【ここはダメ】関東の乗合船の船宿2【ここは良い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
みなさんが乗った乗合船の船宿の雰囲気、評価、常連客の客層など

色々な船宿の色々な意見や質問をお待ちしてます。

※これを見た人が釣行の参考にするようなスレを目指しましょう。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1125300179/l50
2名無し三平:2005/10/27(木) 16:05:27 0
乙!
3名無し三平:2005/10/27(木) 16:09:57 0
さあ いってみよー!
4名無し三平:2005/10/27(木) 16:10:52 0
4様
5名無し三平:2005/10/27(木) 16:23:48 0
5だったら、落水する !
6名無し三平:2005/10/27(木) 16:32:08 0
だれか新情報たのむ!
7名無し三平:2005/10/27(木) 16:33:24 0
7だったら発見される
8名無し三平:2005/10/27(木) 17:03:21 0
8だったら船頭に置き去りにされる
9名無し三平:2005/10/27(木) 17:09:25 0
9だったらライジャケ着用しない
10名無し三平:2005/10/27(木) 17:27:12 0
HPは何事もなかったかのように更新されてますね、未だ死体があがってないのに・・・
11名無し三平:2005/10/27(木) 17:43:50 0
遺体といえ
12名無し三平:2005/10/27(木) 17:52:52 0
仏様といえ
13名無し三平:2005/10/27(木) 20:36:28 O
どざえもんといえ
14名無し三平:2005/10/27(木) 20:47:21 0
遺体は痛いなぁ〜。
15名無し三平:2005/10/27(木) 20:58:01 0
吉○は船宿どおしでも嫌われてるって話しだよ!確かに数件の船宿から耳にして事ある。
確かにワンマン経営って感じはするけどね〜! カキ個2買い目
16名無し三平:2005/10/28(金) 11:58:41 0

吉○はネットの怖さを知らない。
17名無し三平:2005/10/28(金) 12:07:00 0
何も知らないで船に乗ったけど、帰ってから肩が重いし、悪夢を見るようになったし、親が病気で入院するし・・・やはり。
18名無し三平:2005/10/28(金) 12:40:10 O
↑ただの疲れ(憑かれ)でしょう
19名無し三平:2005/10/28(金) 14:33:55 0
ネットのコワさを知らないのは吉○だけではない...
20名無し三平:2005/10/28(金) 17:47:48 0
遺体が見つかったなんて情報誰が流したんだ?
船宿で聞いた人いないのか?
俺も釣具屋の店員から聞いたけど見つかってないらしいぞ。

たぶん湾内に浮かんでると思うぞ(すぐには生物分解されない)。
21名無し三平:2005/10/28(金) 17:55:22 0
まとめはないのかよ
22名無し三平:2005/10/28(金) 18:05:15 0
渡辺釣船店、今日みかけたら全員がライジャケ着用(船長も自動膨張式付けてた)だったよ。
安全第一の船宿がこれからのトレンドかな?ただ、オレンジのウレタンのやつを付けさせられているお客さんは窮屈そうだったね。
23名無し三平:2005/10/28(金) 18:33:57 0
今日川崎でジョーズの死骸上がったってニュース。
東京湾にいるんだね、5M越すジョーズが…。
吉◎で落ちた奴、胃の中にいたりして。
24名無し三平:2005/10/28(金) 18:41:41 0
横浜で落ちたらしいからクロアナゴあたりに・・・
25名無し三平:2005/10/28(金) 18:51:19 0
アナゴやしゃこって死骸好きなんでしょ?
なんかすし屋で“おやじっ、アナゴねっ”って言えなくなってきた。
26名無し三平:2005/10/28(金) 22:54:07 0

釣宿の悪口いくら聞いても竜一○にくらべたらヘタレのごたくくらいにか思えないね!
27名無し三平:2005/10/28(金) 23:15:14 0
死なないだけ竜一○のほうがマシだろ勝手に言ってろ。
28名無し三平:2005/10/28(金) 23:15:53 0
冷蔵庫・・・
29名無し三平:2005/10/28(金) 23:23:40 0
おい>>26そんなに竜一にこだわりたいならオマエが竜一スレ立てろや。
30名無し三平:2005/10/28(金) 23:52:47 0
>>29
きっと>>28はかまって欲しいだけなんだよ、1人で竜○スレで独り言なんて寂しいんでは?
31名無し三平:2005/10/28(金) 23:56:52 0
ライフジャケットについてHPで訴えるだけでも供養になるような気がするけどな、彼の死が教訓にならないようじゃ浮かばれないよな、だれか今度それとなく吉級に言ってやれよ。
32名無し三平:2005/10/29(土) 00:05:25 0
どんな状況か判らんけど、ライジャケも股紐通してないと意味ナッシングだからなぁ
下手に船上で股紐通してると他の面で落水が増えそうだなw
33名無し三平:2005/10/29(土) 00:39:21 0
こないだ行った八景の船宿じゃ本気でお客さん向けのライフジャケット
(手動膨張みたいだけど)購入することを検討してたんだけど、張本人の吉久や
所属してる東京湾遊漁船業協同組合でも何も発言してないのはおかしいよね!
飲酒に関しても、いなの丸みたいにハッキリ断ってる船宿は少ないし。。
釣り人自身の自覚も大切だと思うんだけど、つり情報の掲示板みたいに
核心をついた発言があったのに影響が大きいと判断したのか
削除しちゃうメディアがあったりして、みんな混乱してるんでしょうか?
34名無し三平:2005/10/29(土) 02:07:41 0
真夏は暑くて着れないよ。
35名無し三平:2005/10/29(土) 03:01:30 0
>>33
例えが良くないな。寝てる船(ry
36名無し三平:2005/10/29(土) 03:33:28 0
>>34
浮き輪付けて釣り汁!前にアヒルちゃんが付いているのが可愛い!
37名無し三平:2005/10/29(土) 03:43:35 0
↑ニートに何言うてもしゃーないやろ>35
38名無し三平:2005/10/29(土) 04:10:31 O
真夏の沖釣りは美味い魚が少ないので行かない。
これからヒラメが始まるから、自動膨脹式買ってみた。
39名無し三平:2005/10/29(土) 04:30:25 O
ヨシ○は人殺しには違いないが、東京湾で落ちて氏ぬような御粗末な椰子は、いずれ近いうちに氏ぬ運命だったのさ。
風呂で溺れたり、用水路で流されたりしてな。あるいはアニー食ってアナフィラキーショックにかかってたかも知れんて。
40:2005/10/29(土) 04:46:01 0
笑えるようで笑えん。
41名無し三平:2005/10/29(土) 10:41:34 O
落とした船が批判されるのは当然だけど
亡くなった人を悪く言うのはヤメレ
42名無し三平:2005/10/29(土) 12:45:11 0
吉○の船ってカメラ着いてないのかな...
43名無し三平:2005/10/29(土) 16:34:40 O
髭の息子は盗撮が好きらしいが…
44名無し三平:2005/10/30(日) 05:47:58 O
ここんとこ土曜は毎週海が悪いね
45名無し三平:2005/10/31(月) 07:38:40 O
昨日船釣りに行ってきたけど、どの船も相変わらずライフジャケットを着用している人は少ないね。
自分の乗った船では出船時に着用のお願いアナウンスをしていた。
46名無し三平:2005/10/31(月) 10:47:50 0
自動膨張式で値段が安いサイトってないかな?
47名無し三平:2005/10/31(月) 15:03:49 0
ない、
48名無し三平:2005/10/31(月) 15:17:01 0
あるけど膨張しないかもしれない。
49名無し三平:2005/10/31(月) 15:30:29 0
昨日下浦で494の船を見つけたが
誰もジャケットつけてなかったゾ
50名無し三平:2005/10/31(月) 15:37:21 0
漏れも竹岡で吉○の船が接近してきた時は、ちょっと怖くて鳥肌が立った。
51名無し三平:2005/10/31(月) 15:38:36 0
ところで何番船なんだろう例の船って・・・普通に使ってるんだよね?
お払いとかやったのかね?
52名無し三平:2005/10/31(月) 16:23:58 0
船から転落か、男性不明 東京湾で同僚らと釣り (共同通信)

10日午後1時25分ごろ、東京湾遊漁船業協同組合(東京)所属の遊漁船、第一吉久丸(13トン)から、
乗客の飲食店従業員小清水聡さん(26)=東京都江戸川区=が海に転落した可能性があると、第3管区海上保安本部(横浜)に通報があった。
巡視船などが捜索している。
3管本部によると、第一吉久丸は同日午前7時20分ごろ、小清水さんの職場の同僚や家族ら計11人を乗せ,
千葉県浦安市の旧江戸川河口を出発。
横浜市中区の沖約6・5キロの東京湾で釣りをして午後1時すぎに戻った際、小清水さんがいなかったという。
午前11時ごろ、横浜沖で人数を確認した際には小清水さんは乗船していたという。

[ 2005年10月10日18時26分 ]
53名無し三平:2005/10/31(月) 16:28:19 O
ひつこい
もういいわい
54名無し三平:2005/10/31(月) 16:40:41 0
葛西橋 荒川屋のHPに 走行中のトイレは手を挙げるなどしてして 船長に合図しろだと・・・
ライジャケも なるべく着用だと・・・・
トイレの為に いちいち停船していたらどうなんだろう? あんまり現実的じゃないな。
気持ちは判るけどサ。
55名無し三平:2005/10/31(月) 16:50:09 0
帰る前にとる時間をもう少し長くとるようにすればいいかもね・・
「トイレはこの時間にお願いします」とか
56名無し三平:2005/10/31(月) 16:59:40 0
>>54
いいこと書いてあるな
57名無し三平:2005/10/31(月) 21:48:08 0
>>54 遠征船はそういうところ多い。
58名無し三平:2005/11/01(火) 11:47:39 O
探見丸使ってる人いる?
買っちゃったけど使える船に乗ったのは2回だけ。
親機搭載している船宿に行っても、別の釣り物の船だったりしてなかなか当たらない。
59名無し三平:2005/11/01(火) 11:52:49 0
10年後、探見丸は無くなっているような気がしないでもない。
6058:2005/11/01(火) 12:03:49 O
漏れは5年後にはないような悪寒がしてならない。
シマノHPの搭載船宿一覧も最近あまり増えなくなってきたみたいだ。
ガンバレよシマノの営業っ!
61名無し三平:2005/11/01(火) 12:20:48 0
搭載船が8割以上、値段が1万円、コードレスだったら
スグに探見丸買ってあげる。
62名無し三平:2005/11/01(火) 15:54:47 0
>>58
あんなんで魚が釣れたら漁師は苦労しない。
値段だって親機が10万、子機が4万〜5万の安物魚探。
実際漁に使ってる魚探は40万〜200万くらいはする。
それでも使いこなすには10回や20回では無理。
初心者か水深だけでも知りたいってやつは買えばいい。
63名無し三平:2005/11/01(火) 16:25:23 O
つーか、丸は釣りを楽しむ道具のひとつだべ。売れてないけど。
LT同様に多く獲ることより楽しんで釣る風潮のあらわれだべよ。
64名無し三平:2005/11/01(火) 16:59:07 0
ちなみに26歳さんは小柴沖で揚がったよ。
6558:2005/11/01(火) 17:10:24 O
マイボート経験もあるから魚探の見方は大丈夫なんだけど…。
たしかに>>62の言うとおり解像度は悪いは、画面は途切れるはの安物魚探。
これに頼って釣りはできないよね。
自分も>>63が言うように楽しみ方の一つだね。
魚影はもちろん水深、海底の形状・質、他の人のビシだなチェックにも使えるよ。
しかし売れてないのも事実。
もう一回…ガンバレよぉシマノの営業〜っ!
66:2005/11/01(火) 17:10:27 O
オマイ、竜一厨だな?
氏ねや
67名無し三平:2005/11/01(火) 17:12:14 0
痰犬丸使って楽しいのかなあ。使ったこたあないけど。
あれ使ってボウズだったらスゲー恥ずかしい気がする。

友人の持っていた奴に聞いても
面白そうだから買ったけど、楽しいのは最初だけで
釣果も変わらんし、荷物になるので
ヤフオクで売っちまったと言ってたけどね
68:2005/11/01(火) 17:14:21 O
58だが俺のことか?
ヤダ!断る!
6958:2005/11/01(火) 17:18:11 O
>>66と同じことやっちまった。探見○ヤフオクに出して反省するか…orz
70名無し三平:2005/11/01(火) 17:35:34 O
因果応報
71名無し三平:2005/11/01(火) 22:19:25 0
関東じゃないけど、 丸かたの田戸← の掲示板が・・・係留船怖いな・・・
72名無し三平:2005/11/02(水) 00:12:08 0
魚探はマイボの時だけ楽しい。
乗り合いで使っても移動出来ないからツマラン。
73名無し三平:2005/11/03(木) 22:35:12 0
↑そうだな。
74名無し三平:2005/11/03(木) 23:22:00 0
魚探は底をとったらビシが浮くくらいの、潮の速い時だけは重宝するぞ。











もちろん他人の盗み見てるだけだ
75名無し三平:2005/11/04(金) 09:12:05 0
昨日行った船宿は自動膨張式ライフジャケットを貸し出ししていた。
これは良心的だと思う。
数が足りない分は発砲体の入ったオレンジ色のになっていたけど・・・。
76名無し三平:2005/11/04(金) 09:26:22 0
水死体発見まだぁ〜?
77名無し三平:2005/11/04(金) 19:03:31 0
船宿のトイレで小便の順番待ちしていたら、色黒短髪がっちり君が、
個室に飛び込んだ!そしてカチャカチャと防寒着を急いで外した音と、
レバーを押してと水がちょっと流れる音がちょっとしたんだけど、タイミング
がズレて、「ぶりっ!ブビビビビビびびび」とものすごい屁の音とウ●コが
ひねり出された音が…。一所懸命音が聞かれないようにレバーを押してる
みたいなんだけど、水が流れないらしく、「ハアハア」という荒い声が
トイレ中に響き渡ってた。ビンビンになっちゃったよ!

78名無し三平:2005/11/04(金) 20:05:18 0
>>71
かなり痛いね
79名無し三平:2005/11/04(金) 22:12:11 0
>>67
痰犬丸。あれはこんなのあったらいいなぁと思うくらいで
とどめておいたほうがいいアイテムだったと思う。
80名無し三平:2005/11/04(金) 22:30:59 0
もう終わってるよね。あれの宣伝費もろもろに俺たちが
Simanoにつぎ込んだお金が使われてると思うと悲しい。
81名無し三平:2005/11/04(金) 23:39:13 0
激しくスレ違いだとは思うが俺も短剣丸の存在意義には疑問を持っていた!
釣りロマンで魚製さんがO塚よろしくLTでのゲーム性ありっぽい釣りを無理矢理
させられてたのを見て沖釣りに対するダ○ワのLTゲーム感覚路線に対してシ○ノ
の重装備短剣丸路線の終焉を笑いながら実感したw
82名無し三平:2005/11/05(土) 01:15:10 0
でもダイワの電動ってシマノより重いんだよね・・・
83:2005/11/05(土) 04:38:13 O
ブルと丸を比べたら確かにそうだな。
84名無し三平:2005/11/05(土) 12:34:57 0
1000Hとシーボーグ400だとシーボーグの方が重い
85名無し三平:2005/11/05(土) 12:54:33 O
見た目の小ささでダイワの方が軽そうに見えるけど同等機種ではシマノの方が軽いみたい。
スプールを細くして糸巻き量を稼ぐダイワとスプールの幅を広くするシマノの違いかな。
道糸が高切れしたときカウンターの誤差はシマノの方が少ないような気がする。
86名無し三平:2005/11/05(土) 14:46:39 0
スレ違いだが、85の様な話は有難い。
87名無し三平:2005/11/05(土) 19:10:37 0
でも、カウンターで棚取りするひとっていまだに居るの?
88名無し三平:2005/11/05(土) 20:10:51 O
考え方次第だけど、カウンターが付いているのだから大まかな棚取りの目安に使っているよ。
正確にはそこからマーカーを数えるけどね。
自分にはその方が手返しが早い。
特に上からの棚取りの時ね。
だけどこの間、シーボーグ500eで高切れしたときリセットした後100m降ろしたらカウンターは88mだった。
スプールを細くして糸巻き量を稼いでいる弱点かも。
89名無し三平:2005/11/05(土) 20:11:26 0
>>87
普通いねえだろ。とっさのときアタリ棚を俺のリールで48mだった
とか、巻いててあとどれくらいかなぁと目安に使うことはあるが。
90名無し三平:2005/11/05(土) 20:50:18 0
イカは黒い道糸使うからカウンター無いと困るです
91名無し三平:2005/11/05(土) 23:22:52 0
>>90 頭良いな。そうか、確かに・・・
92名無し三平:2005/11/05(土) 23:56:47 0
烏賊ってやったこと無いんだけど、
殆どは底から取るんじゃないの?
93名無し三平:2005/11/06(日) 00:04:12 0
いや、時期によるし、昼間は上から取ったりもする。

伊豆の夜釣りとかみたいに浅いところなら、底からが多いけど。
9492:2005/11/06(日) 01:22:12 0
そうなんだ〜烏賊は陸っぱり専なんで、知らんかったです。
ありがd。
95名無し三平:2005/11/06(日) 13:07:55 0
アジなんか当たり棚を探って、当たったら後はカウンターしか見ないが。
96名無し三平:2005/11/06(日) 17:16:13 0
大原のR量○ってホントに左舷が当たらない。
三回ヒラメやって三回とも右舷と左舷で倍以上釣果が違う。
左舷ろくすっぽ当たらないのにマツリだけは右舷の倍するってなんなんだ?
右舷がタモ大忙しなのに左舷はマツリで殺気立ってるってのが毎回だぞ。
なんのための横流しなんだ? ほんとに横流してんのか?

これから行くヤシいたら右舷に乗れよ。
左舷乗ったら半日金払って他人の仕掛け釣る羽目になるぞ。
97名無し三平:2005/11/06(日) 17:33:27 0
スレ違いだし 荒れるから 
カウンターネタはしないでくれ

それぞれ知恵をしぼって頑張りましょう
98名無し三平:2005/11/06(日) 21:36:40 0
>>96
その船というわけでもなくヒラメに限定したわけじゃなく一般論だけど、
あきらかに、席の舷や前後で「もう今日は無理」っていうときあるね。
まぁ、それは席取りの失敗だからしょうがないけど、無駄にハッパかけら
れるとしらけてくる。その前に均等に釣れるように工夫しろと。
99名無し三平:2005/11/07(月) 09:36:20 0
深川富士見の乗合はいかがかな?
子供連れでも平気な雰囲気かな?
随分由緒正しい船宿みたいだから子供連れでは敷居が高いかな?とも思う。
行ったことある人 乗合の雰囲気とか船長さんとかどう?
100名無し三平:2005/11/07(月) 09:53:31 O
俺も大原の力両〇にいつも乗ってるが
右が大当たりの時もあれば、左が大当たりの時もある。
ちなみに俺は左舷のほうが相性良く、ヒラメの最高は6枚。
101名無し三平:2005/11/07(月) 11:34:17 0
富士見は子供連れでも全然OKだよ。
船頭も 見た目と違って優しいし w
帰りに アミの佃煮もくれるしさ。
102名無し三平:2005/11/07(月) 13:03:54 0
>>99
冨士見はたまに酔っぱらいの常連が大声でうざいときがあるし、乗せすぎの時がある。
まあ船長の操船の腕はいいよ。
103名無し三平:2005/11/07(月) 17:12:55 0
大原とかの外房一般に言えることは北風で真潮だと右有利、左に乗っちゃたら逆潮を祈るだけ。
早く行って右舷確保に専念しれ!
104名無し三平:2005/11/07(月) 20:36:40 0
真潮、逆潮って外房の船宿の釣果情報によくでてるけど
何のことですか

教えてエロい人。。。
105名無し三平:2005/11/07(月) 20:59:39 0
真潮は南から北、逆潮は北から南だお。
106名無し三平:2005/11/07(月) 21:07:27 0
藤見は屋形で儲けてるから乗合はおざなり、伝統なんたらといって、
ハゼを練りで釣るのには、注目を集めてるから力を入れてるが、
キス釣りなんか、酷いもんだセガレ船頭のガキが女の子を連れて乗って来て
イチャイチャしながら、竿を出すのは良いが、ロクに底を取らんから廻りと
オマツリ、しっぱなしそれで居てゴメンナサイでも無し、竿を上げるで無し、
2度と行かなかったよ、最も5年位前の話だが、
107名無し三平:2005/11/08(火) 01:30:50 0
船宿側は、たまにだからいいじゃねえかという事でも
客は一度でも嫌な事があると、二度とその船宿には
行かないという習性をわかっていない。
108船宿代理:2005/11/08(火) 01:53:09 0
そんな客は二度と来なくていい
109名無し三平:2005/11/08(火) 01:56:57 O
>>108
さっさと廃業しやがれ!
110名無し三平:2005/11/08(火) 03:12:41 O
船宿側からだといらね〜客いっぱいいるよ。こいつらは典型的にどこの船宿でも無線でこいつダメな客と言われてるタイプ。船頭はお前達の批判をかなりしてる。
111名無し三平:2005/11/08(火) 07:20:14 0
>110
船頭同士で客の値踏みをしてるわけね、お前雇われだろ。
せいぜい客に聞こえないようにしな、
もし聞かれたら、ここに思いっきり晒されるよ。w
112名無し三平:2005/11/08(火) 07:54:57 0
>>110
東京湾でも暇になってる船宿が結構あるぞ、
「明日はわが身」って言葉知ってるか?
いらねー船宿に成らんようにな。
113名無し三平:2005/11/08(火) 08:27:58 O
この前久しぶりに行った湾奥の船宿。
船頭も一生懸命釣らせようとしてくれるので好きな宿だった。
その日もアタリが遠のくと流し換えるのはいいけど棚指示は時々。
当然釣果も低調。
こんな船頭じゃなかったはずと思いながら沖あがり。
おまけにいやな客が幅をきかせていた。
しばらく間をあけようかな。
114名無し三平:2005/11/08(火) 08:53:20 0
>>113
どこ?
115どしろうと:2005/11/08(火) 09:36:22 0
>>110
スレちがいだけど
どんなのが”船宿側からだといらね〜客”なのかな?おしえてください。
116名無し三平:2005/11/08(火) 10:17:20 0
↑おまえ誰だよ
117113:2005/11/08(火) 11:14:50 O
>>114
気に入っていた宿だからまだ晒す気にはなれない。
次に行っても同じだったら晒すかも。
118名無し三平:2005/11/08(火) 12:47:15 0
>>117
都内からその船宿までの最短ル−トを教えて下さい。
119名無し三平:2005/11/08(火) 13:03:04 0
無料か有料かも教えて!
120117:2005/11/08(火) 13:45:19 O
>>118
なぜそんなに知りたがる?
首都高のI.Cから10分位で着くよ。
この位にさせてください。
121名無し三平:2005/11/08(火) 17:35:36 0
>>120
ここが悪い船宿を晒すスレだからです。
晒す気が無いなら来るなよ。
122名無し三平:2005/11/08(火) 18:08:11 0
>>121 スレタイ読めない?川磯洲。
123名無し三平:2005/11/08(火) 18:11:04 O
千葉の糞野郎が住み着いたな
124名無し三平:2005/11/08(火) 20:52:29 0
↑おまえ誰だよ
125名無し三平:2005/11/08(火) 20:54:00 O
↑おまえこそ誰だよ?
アスホール
12675:2005/11/08(火) 21:02:38 0
俺が俺だよ
アスホール
127名無し三平:2005/11/08(火) 21:55:31 0
まぁまぁ皆さん落ち着いて。
128名無し三平:2005/11/08(火) 23:16:04 0
>>121
今のところ晒すつもりはないのでしばらく来ません
>>122トンクス
129名無し三平:2005/11/08(火) 23:46:09 0
ヤッチャン、2ちゃんねら。当店では、お断りしております。
130名無し三平:2005/11/08(火) 23:48:42 O
晒すまでの最短時間を教えてください。
131名無し三平:2005/11/08(火) 23:54:51 0
>>129おまえ何チャン

132名無し三平:2005/11/09(水) 00:52:31 0
シバスで評判のいい乗合船はどこすかね?
133名無し三平:2005/11/09(水) 02:20:16 O
シバスで俺の行く船は三人で2万で安いよ!!当たり前だがちゃんと釣らせてくれるし不調であまり釣れなかったら無償で少し延長してくれるよ。
134名無し三平:2005/11/09(水) 09:27:41 O
↑それは安いねぇ!なんて船か教えて
135名無し三平:2005/11/09(水) 10:03:54 O
浦安にある吉旧という船宿だよ。
136名無し三平:2005/11/09(水) 10:20:48 O
↑バカ
137名無し三平:2005/11/09(水) 14:23:21 0

世死急の落とした客の水死体ってまだあがってないのか?

