめのアタリが出だしてこれが釣れた直後から正面から暴風が・・・
鱗海EVがからまって逝きました。銀狼じゃなくてよかった。
379名無し三平:2006/04/17(月) 10:34:14 0
素朴に疑問なのですが・・・

オキアミってダンゴを握ってる時に潰れてる
って事、ないのでしょうか?

戻ってきたサシエを見る度にそれが気になって。

〜マリーナで先週5枚初釣りできました〜
380名無し三平:2006/04/17(月) 12:10:48 0
>>378
乙鰈…&ご愁傷様
昨日昼からは吹きましたね
ワタシは風吹くと予想できる日はメガドライ使います。
使用後の清掃大変ですけどw

>>379
多少は潰れますが以前から潰れないように意識して
握ってたらあまり潰れなくなりました。
ただオキアミは1投ずつ付け替えますが…
381団子屋:2006/04/17(月) 17:28:05 0
明日マリーナ爆撃敢行してきます。
何とか休み取れましたので…( ゚∀゚)

それと>>380は漏れです。HN入れ忘れました。
382名無し三平:2006/04/17(月) 17:32:27 0
団子屋さんガソガレ!
マリーナ 公園の方?
383団子屋:2006/04/17(月) 18:48:26 0
はい、公園でガンガリます。
おNEWでのリール買ったので早速使いたくなって(爆)
カルディアKIXでそんなに高くないですがリアル4の
使い心地を体感してきますw
またレポ上げますね。
384名無し三平:2006/04/17(月) 21:04:04 0
俺も冬に、サブでKIX買ったがまだ使ってない(2000番)
なかなかいい感じのリールやね

早く大阪湾のチヌを苛めたいよ
385団子屋:2006/04/19(水) 11:57:36 0
昨日マリーナ乗っ込み始まりましたw
人が多かったけどほとんどボウズ無し
40オーバーも何枚か出てました。
朝マズメ・夕マズメにチャンスアリ
ちなみにワタシは30cm1枚のみ(午前中のみ)←ヘタクソ
水温16℃くらい
エサボケ
少し這わせた方が良さげ。

カルディアKIXは値段の割りにギアの剛性感・スムーズな回転で
いい感じでした。
ウォッシャブルで洗えるのが何と言ってもダンゴ師にとって
使用後の清掃が非常に楽ですw
386名無し三平:2006/04/20(木) 09:36:10 0
>>385
お疲れさん。ホームページの釣果情報も更新されてたね、
そうそうあの赤い帽子のおっちゃんは漏れが逝った時は、
必ず一緒になってたな、常連さんなんやろな。
所でいつも突堤のどのへんで釣ってるの?
387団子屋:2006/04/20(木) 12:09:37 0
>>386
だいたい突堤の曲がりですが人が先にいたら無理せず先端に行きます。
赤い帽子の人は釣り仲間です(ワタシの方がずっと若いですがw)
火曜日も曲がりで釣ってましたが向かい風キツくなってきたので
辞めました。
多分お会いしてることでしょうw


388386:2006/04/21(金) 09:31:38 0
漏れは仕事が水曜休みなんで平日通ってると常連さんは
顔覚えますね。あと車とか。一昨年、去年と毎週の様に逝ってましたので、
もしかしたら二言三言言葉は団子屋さんと交したかも知れませんね。
フカセから紀州釣り変換一発目として26日辺り逝こうかなと思ってます。
389名無し三平:2006/04/21(金) 20:17:16 0
最近、藤永さんはどうしてるんかな?


39010代のダンゴ師:2006/04/21(金) 21:46:09 0
あとちょっとで四季の釣りはじまるよ〜
391名無し三平:2006/04/21(金) 22:21:41 O
おお永易出てるがな四季の釣り
392名無し三平:2006/04/21(金) 22:33:10 0
>>389
元気にしてますよ。
今年はマリーナ2・3回行ってるみたいだし
393名無し三平:2006/04/21(金) 23:10:25 0
何かえらいマニアックな会話してるなー。
あの人もう○九のスタッフはやめはったん?
車も変ってたし、ゆうてももう3年程前やったかな。
394名無し三平:2006/04/21(金) 23:48:07 0
>>393
まだやってるんじゃないですか?
今年のH大会行って来るのでそん時わかりますなw
395名無し三平:2006/04/22(土) 13:22:56 0
>>392・394
もしかして本人?又はいつもBB-Xテクニウム+BB-X SPECIAL NZで釣ってはる人?
396名無し三平:2006/04/22(土) 21:39:40 0
友人ですが>>395の人とは違いますw

397団子屋:2006/04/24(月) 23:27:01 0
誰か釣行レポないの?
ワタシは家族サービスデーだったナリ(涙)
398名無し三平:2006/04/24(月) 23:51:49 0
俺は仕事に勉強に家事の日々・・・
毎日釣りしてるオヤジとかマジでうらやましいんだけど・・・
早く老後生活送りたい・・・そんな俺はまだ24才・・・
399名無し三平:2006/04/27(木) 09:16:07 0
>>398
キミが年金貰えるくらいの年齢になったら護岸や漁港は環境保護の
観点から全て釣り禁止で、釣り公園や渡船など遊魚料を支払い
餌も決められた物しか使えない

というような日本になってるかもしれないよ。
400398:2006/04/27(木) 17:39:36 0
そんなのいやだぁー!。・゚・(ノД`)・゚・。
でもそうかも・・・。
40110代のダンゴ師:2006/04/28(金) 22:08:18 0
GWに爆撃行く人っている?
俺も行く予定を立てたんだけど、小ボケ確保に必死になりました。
近場はいっぱい人来るだろうし南紀〜中紀に行こうとしてます。
402名無し三平:2006/04/28(金) 22:44:48 0
GW爆釣祈願age
403団子屋:2006/04/29(土) 14:30:51 0
みなさん、GWは混むので場所取り等トラブル無いよう気をつけてください。
私は三重の大王崎の波切漁港に爆撃行ってきます。
去年も行きましたがダンゴに50cm級グレがかかるので
ハリス2号必須の場所です。
404糞スレビルダー怪鳥Z:2006/04/29(土) 21:02:50 0
マリーナシティでも年無しがあがったようですな。

GWには乗っ込みも本番ですかな。
405名無し三平:2006/04/30(日) 15:39:26 0
私も中紀に行きたいと思っているのですが、カゴ釣りと紀州釣りがどっちも出来る釣り場(できるだけマイナー所)ってありませんか?
今のところ方杭に行きたいと思っているのですがあそこって水深外側で何メートルぐらいなんですか?
誰か知っている人いたら教えてください。
406名無し三平:2006/04/30(日) 18:05:09 0
>>405
知っていてもみんなここには書かないと思うよ。場所は
407名無し三平:2006/04/30(日) 19:54:54 0
>>405
いろんな人の釣行記よんで自分で決めろ。
>>406
さっさと爆撃してこい。
408891:2006/04/30(日) 22:18:21 0
浜名湖T字提で紀州釣りデビューでたいんですけど。
この時期釣れますか?
409名無し三平:2006/05/02(火) 10:57:17 0
しらんがな。
410名無し三平:2006/05/02(火) 11:37:34 0
>>408
成せば成る、成さねば成らぬ何事もw

とキレイ事の答え
で、個人的な答えは

しらんがな

と言ってみる。

411名無し三平:2006/05/02(火) 14:11:05 0
初心者です。
最近やっと、たまに1、2枚釣れるようになったのですが、
なかなか他の人のようにうまく釣ることができないでいます。
皆さんに質問したいのですが、
ダンゴの割れる時間はどのくらいにされていますか?
えさとり多い時、少ない時で割れる時間をかえているなどありますか?
教えて貰えたらありがたいです。
412名無し三平:2006/05/02(火) 14:44:04 0
そりゃそうでしょ。
1,2枚釣ってりゃ十分!
今年の俺は未だに釣果なし!
413前スレ185:2006/05/02(火) 22:38:37 0
>>411
エサとりが多いときは団子をカチカチに握ってます。
チヌがよってる場合はすぐ割れるように握りますね。
自分の場合
414名無し三平:2006/05/03(水) 15:55:07 O
>>411
餌取りが多い→硬め
餌取りが少ない→柔らかめ
チヌの反応がいい、或いはダンゴを割ってくる→硬め
チヌの反応が悪い→柔らかめ

遠投→硬め
近投→柔らかめ

水深が深い→硬め
水深が浅い→柔らかめ

潮が遅い→硬め
潮が速い→柔らかめ


恐ろしく漠然とした書き方で恐縮です
上の複合、何かを我慢しての打ち込み若しくは刺し餌でカバーって感じかな
415名無し三平:2006/05/03(水) 16:34:16 0
のっこみのチヌは基本早合わせで問題ないですか?
41610代のダンゴ師:2006/05/04(木) 21:01:37 0
明日爆撃予定。中紀人気ポイントへいってきます。ノシ
41710代のダンゴ師:2006/05/06(土) 07:51:54 0
行ってきました。
48〜32p5匹。時合いは朝でした。
疲れた。
418名無し三平:2006/05/06(土) 18:18:31 0
>>417


なかなかの釣果やね。刺し餌は?
41910代のダンゴ師:2006/05/06(土) 20:04:42 0
オキアミと小ボケがメインでコーンをエサ取り対策に。
コーンがあたりエサになってびっくりしました。
3つ付けると一つしか取られなかったので2つ付けてやってました。
アタリはシブシブ。やっぱりGW中にものすごい濃いダンゴが入ってた模様
近くにチヌパワー徳用が3袋捨ててありました( ゜д゜)ポカーン
420408:2006/05/06(土) 22:10:57 0
>>419
なるほど。コーンですか。。
漏れT字提で先日オキアミでやったんだけど、エサとりの小メジナばかりでした。
421名無し三平:2006/05/07(日) 22:13:58 0
マリーナ場口調してまんな.
422団子屋:2006/05/08(月) 14:50:44 0
みなさん乙です、大王崎の方まで長距離爆撃してきました。
釣果は……………


35cm2枚 30cm級グレ1枚 ボラ多数 
正体不明の大型バラシ2回(エイと思われ)
刺餌オキアミ・サシアミ(ボケ入手できず)
ハッキリ言ってスランプです   orz

伊勢のほうでのダンゴ師のウキは50cmくらいある細い棒ウキでした。
あちらではそれが標準だそうです。
それにタナはハワセる人はいませんでした。
棒ウキって2・30cmアタマが出てるウキが
一気に消しこむの見るとあれはあれで楽しそうですね。
423とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/05/08(月) 16:07:12 0
4月29〜5月7日の間、6日間爆撃。(相模湾の葉山。同じ沖磯3、堤防3箇所)
大ボラ15以上、チヌのバラシ2(30センチくらい)


一つ判った事。
ダンゴ師を5人ほど見たが、全員が棒浮子のトップを沈め、団子が割れると、
浮子が既定値まで浮上するという設定にしていた。
この方法は、タナゴ、フグなどのエサトリに瞬殺されていた。

自分はかなり長めに設定して、団子が割れても餌が動かないようにしている
のですが、この方法だと、餌取りの被害に遭いにくいというのが、良く判りました。
*ボラは落ちている餌が好きらしくボラが掛かります。廻りの人はボラがゼロでした。

チヌが沢山いれば、浮上設定で反射食いを誘発できると思われます。
424とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/05/08(月) 16:12:03 0
ボラを一匹持ち帰り、素揚げにしてタルタルソースで食いました。
砂肝は塩を振り串焼きに。
こちらの地域では、現場で解体すれば、癖がなく食べられます。


団子に入れる押し麦を米に交ぜて炊いたのですが、これも中々
美味しかったw

サカナが釣れないので、こんなのばっかりです。
425とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/05/08(月) 16:15:05 0
>>422
スランプとおっしゃっていますが、大変羨ましい釣果ですw
うちの方は、みなさん棒浮子であります。
426名無し三平:2006/05/08(月) 22:07:42 0
下津ピアランドは高いので手前の戸坂漁港へ今日爆撃に行きました。
31cm〜45cmまで36枚!朝からコンスタントに日没まで^^
オキアミとコーンの併用、今がチャンス!
427名無し三平:2006/05/09(火) 01:46:29 0
>チヌが沢山いれば、浮上設定で反射食いを誘発できると思われます。

大ちゃん寝ウキのオイラにはできない芸当と思われ
42810代のダンゴ師:2006/05/09(火) 06:54:38 0
>>426
爆釣オメ
俺も来週爆撃予定。それまで乗っ込み続いてると良いなぁ。
>>427
ウキ止め付けて底切ればいいんじゃね?
429名無し三平:2006/05/10(水) 00:31:49 0
戸坂いっぱいで渋々行った塩津で爆った^^
28〜51まで24枚、初めて年無し釣った♪
みんな急げ〜!
430名無し三平:2006/05/10(水) 00:56:33 0
>ウキ止め付けて底切ればいいんじゃね?

それしたら、大ちゃん寝ウキの意味がないんじゃ?
431名無し三平:2006/05/10(水) 07:53:18 O
戸坂も塩津も日曜は人いっぱいと思われ

サンデー団子マンには辛いわぁ
432名無し三平:2006/05/10(水) 08:34:33 O
>>430
ん?俺はウキ止め付けて使ってる。

全遊動はかえって使いにくくない?向かい風とか押してくるとき。
433名無し三平:2006/05/10(水) 12:06:23 0
>>431
親戚に死んでもらうとか?
漏れの場合死んだはずの叔父・叔母から年賀状が毎年来ますが(爆)
434名無し三平:2006/05/10(水) 22:34:06 0
>432

全遊動でしか使ったことないなぁ
超遠投とかしないかぎりスルスルで使ってるよ
だって、棚取りが大変だもん

ただ、これだとチヌが団子つついているのが全くわからないから
少々スリル感に欠けるネ
435団子屋:2006/05/10(水) 23:04:17 0
>>425 ガンガレ!
ワタシも覚えたての頃はずっとボーズでした。
である日から釣れるようになってからコンスタントに結果が出だしました。
今思えば自分のダンゴ釣りスタイルが確立できてからだと思いますw

>>434
ダンゴでスルスル?
フカセでしかやったことないけど、
ダンゴでは潮がメチャ早い時なんか有効かも(゚▽゚*)♪
436名無し三平:2006/05/10(水) 23:21:06 0
ウン

広島の生口島なんか、潮がめちゃ速くて寝ウキでも
2、30mくらいすぐに流される。
でも、マダイでもチヌでも寝ウキはちゃんと立ったよ。
浮き止め使ってたらどうしようもなかったと思う。
ただ、即アワセはできないけどね

関西じゃそこまで流される場所じゃあまり釣らないけど、潮が速いときは
スルスルじゃないとと、すぐにウキが見えなくなるもんネ
437名無し三平:2006/05/11(木) 09:06:35 O
>>433 すでに一族全滅してしまい そのネタは使えない (笑
新しい親戚でも探すか
438名無し三平:2006/05/12(金) 09:39:50 O
おほっ!久しぶりに来たらこんなスレたってたんやー!

しかも2スレ目って…。

ところで自分は肩が悪いもんで筏からチョイ投げ爆撃
派なんやけど、他にも筏から爆ってる人っていてる?
439とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/05/12(金) 10:31:25 0
みなさん工夫して攻めてるんですね。勉強になります。
浮き止めをつけないとのは、餌を動かしたくない時にも使えそうですね。

筏ですが、ちなみに相模湾では、唯一・長井という場所に設置してあり
年間コンスタントに釣れているようです。(良くて10匹くらい)

>>435
どもです。このスレでの釣果報告は、かなりのスレ汚しで引け目を感じて
いますが、今後とも宜しくお願いします。
440名無し三平:2006/05/12(金) 23:03:45 0
オイラはズボラだから大ちゃん寝ウキをよく使うけど潮が流れない波止の内側とかじゃ、
やはり浮き止めつかった棒ウキにすることが結構あるな
棒ウキが沈んでダンゴが割れた瞬間、スッと浮き上がる緊張感がやっぱしイイネ
寝ウキじゃ釣趣に欠けるのは致し方ない
441名無し三平:2006/05/13(土) 07:49:53 O

やっぱり昔ながらの底を切る
釣りのほうが好きやなぁ…(´ー`)y─┛~~


釣果は別にしてWWW
442名無し三平:2006/05/13(土) 08:38:04 O
確かにな。底を切る方が楽しい。
大きく切った時に出るアタリは
餌を追いかけて食うような感じでスパーッとウキが入って気持ちいいね。
餌取りの活性が高い時が多くて、なかなか最近はそんな釣りができないけどね。
流行のハワセは何かウキを付けたブッ込みみたいになるね。
ダンゴの割れをコントロール出来ない限りは、無駄に待ってる時間も増えるし。
だから中を取って紀州を始めた人にはタナ取り練習も含めてトントンを奨めるけどね。
443名無し三平:2006/05/13(土) 10:05:32 O

ちょっと筏スレ見てきたけど恐ろしくらい荒れてた(--;)

ありゃもう再起不能だな!

