名作!!ドラクエ5について語りましょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
ドラクエ5超えるRPGはないね。
2つ く だ に:2001/08/09(木) 02:25
歩く速度が遅いからやだ
3名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:25
DQは1しかやってません
4名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:26
あれからDQシリーズがしょぼくなってきたんだよな・・・。
5名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:26
最高のシナリオだと思ってたけど、FFX発売で2位になった。俺ランクでは。
6名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:29
つーかFFXクソだよ。エヴァのパクリだし。

しかも戦闘シーン長すぎ。ラスボスなんだよあれ?嫌がらせ?
7名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:31
パパス死んだときは泣いた
8名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:31
周りの奴がみんなビアンカと結婚していた中、1人でフローラを選んで
みんなに血も涙も無い鬼畜扱いされたよ。良い思い出だ…。
9名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:32
スーファミハード初のDQ
10名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:33
やっぱりビアンカなんだろうな。金髪の方が個人的に好きだ
11つ く だ に:2001/08/09(木) 02:33
子供時代にゲマ倒せるって本当?
12名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:33
13名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:36
>>6 おっ! エヴァのパクりってヤツははじめて見たな。
14名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:37
FFは9をやって以来精神障害になって出来なくなったよ…。
15名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:39
>>11
本当
16名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:40
>>14
9ってそんなに糞なの?まだやったこと無いんだよ居れ
17つ く だ に:2001/08/09(木) 02:40
>>15  どうやんの?
18名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:41
>>17
某サイトで見たがレベルは99
19名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:41
そうそう絶対エヴァのパクリ。アニマとかまさにって感じ。
20名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:43
>>16
戦闘に出せる人数が3人に減ったのでクソ。
21名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:43
>>16
発売日にコンビニで定価で買ってあの内容だったのは人生でベスト5に入るぐらいのショックだったよ。
8でやられて9はクリスタル復活やら昔のテイストだって言われて期待していたのもあるけどね。
初めからFFだと期待しないでやれば面白いゲームだとは思うよ。
22名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:44
おやぢの敵討ちした時は感動したぜ
23つ く だ に:2001/08/09(木) 02:45
>>18 古代の遺跡で?
24名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:48
>>23
そりゃそうだよ。ホントに倒してたよ。(画像があった)ストーリーは変わらないけどね
25名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:55
>>21
9はどうでもいいところだけ「原点回帰」してた。
26名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:55
9スレに変わった模様(藁
27名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:57
ブォーンは強かったよ…
28名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 02:58
>>26
DQ5でもFF9でもいいよ。
クソゲー総合スレッドにしよう。
29忘れた・・:2001/08/09(木) 02:58
ブォーンって何処に出てくる敵だっけ?
30名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:00
個人的にグランディアって糞ゲーだとおもうんだけど。

>>29
最後のカギ持ってる奴じゃなかった?壷に封印されてるでっかい奴
31名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:00
ドラクエ5いいねー。FFも5か6あたりまでだね。あとは全部クソ。
つーかプレステのせいだよね。スーファミよかった。
32名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:01
プレステがゲームを堕落させた。

ROMカセットマンセー!!!

でも値段が高いのは困る。
33名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:01
>>30
あー、何か思い出してきた
34名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:03
ドラクエは5までとゆう意見が他のスレでは多い
35つ く だ に:2001/08/09(木) 03:04
>>30  グランディアのラスボス弱すぎ 
36名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:05
確かにDQ6は個人的に×だなー。最初から最後までこいつらは何故旅しているんだって
疑問を抱いたままやっていたし。
37名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:07
もっとだめなのはドラクエ7っしょ?アレもう何とかしろ。
38名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:09
>>37
いや、DQ5が一番ダメだ
3人戦闘なんてがっかりだ。
39名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:09
ドラクエ5は主人公が石化するあたりが好き。あと奴隷の所も。
40名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:10
DQ7は1回目は面白かったけどね。2回目はさすがに途中で挫折したよ…
41名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:11
RPGの一番の魅力は戦闘シーンよりシナリオだよね。
42名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:11
奴隷十年石八年

彼の人生は・・・
43名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:12
そうそうシナリオ大事。だからドラクエ7最悪。
シナリオ超つま。
44名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:13
>>42
美人の奥さんがいて、王様になれて、世界の救い主にもなれたんだから
いいんじゃん?
45名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:13
RPGの一番の魅力は「強くなること」だ。
経験値稼ぎをしてレベルを上げ、装備を整えて、最初は勝てなかった強大な敵に再度挑戦してみる。
こんどは勝てた!
この喜びがRPGの喜びだ。
46名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:15
ドラクエ5の最強パーティーってなに?
47名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:15
いやいやレベル上げほどメンドくせーもんはねーよ。
バランスよく作れってんだ。
48名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:16
DQ7はシナリオを追うよりも早い段階でいろんな職業をマスターさせることに萌えたよ。
ダーマの神殿後に出てくる盗賊ににボコボコニされたのがきっかけで激しく職業レベル上げ。
ギガスラッシュで倒した時はさすがに虚しかった…。(笑)
49名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:16
>>46
シーザー、ロビン、バトラー
50名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:16
DQ5、ピピンが地味に強力。
51名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:17
ドラクエの場合は全滅しても金減るだけだからいいけど、
FFでセーブしてなくてボスに出会っちゃって全滅した時の落胆ぶり
といったら…。
52名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:18
>>51
その落胆を救うために「セーブポイント」という文明の利器が発明されたのだ。
便利な世の中になったものじゃのう。
53名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:20
FF2・3の最後のダンジョンは激長なのにセーブポイントが無くてキツかったよ。
54名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:22
リセットボタン押したら最後
55名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:22
鳥山明、絵うめーなー。
56名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:23
FF3ではクリスタルタワーの前にインビンシブルを置いてあって、そこからクリスタルタワー、エウレカなどをめぐってラストダンジョンの奥の「これ以上進むともう戻れなくなる扉」の前まで行ってから引き返してくるのが日課だった。
57名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:24
ドラクエ4ってやったことないけど面白いの?
58名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:26
>>56
どっかで見たような文章だな。
59名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:26
>>57
トルネコが楽しめるかどうかだね。
60名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:26
>>56
あの謎の宿屋を発見した奴は神だと思ったよ。(笑)
>>57
個人の感覚によるけれど良いゲームだよ。PSで出たらやってみそ。
6156:2001/08/09(木) 03:27
>>58
コピペじゃないぞ。今書いたんだぞ。
でも前にもどこかのスレで同じようなこと書いたことがあるからたぶんそれだろう。
62名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:28
>>61
同一人物だったか。スマソ
63名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:29
>>57
俺はおもしろいと思うぞ。
3に次ぐ名作だと思う。

しかし、エンカウント率がむちゃくちゃ高いから戦闘をめんどいと思う人には向かないだろう。
64名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:29
>>57
4はオモロカタヨ
つーか、今エミュで久々にプレイしてる(ワラ
今ライアンの第一章終えた・・・つーかホイミンがかわいかった(ワラ
65名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:29
FF2にエロイシーンあるって聞いたんだけど・・・
マジ?
66名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:30
>>65
マジ
67名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:30
5章でホイミンたんが復帰してくれるようになってるといいなあ ハァハァ
68名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:31
>>66  どういうシーン?
69名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:31
今は廃刊となったマルカツSFCってゲーム雑誌にDQ4を10時間でクリアしたって奴が
いたけれど可能なの?未だに謎だよ…。
7064:2001/08/09(木) 03:32
>>67
あれ?ホイミンって1章で仲間にしたら人間になって再会できるんじゃなかったっけ?
記憶がおぼろげだが・・・
71名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:32
>>66
王女が主人公を誘うシーンのことじゃないの?
72名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:32
>>68
女が男を誘惑する
73名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:32
>>71 >>72 でどうなるの? やっちゃうの?
74名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:33
>>71
ラミアだっけ?
75名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:33
>>73
やらん
76名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:34
>>73
やるわけねえだろ!(藁
77名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:34
やればいいのに・・・
78名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:35
18禁ゲーと化する
79名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:35
誘ったところをラミアが化けていたのを知ってボコボコ。でも本物の王女が
その時に捕まっていたからその時敵側に…というのはあくまで想像の域。(笑)
80名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:37
FF3プレイしたことないんだが、ジョブシステムがよく分からん。
5みたくフィールド上でできるの?
81名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:39
できるよーな
できないよーな
82名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:39
>>80
出来るけどジョブチェンジするのにCP(敵を倒すと貰える)ってのが必要。
83名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:40
ラミアって蛇女でしょ?
マンコってどこにあるの?
84名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:40
>>81
なんだそりゃ
85名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:41
>>84  よーするにわからんてこと
86名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:41
>>80
キャパシティがあるからね…計画的に変えないといけないよ。
87名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:41
蛇ってティンポ無いだろ
88名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:41
>>82
じゃあ変えるたびにCPが必要なんだ
89名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:42
>>87  マンコもないの?
90名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:44
魔導師系から戦士系に変わるときが結構つらい
91名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:44
>>88
そのとーり。戦士系から魔道士系にチェンジする時は通常よりもCPが多めに消費されるという
細かい設定があって楽しかったんだけどなぁ。細かいところまで作りこまれた古き良き
FFだったよ…。
92名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:44
跡形もないが、まあよしとしよう
93名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:44
>>70
5章ではすでに人間になってるし、仲間になってくれないのだ。

ホイミスライムのままで仲間になって欲しいよ ハァハァ
94名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:45
なるほど!サンクス
95名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:46
ラミアにマンコあるの? ないの?
96名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:46
>>89
相手に突起物が無いんだからブラックホールも無いんじゃない?多分。
何だかワケのわからん説明になってしまった…
97名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:46
>>95
ある。と思うよ
98名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:46
エニックスのソフトって何で高いの?ショボイくせに。
スクウェアはがんばってるから高くても良し。
99名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:47
>>91
そのかわり街の人がみんな同じことしか喋らなかったり、イベントなんかもあっさりした演出だし、そういう面では全然作り込んでないあたりが、今のFFとはまったく逆だね。
100名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:47
>>96  そんなー 
101名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:47
どうやって繁殖してるんだろ
102名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:47
>>97  マジで?
103名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:48
>>101  人間の男を逆レイプ
104名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:49
>>102
こだわるなよ(w
>>96が答えだと思うよ。男がいないからね
105名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:49
>>98
スクウェアどうがんばってるんだよ。
手抜きしててフィールドすら無くなってるくせに。
106名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:49
>>99
あの頃は今以上に容量との戦いが厳しかったからね。普通のGBでSFCのDQ3が
出来るようになるなんてたいした進歩だよ。
107名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:50
大容量を与えられてFFはダメになったわけだな。
108名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:51
>>106
まったくだ。どこでもDQ・FFができるなんて考えられなかった
109名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:51
>>104  そんなー ラミアたん・・・
110名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:52
スクウェアはCGがんばってんじゃん。そりゃ金かかるわ。
ドラクエ何だよあのショボCG。なめてんのか?一体どこをどうやったら
あんな値段になるんだ?
111名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:52
大容量というよりも□の台所事情と既存のシステムはダメという考えが
今のダメと評されるFFの原因だろうね。
112名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:52
GBのドラクエ3の中断の書ってなんなの?
意味不明なんだけど?
113名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:53
>>110
たしかにありゃ封印すべきだな。OK出したエニックスって…。
114名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:53
>>109
所詮は化けものだ。気にするな
115名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:54
>>114  ラミアたんかわいいよ
116名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:55
>>110
CGがんばってる?
どこが?
あのおしつけがましいくされ映像のことか?

FC時代の方がCGの質ならずっとよかったやんか。
自由に歩き回ることもできずにくだらない映像見せられちゃたまらんよ。
次は動くこともできなくなるんだろう。
117名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:55
>>115
もうやめんか。正直引いてきたわ(藁
118名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:55
DQ側は元々CGにこだわるタイプじゃないし少数派でCGの技術が■程無いから
仕方が無いと思われ。あれでOK出したという問題は別としてね。
119名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:56
なんかポリゴンになってから戦闘シーンってかっこ悪くなったよね。
120名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:56
スクウェアって社員何人いるの?
121名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:57
DQもPSで出す時代になってしまったようだ。嬉しいが残念
122名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:57
少なくともあのムービーはやめてほしかった…<DQ7
123名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:57
FF信者って何かというとすぐCGCGとバカの一つ覚えだな。
CGなんて言ったってしょせんポリゴン。
人間が手描きしたちゃんとしたCGとじゃ比べようもないな。
124名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:57
スクウェアのビルってでかいの?
125名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:58
>>122  確かに・・・
126名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:58
>>124  プレハブ小屋だよ
127名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:58
128名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:58
>>120
ミニゲームとか作るのでも20人のチームを組んでやってるって何かの本で見たけれど。(しかもFF7でね)
DQは100人ぐらいで製作しているらしいよ。
129名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:59
ドラクエにCGの期待はしてなかったけどさ。シナリオもうちっと何とか
ならんかったの?アレつまんなすぎよ。
130名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:59
>>126
冗談でしょ!?
131名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 03:59
>>130  マジだよ
132127:2001/08/09(木) 03:59
なんか数字書き間違えた。

今のは>>120宛てで、人数は774人。
133名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:00
5は音楽もいいと思う。
妖精の村、海、など。

