こんなファイナルファンタジーはいやだ! その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
2リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 20:31
プレイ時間が長いとシンスレが立つ
3名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:32
ホル・ホースがまたでてくる。
4名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:32
王が小泉そっくり
5名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:33
初期出荷のPS2では動作しない
ホントにありそうで怖い・・・
6ホル・ホース:2001/07/06(金) 20:33
>>3
アイ・アイ・サー
7名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:33
ボスキャラの内野安打でノーヒットノーランぶち壊し。
8名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:33
主人公の父親が麻原にそっくり
9うにゅう:2001/07/06(金) 20:34
リアルサウンド風になる
10名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:34
愛のラヴラブ劇場
11名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:34
魔女の宅急便がある
12名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:34
主人公のチンポが亀の頭にソックリ
13名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:35
弓と矢の謎を追うストーリー。
14うにゅう:2001/07/06(金) 20:35
紅の豚がいる
15名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:36
石仮面の謎を追うストーリー
16名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:36
ラスボスが超究武神覇斬とエンドオブハートを使ってくる。
17名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:37
となりがトトロである
18名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:37
パーティーにインド人とフランス人と犬がいる。
19名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:37
FFユーザがヲタだけになる。
20名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:37
不思議な少女と一緒に天空の城を探すストーリー
21名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:37
主人公、ギャングにあこがれる。
22名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:38
主人公の家が第7サティアン
23名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:38
いまだに、その2に書き込む。
24名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:38
主人公がまんこまんこ!!と叫ぶ。
25名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:38
主人公が三五一五。
26名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:39
アルテマよりサリンが強い!
27名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:39
FFがムービーだけになる。
28名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:39
>>18
主人公の祖父もついてくる
29名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:41
>>28 主人公は最初牢屋に入れられてる・・・。
30名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:41
平成たぬき合戦をする
31名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:41
雑魚敵としてオメガ、神竜、FFシリーズに登場した全てのウエポン等が登場する。
32名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:42
100回以上戦ってやっとレベル2になる。
33名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:42
>>29
黒人に炎を食らい
してやられたというわけか?
34名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:43
国によっては言葉が通じない。
35名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:43
闘技場が東京ドームの地下にある。
36名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:44
思い出がぽろぽろ
37名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:44
主人公が絶対に死んでしまうコマンドを入力した後にセーブをするとゲームが進まなくなる
38名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:45
取り扱い説明書に、ラスボスの倒し方が事細かに書かれている
39名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:45
究極のキャラクターカスタマイズ
ジャンクション・システム
が復活する
40バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:46
2倍速モードがある
41名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:47
ラスボスがレイズで即死する
42名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:51
アルテマがファイア以下の威力
43名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:51
FFにうちの妹が出てくる。
44名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:51
新品のはずがよく見るとDISCに傷がある
45バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:51
>>41
LV5デスでも可
46名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:52
エクスカリバーをトルネコが売ってくれる。
47名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:53
エクスカリバーの存在感がさらにダウン
48バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:53
>>44
実際にありそうでコワイ

DISCがCD-RWでしかもパケットライトしてある。
49名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:53
>>45
デスでもOK
50名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:53
メガドライブ専用。
51バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:53
>>46なぜトルネコ…

初期装備がアルテマウェポン
52名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:54
ソフトがハードより高くなる
53名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:54
浜辺でときどき津波に襲われる
54名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:54
サボテンダーが主人公
55名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:54
田中真紀子が出てくる
56名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:55
>>52
ありえそうで本当におそろしい
57名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:55
俺が出ない
58名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:55
スコールが師匠として登場
59名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:55
>>56
ネオジオみたいにね
60バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:56
>>52
ありそう…