しかし事件の事知らないで乗ってる客も多いみたいだね。
138名無し三平:2005/11/09(水) 14:26:40 0
行方不明の場合死亡認定がおりるまで数年かかるみたいだから、まだ葬式もあげてないらしいよ。
139名無し三平:2005/11/09(水) 14:33:00 0
まぁ、その話題(ホントはまだ見付ってない)振ったら急に無口になった船宿もあったな。
140名無し三平:2005/11/09(水) 14:38:21 0
落ちたと決まっていません、誰も落ちたとこ見てませんから、
神隠しに合ったのです、きっとそうです。
141名無し三平:2005/11/09(水) 15:48:46 0
考えてみたら、船の上では何が起きても
「気が付いたらいなかった」で済んでしまう。

とりあえず、事が起きた船に乗るか乗らないかは
釣り人が決めることだが・・・・。
142名無し三平:2005/11/09(水) 15:51:22 O
俺はむしろ乗ってみたいな。
143名無し三平:2005/11/09(水) 16:17:05 0
「落ちた」と「落とした」では大違い
144名無し三平:2005/11/09(水) 17:35:45 0
某釣り雑誌の掲示板では見つかったらしいとか作為的に吹いてる香具師がいるみたいだけど、実際は未だ行方不明。
145名無し三平:2005/11/09(水) 18:42:43 0
>>140
ほらっ!ミヨシに立っているじゃないか、、、、、ゾォ〜
146名無し三平:2005/11/09(水) 19:26:04 0
>>145
つまんね。
147名無し三平:2005/11/09(水) 20:36:16 0
吉級って保険金殺人説流したり、自殺説流したり、死体発見説流したり、まあ死人に唾吐くような自演平気でやるよな・・・・若者も無念だろうに。
148名無し三平:2005/11/10(木) 00:03:25 0
なんでも吉旧のせいにしたら気の毒だろーに。
誰が言ってるかわかんないんだから。

俺はマイボートだから乗った事無いけど、
あそこの船長、沖で会うと笑顔で声かけてきたりして
気さくな人だったよ。
南本牧でメバルやってるときだったっけかな。
お客さん一人しか乗ってなかったのに
南本牧まで来て偉いなと思ったさ。
149名無し三平:2005/11/10(木) 07:49:13 0
本当は寝坊して乗り遅れ、今更出るに出られず、
アパートの押入れに隠れてる気がする。
150名無し三平:2005/11/10(木) 20:01:35 0
金谷に行こうかと思うんだけど良い船宿ありますか?解る人教えて下さい。
151名無し三平:2005/11/10(木) 22:25:12 O
何狙い?
152名無し三平:2005/11/11(金) 17:10:45 0
さくら
153名無し三平:2005/11/11(金) 17:53:30 0
>>148
お前の身内だったら同じ事言えるかな。
154名無し三平:2005/11/11(金) 17:54:49 0
オマイのケツの穴狙いだよ!
155名無し三平:2005/11/11(金) 17:59:23 0
↑しゃぶれよ!
156:2005/11/11(金) 18:00:32 0
呼んだか ?
アスホ−ル
157名無し三平:2005/11/12(土) 15:36:20 0
吉○の件は前スレで○暴の団体とあったが、計画的な犯行の可能性が高いらしい。
良く行く船宿にも必ず乗船した人数を確認して、出船するようにと連絡があったらしい。
最初から乗っていない人間が落ちたと騒いで、保険がおりれば万々歳だろ。
もっとも大型船で船長だけだったら、仲間内でなにかされてもわかんないだろうし
計画的な犯罪だという証拠を示すのは難しいね。
158名無し三平:2005/11/13(日) 15:58:57 0
金谷にはアジ狙いで行こうかと思うのですが、解る人教えて下さいな
159名無し三平:2005/11/13(日) 16:09:29 0
>>158
ここ船宿の船頭イパーイ見てるから自分で調べたほうがいいよ
ただの宣伝になっちゃうからね
浜金谷じゃーねーけど俺も・・・・・・
160名無し三平:2005/11/13(日) 22:36:56 0
大磯のY丸の店主が亡くなったらしい。 

事故か何か? 誰か詳細を知りませんか?
161名無し三平:2005/11/14(月) 10:14:10 0
>157
最初から乗ってない人間が落ちたとさわいで保険金ってことは
本人はどうなるの?実在するのに....
162名無し三平:2005/11/14(月) 10:24:20 O
>>158 勘次郎丸がお薦め
163名無し三平:2005/11/14(月) 10:29:42 0
土日乗せすぎの船についての船長談。

平日の乗り合いでは客が少なくて赤字なんだそうだ、
その穴埋めとして土日に客を詰め込むとの事。



164名無し三平:2005/11/14(月) 15:42:46 0
なら、平日休んで、土日だけ適正人数で出したらよかっぺよ。
165名無し三平:2005/11/14(月) 15:50:19 0
>>163
つーか土日に乗るのは初心者か子供連れ
土日は人大杉と初心者が絶妙にマッチするので最悪
本当の釣師なら俺のように平日が休みの職業にする
166名無し三平:2005/11/14(月) 15:59:46 0
↑日雇いのフリ−タ−
167名無し三平:2005/11/14(月) 16:16:48 0
164-165
オマイらの職業はせいぜい床屋だな、普通は有給休暇すらとりずらいし休めないぞ。
168名無し三平:2005/11/14(月) 16:36:44 0
この業界も苦しくなるだろうね、今の若者は汚れる遊びは嫌いだからね、バス釣りだってゲームだから釣って食べるなんてまったく考えちゃいないし、
だいたいキャッチアンドリリースなんて言い出したバカが釣り業界であって自業自得ではあるのだが・・・
169名無し三平:2005/11/14(月) 16:36:54 0
>>167
('A`)

漏れは>165じゃないけど、サービス業なら殆ど平日休みなんだが。
170名無し三平:2005/11/14(月) 17:13:23 0
>>169
床屋はだまってろ
171名無し三平:2005/11/14(月) 18:00:03 0
平日の乗り合いは 気楽でいいよな

私も平日休みだから 結構楽チン

>>170 ひがむなひがむな
172名無し三平:2005/11/14(月) 18:12:17 0
>>168
だいたい今一番金持ってない50代のオヤジ達を一番優遇してるなんて変な業界だよな、
バブルの頃の名残かね??「あら〜○○さんいらっしゃ〜い!!」なんて女将に名前覚えられてる常連なんて
ほとんどが50代60代だもんな。
20代30代なんて客扱いしない船宿もあるしね、
やっぱ20代30代が来やすくなきゃこの業界も廃れるわな。
173名無し三平:2005/11/14(月) 18:16:26 0
金のない 年齢層が お客様。

金のある 年齢層は 目の敵。

船宿なんて所詮馬鹿な業界だよ。
174名無し三平:2005/11/14(月) 18:31:19 0
ワカサギ船みたいな釣り船ないかな?
175名無し三平:2005/11/14(月) 18:52:42 0
海上釣堀に 屋根とエンジンを載せたような船か?
オマエが」作れ。 折れは乗るぞ これから寒いからな・・・・
176名無し三平:2005/11/14(月) 19:18:38 0
二度と行かないリスト
佃折○ 笑み新○丸 久里浜○六 布良松○丸 鹿島植○丸 西川名竜○丸
茅ヶ崎まご○○丸
177名無し三平:2005/11/14(月) 19:26:26 0
なんだい、茅ヶ崎は隠岐衣文だけかと思ってたら間郷野も駄目なんだ。
松輪と一緒で港全体が腐ってるんだな。
178名無し三平:2005/11/14(月) 19:30:06 0
二度と行かないリスト
○明丸 島○ち丸
179名無し三平:2005/11/14(月) 19:44:49 0
>>175
そんな感じです。ぐぐったらドーム船って言うそうです。
俺は作れないけど有れば良いかなと思う。
特に若い人とか女の人を呼びたければ有効かと思うけど。
180名無し三平:2005/11/14(月) 19:49:15 0
東京湾内で釣ってても

館山まで飛ばされそうだなw
181名無し三平:2005/11/14(月) 20:00:05 0
二度以上行ったリスト
藤富丸(大洗)。
武丸(銚子犬若)、大幸丸(飯岡)、萬栄丸(勝山)つりひろ丸(市原)吉久(浦安)。
かみや、えさ政(羽田)。
庄三郎丸(平塚)。
一度しか行ってないけど、もう一度行きたいリスト
渡辺釣り船店(本牧)、須原屋(深川)、伝寿丸(羽田)。
二度と行かないリスト
日○丸(宣伝と実際の釣果違いすぎ&棚指示など不親切)。
二○丸(片○くんだりまで来させといてギリギリで出船中止しやがった)。
か○だや(受付のババア嫌い)。
182名無し三平:2005/11/14(月) 20:07:04 0
>>172
それに気付いて若い人を積極的に受け入れて成功してる船宿を俺は知ってるよ、
電話の対応も親切でていねい。

ちなみに若い人を客とも思わないで説教ガミガミ言って常連とバカにしてるような光景を見たこともある
そこの船宿は平日出船できない位客は減ったよ。
インターネットの普及で皮肉にも経営状態が解るよね、あんな船宿潰れてしまえ。
183名無し三平:2005/11/14(月) 20:24:59 O
このスレには船宿に相手にされなかった悲しい客が集まるスレですか?

ネクラ君は釣りゲーでもやってなさいW
184名無し三平:2005/11/14(月) 20:28:32 0
183
どこをどう読むとそのような解釈できるんだ?
185名無し三平:2005/11/14(月) 20:50:29 0
先日、子連れ釣行した際、帰港後お茶を飲みながら自分、爺さん客と常連の会話。
爺さん客「子供は(乗船料)いくらだ」
自分「半額です」
爺さん「高けえ〜なぁ。子供はタダで乗せてやりゃいいんだよ。そうすりゃ大人になっても金払って乗りに来るのによぉ。」
常連「そうだよなぁ、だけど半額は安い方じゃねえのか?他はもっと高いよ。」
一同頷く・・・。

爺さんの言い分はもっともだと思います。
もっと子連れ釣行をしたいので、関東近辺で子供料金が半額以下の船宿を教えてください。
子連れ釣行しやすい船宿もお願いします。
186名無し:2005/11/14(月) 20:55:47 O
今月初めに相模湾にメジやりにいった時、結構そこそこの船団になってた。
その日は渋くてなかなか当たらなかっただけに静かだった。
何か知らんが、どっかの船がバラす度にマイクで怒鳴ってて煩かった。
暫くしたらその船が真横に居た。池○丸って書いてあった。あそこには乗りたくないな
187名無し三平:2005/11/14(月) 21:12:16 0
>>177
たった一人の見ず知らずの匿名の意見を鵜呑みにするんだなww

火の無いところに煙はたたんとは思うが
188名無し三平:2005/11/14(月) 21:30:24 0
1人の意見の後ろには複数の無言の意見が隠れている。。。

そんなこともわからんかwww
189名無し三平:2005/11/14(月) 21:46:33 0
>>181
ちなみに須原は深川じゃない、片貝の出船せずってのは悪天候なら仕方がないと思う。
190名無し三平:2005/11/14(月) 21:49:19 0
そこはダメ。。
191名無し三平:2005/11/14(月) 22:08:11 0

おい何がダメなんだよ!気になるじゃねえかー
192名無し三平:2005/11/14(月) 22:26:31 0
>>187
一行目で書き込みを否定してるのかと思ったが
二行目で賛同とも思える意見に変わっている。
意味不明のレスだな。
於き衣文の九話耶麻が書き込んだ富田。
193名無し三平:2005/11/14(月) 22:31:08 0
>>178
島○ち丸のどこがだめ?
常連ってほどじゃないけど結構行ってるところなので意見を聞きたいな。
194sage:2005/11/14(月) 22:33:28 0
>>181
あなたのお気に入りの船宿の中に俺の同級生がいます
ちなみにそいつは昔から現在までもヤク中です
結局表面上だけしか見てないってことだな

それと二度と行かないリストの船宿乙とかやめてくれ
タダで乗せてもらってるから詳細はいえないけど本当の話だから
195名無し三平:2005/11/14(月) 22:40:33 0
sage方を知らないアフォがなんかほざいてるぞ。
196194:2005/11/14(月) 22:44:40 0
間違っちまった
それと20代30代より爺いどもの名前を覚えるって意見あるけど
しょうがねーんじゃないのか?
若い客が大事なのはわかるんだけど所詮月1回程度だろ
爺いは暇だから週1のペースのやつもいるからな

あと子供の時に釣りをしすぎると大人になってやらないって統計もあるらしいぞ
197名無し三平:2005/11/14(月) 22:55:49 0
>>194
つーか書いてる意味がよく解らないんだけど・・・大丈夫か?

誰か解説してくれないか?

ちなみにジジイも大切なのは解るけど老い先が短いぞ。
船宿業界全体で若者の目をこっちに向けさせる事だな。
キャバクラなんて昔はスケベオヤジの巣窟だったけど今や若者が金を落としていくんだ。
198194:2005/11/14(月) 23:11:09 0
>>197
大丈夫だったらこんなとこにはいないと思う
後でみたら自分でもよくわかんねー文章かいてる
最近、他人とかどうでもよくなってる自分がいるらしい
適当に書いたんだシカトしてくれ
それとお願いだからこのレスもシカトしてくれ

199祈願日本一週釣行脚:2005/11/14(月) 23:19:13 0
20日の神奈川船宿の全休も不思議だと思うぞ!豊かな海作り大会だったら休まんでもいいと思うが。。
200名無し三平:2005/11/14(月) 23:32:35 0
>>193
カッタクリ船乗ったけど
ぶっちゃけ船長の態度がでか杉
オマケに、口を開けば自慢と寒いギャグ
それを、おだてる常連・・・
しかも、回りの船が必死こいてポイント移動してる中
釣れない場所に一日中停泊、口動かす前に船動かせバカ
201名無し三平:2005/11/15(火) 04:17:05 0
>>200
一番デカイ黄色い船かな?
だったら納得出来るかも。
あの船長は口が悪すぎる。
あー、でもあの人は動き過ぎるくらいなんだよなあ・・・
202名無し三平:2005/11/15(火) 08:56:41 0
船宿の経営者や船長なんて所詮お山の大将の集まりだから
栄養ドリンクでも渡せば大喜びだよ、と某船宿の常連の話。

ここに来て納得した
203名無し三平:2005/11/15(火) 09:00:37 0
このスレ、いろいろ怨念がこもっていて面白いでつね
204名無し三平:2005/11/15(火) 09:33:16 0
>>176
近くに佃○本って船宿あるけど土曜日と日曜日しか船が出てない、何で二度と行きたくないのか教えて下さい
今度行こうと思っていたので
205名無し三平:2005/11/15(火) 09:39:36 0
行って確かめてみろ
206名無し三平:2005/11/15(火) 10:37:11 O
>204 メバル船での話。上げての合図とともに急発進八広の船にむかってく。ぶつかる寸前でイカ船並みの急停止ミヨシの俺は命の危機を感じた。そしてなにやらその船にマイクで怒鳴ってる。こんな事がありました。
207名無し三平:2005/11/15(火) 11:54:22 0
ただのテリトリー争いじゃね?
208名無し三平:2005/11/15(火) 12:10:00 0
>>204
行けば2度と行かない意味が分かるから行ってみ
髭の息子船頭が何かにつけ嫌味を言う
エサのおかわりもブツブツ文句
エサは限界まで小さく切って使え都下な
全てに付け態度最悪
209名無し三平:2005/11/15(火) 12:21:32 0
>>208
まじで?ww餌の大きさまでケチるの、笑える!

しかし常連もいるわけでしょ?よく固定客がいるね。
210名無し三平:2005/11/15(火) 12:47:02 0
屋形も兼ねてるような所はダメだよ!基本的に釣り客を馬鹿にしてるし。
211名無し三平:2005/11/15(火) 14:08:22 0
湾奥って屋形も兼ねてるような所って沢山在るようですけど、

基本的に皆そう?
212名無し三平:2005/11/15(火) 15:06:56 0
>>211
例え兼業でも店主や船長個々の資質次第じゃない?
兼業全てが×じゃないと思うけど…。

乗合船がでてる船宿なら大ハズレはないんじゃない。
自分に合う合わないは出るだろうけどね。
>>204の船宿はある意味頭抜けてるかもねw

車で行くのか電車使うのかにもよるし、お店探すのに
やっぱり授業料はかかるよ多少は。
213名無し三平:2005/11/15(火) 16:50:07 0
>>211
半々だね、バブルの頃屋形が儲かって乗り合いやめちゃった船宿はたくさんあるけど、
いまさら始められないのかね?漁業権とかが失効してるとか。
だれか知ってる人居ない?
214名無し三平:2005/11/15(火) 17:00:20 0
>>211
俺も半々だと思うけどね。
ただ、湾奥の船宿って理由があってあんまり好きになれない。
>>213
漁業権の失効ってあるのか?一回もらったらその一家で永久だと思ったけど。
釣船始められないのってただ金がないからだと思うんだけどね。
今大型の釣船造るのって6千万くらいかかるらしいからね。
215名無し三平:2005/11/15(火) 17:03:22 0
>>214 あのっ、、、中古船もあるんですが・・・
216名無し三平:2005/11/15(火) 17:05:46 0
217名無し三平:2005/11/15(火) 18:03:55 0
>>215
確かに中古船もあるな・・・・・
だが中古船だって1千万〜2千万くらい(何百万のもあるが)
安いの買ったらエンジンだってオバーホールとかボーリングしなけりゃならなく何百万かかる
安くなくても湾奥の船宿が洲崎とかに遠征するには結構修理費がかかると思うんだが

ちなみに俺は、出来ないって言ってるんじゃなくてやりたがる人は少ないって思うんだけ。
218名無し三平:2005/11/15(火) 18:15:22 O
不毛なハナシしてまつね

部外者は、おいとましまつ
219名無し三平:2005/11/15(火) 20:19:13 0
216みて思ったけどまだ吉○屋のキス釣り船長は釣果大幅に誤魔化してるのか?
220名無し三平:2005/11/15(火) 20:23:48 0

友人なんかのイベントでさ
天ぷら船とかいいな〜って思うんだけど

家族で誘うと、2万超えるんだよな〜
釣り好きな人の集まりならわかってくれるんだけど
普通の家庭だと、やっぱ高いって思われるみたいだな

薄利多売が良いとはいわないけど
仕立ても含めて
もー少し検討の余地があるきがします。

とくに湾奥系は仕立ての最低人数も多目だし

例えば
14名より
実釣3時間のてんぷら船で一人6000円程度とか(家族は子供無料)

221名無し三平:2005/11/15(火) 20:39:31 0
今日、漂流したのはどこ?
222名無し三平:2005/11/15(火) 20:43:54 0
大人だけ14名 @6,000×14=84,000 子供は食事無し 家族で竿2本まで
江戸川河口 航程7分位なら 交渉すれば何とかなるんじゃない?
まー 乗合で通って船宿と親しくなるのが先だけど。
223181:2005/11/16(水) 12:50:06 O
>>189
指摘スマソ
片貝の件はその前のやりとりがある。
予約の際、こちらが遠方から複数名でいくことを伝えてあり。
前日に電話をして確実に出船できるなら向かうことを確認してあった。
にも関わらず、当日の出船中止。
以前、同じように予約した、西伊豆の船宿は
「出られるかもしれないけど、遠くから来て出られなくちゃ悪いからまた別の日に来てください。」という対応。
もちろん後日行きました。
せっかくみんなのスケジュールを調整して行くからには出船の可否は確実にしてほしいと思います。
224181:2005/11/16(水) 13:02:21 O
連投スマソ
>>194
客として乗っているだけだから表面から見るのは当然だと思います。
どこか知らないけどヤク中の船頭が居るなら晒してほしい。
そうでなければ船宿関係者による他宿に対する誹謗中傷かガセと思わざるを得ないです。
225名無し三平:2005/11/16(水) 13:31:12 0
↑あぶねーな、こいちゅ。
コワキモッ!
226名無し三平:2005/11/16(水) 13:49:15 0
確かに片貝の船宿は予約を取れるだけ取っちゃってギュウギュウに詰め込む船宿がアルヨね。

まあ女将ががめついのが多いんだよね。
227名無し三平:2005/11/16(水) 17:00:49 0
江見太夫崎港の八〇丸ってどうですか?
行ったことある方いますか?
マダイの他に、イナダ・ワラサ釣れてるようですが。
228194:2005/11/16(水) 17:01:37 0
>>224
思わざるを得なくてもいいよ。
つーかシカトしろって言っただろ。
それに船に乗る前の日にはやらないから大丈夫だよ。
229名無し三平:2005/11/16(水) 17:24:28 0
ちゅーかさ

遠方だろうがなんだろうが
当日 出船せずは仕方ないだろ

船宿とすりゃ、出れればでたいわけだし
電話で「問題なく出ますよ」と言われてるなら
出船しなけりゃ 文句もあろうが・・・・

まあ 怪しいときは やめとくにかぎるっしょ
文句言う人はネ
230名無し三平:2005/11/16(水) 18:22:29 0
そーだな 湾内で現場キャンセルを食らった事はないけど無いけど
外では結構あるよ。 夕方の予報ではOKでも PM11時の予報だとNG
船宿は寝ているし 客も出発している人が居るし どうしょうも無いな。
予報はあくまでも予報で 時化は現場でおきているんだよ。
231名無し三平:2005/11/16(水) 18:28:07 0
>>229
同感 怪しい時は行かない方がりこうです

一昨年 戸川のヒラメに行った時もかなり波有ってやばそうな状況
うち等2人と常連らしき親爺といかにも初心者の連れ2人の5人

船頭の出てみっか〜の一言で出たはいいが、ジェットコースターの1時間
程なくミヨシで 人間コマセの2人 トモの俺らも戦意焼失
釣りになんね〜から あがんべ〜よ ぷ”で終わり
小心者のおい等たちは 何も言えず、、、

4時の出船の6時上がり
¥10500と昼飯は鯵の干物4枚に化けた。
こんなのも 充分有りなんだからさ〜。
232名無し三平:2005/11/16(水) 19:31:02 0
世の中、改革はずいぶん進んだけど
進んでないのは船宿だけか〜
233名無し三平:2005/11/16(水) 20:10:52 0
20日(日)神奈川県の船東京湾、相模湾全船休みだけど何で?
知ってる人いるか
234名無し三平:2005/11/16(水) 20:12:21 0
「こないだの○曜日さぁ、お客たった一人でさぁ、油代にもなんないよ。
しょうがないから出たけどさぁ、やってらんないよぉ。」

こういうことを平気で客の前で大声で言う船宿もある。
やってらんなきゃ断りゃいいじゃねぇか。
それを日曜にいくら大型船だからって20何人もつめこんでいいって言い訳に
しようってのかね?
どこいってもたいがいそうだけど、船代先払いのとこってろくなとこないね。
先に金取っちまえばあとは釣れようがボウズだろうが知ったことか、時間までは
出ててやるよってところが多い。
そういう船ってたいがいつめこむくせに助手がいない。
235名無し三平:2005/11/16(水) 20:14:57 0
236名無し三平:2005/11/16(水) 20:15:07 0
豊かな海作りの日 >> 天皇
237名無し三平:2005/11/17(木) 00:07:21 0
上で晒されてる片貝の宿って、どっちかというと良心的な
ほうじゃないかな。大原とかだと出てすぐ沖上がりなんて
ざらだし。船頭は分かってやってんだよね。
外房で○でも神奈川なら△かな。土地柄もあるよね。
238名無し三平:2005/11/17(木) 00:28:08 0
おれ、船宿側の人間なんだけど。
おまえらの言いたいことはわかる。
船宿の改革だってかなり必要だと思う。
ただ、船代先払いだけはかんべんしてくれ。
本気で逃げるやつがいるんだ。
忘れただけの人もいると思うけど次来づらいのか二度とこなくなる。
人間不信も甚だしいぞ。
239名無し三平:2005/11/17(木) 01:20:40 0
俺は客側だが、船代後払いの宿って行った事無いわ。
普通の先払いの宿だって混んでる時は貰い忘れてるなんてことあると思うよ。
駄目船頭だと見極めたのなら二度とそこへは行かなければいいだけじゃないの?
その一回の船賃をゴタゴタ言うのだったら釣り師としてちっちぇーよ。
240名無し三平:2005/11/17(木) 01:28:07 0
数回料金後払いの船宿に逝ったことがあるけど、お金を払うまで凄く不安でした。
良い船頭さんだったけど、いつ払えばいいかタイミングが判らん飼った。
しかも、船頭に払わないで帰りにおかみさんに渡すんじゃ(ry
241名無し三平:2005/11/17(木) 01:51:24 0
>>234は磯野貴理子か?
レストランへ行って不味かったら難癖付けて金払わないタイプだろ?
242名無し三平:2005/11/17(木) 04:45:26 0
そこで、前金制ですよ。
金さえもらえれば、「注文は受けて作り始めたけど、食材が腐ってたよ、食う?」で
通用しちゃいそうな世界だぜ。
243名無し三平:2005/11/17(木) 09:15:15 0
>238
船長。船宿の改革したいとこはどんな部分よ?
やっぱ縄張り争いとか、しがらみとか...いろいろあんでしょ?
244名無し三平:2005/11/17(木) 10:22:37 0
俺は○名限定って書いてある船宿なら行く!せっかく遠くまで行って乗せすぎで嫌な思いをしてからその船には行ってない

むしろ○名限定って書いてある船宿の方が客が多い

まあこの○名限定ってのもしがらみとかありそうだけど。
245名無し三平:2005/11/17(木) 12:37:49 O
1番嫌な船は、長時間船中でアタリも無いのに移動もしない船だな。
船頭にやる気があって、ポイントを熟知し、積極的に釣らせる意欲があれば
船頭の言葉遣いが悪くても、受け付けのババアが感じ悪くても構わない。
246名無し三平:2005/11/17(木) 13:13:07 0
>>245
根魚釣ってるのに同じ場所でじっくりねばったとか書いてある船宿でつね?
回遊じゃないんだから。
浦安の吉○屋のメバルの2隻目でそういう船長がいるよね。
247名無し三平:2005/11/17(木) 15:12:32 0
>>892
さかなくん
一緒の部屋に泊まったら
急に猛々しくなって男を襲いそうな気がするよなww

248238:2005/11/17(木) 18:22:04 0
>>243
んー縄張り争いはみにくいしお客様にはあんまり見せたくないですね。
お客様には申し訳ないんだけど、現在も裁判までいきそうなことがあって辛いです。
改めて改革っていうと難しいですよね。
料金についてうちは6千円〜8千円(餌別)で大抵割り引き券持ありの6千円か6千5百円だから
ちょっとこれ以上は下げられないと思います。(ホムペとか釣具屋に割引券あり)
釣れる釣れないってのは海のこととお客様の腕により大きく変化しますので勘弁していただきたいです。
それより釣れなかったときのアフターケアにうちは力を注いでいるつもりです。
結局は釣りってレジャーですので釣れることも大事ですけど楽しんでもらうことが一番なんじゃないかと。
船の上では常連より初心者とか、うち始めての人に気をつかい、常連は現場以外で接客させてもらってます。
ちなみに○名限定ではありません。人が多いときは多いとちゃんと言います。
うちにも生活ありますし限定とか仕立専門とか言っていて潰れた船宿も多くあります。
それとコマセ釣りなんかでは色々考えがありますが私は人数が多いほうが良いとも思っています。

