【Gショック】釣り人の時計【ロレックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
釣りに行くときに欠かせない時計。
気温、タイドグラフやムーングラフ、気圧測定等の機能のついた
多機能ウォッチから機械巻きまで、お前らの使っている時計を語れ!!
2名無し三平:04/11/25 19:22:38
2
3名無し三平:04/11/25 19:24:59
オメガシーマスター
4名無し三平:04/11/25 19:25:27
4様ムカツク!!
5名無し三平:04/11/25 19:29:12
ヨットマスター
6名無し三平:04/11/25 19:39:01
シーパスファインダー
7名無し三平:04/11/25 19:41:30
>>6
インプレキボン。俺も欲しいんだよね。
8名無し三平:04/11/25 20:49:28
シーパスいいね。
コレの機種ごとの機能一覧みたいなページてないのかな?
9名無し三平:04/11/25 21:30:39
携帯で事足りる
10名無し三平:04/11/25 21:40:12
非接触温度計ついてる奴欲しい
11名無し三平:04/11/25 22:16:36
>>10
シーパスファインダーのSPF-10Jだな。チームダイワ仕様もあったね。
どっちも今はなかなか見付からないだろうけど…
1210:04/11/25 22:48:23
レーザーポインター付きの温度計を買おうかとマジで考えてる。
悩むほど高価なものではないけど。
13名無し三平:04/11/25 22:59:31
セイコー マリン★マスター
14名無し三平:04/11/26 08:26:11
とりあえず潮の状況と水温、出来れば気温と気圧まで測定できるのが欲しい。
プロトレックとかだとデザインが微妙…

Gショックのフィッシャーマンってまだ新品であるかな?
15名無し三平:04/11/26 17:38:50
プロトレック良いぞ。気圧が分かると天気読めるし。
何より台風の季節は、気圧見ながらドキドキ(゚д゚)ウマー
16名無し三平:04/11/26 18:10:50
こういうやつって、高度計が使い紋にならないんでしょ?
17名無し三平:04/11/26 18:36:06
汚れるし、傷が付くから、
セイコーのダイバーや、Gショックでいいんじゃない。
お金持ちはお好きなものをどうぞ。
18名無し三平:04/11/26 19:15:23
ルミノックスのネイビーシールズ。
シーバスやっている有名どころの人たちも釣りのときはコレできまり。
Gショックよりちょっと落ち着いている感じがGOOD!
19名無し三平:04/11/26 19:16:52
砂時計
20名無し三平:04/11/26 19:18:37
海に行く時はGショックフィッシャーマン
川でトラウト狙いの時はサブマリーナデイト
21名無し三平:04/11/26 20:02:10
腹時計専門がこんなスレ立てやがってよ
221:04/11/26 20:35:41
堤防でマターリ→ロードスター
磯釣り→Gショックのタイドグラフ付き。
今欲しいのはプロトレックかシーパスファインダー。機能を比べながら
物色中なんだけど、どっちも良いな〜。
23名無し三平:04/11/26 21:13:23
俺はシーパスのタフソーラー・チタンバンドのヤツ使ってるけど
オフショアのグローブ付ける釣り専門なんで冬はデカすぎて使い難いです
グローブと上着の間の違和感がなんとも・・・
夏は半袖なんでまだマシなんですがね

案外ベイビーGあたりが腕時計としては使いやすいと思いました
24名無し三平:04/11/26 21:16:38
シーバスリーガルを是非おすすめします。
25名無し三平:04/11/26 21:32:26
セイコーのマリーンマスターが欲しい。
26名無し三平:04/11/26 21:43:27
アウトドアショップで売ってる腕輪に時計が埋め込んであるやつ

あれよさげだ
27名無し三平:04/11/26 21:45:04
シーパスファインダー便利だよ
28名無し三平:04/11/26 21:52:58
シーパスファインダーっての使ってる人多いね。
どこの時計なの?
29名無し三平:04/11/26 23:00:37
>>18
雑誌鵜呑み?
取材の時だけつけてて普段はつけてませんよ@タイアップ
30名無し三平:04/11/27 14:10:34
Gショックくらい頑丈で、プラスチック以外で出来てる時計って無い?
防水もしっかりしてて20kくらいで買える奴。
31名無し三平:04/11/27 14:21:26
32名無し三平:04/11/27 15:09:51
シードゥエラー

