釣りって自然破壊&動物虐待の社会悪じゃ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
ルアーとか釣り針が、毎年、川や湖や海にはものすごい量捨てられている現実。

それらは水にとけたり自然に帰らないので、「永遠に」残ります。
「あなたの子供が生まれた時代にも、その次の世代にも」、です。
釣り針を飲み込んだ鳥達が苦しみながら死んでいくのって、悲惨すぎますね。
何百万という鳥がそういう目に遭ってるんでしょう。想像できません可哀想で・・

食べるわけでもないのに、魚をおもちゃにしてるだけの「キャッチ&リリース」
って、どうみても「一番身近な動物虐待」だと思うんですけど・・・。
「虐め」って、そんなに「楽しい」ですか?最低じゃないですか?

自分の行動について、釣りファンはもっと真剣に考えた方がいいと思います。
「恥ずかしい趣味」と軽蔑します。そろそろ世論でも「釣りは社会悪」が
常識になりそうですね、タマちゃんの釣り針もそうだったけどね。
たまには川でルアー拾いでもすれば?>悪質趣味の自然破壊野郎釣りファン
2名無し三平:03/05/20 03:57
小遣い稼いでみませんか?

すごく簡単、しかも無料です。

ぜひ、参加してみてください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052209007
3名無し三平:03/05/20 11:29
         ,、-'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ、       /
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ィァッ,、;;'' ,,ヽ    |
      /''^'-、;:、;;/))))))〕!));::ノ;;'ム、  |   な  見 お
     ./     '7,'゙ ̄ ̄ ̄`'''゙ぐ:;;;:''^i.  |   い  せ 引
     /^'ーi、  ,;/,'          |!ヘノ゙l  |   ん  も  き
    ./;;;;;;:';';;`-イ/_' _,、  z、__ ,,、、|;;;;;;;;;;|  ',   で  の  取
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,二、     ,二、 'lハ;;;;;|   〉.  す  じ  り
   /;;;;;;;;;;;;;;;:;::;';'イ 9冫l!   '゙ 9冫 l|、.};;;;;|  ,'    か  ゃ 下
  ノ;;,j;;;;;;;;;;;;;;;;;i:|,' `¨¨´i|   `¨¨´ j!ソノ;;;;;| |.   ら     さ
  ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:l:    ik-ッ     jレ';;;;;;;;;| |   !     い
  ,/;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;l,!:    r‐-…、   /;;;;;;;'!;;;リ ヽ        !
  ;;;;;/ソ;;;;ハ;;;;;;;;';、   ヽ__ノ   ,イ;;ィ;;;リ;;/    \
  ;;//;;;;;/ノ;;;;;;;j、;\   '''''''  ,ィソ;'ソノ;;ノ     _>〜ー
 `  ̄` `¨`'゙ 'ー-lン、   ,、 '゙''"「'"^ '゙
           l:: `''''゙    |
4:03/05/20 12:10
釣りファンは良心がないと言うことでよろしいですね?
5名無し三平:03/05/20 16:43
釣りファンはクズでしょ?
6名無し三平:03/05/20 17:12
はいいいですよ
7名無し三平:03/05/20 17:20
釣り針とかルアーとか糸なんかは
どうでもいいんだよ
一番の問題はコマセなんだよ!
1って、馬鹿なんだな。
8釣られてやる:03/05/20 19:40
ルアーは捨ててるんじゃねぇんだよ!
失ったんだよ!ロストしたっつうんだよ!
誰が好きこのんで、この不景気の中、安月給の中から捻出した
少ない小遣い握りしめて買ったルアーを捨てるかよ!ボケ!

ロストするたびに、もったいないと思うし、
また釣り場を汚してしまうって後悔するんだよ、まったく……。
9釣られてやる:03/05/20 19:46
だからな、ゴミは持ち帰るし、見つけた(他人の)ゴミは拾うし、
釣り場のまわりの施設は積極的に使って、なるべく地域に金が
回るように、少ない小遣いながら考えてるんだよ、冗談じぇねぇや。

そんなに自然保護、動物愛護がしたけりゃ、
大好きな動物を見に行くなんて言語道断だ。
家に閉じこもれ、外出するな、何も食うな、何も捨てるな…
つまり、死ね!人間自体が自然にとって害悪だと知れ!

自然に遊んでもらうから、自然の大切さを知るんじゃねぇか。
10名無し三平:03/05/20 22:29
ルアーは結果的に捨てていることに変わりは無い
すててまた新しいものを買うだけだろ 消費しながら捨てている感覚に近い

地域に金をまわしたければ寄付してください
商売だけで自然を汚さないでください

自然保護というより、あまりに酷い現状なので警告する必要があるのです
「魚イジメ」、「鳥殺し」という
動物園にどうぶつをみにいっただけで動物は死にません。

釣りなんて無くてもいいものです
釣堀だけでやっててください、たばこでいう「喫煙所」みたいな場所だけでどうぞ。
11釣られますた:03/05/20 22:36
>1
自分は自然破壊も動物虐待もしてないと思ってる?
12名無し三平:03/05/20 23:12
>ALL
アフォは放置で。反応する貴方もアフォの同類ですよ。
13釣られてやる:03/05/20 23:23
>>12
スマン、>>1に釣りの楽しさを教えてやろうと思ってね…
でも、放置を促すならsageようぜ。
14名無し三平:03/05/20 23:30
1と10の言ってる事はあながち間違いではありません。

しかし、>1と10は自動車を運転してはいけません。
電車にもバスにも乗ってはいけません。
結婚をしてはいけません。
電気とガスと水道を使ってはいけません。
化学繊維の使われている衣服を着てはいけません。
パソコンを使用してはいけません。
焚き火をしてはいけません。
食糧は全て栽培か採集だけで賄わなければなりません。
動物由来の食品を食べてはいけません。
理科の実験をしてはいけません。
30億人ほど、ヒトを殺さなくてはいけません。
なるべく呼吸をしないようにしなければいけません。
舗装道路を通行してはいけません。

酒は飲んでもかまいませんが、自分で醸造したものに限ります。

そして、これら全ての条件を満たした時、世界でただひとり、>1と10だけに釣りは許されます。
15名無し三平:03/05/20 23:33
>>1
1に完全同意ナリ!マンセーマンセー

おまえら、1はちょっと頭が弱くて満足な議論は無理だろうから
俺が話してやる。
自然科学に精通した識者意外は我々とのやりとりに邪魔入れないでROMしておけ。

まず貴殿がテーマお決めろ
16名無し三平:03/05/20 23:34
>>1は久々の2`ウプの煽り烏賊?今後のファイトに期待sage
17さかなクソ:03/05/20 23:41
>>16 ここで墨(毒)を吐くだけ吐いて
結局釣り上げられて食われて終わりだよ

身体の紋様が横長じゃなく、丸だったらリリースだけどね
18名無し三平:03/05/20 23:48
キャンプとかバーベキューのゴミが、毎年、川や湖や海にはものすごい量捨てられている現実。

それらは水にとけたり自然に帰らないので、「永遠に」残ります。
「あなたの子供が生まれた時代にも、その次の世代にも」、です。
ビニールを飲み込んだイルカやウミガメ達が苦しみながら死んでいくのって、悲惨すぎますね。
何百万という動物がそういう目に遭ってるんでしょう。想像できません可哀想で・・

釣りをするわけでもないのに、自然をおもちゃにしてるだけの「アウトドアー小僧」
って、どうみても「一番身近な自然破壊」だと思うんですけど・・・。
「流行」って、そんなに「楽しい」ですか?最低じゃないですか?

自分の行動について、釣り師をもっと真剣に見習った方がいいと思います。
「恥ずかしい趣味」と軽蔑します。そろそろ世論でも「DQNアウトドアーは社会悪」が
常識になりそうですね、タマちゃんの釣り針で集まった群衆が去った後もそうだったけどね。
たまには川で空き缶拾いでもすれば?>悪質趣味の自然破壊野郎アウトドアー小僧
19名無し三平:03/05/20 23:53
>>15
禿げ同だ!
地衣類の繁殖についてはどうだね?
それとも、鳥類の及ぼす雑菌拡散についての統計的考察は?
頭のぬるい1にも理解できるテーマではないかしらん?
20名無し三平:03/05/20 23:56
釣り場に落ちているゴミの半分は釣り人のものではなく、ギャラリーと観光者です。
21名無し三平:03/05/20 23:56
>>17
1はムギ烏賊レベルだ。しかもソーセージサイズだ
22名無し三平:03/05/20 23:58
>>1はタコ
23名無し三平:03/05/21 00:03
>ALL
アフォは放置で。反応する貴方もアフォの同類ですよ。
釣るのは結構だけど、釣られるなよ、馬鹿。
24名無し三平:03/05/21 00:06
>>1さんへ
ぼくは人間として文化的な生活を営みたいと思います。だから、

有害な排気ガスを撒き散らす自動車を運転します。
アマゾンの樹木を伐採してそれで作った紙でけつを拭きます。
人によっては悪影響を与えるような電波を放出する携帯電話も使います。
タバコも吸います。
酒も飲みます。
綿でも充分寝られるのに罪の無い鳥の羽をむしって作った羽毛布団で寝ます。
草、木、そして無数の虫達が平和に生きていたところをパワーショベルで
掘り起こしてコンクリートで固めたところに家を建てて住みます。
同じくアスファルトで固めた道路を通行します。
凄まじい騒音と排気ガスを撒き散らす飛行機にも乗ります。
合成洗剤で衣類を洗濯します。
石油を大量に燃やして発生させた電気であらゆる生活用品を使います。

以上の事を自然擁護派の>>1さんはもちろんしませんよね。
25名無し三平:03/05/21 00:08
>>10
>商売だけで自然を汚さないでください

先ずは、あなたの住まわれる地域の国土交通省、土木事務所、
にでも抗議しをしに行かれては?
釣り人全員が100年かかっても成し得ない自然破壊を商売で行っている
行政機関でつから。
2615:03/05/21 00:08
お前頭が弱いだろ。ちゃんと15を読めよ。
識者以外は出てくるなって。
ここは釣りによる自然破壊についてのスレだろ、
鳥の雑菌拡散は関係ないじゃないか。野鳥板で話せよ。
しかも質問が悪いなぁ、それじゃディベートにならんよ。
〜〜についてどう?じゃわかんねーよ。まず自分の意見を書いて
から返せよ。

これじゃかわいそうだから少し。
地井武雄は最近あんまりテレビに出てこないな。
チイチイの愛称で女子高生になぜか人気があった時期もあったな。
ちょっと謎だよな。
で、地衣類ってコケか?

あとハトが集まってるとこ(浅草寺とか)ではあんま息しないようにしてる。
なんか吸うと喘息になりそうだしな。
鳥が雑菌運ぶことによってまた地球はバランス取ってるんだな、要するにラブ&ピースってわけ。
クぼつか風だな
27名無し三平:03/05/21 00:11
追い1>>よ、そろそろ出てこいや。
俺は釣り師としておまえみたいな考えの奴と徹底的に話し合いたい。

確かに釣りのゴミは問題だ。
でも釣りのゴミじゃなければ良いのか?
そこをよく考えろ。
28名無し三平:03/05/21 00:15
>15
坊主、お前も出てこれネーじゃん
2915:03/05/21 00:22
でてんじゃねーーーーかよおおお!!!!
オラーー!!!かかって濃いやー!
口だけ番長か語ラー!!!
わりぃけどキック4段ハッカージャパン毎号購読の俺には
リアルでもネットでも勝てねぇぞオラー0
30名無し三平:03/05/21 00:24
なんだ、妄想君か。
31名無し三平:03/05/21 00:28
>>1=>>15なのか?
ハッカージャパンだぁ?
単なるパソヲタクか・・・バカバカシイ
32名無し三平:03/05/21 00:35
裏モノマガジン定期購読者の俺なら
可哀想な15程度のヤシにはぜってー勝てるな。
つーか楽勝だわな。
3315:03/05/21 00:39
1=15じゃねーーー!
1は頭が弱いけど顔はそこそこいいから
今頃金髪美女とずっぽししてるだろうよ。
1は経タレだから俺が話しつけるってことになったんだよ。

パソオタクじゃねえええええええ!!
ウイルスに感染してるんだけど駆除がよくわかんねぇから飼いっぱなし
なんだよ!!おめにウツスぞ。

結局ここにもまともな議論に耐えられるやつはいなかったようだな。。。
34名無し三平:03/05/21 00:46
>>33
ふ〜ん、ネットでは誰も君に勝てないはずなのにウィルスに侵されてるんだ。
俺にうつす前に自分の頭に感染しちゃったみたいね。
パソの勉強しなくていいから日本語の勉強しといてね。

じゃ、おやすみ。
35名無し三平:03/05/21 00:52
>>15
糞スレのsage方ぐらい学んでから来いよ、坊主
36名無し三平:03/05/21 01:07
>>24
そういうのを、「論点のすり替え」という。

「必要以上の自然破壊なら、止めることもできますよね?
 できないんですか?馬鹿ですね?」


・・と、幼稚園児でも解るような、幼稚園児でも心がける、
実に単純なことを論旨にしているまでで。
つまり「人間として努力していますか」ということでも可。

ところで、「趣味」って、「必要以上」のことじゃありませんか?
どうですか?論旨のすり替え無しで、真面目に、ひとつ。

それより、無自覚なことが危険なんですけどね(笑
37残念ながらキンギョ:03/05/21 01:38
社会活動における余暇の完全否定か?
19世紀の資本家じゃあるまいし・・・
38名無し三平:03/05/21 02:12
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。
これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ
39名無し三平:03/05/21 05:33
僕達は、あくまでゲームとしてフィッシングをしています。
ですので、基本的に釣った魚はリリースしています。
Hくんもその考え方をしていまして、あの47センチのヒラメは元気に海へと帰って行きました。

出来るだけ魚にダメージを与えないようにバイブレーションなどすべてのルアーはシングルフックに取り替えてバーブも潰しています。

海に返してあげる事によって、次の釣行でまた帰って来てくれる・・・そんな気がするんです。
あくまでもゲームフイッシャーなのです。
魚への感謝の気持ちを忘れずに。
http://www.fishingpapa.co.jp/otaru/2003/05/5.htm

激しくワラタ
40名無し三平:03/05/21 17:58
>>37
どうして、釣り否定=余暇の完全否定
ということになるのですか?
どうしてそこまで魚殺しに執着するのですか?
41名無し三平:03/05/21 18:23
4chでバサーのマナーの悪さが放映中!
ポイントの折ってあるルアーが網にかかってたねえ。ヤラセだねえ。
かなりヒステリックで見てて疲れるな。
43山崎渉:03/05/22 01:15
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
44名無し三平:03/05/22 05:50
つまり釣りファンは自己満足だらけの馬鹿ばかりなんですよ
45それで?:03/05/22 07:53
 
46名無し三平:03/05/22 11:04
釣りはもはや悪趣味の殿堂入りということで、
「完全ライセンス制」にしたほうがいいかと。

ライセンスがなく勝手に川などで釣りをしたものは罰金または禁固刑。

ライセンス金はそのまま自然保護のための資金として使用される。

また、年に何度か川や湖にて清掃活動を行うことを義務付ける。

とりあえず釣り具業界は臭いので、みんなつぶれれば?
47名無し三平:03/05/22 11:51
釣り業界なんて世間から相手にされてないじゃん。いまどき動物虐待なんて信じられない。
やってるのは世間から相手にされてないオヤジだけだろ。

今後消えていくものベスト3
@たばこ
A釣り
B公営ギャンブル
でしょ。
48名無し三平:03/05/22 12:08
ここは一言でまとめて言うと
馬鹿の集まりなんですね。
49名無し三平:03/05/22 12:08
>>47
公営ギャンブルが消えるって?
逆だとおもうが?

で、47の趣味ってなに?
50名無し三平:03/05/22 12:11
>>48そうだな釣り板は馬鹿の集まりだな。
51名無し三平:03/05/22 12:24
祝い擦れみたいだ
52名無し三平:03/05/22 12:35
あぁ馬鹿さ。オイラは馬鹿さ。馬鹿でいいから魚が釣りたい。
53名無し三平:03/05/22 12:59
世間からも魚からも相手にされないのか可哀想に
54名無し三平:03/05/22 13:00
>>52
そういや関西では今の時期、でかいウマヅラハゲが釣れるんだ。
55名無し三平:03/05/22 17:49
>46>47>48
56名無し三平:03/05/22 18:17
漏れはキス釣りよくやります。
キスは手数が命。
投げて投げて投げ捲ります。1回行くと仕掛け5個はなくしますがなにか。
57名無し三平:03/05/22 18:57
ボキも根掛りさせちゃうけどある程度はしかたないよね。自動車も発電所も公害出してるし。
5824:03/05/22 23:33
>>36
「趣味」って、「必要以上」のことじゃありませんか?
その通り、趣味って確かに生きていくためには不要なものかもしれない。
しかしストレスを感じながら現代社会を生きていて趣味に逃げずに平然と
していられるほど僕は強くありません。
 それから君が「論点のすり替え」と反論するなら僕は
「五十歩百歩」という言葉を君にプレゼントする。

59名無し三平:03/05/23 09:23
>>58
スレッドタイトル見えてるの?

ストレスを感じるので人殺しをしています、なんて奴がいたらこわいね。
60名無し三平:03/05/23 16:07
まーなんだな。
この手のスレって定期的に立つな。
もう飽きた
61名無し三平:03/05/23 16:51
>>56
釣ったキスの天ぷらで、冷たいビールをグイ〜っと、
明日への活力だね。もう、最高!

オレも悪人でいいから味わいたいね。
62名無し三平:03/05/23 17:08
>>60
君来なくても誰も困りませんよ。
63名無し三平:03/05/23 18:05
>>57
自動車屋発電所と釣りでは、必要性の程度が違いすぎるのでは?
>>58
魚殺しでストレス解消ですか?
ところで、平気で左官を殺せる釣りバカの諸君なら
平気で牛や豚も殺せるのかな?
64名無し三平:03/05/23 19:06
今の時期、食って旨い釣りものってなにかな?
アナゴはまだ早いか?
65名無し三平:03/05/23 20:24
>>64
スレ違い、帰れw
66名無し三平:03/05/23 20:32
>>63
まぁそんなお前も焼肉とか刺身とか食ってたりするんだろ?
しかも食べ残したりして。
自分で殺さなければ罪は無いと思ってる馬鹿っているからね。
67名無し三平:03/05/23 20:52
さっ!
明日も釣 り い く  か  ぁ   −    ! ! !
68名無し三平:03/05/23 20:56
>>66
喰う、喰わないなんて言ってるようじゃダメだね。


「家で使っている電気は水力、風力、波力と原発だけです」とハッキリ言える香具師だけ相手にしとけ。W
69名無し三平:03/05/23 21:17
釣りとゴルフが大好きで
好きな言葉は「浪費」ですがなにか?
70名無し三平:03/05/23 21:18
ここは旬の魚スレですか?
71名無し三平:03/05/23 22:16
>>68
そおだよな、俺たちってトサツ屋さんに豚や牛を殺す事を代行してもらってる
のであって命あるものを食うと言う罪から逃れる事は何人たりとも出来ないよな。
同じ罪を背負ってるにもかかわらず直接手を下す人だけを非難するなど笑止千万。
7271:03/05/23 22:22
訂正
>>66
73名無し三平:03/05/24 03:12
>>68
だから論点のすり替えはやめなさいってば。

ここでは「魚釣りの害毒」についてのみ議論しているんだよ
人間自体の存在がどうとかいう話じゃない。

そんなことを言い出したらどんな小さなことでもそれで許されてしまう
それこそ人間らしくない言動だろうが。
人間は「反省」できるんだよ
74名無し三平:03/05/24 07:16
ねえ、釣りファン。

野良ネコにむかってボウガンで狙うとかいう馬鹿がいたけど、
ああいうのは許されるの?