ビアンカ「○○○、、、そっちにいっていい?」

アルカパでこれをみたとき、おっ!と思った。

しかし、5からVジャンプ優先になったので、萎えた。
134名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:00
>>130
おまけに屋根はトタン
135名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:00
>>131
正直、信じたくない
136名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:00
5は戦闘の音楽好きです。
ストーリーも好きですね
137名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:01
>>133
あー、音楽いいよね。俺のおやぢも言ってたわ
138名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:01
掘っ立て小屋に収容しきれない分の開発スタッフは外にテント張ってその中で仕事してます。
139名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:01
>>135  マジだって
140名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:02
DQ5は結婚式前夜の曲はグッと来たよ。個人的に一番印象的なシーン。
次点はパパスが火で焼かれているところ。(ワラ
141名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:02
>>139
社員772人もいるだろが
142名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:03
>>140  確かにあそこのシーンは激藁
143名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:03
データが消えた時の音楽って怖くない?一人で家でプレイするとゾッとします
144名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:03
>>141
だから■本社の前には「開発室」と書いたテントがたくさん並んでてさながら難民キャンプのようです。
145名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:04
実は舞台のハリボテ式で、8時40分には必ず崩れるよう仕掛けられている。
146名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:04
ドラクエ5の音楽はたしかにいいね。
FFXはどうよ?あのCMで流れてた音楽ゲーム中流れなかったし。
147名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:05
>>116
FFのCGが「おしつけがましいくされ映像」なら
DQ7のムービーはなんと形容したらよいのでせうか(w;
148名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:05
>>143  同意  あの音楽はやめてほしい
149名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:05
>>144
だからありえないって。でも笑わせてもらったよ
150名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:06
>>148
でしょ!だからDQは友達呼んだりしてやるよ(3人
151名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:07
>>147
もちろんあれもおしつけがましいくされ映像だ。

ゲーム中に操作できない映像なんか入れるな。
152名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:08
エアリスってレッドとやったんでしょ?
153名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:08
ゲームに映像入れたいならオマケディスクとして付属品にするか、別売にするなら許す。
俺はゲームだけやる。
154名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:08
俺の周りでドラクエ7オモロイ言ってる一人もいないよ。
8出ても完全に売れないな。こりゃ。5はよかったけど。
155名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:09
>>152
ラミアにこだわり続けた奴だな(w
やるわけねえだろっ!!(藁
156名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:10
>>155  大当たり よくわかったね
157名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:10
>>154
5より7の方がずっとよかったぞ。
5は俺が唯一がっかりしたDQだ。
158名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:10
動かせない映像入れるな?ばかか?お前エンディングみねーの?へー。
159名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:10
7は延期されたしね。ウズウズしてたんだろうね
160名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:10
そう言えばFFの映画の話題、上映初日以来全く聞かなくなったけれどどうなったんだ?
161名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:11
ドラクエ7のあのムービはいらなかったよな。
さすがに。相当気持ち悪かったぞ。
ドラクエ8ではムービーは不要。
162名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:11
>>156
つーか、普通に分かるよ。悪いけどあの二人は異性として意識してないだろ
163名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:12
>>153
気持ちはわかるけど…
いまどきムービーぐらい入れとかないと売れないから仕方ないっしょ(w;
164名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:12
>>152
獣姦がいいのか?
人間のサイズだとシベリアンハスキーが丁度いいぞ。
165名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:12
>>143
きえたことないんだけど。呪われたときのと一緒?

>>146
FF10、結構、印象にのこる曲多し。

6だと、バーバラの村でかかる曲しかいい曲なし。
7は、だめだこりゃ
166名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:12
ムービー入れないとPSで出した意味がない・・?
167名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:12
>>160  ヒットしなかったんだよ
     制作費百億・・・  終わったね
     
168名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:12
>>158
スタッフロールくらいは仕方ないけどな。
エンディングもあちこち行ける方がいいぞ。
3みたいにな。
169163:2001/08/09(木) 04:13
あ、でもDQ7のムービーはなかったほうがよかったね。絶対。
170名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:13
ドラクエ3のフィールドの曲好き。
171名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:14
DQ6の曲は1つも記憶が無いよ。塔の曲だけ微かに記憶があるような…。
172名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:14
つーか何で最初に日本で上映しねーの?<FF映画
173名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:14
>>165
そう、それですよ。むしろ呪われた時の方が怖かったかも。画面が止まってあの音楽だもんね
174名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:15
デケデケデケデケデーデン
175名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:15
>>172  秋に上映
176名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:15
177名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:15
スクウェアの金で作ったの?あの映画。てっきり坂口の金で製作したのかと思った
178名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:16
遅レスかつ板違いだが。
蛇には珍も漫もあるぞ。しかも珍は二本あった筈。
179名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:16
>>177  スクウェアでしょ・・・
180176:2001/08/09(木) 04:16
あ、しまった。直リンクすまん。
行くならクリックじゃなくてurlコピペで行ってくれ。
181名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:16
>>167
やっぱり本当のエンターティメントの壁は厚かったか。
ビデオレンタルで7泊8日100円になったら見るよ…。
182名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:16
>>178  マジで?
183名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:16
なんかここでそろそろ、正式な曲名かきだすヤツがでそうだぞ
184名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:17
スクウェア潰れてほしくない人は何回も見るんだろうね
185名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:17
「エーゲ海に船出して」は名曲だぞ。
186名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:17
DQのサントラって出てる?
187名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:18
電通が絡んでるので何かある
188名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:18
>>182
普段は皮膚の下に隠れてるから見えないけど。板違いスマソ
189名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:18
>>186
バリバリ出てる。
190名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:18
>>184
じゃあWSCのFF3を待ってる俺は何回も観に行かなきゃいけないのか?

FF3さえだせば後はもう潰れても全然かまわないんだが。
191名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:19
DQ4はPSかぁ。ってことは勿論5もそうなるんだろうね。残念
192名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:19
>>191  でんの?
193名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:20
FFXのサントラ、オリコン初登場4位だってな。
194名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:20
>>190
あー、俺も3出れば後はどうでもいいや(藁
195名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:20
>>186
サントラ出てるかどうかは知らない。
交響組曲とかオンエレクトーンとかいろいろあるけど、サントラはあまり見ないなあ。
無いのかもしれない。

FC時代のサントラなら持ってるけどね。
196183:2001/08/09(木) 04:20
ほお、MIDIつきとは、一本とられたわい。
全部、6だな。バーバラのはないの?
197名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:20
最後にもう一度だけ半熟英雄出してほしいゾ!(笑)いや、マジで。
198名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:20
頼むからムービーなんとかして。
あるいは、いっそ入れないで(w;<PS版DQ4&5
199名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:20
>>195
やはりそうでしたか。
200名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:21
>>192
なんだ今ごろそんなこと言ってるのか?
あちこちに書いてあるだろ。
201名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:21
>>192
このまま行くと当然発売される
202名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:22
>>200  あれってネタだろ?
203名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:22
PS版の4,5出んの?
204名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:22
鳥山の絵はドット絵じゃないとね。
205名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:23
>>203
専用スレ立ってるぐらい有名。つーか決定。5はまだ分からん
206名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:24
交響組曲のなかに、オリ音源はいってるが、5まではドラマ仕立て(一曲)

ききたいところまで、早送りするしかない
207名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:25
やばい、一睡もしとらん
208名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:25
エニックスって人たりてんの?
209名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:26
>>206
だね。サンタローズの街の音楽は3分40秒からだしね
210名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:26
>>202
おまえハゲサイトくらい見てないのか?
そんなに気になるならハゲサイトくらい見とけ。
211名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:26
いっそ4、5一緒にすりゃいいのに。コレクションっぽく。
FFだってコレクションだったし。エニックス金には本当いやらしいわ。
212名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:27
>>208
エニックスは従業員130人。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9684.html

しかし、エニックスの人員など関係ない。
エニックスではソフト作ってないから。
DQもSOも作ってるのは全部下請け。
213名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:27
スクウェアも4・5・6は個別で出したんだよね。あれは詐欺商法だろ
214名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:28
>>211
何故一緒に出さないのかDQイチ関係者の意見がDQ4スレに載っていたよ。
最近全く見ていないけれど080って人まだここに来てるの?
215名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:30
やべえ、オールナイト全部聞いちゃった
216名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:30
>>214
ここに来てる080は偽者という説が有力。
もし本物がたまに来てるとしても、ここに書き込みしてる080の80%くらいは偽者だろう。
217名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:31
偽者っているんだね。
218名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:31
>>214
ここに来てる080が本物。
www.ktplan.ne.jp/dq/
219名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:31
音楽、4だと、海、馬車がいい。
なんかさ、FCの音楽をSFC、PSにもってくると、違和感ない?

FF1→9はよかったけど

スレ違い、さげとこ
220名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:31
ドラクエ5で妻をフローラにすると子供の髪が
紫になるってマジ?
221名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:31
>>217
だって2chだもん。
キャップしないかぎり、偽者現れ放題。
222名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:32
>>216
まだ偽者がいるのか。本人も気の毒に…。
223名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:32
どんな顔して書き込んでるのか正直怖い
224名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:33
>>220
おいおい・・
225名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:33
>>220
フローラの子供はこうなる。
www.kuri.sakura.ne.jp/~n2o/e/031.htm
226名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:34
何だかんだ言って200もレスが付いたか。出現した時はすぐ駄スレ決定かと思ったが。
227名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:35
>>225  サンキュー
228V主人公:2001/08/09(木) 04:35
>>220
と、いうか青紫。水色にして欲しかったな・・・
それ以上にビアンカの子供とは別々のグラフィックを
用意して欲しかった。リメイクに期待だな。
229名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:35
>>226
200レスが場違い(藁
でもいいと思う
230名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:36
>>213
「FFコレクション」は4〜6のセット。
それとは別にバラ売りのがあった。
231名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:36
レスっていうか、ほとんどチャットになってるな。
232名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:36
フローラって裏の性格がありそうで怖い
233名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:37
夏休みだしね。雑談チャット状態になるのもやむなし。
234名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:37
>>230
そのバラ売りを3つ買った人がかわいそうでならない
235広報部長:2001/08/09(木) 04:37
>>196
ここにある。
DQ6全曲まとめたLZHなので解凍してから聴け。
バーバラの曲ももちろん入ってる。
www2.justnet.ne.jp/~riyo/ongakuDQ6.htm
――――――――――――
FFのギャルゲを作るスレに誤爆されてたのでこっちに貼っておきますねー
ここで良いのかな??
236206:2001/08/09(木) 04:37
>>209
そそ。更に、ラスボスのもまたいいんで、たいぎだ

>>220
マジだ。きみには、結婚後グランバニアにいくまえに、アルカパかサラボナに宿をとることをお勧めする!!
237名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:38
>>230
コレクションの中で6のリメイクだけ新作。
4と5のリメイクはそれ以前にバラ売りしてたのをセットにしたもの。
要するに6のリメイクに4と5のリメイクをおまけとして付けたと思えばよい。
238名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:39
魔法のじゅうたんだっけか?あの音楽もいいね
239名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:39
>>236  どうなるの?
240名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:39
>>235
あ、すまん。
チャット状態なので誤爆に気づかなかった。
転載ありがとう。
241名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:40
ホント、チャット状態だね。盛り上がることはいいことだ
242名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:42
ドラクエの主人公に言いたい。
 「何か喋れや!!」
243名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:42
ところで、したらばって掲示板サイト知ってる?1ヶ月前に出来たんだけど
知名度が無くて早くも廃墟状態…。暇な時に逝って盛り上げてチョ。
244196:2001/08/09(木) 04:43
>>235
サンクス。
俺って、わざわざあそこでセーブデータ1コとっちゃったくらいでね〜
245つ く だ に:2001/08/09(木) 04:43
>>242  歯がないからかっこ悪くてしゃべれません
246名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:43
>>243
それってDQサイト?
247名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:44
>>243
なんだ荒らし依頼か? (藁
248名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:44
5の主人公ってたしか一言だけ喋るよね。
249名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:45
>>248  どうゆうシーン?
250名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:46
>>249
過去に行くシーン。誰か覚えてる?何て言ったか
251名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:45
DQX〜18禁モード〜あったらやりたい?
252名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:47
いや、2chみたいな感じ。後でリンク先調べて貼っとくわ。
コテハンにキャップが付けられるから本物と偽者の区別がつけられるのと
スレを立てた時に削減キーを設定できるから荒らし対策にイイ感じ。
荒らし依頼じゃなくて本当の話ダヨ。DQ板はまだ無いはず。
253名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:47
>>251  絶対やりたい
254名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:47
自分に対して喋るんだからあれは一種の独り言だ
255名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:47
>>250
逆だ。未来から来てる主人公が言うんだった。スマン
256名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:48
>>250
「坊や綺麗な宝石だね。
ちょっと見せてくれないかな?」
257徐晃:2001/08/09(木) 04:48
>>249
ゴールドオーブすり替えのシーンだ
258名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:48
>>256  思い出した
259名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:48
>>256
サンクス!すり変えるってヤツね
260名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:49
>>256  誘拐犯みたいだな
261236:2001/08/09(木) 04:50
>>239

>>133になる。ムービーはないが(W
262名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:50
ゲマに壊されなくてよかった。ゲマは感じてたのかな、重要アイテムだってこと
263名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:51
>>251
5でもいいけど、できれば18禁版は6か7をきぼーん