車はZ4ね。

理想ね。
33名無し三平:04/11/27 15:27:45
>>29

心配するな誰も喪前に取材などしないからゆっくり寝とけ。

34名無し三平:04/11/27 19:23:08
>>31
写真のSPF-10DJ-7JFってやつカコ(・∀・)イイ!!
どっか売ってないかな?
35名無し三平:04/11/27 19:58:23
┐(´ー`)┌.。oOヤレヤレ
36名無し三平:04/11/27 20:14:35
 ∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ マァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ エェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)
 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)
   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" >   //_  く ̄ 
 (_ノ (__),/ / ∨.
37名無し三平:04/11/28 17:08:14
携帯で十分
38名無し三平:04/11/28 17:10:18
Gショック最強!
さすがにEX1して磯には行けん。
39名無し三平:04/11/28 17:25:13
マムコビッツの穴
40名無し三平:04/11/28 22:22:27
時計なんて時間さえ分かればいいなんて思ったりする。
コンパス機能とか、タイドグラフとか腕をを見てタイムリーにアクションしてる?
こういうことが出来ると俺もいろいろ時計持ってるけど、カッコだけになってる。
41名無し三平:04/11/28 22:46:46
そりゃ釣具全般にも言えるよね
釣るだけの機能と付加価値を付けた所有する満足感とは違うんじゃない?
結局人それぞれってことでこのスレの意味が無くなったりする
42名無し三平:04/11/28 22:57:57
そこで意味がなくなるんなら、bbs自体不要だが
43名無し三平:04/11/29 00:37:25
んじゃ...俺も不要って事だな...ウェーン...ばぃばぃ...。
44名無し三平:04/11/29 18:56:30
ばいばい。
45名無し三平:04/11/29 19:00:25
ぱいぱい
46名無し三平:04/11/29 19:43:43
タイドグラフとか付いてると楽しいじゃん。
仕事中に今釣れそうだなとか想像したり。
47名無し三平:04/11/29 20:20:28
そういうのはみんな会社にはしてかないと思うぞ。
48名無し三平:04/11/29 20:50:50
すまん。暇な職場(村役場)なもんで、暇つぶしに持って行ってまつ。
今日は新聞読んで煙草吸ってコーヒー飲んだら5時だった。
こんな村で何を企画しろと…orz
49名無し三平:04/11/29 21:54:36
新聞は良いとしても、長〜いタバコ吸ってるんですね
それと大っきいカップでコーヒー飲んでるんですね
50名無し三平:04/11/29 21:57:51
>>48
釣り大会でも企画汁!
51名無し三平:04/11/29 23:05:32
公務員は税金泥棒
納税者から搾取した血税で釣りをするなど論外
公務員の棒給は北朝鮮人民並みの生活水準が維持できるだけでも十分
公務員の半数以上を自衛隊に編入すべし

自衛隊員として尖閣諸島に駐屯するのであれば釣ってヨシ!
52名無し三平:04/11/30 22:29:55
>>51
> 公務員は税金泥棒
> 納税者から搾取した血税で釣りをするなど論外
> 公務員の棒給は北朝鮮人民並みの生活水準が維持できるだけでも十分
> 公務員の半数以上を自衛隊に編入すべし

もっと金がかかりそう・・・
53名無し三平:04/11/30 23:05:16
都庁職員なんて半分は昼寝してるもんね
54名無し三平:04/12/03 11:29:24
【日寺 言十 木反 ノ】赤 ◆klC9tl793Iスレ【耳心】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1101740032/
55名無し三平:04/12/04 10:09:35
セイコーダイバースキューバ!
56名無し三平:04/12/04 11:40:35
プロトレック
57名無し三平:04/12/04 15:18:19
俺、デイトナして鮎釣りしているけど。
58名無し三平:04/12/04 16:16:50
しばらく前の話だけど、投げ釣りしてる時に時計のブレスが切れて
海の中に落としてしまった事がある。
あの時のスピマスが未だに惜しい…
59名無し三平:04/12/04 18:29:07
オレにはスピードマスター付けて釣りに行く勇気ないです
60名無し三平:04/12/04 18:47:15
デイトナやスピードマスターって防水だっけ?

漏れは普通のデイトジャストでつ。ホントはIWCが欲しかったけど。。。
61名無し三平:04/12/05 00:42:12
しばらく前の話だけど、投げ釣してる時に何かに引っかかった感じがして
ゴミかなと思ってずるずる引いてると腕時計が引っかかってた。
あの時のスピマスは今でも動いてます。
62名無し三平:04/12/05 01:08:52
スピードマスターは一部を除き日常生活防水だろw
シーマスターやサブマリーナとの区別がつかんガキが多いなww
ロレはせめて4年に一度はメンテに出せよw
63名無し三平:04/12/05 01:52:20
釣り人が釣られてドウスル。
ハァ、盆栽時計の話なんてドウデモイイな〜。
64名無し三平:04/12/14 15:21:59
おれのデイトジャストは20年毎日使ってるが、
OHは7年前に1回だけで月に3分位しか狂わない。
上海で偽物を見たが俺の本物と並べて、ルーペで見比べたが
俺には違いが解らなかった、針の動きも同じだったが、
海に落とすかも知れない釣りにはこれで充分かな、
65名無し三平:04/12/14 21:07:58
腕時計王より