思いつくままに書いてしまいましたが、これはうちが現在力を入れてやっている一部のことです。
もっとあると思いここを見させてもらっていますので他にもあればお願いします。
けど厳しすぎる意見は鬱になりそうですのでご勘弁を・・・・・・・。
249243:2005/11/17(木) 18:31:45 0
船長乙!ありがとう↑
やっぱいろいろ大変なのね...
250名無し三平:2005/11/17(木) 18:47:34 O
コマセ吊り→ハリス長い→人数多い→オマツリ→欝
251名無し三平:2005/11/17(木) 19:12:12 0
252238:2005/11/17(木) 21:41:35 0
>>250
まーそう考える人が普通かもしれませんね。
でも、人が多すぎてお祭り多発なときなんかは仕掛けあげちゃうときもありますよ。
俺がつくった仕掛けなんで自分で作る人なんかは嫌な人もいるかもしれませんが気持ちが大事だと思いますから。
多くないですけど実は船頭の責任でお祭りするときもあるんですよね。(船を横にしちゃったり)
そんなときはあげちゃいますね。ただ、外道でサバがきて遊んでる人なんかにはあげません。
仕掛けで儲けようとは思いませんから、材料代だけでも稼げればいいとは思うんですけどね。
余談ですが鯛とかハリス7mくらい使ってるのでしょうか?3mくらいでも腕さえよければ釣れると思うんですけどね。

自分がレスするとスレタイと違っちゃうから最後に言わせて貰いたいんですけど、
20人お客様がいれば20人全ての人を満足させることは大変難しいです。
本当は全員満足が理想ですが、初めて会ったお客様とかもいますし完全に満足は難しいです。
だから、機会さえあれば2度は来てほしいです。
2度行ってやっぱムカつくとか自分には合わないとか思ったのなら
多分その人にはその船宿は最悪なんだと思います。
箇条書きで色々勝手言っちゃいましたけどやっぱ安全第一ですよ。
安全ってのは船宿とお客様両方の上になりたっていますからご協力お願いします。
それでは、よい船釣りを。
253名無し三平:2005/11/17(木) 21:57:33 0
そこまで、真剣に取り組んでるなら2回ぐらいなら行ってやる。

これは、あなたにとってチャンスかピンチのどちらかになるが、
店、晒してみ。

まあ、しがらみ云々で逃げるだろうが・・・
254名無し三平:2005/11/17(木) 22:02:20 0
>>252 ここみたいにやってくれるならボウズ喰ったって大して腹も立たんだろうけど、
実際にいくらでもいるんだよな、つめるだけつんで最初のタナ指示だけして、
あとは自分の携帯で夢中になって遊んでる奴がさ。
無線で自分の船の客がヘタだとか言ってる奴もな、マイク入ってるってのw
255252:2005/11/17(木) 22:42:19 0
>>253
やっぱそうくるよね。
ごめんなさい、逃がしてもらうわ。
理由は・・・・言わないほうがいいよね。
ただ、雇ってる船頭まで俺の考えが浸透してない可能性があって正直自信がないです。
おれ、へなちょこだな。あんな自信満々なこと言ってて従業員の教育がなってないなんて。
>>254
へなちょこな俺が言っても説得力ないんだけど・・・・・・・・・・・
携帯って保安庁の風の情報とか他の港の船がどこで釣れたとか見る場合もあります。
つまり安全と良い釣果に向けての努力で携帯を最近は使います。
遊んでる船頭もいるみたいですが、全員ではないです。

というか本当にごめんなさい。ここ見てる他の船頭もこうなることわかってるから
何も言わないってわかってたのに調子こいた俺が本当に馬鹿でした。ごめんなさい。
256名無し三平:2005/11/17(木) 22:59:28 0
>>255
あんた良い人だね。
257名無し三平:2005/11/17(木) 23:12:02 0
>>255
大丈夫、わかってるって。
本当の駄目船頭だったら2ちゃんにそんな落ち着いた書き込みしないよ。
258名無し三平:2005/11/18(金) 03:34:37 0
昨日、友人から聞いた話。
友人が金沢で出船前に船宿でボーっとお茶飲んでたら
客と主人が2ちゃんの件で話してたらしい。

客「2ちゃんねるというインターネットの掲示板でここの悪口を書いている人がいたんだよ」
主人「あ〜、○○(たぶん息子)に見せてもらったよ。知ってる。
    最近は嫌だね、勝手なこと書きやがって!
    ○○も怒って、◆◆丸(松輪の船宿)のことを書いていた。」
横にいたおカミさん
  「○○なんかしょっちゅうあれ見て、なんか変なこと書いてるよ
   わたしゃあんまり悪口書くもんじゃないよと怒っているんだけどねえ」
客「・・・・・・・。」


聞き伝えだから正確じゃないと思うけど、マジです。
259名無し三平:2005/11/18(金) 04:02:49 O
>>258
ワロた!他船を攻撃かよWWW
たぶんワラサスレか?
260船宿さんへ:2005/11/18(金) 04:38:30 O
混んでいる→2ハイ3ハイ・・・に分ける→オマツリ減少→釣果はともかく、ストレス無し→最高のサービス
帰港後のコーヒー、味噌汁、オシボリ・・・。気持ちはわかるんだが、家でも出来ることを望んでいない。仕掛けは家で作れるし作るのが楽しみ、またビシ鯵なんかだと既製品でも安くてかつ上等。
家で魚は釣れないし、遊びでストレス受けたくないのよ。釣果で怒るのは自然相手なので全くの野暮だが、詰め込み過ぎだけは勘弁。出港前から客同士がイライラして変なムードになるんだよな。船頭も混んでるの知っててもソッポ向いてる。
客はブロイラーのニワトリじゃねえんだよ。
261名無し三平:2005/11/18(金) 08:52:47 0
素朴な疑問
「混んでいる」の基準ってどこかららなんだろうね。
オマツリだってサバが多ければ2人しか乗ってなくても起きることだし
方舷10人乗ってても特に問題ないときもある。
オマツリを絶対にさせないのであれば仕立てで大名釣りにするしかないんじゃないの?
262名無し三平:2005/11/18(金) 09:16:30 0
俺はマツらん
263名無し三平:2005/11/18(金) 10:30:40 0
混んでるの基準は難しいね 
でも最低 オマツリが10回投入で3回位には抑えて欲しいかな
まあ釣りものによっても変わるし、釣り人の腕によってもね
アジ・サバで「あれ?道糸がたるんでる どうして?」 こんな奴が隣1.2mにいた日には1日ブルーだし
264名無し三平:2005/11/18(金) 11:55:48 0
>>263
禿同
釣り人の腕によってオマツリ防げる場合もあるよね。
腕がよければ祭ってもすぐ解ける場合が多いよ。
たとえばサバが食った瞬間サバが走る前に電動リール最高速で回せば結構大丈夫だと思うしね。
誰でも初心者の時ってあるけど、出来れば初心者の隣には座りたくないって人多いと思うけど。
265名無し三平:2005/11/18(金) 12:37:42 O
船宿にしてみれば、商売なんだから来た客を帰すわけねーだろう!だし
客からすれば、月に一回やっとカミさんのお許しで、釣りに来れたのにふざけんな!だし…。
無理して平日に有休使って行くしかないだろうな。
あきらめてココで愚痴をこぼしましょう。

ただ、船宿側にはオマツリしやすい状況の時は、せめて助手を乗せて
オマツリ外す手伝いやオマツリ乱発している人に指導して欲しいッス
266名無し三平:2005/11/18(金) 14:20:42 0
一○瀬人乗せ過ぎ。対空機銃を満載した防空駆逐艦みたいだった
267名無し三平:2005/11/18(金) 16:45:45 0
ワロ〜ン なんだよ防空駆逐艦ってさ
268名無し三平:2005/11/18(金) 17:28:56 0
防空駆逐艦というものは存在しません
対空艦もしくは防空艦といいます
確かにあの光景は異様だな
ハイどうぞで一斉にオモリを投げるのは
駆逐艦が潜水艦を攻撃する爆雷攻撃かと思う
軍事ヲタでスマソ・・・
269名無し三平:2005/11/18(金) 17:31:11 0
鹿島の交●○のイナダ釣果が一日ごとに
100本づつ増えている
昨日は600以上で今日は700以上
そんなに釣ってどうするんだ?
270名無し三平:2005/11/18(金) 17:45:58 0
まぁ つぶれてもらっても困るから
ある程度の混雑は受け入れるしかないんだろうけど

釣りものによって限度はあるよな・・・

10mそこいらの湾内の釣りものなら一穴一人でもしかたないけど
40m落とすような釣りものなら せめて せめて 一穴おきで

詰め込む釣り宿 と
予約乗り合い 料金高めの宿

あなたなら どっち?

週末稼ぎたいんだから
予約乗り合い料金そのまま の選択肢はだめYO

271名無し三平:2005/11/18(金) 17:48:03 0
>>265
やっぱ一○瀬のイカ船のことだよね?

>>268
防空駆逐艦でググったら出て来たんだけど・・・・・
272名無し三平:2005/11/18(金) 18:50:42 0
鉛ツノ素手掴み投入の俺は負け組。
273名無し三平:2005/11/18(金) 18:59:46 O
なんだか宿を擁護してる輩がいるが、日和ったら2ちゃんの意味がねえづらよ

詰め込んでも腕が良ければ・・・ってのは別のハナシ。それは釣り人側の自衛策に過ぎない。詰め込み過ぎがサービス業として許されるのかっちゅ〜問題だ。
274名無し三平:2005/11/18(金) 19:24:09 0
ま、逆なんだよなw
釣り人は平日のホントかどうかもわからない新聞の釣果欄に騙されて、
乗せられるだけ乗せますけど結果は知りません、お相手も十分には出来ませんって
船宿に釣られてるんだよなw
一番の釣師は船宿ってこった。いい加減な数字出してるだけで休日にはマヌケ面した
連中が一万円持って列なして入れ食いで乗ってくれるんだからな。
釣れなくたって300円の干物渡しときゃいいんだしなw

   気楽な商売だよなw
275名無し三平:2005/11/18(金) 19:31:08 0
東京湾じゃ仕方ないだろうな・・・伊豆や外房なら人数制限してる
宿が多いからいいと思うが・・・
276名無し三平:2005/11/18(金) 22:49:31 0
なんかここ読んでると週末しか釣行出来ないサラリーマンの僻みに思えて仕方がない・・・哀れ
277名無し三平:2005/11/18(金) 23:28:35 O
と、ニートに哀れんでもらってもなぁ
278名無し三平:2005/11/18(金) 23:48:52 O
つーかよまず携帯しかもってない貧乏人は出ていけよ。

おれも今理由があって携帯だけど・・・とにかく貧乏人は釣りすんな。
279名無し三平:2005/11/19(土) 02:44:04 O
週末なら混んでるの許せても平日混むと欝
280名無し三平:2005/11/19(土) 04:24:34 0
>>279
禿同
281名無し三平:2005/11/19(土) 14:27:49 0
>>274、279
俺ら客には乗らない選択肢もあるんだから、空いている店なり船に乗れば良いんじゃないかと。
じゃなかったら、早めに店行って四隅の席取れば真ん中よりはマシ。
文句ばっか言ってないで、少しは頭使えよ。
282名無し三平:2005/11/19(土) 14:36:23 0
>>271
1939年就役、秋月型一○瀬丸。
土日及び祭日のみ12.7mm単装対空機銃30〜36門搭載。
主に剣崎〜館山沖にて哨戒中
283名無し三平:2005/11/19(土) 15:04:00 O
1944年11月 特殊艦橋型駆逐艦一○瀬丸は、三浦半島はるか沖、伊豆大島付近にて輸送船団護衛任務中、槍烏賊型米潜水艦に会敵。
これを撃滅せしめんと両舷に満載配置された新兵器、『人力投下スカリー型特殊爆雷』を駆使し乗組員勇猛果敢に応戦するも、左舷艦橋付近に敵魚雷命中弾数発を受け、奮戦虚しく太平洋の塵と消えた。。
284名無し三平:2005/11/19(土) 15:43:34 0
>>281
だな。

混んでるとかの議論やめよーぜ。
痛い船宿とか船宿の嫌なこと晒したほうが建設的じゃねー。
ここ見てる船宿も多そうだし。
285名無し三平:2005/11/19(土) 16:23:28 0
走水の関○丸での出来事

せっかくの休日をビシアジで楽しもうと朝5時に港に到着
まだ船宿は空いておらず、船は岸壁から3メートルほど離れて係留してあり
自分1人だけでは船を引き寄せられずに呆然と船の前で待機してました

30分ほどして船宿の電気がついたので船の前に自分のクーラーボックスを置き
船宿にいくと仲乗りをしている常連の方がいました
席取りでクーラーを置いてあることを告げると
「大丈夫だからお茶でも飲んで、それから船を接岸させよう」というので
安心して世間話に花を咲かせ、6時くらいに船に行ってみると・・・

なんと○義丸の常連らしき人たちがすでに5人乗船済。もちろん四隅はがっちりキープ。
しかも船の前に置いておいた自分のクーラーには複数の足跡ですっかり汚されている

私が唖然となっているのを見て、仲乗りの人は「ありゃ」の一言のみ・・・

そのまま帰ろうかとも思ったけど、仕方なく空いている席につくと
人のクーラーを踏み台にした常連どもは、仲乗りの人と楽しそうにおしゃべりしてる

本当は1日通しでやっていくつもりだったけど、午前船のみで帰りました

およそ2年近く前のことですが、たまたまこのスレを通りかかったもので
カキコしてみました

その後その宿はもちろん、走水そのものに行ってません

この船宿が痛いのかそれとも港全体が痛いのかどっちでしょう。。。

286名無し三平:2005/11/19(土) 16:48:50 0
>>285
自分1人だけまで読んだ。
287名無し三平:2005/11/19(土) 17:01:05 0
>>285
俺は、なんと○まで読んだ。

すげーだろ
288名無し三平:2005/11/19(土) 19:48:46 0
結局このスレはこんなもんだな

所詮それぞれ船頭の自己満足スレと他船の攻撃・・・

自作自演の糞スレだ
289名無し三平:2005/11/19(土) 20:58:03 O
>>288
つまんねーのか
じゃよビッパーにでも埋めて貰おうぜ。

とりあえず
ビッパーのばーか
おまえらどうせVIPからでられないんだろ?
これるもんならきてみろや。
290形無し三平:2005/11/19(土) 20:59:06 0
上で一○瀬のイカ船イジられてるけど、あの船長腕はいいぜ!湾口部のイカじゃ釣らせることで有名だし
水深120くらいのヤリで20人以上乗っててもマツることもほとんどないしトラブれば飛んできてくれるしね。
シケで30分程度でも早めに上がったときは『早上がりで済みませんでした』って開いたアナゴをお土産にもらったこともあったし、
釣果とサービスが高次元で実践されてる【ここは良い】船宿に挙げられると思うけどね。
オレ別に船宿の回し者じゃないけどさ。。ここの船宿でヤな思いしたことないけどなぁ。。
291名無し三平:2005/11/19(土) 21:13:48 0
>>290
位置能勢は長居船に嫌われているらしいから、
某クラブの攻撃なんじゃないのw
292名無し三平:2005/11/19(土) 21:29:32 0
>>282
>>283
中々の軍事ヲタと見受けた
昨日、その防空駆逐艦とやらは
船団に囲まれて集中攻撃されてたけど
撃沈されたのか。残念!
イカのメッカの長居軍に喧嘩売ったのが
イカんかたなぁ
293名無し三平:2005/11/19(土) 21:50:21 0
>>288
自己満足レスじゃねーのか?スレ?
あれ?俺が間違ってんのか?
それとも新しい言葉なの?
294形無し三平:2005/11/19(土) 22:21:01 0
そっか乗れ乗れ具裸婦のイヤガラセかぁ。。いぜん東京船籍のイカ船に乗ってたとき
海上保安庁の手入れにあって館山沖でダ捕され罰金取られた事があった!
そん時に船長が『長胃の某船宿からの密告だと言われた』と言ってました。。
ケツの穴ちーせーぞ長胃乗れ乗れ具裸婦!!
295名無し三平:2005/11/19(土) 22:31:20 0
あれだろ?
昔市野瀬が長いの船相手に裁判起こしたから、その腹いせだろ。

それに全体的に湾奥の船って湾奥じゃない船に嫌われてるんだよ。
296名無し三平:2005/11/20(日) 06:39:43 O
湾奥ってのは観音崎が境目でオケ?
久里浜はどっちかの?
297名無し三平:2005/11/20(日) 10:53:08 0
普通に考えれば東京湾は富津−観音崎が境界だから
久里浜は湾口になるんだろうな。
一般的に湾奥って言うのは鶴見あたりより奥だとオモテタ
298名無し三平:2005/11/20(日) 12:12:55 0
えっ、そうなの?
洲ノ崎−剣崎が境界だと思ってた。
299名無し三平:2005/11/20(日) 15:24:39 0
>>296
どうみても湾奥じゃーありません。
>>298
余談だけど洲崎−剣崎を結んだ線から上が江戸前の定義ってきまったんじゃないか?

それと市ノ瀬が裁判したの海苔海苔倶楽部の船相手じゃないからな。
300名無し三平:2005/11/20(日) 17:53:04 O
>>288
自己満足スレWWWWWWWWW
301名無し三平:2005/11/20(日) 19:45:14 O
今までは観音崎〜富津岬より北側が江戸前でしたが、今年の夏頃から洲崎〜剣崎に変更とききました。
302名無し三平:2005/11/20(日) 21:20:33 0
>>288
自己満足スレWWWWWWWWW
303名無し三平:2005/11/20(日) 21:30:07 O
沖ノ瀬の鯵鯖なんてマヅクて食えない
あんなの江戸前になるんかの
304名無し三平:2005/11/20(日) 21:43:04 0
>>303
だれも、江戸前=旨いなんていってないぞ

それともお前旨いと思ってたのか?

江戸前ってのはとれた場所の話だろ。
305名無し三平:2005/11/20(日) 22:17:36 0
○○産ってのは、取れた場所より水揚げした港に係わってくるでしょ。
たとえば中の瀬で獲れたサバでも、松輪港に水揚げすれば松輪サバとか。
306名無し三平:2005/11/20(日) 22:21:26 0
沖ノ瀬の鯵は旨いけどな。普通に
307名無し三平:2005/11/20(日) 23:09:48 0
俺も沖ノ瀬の鯵は普通に旨いと思う。
それより話の流れからして>>303が沖ノ瀬と洲ノ崎をゴッチャにしてるように思ってしまうのは俺だけか?
308名無し三平:2005/11/20(日) 23:13:26 0
そういえば洲ノ崎の方に沖ノ瀬ってあったな
309名無し三平:2005/11/20(日) 23:41:03 0
だいたい沖の瀬は東京湾じゃないしww
310名無し三平:2005/11/21(月) 00:11:34 0
???
311名無し三平:2005/11/21(月) 07:05:13 0
>>307、308
かわいそうに、おいしい魚食べたことないんだろね。
一度中の瀬の鯵鯖を食べてごらん、脂ののりが違うから。
312名無し三平:2005/11/21(月) 08:48:05 0
中の瀬厨→311
鯵スレでみんなに叩かれて消えたと思ったら、また出てきやがった。
313名無し三平:2005/11/21(月) 08:55:16 0
中の瀬の鯵は美味かったよ、まあ小さかったから重いビシで釣ってもつまらないけど。
314名無し三平:2005/11/21(月) 09:13:57 O
オマエラ沖ノ瀬と中ノ瀬がごっちゃになってるぞ
315名無し三平:2005/11/21(月) 09:30:31 0
沖の瀬ってどこなの?
316名無し三平:2005/11/21(月) 09:58:50 0
>>311
あのー、中の瀬の鯵は今までたくさん食ってますよ。
沖の瀬と中の瀬でどちらが旨いかって比較した意見じゃないんだし漁場自慢は馬鹿丸出しだよ。
でも今年の初夏に釣った瀬の海の鯵が旨かったなあ・・・
317:2005/11/21(月) 10:28:11 O
オマイ矛盾してんだよパカヤロウ
318名無し三平:2005/11/21(月) 12:08:47 0
↑おまえ誰だよ
319名無し三平:2005/11/21(月) 12:16:13 0
洲崎
洲ノ崎
中ノ瀬
沖ノ瀬
瀬ノ海
松輪瀬
亀城根

何処が何処だか判ってない厨は結構いるな。
湾奥しか知らん奴は洲崎と洲ノ崎の区別は付くまい。
320名無し三平:2005/11/21(月) 12:16:35 0
荒井注ですよ
321名無し三平:2005/11/21(月) 12:31:58 0
儀兵衛丸 http://www.gihee.com/index.html さんの
釣果速報に在りますけど。

322名無し三平:2005/11/21(月) 14:35:21 0
沖釣りデータベース
http://www.xnet.ne.jp/fish/funaya/hd3002.htm
323名無し三平:2005/11/21(月) 14:36:45 0
↑まちがった
釣り場の名前
http://homepage2.nifty.com/tsuritai/kaikouzu1.html
324名無し三平:2005/11/21(月) 15:41:35 0
おしえてあげちゃうけど洲崎沖にも中ノ瀬ってあるんだよ
325名無し三平:2005/11/21(月) 16:19:54 0
まとめますと、東京湾内の話をしていたところ
>)303の意見でわけがわからなくなりました。
326名無し三平:2005/11/21(月) 16:30:57 0
>>323
それ便利!サンクスコ
327名無し三平:2005/11/21(月) 17:28:16 0
瀬ノ海って?
詳しい船長いたら説明してけろ。
328名無し三平:2005/11/21(月) 17:45:12 0
これでまた知ったか厨が増えますなww  二宮沖だよ >327
329名無し三平:2005/11/21(月) 17:48:17 0
相模湾の西側の乗合に乗るとほとんどがそこ逝くYO >327
330名無し三平:2005/11/21(月) 17:57:28 0
>>326
ぜんぜん便利じゃないし。。。
331名無し三平:2005/11/21(月) 17:59:37 0
沖の瀬と中の瀬では水深が10〜20倍も
違う。沖の瀬は200〜500m近くもしくは
それ以上のイカや根魚の釣り場
332:2005/11/21(月) 18:02:16 O
知ったか厨?
333名無し三平:2005/11/21(月) 18:10:44 0
もっと便利なのあるの?
あったら教えて下さい。
334名無し三平:2005/11/21(月) 19:51:36 0
石海花
335名無し三平:2005/11/21(月) 20:13:05 0
>>332
実際に道具を下ろしたことあるのか?
オレは331でレスしたものだが何回も
通ってるし、さらにその奥の750〜
800mダチのポイントでもアコウ等
釣っている。勝手に知ったか扱いするな!
336名無し三平:2005/11/21(月) 20:15:02 0
>>335
それが?

どうした
337名無し三平:2005/11/21(月) 20:24:50 0
沖の瀬は60m前後の浅場もあるでよ
沖の瀬のイサキは有名ですが

やはり知ったかだろうねw
海図を見れば誰でもわかる事を偉そうに言われてもなあ(´ー`)
338名無し三平:2005/11/21(月) 20:26:16 0
>>334
ちなみに石花海だから
339名無し三平:2005/11/21(月) 22:23:07 0
厨かどうかは別にして
>>331
の内容なら知ったかと言われてもしかたあるまい。
現場で道具下ろしたと見栄切るものなんだかなぁ〜
340名無し三平:2005/11/21(月) 22:27:00 0
シッタカの味噌汁や吸い物は美味いよ
341名無し三平:2005/11/21(月) 22:35:41 0
シッタカは24H無料です。
342名無し三平:2005/11/21(月) 22:48:42 0
>>339
深場釣りも理解できない貧乏人は
沖の瀬の素晴らしさが判らないのです
って言うか貧乏人と想像力のない奴は
くるな!
343:2005/11/21(月) 22:56:35 0
だめだ、このおっさん。深場釣りがワンランク上だと思ってるらすぃwww
344名無し三平:2005/11/21(月) 23:18:52 0
>>342
深場釣りを否定してるレスがどこにあるよ?
沖の瀬が素晴らしくないってレスがどこにあるよ?
オマエみたいに偏った考えしか出来ない奴は友達もいないんだろうな。
ある意味気の毒。
345名無し三平:2005/11/21(月) 23:27:37 0
>>342
沖の瀬じゃベニ狙えんのか?
346303:2005/11/21(月) 23:27:37 O
盛り上がってるようで何より。
オマイラってヘタクソなくせに船宿の文句ばっか言うからさ、ちょっと好きそうなエサ投下したら案の定これだよw
347339:2005/11/21(月) 23:34:13 0
深場はベニアコウまでやったが(ちなみに使用タックルはディープインパクト
+マリンパワー・・・と、さりげに自慢ww)、たまに見かける貴君のような
タイプの釣り師と同船することがあるが、かなり鬱になる。狭量、偏狭・・・
表現はいろいろあるが、ひとことで言えば、視野が狭くてそのことにまるで
気づいていないタイプ。深場釣りでは、そばで釣りしていると身の危険を
感じることもあるww
348名無し三平:2005/11/21(月) 23:45:45 0
>>346
携帯君に釣られちゃったよww
349名無し三平:2005/11/21(月) 23:51:11 0
ダイワ精工でつね >346
350名無し三平:2005/11/22(火) 00:05:20 0
>>5はもう落水したのか?
351名無し三平:2005/11/22(火) 08:49:43 0
関東の船宿でコマセのマダイ釣りやるならどこがいいですかね?
352名無し三平:2005/11/22(火) 08:57:02 0
マダイは全滅
素直にシャクリ行きなされ
353名無し三平:2005/11/22(火) 09:00:14 0
>>351
http://www.hachibeimaru.fishingclub.jp/index.htm
南房では桁違いの釣果?数字です!