ここはそうなりませんように!(・人・)
444名無し三平:2006/05/13(土) 10:30:25 0
それは荒らしてくれということか?
445名無し三平:2006/05/13(土) 13:04:05 O
とにかくsage進行でいくしかないな。
446名無し三平:2006/05/13(土) 15:41:01 O
若狭方面で爆撃してる人っていてます?
447名無し三平:2006/05/13(土) 16:03:48 0
宮津漁港でこないだ爆釣したよ
33−48を8枚(9−18時)
今の和歌山に比べれば爆釣でもないかな・・

ダンゴは薄口で,ねばり強く打ち返せば時合いは続く
夕方にバタバタっと一気に釣った。回遊性のチヌだったのかな。
448名無し三平:2006/05/13(土) 16:30:15 O
>>447
いーなー…(´・ω・`)

俺も宮津港行きたい

若狭周辺は今くらいからノッコミ?
449名無し三平:2006/05/14(日) 10:21:17 0
(;^ω^)ち、ちぬ^^


450名無し三平:2006/05/14(日) 12:31:01 0
>>448
そうです、そうです。
普通の人は2時間程度で諦めるみたいですが、イロイロ試して
みる事が大事です。
451名無し三平:2006/05/15(月) 00:44:52 0
本日、下津ピアへ5人で爆撃
1人30枚超、全員で170枚以上
あんだけ釣ったのに年無し無しとは・・・
それにしても、あんなに人が居るにも関わらず
こんなに釣れるとは・・・
452名無し三平:2006/05/15(月) 04:59:37 O
昨日の日曜日は誰も爆撃行ってないの?
45310代のダンゴ師:2006/05/15(月) 12:19:35 0
17日爆撃予定
雨でも行ってきます。
場所は田ノ浦で爆釣中と聞いたので田ノ浦へ
454前スレ185:2006/05/15(月) 21:34:25 0
来週あたりに今年の初爆撃にいけそうです。
釣れるといいんだけど・・・。
455名無し三平:2006/05/16(火) 10:18:20 0
釣れた釣りはうまくならんでー

456とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/05/16(火) 10:20:22 0
>>451
信じられない釣果であります。
457名無し三平:2006/05/16(火) 16:30:00 0
マリーナシティの ちぬ どうでっか?

のっこみに入ったかな
458名無し三平:2006/05/17(水) 16:36:29 0
>>457
もう終盤でっせ! お早めにw
459名無し三平:2006/05/18(木) 19:41:36 0
今の時期は チョイ投げですかな
46010代のダンゴ師:2006/05/18(木) 22:01:15 0
昨日行ってきました。
雨が少なかった午前中に立て続けに8枚釣れました。
その後夕マズメまで粘ってみましたが2枚を追加のみ。
雨の中一日粘ったにしては割に合わない気が・・・orz
結果・・・43〜31までを10枚
全部オキアミで食ってきたのでボケ50は野菜室へ
次回使います。
46110代のダンゴ師:2006/05/18(木) 22:19:37 0
おかんがてんぷらにして食いました。
46210代のダンゴ師:2006/05/18(木) 22:42:36 0
次回釣行は今週の日曜日になりそうです。
場所は泉南方面を予定中。
今度こそ晴れてほしいものです。
>>461
家のおかんは悪食なのであり得るかも・・・まぁ食ってませんがw
ある意味チヌ並みw
463団子屋:2006/05/19(金) 13:56:44 0
>>462
13日に泉佐野食コンドラム缶にてエビ撒き師だらけの中
1人で爆撃してきましたが、全くエサ取られず(ボケ)坊主でアホらしくて
レポあげませんでした…
ワタシの分まで釣ってきておくんなさい(爆)

スランプ続いてるので1、2回ほど中紀へイカ釣りに変更します。
 
464名無し三平:2006/05/19(金) 21:04:20 0
明日、雨みたいだけど、行く人いますか?
雨で人少なかったらいいかなって思ってるんだけど
そんなにあまくないかw
ちなみに戸坂ってまだいけてますか?
465名無し三平:2006/05/20(土) 15:31:05 O
オマエらどれだけ環境破壊に加担しているか、いい加減に気付け。
466名無し三平:2006/05/20(土) 15:40:00 0
今あんたに言われて気付いたよ。
でも止めない。
467名無し三平:2006/05/20(土) 17:58:38 0
>>465
はいはいw

┐(´ー`)┌.。oOヤレヤレ
468名無し三平:2006/05/20(土) 18:59:08 0
俺も今あんたに言われて気付いたよ。
でも俺もやめない。
469名無し三平:2006/05/21(日) 00:57:58 0
俺もやめない。
470名無し三平:2006/05/21(日) 01:27:53 0
俺は紀州釣りより釣れる方法があったら、すぐにやめる

落とし込みはあかんで、腰を痛めるから
471名無し三平:2006/05/21(日) 02:43:13 0
アケミ貝のズボ
472名無し三平:2006/05/21(日) 05:32:44 0
>>471 備中?
473名無し三平:2006/05/21(日) 09:18:18 0
前打ち
474名無し三平:2006/05/21(日) 10:20:46 0
>>472
短竿で波止際
475名無し三平:2006/05/22(月) 01:06:17 0
エサ取り多い時期に、ウキ釣りで紀州釣り以外でなんかええ釣り方ある?
476名無し三平:2006/05/22(月) 09:44:10 0
>>475
ヌカ切り!
… って紀州釣りと一緒かw
477476:2006/05/23(火) 16:46:01 0
あと和歌山のじいさんに人気の吸い込み

爺臭くてあまりお勧めではないがw
478名無し三平:2006/05/23(火) 21:27:24 0
のっこみ終わったな、、、、、
479名無し三平:2006/05/24(水) 09:09:09 0
まじで?
詳細よろ
480名無し三平:2006/05/24(水) 11:33:02 0
産卵終えたチヌは激マズ〜

食べて美味しいと思うときは冬の時期
481名無し三平:2006/05/26(金) 02:17:00 0
チヌはもともと餌代とか考えたら元は取れないからな
スーパーとかではカスみたいな値段
まあ、それ言ったらタイ虫で鯛釣るのも割にあわんがw
482チヌにんにく:2006/05/26(金) 23:03:22 O
オッホン、私がダンゴの極意をおしえましょうか?赤土がええよ、比重もあるし、濁りは最高やね
483名無し三平:2006/05/26(金) 23:17:55 0
>>482
あほたれ!赤土はダメ。
赤土はコロイド状物質だから、海草の表面を覆うなどで海草が死ぬ直接的な原因になる。
みんな知っているが使わない理由はそこにある。この低脳が!
484名無し三平:2006/05/26(金) 23:25:44 O
483そしたらどんなダンゴの配合か教えてもらおやん?それか定番の糠使用か?
485名無し三平:2006/05/26(金) 23:27:26 O
ほなら何で日本海は赤土はええねん
486名無し三平:2006/05/27(土) 01:51:10 0
>>チヌにんにく か>>チヌパワーか知らんけど
カキコするのも邪魔臭いけど大馬鹿にちょっと教えたるわ

日本海の赤土は元々40数年前、音海の磯で京都の青〇会の
会員が濁りを作るために道中の山で赤土を採取して撒いたのが
始まりなんじゃ、舞鶴湾内の真珠養殖棚ではどう言う訳か赤土が
良い真珠を造ると言うことで永年赤土の使用が容認されてきたが、

ごく最近では、あまり赤土を露骨に使ってる団子は無いみたいだぞ、

お前が複数のネームを使って携帯からカキコしてるのは
みえみえじゃ、
書き込むんなら言葉に気い付けてカキコせえや。



487名無し三平:2006/05/27(土) 13:43:13 0
チム釣りてーー
488名無し三平:2006/05/27(土) 14:09:41 O
環境破壊している点では五十歩百歩!>>ダンゴ
489名無し三平:2006/05/27(土) 17:00:48 0
現在、沖縄で赤土の流出による環境破壊が大きな問題になってる。
赤土はコロイド状物質だから、なかなか沈殿しない。だから昔は、濁りを作るのに
好んで使われた。しかし、その悪影響が出るにはそう時間はかからなかった。
沈殿しない赤土が日光を遮り、海の状況が一変した。
「日本海だから良い」と言うわけではない。ドコでもダメだ。
「手段を問わず釣れればいい」と言うのは、米国が京都議定書に応じず
経済優先の政策を採っていることと大差ない。非難されるべき行動である。
まぁ、バカに何を言っても無駄かもしれんが・・・
490名無し三平:2006/05/27(土) 18:52:29 0
>>488
ダンゴよりフカセのオキアミの方がよほど環境破壊!
いいかげん気づけよ。
491名無し三平:2006/05/27(土) 20:50:56 0
↑までで環境破壊の話は終了

↓からスレの本題「紀州釣り」についてトーク再開
492名無し三平:2006/05/27(土) 21:17:05 0
団子の方が環境破壊だと思うけどねぇ〜
493名無し三平:2006/05/27(土) 21:18:20 0
おーし、わかった。俺にまかせろ!
で、オキアミなんですけど、あれは環境にどうなんですかね?
494名無し三平:2006/05/28(日) 00:50:39 0
団子はなぁ!
基本的に生物に分解される素材ばかりやっ、砂は海に返しとるんやっ!
わかったか〜!
495名無し三平:2006/05/28(日) 01:50:27 0
あほたれ!
「生物に分解されたらエエ」ゆう発想やったら、
「漏斗(じょご)でオドレの胃袋に、ナンボ酒流し込んでも肝臓が処理するからエエ」
ちゅうのと同んなじじゃアホたれ!
「分解される」ゆーても、問題はその量じゃ!
わりゃ死ねや、ボケッ!!!
496名無し三平:2006/05/28(日) 02:27:56 0
環境破壊の事について話したかったら、ここじゃなくて別の
所でやってくれないっすか!
いい加減、迷惑なんで。
497名無し三平:2006/05/28(日) 09:33:35 0
紀州釣りは最も環境に悪影響を及ぼす釣法に認定されますた
498名無し三平:2006/05/28(日) 11:02:36 0
どうでもええ
499名無し三平:2006/05/28(日) 13:11:41 0
環境のことを言ってる人達は説明しないとわからないのかなぁ
環境破壊だと思う奴らは紀州釣りしなくてもいいわけだ。何釣りをするかは選べるんだからな。
わざわざここで粘着して文句いわずにフカセや落とし込みのスレに行って自分の好きな釣りの話をすればいい。

紀州釣りが好きでここにいる奴らは今まで通りまったり話をすればいい。
もうそろそろ気づけよ。選ぶ権利はお前らにある。
500名無し三平:2006/05/28(日) 19:31:42 0
環境に悪影響を与えることにうすうす気付くと、開き直る人間がいるスレと探しているんですが、
どこですか?
501名無し三平:2006/05/28(日) 21:05:28 0
環境を破壊する極悪人どもに抗議してるんですよ
2chの有意義な使い方でしょ?
502名無し三平:2006/05/28(日) 22:09:18 0
>>500
どっかむこうの方。
>>501
じゃあ極悪人に波止で直接抗議すれば?
>>2chの有意義な使い方
おもしろい使い方するんだね。
503名無し三平:2006/05/28(日) 22:32:12 0
チヌつりてーー
504名無し三平:2006/05/28(日) 22:37:59 0
ありゃま 盗人猛々しいとはこのことだわ
悪人は節操が無くていかんにー
505名無し三平:2006/05/28(日) 22:56:41 0
okadaだいちゃん
506名無し三平:2006/05/28(日) 22:58:44 0
わけのわからんレスをつけるんじゃねーよ 悪徳団子屋
507名無し三平:2006/05/28(日) 23:35:06 0
荘司ダンゴマンセー
やっぱりダンゴは赤くなくっちゃぁおもしろくないね
508名無し三平:2006/05/28(日) 23:48:40 0
団子マンにまともなヤツはいない
昔から言われてきた事実
509名無し三平:2006/05/29(月) 01:00:47 0
コマセも全て環境破壊だよ
河川の土砂流入量とダンゴと比較したら?
510名無し三平:2006/05/29(月) 01:52:32 0
あくどい奴らだ
511名無し三平:2006/05/29(月) 02:44:22 O
汚物海洋投棄、環境破壊釣法反対!
512名無し三平:2006/05/29(月) 02:50:50 0
歯外道
団子追放
513名無し三平:2006/05/29(月) 06:50:23 O
お前等みんなチャリで釣りに行けやボケ
車で行くなら最低限ハイブリッド車乗れよ
自然環境に優しいお前等なら当然だよな
514名無し三平:2006/05/29(月) 06:56:01 O
撒き餌撒く釣りは団子だろうがオキアミやアミだろうが同じ。
当然やらない。
釣り場へのアクセスは電車か徒歩か自転車、100歩譲ってハイブリッド車。


環境に優しいお前等なら当然、実践してるよな?
515名無し三平:2006/05/29(月) 07:09:27 0
環境を考えるなら釣りしないのが一番。
516名無し三平:2006/05/29(月) 07:32:47 0
団子オヤジが妙なことを言い出しておるな ふぉふぉふぉ
517名無し三平:2006/05/29(月) 07:45:47 O
存在そのものが珍妙な>>516さん程ではないですよ
518名無し三平:2006/05/29(月) 08:00:14 0
それが精一杯ですか
519名無し三平:2006/05/29(月) 08:24:23 0
で、今泉佐野食品コンビナートはどうなってるの?
もうそろそろ釣れだしても良いはずなんだが情報が入ってこない。
520名無し三平:2006/05/29(月) 08:42:14 0
ここでダンゴ批判展開してる椰子は
ダンゴ釣りで釣れなかったため僻んでると思われ。
521名無し三平:2006/05/29(月) 08:47:18 0
>>520
もうほっとけばいいと思う。
確かに環境には悪いかもしれん。だけど俺は何を言われてもやめる気はない。
極悪人とでも外道とでもいってもらってもいい。どうせ波止では今からダンゴ師が多くなる。
フカセではよっぽどうまくないと釣れない。落とし込みか紀州かの2択。
522名無し三平:2006/05/29(月) 08:49:29 O
団子に梅干し入れると釣れるの知ってた?
523名無し三平:2006/05/29(月) 09:02:19 0
>>519
食コン一帯この前赤潮すごかったぞ!ヽ(`Д´)ノ
今どうなってるやら…
524名無し三平:2006/05/29(月) 10:21:02 0
責任感のある大人なら、「環境に悪影響が出る可能性がある」と
気付いた時点で即座に止めるものだ。
525名無し三平:2006/05/29(月) 11:45:55 0
>>524
赤土ダンゴは環境に悪いと聞いたことあるが
普通の砂ヌカのダンゴは聞いたことない。
もし問題になってるのならそのソースを出しておくれ。

出せないのならアンタはただの荒らしやね。
って言うか偽善者w
526名無し三平:2006/05/29(月) 11:55:08 0
赤土って底でヘドロになるとかならないとか・・・
527名無し三平:2006/05/29(月) 12:56:58 0
>>523
情報サンクス
赤潮か〜。抜けるのに時間かかるかなぁ?
前島でもいいかなぁと思ったんだけどいっしょかな?
あっちの方が潮流れそうだし。
528名無し三平:2006/05/29(月) 20:16:51 0
前島ってテトラ帯ジャ無いのか?
529名無し三平:2006/05/29(月) 20:31:02 0
フェリー乗り場前波止ならケーソンです。
530名無し三平:2006/05/29(月) 21:10:59 0
団子のせいで赤潮発生ですか
ひどい話だ
531名無し三平:2006/05/29(月) 21:56:48 0
>>530
もうちょっとヒネリが足らんかったな、
次は笑いの取れる文ヨロシク
532名無し三平:2006/05/29(月) 22:00:02 0
>>528
昔前島で潮早いときどうにも釣りならん時あったな、
だから小潮回りのほうが良いイメージがあるが…
533名無し三平:2006/05/29(月) 22:03:45 0
クイック段誤ってイイのか?
534名無し三平:2006/05/29(月) 23:32:32 0
>>533
クイックダンゴはメチャ便利
サクッとできる。急な釣行でダンゴの用意が出来てないときにたまに使う。
紀州マッハの割合の方が高いけどな。まぁどうせ10キロぐらいしかつかわんし。
535名無し三平:2006/05/30(火) 02:06:07 0
おい ジーサン
10kgも撒いたら海底は泥だらけになるぞ
あんたは老い先短いからいいのかもしれねーが
他人がめーわくするんだよ
わかったか ばーか
536名無し三平:2006/05/30(火) 04:42:32 O
禿同
537534:2006/05/30(火) 06:44:39 0
>>535 536
申し訳ないけど君たちの期待に応えられない。
あと老い先70年ほどあるんだ。
なんて言うかその・・・ゴメン
538名無し三平:2006/05/30(火) 07:17:12 0
>>535
あかんなぁ〜、せっかく>>531が次は笑いのとれる文
ヨロシクって書いてくれたのに、全然面白くないんだ
もんなぁ〜...>>537の方が面白い、残念( ^.^)( -.-)( _ _)ガクッ
次は面白いの期待してま〜す♪
539名無し三平:2006/05/30(火) 07:31:15 0
ジーサンは自分勝手やね
節操ないというか欲が深いというか
540名無し三平:2006/05/30(火) 07:50:32 O
はい、次の方どうぞ
541名無し三平:2006/05/30(火) 08:03:39 O
紀州釣りが盛んな場所でヌカが原因で釣れなくなったとか
海洋汚染が進んだとは聞かないからな。