ターニアたんジュディたんカルカドの病弱な娘たんエリザたん冠職人の娘たんサリィたんのエロハァハァ

フォズ大神官様アミット家のメイドたんイルマたんエルマたんホビットの娘たんミクワたんグレーテたんのエロハァハァ
264名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:51
>>261  でその後は?  
265徐晃:2001/08/09(木) 04:51
>>255
幼少の主人公も一応喋るぞ。ただ某はその時、
怪しい奴だと思い断りまくった筈であったが・・・
266名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:52
自分ひとりで会話するぁゃιぃやつ
267名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:54
ビアンカとフローラってスタイルどっちが良い?
268関羽:2001/08/09(木) 04:55
>>265
お前強すぎ。と言うかチビ忍者と馬がウザい。
おかげで呂布より手こずるぞ。
269名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:57
>>267
フローラ、ビアンカのスレなら別にあるんでそっちで語れィ
270261:2001/08/09(木) 04:57
>>264
いや、そんだけ。ビアンカがススス、、、と主人公のベッドへ、暗転、夜明け。
まあ、そのまえにもいいセリフあるんで、マターリしてくれい
271名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:58
>>268
2面の夏候惇の方が強いと思うぞ。オレは
272名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:59
>>270  ありがと そのシーンで作ってたのか
273名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 04:59
したらば掲示板。
http://www.shitaraba.com/index2.php
から入れるハズ。魅力は上記の通り。別にここの関係者じゃないけれど人が少なくて
寂しいから暇な人は来てチョ。
274名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:02
>>273  2chのパクリ?
275名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:02
>>270
ビアンカが攻女とわかった時はショックだったな。
それ以来DQVはやってない。〜おしまい〜
276名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:04
>>273
行ってみたよ。
あれじゃ寂れるの当然だ。
最初から板たくさん作りすぎ。
277名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:05
>>274
一言でいえばその通り。(笑)
でもスレ建設者にレスを消す権限があるのは大きい。今は荒らしが来るほど人がいないけれどね…。
278名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:06
>>276  同意 管理人は何を考えてるんだ
279名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:07
>>273としたらば掲示板の関係は?
280名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:07
>>276-278
将来に期待。(笑)
281名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:08
>>275
激しく同意。俺の中でのビアンカはあんな女じゃないんだよ!
断っても強引に来るし・・・DQVは何もかも押し付けがましい
所がイヤ(キャラやシナリオ自体は好き)まるでFFだぜ。
282名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:09
>>279
無関係。せっかく作ったのに誰も利用しないのが勿体無いから善意(!?)で
人を呼んでいるだけだよ。
283名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:13
>>281
アンチFF厨房ハケーン。
284名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:15
>>281
俺は三人戦闘が嫌でDQ5が好きでないんだけど、押し付けがましいところが多いので嫌だという気持ちもある。
285名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:17
DQ5クソゲー。お前らはクソ人間。
286名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 05:29
5は感動したけど、7はうんこだった。
俺が歳とったのか、ユラジがやるきないのかどっちだろう。
287名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:30
>>285
途中でクリア断念したんだろうな。もったいない
288名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:34
DQ5結婚イベント復活しないかな〜。
289名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:36
エンディングはクソだったな・・。という記憶がある。
あとラスボスが記憶に無い。何故だ。
290名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:38
ストーリーの流れで選ぶなら当然ビアンカなのかね。裏切っちゃマズい
291名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:38
エンディングって何種類ある?単純にラスボス倒した時に生き残ってる
キャラの組み合わせって2^4=16だけど、全滅だとGAMEOVERだから15通り
もエンディングある?
292名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:39
隠しボスみたいのって5が最初じゃなかったっけ?
293名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:39
エンディングはホント糞だったね。何だありゃ
294名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:40
エスタークって何者?4プレイしたことないもんで。何故デスピサロと外見が同じなんだ?
295名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:41
>>290
ストーリー上は明らかにビアンカ推奨なので、ゲーム上フローラ有利にすることでバランスを取ってる。

幼馴染 vs イオナズン、水の羽衣、ルドマン氏からの援助
296名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:42
1は忍者
297名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:42
>>291
FF5スレの誤爆?
298FFは5、DQは3だ!:2001/08/09(木) 10:44
単純に4との比較だけどオープニングは良かった
299名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:44
ボロンゴが仲間になるまではキツい。
300291:2001/08/09(木) 10:46
>>297 スマソ、おっしゃる通りです。
301名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:49
駄スレだと思ったのに300行きやがった。
302名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:55
>>294
エスタークは天魔の戦いに敗れた地獄の帝王で、
邪法で自らの肉体を人工的に進化させていました。
ピサロ(デスピサロ)はエスタークを復活させて地上征服を画策しましたが、
その過程でエスタークが勇者一行に打ち滅ぼされてしまい、
やむなく自らに邪法を施して魔王の座を引き継いだ、という事です。
303名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:55
ゲマがドラゴンボールのフリーザとキャラがかぶる
304名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:57
>>302
おぉー!そうだったのか。サンクス!
305名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:59
>>300
5同士だから許容範囲
306名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:59
>>299
ふつーゲレゲレだゴルァ
307名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:08
>>306
何だっていいじゃねえかよ(w
308名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:23
>>306
プックル=普通の人
チロル =ややマゾっ気あり
ボロンゴ=ややサドっ気あり
ゲレゲレ=変態

初回プレイによると、俺はややMらしいな。
309おもひでぽろぽろ:2001/08/09(木) 11:24
マドハンド無限増殖LVアップをやってて
二日ほど放置してた。
もういいかな、と思って、バキクロスを使おうと
じゅもん、を選択しようとしたら、にげる、を
選択してもーた。逃げれた。俺はキレた。
310名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:24
>>308によると306は変態になるな。
俺はややサドッ気があるみたいだ
311名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:25
>>302
ピサロ信者の俺としては多少気になる点もあるが
おおむねその通りだな
312308:2001/08/09(木) 11:25
この心理テストまがいの根拠?
何それ?
313名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:26
>>309
俺は幼年時代にトンネラーで同じことやっちまった。
314名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:27
>にげる、を選択してもーた。逃げれた。俺はキレた。

315名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:30
XのストーリーってWの前?
316名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:30
主人公と妻を石化した馬鹿って誰だっけ?
317名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:35
>>316
ジャミです。
馬鹿っつ〜か単なる馬ですね。
318名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:36
>>315
6の後

6→4→5 という時代順
ロトシリーズの3→1→2という順番のパクリ
319名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:36
え、あいつかよ!ムカつくなー。
320名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:48
息子が勇者なんだっけか。天空シリーズ装備できるのがうらやましい
321名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:52
4,5,6はどういう風につながってるの?
322名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:52
>>320
でもお父さんの武器の方が強力

天空の剣 : 攻撃力110
ドラゴンの杖 : 攻撃力125
323名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:55
杖があんだけ強いゲームを始めて見た。
324名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:58
>>321
6→4→5

ロトシリーズとの繋がりは
(以下エニックス公認だけど非公式設定なのでこの設定が嫌な人は無視すればよい)



天空          天 空 城
             ↑
地上        3→6→4→5
           ↓
アレフガルド   1→2
325呂布 奉先:2001/08/09(木) 12:58
>>290
何がどう裏切りなのかわからん。10年も前に少し遊んだだけ
なのに、突然再会>恋愛>結婚なんて無理あり過ぎだろうが!
(成長したビアンカを女性として好きならば問題無いが)>>281が書いてある様にDQ5はシナリオ面が押し付けがましいぜ!
326名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:00
>>325  同意
327名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:33
>>325
確かに無理がある。レヌール城行っただけだしな。でもフローラに比べりゃビアンカになるんだろうな
328名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:37
アイシス女王と結婚したいのに・・・・
329名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:37
たとえわずかな期間とはいえ、それが命がけの冒険であれば人生において重要な出来事だ。
その命がけの冒険を共にした仲間であるビアンカに対しては「たった数日のつきあい」では済まされない感情を持つのが当然。

数日間ままごとあそびをした仲間などとはわけが違う。
330名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:39
ガキ作っちゃうクソゲーのどこがいいんだよ?
それに男が女を選ぶのって・・・・・
RPGでやっていいのか?
いつ仕込んだんだか・・・・ふざけてる!!
331名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:41
迷わずフローラ
なんかオヤジさんから色々貰えた
ワーイワーイ
332名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:43
>>331  愛はあるのか・・・・
333名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:43
>>332

愛てなぁに?
334名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:44
>>332
あるわけない
335かっぱ:2001/08/09(木) 13:45
フローラがアナル好きなのには萎えた
336かっぱ:2001/08/09(木) 13:45
フローラが男なのには萎えた
337呂布 奉先:2001/08/09(木) 13:50
>>329
ならばベラを花嫁候補にしても良かったはずだ。
(この場合子供はハーフエルフだな)大体パンサーを
助ける手段は他にもあったはず。幼馴染みフェチ
堀井の策略(謀略ともいう)大成功!といった所か。
338名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:53
俺はフローラが好きで嫁にした・・・って、
もうこの話題はうんざりだぜ。河童は煽ってくるし。
339名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:57
>>337
俺はビアンカ好きだがある意味正論だけに反論出来ねぇ。
でも「ベラと結婚」っていう発想はイケてるよ!
340名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 13:59
>>339  同意 でもビアンカの嫉妬が凄いと思う
341330:2001/08/09(木) 14:00
シカトかよ
DQ信者はこれだからタチがわるいぜ!
FF信者の方が100倍はマシだな!
342FF信者:2001/08/09(木) 14:01
2chでシカトされてキれるのはどうかと思うが。
343無しさん@LV2001 :2001/08/09(木) 14:01
DQがやるべき事。
・中途半端なムービーをなくす。
・ストーリーの厨房度合の軽減。
344名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:01
5はいいかんじ。ドラゴンクエストはどれもいいかんじ。
どれでも面白い。お勧めは、IVだけどね。ハハハ
345無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:02
>>343
ムカツクが否定できないんだよ!
俺ら信者だってそこんところはムカッ腹がたってるしな!
346名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:03
私はビアンカで抜きましたが何か?
347名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:03
つーかドラクエってシステムが転職しかないじゃん
348名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:06
>>347
その通り!
349名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:07
>>347

画期的なウインドウシステムがあるだろがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
Windows DQ
350名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:11
カジノがある
351無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:14
中村光一のいないDQに明日はない
352名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:15
>>351

ドラクエらしさを出せるのは中村だけ
353名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:16
>>351 >>352 だれそれ?
354名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:17
>>353
チョンの中村。有名だぞ
355名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:18
>>354  姦酷人なの?
356名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:19
>>355
違う。
北朝鮮人だ。
357かっぱ:2001/08/09(木) 14:21
てかさー。虎食え1よりいい作品なんてまだ出てこないよな
358名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:23
>>353
チョンの技術力は驚異だ。
359名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:24
>>358  日本の技術力は驚異だ。
360無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 14:24
中村とチュンソフトがないと
DQも単なる3流ゲームになってしまうのが
悲しい・・・・・
361ど素人:2001/08/09(木) 14:26
中村はどの作品に携わってんの?
362千葉のヒポクラテス:2001/08/09(木) 14:27
ギルガメッシュのラスト...泣いたなぁ。
363名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 17:59
5はよかった
364名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:13
4のついでに5もプレステにリメイクして欲しい。
余計なムービーとかいらないから
365名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:38
>>361

チュンソフト様は1〜5と思われ
6〜7はハートビート
http://www.heartbeat.co.jp/

DQはチュンソフトに代わりハートビートが加って"DQらしさ"を失った
FFは野島一成がメインクリエイターになり"FFらしさ"を失った
オウガは松野チームが抜けて"松野色"が消え、ただのオタゲーになった
366名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 18:53
>>365
じゃあ6から違うのか。残念。
367名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 19:10
クラリスたんと結婚したかった・・ハァハァ
368名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 20:29
ビアンカスレ、強制的に倉庫送りになったみたいだけど、
なぜ?
369名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:08
だからスクウェアつぶれろって
370 ◆nRImRbo6:2001/08/10(金) 00:14
スクウェアは映画のせいで
371名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:15
しかしスクウェアって何考えてんのかな
372名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:16
>>367
クラリスって誰?
373名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:17
アクエスは無くなったのか?
374名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:17
>>372  沈黙の羊を見ろ
375名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:17
クラリス=踊り子
376名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:18
修正  羊達の沈黙だ
377名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:18
>>372
「おじさま」だよ。
クラリス症候群って検索してみな。
378名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:37
過去ログ&関連スレ
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza.2ch.net/ff/kako/988/988295749.html ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜

http://piza.2ch.net/ff/kako/967/967714011.html やっぱりドラクエV
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963372344.html DQ5

http://piza2.2ch.net/ff/kako/981/981922933.html ドラクエ5の妊娠について
http://piza.2ch.net/ff/kako/987/987832573.html ドラクエ5の外伝漫画・天空物語について (27)
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973027895.html ドラクエVでビアンカを選ばなかった奴はキチガイ (429)
http://piza.2ch.net/ff/kako/970/970291177.html DQ V は優しさと感動でできてます。 (67)
http://piza.2ch.net/ff/kako/969/969558885.html DQ5悲劇の主人公と愉快な仲間達を語る (29)
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966589470.html DQ5は最高傑作 (22)
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964198674.html DQ5 ビアンカとフローラ 姉妹論 (50)
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964217647.html DQ5・使えるモンスター (41)
http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978731964.html ドラクエVの主人公 (103)
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973261727.html DQ5フローラ萌えスレッド (279)
379名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 01:28
フローラん家に行ったら流れる、あの甘い曲が聞きたくてMIDIを探し回ってるんだけど、
全然見つからん。せめて曲のタイトルだけでも知りたいんだけど、誰か知らない?
380つ く だ に:2001/08/10(金) 01:52
ユウナレスカは露出狂だな
381名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 01:56
>>379
「愛の旋律」だったと思います。
382名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 01:57
みんなもマドハンドのボタン固定技で寝てる間にレベル上げしたよな?
383379:2001/08/10(金) 02:35
>>381 ありがと〜! さすが2ch!情報早え〜!
384名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:39
揃いも揃って、早漏だからな・・・
385名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:42
>>382
はぐれメタルの方が効率よくないか?
386名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:45
パパスの剣は実は弱かったことに気づいたのにはショック。
387名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:47
パパスってレベル20なのになんでHP400もあるの?
388名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:47
エンディングテーマって、結婚式のと同じなんで、2ndプレイのときサラボナで会話送らず、全部聞こうとおもったが、ダメだった。