魚に釣り針をひっかけてぎゅーーーーーーーーーーーーって引っ張って捕まえて、
そのあとに放すってのとどうちがうの?
なんなら、ネコにむかって釣り針なげてみたら?同じ釣りだよ?違う?どうなの?
75名無し三平:03/05/24 07:26
オレ 猫殺すのも 大好き
苦手 板 の 住人 なんだけど?(w
76名無し三平:03/05/24 07:40
アホな74にマジレスしてやるが
魚は資源だ
そういう感情論は愛玩動物だけにしろ
77名無し三平:03/05/24 09:58
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1018112569/l50

心理学板のスレ。100くらいからかな?
78名無し三平:03/05/24 09:59
74みたいな幼稚な煽りが出てきたってことはこのスレもそろそろ終了だな。
俺を見事に釣ってくれるレスきぼん。
79名無し三平:03/05/24 10:17
たまにおもうんだけど「戦争反対」って言う人いるじゃん。
あの人たちって「犯罪反対」とは言わないんだよね。
戦争はダメでも犯罪はかまわないのかな。
なんでだろ?
80名無し三平:03/05/24 10:28
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  す 2 え
  で ネ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   る c |
  き ッ   L_ /                /        ヽ   こ  h マ
  る ト    / '                '           i  と し  ジ
  相 で    /                 /           く  な か 週
  手 し    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, い   末   
  い か   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ !?   に
  な お   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  い し   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ゃ   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ べ    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ ね り ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  超    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  キ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   モ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   !    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
81名無し三平:03/05/24 10:37
>>80
お前、墓穴掘ってるぞw
82名無し三平:03/05/24 12:29
>>74
猫を釣るなんて考えたくもありません。猫が可哀相だと思わないんですか。
それに僕が魚を釣るのは魚とのひいては自然とのコミニュケーションをとるためです。
魚を釣ることでたまった都会でのしがらみを解放できるのです。
そんな野蛮な行為と一緒にしないでください。
83名無し三平:03/05/24 12:37
猫だろうと魚だろうと一緒じゃん。
人間だって狩猟本能はあるんだから。
しかし人間には理性もあるんだからその人なりの線引きがどこかにあるわけで。
その線引きが無いのが宅間みたいな人間なのかも。
84名無し三平:03/05/24 12:44
ようするに国民性みたいなものじゃないの?
犬や猫を当り前のように食ってる国もある。
中国なんか肉屋の店先に犬が繋いであるがペットではなく食用として売っている。
買った人は自分の手で絞めるんだよ。
85名無し三平:03/05/24 13:01
「タマちゃん」とみられるアゴヒゲアザラシが、埼玉県朝霞市の荒川に
出没するようになって1カ月近くがたつ。右目の近くに刺さっていた
釣り針も取れ、毛は黒っぽい色から薄いグレーに変わっていることも
確認された。人気は上がる一方だが、夜中に釣りざおでつつくなど、
いたずらする人も現れ、国土交通省荒川上流河川事務所はパトロールを
強化、“新住民”へのまなざしは強まるばかりだ。
86名無し三平:03/05/24 13:11
87名無し三平:03/05/24 13:15
夜中に釣りざおでつつくなど

最悪だね。釣り師って珍走と同類。
88名無し三平:03/05/24 13:51
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
89名無し三平:03/05/25 00:18
釣られてやるよ。>>85&87
鮎竿でも使わないと届かない、しかしあの辺で友釣りするヤシはいない。
90名無し三平:03/05/25 00:48
海に来て見れば汚れ具合が解って
洗剤を使わなくなったよ。

つりをしない奴は洗剤使いまくりなんだろうなぁ。
91名無し三平:03/05/25 00:57
海に来て釣りをしないギャラリーはゴミを置いていく…これ事実
92名無し三平:03/05/25 01:11
>釣り針を飲み込んだ鳥達が苦しみながら死んでいくのって、悲惨すぎますね。
人間が交通事故で死ぬより少ないよ
93 :03/05/25 01:15
だから魚類は資源でしかないんだよ
そんなくだらない感情論の対象じゃない
バカは水族館でイルカでも眺めテロ
94名無し三平:03/05/25 01:19
タマちゃん放置のほうが余程軽蔑されてるよ。欧米先進国に。
95名無し三平:03/05/25 01:26
心配せんでも日本人なんざアジアの猿ぐらいにしか思われてないよ
オレらがチョンやチャンコロを蔑視するのと一緒で
96名無し三平:03/05/25 02:44
>>82
魚を釣るのとそう大差ないんじゃないの?
自然とのコミュニケーションといえば何やっても許されるというの?
現に、自然破壊へと「確実に」つながっているというのに?
河川の掃除ひとつしないあなたが?掃除したほうがよっぽど自然と仲良くできそうですよ?

ストレス発散したきゃ他の方法を探したほうがいいんじゃないですか?
自己満足と自分勝手な魚釣りなんて悪趣味・社会悪はとっとと止めて。どうなの?

資源だから何やってもいいなんてのも暴論だよ?>資源資源いってるお馬鹿さん
食べ物を粗末に扱うと怒られちゃうのなんて、子供でも知ってるよ?
97名無し三平:03/05/25 03:31
>>96
┐(´‐`)┌ ハァ、ヤレヤレ…
他で吠えたら? 
98名無し三平:03/05/25 05:14
人間の活動自体が自然破壊なので、趣味のことをどうこう言ってもダメダメですな。
PCつけてインターネットしてるだけで、とっても自然を破壊しています。

自然うんぬん言うだけやつは精神の世界(極楽浄土)にでも行け、と言いたい。
99名無し三平:03/05/25 06:30
一度でいいから海つりの現場、浜辺に行って見てください。
釣り師が残していったごみなんてほんのわずかですよ。
バーベキューの残骸や花火の燃えカス、生活ごみや避妊具や浣腸まで
いろんなごみが落ちてます。これらに関わったことが一度もないんですか?
河川、海岸の清掃をしないのは釣り師だけの責任ではありません。
100100:03/05/25 07:01
101名無し三平:03/05/25 10:13
102名無し三平:03/05/25 11:18
>>92
牛や豚はどうよ?
おまえ、牛や豚を殺すことが出来るか?
103 :03/05/25 11:22
できるよ
104名無し三平:03/05/25 11:27
>>103
部落民のようですね
毎日のお仕事、ご苦労様
105名無し三平:03/05/25 11:28
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
106名無し三平:03/05/25 12:07
別に少々カワウ苛めるくらい自然淘汰だし、ゴミだって産廃にくらべりゃ
どうという量でもないが、俺の釣ってる目の前にルアーを投げ込むのなら、
それ相当の覚悟してやれよな。
最悪自分が川のゴミになったとて自然淘汰でしかないからな。
107名無し三平:03/05/25 13:55

ヲマイが川のゴミになる気がする・・・ブッブッ
108名無し三平:03/05/25 13:58
釣り反対の香具師が釣り板来るのが不・思・議。
ネタ振って楽しんでるだけじゃないの? 

釣られたくなければ無視だな。。
109名無し三平:03/05/25 14:01
この刷れたてたやつに一言

あなた人間やめなさい。
あなたのようなこと言ってると生きていけない。
人間生きていること自体が罪にって行ってるようなもんだ。
110 :03/05/25 14:38
チョット昔の田舎だとよく庭先でニワトリ〆てたんだよ
クビ切っても走って逃げるんだよな(w
肉を食うクセに殺すことが出来ないとか言ってる方がおかしいことに気づけよ
学校教育の一環(生活科)あたりで食肉処理の経験を積ませるべきだよ
農業実習とかはやるクセに
111名無し三平:03/05/25 16:36
>>110
中学の頃理科の実験で牛の目んタマを解剖した。
もしかしてそーゆー意図があったのかもな。先生に。

それにしても>>77の心理学板のスレの方がやっぱり学問板だけあって、
馬鹿はいないぞ。いっぺん77行って見ろ。
釣りをしない人たちは釣りは残酷な行為だという人は多いけど
俺はすばらしい趣味だと思うよ。
自分で釣った魚を食べるという一見単純で残酷な事だけど
その一連の行為の中から学べることって大きいと思う。
自分の命は他の動物たちの命の犠牲のお陰で成り立っていること、
その命を捧げてくれた動物たちに感謝すること、
その命を無駄にしないために出来る限り有効利用してあげること、
そんな人間が生きていくことの根底にあるものが意識できて
しかも手軽に体験出来るのは釣りぐらいじゃないかな?
器にのった肉や魚を見たときにちょっとでもそんなことを思うことが出来れば
食べ残したりすることも少なくなるからごみも減るし、
牛を平気で殺せるだの殺せないだの幼稚な発想も出てこないと思う。

それともうひとつ、ごみの事なんだけど、これは釣りに限ったことじゃない。
こんなことを書くと話のすり替えだと言うレスが返ってきそうだけど
それが現実なんだよね。
俺がよく逝く所には釣人が出さない物までたくさん落ちてる。
例え世の中から釣りがなくなったとしてもそこはきれいにはならないだろうね。
だから、釣をするしないに拘わらずごみを最小限に抑える、
出したごみは必ず自分で処理するって事を徹底するしか無いんだよね。
それが出来て初めて釣りは趣味の王様になれると思う。
113鯉師:03/05/25 20:11
昨日鯉釣り行ったとき釣り場にブっ壊れたリールとライン
そのまま捨ててきてやったよ。はっはっは! 
114 :03/05/25 21:01
カスみたいな煽り屋じゃ真面目な議論で勝ち目ないよ>釣り反対派
バカはニュー板に帰れよ(w
115名無し三平:03/05/25 21:26
>>112
うーむ、とても2ちゃんねらーとは思えない様なマジレスじゃのー。
でも世の中の大多数は君の考えを理解できないヤシばっかりなんだな。
116ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/25 23:31
 ……スレ題名が、真剣な社会問題な場合に限って
煽りやDQN(の振りをした)な人間が多いのはなんでだろう?
釣り人自身がまじめに考えるべき事って多いのにな……
117名無し三平:03/05/25 23:43
釣りがほんとに好きだったら釣り場にごみを放置なんてできないよね?
実際、自分がそうだし。釣り禁や立禁なんかにしたくない。
お気に入りのフィールドって自分の部屋や庭みたいなものだからね。
118 :03/05/25 23:48
それは釣りが「レジャー」なんて横文字で大衆化された遊びに落ちぶれたからだよ
自然との調和を保つには欧米並みの厳しいライセンス制を布いてお手軽DQNを完全排除すること
そもそも低収入低学歴が参入していいような趣味じゃないし
真の自然環境を相手にする以上、ゴルフなんかよりはるかに高い知識とモラルを求められるわけだしね
ライセンスには1千万以上のライセンス料を課し
低収入DQNの受け皿には養殖魚相手の釣堀を充実させればよい
119名無し三平:03/05/26 00:24
猫や動物とかと同列で考えてんじゃねぇよ!!!!
ゴミ出たってどこの海だって汚れてるぞ。
お前らだってゴミだしてんだろーがよ。
オレがゴミだしってたんのとたいしてかわんねぇじゃねーか!!
釣り反対とかいうヤツラ死ねよ!!!!!!
120名無し三平:03/05/26 00:28


つまらん!!! オマエのレスはつまらん!!!
121 :03/05/26 00:34
究極の自然環境保全は人口抑制なんだよね
無益なバカが勝手に無軌道に増殖するからゴミ出して環境破壊を引き起こす
優生保護法を強化して生殖にもライセンス制を導入し
勝手に子供を作ったら強制堕胎&去勢
優れた種だけ後世に残すことで真の人類繁栄&環境調和をもたらすことができる
122名無し三平:03/05/26 00:37
>>119
オマイみたいなのがいるからこういうスレが立つんだよ。
>>1が氏ぬ前にオマイが氏ね。
123名無し三平:03/05/26 00:45
>>122 ああいう低脳resは反対派のジサクジエンだろ(w
124122:03/05/26 00:50
>>123
それっぽいね。
バレバレで香ばしい香具師だね。w
125119:03/05/26 01:37
>>120-124
ハァ?お前らこそ低脳DQNじゃねーかよ!!!!
お前らが反対派だーろが!!!!
死ねよ!!!!!!!!!!
126名無し三平:03/05/26 01:52
釣り好きなら、相手にしないことだね。思うツボじゃん。。
127名無し三平:03/05/26 03:30
あー、気持ち悪!
いや今さ、オスィッコしに便所行ったら換気扇が回りっぱなしなのよ。
便所の換気扇はセンサー付きだから10分位で止まるはずなんだけどずっと回ってたの。
スイッチを切ると止まるんだけどシャッターが閉まらない。
んで、よく見たら何か引っかかってるのね。
爪楊枝で突っついたらでっかいムカデ!
とにかくデカイので爪楊枝じゃ駄目だってことで今度は竹串2本で格闘。
尾の方は楊枝を刺して押さえてあるから逃げることはなく竹串で頭と胴中を集中攻撃。
見事切り裂き何とか勝ったぜ!
これネタじゃないからね。
生き物を大事にする>>1さんは優しく逃がしてあげるんだろうね。
128名無し三平:03/05/26 03:33
>>126
このスレに書かれているようなことは心にとどめて置くべきだが・・・。
反対派はレベルが低すぎる・・・。
77にある心理学板のスレはレベル高いぞ。いっぺん行ってみろばか!
ってゆーかそこに書かれてることさえも踏まえずに煽ってるやつら。
こーゆーやつらがタマちゃん報道に一喜一憂してると思うと・・・。
はぁ・・・。民度低いよねって思う。
129名無し三平:03/05/26 06:28
>>98

こういうスレッドの時、いつもこういう風に論旨をすり替えて
身勝手に結論つけようとするヴァカがいるじゃん?

こういう奴って、「人間には考える能力が無い」といってるのと同じだと思うんだけど。

ま、馬鹿だからしょうがないかな?頭使えない猿なんだろお前?
人間は「学習」もするもんだよ?いい加減、頭使えば?ねぇ?
130名無し三平:03/05/26 06:30

おい、ヴァカな釣りファン。

俺は広義の自然破壊そのものについてなんて言ってない。

自然破壊をひと括りにして語ろうとすんな。

「諦観」を軸にして語ろうだなんていう、下っらない本末転倒っぷりも
やめろや。ガキか?

131名無し三平:03/05/26 07:53
反対派は誰も>>112に反論できないのか?
132名無し三平:03/05/26 08:02
うーーん・・・
>130
自分の手に終えない大きな話は避けて、自分が相手に出来る
小規模の問題を取り上げようとしてるだけにしか聞こえません。

釣りをひと括りにして語ろうとすんな。

133名無し三平:03/05/26 08:50
>>132
それは 

  議論の拡大 or 逃げ

134名無し三平:03/05/26 14:12
週末、釣りに行ってソゲ釣れた。
昆布じめ(゚Д゚)ウマー
135名無し三平:03/05/26 14:51
・釣りにおけるキャッチ&リリース
・釣り糸と釣り針の被害

この2つに絞ってるんでしょう
136名無し三平:03/05/26 14:53
・このスレにおけるキャッチ&アオリ
・釣りと2チャンねらーの被害

この2つに絞ってるんです
137名無し三平:03/05/26 16:18
千と千尋でも釣り糸やら浮きやらでていたなぁ。
過去スレ見ていないけど外出なんだろうなぁ。
138名無し三平:03/05/26 16:40
どうした釣りファン

もう降参か?敗走か?負けか?ん?
139名無し三平:03/05/26 19:21
海がめが、ビニール袋飲み込んで死ぬのはどうなのさ?
結構な件数で今、海がめたちは死んでるよ(涙)

つりだけじゃないでしょ<ごみ
140名無し三平:03/05/26 19:30
http://www.sasanofly.com/feather/animal/mask.html
釣り人はどうしようもねーな。魚だけじゃなく哺乳類までも犠牲にして自慰行為かよ。まったく。
141名無し三平:03/05/26 19:30
そもそもなつりというのはもともと人間にとって重要な生活
だったんだよ。その日の飯をこれでとっていたんだよ。
魚はなおれたち日本人にとって重要なタンパク源だったんだよ。
釣りなしじゃ日本人は語れねぇんだよ。
これを否定する>>1は馬鹿。
142名無し三平:03/05/26 19:34
>>140
釣具屋のフライコーナーって良く見ると引くよね。
鳥の翼を切り落としたものとか、ウサギの顔の皮を剥いだものとか
普通にならんでる。
143名無し三平:03/05/26 19:35
>>140
まったく信じらんない。
そんなものが家のなかにゴロゴロあるの?
病院いったほうがいいんじゃない?胎児の瓶詰めなんかも置いてそう。キモチワルー     
144名無し三平:03/05/26 19:42
ゲームフィッシュというのはもともと西洋の発想から生まれたもの。
日本人にはなかった感覚なんだよ。
日本人はな生活のために釣りというものを生み出し、発展させてき
たんだ。釣りはな、日本人が考えた大事な生活手段なんだよ。
キャッチ&リリースが流行っているのは西洋きどりの釣り師が考える
こと。
まっ、キャッチ&リリースを否定するならどうぞ否定してください。
俺には関係ないことだから。

あっ、それから反対派の連中。そこまで言うなら絶対動物性たんぱく質
をとるんじゃねぇぞ!!
145名無し三平:03/05/26 19:51
俺は釣り大好きだけど、
>>140みたいなマテリアルについてフライマンが
どう考えてるのかはチト興味ある。
146名無し三平:03/05/26 19:53
いいか。
卵だって一つの命。
鶏も牛も豚もすべて一つの命なんだよ。
それを人間様がタンパク源として殺して食べてんだよ。
5大栄養素というだろ。
この中にたんぱく質が含まれてんだよ。
食卓に並ぶ食物の中でタンパク質のほとんどが動物性なんだよ。
魚だって大事なタンパク源。特に日本人にとってはな。
魚なしじゃ日本人の食卓をかたれねぇーだろ。
そこのとこわかっとけよ。


もう一度言う。
反対派の連中!卵も食べるんじゃねぇぞ!
それも一つの命なんだからな!!!
147名無し三平:03/05/26 20:09
>1
こんな事を言う奴が怪しいと思ふ。
148名無し三平:03/05/26 20:11
>反対派の連中!卵も食べるんじゃねぇぞ!

議論のやり方も知らないのか。これだから低脳はヤレヤレ
極論いくら上げても仕方ないんだよね〜
149名無し三平:03/05/26 20:27
電気を使っている奴に「自然破壊&動物虐待の社会悪じゃ?」
とか言われても説得力が無いよなぁぁ・・・

水力はダムを造り環境破壊、火力、原発は・・・
150名無し三平:03/05/26 20:40
>>149
副産物ですが。
原発等は大量の温水を海に排水してます。
その温水で魚が養われています。
一概に虐待とは言えない。
151名無し三平:03/05/26 20:42
>>148
それもディベートの方法のひとつ。
おまえらも極論で返してみろ!(W
152名無し三平:03/05/26 20:45
>>151
ディベート調べるのにえらく時間掛かったな。
153名無し三平:03/05/26 20:47
>>152
今パソコンを開けたところ。
いつもパソコンから離れずに2chやっている
おまえらとは違うんだよ。(WWWWWWWWWWWWWWW
154名無し三平:03/05/26 20:48
歴史をみればわかるけど、人間ってのは本来
他の生き物を殺すようにできてるんだよ。
だから、殺していない奴は精神的におかしくなる。
そう>>1のように。

もちろん、やたらめったら生き物殺されたんじゃ
世の中殺伐とし過ぎるから、そこにはちゃんとルールが必要。
で、釣りは日本ではちゃんと認知されてるガス抜き・趣味の一つでつ。
155名無し三平:03/05/26 20:50
>>150
虐待かどうかは解らんが、それは生態系の破壊だろ。
もともとの日本の気候では生息できない生物も見つかってるしな。
156149 :03/05/26 20:50
極論出しましたよ・・・
こんなんじゃ駄目ですか?
157名無し三平:03/05/26 20:53
>>152
今パソコンを開けたところ。
いつもパソコンから離れずに2chやっている
おまえらとは違うんだよ。(WWWWWWWWWWWWWWW

これを鬱のに二分、(w
158名無し三平:03/05/26 20:53
ぶっちゃけ、反対派は自分が生きていられるのは
他の生物を殺してるからって事をどう思ってるわけ?
159名無し三平:03/05/26 20:55
>>153
時間があれば2ちゃんねる
学校も忘れて2ちゃんねる
携帯から2ちゃんねる
気が付くと2ちゃんねる

こんな状態ですがなにか?
てか2chがどういうところかわかってるのかこの知障は?
160名無し三平:03/05/26 20:57
このスレ最初から読んでみたけど、反対派って自分が言い返せる書き込みにしかレスしてないじゃん。
逃げてるのは反対派のほうじゃないか?
なんか自演くさいのもいっぱいだし。

161名無し三平:03/05/26 20:58
ちょっとヤフチャいってきます
(・∀・)ノ" バイバーイ
162名無し三平:03/05/26 21:00
>>159
そんなこったろーと思った。
だいたいこんな発言して相手にされるところといったら
2chしかねぇんだよな。(WWWWWWWW
ちなみに俺はいそがしいからいつもおまえらにかまって
いられないんだ。悪いな!(WWWWWWWWWWWWWW
163名無し三平:03/05/26 21:03
>>162
お前なんかどっちにしろ いてもいなくてもおんなじ 
164名無し三平:03/05/26 21:03
>>162
おまえも同じ(プッ
165164:03/05/26 21:04
まちがえた。>>162>>163
166名無し三平:03/05/26 21:05
どうした?入れ歯落ちたか?
167名無し三平:03/05/26 21:09
結局おまえら反対派はろくな反論ができないんだな。(W

反論はどうした。
それ、あと834レスできるぞ!
168167:03/05/26 21:09
あっ!
ごめ〜ん

おれが1レスしちゃった。
169167:03/05/26 21:13
ごめんな!
またレスっちゃった。
はやくしないと反論レスがかけなくなるぞ
この2チャンネラーヒッキー(W
170名無し三平:03/05/26 21:17
多くの人は、牛肉が牛の死体である事に気づこうとはしない。
金を払って牛を殺してもらっている事に気づこうとはしない。

私は生き物を殺めて我が肉とします。
「生は死によて育まれている。」
そんなあたりまえの事を教えてくれた釣りに、生き物に感謝して
「いただきます。」 ウマー。
171名無し三平:03/05/26 21:21
ttp://cgi.2chan.net/n/src/1053871889388.jpg
これもどうしようもねーな。言い訳できねーだろ。
172名無し三平:03/05/26 21:23
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ウマッ

魚の缶詰(゚∀゚)タマラン!!!!
173名無し三平:03/05/26 21:26
>>171
みえねぇよ
なにがうつってんだよ!
174今日は刺身♪:03/05/26 21:26
反対派は自分がなぜ生きていられるのかということに向き合えない馬鹿。
175名無し三平:03/05/26 21:49
この時間になるとまともな人間が増え始めるから馬鹿な反対派も静かになるなw
176名無し三平:03/05/26 22:17
元々カスみたいなヤシばっかだからねぇ
こんなクソスレ山崎渉で埋めておいてやろか?(w
177名無し三平:03/05/26 22:20

出来もしないくせに(w
178ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/26 22:29
>>176
 気持ちは分かるけど、もし埋まっても、
また別のスレが立っちゃうよ……・゚・(ノД`)・゚


 ……まるで白髪みたいだな……日に日に増えてないかなぁ……
この手のスレ
179名無し三平:03/05/26 22:32
釣り=自然破壊、動物虐待に簡単に結びつけるのはどうかと。
まあ、釣りに限らず、現代人の存在そのものが自然破壊なわけだし。
釣りをしたことが無い人間が何を言っても無駄。
どんなことでも、体験してから物事を言うように。



  童 貞 の 1 さ ん!
180名無し三平:03/05/26 22:36
ここの人たちは優しいからクソスレと知りつつもきちんと埋めてくれるもんねぇ
だからヒキーやダメ板ですら相手にされないヤツがたかってくるだよ
181名無し三平:03/05/26 22:38
釣り好きは釣られ好きでもある。
182名無し三平:03/05/26 23:01
まぁこの板はIDすらない規制のゆるい板だからねぇ
バカも2、3匹なら時々かまってやるぐらいでいいんじゃない?
183名無し三平:03/05/26 23:28
>>145
毛鉤を巻くのに工業製品だけでは何も巻けない。
天然素材は絶対必要ということ。
トリの羽、鹿の毛、ウサギの毛は必需品。
野生動物はあっても極少数と思われる。
ホッキョクグマの毛も売られているが、
ワシントン条約違反なので手を出さない。

この世の中でフライフィッシングは工業化という意味では
もっとも遅れているつりなのかも。
あるいは、人類の叡智をもってしても、
天然素材に勝る物を作れていないということか。
(商業的に合わないだけか?)

