大阪湾のメバルルアー情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
大阪湾でメバルルアーを始めようと思いますが
皆さんはどこら辺で釣られているんですか?
情報交換しましょう!
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:29 O
2もら
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:55 0
ショア?ボート?
4:2005/09/12(月) 22:46:54 0
貧乏人だからショア。
5名無し三平:2005/09/16(金) 23:47:50 0
メバルって普通はショアじゃないの?
6名無し三平:2005/09/24(土) 00:24:17 0
Age
7名無し三平:2005/10/07(金) 13:43:28 0
夢州のテトラで釣れるだろ、貧乏臭いけどな
8名無し三平:2005/10/12(水) 17:46:29 0
神戸方面に結構お勧めポイントが集中してるよ〜
9名無し三平:2005/10/14(金) 23:36:26 0
どこら?
10名無し三平:2005/10/20(木) 19:25:43 0
揚げ
11名無し三平:2005/10/30(日) 00:14:02 0
保守age
12名無し三平:2005/11/06(日) 23:54:50 0
南港でルアーでメバルつれるところってありますか?
13名無し三平:2005/11/07(月) 00:05:44 0
南港
14名無し三平:2005/11/07(月) 00:11:48 0
>>13
南港のどの辺ですか?
15名無し三平:2005/11/07(月) 07:38:02 0
16名無し三平:2005/11/07(月) 12:33:58 0
>>15
死ね。
17名無し三平:2005/11/07(月) 13:24:33 0
アホ!なんでポイント教えなアカンねん
自分で探せや
本とか新聞に載ったクソポイント逝っとけ
18名無し三平:2005/11/07(月) 16:53:41 0
>>17
別に細かなポイント聞いてるんじゃねーんじゃねーの?
大阪人ってほんと器小さいよなw
19名無し三平:2005/11/07(月) 17:07:25 O
淡路来い。
20名無し三平:2005/11/07(月) 17:10:47 0
F沢くんどうなったの?
教えて
21名無し三平:2005/11/07(月) 23:56:01 0
神戸〜須磨のあたりでオナガイします
22名無し三平:2005/11/08(火) 00:34:40 0
>>18
別に細かなポイント聞いてるんじゃないなら南港だけでじゅうぶんじゃないのか?
23名無し三平:2005/11/08(火) 10:59:43 0
今の時期は、イカナゴとかのパターンではないので
水深があって潮の飛ぶトコかな?
食べてる餌でポイントは変わるから
24名無し三平:2005/11/08(火) 19:57:50 0
>>21
そこまで絞ったら、あとは自分で探せよ
ポイント探す能力がない池沼は海釣り公園でもいっとけ
25名無し三平:2005/11/08(火) 20:02:30 0
大阪の人は口から人糞を吐くと聞いたことがあるのですが本当のことですか?
一度見てみたいのですが。
26名無し三平:2005/11/09(水) 11:11:12 0
この手の話は難しいな
漏れはポイントは財産だと思ってる
だから、あんまり群れない様にしてる
27名無し三平:2005/11/09(水) 12:28:43 O
同じく
ずらりと人が並んでやる釣りでもないしな
28名無し三平:2005/11/09(水) 18:15:49 0
釣り場でも
シバスと違って情報交換無いしね
2921:2005/11/09(水) 20:08:41 0
根が暗いから教えたくないんだね。
豪快にシバス行く方がいいや
30名無し三平:2005/11/10(木) 09:51:46 0
そうしなさい

