<反則> 集魚灯ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
釣りの腕は下手な上 最近真面目に釣りするのがバカらしくなってきた。
適当にやってそれなりに釣れる道具は無いかと考えた所集魚灯が釣具屋にあった。
効果の程は?

http://www.fujitoki.co.jp/index.html
2名無し三平:2005/08/17(水) 21:04:55 O
立て2げ
3名無し三平:2005/08/17(水) 21:05:03 0
日本海って船の集魚灯の明るさ制限無いんだっけ?
4名無し三平:2005/08/17(水) 21:08:40 0
別に反則じゃないと思うけどね。
コマセと一緒。
5名無し三平:2005/08/21(日) 01:47:50 0
>>1
こゆのもあるよ。
ttp://national.jp/product/other/fishing/products/shugyoto/
富士のは一番小さいの持ってるけどまだ使ってないな。
俺的には自作の水中灯なわけだが。

>>3
多分あると思う。
そのせいで半島の漁船の強力集魚灯にずいぶん持ってかれてるらしい。

>>4
俺も基本的には反則だとは思わないな。
でも電気ウキでやってる人の近くではやらない。
発電機も時と場合によりけりだと思う、持ってるけどw
6名無し三平:2005/08/23(火) 10:59:56 0
これで反則なら撒き餌なんか死刑だと思うな 一部の魚には良いかもしれんが人間にはこの臭さはアカン!
発電機持参で2000ワットってのはどうだ?
75:2005/08/23(火) 20:27:53 0
>>6
明かりつけても集まるだけでサビキとかいれても食わねーんだよな〜。
やっぱ網で掬うか・・・
8名無し三平:2005/08/23(火) 21:32:51 0
この前、25カンデラのLED×30個で作った自作集魚灯で夜にイワシを釣ってみた。
集魚灯としてはショボすぎる明るさだけど、入れ食いになって面白かったなあ。
30mくらい先で発電機使って強力に海面照らしてた人がいたけど、それでも俺の倍くらいしか釣れてなかった。

電源含めてポケットに入って、2晩使えて、あれだけ釣れれば十分だと思った。
9名無し三平:2005/08/24(水) 07:56:21 0
そんな思いまでしてイワシ釣ってもなあ
10名無し三平:2005/08/28(日) 19:37:47 0
>>8
アジは、強力な光に集まるのではなく

むしろ、光中心より、外側の
もやーっと ぼけた光の箇所に好んで集まるらしい

だから、光の中心より外側にし仕掛け投影した
もしくは投光機より暗めだったからこそ
それが幸いしたのだとおもわれ

で、ギャング仕掛けは用意したほうがいいかもね
11名無し三平:2005/08/28(日) 19:38:42 0
>>10
すまん アジじゃなくて いわしかあ

128:2005/08/29(月) 01:56:34 0
やっぱりお隣の投光器の影響があったのかな・・。
今日、LED集魚灯単体の性能を検証すべく、また同じところに釣りに出かけたけど・・・
珍しく寒い風が吹いていた上に雨まで降ってきたから、早々に退散してしまった。

ギャング仕掛けは考えなかった!
投光器の人が帰った後は集まってたイワシが全部こっちに移ってきてたし、
そこでギャング仕掛けを入れたら面白かったかもしれない。
13名無し三平:2005/08/29(月) 03:16:36 0
>>12
ギャング仕掛けはせいぜい
寄ってきているのにつれないときに
してください

それと
引っ掛け釣り、さっかけ釣り禁止の場所では
条例に引っかかり、最悪警察沙汰にもなります。
禁止事項を確認の上でやってね


14名無し三平:2005/09/01(木) 19:17:25 0
集魚灯を灯けてるおっさんに「これで何やってるんですか?」って聞いたら
「うっせー!俺が何しようが勝手だろ!!」って逆ギレされた事がある
15名無し三平:2005/09/01(木) 21:25:50 0
集魚灯の効果は絶大ですよ  瀬戸内じゃ常識 釣具屋の主力商品です
アングルで検索してよ  実釣レポ−トあるけ--の
16名無し三平:2005/09/01(木) 22:43:58 0
こんなんもあるけどどうなんだろう?
清く正しい釣れない釣りなんて面白くない 何でも良いから釣った方が勝ちだろと俺は思うが。
で 何か釣れる物知らんか?
17名無し三平:2005/09/02(金) 09:20:15 0
18名無し三平:2005/09/02(金) 09:25:24 0
釣りがしたいんじゃなくて魚が食べたいだけなら、餌や道具を買わないで魚屋に行けばいいじゃん。
19名無し三平:2005/09/02(金) 22:32:10 0
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/onc10-2.html

日本でだと倍ぐらいするね・・・同じ物みたいだけど
20名無し三平:2005/09/02(金) 23:04:13 0
21名無し三平:2005/09/03(土) 16:02:39 0
>>18
魚だけが食べたいなら
態々金かけてまで、行かないわな
買ったほうが安い

買えない魚
鮮度がいいのをってのもあるし
自分が釣った魚を食べたいと言う自己満足も

なんで釣りするか?
漁るというのは人の本能だからでしょうな

で、金をかけられる範囲で色々試す
行き着く先は、ボート買って漁師なるでしょうが
そこまで行き着く人はどれぐらいいるだろう
22名無し三平:2005/09/03(土) 18:48:24 0
富士のガス集魚灯の一番強力なのが4200円でリサイクルショップにあるんだが・・・
微妙な値段だなあ・・・どうしよう・・・
23名無し三平:2005/09/04(日) 14:41:30 0
>>22
ガスはランニングコストが高い
一個300円から400円はする。
それに、一番強力なヤツって、マントルが2個ついてるのじゃなかったっけ
ボンベ一個で2時間しか持たんぞ。
しかもラスト30分は非常に暗くなる。

釣り場が車から近いなら、発電機にしとけ。
2422:2005/09/04(日) 16:02:54 0
>.>23
今買って帰ってきたとこ・・・
ガスはカセットを詰め替えるのでおk。
発電機持ってるけど古いんで大きくて重いしうるさいからなあ・・・
ちなみに夕べはバッテリ+ハロゲン球の自作水中灯で
4時間程粘って15センチ位のイカを目撃しただけ(´・ω・`)
3センチ位のフグは数百匹来たんだけどね・・・
ヒラムシとクラゲも何匹か来たっけ(´・ω・`)
258:2005/09/04(日) 16:24:20 0
>>20
リンク先の水中での波長別透過率は、きれいな水なのか実際の海水で試したのか不明。
緑色っぽく見える潮だったら透過率のピークは緑にきそうな気がする。
LEDは青より緑のほうが効率が良いし、安いしなあ・・。

それから、浅い堤防周りで使うんだから、光の減衰より魚ごとの視感度波長特性が気になる・・・
どうせ自作するんだったら、一応赤LEDも混ぜたほうがいいのかなあ。
2617:2005/09/09(金) 21:03:12 0
誰も買えって押してくれなかったけど買ったぞって一応報告だ

Starfire II Light
Neon Green Fish Light

1週間後に商品届くから連休辺りに試してみるので報告を期待してくれ。
278:2005/09/11(日) 12:37:03 0
昨夜、またショボいLED集魚灯でイワシ釣りをしてみた。
今度は隣に発電機オヤジなんかいなかったから、LED集魚灯単独の成果だと思う。

やっぱり効果は十分にある模様。
電気ウキつけて投げサビキしてた家族連れは一向に釣れていなかったが、俺のところだけ
入れ食いになってた。

たまには中アジくらい釣りたいが・・・この辺では今年は不調で。
28名無し三平:2005/09/12(月) 16:54:01 0
同じライトで
ケース1 堤防から海面を照らす
ケース2 ライトを海中に入れる
効率が良いのはどっちでしょう?
29名無し三平:2005/09/15(木) 00:44:05 0
落ちそうだ 一応上げるか

ところで集魚灯ってタコも集まるよなw
3022:2005/09/15(木) 01:04:17 0
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/29111649
キャプスタでも出してたんだ、普通のアウトドア用ガス缶が使えるのがいいな。
でも明るさは富士のメガライトの半分っぽいな。
31名無し三平:2005/09/15(木) 17:33:01 0
富士と比べると
値段半分
明るさ半分
寿命1/4
ガス代半分

結論として富士買った方がいい
32名無し三平:2005/09/16(金) 06:52:28 0
ナショナルの水中集魚灯ってどうよ?
ttp://national.jp/product/other/fishing/products/shugyoto/
33名無し三平:2005/09/22(木) 21:53:02 0
カーバイトランプ2個買っちゃったもんね。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
今年の夏はイカゴ掬いに夜釣りにキャンプに大活躍。
燃料代考えるとこれが一番。
34名無し三平:2005/09/22(木) 22:22:33 0
>>33
>カーバイト
臭い
35名無し三平:2005/09/23(金) 07:46:32 0
>>34
臭いけどカーバイトの入れ替えするときは以外は、それほど問題ないね。
外で外で使うものだし
保存も1回分ずつ小分けして密封しておけば、現地に行って補充できる
4-5時間使って「えーまだ残っているの」っていうのが嬉しい
なによりも、「こんなランプがあるのか?」と若い人は知らないから
イイ。\(⌒▽⌒)/
36名無し三平:2005/09/23(金) 08:03:01 O
カーバイトを水中に放り込む

魚プカプカ浮いてくる

タモですくう

最強
37釣り親父 ◆OD1pQTp4xI :2005/09/23(金) 08:07:02 O
カーバイトはシューシューとあの音と、何とも言えないあの匂いが、夜釣りの友です。
3822:2005/09/24(土) 01:43:00 0
>>28
単純に光を無駄なく使うという意味では水中だろうけど
かならずしもそれで釣果があがるかというとちょっとわからんなあ。

イカの群れが来た・・・





2cmくらいのだけどね・・・
39名無し三平:2005/09/25(日) 20:34:43 0
対象魚を浮かせて釣る場合と、そうでない場合で使い分けるってことかも
上から・・・アオリ・タチウオなど
水中・・・・アジなど
自分の場合は上からだけだけど、アジも普通に釣れるよ。
もっとも水深が10m以内の場合は上からで十分とは思うが。
40名無し三平:2005/09/25(日) 21:14:27 0
HID35Wのフラッシュライトを海面照射してたら
アンドンがいっぱい寄ってきた
あまりに多いので掬って集めてみたら
100リットルくらい取れた
もうあまりに膨大な量
巨大な地雷原になった
アハハハハハハh
41名無し三平:2005/09/25(日) 22:14:54 0
>>40
アンドンて何?
42名無し三平:2005/09/25(日) 22:25:27 0
集魚灯を海に落としたのは誰だ?
隣のおっさんがサビだらけの集魚灯を釣ったど〜!
43名無し三平:2005/09/25(日) 22:35:52 0
>>41
くらげじゃねぇの?
44名無し三平:2005/09/25(日) 23:17:29 0
>>41
釣りしているのにアンドンクラゲもしらんのか
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/seibutu/kurage/andonkurage/andonkurage.html

お盆を過ぎるあたりに大量発生して、猛烈な痛みを起こさせる触手を持つ。
よく「お盆を過ぎて海に行くと霊が足を引っ張る」と言って海に行くなと言われるが
このアンドンクラゲに刺されて泳げなくなって溺れ死ぬのが、その話の正体。
45名無し三平:2005/09/29(木) 07:51:39 0
富士のライト持ってるがコストかかるねぇ。
カーバイトなら安いみたいだが明るさは富士と比べてどんなもんでしょう?
46名無し三平:2005/09/29(木) 08:02:22 0
明るくてランニングコストが掛からない といったらヤッパリ発電機だろうね。
一晩で400円位(600w type)だから。
難点は、初期投資が高い・重い・大きい・音が出る だけど、最近は随分変わってきたよ。
47名無し三平:2005/09/29(木) 21:36:28 0
>>46
排気ガスも風向きによっては気持ち悪くなる時もあるよ
48名無し三平:2005/09/29(木) 22:24:20 0
ナショナルの水中集魚灯ってあまり釣れたって話聞かないね
買うかどうか悩んでるんだけど
やっぱり少し待ったほうがいいかなぁ・・・
498:2005/09/30(金) 01:17:15 0
ナショナルの水中集魚灯使ってる集団を見かけたことがあるけど・・・
ほとんど釣れてなかったw
俺のLED集魚灯でも釣れなかったけどね。
50名無し三平:2005/09/30(金) 10:11:57 0
でも品切れするほどの人気なんだよなぁ・・・
5148:2005/09/30(金) 15:47:38 0
>>49-50レスども
寒くなってきたし、様子見て買うとしたら来シーズンかなw
集魚灯で釣果が上がったかどうか判断するのは
1回や2回使ったくらいじゃ難しいのかもね。
一度使ってる人を見たことあるけど
釣れてなかった割には魚が寄ってきてたんだよ。
52名無し三平:2005/09/30(金) 16:15:08 0
エスティマハイブリットに1000W投光器って連れがやってたけど
最強って言われるにはあと500W必要だ!
釣果なんてどうでも言い!
どちらが明るいかが勝負なんだ!
とか言って釣り道具を忘れてきた。
53名無し三平:2005/09/30(金) 17:05:20 O
発電機買うならクルマ用ポータブル電源にホームセン庭用蛍光外灯器(27W)なんて手もクルマ用作業スタンドH2ハロゲン.57W→100W以上ワニクリをシガソケに付け替えなんかも…懐中電灯ならオーム電気の電池式百万カンデラかスーパーリード球式スポットライト
54名無し三平:2005/09/30(金) 17:12:43 O
ちょっと覗いてみたけど凄いね。電気屋さん並だね。
55名無し三平:2005/09/30(金) 17:21:33 0
>>52
>釣果なんてどうでも言い!
>どちらが明るいかが勝負なんだ!
漢だな・・・
56名無し三平:2005/09/30(金) 17:32:50 0
ライトマニアの俺から言わせてもらえば
AZProjectのHID50W57750円のライトが一番。

手で持てなくても、車で運べる限度まで手を広げるならコレ
HID1000W 戦車搭載サーチライト
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=92396
57名無し三平:2005/09/30(金) 17:35:13 0
レーザーみたいw
58名無し三平:2005/09/30(金) 19:01:54 O
安物で案外使えるならコストパフォーマンスのオーム電気だな…アルカリ単一電池四本で(百万カンデラ980円 九時間)(スーパーLED球仕様3248円 八十時間)…どちらも取って型ハンドライト
59名無し三平:2005/09/30(金) 19:24:16 O
蛍光灯付きポータブル電源SG-3000DX 14200円 庭用スタンド付き蛍光灯ライト3280円 作業用ハロゲンH2式約55Wスタンドライトワニクリップ式1000円 シガライターソケット500円 配線端子128円 H2ハロゲンハイワッテージバルブ55W→100W相当二個入3000円前後
60名無し三平:2005/09/30(金) 19:27:19 O
発電機安いので三万前後だぬ
6122:2005/10/01(土) 00:22:57 0
>>45
マジで高いな富士のボンベ、俺は詰め替えるつもり。

発電機は2サイクルと4サイクルどっちがいいだろう?
2は軽いがうるさい、くさい、混合が面倒。
市販の混合ガスはクソ高いな・・・
4は重い、大きい。
以前オクで草刈り機用のエンジン使った小型発電機出てたが
新品でいくらぐらいしてるんだろう。
62名無し三平:2005/10/03(月) 23:48:26 0
>>61
俺は4サイクルだが、そんなに重いのかな?

ところで今の時期、自分で常○灯作ってw エギングしてる香具師いる?
俺は言われている通りあの系統の色で攻めているが、イマイチしゃくり方が判らん。
「常○灯」の下という特殊な条件なので、しゃくり方も普通とは違う感じがするがどうかね?
ちなみに、表層を攻める都合上、PEは目立ちすぎな気がするので使っていないが。
63名無し三平:2005/10/04(火) 00:22:01 0
自分で常○灯作って・・・って、まさかそこらの屋外コンセントから○電してくるの?
6462:2005/10/04(火) 07:03:42 0
>>63
ヒント:>俺は4サイクルだが、そんなに重いのかな?
65名無し三平:2005/10/04(火) 21:38:03 0
なんだ・・・普通に4サイクルのアレですか。
2サイクルと比べて燃費はいいの?
常○灯にできるほどもつのかなあ・・。
6661:2005/10/04(火) 21:58:44 0
>>62
古いし1000VAなのでむっちゃ重い。
現行の900VAのモデルが従来の約二分の一で13`なので20`以上?

>>65
ホンダの650VAの機種でも一晩やる時は予備もってかないと無理らすい。
6762:2005/10/05(水) 07:56:44 0
>>65
>>66
俺のはHONDAのex6ってヤツだけどそれを常○灯にしてるのよw
確かに一晩やるときは予備が必要だけど、タンク満タン(つっても2.4L)で6時間位は持つ。
尚且つ、乾燥重量12kgなので自転車にぎりぎり搭載可能。
荷台を改造し自転車で逝ける所は全てこれを積んで行くw
すなわち堤防も磯も自転車で現地まで逝けるところは全てがテリトリーとなる。
もちろん、現地が混んでる場合などは迷惑だからやらないが、幸いこちらの釣り場はスカスカ。
むしろ、逆に灯かりが欲しくて寄ってくる香具師が多いw
68名無し三平:2005/10/05(水) 19:10:37 0
明かりが一箇所で、みんながそこでエサを撒けばより多くの釣果が期待できるな
69名無し三平:2005/10/05(水) 21:16:48 0
磯で常○灯ってどんなシチュエーションなの?
堤防で使うものというイメージだったんだけど。
7062:2005/10/05(水) 23:46:28 0
ある程度場所が限られるけど、岩場が急斜面なら紐で投光器を垂らしたり、
あと足場が割合フラットなら付属のスタンドを使用したり といったとこ
ろかな。
自分では、むろん堤防が多い。
ところで、アオリが沢山集まってくると投網ぶち込みたくなるなw
エギなんかやるの馬鹿馬鹿しくなるw
71名無し三平:2005/10/05(水) 23:55:45 0
投網じゃないけど
煽りイカ用の玉網で掬っています
表面に来たところを
上から叩き付けるように玉網をかぶせると
これが案外取れるんだな
煽りが集まらずにクラゲが集まるとorzだが。
72名無し三平:2005/10/08(土) 23:17:58 0
>>56
コレだけで魚殺せそうだな。
738:2005/10/09(日) 03:13:41 0
今度は緑LEDで集魚灯作ってみた。
秋月の60°20cdのやつを48個使ってるから、かなり明るい。
・・・でも連休は雨だなあ。
74名無し三平:2005/10/10(月) 12:45:08 O
電源は? 乾電池?
758:2005/10/10(月) 14:40:11 0
2300mAhのニッケル水素を6本直列。
集魚灯のほうはLED2個直列×24並列、電流制限抵抗なし。
消費電流は900mAくらいで、予想通り2時間くらいで電池切れになった。

予備バッテリーも持っていったけど、イワシ2匹とボラ2匹しか釣れなかったから、
電池切れと共に帰ったよ・・。
76名無し三平:2005/10/10(月) 17:59:29 0
そんなに明るい所で釣りたけりゃみんな昼間に行けばいいのに
77名無し三平:2005/10/10(月) 18:04:28 0
>>76
釣りの事知ってる?
明るい所で釣りがしたいんじゃないよ。
78名無し三平:2005/10/10(月) 22:58:24 0
12Vバッテリー+500Wインバーター+蛍光灯40W*5が家に転がってた。
明るさでは遙かに及ばないナショナルの水中集魚灯とどちらが効果有るだろう?
79名無し三平:2005/10/11(火) 00:44:45 0
ナショナル水中集魚灯のビデオ見たけど寄ってる魚フグばかりだろ?


80名無し三平:2005/10/11(火) 07:55:55 0
ホントに今年はフグが多いな
全然アジが釣れない。

一昨日アオリ狙い 発電機持参
波1.5m 濁りあり
でも 連休で早くから行けたので 餌アジ25匹get
結果 アオリ18匹に化けた
ただし 濁りのせいか型はイマイチだし、暗くなってからは餌の追加が全然出来なかったので
餌切れと共に泣く泣く途中で切り上げ。
周りのエギング師達は釣れてないらしく、しきりに俺の近くに来るが反応なし。
「活き餌の方がいいのかなぁ」と、つぶやきながら去っていった。
半分は当たってるけど半分は違うんだなw
81名無し三平:2005/10/11(火) 14:58:50 0
ナショナルの集魚灯はフグ釣り用に開発されたすぐれものです。
昨夜はフグ280匹釣れますたよ。
82名無し三平:2005/10/11(火) 15:54:20 0
なかなかやるな
オイラはせいぜい130匹ぐらいだ
83名無し三平:2005/10/12(水) 00:20:00 0
明晩アオリイカ行ってくるぜ。
好釣果もしくは笑える内容ならw報告する。
84名無し三平:2005/10/13(木) 20:19:20 0
言い出した手前、何であれ報告は必要かと思って・・・

結果は思ったほど良くなかった。
俺は主にウキ釣りなんだけど、近年、夜に餌が釣れてない。
そこで、PMから餌釣りを開始し、1晩分の餌を何とか確保した。
夜、灯りを付けてアオリを寄せながら19匹という釣果だった。
ホントはもっと行けると思ったんだが、自然相手じゃしょうがない。
ただ、型はこちらの地方ではまぁまぁの方だった。

あと、夜、灯りを点けてたら、足元はフグの絨毯だった。
千匹は居たような感じw
何回か餌にもアタックしてくれて、小気味いいアタリが出てたw
85名無し三平:2005/10/14(金) 06:44:26 0
ちょっと質問です。集魚灯って高いじゃないですか。
そこでダイソーの100円懐中電灯(5メートル防水)を水中に垂らして代用できないですか?
86名無し三平:2005/10/14(金) 06:48:28 0
>>85
何個垂らす?
87名無し三平:2005/10/14(金) 09:09:14 0
>>84
凄いな、裏山C〜
フグの絨毯、テラワロスww

>>89
やってみれば?
以前単1四本の普通の懐中電灯で海面をちょっとの間照らしただけでも
ちっこいのが数匹着たくらいだから効果がないってことはないと思う。
明るすぎても寄って来ないのもいるだろうし。
8887:2005/10/14(金) 09:10:24 0
×>>89
>>85
89名無し三平:2005/10/14(金) 14:45:58 0
>>86
1個です。連続30分以上の使用は控えてくださいとあるので2個買ってきた。交互に使うつもり。釣り糸で結んでサルカン付けたので竿から
ぶら下げれる
9087:2005/10/14(金) 14:48:39 0
そういえば俺も最初は100均のランタンタイプだったな。
暗くてよくわかんなかったけどちっこいのきてたようだった。
9187:2005/10/14(金) 15:44:01 0
富士のガス灯、両方点火してみた。
明るくてもはっきりと違いがわかる。
今日いってこようかな・・・
9287:2005/10/14(金) 23:46:40 0
(´・ω・`)
93名無し三平:2005/10/15(土) 10:01:08 0
>>92
どうした?
94名無し三平:2005/10/15(土) 10:04:59 0
>>93
聞かないでおいてやれよ
95名無し三平:2005/10/19(水) 15:15:06 O
カーバイトって何処でうってますか?
96名無し三平:2005/10/20(木) 08:28:38 0
>95

大きなアウトドアショップとか通販とか
http://www.bidders.co.jp/user/2110569/carbite
97名無し三平:2005/10/20(木) 15:08:12 O
アセチレンガス+酸素なんかも
強烈そうだな
水中に突っ込んでも消えんからいいかも
98名無し三平:2005/10/20(木) 16:05:30 0
カーバイトと言えば、昔は夜突きだったな。
99名無し三平:2005/10/20(木) 19:09:43 0
カーバイトランプって明るさはどんなもん?
ガスライト並?
100名無し三平:2005/10/22(土) 21:41:26 0
今まで集魚灯で寄せて掬った魚って
どんなのがいる?
101名無し三平:2005/10/23(日) 09:56:55 0
蛍烏賊
渡り蟹
火烏賊
なんか魚ってあんまりないなぁ
10287:2005/10/23(日) 11:44:54 0
フグ、ゴン様、エイ、サヨリ、ヨウジウオ、イワシ・・・(´・ω・`)
103名無し三平:2005/10/23(日) 11:56:15 0
みんな何で掬ってるの?
玉網?投網?