354名無し三平:2005/11/22(火) 09:02:24 0
海を汚すなよ
無神経な人間だな お・ま・え
355名無し三平:2005/11/22(火) 09:51:41 0
女の客がいぱーい来る船宿行きたい..
356名無し三平:2005/11/22(火) 10:16:19 0
>>351
竜位置
357名無し三平:2005/11/22(火) 10:50:31 0
幽霊が出る船宿ならあるよ。
358名無し三平:2005/11/22(火) 10:58:19 0
>355
んなものあるわけない
359名無し三平:2005/11/22(火) 12:40:24 0
世死急、怖す
360名無し三平:2005/11/22(火) 18:29:26 0
久里浜のフェリーでも落水事故さわぎがあったみたいね

361名無し三平:2005/11/22(火) 18:59:56 0
久里浜なら無つろ○の鯛の船頭一元客には凄い感じ悪いぞ
常連には前日から船頭が席取り
362:2005/11/22(火) 19:16:00 O
すでに古典でつね
363名無し三平:2005/11/22(火) 19:58:38 0
地方笑だんべ
364名無し三平:2005/11/22(火) 21:31:58 0

富津の河崎〇は、イイダコ釣りなのに、客がいると50人も乗せて
今日は混んでるから竿は1本でやってと言われた!



















365名無し三平:2005/11/22(火) 21:48:38 0
>>364
馬鹿にしてるとか思わないで聞いてくれ
イイダコって面白いか?
やったときねーからわかんねーんだが水深激浅でラッキョで釣るんだろ?

一回やってみたいんだけど友人はツマンネーとか言ってるからイマイチ乗り気になれないんだ
366名無し三平:2005/11/22(火) 22:09:10 0
面白いよ!はぜ釣りと同じで誰にでも釣れるけど
数を釣る腕を身に着けると10倍位釣果に差が出て
優越感にしたれるよ!
マダコのライトタックル・・・・かなぁ〜
367名無し三平:2005/11/22(火) 22:30:36 0
うーんハゼは正直ちょっと(ry
でもイイダコ美味しいって思うし勉強してみっかな

で、オススメの船宿とかあります?
368名無し三平:2005/11/22(火) 22:35:36 0
>>364
その船は第二海保周りでタコをやる時、
島の投げ氏に向かって邪魔だとかどけだ
とか平気でいうよ
島に渡ってる人間が投げてくるオモリが
近くに落ちたり、テンヤを枠ごとひったく
られたり危険極まりない船宿だと思います
特に若船頭はタチ悪い
369名無し三平:2005/11/22(火) 22:36:19 0
>>364
吉○屋のカレイ船で竿一本って時があったよ、当然カレイ0枚。
しかし吉野屋ってなんであんな混んでるのか不思議だよ。
俺は二度と行ってないけど
370名無し三平:2005/11/22(火) 22:41:19 0
>>369
平日行けば3〜5名程度だよ
371名無し三平:2005/11/22(火) 22:51:14 0
ところでほとんどの船にあだ名ついてんのって知ってるか?

例えば 吉○屋=みどりちゃん とかな

走り丸とか小判鮫ってのも確かあったな

他の港の船が勝手につけたりするから当事者はあんまり知らないんだけど
372名無し三平:2005/11/23(水) 01:34:13 0
>>353
遅レスすまん。
評判はどう?すっごくひかれるんだが。
373名無し三平:2005/11/23(水) 16:09:12 0
>>372
帰ってきて釣果見たら、頭にくるよ!
374名無し三平:2005/11/23(水) 16:44:03 0
>>353
つーかこのホムペ音楽痛くね?
それと所詮安房郡のくせにTEL番が04-7096って区切ってんのむかつく
東京じゃねーんだから0470-96-○○○○でいいじゃねーか
それに元々鴨川って04709-6-○○○○だったしよ。

なんか同じ千葉県県南に住む住人として腹たつ
375名無し三平:2005/11/23(水) 16:56:06 0
昨日金谷にカワハギ釣りに言ったら感じの良い船頭でしたよ!
話ししてても凄い面白かったです、個人的にお勧めかも、行進Oのカワハギ船
376名無し三平:2005/11/23(水) 17:09:28 0
>>375 
宣伝乙
377名無し三平:2005/11/23(水) 17:33:08 O
アクアライン出来てもなお金谷は田舎満開
船頭は職漁気質がキツく、客を小馬鹿にするとこが多い
378名無し三平:2005/11/23(水) 20:43:26 0
>>367
お薦めは、長浦のこなやが良いよ、船頭は若いけど、すごく丁寧に流して
くれるよ!
379名無し三平:2005/11/23(水) 20:52:10 0
>>368
ハッキリ言って、あの船宿は、テロリストだねぇ〜
380名無し三平:2005/11/23(水) 21:59:12 0
>>351
俺は八景の太○屋、鴨○丸、小柴の三○丸は結構安心して行ける。
ただし休日だとやっぱ多い時があるんだよね。
一杯の時に備えて、行く予定の宿のほかの釣りものも容易するべし。
381名無し三平:2005/11/23(水) 23:16:40 0
>>377
禿同
でも沖に出ている時は小ばかにされても
帰港後は好々爺になる船頭が多くて実は結構好きだったりするお
382名無し三平:2005/11/23(水) 23:51:04 0
>371
オレンジとか? NIKEとか?
383名無し三平:2005/11/24(木) 09:55:12 0
>>380
八景の太○屋は、沖でたまに一緒になることがあるけど、あそこの棚指示はえらくばかっ丁寧で
面白い。
小柴の三○丸の船頭は、まるで海中を見ているような実況をするのが笑える。
ただ三○丸の常連に嫌な奴がいるのが惜しい。
384:2005/11/24(木) 10:00:36 O
嫌な椰子の詳細きぼん
385名無し三平:2005/11/24(木) 10:50:05 0
ttp://www.dai2sensui.com/Dscn0422.jpg

俺こいつ嫌い、声が異様に大きくて竿をけ飛ばされた。
386名無し三平:2005/11/24(木) 10:54:48 O
いかにもってツラしてるなw
なんで質の悪い常連ってのは、例外なくああも声がでかいかね。
387名無し三平:2005/11/24(木) 11:58:17 0
むしかえすようで悪いが、石花海もせのうみだが、って誰もきいてないかwww
388つり吉:2005/11/24(木) 12:03:05 0
千葉 西川奈 竜一丸 かなりうるさいけどマダイいけば釣らせてくれるかなりいい宿
389名無し三平:2005/11/24(木) 12:10:49 0
質の悪い常連=声がでかい、ワンカップを既に飲んでいる

要はアル中ってこった

390名無し三平:2005/11/24(木) 12:13:02 O
>>385のオッサンは神酒丸の常連ってことでオケ?
391つり吉:2005/11/24(木) 12:13:52 0
おまつりした時 うごかないオヤジ 必ず飲んでいる!
392名無し三平:2005/11/24(木) 14:37:01 0
だって見えないもん..
393名無し三平:2005/11/24(木) 15:38:45 0
このまえ佃折○の船を竹岡で見かけたけど結構盛況だったなーあそこの船に乗ってる香具師はマゾなのか?
まあ俺は二度と乗らないけど。

394名無し三平:2005/11/24(木) 16:37:12 0
俺も佃折○は2度と行かない!!思い出しただけでも腹が立つね!
2度と行かない船宿ベスト3のベスト1だね!
395名無し三平:2005/11/24(木) 17:02:42 0
1位佃の折○(口が悪すぎ)
2位勝山庄○丸(席取りが曖昧、釣果も曖昧)
3位吉○屋のメバル(席の移動大杉落ち着いて釣りがしたい)
396名無し三平:2005/11/24(木) 17:52:14 0
自作自演な気配
397名無し三平:2005/11/24(木) 18:13:23 O
東京下町から千葉内房にかけては救いよう無し
398名無し三平:2005/11/24(木) 18:22:17 0
ああ?下町がなんだって! 
399名無し三平:2005/11/24(木) 19:14:28 0
伸安浦よく行くンだが、良し○丸の若い先導、
もうちょと客への口の利き方を覚えたほうがいいんじゃないか?
400名無し三平:2005/11/24(木) 21:12:01 0
今思い出したけど内輪で使われている船宿ニックネーム、
・葉山の土下三郎丸:イカ釣れなくてすみません!って本気でアタマ下げてくれたんで敬意を込めて!
・川崎のつり不幸:乗ったことないけど沖で見かけると釣れなくなるジンクスが強力!
・八景の多々彦丸:沖で見かけるとアフれそうな人乗せてます、マダイ船で25人乗船の記録は不滅です!
・平塚の笑サブ郎丸:貸ビシが全て集まらないと『港に帰らないよ!』と脅すケツの穴の小さい船宿!
全て実際の体験に基づき命名されてます。
朝からつり不幸のキイロい船見かけても爆釣経験のある方は教えてください!
オレなんか黄色い船が目線に入りそうになると目ヲ伏せちゃうもん(>_<)
401名無し三平:2005/11/24(木) 21:28:44 0
>>400
その黄色い船って東京湾でスルメとか行けば大抵見ると思うけど。
そしたらほとんど釣れないってことにならないか?
ドラマとかに使ってからその船自体は嫌いになったけどさ。

それから25人くらい混んでるとこならありえなくないよな。
ちなみに俺は乗りたくないけど。

最後にビシくらい買えよって言いたい。
たとえあなたじゃなくても借りたもの返すの当然じゃないのか?
たとえ高いっていっても何万もするもんじゃないんだから初心者だって買えるだろ。

批判ばっかですまんね。
ただ、あまりにも初心者みたいなこと言ってるからからかってみたかっただけだ。
402名無し三平:2005/11/24(木) 21:48:44 0
・つり不幸:縁起でもないんで見ちゃダメだよ!1日不幸にナルト。。
・多々彦:ライトタックルアジでも同様なメにあわされてます。。
・笑サブ郎丸:貸たビシが帰ってこないぞ!って船長がテンぱってただけなんで知らんけど
       『バカじゃねーのコイツ!』と客の大半は思ってたのは事実です。。
スマンのぉ初心者で!いまだ土下屋のフグ船で自分でフグサバくコトできないもんでのぃ
403名無し三平:2005/11/24(木) 21:54:51 0
>>399
あの船頭が愛想いいのは常連に対してだけ。
オレも頭にくることされてからは一度も行ってない。
女将さんが良い人だけにおしいよな。
ほんとにどうにかならんかな、あの馬鹿船頭は。
404401:2005/11/24(木) 22:30:50 0
>>400=>>402
ってことでOKか?

3つとも行ったことねーし、これから行くとも思えないからどうでもいいんだけど
言ってることがよくわかんねーんだけど。

それからうちの死んだ爺さんが河豚釣りやる人は変態が多いからしゃべっちゃ駄目だって
本気で言ってたからこれ以上レスされても返事できないんだごめんな。
405名無し三平:2005/11/24(木) 23:40:35 0
>>399、403
やっぱーりそうですか。俺もカチンとくることよくあります。
そのせいか、客が少ないのでゆっくり釣り出来ますけど、、、。
やっぱこれからは、千代吉のお姉ちゃんのほうに行くかな、、、
406403:2005/11/25(金) 00:03:46 0
たしかにあの港で1番空いてるかもね。
でももういいや、行く事ももうないだろうから。

ところで千代吉のお姉ちゃんってなに?スゲー気になるww
407名無し三平:2005/11/25(金) 00:12:02 0
千代吉よりもそのお隣のネーチャンも気になる・・・船頭、ウラヤマシス・・・
408名無し三平:2005/11/25(金) 00:53:55 0
joj
409名無し三平:2005/11/25(金) 00:57:57 0
>>390
違うみたい。第二泉水って宿の写真じゃん。
410名無し三平:2005/11/25(金) 10:11:45 0
>八景の多々彦丸:沖で見かけるとアフれそうな人乗せてます、マダイ船で25人乗船の記録は不滅です!

危なかった、ここみてよかったせっかくの土曜日を無駄に使うところだった。
しかしマダイで25人は釣りにならないだろ、特に今年は鯖だらけだし。
411名無し三平:2005/11/25(金) 11:32:10 0
防空駆逐艦だな まさに
ハリス何Mなの? 
片側10人じゃもうダメポ
大ドモだけ何とかなるような状態かな?
412名無し三平:2005/11/25(金) 11:49:30 O
自作自演の嵐だな
413名無し三平:2005/11/25(金) 14:06:21 0
412
詳しく
414名無し三平:2005/11/25(金) 15:56:18 O
只彦って土日そんなにヒドイのか。
平日は実に空いていて快適だが
415名無し三平:2005/11/25(金) 16:19:29 0
平日ならだいたいどこでも空いてるだろ。

只ヒコは商売がうまいと思う(いい意味で)。
でも、釣れないんだな、これが、、、。
416名無し三平:2005/11/25(金) 17:58:07 O
そういうレスくるとオモタ

平日混んでるとこ意外に多いよ。久比里のハゲ船なんかいつもイパーイ。湾奥の鶴幸や芳乃家も平日イパーイ。
417名無し三平:2005/11/25(金) 19:55:58 0
25人って多いか?
勝山なんざボロ船に20人くらい乗せるのざらだろ。
タイ五目で腕伸ばすと隣の人の肩に触ったことあるぞ。
もちろんボウズね。「昨日は釣れたんですけどね。今日は潮方が悪いです」の解説つき。
仕掛け上げるたんびに2、3人に「すいません」って言わなきゃならないの。
こんな不思議な釣りもあるんだなって思ったよ。
初心者の頃だったからだまされたが二度と行かね、勝山は最低。
418名無し三平:2005/11/25(金) 20:01:44 O
内房は駄目だね

魚少ない、客多い、船頭DQN三拍子揃ってる
419名無し三平:2005/11/25(金) 20:41:54 0
勝山はろくな船はない、特に笑幸○の2代目は客を客と思ってない。
420名無し三平:2005/11/26(土) 00:42:28 0
タイ船、25人ならコマセが効いて最高だろ。ワラサが釣れるかもよ…
421名無し三平:2005/11/26(土) 03:15:32 0
只非子は狭いところに車止めさせるから、
他の客がその狭い隙間をクーラー担いで通りやがる。
おいらの車に傷つけやがったアフォは誰だ!
傷つけたヤローが悪いのもあるが、あーゆー止め方させる方も悪いぞ。
422名無し三平:2005/11/26(土) 03:37:46 0
鯵釣りじゃあるまいし鯛で25人はバカにしてるな
423名無し三平:2005/11/26(土) 03:44:06 0
勝山で止まらないでもうちよっと南下しれ、勝山は土日はタイじゃなくてサバ釣りだよ、小さいタイ船で番号札が20まであるし。
424名無し三平:2005/11/26(土) 12:11:20 0
>>421
只非子はハゼ釣り始めます。
駐車場は狭いですが無料です。
初心者の方歓迎します。

425名無し三平:2005/11/26(土) 13:21:37 0
狭い駐車場に無料で止めて傷の修理代で1マソ払う・・・チャンチャン
426名無し三平:2005/11/26(土) 20:57:08 0
アッ!!そうそう
湾奥のや○だ屋のおやじも朝から飲んでて対応時に酒くせえの
へんに愛想がよくて不気味だった。

427名無し三平:2005/11/26(土) 22:08:30 0
>>423
富浦まで行けってことかな?
428名無し三平:2005/11/26(土) 23:51:25 0
基本的に金払って乗ってくるだけのヤシはただの金ヅル。
たまには酒の一本も持ってきて、仲乗りぐらいの手伝いやって初めて客扱い。
房総はこんな宿ばっかり。どこ行ったって何たら会とかって常連の集まりがあって
そいつらが席取りは最優先ってのが当たり前。
電話予約で席が取れるとか、クジなんてのは散々既出だが例外なくインチキ。
429名無し三平:2005/11/27(日) 04:21:21 0
>>428
同意できるところもあるが、おまえよっぽど酷い対応されてんだな
お前の人間性をみられてるんじゃないか?
普通に礼儀正しく隣とかと仲良くやれば普通の扱いされると思うけど
430名無し三平:2005/11/27(日) 06:30:06 O
田舎はムラ社会だから基本的に余所者には冷たいのさ
サービス業といえども船頭は人相手じゃなく魚相手だと思ってる。愛想振りまく飲み屋のネーチャンとは違うわな。
これは習性だからどうしようもない。少しでも自分に合うとこに通うしかないべ。
431名無し三平:2005/11/27(日) 07:15:17 0
船宿や釣り雑誌編集部の皆さん。
俺は仕立の幹事を頼まれることが多いのだが、
釣り船は貸切で人数揃わないと乗れないものと素人は思ってるよ。
乗船システムなど何も知らないよ。
毎回説明するのがメンドクセー

客を増やしたいなら、
ホームページで乗合船の乗り方から紹介したらどうよ。
情報誌も毎号、目次の隅にでも船の乗り方でも掲載したらどうよ。
釣り番組なんか罪作りだよ。
大型船3人で貸切とか、俺の定宿で魚料理が出てくる演出なんかするなよ。
そんなのあり得ない。
それより毎回1分でも船の乗り方紹介しなさいって。
飛行機乗ると放送されるよね、緊急避難法。あんな風に。


432名無し三平:2005/11/27(日) 07:50:30 0
>>431
まあ確かにその船宿ごとにシステムが違っていたりするから
そういう紹介があると初めての船宿でも行きやすいね。
駐車場や細かな乗船システムが初めてだと判らないからね。
ついでに「○○丸の釣り座の確保は船宿が常連さんのために
前日に取っちゃうから早く行っても無駄です!」の一言も
入れちゃってくれ!
433名無し三平:2005/11/27(日) 09:11:54 0
>407
船長って女にモテるんでしょうか?でも、独神の人も多いような・・・。
「良し○丸」の若い船長には、指示棚を聞き直したら、
「耳、遠いいのか?」と言われました。
 何も、そんな口の利き方せんでも・・・・。
 おかみさんは感じいいですね。
434名無し三平:2005/11/27(日) 18:59:22 0
勝山の賞○丸にイナダで行ったがボウズでした!(まぁ〜下手だから仕方が無いが)
ところが翌日!やっぱり来ました!スソ5匹!!トップ15匹だったかな!?有り得ねぇ!
釣果水増しは本当でした!ちなみにその日は乗合い1船だけ、昨日は横浜の渡鍋でカワハギ
今日見たらやっぱり水増しでした、最近水増し船に良く当ります、昨日15匹・・・誰が
釣ったの?元漁師?今は詐欺師?金貰っても2度と行きません!!
435名無し三平:2005/11/27(日) 19:02:58 O
そろそろ釣果にもマルサ必要だな。肉屋マルサみたいな椰子。
船頭ブチ切れるんだろうな
436名無し三平:2005/11/27(日) 22:33:15 0
乗せすぎと水増しは後から効くんだよ。
徐々に客が減っていく、しまいには港自体が閑散としてくる。
437名無し三平:2005/11/28(月) 00:31:32 0
水増しかあ・・・5年位前まではひどかったな。
船宿のサイトも少なかったので、つり情報や
スポーツ紙に何度だまされたことか。
正確な数字を出している船宿は極少数だった。
438& ◆/p9zsLJK2M :2005/11/28(月) 09:24:12 0
俺の行く宿の船長は、妙に固い。
客の水増しの釣果は絶対に報告しないから常に実数です。
だから貧果が続いた時はお客も減る。
船長、悪い時は出船中でOKよ。

439名無し三平:2005/11/28(月) 09:34:38 O
同義語だけどね>出船中


最初みたときは何かとオモタ
440名無し三平:2005/11/28(月) 10:23:30 0
>>434
初心者の頃おれも昇降丸に乗ってマダイ釣りの釣り方を仕込まれたけど、今思うと真剣に聞いてた俺が情けない・・・
441名無し三平:2005/11/28(月) 10:33:53 0
>>438
そういう船宿を紹介するスレでもあるのだけど・・・・・
で、どこ?
442名無し三平:2005/11/28(月) 11:25:53 0
ある船宿の女将の会話で赤字だのなんだの言って嘆いていたけどそんな事悩むなら
電話の対応位ちゃんと良くしろ、HPの更新もちゃんとしろと言いたい。

船宿は漁業じゃなくてサービス業なんだよね、そこが解ってない。
443名無し三平:2005/11/28(月) 14:41:38 0
サービスして欲しかったら、もっとカネ払って楽しいところに行け!釣りでサービス期待すると残念な思いしかしないぞ。
444名無し三平:2005/11/28(月) 14:57:30 0
>>443
おまいサービス業の意味を知らんのか・・・・。
445名無し三平:2005/11/28(月) 15:01:05 0
下半身を気持ちよくしてくれるのがサービス業だと思っている香具師がいるようです
446名無し三平:2005/11/28(月) 15:59:02 0
まあ、真理には違いないけどw
447名無し三平:2005/11/28(月) 16:57:19 0
真理ちゃんに気持ちよくしてもらうわけでつか?
448名無し三平:2005/11/28(月) 17:12:24 O
ここは最低なインターネッツでつね
449名無し三平:2005/11/28(月) 17:21:11 0
サービス業って何だ?愛想が良いのがサービス業?
450名無し三平:2005/11/28(月) 17:23:43 0
445が一番ダメ。。
451名無し三平:2005/11/28(月) 17:39:23 0
あーーーーソープランド逝きてーーーーー
452名無し三平:2005/11/28(月) 17:42:56 0
宮城県で釣りをしたいのだけどどこか良い船宿を紹介してください。
453名無し三平:2005/11/28(月) 18:05:12 0
水増しは詐欺です、立派な犯罪です。
454名無し三平:2005/11/28(月) 18:35:28 0
釣果水増しってそんなもんしないところのほうが珍しいだろう。
しかしヒラメ行くと毎回うんざりするのはエサの追加にうるさすぎ。
「かじられてなきゃそのまま落とせ」って。
使いすぎりゃエサ切れで早上がりなんて判ってるってのに。
だいたいエサ代イワシ15匹分込みの料金じゃねえか。
その前に乗せすぎでマツって捨てなきゃならないイワシのほうがよほどムダだろ。
455名無し三平:2005/11/28(月) 22:28:09 0
小網代の新○丸は鬼カサゴ、釣らせてくれるけど船長の態度どんなもんですかねえ。
どんなに早く行ってもオオドモは常連のために取ってあって、そのくせ「早くくるんじゃねえ」なんて怒られたりして。
それでも鬼カサゴ食べたくて行ってしまうですが。
456名無し三平:2005/11/28(月) 22:31:11 0
>>421
そこに限らず、駐車場狭くて(狭くなくても)鬼のような停め方させられる
とこって俺もホント嫌だわ。これがまた結構、行きやすい近場(東京を起点)
や交通の便のいいところに多いのが曲者。まぁそれゆえ土地事情があるんだ
ろうけど、そのへん考えてくれると一人でフラッと行く気にもなるんだが。
457名無し三平:2005/11/28(月) 22:35:53 O
自信無いなら、軽に乗れ。


以上
458名無し三平:2005/11/28(月) 22:42:24 0
>>457
短文でしてやったりと思ってるようだがバカまるだしですよ。
クーラーぶつけられたりが、やだって話に同調してるんだが。
459名無し三平:2005/11/28(月) 22:49:19 0
水増し釣果だが、、、、
裏づけのない調査をそのまま紙面にしてしまうのは
やっぱり問題あるんじゃないか?他のニュースで釣果と
同じことやったら、編集長の首飛ぶだろ?
460名無し三平:2005/11/28(月) 23:05:59 0
>>459
いちいち記者や調査員を乗船させて調べるのか?
そりゃ無理だんべ。スポーツ新聞社が嘘と立証するのも難しいから
利用者の自衛手段として、自分が乗船した船が
明らかに違う釣果を掲載しているとわかったらココで晒してくれ。
461名無し三平:2005/11/28(月) 23:35:07 0
金沢八景でウイリーで有名になった店の釣果は正確です。
462名無し三平:2005/11/29(火) 00:13:30 0
>>461
○ゲヤですか?
463名無し三平:2005/11/29(火) 05:59:53 0
>454
同意。
餌代払っているのにケチくさい事言われるのは本当に腹がたつ
そんな船には二度とのらねぇ
464名無し三平:2005/11/29(火) 06:39:36 0
釣りは紳士のスポーツですから、釣果は自己申告が前提でよろしいんじゃ
ないでしょうか? なので編集長は安泰

駐車問題も紳士のスポーツですからクーラーがんがんぶつけて謝りましょう
465名無し三平:2005/11/29(火) 07:26:24 O
無駄にデカイクルマは邪魔。
環境にも優しくないので壊してもかまわない。
邪魔なクルマで狭い所にノコノコ出掛けてきた自分自身に怒れ。
466名無し三平:2005/11/29(火) 07:55:02 0
>>462
はい。
467名無し三平:2005/11/29(火) 11:28:09 0
>>466
あそこは何とも言えんだろ。冬場に残しておいたポイントに秋に入り込んで
こまい奴を束近く釣るとか、不通じゃ考えられな釣り方するからな。
468名無し三平:2005/11/29(火) 12:04:51 O
>467 東京湾でフグ釣ったことないだろ。
469名無し三平:2005/11/29(火) 12:35:25 0
東京湾内サバとフグ以外全部不調だよな・・・冬越せないんじゃないか?

ところで冬にメバルやってる船宿が少なくなったけど、もうやらないのかね?
冬のメバル釣りって結構好きだったんだけど。

内房がだめなら外房でも行くかな・・・
470名無し三平:2005/11/29(火) 12:45:02 0
>>423
勝山の弱点は都心から2時間と遠いのと高速代金がバカ高いところだよね、その割に釣れない。
勝山って久里浜みたいに放流事業とかってやってるの?

その点
金沢八景なんて都心から高速で1時間で着くもんね、しかも高速代も安いし。
471名無し三平:2005/11/29(火) 12:54:03 O
東京湾のメバルは来月から自主禁漁じゃなかった?
472名無し三平:2005/11/29(火) 13:13:13 0
>>471
マジで?禁漁なんてあるんだ?
一応産卵期間とかなのかね、船宿も自分の首締めるような事やるんだね。
473名無し三平:2005/11/29(火) 16:17:20 0
>>467
だったら東京湾はどこのフグ船が良いんだい?