31名無し三平:2005/11/10(木) 21:51:00 0
南港やったら海釣り公園で釣れるで。
32名無し三平:2005/11/10(木) 22:22:22 0
漏れの秘密ポイントは下水道。
33名無し三平:2005/11/12(土) 01:09:50 0
>>14
前は野鳥園の先でかなり釣れたけどな〜
当時はスライダーワームが流行ってた。ん〜かなり前やな。
34名無し三平:2005/11/14(月) 22:15:39 0
>>33
今はもう釣れんの?
35名無し三平:2005/11/23(水) 08:38:31 0
野鳥園は立ち入り禁止です。
そう言えば嬉々と野鳥園の釣果を紹介し続けて
テレビや新聞で叩かれたエサ屋があったが、
まだ営業しているのかな?
36名無し三平:2005/11/23(水) 22:52:22 0
やべえ行くところだったじゃねえか…
37名無し三平:2005/11/26(土) 21:55:46 0
>>36
行ってよし
38名無し三平:2005/11/27(日) 00:44:28 0
>>1
メバルのいるところだろ!!
いろいろ行きまくって、マイポイントを見つけた方が良いんじゃないのか!!
折れは、主に漁港を順に回ってる。
撒きえさで寄せてきたり、浮かせる訳でないので工夫がいるかも。
エサ釣りのオサーンとトラブルおこすなよ。
39名無し三平:2005/11/29(火) 22:39:51 O
南港で釣れる?
40名無し三平:2005/11/30(水) 08:38:09 0
釣れないこともないけど、舞洲のほうがイイよ。
41名無し三平:2005/11/30(水) 11:35:39 O
南港で釣りたいんだよなー。
42名無し三平:2005/11/30(水) 19:34:45 0
南港の北側に一箇所だけ立ち入り禁止じゃないとこがあるんだけど、
43名無し三平:2005/12/09(金) 17:18:53 O
南港だとメバルどこにいる?
44魚信:2005/12/09(金) 18:54:29 0
だーかーらー、海だってば。
45名無し三平:2005/12/09(金) 20:38:28 0
いや俺様のクーラボックスの中だ
46名無し三平:2005/12/09(金) 22:19:29 0
>>45の頭の中にイパーイ泳いでるよ
47名無し三平:2005/12/09(金) 22:31:54 0
海釣り公園、ATC裏、フェリー乗り場
48名無し三平:2005/12/10(土) 16:50:44 O
>>47
サンクス!
49名無し三平:2005/12/11(日) 14:47:33 0
1=21=48
みんなやさしいな
501:2005/12/12(月) 00:46:02 0
ちがうぜ
511:2005/12/12(月) 06:50:32 0
でも役にたったぜ。
俺が行けば、オマイラの釣り分は0に近い日も遠くないだろうがな
521:2005/12/12(月) 22:00:40 0
>>51
違うだろ!
53名無し三平:2005/12/25(日) 21:35:40 0
Gulpのゴカイそっくりのワームを買ってみましたが、これって釣れる?
54名無し三平:2005/12/25(日) 21:50:19 0
大阪湾のヘドロメバル喰うのか?
55名無し三平:2005/12/25(日) 23:29:41 0
>>54
釣った魚は食わなきゃだめなのか?
リリースって言葉知ってるのか?
いちいちお前の基準に合わさなきゃだめなのか?
56名無し三平:2005/12/26(月) 20:54:33 0
っていうか、Gulpのゴカイそっくりのワームはつれるのか?
57名無し三平:2005/12/26(月) 20:59:04 0
まずまずだぜ
買う価値はありどすな
5820001072:2005/12/31(土) 00:03:32 0
神戸ポーアイ北公園の浮き桟橋の付け根から二つ目の常夜灯下はデカガシラ、メバルの穴場っすよ。水は激汚やけど。
有名やからみんな知ってると思うけど…
5920001078:2005/12/31(土) 00:13:33 0
淡輪ヨットハーバーの角の内側はかなりつれますよ。
街灯あり、ストラクチャーなど、いい要素だらけです
60名無し三平:2005/12/31(土) 00:20:45 0
バス上がりが人様に迷惑かけずに生きていくのは難しい。
最低限やらなければならないことは
・バスロッドでも出来る釣りが有ると信じてはならない。
・釣具屋でバス上がりと気づかれては成らない。
・家族友人同僚にまでバス上がりであることを隠す。
・掲示板にも書き込まずバス上がりとしての存在の痕跡を残さない。
・人目につかない場所で釣る。それも短時間で済ませる。
・糸はフィールドメイトを使用し、鉛は使わない。
・根掛ったらダイブして回収する。
・自分の存在が周りのどれだけ迷惑を掛けているか常に考える。
61名無し三平:2005/12/31(土) 14:21:55 0
有名なところは釣れないこともないけど、そんなにオイシイ
思いもしないような気がする。

昨日から泉南方面のポイントを探索してきたが、
大阪湾は厳しいですなー

初場所で探索したという理由をつけて最高20cmまでが6匹でした。。
62名無し三平:2006/01/04(水) 22:44:18 0
メリケンパークとモザイクの間の観光船桟橋に、夜中侵入して釣ってる奴がいる。
バスソ上がりなんだろうな。
いつ捕まるんだろ。
63名無し三平:2006/01/06(金) 16:12:51 0
>>62

おまいはこのクソ寒い夜中に、
そんなところで何をしてるんだ?