リピートはいるのだった、、、。
389名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:49
天空の城って何か意味あるの?(4も
390名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 02:50
武器・防具買うとき、つよさ数値の変化が画面上にでるのって、5からだったな。
391名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 03:01
ドラクエ5エンディング長かったなー。
392名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 03:03
>>390
今となってはあれがないと不便でしかたがないね。
FC版の古いDQをやりたくなって引っ張り出してきてもいろいろ不便なことが多くていらいらする。
ユーザーインターフェイスは常に改良されつづけてるよ。

DQのユーザーインターフェイスはSFC版3でほぼ完成されたと思う。
393390:2001/08/10(金) 03:36
>>392
そうだな。武器とか売れるのが道具屋だけってころから、4になると武器屋とかで仲間の道具一覧が、方向キーのみでわかるようになった。あれだけでも、やりやすくなったな、と感じたよ。

FF10のことをだすと、ほとんど全てにいきとどいてるが、同じ武器でもついてるアビリティが違うことがあるため、二重買いする場合がでた。また、新たに武器を買うとき、手持ちの武器で装備し得るアビリティの一覧がわからない(購入画面でフォローされない)ため、俺は仲間ごとに書き出してる。

呪文のMP減少数値とか、効果も表示されるとは、、、、。
394名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 21:25
age
395コロ助:2001/08/11(土) 05:43
>>392
「インターフェイスはSFC版3が最高」同感ナリよ。
なのに7はボタン押してもゴールド表示出ないから
イラついたナリ。7はこうした細かい点からしてダメナリ!
396名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 05:45
ダメナリ!
397名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 05:47
ナリ!
398名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:50
コロ助がいるようだな
399名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:52
ナリ!

400名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:53
ナリナリ。
401名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:55
コロ助は引っ込んでろ!
402名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:01
ポケモンは、ドラクエ5のパクリ。
403名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:02
ドラクエ5はドラゴンクエストのパクリ。
404名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:45
何故ルドマンと結婚出来ないんだ?
405名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 00:32
age
406名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 00:35
なんだかんだ言ってもスライムナイトは使えるよ。
407名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 00:53
スライムナイト萌え
408名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:08
ピエールたんハァハァ
409つ く だ に:2001/08/12(日) 01:13
意味不明だな
410名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:18
>>387
27じゃなかったっけ?
どっちにしても多いけど。
そしてMPが少ない。
411名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:28
>>408
DQ5って、ピエールがいるといないで全体の戦力が全然違う。
かなり使えるね、彼は。
412名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:34
洞窟に入ると戦闘音楽にリバーブがかかるのはいいセンスだと思う。
413名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:35
>>406
なんだかんだ言わなくても使えるぞゴルァ(゚Д゚#)
414名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:36
しっかし
モンスター使えるのはおもろかったが、
モンスターのほうが強いのには、涙が出たよ
あとね、2のような仲間探しを復活させてほしい
415名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:37
やあ!探しましたよ!
416名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:38
プックルってメス? オス?
417名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:40
勇者よりモンスターの方が強い。

モンスター>お父さん>勇者
418名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:09
ドラクエ6はドラクエ5のパクリ。
419名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:13
このスレまだあったのか…
420名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:16
激しく同意!!
421名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:16
6・7やってみて、
5のほうがいい、5とかわってねえと思った俺は
逝ってヨシですか?
422名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:17
5の方がマシだYO!
423名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:19
>>421
5の方がいいには同意だが、5と変わってないと思ったのなら逝ってよし
名作5と6を一緒にするな
424名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:20
6も名作だよ。
ゲームバランス以外は。
425名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:21
421だが
423、文をよく読めよ。アホか?
6以降5と路線が変わってないってことだ
426名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:23
6は、5や3の良いとこを根こそぎ盛り込んで逆に失敗した感じ。

仲間モンスター20匹なんて中途半端な事してんじゃねーよ。
427名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:24
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

FDFRGDR
428名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:37
パパスってさぁ〜。戦闘中はベホイミ使うのに、
なんで戦闘終了してから主人公にかける呪文はホイミなんだろ〜??
429名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:38
>>426
そういう点では6は確かに失敗作だ。
それは認める。
いろいろ見境無く盛り込みすぎてバランス崩してる。
しかし、キャラと世界設定とストーリーは名作だぞ。

いくらキャラやストーリーがよくてもゲームバランスが悪いと台無しになるということだ。

なんでもかんでも盛り込みすぎることについては、それが堀井なんだろう。
堀井は面白そうだと思ったものは節操無くなんでも放り込む。
それをバランスよく一つの作品としてまとめていたのは中村だったわけだ。

5の話題ではないので下げ。
430つ く だ に:2001/08/12(日) 02:40
431名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:40

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                 /  このスレは無事に    /
                 /  終了致しました     /
                /  よってどちらさまも   /
                / サゲ推奨でお願いします /
               /___________/
               /                /
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
432名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:41
パパスはライアンの子孫なのかな・・・・

マーサはゴッドサイドの子孫だろうが。
433名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:42
なんか見境無くスレを終了させようとしてるやつがいるな。
他のスレでもあちこちでやってる。
いったい何が気に食わないんだ?
434名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:44
別スレに誘導しようとしているヴァカもいるな・・・
435名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 02:53
>>434
Q2らしいが、実際分からん
436名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 11:16
>>432
オッサンという共通点しか無いぞ・・・

スライムナイトはイオ系の耐性が高いのが有利。
イオ系を軽減できる装備は少ないからね。
437名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:29
破壊の鉄球と皆殺しの剣に闘いのドラムは反則だよな・・・
438名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 18:41
>>437
うむ。
439 :2001/08/12(日) 22:58
リメイク版では息子(王子)だけでなく、
50%の確率でどっちかが勇者になる改善を希望。
440名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:32
実はギガンテスってメチャクチャ強いのね。
最高レベルがたったの7なので雑魚だとばかり・・・迂闊。
441名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:46
>>440
能力の上がり方が凄まじいからな。
442名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:30
>>441
まじ!?
やってみよっと
443名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:33
444名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:34
>>442
必要経験値の量もハンパないぞ・・・・
445名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:34
パーティーが弱かったから
ゴレムス(ゴーレム)1人で
クリアするはめになった。
瞑想つかいまくった。
446名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:35
>>442
レベル6まではそれほど苦労せずに上がる。
・・・が、6から7に上がるにはなんと3000000以上の経験値が必要。

レベル6でも十分強いけどね。
単なる力馬鹿かと思いきやすばやさも非常に高い。
447名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:35
>>442
すんげえ時間かかるよ。
けどいっきに60とか上がったと思う。
6から7までが主人公の総経験値超えてたと思う。
448名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:37
>>446
俺教会行った時一桁間違えてたよ。
449名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:42
スライム3匹LV99
灼熱の炎に瞑想、さらに強力な打撃攻撃
一見最強のようだが、最大の弱点が!
それは「やけつく息」

ほぼ100%全員マヒであぼーん
450名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:42
ちなみに主人公が99にあがるのに必要な経験値は6376016。
実にその半分も必要・・・
451名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 00:58
>>441
「ギガンテスは最大HPが96ポイント上がった!」 ってヤツね(w
あれはLV上げてて気持ち良かった!
452名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 01:01
すばやさが高いのは意外だった。>ギガンテス
レベル6の時点で220もある。てっきりパワーだけかと・・・
453名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 01:49
エスタークは10ターンではなく

1000ターンで倒すと仲間になります。
454名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 01:52
うんこ
455名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:03
オークキングは役に立つ
456漏れさま:2001/08/13(月) 02:04
ボロンゴだな
457名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:04
>>455
同意。力も強い。さすが♥3つのモンスター
458名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:04
中盤のイエティはメッチャ強いぜ。
459名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:06
モンスター仲間に出来るアイデアはいいんだけど
モンスターの攻撃方法とかに全然個性がないから
つまんなかった
460名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:07
>>458
そういやイエティは仲間にしたことなかった
爆弾ベビーも中盤「までは」いけてる。
461名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:08
>>459
そうか?
各モンスターごとに覚えられる特技が限定される時点で
十分個性があると感じたぞ?
462名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:08
>>459
6よりましだよ〜
463名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:09
(^д^)/
464名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:10
イエティも中盤までつかえる。
465名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:10
>>459
特技の効果とか似たようなもんばっかだって言ってんだヨ
466漏れさま:2001/08/13(月) 02:13
>>465
7や6よりはマシじゃん?
てゆーか、5にダブり特技は少ないYO!
467名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:15
>>465
厨房臭が滲み出てる言い方だな
もう寝たら?(ワラ
468名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:19
>>466
特技名が違っても、効果が似たようなもんだってんだよ
あーつまんねい
469名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:20
ってか水のリング取りに行くとき
ビアンカ連れてるとお喋りじゃないか!!
最近知ったぞ(;´Д`)ハァハァ…
470名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:24
>>468
自分の言葉足らずを棚に上げて逆切れですか・・・・ヤレヤレ
厨房に大人の対応求めても無理だろうけどナー
471名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:25
はぐりんは弱い
472漏れさま:2001/08/13(月) 02:26
漏れは、はぐりん大好きだ
473名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:27
俺はシーザーが好きだ
474漏れさま:2001/08/13(月) 02:29
シーザーも好きだ
475名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:58
ギガンテス 5→6のとき身の守りが上がらない時あったんですけど。
ナメンナって思ってやり直したら上がりましたが。
476名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 03:05
風となんとかを操る不死身の精霊王・・・ギガゾンビ!
ギーガー! ギーガー! ギーガー!
477名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 03:18
ああ、シーザーって鎧のやつか・・・
478名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 03:22
シーザーってグレイトドラゴンだったはず。。
479名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 03:28
グレイトドラゴンやがな おこるでしかし
480名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 07:35
6、7とは逆に5の特技は個性表現だったよね。
481名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 09:44
モンスター仲間にできる条件って馬車持ってて、
仲間にしたいモンスターを1番最後に倒すだっけ?
482名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 09:45
それだけ。
あとはランダム
483名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 09:46
今レヌール城にいるんだが、レベルはいくらあればいいかな?
教えて君でスマソ
484名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 09:46
6では仲間にできる場所とできない場所が決まってたけど、5ではそういうのあったかな?
485名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 09:51
オラクルベリーはイイ町だった!雰囲気明るいしね
486名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 12:29
>>483
8ぐらいあれば大丈夫でしょう
487484:2001/08/13(月) 12:31
488名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 12:31
>>483
レベルはさておき、いばらの鞭とブーメラン買って逝きましょう。
489484:2001/08/13(月) 12:32
>>486
そうですか!では行ってみます!
490484:2001/08/13(月) 12:33
>>488
そうっすね。あれがないとキツすぎる
491名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 13:01
>>475
5ではステータスの上昇は固定のハズだけど・・・?
492名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 13:33
仲間モンスターの耐性を網羅してるサイトは無い?
49330:2001/08/13(月) 14:00
どくけしそうってうん〇味なんだぜー  きゃははははははははははー
494 :2001/08/13(月) 14:07
>>493
あんた爽やかスレで連発した人だろ。
495名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 17:56
最も役に立たないモンスターは・・・やっぱりアームライオンかな?
496名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 18:02
ブラウンも役に立たない
497名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 18:03
はぐリンは?
498名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 18:03
>>496
力・HPは相当高いので使えないことはない。
すばやさは低いが・・・
499名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 18:07
>>498>>497へのレスだと勘違いして一瞬驚いたよ。
>>498はゾゾ人かと思った。
500名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 18:08
俺は忍者
501名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 18:09
>ゾゾ人
ワラタ
502名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 19:02
サンタローズにいるジイさんがパパスにはとんでもない敵がいる、の様なこと言ってたが、あれってゲマのことかな?
503名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 19:05
いやマーサをさらった奴の事だろう。
504名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 19:05
>>502
母親を浚った団体=光の教団の事じゃない?
505名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 19:15
あー、そうか!謎が解けたっす!
506名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 19:20
最終的にゴレムス、オークス、エミリー、ベホズンにしてしまうのだがどうよ?
507名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 19:24
>>506
かわいくないのばっかり・・・
やっぱりホイミンたん ハァハァ
508名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 21:54
5は最も個人の趣味がパーティーに表れるね。
509名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:04
祝福の杖って誰も装備できないけど、攻撃力は設定されているのかな?
510名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:06
>>507
ラーの鏡のある塔、マリアがいないと入れないからホイミスライムを仲間にするの
大変だったよ…。
511名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 14:50
ベホマンってベホマスライム?それともスライムベホマズン?どっちだ。
くそ、なんかスライムしゃべれるし。
貴様ら声帯どこにあるんだよッ!
つーか、ルドマンはブオーン戦の時援軍で来てくれると思って、
瀕死の状態で50ターンぐらい粘ってたぞ畜生。
512名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 15:42
>>511
ベホマスライムは「ベホマン」
スライムベホマズンは「ベホズン」
513名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:30
ルラフェンのジジイ殺したくなってきた・・・
あんな遠い所まで歩かせやがって・・・
514名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:33
>>513
パルプンテはただでくれるんだから我慢しな
515名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:33
>>513
あそこは敵の数多いからうざいね。
516名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:38
>>514
ルーラ
517名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:38
ポートセルミの灯台って何か意味あったっけか?
怪物なんていねえし・・
518名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:46
ドラクエねぇ。しかも5?
ラスボスが(名前忘れた)の?
クワ〜!? 超古いじゃん。ファイナルファンタジー10のラスボスが
エストシーモアとかいうデマより古いな。でもあれ
は傑作なんだろうな。ビアンカとかフローラとか
キャワイイらしいし。ロマサガ3の
エレン並にイイ! って友達だ力説してたし。買おうかな? どうだ
ろうか? みなさんどう思う?
519名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:49
>>517
ちいさなメダルがあります
520517:2001/08/14(火) 17:51
>>519
そ、それだけか・・・(泣
521名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 17:59
>>517
落書きもあるぞ
522517:2001/08/14(火) 18:04
>>521
い、いらねえ・・・(泣
523名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:05
>>518
ワラタ。 モトヤレヤレ。
524名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:06
>>518
あんた何歳だよ・・・
525名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:25
>>522
いらないとは何事だ!