ゴブリンが主人公
61名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:56
ソフトにウイルスが入っている
62名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:56
敵キャラがロックマンみたいに一般募集。
あるいはアンパンマンから持ってくる。
63名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:57
終わらない
64バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:57
ハッキングされてるFF
65名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:57
FF12〜14を3枚同時発売
66バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:58
主人公が死体
67名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:58
>>63
終わりが無いのが終わり・・・
68名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 20:59
八百屋さんの店頭で売られてる。
69名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:00
町の人を攻撃できる・・。
ジルオールみたいに。
70名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:00
今年中にFF100が発売される。
71名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:01
3分の1の確率で不良品
72名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:02
DVDロム、14枚組。
73名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:02
主人公が和田アキ子(いきなりLv87)
74リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 21:03
主人公が全身タイツ一枚
75名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:03
FFがメモリーカードで動く(コピー可)
76名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:03
死んだ者は蘇らない
77名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:04
1回しか手に入らない武器が壊れる
78名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:04
FF、インベーダーゲーム化!!!
79名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:05
主人公がモーグリっぽい顔立ち(あくまで人間)
80名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:05
滝沢が実写で登場する
81名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:09
主人公がバナナの皮で足を滑らせ死亡。
82名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:16
主人公がレベル1の状態でラスボスを倒す。
83名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:17
もうどうしようもないほど死にたいので帰れ。
84名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:18
>>73 ワラタ
85名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:20
FFの主人公全員がオールナイトニッポンに出る
86名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:20
主人公が死ぬ。
87名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:23
飛空挺の代わりにホウキで移動
88名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:25
魔女の宅急便?
89名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:25
マゾの宅急便
90名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:26
>>87
むしろ飛ぶ自転車(藁
91バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 21:27
主人公が田嶋先生。
男が攻撃ミスると文句言われる。
92うにゅう:2001/07/06(金) 21:27
レベル1デスを使うスタート直後のザコども
93名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:28
主人公(男)が反則的にカワイイ。
周りの男性キャラが寄って来るので困る。
94名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:28
ブリッツボールの試合中にフーリガンが登場する。
95名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:29
主人公はぷいぷいぷー
96名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:30
え?
97名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:30
ヒロインがキキ
バンザーイ バンザーイ
98バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 21:30
ムービーの無い、PS以降のFF
99バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 21:32
ラスボスと結婚できるという道が選べる
100バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 21:33
ラスボスのHPが1
100ゲット??
101名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:35
ラスボスを選べる
102名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:36
ダイハツ
103リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 21:37
アイーンが癖
104名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:37
主人公が腋臭で女キャラに嫌われる。
105名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:38
オープニングムービー
村(町)から出る。
またムービ−
106名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:38
主人公が電波。
周り一面お花畑。
107名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:39
主人公がブリッツボールを使えるクラウザー
108名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:43
移動スピードを上げるため、自転車を使用する
109名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:44
黒猫が主人公
110名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:45
>>108
ぽケモンだね〜
111リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 21:46
町の人から金を恵んで貰う
112名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:46
仲間をマテリアに封じてコマンドで使用
クラウド「エアリスッ 君に決めたー!」
113名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:51
>>110
違う、マザー2です。
114名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 21:53