64名無し三平:2006/01/06(金) 16:37:43 0
良識有るバサー&バス上がりは↓で熱く語ろう!

【ロックフィッシュ】バサー限定ソルトルアー【シバス】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1136340483/l50

バスンとか言われないしテクニックやタックルの情報や裏技満載で楽しいよ
6520471120:2006/01/08(日) 00:56:26 0
あとスレ違いやけどキスで有名な丹後の本庄漁港はおすすめ。近くに伊根や蒲入とか有名なとこがあるんやけど目だたんくてお勧めです。漁港の常夜灯下でランカーでまっせ。
今の時期は雪で危ないけど春になったら行かれてみては?
66名無し三平:2006/01/08(日) 01:19:17 0
しかしルアーのメバ人口増えたな
ポイント人だらけでそろそろお手軽とは言えなくなって来た
遠投&深場&磯
タックルが軽い以外シンドクなって来たな
67名無し三平:2006/01/08(日) 23:46:02 0
今日、六甲アイランド逝って来たけど、結果はボウズ。
もういやだ。
68名無し三平:2006/01/08(日) 23:51:50 0
今年の冬寒すぎ。めばるですら冬眠してるのでは?
69名無し三平:2006/01/09(月) 00:05:06 0
大蔵海岸はどない?
70名無し三平:2006/01/09(月) 00:35:27 0
今年はもうあかん、しばらく行かん。
71名無し三平:2006/01/09(月) 06:53:29 0
よし、もう誰も行くな。
俺だけが行くから
72名無し三平:2006/01/09(月) 11:33:01 0
モザイク周辺は普通につれるよ。
寒さに負けないカポーが来ない0〜5時がオススメ。
とある場所では潮合えばライズしてます。
73名無し三平:2006/01/09(月) 23:55:09 0
とある場所では?
74名無し三平:2006/01/10(火) 00:19:53 0
岬町小島、和歌大川も釣れる
75名無し三平:2006/01/10(火) 00:44:19 0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ     /\___ /\___/ヽ _/ヽ   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\  /''''''   '''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),     |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, ) |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|    `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\   `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \    `ニニ´   .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐― ´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「三重からきますた」「三重からきますた」「三重からきますた」「三重からきますた」
76名無し三平:2006/01/10(火) 00:51:14 0
小さいサイズメインやけどカレイで有名な阪南西鳥取漁港もおすすめ。内側が浅すぎやから外向きで。
77名無し三平:2006/01/10(火) 01:13:28 0
大阪湾、わが故郷
78名無し三平:2006/01/10(火) 01:48:22 0
和歌山加太もいい。
79名無し三平:2006/01/11(水) 00:54:47 0
佐野埋め立て地のベルトコンベア―下
80名無し三平:2006/01/19(木) 05:16:25 0
南港でガシラ釣れたわ。ちっこいけどな
81696969:2006/01/19(木) 23:06:27 0
谷川漁港もいい。風ある日は外向きは×
港内は砂地だが、ゴロもある。その境界がポイント
82名無し三平:2006/01/21(土) 21:25:52 0
>>81