>「もっと光を!」

とっても文学的だろうが! 落書きを甘く見るなよゴルァ!(゚д゚)
526名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:30
光の教団の目的が分からん
527名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:34
>>526
魔王様のお手伝い。

うーむ、主人公装備はドラゴンの杖と王者のマントは手に入れたが……

残る太陽の冠とかはどこにあるんだっけ。
後盾もあったような気がするけど……
528名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:36
パパスは大きく息を吸い込んだ…

泣ける
529名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:40
じゃあゲマとミルドラースは関係あるんだね、一応
530名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:42
>>528
プサンの瞑想の時、後妖精城から行ける過去でパパスと話す時が泣ける。
パパスの足跡を追うのもいいもんだ。
テキストとか、行動を見るとあんますごくはねえんだが、
何故か心に残るなぁ。パパス。
531名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:44
>>527
太陽の冠はエビルマウンテン。聖なる水差しと一緒の所。
光の盾は隠しダンジョン。

>>528
パパスはただジッとたえている! とかな。
532名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:44
パパスは天空のつるぎを使いこなせなくて苦労したのかぁ・・
533名無しさん@LV2001 :2001/08/14(火) 18:52
ヒャドのアニメーションが見れん
534名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:53
ラインハット城に行く時通る所の音楽が好きだぜ
535名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:54
勇者でない場合、天空シリーズは重くなるよーなんだが、
となるとパパスは剣をあそこまで引きずっていったのだろうか。

というか、彼はサンタローズの洞窟で何をしてたんだ。
536名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:55
>>533
ヒャドは敵しか使えないからなぁ
537名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 18:58
天空のつるぎ ってどこにあったんだろうね?
パパスはよく見つけられたな。ホントよく持って来れたね
538名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:01
>というか、彼はサンタローズの洞窟で何をしてたんだ。

天空の剣と一緒に皮の腰巻きが落ちていたはずだ。
一体何をしていたのだろうか。
539名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:05
>>536
マーリンは?

>>538
天空の剣を肴にハァハァしてました。
540名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:05
>>538
言わせるなよ!(藁
541名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:08
>>538
出たモノはパパスの手紙で・・・・キャッ♥
542名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:09
確かに妻いねえしな。浮気するようなタイプでもないし
543名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:09
>>539
マーリンは仲間にしてもメラ・ギラ系がメインになる。
ヒャドは使えない。

>>541
激しくワラタ
544主人公:2001/08/14(火) 19:11
>>541
すると俺はそれを形見として、最後まで携帯してたのか。
それを見て、涙をボロボロこぼしていたのか。
545名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 19:11
預けといてよかった
546名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:26
レベルアゲに最適な場所はどこだろう。
魔界を除いて。
547名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:28
迷いの森
548名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:30
>547
マジで?
549名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:30
魔界以外といっても進行状況によるべ。
550名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:31
んー、残るは教団ぶっつぶすだけの状態ならば?
やっぱグランバニアか?
551名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:33
マドハンドが仲間呼ぶからそれを利用。有名すぎる・・
552名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:34
はぐれメタルが出てくる所ってどんくらいあるっけ。
とりあえず、表世界にはメタルキングは出てこないよな?
553名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:37
>>552
グランバニアへの洞窟
天空への塔周辺

メタルキングは魔界にしかいないな。
554名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:39
サンタローズの洞窟にも出るぜ!
555名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:40
>>554
それはメタルスライムだろ
556名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 22:43
修道院の音楽いいね!
557名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 23:45
音楽と言えば>>412もいい事言ってるな。
558名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 00:30
>>412
あー、あれ凄くいいわ
559名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 00:45
>>412
俺、逆に嫌なんだけど。レベル上げしている時やけに耳につく。
DQ6以降、あれが廃止されているのはその為なんじゃないかな。
560名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 00:46
nemuiうんち
かすだ
クズども
消えろ
561つ く だ に:2001/08/15(水) 00:47
朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み非常の措置を以って時局を収集せんと欲し、茲(ここ)に忠良なる爾(なんじ)臣民に告ぐ。朕は帝国政府をして米英支蘇四国に対しその共同宣言を受諾する旨通告せしめたり。

 抑抑帝国臣民の康寧を図り万邦共栄の楽を供にするは皇祖皇宗の遺範にして、朕の挙挙措かざる所曩(さき)に米英二国に宣戦せる所以(ゆえん)もまた実(まこと)に帝国の自存と東亜の安定を庶幾するに出て、他国の主権を排し領土を侵すが如きは固より朕が志にあらず。然るに交戦已(すで)に四歳を閲し、朕が陸海将兵の勇戦、朕が百僚有司の励精、朕が一億衆庶の奉公、各最善を画せるに拘わらず戦局必ずしも好転せず、世界の大勢また我に利あらず、加之敵は新たに残虐なる爆弾を使用して頻(しき)りに無辜(むこ:罪の無い人々の意)を殺傷し、惨害の及ぶ所真に計るべからざるにいたる。而(しか)も尚交戦を継続せんが終に我が民族滅亡を招来するのみならず、延べて人類の文明を破却すべし斯の如くんば朕何を以ってか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せんや。是(これ)朕が帝国政府をして共同宣言に応ぜしむに至れる所以なり。


 朕は帝国と共に終始東亜の開放に協力せる諸連邦に対し遺憾の意を表せざるを得ず、帝国臣民にして戦陣に死し職域に殉し非命に倒れたる者、及びその遺族に想いを致せば五内為に裂く。且つ戦傷を負い災禍を蒙(こうむ)り家業を失いたる者の厚生に至りては朕の深く軫念(しんねん)する所なり。惟(おも)うに今後帝国の受くべき苦難は固より尋常にあらず。爾臣民の衷情も朕善く之を知る。然れども朕は時運の趨(おもむ)く所堪え難きを堪え忍び難きを忍び以って万世の為に太平を開かんと欲す。


 朕は茲に国体を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信依し、常に爾臣民と共に在り。若しそれ情けの激する所濫に時端を滋(しげ)くし、或いは同胞排擠互いに時局を乱り為に大道を誤り信義を世界に失うが如きは朕最も之を戒(いまし)む。宜しく挙国一家子孫相伝へ確く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念(おも)い総力を将来の建設に傾け、道義を篤くし、志操を鞏(かた)くして、誓って国体の精華を発揚し、世界の進運に後れざらんことを期すべし。爾臣民其れ克く朕が意を体せよ
562名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 00:53
つ く だ に氏ね!
563名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 12:58
>>550
教団ぶっ潰すだけだったらさっさと潰してしまえ
そして魔界へ逝ってLV上げろ
564名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 13:13
もしかしてブラウニーって特技一つも覚えないのか?
だとしたらコドラン使うわ
565名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 13:16
>>564
ブラウニーは特技を覚えません
気に入ってなければ途中で役立たずになります
566ドラクエが好きな人:2001/08/15(水) 13:20
モンスター仲間集めにはまった!!
モンスター倒した後Aボタンを3回おして
戦闘画面が消えなかったときの喜びは忘れられない。
567名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 13:21
>>566
あれはロマサガで技を覚えるのと同じぐらい気分がいいな。
568名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 13:46
さまよう鎧って仲間になるっけか?
569名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:18
やっと死の火山まで行ったぜ・・。
570名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:22
四天王を裏技で消したのは俺だけじゃねーよ?
571名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:23
つくだにってDQにも出現するのか
ふーん
572名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:23
>>570

誤爆?
573名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:43
ドラク枝ってつまんねーよ
574アンチちたん派筆頭騎士:2001/08/15(水) 18:09
おう
575名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:10
イブールの最期マンセー
576名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:15
大神殿カッコいい
577名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:16
ちきちきぼん
578名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:27
>>576
落書き(マリアの兄の遺言)が切ない。
579名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:54
最初の名前入力で「うんこ」って名前にしたら
「女の子みたいな名前だ」とそっちにつっこむパパスはすばらしい
580名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:56
>>579
最後が「こ」だとそう言うらしい。
581名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:58
最初の名前がトンヌラだと
パパスはなんて名前を提案するんだっけ?
582名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:58
>>581
「サトチー」
583名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:12
マジで大神殿がラストダンジョンだったら、この上なく盛り上がっていたであろうに。
惜しい。
584名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:25
パパスも仲間に出来るようにして欲しかった。
まぁ、それだと物語として成り立たなくなるが。
585名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:27
>>583

DQには異世界が似合うから魔界あった方が俺はいいな。

狭かったけど・・
586名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:44
光の教団のリーダーってイブールだったのかね?
587名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:23
DQ5は本当に名作だと思う!ストーリーとかキャラとか生き生きしてる。
588名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:26
DQ7はクソだと思う
だいたいなんでガキどもが石版集めすんの容認してんだよ
城の大人どもはよ〜。ビビリかお前ら
589名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:39
>>565
ブラウニーは破壊の鉄球を装備できるぞ。
590名無しのエリー:2001/08/16(木) 02:44
今やってる。
とりあえずミルドラースはぶち頃して,
隠しダンジョンでレベルage中。
591名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:46
ディヂズ パド パゼ ガビィ
592名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:47
エスタークは4で死んだんじゃなかったっけ?
593名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:48
>>592
リレイズです
594名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:48
死亡
595名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:50
ディヂズ パド パゼ ガビィ
596名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 11:59
今テルパドールにいるぜ!ビアンカ育てるのに苦労するよ・・
597名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 12:05
>>596
とりあえず宿屋に泊まる前に「ファイトいっぱつ」を買っと毛。
598名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 12:10
>>589
スライムナイトだって装備できるもん!
・・・・ガキのケンカになりそうなのでsage
599名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 12:19
DQ7の方が面白い
600名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 12:20
>>597
分かったっす。

グランバニアへの道がキツそうだ・・。途中に変なバアさんがいるけど
怖い・・・
601名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 13:38
4のエスタークはおそらく死んでいないのだろう。
敵は倒すと消えてしまうのが殆どだが、エスタークは
「へんじが ない。ただのしかばねのようだ。」だからね。
602えすたく:2001/08/16(木) 14:24
>>601
そうだよ。
603 :2001/08/16(木) 17:09
石化される塔って何て名前だっけか?
604名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 17:58
>>603
デモンズタワー
605名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 18:25
>>604
サンクス!
606名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 19:47
さあグランバニアへ行くぜ
607名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 20:24
使えるモンスターって何?
608名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 20:38
>>607
個人的にゲームを進める上で取りあえず欲しいのは・・・

スライム・スライムナイト・ドラゴンキッズ・キラーパンサー・キメラ
オークキング・ゴーレム・グレイトドラゴン・ギガンテス

仲間になる確率も考慮するとこの辺りか。
609名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:08
おととい始めたのにもうクリアしちゃった・・・・・
610名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:30
実はピピンって強いのね。
611名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:31
イブールの本
って何か使えるの?
612名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 00:32
>>611
なんの役にも立たないが貴重なのでとっておいても良し。
613名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 01:52
>>610
主人公が石化する前に「大きくなったら兵士になるんだい!」と言っていた子供。
帰ってきたら本当に兵士になっていたのでちょっと感動。
614名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 01:58
ビアンカが装備できる最強の盾を教えて!うろこの盾?
615名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:09
>>613
感動したけど使ってみてガカーリ。
616名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:17
>>614
その通り。
617名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:18
サンチョとピピンはとりあえず酒場行きな俺は逝って良しですか?
618名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:29
>>614
ビアンカよりも娘のほうが優秀だよなぁ…
619名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:30
サンチョと娘と息子って6にも出てきたよね?
かなりうろ覚えだけど。
620名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:32
>>618
娘は常に馬車の外だったなあ。イオラ覚えた辺りから。
プリンセスローブ&水鏡の盾装備できるのがポイント高し。
621名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:32
>>619
デスコッドにいた。
622名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:34
公式設定だかなんだか知らんが

6のブースカ→進化の秘法使う→ミルドラースは無理があると思う。こじつけだ。
623名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:37
すいません今ドラクエ6やっててお聞きしたいんですが、
賢さのパラメーターはどのように戦闘・その他に影響するんでしょうか?
わきスレすいません。「ドラクエの質問はすべてここ」で聞いても
誰も教えてくれなかったので。
624名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:40
>>623
賢さが極端に低いモンスターは「命令させろ」で命令を理解できないことがある。

魔法の効果に微妙に影響する。しかし、その影響は統計とって調べないとわからないくらい微妙なものでしかないので気にする必要はない。

AIの行動にも少し影響するらしい。
625624:2001/08/17(金) 02:42
言い忘れたので補足。

メダパニなどの精神的攻撃に対する回避率、かかった場合の回復確率にも影響する。
626624:2001/08/17(金) 02:43
ところでここ5のスレなんだけど。