海の水の全容量からすれば一人10キロやそこらのダンゴは微々たる量やな。

ルアマンは小さい野池イメージの勘違い話をするから、すぐに汚染だのギャーギャー騒ぐが
現実は全く問題ない。
542名無し三平:2006/05/30(火) 14:44:37 0
>ジーサンは自分勝手やね
>節操ないというか欲が深いというか

ここの住人見たことないのに思い込みだけで判断するのがルアホの特徴w
543団子屋:2006/05/30(火) 18:19:03 0
明日マリーナで遊んできます。
乗っ込み一段落でのんびり釣りしてきます。

またレポ上げますw
54410代のダンゴ師:2006/05/30(火) 19:42:38 0
ちょっとは荒らしもおさまったかな?
っていうことで6月1日爆撃してきます。
場所は未定。平日なんでどこでもいけるかなぁ〜と思ってますがどっか良い情報入ってるところありませんかね?
あとこないだのレポあげるの忘れてましたが、一匹(42p)釣れました。
場所は泉南○○ヨットハーバーで。
545名無し三平:2006/05/30(火) 23:44:26 0
以下は私が他スレで書き込んだことだが、今後の身の振り方の参考にでもしていただきたい:

コマセを投じれば、それを分解するバクテリアが増殖する。
だからコマセを投じれば、生物の種別ごとの「生息数のバランス」が崩れることは明らかである。
バランスが崩れれば、食物連鎖のループに異常が生じる。人間が撒くコマセは
不定期だから、増えた種類の生物は餌が無い間何かを捕食しなくてはならない。
その結果、特定の生物の生存が危機に陥ることになる。そうして、ある種の
生物がいなくなると、その場所の食物連鎖のループが途切れ崩壊する。
こう考えると、人間は餌を最小限度にお遭える必要があることになる。
餌釣りの場合、その究極像は「付け餌だけで釣る」ことだろう。これにはそれなりの
テクニックが必要だ。そのテクニックを競うことも、また「釣り」だろう。
マルキューなんかが言うように、コマセ自体からの成分によって直接的に
海草を枯らすと言うことは無いと思うが、上記のメカニズムで間接的に海草が枯れることは
十分発生し得る。
補足だが、この考えからは「放流」も決して好ましいことではない。
漁業のように1万トン捕獲して1万トン放流するのであれば、あるいは「栽培漁業」と
言い得るかも知れんが、「沢山いたほうが沢山釣れるだろう」程度の浅知恵で、
100Kg捕獲するのに1トン放流することは良くないことだ。
546名無し三平:2006/05/31(水) 00:05:41 0
むーん、良く意味がわからんが、
明日、学会で発表しょう。
547名無し三平:2006/05/31(水) 06:50:31 0
>>545 よくできました◎





でもスレ違い。
548名無し三平:2006/05/31(水) 07:31:03 0
ジーサンは自分勝手やね
節操ないというか欲が深いというか
549名無し三平:2006/05/31(水) 07:59:36 O
はい、次どうぞ
550名無し三平:2006/05/31(水) 08:00:45 0
逃げるのがやっとみたいですね
551名無し三平:2006/05/31(水) 10:07:11 O
もっと議論になるような煽りをしろ
話はそれからだ


はい、次どうぞ
552前スレ185:2006/05/31(水) 13:13:42 0
なんか久しぶり来てみれば荒れてるなー。
おいらは未だ行けずじまいです・・・。
早く釣りに行きたい・・・
553名無し三平:2006/05/31(水) 13:49:50 0
コマセなしで釣りに行ってください。
554名無し三平:2006/05/31(水) 14:32:37 0
普通はチヌ釣りにマキエなんて使わないよ
カニとイガイがあれば十分
555名無し三平:2006/05/31(水) 19:02:55 0
つ「落とし込みスレ」
556名無し三平:2006/05/31(水) 19:39:50 0
ダンゴを使わない紀州釣りを開発して、ダンゴと決別しなさい。
557名無し三平:2006/05/31(水) 20:08:30 0
文句いう奴は釣りするな。^c^

558名無し三平:2006/05/31(水) 20:30:21 0
と言うか、みんな無視しない?...いいかげん。
この掲示板にも書かれてるでしょ、荒らしにいちいち反応しないって。

559名無し三平:2006/05/31(水) 21:13:29 0
「荒らし」なんて失礼な。悪いものを「悪い」って言ってるだけの話です。
ひょっとして気付いていない人がいて、気付けば止める人がいるかもしれません。
そうであれば、不定期であっても時々書き込むのが良いと考えています。

コマセ・ダンゴ釣りは止めましょう。
560名無し三平:2006/05/31(水) 22:16:22 0
>>559は、
この粘着度
昔あったコマセ禁止スレの231を彷彿させるよね。
あの時は論破されてたですな。
だってこいつアホ丸出しだからね。

まぁ今回はスルーしとくね。
561名無し三平:2006/05/31(水) 22:55:50 0
だから餌取りの多くなるこれからの時期、紀州釣りより釣れる釣法が
あったらそれに乗り換えるってば
落とし込みはあかんで。腰を痛める...
562名無し三平:2006/05/31(水) 23:00:55 0
前打ち
563名無し三平:2006/05/31(水) 23:10:18 0
落とし込み&前打ちよりやっぱ紀州釣りのが釣れるでしょw
それはみんなわかってるはずw
564名無し三平:2006/05/31(水) 23:11:29 0
七防で対決してみな
565名無し三平:2006/05/31(水) 23:13:53 0
その場その場にあった釣り方があるからどれが釣れるとか言えないのでわ?
566名無し三平:2006/05/31(水) 23:14:46 0
だから七防を引き合いに出してるんだわ
567名無し三平:2006/05/31(水) 23:18:27 0
>>559
>>545
これからは、頭に

545ですが、・・・

ってつけてからレスしろよ。
545よ、このスレならコテ半いないから気持ちよく主張できるだろ
がんばれ。
でもまむけはまぬけだな。

568名無し三平:2006/05/31(水) 23:27:22 0
落とし込み&前打ちはウキ釣りじゃないもん
投げとかルアーも比較対象じゃないなぁ
569名無し三平:2006/06/01(木) 07:04:02 0
そうだw
比較にならん 俺にあやまれ
570名無し三平:2006/06/01(木) 07:51:54 0
ぶはははは ウキ釣りジーサンにテトラは厳しいわな
のんびり腰掛けてウキを眺めていてください
のんびりしすぎて痴呆症にならないようにね
571名無し三平:2006/06/01(木) 09:49:24 0
落とし込みみたいな覗き趣味みたいな釣り合わんわw
どうせ覗くんやったら大阪城のカップルの方がなんぼかいいわw
572名無し三平:2006/06/01(木) 11:13:37 0
ダンゴ(コマセ)を使わなきゃ釣れないヘタが集まるスレが、この辺にあるって聞いたんですけど
どこですか?
573名無し三平:2006/06/01(木) 12:31:36 O
見て判らないならあんた相当なバカだね
574名無し三平:2006/06/01(木) 12:34:18 0
>>572
いちいちくるなよヒマ人がw

汚いドブみたいなところで釣ってなさいw
575名無し三平:2006/06/01(木) 16:48:02 0
まぁまぁ、そうカッカしないでも。
ダンゴ釣りのような問題のある釣り方について意見しているだけなんですから。
これからも、長い付き合いになると思いますから仲良くしてネ。

ダンゴ釣りは、環境破壊です。すぐにやめましょう。
576名無し三平:2006/06/01(木) 19:11:35 0
>>575
釣りなんか50歩100歩で環境に負荷かけてるわけだから
アンタが何釣りしようと説得力ないね。
って言うか今は釣り人のマナーの方が問題視されてる。
マナー悪いのは立ち禁の場所入って釣りしてるアンタの仲間が
別スレで叩かれてるの見たことある。

それとダンゴとコマセは定義が少し違うんやけど…

もひとつ言うと仲良くしようにも魚へのアプローチの仕方(釣法)
が違うのを認めないんなら仲良くしようがないと思うけど?
577名無し三平:2006/06/01(木) 19:45:20 0
ダイワの寝ウキ使っている人いる?
578名無し三平:2006/06/01(木) 20:18:25 O
>>577
重いし、長いし、意味の無いトップの段塗り…
短い安物の発泡ウキで十分
気になるなら買ってみたら?めちゃくちゃ高くないし
579名無し三平:2006/06/01(木) 20:44:01 0
>>577-578
そのウキの下には、ダンゴが付いているんですか?
だったら、ダメですよ。ダンゴは止めましょう。
580名無し三平:2006/06/01(木) 20:56:18 0
だから、無視しましょうって!
荒らしは、自分の言った発言に反応してるのを見て楽しんで
るだけですから、反応すればするほど書き込みするから。
何書かれても無視して、この掲示板の本題の紀州釣りに関して
話しましょうよ。
58110代のダンゴ師:2006/06/01(木) 21:08:54 0
本日爆撃してきました。
場所は加太小波止
3匹釣れましたが、地元のおいやんいわく今は乗っ込み後と夏チヌの間で釣れないそう。
確かにボラばっかで疲れました。
アタリエサは全部バラバラ。ボケ、オキアミ、マムシ
ボラは何でも食ってきますた。

後最近の荒れようを見て思ったんですが、すんません、ダンゴやめる気さらさらありませんわ。
っていうか、ぶっちゃけそのネタもう飽きました。今後軽く流すんでご了承ください。
582名無し三平:2006/06/01(木) 21:10:14 0
まーまー、そーあつくならんと。
そもそも、ダンゴ(コマセ)を使わんとチヌ1匹満足に釣れん人間が、
そんな割り切った頭のエエ考えができますかいな?
いつまでも、反応しとったらエエ。
ま、こっちはこっちで相手の有無を問わず、やらしてもらいますけどな。
なにしろ、コマセを使うような釣りは「法律に違反してない」だけで、
環境に大きな影響を与える釣りや。煙草のパッケージに「吸い過ぎに注意しましょう」
ってのがあるやろ?
アレと同んなじ。ダンゴ釣りを語るところに、常に「ダンゴはいけません」の
言葉アリや!
「常に」やで!
583名無し三平:2006/06/01(木) 21:16:39 O
>>581
小波止って浜から伸びてる波止?


かなり昔、隣の深山湾の本当に小さい波止でやったことがある。
中学の時やけど。
キュウセンしか釣れなかったのをふと思い出したわ。
584名無し三平:2006/06/01(木) 21:58:33 0
>582
そうだね、紀州釣りは環境に良くないね
コマセも環境に良くないね
サビキも環境に良くないね
根掛かりも環境に良くないね
底引き網はもっと環境に良くないね
車に乗って釣り場に行くのも環境に良くないね
釣りをやめたら?
魚を食べるのをやめたら?
585名無し三平:2006/06/01(木) 22:12:15 0
まーまー、そーあつーならんと。
極論の議論から、実効的な結論が出たためしがないからな。子供の議論がそやろ?
付け餌だけで釣ったらエエやん?
エライ違いが出ると思うけどな。
586名無し三平:2006/06/01(木) 22:24:40 0
ウン、付け餌だけで紀州釣りより良く釣れるのなら俺はやめるわ
で、どうやって釣るん?極意を教えて(^_^;)
落とし込みと前打ちはあかんで、ウキ釣りじゃないから
587名無し三平:2006/06/01(木) 22:41:50 0
あほたれ!
「教えてクン」で、付け餌だけでチヌが思うように釣れると思おてんの?
その時々の判断とテクニックの使い分けが必要。
丁度、自転車に乗るのと同んなじや。マニュアルやない、実践と経験あるのみや。
やから、そこらのアホには釣れん。そこで頭のタラんのが、撒き餌に走るわけやな。
撒き餌釣りは、魚が撒き餌を食って安心して、その中に釣り針を仕込んだ付け餌を
紛れ込まして釣るわけや。アホでも釣りやすうなる。
ただし、環境を犠牲にして、アホの満足を得ることにもなってるわけやな。
588576:2006/06/01(木) 22:46:25 0
>>585
マキエ買わん、それどころか刺し餌すらイガイやら
カニやら現地調達して短パンにTシャツで背中にタモ背負って
ドブみたいな海でウロウロ…
貧乏臭くてホームレスみたいな釣りできませんわ(爆)

もうアンタへのレスやめるわ

それとこれからはもっとダンゴの爆撃量増やすわw


589名無し三平:2006/06/01(木) 22:48:17 0
>>587
ばーーーーーーーーーーか
590名無し三平:2006/06/01(木) 23:07:47 0
おっ、期待通り、「ダンゴ反対」に食いつき抜群やね!
まだまだ、イケる予感。
>>580、残念!
591名無し三平:2006/06/01(木) 23:48:39 O
ここも荒れてきたね
アホはスルーが原則

ただの荒らしだから スルーですよ
592名無し三平:2006/06/02(金) 00:08:04 0
イガイ取るなっちゅうんじゃヴォケ
イガイやカニが海水どれだけ浄化しとる思てんねん。
元にもどるのに何年かかる思てんねん どアホ
二度とイガイ餌にするな!!
イガイを堤防から剥がすな!!
これが一番の環境破壊じゃ 
カニ取るな
カニも浄化作業の主役じゃ。
よう働く、働きモンや

ほんま、落とし込みやルアーはカスが多いからのぉ

でもこのスレなかなか目立つのぉ
落とし込みがアラシならまたコテ犯ようけ来よるで
こんなやつ落とし込みの身内にも嫌われとるし。
593名無し三平:2006/06/02(金) 00:11:55 0
通報すますた

おたくの仲間がダンゴで暴れてますと。
594アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :2006/06/02(金) 00:28:24 0
アホがおるスレはここですか?
595名無し三平:2006/06/02(金) 01:00:43 0
ダンゴの投入を見かけたら、環境省に通報しましょう。
596名無し三平:2006/06/02(金) 01:21:40 O
やめよう!環境破壊釣法!
597名無し三平:2006/06/02(金) 07:05:48 0
しょうがないなぁ〜。
私も何度も書いておこう、荒らしにはスルーが一番ですよ。
相手にするから、↑みたいに書くんですから。
相手にするだけ無駄ですから、スルーしましょう皆さん。
598名無し三平:2006/06/02(金) 07:34:50 0
俺以上にダンゴジーサンを煽ってるやつがいるな

チヌ釣りは前打ちに限るよ
年寄り向きじゃないけどね
599名無し三平:2006/06/02(金) 07:51:52 0
フライで釣れば良いのにね
600名無し三平:2006/06/02(金) 07:53:45 0
ロージン向きだもんな
601団子屋:2006/06/02(金) 09:17:21 0
>>581
乙〜。
3枚釣ったの?
漏れマリーナで30cm級1枚のみ…orz

とりあえず一服モードですね。

あと誰か食コンあたりここ最近の情報知らないですか?
602名無し三平:2006/06/02(金) 10:10:16 0
すいません 山土って使ってる人いますか?
603名無し三平:2006/06/02(金) 11:26:40 0
イガイのルアーで落とし込みすればいいのにね
604名無し三平:2006/06/02(金) 11:37:44 0
一個のエサでなんてちんけなこと言わず
前打ちはカニのような毛ばりで釣っとけ
605新潟東港:2006/06/02(金) 13:07:42 O
久しぶりに覗いたら変なんいるね(^^;;暖かくなると出て来るんだねヽ(^^ ) 先日今シーズン4度目の投下でやっと本命ゲットしました。25〜31a9枚小粒揃いだったけど楽しめました(o^_^o)
606名無し三平:2006/06/02(金) 15:49:25 0
土まで投棄かよ
607名無し三平:2006/06/02(金) 16:29:41 0
>>606
配合剤で真っ赤なダンゴをポポイのポイ
コンビニ弁当の残りもポポイのポイ
アミエビの臭い袋もポポイのポイ
タバコの吸殻ポポイのポイ

これからも投棄がんばるので応援ヨロシク

ついでに家から家庭ごみ持って行こうw
608名無し三平:2006/06/02(金) 17:28:35 0
紀州釣りやる人には物事の善悪を判断する能力がないのですか?
609名無し三平:2006/06/02(金) 18:08:41 0
ダンゴ釣りをしている連中は、釣りの世界でも最下層だ。
自制心みたいなものが全く感じられん。
山土をダンゴにまぜたり、やりたい放題だ。
それもほとんど流れのない防波堤の内側なんかに、平気でダンゴを投げ込む。
まったく信じられん・・・
610名無し三平:2006/06/02(金) 19:36:43 0
いわゆる人間のクズってやつですね
611名無し三平:2006/06/02(金) 19:45:01 0
ダンゴ釣りをする人間なんかは、「釣れれば何でもいい」わけだ。「釣技」なんかとは
程遠い世界の釣りだ。防波堤に椅子を持ち込んで腰掛けて釣ろうと言うのだから、大笑いだ。
付け餌だけで釣る場合には、一瞬たりとも気が抜けないから、1日中立って釣るのが当たり前だ。
まぁ、ダンゴ釣りの人間には、こう言った高い技術に裏打ちされた釣りは不可能だろう。
どうやらダンゴ釣りの人間の頭には、脳の代わりにヌカが詰まっているようだからな。
612名無し三平:2006/06/02(金) 20:23:41 0
皆さ〜ん、↑みたいな書き込みは気にせずスル〜ですからd(^-^)ネ!
和歌山の紀北も一服状態ですね、釣れて2〜3枚程度。
でも、来たらサイズの良いのが釣れるのが、今年の特徴の様な気が
します。
さて、週末も頑張って釣りますか!
食コンは、まだ情報ないですね〜。
613名無し三平:2006/06/02(金) 20:28:35 0
頭にヌカの詰まったダンゴ釣りの皆さんのことですから、
ちゃんと食いつきますよ。
あなたも、ちゃんと食いついてるじゃないですか?
614名無し三平:2006/06/02(金) 20:39:23 O
だいたいゴミ類を海まで持参して、さらに投棄するとはいったいどういう了見だ?