谷川漁港の工事はもう終わってんの?
83名無し三平:2006/01/28(土) 03:17:06 O
さいきん流行ってるようで夜に漁港行くと良く見かけるが
釣れても10センチほど。彼らはそれで満足なのだろうか?
84釣りばか:2006/01/28(土) 16:00:41 0
釣れるだけましと言える。
85名無し三平:2006/01/30(月) 22:27:30 0
ポーアイで15〜20センチぐらいのがポツポツ釣れる。
型も数も欲しけりゃ船乗って神戸空港周辺へ。
渡船なら神○渡船に乗ってフェニックスへ。
86名無し三平:2006/02/09(木) 08:07:11 0
(*~ω~*)
87名無し三平:2006/02/19(日) 09:38:32 0
遠矢浜で釣れますよん。
渡船代もなにもいらない
88名無し三平:2006/02/19(日) 10:50:10 O
そろそろムズムズしてきますた(・∀・)>ポリポリ
89名無し三平:2006/02/20(月) 17:30:30 0
>>85
頭渡船は内密に渡してるので
保安庁にチンコロしたら一発でパクられるよん
90名無し三平:2006/02/23(木) 04:14:36 0
>>87
ハシゴがどこにあるのかわからなかった.....
9187:2006/02/23(木) 19:10:19 0
9287:2006/02/23(木) 19:12:40 0
これじゃ分からんな。
神戸検疫所あたりで探してみて
93名無し三平:2006/02/24(金) 04:39:28 0
X-Sender:●●●●●●
X-Mailer:●●●●●●
Date:Fri.26 Aug 1980 15:21:35 +0900
To:●●●●●●
From:●●●●●●
Subject:至急

加瀬正治へ

シークレット・至急扱いで処理して欲しい。遅くても25日
できれば、24日朝までにフロロ3lb100mを手配してほしい。
(日曜夕方まで少しでもスプールになじむようにして欲しい)。

三平三平
94名無し三平:2006/02/24(金) 06:43:22 O
今年の春は生暖かいそうだ
ま、気象庁の言う事だから…(´・ω・`)
95名無し三平:2006/03/05(日) 17:02:33 O
ひじょーに生暖かいではないか
96名無し三平:2006/03/05(日) 18:09:39 0
今年から雑誌どおりのタックル揃えてメバル始めて
田尻〜岬町方面へ数回釣行して
ようやく今日、10cmぐらいのアナハゼが釣れた。
こんなに釣れないとは思わなかった。
行けば誰でもすぐに釣れると思ってた。
すっかりメディアに踊らされた。




そんな俺が今度はエギングでも始めようかと思ってる。
97名無し三平:2006/03/05(日) 18:18:34 0
神戸方面で毎週それなりに釣ってますが。
潮が悪い時はテキサスリグで底を叩いてガシラを釣っています。
ポイントや釣り方さえ上手くやれば大変楽しい釣りです。

イカ釣りをやることはないでしょう。
98名無し三平:2006/03/06(月) 10:23:01 0
今シーズンはみんな苦労してると思う
メ○トロや尺狙いなどとメディアに踊らされず基本に帰れ
釣りを難しくしすぎ
99名無し三平:2006/03/06(月) 10:31:26 0
>>96
ミリ
100名無し三平:2006/03/06(月) 15:11:20 0
>>98
>メ○トロや尺狙いなどとメディアに踊らされず基本に帰れ

同意!
余計ややこしい釣り方してる素人が大杉だと思う
とりあえず普通にジグへで
自分が思ってる以上にゆっくり巻け。って感じ。
それと固定観念等で
ローテしない奴はルアー釣り止めろ、と。
101名無し三平:2006/03/06(月) 19:45:27 0
メバル釣りにルアーのローテーションってアホですか
102名無し三平:2006/03/06(月) 21:05:16 0
普通するでしょ、ローテって