女性好感度街頭調査
()内は女性のコメントです。

1位 オメガ スピードマスター 46票
(ビジネスマンならこの一本。仕事が出来る男の人って感じがします) 

2位 ロレックス エクスプローラーT 35票
(キリッと凛々しくてシンプルなロレックスが男の株を上げるかも) 

3位セイコー グランドセイコー 29票
(重厚な感じだけど、オヤジっぽくならない大人の時計って感じ)

4位 タグ・ホイヤー リンク自動巻 24票
(スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?)

5位 ロレックス デイトジャスト 18票
(ロレックスの高級感をさらっと着こなしてほしい!)

6位 ロレックス サブマリーナーデイト 16票
(男らしいデザインで海に潜らなくてもかっこいい)

7位 ブランパン フィフティファゾムス 9票
(たくましい男性に似合いそう。でもリッチでないと買えない時計ですよね)

7位 ロレックス デイトナ 9票
(ブランドにはこだわりません。でもデイトナかな、みたいな(笑))

9位 グラスヒュッテ・オリジナル/パノグラフ 6票
(似合っていればいいけど、顔の好みは"スッキリ"より"濃いめ"ですね)
66名無し三平:04/12/14 22:34:00
>>65
スピマスが1位?ありえん。確実に裏で金が動いてるな。
「仕事が出来る男の人って感じがします」ってのも非現実的だな
67名無し三平:04/12/14 23:37:48
ブライトリング・スーパーオーシャン。
重いが意外とジャマにはならない。
デザインがスッキリしてるんでONからOFFまでこれ1本でOK。
1000m防水と頑強な作りはどこで使っても安心できる。
思いっきり使い込んでるが、丈夫過ぎるからか、サブマリーナ
みたいなカッコイイくたびれ方にならない・・・
68名無し三平:04/12/15 16:12:36
うむ。GSがランクに入ってる時点で・・・( ´ー`)y−~~
69名無し三平:04/12/16 03:25:03
俺もGSって男しか知らない時計だと思っていた。
男性用の硬派な雑誌では良く特集してたりするけど、女性用の
軟派な雑誌には全然出てこないと思う。
70名無し三平:04/12/16 10:20:42
俺的にはタグホイヤーも?って感じ。
ベルトが変だろ。
71名無し三平:04/12/16 21:45:02
エクスプローラーT はかっこいいとは思えない
72名無し三平:04/12/16 21:55:07
車と時計は、女に選ばせてはいけない。
73名無し三平:04/12/16 22:45:31
fish in timeが今でも欲しい。
結構当たるんだよね。
魚が釣れる予想時間が。
74名無し三平:04/12/25 01:08:52
シーパスの海外モデルにある、タイドグラフと気圧計が
付いているやつ欲しいぜ。
国内でも売ってほしいよ。
75名無し三平:04/12/25 02:42:51
パネライが入ってないな
76名無し三平:04/12/25 10:42:47
パシャして釣りしてるオヤジいるな。
時計もブランドや価格よりTPOだろ。
1個や2個ですまそうなんて方が貧乏くせぇ。
パーティーとかでロレックスのごついのしてるヤツとか
本人は満足げだけど、何かカッコわるいよ。
これ1個買うのが限界でした。みたいでさW
77名無し三平:04/12/25 16:16:29
まあまあ妬むなクズをいくら持ってようがクズだ
78名無し三平:04/12/25 22:03:50
ロレックスやカルティエで妬むやつなんているのか?
普通のサラリーマンだって買える時計だぞ。
79名無し三平:04/12/29 10:11:25
2004 超絶人気ブランドベスト20

1万名の読者アンケートを元に好きなブランド1位から3位までを
あげてもらい配点した(らしい)