474名無し三平:2005/11/29(火) 16:28:38 O
>>473 吉九がイイよ
船もフグ処理も速いよ!
475名無し三平:2005/11/29(火) 18:36:45 0
良九は、河豚やってないぞ〜
芳野屋の間違いでは
ないですか?
476名無し三平:2005/11/29(火) 18:37:21 0
メバル自主禁漁?
そんなもんおかまいなしでプラント内のバースに接岸してバリバリ釣ってますが。
夜なんかわかりゃしませんから。
釣宿は魚のことなんか一切考えてませんよ。
釣宿は客釣ってナンボですから。 新聞雑誌に適当なこと書いとけば釣れますし。
たとえばメバルなんか釣れなくなったとしたって、根魚五目とか言って
雑魚釣ればいいんですから。黒アナゴとか釣りたがるもの好きもいますし。
477名無し三平:2005/11/29(火) 18:58:26 0
478名無し三平:2005/11/29(火) 18:58:42 0
DQN船宿とDQN客のセットですね。
479名無し三平:2005/11/29(火) 19:14:51 0
>>476
メバルの自主禁漁を、無視して
村八分に成った釣宿と情報誌は、今でも制裁を欠いているぞ!
東京湾釣船業界では、2月1日解禁迄は、自主禁漁!!守っていますよ
480名無し三平:2005/11/29(火) 19:40:50 0
>>476
そういうのって何処の船宿が先頭切って言い出すのかね?
俺の勝手な予想だけど船が多い船宿じゃない?
釣り物がひとつ減った位じゃ痛くも痒くもないあの船宿?

メバルを売りにしている一匹狼の船宿なんて困るんじゃないかね?
禁漁の間にせっかく付いた客がいなくなっちゃってさー。
481名無し三平:2005/11/29(火) 20:14:04 O
一匹狼なら困んないだろ。むしろ他の宿の客が集まって大歓迎だろ。
482名無し三平:2005/11/29(火) 20:22:04 0
>>480のボヤキ?もわからんでもない。
でもさ、メバルは以前より明らかに釣れなくなったよね。
いままでみたいにオールシーズン釣ってたら、激減は必至。
遊漁船の対象にならなくなっちゃうんじゃないだろうか。
そうなると困るのはやっぱり船宿なんだよね。
で、12月1月の2ヶ月の自主禁漁に踏み切ったんだろうね。

480の勝手な予想だけどさ、結構良いとこ付いてんじゃないww
483名無し三平:2005/11/29(火) 20:54:14 0
釣りは道楽や、だから釣具のメーカーもぼるし
乗船料もぶっ高い。
484名無し三平:2005/11/29(火) 21:41:08 0
お前らどうでもいいことで雑談すんなよ
自分で好きなところに行けばいいだろ
人の意見聞いて行かなくなるとかほんと糞だな

で、こういう意見書けば反論したいんだろ
ほんとかわいそう奴らだな
485名無し三平:2005/11/29(火) 22:09:01 0
>>484
反論どころか同意してみたり・・・
486名無し三平:2005/11/29(火) 22:31:17 0
んじゃオレも同意。
487名無し三平:2005/11/29(火) 22:36:04 O
>>484
馬鹿共が調子にのって遊んでるから煽ってるだけだよ
てかお前も馬鹿の一人だろ
488名無し三平:2005/11/29(火) 22:53:58 0
と、バカが申しております。
489名無し三平:2005/11/29(火) 23:53:45 0
商売は損して得とれ。生態系に影響が無くともメバル2ヶ月禁漁して業界のイメージが
良くなれば結構じゃない?。
卵胎生だから卵食っても苦くてまずいし。かるしゅうむは摂れそうだな。
490名無し三平:2005/11/30(水) 08:56:20 0
イメージか・・・
タバコ業界も最初は私はポイ捨てしない、なんてイメージアップCM流し始めたあたりからおかしくなってきたよな・・・
今じゃ国全体で嫌煙の気運が高くなってしまって、、、結局自分の首を絞めちゃった。
タバコなんてどんなに格好いい事言ったってイメージ良くなるわけないのにね。

釣り業界もあまり環境保護だの自分達から言わない方がいいんじゃないの?
タバコと一緒で釣りなんて多かれ少なかれ環境には悪影響なんだから
だまって放流事業だけやってりゃいいのに・・・
491名無し三平:2005/11/30(水) 09:34:13 0
それ、話が逆でしょ。嫌煙の機運、喫煙者減少の危機感が
あるからイメージうpCMを流したわけで、と小一時間
492名無し三平:2005/11/30(水) 10:04:15 0
だまって放流事業だけやってても誰も気付いてくれないし
こういう運動はアピールすることが大事
放流事業だって近親交配の確率が激増して種の保存の観点からみれば
重大な環境破壊なんだけどね
まあ魚礁の設置や、水質改善に向けての運動なんかは諸手を挙げて歓迎なのだが・・・

難しいねえ
493名無し三平:2005/11/30(水) 12:00:09 0
480の船宿って八景のどの辺り???
494名無し三平:2005/11/30(水) 12:50:51 0
>>491
そんじゃあ、釣り業界が環境保護を訴えて得るものってなんでつか?

森林伐採して農薬垂れ流しのゴルフ場がISO取得目指してます、なんてスローガン掲げるようなもんだな。

まあこれは俺個人の考えなんでww
495名無し三平:2005/11/30(水) 12:57:51 0
ゴルフ業界が若い女性ファンを増やしているってのに・・・そのくせゴルフ業界の環境破壊はもの凄いもんな
釣り船の業界の人間が考えることは・・・・
496名無し三平:2005/11/30(水) 13:55:33 0
アピールって何処にどんなメリットがあってアピールするんでつか?お客増やす為?
教えてエロイ人
497名無し三平:2005/11/30(水) 14:57:39 0
金儲けたいから・・・・・・
498名無し三平:2005/11/30(水) 15:32:12 0
まあ スレ違いになるからこの辺で辞めておくれよ
とりあえずトイレの中身を沖上がりするときに全部その場に流してから帰る宿は嫌だな
今釣った魚が昨日のお客さんの・・・をたらふく食べてる気がしてね
平塚辺りの宿でしたよ
499名無し三平:2005/11/30(水) 16:26:13 0
ってゆーか、トイレの中身を沖上がりまで溜めておける船ってすげーな。
500名無し三平:2005/11/30(水) 16:42:55 0
中乗りが場所をキープしてて釣りばっかやって餌も配らない、お祭りも解かない、あの外房の某船宿の仲乗りは何者だ?
501名無し三平:2005/11/30(水) 16:49:25 0
釣りしてるだけまだまし。
何もしないで客にイチャモンつけてる茅ヶ崎のメガネよりまし。
502& ◆/p9zsLJK2M :2005/11/30(水) 17:01:39 0
同意
503名無し三平:2005/11/30(水) 17:15:07 0
またまた、屑共が沸いてきましたよ

人の文句言う前に自分を見直せっていいたいですね。
504名無し三平:2005/11/30(水) 17:22:01 0
本当にクズですね
特に>>501がクズです
505名無し三平:2005/11/30(水) 18:11:09 0

>>501

ネコ型ロボットに似た名前の船宿のK山でつか?
だったら禿同。

一言欄見てると非常にイタイょ 彼は
506名無し三平:2005/11/30(水) 18:32:06 0
504=御気衣文の九話耶麻ということでよろしいか?
507名無し三平:2005/11/30(水) 20:28:40 0
>500
人に言わさないで自分で晒しなさい。
508名無し三平:2005/11/30(水) 22:16:15 0
>>506
とりあえず日本語で話してくれ
509名無し三平:2005/11/30(水) 23:00:38 0
>>508
分かる奴にはわかるのよん♪
510名無し三平:2005/11/30(水) 23:27:31 0
今日は久しぶりの休みで、朝起きたら太陽がとても気持ち良かった。
太陽見てたら、ふと思ったんです。
「太陽ってすばらしい。でも、この優しい光を俺の校門は見たこと無い。不憫だなぁ。」と。
だから、ベランダに出てね、太陽を見せてやろうとしたの。
パジャマ脱いで、がばっとまん○り返し。
でも、俺の校門と太陽がちゃんと向かいあってるのかどうか、よくわかんない。
だから、そぅっと子供の朝顔の支え棒の細い奴を抜いて、ちょっとだけ校門に刺した。そしたら、よくわかるじゃん。向きが。
すんげー痛かったけど。
そんで、棒の先で太陽に狙いをつけたら、完璧。しかもちょっと、朝顔の気分。
わぁ、これで俺の体で太陽の光を浴びてない所は無いぞって思って、この喜びを友達にメールしようとしてたら、嫁が家の中から俺を見てたの。
パニくって咄嗟に「日時計」って言ったら、鍵閉められて、ベランダに閉じ込められちゃった。
死ぬほどびっくりした。
511名無し三平:2005/11/30(水) 23:32:22 0
>>510
おい桑山、話題を逸らそうとして変な文章貼り付けても無駄だぞ。
オマエを嫌って沖衣文に行かなくなったのが俺だけじゃないことがここの書き込みで証明されてるんだからな。
512名無し三平:2005/11/30(水) 23:45:19 0
荒しか。わかりやすいなwww
513名無し三平:2005/12/01(木) 08:30:27 0

今年から船デビューなんですがアオリ狙いでいい船宿
どなたかご存知ないっすかね〜??

なんつうか気持ちの良い船頭さんがいるところっつうか。
大井〜小田原位(茅ヶ崎除くw)の範囲で探してるんですけど・・・。

自信のある船宿さんからのカキコも歓迎です。
514名無し三平:2005/12/01(木) 08:51:50 0
自作自演が始まる気配。。。
515名無し三平:2005/12/01(木) 09:07:56 0

私はマジで関係者じゃないですよ 念のため^^
最近話題の長竿釣法を試してみようと思ってるんですけど
理解のある船宿(船頭)さん探してるんですよ

どっちかっていうと結構保守的じゃないっすか 船頭さんって
「んなんじゃ 釣れっこねーから短めの竿にしろよ」とか
言われちゃいそうなんで

あと野毛さんは混んでそうなのでパスw
516名無し三平:2005/12/01(木) 09:20:14 0
>>496
某釣り雑誌に最近環境保護の事を書いてる大バカ記者がいるけど、釣り船の船頭もアピールなんてするなよ。

捕鯨船の船長が捕鯨反対って言ってるようなもんだ。

海底に沈んだ錘、高切れしたPE糸、コマセで濁る海、等々、テレビが嗅ぎつけたらアッという間に遊魚船は標的にされるぞ、
ゴルフ業界みたいにテレビ局に圧力掛けられないだろうし。
弱い業界なんだから。
517名無し三平:2005/12/01(木) 09:23:25 O
船アオリで長竿ってのは船宿寄りの釣法なので、マニアにはウケが悪い
518名無し三平:2005/12/01(木) 10:21:30 O
>>516
去年もう標的にされたから
代議士まで動いた件をしらないのか?
つーか適当な知識でしゃべんなよ
519名無し三平:2005/12/01(木) 11:21:04 O
テキトーな知識であることないこと喋るのが2ちゃんだった希ガス
ちょっとしたことでタイーホしたりして、『便所の落書き』に対して最近マジになりすぎ
520名無し三平:2005/12/01(木) 11:34:52 0
>>518
>去年もう標的にされたから

どこのテレビ局だ?ソースはあるか?
521名無し三平:2005/12/01(木) 12:44:42 O
羽田紙屋のBBSに…
522名無し三平:2005/12/01(木) 12:51:40 O
>515 快楽園 変な竿使うと折れるからな。野毛で2回折れるの見た。
523名無し三平:2005/12/01(木) 14:00:47 0
だれだよ、紙屋の掲示板に多田日子のコピペ貼った香具師は。
ルール違反だな
524名無し三平:2005/12/01(木) 15:14:47 0
イワツキ
525名無し三平:2005/12/01(木) 16:05:50 0
忠彦丸での出来事
平成17年11月30日(水)にふぐ釣りに金沢八景の忠彦丸に出かけた。
ふぐ釣りの駐車場は船から離れているため、「ほかの客もそうだが、船に近いところでクーラー等の荷物を置いたほうがよい」と言うと
船宿の「イワツキ」という従業員が何に激怒したのかわからないが、着ていたジャンバーを脱ぎ捨て自分に向かってくる。まさに暴漢そのものである。
自分も怖いので後ろへさがると「なーんだ、さがってんじゃないか」いかにも挑発的であった。ジャンバーを脱いで向かってきたのは2回であった。
そのたびに今にも殴れるのでは・・・・という感じがした。
親方が来たので「従業員の教育はどうなっているのか。皆さんはサービス産業でお客を大事にすべきではないか」という。
民間の企業ではこのようなことをした場合は即くびになっている。船宿だからこのようなことがゆるされるのか。疑問に思う。
このようなことをしていれば、「忠彦丸」のイメージも悪くなる。
自分はもう二度と忠彦丸には乗らない。忠彦丸は怖い船です。これは忠彦丸への中傷ではありません。現実におこったことです。

皆さんも注意してください。
526名無し三平:2005/12/01(木) 16:14:26 0
>>525
意味わかんない… 誰か解説して
527名無し三平:2005/12/01(木) 16:33:21 O
意味わからんし、イワツキって兄ちゃんは気が優しい穏やかなタイプだから、上の椰子はデッチアゲか、よっぽどのことをしたんだろ
528名無し三平:2005/12/01(木) 17:09:46 0
>>525
の文章を書いた奴って、中卒か在日か薬中だろ?文法が滅茶苦茶だよ。
529名無し三平:2005/12/01(木) 17:24:37 O
スレの流れからすると、紙屋の関係者か?
530名無し三平:2005/12/01(木) 17:42:42 0
>525
文章の意味わかんない。
船長はジャンパー2枚着てたわけ?
読めば読むほどワカンナイっつの!
531名無し三平:2005/12/01(木) 18:39:21 0
忠彦丸で一番怖いのは社長です。
奥さんは優しいのにね。
ところで安田はどこに行ったの。


532名無し三平:2005/12/01(木) 19:14:29 O
それ黒一○の掲示板にも貼ってあったぞ
533名無し三平:2005/12/01(木) 20:00:08 O
漏れ安○の船乗ってマトモに釣ったこと無い。
アイツ操船乱暴だし、ポイント探すの大雑把で潮加減悪いとすぐ諦めるし。

反対に横内船長はセンスあるよ。丹念にポイント探してくれるし、たとえ釣れなくてもあれなら納得いく。
ところで、社長って色眼鏡のチンピラみたいな椰子のことか?
534名無し三平:2005/12/01(木) 20:57:14 0
>>525

(無題)  投稿者: you  投稿日:12月 1日(木)09時52分49秒
touさん、ちょうどその場に居合わせた者だけど、あんたの言動にも問題があるんじゃないの。お客だから大事にされて当然みたいな態度や言い方って誰だってカチンとくるわ。
それに掲示板つかって立派な中傷までしてあんたおかしくないか。
あんただけだろ、自己満足のためにこんな投稿してるのは!
535名無し三平:2005/12/02(金) 04:11:17 O
今、鹿島に来てるんだけど、おまいらみたいな椰子が続々と幸○丸に乗り込んでるぞ!可哀想にな、今日は何人ギュウギュウ乗るんだろうな。
っと、受付開始のガナリ入りましたわ。相変わらずだな。
536名無し三平:2005/12/02(金) 04:28:37 O
その一方でオサーンが続々と場所取りしてるのはゲラ田丸

ゲラゲラ笑う船頭は爺に人気
537名無し三平:2005/12/02(金) 05:15:00 0
>>535
イナダの1尾でも釣れると良いな。
貸間は水増し釣果で有名だからよ。
538名無し三平:2005/12/02(金) 09:25:15 0
乗せすぎと言えば勝山と片貝と八景、どうしても都心から一番近いから恐ろしく混むよね。
539& ◆/p9zsLJK2M :2005/12/02(金) 09:45:56 0
タチウオの仕掛けで有名になった、GO YOU丸もすげー乗せる。
オオドモに4人乗ってたのみてワラタ。
540名無し三平:2005/12/02(金) 10:09:22 O
まさに奴隷船、折れもまた…orz
541名無し三平:2005/12/02(金) 10:12:33 O
お前ら本当に馬鹿だな
釣りとかやめろや
ついでに人生もやめてください
542名無し三平:2005/12/02(金) 12:12:35 0
オナニーしてる?
543名無し三平:2005/12/02(金) 12:25:14 O
オナニーしてるよ
544名無し三平:2005/12/02(金) 17:01:14 0
オナニーおわったよ
545:2005/12/02(金) 17:26:48 O
藻前何回抜いたか申告しれ
それともちろーか?
いずれにしても神…
546名無し三平:2005/12/02(金) 17:35:22 0
真面目な話で、幼稚園生のときから昇り棒でオナニーしている俺はかなりの遅漏
風俗だって90分コースじゃなきゃ抜けないくらいだから
547名無し三平:2005/12/02(金) 17:47:46 0
単に病気だな
激しくオナニーしすぎ病!(正式なのを忘れたよ)

年末は何狙ったらいいかね?
竿納めにいいのないかな?
548名無し三平:2005/12/02(金) 17:50:37 0
素朴な疑問ですまないんだが
乗合船ってトイレ付いてるの?
教えて偉い人
549名無し三平:2005/12/02(金) 18:04:59 O
ふつーはトイレついてる
でもそこでオナニーすんなよ
絶対にすんなよ
したら(ry
550名無し三平:2005/12/02(金) 19:50:00 O
オナニーできるくらい広くてきれいなトイレのある船宿&船おしえて
551名無し三平:2005/12/02(金) 20:14:33 O
たらひこ
552名無し三平:2005/12/02(金) 20:38:39 0
鱈ヒコオナピ〜
553名無し三平:2005/12/02(金) 20:42:32 0
湾奥のシーバス船はトイレないけど大はどーするんだ
女も乗ってるけどどーしてる
554名無し三平:2005/12/02(金) 22:02:50 0
>>550
そんな釣船はありません
そんなことより左手が2センチ動けばオナニーくらいできるように練習しましょう
555名無し三平:2005/12/02(金) 22:30:24 0
555
556名無し三平:2005/12/02(金) 22:43:21 0
556
557名無し三平:2005/12/03(土) 15:32:04 0
>553
女の子です。
走行中にトモのヘリからじかに海へ流してるよー!
これからの季節はかなりつらいんだよねえ やっぱ冷えちゃうじやない。
横波喰らったときなんかひっくり返りそうになったり怖い思いもしたしね..
でもガンバルよー!!
558名無し三平:2005/12/03(土) 15:55:55 O
はいはい わろすわろす
559名無し三平:2005/12/03(土) 17:00:57 0
うちら女の場合、カッパを前後ろにはいて、ノーパンだといろいろヤリやすいよ!
560名無し三平:2005/12/03(土) 17:03:22 0
は(ry
561名無し三平:2005/12/03(土) 17:27:03 0
つうかマジ、メーカーの人見てたらさお願いだから考えて!
女は大変なのよ。カッパ脱がないでも用たせるやつで、もっと
デザイン性の高いやつ!ボーダー柄とかさ。
「大小楽々!防水マタ割れチャックつき」とか。
イソメ触らないで着けられる変なのとかはもういーから。
とりあえず、どっかの船宿限定とか特注でだしてみ?
ゼッタイあたしが買うから
562名無し三平:2005/12/03(土) 18:54:57 0
つ 老人用オムツ
563名無し三平:2005/12/03(土) 19:12:02 0
>>561自分でカッパに穴開ければ?どうせ誰も見ないって、沖釣りやってる女なんてどうせ・・・
564名無し三平:2005/12/03(土) 20:14:46 0
れいこたんのmamukoは?

んで カッパの後ろ前? そんな事しなくたって

饅ジュゥ〜〜〜〜リィ〜〜〜〜〜
565名無し三平:2005/12/04(日) 01:11:41 0
明日はいったい何艘の防空駆逐艦が出撃するんだべ?ケケケ
566名無し三平:2005/12/04(日) 22:47:27 0
てす
567名無し三平:2005/12/05(月) 17:41:36 0 BE:73008184-
>>525
ここ結構船宿さんがチェック入れてんだよ。
匿名でも乗船簿が残ってるんじゃないかな。。。。

俺も同船で「?」てことあって行かないけどさ。。
568名無し三平:2005/12/05(月) 19:22:07 0
外房・南房の夜キンメのおすすめ宿ありますか?
569名無し三平:2005/12/06(火) 09:36:41 0
航程が短い 布良、相浜がいいんじゃない。
土曜なら 早く予約しないと一杯になっちゃうぞ。
後は 風が吹くかの神頼み w
570名無し三平:2005/12/06(火) 13:30:07 0
勝山がいいよ
571名無し三平:2005/12/06(火) 20:33:03 0
勝山はろくな船ないよ。
572名無し三平:2005/12/06(火) 21:24:44 0
>568
月夜は止めとけ。
573名無し三平:2005/12/06(火) 22:54:08 0
>>571
どこをみてろくなの無いと言うのかね?
574名無し三平:2005/12/07(水) 12:18:36 O
↑勝山の船長様かね?
575名無し三平:2005/12/07(水) 12:19:50 0
なんかここの住人ってむかつくよ
厨房ばっかなんじゃねーの?
だからこのスレ潰してやるよ

あと2時間で作戦結構しますのでご了承ください
あやまるなら今のうちです。
576名無し三平:2005/12/07(水) 13:16:53 0
>>作戦結構

作戦決行の間違いでは?

一応謝ったらどうなるのか見たいから謝ってみます・・・
ごめんなさい。
577名無し三平:2005/12/07(水) 13:19:44 0
結構まであと1時間だ ワクワク
578名無し三平:2005/12/07(水) 13:27:26 O
見つけやすいようにageておこう


ワクテカ
579名無し三平:2005/12/07(水) 14:07:14 0
>>577
宿をけなされた船頭?
580名無し三平:2005/12/07(水) 14:10:19 0
結構毛だらけー

みなさかなー
581名無し三平:2005/12/07(水) 14:29:41 O
結構されたのか?
知ってる椰子いる?
582名無し三平:2005/12/07(水) 14:31:09 0
作戦結構だからやらないって意味じゃね?
583名無し三平:2005/12/07(水) 14:42:42 O
それは結構なことで
584名無し三平:2005/12/07(水) 15:00:14 0
8レスしか釣れなかったorz
釣り板だからもっと釣れると思ったんだけど

本当のこと言うとめんどかったから作戦止めたんだけど

でもお前等本当に馬鹿だなwwwwwww
わざと漢字間違えてんだよwwwwwwwww

漢字のことつっこんでくるのってやっぱ親父の証拠だよ
若い人なら絶対突っ込まないってwwwwww
たとえそれが本当に間違いでも釣りであっても言わないって

あと宿をけなされた船頭っていっるやつテラワロスwwwwwwww
ただの暇つぶしだよ
だって俺船頭どころか釣りしたことねーもん

そのうち暇があったら作戦開始するからね


585名無し三平:2005/12/07(水) 15:04:49 0
ナイス釣り師だ
かわいいねえ ほんとに
よくこのスレ見つけたもんだね
くやしくて抑えきれないんだろ
しかし釣りした事が無いなんて可哀相だね
ルールを守って楽しく汁
586名無し三平:2005/12/07(水) 15:17:16 0
>>584
>いっるやつ

いってるやつの間違いでは?
まあどうでも結構なことだけど
587名無し三平:2005/12/07(水) 15:19:02 0
いっるやつって・・・・中卒のにおいがプンプンするね。
588名無し三平:2005/12/07(水) 15:25:44 0
作戦結構 するのかよあやまって損したよ

そんなこと いっる暇あったら結構しろ
589名無し三平:2005/12/07(水) 15:29:39 0
お前等>>574>>584って同一人物だと思ってんの?
それこそワロスwwwwwwww
ちなみに俺>>584なんだけどお前等また釣られたんだ?