円月輪が帰ってこない、、、
115うにゅう:2001/07/06(金) 22:05
説明書が百科事典並みに分厚い
116名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:08
宿の泊まらないとキャラクターが戦闘中でもどこでも寝てしまう。
117名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:12
武器がミスターのバット。
118名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:13
>>117
ある意味最強だな。
119名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:22
ヒロインが介護疲れで殺人計画。
120名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:31
主人公がホモ。もしくは総理
121名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:35
何故か主人公が性転換手術した元男。
122リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 22:37
戦闘の曲がのびたがジャイアンに追いかけられるときの曲
123名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:38
そして曲の間に「ドラエモーン」の声が。
124名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:38
「やーめーろーよー」と言う主人公。
125名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:12
町が全て廃墟
126名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:13
ダメージを受けると手足がなくなる。
127名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:14
飛空挺が墜落する。が、魔女に助けてもらう
128名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:16
ラスボスと和解。
129名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:17
軽い怪我には赤チンをつける。
130名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:17
オームの大群に襲われる。
131名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:19
毎回出てくる『シド』が『りのあ』になる
132名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:20
デブチョコボが激痩せ。
133うにゅう:2001/07/06(金) 23:29
ラスボスの最大特殊攻撃・「みずでっぽう」
134noma:2001/07/06(金) 23:50
アイテムロストする
135:2001/07/07(土) 00:26
ポーションとかに、賞味期限がある
すぎてから飲むと、猛毒。マヒ。混乱。
その後、パトラッシュと天使が迎えに来る
136名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 00:27
化学の問題を解かないとストーリーが進まない
137洋芥子ラゴン:2001/07/07(土) 01:11
おまけディスクまるまる一枚カードゲーム
138名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 01:19
普通の攻撃でもムービー挿入
139名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 01:30
主人公の髪型が7:3分け。
140aほ:2001/07/07(土) 01:38
アイテムの合成時に化学組成式が必要
141aほ:2001/07/07(土) 01:39
攻撃するときに物理計算を行うため処理速度が遅い
142aほ:2001/07/07(土) 01:40
日持ちのいいようにポーションは添加物漬け
あまり多用していると徐々に体調が悪くなる
143名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 01:41
戦闘中常に 16連射/1秒 を実行しないといけない。
無論連射パッド禁止
144aほ:2001/07/07(土) 01:44
8の連続剣のような目押し系の特技が
音ゲーで実行される。
145洋芥子ラゴン:2001/07/07(土) 01:47
PC−FXで発売
146洋芥子ラゴン:2001/07/07(土) 01:49
前編(5800円)
中編(6800円)
後編(8800円)
最終章(12800円)
147名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 04:56
地域限定発売
148名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 04:58
FC並に話が短い
149名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 05:12
CDがでかい
150名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 05:15
WINDOWSの起動並みに遅い
151名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 05:21
MDで発売
152その1の500:2001/07/07(土) 05:27
ここまで話が続いていようとは・・・(汗
153その1の765:2001/07/07(土) 05:34
「制作がナムコ」って何人が気づいてくれたんだろう・・・。
154名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 05:48
主人公がくたびれたサラリーマン
155名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 05:52
キャラがリーマン、ホショウニン、サラキン、ハーサン
156名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 05:55
主人公が保証人になり385万円の借金を背負い、
ギャンブルをする船に乗り込むところから始まる
ストーリー。
157名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 06:00
主人公がヤリマン
158名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 07:16
主人公が8や10みたいな奴
159 :2001/07/07(土) 10:19
ttp://www.monsternuts.com/pumpers/vac_labia01.jpg
こんな遊びをする主人公
160名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 10:22
坂口博信
161名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 10:24
ケムコ臭い
162名無しさん@LV2001 :2001/07/07(土) 11:07
バハムートのメガフレアが口からではなく、肛門から出る
163ネコミミ@厨房担当:2001/07/07(土) 11:11
>>159をコピペしてウチのスレに貼っていく厨房が登場するFF。
せめて何かネタを振って欲しかったわ…
164名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 11:21
ゴメン。ちょっとテスト。中坊
165ネコミミ@厨房担当:2001/07/07(土) 11:29
バハムートを召喚すると、寝起きで慌てて身支度を整えているところからムービーが始まる
>>164
そうやって素直に謝ってくれると許しちゃうわ♥
166名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 11:59
FF以外のストーリーキャラ(漫画、アニメ、ゲーム、
現実、その他)がFFをやっている。当然、使う技や
魔法やストーリーもFF。
167洋芥子ラゴン:2001/07/07(土) 13:49
50回起動するごとにPOL接続しないとプレイできない。
168名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 13:51
主人公がはんぎょじん
169名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:19
召喚獣ムービーが異常にグロいFF。