もしかしてみんなしないの?
103名無し三平:2006/03/06(月) 21:13:32 0
ワームのローテならする。


って言いたい所なんだけど、
101が普通に意味を勘違いしている。
104名無し三平:2006/03/06(月) 21:17:34 0
さすが低脳大阪人。
105名無し三平:2006/03/06(月) 22:39:57 0
と関西人の101がヤケになっておりますw
106名無し三平:2006/03/07(火) 17:27:49 0
↑なんだかこいつだけ話の流れを全く理解できてないな。
107名無し三平:2006/03/07(火) 18:43:26 0
>>106
↑なんだかこいつだけ話の流れを全く理解できてないな。
108名無し三平:2006/03/07(火) 19:04:47 0
ローテが要るってことはだ、同じところばかりルアー通してるんだろ。
雑誌に書かれたようなポイントしか攻めることが出来ねえバカばっかじゃんか
109名無し三平:2006/03/07(火) 20:24:53 0
↑なんだかこいつも話の流れを全く理解できてないな。
110名無し三平:2006/03/07(火) 20:52:47 0
('A`)
111名無し三平:2006/03/08(水) 12:51:51 0
じゃあ、ローテしないでランガンかける奴と
一カ所メド立ててローテでチェックして行く人がいる、ってわけですな。
ちなみに俺は必ずローテして探るけど。
112名無し三平:2006/03/08(水) 13:46:43 0
113名無し三平:2006/03/08(水) 18:20:52 0
>>108はローテの必要が無いほどの広大なフィールドでメバル釣りをしてるんだ。
すごいな。
この大阪のどこにそんな場所があるのか教えて欲しい。
114名無し三平:2006/03/08(水) 20:45:48 0
大阪じゃなくって大阪湾だろうが。
普通にテトラのポイントならいくらでもあるだろうが。
例を挙げると、俺が最近行く遠矢浜ならm単位じゃなくって
km単位で攻めるポイントがあるわ。

ヘタクソはどうせ常夜灯周りでチビくらいしか狙えないんだろ。
115名無し三平:2006/03/08(水) 21:35:16 0
>>114
大阪でも岸和田、貝塚、りんくうあたりならkm単位だぞ。
>>113は無知なだけだと思うよ。
116名無し三平:2006/03/09(木) 00:19:42 0
正直言って、釣れる層、引き方、どの程度の沖合いにいるのか、
このルアーで十分な誘いは可能か、イマイチだからチェンジしてみるか、、
ってのをその日に一度やってみて、 釣れ始めたらローテなんかしないで
ポイントをわたり歩いた方が効率よく釣りが楽しめるから、俺はそうしてるまで
117893:2006/03/09(木) 17:05:14 0
メバルごときにそんなに移動しなきゃ釣れないのか。
魚のいる場所しらないんだな。
118名無し三平:2006/03/09(木) 18:12:37 0
メバルなんてある程度のポイントで時合いさえ合えば移動する暇なんかないほど釣れね?
数キロもメバル探すぐらいなら他の魚狙った方がよっぽどマシだが。
119名無し三平:2006/03/09(木) 19:18:48 0
釣れなくなるからルアーのローテするんじぇねえのかよ。
俺の場合は釣れなくなったからってワームをこちょこちょローテなんか
しないっていうことに対して、じゃ、俺はどうやってるのかっていうレスなんだけど。


そこまで言わないと分かりませんか?
120名無し三平:2006/03/09(木) 19:21:49 0
>>118
誰も数キロ歩きまわるなんて言ってませんが。
大阪に広大なフィールドがありますかって聞かれたから、
その気になれば数キロ歩いて探し回れるポイントも沢山ありますよってことなんですが。

小学生じゃあるまいし、こんな説明書きまで書かせるなよな
121名無し三平:2006/03/09(木) 19:29:18 O
アフォは相手にしなさんな
122名無し三平:2006/03/09(木) 20:27:18 0
>km単位で攻めるポイントがあるわ。
>ローテしない

これでどうして
>その気になれば数キロ歩いて探し回れるポイントも沢山ありますよってことなんですが。
になるんだw

とりあえず日本語勉強しろ。半島人。
123名無し三平:2006/03/09(木) 20:29:58 0
チョンは相手にしなさんな
124名無し三平:2006/03/09(木) 20:36:20 0
その前に「ローテの必要が無いほどの」と言う意味は理解してもらえなかったか・・・
125名無し三平:2006/03/09(木) 20:38:19 0
くだらない突っ込みはどうでもいいです。
言いたいことは分かりましたか?
煽りたいのなら内容のある(スレの内容に沿った)レスでおながいします
126名無し三平:2006/03/09(木) 20:54:57 0
大阪人得意の話し逸らしに入りましたw
127名無し三平:2006/03/09(木) 20:57:46 0
結局、ローテしない人はどれだけの距離を移動して攻めるんですか?
一つのワームで釣れなかったらその場所にはメバルはいないと言うことなんですよね?
128名無し三平:2006/03/09(木) 21:00:27 0
暇つぶしにメバル釣る人間とメバル命の人間の差だ。
129名無し三平:2006/03/09(木) 21:42:06 0
101 :名無し三平 :2006/03/06(月) 19:45:27 0
メバル釣りにルアーのローテーションってアホですか