>>ダンゴ師
615名無し三平:2006/06/02(金) 20:47:02 0
ルアホ並みの嫌われようだな ダンゴ坊
61610代のダンゴ師:2006/06/02(金) 20:48:36 0
今思い出したんだけど、ちょっと前にマックスの釣果情報に前島とかで釣れてるっていうのを見たけど
また一服中かなぁ?
今年の泉南の乗っ込みっていつからいつまでだった?
もしかしてまだ来ていないのか?
さすがにそれは無いと思うけど釣果なかったよね?
617名無し三平:2006/06/02(金) 20:53:38 0
>>608-611
それで何が言いたいの?w

>>614
アンタ等に当て付けよん、
大多数のダンゴ師はそんなことしないから安心しろよ。
少なくとも俺以外のここの住人は絶対しない。
まったりとした良スレを荒らしにきたキミたちに
人の事どうこう言う権利なんかないよw

618名無し三平:2006/06/02(金) 21:02:29 0
>>615
お前ら刺餌も買えない乞食どもに同情するよ。
今度ダンゴ師見たら物乞いしてみな?オキアミくらい恵んでくれるから

何か勘違いしてるから教えてやるけど1番程度低い釣りは落とし込みやで。
619名無し三平:2006/06/02(金) 21:02:43 0
>>585-587
一連の流れにワロタ
620名無し三平:2006/06/02(金) 21:02:58 0
>>612
ほらね?
621名無し三平:2006/06/02(金) 21:09:26 0
>>618
落とし込みが好きやねぇ〜 憧れてんのか?
それとも落とし込み師の妄想に取り憑かれてんのか?
622名無し三平:2006/06/02(金) 21:12:08 0
>>700からは、おいらの出番だっち☆彡
623名無し三平:2006/06/02(金) 22:02:48 O
お前等すまんがそろそろスルーを覚えてくれ。頼む。
624618:2006/06/02(金) 22:06:35 0
>>623
スマソ 調子に乗りすぎたw

以後止める
625名無し三平:2006/06/02(金) 23:14:43 0
落とし込み憧れつつも体力の衰えには為す術もなく団子を投棄か
哀しいね団子爺
626名無し三平:2006/06/03(土) 07:13:38 0
>>623の言う様に、そろそろ皆さんスルーすることをおぼえて
くださいね。

前島も今の所、一服状態みたいですよ。
ただ、これからダンゴで喰いがあがってきますから、楽しみな
場所です。
627名無し三平:2006/06/03(土) 07:40:48 0
正当な意見に反論することすら放棄し、海洋を汚染するゴミを投棄し続けるダンゴ親父。
団塊世代&団塊Jr世代の悲哀が感じられます。
628名無し三平:2006/06/03(土) 09:06:43 0
ダンゴの成分って何ですか? 土?
629名無し三平:2006/06/03(土) 09:31:12 0
今年の釣行5回でいまだちぬの釣果なし。
早く上達したいよぉ。
630名無し三平:2006/06/03(土) 09:49:53 0
俺、瀬戸内に住んでるけど、こっとでダンゴって言ったら赤土がメインだね。
近所の1級ポイントなんかシーズンになると、毎日必ず複数いるからそこだけ
浅くなってるよ(笑)まっ誰も文句言わないみたいだし、みんな平和に赤土投げてるよ。
631名無し三平:2006/06/03(土) 12:17:58 O
>>629
ダンゴなんかやめて、足で探り歩く釣りを覚えれば、5回連続ボウズなんてあり
えねーよ。
632名無し三平:2006/06/03(土) 15:22:50 0
>>629
ガンガレ
乗っ込みを逃したのはちょっと痛かったかな〜?
けどこれからがんがん活性が上がってくる。
頑張ってまず最初の一匹つりあげてちょ
633名無し三平:2006/06/03(土) 15:33:18 0
    ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ〜
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

634名無し三平:2006/06/03(土) 17:45:32 0
いい年こいて、泥ダンゴ捏ねてるわけですか。
正直あきれました。
635名無し三平:2006/06/03(土) 18:54:02 0
俺はダンゴ支援派
おまいら爆撃がんがれよぉ〜!!
636名無し三平:2006/06/03(土) 20:01:36 0
>635
おっしゃ、俺が一発放り込んだる!

>>630
赤土はダメですよ。
赤土がチヌ釣りで好まれる理由は、コロイド状物質(微粒子)を多く含むために、
チヌが好む「濁り」が出来るためです。
しかし、このコロイドは沈殿に長時間を要するばかりでなく、僅かな力で舞い上がる性質があります。
このコロイドは濁りを作るわけですから、日光を遮断するようになります。
日光が遮断されると、海草やプランクトンの生存に大きな影響を及ぼします。
何年か前に日照不足が続いて米が凶作となり、東南アジアから長粒種を輸入したことは
記憶に新しいでしょう。海中でも似たようなことが発生します。
それまでのバランスが崩れ、死の海になったり、好ましくない生物が増殖することもあります。
延いては、チヌが病気に感染しやすくなる環境を生み出す状況も想定できます(チヌは比較的環境変化に
弱く、簡単に病気にかかる種類の魚です)。
ですから、山土などを含めてコロイド状物質を投入すべきではありません。
あなた方には、こう言った考えは出てこないでしょうね。本当にかわいそうに思います。
ちょうど、身障者を見るような思いです。
我々は、全く問題のない釣法に難癖をつけてるのではなく、
ダンゴ釣りは問題がある釣法だから、同じ釣りをするものとして「早期に止めてもらう」
ように書き込みを続けています。仲良くやりましょうね。
637名無し三平:2006/06/03(土) 20:08:03 0
0号のチヌ竿ってどうなん?
今買うかどうか迷ってるんだけどちょっと曲がりすぎて怖そう。
誰か使ってる人いる?
0.8号なら即買いなんだけど・・・
638名無し三平:2006/06/03(土) 21:50:03 0
>>636
ヌカ+砂を投棄することを正当化したいのですか?
639名無し三平:2006/06/03(土) 21:53:04 0
>>638
こいつの立場が微妙な件について
640名無し三平:2006/06/03(土) 21:55:09 0
生意気なんだよ 団子オヤジ
641名無し三平:2006/06/03(土) 22:13:16 0
皆さん、我慢の限界かもしれませんが、スルーですよ♪
荒らしを相手にしても、かえってイライラするだけですからね。
で、0号の竿ですが私は使った事がないですが、知人がフカセで
使ってるのを見た事があります...正直、紀州釣りにはあわない
竿です。あれで、ボラをかけたら止まりません。
40cmオーバーのチヌですら、走りを止められず四苦八苦してました
から...まっ、引きを楽しむ分にはたまらないでしょうけど。
他の釣り人がいる場合は、使えた竿ではないと思いますよ。
642名無し三平:2006/06/03(土) 22:16:29 0
''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    落とし込み至上主義軍    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   落とし込みスレからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
643名無し三平:2006/06/03(土) 22:18:28 0
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | フカセスレからきた クマ──!!!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
644名無し三平:2006/06/03(土) 22:39:37 0
>>637

>>641が言うみたいにボラの心配があるね。
無理して0号使うより0.8か1号使うのが普通は無難かもね。

混んでる釣り場なら、周りも魚を引っ張りまわされたら困るしね。
645637:2006/06/03(土) 22:47:32 0
>>641,644
やっぱりボラが来たときにきついですかね〜
ちょっと先送りにして様子みますわ。
今は銀狼競技50か極翔硬調黒鯛かで悩んでるんです。
今いつも使っている鱗海siをハイパーリペルのやつにだしてて、
ちょっと外ガイドに手を出してみようかななんて思ってるんですけど良いアドバイスあったらください。
646名無し三平:2006/06/03(土) 22:57:38 0
>>645
外ガイドは本流やけどね。上手は大概外ガイドやね。
でも中通しも利点はあるし…

まあ好みの世界ということで…
647名無し三平:2006/06/03(土) 23:04:08 0
さて、ダンゴ釣りの皆さん、
他人から頭ごなしに自らの言い分を反対された場合に反発したい気持ちは理解できます。
子供の行動パターンを見ていれば、あなた方の考えは大抵理解できます(何故なら、自分たちも通ってきた
道だからです)問題はその次のステップです。ダンゴもコマセも使わない釣りへのステップアップです!
648名無し三平:2006/06/03(土) 23:26:35 0
まさか、ルアーなんったら張り倒す!に200セペタ
649名無し三平:2006/06/03(土) 23:59:46 0
だから言ってるじゃん
付け餌だけで紀州釣りより良く釣れるのなら俺はやめるわ
で、どうやって釣るん?極意を教えて(^_^;)
落とし込みと前打ちはあかんで、ウキ釣りじゃないから
体力がどうこうとかじゃなくて、ウキ釣りがええから

餌取りがいないならダンゴは不要なんだけどね
650名無し三平:2006/06/04(日) 01:10:58 0
俺は赤土とサナギ派だけど、これからもどんどん放り込むぜ!
紀州釣りは砂とヌカがメインて聞いたけど、投げ辛くない?
651名無し三平:2006/06/04(日) 02:44:54 0
炎天下でウキをボーっと眺めていると痴呆症が進行しますよ
652名無し三平:2006/06/04(日) 02:49:01 0
そんなこた〜ねぇだろ
653名無し三平:2006/06/04(日) 02:58:19 0
 ↑ ↑ ↑
痴呆症が進行した人
654名無し三平:2006/06/04(日) 03:01:11 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、赤土とサナギを投下だ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
655名無し三平:2006/06/04(日) 03:17:49 O
>>649
そんなにウキ釣りが好きなら、フナでも狙ったら?
656名無し三平:2006/06/04(日) 03:22:17 0
>>655
なんでウキ釣りが好きならフナなんだよ(笑)
脈絡の無い事書くな ダーホ!
657名無し三平:2006/06/04(日) 03:23:51 0
ウキといえばヘラ
658名無し三平:2006/06/04(日) 03:24:59 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、俺にウキをよこせ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
659名無し三平:2006/06/04(日) 03:27:18 0
はやく、ねれ!
660名無し三平:2006/06/04(日) 08:14:53 O
ウキ厨どこいった?
661名無し三平:2006/06/04(日) 08:45:20 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、俺にダンゴとウキをよこせ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
662名無し三平:2006/06/04(日) 08:51:31 0
こっそり↑のAAのあそこがとても長い件について
663名無し三平:2006/06/04(日) 09:06:40 0
落とし込みはさらにステップアップ
道糸やナマリも針も環境によくないので
竿だけを持ってイガイを際に投下し歩く

これくらいやっとけ
664名無し三平:2006/06/04(日) 09:09:52 0
落とし込みに相当なコンプレックスを持ってるみたいやね
665名無し三平:2006/06/04(日) 09:35:59 0
ゴミまき散らしてることに多少の罪悪感を持ってるんでしょうな
666名無し三平:2006/06/04(日) 11:28:59 0
落とし込みの人は堤防全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりが座っていたらじゃまなんですよ。

667名無し三平:2006/06/04(日) 11:41:20 0
で、今日は誰か爆撃に行ってるのか?

大阪は暑くてダンゴが乾燥しそうな天気
668名無し三平:2006/06/04(日) 11:44:50 0
落とし込み釣りの批判は、落とし込みスレで展開されてはいかがでしょう?

さて、「ダンゴで濁りを作る」と言うのは止めるべきです。
自然に対して人間が能動的に働きかけて、結果的によい方向に向かうことは
ほとんどありません。人間は自然に対して受動的
に構えるべきであり、
「濁り」もまた同じです。海が荒れるなどで濁りが出る日を待てばよいのです。
澄んだ潮の日は、それにあったやり方やポイントで釣りをします。
「一つ覚え」のように、ドボン・ドボンとダンゴを放り込むのは止めましょう。
669名無し三平:2006/06/04(日) 11:49:39 0
>>649
オマエへの回答は、すでに>>587に丁寧なレスがついてるじゃねーかw
670名無し三平:2006/06/04(日) 12:20:42 0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

671名無し三平:2006/06/04(日) 12:22:05 0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に天才
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
672名無し三平:2006/06/04(日) 12:32:14 0
∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <そんなお前も天才
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
673名無し三平:2006/06/04(日) 14:05:25 0
ダンゴに汚染されていく海を見てどんな気持ちになりますか?
674名無し三平:2006/06/04(日) 16:10:05 0
備中釣り、若狭釣り、紀州釣り  ダンゴ三兄弟

他にも兄弟いるかな?
675名無し三平:2006/06/04(日) 16:18:52 O
不法海洋投棄 断固反対。
676名無し三平:2006/06/04(日) 17:24:32 0
「釣れればいい」と言う発想や、「手段を選ばず、最高の釣果だけを追い求める」
ようなことは止めましょう。特に子供がいる人は、そういったレベルの低い発想だと、
子供もあなたのような「タラないおつむ」になってしまいますよ。
もちろん、コマセも止めましょう。
付け餌だけで巧妙に魚を釣るあなたの姿を子供が見れば、きっと尊敬されますよ。
でも、臭いダンゴを放り込んで腰掛けて釣る姿だと、尊敬するにもそれに値するものがありません。
677名無し三平:2006/06/04(日) 17:32:44 0
>>674
備中釣は違うような希ガス。
678名無し三平:2006/06/04(日) 17:54:25 0
若狭釣りはダンゴに何入れるの?瀬戸内は後、一月後くらいからバクダンできる
ようになるかな?早く爆撃したい〜〜
679名無し三平:2006/06/04(日) 19:09:01 0
>669

答えになってないな
680名無し三平:2006/06/04(日) 19:18:53 0
>>679
オマエに都合のいい回答が来るとでも思ってんのか???
>>587は、オマエラにふさわしい回答だ!
681名無し三平:2006/06/04(日) 19:25:26 0
字の書き方もろくに知らない>>587なんかほっとけ。親の教育がなってないからこう
なっちゃうんだよね。もっともこんな奴の親が教育なんて出来る訳も無いが・・・
682名無し三平:2006/06/04(日) 19:31:26 0
落とし込みのやついつまでも暴れてるよ。
落とし込みの品が下がるね

堤防だけじゃなくこのスレも自分のもの
って思ってやがる。
もうオナニーはやめてW
683名無し三平:2006/06/04(日) 19:49:50 0
コマセもやめろって言ってる奴ら
【メジナ・グレ・クロ】ウキフカセのみ−part6
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1132565549/l50
誰か「コマセはいけませんっ!」って書き込んでこいよw
ほんで書いた証拠出してくれたら俺は落とし込みするわ。
684名無し三平:2006/06/04(日) 19:59:15 0
この落とし込みやろういろんなスレで暴れてますぜ
いろいろ自作自演、騙りやってますぜ

板にずっと張り付いて
ご苦労さん
685名無し三平:2006/06/04(日) 20:15:09 0
落とし込みの人は堤防のクロダイ全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりがたくさん釣るのでじゃまなんですよ。
686名無し三平:2006/06/04(日) 20:20:09 O
どうでもいいけど、『爆撃』とかぬかして汚物撒き散らすな。
687名無し三平:2006/06/04(日) 20:21:02 0
で、結局紀州釣りを超える浮き釣りはあるのか?
688名無し三平:2006/06/04(日) 20:23:49 0
落とし込みの人は堤防全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりが座っていたらじゃまなんですよ。

689名無し三平:2006/06/04(日) 20:24:59 0
落とし込みの人ってどれ?
690アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :2006/06/04(日) 20:33:03 0
紀州釣りの方々、
こんなアホの荒氏は現場にもおるんやさけ、
こいつの何がアホかよう考えておかなあきまへんな。

一応良スレでんな。
691名無し三平:2006/06/04(日) 20:37:01 0
落とし込みする奴は妬ましいんだよ。こんど近くに来たらダンゴ一つ近くに投げてやれ。
プププw
692名無し三平:2006/06/04(日) 20:42:06 0