とくに>>586>>587なんてまだ訂正してるよwwwwwwwww

とにかく釣り氏達乙
590名無し三平:2005/12/07(水) 15:37:12 0
>>589
お前VIPPERだろ?
VIPPERは邪魔だからどっかいってろ
荒らしとかやめてくれ
591名無し三平:2005/12/07(水) 15:39:55 0
                       
                     ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___/\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
  /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\  /''''''   '''''':::::::\
 .|(●),   、(●)、.:|(●),   |(●),   、(●) :|、(|(●),   、(●)、.:|
 |  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::: |  ,,ノ(、_,) |  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::: :|_, )|  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::::|
. |  `-=ニ=-' .:::::: :|  `-=ニ=|  `-=ニ=-' .::::: ::| ニ=|  `-=ニ=-' .:::::::|
  \  `ニニ´ .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´ .:::::/ニ´\  `ニニ´ .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\/`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐/`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ました」「VIPから来ました」「VIPから来ました」
                                                                
                                                        
                                                         
592名無し三平:2005/12/07(水) 15:41:59 0

        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < はちみつだと思ったらどう見ても精子です
        i⊂}__   `二´‐'´__/__    ほんとうにありがとうございました。
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j〜U^∪ヽ     それがVIPクォリティ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )   http://ex7.2ch.net/news4vip/
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __
593名無し三平:2005/12/07(水) 15:41:58 0
                       
                     ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___/\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
  /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\  /''''''   '''''':::::::\
 .|(●),   、(●)、.:|(●),   |(●),   、(●) :|、(|(●),   、(●)、.:|
 |  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::: |  ,,ノ(、_,) |  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::: :|_, )|  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::::|
. |  `-=ニ=-' .:::::: :|  `-=ニ=|  `-=ニ=-' .::::: ::| ニ=|  `-=ニ=-' .:::::::|
  \  `ニニ´ .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´ .:::::/ニ´\  `ニニ´ .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\/`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐/`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ました」「VIPから来ました」「VIPから来ました」
                                                                
                                                        
                                              
594名無し三平:2005/12/07(水) 15:42:35 0
 V I P P E R な め る と

    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          それがVIPクオリティ
       l   t:::::::::::/    ノ /        http://ex14.2ch.net/news4vip/
       l!   `'T7′   / /
595名無し三平:2005/12/07(水) 15:43:08 0
                       
                     ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___/\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
  /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\  /''''''   '''''':::::::\
 .|(●),   、(●)、.:|(●),   |(●),   、(●) :|、(|(●),   、(●)、.:|
 |  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::: |  ,,ノ(、_,) |  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::: :|_, )|  ,,ノ(、_,)ヽ、,, .::::|
. |  `-=ニ=-' .:::::: :|  `-=ニ=|  `-=ニ=-' .::::: ::| ニ=|  `-=ニ=-' .:::::::|
  \  `ニニ´ .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´ .:::::/ニ´\  `ニニ´ .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\/`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐/`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ました」「VIPから来ました」「VIPから来ました」
                                        
596名無し三平:2005/12/07(水) 15:43:43 0
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
597名無し三平:2005/12/07(水) 15:44:14 0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二
二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( 
^ω^)二⊃ ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^
)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃
ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二
二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
598名無し三平:2005/12/07(水) 15:44:57 0
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:| ヒューザー
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |  
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ

599名無し三平:2005/12/07(水) 15:49:04 0
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)ビキビキ(#^ω^)
600名無し三平:2005/12/07(水) 16:07:30 O
自演乙
601名無し三平:2005/12/07(水) 16:09:05 0
 V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          それがVIPクオリティ
       l   t:::::::::::/    ノ /        http://ex14.2ch.net/news4vip/
       l!   `'T7′   / /

602名無し三平:2005/12/07(水) 16:13:28 0
涙目で必死だなw
603名無し三平:2005/12/07(水) 16:15:02 0
初めは自演だったりしたんだけど
本当にやったやつがいた。
とくに>>601なんて絶対俺じゃない

なんか楽しくなってきた
604名無し三平:2005/12/07(水) 16:15:34 0
 V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          それがVIPクオリティ
       l   t:::::::::::/    ノ /        http://ex14.2ch.net/news4vip/
       l!   `'T7′   / /


605名無し三平:2005/12/07(水) 16:17:56 O
VIPの人達をうまく利用してスレ潰しする人が、今多いの。
自分の手を汚さないで煽ってやらしてるの。
606名無し三平:2005/12/07(水) 16:41:55 0
さようなら 釣り師の俺・・・
607名無し三平:2005/12/07(水) 16:45:00 0
どーせ勝山の船頭だろ
608名無し三平:2005/12/07(水) 16:49:36 0
なあ〜〜〜んだ
自分のチンポが自分で見えなくなるまで肥えた厨房きゃ
609名無し三平:2005/12/07(水) 16:59:35 0
>>603
結構したのかww

いっるやつww
610名無し三平:2005/12/07(水) 17:05:31 0
どーせ勝山の笑幸○だろ
611名無し三平:2005/12/07(水) 17:07:43 0
>>609
してない 
なんかよくわからなくなってきた
俺の他にも遊んでるやつがいる
612名無し三平:2005/12/07(水) 17:12:42 0
香ばしい展開になってまいりました
613名無し三平:2005/12/07(水) 17:15:50 0
>>611
おまえキモス
614名無し三平:2005/12/07(水) 17:25:31 0
カキコ時間見れば船頭かどうか分ると思うが。
615名無し三平:2005/12/07(水) 17:32:01 0
船宿関係者だろ、文章からして幼稚だし。
616名無し三平:2005/12/07(水) 18:06:00 0
大原ヒラメでお勧めの船を教えてください。
617名無し三平:2005/12/07(水) 19:57:19 0
ないよ。エサケチるセコイ船ばっか。
岩和田行きな。メシはうまいぞ。
618名無し三平:2005/12/07(水) 20:22:57 0
    ┏┳━━━━┳┓
    ┣( (.  v .v   ∧┫
    ┣━┳┻┻━━┫
    ┣川┣ (*‘ω‘ *)┫ちんぽっぽプラモ
    ┣┻┻┳━╋━┫
    ┣∨  ┣) ( ┫.) )┫
    ┗┻━┻━┻┻┛


完成図


 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v

   川
 ( (  ) )
619名無し三平:2005/12/07(水) 21:06:13 0
>>618
最終学歴 幼稚園だろ
620名無し三平:2005/12/08(木) 00:21:46 0
幼稚園は学歴に含まれません。
621名無し三平:2005/12/08(木) 00:38:37 0
船頭=中卒
622名無し三平:2005/12/08(木) 01:01:33 0
漏れの友人(高校の同級生)は大卒で船頭しているが・・・


       そう言う漏れは専中退リーマン (´・ω・`)ショボーン
623名無し三平:2005/12/08(木) 06:22:08 O
(´・ω・`)低学歴≠DQNやがな
高学歴でもDQNな椰子なんて、巷にイパーイおるがな
その方がタチが悪い

姐刃イタイがな
624名無し三平:2005/12/08(木) 08:19:57 0
「総合経営研究所」の内河健と血液製剤エイズ事件の阿部教授が
まるで同じ種類の人間に見えるのは俺だけ?
625名無し三平:2005/12/08(木) 08:21:35 0
>617
はげしく同意
626名無し三平:2005/12/08(木) 20:04:25 0
渡○釣船店はいいよ、猫かわいーし
627名無し三平:2005/12/08(木) 20:41:44 0
綿鍋釣船点は2度と行かない!釣果デタラメだし!!
何度か行きましたが、良い感じは1度もありませんでした
628名無し三平:2005/12/08(木) 21:01:41 0
>624
詐欺師は大体同じような顔してるね。
629名無し三平:2005/12/08(木) 22:50:03 0
>627
はいはい!
630名無し三平:2005/12/08(木) 23:02:34 0
あんまり変なこと書くと通報されちゃうよ?俺はめんどいからしないけど
631名無し三平:2005/12/09(金) 09:53:59 0
>627
胴衣だね。山ほど乗せるし。ジギングで一つ穴ってどうよ
トロ−リングモードになってるギア気づかず、エンジン不調だとかで遅れて、しかもつごうによりはやあがり
けっ、ってかんじ。
632名無し三平:2005/12/10(土) 00:39:57 0
なんとかいえ鍋
633名無し三平:2005/12/10(土) 12:21:21 0
あそこの常連はイタいやつらが多い。
俺はもう二度と行かないね。
634sage:2005/12/10(土) 17:40:07 0
あすこは初心者には向いてないんじゃない。
常連との釣果差がありすぎる。
635名無し三平:2005/12/10(土) 18:31:13 0
そんなことより下げ方覚えよう
636sage:2005/12/10(土) 19:58:49 O
細かいこと言うなや
637名無し三平:2005/12/10(土) 23:03:16 0
>>636
そんなことよりパソコン買おう
638sage:2005/12/11(日) 05:18:04 O
そんなことより携帯買おう
639hage:2005/12/11(日) 11:38:19 0
良いんだけど廃業しそうな船宿をプロデュースしたい。
単なる釣人だけど…
ドラマ見すぎ スマソ
640名無し三平:2005/12/11(日) 22:53:55 0
>>639
お前はとりあえず帰れ
お前がプロヂュースしてどうにかなるなら
そこは大丈夫なんだよ
641名無し三平:2005/12/11(日) 23:32:33 0
>640
言えてる
642名無し三平:2005/12/12(月) 07:33:54 O
渡○釣船店行ってきたよ。
言うほど悪くないじゃん。
確かに4、5人のグループで来ていた椰子等のマナーは低めだったけど、
二度と行かないほどムカつくレベルでもないと思う。
シーバスの船長も丹念にポイントを回ってくれてよかったと思う。
643名無し三平:2005/12/12(月) 10:46:25 0
勝山の某船宿行ってきました、船長やる気無し、あれじゃ廃れるわけだ。
644名無し三平:2005/12/12(月) 15:21:53 0
↑某船宿では分からん、実名を晒しなさい。
ここはそういったスレ。
645名無し三平:2005/12/12(月) 15:37:51 0
猫の牙長いけどね
646:2005/12/12(月) 16:51:51 O
どういう意味?
647名無し三平:2005/12/13(火) 09:41:36 O
12月も半ば。
釣り納め&初釣りの予定を考えているんだけど。
みんなはどこ行くの?
648名無し三平:2005/12/13(火) 09:53:16 0
釣り納め:ヒラメ
初釣り:アマダイ
649名無し三平:2005/12/13(火) 10:17:33 0
釣り納め:ヒラメ
初釣り:ヒラメ
ヒラメで始まってヒラメで終わる。
650名無し三平:2005/12/13(火) 10:24:33 O
釣り納め 2ちゃんねる
釣り始め 2ちゃんねる
651名無し三平:2005/12/13(火) 12:04:59 0
近所のどぶ川でハゼ釣り
652名無し三平:2005/12/13(火) 16:06:19 0
探検丸見てタラ気持ち悪くなってゲロ吐いて反応を出させた俺がきましたよー
653名無し三平:2005/12/13(火) 16:28:07 0
>>646
渡○釣り船店にいる猫の歯のことです
654名無し三平:2005/12/13(火) 20:47:58 0
なんてったって今の旬は東京中川橋聡丸!やる気が違う。
655:2005/12/14(水) 01:46:30 0
今は何を釣らせるの?
656:2005/12/14(水) 10:01:23 0
オマエ!!
657名無し三平:2005/12/14(水) 16:17:28 0
たはは・・・まいったなあ(テヘッ

   と マジに受け止めてみる
658名無し三平:2005/12/15(木) 12:37:50 0
釣オサメ、釣ハジメ
長崎屋(スズキ)、ムツ六または豊漁丸(マダイ)、庄治郎丸(アマダイ)、修司丸(オニ)
どれがイイカネェ、
659名無し三平:2005/12/15(木) 15:21:42 0
ムツ○行っても一元客はコマセ係りになって釣れないよ
潮先の席は常連が前日からキープだよ
鯛船の船頭は漢字悪すぎ
660名無し三平:2005/12/15(木) 15:30:24 0
ルアーで
アルバック スペシャルって知っている方いますか?
一般には、販売されてないみたいなのですが
凄く釣れるみたいなので
入手方法知りたいんですよ。
661名無し三平:2005/12/15(木) 15:48:39 0
>>660
絶対ぐぐんない
662658:2005/12/15(木) 17:38:57 0
では、竿オサメに豊漁のマダイ、竿はじめに長崎屋のアイナメ
663名無し三平:2005/12/15(木) 17:47:30 0
豊漁のマダイ,マジで狂ってないか?反論あるひと???
664658:2005/12/15(木) 17:51:16 0
なんでダメなの?オイラ、ムツはよくいくけど、豊漁は、はじめて
665名無し三平:2005/12/15(木) 20:00:37 0
>>663
お前の知らない所で豊漁。w
ぐぐれ!
666名無し三平:2005/12/15(木) 20:10:43 0
先月六行ったんだけどミヨシから2番目の席取ったら
トモが空いてるからトモ入れ入れとうるさく常連親父が言ってくる
当日は北風の上げ潮でミヨシ絶対有利なの知ってるくせに
折れがトモはイヤだと言ったら常連親父文句付けやがるし
横に居た若い船頭は知らん顔してやがる
鐘払う前だったんでクーラー下ろして七丸の方に乗った

667:2005/12/15(木) 21:39:38 0
竿納めはやっぱり吉原
668名無し三平:2005/12/15(木) 21:51:15 0
>>658
長崎屋ってどうなの?
割と評判良さげなんで行こうと思ってるんだけど。

さっきヤフ板の釣りカテで「最悪の船宿〜」ての見たんだが、
長崎屋でイヤミいわれたゴルアと道糸の号数ルール守らんで開き直ってる爺サマがいますた。
こんな爺は今後も進歩無くヘタクソなまんま意固地に自分勝手を繰り返していくんだろうなと思ったら哀れで仕方なくなったよww
669名無し三平:2005/12/15(木) 22:02:52 0
いいよ
670名無し三平:2005/12/15(木) 22:45:49 0
豊漁のマダイ船頭悪い人
671名無し三平:2005/12/15(木) 22:56:02 O
釣り納め:ムツかシロギス天候によりどちらか。
初釣り:オニカサゴの予定だけど、都内から近い船宿って荒三、かみや、吉久くらいかな。
他にあったら教えて。
672名無し三平:2005/12/16(金) 09:39:41 O
>>666 そんな悪意のカタマリみたいな宿は死んでしまへ
673名無し三平:2005/12/16(金) 10:43:16 0
船宿が悪いと常連も悪い。
類は友を呼ぶ。
674名無し三平:2005/12/16(金) 10:49:26 O
ギャオで釣りビジョンの沖釣り番組がタダで見れるぞ。
今のところ一つだけだけどこれから増えるのか?
タダは得した気がする。ギャオはいい仕事するね。
675名無し三平:2005/12/16(金) 11:54:48 O
>>668
ヤフー板みたよ。
確かに痛いオヤジだな

ダメな釣師の典型だよね、被害者意識が強くて自分は悪くないっていうw 荒らしてやろうかと思ったけどヤフID持ってないからヤメス
676名無し三平:2005/12/16(金) 13:29:40 0
>>668
uotaro8107378とかいうオッサンだろ、誰かこのおっさんに教えてやれよ。

ライン3号以下統一なのに6号使ってれば怒られるの当たり前だよ、むしろ怒った船宿には拍手だなww
677名無し三平:2005/12/16(金) 13:45:15 0
見たけどもの凄い屁理屈野郎だな、ああいう屁理屈は見てるだけで気分がワルス、
素直にミチイトの太さ従えばいいのになーああいう痛いオヤジってどこにでも居るんだよな、
カワハギ釣りで二本竿とか
678名無し三平:2005/12/16(金) 16:10:41 0
>>677
メバルとかカワハギで二本竿ってホントに居るらしいね、船長も注意しないのかね?
679名無し三平:2005/12/16(金) 17:30:06 0
つか
ライン号数の勘違いは 爺の証拠!
新素材の1号と言えば「そんなに細いの。」
時代に乗れず歴史に取りすがっている香具師
680名無し三平:2005/12/16(金) 17:34:15 O
新素材って、爺かよ
681名無し三平:2005/12/16(金) 17:51:25 0
NASAが開発したんじゃないか?
682名無し三平:2005/12/16(金) 22:56:00 0
>>677
こんどは自分から話そらせてきやがった。
ああいうのは、きっと船長イヤミのひとつも言いたくなるんだろうな。
合掌
683名無し三平:2005/12/17(土) 02:39:47 0
ちゅーか このおっさん 文句多すぎだろ

釣りしながら 船宿の文句ばっかり陰鬱に感じてたら
釣りも楽しくないだろうに

もっと、おおらかにいこうよ
684名無し三平:2005/12/17(土) 02:58:14 0
ヤフー板のオヤジは論外だが、釣れない時の内心は
◆釣り座のせい(トモ・ミヨシを独占する常連が悪い)
◆船頭のせい(ろくに移動せず、タナ指示もしない船頭が悪い)
◆潮&魚のせい(自然が悪い)
◆道具のせい(ヘタレメーカーが悪い)
◆船宿のせい(虚偽の釣果を載せた船宿が悪い)
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
名人級の自分が悪いわけがない。
程度の差はあるけどみんなこんなもんでしょ?
漏れはこんなもんです。
685:2005/12/17(土) 07:07:25 O
偽造マンション買った住民に通じるものがあるな

人のせいにしないとやりきれない
686名無し三平:2005/12/17(土) 09:46:26 0
そうだ!市価の半額のマンション買って、不良品だって言ってもしょうがないよな。
偽者のブランド品買って、文句言ったら本物になると思っているようなもんだわ。
687名無し三平:2005/12/17(土) 11:14:05 0
>684
おめぇ、釣りやる資格まったく無し!
688名無し三平:2005/12/17(土) 12:07:41 O
関東には客が多いことにあぐらをかいて、客無視のろくでもない船宿も多いけど
>684の例みたいに何でも他人のせいにしてケチ付ける釣り人もたくさんいるよ。
金払ったんだから、ただ座って糸垂れてりゃ、船頭が魚を釣らさせてくれると思い込んでる。
689名無し三平:2005/12/17(土) 13:41:59 O
文句垂れられんのも料金のうちってこと
でずにー ヨリ プロ野球 ヨリ 映画 ヨリ 高い遊びだかんにぃ
690名無し三平:2005/12/17(土) 13:56:35 0
ヤフー板のジジイついに切れやがった、もうちょっと楽しもう。
691名無し三平:2005/12/17(土) 14:14:57 0
小物釣りでPE6号か、電動でも4号前後なのにこのオヤジ何がやりたいんだかねW
しかしあのオヤジ煽ってるの誰だよ、ここからの刺客だろw
692名無し三平:2005/12/17(土) 14:21:26 O
インターネッツでマジになるなんて免疫ないんだね
まどろっこしいから、ここに呼んでやれ
693名無し三平:2005/12/17(土) 14:29:57 0
屁理屈野郎、すくいようナシ
694名無し三平:2005/12/17(土) 16:28:30 0
あまりにも醜態さらしてるんで笑い物になってるの教えてきた、ついでに捨てハンしてきたww
695名無し三平:2005/12/17(土) 16:37:08 0
どんどんやっちまえ!
696名無し三平:2005/12/17(土) 16:38:23 0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552019929&tid=bag0ada4naa5bdia4ra45a4aca4bba1aa&sid=552019929&mid=726
いよいよテンパってるよ、煽りに対してマジになって便所の落書きみたいな事言いだしてるな
697名無し三平:2005/12/17(土) 17:33:02 0
uotaro8107378

ヤフ板の関東一匹狼トピで同じハンドル使ってるぞ!ヒー!笑えるぞこりゃ!
698名無し三平:2005/12/17(土) 19:37:37 0
>>696
恥かいてるのはおまえだ、ハンドル良く見てみろ、
699名無し三平:2005/12/17(土) 20:04:30 0
uotaroとかいう奴は関東一匹狼とかいうトピでもハンドル2つ使ってるし意味ねーよ
表の顔と裏の顔があって見てておもしろいな。
700名無し三平:2005/12/17(土) 20:36:10 0
全部草加が悪い!
701名無し三平:2005/12/17(土) 21:00:32 0
今日釣り番組でN屋出てたけどそんなに悪い宿か??むしろ良い宿だろ?

uotaro8107378とかいうオサーンは激しく嫌み言われたって事はよっぽど痛かったんだろうな
702名無し三平:2005/12/17(土) 21:14:45 0
ガンガン攻撃されてもしょうがないんじゃない。
自分の事を省みず、他人の事をあれだけ責めればそれなりの因果応報はあって当たり前。
そんなヤツだから船長だってイヤミも言いたくなるんだよ。
703名無し三平:2005/12/17(土) 22:01:00 0
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019929&tid=bag0ada4naa5bdia4ra45a4aca4bba1aa&sid=552019929&mid=738

実はこのオヤジが怒ってるkentarouって俺だったりしてwwメダイだって釣ったことないし、メダイのヌルで転けたなんて全部嘘だし、当然ラーメン食べ歩きってのも嘘www
あのオッサン必死になって怒ってるよ、腹がよじれる〜〜〜まだ捨てハンしなきゃよかったよww
しかしあいつホンモノの池沼だなーだれか次のkentarouキボン
704名無し三平:2005/12/17(土) 22:05:59 0
面白そうなんで漏れがkentarouを引き継ごうか?でもヤフーID持ってないし
705名無し三平:2005/12/17(土) 22:49:26 0
どんどんやってください!本人は雲隠れ。汚ねー!
706名無し三平:2005/12/17(土) 23:12:34 0
そんなことよりN崎屋気の毒だな。
今回ばかりは船宿の味方だ!

あの爺め
707名無し三平:2005/12/17(土) 23:24:41 0
海老スズキってPE2号の釣りだろ?6号巻いて来れば潮の影響で斜めに糸が出て棚に届かないじゃんか、そりゃスソにもなるわな
こうゆうアホが隣だと一日中お祭りして釣りがつまらなくなるんだよな・・・・
708名無し三平:2005/12/18(日) 09:52:01 0
長崎屋って昨日テレビでやってたな。
709名無し三平:2005/12/18(日) 10:54:54 O
本牧あたりって、水が汚くて萎えるから逝きたく無い

それに、(シー)バサーの香りがする
710名無し三平:2005/12/18(日) 11:02:08 0
昨日のテレビでは旨そうに食べてたよ。
711名無し三平:2005/12/18(日) 15:38:04 O
ヤフー板のオヤジPE6号で叩かれてるけど、俺は、どんなリール使ってるのか、そっちのほうが気になる。鱸で6号200メートルとかのリールだったらワロス
712名無し三平:2005/12/18(日) 22:36:48 0
ヤフー板の馴れ合いキモス。

いや、俺は何でPEの6号を巻いたのかが気になる、マダイだって4号位だし、何用なんだろう?
まあ上州矢あたりで6号200m巻きのタナセンサーあたり買わされたのかもね。
713名無し三平:2005/12/18(日) 23:04:28 0
>>711
6号はあんまりだが、
オマイラだってプロショップと雑誌の
言いなり受け売り君だろ。
714名無し三平:2005/12/19(月) 00:19:57 0
いや6号のセレクトは俺の辞書には無い中深場狙いの電動に巻く太さだもんな
715名無し三平:2005/12/19(月) 01:21:09 0
>>712
スマソ。ち〜とばかり質問。
テェには病気で約二年逝ってないんだが、PE6→PE4に変わったのか?
場所は湾口なんだけど。来年逝けたら巻き直しじゃねぇか orz
716名無し三平:2005/12/19(月) 04:55:45 O
テェって何でつか?
717名無し三平:2005/12/19(月) 10:09:38 0
俺も一言>>712に言わせてもらうぞ。
何故タイは4号と決め付ける?
俺の行ってる宿じゃ6〜8号と謳ってるぞ。
相模湾の宿だど。
実際4号使ってる奴にはオマツリした時の事考えてくれって愚痴ってるぞ。



でも俺は4号使ってるど。
718名無し三平:2005/12/19(月) 11:20:58 O
相模湾なら4号でいいじゃん。
どーせデカイの釣れないんだから。
と言ってる俺はシーボーグ500に6号なやつ。
最近肩身が狭くなってきたからリール買い換えようかな。
719名無し三平:2005/12/19(月) 11:44:12 0
今時タイで6〜8号はオーバースペックだべ?どこの船宿だ?

大体ライトタックルマダイなんてあるくらいだから4号あれば十分だしお祭りしたときだってがんじがらめにはならないはず。
720名無し三平:2005/12/19(月) 11:51:49 0
こんなところで何号だといっても、船宿側が号数を指定しない限り
バラバラになるんだから意味ねーじゃん
721名無し三平:2005/12/19(月) 12:15:22 0
意味無い事をうだうだ話すのが2ちゃんねる、わかった?
722名無し三平:2005/12/19(月) 13:35:25 O
6号親父、もしかしたらリールの水深計で棚を取ってたんじゃねー
723名無し三平:2005/12/19(月) 17:32:04 O
>>721
なんかお前エラソーでうざいよ。Yahoo!オヤジと一緒だな
724名無し三平:2005/12/19(月) 17:48:35 0
>>723
うるせー、つべこべ言わず俺のをしゃぶれよ!
725名無し三平:2005/12/19(月) 17:53:56 0
>>724
じゃ出せよ
726名無し三平:2005/12/19(月) 18:00:39 0
ンア゙ッー!ンギモ゙ッヂイイ!