こいつがとにかくアフォだったと言う事で勘弁してくだだい。


その後の屁理屈自演も勘弁してください。




なにしろ大阪人ですから。
130名無し三平:2006/03/09(木) 21:44:53 0
>くだだい
→ください。


先に修正しとかないとこれ見よがしに突っ込んでくるからな。
13196:2006/03/09(木) 21:51:01 0
すみません。本当にどれぐらいの移動をするんですか?
ローテはしてるけどまだ釣ってないので移動が足りないのかと・・・
132名無し三平:2006/03/09(木) 22:00:15 0
>>119
ローテしないでちょこちょこと釣り歩くのは構わないけどさあ
例えばその場所にてパールカラーで10匹釣れたとしても
黒に変えたら30匹釣れるかも、または、デカイ奴が反応するかも、
とか考えないのかなあ、と思うわけよ。
その10匹で満足してるんならいいけどね。
133名無し三平:2006/03/09(木) 22:09:49 0
>>119
>釣れなくなるからルアーのローテするんじぇねえのかよ。
いつの間に釣れなくなった時の話になったのかと言う件について。
134名無し三平:2006/03/09(木) 22:47:45 0
カラーに関わらず少なくともストレート系とテール系ぐらいは試さね?
そんな必要が無いほど爆釣するポイントがあるなら教えて欲しい。
135名無し三平:2006/03/09(木) 22:49:23 0
>>134
察してヤレ
ビンボだからそんなに色々買えないんだよ
136名無し三平:2006/03/09(木) 22:50:19 0
俺やってるとこは、バラしたり、ばらし無くても3匹も上げると全く反応しなくなる。
で、ワーム差しかえると、1投目からアタリでる、、、ってパターンなんだけど。

移動は時間が勿体無いから、ほとんどしない。ワームは常に変えてる。
時間あたり10種類は変える。3時間釣るなら、最低でも50種類はワーム持ってく。

ポイントに着いて1投目やルアー変えて1投目が釣れる確率高い。
13796:2006/03/09(木) 22:56:18 0
50種類ですか・・・・
もっといろんなパターン試してみます。
138名無し三平:2006/03/09(木) 22:56:59 0
言っとくけどさ、釣り始めたばっかで、魚が釣れ始めるまでは、
同じ場所である程度はルアーを換えるよ。
ただしカラーの変更とかのマイナーチェンジというよりは攻める層とかリーリングの
スピードに合わせて選択してるけどね。

んで釣れ始めたら、そのポイントで反応がなくなるまではそこで釣るよ。

その次の行動がポイント移動だねえ。攻め方やルアーは変えない。


管釣りもたまに行くけど、その時だけはポイント移動なんてほぼ不可能だから、
ルアーのローテはバカみたいにやるけどwwwww
(トラウトを釣ること自体は好きだが、本来こういうことはやりたくない)
139名無し三平:2006/03/09(木) 23:01:49 0
ローテの必要が無いというのは言い訳だったと言う事でFA?
140名無し三平:2006/03/09(木) 23:03:41 O
miniジグヘッドにイカナゴはダメですか?
141名無し三平:2006/03/09(木) 23:06:39 0
余ってるんやったら試したらええ。
142名無し三平:2006/03/09(木) 23:07:01 0
メバル釣りに関してはね。

同じ場所で粘るような釣り方しか知らん奴のことは俺は知らん。
同じポイントは数時間後にもう一度攻めれば良いだけ
143名無し三平:2006/03/09(木) 23:10:38 0
どうして一箇所のポイントだけと言うことになってしまうのかと言う件について。

頼むから文章を理解してくれ。
144名無し三平:2006/03/09(木) 23:12:08 0
さすが大阪人が絡むと言い逃ればっかりですなw
145名無し三平:2006/03/09(木) 23:30:22 0
136の言うことを受けてことだけどねえ。