騙り
693名無し三平:2006/06/04(日) 20:57:01 0
釣り場を汚すなよ ばーか
694名無し三平:2006/06/04(日) 20:59:35 0
汚してねーよ バーカ
695名無し三平:2006/06/04(日) 21:07:53 0
誰も683を実行するやついねぇんだな
さすが落とし込み、すごい威力だw
696名無し三平:2006/06/04(日) 21:11:26 0
必死だな
で、落とし込みマニアはどこにいるんだ?
697名無し三平:2006/06/04(日) 21:14:28 0
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1133148038/l50
ここ。
っていうかもう誰か爆撃してるしw
698名無し三平:2006/06/04(日) 22:18:53 0
メジナは、本流やサラシ・潮目など流れのある場所がポイントとなる。一方でダンゴ釣りは、
対照的に流れのない場所を選んでやることが多い。
メジナのコマセも止めるに越したことはないが、目くじらを立てるほど環境悪化につながらない場合が多い。
しかし、チヌのダンゴ釣りは流れのあまりない場所で濁りを作ってみたり、
集中的にダンゴを投入したりする。釣りをする者として、こう言った環境悪化に無頓着な釣法を
野放図には出来ん。まず、ダンゴ釣りを集中的に攻撃し続ける。攻撃は、集中させた方が効果が高い。
心配しなくても、ダンゴ釣りがある限り、ずーっとこの攻撃は続きますよ。
攻守仲良くやりましょうね。
699名無し三平:2006/06/04(日) 22:26:50 0
そしてオナニーは続く・・・
今夜もここで抜いてくれ

落とし込み至上主義   乙
700名無し三平:2006/06/04(日) 22:27:55 0
落とし込みの人は堤防全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりが座っていたらじゃまなんですよ。

701名無し三平:2006/06/04(日) 22:39:30 0
喜べ、落とし込み諸君達
ちょうどウチの冷蔵庫冷えてこなくて退役させるんだけど
今度波止のヘチに沈めて人工漁礁作っといてやる(笑)
で良く釣れたらそのポイントの名前は「冷蔵庫」でよろしくね。
702名無し三平:2006/06/04(日) 22:40:32 0
てめえを、落とし込んでやろーか?
703名無し三平:2006/06/04(日) 22:43:17 0
>701
何が人口漁礁じゃ、そりゃ不法投棄じゃボケ!
フロンガスの処理が必要だろうから、ちゃんとしたルートで処理しろよ。
704名無し三平:2006/06/04(日) 22:45:44 0
あらあら、もっと穏やかに話せんのか?
ヘチも良い所有るし 紀州の良い所もあるんだから
705名無し三平:2006/06/04(日) 22:52:59 0
>>698
なんか言い訳がましいなw

こういっちゃあ何だが落とし込みのやつらって肝っ玉ちいせぇよな。
「影が落ちてチヌが逃げるから下のぞくな」とか
日曜なんか来てるけど落とせる場所ないから波止の後ろの方でボーっと立ってたりw
何しに来たんですか?みたいな感じでいつも哀れに思っている。

あと落とし込みのやつらはひとつ勘違いしているようだからいっておくが
流れのない場所なんてあると思うか?潮の満ち引きの関係で必ず潮流が出来る。
流れがもしないんだったらはわせ釣り(しらないかなぁ〜?)が生まれるはずがない。
あれはチヌに違和感を無くすためでもあり、潮が速くなったときダンゴの近くに出来るだけサシエをとどめておくためだ。
それにコマセも一日磯に上がったら少なくとも6キロは使うし(オキアミ、配合剤込みで)俺にはどう違うかわからん。
>>目くじらを立てるほど環境悪化につながらない場合が多い。
ということは裏を返せば環境悪化に繋がることが少なくともあるということ。
>>ダンゴ釣りを集中的に攻撃し続ける
じゃあお前コテハン付けて常駐してろよ?「し続ける」って言ったんだからな?
>>攻撃は、集中させた方が効果が高い。
他のを守れないぞ。それ以外は素通りw

これで論破終了だが他に論に自信のある落とし込み野郎はいねぇのか?
どいつもこいつも論破されるような事しか言わない。低脳だな。

まぁこんな事書いたがどうせ「マジレスすんな」とかしょ〜もないことぬかすだけなんだろうな。
だいたい見当が付く。


706名無し三平:2006/06/04(日) 22:58:23 0
だれか「無視しろ」と盛んに言ってたが、
な?やっぱムリだったろ?

ダンゴ釣りをするてーどのオツムだと、「無視」は不可能なんだよ。
ちゃんとした根拠もある。
ダンゴ釣りは、度々書き込みがあるように多くの問題を抱えた釣法だ。
しかし、いすに腰掛けてビールを飲みながらでもチヌが釣れるから、
ダンゴ釣りをする連中は問題を理解しても「チヌを釣りたい」とした欲求の方が勝り、
自制が出来ない状況になっているわけだ。つまり、「自制」などは効きっこない連中だ。
こう言った連中に「無視することが、合理的な策だから・・・」などと説いてみても、
カチンと来れば感情の趣くままに行動をとる。つまり、論理的な説得は不可能だ。
707名無し三平:2006/06/04(日) 23:03:56 0
>>706
純粋に質問「誰に言ってるの?」
708名無し三平:2006/06/04(日) 23:05:39 0
↑から>>701まで
自作自演


709名無し三平:2006/06/04(日) 23:07:40 0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <乙
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
         
710名無し三平:2006/06/04(日) 23:09:43 0
>>707
>>580とかだと思うが?
711談合屋:2006/06/04(日) 23:10:22 0
ふんっ、釣れないくせに
712名無し三平:2006/06/04(日) 23:10:45 0
704はいいこと言った。
この板のなかでもこのスレでも
アホは一人だけ。

厨房 乙
713名無し三平:2006/06/04(日) 23:11:04 0
さぁついに落とし込み師の頭にも血が上って
このスレもヒートうpして参りました。
714名無し三平:2006/06/04(日) 23:11:06 0
>>706
だから言ってるでしょ、荒らしのくせに相手だけに要求飲ますなんて
よほどワガママな性格してるのねアンタ

ダンゴ釣りの問題の根拠って何?一度も根拠出さないで逃げてるくせにププ
論理的な話してないのそっちやで。
715名無し三平:2006/06/04(日) 23:12:08 0
えぇどーもっとやらんかいや!団子屋
716名無し三平:2006/06/04(日) 23:13:13 0
秒単位の書き込みスゴス
ある意味活性化
しかし落とし込みスレは過疎化
717名無し三平:2006/06/04(日) 23:15:16 0
ルアホ乙
718談合屋:2006/06/04(日) 23:20:13 0
あの神聖なる黒ちんをルアーなんちゅうー疑似餌で釣るとは
可愛そうに黒ちん・・・・
719名無し三平:2006/06/04(日) 23:20:49 0
そもそも落とし込みなんぞ海の汚い所でする釣りやなぁ
ダンゴで環境汚染とか言う前に、工場排水の方がよっぽど問題と思うが..
720名無し三平:2006/06/04(日) 23:26:16 0
第二弾でデジタル化移行によって我が家の30インチテレビも
人工漁礁に進化させます。ブラウン管のなかには重金属だらけの
反エコロジーで最先端の魚の住まいとなります♪
721名無し三平:2006/06/04(日) 23:29:55 0
そもそもチヌなんか釣ってどうすんの?食べるの?旨くないし汚いしやめときなよ〜
722名無し三平:2006/06/04(日) 23:34:39 0
720
おいおい
音仕込みの人って何でも落とすんだね

>>698はもう電波に・・・
これはスルーのタイミングだぞ
723名無し三平:2006/06/04(日) 23:35:16 0
>>720
おいおい!それだけはやめろよ〜
724名無し三平:2006/06/04(日) 23:36:23 0
もう寝る
725名無し三平:2006/06/04(日) 23:36:55 0
>>721
いや釣るだけだよ、俺は
紀州つりは面白いよ。釣りの技術で差がつく釣りだから…
726名無し三平:2006/06/04(日) 23:41:00 0
>>723
荒らしを釣ってるだけよん(笑)

727名無し三平:2006/06/04(日) 23:44:07 0
俺、落とし込みやってますけど、ただ仕掛けを落とすだけで単調なので、正直、飽きちゃ
ってます。ダンゴ釣りの方がおもしろそうですし、奥が深そうなので転向を考えています。
728名無し三平:2006/06/05(月) 06:40:36 0
転向しなくても、両方楽しめばいいじゃん。
729名無し三平:2006/06/05(月) 07:36:41 0
アミエビやサナギの入った泥団子を素手で捏ねるなんて正気の沙汰じゃありませんね
730名無し三平:2006/06/05(月) 08:22:11 0
落とし込みに使うフナムシもな。
731名無し三平:2006/06/05(月) 10:47:01 0
>>545:ダンゴを含めて、コマセが与える悪影響のメカニズム
>>489, >>636:赤土・山土などコロイド状物質が与える悪影響のメカニズム
732名無し三平:2006/06/05(月) 11:07:58 0
>>727
落とし込みをやってないだろ?
落とし込みをやってる連中であれば、オマエの文面から容易に察しがつく。
大の大人で十年以上も落とし込みにハマっている人間は、東西を問わずザラにいる。
こう言った人間は、実に研究熱心だ。水産研究所並みの調査をしている者までいる。
それだけ、様々な工夫やアイデアや対処策などが必要な釣りだから、こう言った人間が
いるわけだ。そもそも、付け餌だけで釣るわけだから、安定な釣果を得るためには、
「ただ落とせば釣れる」と表現できるほど奥が浅く単調な釣りではない。
「仕掛けを落とすだけで単調云々・・・」と言うのは、よく聞く周囲が見た落とし込みの
憶測に基づいた客観的評価だ。
なりすまし、ご苦労。
733名無し三平:2006/06/05(月) 12:26:37 0
>>732
相変わらず視野がせまいのう(笑)
紀州釣りにも研究熱心なのがゴマンといるで、
 
お前らチヌ釣るより俺ら釣ってる方が良く釣れるから
ここに粘着してるんだろ?

まぁ人気ある釣りだから変なのも寄ってくるのは仕方ないけど…
もちょっと自分ところのスレ盛り上げろよw
734名無し三平:2006/06/05(月) 12:45:38 0
>>999:エサのイガイに採取による浄化作用の減少めかにずむ
>>888、落とし込み氏が必要とするフィールドが与える悪影響のめかにずむ



>>732  乙
735名無し三平:2006/06/05(月) 17:21:33 0
スピニングリールで大物とのやり取りする時、ドラグとブレーキレバーどっちがいいの?
50以内のチヌは普通に上がるんだけど、それ以上の大きさになると2号の糸が
良く切れます。
ドラグ緩めても突然の引込が早くて対応できません。
ちなみにサオは1.5号の3.6mオリンピック?リールはシマノのナビ2500 合計2万以内の安い物を使ってます。
やはり高い(柔らかい)サオやリールが必要なの?
736名無し三平:2006/06/05(月) 19:14:11 O
>>735

レバブレはあんまり関係ないと思われ。

どんな場所釣ってるのかは知らんが、ちょっと竿(オリムピック?)が
短いのでは?
737名無し三平:2006/06/05(月) 19:24:58 0
どんなに良く釣れる方法であっても、環境に悪影響を与える可能性がある場合には、
止めるべきだ。
良く似た事例が、オートバイの世界にある。かつてオートバイ最高峰のロードレースは、
2ストロークエンジン部門だった。しかし2ストロークエンジンは環境に悪影響を与える
と言うことから4ストロークに移行し始めた。市販車も排気量の大きなオートバイから
2ストロークエンジンは生産が打ち切られた。もちろん2ストロークエンジンの人気はあった。
私も愛好者の一人だった。信じられないかもしれないが、250cc2ストロークエンジンの
改造車であれば、腕にもよるがノーマルの750ccに負けないし、必死に逃げる大排気量車を
追い抜くのは爽快感がある。
「改造車両を、制限速度を大幅に超えて乗り回す」ことの問題はさておき、
「大きな魅力があっても、環境問題を優先させた」とした点に注目してほしい(何かに
引っかかりたい人間は、議論の焦点をずらせばいい)。
ダンゴ釣りが、いすに腰掛けて、ビール飲みながらでもチヌが釣れる(ある意味)優れた方法である
ことは付け餌だけでチヌ釣りをする連中も認めるだろう。しかし「環境に負担を与えて、
チヌ釣りをすることが本当に正しいのか?」と言うことを良く考えてほしい。
ある視点から優れていて、条例などで禁止されていなくても、自発的に止める(自制する)
と言うことがあってもいいと思う。
738名無し三平:2006/06/05(月) 19:32:45 O
とにかく環境破壊釣法反対!
739名無し三平:2006/06/05(月) 19:48:07 0
とにかく環境破壊の落とし込み絶対反対
しかもオノレの罪に気付かない

イタスギ
740名無し三平:2006/06/05(月) 19:50:30 0
落とし込みの人は堤防全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりが座っていたらじゃまなんですよ。

741名無し三平:2006/06/05(月) 21:06:27 0
さあヒートダウンして参りました。

ちなみに私は落とし込みも紀州も両方やるよ。
午後からとか短い時間の釣行の時は落とし込み。
朝から日暮れまで釣るときは紀州。
どっちも楽しいと思うんだけどなぁ?

>>735
道糸を2.5号にしろ。
俺はいつも3号じゃ太すぎるし、2号じゃ細すぎるかなと思って2.5号にしてる。
こないだ70ほどのボラ掛けたが全く問題なかったぞ。
ちなみにレバー派。一番安いトライソ。
742名無し三平:2006/06/05(月) 21:09:08 0
お ま い ら 前 島 で 釣 れ て ま す よ
743735:2006/06/05(月) 21:14:48 0
>>741
2号でも70ぐらいのボラなら大丈夫ですよ。
チヌの年無しになると、浮かないんです。
無理に浮かすとブチッって切れる。
2.5号での食いはどう?
744名無し三平:2006/06/05(月) 21:56:41 0
団子じいさん痛すぎ
745名無し三平:2006/06/05(月) 23:36:46 0
落とし込みの人は堤防全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりが座っていたらじゃまなんですよ。

746名無し三平:2006/06/05(月) 23:40:19 0
へ〜そーなのかい。
落とし込みとやらは、ずいぶん場所をとる釣り方なんだな。
で、紀州釣りとやらは、のんびり座って釣るわけかい。
足腰の弱った老人とピザデブにはちょうどいいな。
747名無し三平:2006/06/06(火) 00:03:02 0
落とし込みのひとは釣れないのは紀州釣りのせいだと
考えてるが、自分のテク肉のせいだとは考えないのよ

紀州スレ住人
荒氏はかならず去るからもぅしばらく  乙
ロムして・・・
今後のアラシは自分でロムパせよ
748前スレ185:2006/06/06(火) 00:05:33 0
日曜日に釣友が鳥羽に爆撃しに行ったそうです。
見事に撃沈(ボウズ)だったそうです。
749名無し三平:2006/06/06(火) 00:54:23 0
いまは乗っ込み終わって一休みの時期かもね
750名無し三平:2006/06/06(火) 01:07:52 0
>>743
70のボラの方が引く訳だけど…
751ほんまもんの団子屋:2006/06/06(火) 01:45:41 0
>>735
ハリス2号ならリール巻かずに溜めてたら取れるはずなんだけど…
他考えてみたんだけど
@根ズレ
Aダンゴ何度も握ってるとチモトの部分が弱くなって切れる
B竿が硬い
C竿が短い(Bと解釈は同じ)


D50オーバーのグレ・サンノジと勘違いしている。

ところでそんなに大物かかるの?どこでつか?
752名無し三平:2006/06/06(火) 07:00:04 0
>>735
糸とはどっちのことをいってるんだ?
道糸なら別に良いがハリスなら太いんじゃないか?
まぁとりあえず竿を4.5メートル以上にしろ。
おすすめは5メートルだけどな。
話はそれからだ。
753名無し三平:2006/06/06(火) 07:50:03 0
>>751
いつもチモトで切れます。
愛媛でやってます。
防波堤のので、グレは小さいのしかいないと思うのですが。
チヌは60オーバーが結構出てます。
>>752
ハリス2号フロロ道糸4号ナイロンでやってます。
竿が短く硬いんですね、分かりました。
実売2万〜4万ぐらいで何かお勧めありますか?
インナーかアウト どちらがお勧め?
754名無し三平:2006/06/06(火) 07:52:49 0
ダンゴの中にはハリスに傷を付けてしまうような危険な成分が含まれるのか
べんきょーになるわ
755名無し三平:2006/06/06(火) 08:18:26 0
>>754
ウザイ、どっかいけ
756名無し三平:2006/06/06(火) 09:11:55 0
ゴミまき散らす阿呆の分際で「どっかいけ」はないでしょ
マナーが悪いのは釣り場だけではないみたいですね
757名無し三平:2006/06/06(火) 09:26:18 0
泥団子を撒かない紀州釣りを編み出したら褒めてやるよ 俺様が
758名無し三平:2006/06/06(火) 09:29:18 0
海洋汚染を語るなら中国をどうにかしようぜ!奇襲釣りはそれからだ!!
759通りがかりの釣り人:2006/06/06(火) 09:33:18 0
>>755
つ>ただの砂

>>756
釣りのマナーはどうかしらんけど一般社会では常識しらずやな。

>>757
オレサマってバイキンマンかオマエは(爆)
760名無し三平:2006/06/06(火) 09:34:12 0
紀州釣りの皆さん注目!!!
落とし込みのバカ、ハケーン
落とし込みは、こんなのばっかりですか?
>>683は、駐車違反の取締りで横を抜けて行く明らかなスピード違反者に対して、
「だったらあの車も、今すぐ切符切れよ」「切符切ったら、俺の違反も認めてやる」
みたいな"子供のような議論"をしているわけですよね?みっともないですね。
メジナ釣りもコマセだから、メジナの連中に文句言ったら、落とし込みに・・・
って、
あれ?これダンゴ屋じゃないですか!