  アッー!   ○
          | \
        ○| ̄||_
727名無し三平:2005/12/19(月) 18:39:09 0

 ○
<|  ○|\ ズンズン
_ト○| ̄ヒ|_

>>723
728名無し三平:2005/12/19(月) 18:52:56 0
なんか殺伐としていい感じ!
729名無し三平:2005/12/19(月) 20:57:10 0
↑お前心が荒んでるだろう?
730名無し三平:2005/12/19(月) 22:31:41 0
oh my lettle girl
731名無し三平:2005/12/19(月) 23:12:24 0
>728
チキンハート!
732名無し三平:2005/12/19(月) 23:44:39 0
6号親父やはり逃走したよwもうちょっと遊ばせてくれよw

まあ、ああいうタイプはまたID変えて戻ってくるだろうけど www
733名無し三平:2005/12/20(火) 02:12:26 0
テトロン糸って最高だよな。やっぱ新素材糸はテトロンに限る。
734名無し三平:2005/12/20(火) 09:58:08 0
タックル等を語るスレではないと思うのだが・・・・
735名無し三平:2005/12/20(火) 14:00:53 0
(・∀・)
736名無し三平:2005/12/20(火) 15:18:42 0
uotaroってキモい。ああいうのが居るのが悪い船宿。船長、もしかして故意に追い払ったか?
737名無し三平:2005/12/20(火) 18:29:34 0
死ねばいいのに
738名無し三平:2005/12/20(火) 20:28:30 O
uotaroが書き込んでるぞ
739名無し三平:2005/12/20(火) 21:51:44 0
こんどはdesuだってよ。やっちまえ
740名無し三平:2005/12/20(火) 22:20:43 0
顔はよしなボディーにしなボディーに
741名無し三平:2005/12/20(火) 22:25:41 0
小田原の富三丸ってどうよ
742名無し三平:2005/12/21(水) 00:47:56 0
あいつ、懲りないヤツだな。テメエで撒いた種ぐらい自分で刈れよな。
743名無し三平:2005/12/21(水) 15:45:07 O
週末にシロギスを釣りに行きたいのですが。
川崎〜千葉あたりでお勧めの船宿はありますか?
かめ○゛や以外でお願いします。
744名無し三平:2005/12/21(水) 17:46:58 0
初心者なら夜師急が空いてるよ、但し空いてる理由が事故を起こしたからなんだけど。
745名無し三平:2005/12/21(水) 19:39:43 O
>743
『や〜だめか』がお薦めです(◎-◎;)
746743:2005/12/21(水) 20:31:06 O
レスありがとです
>>744
初心者ですけどそこは遠慮しておきます
>>745
羽田ですよね。
最初、そこにしようと思って電話をしたら、対応したオバサンがとても感じ悪かったので別の宿を探してます。
747名無し三平:2005/12/21(水) 21:47:47 0
船宿はどうして腹黒なんだ?
748名無し三平:2005/12/21(水) 23:00:25 O
サービス業だという意識がまるでないから。
749名無し三平:2005/12/21(水) 23:18:09 0
元々大尽の遊びだからなぁ > 船釣り

ゴルフと一緒で猫も杓子も釣りするから・・・貧乏人は釣りしちゃあ逝けないんだよw
750名無し三平:2005/12/21(水) 23:45:35 0
確かに船宿ってのは何かを隠してる気がするね
751名無し三平:2005/12/21(水) 23:46:43 0
>>746
食わず嫌いしないでかめちゃん逝っとけ
女将は無愛想かもしれんがいい宿だよ
息子船長と女将の顔を見比べてみなー
ニヤリとしちゃうよ
752名無し三平:2005/12/22(木) 00:16:15 0
余死灸、事故の後もHPでイシモチ仕立てオススメ、
みたいなこと書いてたけど大丈夫なのか?
753名無し三平:2005/12/22(木) 01:27:28 0
船宿のバックにはヤクザ付いてるから怖いものナシ。釣り餌屋とかもヤクザが多いぞ。
某船宿が釣具の代金を踏み倒し、釣具屋が責任取らされクビ吊った悲しい話もある。
754名無し三平:2005/12/22(木) 05:28:25 0
>>743
中川の聡〇が面白いぞ シーブスとシロギスのリレ−だと
755743:2005/12/22(木) 13:35:23 0
>>751>>754レスありがとです
かめだやを勧める人は多いですよね。
聡○のリレーも面白そうだけどキャストが下手だと難しいかも。
ググッて見つけたさわだやも気になってます。
電話してみて決めたいと思います。
出られたら報告します。
756名無し三平:2005/12/22(木) 16:01:11 0
リレー船でキャストポイントやるか?
シロギスとのリレーだろジギングじゃないのか?多分
まあシロギスだけやるなら別だが
757名無し三平:2005/12/23(金) 11:50:48 0
いきなり外房で悪いが
この前大原にヒラメを釣りに行ったが
やたらに鰯をケチる船宿だった。もういかね。
758名無し三平:2005/12/23(金) 12:11:57 O
今度大原にヒラメに行こうと思ってるので、ヒントだけでもお願いします。
759名無し三平:2005/12/23(金) 12:19:59 0
s丸。
760名無し三平:2005/12/23(金) 14:20:44 O
どーもです。
ただS丸って一杯あるような気が
761名無し三平:2005/12/23(金) 16:57:37 0
名前知らないけど、か○だやの白ギスの若い船頭ありゃ相当うまいぞ!
行くべし!
762名無し三平:2005/12/23(金) 20:51:29 0

※元 やっちゃったなwww
763名無し三平:2005/12/23(金) 23:08:21 0

>>762

だな。
764名無し三平:2005/12/23(金) 23:10:00 0
>>758 大原船はイワシケチらない船のほうが珍しい。
常連が投入のたびにイワシ替えるのは見て見ぬふり。
素人客が弱ったイワシ替えようとするとマイクで怒鳴る。
結果釣れるのはいつもトモの常連さまってことになる。
765名無し三平:2005/12/23(金) 23:12:19 0
富三丸ってどうですか
766名無し三平:2005/12/23(金) 23:27:07 0

>>765

この道を行けば どうなるものか(ry
767名無し三平:2005/12/23(金) 23:27:54 0
まったく東京湾って所は・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051223-00000049-mai-soci
768名無し三平:2005/12/23(金) 23:38:00 0
769名無し三平:2005/12/23(金) 23:46:11 0
あ〜ぁ、やっちゃったな。
ち〜っと自分の船がデカイと相手が何してるか感じないんだよなぁ。
770名無し三平:2005/12/24(土) 00:24:29 0
米本丸て何釣りにでたんだ?
事故とは関係ない話ですまん。
771名無し三平:2005/12/24(土) 00:26:44 0
>>766

どーゆう意味?
772名無し三平:2005/12/24(土) 00:34:20 O
でも、すぐに助けられたのに水死?
まともに人間にぶつかったんじゃ?

どっちにしても、御冥福をお祈りします。
773名無し三平:2005/12/24(土) 00:51:59 0
釣り人が海に飛び込んで助けたらしいが
この寒いのに勇気がある、エライ!
774名無し三平:2005/12/24(土) 03:37:34 O
そりゃ普通は飛び込んで助けるだろ。
775名無し三平:2005/12/24(土) 07:54:47 0
↑お前は絶対助けないタイプだな2w
776名無し三平:2005/12/24(土) 08:06:42 O
浮き輪投げて、しがみつけない状態(失神、すでに死亡)だったから、飛び込んだんだろぅ。
777名無し三平:2005/12/24(土) 10:40:01 0
船長は?
まさか お客に「飛び込め。」とは言わんだろうし
やはり飛び込んだお客は偉い!
778名無し三平:2005/12/24(土) 12:20:49 0
これって業務上過失致死?
779名無し三平:2005/12/24(土) 12:43:01 0
>>778
です。
780名無し三平:2005/12/24(土) 17:10:41 0
>>778
違う。
海上審判で判断された時点で業務上過失致死
その船が認めてたら今の時点でもそうだけど・・・・・

動いてる船同士とか0.6トンの小さい船だから航海灯つけてなかったとかの理由で
当然反論すると思われる
まっ車と同じだな 道路はみだしでぶつかってきたのになぜか過失割合が10:0じゃないときあるだろ


言っておくけど俺は関係者じゃないぞ ただ昔職業船に乗ってたことがあるだけだから


とりあえず御冥福をお祈りします
781名無し三平:2005/12/24(土) 19:03:49 0
780の言うとおりだな、これからの裁判の行方で無罪にもなるし
業務上過失致死にもなる
しかし万が一無罪になっても今後※元丸に乗る釣り客はいないだろうな
782名無し三平:2005/12/24(土) 19:04:10 0
そうですか、明日行こうと思ってHP見たら  ウーン
783名無し三平:2005/12/24(土) 20:35:41 0
>781
営業停止と言うより廃業だろうな。
784名無し三平:2005/12/24(土) 21:17:45 0
そこまではいかないと思うよ>廃業
785名無し三平:2005/12/24(土) 22:39:40 0
>>783
俺もそこまで行かないと思うな
かなり影響あると思うけどそんなにヤワじゃない
786名無し三平:2005/12/24(土) 23:28:28 0
このスレって事故があると伸びるな




合掌。
787名無し三平:2005/12/24(土) 23:42:03 0
浦安の吉級の時は乗客の過失が大だったので
直ぐに営業再開できたが、今度は難しいぞ
だいいち業務上過失致死だったら刑務所行きだろ
5,6年は出てこれねーぞ
788名無し三平:2005/12/25(日) 01:48:24 0
3年前の事例だが、釣客1人死亡で1ヵ月半の業務停止
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00889/contents/0426.htm
比較対象にはなりませんか?
789名無し三平:2005/12/25(日) 03:29:29 0
不謹慎ながらも近所の船の混雑度が増しそうだなあ。
790名無し三平:2005/12/25(日) 21:34:42 0
>>787
あんまり素人が知ったかぶりしないほうがいいよ
陸の事故と船の事故って扱いが違うの知ってる?
海難審判だとよっぽどのことがないかぎり過失で禁固刑ってないの知ってる
こないだあった大型船の3人死亡事故でも航海士に執行猶予ついたんだよ
船の事故で故意でなくて過失ならめったに実刑までいたらないよ

関係者乙とか言われてもいいけど船乗りならこれくらい知ってるの当然だから
知り合いの船乗りにでも聞いてごらん

当然営業のほうは営業停止処分だと思うけど海難審判で判決がでるまでは停止処分にはならないと思うよ
まー普通は周りの目とかがあるからしばらく営業できないけどね

といっても1ヶ月か2ヶ月とかじゃないの?それくらい海難審判って法律は甘いんだよ
法律語るんだったら少しは勉強しといたほうがいいよ
791名無し三平:2005/12/25(日) 21:52:21 0
↑お前誰だよ
792790:2005/12/25(日) 22:00:00 0
>>791
ただの釣り好きの油船乗りだよ
793名無し三平:2005/12/25(日) 22:15:54 0
>790
おまえ、一体何を言ってるんだ
実刑にならないんなら何だって言うんだ
一人の人間の不注意で年老いた漁師が死んでるんだぞ!!


794名無し三平:2005/12/25(日) 22:24:37 0
>>793
それが法律 だからお前が変えてくれ
海難審判法って軽すぎるって叩かれてるからがんがれば変わるかもしんないよ

それにさっき言った大型船のだって居眠りで乗組員3人殺して執行猶予だぞ
信じられないことが現実で起きてるんだよ
795名無し三平:2005/12/26(月) 04:13:03 O
事故基地は よそ逝けや
796名無し三平:2005/12/26(月) 05:24:27 O
↑いいじゃん!知ってた方がイイよ。
797名無し三平:2005/12/26(月) 06:52:51 O
事故基地ウザス
798名無し三平:2005/12/26(月) 07:37:55 0
>>795
お前は知ってたほうがいいなwwwww
次はお前の番だと思うからwwwwwwwww
799名無し三平:2005/12/26(月) 09:29:16 O
ウザス
800名無し三平:2005/12/26(月) 09:35:19 0
で、年末ラストはドコ行く?
801743=746=755:2005/12/26(月) 09:42:06 0
>>745>>751>>754ついでに>>744ありがとです
食わず嫌いをせずにかめだやに行ってきました
良い宿でした
電話で感じの悪かったおばさんも会ってみると愛想も良く
シロギスの船長もいろいろ教えてくれて良かったです

ちなみにさ○だやは「一人ですが」と電話したら断られました
802名無し三平:2005/12/26(月) 12:21:43 O
いい正月迎えたいからな、冨○見行ってみようと考えてる。
803名無し三平:2005/12/26(月) 12:26:24 O
正月用の尾頭付きを手堅くゲットしたい。
銚子〜片貝のハナダイかな。
804名無し三平:2005/12/26(月) 12:41:01 O
竜一がサイコーだ
805名無し三平:2005/12/26(月) 13:55:58 0
こら
806名無し三平:2005/12/26(月) 19:31:30 0
豊漁のマダイ、調子イイ感じ。
807名無し三平:2005/12/26(月) 20:25:00 0
あっそ!
808名無し三平:2005/12/27(火) 07:15:57 O
竜一もよく真鯛なんかで雑誌に出てるじゃん。
いい宿っぽい。コンスタントにあがってるし。腕はいいんじゃない?イサキなんかでも有名だし。
809名無し三平:2005/12/27(火) 08:11:56 0
竜○のイサキ・・・
((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
810名無し三平:2005/12/27(火) 09:01:18 0
ハナダイに外川の光進丸行って来たよ、25〜6の船長だったが、
イカ釣りみたいにマメに場所替えしてくれて、棚指示も丁寧だし、
船宿としては最上級に評価出来る、
只一つ、残念だったのは上がりでご馳走に成ったカレーうどんが
俺には一寸ぬるかった事かな。
811名無し三平:2005/12/27(火) 12:44:36 0
ここって竜ちゃんの話駄目じゃなかったか?
パート1の最初のほうでいってたよな
812名無し三平:2005/12/27(火) 17:52:57 0
駄目だと言われて輪をかけて騒ぐ香具師はどこにでも居るやん
813751です:2005/12/27(火) 23:44:26 0
かめちゃんファンがまた一人増えたな
ところで息子船長には会ったかい?
814801:2005/12/28(水) 17:23:52 O
>>813=>>751ありがとうございます
息子船長って女将そっくりな人ですか?
帰りに二人並んで見送ってくれたけど、笑いかたまでそっくりでした
815名無し三平:2005/12/28(水) 18:53:37 0
プッ
816名無し三平:2005/12/29(木) 13:19:13 O
今日、釣り納めしようと思っていたけど、昨日飲み過ぎて起きられなかったorz
817名無し三平:2005/12/29(木) 14:15:56 0
竜一いいじゃん。
常連になると腕上がるしなにかと目を掛けてくれる
慣れるまで少々とっつきにくいかもしれんがいい人達だよ。竜一サイコー
818名無し三平:2005/12/29(木) 14:17:28 O
明日は釣り納めだっぺ
819名無し三平:2005/12/29(木) 15:15:35 0
おいらは池袋で竿納め
820名無し三平:2005/12/29(木) 15:27:57 O
タノイエもらうなよ
821名無し三平:2005/12/30(金) 01:56:12 0
先日の事故で 釣り人が飛び込んで救助ってなってたけど
船長が飛び込んだらしいよ

ひっくり返った船の中にいたらすぃ

だからなんだと言われてもあれですが
よっぽど自信ないかぎりお客さんは飛び込まんかなと・・・
(目の前で見えてれば別でしょうが)
822名無し三平:2005/12/30(金) 04:39:50 0
>>821
やっぱりそうだよな
カッパ着てるお客を飛び込ませるなんて自殺させてるのと一緒だもんな


つうかせっかくの釣り収めなのに遅刻しそうだ
823:2005/12/30(金) 05:56:40 O
遅いよ

いま来てるけど
激混みで、もう席ないよ
824:2005/12/30(金) 13:08:43 O
席は昨日とっておいたんだよ
825:2005/12/30(金) 15:52:28 O
で、釣れた?
826:2005/12/30(金) 15:59:05 O
それは言わないで
827名無し三平:2005/12/30(金) 17:16:18 0
やっぱり混むのか

元旦の乗り合いなんてどうだ?
混むのか混まんのか読みにくいのだが
828名無し三平:2005/12/30(金) 18:25:47 O
821-822>
飛び込んだのは中乗りさん(助手)と組合筋の話し。
どの道お客さんではないですが。
どうやら地元の船同士で話しが外に出にくくなってる様ですね。
ココのが情報早かったっす。
829名無し三平:2005/12/30(金) 22:24:54 0
>>828
ココのが情報早かったっすってのは結構船宿関係者が混ざってるからだな
よくレス見てれば関係者かどうかわかるから嫌だな
違う港でも関係者なら一番早く情報がくるからな
実は俺も・・・・・

>>827
関係者ってばらした俺がキミの質問に答えるよ
元旦は昔は混んだよ 最近は全体的に減ってきたと思う
うちはとりあえず毎年元旦狙いで来る人がいるから減ったとは思わないけど周りみると減ってんじゃないのかな?
それより来年の元旦は天気悪いから空いてるかもね
うちも予約はあるけど雪降ったら行けないとか言われてるし

それよりうちのお客様かもしれないのでご挨拶
いつもありがとうございます 来年もよろしくお願いします
元旦はまだ席はあいていますよ 一回電話で確認してくださいね
830名無し三平:2005/12/30(金) 22:58:11 O
ところでなぜ西船橋の宿は休業してるの?
831名無し三平:2005/12/31(土) 00:36:23 0
西船の何処?
もしかして、某宿に当てられたとこか?
832名無し三平:2005/12/31(土) 03:11:17 0
829さん 情報ありがと〜

意外と狙い目かと思ったけど
それなりにでしょうね

で所用ができて 行くのが難しいんだけど
元旦で午前便とかだしてるとこないかな〜
神奈川あたりで

833名無し三平:2005/12/31(土) 14:20:59 O
>>830>>831つり○ろかな
HPも休んでいるよね
春になったらメバルに逝こうと思っていたけど、どうしたのかな
834名無し三平:2005/12/31(土) 17:14:40 0
米○丸、例の件についてHPで謝罪文記載しているね。
どこかの宿、○久とは違うな。

835名無し三平:2005/12/31(土) 21:54:37 0
由久は謝罪文どころかライジャケの着用についてもコメントなし。
あの事故以降、他の船宿は安全意識が高まったようですが・・・。
由久は以前にも事故を起こしているようだし、何とかならんものかね?
836名無し:2006/01/01(日) 02:49:25 O
833
ようわからんが、沖で当てられたって聞いたぞ
837 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:39:43 0
初釣は真鯛
838 【243円】 :2006/01/01(日) 13:40:45 0
釣れればいいな
839名無し三平:2006/01/01(日) 15:42:39 O
船宿から年賀状が沢山来たけど、割引券になってるのがイイな。
茅ケ崎のドラえもんが¥1500引で一番気前がええぞ。
840名無し三平:2006/01/01(日) 15:44:00 O
あ、他に¥2000引があったわ。
841名無し三平:2006/01/02(月) 10:03:56 0
割引が全然ない年賀状ばっかりだったYO
842名無し三平:2006/01/02(月) 14:25:16 O
おい!【第二十八こう○う丸】!
うみかぜ公園の真ん前(岸から40メーターくらい)でなんかやるな!
たまたま今日は雨で俺も撤退して2〜3人しか釣り人が居ないが、
岸から投げれば楽々届く距離だぞ!
駐車場の真ん前でやってやがんの!
843名無し三平:2006/01/02(月) 14:48:43 O
40メーターならマシな方だな。
岸の防波堤にぶつかるくらいのとこでやるからな、あすこの宿は
844素人:2006/01/02(月) 15:54:16 0
走水にアジ釣り行こうと思うのですが、お勧めありますか?
予定では、関○丸にしようかと思っているのですが?
845名無し三平:2006/01/02(月) 17:16:07 0
第28こうU○ 今日は出船して無いじゃん?
しかし 太刀が行方不明になっているけど その辺に居るのかな?
846名無し三平:2006/01/02(月) 18:50:54 O
>>845
間違いなく出船してましたよ!
車の中から見てたんで、何を釣っていたんだか解らなかったけど、
うみかぜ公園の真ん前だから、カレイとかキス乗合なんじゃないかな?
847名無し三平:2006/01/02(月) 18:59:59 0
>>844
海福○がいいんじゃない?オデンがウマイ!
848名無し三平:2006/01/02(月) 19:58:41 0
第28こうU○、走水で見たよ、俺は他の船に乗っていたが、
丁度、脇を抜ける時、艫の客がスルメイカを上げてた。
849素人:2006/01/02(月) 21:12:11 0
847の方 ありがとうございます。
雑誌に載ってたとこですよね。
調べてみます。
850名無し三平:2006/01/03(火) 05:30:03 O
>>848
という事はスミイカ乗合かエギのアオリイカ乗合だったのかな?
スルメイカ&ヤリイカ乗合ならあんな浅場には来ないだろうし、
うみかぜ公園の真ん前で烏賊なんかこの時季に釣れるのかなぁ?
851848:2006/01/03(火) 08:44:49 0
太刀魚やってたみたいだな、私も太刀魚同じ場所で廻してたから、
因みに脇を通ったのは走水の南、観音崎に近い航路際。
852848:2006/01/03(火) 08:51:34 0
どのこうゆう丸か解らんが、無線で伊勢海老も上がったと言ってた、
こうゆう丸のHPでも28号はタチに成ってるな、
853名無し三平:2006/01/03(火) 10:42:52 0
こうU丸、エギングスミイカ船だと思ふが。昨日は午後から雨だったので船を変えたんだと。 
安浦のエギング船って安浦港から米軍施設まで、かなり岸よりを攻める事もある。
こんなとこで?と思ふような場所で、ニセマルイカ交じりで結構釣れたりする。

>>848が見たのはヤリイカだと思ふ。今の時期のエギング船の定番外道。
854名無し三平:2006/01/03(火) 16:40:56 O
石油タンクのとこで烏賊やってると米軍舟艇に警告されまつ
855848:2006/01/03(火) 17:19:49 0
>853
勝手に思い込みで釣り物を替えないでくれ

でかく横に「第28こうゆう丸」と書いてある船の話をしてるんだが、

偶には、こうゆう丸のHPも見てやってくれ、

☆★第28 こうゆう丸の釣果速報★☆

【午前タチウオ乗合】   〈出船時刻7時20分〉   
場 所   観音崎沖80M前後 水温 4,2℃水色 澄み 
当たりそこそことなった,“初釣り”でした。
ポツポツと型も見れて・・・4本は3名。

80センチ〜100センチ   0本〜4本(0本1名・4本3名) 
 



【午後イシモチ乗合】   〈出船時刻13時〉    
856名無し三平:2006/01/03(火) 18:48:36 0
>>844
走水は関義以外逝ったことないが、いい宿だと思うよ
あすこの港は宿によって狙うサイズとか釣らせ方が違うけど
関義は特大にこだわらず、中アジ狙いメインだから
初心者でも楽しめると思うよ
特大にこだわった挙句、初釣りで坊主もつらいでしょ
857素人:2006/01/03(火) 19:33:15 0
856さん ありがとうございます。
親切な方が多くてほんと感激です。
いま、関○丸と海○丸の二本でゆれています。
料金的には、海○丸のほうがレンタルなどを考えると得かななんて
おもってみたり・・ 
 話し変わりますが、持っているさおが船島の2.7 80号負荷なんですが、
アジには、不向きですかね。イナダ狙いでかったんですが・・・
858素人:2006/01/03(火) 19:46:42 0
856さん ありがとうございます。
親切な方が多くてほんと感激です。
いま、関○丸と海○丸の二本でゆれています。
料金的には、海○丸のほうがレンタルなどを考えると得かななんて
おもってみたり・・ 
 話し変わりますが、持っているさおが船島の2.7 80号負荷なんですが、
アジには、不向きですかね。イナダ狙いでかったんですが・・・
859名無し三平:2006/01/03(火) 19:50:53 0
それじゃ びしが振れないから借りた方がいいかも。
一応持っていって 船頭に聞いてみ。
860847:2006/01/03(火) 20:00:06 0
>>858
長いけど船島って竿でも平気じゃない?130号とか付けて問題なければ。リールは電動が楽。心配なら最初は無料の貸し竿でOK?私も80号のグラスでやってます。ビシはもちろんレンタルです。仕掛けは船で購入!

861名無し三平:2006/01/03(火) 21:12:56 0
>>858
船島の2.7 80号負荷ということですが使ったことないので??です。
ただし少し長いようなのでコマセ振るのがつらいかも。
私もビシアジに2.1mのコマセしゃくり用の竿を使ってます。
多少やわらかすぎですが、ばらしが少なくて使い心地はいいですよ。


862素人:2006/01/03(火) 21:28:43 0
皆様重ね重ねありがとうございます。
リールは、電動がありますので竿はレンタルにします。
 アジ釣りは、シーズンとはちょっと離れてるかもしれませんが
がんばります。いつも行く前に熱がでるのでこの一週間かぜ引かないよう
がんばらなければ。あ〜〜楽しみ。。
 しかし船宿ってみなさま始めていく場合やっぱり常連さんより良い席
とっちゃまずいですよね。早く行くのは、まったく問題ないんですが・・
 まえ、剣崎の伝○郎丸さんに行ったとき前日に行って、一番良い席とって
常連さん見たいなかたにぷりぷり言われましたもので・・
863847:2006/01/03(火) 21:47:07 0
全然問題なしです。ただ最初は船長の真下の胴で釣りながら説明を聞くのもいいかも。
864名無し三平:2006/01/03(火) 23:49:07 0
>>862
今の時期なら攻めの釣りじゃあないから竿は長めの柔らかめでも良い鴨。
>847さんの言う通り、最初は前め胴の間がBetterだと。
船頭にも鯵初心者なんで色々教えて下さいって言えばそれなりに教えてくれる。
(船頭に依っちゃあ愛想無しでも釣らせないと翌日の釣果が気になるしね)
剣崎の件はその常連がDQNなだけだろ。そんな香具師海に突き落としちゃえw
865素人:2006/01/03(火) 23:58:37 0
わかりました。なるべく船長さんの近くにいようと思います。
 847さんや教えてくれた方ありがとうございます。
質問ばっかですいませんでした。事後報告は一応させていただきます。
 では、がんばって参ります。
866名無し三平:2006/01/04(水) 11:05:46 O
昨日、初釣りで浦安の吉○屋に逝ってきた。
店主自ら「いらっしゃいませ」と客を出迎えたり、扉を開けてくれたり、サービス業らしい船宿だった。
客層も「先生」と呼ばれる常連が多く、釣りはお大尽の遊びだと思った。
帰りにもらった年賀はタオル、カレンダー、海苔、湯呑みが入っていた。
867名無し三平:2006/01/04(水) 11:23:51 O
姉歯センセイでつか?
868名無し三平:2006/01/04(水) 14:23:07 O
>>866
隣にいい船宿あるぞ
869名無し三平:2006/01/04(水) 18:37:33 O
南房のヤリイカかキンメに行きたいんですが、みなさんどの船に乗ってますか?
870名無し三平:2006/01/04(水) 19:23:07 0
布良の松○丸で ヤリとキンメ の通し。
午前船上がってから 3時間位あるから 宿の小座敷で寝るか
船のキャビンで寝ていれば 何とかなるさ。
船長は口は乱暴だけど 気にするな ww
871名無し三平:2006/01/05(木) 02:05:04 0
>866
先生なんて呼ばれているやつにロクなのいない。
872名無し三平:2006/01/05(木) 07:34:57 0
↑コンプレックスですか?
873名無し三平:2006/01/05(木) 11:32:15 0
>>871に同意。
コンプレックスじゃねぇよ、真実を述べてるだけ。
874名無し三平:2006/01/05(木) 12:59:21 0
私は、お世話に成った恩師・諸先生方を尊敬しております、
875866:2006/01/05(木) 13:05:52 O
正月気分を味わいたくて老舗の船宿に行ったのですが、「いらっしゃいませ」って言われたの初めてです。
なにやらこそばゆい気持ちになった小市民な漏れです。
「先生」達の正体は不明ですが、ここのサービスが心地よくて来ているみたいでした。
価値観の多様性を見た気がします。
876869です:2006/01/05(木) 13:11:32 O
>>870ありがとうございます。
○栄丸でいいですか?
両方できるのは面白そうです。
模様のいいうちに逝ってみたいと思います。
877名無し三平:2006/01/05(木) 15:27:39 0
>>876
模様のいいうちに逝ってみたいと思います。ってどうでもいいけど本当に逝ったらだめだよ
878名無し三平:2006/01/06(金) 08:57:54 0
誰か八景の忠彦丸乗った人居たら教えておくれ、
ライト五目って如何よ?
五目釣りって好きなんで行ってみたいのだが、
もしくは五目釣りで他に良い所が有るかな?
879名無し三平:2006/01/06(金) 12:23:27 O
忠彦のはアジ五目