そもそも何を言われようが、絶対にやめることはない。
私にとってフライフィッシングは絶対に必要なことであるので
いかなる犠牲をはらっても息のある限りフィールドに通いつづけるであろう。

自然破壊を危惧するなら、もっと有効なことみつけたらいいのに
184ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/26 23:32
>>自然破壊を危惧するなら、もっと有効なことみつけたらいいのに

同感。ここでクダ巻くよりずっといいよ……>>1さん。
少なくとも自然破壊を考えるのは悪くない思うけど、ネタで
ないなら2ちゃんでもせめて別の板の方がいいよ
185名無し三平:03/05/26 23:33
だから、釣ろうとしてるだけだっての!
186ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/26 23:35
ごめん、釣られてた……(´・ω・`)ショボーン
187名無し三平:03/05/26 23:38
趣味板で趣味をけなすのはカマって君の基本でつ♪
わかって相手してあげるのは愛です♪
釣師は愛がなければできません♪
188釣り師(初心者):03/05/27 00:02
こんなに流れの速いスレだったけ?
>>119>>122>>124-125=漏れ
釣りですた。
釣られた方、スマソ&アリガd。

>>128
釣る為にスレを読みましたがリンク先までは・・・
面白そうなスレ紹介してくれてアリガ?。

>>131
せっかくなのでマジレスです。
スレの頭から論点がぼやけてると思います。
同意はできますが、>>135が言っているように論外かと。(漏れは反対派でもありません。)
>>1を読み直されてはいかがですか?

>>134
ウマーソ

>>187
禿道。(w

漏れは巣に帰りまつ。
反対派の人達がんがれ!
189名無し三平:03/05/27 05:07
>>130

>>133

>>135

に当てはまる発言は、このスレッドにおいてすべて対象外。

まだわかんねーの?頭悪すぎじゃ・・・?>釣りファン

・・・・・まじで。
190名無し三平:03/05/27 05:12

こないだ俺の友達が「昔は琵琶湖で泳いでたけど、
いまは湖畔が釣り針とかでいっぱいだから危険でもう泳げないんだ」と言ってたなぁ。

自然破壊というか、人間にも迷惑がかかってるなぁ。

おヴァカな釣りファンは、どう言い訳するのかなぁ?
191名無し三平:03/05/27 05:14
ま、たぶんこう言うんだろう。


「お前だって人間に迷惑かけたことがあるだろ?

 人間はな、他の人に迷惑をかけずに生きていくことなんてできねーんだよ!」


 おまえら、こればっかだもんな?お前ら。

 ・・・そうだろ?
192_:03/05/27 05:17
193 :03/05/27 07:29
新聞配達か?大変だねぇ底辺系は
社会の不満を2chで晴らせば犯罪にも走らないだろうから
オレたちが相手してあげるよ♪
194名無し三平:03/05/27 07:54
>>191
そうですが何か?
195名無し三平:03/05/27 08:54
要するに、釣り針や糸、ルアーは持ち帰れと言いたい訳ね>>1
つまり、釣り人としてのマナーを守れと言っているわけですね。


はい、わかりました。そうします。
196名無し漁師:03/05/27 09:12
>>190
琵琶湖だけでない。海なんかも釣り人のゴミいっぱい!
漁港で釣りしたら何故かたずけない?
そろそろ、補助金も美味しそうなので
内水の奴らと共同で釣り禁を条例化しようと
動いている連中をしらんだろ!
>>195
よろしい
197145:03/05/27 10:37
>>183
業だとわかって続けてるって事でいいのかな?

ちなみに俺もフライやります。
ただ、ショップでラビッドとかマスク見て明らかに
引く人にうまく説明ができんかった。

ありがとう、納得したよ。
198名無し三平:03/05/27 10:47
>197
家族からも避難され・゚・(ノД`)・゚・
コンプリートは見せないようにしていたのだが。
199145:03/05/27 11:47
>>198
たしかに(w

ピーコックとかを少量買ってた時は、ウチの嫁も
「奇麗ね」とか言ってくれてたんだが・・・

コンプリートは物にもよるけど結構引かれるね。
200名無し三平:03/05/27 12:28
鳥のコンプリートは頭がついていたりするからかなり非難が。
201名無し三平:03/05/27 13:34
ウサギ系もかなり非難されるね。
202名無し三平:03/05/27 13:39
エルクのコンプリートも・・
203名無し三平:03/05/27 14:41
キモオタ共のカキコなくなったねぇ。
204名無し三平:03/05/27 15:54
コンプリートは装着品に取得税がかかるので割高でつ。
205名無し三平:03/05/27 18:10
おまいらなに良スレに持ち込もうとしてんだよ・・・
206名無し三平:03/05/27 20:20
>>189
解ってるよ。解っててはぐらしてるだけ。
自然破壊とか動物虐待の問題になると釣人は反論できないからね。
>>135みたいに絞られちゃったら手も足も出ない。
でも、それを認めちゃうと釣りが出来なくなるから、
必死になって論点をずらしたり開き直ったりしてる。
>>190については言い訳できないね。
家庭・工場廃水で汚い、釣具以外のごみもいっぱいある・・・
そんなことを言って逃げることしか出来ないと思うよ。
で、お前はこのスレに何を求めてる?
釣りの撲滅?それとも反論できない奴を虐めて楽しんでるだけ?
207名無し三平:03/05/27 21:06
天然素材は管理がメンドイってのもあって、あんまり使わないなァ・・・
高い素材は釣具屋に踊らされてる気がするのでキライでつ。
まァ、実際ビンボでケチってるってのもあるんだけどw
どっちかつうと、見た目キラキラのファンシィ系の方が好きってのもある。
バイトも派手で釣っててオモロイし
208_:03/05/27 21:11
209名無し三平:03/05/27 21:14
て優香、
このスレタイはこうあるべきじゃないか?
「バス釣りって自然破壊&動物虐待の社会悪じゃ? 」
このスレはまさにバスつりのためにあるものだろ!!
とりあえず、>>1はバス板へ逝け!!!!!!!
210名無し三平:03/05/27 21:17
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
女〇〇生、オ〇〇コ〇出し!
http://www.dvd-yuis.com/
超薄〇し!いろいろあるよ!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
211名無し三平:03/05/27 21:25
>>207
好みだけどねえ。

シルバーマーチブラウンの材料なんか、お手ごろだし、
よく釣れる。
シルバーティンセルも使うからキラキラ系で、天然素材も
あってマッタリもしている。
コンプリートを買う必要もない。
ぜひ一度お試しください。
212名無し三平:03/05/27 21:27
>>202
目立たないところでよいので、ぜひ、分けて下せエ
213名無し三平:03/05/27 22:23
>>191
早朝より書き込み、ご苦労様です♪
せっかくの一日の始まりが2ちゃんで煽りですか?
そうですか・・・
214名無し三平:03/05/27 22:47
ここの反対派は正論に弱いということがよ〜〜〜くわかりました。

まっ、それだけ厨が多いということだな!!(WWWWWWW
215 :03/05/27 23:06
つーかただの煽り厨だからなぁ
しかも朝早いから今の時間帯は寝てるし(w
216名無し三平:03/05/27 23:17
朝から元気だね〜まったく
俺は釣り好きの癖に朝に弱い
朝マズメなんてここ何年も行ってないよw
217名無し三平:03/05/27 23:58
>>206
疑問を投げかける事自体。

釣りは昔からある当たり前の趣味で子供から大人まで馴染める、
自然とのふれあいだとかいうイメージがあるが、もうそうじゃないという現実。

とりあえず、釣りをすることによる弊害に見合った行動を何かしろと言いたいな。
ボランティアにでも参加してゴミ拾えば?とりあえず。
実際、いるからね、ボランティアで釣り針とか探して拾ってくれている人たちが。
218ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/28 00:21
自分の分とプラスαくらいは拾って帰る。それで自分は
赦されてると信じてた。
でもそれくらいはあくまで多分最低限。自分達はもっと
色々と、負担すべき所があるのではないかとは思う。
 改めてその事を思い起こさせてくれた事は感謝したい。

 
219 :03/05/28 00:44
結局、大衆とはそれ自体が暴力なのだ
だから自然環境を本気で保全するのであれば、まず大衆と環境を切り離すことが大事
大半の人間が触れていいのは、擬似的に再現された自然で十分(公園みたいな)
真の自然は基本的に不可侵とし、保全のための費用を払える人間のみ、そこに踏み込んで
釣りをする権利を有するようにすればいいんだよ
乱暴に思えるだろうケド、これくらいしないと環境破壊は止まらないよ
220ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/28 00:55
乱暴な話ではある……が、同様の措置をとっている
諸外国の結果を見る限り、ある程度有効か。


 ……でもね、貧乏人やガキは自然と触れ合うなって
 言わんばかりの話には抵抗感があるな。

 きちんと環境教育を受け、適切な指導をうけた者は
普通に負担可能な金銭的負担でも自然と触れ合う権利が
あってもよいのでわ?
 (確かにしつけのできてねーガキはむかつくが)

 また、こうした事に実効性を持たせるには、権限を持った
水域レンジャー制とか……(以下無駄にながったらしいので略) 
221名無し三平:03/05/28 03:19
1の思惑をよそに、まじめな議論に・・・・
222 :03/05/28 07:38
>貧乏人やガキは自然と触れ合うなって
だから受け皿として公園整備するって書いたじゃん
むしろ一般人にはそれぐらいで十分
あと意識改革も必要だね
なにもかも自由&平等であるべきって考えこそが
大量消費と自然破壊の根底にあるよ
223むしろこうだろ:03/05/28 14:29
貧乏人は釣りして遊ぶひまがあるなら、働け。
224名無し三平:03/05/28 14:36
>223
君もね!
225山崎渉:03/05/28 15:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
226ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/28 21:56
>>222
読解不足失礼。

>>受け皿として公園整備するって書いたじゃん
むしろ一般人にはそれぐらいで十分

まぁ……もともと日本には既に本来の意味での「自然」は
ほとんど残ってないから、それもアリとは思います。
 しかし、コスト的にものすごい事になりゃしませんか?
それならそれで、負担は税金をあてて、自然に対する理解や
取り組みを重視した方がより「意識改革」につながると思う
のですが……

>>なにもかも自由&平等であるべきって考えこそが
大量消費と自然破壊の根底にあるよ

 一面、真実。一億総中産階級化が大量消費を推し進めたのは
確か。ですが、これからは差別化を図るならば、自然に対する
姿勢こそを評価基準とすべきではないでしょうか? 無論、
それが「経済的評価」と比べてより困難である事は理解した
うえであえて意見させていただきます。実際現代教育を見る
限り、うまく機能していない点も多いようですし……「数値化
されない評価」って奴は。


 ……って、ここ(2ちゃん)でウダウダ言ってる間にもっと
具体的に何かすべきやもしれませんが(笑)



227206:03/05/28 22:46
>>217
お前は>>189か?それに>>1でもある?
とりあえずそれを前提にレスすることにする。

まず、疑問を投げる場としては2chはふさわしくない。
理由は解るはず。
まぁ、こんなこと言うと身も蓋も無いのでこれは置いておく。
次に、スレタイ及び>>1の文だが、釣りという行為が
自然環境の破壊や動物虐待になるということはすぐに解る。
そこまではまだ議論の余地があるかもしれない。
でも、お前が論点がこのスレの論点だといっていることは
既に結論が出ているはず。

食べもしないのにキャッチ&リリース→悪
釣り針その他のごみ→悪

この2つの事に関しては誰が考えてもそうだろ?
こんな事では議論もなにも出来やしない。
そんなことも解らずに論点だなんだと何度も朝っぱらから吠えてたのか?

>>217がお前が本当に言いたいことだとすれば
それがすぐに釣人に伝わるような、
最大限の効果が顕れるようなスレタイ及び>>1の文にして、
意見を交し合える様なスレにすべきではないのか?
議論の出来ないスレなんて所詮糞スレ。このスレがいい例だ。
もし、お前が煽りではなく本気で訴えたいのであれば
新しいタイトルと>>1の文を考えて新しいスレを立てる事を勧める。
228名無し三平:03/05/28 23:13
環境ファシストって感じだな。
229名無し三平:03/05/29 03:22
>>227
ハァ?俺の勝手だろ?

俺は別に法や制度だけで縛ろうとか言ってるんじゃねーよ
釣りは気軽な趣味や遊びだが、その気軽さにこそ危い部分があると提唱してるんだよ。
例えば田舎に帰ったとき、なんとなく釣具屋をみかけたので
じゃあ明日海のところで釣りでもしてみようか、なんてもんだろ釣りってのは?

キャッチ&リリースだって「それが当たり前」みたいな慣例になってるんだよ。
誰が考えてもつうかそこまで考えもしねーのが普通だろ。
むしろそういうライトな釣りユーザーはどうでもよくてだな、
「色んな事を承知の上で釣りという愚行を平気で働いているお馬鹿な連中」に対して
言ってるわけだな。だからこれくらいの言葉になっても当然であり、
釣りファンのその無自覚さを同時に指摘してんだよ、心に響けとな。
230名無し三平:03/05/29 11:21
やはりコンプリートは割高ですか。
パートリッジのコンプリートなんか特にそう思ったものですね。
実際に全ての羽を使い切れば良いのだろうけど、自分が使う部分って限られている。
でも、袋詰めだと品質もあまり良くないと思うのは自分だけ?
羽がカールしてるんですよね。
本なんかではコンプリートの方が割安だなーんて書いてますけど。
231206:03/05/29 21:24
>>229
俺の勝手って・・・逆切れか?
それに俺は法や制度の話はした覚えは無いが。
まぁ、そんなことはともかく。

お前は釣りについて考えたことがあるか?
釣りの魅力、釣人の心理とか。
釣人に訴えたいんだったら当然だよな。
でも、>>229の釣に対するお前の考え方は何だ。
みんな脳内定義、妄想じゃないか。
そんなもんだろってどういうこと?
慣例?普通?一体何を基準にしてる?
誰もそこまで考えもしないって何で決め付ける?
ライトなユーザーはどうでもいいのは何で?
ったく、疑問符だらけの文になるよ。

お前は釣人の心に自分の思いを響かせたいんだろ?
ところがこのスレはどうだ。お前が吠える声だけが虚しく響いてるだけだ。
もう一度>>1読んでみろ。
煽りの要素が多すぎてお前が言いたい事が隠れてしまってる。
これくらいの言葉になって当然って、それで本意が見えなくなったら意味が無いだろ。
本当にお前が言いたい事は、釣人が主体性を持って行動しろって事だろ?違うか?
それが伝わって無いのも知らずに吠えていてもただの煽りにしか聞こえない。

それとsageを覚えろ。このスレはもう死んだスレだ。
他のスレの迷惑になるからな。
232名無し三平:03/05/29 21:35
よ−するに 使い終わったはりや糸や、ゴミは自分で持ち帰りましょう、ってぇことでしょ、
ゴンズイやヒイラギやフグなど 食えない魚が釣れたら投げ出さずに海にかえしてあげましょ、ってことでしょ。
ぼかぁそうしてまっす。
233名無し三平:03/05/29 21:45
>>232
お前わかってねーなw
それとも釣ってるのか?
234名無し三平:03/05/29 22:00
>>1
今常習矢に行くとアンチョイのワームが安いっすよ。
235名無し三平:03/05/29 22:39
何がわかってないって、ゴンズイもヒイラギも極上の美味だってことを
だな
236名無し三平:03/05/29 22:56
ゴンズイは食えるってどこかのスレで見たけどヒイラギはどうやって食う?
237名無し三平:03/05/29 23:18
ゴンズイは可哀想だけどペンチで上あごを掴んでハサミで背中と腹の毒
トゲを根本からヒレごと切り取る。
こうすれば単なる海ナマズ。淡泊な白身で(゚д゚)ウマー
ヒイラギは煮付けが基本だけど食うトコは少ない。
でも味は(゚д゚)ウマー
たくさん釣れたらリキ入れて干物やスモークにトライしてみれば、それな
りの見返りはあるよ。
238ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/29 23:20
 ゴンズイは味噌汁の出汁にするとおいしいよ♪
ちょっぴりヌメルけど、ナメコ汁と変わらない。むしろ
そのトロミで体があったまる感じ。
 ギンポみたく天婦羅もいいね!

 ヒイラギは食べたことないな…… 
239236:03/05/29 23:26
レスthanks
今度やってみるよ。
でも、あいつらって狙うと釣れないような気がするw
240名無し三平:03/05/30 03:20
>>231
うるせぇ野郎だぜ、全く。
オメーが釣りをやる人間はみんな>>1みたいなことは承知してる、みてーな
書き方してたからそうじゃねーって言ってあげただけだろーが。
むしろ、その無知っぷり・無自覚っぷりに腹立たしさを覚えての>>1なわけだよ。OK?

オメーは2chが何かを投げかけるに相応しくない場だと言っておきながら何ごちゃごちゃ
抜かしてやがるんだ?俺のやり方は俺の勝手だと言ってるだろが。
ライトな釣りユーザーがどうでもいいんじゃなくて、ここを見にくるような奴が
へビィな釣りファンしかいねーからだこそだっての。

>>1のどこが煽りばかりだっての?
最後の「悪質趣味の自然破壊野郎釣りファン」くらいじゃねーか?多少なり暴言は。
つまり、こういう風にすでに釣りというのもは暴言を吐かれるほどに
汚い趣味だ、と暗に示してることくれーわかんねーの?