おーい、落とし込みのみなさーん
やっぱりダンゴ屋はバカでしたよ〜ぉ!
by コウモリ
761名無し三平:2006/06/06(火) 09:37:19 0
他にもっと酷いことをやってるヤツがいるから自分らの罪は許されるってか
自分勝手な阿呆の考えそうなことだわ
762名無し三平:2006/06/06(火) 09:44:48 0
おまえら本当に仲悪いな。俺はダンゴの落とし込みと言う最新釣法を編み出し爆釣しまくっているぞ。
早くおまえら俺の域に来いよ!
763名無し三平:2006/06/06(火) 09:45:40 0
釣り人も環境に気を遣うのが当たり前になったから、紀州釣りみたいな汚い釣りは叩かれるんでしょうね。
764名無し三平:2006/06/06(火) 09:50:47 0
>762
結局ダンゴ釣りじゃん。「付け餌"だけ"で、如何に釣るか?」が落とし込みが目指すもの。
コマセをした時点でカスだよ。
765名無し三平:2006/06/06(火) 09:50:56 0
>>762
くせーんだよ
766名無し三平:2006/06/06(火) 09:56:29 0
落とし込み釣りは水深ある所で絶壁の場所じゃ無いと出来んだろ?
 

と、そっとスレ違いな質問をしてみる。
767名無し三平:2006/06/06(火) 10:00:27 0
ところでキミたち仕事してるの?

オレ今日休み
768名無し三平:2006/06/06(火) 10:02:46 0
あんたの場合、毎日が休みだろ。
769名無し三平:2006/06/06(火) 10:05:16 0
>>768
そんな身分になりたい今日この頃
独身に戻りたい…



っとマジレスしてみる。
770名無し三平:2006/06/06(火) 10:08:11 0
>>763
キミ釣りしたことないやろ?
771名無し三平:2006/06/06(火) 10:09:19 0
>>764
プ 釣られてやんの
772名無し三平:2006/06/06(火) 10:23:17 0
俺の知り合いに面白い釣り方をして、チヌをたくさん釣ってる人がいる。
基本的に前打ちや落とし込みに近いんだが、さし餌の上に少しだけ石粉を撒く。
これって知ってる?
773名無し三平:2006/06/06(火) 11:09:14 0
>772
そういうのを「コロイド物質」って言うんだYo
落とし込みスレで提案すればいい。ここは天下のダンゴ釣りスレです。
ご参考:
>>489, >>636:赤土・山土などコロイド状物質が与える悪影響のメカニズム
774名無し三平:2006/06/06(火) 11:16:31 0
瀬戸内海では船からのダンゴ釣り禁止になったな〜
丘からはなんでいいんだ?訳分からんな国のする事は・・・
775名無し三平:2006/06/06(火) 11:21:19 0
皆さんは、以下のことについてどう思いますか?

1.米国は京都議定書に批准していません。
米国は批准しない理由に、「温暖化が温室効果ガスによるものと証明されたわけではない」であるとか、
「批准すれば、経済に大きな影響が出る」などを挙げています。

2.韓国でブロードバンドが普及し、日本が立ち遅れていた当時、
ADSL業者が「NTT回線を使用したい」とNTTに申し入れをしました。
しかしNTTは、「既存のISDNへの影響が心配される」として拒みました。
拒んだ背景には、「NTT自身が、ADSLへの対応が出来ていないから、
時間稼ぎをしたい」としたことがありました。

これらは、いずれも「自らの利益のためであれば、他への悪影響なんか気にもかけない」
とした態度が見て取れます。ダンゴ釣りも環境に悪影響を与えます。
環境に配慮し、ダンゴ釣りはすぐに止めましょう。言い訳をしていると、
世界の人々が「ならず者国家」と評価している米国や、体質面で三流企業の
NTTと同列に並びます。もちろん、社保庁なんかも言うには及ばないでしょう。
776名無し三平:2006/06/06(火) 11:23:03 0
>>772
その発想自体が、The姑息釣法「ダンゴ釣り」だろうがw
777777GET:2006/06/06(火) 11:33:25 0
>>776
どこにダンゴがあるのかわからん(爆)
ほんと釣りしたことあるの?
778名無し三平:2006/06/06(火) 11:34:33 0
まぁでもダンゴ釣りは無くならねぇわ。
779名無し三平:2006/06/06(火) 11:52:28 0
ダンゴしかやったことのないわしだが
(実に楽しい)
両方やってる人おらんのか?
意見を聞きたい。
780名無し三平:2006/06/06(火) 11:55:15 0
どっちもおもしろいよ。でもダンゴの方が俺は好きだね。浮きの当たりがなんとも
言えないね。
781名無し三平:2006/06/06(火) 12:12:25 0
荒らしがダンゴ釣りを全否定するからこんなに荒れるんだ!
782名無し三平:2006/06/06(火) 12:16:15 0
これじゃぁまともな情報交換する気無くなるわな
783名無し三平:2006/06/06(火) 12:18:02 0
>>781
違いますよ
汚い団子をまき散らすから荒れるんです
784名無し三平:2006/06/06(火) 12:20:42 0
関西はダンゴでもう当り出てるか?
785名無し三平:2006/06/06(火) 12:23:19 0
ダンゴ否定のバカは皆さんスルーということで。
786名無し三平:2006/06/06(火) 12:25:22 0
244 :名無し三平 :2006/06/06(火) 11:36:15 0
おい、ワレんとこのボンクラが紀州釣りのスレ荒らしとるぞ。
ちょっと言って聞かしたれや!

他のスレ荒らすなって。


245 :名無し三平 :2006/06/06(火) 11:43:41 0
>>244
ワレって俺のこと?
関東では「落とし込み」とはあまり言わないんで、関西の人じゃないのかな?
それにしても、あんなヘタクソな煽りに見事に釣られていて笑えますね。


787名無し三平:2006/06/06(火) 12:47:07 0
批判に反論できなくて無視ですか
情けないオヤジだ
788名無し三平:2006/06/06(火) 12:52:44 0
↑顔真っ赤だよ。ウダウダ長文ご苦労さん。
一生懸懸命書いた作文を無視されて頭に血が昇って、今夜は寝れないかもしれないから今日はもう寝なさいね
僕ちゃん
789名無し三平:2006/06/06(火) 12:55:11 0
なんだ 錯乱してるのかよ
790名無し三平:2006/06/06(火) 12:58:07 0
荒らしはスルーにしましょう。常識の無い人にはいくら言っても無駄ですからね。
791名無し三平:2006/06/06(火) 13:02:30 0
>>790
禿道
海にゴミを撒くような常識のない人に何を言っても無駄です
792名無し三平:2006/06/06(火) 13:04:06 0
↑顔真っ赤だよ。
無視されて頭に血が昇って、今夜は寝れないかもしれないから今日はもう寝なさいね
僕ちゃん


793名無し三平:2006/06/06(火) 13:06:58 0
また錯乱ボウヤの登場かよ
外の空気でも吸って頭冷やした方がいいぞ
794名無し三平:2006/06/06(火) 13:12:34 0
この調子で暖かくなると今週末には良い釣果が出そうやね。
795名無し三平:2006/06/06(火) 13:28:03 0
>>781
おもしろい。
で、ダンゴ釣りのドコを肯定しろと?
796名無し三平:2006/06/06(火) 13:29:35 0
スルーデスヨ!ミナサン
797名無し三平:2006/06/06(火) 13:40:25 0
>>790,>>796
ムリですよ。
参考にしてください→ >>706
798名無し三平:2006/06/06(火) 13:41:40 0
前打ち氏が荒らしてるとの事で来ました。
前打ち落とし込みさん、こんなとこで油売ってないで
名古屋重宝前打ちスレを盛り上げてくださいw
ダンゴ好きな人はプロセスを楽しんでいるのであって
大物とは無縁の釣りです、まぐれで50オーバーは有りますが
主体は小物の数釣りです、この人達を虐めるとこれでボロ儲けしてる
インラインのダイワ、ダンゴのマルキュウが怒りますよ
ダンゴさんも30センチ以下のクロダイは資源保護の為リリースして下さいね。
799団子屋:2006/06/06(火) 15:28:31 0
明日爆撃予定ですけど前島って結構今上がってるの?
教えてクンスマソ
800名無し三平:2006/06/06(火) 20:21:35 0
800ゲット〜
801名無し三平:2006/06/06(火) 20:34:35 0
まぁこの手の話題はしょっちゅう出てくるが、いつも冷静に話し合いを出来たわけではない。
落とし込みが煽り、紀州釣りが反論。
        
もういっそのこと認めたろうや。ここまで言われるんやったら。
それで落とし込みも納得するやろ。
紀州釣りは余ったダンゴを捨てたりする。そういうのが落とし込みにとっては不快なんやろうと思うわ。
ただ、紀州釣りにはまた落とし込みと違ったプロセスと釣り方がある。俺はそれが好きや。
落とし込みは来たらでかい。それもまたたのしいやろ。
どっちの釣りも楽しみ方がいっぱいあるんやからそれぞれ尊重しあえばいいやろ。
これでさらに煽ってくる奴が居ったらそいつはよっぽどやねん。そいつはスルーしたらいい。
でけへんゆうてるやつも居るけど、分かってる奴らはこの文読んでさらに煽ることはせぇへんやろ(推測やけど)
荒らしとその反論だけでこのスレ終わってまうで。次スレもいっしょ。
どっかでわかりあわな。



802名無し三平:2006/06/06(火) 20:38:03 0
ファイト!
803名無し三平:2006/06/06(火) 20:46:49 0
>>801が良いこと言った。
804名無し三平:2006/06/06(火) 21:18:35 0
>>801
誰も「不快」のような、"感情"でモノを言っているのではありませんよ。
自然環境に与える影響を懸念して批判しているのです。下記の文面のドコに、
例えば「ダンゴを放り込まれると気分が悪い」と書いていますか?
>>545:ダンゴを含めて、コマセが与える悪影響のメカニズム
>>489, >>636:赤土・山土などコロイド状物質が与える悪影響のメカニズム

感情で話をすれば、あなた方と思考レベルが同じになってしまうでしょう?
あなたの文面にある、「不快」と言う言葉があなたの思考レベルを象徴しています。
あなたは、批判をしている私たちが「自分自身の感情に基づいて行動している」と
考えているでしょう?
それは「あなたが、批判する立場だったらどう考えるのか?」に基づいた推論です。
あなた自身は自分の感情に基づいて行動をする人間だから、「批判する人間も、
きっとそうに違いない」と思っているはずだからです。
残念ながら、あなたが考えている次元とは、異なる次元の話をしています。
例えば、損得勘定であるとか、興味の有無であるとか、欲望であるとか、感情であるとか、
そういったものに支配された人間ではないのです。
多分、あなたの程度の思考レベルでは、私なんかが言っていることは理解できないだろうと思います。
これが個人の持つ能力の差なんです。

ダンゴ釣りは、自然環境に影響を与えます。「折り合う」であるとか「意見の調整」などの
問題ではなく、即刻止めるべきです。
もちろん↑は、>801のような思考能力の低い皆さんに宛てたものではなく、
「言われるまで気付かなかった、そうと分かれば・・・」とした判断が出来る人を対象にしています。
低脳の皆さんは、引っ込んでいてもらって結構です。
805名無し三平:2006/06/06(火) 21:19:17 0
あの〜 私はルアーマンなんですが、
いつから落とし込み師にされちゃったんでしょうか?
私以外にも紀州釣りを非難してる方もいらっしゃるようですが、
今日の荒れ具合は私の演出によるところが大きかったと自負しております。
今後は的を射た対応をお願いします。
806名無し三平:2006/06/06(火) 21:35:58 0
釣趣はとにかく、環境に負荷がかかることに問題の根源がある!
807名無し三平:2006/06/06(火) 21:36:33 0
>>799
前島は上がってるよ。
マックスの釣果情報にのってた。
まだ小型で数も少ないと思うけど頑張れば釣れると思う。
808名無し三平:2006/06/06(火) 21:37:46 0
>>806
だから、ダンゴを使わない紀州釣りを考案しないと。
809名無し三平:2006/06/06(火) 21:55:17 0
>>805
紛らわしいw
こっそりはいってたかこのやろーw
810名無し三平:2006/06/06(火) 21:56:56 0
>>806 つまらん50代のおっさんの発想
重箱の隅をつつくってやつ
もっともっと環境に悪いこといっぱいあるやろ?
その事に必死になれば良いのに。
811名無し三平:2006/06/06(火) 22:02:23 0
今度から自分でダンゴを配合しようと思うんですけどどんなんがいいでしょうか?
ちなみに今まではショップオリジナルで手抜きしてましたw
今の所ヌカ5キロ:砂3キロ、サナギ900グラムぐらい、あとチヌパワーと押し麦
これは入れると良い!とかあったら是非教えてください。
あと荒らしが入ると分からなくなるのでスルーお願いします。
入る隙もないぐらい情報交換していたらちょっとは沈静化するんじゃないでしょうか?
この荒らしはこのスレの団結力で乗り切りましょう。
812名無し三平:2006/06/06(火) 22:15:32 0
それでいいんじゃない?
ってか自分は魚釣るのが目的なんでわかんないのだが
そこまで団子にこだわるのですか?
普通に渡船屋のヌカにサナギと押し麦とオキアミじゃダメなのか?
あわせのタイミングとかさしえさの見極めのほうが大事かと・・
813名無し三平:2006/06/06(火) 22:25:00 0
>>812
いや、個人的にですね、荘司氏のような赤いダンゴは好かんわけですわ。
濃いダンゴは魚が浮いて底を釣る紀州じゃ釣れなくなるときいたもんで。
あと、ショップオリジナルを買うより自分で作った方が安上がりだと気づいて。
なんせ財布のひもを握られてるんでw
814名無し三平:2006/06/06(火) 22:59:35 0
>>805
起源は、↓(名古屋なんとか・・・)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147469856/242
でしょう。ルアーのお前がこれを書いたのか?
おまえはどっか行っていいよ。話がややこしくなるからね。
さいなら。
815名無し三平:2006/06/06(火) 23:07:24 O
>>810
>もっともっと環境に悪いこといっぱいあるやろ?