最近、もう釣りでも漁でも良くなってきたw
10487:2005/10/23(日) 13:28:31 0
俺は100均の魚採り網の先を同じく100均のつっぱりポール(伸ばすと2mくらい)に
つけてやってる。上州屋あたりで売ってる1000円くらいのも持ってるけど
なるべく軽いほうが素早く掬えるので100均改がちょうどいい。
柄が5mもあるようなのだと重くてあっという間に逃げられてしまうもんで。
105名無し三平:2005/10/24(月) 21:13:09 0
最近、集魚灯点けても辛いな。
全国的には集魚灯釣りにシーズンオフは無いのだろうか。
こっちは北陸、 来月中旬までがいいところかな。
1068:2005/10/24(月) 23:40:41 0
うちはもう、集魚灯の釣りはあきらめました。

ぶっこみでカレイでも釣るよ・・。
107名無し三平:2005/10/25(火) 07:24:15 0
これからの時期でも始められるのは何だろうね。
もちろん集魚灯使って。
10887:2005/10/25(火) 18:49:47 0
イワシとかチカならよさそではあると思ふ。
109名無し三平:2005/10/25(火) 20:28:07 0
太刀魚とかは?
110名無し三平:2005/10/25(火) 20:33:27 0
>>109
もうおわりじゃない?
111名無し三平:2005/10/27(木) 00:43:10 0
ナショナルの水中集魚灯買ってきたよ
沖がババ荒れ劇濁りの日に港の中で試してみました。
クラゲ ちっちゃいエビ シマシマの小魚 よう解らんプランクトンみたいの 近くで釣りしてた物好きオヤジ 野良猫  
まあ しょうもない物までようけ寄ってくるって事解った。
112名無し三平:2005/10/27(木) 09:17:27 0
買うなら来春ってことか。

113名無し三平:2005/10/27(木) 22:59:37 0
>>87
チカってことは北海道?
こっちでは真冬に大羽イワシが釣れるんだけど、そしたら夜、集魚灯点けても来るかな?
11487:2005/10/29(土) 11:13:28 0
>>113
チカって北海道にしかいないの?関東だったんだけど、やったの。
いや、集まってきたのを見た目で判断しただけでほんとにチカかどうか?
イワシのほうは実際に獲ったから確実。
115名無し三平:2005/10/30(日) 02:10:48 0
保守
116名無し三平:2005/11/05(土) 00:44:31 0
ナショナルの水中集魚灯はフィッシングマ○クスがやたら薦めてくる。
マッ○スの釣果情報でもこれ使って爆釣みたいなこと書いてるし。
実際買って使ってみたけど効果はまだあらわれず。
117名無し三平:2005/11/05(土) 04:24:54 0
俺も
118名無し三平:2005/11/07(月) 12:22:47 0
そりゃアレで爆釣になるなら堤防にクソ重い発電機持っていくヤツぁいないわな
119名無し三平:2005/11/07(月) 17:30:00 0
そりゃそうか・・・orz
120名無し三平:2005/11/07(月) 23:30:50 0
一時期大人気で品薄になった時期があったが
その頃高値で大量に仕入れて、結局不良在庫になっている
に1000カンデラ
121名無し三平:2005/11/13(日) 14:32:41 0
122名無し三平:2005/11/15(火) 01:26:05 0
集魚灯の時期はおしまい・・・かと思ったら
こんな時期でも爆釣なのか 北海道は orz

ttp://www12.plala.or.jp/lancrufish/tyoukouki-20041121.html
123名無し三平:2005/11/15(火) 07:42:57 0
秋刀魚が波止から釣れるんだ・・・いいなぁ。
でも真冬の釣行は命がけな感じ。
つーか、イソメの塩ニンニク漬けってのが面白いな。
餌にも地域性がでるね。
124名無し三平:2005/11/21(月) 14:49:36 0
保守あげ
125名無し三平:2005/11/25(金) 18:14:25 0
126名無し三平:2005/11/27(日) 10:44:17 0
砂浜でタチウオが釣れる所とかで
自動車のライトで照らしても釣れないのかな?
127名無し三平:2005/11/29(火) 19:31:20 0
屈折させて下に向けるのならともかく、通常の角度では無理でしょう。
タチウオはライトよりもかなり遠めに来るので、むしろ魚を足元に寄せる感じにしないと。
128名無し三平:2005/12/01(木) 23:31:54 0
>>127
ありがとう
角度をつけるですか・・
砂浜の斜面を利用してやってみます、スタックが怖いですが
129名無し三平:2005/12/01(木) 23:58:47 0
>>128
砂浜でやるんなら配線延長したフォグランプかなんかを棒にくっつけて
砂浜にさせば?
130名無し三平:2005/12/04(日) 10:34:51 0
昨夜自動車で試してみましたが駄目でした
シラスウナギ採りの人が大量に押し寄せて集魚灯焚くもので
こちらには小魚さえ寄ってきませんでした

シラスの人に話を聞くとカーバート程度でもタチウオが足元に見えるそうです
他にはフジのガスランタン、自動車を電源としたフォグの人も居ました
中には軽トラに発電機+ハロゲン投光機も居ましたね

スクーター用のバッテリーに自動車のヘッドランプを着けている人が居て
ハンディで50wの明るさを誇っていました、重さは2,5キロに抑えたそうです
131名無し三平:2005/12/05(月) 19:12:51 0
燃料電池式集魚灯ってまだ実用新案への登録申請も出てないよ。
132名無し三平:2005/12/06(火) 06:03:23 0
出しても却下されるから誰も出さねーよ
133名無し三平:2005/12/12(月) 12:51:39 0
134名無し三平:2005/12/16(金) 12:46:50 0
135名無し三平:2005/12/20(火) 00:41:47 0
保守
136名無し三平:2005/12/31(土) 04:23:51 O
ほたるいかはうまい
137名無し三平:2006/01/02(月) 23:09:58 0
あげ
138名無し三平:2006/01/16(月) 22:16:12 0
保守
139名無し三平:2006/01/17(火) 05:18:29 0
さすがにこの時期は閑散としてるね
140名無し三平:2006/01/17(火) 23:23:40 0
去年は自作LED集魚灯でそれなりの成果があったから、今年はHIDかな。
今のうちにヤフオクで探しておくかあ。。。
141名無し三平:2006/01/23(月) 23:00:59 0
発電機系など使用しての釣り情報(関西限定@)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1131267638/
142名無し三平:2006/01/25(水) 01:13:55 0
俺もこのナショナルの集魚灯最近買ったが、アジ(10〜20cm)が爆釣した。
http://www.etsurigu.com/shop/B003/kjP4s89uh/syoinfo/110
集魚灯から5m離れてた友達は全然釣れなかった。少なくとも効果が
あるみたい。
143名無し三平:2006/01/25(水) 18:42:06 0
>>142
二人以上で釣行して検証しないと効果があるのか分からないよね。
去年、自分も買って試してみたが一人で行ったから
集魚灯の効果で釣れてるのかどうなのか分からなかったよ。
この時期にアジが釣れる地域にいる人はウラヤマシ
144名無し三平:2006/02/10(金) 19:56:24 0
145名無し三平:2006/02/10(金) 22:37:52 0
集魚灯って反則なんですか?
146名無し三平:2006/02/10(金) 22:56:41 0
>>144
たったの160cdか・・・。
俺は25cd×30個のを作ったよ。
水中には入れなかったけどね。
147名無し三平:2006/02/10(金) 23:05:59 0
>>146
どのくらい明るいの?
148名無し三平:2006/02/10(金) 23:12:49 0
どのくらいって言われても困るなあ。
このスレの最初のほうに書いた気がするけど、
釣果としては発電機オヤジの1/3くらいだった。
149名無し三平:2006/02/10(金) 23:14:36 0
150名無し三平:2006/02/10(金) 23:14:39 0
発電機なんか使ったら周りの迷惑にならない?
151名無し三平:2006/02/10(金) 23:16:45 0
>>148
発電機オヤジって122の事ですか?
122みたいになったら凄いね
152名無し三平:2006/02/10(金) 23:25:18 0
サンマ247匹か・・
とても食いきれないなw
マグロ1匹の方が1000倍良い。
153名無し三平:2006/02/11(土) 06:50:35 0
>>150
防波堤なら迷惑にならないんじゃまいか?
154名無し三平:2006/02/11(土) 15:26:25 0
>>151
当方>>8なんで、詳しくは過去スレ見てみてください。

LEDは、25cdを30個じゃなくて48個だった。
155名無し三平:2006/02/11(土) 17:39:08 0
>149のってLEDに線をつないだだけじゃんw
156名無し三平:2006/02/11(土) 17:53:41 0
熱収縮チューブ程度じゃ防水にならないよね。
そりゃ、隙間にシリコンを充填してあるとか、ブチルゴムの上からチューブとかだったら、
それなりに考えてるなと思うけどさ。
157名無し三平:2006/02/11(土) 18:07:41 0
車横付けできるところはインバーターかまして蛍光灯なサーチライト+水中灯
消費電力は合計で50Wないけど明るいよ
寄るのはアジ、イワシで、それを追ってヒラメやスズキが来る
横付けできないところはシールドバッテリー+12V4W×2蛍光灯を防水した水中灯
一晩中使用可能

発電機持ってっても車の近くでしか使えない
1kW級発電機と500W投光機2個も持ってるけど出番無いな
158名無し三平:2006/02/11(土) 18:14:45 0
工事現場で使ってるバルーンライトなんてどう?
159名無し三平:2006/02/12(日) 19:01:24 0
>>158
魚より釣り人の方が集まって来そうだ(w
160名無し三平:2006/02/12(日) 19:15:31 0
よくあるパターン:「兄ちゃん、横入ってもいいかい?」
161名無し三平:2006/02/12(日) 19:29:13 0
>>160
だめ
162名無し三平:2006/02/12(日) 19:36:16 0
>>160
「いいけど、片付け手伝ってね」

ってのが現実だろw
163名無し三平:2006/02/13(月) 06:39:06 0
>>162
俺、そこまで言う勇気ないよw
164名無し三平:2006/02/13(月) 08:27:36 0
現実問題どのくらい離れてれば挨拶しなくていいの?
165名無し三平:2006/02/18(土) 08:39:39 0
>>164
よくわからんが、こういうことを君は言いたいの?
集魚灯組の隣に入っておすそ分けにあやかりたい。
でも、引け目は感じたくないから少し離れていればokかと。
で、どれくらい離れていれば挨拶も要らなくて、かつおすそ分けにもありつけるか てこと?
166名無し三平:2006/02/18(土) 18:31:03 0
>>165
そういう事だったら?
167名無し三平:2006/02/18(土) 20:58:55 0
でも意外と周辺の暗くなってくるあたりのほうが大物は多いらすい。
明るいとこは小魚ばっかでしかもお祭り状態で釣れないし。
168名無し三平:2006/02/19(日) 05:45:44 0
>>167
よくそう言われているけど、自分の経験では真下オンリーだったよ。
大物も小物も全て真下に集合って感じ、
あっと、小物を食べる大物が居る時は、小物は怖がってはじっこにいたっけw
169名無し三平:2006/02/19(日) 13:23:19 0
つか、上が小物 下が大物
170名無し三平:2006/02/19(日) 15:02:35 0
集魚灯なんか使ったら釣れすぎて面白くない
171名無し三平:2006/02/19(日) 15:54:38 0
集魚灯使っていて爆湧のとき、網かなんかで掬いたくならない?
172名無し三平:2006/02/19(日) 16:48:19 0
タモアミでイワシすくったことならある
すぐにクーラーイッパイになった
・・・料理するのが大変だったよ

集魚灯炊いて夜のサヨリ釣りという手もあるね
釣れたサヨリ、アジを泳がせしとくと、スズキやヒラメ、たまにサワラ、タチウオ
虫餌つけて底に入れておくと、カレイの良いサイズ出ることも
ハゼで終わることも多いですが
173名無し三平:2006/02/19(日) 18:56:38 0
>>172
場面が想像できそうw
174名無し三平:2006/02/19(日) 22:40:16 0
俺は釣れなくても見てるだけでも楽しいな。
最初はサイダーの泡みたいにプランクトンが来るんだ。
それを食べにゴカイ?の小さいのやらなんかの稚魚が来て
さらにそれを食べにもうちょっと大きい小魚が来て
目の前で捕食したりするの見られるし
ヒラムシやクラゲ、甲幅5mmくらいのカニや
3cmくらいのイカが来てランプのまわりでくるくる泳いでるの
見てるだけで何時間も飽きずに見ている。
175名無し三平:2006/02/20(月) 00:24:24 0
たしかに見てるだけでも楽しいけど、
見てる暇もないくらいに釣れるからなあ。
176名無し三平:2006/02/22(水) 20:58:31 0
今の時期の話題ってことで
メバルは光に集まる習性があると聞いたんで、夜サビキでやってみたら
3匹だけ釣れた。
いずれもサビキを落とし込んでいく最中に食ってきた。
今度は餌釣り(ウキ)で集魚灯付近を流してみようと思うんだけど、どうだろう?

ところで、根魚でもソイやカサゴはだめなんでしょ?
見た目は結構似てるのにね
177名無し三平:2006/02/22(水) 23:17:18 0
あまり明るすぎても駄目な時もあるね。
魚によって好みの明るさが有るんだろうか?
178名無し三平:2006/03/02(木) 11:27:51 0
ナショナルの集魚灯つかってメバル釣りに行ってきました。
電源トラブルのため途中で消えてしまいましたが、消えてからが爆釣でした。
メバルには集魚灯は適さないのでしょうか?
179名無し三平:2006/03/02(木) 14:15:03 0
>>178
集魚灯つける>プランクトンが寄ってくる>集魚灯消える>残ったプランクトンにメバルが(ry
180名無し三平:2006/03/02(木) 20:37:27 0
残ったプランクトンにメバルが喰われる!! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
181名無し三平:2006/03/03(金) 15:02:52 0
>>180
コワッ(w
182名無し三平:2006/03/13(月) 19:30:04 0
メバルを襲うプランクトンがいる海を教えてくれw
183名無し三平:2006/03/18(土) 12:24:52 0
agemasuyo
184名無し三平:2006/03/25(土) 16:12:55 0
185名無し三平:2006/04/05(水) 09:16:07 0
そろそろ集魚灯が使えそうな時期が来た 
でも風強すぎ
186名無し三平:2006/04/05(水) 23:06:32 0
あ、今年はナチョナルの水中集魚灯動画がフグじゃないんだなw
187名無し三平:2006/04/05(水) 23:21:24 0
やっぱりナチョナルしか無いんだね
188名無し三平:2006/04/06(木) 00:02:27 O
発電機使って、白熱球が一番やね。最近は発電機も軽量があるからね。土建屋のお友達にでも貸してもらってね!威力抜群!
189名無し三平:2006/04/06(木) 00:24:19 0
ダイビング用のライト持ってるんだけど、点けてぶら下げとけばいい?なんか細工いる?
190名無し三平:2006/04/06(木) 00:45:21 0
波でフラフラ揺れないように大きいオモリをつける
191名無し三平:2006/04/06(木) 00:47:39 0
>>190
ありがとう。揺れてはまずいのか。
192名無し三平:2006/04/06(木) 02:39:10 0
ナチョナル
193名無し三平:2006/04/06(木) 02:39:56 O
俺は集魚灯もってないからゴムボで工場の見張り電気までいく
194名無し三平:2006/04/06(木) 03:11:58 0
ナチョナル沈めてみましたがゴンズイの大群がやってきました・・・
195名無し三平:2006/04/06(木) 03:17:07 0
>>193
タイーホされませんか
196名無し三平:2006/04/06(木) 13:57:26 0
ゴンズイ球ワロス
197名無し三平:2006/04/11(火) 19:25:51 0
ナチョナルは使い勝って良いけど電池の消耗がハゲシス
198名無し三平:2006/04/13(木) 08:51:04 0
バッテリー持って行く人はどんなの持って行くんですか
199名無し三平:2006/04/13(木) 21:14:45 0
>>198
俺は車用のを使っているが充電器が必要になる。
又普通のバッテリなので充電は屋内では出来ないし
倒せば希硫酸が出てくるので取り扱いも要注意。
何にも無い状態からバッテリを用意するならバッテリパックもいいかも。
シールドバッテリと充電器が一体になっているもので充電も屋内や
走行中の車内でも安全に出来る。

こんな感じの↓
ttp://www.rakuten.co.jp/aida-sangyo/479682/506070/#466417

いろんなのがあるから自分で調べてみそ。
200名無し三平:2006/04/14(金) 06:52:31 0
マターリ200
201名無し三平:2006/04/24(月) 19:27:23 0
ヒイカには必需品。ただ、自分が集めたイカを
他の奴らに釣られるとチョットムカつく
心の狭い俺。
202名無し三平:2006/04/24(月) 19:49:01 O
誰も居ない場所でやれば万事解決
203名無し三平:2006/04/24(月) 19:54:26 0
魚より人が寄ってくる
204名無し三平:2006/04/26(水) 14:57:19 0
ダミーの竿を左右に展開すればおk
205名無し三平:2006/04/26(水) 18:43:03 0
人の灯りで釣ろうなんてせこい奴らが多いな
自分で買え
206名無し三平:2006/04/27(木) 20:22:45 0
>>204
あと、灯りを水面に近づけると照らす範囲が狭くなって、
他の人に釣られにくくなる。
俺は無言で横に割り込まれて、動くのも面倒だったので、
灯りを下ろしたらそいつは釣れなくなった。
207名無し三平:2006/04/27(木) 23:10:24 0
ナショナルの集魚灯買ったけど何の役にもたたんわ
波にもまれて明かりが揺れるから小魚以外は近づかん
208名無し三平:2006/04/28(金) 05:55:33 0
灯りが揺れて魚が近づかないと言う事は無い
ざらばなぜ小魚が集まる?
小魚ほど臆病な筈だが
209208:2006/04/28(金) 06:24:23 0
ならばと書いたつもりがざらばになってる orz
210名無し三平:2006/04/28(金) 22:00:49 0
>>208
お前釣り下手だろ?
大きい魚ほど臆病だよ。
211名無し三平:2006/04/28(金) 22:33:02 0
集魚灯の下にもロープをつけて、石でもぶら下げてアンカリングしたらええんちゃう
212名無し三平:2006/04/28(金) 23:37:07 0
マニュアルに従って100号のオモリ付けてるけど揺れる

アジ釣りかイカ釣りぐらいにしか使えないと感じた
213名無し三平:2006/04/28(金) 23:45:49 0
>>212は何を求めどこへ行くのか・・・
214名無し三平:2006/04/29(土) 12:10:41 0
アジとイカが釣れれば充分
215名無し三平:2006/04/30(日) 07:38:16 0
アジやイカなんか釣ってもつまらんわ
時間の無駄って感じ
216名無し三平:2006/04/30(日) 07:43:23 0
>>215
おまいさんは何を釣るんだ?
217215:2006/04/30(日) 08:34:58 0
もちろんバスですよ。
当然じゃないですか。
218名無し三平:2006/04/30(日) 08:47:15 0
>>217
バス釣りはスレ違い
バス釣りスレへ逝け、戻ってくるな
219名無し三平:2006/04/30(日) 11:16:40 0
なんだと
220名無し三平:2006/04/30(日) 13:12:35 0
投光器使ってる方へ

売ってる投光器はそのまま使ってますか?
私は、これで3度目の買い替えとなりました。
全て錆びの影響(特にビスの部分)です。
それで、今回からは投光器を買うのに併せてステンレス製のビスを購入し、一括付け替えました。
まぁ、まめに手入れしてればおkかも知れないですけどねw
あと、錆び止めはだめですね、プラスチック部分が逝ってしまって。
221名無し三平:2006/05/01(月) 23:18:20 0
夜釣りまでしてアジなんか釣りたかねーや
222名無し三平:2006/05/02(火) 08:02:51 0
それが全て30cmオーバーならばどうするね
場すそ君
223名無し三平:2006/05/02(火) 09:09:34 0
大きさなんて関係ないんだよ ぼーや
技術のいらない釣りがつまらんといってるだけ
アジが食いたいだけなら時間つかって釣るよりスーパーで買ってくるわ
224名無し三平:2006/05/02(火) 09:10:54 0
うわ、ほんとにバスソだったのか(^ω^;)
225名無し三平:2006/05/02(火) 09:32:26 0
俺は最近釣らずに見てるだけのほうが多いな。
たいしたもんが来ないってのもあるが見てるだけでもじゅうぶん楽しい。
226名無し三平:2006/05/02(火) 09:49:00 0
バスなんてきったねー魚のどこが面白いんだよ
227名無し三平:2006/05/02(火) 10:17:23 0
どこにバスソがいるんだい ぼーや
GWはおとーちゃんとサビキ釣りかい ぼーや
228名無し三平:2006/05/02(火) 14:30:48 0
バスソ尾やぢはこんなところに粘着してないで巣に帰れよ
229名無し三平:2006/05/02(火) 17:18:27 0
そんなにバスが好きなのかい サビキぼーや
230名無し三平:2006/05/02(火) 18:03:34 0
しつけぇオヤジだな
うざってぇからどっか逝けよ ハゲ
231名無し三平:2006/05/02(火) 23:37:56 0
あはは ガキが怒ってるよ
232名無し三平:2006/05/03(水) 00:14:14 O
実際に釣果あがります?