>それとsageを覚えろ。このスレはもう死んだスレだ。

 俺 の 勝 手 だ 。
241名無し三平:03/05/30 04:34
暗いと不平を言うよりも

すすんで明かりをつけましょう。

「暗い」現状を、ただ「なんて暗いんだ」と口で言うのは誰にでも出来ます
そんなのポストを見て「赤い」って言うようなもの。
釣りに少しでも触れたことがある人なら、釣りを取り巻く諸問題なんて
すぐ判るでしょう。
それを、ここで声高に叫ぶのは、ハッキリ言って何も産みません。
1が吼えてるような事は、ここの人間は全員知ってて、
それでもゴミ捨てる奴は捨ててるし、拾う奴は拾う。

それでも、言葉で現状に波紋を投げかけたいのなら
近くの堤防に行って、釣りしてる
「色んな事を承知の上で釣りという愚行を平気で働いているお馬鹿な連中」に
釣りファンのその無自覚さを直接訴えてください。心に響くように。
242 :03/05/30 07:51
1は確実に煽り屋なわけだが釣り師にどうしようもないDQNが多く
環境を著しく破壊してるのも事実なんだよな
こういうくだらない煽りスレ乱立を防ぐ手段として
普段からこの手のネタを扱い、1ごときが介入できないほど高度な議論を交わしてれば
いいんだよ
とりあえずこの糞スレを良スレに転化させることで釣り板のモラルを回復しましょう
243名無し三平:03/05/30 07:52
結局、このスレの結論は
>>1は何も出来ない口だけの妄想厨ということで終了しましょう。
244名無し三平:03/05/30 16:42
釣りファンが川や湖を汚しているのは
紛れも無い「現実」ですよ
245名無し三平:03/05/30 16:43
>>244
それを見物してる香具師がゴミを捨てているのも現実でつ
246名無し三平:03/05/30 17:25
>244,>245
水掛け論はもうやめれ
247名無し三平:03/05/30 18:51
>>244 釣り師にDQNが混ざってるのは認めるが
大半の人間はマスコミが煽ったアウトドアブームに乗って気軽にやってるだけのナンチャッテ釣師だ
我々の方こそ迷惑してる
早くこの国にも極めて厳格なフィッシング制度を導入しアホを一掃して欲しいものだ
ライセンス料は最低でも年間100万以上
違反者は執行猶予なし即刻懲役刑

自然環境はDQNの命よりも重い
248名無し三平:03/05/30 19:49
>>247
おまえ相当世間からずれてるね。生きてて辛いだろ。
249名無し三平:03/05/30 23:24
247は釣りファンだよな?
250名無し三平:03/05/30 23:57
もちろん釣り師ですよ
ライセンス料100万と書きましたけど
釣り環境先進国のイギリスだと場所によって40万ぐらいしますし
入漁者数そのものの制限もありますね。予約して1年待ちとか
そのかわり17世紀さながらの美しい自然が待っているわけです
そもそもあの国は本来、日照の関係で不毛の地ですが長年の環境保護によって
あそこまでの自然が維持されています。

今の日本の破壊され尽くした環境を改善するには倍ぐらい徴収するのが妥当
それぐらいの負担を覚悟できる人間だけが自然環境で釣りをする資格があります
あと永久禁猟地も多く確保すべきですね
251名無し三平:03/05/31 00:01
この前イギリスの釣り番組見たけど、トラウト釣ってリリースしている香具師なんて
居なかったけどなww 根こそぎって感じだったよ。トーゼン、放流物だろーけどな。
252名無し三平:03/05/31 00:10
>>250
あのな、自然の中で遊ぶのになんで金払わなきゃならんのだ?
政治家みたいな意見だな。
イギリスでは40万とかやたらと海外を例に出すから消費税が10%とか言い出すアフォが出てくるんだよ。

単純に「ポイ捨て」を「不法投棄」扱いにして取り締まりと罰則を強化すれば良いだけのことだと思うが。
253 :03/05/31 00:11
>>251 それは管理釣り場でしょう
エリアによっては外来種の放流を厳禁しており
ネイティブのブラウントラウトが狙えるフィールドもあります
そういうところは高価いです(w

開高健の「フィッシュオン」を読んだことのある方はご存知でしょうが
アラスカのキングサーモン狙いの話では
飛行機でなければ行くことができないような陸の孤島のような場所ですら
厳格なルールが設けられており、キープ数制限、使用タックル制限があり
ガイドは監視員を兼ねています
アイスランドでは他の場所からタックルを持ち込む場合、タックルの消毒が必要だそうです
それだけ環境保護意識が高いのです
それに比べ今の日本を皆さんはどう思いますか?
254名無し三平:03/05/31 00:12
金出さないと自然を守れないアフォな国を引き合いに出されてもなぁ〜w
255名無し三平:03/05/31 00:13
魚は殺さずリリースするから紳士的とかアホなこと言ってる国が釣り環境の先進国らしい。
256 :03/05/31 00:14
>あのな、自然の中で遊ぶのになんで金払わなきゃならんのだ?
こういう考えた方が根本的に間違っています
一度、「フィッシュオン」を読んでください
70年代の欧米の話です

ちなみにアマゾンを舞台にした「オーパ」の場合、発展途上国の悲しさ
無軌道な乱獲によって荒廃した大アマゾンの実情が書かれています
257名無し三平:03/05/31 00:15
>>253
オイオイ、自然河川と管釣の違いくらい分かるって!w
完全に雑誌に踊らされてるようだなww
258 :03/05/31 00:17
>>254 なにをするにも資金が必要なのは当たり前です

>>255 大きく誤解してます。欧米はリリースオンリーではありません
制限内でキープして調理して楽しむこともやってます

259名無し三平:03/05/31 00:17
国内のゴルフ場を全て潰せ
それだけでだいぶ違うぞ
260名無し三平:03/05/31 00:18
魚は針が掛かった時痛みを感じるか? なんてことで国中が大騒ぎしたメデタイ国だからな。

当然、痛みを感じる器官等は無いってことで落ち着いたがな。
261名無し三平:03/05/31 00:20
>制限内でキープして調理して楽しむこともやってます
あの番組では、特に制限は無いって言ってたけどなw
262名無し三平:03/05/31 00:20
>>256
間違っているかいないかは、その人それぞれの価値観みたいなものじゃない?
我々日本人にとって釣りってのは昔から気軽に出来る遊びなのよ。
ヨーロッパの釣り文化と日本の釣り文化は全く違うと思うよ。
あなたの考え方はきわめて都会的だね。
俺は自然的にいきたいね。
263 :03/05/31 00:20
>>257 日本の管理釣り場とは違いますよ
川の形を変えるようなマネは欧米ではやりません
その番組のナレーションで、ちゃんとネイティブエリアって言ってましたか?
264名無し三平:03/05/31 00:20
>>258
まるで行って見てきたよーな事を・・・ぷっ
265名無し三平:03/05/31 00:21
釣り師の多くは養殖放流魚を釣っていると思うんだ。
ということはさ、そういう釣り師からライセンス料をとって
それで養殖放流すれば、地域の活性にもつながるし、釣り師も
その恩恵を受けるわけだからいいと思うよ。
ちなみに俺のよく逝く所はマッタクといっていいほど放流が行われて
いないので、たぶんその地域は対象外だと思うが。いかが?
266名無し三平:03/05/31 00:22
>>259
その意見は激しく賛成だ
267 :03/05/31 00:22
>あの番組では、特に制限は無いって言ってたけどなw
それは確実に管理釣り場です

>昔から気軽に出来る遊びなのよ。
昔はそうかもしれませんが現在はそれがゆるされるような状況ではありませんね
そのような甘えが現在の事態を招いているとは思いませんか?
268名無し三平:03/05/31 00:22
>>265
勘弁してよ。ここは淡水限定のスレじゃないよw
269名無し三平:03/05/31 00:25
>>267
悔しいのは分かるが違うんだな。IGFAの記録魚も釣れてるってよW

ってことは放流物でもないのか??
270265:03/05/31 00:26
>>268
俺は海水専門だ!
俺の行くところは離島。
だから、養殖放流がほとんどないと言っている。
271 :03/05/31 00:26
ゴルフ場の話が出てますけど
ゴルフ発祥の地もイギリスですけど、あそこは草原地帯が多く
半分ゴルフ場のような地形が多いのです
それを山岳国の日本で真似て作るから、山を削って谷を埋め
森を切り倒すなど環境破壊の極みを行う必要がでてきます
まして現在の不況で破綻ゴルフ場や工事中止で放置されてるところが
多いといいます
その責任を一体だれが取るのでしょうか?
272名無し三平:03/05/31 00:28
>それを山岳国の日本で真似て作るから
こんな無知なことを言うヲマイが責任取りなさい
273 :03/05/31 00:28
別に淡水に限ったネタではないでしょう
沖縄や東北のマグロの一本釣り漁師も
「昔はよかった」と嘆いていますよ
GTのフィールドの荒廃もひどいと聞いてます
内水域も大海原も状況は全く同じでしょう
「フィッシュオン」でも、大物クエの釣れる根が発見されても
あっという間に荒れてしまうそうですよ
274名無し三平:03/05/31 00:29
ところで、現在のイギリスでの釣りは「子供が身近に接することが出来る」ものなの?

ライセンス敷いて自然が保護できて、一部の階級層しか、終生釣りが出来ない
なんてのは、個人的にどうかと思う。
275名無し三平:03/05/31 00:29
で、何回行った?イギリス >>271
276名無し三平:03/05/31 00:30
>GTのフィールドの荒廃もひどいと聞いてます
やっぱお前、無知の極みだよww
277名無し三平:03/05/31 00:32
>>271
なんか話題がすり替わってる気がするが・・・
でもね、屁理屈かも知れないけどイギリスの文化を取り入れた結果環境破壊が進んじゃったわけよ。
きわめて都会的な連中によってね。
釣りが金持ちの遊びになったらゴルフ場的な管理釣り場とか出来るんじゃない?
そしたら今以上に自然が破壊されるよ。
278 :03/05/31 00:33
>>276 私はそっちの専門ではありませんが
とあるフィールドではルアーを口からぶら下げたGTが多数泳いでたという記事を
読んだことがあります
IGFAの記録狙いのためにライトラインが推奨される現状に警鐘を鳴らしていましたよ
279名無し三平:03/05/31 00:33
結局雑誌やテレビ、人から聞いた話しか出来ない厨の嘆きとゆうことで・・
280265:03/05/31 00:34
>>273
そうそう、昔、銭洲ではとんでもなく大物が釣れていた
んだよ。
60kgのカンパチとか釣れていたんだが、いまじゃ、
5kgのカンパチが釣れればいいほう。
根が完全に腐ってしまったらしい。
これは、どこでも起こりうることだと思う。
次の銭洲は八丈島あたりじゃないかと思っているんだが。

悲しいなぁ。こういうことが起こると。
281名無し三平:03/05/31 00:34
ところで、イギリスのライセンス制って淡水のみ適用なの?
周りが海に囲まれた島国で、海の釣りを全て管理するのって
不可能だと思うんだけど、でももしかしたら出来てるのかな・・・

是非教えてください。
282名無し三平:03/05/31 00:34
>とあるフィールド
何処よ? 何て雑誌よ?(藁
283名無し三平:03/05/31 00:35
>5kgのカンパチが釣れればいいほう
はぁ?? そりゃ、君限定の話かい?w
284ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 00:36
>>ゴルフ場的な管理釣り場とか出来るんじゃない?
>>そしたら今以上に自然が破壊されるよ。

おかねがからむと人間ロクな事をしなくなる……
特にそのケタが大きいほどにね。別にゴルフに限らない、
車、土地、ローン……群がるDQNはマジで怖い。この辺を扱っている
商売人の大半ヤクザ(及び繋がりのあるもの)だし。


285 :03/05/31 00:37
>>274 管理釣り場があるでしょう
なにも全てのフィールドを完全ライセンス制にしろとは思いません
ただし、気軽に釣りを楽しみたいだけの人とか初心者の方はすこし自然環境から
離れたところで勉強しろということです
車の教習所みたいなもん
286名無し三平:03/05/31 00:38
>>284
そうそう。日本は特にね。
287名無し三平:03/05/31 00:39
285が急に語気を下げますた。
288265:03/05/31 00:39
>>281
船釣り師ってすげぇたくさん釣るよな。
あれってすげぇ問題だと思うんだが。
だってちっこい魚まで持ってかえっちゃんだよ。
魚探で魚探して魚を釣り尽くして、すべて根こそぎ
持ち帰る。
これじゃ魚減るわな。
289名無し三平:03/05/31 00:39
>勉強しろということです
都合の悪い話無視の君は、社会の勉強してください
290名無し三平:03/05/31 00:41
>265
今度、イナダのルアー船乗ってみなよw
291 :03/05/31 00:41
>>281 場所を選ばす必須です。ライセンスは入漁券ではありません。
日本の狩猟免許と一緒です。
私は仏でライセンスを取って釣りをしたことがありますが
二の腕に刺青の入ったオヤジにライセンス提示を求められましたよ
持ってなかったらそのまま〆殺されるかも(w


292名無し三平:03/05/31 00:41
仮に、フィッシングライセンスなんてのが出来たとしよう。
その辺の堤防や地磯で釣りをするにも年間100万円。

実際は磯を埋め立て、釣り人用高級ホテルが建ちプールや綺麗なバーもある。
それで「自然を満喫フィッシングランド」とかいうんだろうな・・・

どこが自然だ?自然ってなんだ?
ゴミは拾えば済むが破壊された自然は戻らない。
金かけるとこんな結果が目に見える。
293ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 00:42
>>288
船で魚を逃がそうとしたら、船頭に怒られた事がある。
「ナメとんのか?」って……何を言われたのかも分からなかったYO
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
294名無し三平:03/05/31 00:42
イギリスに詳しい人、281の質問に答えてあげなさい。
295265:03/05/31 00:43
>>283
いやいや、俺は銭洲でやらないんだが。
なんか聞いた話によると5kgのカンパチを釣ったとか
釣らないとかで話が盛り上がっていた。
そんなにちっさい魚で盛り上がるということはそれだけ
銭洲が釣れないということだろ。
実際どうなのよ。銭洲って。
今でも20kgオーバーとか釣れんの?
296名無し三平:03/05/31 00:43
>二の腕に刺青の入ったオヤジ
そんな香具師、おフランスではフツーですよ。バレバレ
297名無し三平:03/05/31 00:45
>265
釣れてるよ。ちょっと調べりゃ分かるじゃん。
298名無し三平:03/05/31 00:47
>>288は、沖釣りしたことないよね。
たしかに魚深は使うが根こそぎ釣り尽くせるものじゃない。
漁師の乱獲の方が問題。
299 :03/05/31 00:48
>>296 ネタと思うのはかまいませんが本当の話です
ちなみに、私はルアーでサンドルというスズキに似た魚を狙ってたのですが
「ここはライブベイト専用エリアだ」と怒られました
エリア内でもさらに釣法によって細分化されてたうようですが
仏語が不自由なのでライセンス取得時にもらったエリア解説の冊子をよく理解していませんでしたので(w
300ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 00:49
>>291
理想とするところは理解できます。しかし残念ですが、
日本ではその「ライセンス」に絡む利権と、「そのライセンス料を
負担しうる層」が落とす利益、この二つに群がるDQNが、より一層
自然を食い尽くしていく事と思います。
 
 「お金」のケタを大きくしすぎるという事は、これまでそこに
目を着けなかった(魅力を感じていなかった)者たちの注目を集める
結果となります。残念ですが、法規制、道徳観念他様々な要因から、
日本では逆効果です。
301名無し三平:03/05/31 00:50
>「ここはライブベイト専用エリアだ」と怒られました
釣りする資格無しってことですね?
302名無し三平:03/05/31 00:52
ライセンス取って管釣かよw
303265:03/05/31 00:53
>>297
まじ!?
つれてんのか?
ほんとかぁ?
調べたけど全然だめっぽいよ。
h ttp://www.progress-inc.co.jp/izu.04.fune.choka.htm
h ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3622/fishing072702.html
8kgのカンパチででかいとかほざいてるし。
304 :03/05/31 00:53
>>300 つまりまず日本人の腐りきった根性を改善しろと
まったく同感ですけど(w
305名無し三平:03/05/31 00:57
>265
ヲマイ、ルアーマンかw
306 :03/05/31 00:57
>>302 パリ郊外のマルヌ川という場所で一応管理釣り場ではないと思いますよ
一定の放流は行っていると思いますので、管理釣り場と自然フィールドとの境界は
あいまいかもしれませんが
307名無し三平:03/05/31 00:57
>>304
あんた何人?
308265:03/05/31 00:57
>>298
ていうかこれ見ろよ。
h ttp://www6.ocn.ne.jp/~asagiku/tyouka.htm
309265:03/05/31 00:59
>>305
俺は完全な磯釣り師だ!
ルアーなんかとは無縁の無縁の無縁の世界でやってきたものだ。
今までルアーをやったのは小学生の1ヶ月くらいだ!
310名無し三平:03/05/31 01:00
>>265
まさか、あれで根こそぎって言うんじゃ・・w
311名無し三平:03/05/31 01:01
管理釣り場ではなくて「ここはライブベイト専用エリアだ」???
312名無し三平:03/05/31 01:02
306は大きな勘違いをしているよーです
313名無し三平:03/05/31 01:02
釣り場のゴミは確かに問題だ。
しかし俺は”釣り師”として、これが我々の責任にされていることが非常に不満。
本当に釣りが好きならゴミなんて捨てないはず。

平気で捨てちゃう奴はモグリってことで、次の釣りからはせめて身の回りのゴミだけでも拾おうよ。
314265:03/05/31 01:03
>>310
年間何匹のヒラマサカンパチ10kgオーバーをとって
もって帰っているんだよ?
しかも、10kg以下も全部もってかえっているんだぜ。
おまえら取りすぎだよ!
そのうち八丈島からも魚いなくなるぞ。
銭洲と同じようにな。
315名無し三平:03/05/31 01:04
>釣り場のゴミは確かに問題だ。
おれ、そんなところ行かないので分かんないんだよね。
316名無し三平:03/05/31 01:05
銭洲って、魚居ないんだ? ウプ

年間何匹のヒラマサ・カンパチが漁師に捕られるか聞いてこいよw
317名無し三平:03/05/31 01:06
オーストラリアに渡った白人は、故郷と同じ風景にするため、英国の植物を移植しました。
フィッシングを楽しむため、マスを放流しました。
ハンティングの対象になる猛獣がいないので、原住民を撃って遊びました。

という歴史があって現在に至るわけなんだな。
318265:03/05/31 01:07
昔は八丈島でもこんなに大型の魚がとれるようなことはなかった。
最近だよ。
こんなに大型の魚があがるようになったのは。
黒潮が異常に北に位置しているのが原因だと思うが。
たぶん来年から大型の魚があがる確立も確実に落ちるだろうな。
319名無し三平:03/05/31 01:08
>昔は八丈島でもこんなに大型の魚がとれるようなことはなかった
ばか言ってんじゃねーよ!
320265:03/05/31 01:09
>>316
銭洲では昔、60kgのカンパチがあがっていたというのを信じられるか?
321名無し三平:03/05/31 01:10
>>318
じゃ、何の問題もないじゃん。
一時的な豊漁なんでしょ。
このあいだの地震で岩手沖じゃシャコが3倍の水揚げらしいけど獲れるから獲れるだけ獲る。
これが漁師乱獲の実体。
322265:03/05/31 01:10
>>319
いや、大型の魚がたくさんあがるようになったのは最近だと言っているのだ!
323 :03/05/31 01:10
>>311 場所によって釣法に制限を設けてるようですね。フライ専用もありました。
あとリールの使用制限とか、とにかく厳しいです。
旅行ガイドブックによると仏は欧州では釣りが盛んな国でこれでもライセンス制は甘い方だそうです
ちなみにライセンス料はパリ郊外のわずか1エリアで年400フラン(エリアによって異なるらしいですが)
パスポートと写真を提出して取得
それでも1mオーバーのパイクが出たと当時の雑誌に載ってましたよ
324名無し三平:03/05/31 01:11
ライセンス制自体は、悪いアイデアではないと思う。
ただ、子供はフリーにしてほしい。ただでさえ自然に接する
機会が失われてる子供が、さらに金持ちの子供でないと
釣りに接することが出来ないのは、いずれ釣り自体の衰退につながると思う。

ライセンス料を高額にするのも反対。理由は300でねりタケ氏が語ったとおり。
ライセンス取得はタダにして違反したら罰金・ライセンス剥奪にするだけで、
遥かに現状は良くなると思うが・・・・甘いですか?