というかむしろポイント移動しながらローテってなんだ?
ローテにならねえじゃん
ローテーションの意味考えろや
146名無し三平:2006/03/10(金) 06:13:16 0
↑こいつ真性在日ですな。
147名無し三平:2006/03/10(金) 09:20:07 0
>同じ場所で粘るような釣り方しか知らん奴のこと

どうか自分のレベルに応じてくれるメバルだけを釣っておいてください。
少しでも向上心があればいろいろ試すよ。
「喰うためだけ」の釣りならポイント移動しまくって釣っていくのもアリかと。
148名無し三平:2006/03/10(金) 17:21:44 0
>ローテーションの意味考えろや
まずお前がググれ。
149名無し三平:2006/03/10(金) 19:43:29 O
なんだかバスソの典型みたいな奴が居るな
150名無し三平:2006/03/11(土) 03:58:25 O
久しぶりにメバリング行って今帰って来た。
3時間程度で15〜18cm7匹でした。
場所は泉佐野です。
濃霧で運転恐かった
151名無し三平:2006/03/12(日) 02:49:39 O
けさは不気味だったねー。
明け方テトラに立ってると前から幽霊船が
現われそうな雰囲気だったよ。
そんな俺は4匹。最大24@拭け
152名無し三平:2006/03/18(土) 06:31:30 O
寝坊した。
和歌山と明石と淡路どこ行くか迷ったあげく和歌山に到着。
いまから釣り開始です。
ってか、皆さん大阪湾の魚でもキープして食べてるの!?
153名無し三平:2006/03/19(日) 13:41:55 0
全部食べます
154名無し三平:2006/03/19(日) 16:03:51 O
同じく
155名無し三平:2006/03/19(日) 16:14:29 0
食べきれない分は、火を通して身を解した後にネコにあげます。
156名無し三平:2006/03/19(日) 18:08:36 0
大阪湾の魚より中国や韓国あたりの水域の魚の方がやばげ。
あっちだとサバとかアジなんかの大衆魚だろう。
下水処理が行き届いてる大阪湾の魚はキレイなもんだよ。
157名無し三平:2006/03/19(日) 22:45:49 0
>>152
で、どうだったんだ?
158157:2006/03/20(月) 03:27:04 O
亀レスすまそ
和歌山方面は初釣行だったのですが以外に釣り場が少ないのと
釣ってる層が外れなのかガシラが多い様に感じました
やっぱり食べたいので綺麗な水を求め少し足を延ばすのですが
大阪市内からだと高速代さえケチらなければ時間はかわらないので
和歌山より明石・淡路の方がよいと感じました
皆さんが大阪湾の魚を食べてると聞き少しびっくりしましたが
機会があればチャレンジしてみます(笑
追伸、スレタイは大阪湾ですが【関西】メバル【大阪近辺】で良いのではないでしょうか?
159名無し三平:2006/03/20(月) 07:20:51 O
モリモリ食べてくだされ
160名無し三平:2006/03/20(月) 19:24:58 0
和歌山北部は確かに釣り場が少ない。
汚そうな所多いし。
俺は泉佐野〜和歌山北部の魚は火を通して食う。
和歌山中部以南なら刺身でも食う。
泉佐野以北はどうやっても無理。
回遊の魚なら岸和田ぐらいなら食べれなくもない。
161名無し三平:2006/03/20(月) 19:40:21 0
火を通すって意味分かってんのかね
162152・158:2006/03/21(火) 03:03:31 O
激安スーパー玉出でメバル1匹350〜400円
カサゴ4匹800〜900円
いずれも20pまで

市内から淡路島まで往復約5000円を考えると、やっぱ食べるなら気持ち的に淡路かな・・
楽しさプライスレス@大阪湾って感じかな?
163名無し三平:2006/03/24(金) 01:41:29 0
>>162
おい、糞携帯、日本語ちゃんとマスターしてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無し三平
>>163
おぉレスありがd
もうこの過疎スレには住人いないと思ってたよ
釣られるにはマズーな餌だけど釣られてあげるよ
ごめんね低学歴なんで日本語ヘタクソで
追伸、やたらWが多いのは大爆笑だったの?
こんな時代につまらない事で大笑いできて幸せそうですね^^