水面照らすのと水中に入れるのと差があるのか?

233名無し三平:2006/05/03(水) 00:17:03 0
ねーからお前はさっさと寝ろ

な?
234名無し三平:2006/05/03(水) 00:25:01 0
235名無し三平:2006/05/03(水) 00:33:47 0
田舎のラブホテルにあるやつか?
236名無し三平:2006/05/03(水) 00:40:46 0
ワロw

これは軍用品らしいですよ
237名無し三平:2006/05/03(水) 00:56:27 0
>>232
多分誤爆してる気がするがこっち向けなので。
差はあると思う。だがその差が効果的に働くかどうかはわからん。
漁港なんかで反対側にいけるとこで水面照らしてるの見てると
かなり反射してしまっているように思える。
かといって水中で点けても(車用ハロゲン球)たいしたもん来ないし。
2cmくらいのフグが数百匹とかだったりする。
イワシらしいのやチカらしいのがきてもサビキに食ってこないし。
だから今のところ海の生物観賞用かなw
そういえば15cmくらいのイカが来たことあったがエギとかあれば釣れたろうか?

>>234
水面が沸騰しそうだw
238名無し三平:2006/05/03(水) 07:23:44 0
あはは ガキが怒ってたのか
239名無し三平:2006/05/03(水) 09:51:00 0
>>234
イデオソード?
240名無し三平:2006/05/04(木) 00:09:47 0
>>239
ガンドロワの発光部単体かも?
これが数百万集まって・・・
241名無し三平:2006/05/04(木) 00:48:57 0
みんな星になっちゃえ!
242名無し三平:2006/05/10(水) 08:10:06 0
∩゚∀゚∩age
243名無し三平 :2006/05/10(水) 21:45:19 0
DC12V → インバータでAC100V → 蛍光灯投光器(インバータ方式)

って無問題?
244名無し三平:2006/05/11(木) 12:37:40 0
やっぱ虫と一緒でブラックライトの方が効果あるのかなぁ
245名無し三平:2006/05/11(木) 13:53:58 0
>>243
問題はないと思うが、変換効率考えたら燃費悪いぞ。
246名無し三平:2006/05/11(木) 16:09:19 0
カーバイトってどうでしょ?
電気必要無いから手軽だと思うんだけど
247名無し三平:2006/05/11(木) 16:22:42 0
燃料がとにかく湿気を嫌うので、手軽とは言えないと思うが。
でかいし。
248名無し三平:2006/05/11(木) 16:30:27 0
発電機持ち歩くことに比べれば手軽で軽快
249名無し三平:2006/05/12(金) 00:16:30 0
そんな馬鹿みたいに明るくなくても充分効果あるよ。
250名無し三平:2006/05/12(金) 06:30:58 0
そうかなぁ
俺はいろいろ試したけど、結局は明るさに比例して魚が集まる
という結論に達した。
251名無し三平:2006/05/12(金) 07:36:19 0
LEDのが良いんじゃないかな
252名無し三平:2006/05/12(金) 09:06:36 0
コールマンのランタンでも寄ってくるよ。
253名無し三平:2006/05/12(金) 09:11:56 0
ライトによってくるのってアジとかイワシとか雑魚ばかりじゃない?
254名無し三平:2006/05/12(金) 10:57:11 0
ばか、雑魚に寄ってくる本命を釣るんだよ
255名無し三平:2006/05/12(金) 11:46:00 0
雑魚を追って大物が寄ってくるよ。
256名無し三平:2006/05/12(金) 11:48:10 O
500W1000Wの水中ライト出てます 水深50メートルまで沈めれます これ使うとホタルイカ取り放題(*゚∀゚)小魚沢山 笑
257名無し三平:2006/05/12(金) 11:59:44 O
反則 笑
258名無し三平:2006/05/12(金) 18:08:24 0
>>257
変な虫ばかり酔ってくる
259名無し三平:2006/05/13(土) 10:21:30 0
くわがたの燈火採集見た事有るか?
2000Wの発電機に1000Wの水銀灯 蛍光灯多数だぞ!
専用に車買ったって奴までいたなあ、かなりオタッキーの世界だな

それに比べて集魚灯は暗いよなあ〜って何時も思う
260名無し三平:2006/05/13(土) 13:47:27 0
>>259
それは商売
261名無し三平:2006/05/14(日) 14:53:22 0
>>260
商売人もやってるけど、商売人以上に金をかけるマニアもいるんだよ。
262名無し三平:2006/05/14(日) 18:27:03 0
レ−ザ−ポイントを魚に向けると
魚は、逃げる(´∀`)
263名無し三平:2006/05/14(日) 18:29:10 0
そりゃ逃げるだろ
懐中電灯当てても逃げるんだから
264名無し三平:2006/05/15(月) 08:56:48 O
水中ライト むちくちゃ 明るい 1000W500Wは 10万するけどなぁ 笑 ほしけりゃ探しなさい 水中工事用だから 夜使うと かなりイカや青物に 効果あるよ
265名無し三平:2006/05/20(土) 09:57:21 0
相当深い場所で無ければ上から照らすだけで十分なのでは?
266名無し三平:2006/05/27(土) 21:07:03 0
保ス!
267名無し三平:2006/05/27(土) 21:43:14 0
集魚灯使い出してから対象魚のジャンルが限定されてるな
というか休前日は夕方行って朝マズメに引き上げるパターンが多い。
268名無し三平:2006/05/29(月) 07:00:07 0
>>267
集魚灯は何使ってるの?
269名無し三平:2006/05/29(月) 15:36:33 0
発電機です
270名無し三平:2006/05/29(月) 16:32:30 0
やっぱ海上から水面を照らすより海中で光らせた方が集魚効果高いのかなぁ
271名無し三平:2006/05/29(月) 16:36:15 0
答える気がしない
272名無し三平:2006/05/29(月) 16:43:34 0
わからないだけだろw
273名無し三平:2006/05/29(月) 16:45:32 0
水深によるだろうね
ダイビングで潜った経験では20mも潜ると昼でも薄暗くなる
274名無し三平:2006/05/31(水) 18:11:27 0
対象を浮かせたい場合は、上からなんだろうね。
あと海中ライト?だと引っかかりそうな気がする。
275名無し三平:2006/06/02(金) 13:54:42 0
灯りで上に上がってくる事なんて有るのか?
276名無し三平:2006/06/02(金) 14:57:08 0
あるよ。走光性(+)のプランクトンが光に集まり
それを狙って小魚が集まり、それを狙って(ry
277名無し三平:2006/06/04(日) 11:19:43 0
age
278名無し三平:2006/06/09(金) 22:31:33 0
電池式の水中集魚灯なんてのがあるが、全然効果なかった。
やはりカーバイドランプの光量には敵わない。
279名無し三平:2006/06/10(土) 02:00:20 O
へへっ集魚灯でつか?(^O^)そろえると結構 値ハリマスヨネ。みんな明るいのが好きでつよね ソコデ、まず12Vバッテリ容量あるやつ
ハロゲンランプ1おつ(解体屋さん等で求む)、コード〇m、絶縁用エポキシ、ランプ沈めるオモリ
海中におてんとさん出現?マブシッ・寿寿
テナコトなんねーヨナ、ボツだな。
280名無し三平:2006/06/10(土) 03:32:43 O
普通の安いライトを、下向けて固定じゃだめですかね?
281名無し三平:2006/06/10(土) 05:59:23 0
>>279
いや、没じゃないよ
同じ考えでやってみたら絶縁と放熱が問題に
ソレと重さかな、車横付けなら出来なくも無い
ガラスだと重い、岸壁に当たったら割れる
バッテリーの充電が面倒
HIDもハロゲン球もかなりの高熱になる
そして失敗

発光ダイオード80球を9v並列x2で光らせ
ソレをお弁当箱にいれ、沈めてる
目が痛いくらい明るいのでブルーのフィルターも作ったよ
およそ3時間は実用に耐える
電源内蔵なので防水は簡単(弁当箱だし)
充電池仕様だけど市販の9vも使える
しかーし、海に行く暇が無い

ttp://fout.garon.jp/?key=Gw4KSR1xTJ_H5D-2zSWD:pT0&ext=jpg&act=view
282名無し三平:2006/06/10(土) 06:51:31 0
>>279
俺もバッテリ駆動水中ハロゲンやってるけど重さがネックではあるな。
充電も人によっては手間かも知れん。
それに意外と明るすぎるせいか寄ってきても釣れなかったりするし。
283名無し三平:2006/06/10(土) 07:37:09 0
専らハロゲン+発電機でやってるんで、バッテリーの方がよくわかりません。
自分がいつも使ってる600wタイプだと1回燃料を補給して12時間ほど持ちますが、
バッテリーの場合はどうでしょう?
駆動時間や重さによっては検討してみたいと思います。
284282:2006/06/10(土) 07:49:22 0
>>283
バッテリは38(サニー、カローラクラス用でホムセン品なら1980円くらい)の中古
ランプは車用ハロゲンのローとハイを同時点灯
3時間くらいは使えると思うがバッテリのサイズやコンディションで違ってくるからね。
ちなみに解体車からはずしたの3個持ってるんでとっかえひっかえ2個持っていく。
285名無し三平:2006/06/10(土) 07:52:32 0
ヤフオクの集魚灯ってどうだろ?
286283:2006/06/10(土) 08:07:40 0
>>282
素早い対応ありがとうございます。
そうですか、3時間・・・そうすると一晩で3個程必要となりますね。
堤防出るのはちょっと辛そうかな。
287名無し三平:2006/06/10(土) 08:11:53 O
絶縁シッカリ行い水に沈めてから電元入れると水冷ハロゲンok。熱による割れ無し。
俺はLowでやってまつが、やはりマブシすぎるのか?同じかんじでつ。
釣り行きてーっ!
288名無し三平:2006/06/15(木) 00:39:03 0
去年はLED+NiMHでそれなりに釣れたから、今年はシールドバッテリー+HIDでいこうかと思ってたけど。
適当なハロゲンランプを水中に突っ込んで、1980円のバッテリーで光らせるのも良さげだね。

発光効率はHIDが最強なんだけど・・。
289名無し三平:2006/06/22(木) 09:58:03 0
集魚アゲ
290名無し三平:2006/06/22(木) 19:47:08 0
集魚灯はやっぱりナチョナル
291名無し三平:2006/06/22(木) 20:07:37 0
ナチョナルは駄目だな
素直に常夜灯の下で釣ったほうがいい
292名無し三平:2006/06/22(木) 22:21:29 0
そんなところ餌取りだらけですよ
293名無し三平:2006/06/27(火) 22:16:47 0
さて、秋まで発電機は休ませるか
ガソリン抜かなくちゃ
294名無し三平:2006/06/28(水) 06:51:08 O
茨城県の大洗港で発電機が禁止になったよ。
24日のことだけど、発電機動で灯り照らして釣ってたら、警備服着た人が寄って来て3日前から動力による発電が禁止になりました。
次に見つけた時は発電機、集魚灯一式を没収しますと警告されたよ。発電機買ったばっかりなのにorz

でも、車から電源引いて、エンジンかけながらインバータで集魚灯使っている人達には警告してなかった。同じ動力なのに…。
ネットで調べてもそれらしい事がなにも出てこないし、法的にやるなら条令とか必要だよね?
もしかして俺って騙された?
295名無し三平:2006/06/28(水) 07:26:23 0
>>294
魚釣り公園なら管理事務所で禁止したんだろ
発電機は迷惑だからね。
大洗港魚釣り園管理事務所に聞いてみな。
296294:2006/06/28(水) 09:11:16 O
>>295
それがサンビーチ側の釣り公園ではなく、大洗港での話しです。
あの辺は原発の補償で漁業権は放棄しているから漁協じゃなさそうだし…身分証明みせてもらえばよかったな。
やっぱ発電機の騒音でなんですかね?
他の地域ではどうなんでしょ。
297名無し三平:2006/06/28(水) 10:12:48 0
石油とかガスの貯蔵施設が近くに無い?
そういう場所では車のエンジンはOKでも発電機等のエンジンはダメって決まりがあるよ
298名無し三平:2006/06/28(水) 14:51:12 0
3日前からって・・・w
299名無し三平:2006/06/28(水) 21:58:20 0
>>296
どこの話?漁業権放棄してて車で乗り付けるところってどこなんだろう・・・
300300:2006/06/28(水) 22:36:40 0
300
301296:2006/06/29(木) 06:41:34 O
亀レススマソ
>>297
確に立ち入り禁止区域のフェリー埠頭が隣接してまつ。
大型フェリーなので燃料施設がありそうですね。

車から電源を取る方法に替えようと思います。12Vで使える集魚灯を物色中。

>>298
3日前というのが、取ってつけたような話しであやしいw

>>299
あのー茨城ですよ。
大洗町から東海村の辺りは原発があるので、海洋汚染があった場合の補償金が出てまつ。その代り漁業権は放棄してます。
ちなみに、大きな海老を釣っても捕まりませんw
302299:2006/06/29(木) 23:25:37 0
>>301
あそこらへんかー、微妙に勘違いしてたよ。
どこだろうと漁協だったら明かり使うことに文句つけそうだし
フェリー関連だったら立て札での告知とかありそうだし
発電機の動作音が騒音になるとも思えんしなー。

tころで那珂湊から磯崎にかけての岩場にはウニや鮑とるんじゃねえって立て札あっけど
あそこらへんは漁業権放棄してねえのけ?
303名無し三平:2006/06/30(金) 07:04:24 O
放棄してると思うよ。ちょうど大洗の原発と東海村の原発に挟まれているから補償金は出てるしょ。鮑やウニ取っても文句は言えないけど立て札あれば鮑守れて補償もらってウマーなんだろうな。
304名無し三平:2006/06/30(金) 08:59:32 0
堤防で発電機使うドカタが集まるスレはこちらですか?
305名無し三平:2006/06/30(金) 17:08:29 0
マ、あれだな、>>294が発電機を買ったから禁止にしたと。
306名無し三平:2006/07/01(土) 08:28:06 0
>>303
すれ違いですんません
漁業権放棄してるなら、立て札は、
「ここは漁業権を放棄してるんで捕り放題ですが、あんまり捕ると居なくなるんで程々にしましょう」
という意味合いですか?
307名無し三平:2006/07/01(土) 16:51:37 0
今まで漁船だけに適用されてきた集魚灯の光量規制だが
不公平を是正するために新たに
遊漁船の光量規制のガイラインが出来るらしい。
308名無し三平:2006/07/01(土) 17:52:37 0
>>306
横レスだがうにや鮑、海藻等を獲ると法律により罰せられますって書いてあったと思う。
309名無し三平:2006/07/01(土) 18:11:05 0
つか発電機の件は普通にSOLAS条約の重要港湾だからだろ
310名無し三平:2006/07/01(土) 18:29:00 O
質問ですがSUV以上の車を横付けしてのヘッドライトをやったら効果ありますかね?
311名無し三平:2006/07/01(土) 23:15:52 0
>>310
ヘッドライトでうまく照らせる場所なの?
312名無し三平:2006/07/02(日) 07:09:56 0
横付けでどうやってヘッドライトで照らせるの?
角度はどう確保できるの?
313名無し三平:2006/07/02(日) 13:32:14 0
横付けではなく縦付けして、ヘッドライト前に反射板の類でもつけたらどうよ?

ところで、集魚灯スレを開いたはずなのに、間違って某堤防スレでも開いたかと思ったよ。
ひたちなか市民より。
314名無し三平:2006/07/02(日) 13:51:15 0
もちろんヘッドライト部分は海面側に出せないはずだから
1mくらい先に反射板が必要w
現実的にはきわめて難しいでしょうな
315名無し三平:2006/07/02(日) 21:45:46 0
>>313
がんぱれ(^_^)/~~
316名無し三平:2006/07/03(月) 10:09:59 0
クルマ用ハロゲン球かなんかでライトを自作してシガレット部から電源引いてみたら?
回路やら抵抗やら難しく考える必要が無いから簡単に作れるはずだよ
317名無し三平:2006/07/03(月) 21:17:08 0

>>316
ハロゲン球だとバッテリから直接のほうがよくないか?
鰐口クリップ使ってもいいし面倒なら配線の皮膜むいて洗濯バサミでもいい。
318名無し三平:2006/07/03(月) 21:57:57 O
>>316
シガレットから引っ張ると、アンペアオーバー起こした時ヒューズ飛んだり又はシガレット部が熱持ってインパネ変形の可能性有り。>>317さんの言うようにバッテリーから直にケーブル引いた方がよいのでは?
ランプに見合ったヒューズ噛ませると尚よろしとオモワレ。(シガレット部変形サシタ俺)
319名無し三平:2006/07/03(月) 22:08:10 0
種類・・・電気、ガス
電源・・・発電機、単体バッテリ、バッテリパック、電池、車両より供給
ランプ部・・・ハロゲン球、白熱球、蛍光灯、LED
設置方法・・・水上、水中
ガスの種類・・・ブタン等のボンベ、カーバイド使用でアセチレン

こんなとこか?
320名無し三平:2006/07/03(月) 22:47:12 0
カーバイト懐かしい〜
夜店の屋台だね
321名無し三平:2006/07/03(月) 23:07:45 O
カーバイトかぁ〜ホントなつ〜
・・・・っ・どっかああぁぁんんっ!!・・・・鼓膜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
322名無し三平:2006/07/03(月) 23:43:25 O
>>321
少房の頃鳥等を追い払うのに使った器具ね。
323名無し三平:2006/07/04(火) 04:30:14 0
ラムネの瓶に入れて密漁だろ。
324名無し三平:2006/07/04(火) 21:37:03 O
↑んっ・・・み・密漁・?・・・・
ち〜がうんだな〜っ、それがー。
果樹園などて鳥獣追い払うやつですよっ。
誤爆スマソ
325名無し三平:2006/07/04(火) 21:55:00 O
質問なんですが、ランプの色でプランクトンや魚の集まり具合が違う事って有りますか?白系の光りよりも黄色とか青系とか。
今、白系使ってるんですがイマイチなもんで。
よければ教えてけれ。
326名無し三平:2006/07/04(火) 22:17:37 0
青とか緑が水中では遠くまで届くらしい。
魚種によって好きな色があるとか見える色に違いがあるとか
ガスの光と電気の光でも違うとかなんとか・・・
何色か並べたら違いがでるかな?
327名無し三平:2006/07/04(火) 23:26:14 O
>>326
有難うございます。
青と緑、ガスと電気、魚の好み、んんん・・・・ムズカ。
漏れ個人としては・ピンクが好きなんだが・青とガス光・・ん!!決定っ!。
今度試してミマツ。
魚の好みと漏れの好み一緒だったら一発なんですけどね〜ピンクに光る海。←これだけは避けたいです。
328名無し三平:2006/07/04(火) 23:29:52 0
黄色とかオレンジ色は昆虫も集まらないから
プランクトンも嫌いだろうなあ
329名無し三平:2006/07/04(火) 23:35:11 0
葉緑体の吸収波長=藻が生える=動物プランクトンも集まる かなと
イカ釣り流用な電気釣り船にのると、夜なのにマジに日焼けします
紫外線バリバリです
330名無し三平:2006/07/07(金) 23:16:41 0
最近のイカ漁船はLED灯に切り替えはじめているようだ
電灯焼けもせず、電気代も節約でき、漁獲も変わらないとおおむね好評の模様
331名無し三平:2006/07/08(土) 06:54:19 0
メバルを釣ろうと思って電池式の集魚灯使ったら、
アジの猛攻にあって、釣りになりませんでした。
アジやイワシを避ける方法はないですかね?
332名無し三平:2006/07/08(土) 20:32:19 O
メバル釣りならカーバイトランプ
333名無し三平:2006/07/08(土) 21:51:06 0
素直に鰺釣りしれ!
鰺も美味いじゃん。
334名無し三平:2006/07/09(日) 04:29:54 0
カーバイトなんか売ってるか?
335名無し三平:2006/07/09(日) 07:06:43 0
>>334
古くからある釣具店や燃料店で買うのが多いようだが最近は楽天でも売ってる。
というより楽天等ネットで買えるようになって出荷増えてんジャマイカ?
336名無し三平:2006/07/09(日) 07:29:28 0
へー(´・∀・`)
サンクス!

富士燈器で検索すれば良いのかな?
337名無し三平:2006/07/09(日) 07:33:41 0
カーバイトで出てくると思う。
338名無し三平:2006/07/09(日) 12:33:26 0
LEDの集魚灯ってなぜ売ってないのかな
339名無し三平:2006/07/09(日) 12:46:25 0
イカ漁船では使ってるよ。
340名無し三平:2006/07/09(日) 13:06:16 0
ttp://www.412422.com/syugyo.htm
探せばもっとありそだ
341名無し三平:2006/07/16(日) 09:24:48 0
カーバイトは臭いお
342名無し三平:2006/07/16(日) 11:33:41 O
・・・・・・・・・っ・どっがぁあぁぁぁん・・・・・・・・・・・・っ・うほっ!! f^_^;
343名無し三平:2006/07/16(日) 15:11:55 0
カーバイトの燃料だと思ったらプラスチック爆弾だったことが何度かある
火をつけない形式の燃焼方法で何度か命拾いしたよ
344名無し三平:2006/07/16(日) 15:26:54 0
あるあるw
345名無し三平:2006/07/16(日) 15:36:10 0
プラスティック爆弾って、普通に買えるのか?
346名無し三平:2006/07/16(日) 18:32:38 0
ねーよ
347名無し三平:2006/07/16(日) 18:42:52 0
C4って名前でホームセンターの園芸コーナーに置いてあるよ
348名無し三平:2006/07/17(月) 03:31:06 0
C4って火をつけただけじゃ爆発しないんだ。
みんな知ってた?
349名無し三平:2006/07/17(月) 12:22:33 0
>>348
クラッカーボールでも仕込むか?

昔の話だけど名古屋で路上に撒いたやつが居た
深夜に車が通るたびに破裂して
その度に派手な背広のお兄さんが飛び出してきた
350名無し三平:2006/07/25(火) 21:00:48 0
ナチョナルの集魚灯使ってみたけど、効果あったよ。
正直驚いた。堤防からのアジのサビキだが、
もう明るい時間にはできないな。
351名無し三平:2006/07/25(火) 21:08:09 0
>>350
大漁おめ!