なんにしても「我こそは真実に目覚めし、覚者なり」と言わんばかりに
上からモノを言ってるようでは、あなたの自尊心や優越感は満足しても
誰 も 言 う こ と 聞 き ま せ ん よ ?
325名無し三平:03/05/31 01:12
>>320
勘弁してくれよ。そんなんで自慢すんなよ。
60kgのカンパチなんて、数年前の八丈じゃ毎年あがってたよ。最近は極稀。
326 :03/05/31 01:12
>>317 18世紀の話ですね
そういう歴史があるからこそ、その反省から現在は自然保護に厳格なのでしょう
日本は良くも悪くも立ち遅れてます
327名無し三平:03/05/31 01:14
>いずれ釣り自体の衰退につながると思う。
それが英・仏カブレの狙い。自己中丸出しじゃんw
328265:03/05/31 01:14
>>321、325
おまえな。わかってんのか?
銭洲の実態。
八丈だって同じだよ。
魚の絶対数は確実に減っていく。
329 :03/05/31 01:15
>>324 別に子供から自然に接する機会を奪おうというのではありません
でも釣りでなければ自然に接することにならないわけでもありません
むしろ今の荒廃した状況を次の世代に残すことの方がよっぽど罪だと思いますが
まず現状回復を最優先とし、その後は子供たちが判断すればよいことでしょう
330名無し三平:03/05/31 01:16
>326
日本の漁業技術は世界一。その恩恵をオマエも受けてるんだよ。日本人ならね。
331名無し三平:03/05/31 01:17
ガタガタ言ってねーでゴミ捨てなきゃいいだけのことじゃねーかよー。
ライセンスだのって何で釣りをそんな面倒なことにしなきゃなんねーんだよ。
釣りで持ち帰る魚も漁師に比べたらたかが知れてるんだよ。(淡水はシランがな)
332 :03/05/31 01:17
>自己中丸出しじゃんw
荒廃の極みに達した現状から目をそむけ
自らの釣欲を満たすことにこだわることこそ自己中ではないですか?
私だって余計な出費は控えたいですよ
でも自然と釣りが好きだからこそ、そこまでの出費を覚悟できるといってるのです
333名無し三平:03/05/31 01:18
>265
ありゃりゃ、八丈で大型が釣れるようになったのは最近なんて無知な事言っておいて・・
消防?
334名無し三平:03/05/31 01:20
>332
いやぁ・・・・あんたの発言って多分に同属嫌悪が含まれてるわ。

問題提起して、少しでも問題を解決しようって人間の発言じゃないもん。
335名無し三平:03/05/31 01:20
いやー、釣りは楽しいぞー
ほんと、釣りは楽しいぞー
336名無し三平:03/05/31 01:20
>>332
>でも自然と釣りが好きだからこそ、そこまでの出費を覚悟できるといってるのです
世の中、いろんな事情抱えた人たちが居るのだよ。分かった?厨さんw
337265:03/05/31 01:20
>>333
いいか、大型がたくさんつれるようになったと言っておるのだ。
^^^^^^^^
338名無し三平:03/05/31 01:20
>>329
ライセンスを作ったところでそれは解決しないと思うけど。
後世に良い環境を残すにはゴミの処置を教えることが一番大事だと思うけど。
親子連れを見てると子供の前で親が平気でゴミを捨てる。
これじゃ子供はそれが悪いことだとは思わないよね。
そういう奴は街でも平気でゴミを捨てる。
釣り場だけの問題じゃないんだよ。
339名無し三平:03/05/31 01:21
>>332
荒廃した釣り場に行ったことありませんが何か
340ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 01:22
 ライセンス持ってる親一人につき(指導、環境教育に責任をもつという
意味で)小学生一人までは無料ってどうかな? 中学生以上はその年代の
お年玉の半額か主流ゲーム機の価格ぐらいを基準にするとか。大人は5〜6
万くらい。
 親の世代は特に、最低でも自動車教習所レベルの勉強はして欲しい。
特に着衣泳法とか救命法を全員学ぶようにすれば、かなり悲惨な事故も
減るはず。
 子供は多少環境とマナーの基本について勉強して試験くらい受けて欲しい。
(アマ無の試験なんかが参考になるかもしれない)知識は多分、ガキの
うちなら興味があればほっといても溢れてるハズ(笑)
341 :03/05/31 01:22
>ガタガタ言ってねーでゴミ捨てなきゃいいだけのことじゃねーかよー。
それだけではダメでしょう
破壊された自然を回復することこそ本当に必要な措置です
釣りという遊びは自然から直接恩恵を受ける遊びですからね
一般人より深く自然に接している以上、それ相応の負担も当然です
342265:03/05/31 01:22
>>333
モウイッカイ。
いいか、大型がたくさんつれるようになったと言っておるのだ。
          ^^^^^^^^
343名無し三平:03/05/31 01:23
>>339
ならば今ここで論議している意味がないのでとっとと寝て下さい。
344名無し三平:03/05/31 01:23
>337
昔のほうが大型釣れてたよ。325の言う通り、八丈島。
345名無し三平:03/05/31 01:24
>>343
やっと釣れたので寝るよw
346317:03/05/31 01:25
>>326
遅れているとゆーか、文化・歴史の違いだね。

↓過去レスで紹介されていたスレのコレに同意
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1018112569/150
347265:03/05/31 01:25
>>344
じゃ、確実に減っていることは確かじゃねぇか。
348 :03/05/31 01:26
>ライセンスを作ったところでそれは解決しないと思うけど。
現に欧米では厳しいライセンス制と入漁制限によって環境を維持してるわけですが
ちなみに欧米人も日本人並みにモラルは悪いです
パリの街中はゴミだらけです
しかし不思議と水辺はきれいなんですよね(市内のセーヌ川は別。ドブ川)
これはライセンス制と監視員の存在による環境維持の成果だと思いますが
349名無し三平:03/05/31 01:26
>347
数はあの通り、出てます(藁
350ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 01:27
>>ガタガタ言ってねーでゴミ捨てなきゃいいだけのことじゃねーかよー。

実は一番大切な事です。なぜなら、こういう当たり前のことが出来ない
人間には、決して

>>破壊された自然を回復することこそ本当に必要な措置です

 そこに辿り着けない。
351265:03/05/31 01:27
>>349
まじで?
何年前の話してる?
352265:03/05/31 01:29
>>349
確か、黒潮が北上する前、3年程前はこんなことはなかった。
353名無し三平:03/05/31 01:29
>>341
自然を破壊したのは釣り師なのか?
環境を回復させるのならゴルフ場やリゾートホテル等を取り壊す必要がある。
ヨットやらプレジャーボートを係留するために多くの海岸を埋め立てた。
これは釣り人が原因で作られたのか?
金持ち都会派人の為に作られているんだろ?
なのに何で釣り師が出費しなければならないんだ?
354名無し三平:03/05/31 01:31
>348
なんで国民性の違う国を引き合いに出すんだ? 外国かぶれもそこまでくるとキモイし、
そんなこと日本で押し付けがましく言っても、聞いてもらえないよ。あきらめな。

334の言うことが非常に的を得ているな。意味分からないだろ?
355名無し三平:03/05/31 01:32
>>352
こんなことって?
356名無し三平:03/05/31 01:33
>>348
>ちなみに欧米人も日本人並みにモラルは悪いです
>パリの街中はゴミだらけです
ほらね、基本的に解決してないじゃん。
水辺のゴミだけ無くなれば良いわけ?
問題はその部分じゃないの?
それと、これは国民性なのかねぇ〜?
日本人の場合”金を払ってるんだから”という意識でゴミを捨てる奴はかえって増えると思うよ。
357265:03/05/31 01:34
>>355
まいにちのように10kgだの20kgだの
ヒラマサ、カンパチがあがるってことがだよ。
358名無し三平:03/05/31 01:35
>265
いい加減にしなよ。
八丈で大型が釣れるよーになったのは最近だなんて無知言っちゃ、
インチキ釣り師としか思われないよw
359名無し三平:03/05/31 01:35
>>353

そんなあなたに、

>曰く、釣り人が魚を殺すことより、不要な河川改修の方が問題だ。
>どう考えても問題のすり替えだ(笑)。複数で他人に暴行を加えておいて、「俺は素手で殴っただけだがあいつはバットで殴っていた、俺は悪くない。あいつの方が悪い」はないだろう。ダメダメな理論だ。(無論、河川改修を肯定する気も更々ないが)
360ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 01:36
>>日本人の場合”金を払ってるんだから”という意識で
>>ゴミを捨てる奴はかえって増えると思うよ。

増える。ちなみに同じ理由で「たくさん持ち帰らないと損」と
考えるDQNはもっと増える。船釣りいったら実感できる(´・ω・`)ショボーン


361名無し三平:03/05/31 01:36
八丈周辺では、毎日海に出れるなんてことはありませんが・・藁
362名無し三平:03/05/31 01:36
バットにたいして素手なら正当防衛じゃないか?
363 :03/05/31 01:37
>>353 もちろん釣り師だけの責任ではありません
マルヌ川では水上バイク専用エリアもあり
仏では総合的に環境利用を細分化してるようでした
おそらく彼等も相応のライセンス料を支払っているでしょう
日本でも自然を利用して楽しむ趣味からは環境保全費用を一律負担させるべきです
ここは釣り板だからフィッシングライセンス制についてネタふりしてるんですけどね
ゴルフ場やリゾートホテルの取り壊しには賛成です
個人的にはフィッシングエリアにはほったて小屋で十分
フィッシュオンで開高健が止まったアラスカの宿は鍵すらなかったボロ宿だそうです
高価いライセンス料は必要と思いますが、見せかけだけのお大尽遊びは否定します
364265:03/05/31 01:37
>>358
何回も言っているだろ。
大型がたくさん毎日のように釣れるのは最近(おととし)からのことだよ。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
365名無し三平:03/05/31 01:38
建設的な提案をひとつ。
「ごみ捨てやろう氏ね師ね団」を2ちゃんのみんなで設立。
釣り場でごみを捨てるやつをまずはみんなで石鯛キック。

2ちゃんパワーが実感できるようになったら、
ゴルフ場氏ね師ね団を結成予定。どう?
366名無し三平:03/05/31 01:38
>ねりタケ
禿同
あんたホントに日本人気質を熟知してんなw
367265:03/05/31 01:39
>>361
毎日のようにといっておるのだ。
毎日じゃないよ。
368名無し三平:03/05/31 01:41
>>362
よく嫁
369名無し三平:03/05/31 01:41
>>365
設立案は良いが磯では石鯛師が貝殻を磯の上に撒き散らかして汚すので石鯛キックは却下。
370名無し三平:03/05/31 01:41
>大型がたくさん毎日のように釣れるのは最近(おととし)からのことだよ
おととしから60キロオーバーのカンパチが何尾あがった?ww

ほんと、無知だよな、2年前から大型が毎日釣れるようになっただなんてっ!
10キロが大型なんて言ってないよな?w
371 :03/05/31 01:44
>なんで国民性の違う国を引き合いに出すんだ? 外国かぶれもそこまでくるとキモイ
べつに欧米信奉者ではありませんが、環境先進国の成功例を示しているだけです
ならば日本人の気質に会う環境保護案を提示してください。
否定するだけなら誰でもできますよ
372365:03/05/31 01:44
>>369
え〜っ、磯の王者でもだめ?

ところで、師ね師ね団リーダーは369で決まり。可決すますた。
373265:03/05/31 01:45
>>370
だから言っているだろ。大型の魚の絶対数は減っているって。
そのかわり、10kgから20kgくらいのが異常にたくさんつれているんだよな。
まっ、磯師のおれにとっては10kgでも大型だがなにか?
374名無し三平:03/05/31 01:45
375ゲット。昔のおいらのマンションの番号なのら。
375名無し三平:03/05/31 01:46
>>371
>環境先進国の成功例を示しているだけです
だから成功してないじゃん。
街はゴミだらけなんでしょ。
ハワイ(だっけ?)みたいにポイ捨てに対しての罰則を厳しくした方が効果あると思うよ。
376374:03/05/31 01:46
今度こそ375
377名無し三平:03/05/31 01:46
>>376
プッ
378 :03/05/31 01:47
ちなみに開高健も海外周遊の最後、日本の銀山湖に入山して
渓流魚の聖地がゴミだらけの現状をみて
「日本民族はゴミから生まれた」と失望感をあらわにしています
379動画直リン:03/05/31 01:47
380365:03/05/31 01:47
>>372
受けて立つ
381369:03/05/31 01:49
>>372
名前の番号間違えた・・・でも受けて立つ
382265:03/05/31 01:49
>>370
そのうち八丈島も銭洲とおなじになるよ。
383ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 01:49
>>359
それならば、バットで殴って致命傷を負わせた方が賠償金も高いが
道理。税金からたんまり出してもらわないと。(現状を見てるとンナ
「環境回復工事」せんほうがまだマシな事も多いが)
 その上で賠償の負担は筋が通ると思います。もしくは、監視員とか
水域レンジャーとかの育成や給料にあてるとか。
 釣り人一人から年間5万前後徴収すれば、公務員として扱うとして、
公的支援を含めれば、釣り人100人いれば余裕を持って一人雇用できる
計算になる(かなりおおざっぱだけど)
 加えて、常時釣りに行くような人間は少ないだろうから、週1と仮定
すれば、その釣り人口に対する監視員(常勤雇用)の比率はかなり高くなり、
その海岸線の長さを考えたとしても実効性はかなり高いものになる。

 監視員は確かに警官同様「取り締まる人」ですが「助けてくれる人」
でもあります。
 いざという時便りになる人間に対しては、人間それなりに出費を認める
所もあるのではないでしょうか? 夏場の海岸のDQNに怯えないですむ
夜釣りがしたい今日この頃です。
384名無し三平:03/05/31 01:50
>>380
??? 365はおいらで、つまり374で376.チミは369かい?

やらしくお願いすます。
385265:03/05/31 01:51
そのうち八丈島でも船で釣った8kgくらいで
でかいとかほざくようになるんだろな。(プッ
386 :03/05/31 01:51
>>375 だから釣り場はきれいだったといってるでしょ
街中のゴミ問題はアナタが指摘するように刑罰を科すのでいいんじゃないですか
それは別の板で語ればいいことで、このスレの主旨は釣り場と自然環境の保全問題でしょう
387369:03/05/31 01:53
今ここ何人いるの?
かぶりまくってます・・・
388365:03/05/31 01:55
>>387=369
とりあえずおいらは氏ね師ね団提案者。会話の相棒はチミです。
趣味は釣りです。
八丈島の話も欧米含むマナー・制度の話も踏まえて、建設的意見を出しました。
389 :03/05/31 01:56
この国は良くも悪くもリーダー不在
環境保護の先頭に立って邁進できる人材がいないんだよねぇ
まして不況にあえぐ経済状況下ではそんな問題は二の次
最近はダムやら河川工事が税金無駄遣いと批判されてるので
逆に水利保全とかいって自然工法で作り直す動きがあるけどさ
淀川の河川敷を葦原に戻すらしいね
で、野球のグランドが無くなると地元でモメてるよ
390ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 01:56
>>387
ホントだ(笑) そろそろ寝ようっと。
でも、なんか久しぶりに(少しでも)真面目な話し合いを読むのが
嬉しいです。日本人気質って大嫌いですが、皆さんは大好きです。
真剣に生きる人はカッコいいよね
391名無し三平:03/05/31 01:57
>環境保護案を提示してください
そんなの出す必要ないと思ってます。世界的に見れば、日本は普通ですよ。
392名無し三平:03/05/31 01:59
>ちなみに開高健も海外周遊の最後
俺は開高健キライだが何か
393369:03/05/31 02:00
>>365
え〜と・・・自己紹介しなきゃいけないの?
俺は欧米意見に対して釣り場のゴミ問題だけが問題じゃないと言い続けている者でつ。
394 :03/05/31 02:00
>世界的に見れば、日本は普通ですよ
・・・・ゴメン。どこがどう普通なのか言ってくれない?
環境問題では完全な後進国だよ日本は
先進国でライセンス制がないのは日本ぐらいのもんだし

まさか東南アジアや南米アフリカあたりまで持ち出して平均化する気じゃないでしょうね?(ワラ
395名無し三平:03/05/31 02:00
>だから釣り場はきれいだったといってるでしょ
可愛そうな人だね。日本では汚い釣り場しか行ったことないんだねw
396265:03/05/31 02:01
さて、もう寝よ。
そういえば、今年のヒラマサ異常にやせているのが多いが
なぜ?
あれだけ、知っている船釣り師のことだからそのくらいわかる
だろ。
なぜ?
それから、今年はなぜかヒラマサがオキアミになかなかつかないが
なぜ?
やっぱ水温が高いから?
397365:03/05/31 02:02
>>369
やっぱり。チミが一番前向きだと気付いていたよ。

おいらは肉体労働者なので、明日もあさっても仕事なのでもうおねむ。すまん。
一番すきなのはGTです。石鯛はやったことありません。

氏ね師ね団の明日をやらしくお願いいたしました。
398名無し三平:03/05/31 02:04
>>394
究極、日本捨てたら?w

あんたひとりで此処で何言っても変わらないよ。本気で変えたいなら実行に移せば?
自分なりに、なんて言って逃げても変わらんがねw
399ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 02:04
 自己紹介? そうなのか……
基本的な理想としては欧米ライセンス意見に賛成。
でも現実厳しいと思うし、高額なライセンス料による差別化には
反対です。揚げ足の取り合いより、前向きが好きな知識厨
カキコ長すぎて、書いているうちに本来の目的を忘れがちな
ネット初心者でつ。でももう寝ます。ごめんなさい
400369:03/05/31 02:06
>>365
俺も寝る・・・皆さんおやすみ。
401ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 02:06
おやすみなさい。楽しかったです
402名無し三平:03/05/31 02:07
>398
ここで欲求不満解消したいだけでしょ。賛同者少なくて、いや居なくて
フラストレーション溜まって必死になってるようだけど(ワラ
403365:03/05/31 02:08
みなさん色々なご意見ありがとうございました。
今後は369がこてはん作って組織的活動を開始します。

皆さんの暑いご支援を369におながいすます。おやすみなさい。
404 :03/05/31 02:09
反論できなくなると「必死だな」で逃げるのはどうかな?
オレは>>1みたいな煽り厨が介入できんような議論をするために
ライセンス制を提起してるんだけどさ
なんか金持ちのたわごとに思われてるようだけど、オレも貧乏人だよ
海外釣行の経験は仕事で出張した合間の話だしね
405365:03/05/31 02:10
最後に。自己紹介ですが、「海にどぼーん」の27です。
ご迷惑をおかけします。
406名無し三平:03/05/31 02:12
>ライセンス制を提起してるんだけどさ
だーかーら、此処でやっても意味ないよ。実際、必死でしょ?あんたのカキコ読んだかぎりでは。。
407名無し三平:03/05/31 02:13
>404
オメーも逃げてんじゃんw 全ての反論に答えてみろよww
408 :03/05/31 02:16
>だーかーら、此処でやっても意味ないよ。
それを言い出したら2CHに来る意味ねーじゃん(W
なんで議論そのものを否定するようなこと言うかな

>全ての反論に答えてみろよ
オマエの反論ってどれよ

全ての反論に答えてみろよ
409ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/05/31 02:17
>>406
一晩かけて、じっくり練った具体案を示されてはどうですか?
このままではせっかくの議論も、なんだか叩き合いの様相……
残念。
410名無し三平:03/05/31 02:18
>>404
あのさ、漁業権というライセンスが既にあるワケよ。
遊びの釣りのためにこれを取得した人も実在する。
でもね漁業権を持っている漁師も平気でゴミ捨てるよね。
金でモラルは買えないよ。
411名無し三平:03/05/31 02:18
この手のスレ、今まで沢山あったよね。今更・・・
412名無し三平:03/05/31 02:19
410がイイこと言った!
413名無し三平:03/05/31 02:21
遊漁も許可(ライセンス)制になります。9月から。
414名無し三平:03/05/31 02:24
>409
この手のスレは叩き合いになるのは必死だよ。2ちゃんだよ、ここはw
415 :03/05/31 02:24
>>410
もちろんライセンス料の納入先たる監督組織から構築しなおさないとダメでしょうね
漁協みたいな利益団体じゃだめ
こういっちゃ悪いけど日本の漁師なんて底辺系DQN
日本の環境を改善するには叩き直さなきゃならないことは山ほどあるのは理解してるよ
でも他人がこうだから自分らも、じゃ議論にならない。
釣り師だからフィッシングライセンスの話を出してるんだかね
それと金じゃモラルは買えないけど、金がなきゃなにもできないでしょ
416名無し三平:03/05/31 02:26
>金がなきゃなにもできないでしょ
寂しい人ですねw
417名無し三平:03/05/31 02:27
>それと金じゃモラルは買えないけど
それじゃヲマイの意見、だめだめじゃん
418名無し三平:03/05/31 02:29
>利益団体じゃだめ,金がなきゃなにもできないでしょ
?????????????????????????
419名無し三平:03/05/31 02:32
>>415
>漁協みたいな利益団体じゃだめ
年間100万のライセンス料なんて明らかに悪代官の利益になるわけだが・・・

>でも他人がこうだから自分らも、じゃ議論にならない。
あなたの意見は欧米がこうだら日本も・・・という様にしか受け取れないが・・・

>それと金じゃモラルは買えないけど、金がなきゃなにもできないでしょ
ゴミを捨てない意志に金は必要ないと思うが・・・
420名無し三平:03/05/31 02:36
なんか、過去の酷似スレより酷くなった。ひとりのつまらん意見・意地の為に・・
421名無し三平:03/05/31 02:37
私は釣りにはいつも45リットルゴミ袋一枚持って行きます。
前はコンビニで行きがけに買い物したときのコンビニブクロ
にゴミ入れてたんだけど、あれちっさいからいつもキチキチでね。

で、帰りがけに周りのゴミを拾ったり、他の釣りしてる人に
「ゴミないっすか」とゴミ貰ったりしてる。

45リットル一袋分がジブンの限界です。
年5万も出せないし、100万なんて夢のまた夢です。
わざわざゴミだけ拾いに海まで車出せません。ガス代だって値上がりしたし。

多分、有料ライセンスになったら、釣りやめるか、こそこそやります。
貧乏ですんません。力がなくてすんません。でもこれが私の現状です。
422名無し三平:03/05/31 02:38
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
これが現実です。みなさん行動を起こしましょう。>all
423名無し三平:03/05/31 02:38
欧米のライセンスの話なんざ、今までの散々出たんだよ。いつも一部の人間だけだけどな。
でも何も変わらない。
424365:03/05/31 02:38
>>421
あんた、いいな。
今度369が迎えに行くよ。
425名無し三平:03/05/31 02:39
貧乏人はDQN率高いから高額なライセンス料で排除するのは効果的だよ
ザコにパチンコでも逝って小銭吸われてろ(藁
426名無し三平:03/05/31 02:42
>>421
それが普通の意見。そんなもんだよ、ほとんどの釣り人は。

ゴミ回収は普通じゃないね。立派な行動だ。おれは回収はしない。ゴミは出さない。
427名無し三平:03/05/31 02:42
>>424
まだ起きとんのかい!?・・・オレモナー(実は369)
俺はゴミ用にバッカンを持って行ってる。
風でも結構飛ばされないんだよ。
これで駄目なときはかなりの強風だから撤収する。
428名無し三平:03/05/31 02:43
>貧乏人はDQN率高いから高額なライセンス料で排除するのは効果的だよ
金持ちがこんな時間に2ちゃんにレスしないとオモワレ
429名無し三平:03/05/31 02:45
ゴミを平気で捨てる奴は勘違いした金持ちに多いワケだが・・・
430365:03/05/31 02:45
369 よ

あ  と  は  

た  の  ん  だ 
431名無し三平:03/05/31 02:47
モーホーに頼まれてもねぇ〜
432365:03/05/31 02:50
>>431
モーホーとは何だ?
猛烈なホモの略か?