1位 ロレックス 16915点
2位 オメガ 10920点
3位 ブライトリング 7296点
4位 IWC 5122点
5位 パテックフィリップ 4691点
6位 セイコー 4280点
7位 ジャガールクルト 3147点
8位 タグホイヤー 2804点
9位 オリス 2510点
10位 カシオ 2436点
11位 ルミノックス 2335点
12位 ティソ 2196点
13位 ゼニス 1612点
14位 ジン 1596点
15位 ロンジン 1319点
16位 ジラール・ベルゴ 1007点
17位 オーデマ・ピゲ 948点
18位 ウェンガー 910点
19位 ボーム&メルシエ 749点
20位 エベラール 588点
80名無し三平:04/12/30 17:07:23
カシオ10位というのがすごい
81名無し三平:05/01/02 14:23:23
>>79
時計オタしか知らないブランドがイパーイ!!
82名無し三平:05/01/11 16:05:24
プロトレックってどうよ?
83名無し三平:05/01/12 22:28:28
ルミノックス
84名無し三平:05/01/12 22:30:27
>81 普通は知ってんら
85名無し三平:05/01/12 22:57:01
>82 ほしい。
86名無し三平:05/01/12 23:20:47
今時ロレなんてたいしてステイタスになんないよ。
サブマリーナ持ってるけど、釣りする時は腕時計しないし。
87名無し三平:05/01/12 23:25:42
つうか、ピアジェとかしてたら思いっきり笑える
88名無し三平:05/01/13 14:47:07
チョット前に
シーパスのタイドグラフと赤外線
で温度計れるヤツあったけど今はないのかな?
89名無し三平:05/01/13 14:49:34
シーバスのタイドグラフって何だ?
90名無し三平:05/01/13 15:41:08 ID:??? BE:38232386-
携帯電話持ち歩きだしてから時計とはとんとご無沙汰。

で、今頃聞くのも遅いが>>1よ、機械巻きってどんな時計だ?
91名無し三平:05/01/16 03:08:54
セイコーのフィールドギアはどーよ?
92名無し三平:05/01/19 22:57:51
異様に安いし良いんでない?
http://easy.murauchi.com/kagu/001480/di54628738530.html


>>91
93名無し三平:05/02/02 13:19:03
おいらはスントのオブザーバー愛用してるが、意外に釣り師にはいないのか?
安い、小さい、軽い。
気圧計も高度計もそれなりに使い物になる。
電池も自分で替えれるし、便利だと思うのだが。
94名無し三平:05/02/02 19:45:37
俺は釣りン時はGショックのアナログ。
仕事んときはGS。
95名無し三平:05/02/02 19:53:47
オレはオメガだねシーマスターのブルー
96名無し三平:05/02/02 20:41:37
俺はD&Gの3クロノだな。釣りも仕事も。
97名無し三平:05/02/16 22:23:10
おおおおオレもオメガのシーマスターが
98名無し三平:05/02/17 08:15:31
ロレックスはくるいまくり、2個かって2個とも調整し
2万円×2個、それでも2年でまた調整、精度悪し
99名無し三平:05/02/17 08:23:01
赤外線水温計つきの時計って、昔から、出ては消えての繰り返しだね
100名無し三平:05/02/17 09:28:05
今売ってるシーパスファインダーは水温計付きなのか?
101名無し三平:05/02/17 15:37:06
ブライトリングのエマ−ジェンシーって本当にF15が捜索に来てくれるんですか?
102名無し三平:05/02/17 19:34:14
シーマスター98000円でした、安かった
103名無し三平:05/02/18 17:43:08
>>102
新品ですか?
104名無し三平:05/02/18 22:32:48
質屋でしたが新品でした
105名無し三平:05/02/21 21:33:03
初月給で時計買う、12万まででいい時計ないかな
106名無し三平:05/02/21 22:26:54
>>105
若者にはSWATCHが似合う。

残りの金で親にプレゼントしる!
107名無し三平:05/03/06 00:49:04
>>101
まさか。
ってか、電波法だかなんだかの関係で、日本では正規には買えません。
海外で買ってくるって手もあるが、国内ではメンテはおろか電池交換
さえも出来ない、岩城晃一はどうしてんだろ?
ちなみにあれ、かなりデカイよ。
108名無し三平:05/03/17 20:19:24
電波時計を売り場で見てたんだが、微妙にみんな時間がずれてんだけど
売り文句は10年に2、3秒ずれしかないんじゃなかったのか
109名無し三平:2005/03/25(金) 15:38:32
うちのはズレませんが?
110名無し三平:2005/03/25(金) 16:04:41
車の中の時計は?
引っこ抜いて腕に巻いてみっかな。