フグの絨毯?
352名無し三平:2006/07/25(火) 21:51:42 0
>>350
ナチョナルの社員さん?w
353名無し三平:2006/07/25(火) 22:25:06 0
実際どうなん?
懐中電灯より少しマシな程度?
354名無し三平:2006/07/25(火) 22:31:57 0
〜黎明〜
水中に直に入れるから効果は高いはずなんだが、初期にナショナルのサイトで
紹介した動画に映っていたのがフグばっかりだったために、スレ住人から
ナチョナルの集魚灯などと不名誉な謗りを受ける。

〜光明〜
実際に買って使った人の話が登場。値段的には不満が残るものの、
陸から照らすライトより効果があることが証言される。
また、意外と波に弱いことが報告され、これは今後の課題となった。
ナショナルのサイトの動画がフグからアジの群れに変更され、面目を施す。
355名無し三平:2006/07/26(水) 08:55:12 0
俺もナショナルの水中ライト使った事あるけど効果はあるよ。
でも、近くに強力なライト(ガスライト?良く判らない)の人がいた時は駄目だった
水深が深い場所なら良かったのかな
356名無し三平:2006/07/26(水) 14:53:51 0
波の影響は浅いからだろう
水深が深くなればほとんど影響受けない
357350:2006/07/26(水) 22:12:31 0
>>352
断じてそれはない。漏れは中小企業のリーマン。

>>353
ガスやガソリン、バッテリーなどを使ったライトがないから
わからないが、普通の懐中電灯から比べればかなりマシ。

>>354
まとめ乙。

近くにライト使った人がいなかったからひとり勝ちだった。
両サイドとも10mくらい離れていたが、ともに1桁釣果
じゃないかな?しかも片方は帰っちゃったし・・・。そんな
中、初めてのアジの3桁釣果達成ですた。外道はフグじゃ
なくて、グレ数匹。水深は4mくらい、波の影響がまるで
ない場所でやりますた。

マジレススマソ
358名無し三平:2006/07/27(木) 07:43:53 0
>>357
>近くにライト使った人がいなかったからひとり勝ちだった。
>・・・初めてのアジの3桁釣果達成ですた。

あんまり集魚灯を流行らせては意味が無いんだよ。
みんなが使わない中で自分が使うから意味がある。
だから集魚灯で釣れると煽ってはダメ
359名無し三平:2006/07/27(木) 09:37:23 0
>>358
禿道
そうだそうだ集魚灯は釣れないからみんな使うなよ
360名無し三平:2006/07/27(木) 11:58:35 0
富士灯器HP
ttp://www.fujitoki.co.jp/
361名無し三平:2006/07/27(木) 12:06:51 0
トウゴロウイワシしか寄ってこない@東京湾
集魚灯は死に晒せ
362名無し三平:2006/07/27(木) 13:28:59 0
>>361
そこにはそれしか居なかったんじゃないの?
363名無し三平:2006/08/03(木) 18:53:26 0
イワシは今では高級魚だ
364名無し三平:2006/08/03(木) 18:54:46 0
トウゴロウイワシはイワシじゃないから・・・
365名無し三平:2006/08/05(土) 22:37:50 0
私もナチョナルの集魚灯使ってみたけど、なかなですよ!
船でイカを釣りに使いましたがマジ明るい!
ただ微妙な沈み加減なので30号オモリをつけないと潮の流されてしまった。
それと?なのが水中に入れるライトなのになぜ蛍光灯が上に向いてる?
ナチョナルさん・・おかしいよ

366名無し三平:2006/08/05(土) 22:40:48 0
>>365
逆さに紐付ければ下を向筈く。
てゆうか船の上から照らすより効率は良いだろ。
船の上から照らした灯りは水中で有効なのは100分の1以下。
367366:2006/08/05(土) 22:43:09 0
×下を向筈く
○下を向く筈
368名無し三平:2006/08/06(日) 10:08:07 0
集魚灯を水上で光らせたって無駄だろ
資源の無駄遣い
369名無し三平:2006/08/06(日) 10:08:19 0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154762292/l50
発光ダイオード(LED)を使った集魚灯でイカ漁
県水産試験場(境港市)は今月から、発光ダイオード(LED)を使った集魚灯で
白イカ漁をする実証実験を始めた。

県内では初めて。原油価格の高騰で漁業の生産コストが上昇する中、
エネルギー効率の高いLEDを活用して漁業者の負担軽減につなげるのが狙いだが、
沖合に浮かぶ漁(いさ)り火が見られなくなるかもしれないという。

新しい集魚灯は、LED324個を取り付けたパネル(18センチ四方)12枚を組み合わせた。
パネルは8枚が青色で、残り4枚は白色。県漁協境港支所所属の小型イカつり漁船、
民(たみ)丸(全長9・15メートル、3・15トン)に搭載し、
境漁港から5カイリ(約9・2キロ)ほど沖合の日本海で操業する。

http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000608050003

画像
http://mytown.asahi.com/tottori/k_img_render.php?k_id=32000000608050003&o_id=1292&type=kiji
370名無し三平:2006/08/13(日) 08:25:53 0
電球型蛍光灯で自作中
371名無し三平:2006/08/13(日) 12:36:55 0
>>370
俺もバッテリーとインバータ買ってきてって思ってはいるんですけど・・・なかなか
372名無し三平:2006/08/13(日) 14:25:22 0
ナショナルの社員がこの板に絶対いるだろqqq
373名無し三平:2006/08/13(日) 14:27:56 0
>>370
LED使えよ
374名無し三平:2006/08/13(日) 14:41:27 0
>>372
>>370がナショナルの社員?
375名無し三平:2006/08/13(日) 18:47:29 0
東芝じゃね?
376名無し三平:2006/08/14(月) 00:18:38 0
東芝w
臭い商品作りそうw

東京芝浦電気www
377名無し三平:2006/08/17(木) 11:25:30 0
378名無し三平:2006/08/17(木) 11:57:01 0
ならばこんなのも有るよ
ttp://www.412422.com/syugyo.htm
379名無し三平:2006/08/17(木) 13:25:22 0
>>378
素人工作ワロタ
それを作った人間は、熱収縮チューブで防水になるとでも思ってるんだろうか。
380名無し三平:2006/08/17(木) 15:50:02 0
蛸スレに書こうかとも思ったけど
集魚灯に集まるよね 蛸も
381377:2006/08/17(木) 18:29:46 0
>>378
あえてそのリンクは貼らなかったww
382名無し三平:2006/08/18(金) 02:13:16 0
必殺の集魚灯を使ったところで、魚の群れが来なければ釣れないよね。

それでも水面で小イカが戯れていたりすると、ほのぼのするね。
383名無し三平:2006/08/18(金) 23:03:52 0
魚のいない場所で集魚灯しても意味ないねw
384名無し三平:2006/08/25(金) 09:30:24 0
誰もいない場所でチンコ出してもいいですかね?
385名無し三平:2006/08/27(日) 19:59:57 0
ぱなちょにっく最近売れないな…
386名無し三平:2006/08/28(月) 19:26:53 0
LEDで自作を考えたけど、
車載ワークライトって防水にすれば使えそうじゃないかな?
http://big-market.jp/image/work-light-04.jpg
オークションとかで安いし
387名無し三平:2006/08/28(月) 21:01:28 0
ビニールコードの強度とか中の銅線の腐食対策も考えなきゃならんね
388名無し三平:2006/08/29(火) 00:07:40 0
1回位なら使えるだろ
389名無し三平:2006/08/29(火) 01:47:42 0
こういうのやネオン管もいいと思うが防水どうやったらいいだろ?
前後部分をコーキングかなんかで固めればいいかな?
蛍光灯使うと蛍光さびきなんかがくっきり光るから効果ある?
390名無し三平:2006/08/29(火) 08:13:36 0
防水は入る大きさのビンに入れて液体ガスケットで穴を塞ぐ。
後は沈める為の錘とコードの強化だな。
391名無し三平:2006/08/29(火) 21:23:40 0
中身の発光部はどうでも良いけど問題は外側のケースだね。
>>386の外側が丈夫なら欲しいな。
他に代用できそうなもの無いよね?
392名無し三平:2006/08/29(火) 21:38:22 0
本体の両端部だけボンドみたいなので防水すればいけそうだな>>386
393名無し三平:2006/08/29(火) 22:32:35 0
>>392
いけそうだけど錘を付けて吊り下げるからコードが細すぎるよね、
家庭用の100vのコードと交換すれば???腐食とかわからない、


蛍光灯で車のバッテリーから繋いで明け方まで点けたらやばい?
集魚灯専用にバッテリーを用意するとコストパフォーマンス悪いし、
やっぱLEDが良いかな〜
394名無し三平:2006/08/30(水) 16:43:13 0
20wの蛍光灯で一晩いける
395名無し三平:2006/08/30(水) 18:58:42 0
素直にナチョナル買え
396名無し三平:2006/09/02(土) 12:50:46 0
>>386
ヤフで買ってみたけど激しく暗い…
作りがすごくちゃちだけど防水出来るかなあ?
とりあえずシリコンで防水してみる。
397名無し三平:2006/09/02(土) 13:54:50 O
シリコンは塗ってから指にツバつけて押さえろば
隙間に密着して手もベトつかないから。
398名無し三平:2006/09/02(土) 19:10:10 0
>>397
thx
シリコンはこの材質に接着悪そうだから
自己用着テープで巻いてみることにしました。
この材質何だろ?
プニョプニョ柔らかいんだけど。
399名無し三平:2006/09/02(土) 19:12:03 0
自己融着テープです。
400名無し三平:2006/09/03(日) 10:39:36 0
>>396
そんなに暗いのかぃ防水の方はどう?


検索したら出てきた。
これを防水加工してみるとか、
http://www.akaricenter.com/parandle.htm
バッテリーが心配、
http://store.yahoo.co.jp/marine-j/91231.html
これも暗いかな、
https://www.kai-you.com/fishing-sub/fishing_light.htm
401名無し三平:2006/09/03(日) 21:25:44 0
>>400
かなり暗いです
非常用の懐中電灯に付いている蛍光灯並みです
防水は一応しましたが水が入りそうでまだ実験してません
特にコードの取り出し部は非常にヤバイ感じがします。

2番目のは明るそうですね
402名無し三平:2006/09/05(火) 16:32:15 0
中の蛍光灯は8wだね
明るさが350lmだから20wの3/1ぐらいの明るさかな
早く実験! 実験! お風呂に入れてみて
403名無し三平:2006/09/06(水) 00:47:03 0
感電死が怖いがな
404名無し三平:2006/09/06(水) 06:32:01 0
12Vでか?w
405名無し三平:2006/09/06(水) 06:34:26 0
20ワットの3倍ならかなり明るいな
406名無し三平:2006/09/06(水) 09:49:51 0
蛍光灯には昇圧回路が有るから12Vでも危ないんと違うか?
407名無し三平:2006/09/06(水) 15:03:44 0
ヒューズを付ける
408名無し三平:2006/09/06(水) 16:30:46 O
これからのアオリに使ったらどうなんだろ?
豆鯵は、爆裂寄ってくるけど、昼間十分つれるからねぇ。
409名無し三平:2006/09/06(水) 18:09:01 0
>>408
これからの時期、豆アジって夜になると集魚灯付けても釣れなくなるけど、
どういう理由からなんだろう?
昼は釣れるんだよね
410名無し三平:2006/09/06(水) 21:58:42 0
そうか?
411名無し三平:2006/09/06(水) 22:03:14 0
何か別の物食ってるんじゃないの
アミ系以外の何かはわからんが・・・小魚とか?
412名無し三平:2006/09/08(金) 16:18:43 0
砂食って海面に浮かばないようにして海の底で寝てるらしい
413名無し三平:2006/09/08(金) 16:38:02 0
想像したら可愛いな
414396:2006/09/09(土) 10:20:02 0
きのう使ってみましたが見事に撃沈しました…orz
コードが引っ張られてコードの所がスカスカです。
中の紙がくしゃくしゃで灯きません。
乾かせば使えるかなあ…
上手く防水できた人いたら教えて下さい。
415名無し三平:2006/09/09(土) 10:38:24 0
コードが引っ張られて中のアッセンブリーが動くのはいただけない
内側でコードを結んで玉を作り、中からくっつけて防水せんとダメだねー
416名無し三平:2006/09/09(土) 13:19:25 0
だから電気通す前に風呂で実験しなくちゃ
通電する前なら濡れても乾かせば逝けたかも
2,3日完全に乾かしてから試してみては?
エッ!紙って・・・・あれ不必要だから取っちゃえよww
確かに穴に対してコードが細いんだよな
下のフックの根本も防水した?
417名無し三平:2006/09/10(日) 02:49:39 0
>>386
防水はコーキングでOKでした、電源はスクーター用のバッテリーで4時間以上持ちました。
ただ電源線は延長しないとだめですよ
効果は鯵・片口鰯、それによってきた太刀魚
418名無し三平:2006/09/11(月) 00:05:23 0
419名無し三平:2006/09/11(月) 00:48:28 0
>>418
いい家に住んでるなー、うらやましい。
420名無し三平:2006/09/11(月) 01:54:57 0
>>418
誰もおらんとこでやりや、迷惑やし。
421名無し三平:2006/09/12(火) 13:43:57 0
>>418
ここまでくると、このマシン出来た時点で完結してるようなw
422名無し三平:2006/09/12(火) 13:53:43 0
工事現場用の投光機だね
エンジン付きで新品を買うと目玉飛び出るほど高い
糞重い品ー
423名無し三平:2006/09/12(火) 14:00:41 0
こんな大袈裟なもの使ってアジやイカ釣るのかよ(プププ バカ(土木作業員)丸出し
424名無し三平:2006/09/12(火) 14:07:09 O
ダツ跳んで来ねえ?アレ危ないべ?
425名無し三平:2006/09/12(火) 14:10:08 0
土木作業の時に飛んでくるコンクリート片をよけることに比べれば楽なものです
426名無し三平:2006/09/12(火) 15:07:29 O
週末行く予定だけど、この時期どう?相変わらず豆鯵地獄?
427名無し三平:2006/09/12(火) 16:01:31 0
>>418
糞ワラタ!!
428名無し三平:2006/09/13(水) 17:00:43 0
>>417
おっ!防水できたんだ!!
明るさは実用範囲内だった?効果は釣果?
俺も買ったけど暗いって聞いて防水もしないで片づけちゃったww
でこっちを狙おうかなと思っているんだけど・・・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gardenspa1jp?
の☆効果抜群!☆水中集魚灯☆
+ケーブル10m+LED追加48ヶ+重り封入=10100円+ンッ?送料がわからないな〜

>>418
電球を点けたステーの角度は変わるのかな
429名無し三平:2006/09/13(水) 21:42:03 0
明るさから言えばこっちの方
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92986099
430名無し三平:2006/09/14(木) 10:19:26 0
で、買った人いたらインプレ希望
431名無し三平:2006/09/15(金) 00:33:22 0
ガラスビンに電球型蛍光灯をしこんで水中灯完成(`・ω・´)






バケツに一晩入れといたら浸水多量(´・ω・`)
432名無し三平:2006/09/15(金) 13:17:21 0
>>431
いいねその方法
ペットボトルなら大丈夫じゃない?
433431:2006/09/15(金) 22:31:17 0
>>432
んー、口が小さいからなーペットは。
俺が今回使ったのは渦まいてる100Wタイプの22W蛍光灯。
インスタントコーヒーのビンの大きいやつが口径が大きくお勧め。
434名無し三平:2006/09/16(土) 12:13:02 O
釣りを楽しむ事より、集魚灯を作ることに喜びを感じはじめてませんか?
435名無し三平:2006/09/16(土) 16:34:45 0
>>431
電球型にネッスルの空き瓶イイかもね。

俺は車のLEDバルブで海苔の佃煮瓶・・・・・暗いかww
436431:2006/09/16(土) 16:53:25 0
>>435
マキシム使ったんだけどこれはちょっと失敗だった。
口径がちょっと小さくなってるので電球のソケットが
ギリギリではいらなかったりでちょっと苦労したり。
多分口径が大きく長さも余裕があるのがネスレのエクセラ。
次にちょっと短いブレンディがお勧めかな。
ただエクセラは味がry
437名無し三平:2006/09/16(土) 19:00:32 0
>>431
どこから浸水したの?
438名無し三平:2006/09/16(土) 22:08:50 0
感電が怖いぉ⊂二二 二( ^ω^)二⊃
439431:2006/09/16(土) 22:50:51 0
440名無し三平:2006/09/17(日) 10:10:24 0
わーい、魚が集まってる
下の画像は蓋まで光っているけど

アドレスを見たらツ○バww
441431:2006/09/17(日) 13:59:46 0
>>440
ツ○バ?○クバ?ツク○?







何のことだろうw
442名無し三平:2006/09/17(日) 21:03:36 0
ちっせー魚ばかりじゃん!w
443名無し三平:2006/09/17(日) 21:07:53 0
小さい魚を追って集まるイカや大型が狙い
444名無し三平:2006/09/18(月) 10:28:00 0
>>431
今作っている集魚灯の画像を見せて。
445431:2006/09/18(月) 23:34:14 0
>>444
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060918231208.jpg
ビンはインスタントコーヒーのマキシム。
防水は最初はホットボンド使ってみたけど
結局いつものシリコンコーキングに落ち着きそうな予感。
この状態からさらに針金で吊り下げロープと重りが付くようにする予定。

ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060918232510.jpg
ちなみにこっちが12V仕様初期型。
蓋から出てるピンクのパイプは通気性を持たせるためのいわば煙突。
その後煙突は廃止して蓋を下にして沈める倒立型に変更。
439で貼った画像で440氏が指摘しているように
蓋まで光っているように見えるのは蓋が下を向いているため。
ただし倒立型の場合、光が上の方まで照らすのでちょっと無駄っぽい。
今度の蛍光灯タイプも倒立させるので反射板をつけるともり。
446名無し三平:2006/09/19(火) 00:01:31 0
おっ、なかなか工作上手だね
ビン底にライトを座らせるステーでも作ればどうかと思ったけど、
倒立させるのか、なるほどだなぁ
447名無し三平:2006/09/19(火) 00:10:20 0
ホットボンド溶けなかった?
電源は何を使う予定?
448431:2006/09/20(水) 01:18:20 0
>>446
倒立させるのはもっぱら浸水を最小限にするのが目的だったり。
防水が完璧ならどっちが上でも同じか正立の方がいいと思われ。

>>447
あっという間に固まるのでコーキングのように
指で隙間にすりこむような使い方はちょと無理です。
接着力というか固定力はコーキングより強いですが。
電源は車用のバッテリの中古+インバータの予定。
449名無し三平:2006/09/20(水) 19:16:06 0
>>431
http://www.rakuten.co.jp/taps/450862/500482/707073/
これを集魚灯にすれば楽しそうだね好きでしょ こんな形?www

聞いた話だと短形波のインバーターは電球型蛍光灯に使えないみたいだけど大丈夫?
450名無し三平:2006/09/24(日) 18:07:57 0
451名無し三平:2006/09/25(月) 15:01:11 O
期待
452名無し三平:2006/09/25(月) 18:26:55 0
お、教えないもんね、オイラの集魚灯SYSで夜釣してたら海上保安庁の巡視船に
「そこを動くな!!」ってアナウンスされて、集魚灯没収されたのだ。
また作っちゃったもんね、お、教えないもんね、簡単過ぎて。
453名無し三平:2006/09/25(月) 18:32:22 O
防水LEDライトを何個か沈めてみた
根掛かりして全部回収不可能になった
翌日も電池切れるまで光り続けてた
454名無し三平:2006/09/25(月) 19:27:39 0
>>453
拾ってこい馬鹿野郎
455名無し三平:2006/09/25(月) 19:48:29 0
魚から「明るくて眠れない」って苦情きたよ
456名無し三平:2006/09/25(月) 20:20:44 0
集魚灯作っても3枚目の写真の生き物や
ウミケムなどが集まったら泣く
457名無し三平:2006/09/26(火) 00:34:58 0
>>452
どけち、けちんぼ!
458名無し三平:2006/09/26(火) 01:14:36 0
何の生命体も集まらなかったらもっと泣く
459名無し三平:2006/09/26(火) 05:09:55 0
電気の知識が無くて躊躇してるんですが、車用のヘッドライトに車用のバッテリーを繋げば変圧器とか余計な回路を付けなくてもイケますか?
460名無し三平:2006/09/26(火) 06:51:03 O
裸電球を海に入れたらバチバチいって割れた・・・
なぜ?
461名無し三平:2006/09/26(火) 06:57:10 0
>>460
はいはい、つまらん釣りだ
462名無し三平:2006/09/26(火) 07:16:34 0
>>459
直でおk

>>460
釣られてみると点灯してから入れると急に冷やされるので割れるよ、
点灯も消灯も水中で。
463名無し三平:2006/09/26(火) 08:12:10 0
周りに迷惑掛けるなよ 電球屋
464名無し三平:2006/09/26(火) 10:31:37 O
エロい人達ありがとう
電球使うのやめまつ
465名無し三平:2006/09/26(火) 10:37:06 0
光源が揺れてると魚は警戒するのかな?
重いオモリで海底にガッチリ固定する感じのほうが良いのかなぁ
466431:2006/09/26(火) 21:35:25 0
防水が完璧になったようで24時間水没テストもおk。
散歩してたら町内ごとに空き缶空き瓶を集めてある中に
ネスレの大瓶を発見、早速ゲト、洗浄も終了。
この瓶はどう料理しようかなw

>>465
ガッチリ固定までは気にすることもないような希ガス。
467名無し三平:2006/09/27(水) 11:29:21 0
431は電球屋?w
468名無し三平:2006/09/28(木) 13:10:05 O
先日、アオリ釣りで使ってみたが、効果有るのか無いのか結果わからず。集魚灯点けなくても釣れたし…
誰かアオリに使ってる人いる?
469名無し三平:2006/09/28(木) 13:41:47 0
イカのエサになる小魚が普通に多ければ集魚灯必要ないが
470名無し三平:2006/10/02(月) 18:09:09 0
直管蛍光灯で作るときに入れ物は何を使えばいいかな?
471名無し三平:2006/10/02(月) 19:11:32 0
透明アクリルパイプとか<蛍光灯
エンドキャップは塩ビ用が流用できるか?