だったら間違ってはいないが…。






>>369
ネ、ネタダヨ
433名無し三平:03/05/31 02:54
>>421
>前はコンビニで行きがけに買い物したときのコンビニブクロ
>にゴミ入れてたんだけど、あれちっさいからいつもキチキチでね。

判る。ラインとか入れてても、少し風に吹かれただけで、はみ出してくるから
何度も入れ直して、ウザい。
俺も大きいゴミ袋持ってくよ。かさばるもんじゃないし。
回収も・・・・「ついで」に出来る範囲でする。
434名無し三平:03/05/31 02:58
糸は短く切るとはみ出さないよ。
手に巻いて一カ所切れば簡単。
435名無し三平:03/05/31 03:01
408はイタイとこ突かれて逃げますた
436433:03/05/31 03:04
勉強になります>434
俺、経験浅いんで、ベテランの人から見たら、釣りの腕も
ゴミの扱いも、まだまだなんだろーな・・・
結局こーゆー情報交換が、ここの限界であり、最大の利点でもあるわけですね。
437名無し三平:03/05/31 08:48
438名無し三平:03/06/01 00:50
とりあえずあげとこうか
439名無し三平:03/06/01 00:52
お前のウンコなら食える   
440名無し三平:03/06/01 00:52
おまえのウンコならむしろ食いたいよ  
441名無し三平:03/06/01 08:41
441
442名無し三平:03/06/01 08:54
クエを食え
443名無し三平:03/06/01 09:04
鱈でも釣ったら?
444名無し三平:03/06/01 11:26
鱒を釣ります
445名無し三平:03/06/01 12:45
このエソ食えそう?
446ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/01 17:26
この烏賊いかが?
447名無し三平:03/06/01 19:05
鯉釣って来い!
448名無し三平:03/06/01 21:49
モロコのモロ動画
449名無し三平:03/06/01 21:52
岩魚釣ったことは誰にも言わないで〜
450名無し三平:03/06/01 22:19
Are you 鮎?
451名無し三平:03/06/02 17:39
鰤なんて久しぶり。
452ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/02 22:17
グレがぐれた。
453サノバビッチ:03/06/03 10:59
クロダイを釣るのは苦労大。
454サノバビッチ:03/06/03 15:18
マダイなら未だいい。
455名無し三平:03/06/03 23:00
釣りによる自然破壊の原因は貧乏人が必死になってるからだろ
投資資金を十二分に回収するためにガツガツあくせく
みっともないんだよ
456ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/03 23:04
そういう連中は確かに多いが、その一言を言いたい
ためだけに上げる価値があるとも思えない。

さげ〜
457名無し三平:03/06/03 23:35
下の方で駄洒落大会になってるのが気に入らない誰かさんが上げてるだけだろ
以後、放置で
458名無し三平:03/06/03 23:41
じゃあアゲゲラゲラ
459名無し三平:03/06/03 23:41
バス釣りは首括って死ねよ
460名無し三平:03/06/04 01:46
ニッポン食事情咄 第57回:キャッチ・アンド・リリース
ttp://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=299719

> 食べるために釣るという古典的な動機とは異次元の釣りだ。
> キャッチアンドリリースなんて言ってるけど、他に処理の仕様がないんじゃあないか。
> 三枚におろすどころか、いかにも包丁も持ったことのないようなのが少なくない。
> 最初から釣った魚なんか食べる気もないようだ。飽食時代の影響がここにも見られる。
> これをスポーツフィッシングというらしい。魚との対話。そんなさわやかなものかね。
> 自分だけスポーツしてる気になってる。相手は逃げ回っている。
> ワタシには魚をいじめているとしか思えない。魚を食べる手段であった釣りが独立して、
> 魚を狩るだけの楽しみになってしまった。数やサイズを競う競技会もある。
> 別にかまやあしないけど、リリースすることですべて免罪というのだけは心得違いだね。
461名無し三平:03/06/04 03:34
お魚と猫

僕は小学生、川でお魚が泳いでいるのを見た。たくさん泳いでいる。
手に取りたいと思った。網ですくおう!なかなかすくえない。やっと一匹すくえた。
フナっていう魚らしい。何度かやってみたけど、楽しい。やっていると
おばさんに

「お魚取れる?」

と聞かれ、採れた魚を見せた。

「いっぱいとれるといいねぇ」

というとおばさんはどこかへ行った。


猫がいた。追いかけても捕まらない。網でとろう!捕まえた!ぎゃー!ぎゃー!
騒ぐ。「みけねこ」というらしい。他の猫もつかまえた。楽しい。やっているとおばさんに

「これっ!猫をいじめたらだめでしょ!お名前なんていうの!」

怒られた。もうしない。

要は教育の段階の刷り込みだと思う。魚採ってて怒られた記憶はないが、
犬、猫を捕まえて怒られた事はたくさんある。

釣りは今たくさんの問題を抱えているけど、日本では完全に悪だと捉えられる
土壌ではないと思う。
462_:03/06/04 03:36
463直リン:03/06/04 03:47
464名無し三平:03/06/04 08:38
俺、小学生の頃北海道の千歳川で鮭の稚魚を
バンバン網ですくって、通りがかりのオサンに
猛烈に怒られた記憶あり。
465名無しさん:03/06/04 20:26
で、今は釣り反対派と。
466 :03/06/04 22:34
産卵後のサケなら自由にとってもいいんじゃねーの?
467名無し三平:03/06/05 00:36
>>466
死んだやつとってどーするの
468名無し三平:03/06/06 13:25
>>461
これからの時代はそうじゃない
469名無し三平:03/06/09 19:47
もっと考えようぜ、釣りファン
470 :03/06/09 21:26
しょせん釣りはしたくても金は出したくないっていう
貧乏人根性の極致ばっかりだから自然が荒廃するんだよな
高額ライセンス制にこれだけヒステリックに反応するなんざ
懐はもちろん、心まで貧しい証拠だよ
貧乏人ってのはヤだねぇホントに・・・・
471名無し三平:03/06/09 21:37
472名無し三平:03/06/09 21:46
ゴルフでもマリンスポーツでも貧乏人が参入したおかげでなにもかも荒廃したよね
473sage:03/06/09 21:50
????????????????????????????? ???????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????????????????????
?????????????????????????????
????????????????????????????????????????
??????????????????????? ???????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
??
474sage:03/06/09 21:53
釣りきってしまうフィッシングから,釣った後放すキャッチ&リ リースが増えている
とは言っても,魚に眼を白黒させるほど強い衝撃を与えることに変わりはない。自然
を愛することを自負する人間なら,釣らない釣りというものをぼちぼち検討しなけれ
ばならない時期はきているということに気がつかなくては駄目だ。
人がする槍投げだって,最初は動物を的に投げ合っていただろうし,相手が人間だっ
たときもあるだろうが,今では,ただ投げる距離を競うだけである。
弓道だって,エアライフルだって皆射的場の同心円が標的だ。英国のキツネ狩りでさ
え最近は反対が叫ばれているのだ。バードウォッチング に至ってはただ見るだけであ
る。
フィッシングがスポーツとして市民権を得るためにはいつまでも魚に流血の惨事を与
えているようでは駄目だ。オリンピックはおろか,町内対抗の運動会でさえ取り上げ
られないというものだ。せいぜい,金魚すくいが余興として取り上げられるに過ぎな
いと言うものだ。
475名無し三平:03/06/09 22:09
>474
どこぞのクジラバカに似てるな、藻前。
476名無し三平:03/06/09 22:12
>>474
じゃあ、取り敢えずその釣らない釣りとやらを考えてくれ。
477名無し三平:03/06/09 22:15
>>474
俺は魚釣りをスポーツなんて思った事は無いよ。
478名無し三平:03/06/09 22:18
>>476
わざとバラすということでいかがなものか?
バラしたのは釣った数には入らんので。
479狸田ポン ◆AKu/9D9Zdk :03/06/09 22:39
ところで、
時間が経つと分解していく素材、自然に帰る素材、
というものはありませんか?

ワーム?エコギア?で開発された話があったと思いますが。
またルアーならバルサ等。

根掛かり等ロストする事が避けられないのであれば、
自然に還るような素材にするのは・・・・・
480ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/09 22:39
>>474
獣同然なので自分の狩猟欲求の本能を満足させたくて、
釣りをしてまつが。これもスポーツですか?
481ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/09 22:41
>>ねりタケ
 もまい釣ってねーじゃん(w
482ねりタケ ◆K6P0GQK37A :03/06/09 22:42
……と一人つっこみ。寂しい。
>>479
こんにゃくだがなんだかのワームあったよ〜
483名無し三平:03/06/09 22:46
>>478
わざとじゃないけど、やっぱしばらく前からバーブレスで通してるよ。
食べるつもりがない以上、少しでも迅速にリリースしたいし、できれば
魚体には一切触らずに済ませたいから。
それでもバラシ連発はやっぱり嫌なので、浅掛かり防止にスーパーファ
インのフックを常用してまつ。
折れたら折れたで仕方ないと割り切るしかないけど。
せめて糸切れよりは魚にもダメージが残らないからと、自分には言い訳
してるけどねw
釣り具業界が気に入らないのは、こういうフックほど逆に値が張るトコ
だよね。
あいつらホントに自覚なさ過ぎ。
わざとらしいスタンドプレーばかりで中身がないのが丸見えだよw
484名無し三平:03/06/09 23:49
井上和香に俺の精子を人工授精させたい・・             
485名無し三平:03/06/10 16:36
魚をおもちゃにしている事、それ自体が問題なのだよ>釣りファンよ
486名無し三平:03/06/10 17:22
>時間が経つと分解していく素材、自然に帰る素材、
>というものはありませんか?

生分解プラスチックのワームが出てる。
ちなみに生分解プラスチックの原料はトウモロコシだ。
487名無し三平:03/06/10 17:55
魚はしょせん資源やさかい
限られた範囲内でなら食おうが殺そうがおもちゃにしようが関係あれへんやろ
なにいうてまんの?おたく>>485
まあかまって欲しいだけなんはわかっとるけどオレもヒマやさかい
つい相手にしてまうわ(w
488名無し三平:03/06/10 19:02
>>483 アラスカじゃキングを釣るのはシングルフックオンリーとか
細かなレギュレーションがあるよね
日本にも早くライセンス制を導入して、そういうルールを厳格に定めて欲しいよ
釣果を求めるだけのタックルの進化にはもうウンザリ
489名無し三平:03/06/10 19:31
ま、結局釣りしてなくても自然破壊や動物虐待してる訳だから、
そんな奴が環境保全だの動物愛護だの高尚なこと言っても説得力ないよね。
490名無し三平:03/06/10 19:37
人恋しさに趣味板でアンチ君気取ってレスもらって喜んでるヤシは
なんかカワイイね(プ♪
491_:03/06/10 19:41
492名無し三平:03/06/16 05:08
>>487
生き物に対する敬いの心を持ち合わせて無いんですか?

食事する時に「いただきます」っていうのは、「命を頂きます」ってことなんですよ?
それをおもちゃにしようがなにしようがかまわないなんて・・酷すぎますねあなた。
493 :03/06/16 07:46
偽善だね
人と魚は捕食者と被捕食者の関係でしかないだろ
そういう考え方はアンタみたいなヤワな神経しか持ち合わせてないヤシの
自己満足だよ
494名無し三平:03/06/16 07:47
ってのたまうあなたは、
インターネット→電力浪費→炭酸ガス大量排出→自然破壊→動物虐待
で括ってしまえるかたですね。ってことは・・・

生き物に対する敬いの心を持ち合わせて無いんですか?
    ↓
酷すぎますねあなた。

乱獲は悪ですが、種の減少の多くは乱獲よりも
環境破壊によるものです。
それに目を向けず乱獲者のみを非難糾弾する
あなたのような方が多いことが自然破壊を促進させるのです。
ってか、うるさいわおまえ(笑)
495名無し三平:03/06/16 17:42
>>493
中国じゃ犬を食べるらしいけど、犬を警察に虐めたら捕まりますよ?
馬鹿ですか?馬鹿なんですか?

>>494
論旨のすり替えはもういいから。
子供ですか?
496名無し三平:03/06/16 18:38
釣った魚を自分や家族で食べるのも虐待なの?
497名無し三平:03/06/16 19:02
犬を警察に虐めるのはどうやったらいいんだ?

やってみたけどできなかったぞ
498名無し三平:03/06/16 19:49
犬を警察に虐める・・・プ
499名無し三平:03/06/16 21:43


   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

500500:03/06/16 22:02
                                  
501名無し三平:03/06/17 00:30
>論旨のすり替えはもういいから。
どこがすりかえなんだよ
乱獲よりも環境破壊が悪。正論じゃないか

東京湾のアサリが激減した理由をNHKがやってたけど
干潟そのものを埋め立てたのが根本原因だって結論だったぞ
あたりまえの話だがね

502名無し三平:03/06/17 00:37
イワシが減ったのも埋め立てで渚が減ったから。
産卵に渚を必要としないサバやサンマはむしろ増えてる。

それをサイクルがどうのと言い訳にもならんへ理屈こねてる政治家の金魚
のフンのような生物学者どもは全員廃棄処b(ry
503名無し三平:03/06/17 00:43
産卵に水生植物を必要としないバスやギルが増えるのも当然だね
コンクリで固められた日本の自然にみごと適応した種だよ
むしろ歓迎すべき
504名無し三平:03/06/17 00:45
所詮 『食べ物』
505名無し三平:03/06/17 00:46
>むしろ歓迎すべき

なんで?キミバカ?
506名無し三平:03/06/17 00:55
>>505
魚が全く居なくなるよりは・・・ってことでしょ?

それが読みとれないキミが他人のこt(ry
50715:03/06/17 01:03
結局オレの言ってることには全然答えてくれないね。
やれやれ・・・・まぁ君らくらいの知力じゃ無理なのはわかっていたけどね。
ハッカージャパンくらいで食いついてきてさ(笑)

もっとちゃんとオレと議論を交わせるやつはいないのかい?ん?
508>°)mO:O:O:O:O:∈:03/06/17 01:03
釣りは自然破壊だよ
うんうん
娯楽なんだから
もう一方ではそれで生活が成り立っている人達もいるしね
だから最低限の事として釣ったら食う
リリース可能な状況ならばリリース
しかし護岸工事なんかはなー漏れではどうにもならん
509名無し三平:03/06/17 03:34
>506
魚が全く居なくなるよりは,バスやギルだけでも残ってた方が・・

きみの空想は、すごい。キミテンサイ?
510名無し三平:03/06/17 07:39
>509
居ないよりは居るほうがマシだろ
キミバカ?
511名無し三平:03/06/17 08:13
殺されるよりはましだから、金払っとけって理屈ですな。
512名無し三平:03/06/17 08:55
実際それができずに東京湾に沈んでる御仁はいくらでもいるw

みんなが甘やかされた子供なみのバランス感覚しか持たないこの国では、
融通の利かない椰子はむしろ多数派。
513名無し三平:03/06/17 16:43
↑ こいつの能書き 鼻についてうざい 市んでくれ
514:03/06/17 17:24
なんか理解できてないのでまっ先に市ぬのはコイツ
515名無し三平:03/06/17 17:50
>510
他の魚が全く居なくなり,バスやギルだけが残る。
ありえない空想だと思うんだが・・

ヲレバカ?
516名無し三平:03/06/17 20:32
>>515 キレイな水でしか生息できないタナゴやモツゴ、モロコあたりが
ギルに置き換わってる水域が多数ありますがなにか?
しかもその原因はギルに駆逐されたのではなく、水質悪化が主因ですが?
517名無し三平:03/06/17 21:37
>516
フィッシュイーターだけが残る”これが不可能だと思うんだが・・・

可能だと思うか?ありえない空想だろ?
518名無し三平:03/06/17 21:43
>>517 モノしらねーな
ギルは生まれ育った環境に適応して
植物性プランクトンから動物性の餌生物までいける雑食性なんだよ
だからマブナやタナゴなんかと入れ替わり可能
しかもマブナは産卵に水生植物必須。タナゴなんて貝がいるけど
ギルはコンクリで産卵可能
519名無し三平:03/06/17 22:51
ギルはフィッシュイーターではないのか?
バス中心に考えてた・・・
520名無し三平:03/06/18 07:31
そのギルの数を抑制する役割をバスが担い
バスの卵や稚魚をギルが襲うのでバスの繁殖も抑制される
完璧じゃないか
521名無し三平:03/06/18 10:21
マブナやタナゴがいなくなったら
地球がどうなるの?
俺は釣りしてるけど
522名無し三平:03/06/18 22:24
別にだーーーーーーーーーーれも困らん
騒いでるのは一部のエセ学者とアクアマニアとそれに乗じて利権を獲得しようという
汚い人間だけ
523名無し三平:03/06/20 20:15
ですな
524名無し三平:03/06/20 20:33
ブラックバスとギルがいなくなったら業界の死活問題だけどね。
525名無し三平:03/06/20 22:54
'98年に輸入規制緩和された東南アジア産のクワガタが日本の野生に広まり
固有種との混血が進んでるそうな
混血種は強靭かつ凶暴化してるそうで。
学者連中は大騒ぎしてるけどこれってむしろ進化だよな
526名無し三平:03/06/20 23:44
まァ、F2劣化などの問題が生じない限り、個の生存能力としてはUpなんだ
ろうな・・・・・??
527名無し三平:03/06/21 00:37
進化ってのは本来「時が進むにつれて変化する」って概念ならしい。
528名無し三平:03/06/21 08:09
そのうちヘラクレスオオツノカブトもどきみたいなカブトムシが
そこらの街灯に飛んでくるんかなw
カコ(・∀・)イイ!
バスやギルだって在来種よか強いわけだし
より強靭な種が生態系を制覇するのはむしろ自然だよな
529名無し三平:03/06/21 10:14
しかし網戸は破られるだろうな

んで部屋ン中マラリア蚊だらけ・・w
530名無し三平:03/06/21 22:06
>>525
それは進化とは言わん。
531名無し三平:03/06/21 22:35
日本の生態系もあと十年もすれば安定するするよ、
ウシガエルやザリガニもいて当然になってるし。
532もんだみん:03/06/21 22:36
こないだ神津島にて佐○守氏が磯にてゴミを若い衆と
燃やしてました。
雑誌等にも出ていて棒釣り倶楽部の会長たるものがそのようなこ
とをやっていました。その沖磯に連泊して渡ったのですが
他の磯も焼きただれれ、非常に汚い状態なのをいくつもの磯で
見ました。神津島じゃあたりまえなのでしょうか。
磯釣り氏が最近たたかれているのを見てこれじゃぁしょうがないと
おもいますがみなさんはどうおもいますか?