パソコンの画面右下の時計を腕時計にするとか。
111名無し三平:2005/03/25(金) 17:49:56
シーマスター安く帰るとこ知らんかね。
オークションはこわすぎるし。
112名無し三平:2005/03/25(金) 21:42:05
プロトレに80が出るね。
113名無し三平:2005/03/27(日) 14:30:57
釣師なら日時計だべや!
114名無し三平:2005/03/28(月) 01:08:32
シーパスファインダーの赤外線水温計付きのを持ってたが
センサーがすぐにダメになってしまった。ズボラせずに
水温計は別に持ってたほうがいい。タイドグラフも今イチ
実戦では役に立たないが、アクセサリーとしては好き。後は
気圧計と方位計が付いてるのがほしい。腕首が細いので、
なるべくコンパクトに。
115名無し三平:2005/03/28(月) 11:29:41
>>111
オメガ(スウォッチグループ)のファミリーセール。
年二回東京大阪である。
場所は銀座の東京交通快感。
116名無し三平:2005/04/08(金) 00:37:22
これからは夜釣りのシーズンだ!そしたらやっぱルミノックスだべさ、何時かわからん時計はほっとけいなんてねっ。
117名無し三平:2005/04/08(金) 20:09:04
携帯でいいじゃん
118名無し三平:2005/04/08(金) 20:36:20
防水の携帯がもう少しラインナップされればねぇ、
今では選択し無さ杉
119名無し三平:2005/04/09(土) 08:54:19
Gショックの電池交換した
メーカーに送って交換ってことだったんだが、
2500円もかかったよ。そのうち内電池代は300円だってよ
たけーな
120名無し三平:2005/04/09(土) 15:01:01
>>119
町の時計屋で1000円だったよ。
121名無し三平:2005/04/15(金) 22:48:46
腹時計
122名無し三平:2005/04/15(金) 23:21:11
腹腹時計
123名無し三平:2005/04/15(金) 23:52:29
ドッカーーーーン!!!
124名無し三平:2005/04/20(水) 11:39:16
>>120
防水の性能が落ちないか?
まぁ、200mも必要ないけど
125名無し三平:2005/04/30(土) 00:01:21
ロレックスで時間が狂うって言ってた人、
嘘かホントかは知らないけど、ロレックスは時間がずれるモンらしいぞ。
ずれた時間を自分で合わせ直す、それがいいらしい。俺にはよく理解できないけど。

俺は何年か前のシマノのキャンペーンでしてたGショックがあったってそれ使ってる。
フィッシャーマンにシマノのロゴプリントしてあるだけだけど。
全国で5名か10名だったかな。ちょとレアかな。ちょっと自慢してみるテスト。
126名無し三平:2005/04/30(土) 00:28:36
時間気にせず釣りしたぃ。
127名無し三平:2005/05/01(日) 15:08:44
携帯電話
128名無し三平:2005/05/01(日) 16:37:20
シーマスターでいってるけど、ちょっとした拍子で外れて落ちないか不安でしゅ
129名無し三平:2005/05/01(日) 17:37:15
ロレは400通りの偽物が存在してプロも判別し難い物も数十通りあります。
殆どの安売り業者や質屋はこの本物そっくりな巧妙な偽者を本物と偽って
販売しています。
130名無し三平:2005/05/21(土) 12:03:14
釣り上げ↑
131名無し三平:2005/06/02(木) 10:34:20
新しいプロトレ良さそうだね。
132名無し三平:2005/06/03(金) 16:22:55
モレのロレ(GMTマスタ2)は時間ずれるよ!1分、2分くらい一ヶ月でおくれるね。。
でも それで不便感じないけどね。まー気にするのはしRの運転士くらいやない?
133名無し三平:2005/06/03(金) 16:58:53
ウテシがロレったら毎月始末書やで
134名無し三平:2005/06/03(金) 17:53:44
基本的にアナログ、防水、ロック式リュウズ、なら何でも良い。
デジタルだと磯上がりの時間を頭の中でアナログ時間に直すので面倒。
ただし、夜磯兼用なら文字盤か針に夜光仕様が良いね。
135名無し三平:2005/06/03(金) 18:22:56
SEADWELLER使ってます。
防波堤やテトラでガリっとしょっちゅう当ててしまいます。
機械式時計は週単位で数分の狂いがありますが
こまめに補正しますので、電池時計より時間は合ってたりします。
なによりメンテしてあげないと、グズりますので愛着がわいて
結果長く使います。このあたりが使い捨て時計との価値の違いかと。
深い海溝で防水テストしてみたいもんす。
136名無し三平:2005/06/03(金) 18:27:37
SPF-10DJ
137名無し三平:2005/06/06(月) 11:25:27
GL-160
138名無し三平:2005/06/08(水) 16:55:10
SPF-10DJ
くたびれてきたので新調したい。
でも売ってない(´・ω・`)ショボーン
139名無し三平:2005/06/08(水) 17:42:09
カシオはSPF-10シリーズ再発汁!
140名無し三平:2005/06/08(水) 20:03:37
SPF-10DJ はなぜ販売中止になったのか?再発しろ樫尾
141名無し三平:2005/06/08(水) 23:58:08
オレのエクスプロラも月に2,3分は狂う
まあ魚釣りには何の不都合もないわけだが
セイコのクウォーツに慣れてたから最初はどうしようもねえな、って思った
買った時計屋に相談したら、仕舞うとき同じ向きにばかり置くと、グリスが
偏るんでよけいに狂っちゃうから、色んな置き方試してみてって言われた
これって都市伝説!?
142名無し三平:2005/06/09(木) 01:06:22
オレはパネライ。でも、知らん人は安物と思われるけど。
143名無し三平:2005/06/09(木) 03:40:04
>>141
それくらい普通です。

