DQ・FFシステム&バランス改善スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
251
>>249
う〜ん、やはり威力を下げてしまうのか。これはどうなのだろう。
俺としては威力を下げる方向には持っていくべきではないと思うのだが(呪文の
価値が下がるから)。
前にも言ったが、上級職として賢者と同列にFF3でいう魔人、導師のような
職業を加え(それぞれ魔法使い、僧侶のパワーアップバージョン)、
その職に就くと、それぞれ魔法使い系、僧侶系の呪文を125%〜150%の
威力で使えるようにする、というのが得策では。
具体的には賢者は魔人、導師の呪文を覚える事ができるが、呪文の威力の面では
魔人、導師に劣り、更に最終呪文(パルプンテやメガンテ)は覚えられない、
とすれば賢者の価値と魔法使い系、僧侶系の価値のバランスを取れると思う。
問題は肉弾系特技だ。これはお前の言うとおり、武術は武闘家以外が使うと
威力が低下(もしくは攻撃力ではなく力のみが影響)、剣技は戦士以外が
使うと威力が低下(もしくは剣を装備しないと使えない)、という風にすると
よいと思う。