533名無し三平:03/06/21 22:49
まァ、たまたまその時によって攻撃される釣りへの偏りはあっても、結局
どの釣りにも一定数のDQNが混じってトホホな惨状を作り歩いてるわけだ
からなぁ・・・
534 :03/06/21 23:09
本来海を愛し海を守るべき立場にあるべき漁師すら
ホルマリン垂れ流したりしてDQNの巣窟だからな
人が見ていないと人間本性が出るもんだしw
535名無し三平:03/06/22 00:28
少なくとも我々の世代でみればバスもギルも子供の頃から
そこらの川や池に棲んでた魚だよな>>531
全然違和感ない
536名無し三平:03/06/22 22:28
          /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     \
       il      ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::     li
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!    タスケテ
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
       i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙        
537名無し三平:03/06/23 13:14
ブラックバスとかは他の魚を絶滅させる危険性あるんだろ?
538名無し三平:03/06/23 18:05
ないよ
539名無し三平:03/06/23 18:17
種を絶滅させる危険性が一番高いのは人間なんだよね。
540名無し三平:03/06/23 18:50
危険じゃなくて絶滅させてるよね何種類も・・・
541>°)mO:O:O:O:O:∈ :03/06/23 19:23
>>537
ブラックバスが同じ水域の他の魚を絶滅させる危険性はとてもアル
しかし趣味でバスフィッシングを楽しむ人が沢山いる為、なかなか駆除できないのが現状

この先バスを釣ってもリリースせずに食べるか殺すかすれば他の魚との共存も可能かもしれない
バスが目一杯少なくなっても、他の種類の稚魚が沢山いる池や湖沼なら直ぐ増えてしまう事から
釣ったら食べるか殺すかしないと、その環境ではバランスがとれなくなる
そして仮にバスが少なくなっても(釣れなくなっても)再放流したりしなければ、良い方向に向かうと
思われる
1年以上経てば直ぐ増える(釣れるようになるから)から。
542名無し三平:03/06/23 19:32
バスは全く日本にいない状態から、放流でここまで増えたんだから
別に絶滅させたって、放流ですぐに増やすことができるとも考えられる。

だから、日本のバスは他の魚と違って絶滅させてもかまわない。
543名無し三平 :03/06/23 19:32
ないよ
護岸や土砂流入で産卵場所埋めて絶滅させたのを、ゲリラ放流という誰も
責任を取らなくて良く、誰も反論しようのない方向に責任転嫁しただけ。


→そしてループ
544>°)mO:O:O:O:O:∈:03/06/23 19:36
漏れの周りにも結構バスフィッシングを楽しんでる人達がいるけど、
みんな気の良い人ばかりだ
その人達はバスフィッシングは河口湖や一部の池だけで充分と思っているよ
それは他の釣りもするから。
一部の熱狂的バサーはどうだか知らないけどね
545名無し三平:03/06/23 19:37
↑でも、その考えちっとも支持されずに駆除が進んでいってるね。
546名無し三平:03/06/23 19:38
545は543に対するレスです・・・
547>°)mO:O:O:O:O:∈:03/06/23 19:43
漏れの個人的な意見としては駆除を願っている
それは湖沼や川の職漁師達が困っているのを訴えているからね
趣味の存続と職業では意見を交える事は難しいと思う
片方は余暇に楽しむ為に竿を出してるだけで、もう片方は生きていく為に
その場所で漁をしている
これでは議論のしようがないものナー
548名無し三平:03/06/23 20:38
困って陳情すれば遊んでお金が貰えるからね。
我々の払った税金から。
549名無し三平:03/06/23 20:58
生きていく為にはいろんな選択肢がある
550 :03/06/23 22:19
>>547 いまどき内水域での漁業で生計たててる漁師なんかほとんどいやしない
海の漁師もそうだけど、わずかな漁獲量を続けて漁業権を存続させ
なにかあったらごっそり保証金を要求するってのはあいつらの常套手段だよ
それに農民漁民は自民党の重要な組織票
田舎のヨイヨイのジジィどもが都会の若者の4倍もの票の価値をもってるからな
そこんとこよーーーーーーーーーーく考えてからモノ云えよ
551名無し三平:03/06/25 22:18
>>550
俺の実家は琵琶湖の漁師なんだけどまさにあんたの言うとおりだよ。
世間じゃバス憎きでオヤジもタテマエは「バスのせいで不漁だ」なんて
言ってるけど本音はあんたがカキコしたそのまんま。
552名無し三平:03/06/25 22:42
うちの田舎じゃ某巨大公共事業で地元漁師への漁業補償の結果
漁師の家はみんな御殿みたいな超立派な家に建て変わったよマジでw
兼業ばっかのくせにザケんなつーの
オレらの税金がこうやって不公平にバラまかれてんだよ
みんなもっと怒れ!
553名無し三平:03/06/25 23:45
生けづくりはもうすごい動物虐待
あじの開きを干してるところももうひどすぎて見てらんない
うなぎとかさばくでしょあれもひどいね
スーパーで弱ったひらめが発砲スチロールに入れられてるのもひどいね
554名無し三平:03/06/26 03:34
ですな
555555:03/06/26 03:34
556名無し三平:03/06/26 21:55
ウナギとか砂漠?
557名無し三平:03/06/27 00:06
ケガするからプロに任せれ
558名無し三平:03/06/27 00:27
ウナギは軍手すれば滑りにくくなってさばきやすいよ
上手い人ならそんなもんいらんけど
559名無し三平:03/07/02 21:25
近所の溜池でフナ釣ってリリースとかよくやってるんですが
やっぱ食う為以外の釣りって虐待なんすかね?

自分もこの事で結構悩んだりするのでマジレスキボンヌ
場合によっては釣りやめます
560名無し三平:03/07/02 21:34
浮上してみる
561名無し三平:03/07/02 21:41
>>559 そう思うならやめれば?
562名無し三平:03/07/02 21:45
>>559

こんな意見もある。参考にしる。
http://zezera.tripod.co.jp/qanda/qanda2.html#30
563559:03/07/02 22:02
>>562さん
レスありがとうございます。
何度か読み返してみたんですがどうも漏れは
釣りをする人なのにしない人の考え方をしてるみたいで…

結局>>561さんの意見が正解なのかな?
564559:03/07/02 22:23
釣りの楽しさを知ってしまった以上やめられそうもないので
食う為の釣りのみやることに決めますた。
565名無し三平:03/07/02 23:11
>>564

早ッ!
566名無し三平:03/07/02 23:19
>>559
それでもクサフグやゴンズイは釣れてしまうわけだが。
567名無し三平 :03/07/03 01:44
ゴンズイは何とか食えなくもない。がんがれば

つか、味自体はウマイ
568名無し三平:03/07/03 03:09
毒針取って、蒲焼き、煮付け。
食ったことないけど。
569名無し三平:03/07/03 03:12
kkkkkkkkkkkkkkkk
570名無し三平:03/07/03 05:33
正解

人間は生きているだけで自然に悪影響を与える現実
そんなに自然好きなら氏んで下さい
あなたがいなくなるだけで環境汚染が確実に少し減ります
理想を語るより確実です
571名無し三平:03/07/03 10:40
>>570
とりあえずお前が自殺したら真面目に考えてやるよ(藁
572559:03/07/03 12:01
>>565
なんだか我ながら凄くつまらない事で悩んでたような気がします(藁

今度の日曜日はイカ釣りに初挑戦するべ
573名無し三平:03/07/03 12:34
んなことキニしてたら、精子君に気の毒でオナニもできない
574559:03/07/04 10:13
結局フナ釣りも継続する事にしますた(゚∀゚)アヒャ
575名無し三平:03/07/12 16:33
釣り自体がすでに極悪趣味だということに、まだ気づいて無いの?
576名無し三平:03/07/12 16:35
しっしっ>粘着
577名無し三平:03/07/13 05:29
>575
バカエコ厨房氏ね。
578名無し三平:03/07/13 16:19
あれあれ?

馬鹿釣りファンはまだ自覚が足りないのかな?
579名無し三平:03/07/13 16:25
釣らなきゃ食べる物がないんです
生きるためには釣るしかないのです
580名無し三平:03/07/13 19:29
まだこんなくだらない事で悩む香具師いるのか?

視野を広げろ。話はそれからだ
581名無し三平:03/07/13 19:40
>>580

まだこんなに重要な議題をくだらないの一言でかたづけようとする馬鹿いるのか?

論点を絞れよ。話はそれからだ。
582名無し三平:03/07/13 19:50
ハァ・・・つまんね
583名無し三平:03/07/13 20:30
偽善エコ厨は
海に行くな
川に行くな
山に行くな

584名無し三平:03/07/13 22:58
ただいま1000ゲッター王選手権を開催中。
もうすぐ1000なんだけど
1000ゲッター王には「1000王★」のキャップ(ニュース速報板スレ立て放題キャップ)を与えます
必ず約束はまもります
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057841107/810-        
585名無し三平:03/07/14 01:07
>>583
それなら「呼吸するな」も加えておいて。
586名無し三平:03/07/14 01:27
まだ論点が絞れてないみたいだね。

議論の拡大をしないでね、子供じゃないんだからさ。
587名無し三平:03/07/14 17:25
海辺の鳥とか一羽づつ調べたら、おなかの中にたくさんの釣り針が
入ってることが多いらしい。

可哀想だね・・・釣りファンは、何も考えてないね・・・。
588名無し三平:03/07/14 17:44
釣り死はみんなバカれつ
そいう折りも大バカれつ
釣りはセクースといしょでやめられまつえん
589山崎 渉:03/07/15 11:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
590名無し三平:03/07/15 19:54
山崎あげ
591煽りイカ:03/07/16 00:50
「自然を愛するアウトドアマン」こそ
自然を奥深く破壊するんだよ。
592雑魚:03/07/16 08:28
ゴミを持ち帰るいい方法はないのかな。
波止場のゴミはとても臭い。
帰りに捨てていくゴミ箱が欲しいものだ。
臭い汁がてれるゴミ袋を車に積む勇気が出ない。
自宅でゴミの日まで臭い思いもしたくない。
また積み上げられた膨大なゴミの山や打ち寄せる浮遊ゴミに無力を感じます。
それでも綺麗な釣り場をみんなが望んでいるんだから、なんとかしないと。
罪滅ぼしにせめてゴミ収集のボランティアでもするか・・・・
抜本的な解決のご意見よろしく
593名無し三平:03/07/16 13:08
野口なんとかって登山家がゴミ集めのために山登ってたっしょ。
釣りファンもあれくらいやらなきゃ。


・・一人もいないけどなんで?
594名無し三平:03/07/16 17:15
釣りのとき、弁当の殻とかコマセの袋、
タバコの吸殻、仕掛けの袋、、、

ゴミなんか思いっきり捨ててるけど平気だよ。

どうせ潮に乗って流れていっちゃうし

海は広いんだからさ、ケチなこと言うなよ
595名無し三平:03/07/17 00:22
>>594
次回釣行溺死決定
596名無し三平:03/07/17 23:23
>>594
氏ね
597名無し三平:03/07/18 15:58
釣りファンのみなさん。
もう一度よく考えましょうね
598:03/07/18 16:32
『釣りファン』だなどと、あまりに漠然とした定義に向かって
文句を言っている、このスレの立て方がアホなんだよ。

まず、釣りは虐待だという人は、魚は喰うのかい?
599名無し三平:03/07/18 16:51
>>594=597
文体変えても誰かバレバレだぞ
もう一度よく考えましょうね
600名無し三平:03/07/20 04:16
>>598
キャッチ&リリースもご存知無い人が参加しないでくれません?(笑
601名無し三平:03/07/20 04:26
バサーが立てたチンケなスレに熱くなってんじゃねーよ
602名無し三平:03/07/22 14:06
釣りファンは最低です
603名無し三平:03/07/23 00:59
確かにごみを持ち帰らずに捨てるのはいけないな。
努力してやめるべきだ!釣りファンもそうでない方も。

だが、このごみ問題と釣り自体の問題は基本的に違うだろ。
釣りをするとどうしてもゴミは残る。ゼロにはできないだろう。
だから、釣りはやめるべきと言いたいのか?
そんな事を言ってると人間なにもできなくなるぞ!
生きる事に関係ないあらゆる行動で、絶対にゴミが出てしまい他の生き物に
害を与える行動は禁止ということにならないか?
それ以前に今の人間が生きるために必要な命の量やその理由は食べる事意外にも
大量にあると思うのだが。釣りもしかりなのでは?

釣りを叩く気力があるのなら釣りででるゴミを減らす案でも考えたらどうだ?
大事なのは釣りを禁止することではなくゴミ捨てることを禁止することだろ?

駄文スマソ。
604名無し三平:03/07/23 01:24
ゴミのポイ捨ては元々禁止だろ?
罰則と取り締まりの強化が問題でしょ。
605名無し三平:03/07/23 14:47
立ち上がれ! イトウ保護者よ!
イトウを守るために必死になっている人間がいるのに
こいつは110CMのイトウをキープした!!

ttp://popup6.tok2.com/home2/super/f3.cgi

このWRXという釣り人の風上にも置けない残虐非道な鬼畜野朗は
北海道スレに現れる、馴れ合いコテハン野朗で、
同じコテハンからの賛辞を受け自慢したいがためだけに
110CMのイトウをキープしたらしい。

ご存知のようにイトウは1メートルになるだけでも10年はかかる、
非常に成長の遅い魚類である。 
そのイトウが110CMに成長する途方もない時間と、
そのイトウからこぼれ出る生命の数を考えると、
このWRXという腐れ外道の犯罪行為は、万死にも値する罪であろう

このWRXという残虐な男に不幸の雨が降り注ぐことを
切に願う次第である。
あああああああああああ
606名無し三平:03/07/23 15:09
>>603
>だが、このごみ問題と釣り自体の問題は基本的に違うだろ。
誰もマクロのゴミ問題に論点など置いていない。
言うなれば釣りによる弊害、自然破壊に限定して議論しているのだ。

>そんな事を言ってると人間なにもできなくなるぞ!
それこそ、問題のすり替え。

>それ以前に今の人間が生きるために必要な命の量やその理由は食べる事意外にも
せめて具体例を挙げてくれ。

だからさ、正当化しようと必死にしか見えないよ。
607名無し三平:03/07/23 16:55
>>606
居場所が見つかってうれしそうだなw
608名無し三平:03/07/23 18:22
>言うなれば釣りによる弊害、自然破壊に限定して議論しているのだ。
で、それを議論してどうなる?
609名無し三平:03/07/24 00:29
>>608
議論しなきゃいけない時期にきているといふこと。
610名無し三平:03/07/24 17:17
>>606=609
議論しなきゃいけない時期とは、どういうことなんですか?
あんま知的ぶってると後で恥じかくぞ
611名無し三平:03/07/25 17:31
議論するほどの問題じゃないだろ 阿呆
 

612名無し三平:03/07/25 17:43
自然破壊、動物虐待といいながら、抗菌グッズを愛用しています。
自然破壊、動物虐待といいながら、蚊、蠅、ゴキブリは殺します。
自然破壊、動物虐待といいながら、庭の雑草は抜いています。
でも、自然破壊、動物虐待はいけません。
絶対に許されません。許されることではありません。
613ふん:03/07/27 04:07
☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
 


藤原野理科  ただデカイだけのブスブタ

MEGUMI  オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー

小池栄子    はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女

上戸彩     口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね

はなちゃん   一言オマエはブスぶす  なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
         見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
        美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?


井川遥    ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス 
       毎晩漬物石を顔に乗せて寝てるつぶれた顔のブスぶす


整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?
森永も食品売るのに整形化け物浜崎あゆみをつかうなよー
はくぞー化粧お化け浜崎あゆみが宣伝するものは一切買いたくない。


★米倉涼子と小池栄子は顔が似ている ぶすぶす顔デカぶす女★
614名無し三平:03/07/27 09:44
ぶす、でぶ虐待しろ
615名無し三平:03/07/29 21:06
>>612
雑草は抜かないと他の植物に悪影響をあたえることがあるんだよ。
616名無し三平:03/07/29 21:25
>>615
人間もか?
617名無し三平:03/07/30 20:04
たしかに釣りファンは邪魔だね
618名無し三平:03/07/30 23:40
>>615
雑草と他の植物の違いはなんだ?
619名無し三平:03/07/30 23:54
釣り
620名無し三平:03/07/30 23:55
雑草は社会悪です。
むしって、むしって、絶滅するまで排除しましょう。
なんの役にもたたない物は私の周りには要りません。
621名無し三平:03/07/30 23:58
ある植物学者の言葉。
「雑草という名の草は存在しない」

622名無し三平:03/07/31 00:02
ある2ちゃんねらーの言葉。
「逝って良し」
623名無し三平:03/07/31 00:06
自然破壊&動物虐待なんて人類の特技じゃん
何故釣りだけが叩かれんのかな
624名無し三平:03/07/31 00:11
叩き易いから w
625名無し三平:03/07/31 00:13
釣り易いからか?
626_:03/07/31 00:13
627名無し三平:03/07/31 00:14
>>623
そうそう。
他の趣味、例えばゴルフも徹底的に叩かれておかしくないよな。
ゴルフ場の農薬散布量とかすごくて、ゴルフ場からの排水で大量の魚死んでるし。

マリンスポーツ(ジェットスキーなど)がガソリン粒子をまき散らしてるのも問題。

もしスレ立てたチンカスがゴルフやってたら大笑いだよな。

自然破壊とか偉そうに言うなら
トイレでウンコしたあと紙とか使うなよ。
割り箸も当然却下。
鼻もかむんじゃねー。
そもそも水道を使うな。

ほんとうに自然破壊を憂いているなら
やるべきことはただひとつ。

いますぐ氏ね。
628625:03/07/31 00:15
>624
だな w
629名無し三平:03/07/31 00:21
ガソリン粒子って何?

今、問題になっているのは「2ストローク」。

エンジンを使っている船がどこに排ガスを出しているか、知らないでしょ?


630名無し三平:03/07/31 05:19
>>627
お前こそもっと深く、人間の生きている意味を考えるべき。

人間はよりよい社会を実現するために生きているとも言えるんだよ。
お前の様に生きている意味を真剣に考えないようなクズだけが
人間こそ自然破壊の元凶だとか言うわけだ。馬鹿の極論、というかね。

問題についてひとつひとつ真剣に取り組む姿勢や改善する努力、それが大事なんだよ。
そして今、その一つとして問題になっているのが釣りによる自然破壊等の問題だと。

>マリンスポーツ(ジェットスキーなど)がガソリン粒子をまき散らしてるのも問題。
それについてももちろん問題視すべきだが、ここでは単に「スレ違い」だな。
それ相応の議論の場があるのだから、そっちで大いにやればいいだろう。

お前の様な考えのクズばかりだったら、人間はもっと堕落しているよ。
人間が人間そのものを否定してるなんてことこそ滑稽だよ、お前みたいに。
631名無し三平:03/07/31 10:48
つまり釣りファンは人間失格ということだな
632名無し三平:03/07/31 11:07
みんな!!違法取立てバカの闇金、八島総業が名前と電番変えて必死だぞ!!
イタ電だ!!!
八島総業=須賀興業=大谷興業=朝妻興業だ!!
住所にはいつも必ず1-7-1を使っている!!
↓↓詳しくはこちら!!↓↓
【闇金融】違法取立て馬鹿の自称八島総業を叩くスレ!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=rage&vi=1059058002
633名無し三平:03/07/31 11:17
>>630
俺は>>627の意見に賛同する

もっと深く考えるべきと言っている割に
漠然とした事しか言ってないな
人を中傷する言葉より
もっと中身のある発言が聞きたい
634名無し三平:03/07/31 12:42
>>633
プッ、お前が627自身なだけだろが。

本末転倒なことしかいってない相手にこれ以上言うことなどないな。
中傷など一切、してないけど?もういちどよく読んでからレスしたらどーだ
635名無し三平:03/07/31 13:04
あえて言わしてもらえば、ジェットスキーの約半数は2ストなんだ罠。
まあ、スレ違いだが。

>>1の言わんとしてる事も分からんでもないが、ここへ書き込む前に先にする事があるのでは?
636名無し三平:03/07/31 13:32
>>634
いや、残念だけど俺は627ではない

>お前の様な考えのクズばかりだったら、人間はもっと堕落しているよ。

↑これは中傷じゃないと?大丈夫ですか?
人をクズ呼ばわりですか?最低ですね
637名無し三平:03/07/31 14:31
偽善者が正論盾に吠えてるのはここですか?
638名無し三平:03/07/31 14:41
いや、ここじゃないから
出ていって下さい
639名無し三平:03/07/31 16:01
データ一切なしで、鉛,糸問題を話すなんて無理だろ。
上に沸いていたディベート厨(>>630)を除いて…
>>1は「ものすごい量」,「何百万という」などの根拠の無い感情論だしね。
640名無し三平:03/07/31 19:58
海水浴場のすぐ横で魚つりやってんじゃネーヨ
臭せーんだよ 海老の小さい様なやつ
泳いでる横でバケツ洗うな
これだから釣り氏は・・・・氏ね
641名無し三平:03/07/31 20:02
>>635
>ここへ書き込む前に先にする事があるのでは?
おまえこそ、な。掲示板の存在そのものを否定するようなことだけは言わないでね?

>>636
マジで馬鹿か・・・?お前。

>いますぐ氏ね。

こんなこと言ってる奴に、「クズ」って言って何が悪いんだろうなぁ?(笑

ま、俺がクズだと言ってるのは特定の人物を中傷するためではなくて、
クズのような「考え」のほうなんだけどね。

>>627みたいに何もかも諦めて、人間としての理念が0な考えはクズとしか思えないから。
つまり、「意図として」中傷ではないね、まったく。おわかりですか?
642名無し三平:03/07/31 20:03
>>640
海老よりお前の方が汚い
オヤジくせーんだよ
643名無し三平:03/07/31 20:07
煽り屋って名無しでしか書き込めない根性無しばっかりだな。
度胸があればコテハン+トリップでもつけてみな。
まぁお前等にそんなものは無いだろうがな。
644名無し三平:03/07/31 20:13
>>641って友達いないでしょ?
お前みたいな奴嫌いだしキモイよ
どーせ屁理屈大好きなオッサンなんでしょ
まぁ独りでがんばってよ
645名無し三平:03/07/31 20:25
>>639
あらあら、こんなの「 常 識 の 問 題 」なのにね。
しっかりと、勉強してくださいね。無知って、怖いですから・・。

>>643
根性の問題でコテハンになったりするんですか?
どういう理屈でそういう考えにいきつくのかさっぱり理解しかねますね。
むしろ、コテハンなんていうものになりたがるのは、
2chに常時棲み付くしか脳がない連中のやることではないでしょうか?違います?