>>142
それ( ゚Д゚)ホスィ
144名無し三平:2005/06/09(木) 08:25:55
釣り場には時計していきません。
145名無し三平:2005/06/09(木) 08:28:31
時計オタのステラやソルティガ、セルテートの使用率は異様に高そうだな。
146名無し三平:2005/06/09(木) 21:50:28
俺は限定のヘリーハンセンの白のソーラーの奴だよ
147名無し三平:2005/06/09(木) 21:51:16
なんや貧乏人ばっかやな
148名無し三平:2005/06/09(木) 22:40:59
はい貧乏人です。
釣行時には100均の防水ウオッチ(チンケなクォーツをビニールに封入したアレ)
使ってます。昨年夏前に買った物が未だ使えてます。
149名無し三平:2005/06/13(月) 15:17:12
100均のファイテンの腕輪みたいな奴に時計が付いてるやつ。
壊れても気にならない。
150名無し三平:2005/06/13(月) 19:39:52
壊れてからは気にならないけど、
壊れるまでが気になるのが欠点と言えば欠点。
151名無し三平:2005/06/22(水) 17:41:15
俺は派手で目立つのが嫌いでヨットマスターのロジウムを
使ってるよ
152名無し三平:2005/06/22(水) 17:48:25
>>150 Nice!!!
153名無し三平:2005/06/22(水) 17:49:50
オメガヲタの俺は普段スピマスで釣りの時はシーマス

竿はパームス、リールはステラ

典型的な小金持ちの見栄張り野郎です
154名無し三平:2005/06/22(水) 17:59:14
車、AMGのG55L

時計、ロレのデイトナ(ホワイトゴールド、プラチナのとかも持ってる

竿、ウエダの高いやつ

リール、バンスタールとか言う高いやつ

このスタイルで釣りに行く慶應の大学生を知ってる
155名無し三平:2005/06/22(水) 18:16:15
俺は香港に逝った時に土産で買った
サブマリーナを使ってるが
冬場は文字盤が曇るのでばれる。
それ以外は問題無し
156名無し三平:2005/06/23(木) 08:27:20
ロレックス以外の時計をはめた事がない。
157名無し三平:2005/06/23(木) 23:47:46 0
女房以外の女とはめた事がない・・・
158名無し三平:2005/06/24(金) 02:23:07 O
ハト時計
159名無し三平:2005/06/29(水) 13:24:02 0
SPF-10DJ、俺もホスィ
160名無し三平:2005/06/29(水) 20:13:06 0
ロレックスのスーパーコピー物、欲しいけど
国内で入手出来るか、どなたか知っていますか?
161名無し三平:2005/07/01(金) 11:31:15 0
俺のサブマリナー一日に数秒進むので
分解メンテナンス時に文句を言って出す
ちょっぴりよくなって帰ってくる
現在月に3秒程度進む
162161:2005/07/01(金) 11:42:29 0
コピーものも買ったことあるが妹に貸してたら1年くらいで
ガラス部が外れて修理不能
結果的に銭捨てのようなもの
本物ほど精度がでない
振ったときぐるぐるいうので偽物はすぐわかる
163161:2005/07/01(金) 11:56:40 0
高い時計をしていって
釣りで海に落としかけたことがある、 バンド式のオメガだったかな
それからは釣りには安物をしていく
164名無し三平:2005/07/01(金) 23:50:32 0
バスとシーバスやってるんだけど入れ食いした時
何匹釣れたか数えるのがめんどいのでカウンターの付いてる時計が欲しい。
何匹目は何時に釣れたとか後から分かるとなおいいんだけど
そんな時計あるのかな。
ヘラ師なんかにもいいと思うんだけど
165名無し三平:2005/07/02(土) 00:01:50 O
ゴルフ用のでそんなんあったな
166名無し三平:2005/07/05(火) 08:25:15 0
GW-400 今のトコ最強じゃね?
167名無し三平:2005/07/05(火) 12:58:50 0
どーなんだ
168名無し三平:2005/07/06(水) 12:23:05 0
いいっ
ほしい
169名無し三平:2005/07/06(水) 12:30:29 0
携帯で十分
170名無し三平:2005/07/06(水) 14:44:02 0
普段使うときに臭くなるよ
171名無し三平:2005/07/08(金) 21:15:25 0
172名無し三平:2005/07/10(日) 19:23:37 0
いらん
173名無し三平:2005/07/10(日) 22:25:38 0
プロトレック トリプルセンサー PRW-1000
次はこれにするか。
174名無し三平:2005/07/14(木) 08:27:06 0
いいねー
でも値段GW-400の2倍以上するね。
175さーまるさー:2005/07/14(木) 18:15:46 O
正直プロトレックなんかあてにしてません。
と言うか大嫌いです。近寄らないで!汚らわしい!
親が俺の誕生日にGショックとプロトレックを間違えて買ってきたことが因縁の始まり。
貴様の間違えのせいで虐められただろうが。
「一人だけGショックの偽物着けてるよ!仲間ハズレだ!」
どんだけ悲しかったか、寂しかったか・・・。
貴様らには理解できないだろうな。