だからといって、ダンゴが与える悪影響を看過することは許されない。
816名無し三平:2006/06/06(火) 23:12:08 0
紀州釣りって最低の釣りですね
817名無し三平:2006/06/06(火) 23:20:56 0
>>810
>>806さんではありませんが、
だからと言って、ダンゴ釣りの環境への悪影響を無視できるわけではありません。
日本国内には、1億2500万人程度の人間がいます。その中には、ダンゴ釣りの問題を
連呼する人がいてもいいのではありませんか?
全員が、同じ方向に向かわなければならない"理由"はありませんよ。

あなたは>806さんを「つまらん50代のおっさんの発想 重箱の隅をつつく」と表現されていますね。
私のあなたに対する印象は、「精神的に、子供と変わりない」と表現できます。
どうも、損得勘定であるとか、興味の有無であるとか、欲望であるとか、感情であるとか
に左右されている人間のように思えます。なぜなら、あなたは>806さんの
僅か1行の文章から、どうやって>806さんの人格がそこまで判断できるのですか?
私が>810の意見を見ていて思ったのは、「>806さんの文章から、そこまで
読み取れるだけの材料はないはずだ。>>810は、自己の都合の良い妄想による解釈を
発展させて書き込んでいるのだろう」と思いました。「自己の都合の良い」とは
いわゆる「利己主義」であり、ズバリ!「子供の発想」です。子供は勝手な妄想を広げます。
しかし勝手な妄想は、成長とともに間違いが多いことに気付き、慎重な判断をするのが大人です。
もしあなたが25歳を超えて、そのようなことを言われているのであれば、
気をつけたほうが良いかもしれません。周囲は「子供がそのまま大きくなった
ような人間だ」と評価しているかもしれませんよ。
818名無し三平:2006/06/06(火) 23:34:19 0
おい、ダンゴ屋、何かレスしてやれよ。
819名無し三平:2006/06/06(火) 23:51:51 0
しかし、マルキュウのような悪徳業者をのさばらせている釣り業界も、大問題だな。
もちろん釣り人側にも、善悪の判断が出来なければならない「大人の責任」を免れることはない。
丁度いま「アスベスト」が問題になっており、これと符合する。
アスベストは高度成長時代に、強い需要があった。ニチアス(日本アスベスト)なんかは、
これを象徴する社名である。ニチアスだけではなく、クボタなど数多くの企業が
このアスベスト製造に参入していた。当時、アスベスト(石綿)がもたらす健康被害が、
世界各国で明らかになり始めていた。しかし日本は高度成長期であり、経済成長に対して
「いけいけ、どんどん」だった。もちろん、所管官庁はアスベストの規制に乗り出そうとしていた。
しかし、高度成長期であることと国内外需要などを武器に、会社経営者と同社労組が
一体となって、族議員などを使い規制案を廃案にした経緯があると聞く。
そうして30年余りが経過し、現在廃案に積極的であった者を含めて国家賠償請求に
臨んでいる。
おかしいだろ?
同じようなことが、ダンゴ釣りを含めてコマセ釣りにも言える。
コマセを使わなくても、多少高度にはなるが釣りは成立する。
高度な釣りを嫌う人間を当て込んで、環境負荷の重いコマセを浸透させるとした手口は、
麻薬と同じである。「狩猟本能」と言う言葉を聞くが、本能を社会悪に導くような
商売は、売春宿のように規制されてきた。なぜ、コマセ売りが規制の対象にならないのか?
釣り関係のメーカーの言い分など、取るに足らんはずだ。
820名無し三平:2006/06/06(火) 23:57:08 0
年をとると体が動かんのじゃ
環境負荷を考える前にワシの身体負荷を考えとくれ げふぉ げふぉ げふぉ
821名無し三平:2006/06/07(水) 00:03:52 0
>>818
都合の悪いときは「だんまり」ですよ。こういうときだけ、「無視しよう」の号令を
思い出すわけです。理由はご存知!「損得勘定の結果、得だから」なんです。
もう少し正確に言えば「損をする可能性が高い」と言えます。
よろしければ、「釣り」で構いませんから、わざと落ち度のある書き込みをしてみれば良くわかります。
間違いなく、このスレの状況は一変します。「そら、みたことか!」とばかりにです。
その状況下においても「沈黙を守る」コトなどあり得ません。

ダンゴ屋、だよな?
822名無し三平:2006/06/07(水) 00:10:04 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、さなぎ入り泥ダンゴはまだか・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
823名無し三平:2006/06/07(水) 00:31:51 0
>>821
最初と最後だけ、ちょろっと見たけどだんまりじゃなく、紀州派はあんたのスレを
見てないと思う。俺も見ない事にする。
824名無し三平:2006/06/07(水) 00:33:05 0
スレって何の略ですか?
825名無し三平:2006/06/07(水) 00:55:57 0
アンチで長文書くヤツって
頭狂ってるな、欲求不満のヘタレやろう
オマエみたいなヤツは隠れて悪い事やってたり
してる可能性大、グルグルピースでも入れてもらえw
826名無し三平:2006/06/07(水) 00:59:13 0
あらら、ダンゴ親父はまともな議論もできねーのかよ。
827名無し三平:2006/06/07(水) 01:04:15 0
おれはダンゴはやらないが
オマエみたいな不道徳のカスに一言言いたくなるんだよ
このクサレ低脳児w両手でセンズリでもぶこいてろよw
828名無し三平:2006/06/07(水) 01:06:49 0
>>825
そうやって、かまってやると喜ぶんだからほっとけって。
829名無し三平:2006/06/07(水) 01:08:57 0
>>826
こいつチョンだろw
やっぱ長文はキチガイ多いね(藁
830名無し三平:2006/06/07(水) 01:13:49 0
>>827
>>819のような長文の書き込みをしたのは俺だが、>>826さんではない。
>827、あんたは>826の僅か一行から、どの情報から「不道徳のカス」とか、
「クサレ低脳児」とかの人格が評価出来るのですか?
私のあなたのような人間への評価は、>>817の後半で述べています。
831名無し三平:2006/06/07(水) 01:23:10 0
>>827 おい、もうやめとけ。
相手にすんな。
832名無し三平:2006/06/07(水) 01:24:37 0
>>824
スレッドじゃないの?
833名無し三平:2006/06/07(水) 01:30:09 O
>環境に負荷がかかることに問題の根源がある

のであれば、まず団子のどの成分がどの程度環境に影響するかを提示してくれ。言うだけあってもちろん調べ済みなんでしょ?

それと俺は知らないんだけど、赤土を使ってるのはマルキューのどの製品だ?ダイワにはあるのか?
834名無し三平:2006/06/07(水) 01:32:18 0
河川の土砂流入量に比べたら比較の対象にならないな
バスの放流とかと次元が違う
そもそも紀州釣りで海洋汚染とか今まで問題になったことあるか?
835名無し三平:2006/06/07(水) 01:41:23 0
>>833
愛媛の西海では釣りをする際、配合餌禁止。オキアミも生は禁止。
なんでも魚が胃腸障害をおこすと言う理由と、磯が汚れるからと言う事らしい。
だからフカセ師は撒き餌、サシ餌ともにオキアミボイルのみ使用が許される。
何が言いたいかと言うと、西海を例にとると配合餌が良くないんじゃないかと俺は思う。

でしゃばってスマソ
836名無し三平:2006/06/07(水) 01:51:52 O
>>835どうも
んー、それはおかしいな。配合エサが胃腸障害の原因なら、
日本中で問題になるはずだが。配合、と一口に言っても成分は色々だしなあ
837835:2006/06/07(水) 02:01:13 0
838名無し三平:2006/06/07(水) 02:03:12 0
そもそも西海は海がきれいだし、チヌなんぞ釣る必要はないと思うが
メバルとかも目玉が5円玉くらいの大きさがあったな
あのくらいきれいな海なら汚したらアカンという理屈は理解できるな
でも瀬戸内海はどこも汚いし、ダンゴで汚染とかそういう以前の問題と思うが..
839835:2006/06/07(水) 02:03:54 0
>>836
西海の武者泊近辺(ヤッカンが有名)だけでした。それとアミエビもOKでした。
ごめんなさい。

ttp://www1.quolia.com/adumaya/kumiai.html
840名無し三平:2006/06/07(水) 02:11:34 0
配合餌禁止はただ単に、集魚効果がありすぎるから
漁協から禁止令が出てるでている所があるってことよ、

生オキアミも同じ理由とやはり食べ残しが底に溜まって
海水が酸欠になる可能性があるんだって、

ボイルや半ボイルは潮に乗って流れるから良いんだって(?)
841名無し三平:2006/06/07(水) 02:12:25 0
>>838
瀬戸内海は砂取りが無くなって(減った?)大分、きれいになって来たみたい。
にごりが無くなって来たから、メバルの観光釣り船が嘆いているよ。
842名無し三平:2006/06/07(水) 02:53:38 0
どうやらバトルは沈静化したようだな。
843名無し三平:2006/06/07(水) 02:58:35 0
また明日、ダンゴ釣り即時停止派としてガンガン書き込みを入れるかもしれないんで
ヨロシク!
みなさん、おやすみなさい・・・
844名無し三平:2006/06/07(水) 03:06:17 0
てめえだけ、勝手にせんずり櫂て寝れ、

俺ッちは巨人の負けた試合何度も愉しんで見てるんだよう!
845名無し三平:2006/06/07(水) 03:42:03 O
何も反論せずに逃げたか。いや、ちゃんと根拠があって言っていたのなら良かったんだが。

即座に環境負荷を示すデータを提示できない時点で、何の根拠もなく紀州釣りを止めろと言っていた事になる。
今からデータを探して見つけたとしても、今まで根拠無く言い続けていた事に変わりは無い。
次に現れた時はスルー
846名無し三平:2006/06/07(水) 03:48:06 0
>>845よう
友達いねえだろうWWWW

あ、女もwww
847名無し三平:2006/06/07(水) 06:13:50 O
あのー、奇襲派のみなさんは何で嵐をスルーしないんでつか?
かまって嵐君は徹底的にスルーでおながいしまつよ。
848名無し三平:2006/06/07(水) 06:31:38 0
もうさ、紀州派はこのスレ終わるまで全員でROMろうぜ。
どうせあと150ぐらいやし、このペースでいったらすぐ。
次スレで情報交換しよう。
849名無し三平:2006/06/07(水) 07:36:27 0
ダンゴ屋は幼稚やね
850名無し三平:2006/06/07(水) 07:42:44 0
清掃協力金なんてのが登場したのもマキエ爺さんが堤防を汚すから。
500円や1000円を払うぐらいは辛抱できるが、
そのうち、堤防そのものが釣り禁止になってしまうだろう。
実際、北陸あたりでは立ち入り禁止になるところが増えてる。

汚ない爺さんは堤防に来るな!
851名無し三平:2006/06/07(水) 08:08:28 0
防波堤で年無し狙うのに、ダイワのメガドライ買おうと思っています。
何号がベスト?
852名無し三平:2006/06/07(水) 08:18:43 0
だから、堤防を汚すなって。
年無しチヌじゃなくて、お前んちの80歳の爺さんでも釣っとけ。
みたらし団子で入れ食いだぞ。
853名無し三平:2006/06/07(水) 08:20:10 O
>>851
すまんがsage進行で願いたい

年無しでも恐ろしくパワーのある魚ではないので
1.2(あったかな?)くらいで十分。
掛けたときは糸がかなり出てるので切られにくいし(障害物の状況にもよるが)
寄せてくる間に大概のチヌはパワーを失ってるので取り込みにくいこともない。
854名無し三平:2006/06/07(水) 08:25:45 0
みたらし団子に食いついた80歳の爺さんなら0.8号でも取り込めるぞ。
855812:2006/06/07(水) 08:53:05 0
>>813 了解。
まだまだヘタッピな私ごときの意見でスンマソ。
856810:2006/06/07(水) 09:12:47 0
>>817 黙れ!若造
なんでわかるかって?
俺が50代のおっさんだからだ。
まいったか^^
ここで一句
”人生は団子釣りのように奥深く
また楽しい〜”
857851:2006/06/07(水) 09:26:26 0
>>853
1.5号とか1.7号では硬すぎますか?
スリットが沢山あるし、深さは分かりませんが、すべてオーバーハングになってるんで、
足元に入られるとoutなので、ある程度のパワーがほしいんです。
858名無し三平:2006/06/07(水) 09:47:54 0
紀州釣りのことバカにしてる奴らって実際にやったことないんだろ。
ちょっとぐらい海が汚れたって、楽しく時間が過ごせたらいいじゃねーか。
ルアーも落とし込みも前打ちも紀州釣りにはかなわねーんだよ。わかったかー
859名無し三平:2006/06/07(水) 12:31:14 O
だからスルーしろって!

>>858わざとか?
860851:2006/06/07(水) 12:36:19 0
皆さんの使ってるサオを教えて下さい。
861名無し三平:2006/06/07(水) 12:44:12 O
ズバリ、メガドラ1.2号。

パワーはあるけどやはり釣趣に欠ける…。
862名無し三平:2006/06/07(水) 13:21:40 0
>>861
つまんないって事?
年無しも楽勝?
863名無し三平:2006/06/07(水) 14:30:38 0
オレ前打ちだけどダンゴ屋は否定せんぞ
今は赤土使う配合無いでしょ
ダンゴの濁りだってすぐ消えるし
問題はコレだけ世間様の釣り氏に対してのイメージが
悪くなってるのに、今だにゴミ、タバコポイポイ親父がいる事
この調子ならいずれ各堤防釣り禁止だなw各釣り氏は自覚せよ!
(冬はイカダ氏ですw)
864名無し三平:2006/06/07(水) 14:32:06 0
ダンゴって糠と砂がほとんどだから、そんなに環境に悪影響は及ぼさないと思うけどな。
なんでこんなに叩かれないといけないのやら。
865名無し三平:2006/06/07(水) 15:18:21 0
自分の家の前に団子を撒いてみろ
叩かれる理由がわかるわ
866名無し三平:2006/06/07(水) 15:53:11 0
意味不明すぎる
867名無し三平:2006/06/07(水) 16:31:59 0
>>865
偉そうにお前何者なんだコラ
家に撒いてみろだあ〜コラ
ミンチにして撒餌にすんぞボケ、お前の言っていてるのは
クソサヨ得意の論点のすり替えなんだよ、家に撒くのと全然関係ね〜だろ
このクサレチンポ、黙って引きこもってアニメでオナニーでもしてろ
暇人、腐れニート、ハングル板にでも逝けよ、お前は本当に糞だ!
868名無し三平:2006/06/07(水) 16:43:29 0
汚染するという学術的な根拠を示さないで
他スレの住人を不快にさせる>>865
確かにサヨに似てる、誰にも釜って貰えない
さみしい人格破綻者さんでないかい?
私生活では女にもてないクレーマーか?IQも低そうだねw
君、ここで構って貰って良かったね、ウレシ〜ウレシ〜って言ってごらん。
869名無し三平:2006/06/07(水) 17:01:19 0
オナニーですよ
かれはオナニーしてるのですよ
落とし込みのなかまにも現実では相手されないのですよ

人の家に上がりこんでオナニーを見てもらってるんですよ
でも自己満足できないから、
まだまだオナニーをするためにこのスレにやってくるでしょうな。
870名無し三平:2006/06/07(水) 17:08:36 0
紀州釣りってえらい人気あるね

871名無し三平:2006/06/07(水) 17:15:21 0
やっぱり、夏や秋は落とし込みか紀州やね
872名無し三平:2006/06/07(水) 17:20:10 0
落とし込みの人は堤防全部自分のものでないと
ダメなんでしょうな。

紀州つりが座っていたらじゃまなんですよ。




873853:2006/06/07(水) 17:43:21 O
>>851
寄せ切った時にはパワー残ってないから多分大丈夫。
ボラみたいに寄ってから粘られたことないけどなぁ

あと、関係ないけど買うなら外ガイドの方がいいと思う。
874名無し三平:2006/06/07(水) 17:51:25 O
>>867自演乙
875名無し三平:2006/06/07(水) 18:26:14 0
なんで自演てわかるんだ?
876名無し三平:2006/06/07(水) 18:32:59 0
広島でダンゴ投げたら、おっさん飛んで来て感情的に文句言われたよ。
こっちもついつい感情的になって、顔が腫れる程、しばいたった。もう行けなくなった。。
広島はだめなのか?
877名無し三平:2006/06/07(水) 18:52:59 O
本物の紀州釣り師だけsage進行で行くぞ。
アゲたヤツは本物ではないとみなしスルー
878名無し三平:2006/06/07(水) 19:48:39 0
おk
879名無し三平:2006/06/07(水) 19:51:10 0
>>877こう言うガキは完膚なきまで論破しとかんと舐められるゾ

>>817
学術的な根拠をしめさなければオマエの負けだ
それ位足りない脳みそでも分かるよなボケ!
それとこんだけ恨み買ったんだから
オマエはこれからろくな事ないぞw
880851:2006/06/07(水) 20:17:36 0
>>853
何故に外ガイド?
ウキ止め観る為?
881853:2006/06/07(水) 20:44:39 O
>>880
やはり糸の通りかな。

風があったら中通しが使い易いけど、慣れの問題やし。
882名無し三平:2006/06/07(水) 21:26:17 0
団子ジジイ 往生際が悪すぎるぞ
883名無し三平:2006/06/07(水) 21:35:23 0
ふふん、そうかいw
884名無し三平:2006/06/07(水) 21:50:33 0
往生際が悪いなんて言葉おかしいぞ。

こんな人気ある釣りが無くなる訳ねえし。若い奴も多いし、むしろ、これからもっと増えるだろ。
885名無し三平:2006/06/07(水) 21:53:46 0
ほぉ 若い奴って55歳ぐらいか?
886名無し三平:2006/06/07(水) 21:56:31 0
>>885
お前の頭じゃ若い奴と言えば55歳かよw

奇特な脳みそしているね。親譲りか?
887名無し三平:2006/06/07(水) 21:59:21 0
紀州釣りって足腰が弱った奴がやる釣りなんだろ?
888名無し三平:2006/06/07(水) 22:00:14 0
ふふん粘着ご苦労!
学術的根拠はどうなった
ここは構って貰えるからウレシイだろ
どだ、一緒にダンゴやらないかw
889名無し三平:2006/06/07(水) 22:01:25 0
888ゲット
890名無し三平:2006/06/07(水) 22:01:36 0
何を血迷っているのですか?
891アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :2006/06/07(水) 22:11:15 0
ハエがたかってきてまんなぁ。
糞スレ ケテイ

紀州釣りの方々、またね。


板の方にだれか通報たのんます。
892名無し三平:2006/06/07(水) 22:12:11 0
ははやっぱ構って君だw
お前も色んな釣りして見識を深めろ
ちなみにオイラは前打ち屋だ、冬は筏屋、
893名無し三平:2006/06/07(水) 22:12:25 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、さなぎ入り泥ダンゴはまだか・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
894名無し三平:2006/06/07(水) 22:29:46 0