まあ、5でも6でも同じことだからいいけど。
627名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:49
小さなメダルが46枚たまったのですが、どれと交換するのがよいでしょうか?
628名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:51
>>627
はやぶさの剣だ。力255のキャラにとって
メタルキングの剣をも上回る最強の武器だからな。
629名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 11:21
テルパドールってルーラの項目には入らないのですか?
かなり面倒なのだが・・・
630名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 13:30
>>615
ピピンは強いぞ。隼の剣、吹雪の剣を装備できるのは大きい。
631名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:56
ピピンって永久に使えるんだっけか?
632ピピン:2001/08/17(金) 17:45
みえたァ ホーミングショット!
633名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:19
デーモンスピアが装備できたっけ?>ピピン
634名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:20
ピピン…それは忘れ去られし存在だった…
しかし、コレほどまでに使えるのならばほぉっておく手はない。
635名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:21
ピピン特技あったっけ? 無能?
636 :2001/08/18(土) 12:21
>>633

出来る、だからメタル掃除をするときはピピンを使う。
637名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 12:22
>>635
特技はない。が、無能ではない。
638 :2001/08/18(土) 13:47
http://homepage.grabit.net/soft/
新作DVD 洋画&邦画
新作DVD アニメ&音楽
PlayStation2
PlayStation
廉価PlayStation
Dreamcast
SEGASATURN
GAMEBOY
GB-ADVANCE
NINTENDO64
ワンダースワン
ネオジオポケット
攻略本
サウンドトラック
カードゲーム
の通販ならココ
http://homepage.grabit.net/soft/
639名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:12
ビアンカ育てるのに苦労するぜ・・・正直嫌になってきたぜ
640名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 15:47
>>627
まずはメタルキングの盾か、はやぶさの剣かな
自分はいつもメタルキングだね
641名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:42
隼の剣のほうが良くないか? 守りの種はガメゴンが落とすし。
642名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:42
age
643名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:44
つーか貴様等邪魔だ。今ごろ5なんか語ってどーする。考えろヴォケが
644名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:45
4が出る今5を語るとみうけられる
645名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:49
>>611
原価で売れる(2000G)

>>623
かしこさといえば5は賢さが20以下のモンスターはいうことを聞かない。
尚、賢さが極端に低い、踊る宝石に山彦の帽子を装備させて呪文を唱えさせると、
2回行動っぽくなる。
646バハムート深瀬:2001/08/18(土) 16:51
「ぽく」とはまたはっきりしませんね!!
このスレッドでハッキリさせましょう!!
「シーモアに一目惚れ」へGO!!
647名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 17:28
>>1
同意!!
648名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 17:36
ピエール使えるなぁ。でもイオナズンまで使えた方が良かったぜ
649名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 18:13
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _____ ─''´
650名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 19:26
サタスマで5の曲使われまくってたぞ。
正直、嬉しかったぜ
651名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 19:30
>>650
アタシも思った☆
652名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 19:31
レベルアップとゲーム開始時の音楽だね
653名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 19:31
>>650
なんの曲よ?
654名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 19:33
たった二曲だけだったけど嬉しかった
655名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:08
さまようよろいをキングスライムに装備すると変になるんだけど
あれは何?
656名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:09
>>655
「さまようよろい」を装備すると能力がさまようよろいのものになるそうだ。
657名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:13
実ははぐれメタルを除いて魔法防御力と防御力が一番高いのは踊る宝石じゃ
なかろうか。
658名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:14
>>656 分かったよ。ありがとう!
659名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:25
>>657
踊る宝石はバカだから嫌い
660名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:25
>>657
最高レベルでの「みのまもり」

はぐれメタル 255
ヘルバトラー 255
キラーマシン 255
グレイトドラゴン 230
メガザルロック 210
おどるほうせき 210
ライオネック 200
ゴーレム 200

呪文に対する抵抗は試してみないと分からないな・・・
661名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:26
>>660
やっぱヘルバトラーは強いな。
俺は仲間にした時、みんなレベルが90ぐらいだったから、
ヘルバトラーを99まで上げる気力がもう無かったよ。
662名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:35
ヘルバトラー、最初から強い分能力の上がり方が低い。
気長に育てないと・・・

意外にもすばやさが最大値に達しないのね(197/255)。
663名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 14:38
実質守備力は装備品にもよると思われ
あ、はぐれメタルはメタルキング装備できるか
664るんた:2001/08/20(月) 20:49
序盤のパパが息子を守る為に目の前で無抵抗で殺されるとこ、
本気で泣きまくったのは私だけではないはず。
665名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 20:50
DQ5がDQの中で一番大人っぽいストーリーだと思ふ。
666名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 20:53
>>664
DQ5をプレイした人全員にアンケートを取ったが、オマエだけだったぞ。
667るんた:2001/08/20(月) 21:05
あらら、そりゃ残念。どうも家族・動物モノのいは弱くて。
668NT-JIN:2001/08/20(月) 21:31
>>664
激しく同意!
あのシーンはヤバイくらい泣けた。
小説版でも泣きまくりでしたね
669るんた:2001/08/20(月) 21:48
668さんのコメントにより泣けるに2票!本当にヤバイくらいだったもん!
670名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 21:51
>>669
つまらない自作自演はやめようね
671名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 21:51
だから、4で不評だったAIをどうしても完成版にしたかった堀井は、
4では没になったアルゴリズムも入れたフル実装版、
決定版のAIを組み込んだドラクエ5を思い描いていたわけ。
この中には、人工無脳みたいな要素まで入っていて、
単語入力と学習機能で変なテキストを吐き出すっていうもので、
近い例をあげると「どこでもいっしょ」みたいな仕様だった。

堀井はかなりこれを気に入っていて、開発の半ばまでは入っていたんだけど、
まずこのプログラムを動かすとSFC内部のRAMをかなり食ってしまい、
他の処理をまともに実装できない。
パーティー3人分すらRAMに展開できなくて、1人分の処理が終わるごとに
SRAMに退避、とかやっていた。
だから、セーブしなくてもAIだけはどんどん育っていくことになる(藁

また、バックアップのSRAMの消費量も大きくて、そのまんまの仕様だと
「ぼうけんのしょ」がいっこしか作れなかった。

それでは洒落にならん、というので、
すったもんだのあげく結局「フル実装AI」は没に。

パーティーが3人なのは、この経緯があったから。
もう3人パーティー用にほぼ完成していたシステムプログラムに、
これ以上手を入れたくなかったってわけ。
672名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 22:21
その話が本当なら3人戦闘も納得できる。
残念だったな。
673名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 23:22
ホイミンがベホマンに勝ってるところはないの?ホイミンは4で出てたからどうもホイミンひいきしてしまう
674名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 23:27
>>673
ホイミスライムはLV99に達するので最終的な能力は
圧倒的にホイミスライムの方が高い。
ザオリクを使えないのが欠点だが。
675名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 23:33
AIシステムを発展させるなら、ガンパレードマーチみたいなのがええのう。
676名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 10:13
なぜベホマンはベホマの後でベホイミを覚えるんだろうか?
677名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 10:16
子供時代にゲマ倒したけど、何か質問ある?
678名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 10:17
ない
679名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 10:17
じゃあ、いい。
680NT-JIN:2001/08/21(火) 12:19
>>670
自作自演じゃないんだけど(冷笑
みっともないのでそーいうのやめましょう
681名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:33
>>677
経験値は?
682NT-JIN:2001/08/21(火) 12:37
>>677
がんばってレベル33まで上げてバギクロス使ったら、ゲマに最初からマホカンタかかっていてはね返されたという悲しい思いでがありますねー。
っていうか倒せないんじゃないの?DQ4のキングレオみたいに。
ネタ?
683名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:38
>>681
なかったと思ふ
684名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:39
>>682
倒せるよマジで
スカラかければ50会心で180ぐらいしかくらわん
べホマもあるしな
685名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:42
>>677
台詞とか変わった?
686名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:42
>>685
まったく変わらない
負けたことになる
687名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:43
>>686
やっぱそうなのかぁ・・。残念。
688名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:44
>>677
どうやってレベル上げまくったの?
やっぱりパパスが仲間になった時か?
689名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:45
>>688
パパス探しに行く洞窟
690名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:46
子供時代にビアンカのレベルをかなり上げといたのに
大人になってレベルが下がってたのは泣いたな・・・・
691名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:47
>>689
そうか。主人公と犬の最大HPはどんくらい?
692名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:49
>>691
主人公は500ぐらい
犬は知らん。ゲマ戦真っ先に殺されたし
693名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:49
>>677
何ターンで倒したんだよ?
694名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:50
っつーかイーブイ弱すぎ
期待して戦い挑んだのに。
695名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:51
>>693
数えるの面倒なくらい
696名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:52
(゜д゜)ゲマー
697名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:53
>>695
サンクス。
最後だが、奴のHPはいくつぐらいか分かるか?
698名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:54
パパスに感動〜
699名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:54
>>697
セーブが消えてなければ調査するが
700NT-JIN:2001/08/21(火) 12:55
ゲマ倒すときは、弱いけど必ずパパスの剣でトドメさしてました。
懐かしいなぁ(遠い目)
つーかやっぱり名作ですよ、5!
701名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:57
>>694
イーブルじゃ?
702名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 12:59
主人公が勇者じゃなくなったのは5からだよね
703名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:00
ドラクエXの結婚システムイイ!!
本気でフローラたんかビアンカたんか迷った
704名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:02
今ゲマ倒しにいくとこだがエンカウントが多いぞ
705名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:06
小さい頃ボロ負けしたゲマを
大人になってから倒せるのは感激する。
父のカタキでもあるしね。
706名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:06
「イブールの書」は糞アイテム!
707名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:07
そういや
イーブルの書ってなんか意味あったっけ?
俺、苦労して手に入れたけど、
708名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:17
苦労したか?
3000ゴールドで買えたような。
709名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 13:19
一時期イブールの書をもってエスターク倒すと仲間になると言うデマが
710名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 14:56
子供時代にゲマ倒すとどうなるの?
711るんた:2001/08/21(火) 14:56
自作自演ねえ。そんなに器用じゃないもんで。でもDQ5好きな人が入るの
知れるのは嬉しい。
712名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 14:57
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ちなみにイブールの「本」だ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
713名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 15:01
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ちなみに大人になってからゲマを主人公の会心で倒した
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
714名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 15:02
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 余裕!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
715名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 15:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
716名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 16:11
結婚前に2つ記録残した人いる?(フローラ用、ビアンカ用)
がいしゅつかもしれんが
717名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 16:13
>>716
やったよそれ。でも1つの記録が消えて泣いた…。
718≠695だが:2001/08/21(火) 19:35
>>697
ゲマは青年時代で4500だったような気がする
719名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:38
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< トニカク、ゲマハヨワイモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
720名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:40
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
721名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:42
もっと光を!
722名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:43
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ジャコウか?>>721
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
723名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:45
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ちなみに北斗の拳U
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
724名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:51
>>716 結婚前に2つ記録残した人いる?(フローラ用、ビアンカ用)←そうしようとしたんだけど、先にフローラに声をかけたら「私でいいの?」と2回も聞かれたので、ビアンカも2回聞くだろうと勝手に判断し、2人の反応みてから決めよーとしたらビアンカにつかまった
725名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:51
んで、やっぱりフローラの方が人気あるんですか?
726名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:52
>>725
この板ではどっちもどっちだと思う。
727名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:57
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
728名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:59
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
729名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 20:02
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
730名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 01:52
DQ5か。後半の記憶が激しく欠落してるなぁ。。
731名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 08:03 ID:LIkJHQXw
やっと後半に入ったぜ!!ジャミ弱すぎだ。ビアンカがいなかったら駄目だろうけど。
とりあえず息子・娘を育て中。
732名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 16:45 ID:???
Xのいい攻略サイト教えて
733名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 16:48 ID:???
734名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:45 ID:???
メガザルロックの2匹目の名前何?
735名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:46 ID:???
オンザ・ロック
736名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:48 ID:???
YOU THE ROCK
737名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:49 ID:???
>>733
ありがとう。
でも、攻略サイトがほしいんです…。
738名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:50 ID:???
やったーロッキーとメッキ−仲間にしたぜ
739名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:53 ID:???
そういえばFF5よりDQ5のが1年近く長く話題がつづいたな。あのときはリアル消防だったんで
モンスターが仲間にできるのが面白くて夢中になった。
740名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:57 ID:???
YOU は SHOCK!!
741名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 18:38 ID:0/WVBL0o
マリア!なんで人の背中にカエル入れるような男と結婚したんだ!
僕と新たな人生を歩もう!