ま、俺の悲しみを理解できたらプロトレックを愛してくれ。
プロト使いを愛してくれ!
176名無し三平:2005/07/15(金) 08:42:35 0
無知とは恥ずべきものよのう
177303 ◆wQ2zrybEMI :2005/07/15(金) 15:51:52 0
まぁ、プロトレック使うならtheG使うよ。
時計の計測器なんかあてにならん。
178名無し三平:2005/07/15(金) 15:56:17 0
やっぱGW-400すかね
179名無し三平:2005/07/15(金) 17:07:15 O
へぇぇ
プロトよりGがイイって椰子もいるのか
ほぉぉ
180ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/07/15(金) 17:07:43 0
釣りにスピマス使ってるってネタでしょ?それとも無知なだけ?
あれ風防がプラスチックだからすぐに傷はいるんですけど・・・・。
しかも機械式を釣りに使ってたら精度が落ちて修理に出す事に・・・。
毎回風防代えて修理に出せるってどんだけ金持ちなんだよw
181名無し三平:2005/07/15(金) 17:25:16 0
ではスピマスはボツとします
182名無し三平:2005/07/15(金) 17:29:40 O
>>180
機械式を釣りに使うと精度が落ちるのはなんで?

俺、何も考えずにサブ着けてってるけど、特に精度が落ちたってことないよ?
183名無し三平:2005/07/15(金) 18:22:28 0
エクスプローラあたりでいいんでねの?
漏れのは釣りで使っててもちょーしいいよ。
184名無し三平:2005/07/15(金) 18:43:22 0
スピマス・・・ワラタ
185ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/07/15(金) 20:41:18 0
>>182
ショックに弱い機械式をがっちゃんがっちゃん使ってたら歯車がずれていって精度落ちるよ。
1ヶ月とかで精度だすとわかる。

ぶっちゃけ俺は釣りに行く時に機械式は使わない。
あんなもん使うの仕事かデートか合コンぐらいだよ。
誰も見てないところであんな精度わるいし面倒なもんつけねぇっての。
釣にはプロトレックがGソックで十分。
>>184
シーマスとシーバスを間違えないようにw
186名無し三平:2005/07/15(金) 21:12:42 0
>>185
釣りに機械式を使う人はそれしかもってない貧乏人なんだよw
187名無し三平:2005/07/19(火) 15:48:23 0
俺はミッキーマウスの手が時針と分針になってる時計をしてるよ
188名無し三平:2005/07/19(火) 16:34:18 O
釣りにわざわざ機械式をつかう必要あるの?
いろんなとこへぶつけまくっても平気ならかまわないけど
189名無し三平:2005/07/19(火) 17:32:06 0
必要もなにも自動巻きしか持ってないんだったらしょうがあんめぇ
趣味の道具は余裕を持って購入しましょうね
190名無し三平:2005/07/19(火) 18:31:20 0
30歳過ぎちゃったのでGショックは正直言って
少し恥ずかしい。 みんなは気にしないで使ってるの?
シーマスター300傷付けても気にせず使ってるが、
Gショックのフィッシャーマンが気になっているのも事実。
191名無し三平:2005/07/19(火) 19:34:31 0
釣りする時はALBAスポーツ!これ一番!
重量が150g以上もあるサブとかシーマスする奴の気が知れない・・・
192名無し三平:2005/07/19(火) 19:34:52 0
釣りする時はALBAスポーツ!これ一番!
重量が150g以上もあるサブとかシーマスする奴の気が知れない・・・
193名無し三平:2005/07/19(火) 19:35:13 0
30過ぎならGショックくらい普通に買えるだろ
小遣い少ないならもっと稼ぐか嫁さんにサービスしなさい
194名無し三平:2005/07/19(火) 21:39:31 0
三十路を過ぎたって気にし杉。
スーツ姿にGショックは変って思う香具師はいるかもしれんが。
釣り姿やアウトドアスタイルならおかしくは無いでしょう。