内部での固定に悩みそうだが
472名無し三平:2006/10/04(水) 00:04:25 0
注目age
473名無し三平:2006/10/06(金) 02:12:14 0
アクリル板しか売ってなかった。
474名無し三平:2006/10/06(金) 14:57:23 O
これからの季節、集魚灯で何を狙いますか?
475名無し三平:2006/10/06(金) 18:38:58 0
受け
476名無し三平:2006/10/06(金) 20:11:27 0
はまぐり
477名無し三平:2006/10/10(火) 21:36:45 0
>>474
イカ
478名無し三平:2006/10/10(火) 22:13:43 0
これからはサンマだな
479名無し三平:2006/10/12(木) 07:46:15 0
いいなぁ 北海道
480名無し三平:2006/10/16(月) 19:10:55 0
481名無し三平:2006/10/17(火) 12:20:54 0
マメイカ数十匹没収だなwww
482名無し三平:2006/10/17(火) 13:06:40 0
警察署の皆で山分け
483名無し三平:2006/10/17(火) 16:06:19 0
ここの板の住人だろうなw
484名無し三平:2006/10/17(火) 16:09:56 0
近くの釣り人にチクられたな
485名無し三平:2006/10/19(木) 08:06:22 0
保守
486名無し三平:2006/10/20(金) 22:25:59 0
なかなかいけない(´・ω・`)
487名無し三平:2006/10/24(火) 20:54:42 0
クリスマス用のイルミを集魚に使えない?
488名無し三平:2006/10/25(水) 22:53:41 0
>>487
想像したらワロタw
489名無し三平:2006/10/25(水) 23:01:09 0
ワロタ
490名無し三平:2006/10/26(木) 00:54:37 0
ケミホタルで飾ったクリスマスツリー
491名無し三平:2006/10/26(木) 17:46:55 0
それなら風俗系の電飾ビカッと光らせれば凄い勢いで集まるな!
492名無し三平:2006/10/30(月) 20:24:19 O
アウトドア用の20センチくらいのケミホタルっぽいのを
5〜6本束にして使っても効果ないかな?
493名無し三平:2006/10/31(火) 18:23:10 O
電気付けろよ。発電がダメなら車からイケるだろ!
494名無し三平:2006/10/31(火) 23:06:30 0
つ チャリのダイナモ
495名無し三平:2006/11/03(金) 12:10:04 O
ライトつけて車ごと突入!
496名無し三平:2006/11/06(月) 13:48:52 0
車&発電機を使わないとすると電力にはどっち選択する?
ポータブル電源or自動車バッテリー
ヒイカ用なんだけどうちの車は2シーター&ハイオクなんで車からも発電機持ち歩きもちょっと厳しい
集魚灯はまだ悩み中
水中にすべきか水上でいいのか
波対策さえできれば水中なんだろうが
497名無し三平:2006/11/06(月) 21:47:08 0
ポータブル電源は密閉式バッテリを使用しているので
車内に置くときでも横にできるのが便利なのと
屋内や車内でも遠慮なく充電できるのがいいと思う。
ただ容量が大きいと値段も馬鹿に出来ないのが辛い。
自動車バッテリー はホームセンターでカローラクラス用38〜40が
1680円で売ってたりするのでコスパはいいかも知れん。
安物は車に使用するのはお勧めできないがこういう用途ならいいと思う。
ただ充電する場合はガスが発生するので屋内は無理。
車用密閉式も最近はあるけど高いので
充電器まで買うこと考えたらポータブル電源のほうが
機種によってはブースターケーブル付いてたりライト付いてたり
インバータ付いてたりで釣りにはいいような気もする。
ちなみに俺は充電器と中古自動車バッテリ3個でやってるが
最近アイソレータを買った。
これは常に車にサブバッテリを載せて置いて
車両のバッテリが満充電の時のみサブバッテリに充電するもの。
ただ3個のバッテリを車に常駐というのも結構重いので1個になるかも知れん。
充電器もアイソレータも一万近くしたのですでにポータブル電源買えるしw。
発電機でも3Aくらいのが昔はあったんだけど今はないみたいだな。
これなら軽くていいんだが。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48021218
498名無し三平:2006/11/07(火) 10:44:04 0
詳しくありがとう
容量とコストからすると車のバッテリーのほうがあってるのかもしれませんな
とりあえずPowerCOMBOみたいな多用途ポータブル電源は一個あると便利そうなんで
それを買って、自動車用バッテリーの余りが出たら、そっちも使ってみる
充電器はすでに持ってるんだ、実は
小型発電機は一時期本気で考えたけどやっぱり携行性とメンテがなー
499名無し三平:2006/11/07(火) 12:27:36 0
秋月のMFバッテリーとトリクルの充電器で自宅で100Vに繋ぎっぱなし常時満充電
で、車に積んで持ってくよ
元はUPS用のものらしいが安い
電動リールにも使えるし
500名無し三平:2006/11/07(火) 19:53:48 0
電源は車のバッテリーとしてライトはどんなんがいいだろ?
候補は上の3つだ、是非意見を。
一番下のは吊るし上げです

グリーンライト&集魚灯(もっとマシな名前付けられなかったのか)グリーンライトは蛍光灯?明るさが明記されてない、集魚灯は26000カンデラ、水中じゃないのが気に掛かる。
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/onc10-2.html

水中集魚灯スターファイヤー(プリンセステンコーかよ!)一番明るい250000カンデラだが電気も一番食う
http://store.yahoo.co.jp/marine-j/91231.html

水中集魚灯「イカ釣りくん」48個までLEDを増やすと960カンデラ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43933977

http://www.412422.com/syugyo.htm

一番下のは防水性の質問したら

>申し訳ございませんが
>メールアドレスのみの質問が多く
>返事に苦慮しますので
>返事控えさせていただきます
>無線専門店

だとよ、ふざけんな。

501名無し三平:2006/11/08(水) 02:01:25 0
>>499
秋月の充電器って「鉛蓄電池充電器パーツキット」でいいの?
これにACアダプタつなげばおk?
前に普通のバッテリトランクで倒して以来
気になってたんだけど値段とかネックだなーって・・・
ちょっと迷うな・・・

>>500
一番下のは多分熱収縮チューブで処理しただけだから防水は?
というのが過去にも話題になった憶えがある。
あとはどれも一長一短な気がするなあ・・・
ちなみに俺は車用ハロゲン球と蛍光管で自作。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060918231208.jpg
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060918232510.jpg
502名無し三平:2006/11/08(水) 05:36:32 0
>>500
一番上のは蛍光灯だからナチョナルの位かな?
二番目のはカナーリ明るそうだな
三番目のは明るさどうだろう?評価では良いみたいだけど
最後のは「ヤフオクで釣り具買って失敗した」スレに有ったけど1回で駄目になったらしいw

>>501
秋月の充電器は12Vに落とすトランスを別に購入しないと完成しないお
自作品は何のビン使ってるの?防水は何メートルくらいなのかな

503500:2006/11/08(水) 09:46:49 0
追加

トトクルトー2 12W12V自動車用(ウインカーやブレーキランプ)か?自分で電球替えられる(ウインカーやブレーキランプのLEDタイプも出てるからもしかしたら?)。
http://www.biwa.ne.jp/~mrk-ymkw/toto.html

発光ダイオード集魚灯 カンデラでどのくらい明るいのかイマイチ判らない お得か?
http://www.marintec.jp/etc-4.htm

スターファイヤーぐらい明るいLEDライトがあれば(値段も安ければ)飛びつくんだが
本当に一長一短だな。
504500:2006/11/08(水) 10:54:54 0
505名無し三平:2006/11/08(水) 12:18:21 0
明るい電池式LEDランプならGENTOS SF-501 Superfire
5W仕様
値段が高くてよけりゃTopeakのムーンシャインHID

自分は12Vのバッテリーだから、普通にH3aハロゲンをコーヒービンに入れたの
コネクター類は使わず直結+ステンワイヤーホルダー
コードはガラスの方に穴あけて貫通のエポキシ固め
506名無し三平:2006/11/08(水) 12:58:41 0
カローラクラスの自動車バッテリーで55W使うと3時間くらい?
507501:2006/11/08(水) 18:19:15 0
>>502
トランスはやっぱり必要ですか・・・ってよく考えたら
充電器がすでに密閉型対応だったりw
ビンは12Vハロゲン用には100円ショップで買ったもの。
蛍光管用はコーヒーのマキシムのビン。
水面ギリギリにしか沈めないので限界は不明。

>>506
バッテリの体力にもよるが俺のハロゲン仕様は
H4ローハイ同時点灯仕様で2時間は明るさ保ってた気がする。

LEDネタがイパーイ
ttp://www.audio-q.com/
508名無し三平:2006/11/08(水) 22:33:50 0
LEDで満足な輝度を得られるものがあればなぁ
HIDはまだ高価で手間もかかるし
509名無し三平:2006/11/09(木) 10:54:52 0
>>508
水中撮影にでも使うのか?
510名無し三平:2006/11/09(木) 12:24:49 0
海中AVの撮影に
511名無し三平:2006/11/09(木) 16:23:50 0
その手が有ったか!
512名無し三平:2006/11/10(金) 12:05:15 0
どのくらいの明るさが有ればいいんだ?
513名無し三平:2006/11/10(金) 13:12:44 0
太陽と同じくらい?
514名無し三平:2006/11/11(土) 14:07:50 0
オマエの禿頭で集魚汁!
515名無し三平:2006/11/11(土) 18:57:29 0
いくら禿頭でも発光は出来んからな
516名無し三平:2006/11/11(土) 20:42:37 0
じゃ禿を切り身にしてなんか釣る?
517名無し三平:2006/11/11(土) 22:53:05 0
すげえ不味そうな切り身
食べたら禿がうつりそうだw
518名無し三平:2006/11/12(日) 08:25:26 0
それで一番いい集魚灯って何なのよ
やっぱりナショナルのが使いやすい?
519名無し三平:2006/11/12(日) 09:13:52 0
使いやすいといえば使いやすい
でも釣果が良くて使いやすいなら誰もクソ重くて面倒な発電機や
自動車のバッテリーなんか持ち歩かないわけで
520名無し三平:2006/11/14(火) 12:40:10 0
ナショナルの集魚灯をオークションに出品していますがさっぱり売れません
冬はやっぱり売れないんでしょうか
521名無し三平:2006/11/15(水) 16:03:30 0
>>520
それのLED化キット開発中です。よろ
522名無し三平:2006/11/16(木) 21:28:33 0
>>521
開発急げ!ワカサギで使いたいんです
523名無し三平:2006/11/16(木) 23:32:06 0
ワカサギに集魚灯は禁止だろ
524名無し三平:2006/11/17(金) 10:58:33 O
これからの季節も集魚灯は有効ですか?
525名無し三平:2006/11/17(金) 11:00:35 0
スパイ船の上陸目標になるので止めたほうがよいかと...
526名無し三平:2006/11/17(金) 12:05:24 0
>>524
ヒント 陽が短い
527名無し三平:2006/11/27(月) 11:22:15 0
寒くなって来たし、集魚灯の購入は来年で良いんじゃね?
新製品も出るかも知れんし。
528初心者:2006/11/28(火) 00:37:53 0
富士のライトだとなんWつかってる??
529名無し三平:2006/11/28(火) 00:58:00 0
>>528
うるせーばか
530名無し三平:2006/11/28(火) 08:20:17 0
なんだと
531名無し三平:2006/11/28(火) 09:40:44 0
オマイラ もちつけ
532名無し三平:2006/11/28(火) 17:58:07 0
>>528
あー、昔使ってたのがマントルが2つ付いてるヤツ。型番忘れた。
2時間しかガスが持たない。
実際は1.5H弱で段々と暗くなっていったし最悪だった。
明るさはまぁまぁだったけどな
533名無し三平:2006/11/28(火) 19:04:06 0
もう寒いから行かないけど
LEDでスクーターのバッテリーに繋いでやってた
534名無し三平:2006/11/28(火) 19:05:32 0
日曜日は集魚灯かけてイワシ狙いしてきた
・・・・カタクチしかいないので不発(アジはいたけど)

サビキにかけたら底に突っ込んでヒラメ釣りに
カタクチは釣ると鮮度が落ちるので、最後にアミですくって氷詰め
マイワシが来れば威力発揮するんだけどなぁ

集魚灯の底にいれた虫餌にはハゼが入れ食いになりました
535名無し三平:2006/11/28(火) 19:32:05 0
>>520
ホームセンターでもっと安く売ってるもん
536名無し三平:2006/11/28(火) 19:47:36 0
夜のハゼは意外と釣れるんだよね、ヒカリモノ次第で。
537名無し三平:2006/12/01(金) 23:09:21 0
一つ勉強になりました。
538521:2006/12/03(日) 08:31:30 0
スイッチ付き基板から作り直さないと駄目なようです

>>522
いくらくらいなら買う気になりますか?
539名無し三平:2006/12/04(月) 19:35:45 0
>>538
マジレス
3500円
540名無し三平:2006/12/11(月) 23:05:48 O
赤い
541名無し三平:2006/12/12(火) 06:45:44 0
3Wくらいの高輝度LDEコンパクトライトを丸ごと便に入れて沈めるのは駄目かな
連続点灯させてたら発熱ですぐ壊れるかな
542名無し三平:2006/12/12(火) 20:39:24 0
便に入れたらあかんよ!
543名無し三平:2006/12/12(火) 21:35:52 0
LDEなら大丈夫
544名無し三平:2006/12/14(木) 04:19:04 O
LDE
545名無し三平:2006/12/14(木) 15:27:43 0
便は臭いけどコマセになるかも
546名無し三平:2006/12/14(木) 15:32:43 0
便コマセに集まった魚は食う気にはならない
547名無し三平:2006/12/14(木) 21:47:38 0
548名無し三平:2006/12/14(木) 21:53:16 0
チヌをバカにするな!!
549名無し三平:2006/12/15(金) 19:35:40 0
クサス
550名無し三平:2006/12/15(金) 19:58:39 0
レクサス
551名無し三平:2006/12/21(木) 08:46:33 0
ピカピカドンドン
552名無し三平:2006/12/23(土) 12:50:24 0
しね
553名無し三平:2006/12/23(土) 13:03:35 0
何色がいいの?
554名無し三平:2006/12/25(月) 11:29:56 0
553はば〜か
555名無し三平:2006/12/25(月) 12:22:44 O
>554はばか杉
556名無し三平:2006/12/25(月) 12:52:39 0
555はもっとばか
557名無し三平:2006/12/25(月) 15:05:57 0
ば〜かどもめが
558名無し三平:2006/12/25(月) 21:01:10 0
>>553
水中ではグリーン系が波長的に遠くまで届き易いとか。
最新の漁船用LED式水中集魚灯でもつかわれてるらしいが
実際にはどうなんだろうね?
559名無し三平:2006/12/29(金) 00:35:16 0
もーやだ
560名無し三平:2006/12/30(土) 21:50:12 0
3WのLEDと6Wの蛍光灯はどっちがつおい?
561名無し三平:2007/01/01(月) 10:41:35 0
562 【豚】 【1158円】 :2007/01/01(月) 12:45:59 0
常夜灯のちょい離れた場所でチヌが釣れるんだが
もしかしたら集魚灯の使い方によってはチヌにも有効なんだろうか?
563 【小吉】 【1821円】 :2007/01/01(月) 12:52:50 0
ヒント:食物連鎖
564名無し三平:2007/01/01(月) 13:34:31 0 BE:321005928-2BP(0)
シーバスには有効な方法ではあるけど
チヌに使えるかねえ・・・
565名無し三平:2007/01/01(月) 14:15:08 0
>>560
部分的だとLEDかな。
566 【豚】 【983円】 :2007/01/01(月) 15:49:13 0
知人がナショナル集魚灯もってたんだ。
不注意で高い所から落として壊したらしく、ゴミと化していた。
箱と説明書を残してあったので、見せてもらったら、
クリアーフィルムを青→赤に交換すれば、淡水魚にも効果ありと書いてあった。

自分は海釣りやらないんで、今まで集魚灯って興味なかったんだけど、
それ見てから、一気に欲しくなってしまいました。

で、質問です。池や川で使ってる先輩はいらっしゃいますか?
本当にコイやフナにも効果ありますか?
567名無し三平:2007/01/01(月) 16:20:54 0
ワカサギには効果絶大
568名無し三平:2007/01/03(水) 16:17:48 0
100金の光る棒でも充分役に立つよ
569名無し三平:2007/01/06(土) 00:55:35 0
チヌは基本的に光を嫌う魚では??
570名無し三平:2007/01/06(土) 12:17:23 0
エサが光に寄ってればチヌも寄るよ
電気釣りでは好ターゲットじゃん
571たこぞう:2007/01/11(木) 08:55:56 0
防波堤にナショナル沈めたらハタハタがうじゃうじゃ寄ってきてすごかった。
572名無し三平:2007/01/11(木) 18:26:32 0
チヌマンは蛾のサナギとかヘラヘラとかいう不気味な生物で釣った魚を良く食うよな

蛆虫で釣ったワカサギも内臓ごと食ってるしw
573名無し三平:2007/01/12(金) 11:31:09 0
無菌養殖だから地物のドバミミズよりよっぽど清潔だが
574名無し三平:2007/01/12(金) 11:42:42 0
でもウジ虫には変わらない
575名無し三平:2007/01/12(金) 11:55:22 O
車の後輪をコンクリートで浮かして海をHIDで照らせるところあるんだけど試す価値あるかな?
576名無し三平:2007/01/12(金) 12:04:42 0
普通にジャッキアップしたら?
577名無し三平:2007/01/12(金) 20:39:46 0
買ったほうがはやい
578名無し三平:2007/01/12(金) 20:45:32 0
>>575
大きい鏡を使うってのはどうだ。
579名無し三平:2007/01/12(金) 20:59:49 0
>>574
俺も蛆虫には変わり無いと思う
内臓ごと(=蛆虫ごと)食っている奴の気が知れない
580名無し三平:2007/01/12(金) 22:03:22 0
>>573は無菌養殖ならそのまま直接ウジ虫だけモリモリと食べること出来る?
581名無し三平:2007/01/12(金) 22:48:30 0
内蔵の方が臭いから食えるんだろ
582名無し三平:2007/01/13(土) 00:14:51 0
昔スーパージョッキーって番組でウジ虫御飯食って白いギター貰ってた
583名無し三平:2007/01/13(土) 00:18:36 0
じじいウザ
584名無し三平:2007/01/13(土) 00:21:48 0
チヌは人糞も喰うよ
アナゴは腐乱死体も喰う
それをヲマイら海釣り師も食ってるのさ
585名無し三平:2007/01/13(土) 00:22:51 0
蛾のサナギ食うような魚釣りたくねーよw
586名無し三平:2007/01/13(土) 00:23:07 0
内蔵取っても食ったヤツが肉になってるわけで・・。

587名無し三平:2007/01/13(土) 00:31:09 0
人糞喰うような魚イラネーw
588名無し三平:2007/01/13(土) 00:38:54 0
牛糞付きの牧草食った牛の死骸を食ってる奴が気にすることじゃないよ
589名無し三平:2007/01/13(土) 00:46:16 0
牛糞に蛆付きの牧草食った牛の死骸を食ってる奴が気にすることじゃないよ
590名無し三平:2007/01/13(土) 00:49:35 0
牛糞に蛆付きの牧草食った牛の死骸を食ってる奴の糞喰うような魚イラネーw
591名無し三平:2007/01/13(土) 00:51:07 0
糞牛の死骸は旨かったか?
592名無し三平:2007/01/13(土) 00:52:40 0
チヌ釣りの撒き餌は人糞がいいのか?
593名無し三平:2007/01/13(土) 00:59:10 0
人糞喰ったチヌは香ばしいらしい
594名無し三平:2007/01/13(土) 01:00:07 0
糞牛喰った厨房も相当香ばしいらしい
595名無し三平:2007/01/13(土) 01:06:38 0
チヌ師は何で出来ている?さぁアナタもトライ!
http://seibun.nosv.org/maker.php/chinusi/
596名無し三平:2007/01/13(土) 01:07:38 0
自分の名前入れてな!
597名無し三平:2007/01/13(土) 01:10:15 0
チヌ師によるチヌ師の解析結果
チヌ師の53%は人糞で出来ています
チヌ師の38%は人糞で出来ています
チヌ師の4%は人糞で出来ています
チヌ師の3%は人糞で出来ています
チヌ師の2%は人糞で出来ています


みんな同じかYO
598名無し三平:2007/01/13(土) 10:16:57 0
女王様の黄金(゚д゚)ウマー
599名無し三平:2007/01/13(土) 12:55:18 0
昔、集魚灯使って浜名湖釣り公園でイかをすくってる人いたけど
時期はいつでしたっけ?
600名無し三平:2007/01/13(土) 13:20:09 0
そんなに食う物に困ってるのか?
601名無し三平:2007/01/13(土) 13:26:09 0
楽しいからやってるに決まってる。
自分がとったものを食べる喜びはわかるでしょうに。
602名無し三平:2007/01/13(土) 13:33:20 0
そうなの
俺は釣った魚は持ち帰らないからイカを掬う楽しさは分からん
603名無し三平:2007/01/13(土) 13:34:48 0
集魚灯使ってまでリリースしたいのかお前は
604名無し三平:2007/01/13(土) 15:09:20 0
集魚灯使ってまで釣りたいのかヲマイは
605名無し三平:2007/01/13(土) 15:46:23 0
なんか妙なリリース厨が迷い込んできたな
さしずめ東京湾に迷い込んだアザラシってトコか
606名無し三平:2007/01/13(土) 16:04:04 0
チヌが釣れないガキはうんこ食ってろッッ!!