釣れる魚は
マアジ 小メバル 小カサゴ シロギス サバ
880名無し三平:2006/01/06(金) 16:35:55 0
>879さん、ありがとさん、
後イシモチが少し釣れれば、
まーまー面白いかもね、
881名無し三平:2006/01/06(金) 16:53:55 0
イシモチかあ
漏れなら喰いだしたシーバスに逝くわ
それこそシロギスが少々でも吉っつう事で
近いから明日聡〇に逝ってみるよ
882名無し三平:2006/01/06(金) 18:56:04 0
シーバス=DQN用語
883名無し三平:2006/01/07(土) 14:33:57 O
漢なら海老鱸
884& ◆/p9zsLJK2M :2006/01/07(土) 18:01:33 0
>>878
ここの半日船は本当に短いね。
特に午後はあっという間に終わってしまう。
それで6千円は高すぎんじゃないの。
午後ぐらい前の5千円に戻しても良いんじゃない
885名無し三平:2006/01/07(土) 20:23:31 0
>>884
貧乏人は釣りすんな
886名無し三平:2006/01/07(土) 22:00:41 0
今日空いてるからいい?
で竿出されたら73cm釣られちゃったよ
口惜しいけど聡〇の船長に負けた・・・
887名無し三平:2006/01/07(土) 22:57:50 0
貧乏人ほど、見栄っ張り、
金持ちほど、お金に細かい、

>885
俺は年収○○○○円で、金持ちなんて言うなよ、
働かなくてもプール付きの家に住んでる奴を金持ちって言うんだよ。
888名無し三平:2006/01/08(日) 03:21:23 0
>885
お前心が貧しいな!
889名無し三平:2006/01/08(日) 03:28:13 O
おまいらって、『貧乏』って古典的な餌にはムチャクチャ食い付きがいいよな。
ホントにカネ持って無いように見えるから、釣られるのやめれ。
890名無し三平:2006/01/08(日) 04:02:49 0
>>887-888が釣れたよ
891847:2006/01/08(日) 09:55:12 0
東京から近いヒラメ船でいいとこある?生きイワシで!
892名無し三平:2006/01/08(日) 11:45:36 O
貧乏って言葉に反応しちゃうやつは本当に貧乏なんだろうな
そういうやつは釣りなんかしないで働いたほうがいい
893名無し三平:2006/01/08(日) 18:52:53 O
〉886
聡→恥○です
894名無し三平:2006/01/09(月) 07:45:50 O
羽田の紙屋はどう?
釣りものにもこだわって結構頑張っていると思う。
最近ルアー船がでていないのは寂しいかも。
895素人:2006/01/09(月) 22:17:50 0
本日、アジ釣り行ってまいりました。
結局、関義○サンにお世話になりました。
こんでるかなと思いましたが、意外や意外、好きな場所がどこでも状態。
びっくらです。多少熱はでましたが、天気もよく気持ちよく釣りができました。
 皆様が教えてくれたとおり、よい宿さんでしたよ。親切だったし。
釣果は・・・いえない程度です。むずかしいですね。大アジなんて
夢の夢ですよ ほんと・・ 今日の関義○さんのホームページに出ている
コメントのかわいそうな人ってたぶん僕のことです・・
 最後に関よしさん。お菓子いっぱい食べてすいませんでした。
896名無し三平:2006/01/09(月) 22:48:21 0
>>895
乙です。
サイズに拘らない鯵ならあと2〜3km南下しても面白いですよ。
無愛想?な船頭ですが、釣らせますから。
897856、861:2006/01/09(月) 23:20:49 0
>>895
乙。
数は取れなかったかもしれないが値千金の観音アジです。
さぞ刺身が ウマー だったことでしょう。
今回は残念だったが、懲りずに続ければアジ三昧できる日も近いぞ。
ちなみに天気と要相談だが近々釣行計画あり。
個人的にはアジよりも太った真サバのほうがウマー だったりする
898素人:2006/01/09(月) 23:35:52 0
どうもです。ほんとに刺身ウマーでした。。あっという間に食べ終わり
ましたが・・・さみしい。
 今日は、サバがいっぱい来ました。ほとんどゴマでしたが2匹マサバ
取れたので、持ち帰りました。刺身で食べてましたがめちゃくちゃウマー
ですね。びっくらこきましたよ。僕もどうにかしてまた、行こうと思います。
 ちなみに初めて40CMオーバーのアジ見ましたが、すごいですね。
あ〜食べてみたい。ちなみに来週は、イナダ君に行きます。接待釣りという名
のバカンスですね。
899名無し三平:2006/01/11(水) 19:59:10 0
湾奥から出るヤリイカ釣りってどうですか?
手巻きのリールって使っちゃいけないのですか?
電動持ってません。
900名無し三平:2006/01/11(水) 20:39:58 0
>>899
手動使っちゃいけない、ってことないだろうけど、大変じゃない?
湾奥から洲崎沖ってどのくらいかかるんだろう。
ほとんど移動時間になっちゃいそう。
あと、医科大狙いの人って、竿二本出してるのかな?
それとも、イカのお土産を確保した後、イカ釣りをやめて、
イカの泳がせをやるのかな?
901名無し三平:2006/01/11(水) 21:43:08 0
>>899
120号を100mから何度も巻き上げるのって辛いと思うよ
それに波で船が下がったとき仕掛けを弛ませるとバレそうだし
体力をもてあましているなら別だけど、電動を使った方が無難だと思う
船宿で貸してくれる所あるよ
902名無し三平:2006/01/11(水) 22:15:14 0
>>899
やっぱり漢なら手巻きだよな!
タオル鉢巻きをしながら全力巻き上げだ。
昼間だと200m近い水深から汗だくで巻き上げる。
もちろん冬でもランニングで充分、肩から浮き出る玉の汗を振り払う
時々竿受けの固定ネジの増し締めをしながら・・・








漏れはヘタレなんで鯛でも電動だよw
903名無し三平:2006/01/11(水) 22:30:00 O
釣りはレヂァアなんだから電動で楽に逝こうぜ
904名無し三平:2006/01/11(水) 23:03:38 0
>>899
この前スピニングでやってる人見かけたよ
他の船宿だったけど仲間皆で大爆笑だったけどね
だけど電動リール買ったほうがいいよ
サバが食ったとき手巻きだと祭まくりで迷惑かけるよ
常に電動リール以上のスピードで巻ける人ならいいんだけど

>>900
人にもよると思うけど俺がイカダイやるときはイカ釣りは捨てます
5、6杯釣ったら鯛に切り替えますよ
船がガラガラで片側2人とかなら二本出しでやります
結局、イカを追いかけてタイがくるのだから
イカが釣れなくなったらとか言う奴は論外だと思いますしね
あと後悔しないために孫針は絶対ですね
たまにつけてない人いるみたいだけど・・・
905名無し三平:2006/01/12(木) 07:37:35 0
船によっては、慣れてる人限定で、トモ・ミヨシの場合、
竿2本出させてくれる、但し、両方電動が前提です、
906名無し三平:2006/01/12(木) 08:15:39 0
>>900 湾奥→洲崎 90分くらい。
空いてれば横になって爆睡だが、混んでて寝れないと長い長い。
907900:2006/01/12(木) 20:39:43 0
>>904-906
ありがとうございます。
90分で着くのか、2時間以上かかるのかもとか思ってた。
おいらも医科大やってみようかな。
今日は吉野家でメダイ3.6s〜9.5s 0〜3本だって、
すごいね。
908名無し三平:2006/01/12(木) 21:52:39 0
>>907
湾付近は鯛がダメだからメダイに逝くんだろ。
909名無し三平:2006/01/13(金) 00:29:42 0
>>906、907
湾奥→洲崎 90分くらいとあるが、金沢八景あたりならともかく吉野家じゃ無理だろ。
910名無し三平:2006/01/13(金) 07:47:05 O
浦安→観音崎90分。
州崎まではそこからさらに40分位かな。
911名無し三平:2006/01/13(金) 09:54:36 O
観音までなら45分もありゃ着くんでねえの?
アノ事件があって慎重になったか?
912名無し三平:2006/01/13(金) 11:13:10 0
潮と風でかなり違ってくるよ
913名無し三平:2006/01/13(金) 22:22:40 0
ベタ凪なら45分有れば大貫まで届くけど、ウネリが入ると
30ノットで走ったらお客が酔っ払っちまうよ、
914名無し三平:2006/01/14(土) 04:32:15 0
>>913
これ本気で言ってるわけじゃないよな?
本気だったらいくらなんでも適当すぎる

ベタ凪だって30ノットで走る釣船なんて見たことねーよ
915名無し三平:2006/01/14(土) 06:44:34 O
市ノ瀬の駆逐艦のハナシでつか?
916名無し三平:2006/01/14(土) 07:14:09 0
平均どのくらいの速度なんだ?
時速換算でたのむ
917名無し三平:2006/01/14(土) 08:26:06 0
30ノットX1.8=54Km/毎時、
湾奥〜川崎の船で館山〜洲崎に行く船は木更津沖・大貫沖はベタなら
大体30ノット前後出てるよ、GPSは対地速度だから25〜27・8で
表示されるが対水速度は30ノット位、逆の場合も有るがね。

>914君
さて、何ででしょうか?
918名無し三平:2006/01/14(土) 08:27:42 0
1ノット←1、852kmで計算だよん
だ〜〜ら〜〜 30ノットだと55、56km
つか 休船になっちゃった・・・
919名無し三平:2006/01/14(土) 09:38:11 0
>>917
す、凄く速いですね・・・
吉野屋のビッグ船が最高速28ノットと聞きましたが、ほぼ全速力で航行するんですね。
燃料代もバカにならないでしょうね、往復どれくらい燃料を使うのか想像もできません
920名無し三平:2006/01/14(土) 14:58:15 0
あの手の25m船は1200馬力なんて馬鹿なのを積んでる奴もいるらしい、
921名無し三平:2006/01/14(土) 15:24:27 O
市ノ瀬の防空艦は何馬力でつか?
922名無し三平:2006/01/14(土) 20:25:16 0
明日(15日)、相模湾平気だと思う?
923名無し三平:2006/01/14(土) 20:45:46 0
>922
ずれた質問してるんじゃねー、ボケ
924名無し三平:2006/01/15(日) 13:10:21 O
そりゃどうも。
925名無し三平:2006/01/15(日) 13:11:26 O
>>919
浦安から洲ノ崎沖に出ると1日600g使うらしいよ。
免税軽油が70/g円とすると、42000円が1日の燃料費となるね。
5人で出船しても燃料費しか出ないんだな。
926名無し三平:2006/01/15(日) 14:14:36 O
採算とれねえなら、湾奥の宿は烏賊なんてやめちまえよ
927名無し三平:2006/01/15(日) 14:15:28 0
この人は何が言いたいのだろう・・・
928名無し三平:2006/01/15(日) 14:30:35 0
>925
一日42000円なんか使わないよ
どっからそんなガセネタ仕入れたの
929名無し三平:2006/01/15(日) 14:47:33 O
さんざ走ったって10000円程度だろよ
四万って、ジェット燃料かよ
930名無し三平:2006/01/15(日) 17:37:47 O
>>928>>929
じゃ逆に聞くけど、どのへんがガセだと思う?
1日600gってとこかな?
船長に聞いたからウソじゃないと思うけど。
片道20マイルの往復で200gが目安だとさ。
1日200g以上使う船なんかザラにあると思うよ。
ガソリンスタンド行けばわかるけど、軽油は今g100円以上するよ。
知ったかぶってるのは君らの方だと思うけど。
ちなみにジェット燃料は灯油だから、軽油より安いと思われます。
931名無し三平:2006/01/15(日) 17:55:36 0
>930
君ねぇよく考えてみな、人件費も入れれば5万だぞ
お客を6人以上乗せないと経営が成り立たたないんだよ。
今どき毎日コンスタントに6人以上乗せるのは難しいよ
まして天候が悪いとお客の出足は鈍るし。
もう少し経済と乗合船の乗船状況をお勉強してね。
932名無し三平:2006/01/15(日) 18:32:44 0
エンジン2基積んだ19トンの船で湘南から川奈へ行き途中ウロウロ・・・
出港から帰港まで9時間、内実釣3時間で400リットルの消費だそうです。
933名無し三平:2006/01/15(日) 18:46:02 0
横浜から洲崎、13tの船でエンジン1基(排気量とか知らない)で200弱だって。
要するに搭載エンジンと風や潮、漁場でどれだけ動いてるかで相当変わってくるでしょ。
934名無し三平:2006/01/15(日) 18:57:00 0
>>930は具体的な数字を上げているのに対し、
>>931は930の質問にも答えていないし、あくまで一般論で頭から意見を否定してるね。
折れは本当のところは知らないけど、932や933の話からしても、
全速力で湾奥から洲崎の往復に600L消費すると言うのは強ち嘘でもないように感じるのだが。

あと、毎日コンスタントに6人以上乗ってるみたいだよ>緑の巨大船
勉強が必要なのは・・・(ry
935名無し三平:2006/01/15(日) 19:08:52 O
浦安の緑や黄色は屋形船やってるから釣船なんかハッタリかましてやってるのよ
利益なんか度外視だって
936名無し三平:2006/01/15(日) 19:18:47 0
だれだよ 軽油が100円超えてるとか言ってるやつは・・・

いつから船の軽油にまで税金かかるようになったんだ?
937名無し三平:2006/01/15(日) 19:20:25 0
>935のレスは度外視してね
938名無し三平:2006/01/15(日) 19:38:29 O
他人事なんだからアツくなるなや
それとも緑の関係者でつか?
939名無し三平:2006/01/15(日) 19:38:40 0
>934
オマエ、本当のところを知らないのなら出てくるんじゃねー

940名無し三平:2006/01/15(日) 20:00:00 0
>936
925で免税が70円くらいだって言ってますが
100円てのはスタンド売りの話だろ
941名無し三平:2006/01/15(日) 20:02:01 0
実際の話浦安から洲ノ崎沖に出ると1日300L前後です
道路税免除で1L66円 4サイクルディーゼルエンジン燃費良し
船宿関係者は1日1000使うとか言うけどウソ
942名無し三平:2006/01/15(日) 20:13:32 0
今の釣り船って軽油なんだ。漏れはてっきり重油だとオモテタヨ。
知り合いのちっちゃい釣り船は湾口から剣崎まで往復して、
だいたいドラム缶(約200l)が2日程度みたい。
殆ど同じ地域の800psのエンジン船が倍喰うって言うから一日200l、
>941の信憑性が高いと思う。まあ、相当無理しなきゃ400Lは喰わないだろうと予想します。
943名無し三平:2006/01/15(日) 20:30:15 0
重油使うのはタンカーやタグなどの大型船。
A重油かLSA重油
釣り船はディーゼル軽油を使ってる
毎日、漁連のタンクローリーが積みにくるよ
待つわやみさき向けに
944名無し三平:2006/01/15(日) 20:37:58 O
>941
1200馬力が1日300ですむとは思えませんがw
945名無し三平:2006/01/15(日) 21:49:47 O
ここで議論しないで当事者に聞くのが早いと思うんだけど
なんなら俺が明日聞いてみるよ
それでダメなら青木さんが知り合いだから聞いてみようか?
946名無し三平:2006/01/15(日) 22:22:19 0
そうね、青木さんの意見なら確実だね。
947名無し三平:2006/01/15(日) 23:33:34 0
A重油の色だけ抜いたのが軽油、正しい言い方をすれば、
道路利用税を掛けてない油をトラックが不正使用すれば
直ぐ解るように、色が付けてあるという言い方も有る、
道路利用税が掛かってなければ値段は、ほぼ同じだが、
実際には流通量の関係で地域的にはA重油の方が高い場合もあり、
948名無し三平:2006/01/16(月) 04:51:29 O
あのーすみませんがー

青木さんてー

誰なんですか
949名無し三平:2006/01/16(月) 05:00:53 0
青木さんを知らないのですか?


ふざけないでよーっ!
950名無し三平:2006/01/16(月) 05:08:57 0
>>948
造船屋ちゃんだよ 
東京湾じゃ一番多いんでねか
脇野 石黒 鈴木 etc 
板倉(潰れた) 秋元(もう無い)
951945:2006/01/16(月) 07:04:02 O
やっぱ青木さんでわかる人いたか
でも石黒の方がクレーンみたいなの持ってて大きいって噂もあるけど
まっ吉野家とか市ノ瀬等有名なところ造ってるからよくわからないな
何にせよそのうち誰かに聞くよ
952名無し三平:2006/01/16(月) 09:15:59 0
最近は石黒の船が流行りだね、トモのキャビン・デッキが航行中有り難い、
鈴木は又やってるのか?5年位前に一回倒産したが、
953名無し三平:2006/01/16(月) 13:53:21 O
昨日行った東京湾の船宿は船からあがったら具だくさんの味噌汁サービスがあった。
冷えた体にはありがたいサービスだった。
前に行った時はなかったしHPにも載せてない。
たまたまだったのかな。
954名無し三平:2006/01/16(月) 14:45:58 0
うどん・おでん・おにぎり・カレーうどん・ラーメン、
色々有るよ、
955名無し三平:2006/01/16(月) 15:56:12 0
ブロンドは?赤毛は?
956953:2006/01/16(月) 18:20:01 O
>>954レスアリガトン
釣りに行くとき=早起き==朝食が早い=昼食も早め=帰港の頃小腹がすく。
なので軽食ってちょっとうれしいサービスだと思う。
船宿の人や同乗したお客と釣果を話したりしてまったり過ごす時間も楽しい。
よかったらそんなサービスのある船宿を教えて下さい。
957名無し三平:2006/01/16(月) 18:23:18 O
食いもんか・・・
気持ちはとてもうれしいのだが、
帰りの運転が眠くなって危険なので遠慮してます
958名無し三平:2006/01/16(月) 18:33:41 0
>>957
まったくだ! 昼飯食ってだが
流しててたまに寝てる時があったよ
959名無し三平:2006/01/16(月) 19:54:27 0
ゴメン、俺は船の上で常に何か食ってる・・・
960名無し三平:2006/01/16(月) 20:12:26 0
まあ 漁場までの航程時間だな。
片道1時間半なら そこそこ寝れるけど 30分なら寝ないからな。
南房は漁場は近いけど 帰り道は遠いから 市原ICで仮眠しなければダメポ・・・
穴川、花輪辺りの渋滞に巻き込まれたら もう (ry
961名無し三平:2006/01/17(火) 07:24:00 0
何か眠くならないドリンクとか無いか?
コヒィー(((( ;゚Д゚))) ブルブル とかじゃ眠くてさー
962名無し三平:2006/01/17(火) 07:29:37 O
ホルツ舐め嘗めする
ミントが強烈で目が覚める
それでも眠くなったら、あきらめて寝る
963名無し三平:2006/01/17(火) 07:36:30 0
眠眠打覇・眠眠打覇・ミンミンダハ・ミンミンダハ!!
964名無し三平:2006/01/17(火) 07:37:44 0
眠眠打覇、隣の新聞配達のお兄ちゃん達のご愛用。
965名無し三平:2006/01/17(火) 07:40:52 0
しかし、新聞配達してて眠くなるのか?
新聞持って走りながら居眠りしてたら其れも凄い、
966名無し三平:2006/01/17(火) 07:45:25 0
967名無し三平:2006/01/17(火) 10:03:52 0
チューブの練り辛子吸ってるやつがいたな
968名無し三平:2006/01/17(火) 11:14:30 O
俺も夜釣りの帰りに眠眠打覇愛用。
すぐには効かないので下船前に服用。
運転時間が長いときは途中で追加。
だけどどうしても眠い時は仮眠が一番。
969名無し三平:2006/01/17(火) 17:32:37 0
もうそろそろ
湾奥のメバルが解禁だがどこかお薦めの船宿ありますか?
以前は吉○屋一本だったけどこれを期に他の船宿もリサーチしたいので。

各船宿の特長を教えて下さい。
970名無し三平:2006/01/17(火) 19:08:40 0
>>967
そんなヤシおらんやろー
971名無し三平:2006/01/17(火) 19:35:45 0
唐辛子を齧ったらどうだ
972名無し三平:2006/01/17(火) 21:01:09 0
>メバル俺もお勧めがしりたい
餌ケチらず、ポイントいっぱい知ってて、勝手に早上がりしないで、根っこだけを攻める所。
973名無し三平:2006/01/18(水) 05:01:33 0
>>970
チッチキチー
974名無し三平:2006/01/18(水) 08:12:10 O
>>969
つり○ろはストラクチャ周りを釣らせてくれ、良型狙いのときはよく行ったけどなぜか休業中。
か○やもバース周りを狙うこともあるけど、客が多いと本牧でカサゴ釣りになる。
伝○丸は近場ばかり。
そういえば内○は乗った事ないけどどうかな?
乗った事ある人教えて。
975名無し三平:2006/01/18(水) 08:51:19 0
つり○ろってHPの釣果欄見れないけどどうしたんだろう。
他の船宿にいじめられたのかね?
客が多いのに狭い根攻める船長はダメでしょ?
吉○屋なんて料亭のババアばっかり釣らせて酷い時があったよ。
ところで解禁とか言ってるけどタマゴ叩いた直後のメバルカサゴなんてまずくて食えないのに
976名無し三平:2006/01/18(水) 08:55:48 0
ちなみに内○は船が遅い分実釣時間が他の船宿より短い、けどなぜか混んでる。
977名無し三平:2006/01/18(水) 08:55:54 0
内○って深川の?
あそこだったら、以前行った時「ゴミの島」廻りだけ流してたし
帰りに船長が船の「ゴミ」を全部海に投げてたから2度と行かない、
978名無し三平:2006/01/18(水) 09:57:04 0
>>977
違うだろ、○田は乗り合いやってないよ、○木の事だろ
979名無し三平:2006/01/18(水) 10:12:41 0
川崎の中○はどうなの?
以前釣り雑誌か何かでメバルにこだわりのある宿だって書いてあったような気がするけど。
980名無し三平:2006/01/18(水) 10:30:31 0
中○は早朝しゅっせんの時行ったなー爆釣だった、けど一度しか行ってないけから
981名無し三平:2006/01/18(水) 11:35:03 0
なぜ伏せ字にする
982900:2006/01/18(水) 12:10:29 0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...    1/16(月) 696〔-3〕円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))  1/16(月) ライブドア家宅捜索
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´  
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...   1/17(火) 596〔-100〕円(S安)
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn  
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))  1/18(水) 496〔-100〕円(S安)
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´  
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7    1/19(木) 416〔-80〕円(S安)
|       | |.   n.     ││  .〉〉  
         | |-―L!     ││  〈〈    1/20(金) 制限値幅2倍拡大措置
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉  
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈    1/20(金) 256〔-160〕円(S安)
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉  
     ↑アホルダー ヽニ-┘ |   V    1/21(土)ホリエモン証券取引法違反で逮捕
|                  │  、_...、  
│|            ┃  ││││   つノ   1/23(月) 96〔-160〕円(S安)
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o // 1/24(火) 36〔-60〕円(S安)
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>      1/25(水) 1〔−35〕円 上場廃止へ


983974:2006/01/18(水) 13:24:00 O
>>978
そう、○木の方。
船長が独立前にいた船宿で乗ったことある。
ストラクチャも平場の根周りも丁寧に流してくれた。
ただ、ちょっと商売っ気が強かった気がする。
行ってみようか考え中。
984名無し三平:2006/01/18(水) 13:48:09 0
内木は船中平均に釣らそうとするし、根を大切にしてるようで
竿頭伸ばすためとかで魚を無駄にしない。
985名無し三平:2006/01/18(水) 14:08:39 0
>>980
中山丸は予約しなきゃならんし、他よりも高い。
なんか乗せてやってるってスタンスだよ。
ホムペでは暇だ暇だとぼやいてるが、俺みたいに隣のつり幸に流れてる
だけ。
昔はタチルアーで良く乗ったんだけど「今日は駄目なんで上がります〜」
を何回もされて2度と乗らなくなった。半日じゃ無いのに12時で終わり?

最悪ついでに夜メバルの 隠居屋
船はちっこくぼろいくせに 移動ばっかか、釣れないのに移動なし・・。
基本的に釣らせようと思ってない。釣果もウソばっかし。
ホムペ見てみ? 今時そんなでかいアイナメがそんだけボンボン釣れるか?
俺の行ってた当時もひどいと3倍の数字がのってたな
てゆうか 隠居屋で夜メバル15回は乗ったけど 1回も聞かれた事
ナインだけど・・・。ウソはいかんよウソは。
986名無し三平:2006/01/18(水) 14:13:10 O
隠居屋三杉
人乗せ杉
船ボロ杉
釣らせなさ杉
987名無し三平:2006/01/18(水) 14:31:49 O
浦安の吉○はどうよ?
今のメバルの船頭はいいって聞いたけど、乗った人いる?
988名無し三平:2006/01/18(水) 14:34:31 0
>985
そんなひどい船宿によく15回ものったな
俺なら1回で止め
989名無し三平:2006/01/18(水) 15:21:55 0
何方か新スレたてて下さい。
990名無し三平:2006/01/18(水) 16:11:36 O
渡○釣り船店、2月から夜メバル開始だって。
寒そうだけど行ってみたい。
991名無し三平:2006/01/18(水) 17:11:10 O
991
992名無し三平:2006/01/18(水) 17:15:48 O
992
993名無し三平:2006/01/18(水) 17:23:16 O
993げと
994名無し三平:2006/01/18(水) 17:27:41 0
994
995名無し三平:2006/01/18(水) 17:31:39 0
995
996名無し三平:2006/01/18(水) 17:37:40 0
996
997名無し三平:2006/01/18(水) 17:47:42 0
埋める前に新スレ立てとけよ。
被るから。
998名無し三平:2006/01/18(水) 17:49:30 0
>>997
テメエが立てろや!ボケッ!
999名無し三平:2006/01/18(水) 17:52:19 O
999
1000名無し三平:2006/01/18(水) 17:52:22 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。