>>644
あれ?反論できないからって人格攻撃に切り替えたの?
まるで子供ですね(クス 

      さ す が 釣 り フ ァ ン だ な ぁ 。 
646名無し三平:03/07/31 20:28
>>645
屁理屈ばっかりで話にならんからな
否定しないところを見ると

友 達 い な い ん だ な w
647名無し三平:03/07/31 20:30
>2chに常時棲み付くしか脳がない連中のやることではないでしょうか?

お前の事だろ(プ
648名無し三平:03/07/31 20:35
>>645はただの暇つぶし煽り
何を言いたいのかわからない
人のレスに反論してるだけの厨房
いるいる、俺の会社にも
ウザがられて工場に回されたよ
そいつ(藁
649名無し三平:03/07/31 20:36
>>645はちゃんとした自分の意見
持ってないんじゃないかな
650643:03/07/31 20:42
>>645
コテハンにする理由だが、
今までのレスでお前のレスがどれだかわからなくなるためだ。
ここにはいろんな奴が来てるから、
釣りを否定していても一人一人の考え方は微妙に違うはず。
一連のレスの中でお前の考え方を知るためには必要。
煽りや、自作自演の冤罪を抑制することも出来る。
別に2chにしがみ付けといっているわけではない。
とりあえずこのスレだけでもいいからコテハンにしてみな。

ま、おまえはそれでも名無しにするだろうな、
都合が悪くなったらすぐに逃亡できるように。
651名無し三平:03/07/31 21:12
どうせなら、ステハンでいいからちゃんと意見を言えるヤシは付けてみるとか?

>>1>>645
釣り人全てが悪いと思ってない?
652名無し三平:03/07/31 21:15
>>645
>あらあら、こんなの「 常 識 の 問 題 」なのにね。
>しっかりと、勉強してくださいね。無知って、怖いですから・・。

常識なら教えてくれよ。
釣り人が残した鉛は何トン(推定)あるんだ?
それによる生態系への影響はどの程度なんだ?
ちなみに「ものすごい量」とか「新聞TVが大変だって報道してた」てのは止めてくれよな。
数字キボンヌ
653名無し三平:03/07/31 21:22
オマイら、何を熱くなっているのだ。
>645みたいなのは相手にしないのが「常 識」なのにね
654名無し三平:03/07/31 21:25
>>653
夏だからw
655名無し三平:03/07/31 21:28
なんか言えよ645
自分の意見だよ
レスに反論じゃなくて

自 分 の 意 見
656名無し三平:03/07/31 21:54
>654
お盆までには終わらせるように
657名無し三平:03/07/31 21:58
>>650
本末転倒ですね。
特定の人物に「反論するためにだけ」に書き込みをしよう、とでも?
それにこちらにだけそれを求めることこそ卑怯だと思いますね。
まずはご自分がコテハンで書き込みをして実践してみてはどうでしょうか。

>>652
ひとつの河川を調査しただけで、根がかりした釣り針が何百と見付かりますよ。
(実際にあるテレビ番組でそのような調査が行われており見付かった。また、
 それらをひとつひとつ拾い集めてくれるボランティアの存在も忘れてはいけない)

ここから想像してください。できないというなら、それこそ非常識。
常識でいきましょう、常識で。「愚問」などではなく。
それでもまだあなたは、具体的な数字がどうだとか馬鹿なことをほざくのでしょうけど。
そんな「うわべだけの反論」をしたところで、問題解決には至りませんよ?
658654:03/07/31 21:59
了解しますた!
659名無し三平:03/07/31 22:05
>>657
お前こそなんにも勉強してないんだな
確かに河川にルアーや糸等がたくさんあるさ
それは誰が拾ってると?
ボランティア??
どこのボランティア団体だ?
今すぐ答えろ
660名無し三平:03/07/31 22:06
>>657
えっと、なんの問題だっけ?
661名無し三平:03/07/31 22:08
662名無し三平:03/07/31 22:08
常識でいきましょう。常識で
定説でいきましょう。定説で

お前のコテハンはグルで良いんじゃないか?
663名無し三平:03/07/31 22:13
蚊に血を吸われてても
決して叩けない>>1がいるのであった
664直リン:03/07/31 22:14
665643 ◆6FQ.nHRsBE :03/07/31 22:22
>>657
そうだな、相手にだけコテハンを求めるのは卑怯だというお前の意見には同意。
取り敢えず以後のレスはこれでする。
お前がコテ+トリで現れるのを待つよ。

666名無し三平:03/07/31 22:31

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
667名無し三平:03/07/31 22:42
>>666
ココはルアーやハリの事を言ってるので、ウキはあまり関係ないかと
668名無し三平:03/07/31 22:52
>>657
釣針云々の前にお前ん家の下水は何処に行ってんだ?
お前が存在してるだけで自然を壊してる事すら気付かんの?
常識でいきましょう? そりゃお前の個人的な価値観だろ
全くの無知な
669名無し三平:03/07/31 23:48
>>659
あらあら、必死ですね。
「ボランティア」って、「個人」レベルでもできるんですよ?要は精神なんですから。
それとも、ここで個人名を明らかにしろと・・・?

全国にいるその土地の人たちが、あなたがた釣りファンが残していった
釣り針や釣りのゴミを拾ってくださっていることに、少しは感謝すべきでは?
彼らは無償で、あなたたちの尻拭いをしてあげているんですよ。
そう、自然を愛する人間本来の姿をもっている方たちです。

釣りをやることで自然に触れている「つもり」になっている人とは大違いですよね。
皮肉ですが。
670名無し三平:03/07/31 23:49
>>>668
問題のすり替えは止めましょう。

下水の話がしたければ、下水のスレッドでどうぞ?
それともあなたは、2chのローカルルールさえ守れない「厨房」なのか。
どうなんです?自覚していますでしょうか?
671名無し三平:03/07/31 23:59
持ちつ持たれつだろ
釣り針拾ってくれてるボランティアの人たち。ありがたいね。
でもそのボランティアの人たちが私生活で釣り人と同様の事をやっているかもしれない。
そして我々釣り人がその後始末をやってないとは言い切れないだろう?
間接的に”税金”という形で釣り人はそのボランティアの人たちの何らかの後始末をして
いるともいえる
672名無し三平:03/08/01 00:05
快楽の殺生は全部ダメってことか?
食べるためなら良し
害敵なら良し
椅子に座った時に偶然に虫を踏んでしまうのは良し
673名無し三平:03/08/01 00:06
>>671
「かもしれない」はやめろ
具体例をだせ
674名無し三平:03/08/01 00:11
犬に鎖をつけたり虚勢したりするのは虐待か?
675名無し三平:03/08/01 00:16
テニスをやって足元の虫を踏み殺すのもダメだし、道を歩いて踏み殺す
のもダメ、ならばと家に篭ってテレビを見るのも電力消費によって化石
燃料が消費されたり地球温暖化が促進されたりするってわけだ。


死ぬしかねーじゃん。
676名無し三平:03/08/01 00:19
そ、人間の存在そのものが環境破壊な訳だが
677名無し三平:03/08/01 00:34
>>676
じゃ 猫を殺してパクられるのは
法律が間違っているからだと?
678:03/08/01 00:47
>>630
>釣りによる自然破壊等の問題

全く無いとは言わないけど、ギャーギャー言うほどの事なんですかねぇ。
釣り師だってごみ拾いはしてますよ。(倶楽部や友の会では盛んに)
川原の不法投棄産廃や乗り捨てられた自転車、バイク、自動車。
テレビに冷蔵庫など。

一般人より環境の事を真剣に考えている人は多いと思いますけど。
679名無し三平:03/08/01 00:50
>>670
猫殺しというものが社会のルールにそぐわないからだろ
釣りも社会のルールにそぐわない限りは問題無しって事。
680:03/08/01 00:51
>676
うpしたのが不味かっただけのこと
681名無し三平:03/08/01 00:53
>>679
ルールが曖昧だって話だろ
そのルールを説明しろよ
682名無し三平:03/08/01 01:00
>>681
あんたやって良い事と悪い事の区別もつかないの?知障か?
683名無し三平:03/08/01 01:04
>>682
おまえがヤルことは全て完璧かよ
おめでたいなぁ
オマエガ世界の中心なのね
684名無し三平:03/08/01 01:06
>>682
反対意見に対しては知障あつかいとは
たいへん良い行いですなぁ
さすがだ
685名無し三平:03/08/01 01:06
>>683
あんたのマイルールでは猫殺しも釣りもどっちも一緒ってことか。




ヴぁカですか?
686名無し三平:03/08/01 01:09
>>685
猫と魚の違いを説明できてからほざいてね
いい子ちゃん
687名無し三平:03/08/01 01:11
中傷は良い事だったのか
勉強になった
688名無し三平:03/08/01 01:12
>>686
アンタ魚は食うか?食うだろ?
そんで魚と猫が並んで出されたら平等に猫も食うのか?
689名無し三平:03/08/01 01:13
>>688
海外では食うだろうなぁ
日本でも三味線の原料だ
690名無し三平:03/08/01 01:17
単純に魚のほうが旨そうだという理由もあるなw
691名無し三平:03/08/01 01:17
>>689
外国では良くて国内では駄目って言うアンタの判断基準がまず間違っている
692名無し三平:03/08/01 01:22
>>691
ダメじゃないぞ
食べる習慣がないから食べないだけだ
三味線を聴いても心は痛まないしな
693名無し三平:03/08/01 01:33
>>691 は反論できなくて逃げたか?
694名無し三平:03/08/01 01:35
>>692
んじゃ日本では釣りをする習慣があるからいいって事じゃん
695名無し三平:03/08/01 01:39
>>693
すまんな。アンタみたいにパソコンに張り付いてF5連打しているわけじゃないんでな
696名無し三平:03/08/01 01:42
>>692が墓穴を掘って涙目です
697名無し三平:03/08/01 02:03
>>694
じゃ 習慣は正しいのか?
俺は習慣と善悪は別だとおもうが
698名無し三平:03/08/01 02:03
>>695
気にするな 暇だ
699_:03/08/01 02:04
700名無し三平:03/08/01 02:08
猫を釣ったらだめなの?
701名無し三平:03/08/01 02:14
所詮 答えられるヤツなんて居ないか
702名無し三平:03/08/01 02:39
>>679
亀ですまんが

この文そうとう馬鹿文だな
「そぐわない」の意味が逆転してる  ププ
703名無し三平:03/08/01 02:54
最近2chで夏を感じるようになってしまったよ。
704名無し三平:03/08/01 02:58
>>703
そんな君もナッチ
705名無し三平:03/08/01 03:13
厨房の夏、2chの夏。
706名無し三平:03/08/01 08:59
結論が出たな
釣りは文化・習慣なので何の問題も無いそうだ
>>673が徐々に誘導されて最後に墓穴を掘るさまは笑える(w
707名無し三平:03/08/01 09:16
>>706
オマエだけの結論にしとけよ大将
708名無し三平:03/08/01 09:55
>>706
同意
>>707
氏ね
709名無し三平:03/08/01 10:10

何役もご苦労さん
710名無し三平:03/08/01 10:17
>>709
お前それ得意だな
俺は706ではない
711名無し三平:03/08/01 10:37
普段自作自演をやってる者は他人のレスもそう思えるらしい
712名無し三平:03/08/01 10:40
いやならトリップつけろや
713名無し三平:03/08/01 10:41
でたーーーー 負け犬の決まり文句w
714名無し三平:03/08/01 10:54
決まり文句がなにか?
反論できないオマエよりましだが?
715名無し三平:03/08/01 10:55
>>714がどんどんドツボにはまっております(ワラ
716名無し三平:03/08/01 10:58
馬鹿はドツボの意味も知らないのか
辞書に書いてあるぞ
717名無し三平:03/08/01 11:01
>>715
笑えるよな
ほら>>714もっとがんばれよ(プゲラ
718名無し三平:03/08/01 11:02
ドツボの意味など今は関係ないだろ
719名無し三平:03/08/01 11:07
頑張ってやるからもっとまともな攻撃してくれ
具体的にどうぞ
720名無し三平:03/08/01 11:12
>>718
うむ。重要なのは釣り反対派が肯定派に破れオモチャにされてることだ
721名無し三平:03/08/01 11:18
この板に反対派がいるのか?
偽の煽りだろ
722名無し三平:03/08/01 11:19
>>720
敗れた?なぜ釣り人はいけないのか。
意味がわからないしね。
http://degu.jpn.org/ranking/bass/autorank/rankem.cgi?action=in&id=ikayaki
723名無し三平:03/08/01 11:23
煽ったつもりが負けて逆に煽られオモチャにされてるってか
否定派が可哀想になってきたな(w
724名無し三平:03/08/01 11:30
スレ立てたヤツですら本気じゃないだろ
725名無し三平:03/08/01 11:37
ただの能無し煽り厨
726名無し三平:03/08/01 19:43
>>678
いえ、大事なのは意識なんです。
ここで場かみたいに問題を直視せず、それを摩り替えることに必死な連中が
たくさんいるでしょう?このように。

彼らがの中にきちんと知識として>>1のような事が意識されているか、
またそれを少しでも実践しようという意思や行動があるのかというと、無いですよね。
どうみても、ここのいる釣りファンの方々は、

「釣りして何が悪い?釣りしてゴミが出る?知るか。人間なんて生きてりゃゴミがでる。
 それと同じだ。俺の勝手だろ?釣り自体禁止されてないしな。だから、どうでもいいんだ。
 ちょっとくらいゴミが出てるからって文句を言うな。楽しいからやってんだ、
 だからちょっとくらいゴミがでても知ったこっちゃねえよ。」

でしょう。ちょっとしたゴミでも、平気でそこらへんにポイ捨てしそうですよね。
また、してもいいじゃん、みたいなね。

このスレッドを見て、「そうだなあ、なんとかしないといけないかもなぁ。」と、
少しでも思ってもらうこと。この意識が大事なんです。
727名無し三平:03/08/01 20:03
>>726
アンタみたいな偏った考えの人なんていうか知ってる?
偏執狂っていうんだよ
728名無し三平:03/08/01 20:17
>>727
では、あなたはどう思っていらっしゃるんでしょうか。
お聞かせください。
729名無し三平:03/08/01 20:41
>>728
人間が何か事を成そうとする場合すべからく対価が必要となります
そこには善悪の区別はありません
人間が善と思ったことでも他の生物や地球にとっては悪とみなされる可能性も
考えられます
もちろんだからといって人間が一般的に悪と考えるような事が肯定されるという
ものでもないですが、言いたいことは、一方からの物の見かただけではなく、
もっと大局的な考えが必要なのではないかということです。
730t:03/08/01 20:45
無料画像でモロ見え!
間違いなくヌケル!!
http://www.cappuchinko.com/
731 ◆9eDuSuMiS. :03/08/01 20:52
>>726
ここへ来てるみんなとは言い過ぎでないかい?
これは一釣り師としての意見だが、>>1の言わんとしてる事も分からなくはない。
漏れは磯専門な為、ルアーについてはほぼ無知な訳だが・・・
野鳥などに釣り糸とか絡み付いてるのを見ると心苦しいものがありますよ。
だから漏れは出来るだけラインやゴミなどは回収してしかるべき所に廃棄してますよ。
キャッチアンドリリース
コレは国内の事で話せば、ほぼブラックバスの事でしょ?
キャッチアンドリリースが悪いか?釣らないのが良いか?
これって答えは出ないと思いますよ。
この魚って最初は食用としてしかも繁殖能力が高いからという事で輸入してきた魚でしょ?
そして必要がなくなったから放置・・・
これこそ最大のポイ捨てだと思うが漏れは・・・
釣り自体を真っ向から否定するのではなく、いかに自然と共存するのを考えるかが先でなくて?

もし釣りが禁止になったら反対派のみなさん、海や川はどうなるのでしょう?
732名無し三平:03/08/01 23:05
あれ、もしかして懐かしい187さんがいらしてるのでしょうか?
733>°)mO:O:O:O:O:∈ ◆mSsHOoOoeE :03/08/01 23:19
>>726
>いえ、大事なのは意識なんです。
>ここで場かみたいに問題を直視せず、それを摩り替えることに必死な連中が
>たくさんいるでしょう?このように。
それはまともな連中が相手にしてないからだよ。

>彼らがの中にきちんと知識として>>1のような事が意識されているか、
>またそれを少しでも実践しようという意思や行動があるのかというと、無いですよね。
>どうみても、ここのいる釣りファンの方々は、
釣り自体を否定してる人と釣りが抱えてる問題を語っても意味無いんだよ。
問題を如何解決して、より良い釣りを楽しもうって話なら皆まともにレスすると思うよ。
734>°)mO:O:O:O:O:∈ ◆mSsHOoOoeE :03/08/01 23:23
したがって漏れがまともでない事は認めざるおえない訳だが。
735名無し三平:03/08/01 23:24
>>726
こんなとこで何言ってもムダ。
今までこの手のスレいくつあったと思う?

期待すなw
736タバコ:03/08/01 23:32
最近めっきり吸いにくくなった。
その点釣りは昔からうるさく言われてはいるが
実際に禁釣になった場所もないし安心や。
737名無し三平:03/08/01 23:53
あれっ? ここでの釣りは禁止なの?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
739名無し三平:03/08/02 05:54
>>729
話がちっとも具体的じゃないですね。
740名無し三平:03/08/02 05:59
>>739
物事を一方面からしか見れないアナタと全体的な見かたをする人との考え方の違いって事でしょ
741名無し三平:03/08/02 06:12
>>740
だとすると単純に理解力不足のようですね。
ご指摘がもう少し具体的且つ論理的であるなら別ですが。
一方的にただ持論を展開しているだけの人は、まさに729さんでしょうね。

単なる論点のすり替えをマクロ的視点の欠如だ、なんて言われても困りますよ(笑
742名無し三平:03/08/02 06:19
>>741
>>一方的にただ持論を展開しているだけの人

アンタ鏡で自分の顔見たことないだろ?(w
743名無し三平:03/08/02 06:25
初めてきたんだが>1は
ゴミを捨てるな、リリースはいかんぞ、
てことか?
744名無し三平:03/08/02 06:32
>>1の目的がイマイチ見えないんだが、釣りをやめろって事か?
なら自然破壊であるゴルフや山を踏み固める登山やハイキングも駄目ってことか?
745名無し三平:03/08/02 06:38
>>726
パソコンの電源つけるだけで自然破壊につながるってのに、釣りだけを
槍玉に挙げるのはどういうことか?
アンタ自分は良いけど他人は許せないってタイプの人間?
746名無し三平:03/08/02 06:44
俺は海沿いに住んでるんだが
たしかに釣り人はマナーが悪い。
特に遠くから来たやつほどムチャしやがる。
いい年したおっさんたちがそれじゃ
夏厨とあんまり変わらんだろう。
747_:03/08/02 06:45
748名無し三平:03/08/02 06:52
>>745
>パソコンの電源つけるだけで自然破壊につながるってのに

はい、それは別のところでやってくださいね。
749名無し三平:03/08/02 07:00
自然破壊を肯定してどーするよ
750_:03/08/02 07:06
751名無し三平:03/08/02 07:11
>>748
>>>パソコンの電源つけるだけで自然破壊につながるってのに
>>はい、それは別のところでやってくださいね。

いや、盗っ人おこがましいって話。
752名無し三平:03/08/02 07:13
ところで>>726>>731>>733にはレスしないんだろうか・・・?
753名無し三平:03/08/02 07:29
だから、自然破壊を肯定してどーするんだよ?
754名無し三平:03/08/02 07:35
>>753
肯定してねーだろ
>>726に釣り人を非難する資格があるのかってことだ
755名無し三平:03/08/02 08:02
>>753>>726本人だろ
論旨逸らしに必死だねぇ(ワラ
756 ◆9eDuSuMiS. :03/08/02 08:07
レスもらえず、か・・・
せっかくマジレスしたのになァ・・・
757_:03/08/02 08:30
758名無し三平:03/08/02 08:31
釣師とは魚をイジメて喜ぶ人達の総称です

そんな私も釣師
759名無し三平:03/08/02 08:34
>>758
実もふたも無いなあ
あたってるけど
760_:03/08/02 08:37
761名無し三平:03/08/02 08:39
>>759

反論を期待してたのに賛同されちゃったw
でも 事実ですから
762名無し三平
生き物に対して最低の趣味でしょうね
そう言う私も釣氏