607名無し三平:2007/01/13(土) 16:05:48 0
釣れないからってチヌつり師をばかにすんなよ・・・
下手クソどもめw
608名無し三平:2007/01/13(土) 16:20:26 0
蛾のサナギに食いつくような気持ち悪い魚に興味ありません
609名無し三平:2007/01/13(土) 16:21:46 0
>>605
相手が単数だと思いこむのは心理的に追い込まれてる証拠
610名無し三平:2007/01/13(土) 16:32:07 0

と、渋谷に迷い込んだカッペが負け惜しみしてます
611名無し三平:2007/01/13(土) 16:33:38 0
イカ採りは楽しいか? 貧乏人
612名無し三平:2007/01/13(土) 16:36:12 0
集魚灯で魚寄せて釣るのとイカ掬うの、客観的に見たら同じだよ
>>611みたいな乞食には乞食なりのプライドでもあるのか?
613名無し三平:2007/01/13(土) 16:38:44 0
貧乏人扱いされた怒りで頭がおかしくなったのか?
集魚灯なんて原始的なもの使うわけないだろ
614名無し三平:2007/01/13(土) 16:41:04 0
イカ採りは楽しいよ。
豊橋でもヒイカがいっぱいすくえるところあるみたいだけどしってまっか?
615名無し三平:2007/01/13(土) 16:41:40 0
食糧確保はたいへんだな 貧乏人
616名無し三平:2007/01/13(土) 16:41:49 0
やっぱりスレ違いの場所に迷い込んだゴマちゃんだw
617名無し三平:2007/01/13(土) 16:42:41 0
図星だったみたいだな(ククク
618名無し三平:2007/01/13(土) 16:51:18 0
悔しいか?ゴマちゃんw
619名無し三平:2007/01/13(土) 17:52:12 0
まー食料確保なら集魚灯と発電機(と燃料)買って車で移動してなんて
余裕がある奴がする必要などないがな
パンクズでコイ捕まえるのと訳が違う
620名無し三平:2007/01/13(土) 17:54:18 0
>>602
釣った魚を持ち帰らない奴が集魚灯使ってまでどんな魚を釣ってるの?
621名無し三平:2007/01/13(土) 18:21:20 0
集魚灯使わないと釣れないのかヲマイは
622名無し三平:2007/01/13(土) 18:32:22 0
ヘタクソはたいていマキエとか集魚灯とか使いたがりますね
623名無し三平:2007/01/13(土) 21:13:23 0
プロがマキエしてたよ。
あんた経験少なそうですね
少ない経験で偉そうな事言いすぎだよ
下手糞はあなたですよ
それが現実です
624名無し三平:2007/01/13(土) 21:25:30 0
ヘタクソを看過されて激怒してるんですね
カルシウムが不足してるんじゃないですか?
625名無し三平:2007/01/13(土) 22:06:17 0
イカ釣り漁やカツオ一本釣りも集魚灯やマキエ前提の漁法だしなぁ
上手いとか下手だとか関係ないかと

夜になにがいるか判らん時は、とりあえず集魚灯つかいますね
ついでに足元と遠くに虫餌放りこみでルアー振りまわす
小魚が集まれば活餌泳がせなりブッコミに移行するし、虫餌が良ければそっちに行くし
マイワシが来ればサビキでイワシ釣り

最初からなにがいるか判ってれば、もっと絞って釣りますけど
626名無し三平:2007/01/13(土) 22:20:05 0
>>622
たいてい って漢字知らんのか?
お前哀れだな
627名無し三平:2007/01/13(土) 22:24:51 0
副詞や接続詞に漢字を使うのは老人と低学歴のドアホーのみ
628名無し三平:2007/01/13(土) 23:19:34 0
狭い世界で生きてますね。
対人恐怖症ですか?
629名無し三平:2007/01/13(土) 23:35:30 0
なんかイソメマンが集魚灯を必死に否定してるが仲間割れか?
630名無し三平:2007/01/13(土) 23:48:39 0
今の時期はヤリイカ狙いですね
集魚灯直下にはあまり来ないですけど、回りの暗がりによります
水中灯より水面からカットのはっきりした灯火を使うほうが狙いやすい気もする

ついでの獲物はメバル
631名無し三平:2007/01/14(日) 01:27:28 0
集魚灯いいよ
632名無し三平:2007/01/15(月) 19:39:12 0
車のヘッドライトをうまく集魚灯にする方法ってないですか?
岸壁からのつりです
うまく水面直下を照らせません
633名無し三平:2007/01/15(月) 22:57:20 0
頭を使え
634名無し三平:2007/01/15(月) 23:28:38 O
オマイは禿か
635名無し三平:2007/01/16(火) 11:40:07 0
636名無し三平:2007/01/16(火) 19:30:03 0
>>635
どうしてボッタクリ?
100円shopのLEDライトと同程度の明るさか?
637名無し三平:2007/01/16(火) 20:07:51 O
サンテカだからね。
638名無し三平:2007/01/16(火) 20:16:04 0
パナよりもサンテカが劣る理由って何?
639名無し三平:2007/01/16(火) 20:20:26 0
>>638
買ってみれば判る
640名無し三平:2007/01/18(木) 22:23:04 0
集魚灯使っても無駄でしょwww↓

http://neko-loader.net/pict/src/neko3393.jpg
641名無し三平:2007/01/21(日) 05:07:52 0
642名無し三平:2007/01/22(月) 11:52:50 0
それ2個持ってるけどマジでいいよ
値段以上の価値はあるからおすすめ
643名無し三平:2007/01/25(木) 06:01:00 0
>>641
車のHIDより高いw
>>642
中の人乙
644名無し三平:2007/01/25(木) 06:32:52 0
LEDは水面で反射するとか拡散するからいまいちとか言われてるけど、水の中に突っ込んで使う分にはどおなんだろ?
645名無し三平:2007/01/25(木) 17:35:11 0
使った事は無いけどオクで売れてるみたいだからいいんじゃね?
646名無し三平:2007/01/28(日) 12:03:46 0
明るさについての適切な知識が必要です。
安いモノは光量不足で暗くて使いものにならないよ。
647名無し三平:2007/01/29(月) 09:33:11 0
ナショナルの明るさが有れば充分ですか?
648名無し三平:2007/01/30(火) 17:13:00 0
ダメ
649名無し三平:2007/01/30(火) 20:54:42 0
そうか?
650名無し三平:2007/01/31(水) 07:28:34 0
>>632
25cm×50cmぐらいのダンボールを2枚用意する
片面にアルミホイルを貼る
釣り場に着いたら、それをボンネットに挟んでライトの上につける
車を岸壁ギリギリまで前進
ライトをハイビームで照らせ

これで太刀魚寄せて釣ってました
651名無し三平:2007/01/31(水) 08:15:04 0
>>646
そんなこと無いぞ
安いLEDだからこそ過電流でオーバードライブできんだぜ
100個で2000円のLEDとか最強すぎる
652名無し三平:2007/01/31(水) 08:27:19 0
ケミホタルで有名なルミカから発売されている、値段の手ごろな集魚ライトシリーズ
ttp://www.lumica.co.jp/fishing/syuugyo/syuugyo_suityuu.html
653名無し三平:2007/01/31(水) 12:36:49 0
>>651
アホか
そんな粗悪品をオーバードライブさせたら
1発でアポンする罠
654 ◆73i4.RED.s :2007/02/03(土) 20:29:09 0
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
655名無し三平:2007/02/04(日) 00:33:50 0
ポータブル電源から出した12Vに、車のヘッドライト用のバルブを
直接つないで集魚灯にしようと思っていますが、
(1)つないだだけで点きますか?
(2)なにか危ないこととかありませんか?
656名無し三平:2007/02/04(日) 19:58:03 0
>>655
繋いだだけで点くし別に危なくはないけどね
657名無し三平:2007/02/04(日) 22:04:14 0
>>655
むき出しのバルブは熱もつから市販のフォグとかのように
カバーないと火傷したり水かかったら割れるぞ、きっと。
658名無し三平:2007/02/06(火) 00:24:05 0
感謝。
カバーはなんか透明なパイプとかガラス瓶とかでやります。
659名無し三平:2007/02/06(火) 00:36:11 0
むき出しのままで良いんでね?
そんなに高いもんじゃないから割れても惜しくないし。
火傷が気になるなら針金ででも覆えばいい。
660名無し三平:2007/02/06(火) 00:38:08 0
あ、あとアルミホイルか何かで囲んで光に方向性を持たせないと非常に眩しい思いをするから気をつけたほうがいいよ
661名無し三平:2007/02/06(火) 01:25:00 0
ガス台用天ぷらガードあたりで反射板作ればいいかな・・・
リサイクルショップでコールマンのランタン買ったんで
それでやってみるよ、俺はw
662名無し三平:2007/02/06(火) 08:22:23 0
集魚灯によってくるのは魚より
むしろ、図々しいバカなオッサン
だけですよ・・・。
しかも、真ん中
663名無し三平:2007/02/06(火) 16:37:41 0
で???
664名無し三平:2007/02/06(火) 16:43:10 0
ダミーの竿で周りを囲むとかw
ダミーじゃなくても活餌を付けたブッコミなんかすれば思わぬ大物が掛かるかも
665名無し三平:2007/02/09(金) 20:15:57 0
爆光LEDライトをビンの中に入れてひもでくくって
海の中に沈めればいいんですね?
666名無し三平:2007/02/09(金) 20:41:25 0
そゆこと
667名無し三平:2007/02/14(水) 09:07:56 0
とあるメーカーの充電ライト(ヒント・自衛隊使用)がイイ!!
2本準備して4時間もつ、明るさは他ライトと比較にならない
やっぱ「Made In Japan」だわ。
668名無し三平:2007/02/14(水) 12:50:05 O
ライトはシュアファイヤが最強
669名無し三平:2007/02/20(火) 23:13:37 0
なちょなる使ったけど4時間ではプランクトンと泳ぐイソメ(ゴカイ?)しか
寄ってこなかったよ。
いまごろの季節だとどこで何が狙えるの?
670名無し三平:2007/02/21(水) 11:56:39 0
>>669
深い所でタチウオとか
671名無し三平:2007/03/04(日) 01:01:07 0
そろそろいくか・・・
672名無し三平:2007/03/06(火) 08:08:46 0
そろそろだね


673名無し三平:2007/03/07(水) 08:38:31 0
そろそろ何が釣れますか?
674名無し三平:2007/03/14(水) 09:58:48 0
ぼちぼちだね
675名無し三平:2007/03/14(水) 13:35:15 0
まだ寒い
676名無し三平:2007/03/20(火) 11:19:02 0
季節到来
677名無し三平:2007/03/30(金) 16:53:04 0
話題が無いな
678名無し三平:2007/04/09(月) 00:09:06 0
集魚灯って昼間でも効果あるのかな?
ナショナルからの新型情報まだぁ?
679名無し三平:2007/04/09(月) 00:28:13 0
>>678
太陽光線が届かない深さまで沈めればあるいは・・・w
680名無し三平:2007/04/09(月) 00:51:52 0
今日パチンコで勝ったので半額のナチョナル集魚灯を買ってみた
家に帰って電池を入れ点灯テストをしてから疑問点が・・・

当方、夏〜秋頃に防波堤の内向きでアジ狙いのサビキにと考えています。その他はタチウオぐらいかな
そこで、教えて下さい。
・集魚灯のライトは上向きが良いのか下向きが良いのか?
・付属の青色フィルターは使った方がいいのですか?
・錘は必要ですか?かなり重量があるように思うのですが・・・
681名無し三平:2007/04/09(月) 08:41:05 0
>>678
30M迄の耐水出たよ。ただLEDのより暗いけど。
682名無し三平:2007/04/09(月) 12:52:42 O
>>680
錘付けないと安定しないし沈まないよ。
オレ、100号使ってる
683名無し三平:2007/04/09(月) 20:50:43 0
>>680
上向きか下向きかはどのポイントで釣るかによると思います。水深とかも。
水面直下に下向きが良いこともあれば少し沈めて上向きが良いこともあると思います。

アジ狙いなら青色フィルター着ける方が効果的かと。比較したこと無いですが。
確かルミコもアジ用はブルーだったと思います。

安いマンガン乾電池ならオモリ必要。50号くらい。着けないとプカプカ浮かんでます。
下向きにするなら80号以上。
リチウム乾電池の場合はオモリを着けなくても沈むそうです。
これは取説にも書いてありますよw
684680:2007/04/10(火) 01:22:42 0
>>682 >>683
レスありがとうございます。
中途半端に安定しないのは嫌なので100号を付けることにします。

上向きか下向きかは上向きで行くことにします。
下向きにしてもし底にどらえもんが見えたりしたらショックなのでw
685名無し三平:2007/04/10(火) 10:18:18 O
土木工事用のライトに集魚灯は対抗出来る?
686名無し三平:2007/04/10(火) 18:13:31 0
透過性と屈折率によるかと思われ。
大事なことは光合成を終えて沈んだ植物プランクトンを浮かせること。
するとそいつを食べに動物プランクトンが上がってくる。さらにつられて
魚たちも集まってくるわけだ。
水中集魚灯の方が理にかなっていると思うが、どうだろうね。
687名無し三平:2007/04/10(火) 19:30:50 0
日本近海の海では30mも深いと太陽光でさえ
届きにくくかなり暗い筈
たとえ工事用ランプで照らしても光は届かないだろうね。
688名無し三平:2007/04/10(火) 22:42:08 0
ナッチョナルって蛍光灯タイプと同等以上の明るさのLED集魚灯は出さない方針でもあるんでしょうか?
689名無し三平:2007/04/10(火) 23:52:08 0
LEDの集魚、特に対イカの成績がよろしくないようだ
690名無し三平:2007/04/11(水) 02:40:56 0
いない所でいくら集魚灯を使っても駄目なのはあたりまえ
691名無し三平:2007/04/11(水) 18:40:35 0
結論が出たってこと?w
692名無し三平:2007/04/12(木) 04:16:44 O
つうと
釣れてるトコだと集魚灯のほうが有利なんだね。
イカ釣れ始めたらやってみるわ。
693名無し三平:2007/04/12(木) 09:27:13 0
蛍光管とLEDだと、今のところは蛍光管の方が効率高いんだよ
高輝度LEDはオーバードライブしてるものが多くて、そんなに長寿命でもないし
694名無し三平:2007/04/16(月) 13:13:36 0
>>693
何年前の事を言ってるんだ?
既に蛍光灯より効率が高いのが出てる筈だが
695名無し三平:2007/04/21(土) 00:46:32 0
購入記念age
696名無し三平:2007/04/22(日) 10:09:08 0
>>685 工事用は水銀灯、イカ釣り漁船のメタルハラ
     イドランプの集魚灯の方が2倍ぐらい強いよ。
697名無し三平:2007/04/22(日) 11:23:12 0
ナショの集魚灯、30m防水の方が1.6倍明るいって事だけど
防波堤で使う程度の場合、旧タイプでもOKかな?
698名無し三平:2007/04/22(日) 21:29:22 0
工事用age
699名無し三平:2007/04/22(日) 21:30:33 0
sage
700名無し三平:2007/04/22(日) 21:40:37 0
メタルハラはいいが値段も高い
メタルハラ150w 5マン
ハロゲン500w*2 5千円
効果はいい勝負だ
701名無し三平:2007/04/23(月) 20:46:36 0
乾電池タイプの防水蛍光灯沈めてはドウダロウ。
702名無し三平:2007/04/24(火) 10:09:50 0
>>701 やってみてくれ。
703名無し三平:2007/04/24(火) 10:14:47 0
漏れはジップロックに入れて沈めてるけど、堤防ぐらいじゃ問題ないよ。
704名無し三平:2007/04/24(火) 13:39:24 0
車のライト改造して使ってます。
丸形のヘッドライト(H4)のハロゲンをHID化しました。
明るさは十分!
中古で探すとHIDも安い物が多くなってきました。
電源は車用のバッテリー1個、4時間ぐらいはいけます(充電はたっぷりとね)
705名無し三平:2007/04/24(火) 18:03:12 0
おっ!ナイス情報
706名無し三平:2007/04/25(水) 00:40:09 0
耐熱且つ防水の容器が難しいね。
707704:2007/04/25(水) 11:37:16 0
>>706
確かに防水の面ではちょっと不安な面もある、ただ車用なのである程度の防水はできてる
んじゃないかな〜??。
雨で使用してないので今後の課題です。
配線の継ぎ目の方がヤバイかもしれません。
熱対策は今のところしていないが、大丈夫な様子。
しかし釣果が・・・
あの白色の色が悪いのだろうか?
708名無し三平:2007/04/27(金) 21:17:27 0
トリアージ
黒タグ0
赤タグ1
黄タグ2
緑タグ3
709名無し三平:2007/05/01(火) 23:39:36 0
全然関係ないけど六本木ヒルズは
何年か前に回転ドアで子供は殺すし
今度はエレベーターで火災だし
危なくってしょうがないですね。
710名無し三平:2007/05/06(日) 18:28:53 0
波止めで寄ってくる2cmくらいのイカは何と言うイカですか?
711名無し三平:2007/05/06(日) 23:22:26 0
コイカ
712名無し三平:2007/05/07(月) 08:47:20 0
ホタルイカ
713名無し三平:2007/05/10(木) 18:16:13 0
ホタルコイカ
714名無し三平:2007/05/11(金) 07:23:17 0
コホタルイカ
715名無し三平:2007/05/17(木) 01:26:36 0
ホタコルイカ
716名無し三平:2007/05/17(木) 13:27:17 0
ヒイカ
717名無し三平:2007/05/18(金) 00:07:06 0
化イカ
718名無し三平:2007/05/18(金) 11:35:47 0
ヒホタルイカコ
719名無し三平:2007/05/19(土) 14:57:35 0
はげ

720名無し三平:2007/05/21(月) 13:00:14 0
ホタルハゲコイカ
721名無し三平:2007/05/22(火) 01:58:38 0
>>719-720
お前らなんかわからんけどムカつく!
722名無し三平:2007/05/22(火) 10:29:18 0
ホタルムカツクコイカ
723名無し三平:2007/05/22(火) 22:59:39 0
ハゲムカツクホタルコイカ
724名無し三平:2007/05/23(水) 12:41:50 0
ハゲオマエラコイカボタル
725名無し三平:2007/05/23(水) 15:42:59 0
いろんな学名があってワロタス
726名無し三平:2007/05/24(木) 10:53:16 0
ワロタスホタルコイカ
727名無し三平:2007/05/24(木) 21:33:57 0
ワタロスセケンニハゲコイカ
728名無し三平:2007/05/25(金) 02:47:50 0
なぁー、イカはい-から、
そろそろ本題に戻ろうぜ。
もうシーズン真っ盛りだろ?
729名無し三平:2007/05/25(金) 09:01:49 0
イカイーカラハゲワロタスホタルコイカ
730名無し三平:2007/05/25(金) 09:33:17 0
ハゲボタルイーカラコイカ
731名無し三平:2007/05/25(金) 14:06:37 0
>>728
今はタチウオ、イワシくらいかな@九州中部
732名無し三平:2007/05/25(金) 18:23:59 0
>イカはい-から

( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
733名無し三平:2007/05/26(土) 17:03:29 0
ホタルヒソヒソコイカ
734名無し三平:2007/05/26(土) 23:26:34 0
イーカラヒソヒソハゲホタルコイカ
735名無し三平:2007/05/28(月) 19:31:02 0
久々に覗いて見れば変なのが粘着してんなー
736名無し三平:2007/05/28(月) 20:18:34 0
ネンチャクホタルコイカ
737名無し三平:2007/05/28(月) 21:58:27 0
ヒサビサミレバネンチャクイカ
738名無し三平:2007/05/29(火) 15:02:18 0
ホタルシテンナーコイカ
739名無し三平:2007/05/29(火) 16:54:10 0
ネンチャクハゲホタルコイカ
740名無し三平:2007/05/29(火) 16:59:19 0
>>710はどこに行った?
741名無し三平:2007/05/29(火) 17:52:20 0
ドコヘイッタカワカラナコイカ
742名無し三平:2007/06/01(金) 22:53:35 0
カキクケコイカ
743名無し三平:2007/06/03(日) 02:38:13 0
たいしたもん来なかった(´・ω・`)
744名無し三平:2007/06/03(日) 18:11:20 0
>>743

プランクトンが集まる
プランクトンを食べに小魚が集まる
集まった小魚をたまたま中型の魚が食べる
中型の魚が小魚を食べたことを自慢する
自慢を聞いた中型の魚が食べに来る
徐々に噂が広まって中型や大型の魚が集まり出す

これまでにかかる時間はどの位かを考えてみよう
745743:2007/06/03(日) 20:02:48 0
>>744
二時間くらいやってたんだけど来たのはせいぜい3cmくらいの小魚が数十。
あとはゴカイかなんかの10pくらいのが一匹。
746名無し三平:2007/06/07(木) 12:35:46 0
ホタルゴカイカナンカコイカ
747名無し三平:2007/06/08(金) 09:28:19 0
ケッキョクマタコイカ
748名無し三平:2007/06/08(金) 20:53:15 0
コイカシタイ
749名無し三平:2007/06/08(金) 21:26:46 0
ホタルセイゼイサンセンチクライノコイカ
750743:2007/06/08(金) 21:43:33 0
こないだ水中灯やった時の動画。
ttp://chibichari.hp.infoseek.co.jp/denki.wmv
最初は水面ぎりぎり、途中から底まで沈めてみた。
前にここでやった時は10pくらいのイカ来たことはあるけど今回は来なかった。
ここは漁港内なんだけど水面までの高さが低い時は15cmくらいという凄い場所。
6分30秒くらいでゴカイかなんか映ってるけどここの人ならこういうグロは平気かなw
751名無し三平:2007/06/08(金) 22:35:55 0
↑なかなか面白かった
いっぱい寄ってきた小魚はメバル?アジ子?
752名無し三平:2007/06/09(土) 00:02:37 0
水中灯いいね!
水がきれいでうらやましい。
753名無し三平:2007/06/09(土) 00:10:25 0
>>750

見てて楽しかった
754名無し三平:2007/06/09(土) 11:53:13 0
レポ乙!また見たいっす!
次は釣りしながらのもよろw
755名無し三平:2007/06/09(土) 12:24:09 0
コイカからの脱却オメ
756名無し三平:2007/06/09(土) 12:56:23 0
オメコイカ
757名無し三平:2007/06/09(土) 17:42:29 0
>>750 チソチソが写ってますよー。
758名無し三平:2007/06/09(土) 23:00:07 0
>>750
水中撮影も
759名無し三平:2007/06/09(土) 23:01:18 0
面白かった。ぜひ釣りもして結果を教えてほしい。
760名無し三平:2007/06/10(日) 04:15:54 0
チソチソウツリコミコイカ
761名無し三平:2007/06/10(日) 11:01:30 0
なんだよチソチソ写り込みってw
762名無し三平:2007/06/10(日) 21:08:01 0
確かにたちションしてるように見える
763名無し三平:2007/06/11(月) 08:20:22 0
ゴカイ=チソチソ 
www
764名無し三平:2007/06/12(火) 13:03:56 0
ゴカイモドキチソチソコイカ
765名無し三平:2007/06/13(水) 08:06:22 0
age
766名無し三平:2007/06/16(土) 00:09:56 0
ホタルアゲコイカ
767743:2007/06/16(土) 02:53:43 0
モウイッコドウガアゲトイカ
チョットナガイケドエビダンスオモシロイカ
ttp://chibichari.hp.infoseek.co.jp/denki2.wmv
768名無し三平:2007/06/16(土) 12:01:23 0
>>767
エビに夢中でしたねw
13:20くらいに映ってる群れは何の群れ?
  