ダンゴ屋はこういうヤツばかりですか
895名無し三平:2006/06/07(水) 22:49:25 0
>>894
どこでも>>893の荒らしは多いだろ。お前ってほんと単純だな。子供のけんか文句みたいだ。
それも親譲りか?w
896名無し三平:2006/06/07(水) 22:55:22 0
ダンゴ屋は言葉遣いが悪いですね
痴呆症のせいですか
897名無し三平:2006/06/07(水) 23:01:31 0
>>896
誰が言葉遣いが悪いんだ?俺の事言ってるんなら俺はダンゴ師じゃないよ。落とし込み師だよ、どっちかーつっと。
勝手に思い違いしてんじゃないよ!w
お前の方が痴呆症臭いぞw
あっごめん。それも親譲りの典型的な遺伝だわ、多分!w
898名無し三平:2006/06/07(水) 23:10:09 0
痴呆症を指摘されたことがよほど悔しかったんですね
茶色く濁った海でカニを落とし続けてください
899名無し三平:2006/06/07(水) 23:16:37 0
こいつ→>>898ただの構ってクンだ・・・w
900名無し三平:2006/06/07(水) 23:18:59 0
あらら まともな反論ができなくなったんですか
901名無し三平:2006/06/07(水) 23:41:42 0
あはは、論破されて構って君少しおとなしくなったじゃん
902名無し三平:2006/06/08(木) 00:02:32 0
自作自演 乙

そして落としこみのオナニースレと化した・・・
だれかかまってあげて

って一人しかいないからなぁ
とにかく   自作自演乙
903名無し三平:2006/06/08(木) 00:25:45 O
それでも果敢に次スレ立てるウンコ練り師居るのか?
904名無し三平:2006/06/08(木) 01:45:49 0
釣り氏以前に
人間として終わってるな
自分はクズだって自覚出来てるよね
当然女にも、もてないだろw
カスは嫌だね早く死ね!
905名無し三平:2006/06/08(木) 04:39:46 0
>>903
次スレ?当たり前だろ。お前みたいな奴を真人間に教育する為にも必要だよw
906名無し三平:2006/06/08(木) 07:35:30 0
【環境破壊】老人が論ずる紀州釣り【汚物投棄】

っていうの建てるわ
907名無し三平:2006/06/08(木) 07:42:56 O
ウンコ臭い魚釣るのに必死なバカ同士が争うスレはここですね
908名無し三平:2006/06/08(木) 07:45:12 0
いえ、ウンコ臭い厨房=あなたを釣るために用意されたスレです。
909名無し三平:2006/06/08(木) 12:27:50 0
次スレテンプレ案(改良よろしく)

タイトル : 紀州釣り意見交換所3

本文

他の釣りにはない紀州釣りだけの話題で盛り上がれ、ダンゴ野郎共よ!

** おとなのおやくそく **

・初心者や質問には優しく対応すべし!
・釣果は大いに自慢してよし
・荒らしは華麗にスルー
・なりすましも華麗にスルー
・是非を問う話題はスレ違い(自分でスレたてして、そこで議論して下さい)
          |
スレ違い誘導先.↓
いい加減練り餌や撒き餌を投棄するのは止めろ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1147343388/

** 過去スレ **
紀州釣り意見交換所2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1132237050/
紀州釣り意見交換所
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1065062024/
910とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2006/06/08(木) 12:58:45 0
天気が良ければですが、土日に爆撃してきます。
釣果は期待しないでくださいw
911名無し三平:2006/06/08(木) 14:47:20 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、さなぎ入り泥ダンゴをまき散らせ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
912851:2006/06/08(木) 15:32:20 0
シマノBB-X XT EXTRATUNEMODELか、シマノ ブラックジャックスナイパー425TLか、ダイワ メガドラ
のどれにするか迷ってます。
誰かアドバイスお願いします。
外ガイドのほうが使いやすいですか?(中通しならメガドラに決めています。)
中通しで紀州やってる人の意見も聞きたいです。(ウキ止めが気になるんで・・)
913団子屋:2006/06/08(木) 16:17:00 0
>>807
情報dクス、結局アオリイカ釣りツレに誘われて中紀まで行きました。
やっぱしどこもチヌは一服ムードみたいですねw

>>912
ワタシはダイワ派なのでメガドライ1.2号50とオレガ1.5号53を風の向きで
使い分けてます、ILは向かい風の時に重宝します。
外ガイドでも投げれるんだけど気を使わなくていいので(糸絡み)楽です。
ウキ止めは気になりません、ずれたこともないです。
冬はグレもするので共用できるよう硬い目の竿ですが
ダンゴ専用ならメガドライなら08か1号で大丈夫です。

余談ですが個人的には外ガイドのかこZEROUがほしい(笑)
重さ142gでオールチタンガイドで5:5調子
小さいチヌでも引き味がよさげ、ボラ掛かると大変だけど(爆)

で定価が32800円だから実売で2万ちょっとかな?
銀狼もいいけど安さに乾杯!ってか。


914名無し三平:2006/06/08(木) 17:01:51 0
かこゼロの00紀州で使ったけどあわせきられへんorz
915851:2006/06/08(木) 17:16:32 0
>>913
サンクスです。(メガドラにします。)
メガドラ0.8〜1号で年無しもOKですか?
916名無し三平:2006/06/08(木) 17:26:49 0
荒らし君スレ立てたからココでヤレ!

【隔離】キチガイども集合!釣り板VIP
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1149754522/
 

917団子屋:2006/06/08(木) 17:30:23 0
>>914
えっ、そこまで柔らかいの?やはり銀狼にするべきかな^^
情報dクス

>>915
チヌは根にめったに入らないから落ち着いてやり取りすれば大丈夫ですヨ。
グレの40くらいなら大丈夫に設計されてるみたいですから(1号)
918名無し三平:2006/06/08(木) 17:56:38 O
紀州用の竿って1-5.0が基本で、あとは好みや釣り場で変わる感じがするわ。

結構竿の操作が多いから、短め軽めがいいと思うけどね。
919名無し三平:2006/06/08(木) 18:12:01 O
俺も中通し使ってるけど、やはりウキ止めがずれそうでいつも気になる。
920851:2006/06/08(木) 18:19:03 0
まよってしまうなあ。
>>917 防波堤なんかでやってるので、50までのは楽に上がってくるんだけど、それ以上のは、
根っていうかウキ桟橋の下とか足元のスリットに入られます。
921名無し三平:2006/06/08(木) 18:19:36 O
>>919
キュンって音するよね
ずれそうやね。
心配ならウキ止めを2個つけたら?

俺は外ガイドも中通しも、ずれたらわかるようにウキ止めを2個付けてる。
922851:2006/06/08(木) 18:41:50 0
自分も二つ付けてやってます。
道糸をスレ防止で4号使ってるんだけど、(外ガイドなら余裕)
中通しに4号+ウキ止め二つは無理?
923名無し三平:2006/06/08(木) 18:45:47 0
無理
924名無し三平:2006/06/08(木) 18:56:00 0
シマノ ツインパワー ってどう?
92510代のダンゴ師:2006/06/08(木) 19:16:24 0
やっと話がもとに戻ってきましたね。
>>団子屋さん
銀狼はちょっと高いですけど良いですよ。
私は前このスレでいろいろ聞いて1.2-530にしたんですけど、
今買うなら競技50ですかね。値段も5000円ほどしか変わらないし、グレのフカセも出来るみたいですよ。
ちなみに今マークドライがテトラ使用で逝ってしまったので中通しは鱗海使ってますが、中通し欲しいです。
マスタードライ競技50がほすィ・・・けど財布が・・・
オークションでメガドライエアー探しますw
>>922
そもそも4号道糸って・・・
カゴ釣りでしか使ったことありませんorz
中通しなら3号くらいじゃないんですか?
>>924
あそこらへんのリールが一番紀州釣りに向いてると思います。
けど私ならトライソ買ってレバーでボラと遊びますw
あそこらへんのリールで紀州釣りに使えるのは
ダイワ ルビアス  カルディアキックス フリームキックス サイ
シマノ ツインパワー  バイオマスター アルテグラ ナビ
知ってる範囲ならこのぐらいです。
926名無し三平:2006/06/08(木) 20:17:52 O
>>924
十分やない?
もっと安物でもいい。重量に満足できたら。

ドラグ性能も、使う竿はそこそこ長竿で掛けた時に道糸がかなり出てるし…
ほとんど使うこともない。
927名無し三平:2006/06/08(木) 21:36:46 0
上級者: 撒き餌なしでチヌを釣れる
ヘボ:  撒き餌しないとチヌを釣れない
928名無し三平:2006/06/08(木) 23:12:53 0
撒き餌を使わないチヌ釣りの方が遥かに簡単なんだけどねw
929名無し三平:2006/06/08(木) 23:20:21 0
わざわざ海を汚して釣りにくい方法を選ぶわけですな
930名無し三平:2006/06/08(木) 23:23:11 0
だから釣りビップに逝けこのカスw
931名無し三平:2006/06/08(木) 23:36:14 0
http://www.marukyu.com/kaisya_annai/kankyou/kankyo.html
http://www.marukyu.com/kaisya_annai/kankyou/bunkai_umi.html
http://www.marukyu.com/kaisya_annai/kankyou/bunkai.html
まぁ撒き餌がどーのこーの言ってる奴らはここを読んでないだけ。
無知が伺えるな。
俺の団子の配合教えてやろうか?
紀州マッハ一袋
サナギ細引き900グラム
チヌパワー400グラム
押し麦200cc
これでも環境に悪いなんて言えるか?
932名無し三平:2006/06/08(木) 23:39:08 0
ぶははは エサ屋の宣伝に踊らされてるよ じーさん
933名無し三平:2006/06/08(木) 23:39:15 0
>>929
そのかわり環境に優しい自転車で釣りに行ってますよ。
934名無し三平:2006/06/08(木) 23:42:09 0
>>932はリンク先を見ていないと思われる。
まぁみたら今までの自分たちの意見が覆されるわけだからな。
見たくても見れないか、みたとしても悔しいだけだろうw
935名無し三平:2006/06/08(木) 23:44:39 0
>>934
違うってw
書いてあることが理解できないだけだって。
936名無し三平:2006/06/08(木) 23:46:16 0
海を汚すなよ じーさん
937名無し三平:2006/06/08(木) 23:47:35 0
932は釣り場でじいさんしか見たこと無いのかなぁ?
っていうことは平日釣行?
よっぽど仕事がなくてひまなんやねぇ〜
で、ここでかまって貰いたいと、
938名無し三平:2006/06/08(木) 23:48:35 0
936もだったか・・・
日本の俺たちの先輩は無職ばっかか・・・
939名無し三平:2006/06/08(木) 23:51:40 0
>>937
もうそろそろこれぐらいのことしか言えなくなってきたな。
衰退バロスw
940名無し三平:2006/06/08(木) 23:56:34 0
>>936
言い方が柔らかくなってるw
>>939
言われているお前は何なんだと言いたい。
941名無し三平:2006/06/08(木) 23:57:14 0
マキエなしでチヌ釣ってみろや ヘボ
942名無し三平:2006/06/09(金) 00:03:26 0

一般人は平日は仕事なんですよ〜。
それでね、無職の方々みたいに毎日行けないわけですよ。毎日釣りにかよってポイントもタナも熟知すれば何回かに一回は撒き餌なしでも釣れるかもしれませんね。
あなたもそうなる前は撒き餌を使っていたと思う。けど毎日の出費はちょっと・・・
と思ったあげくたどり着いたのは落とし込みなんでしょう。またはルアーか。
あれはえさ代かからないから毎日通えますよね。それか家から追い出されてしぶそぶいってんのか知りませんけどw
まぁ無職ヒマ親父と言われるよりはヘボと言われる方がだいぶましでしょう。
よんでもらってもいいですよ。

943名無し三平:2006/06/09(金) 00:05:28 0
941のいわれっぷりに100ヮロス
944名無し三平:2006/06/09(金) 00:06:50 0
やっぱり マキエなしでは釣れないんだ
ヘボ確定やね
945名無し三平:2006/06/09(金) 00:07:39 0
>>944
お前には>>942をプレゼント
946名無し三平:2006/06/09(金) 00:09:45 0
>>944
全国の釣り人どんだけヘボおんねんw
そいつらを(各種フィールドテスター含む)をヘボ呼ばわりするお前の腕が知れるな。
947名無し三平:2006/06/09(金) 00:12:04 0
>>944
孤軍奮闘中やね。
仲間はみんな理解してどっかいったんじゃない?
誰か落とし込みの人が前言ってたけど「攻撃は一点に集中」させて貰いますw
948名無し三平:2006/06/09(金) 00:12:14 0
だって マキエなしじゃあ釣れないんでしょ
ヘボ確定じゃないですか
949名無し三平:2006/06/09(金) 00:13:27 0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、さなぎ入り泥ダンゴはまだか・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
950名無し三平:2006/06/09(金) 00:13:55 0
>>948
同じ事二回言ってるw
しかもちょっと弱気ww
アホ確定じゃないですか
951名無し三平:2006/06/09(金) 00:14:55 0
wの数が悔しさの表れですね
952名無し三平:2006/06/09(金) 00:15:20 0
彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、おれのイガイオナに協力してくれ うっ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \_____________________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
953名無し三平:2006/06/09(金) 00:18:05 0
951に勝手に読み取られたw
wが悔しさの数って初めて聞いたよ
waraiの頭文字ですよ
954名無し三平:2006/06/09(金) 00:19:20 0
>>951
同じ落とし込み師として恥ずかしい限りです。
だから仲間はずれにされるんですよ。
955名無し三平:2006/06/09(金) 00:19:41 0
悔しいなら悔しいと素直に書けばいいのに
956名無し三平:2006/06/09(金) 00:20:40 0
どうでも良いけど誰か次スレヨロシク。
957名無し三平:2006/06/09(金) 00:22:26 0
>>955
気になってるんだけどだんだんとあなた達物腰柔らかくなってません?
低姿勢っていうやつですか?
958名無し三平:2006/06/09(金) 00:23:44 0
955はさっきから弱気だと言われている948でケテーイ
959名無し三平:2006/06/09(金) 00:25:04 0
さぁだんだんと落とし込み師が追いつめられて参りました。
このままいけばどこからもはみられた悲しい無職になってしまうぞっ!
960名無し三平:2006/06/09(金) 00:27:10 0
なんで落とし込みなんて馬鹿馬鹿しいことやらないといけないんですか じーさん
961名無し三平:2006/06/09(金) 00:28:10 0
今度は開き直って帰ってきたッ!!
いかにも俺は落とし込みを知らないぞと言わんばかりのレスだッ!!
962名無し三平:2006/06/09(金) 00:30:10 0
まぁもしやってなかったとしてもルアホ厨乙やね。
963名無し三平:2006/06/09(金) 00:31:15 0
絞り込めないようですね じーさん
964名無し三平:2006/06/09(金) 00:33:16 0
またキタね
まぁコマセしないのなんてこの2つのうちのどれかやからね。
それとも一本釣りか?
それでも三択やしなぁ。絞り込めてないっていうんかなぁ?
965名無し三平:2006/06/09(金) 00:35:46 0
あとやなぁ、俺はまだ日本人の平均寿命80歳まで生きるとしても余命50とちょっとなんやわぁ。
まぁ誰の目から見てもじいさんじゃあねぇな。
そして幸運なことに明日休み。爆撃準備中の遊びですよ。
966名無し三平:2006/06/09(金) 00:39:20 0
もうなんかgdgdやね
967名無し三平:2006/06/09(金) 00:41:03 O
金のない貧乏はお年混みをやるのですね
そうですか ありがとうございました
968名無し三平:2006/06/09(金) 00:44:40 O
金のない貧乏な方は 汚いどふみたいな海で餌を自己採取してお年混みをするのですね 
そうですか ありがとうございました
969名無し三平:2006/06/09(金) 00:45:05 0
>>967
煽られすぎてもうイヤになったんやね。
金のない貧乏って貧乏で貧乏って言ってるのとおなじやで。あと最後ぐらい変換ちゃんとしようね。
厨房乙。あしたガッコちゃんといけよ。
明日の爆撃に備えて寝るわ。お前煽るのおもろかったわ。
970名無し三平:2006/06/09(金) 00:46:56 0
ちょっと待て、967と968は携帯からだ。
だから変換できていないしどぶをどふって書いているんだ。
携帯厨乙
971名無し三平:2006/06/09(金) 00:47:58 0
967と968は落とし込みを否定してると思われ。
論理破綻してるw
972名無し三平:2006/06/09(金) 01:35:35 0
荒らしてるお前ら全員VIP逝き
他住人に迷惑かけるな!
マルキュウ社員より。

973909:2006/06/09(金) 06:31:50 0
次スレたててきます。
974909:2006/06/09(金) 06:35:05 0
移動ヨロ

紀州釣り意見交換所3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1149802446/
975名無し三平:2006/06/09(金) 06:37:45 0
倦め
976名無し三平:2006/06/09(金) 07:07:35 0
ウメテシマウヨ
977名無し三平:2006/06/09(金) 07:37:30 0
おやおや これは近頃めずらしい
団子オヤジの同士討ちですか
978名無し三平
ついでに湾奥の汚いところも団子で埋めちまおう