と思った人てぇあげて
742カイザームーン:2001/08/23(木) 18:39 ID:???
>>730
オレは逆に前半の記憶があまりないな。
さすがに親父を殺されたり、奴隷にされたりは
忘れる事はないが。嫁がフローラなんでね。
743すらりん:2001/08/23(木) 18:42 ID:???
ピエール
ゴレムス
オークス
こいつら最高!!
744名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:14 ID:???
はぐりんを仲間にするのは苦労したよ
745名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:29 ID:???
コドラン使えねえっ!!
746名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:32 ID:???
>>745
中盤までは非常に役立つが?
747名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:36 ID:???
イエッタのが使えるな
748ちたん ◆Ug2000AA :2001/08/23(木) 20:37 ID:???
ニトロは炎のリング取るとこで成長止まった
749名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
魔界に行くまで使うモンスターって何でしょうか?
750名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:46 ID:???
個人の趣味によると思う。
751ちたん ◆Ug2000AA :2001/08/23(木) 20:47 ID:???
   __
  │_M_]_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀・)  <とりあえずゴーレムと
  ( ・∀・)つ <スライムは最後までいたなー
  │ │ │    \_____
  (_ )_)
752名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:47 ID:???
スライムナイトでミルドラにとどめさしました。
753名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:48 ID:???
>>749
ホイミンとブリードは使えるぞ
754名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:56 ID:???
なるほど。
755名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 21:01 ID:???
個人的にスライム、スライムナイト、アンクルホーン、ゴーレム
ギガンテス辺り。
756名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 21:02 ID:???
ゲレゲレ、再会してからずっとメンバーに入れてた。
757ちたん ◆Ug2000AA :2001/08/23(木) 21:05 ID:???
ゲレゲレはアヅケッパナシ
758名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 21:29 ID:???
俺はゴレムスは使えた
759名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 06:09 ID:???
めいそう
760名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 06:18 ID:snWmukPw
スライムナイトは個性がないので使わない。イオラまでしか使えんし。
あまりにバランス取れすぎて面白みがない
761名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 07:09 ID:.QflCm3A
スミスは二回攻撃、呪文に無敵で恐ろしい程強かった
762名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 07:21 ID:hxJLGC32
スミス、ロバートの次の名前って何?
763名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 07:58 ID:1ODS2oQA
>>761
スマソ、ロビン(キラーマシン)の間違いやった
マジ、逝くしかねえッス(T_T)

ただスミスは小説読んでから妙に愛着湧いたなあ

燃え尽きるぞハーート! 震えるほどヒーート!!
764名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 08:00 ID:RLqrah2c
少年時代でゲマにやられた時、プックルに持たせておいたアイテムは
何処に消えたんだ?
再会した時も持ってなかったし、預かり所にも無かったし。
能力UPの実を全部持たせていたのに…。
765名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 08:29 ID:SC7wQTO6
スライムって使えるか?俺は可愛いからずっと入れてたけど…。
LV70辺りから急激に強くなるので面白みはあるかも。

スライム、スライムナイト、ドラゴンキッズ、踊る宝石、ベホマスライム、
オークキング、ゴーレム、ホークブリザード、ギガンテス、グレイトドラゴン。
いつもこの辺は必ず仲間にしてる。
766 :2001/08/24(金) 08:30 ID:???
キラーマシン仲間にした時は感動した
767NT-JIN:2001/08/24(金) 12:54 ID:pOZn.8/Y
>>766
わかるよー、激しく同意

私はやっぱりスライムナイトかなぁ。
攻守バランスとれていて(力255までいくし)、ベホマ覚えるのは良いねー。
武器防具も結構装備できるしー。
768名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:55 ID:???
俺もスライムナイトは使えると思う
769名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:56 ID:RRbXevaA
DQ5は正直、駄作
770名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 12:56 ID:???
名前固定じゃツマンナイ、ランダムにして欲しかったなー。
みんながピエール、ゴレムス、オークスじゃ悲しい。
771名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 17:16 ID:IfH6eqSI
>>762
確か「すぎやん」だったと思う。
基本的に3匹目はスタッフ名ナリよ。
772名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 17:21 ID:IfH6eqSI
>>770
わかるわかるーガンドフやロビンあたりはイイけど、
アンクルやらキングスなんてまんまだもんねー。
パンサーの名前だって自分で考えていたのに・・・
リメイクではマリナン様を出して欲しいナリよ。
773名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 19:08 ID:???
やっぱモンスターズみたいに名前をつけられないとね
774ニボシ:2001/08/24(金) 19:11 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < こちらのレベルが高いほどモンスター仲間にしやすいってほんと?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
775名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 19:31 ID:???
>>774
そういう態度で聞く奴に答えたくはないな
776名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 19:32 ID:???
>>775はメール欄を見なさい。
キリ番アシスト
777陰陽師:2001/08/24(金) 19:43 ID:???

      ∩_     、/y
      [|__]    /'r r'
     ( | ´∀`)_ /' r 
      | ̄|つ ̄|  |つ    この777は776に捧げたい
      | ノ   | |_ノ  
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
778ニボシ:2001/08/24(金) 19:45 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  >>775 サンキュー
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
779勇者ロト:2001/08/24(金) 19:51 ID:x/crq83s
ドラクエVは非常に優秀な作品だ!!!!!!
ドラクエVマンセーーーーーーーーーーー!!!!!
780名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 22:34 ID:???
ここのスレを見て5を久しぶりにプレイしたんだけど、スロットで100000コインあたったのにセーブするのに手が震えてリセット押しちゃったよう!
781名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 22:43 ID:???
結局マドハンドでレベル上げしてしまった・・・・・
782名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 22:46 ID:???
>>780
病院いけ
783名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 23:33 ID:???
再プレイで馬車とって初めにスライム仲間にしようとしたら、笑い袋がホイミスライム呼んで
ホイミンなかまになったよ
784名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 23:33 ID:???
よかたね
785名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 23:40 ID:???
>>780
スイカ4個揃ったと見た。
786名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 08:13 ID:???
マドハンドでレベル上げした人ここにどれくらいいる?
787名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 08:59 ID:???
職業制度がないのがいい。
788名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:12 ID:XoP.sN.I
昨日5やってて、生まれて初めて冒険の書消えを経験した。。
でもどうでも良かった書で良かったナリ。
789783:2001/08/25(土) 11:17 ID:t4825SNA
現在仲間モンスターはホイミン、スラリン、ピエール、ブラウンだ。
コドランとイエッタとダニーが仲間にならん
790名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:20 ID:w9oW/FlE
ビッグアイは使えない
791名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:21 ID:???
スライムは使えない。
792名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:24 ID:???
何度やってもはぐれメタルが仲間にならなかった記憶がある。
三匹仲間にした人は一体何時間かかったのだろうか。
793名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:25 ID:???
俺は10時間以上かけた記憶あるが・・・。
794名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:46 ID:???
LV99まで上がるホイミンとザオリクとか使えるベホマン
及びベホズンを比べたらどっちが使えると思う?
意見求む>ALL
795名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:47 ID:???
自分、仲間にしたいと思って一生懸命戦ってるモンスターは
なかなか仲間になってくれず、別の仲間になるモンスターが
先に沢山仲間になった。
例)魔界にて
×キラーマシン→○グレイトドラゴン3匹ホークブリザード3匹
×はぐれメタル→○キラーマシン3匹

キラーマシンなんか一匹めに一週間近く掛かったのに、
2,3匹めはホントすぐに仲間になった。レベルMAXったからか??

で未だにはぐりん仲間になってくれん。。
796名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 11:51 ID:9AGohD2k
レベル99のホイミンのパラメータ。
HP:401
MP:511
力:190
すばやさ:174
身の守り:170
運の良さ:150
賢さ:68

参考にしてちょ。
797794:2001/08/25(土) 11:56 ID:???
>>796
サンクス。実はホイミンはLV99まで上げた事なかったのよ(鬱
ベホズンのLV20(最高LV)はこんな感じだったと思う。
HP:400 MP:500 力:160ぐらい? すばやさ:200ぐらい?
身の守りとかは殆ど覚えてません。スマソ。

攻撃力だけならホイミンの方が断然上っぽいね。
798780:2001/08/25(土) 11:58 ID:???
>>785
7が4つ。一番掛け金がおおきいやつね。すいかは揃いやすいのでそんなに焦る事なくセーブできます。
799名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 12:02 ID:9AGohD2k
じゃあ、ベホズンとベホマンも。

・ベホズン
HP:400
MP:500
力:120
身の守り:130
運の良さ:150
賢さ:70

・ベホマン

HP:250
MP:300
力:80
すばやさ:81
身の守り:83
運の良さ:139
賢さ:85
800名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 12:03 ID:???
800
801名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 12:05 ID:9AGohD2k
ドラキー、ホイミスライム、スライムは育てると意外に強いんだよね。
802794:2001/08/25(土) 12:28 ID:???
>>799
ベホマンは使えんね・・・HP250だったらセルゲイナス?の痛恨一発であぼーん。
>>801
高レベルまで育つモンスターは嫌でもステータスが上がるからね。
先ほどのホイミン然り。
803794:2001/08/25(土) 12:37 ID:???
あ、でもVって種が無限に手に入ったような気が・・・
804名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 12:38 ID:0ZshSPGE
でもキラーパンサーやブラウニーは使えない(笑
805名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 13:19 ID:???
806名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 13:42 ID:l0jB3Mxk
>>803
小さなメダルも無限じゃなかったかね?
807名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 13:44 ID:???
エスタークがおとすね。
808名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 16:27 ID:???
スラリンのステータスも教えて、
809名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 23:00 ID:???
>>804
オイオイ・・・ホントに使ったことあるのか?
キラーパンサーは強いぞ。少々守りに難があるけど・・・

ブラウニーもHP・力は文句なしに高いし、破壊の鉄球も装備できるので
使えないことはない。すばやさが低いのは痛いが。
810804:2001/08/26(日) 02:16 ID:rBOdd6JY
全モンスターレベルMAXにした上での意見だけど。
たしかに両方HPと力は最高まで上がるけどね。
それだけだし。
811ダイダラボッチ:2001/08/26(日) 02:17 ID:???
まぁいいじゃねぇか  
812804:2001/08/26(日) 02:19 ID:rBOdd6JY
破壊の鉄球は主人公でキマリだろ。
ギガンテスはレベル最高にするとすばやさ上がりすぎて
戦いのドラム使うより早く攻撃してしまうことがあるからダメだ。
813名無しさん@LV2001:2001/08/26(日) 02:22 ID:rBOdd6JY
スライム
HP:510
MP:100
力:180
すばやさ:255
身の守り:140
運の良さ:50
賢さ:49
814名無しさん@LV2001:2001/08/26(日) 03:06 ID:???
スライムは使えるのか使えんのか微妙
815ダイダラボッチ:2001/08/26(日) 03:07 ID:???
まぁいいじゃねぇか   
816名無しさん@LV2001:2001/08/26(日) 03:17 ID:???
>>804
殆どの人は趣味で使うモンスター決めると思う
817名無しさん@LV2001:2001/08/26(日) 03:22 ID:???
>>814
しゃくねつの炎が吐けるから使える部類じゃないの?
818名無しさん@LV2001:01/08/26 09:09 ID:l.NqX/3Q
グレイトドラゴンやヘルバトラーが
仲間にならないっていう人には
かなり使えるんじゃない?<LV99スライム
819808:01/08/26 09:22 ID:???
>>813
サンクス
820809:01/08/26 10:11 ID:82G3crxo
>>810
使った上での意見か・・・疑ってスマソ。
相対的に見れば他にも強いモンスターはいるけど
>>816のように強さだけでなく個人の趣味も影響するからね。
使おうという気があればどんなモンスターでも最後まで闘えると思う。
821名無しさん@LV2001:01/08/26 10:26 ID:???
ヘルバトラーを仲間にするのには時間かかったよ
822名無しさん@LV2001:01/08/26 10:31 ID:???
仲間を呼ぶで出てきたホイミスライムって仲間になるの?
823名無しさん@LV2001:01/08/26 12:00 ID:ojNOTgZ.
なるんじゃないかな。
たしか、まものつかいに呼ばれて出てきたベホマスライムはなった記憶がある。
824名無しさん@LV2001:01/08/26 12:05 ID:???
>>822
なったよ
825ダイダラボッチ:01/08/26 12:07 ID:???
まぁいいじゃねぇか  
826名無しさん@LV2001:01/08/26 12:10 ID:???
>>5ナムコですら勝ってるよ。
827名無しさん@LV2001:01/08/26 12:17 ID:ojNOTgZ.
ところで、育ててがっかりしたモンスターってみんなはなに?
オレはブッチぎりでアームライオン。
828名無しさん@LV2001:01/08/26 12:19 ID:???