釣りはしたの?
769743:2007/06/16(土) 15:35:12 0
>>768
竿は持っていったよ
770名無し三平:2007/06/17(日) 12:10:13 0
海老が喜んでるみたいだ
771名無し三平:2007/06/18(月) 19:10:41 0
最後の方すごいな
772名無し三平:2007/06/23(土) 10:25:38 0
>>743
大洗か
773名無し三平:2007/06/23(土) 15:51:06 0
小アジはよく集まるな
774名無し三平:2007/06/25(月) 10:17:26 0
ホタルチョウカモミセテコイカ
775名無し三平:2007/06/28(木) 01:25:51 0
鯖が集まりすぎて釣りにならねぇ
776名無し三平:2007/06/28(木) 01:49:49 0
夜も帽子かぶってたらこんなんなっちまった
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/nicoken/hatumou/
777名無し三平:2007/06/28(木) 02:12:13 0
集魚灯が条例で禁止されてるところも有るから
使う時に気をつけろよ!
778名無し三平:2007/06/28(木) 02:15:27 0
>>777
> 集魚灯が条例で禁止されてるところも有るから

具体的な県名は?
もし規制するなら、普通は漁業調整規則だと思うんだけど・・・
779名無し三平:2007/06/28(木) 02:17:35 0
具体的な県はわからんが、トラブルを避ける為に一度確認した方がいいと思う。
780名無し三平:2007/06/28(木) 02:27:49 0
>>779
ん?
少なくとも>>777は「条例で集魚灯を禁止している」実例を一件は確認してるんだろ?
俺もトラブルを避けるために、自治体毎の漁業調整規則と委員会指示はチェックしているが
条例まではカバーしきれん・・全部読むのは不可能。都道府県だけでなく、市町村単位の条例だってあるわけだし
だから、具体例を教えてくれと言っている
役所仕事って横並び体質だから、前例が一件でも確認できれば、他の自治体条例も似たような件名、運用が予測されるので同様の条例の有無を絞り込んで確認できる。
781名無し三平:2007/06/28(木) 08:28:38 0
集魚灯は総W数の制限が有るんじゃないか?
水中集魚灯の禁止は福井県。
日本海側だけだろ?
782名無し三平:2007/06/28(木) 08:39:41 0
琵琶湖は全域が集魚灯使用禁止だね
783名無し三平:2007/06/28(木) 08:48:46 0
>>781
東京都も遊漁者は全面禁止だろ
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10110891.html
784名無し三平:2007/06/28(木) 09:51:51 0
>>780は漁業調整規則ではなく条例で集魚灯を禁止しているところがあるの?と聞いているのだと思うけど。

まぁ、>>777は法律、条例、漁業調整規則、この当たりの違いを意識していない発言だと思うけどね。
785名無し三平:2007/06/28(木) 12:36:36 0
集魚灯禁止条例なんて初耳やで!
786名無し三平:2007/06/28(木) 12:45:34 O
酒井素樹とブルーシーツだけじゃないか?
787名無し三平:2007/06/28(木) 12:59:56 O
集魚灯禁止でググるといくつかヒットするけど逮捕とかされるの?
788名無し三平:2007/06/28(木) 13:22:14 O
沖縄は駄目みたいですね。
789名無し三平:2007/06/29(金) 21:54:36 0
>>784
自演までして結構粘着だなwww
普通に「それ条例じゃなくて漁業調整規則だよ」
って言えば済む事なのにwww
790名無し三平:2007/06/29(金) 22:39:52 0
>>789
>>784は自分だけど。
ファビョる必要はないよ、知らなかったですといえばいいだけ。
知らないことは恥じゃない。
791名無し三平:2007/06/30(土) 07:16:24 0
しらんかったよ
ナショナルの旧集魚灯を使って3年目になるけど
底の灰色の部分にくくるんでしたか。
今まで手で持つ透明の所にくくって投入してました。
792名無し三平:2007/07/01(日) 09:31:15 O
どっちも正しい。
793791:2007/07/01(日) 14:51:39 0
>>792
そうなんや、間違いではなかったんですね。
でも、灰色部分を上に向けたほうが
光が下に広がりそうですね?
794名無し三平:2007/07/02(月) 12:59:39 0
ナショナルの買っちゃった。

はやく試してみたい。
795名無し三平:2007/07/04(水) 18:34:50 0
干す
796名無し三平:2007/07/11(水) 11:31:17 0
神奈川はOKみたいだねぇ。

797名無し三平:2007/07/12(木) 00:32:03 O
趣味程度ならどこでも無問題
798名無し三平:2007/07/21(土) 01:42:24 0
age
799名無し三平:2007/07/29(日) 22:02:50 0
豆アジ釣るのにナチョナルの集魚灯だけで釣れるから
アミエビ代がかからないので長い目で見れば得かなっとw
800名無し三平:2007/08/06(月) 16:06:22 0
う、うまれる
801名無し三平:2007/08/07(火) 11:57:07 0
>>799
電池代は?
802名無し三平:2007/08/07(火) 13:53:59 0
単一電池4ほんだっけ?
何時間くらい光るんだろ?
結局コマセ代と大差無いのでは?
803名無し三平:2007/08/07(火) 19:24:33 0
パチンコでちょい勝ちしたので
30メートル防水の集魚灯買ってもーた!!

週末にアジやらタチやら逝ってくる。
804名無し三平:2007/08/08(水) 18:24:28 0
報告するよーに!
805名無し三平:2007/08/09(木) 00:25:19 0
やなこった!
806803:2007/08/13(月) 07:30:10 0
夜釣り逝ってきた

明かりをつけて5分もたたないうちにプランクトンがうようよくる
その後にサヨリやらカタクチやらがやってきた。
うじゃうじゃと表現すればいいくらいか

水面直下で光らせるとクラゲが大量に現れた!!
そのうちイカらしきやつもきたけど釣れなかった・・・

ルアーしか持って行かなかったのでボーズだった
電池は意外と長持ちした希ガス
807名無し三平:2007/08/13(月) 11:37:23 0
青フィルターつけたまま使った?
808名無し三平:2007/08/20(月) 18:43:03 O
フィルター付けても暗くなるだけ
809803:2007/08/20(月) 20:20:41 0
フィルターの効果は???だったかもw
それよりLOWよりHIGHのほうが明るくていい感じだったなー
810名無し三平:2007/08/21(火) 11:32:14 0
もち手を下にしてやるのかな?
811名無し三平:2007/08/21(火) 22:49:51 0
>>808
言い得て妙
812名無し三平:2007/08/23(木) 20:56:04 0
今日自分で集魚灯つくってみたよ

縦長の容器に 22wの電球(100w相当の蛍光灯)を防水処置 底に120号の鉛

浮き下(ペットボトル)は3ヒロ

電源は軽自動車のバッテリーをDC/ACインバーターで変換して

明るさは結構強いかも・・でも 水漏れが心配かも

あした夜使ってみます。

813名無し三平:2007/08/24(金) 11:19:37 0
自作楽しそうだよね。
今のところ蛍光灯が効率の面でも価格の面でもメリットがあって
遊ぶのは楽しいかも。

今はナショナルの使ってます。9wと6wの2種類とも買ったけど9wの方だけしか
使ってないや。
電池代結構かかるけどたまにしか釣りいかないから使い勝手の方を重視。
814名無し三平:2007/08/24(金) 20:32:48 0
>>812
縦長の容器はなに??
815名無し三平:2007/08/25(土) 03:26:26 0
>>814
容器は 100均のパスタ用の容器です


今日使ってみた!!!

浮力があって完全には沈まなかったけど効果ありだと思う。

ほどなく 小あじ・赤い毛虫みたいなの・アオリイカの赤ちゃんが結構集まってきた。

ギャラリーの爺様も興味津々。

結果 4時間で剣先イカ 2匹 (周りは たまたまかもしれないけど ぼうず)でした。

もともと無くても釣れてたからお守り代わりにもいいかも。予算もナショナルの半分だし

バッテリーは 約3時間もったよ(12v7A)。 それと22wは明るすぎて光の際までけっこうあるから

それ以下でもいいかも。バッテリーも持つしね
816名無し三平:2007/08/25(土) 08:14:17 0
集魚灯って設置する場所は自分の釣るすぐ真下ですか?
それとも投げて飛ばして使うものなんでしょうか?
817名無し三平:2007/08/25(土) 08:59:02 0
>結果 4時間で剣先イカ 2匹

プッ
818名無し三平:2007/08/25(土) 09:03:02 0
>>817友達いないでしょ?
ねぇいないでしょw
819名無し三平:2007/08/25(土) 11:59:49 0
>>815
水漏れとか、容器が傷ついたとか
あとかたずけが面倒だとかそういったデメリットはありませんでしたか?

>>816
真下が多いですが、小型のLED点滅型は投げることもできますよ。

820名無し三平:2007/08/25(土) 21:05:30 0
>>815
レポ乙!
武器の画像もうpして〜
821名無し三平:2007/08/25(土) 22:54:53 0
>>817
ぷっです(T_T) でも両隣は釣果なかったということで

>>819
水漏れはありませんでした というか キャップの線まで海中に浸かっていないので

投げて飛ばして使うものなんでしょうか?

だれもいなかったらチョイ投げ(手投げ)でもいいですが 現実明かりが他人に迷惑を
かけるかもしれないので 控えめに真下でいいと思います。

822名無し三平:2007/08/26(日) 20:46:47 0
後片付けとか取り回しが面倒だ。
823名無し三平:2007/08/26(日) 20:58:59 O
俺は単純に、解体屋で安い車のハロゲンランプを買ってきて、それに線とワニグチを付ける。
あとは車のバッテリーに繋ぎ、エンジンを付けながら使ってるんだが。


これだけじゃ集魚効果はあまり無いのかな?
釣果は周りとあまり変わらないから効果があるか無いか分からない…
同じ車のハロゲンでもランプの種類によって効果も違うとか?


誰か詳しい人教えてください。
824名無し三平:2007/08/26(日) 21:01:35 0
そこまでやって釣りたい魚って何?
825名無し三平:2007/08/26(日) 21:48:32 0
豆アジ
826名無し三平:2007/08/26(日) 21:52:57 0
豆イカ
827名無し三平:2007/08/26(日) 21:56:22 O
>>823

車のハロゲンは、やってるのは見たことあるが・・
ランプの種類は分からんw


俺は富士灯器のFL-1500を使ってる。
燃費は悪いが明るさはまあまあかな。
3時間くらいの釣りならガス450mlを1本あれば無問題よ
828名無し三平:2007/08/26(日) 22:18:00 0
>>827
富士灯器で450ml缶ってあったっけ?
なつラムで調べてみたら富士のメガライト2000が500w、
キャプスタのが460w、キャプの方がお得?
829名無し三平:2007/08/26(日) 23:09:14 0
色温度の高いほうがよい。
830名無し三平:2007/08/27(月) 09:31:42 0
虫と魚って好む光違うのかな?
クワガタの灯火採集を思い出した
831名無し三平:2007/08/27(月) 11:55:33 0
LEDのを一晩つけっぱなしにしといたら豆アジがうじゃうじゃ集まって来た
網を持って行けば良かった
832名無し三平:2007/08/27(月) 13:02:36 O
>>828

他のメーカーなら450あるよ。メガライト2000の500Wって実際どのくらい明るいんだろ?
あと、なつラムって何??
833名無し三平:2007/08/27(月) 15:16:16 0
通販のナチュラムでないかい?
834名無し三平:2007/08/27(月) 22:24:34 O
富士のFL-1500とFL-2000って1500のほうが明るいの?
2000は500Wで、1500は550Wなんだが
835828:2007/08/27(月) 22:54:20 0
>>832
富士灯器は専用ガス缶だったと思ったが1500は共通?
ちなみに俺は2000と500両方点けたことあるけど真冬だったせいか
極端な違いは感じられなかった。
なつラムは833氏のご指摘どおりナチュラムのことです。

>>834
値段も1500のほうがちょっと高いね、燃焼器具部分が違うのか反射板が違うのか・・・
836名無し三平:2007/08/28(火) 10:37:08 O
富士灯器は専用ガスカートリッジだっけ?
他のメーカーのヤツはつかないのか…
837名無し三平:2007/08/28(火) 15:01:14 0
なちょなるの新型集魚灯買おうと思う。9Wのやつ
838名無し三平:2007/08/28(火) 18:50:27 0
なちょなるの水中集魚灯には必ずなちょなるの
たんいちかんでんちをご使用下さいね。
839名無し三平:2007/08/28(火) 22:21:10 0
断る。
840名無し三平:2007/08/29(水) 00:04:05 0
>>831
そんなに生活に困ってるんだ
同情するよ
841名無し三平:2007/08/29(水) 02:02:17 0
豆アジ10匹とイナダ1匹だったら迷わず豆アジのほうを選ぶが
842名無し三平:2007/08/29(水) 09:20:58 0
アジを網で獲るとはなかなかアジな事を
843名無し三平:2007/08/29(水) 10:52:04 0

-50
844名無し三平:2007/08/29(水) 10:53:56 0
水中ライト使ってる奴いるか?
効果と使い勝手はどんなんだ?
845名無し三平:2007/08/31(金) 03:10:47 0
http://megalodon.jp/?url=http://www.uploda.org/uporg993788.jpg&date=20070831025709

自作してみた、入れ物は100斤の懐中電灯とコーラのペットボトル
LEDは28cdの白を18個と7cdの青を15個


一応懐中電灯は防水なんだがやはり100斤だけあって微弱に水が入り込んで来るね

あと電気ウキも作ってみた
http://megalodon.jp/?url=http://www.uploda.org/uporg993806.jpg&date=20070831030655
ペットボトルとガチャのカプセルで
市販のボタン電池が使えるし明るいし、何よりロストしても痛くないので超オススメ
846名無し三平:2007/08/31(金) 11:27:11 0
よいではないか
よいではないか
847名無し三平:2007/08/31(金) 19:51:46 0
凄いなw
848名無し三平:2007/08/31(金) 20:25:37 0
オクで売れw
849名無し三平:2007/08/31(金) 23:50:07 0
オレにくれ
850845:2007/09/01(土) 01:14:45 0
上の画像は背景暗いけど昼だよ、単三3本で過電圧で動作させてるため
かなりの明るさです

集魚灯も良いけど、それより電気ウキの自作は非常にオススメです
http://storeuser19.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/us_vmax?u=;us_vmax
ここのLEDは安くて品質も良いのでかなりオススメです
そこら辺の粗悪なLEDだと青かったり黄色かったりするけど
ここのLEDは品質にばらつき無く均一に真っ白で、メーカー品と同等品質といえると思う

従来の高輝度LEDよりも28cdと明るく、定格電圧が3.2vと低いため
100斤の3vのリチウムボタン電池でも十分な明かりが得られ
電気ウキ専用の高い電池を買わなくてすみ、また貯蔵電力量の多いボタン電池(単三2本でも発光します)を使うため経済的かつ、入手製に優れ
何より明るいため視認性が格段に高く、非常にオススメです
851名無し三平:2007/09/01(土) 07:16:50 O
>>850
お前そこの社員だろw





この前、車のシガーソケットから電源とってハロゲン投光器つけてみた。
3時間後ソケットがとけていた(´Д`)
852名無し三平:2007/09/01(土) 08:50:05 0
プッ
853名無し三平:2007/09/01(土) 21:41:52 0
オーム電機のLEDは最悪だったな、一発160円もしたのに素子の色と(黄色かったり水色だったり)輝度がバラバラ
スペック表も間違ってて苦労したぜ
854845:2007/09/02(日) 03:40:18 0
>>851
ちがうちがう、なんなら100斤のキーライト分解してつくってみると良いと思う
855名無し三平:2007/09/02(日) 13:50:53 0
昨夜ナショ9wを電池が切れるまでやってみた。
30分もすると、うじゃうじゃなんか集まってくる。

アジが4匹つれたよ。
856名無し三平:2007/09/02(日) 20:26:16 0
集まるけどたいして釣れないのが夜釣り
857名無し三平:2007/09/03(月) 09:11:42 0
>>855
たったの4ひき??
858855:2007/09/03(月) 12:59:06 0
>>857
そうデス。
23時ごろまでやってアジ4ひきでした。
朝方、5時半ごろカタクチイワシとウルメイワシが
少しかかったけど小さいのでほとんどリリース。
そのあと弓角でマルソウダ2匹、ヒラソウダ1匹釣った。
クーラーが8リットルの小さい奴だったので(入らなかった)
再びサビキとジャリメで小物狙い。
周りがソウダカツオ狙いのカゴ釣りの中でオレ様一人だけサビキ。
ヒラソウダ美味いと隣のオッサン達が話してるなか、ボラ釣れてカラスミ美味いと独り言。
そんな休日を館山港にてすごしましたとさ。
859名無し三平:2007/09/04(火) 08:21:21 0
>>858
ごくろうさま。
でも結局は大漁だったんじゃん。

>30分もすると、うじゃうじゃなんか集まってくる。

>アジが4匹つれたよ。
にギャップを感じたもので。
860855:2007/09/04(火) 12:33:34 0
>>859
誤解のあるような書き方ですいません。
集魚灯のスレなので、夜釣りだけの釣果を書き込んでしまいました。

水中集魚灯は、0.5mmくらいの貝っぽいのやら、線虫みたいのやらゴカイやらが
ひっついて意外と汚れることがわかりました。

固定するマウンタや、ロープを巻き取るリールを自作すれば、取り回しがもっとよくなるかも。
861名無し三平:2007/09/04(火) 20:46:13 0
水中集魚灯をナイロン袋に入れればおkkkkkk
防水だけど更に防水効果!!ムシも気にならん!!
862名無し三平:2007/09/05(水) 15:13:03 0
明かりの直下よりも少し薄暗くなってる
境目あたりが良く釣れる希ガス。
よって手ぶらで出かけて、迷惑ならない距離で
ウマーw
863名無し三平:2007/09/06(木) 00:01:03 0
俺なら電気消して移動する・・・
864名無し三平:2007/09/06(木) 15:17:10 0
目がテンで集魚灯でのサンマ漁をやってたが、あそこまで見事に光に反応するんだな
ちょっとしたショーを見てる気分だった
サンマが接岸したら試してみようかな
865名無し三平:2007/09/07(金) 20:59:40 0
自作集魚灯だけど電池そのままだと駄目だね

電池の電圧が落ちてくると明るさも落ちる
明るい期間が5時間だとすると暗い期間も5時間ぐらいある
それを防ぐためには昇圧回路で昇圧して電圧を一定に保たなければならない
866名無し三平:2007/09/07(金) 21:21:32 0
自作集魚灯だけど電池そのままだと駄目だね

電池の電圧が落ちてくると明るさも落ちる
明るい期間が5時間だとすると暗い期間も5時間ぐらいある
それを防ぐためには昇圧回路で昇圧して電圧を一定に保たなければならないみたい
867名無し三平:2007/09/07(金) 21:36:37 0
俺は車用バッテリ派なんだが車用ハロゲン球だと暗くなってくるけど
インバータで100Vにして蛍光灯使った時よりは長く使える感じはする。
だが最期のころは暗くて効果なさげだし酷使しすぎたせいか最近はすぐにあがるようだ。
中古なので惜しくはないが次は新品にするか思案中。
車用ネオン管が安く手に入ったので改造中だがこれの集魚効果とバッテリの持ち具合次第で
車用新品にするか市販のバッテリパックにするか決めようかと思ってる。
868名無し三平:2007/09/07(金) 21:51:46 O
ちょっと質問いいかな?


車用12Vのバッテリー(カローラクラス)をインバーター(定格500W)で100Vにして、500Wのハロゲンを使おうと思ってるんだけど


バッテリーはどのくらいもつのかな?2時間とかもちますか?



バッテリーを3個くらい持って沖波止に行こうと思ってるんだ
869名無し三平:2007/09/07(金) 21:57:17 0
>>868
アンペア数調べて自分で計算しろ
870867:2007/09/07(金) 22:08:12 0
>>868
オレの12Vハロゲン仕様はロー・ハイ同時点灯(60W+55W)でへたってないバッテリで4時間近く持った希ガス。
W数とインバータの効率考えたら1個で2時間は・・・
12Vって最大何Wあるんだろうか?車用を沢山使うっていうのは無意味かな・・・
ただ12Vバッテリ三個だったら発電機でも重さや体積はそう変わらん気もするが・・・






うるさいかw
871名無し三平:2007/09/07(金) 22:34:10 0
車のヘッドライトもハロゲンからHIDになってきたし
集魚灯もHIDにすればおk
872名無し三平:2007/09/07(金) 22:39:11 O
やっぱ2時間ももたないかな?
実際どのくらいもつんでしょうか?

インバーターで100V変換…、アフォだからどのくらいもつか計算出来ないんだよね(´ε`)



あと、12V車用ハロゲンってどこに売ってんのかな?
オートバックスとかには売ってないんだね…
873名無し三平:2007/09/07(金) 22:51:12 0
乾電池6本使う懐中電灯は12vハロゲンつかってるよ。14.4だったかな?
874名無し三平:2007/09/07(金) 22:54:03 0
>>867
深放電はバッテリーの寿命を著しく縮めると聞きますが、実際のところ
何回くらい釣行しました?
875867:2007/09/07(金) 23:28:36 0
>>872
オレは解体車から外したものを使ってるが新品は普通にオートバックスに売ってる。
ただオレは水中灯なのでビンに入れてるが水上からなら本体も必要。
↓は最近は少ないがヘッドライト用。
ttp://www.rakuten.co.jp/k-products/613426/613724/#604277
波止で使うなら固定しやすいフォグのほうがいいかも知れん。
ttp://www.rakuten.co.jp/4wd-tuhan/671509/469436/752989/752990/#415164
価格はもっと安いのが探せばあると思う。

>>874
5〜6回くらい?最近は3時間もたないかも・・・
38Bというサニー・カローラクラス用(最近は違うかも)を3個使ってる。
帰ってきたら1個づつ充電、そこから日数があけば行く前にも充電するけど
最近は丸一日充電して充電器のインジケーターがおkの青ランプついても
他の充電してから再充電するとすでに電圧が下がっていてもう限界っぽい。
バッテリの寿命と充電器の値段や充電の手間等考えると
走行中も充電できて寝かせてもどこにでも積める密閉式バッテリ搭載のバッテリパックもいいかも。
876868:2007/09/07(金) 23:59:22 O
ありがとう!

ハロゲンはオートバックスでも売ってるんだな。
もっと大きなオートバックスに行ってみる。

車のエンジンをつけながらインバーターで100Vにして500Wハロゲン使ってみるかな




沖波止には車持っていけないが(ノД`)
877名無し三平:2007/09/08(土) 00:07:46 O
わざわざインバータで100Vにしなくても車のハロゲンでも良くないか?