オンタイムオフタイムTPOに合わせて着替えりゃ問題無し。
まぁ、スーツ姿で釣りするなら別だろうけど。
195190:2005/07/19(火) 22:19:39 0
>>194
どうも! スーツの時にGショックするつもりないし、
釣りの時だけと割り切って使うなら気にすることも
ないですかね。 踏ん切りつきました。
今週中に仕事帰りに買ってきます!
196名無し三平:2005/07/19(火) 22:36:19 0
そーか
197ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/07/19(火) 22:41:06 0
三十路過ぎでも釣に使うならGショック全然平気でしょ。
俺は29歳だけど釣りの時にGショックのフロッグマンとかプロトレック使ってるよ〜。
状況を判断して使うような人間ならOKだと思う。
198名無し三平:2005/08/03(水) 14:18:05 0
オメガシーマスターかな
199名無し三平:2005/08/03(水) 15:03:29 0
>>198
安いから使い捨てにいいよな。
200名無し三平:2005/08/06(土) 16:18:52 0
セイコーマリーンマスーター
201名無し三平:2005/08/08(月) 14:11:07 0
>>200
俺もマリマス
202名無し三平:2005/08/10(水) 13:04:56 0
マスーター
203名無し三平:2005/08/10(水) 13:12:41 0
50才過ぎたらロレックス金無垢とクルーザー購入する。
204名無し三平:2005/08/10(水) 13:16:54 0
ヨットマスターロレジウム
205名無し三平:2005/08/10(水) 13:17:02 0
30才、釣り愛用時計パネライルミノールGMT、35ftの小型クルーザー所有
206名無し三平:2005/08/17(水) 17:09:00 0
小せーな。でも小回り利いて釣りくらいにはちょうどいいな
207名無し三平:2005/08/17(水) 22:11:27 O
マニアックだがブライトリング
208名無し三平:2005/08/17(水) 22:40:13 0
マニアックというか場違い
209名無し三平:2005/08/17(水) 22:40:20 0
ブレゲの時計、水没させちゃった・・・

ピンキリだけどブライトリングはいいねぇ!
210名無し三平:2005/08/19(金) 16:56:56 0
シャネルのセラミックのヤツってどう?
211名無し三平:2005/08/27(土) 16:11:20 0
Gショックとスーツ
212名無し三平:2005/08/27(土) 16:17:08 0
日時計
213名無し三平:2005/08/27(土) 20:22:04 O
>205
俺もパネライルミノールつかてたが、カッパの袖に引っ掛かるのでやめたよ。

シードウェラーはケース強いし引っ掛からないし、強度、見た目、程良い大きさで釣り用時計としてはベストじゃない?
アホみたいに高い時計じゃないし。
214名無し三平:2005/08/27(土) 20:37:42 O
機能性度外視でつ。
個人的にパネライわあのベゼルの大きさが魅力的なので…
215213:2005/08/27(土) 20:50:42 O
そうなんだよね。かっこいいんだよねー。
夏場、半袖、カッパ着ないって時には使うよ。
216名無し三平:2005/09/01(木) 17:18:51 0
プロトレック電波時計最強
217名無し三平:2005/09/01(木) 17:31:07 0
釣りにどう関係あるの?
218名無し三平:2005/09/07(水) 19:11:27 0
>>216
いいね、プロトレック
219名無し三平:2005/09/07(水) 19:13:36 0
気圧とかいい加減そ。
腕はめてたら気温3-4度高くなってるし、使えねーよこんなの
220ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/09/08(木) 01:03:48 0
プロトレックは所詮玩具だしな。
あんなの餓鬼しか使わないよ。
221名無し三平:2005/09/17(土) 10:37:55 0
ガキですが( ´ロ`)なにか?
222名無し三平:2005/09/17(土) 11:43:53 0
死ね
223名無し三平:2005/09/24(土) 20:59:12 0
大体キャスティングに邪魔な時計などしない
224名無し三平:2005/09/29(木) 22:10:17 0
100禁の時計最強
225中学生:2005/09/30(金) 00:27:07 0
きゃはははロレックス買っちった
226名無し三平
それで?と釣られてみる