>>827育てる加代
829名無しさん@LV2001:01/08/26 12:36 ID:iMwLbKcA
>>807
メタルキングやジェリーマンも
小さなメダル落とすぞ。
830名無しさん@LV2001:01/08/26 12:53 ID:???
>>827
俺は爆弾ベビー。
前半強いのにレベルの上限が低過ぎる。
831名無しさん@LV2001:01/08/26 13:43 ID:???
>>823同じく
832ニボシ ◆292oJjHg :01/08/26 13:45 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < メッサーラやくにたたん!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
833名無しさん@LV2001:01/08/26 14:15 ID:AKRofx0M
>>832
メラゾーマとか使えなかったか?
834ニボシ ◆292oJjHg :01/08/26 14:16 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ミニデーモンのほうが使えたよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
835名無しさん@LV2001:01/08/26 16:33 ID:???
あー、大神殿がクリアできん!!
厄介な敵ばっかだ
836ムスコス:01/08/26 16:48 ID:LrtsOtCU
裏テクで1回の戦闘で経験値2550000もらえるのがある。はぐメタで

1 パルプンテで味方、敵全員マヒをだす
2 道具→毒針orデーモンスピアで装備しなおして全員ではぐメタを攻撃
3 うまく2人目までで倒す そうすると3人目が死んでるはぐメタを攻撃
4 画面ばぐる
5 後は じゅもんつかうな にしておーわり
  戦闘後は街に入れば画面は戻る
837名無しさん@LV2001:01/08/26 16:49 ID:???
>835
大神殿はリレミト使えないからね
838名無しさん@LV2001:01/08/26 16:50 ID:???
>836
パルプンテはリスクが大きいから使わない
普通にやっても10万入るしね
839名無しさん@LV2001:01/08/26 17:35 ID:wIe7LZmk
ギガンテス2匹仲間に出来たから1匹は速攻で最大レベル(w
両方とも最大にするとつまんなくなりそうなので片方は放置
840名無しさん@LV2001:01/08/26 17:37 ID:UGxwVoRA
ギーガ、ジャイン、やすひろ。
4匹目は知らん。
841762:01/08/26 17:49 ID:PQXGlqOg
>>771ありがとうナリ!
・・・すぎやまはThe Cureのファンなのかな。
842再び一つに:01/08/26 17:57 ID:???
アイアンドレス
843名無しさん@LV2001:01/08/26 17:57 ID:UGxwVoRA
スレ間違えんな
844名無しさん@LV2001:01/08/27 00:42 ID:BVIglatw
>>837
そう。あれはキツすぎるぜ…。
845名無しさん@LV2001:01/08/27 11:06 ID:0fpX.V9s
なんでエスタークはメタルキングのけんより
ふぶきのつるぎのほうがダメージ多いんだろ?
846名無しさん@LV2001:01/08/27 11:10 ID:DFiIUrds
>>845
吹雪の剣は特定の敵に対してダメージがアップする隠れた最強武器。
かなり多くの敵に威力を発揮するので役立つ。
847 :01/08/27 11:37 ID:fMX2NtFk
>>840
ジャインではなくジャイロじゃなかったっけ。うろ覚えなんで
間違ってたら御免なさい。
848名無しさん@LV2001:01/08/27 11:55 ID:0fpX.V9s
ゴーレムでバイキルト+きあいため+まじんのかなずち
ってできんの?当たったことないけど
849名無しさん@LV2001:01/08/27 11:58 ID:DFiIUrds
>>848
ゴーレムは魔人の金槌を装備できない。
850名無しさん@LV2001:01/08/27 12:03 ID:a7WKL1mc
>>845
>>846
そうだったのかっ!教えてくれてありがとう!
ここみてたらまたプレイしてみたくなったな〜
ドラクエで一番好きなゲームだし
いろいろやってみたい
ところでエスタークって早めに勝つと何かいいことあるの?
851名無しさん@LV2001:01/08/27 12:05 ID:DFiIUrds
>>850
残念だけど何もないな。
昔は「仲間になる」なんてデマもあったけど(w
852カイザームーン:01/08/27 12:15 ID:9wRiOI2k
>>846
ほう、それは初耳だな。FF2のブラッドソードの
ようなもんかもな。今度やってみるぜ!
>>847
ギガンテスの二人目はジャインで合ってる。ジャイロは
ボーン・コールド(キン骨マンの息子)に殺られたヤツだ。
853名無しさん@LV2001:01/08/27 12:17 ID:DFiIUrds
吹雪の剣の効果ってあんまり知られてないのね。
以前のスレでは結構話題になったんだけど・・・
854名無しさん@LV2001:01/08/27 12:28 ID:a7WKL1mc
みんなよく知ってるなぁ…
前レベル99までやったけど仲間にしてないキャラわりといたし
はぐれメタルが仲間になった時は嬉しかったけど
はぐりんも3匹めまで名前決まってるんだろうなぁ
見れないと思うけどね…自分は…(笑)
855カイザームーン:01/08/27 12:33 ID:9wRiOI2k
>>854
オレはDQ5を十回はプレイしたが、結局はぐれメタルを
仲間には出来なかったな・・・逆に友人は根性で三匹仲間に
していた。はぐりん、スタスタ、ゆうぼう、だったハズだぜ!
856名無しさん@LV2001:01/08/27 12:34 ID:EtSQpPH.
はぐれメタルの4匹目の名前は……
「はぐメタ」だったぞ!
857名無しさん@LV2001:01/08/27 12:36 ID:EtSQpPH.
因みにスライムの7・8匹目は「スケさん」「カクさん」らしい…
858ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 13:11 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < スライムナイト3匹めの名前は笑えた
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
859名無しさん@LV2001:01/08/27 13:33 ID:X4KTof8k
>>856
何かヘビメタみたいで笑える。北斗の拳のザコを思い出すな。
860名無しさん@LV2001:01/08/27 14:37 ID:H0tf8DYc
吹雪の剣ってどこにあったっけ?
取り忘れちゃったかも
861名無しさん@LV2001:01/08/27 14:44 ID:NjXko4p6
>>860
ジャハンナに売ってる
862名無しさん@LV2001:01/08/27 14:46 ID:r5Re7QYg
>>858
ちゅんだっけ?
863名無しさん@LV2001:01/08/27 14:48 ID:H0tf8DYc
>>861
サンクス!!
早いとこ大神殿クリアして買おうと思う
864ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 14:51 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>862 そう
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
865名無しさん@LV2001:01/08/27 14:58 ID:H0tf8DYc
あと、メタルキングの鎧と兜ってどこにあるっけか?
866ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 14:59 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 鎧はクリア後の洞窟、かぶとはエビルマウンテン・・・だと思ふ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
867名無しさん@LV2001:01/08/27 15:01 ID:e.h3X/eM
鎧は隠しダンジョンの下のほう。
B3Fかな。
兜はエビルマウンテンの踏むと落ちる床があるところだな。
鎧はメタルドラゴンが超低確率で落とすはず。
868名無しさん@LV2001:01/08/27 15:04 ID:e.h3X/eM
爆弾ベビーとブラウニーの2匹目とかもおもろいぞ。
869名無しさん@LV2001:01/08/27 15:05 ID:TzRM.Ai6
良スレだなぁ
870名無しさん@LV2001:01/08/27 15:06 ID:H0tf8DYc
>>866-867
サンクス!
871名無しさん@LV2001:01/08/27 15:08 ID:rvzBn1MI
メタルキング装備よりも山彦の帽子が欲しすぃ…。悪魔神官め、早く落とせ。
872ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 15:14 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < くそう、グレイトドラゴンはやく仲間になってくれ・・
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
873モンスターじいさン:01/08/27 15:15 ID:e.h3X/eM
最後に倒すんじゃぞ。
874名無しさん@LV2001:01/08/27 15:16 ID:rvzBn1MI
>>872
グレイトドラゴンは比較的仲間になりやすくないか?
攻略本では★1つになってはいるが。
875モンスターじいさン:01/08/27 15:17 ID:e.h3X/eM
キラーマシンやヘルバトラーに比べたら
なりやすいかもしれんのう。
ギガンテスやライオネックよりはなりにくいが。
876名無しさん@LV2001:01/08/27 15:19 ID:rvzBn1MI
>>875
俺はグレイトドラゴンよりライオネックの方が仲間になりにくかったよ。
877名無しさん@LV2001:01/08/27 15:19 ID:DOOpg.Ns
>>873
そういやそうだったな、忘れてたよ。
878ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 15:20 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ライオウは仲間になったがシーザーのほうは・・
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
879名無しさん@LV2001:01/08/27 15:21 ID:rvzBn1MI
>>878
王女に山彦の帽子装備させて、ひたすらイオナズンだ。1ターンで終わる。
880ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 15:22 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 主人公で殺さないといけないんじゃ?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
881名無しさん@LV2001:01/08/27 15:26 ID:e.h3X/eM
そんなことはない。<主人公でとどめ
ただ、確率は落ちるのかもしれん。
詳しいことはわからんけど・・・
882名無しさん@LV2001:01/08/27 15:31 ID:e68V7YJ2
モンスターを仲間にしやすくする秘訣ってのは無いのかね〜
883名無しさん@LV2001:01/08/27 15:34 ID:TzRM.Ai6
ねんざが直るのに2ヶ月近くもかかった、何でこんなに長いんだよ。
板違いでごめん。
884ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 15:35 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 早速やってみるか
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
885名無しさん@LV2001:01/08/27 15:37 ID:E2VVwsUo
ヘルバトラーの3匹目って何?
バトラー、モーゼスの次。
886名無しさん@LV2001:01/08/27 15:39 ID:TzRM.Ai6
>>885
ギャオー
887名無しさん@LV2001:01/08/27 15:59 ID:BpqgPIZE
>>883
ねんざで2ヶ月。DQだとホイミですぐ治せるよね。
ところで1ダメージってどの位の痛さなんだろう?
最大HPの量によっても変わってくると思うケド。
888名無しさん@LV2001:01/08/27 16:07 ID:MxZSC2mU
自分の好きなモンスターのネーミングをあげてこうぜ。

ピエール(似合うから)
スタスタ(かわいい)
アキーラ(鳥山明すきだから)
889名無しさん@LV2001:01/08/27 16:09 ID:BpqgPIZE
>>860
見落としがちだケド、後半のサンタローズの村でも
吹雪の剣を売っていたような・・・ウロ憶えですが。
>>871
やまびこの帽子をフローラ&娘に被せてイオナズン
四連発の大花火大会!アレは快感でしたわーーー
890ニボシ ◆292oJjHg :01/08/27 16:13 ID:daAcq/BI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 主人公装備(勝手に命名)はドラゴンの杖と王者マントと太陽の冠と光の盾でOK?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
891名無しさん@LV2001:01/08/27 16:56 ID:PZZEv7nI
>>889
吹雪の剣は売ってないぞ。氷の刃と勘違いしたな?

>>890
OK。
892名無しさん@LV2001:01/08/27 17:00 ID:H0tf8DYc
メタルキングの盾 と はやぶさの剣 はどっちを選ぶべきだろうか?
893名無しさん@LV2001:01/08/27 17:06 ID:PZZEv7nI
俺はいつもメタルキング。はやぶさの剣は一度も選んだことない。
894名無しさん@LV2001:01/08/27 17:07 ID:SpKMM1Cc
オレははやぶさ。
895名無しさん@LV2001:01/08/27 17:16 ID:la6gyyDU
はやぶさってどうよ? 使える?
896名無しさん@LV2001:01/08/27 17:20 ID:SpKMM1Cc
攻撃力67で2回攻撃だからな。
戦いのドラム使用でエスタークにも400〜500与えられる。
攻撃回数おおけりゃそれだけ会心出る確率も高くなるし。
と、思うが?
897名無しさん@LV2001:01/08/27 17:24 ID:X4KOf7ac
やはり2回攻撃は強力だな。今度やる時ははやぶさ使ってみる。
サンクス。
898名無しさん@LV2001:01/08/27 18:34 ID:.NwXzT9Q
私はドラクエ5が一番好きなんだけど3が一番好きって人が
周りに多いんです。
5はゲームと言うよりドラマを楽しむかんじだからかなー
でもまたドラクエで5みたいにドラマチックなお話を作って欲しい
5の後すごく期待して6をしたらとてもがっかりしたんだよね
6は6でキャラや設定なんかが一番華やかだったとは思うけど
話が全然…
899名無しさん@LV2001:01/08/27 18:36 ID:pYsg4aGg
ヘルバトラー仲間にして約一週間でセーブが消えて戦意喪失。
900名無しさん@LV2001:01/08/27 18:51 ID:IY3pXhjk
>>899
そ、それはキツイ
ヘルバトラーを仲間にできるまでのレベルや経緯を予想すると…
901名無しさん@LV2001:01/08/27 18:55 ID:eznOTGwk
ドラクエ5なぁ、、 奴隷になると友人からきいていたけど
本当に俺が奴隷とは・・とかなりショック
902うにゅう ◆j6UNYU4w :01/08/27 19:03 ID:X/3zhBlM
イオナズンが活躍できるのはこの作品で最後になってしまうのかな…
903名無しさん@LV2001 :01/08/27 19:06 ID:ossTXu.M
主人公と嫁が石にされるジャミとの戦闘で、ボロンゴ死んだまま勝利。
8年間死んだままのボロンゴ、腐ってなかった
904名無しさん@LV2001:01/08/27 19:29 ID:/7vo9zJE
>>901
奴隷トイレの壷を覗いてしまいさらにショック倍増
905名無しさん@LV2001:01/08/27 19:38 ID:h9BzkMOg
今此処で懺悔。
モンスターコンプの旅の途中でセーブが全滅した時キレて
木刀でDQ5本体をホームランして御免なさい。
906名無しさん@LV2001:01/08/27 19:47 ID:/7vo9zJE
SFCはセーブ全滅の危険に満ちてていかんなぁ
早く移植して欲しい
907名無しさん@LV2001:01/08/27 19:52 ID://dIl7FM
>>906
うむ。リセットボタン押したら最後。
移植ってやっぱりPSなんだろうなぁ
908名無しさん@LV2001:01/08/27 20:18 ID:/qWz9KCk
ロビン強いの?
909♪ユウナ♪:01/08/27 20:19 ID:HyuMXido
910名無しさん@LV2001:01/08/27 20:52 ID:EPFMxlZE
>>908
魔法使えないけど力強いからね<ロビン
ザコ相手に魔法使わないからいいんじゃないかな
911名無しさん@LV2001:01/08/27 20:55 ID:EPFMxlZE
『呪文つかうな』は道具も使わないで欲しいな
勝手に爆弾岩とか使われると腹たつ
912名無しさん@LV2001:01/08/27 20:57 ID:IfUzdrBY
そろそろ新スレいこうぜ
913名無しさん@LV2001:01/08/27 21:08 ID:lqgolxg.
914名無しさん@LV2001:01/08/27 21:09 ID:EPFMxlZE
新スレたててみました。
ドキドキ…

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998914077
915名無しさん@LV2001:01/08/27 22:57 ID:v6oYC7IM
力が強いのなら他にもたくさんいる。
ヤツの素晴らしい所は防御力もさることながら
呪文やブレスへの耐性。
メラ系やギラ系、炎以外は全然効かん。
みかがみのたてが装備できたらよかったのにな。
炎の盾装備しても無意味。
916名無しさん@LV2001
>>915
キラーマシンな。
スマソ。