100Vの300Wも、12Vの55Wもそんなに明るさ変わらない…ような気がする
実際明るさは100V500Wのほうが明るいものなのか?
878名無し三平:2007/09/08(土) 08:36:47 0
ていうか発電機持ってけよ
昔と違って、いまのはコンパクトだから
879名無し三平:2007/09/08(土) 10:00:10 O
発電機高いしメンテもなぁ…
880名無し三平:2007/09/08(土) 10:11:02 0
今のって音はどうなん?
どうも煩いってイメージあって。
881名無し三平:2007/09/08(土) 11:26:37 0
今のは軽くて機種によっては自転車にも搭載可能
4サイクルなら音も静かでメンテも簡単、燃料切れまで明るさは一定
ガソリン高ではあるが燃料は一晩で5LくらいあればOK
本体は高いと言えば高いかな、でも買っとけば長期間持つし
恩恵が多いので自分的にはもう元は取った感じ。
ただし近くに黒鯛釣師が居ると殺されるので注意。
882名無し三平:2007/09/08(土) 11:49:03 0
>>881
なるほど了解ありがd。
黒鯛にも気をつけるお
883名無し三平:2007/09/08(土) 14:34:33 0
車のバッテリーでいいじゃん
音しないし
884名無し三平:2007/09/08(土) 15:45:14 0
うーむ、いいねカーバッテリー
今まで知らなかったけど 安い奴で28Aもあるんだね
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s54839078
単2電池8本分に匹敵するな
これで充電器買えば使い放題なんだよな
885名無し三平:2007/09/08(土) 22:15:17 0
何kgあると思ってるんだ?
886名無し三平:2007/09/08(土) 22:45:22 0
リモコン式で確か上下80度位・左右は最大で360度リモコン操作できる
自動車用社外フォグランプあったはず
887名無し三平:2007/09/09(日) 00:13:33 0
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/sonyloop.html
エネループってすげえな、
放電しないってだけですげえのに電圧を最後まで維持してるのがすげえ
つまりハンディライトに最適
自作しようと思ったら電圧低いから抵抗入れなくても良いし
888名無し三平:2007/09/09(日) 14:37:50 0
新しいうちだけである
889名無し三平:2007/09/09(日) 14:57:26 0
自作できる人たちが羨ましい
マジで凄いと思う
自分なんか買うことしか出来ないから、悲しすぎる
財布が寒い・・・
890名無し三平:2007/09/09(日) 19:50:20 0
>>889 自作にはまると買うよりお金かかる。
891名無し三平:2007/09/09(日) 20:10:59 0
892名無し三平:2007/09/10(月) 01:42:11 0
というかバッテリーも車用のバッテリーじゃなくて銅とサンポールで自作したらかなり安く上がると思うんだが
どうせ車に使うわけじゃないし
誰か詳しい人いないかな

>>889
ライトの自作ぐらいなら100金のものだけで作れるぞ
まあLEDの球は通販で買ったほうが安いが
まずは手はじめに懐中電灯のLED化なんかどうだろうか
893名無し三平:2007/09/10(月) 14:35:32 0
さっき100斤(たぶんセリア系列)でアルミニウムポケットライトって奴買ってきた

単4電池2本で麦球光らす奴なんだけどその麦球がハンダなしでLEDに挿げ替えられるから自作に超オススメだぞ!

最初からLEDつけて売れば良いのに、って話なんだけど
100円で売るって制約があるから麦球になったんだろうね
で、なんでこのアルミニウムポケットライトにLED挿げ替えるのが良いかって言うと
使う電池の容量が格段に違うんだよね
キーライトに入ってるコイン電池の容量は二個で450mA
対して単4電池2本の場合2000mAある、つまり4倍長持ちするということ
時間で言うならコイン電池2個の場合8時間明るく光るのに対して単4なら33時間明るく光る
そしてコイン電池は2個で100円だがが単4電池は4本で100円である
つまりコストパフォーマンスも考慮すると単4電池はコイン電池に比べ8倍お得なのだ
なぜこんなに経済性が高いのに売っていないのか!
それは「100円で売る」という制約があるからなのである

そこでだ、こういう100均LEDの比較サイトがあったからこの麦球ライトに最適なLEDを調べてやろうと思ったんだが
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/led_100/led_100.html
この(おそらくシルク)LEDライトってのが最強すぎる
まず単三が使える、つまり単4の2倍の容量がある
そしてLEDもこの電池二本で動作するジャストなもので
かつな高品質なものだ
つまり自作なんかするよりこれ買うと幸せになれる
894名無し三平:2007/09/10(月) 21:36:35 O
明日、車の定格500Wのインバータを買いにいきます!

んで、1500円の500Wハロゲン作業灯をタチウオ釣りに使おうと思う。

500Wだからかなり明るいだろうから楽しみだ


今週末に出陣予定…
895名無し三平:2007/09/10(月) 21:46:39 0
>>894
500wだとバッテリから直接とらないと無理かも知れん、断言できんが。
それからあまり消費電流多いとアイドリングでもバッテリあがるかも知れんよ、念のため。
896894:2007/09/10(月) 22:33:20 O
>>895
Σ( ̄ ̄;)マジすか!

エンジンかけててもバッテリーあがることあるんだ、初めて知った…
300Wに落としたほうがいいかな?



一応、電源はバッテリーから直接とるつもりだよ
897名無し三平:2007/09/10(月) 23:50:21 0
オルタネーターの容量が80Aあれば、大きい方だし
アイドリングでそんなに発電出来ない
ガソリンなら点火系などにも食われるしね
898895:2007/09/11(火) 00:33:40 0
>>896
高速道路の帰省渋滞なんかででるらしい。
ヘッドライトつけなくてもスモール系+エアコン+ストップランプで
アイドル時発電量を超えてエンジン止めたり止まったりしたら再始動不能になるとか・・・
インバータは電圧が下がると警告音出して停止するけどその時点で電気停めてどうだろう?
インバータ経由での500wは12v直換算だと700w超えそう(根拠ないけどw)
899名無し三平:2007/09/11(火) 01:54:15 0
たぶん電気に詳しい人が突っ込みいれてくれるだろうけど
セルスターのHP見ると変換効率が80%以上
500Wが80%だとしたら入力時には625Wで?
12.5V(実際には13.8V位は有ると思うけど)で割ると50A・・・で良いのかな??
900名無し三平:2007/09/11(火) 09:21:04 O
単純に12Vを100A(効率80%)にして500W使うわけだから、
50Aくらい流れることになるんだよね?
集魚灯として使うんなら5時間くらい(半夜)連続して使うから
エンジンつけててもバッテリーがあがりそう・・・
アイドリングで補えるんかなぁ

そこらへん詳しい人いないかな?
901名無し三平:2007/09/11(火) 09:22:04 O
あ、12Vを100Vの間違いね…
902名無し三平:2007/09/11(火) 09:39:46 0
アイドリング状態ではオルタネーターの発電量が十分でないから
バッテリーがあがるだろう
903名無し三平:2007/09/11(火) 11:22:19 O
アイドリングでのオルタネータの発電量は、普通の2000ccクラスの車ではどのくらいあるんでしょうか?

色々調べてみたけど分かりません…
904名無し三平:2007/09/11(火) 13:11:05 0
>>903
電圧はどの車も13〜14.5ボルト、トラックとか大型なら24〜25


電流は2000回転ぐらいで普通のが65A(800wぐらい)ぐらいだと思った、2000ccの中高級車(ティアナ、シーマなど)なら80A(1000wぐらい)アンペアぐらいだった気がする

アイドル時ならその半分ぐらいだろうけど
バッテリーの負荷が上がれば自動的にエンジンの回転数も上がると思う
905名無し三平:2007/09/11(火) 13:28:37 0
軽トラのシガレットから定格300Wのインバーターで14インチのビデオ付きテレビつけてたら
アイドリングが段々下がってきたけどな・・・
今のEFIの車なら問題なのかも知れないが・・・
906名無し三平:2007/09/12(水) 01:42:54 0
300とか500Wとか大丈夫?
容量大きなインバーターってのもなー
メーカー純正オプションでも100Wだったな、俺の車(2000cc)
ヤバけりゃシガーライターのヒューズがとぶんだろうけど・・・
907名無し三平:2007/09/12(水) 07:44:31 O
バッテリーから直接繋げば大丈夫じゃね?
908名無し三平:2007/09/12(水) 07:53:33 0
>>905
土木作業員乙です
909名無し三平:2007/09/12(水) 08:01:58 0
マジレスするとハロゲンにインバーターなんかいらん
お前らは知らんかもしれんけどハロゲンランプはAC100VでもDC12Vでも変換して発光してるんだから
バッテリー直でもシガーソケットからでも電源取れる
インバーターもコンバータもいらん

コンセントついてる奴はインバーターが要るけどな
910名無し三平:2007/09/12(水) 14:48:07 O
そうなのか?あまり詳しくないから分からないが…

100V200WのハロゲンにDC12V入れたらどうなるんだ?


100V専用、12V専用ハロゲンあるんだからダメなんじゃないか?
911名無し三平:2007/09/12(水) 15:51:06 0
ハロゲンだろうとフィラメンをト加熱して発光するんだから
12Vではかろうじてフィラメントが赤くなる程度
912名無し三平:2007/09/12(水) 18:55:09 0
909はハロゲン使うんなら光に違いはないから素直に12V使っとけ、といいたいんだろう。
俺も基本的には同意だが12Vだと300とか500とかのW数のってあるかな?
あったとしてバッテリのみ、あるいはアイドリングでどれだけ点灯できるかだな、問題は。
ちなみにシガーソケットはだいたいヒューズが10Aくらいだったと思うが
容量云々よりバッテリー直のほうがいいとは思う。
913名無し三平:2007/09/12(水) 18:55:42 0
わかりやすくいうと W ってのは電気の面積だ
Vが長さならAは横幅だ、
12Vで200wなら200÷12で16.666流れてる
100vならば200÷100は2A流れるわけだ

機器によってはAかVかどちらかで制御するからコンバータ、インバータが必要なんだが
ハロゲンや白熱灯は構造が単純なのでどういう形の電気であれWとおり働くんだよ
914名無し三平:2007/09/12(水) 19:36:14 0
むかし車用の170WのH4バルブは有ったな、もちろん高効率バルブじゃ無く
発熱量が半端ではないが異常に明るかったよ。(寿命は短いが)

発電機とか考えるなら、HIDのフォグランプとか探した方が安くないか?
点いてしまえば35w位だったよね?
915名無し三平:2007/09/13(木) 09:04:19 O
同じ明るさの場合、色温度は高いほうが小魚やプランクトンが集まるのかな?

蛍光灯を使うかハロゲンを使うか迷ってて、ハロゲンと蛍光灯だと蛍光灯のほうが色温度が高いので、実際どうかなと思いまして・・・

エロい人教えてください
916名無し三平:2007/09/13(木) 10:42:52 0
実験結果では青に近い方が良く集まる気がする
917名無し三平:2007/09/13(木) 14:14:22 O
ってことは色温度の高い蛍光灯のほうが、魚(プランクトン)の寄りがいいのかな?
918名無し三平:2007/09/13(木) 20:54:49 0
色温度って何だよ

ちなみにイカが青い光に集まるのは青い光が好きだからじゃなくて
青い光に集まる魚を追って集まるらしい
919名無し三平:2007/09/13(木) 21:23:28 0
色温度も知らないのがいるんだな
920名無し三平:2007/09/13(木) 21:28:41 0
蛍光灯は光の波長が偏ってるというか
プリズム通しても、七色には成らないらしいが、集魚効果の有る波長が抜けてたら、寄らないかも。
921名無し三平:2007/09/13(木) 22:00:07 O
>>920

そうなのか?

俺はキャスターライティングの蛍光灯45Wの投光器使ってるんだが、もしかして魚寄ってないのか?( ̄д ̄;)

色温度6500Kの2700lmで結構明るくて気に入ってるんだが

消費電力も低いし
922名無し三平:2007/09/13(木) 22:18:45 0
>>920
LEDもそうだな
青と黄色の光だけだな
923名無し三平:2007/09/13(木) 23:13:14 0
黄色は赤と緑の混合だが・・・
924名無し三平:2007/09/13(木) 23:39:52 0
ビカーッと明るいところではなく
周りのもやもやした所に寄って来るんですよ
925名無し三平:2007/09/14(金) 01:42:33 0
>>920
>プリズム通しても、七色には成らないらしいが
それは無い無いw
926名無し三平:2007/09/14(金) 05:30:22 0
>>923
人間の目には赤と緑の混合が黄色く見えるが
実際は光自体が混合しているわけじゃないのでプリズムで光が別れる
927名無し三平:2007/09/14(金) 12:03:07 0
結論は蛍光灯の投光器は魚が寄るのか?

俺も>>921のと同じのを使ってるから知りたいんだが・・・
928名無し三平:2007/09/14(金) 13:07:33 0
伝次郎先生が実験でやってたが
七色ではなくて飛び飛びになってたよ〜
929名無し三平:2007/09/15(土) 21:38:39 0
>>927
まあ寄るだろアジ、イカ、その辺は
930名無し三平:2007/09/16(日) 13:23:32 0
http://www.shimarisudo.com/soul/index.html
の下の方の50W EdiStar Emitterで作る強者はいないのかな?
んっ?オイラ?銭無いからダメ

ツクバが人柱になってくれるかな・・・・・
931名無し三平:2007/09/16(日) 15:41:53 0
ナショナルの集魚灯、新しいの出たんだね。。。。
W数があがってる。
旧機種のほうに9Wの蛍光灯付け替えること出来そうな
気がするんだけど、無理かな?
932名無し三平:2007/09/16(日) 16:17:59 0

>>930
同じ電力で比べると日亜のほうが明るい
http://www.audio-q.com/led-6.htm
NS6W083T
● 光束: typ 60ルーメン
● 電圧/電流: 3.8V / 300mA (350mA/MAX)

50wのとき3000lm
価格は30灯(1800lm相当)で18900円

まあ集魚灯に使うならオクの25cdのled600個のほうが経済的かな
おそらく8000円ぐらい
933ツクバ:2007/09/17(月) 01:28:12 0
ディスカウントショップで買ったネオン管を3連装化したけど一本も光らない・・・
934名無し三平:2007/09/17(月) 20:53:35 0
水にぬれたんじゃない?
935ツクバ:2007/09/19(水) 01:11:38 0
水に入れてない・・・
一本200円くらいだたから直すのも面倒・・・
936名無し三平:2007/09/19(水) 21:42:12 O
もっかい買って試してくれ
937名無し三平:2007/09/22(土) 18:55:34 O
あげ
938名無し三平:2007/09/23(日) 23:10:05 0
集魚灯で太刀魚釣ろうとしたらこんなのがきた..

http://sow.ggnet.co.jp/works.htm?id=44
939名無し三平:2007/09/23(日) 23:18:57 O
ネタだろ!
940名無し三平:2007/09/25(火) 03:00:43 0
ペットボトルの口の部分だけ切り取ってLED入れてシリコンでうめて見たんだが海を舐めてた
ちょっとの隙間から水が流れてすぐつかなくなった
941名無し三平:2007/09/26(水) 00:31:29 0
>>940
100均の蓋付ビン+ペットボトルカバーで挑もうかと思ったが
これでも水漏れするかな?
942ツクバ:2007/09/26(水) 00:49:47 0
ビンならコーキングしっかり塗れば大丈夫です。
オイラは中にも塗ったけど。
心配なら蓋を下にすれば浸水はたいしたことないと思う。
943名無し三平:2007/09/26(水) 00:54:58 0
なるほど、あえて蓋を下にするわけか
944名無し三平:2007/09/26(水) 02:52:26 0
>>941
ビンはパッキン付の密閉タイプじゃないと駄目だと思う
ホームセンターのちゃんとした食品保存用のガラス瓶でさえ水が入ってきたからね
945名無し三平:2007/09/26(水) 09:59:05 0
IP7をクリアするのは大変な事だぞ
946名無し三平:2007/09/26(水) 10:54:31 0
LPGガスライト、昨日、風防ボチャン!!
947名無し三平:2007/09/28(金) 08:00:48 0
そういえば最近音波集魚って聞かないな
あれどうしたんだろう?
948名無し三平:2007/09/28(金) 13:19:54 0
持ってるも〜ん、使ってるも〜ん。
949名無し三平:2007/09/28(金) 17:36:16 0
>>947
スレ違い、終了
950名無し三平:2007/09/28(金) 20:08:26 0
集魚灯って昼間でも効果ありますか?
951名無し三平:2007/09/28(金) 20:30:08 0
ない
952名無し三平:2007/09/28(金) 22:11:16 0
曇りの日なら効果あるのかな?
しらんけど
953名無し三平:2007/09/28(金) 22:14:38 0
濁ってるときの底の方とかどうだろ?
954名無し三平:2007/09/29(土) 08:05:11 0
濁っていたら光も届かない
955名無し三平:2007/09/30(日) 20:36:07 0
>>942
最近の水中動画は?
956ツクバ:2007/10/03(水) 01:27:51 0
>>955
ビデオカメラ壊れたんで修理できるまでおあずけ・・・
957名無し三平:2007/10/05(金) 00:02:08 O
電球(バルブ)の口金ってイラネくね?
半田ゴテで取っちまったらどうかな
で、バルブのヒゲにコードを半田付けて漏電防止にエポキシを
後は重り付けてドボンでスイッチ温

てな夢みたんだがw
やっぱ夢だな
958ツクバ:2007/10/05(金) 00:32:31 0
>>957
うんにゃ、あながち夢でも・・・
無理に口金とらんでもコーキング等でびっちり固めれば防水は可能。
投入後に点灯して消灯後冷えてから回収すれば温度差で割れることもなし。
500wのでかい電球(体育館の天井からぶら下がってるようなの)でやってた人いました。
電球のサイズによってはかなりコンパクトになる仕様であります。
959名無し三平:2007/10/05(金) 06:25:41 0
裸電球は衝撃に弱い。
960名無し三平:2007/10/06(土) 14:02:25 0
タチウオの仕掛けにLEDを使いたいんだが

いい入れ物無い?
ちいさいソースの入れ物もいいんだがコイン電池が使いたいので口の広いのがいい
961名無し三平:2007/10/06(土) 17:14:32 0
デジカメなんかの防水ケースはどうだろう?

最近この分野は充実してきて、ポリカーボネイトやアクリル樹脂でできたハードケースの他に
ソフトケースも増えてきた。熱問題でHIDや普通の電球は使えないだろうがLEDなら大丈夫なんじゃない?

欠点はヘタ集魚灯より高価なことだがw
962名無し三平:2007/10/06(土) 17:28:05 0
ジップロックに懐中電灯と石を入れて閉め、紐をくくりつけて海に落とす
963名無し三平:2007/10/06(土) 18:13:55 0
>>960
薬の空きビンなんてどう?
964名無し三平:2007/10/06(土) 19:39:20 O
スキンとかは?
丈夫でピンホール検査とか凄いらしいぞwww
965名無し三平:2007/10/07(日) 01:18:31 0
次スレだったり

集魚灯ってどうよ?2灯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1191687327/

ttp://www.nnn.co.jp/news/070515/20070515009.html
凄いのくることあるねw
966名無し三平:2007/10/09(火) 00:34:51 0
水面に浮かすのと沈めるのはどっちがいいの?
967名無し三平:2007/10/09(火) 01:34:58 0
沈めると面白いぞ
上からイカとか見えるからそいつをギャングでひょいひょいと引っ掛けるのが楽しい
浮かすのは水面の反射で水中が見えなくなるから面白くないぞ
968名無し三平:2007/10/09(火) 13:13:33 0
LED10個くらいじゃダメかな
969ツクバ:2007/10/09(火) 18:29:51 0
なんか落ちてたな〜w

>>966
形状によるけど浮かすとけっこう光が逃げたりするのでちょっともったいない。
お気に入りの場所にすごく浅いところがあってそこだと水の底までみえておもしろい。

>>968
レッツチャレンジ!
970名無し三平:2007/10/09(火) 20:26:55 0
>>968
100は欲しい
なあにヤフオクで買えば安い
ここのが安くて高品質
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j7473880
971名無し三平:2007/10/10(水) 00:21:28 0
>>970
乾電池で100個点灯させられる設計図くれ
972名無し三平:2007/10/10(水) 20:45:19 0
200個搭載しても手元しか照らせない
w数高い方が遠くまで飛ばせる
973名無し三平:2007/10/11(木) 00:09:17 0
W数が高い奴はコメリータって奴がついてるから遠くまで明るいんだよ

それに5mmの方が効率がいいし集魚灯には向いてる
974名無し三平:2007/10/11(木) 15:23:21 0
コメリータ ppp
975名無し三平:2007/10/11(木) 19:41:59 0
コメリータてなに?
976ツクバ:2007/10/12(金) 00:23:26 0
ビデオは見積もりが高すぎて修理を断念・・・
安い中古でも買うか・・・
とりあえず水中灯3号機製作開始・・・
977名無し三平:2007/10/12(金) 00:45:04 0
結局LEDより普通の懐中電灯沈めた方がいいってことか?
978名無し三平:2007/10/13(土) 10:27:56 0
5Wの高輝度LEDって連続点灯だとけっこう熱くなるけどPETボトルの中に密封状態にしといて熱がこもっても大丈夫かなぁ
979名無し三平:2007/10/13(土) 17:23:57 0
駄目
980名無し三平:2007/10/13(土) 20:12:04 O
大五郎のデカペットでもダメ?
981名無し三平:2007/10/13(土) 20:14:57 0
海水でペット内の空気は常に冷却されてる状態だから言うほど温度は上昇しないんじゃ?
982名無し三平:2007/10/13(土) 20:56:23 0
>>975
集光のためのレンズ


5wとかハイパワータイプはハンドライト用のLEDだから効率悪いよ
5mmのほうが効率が良いし熱くならんしいいよ
改造ベースはダイソーの200円の水中ライトが最適
983名無し三平:2007/10/13(土) 21:29:29 0
>>982 なら
× コメリータ
○ コリメーター
984名無し三平:2007/10/13(土) 22:54:25 0
理系人間は単語の最後に ー がつくのを嫌うんだよ
ハイフンと間違えたら困るからね
985名無し三平:2007/10/13(土) 23:03:33 0
日本語の不自由な人か
986名無し三平:2007/10/13(土) 23:10:04 0
昔はコンピューター
今はコンピュータ

987名無し三平:2007/10/13(土) 23:13:00 0
スキーは何年か
すると
スキになるのか
988名無し三平:2007/10/13(土) 23:19:49 0
サーバ、ルータ、スキーヤになるんじゃね?
989名無し三平:2007/10/13(土) 23:28:27 0
>>982 有難う、意外と知っている人が少ないんですね。
990名無し三平:2007/10/14(日) 00:11:23 0
コンピューター用語は、容量をなるべく少なくするために
コンピューターやルーターなど語尾のーを取る、というのを聞いたことがある
991名無し三平:2007/10/14(日) 00:15:12 0
↑訂正
容量じゃなくて使う文字数
文字数が少なくなることによってメモリーが節約できるということね
992名無し三平:2007/10/14(日) 00:18:01 0
コメリとコリメの違いなのに論点がすりかわってるな
993名無し三平:2007/10/14(日) 00:44:41 O
太刀魚は釣れる?
994名無し三平
ケミホタルと変わりねえ
状況によってはケミのほうが食いが良いときもある
もちろん逆もある
青LEDでしか試した事無いが

ケミとの違いは明るさだね
LED一発でもどこに仕掛けがあるかわかるぐらい明るい
警戒もするが興味も持つんだろうね
LEDだけ食いちぎってったこともあるし

おそらく空の明るさが深くかかわってる気がする