イフリートを呼ぶと、敵モンスターの皮膚が焼けただれるところが
克明に映し出される。

リヴァイアサンを呼ぶと、アナコンダのように敵にぐるぐる巻きついて
全身の骨をバキバキに折り、頭からズルズルと飲み込んでいく。
170名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:20
おなかの調子が悪くなると屁をこく。=3 プゥ
171名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:39
エンディングがキャラのレベルが表示されて終わり
172洋芥子ラゴン:2001/07/07(土) 14:51
全員3頭身のデフォルメアニメ調キャラの中に、リノアがまじっている。
173ヘモグロビン:2001/07/07(土) 14:53
四天王達の間に強さの差がありすぎる
174名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:54
パーティキャラが戦隊物みたいに被り物をしている。
○○レンジャー!!!
175名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:56
パーティが7人の侍
176名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:58
オープニングムービーと、エンディングムービーが
ミスで、逆になってるFF
177名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 15:01
最初から最後まで自動的に進めてくれる機能が付いてる。
操作が嫌な人は見てるだけでいい。
ただし、その状態で寝ると、ストーリーが分からなくなるのが難点。
178名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 15:05
主人公の額に「肉」と書いてある
179名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 15:10
180洋芥子ラゴン:2001/07/07(土) 15:13
なまえがひらがな4文字しか入力できない。
181名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 15:22
主人公が日大●文理と書いてあるはちまきをしている
182HYPER名無しさん:2001/07/07(土) 15:24
「復活の呪文」の入力が必要なFF。
しかも全角2000文字。
183名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 16:10
ネットゲーじゃないのに アカバンされてゲーム出来ない
184名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 16:22
なぜか主人公だけが2D2頭身
185aほ:2001/07/07(土) 16:24
前編ムービーで終わる
186aほ:2001/07/07(土) 16:24
前編→全編
187名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 16:31
昨日20〜30レスくらいしたから、ねたが無い・・・
188名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 16:31
レベルが上がらない
189名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 16:32
>>187
オレは2レスしただけでネタがない。
190うにゅう:2001/07/07(土) 16:38
500円で他のゲームに書き換えできる
191名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:05
ラムウがドリフターズの雷様
192名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:13
町で突然後ろからナイフで刺され即ゲームオーバー
193名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:13
戦闘が難しい
194名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:14
メッセージが全て平仮名
195名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:17
メッセージガスベテハンカク
196名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:17
メッセージが全て半角
197196:2001/07/07(土) 17:18
凄い被りかたしたねー>>195
198名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:20
モグがモナーに
199名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:25
チョコボがシラネーヨに
200名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:26
200(・∀・)
201名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:37
実写版FF
202名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 17:42
>>201
主人公は滝沢。ヒロインは癪。ラスボスは中尾 彰。
203名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 18:05
エンディングの最後に“fin”ではなく、

 ----------終冬----------

と出る。
204名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 18:15
糸冬?
205203:2001/07/07(土) 18:27
>>204

元ネタはこっちです
  ↓
ダルシムの数
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=992841116
206名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 18:34
一度全クリしたら二度と起動しなくなる
207うにゅう:2001/07/07(土) 18:39
ラスダンが姨捨山
208名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 18:41
剣から刺激臭がする。
209名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 19:12
城に入ろうとすると衛兵に、「装備を外してください、、、」
210名無しさん@LV1985:2001/07/07(土) 19:15
うにゅうが出てきて一言「うにゅうってチンコもうにゅうってしてんの?」
211似者:2001/07/07(土) 19:18
>>210
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <`∀´> < こいつアホニダ
 / 似│    \_______
@___ノ   ニヒャヒャ
212名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 19:20
>>211
お前文句しか言わないから嫌い
213似者:2001/07/07(土) 19:22
>>212
       ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ̄似 ̄(;´∀`) < 正直、済まなかった。
 UU ̄ ̄  U U     \_____________
214名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 19:43
アイテム、コンドムが無いと
女性キャラが宿屋に行くのを拒否し出す
215名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 19:54
バトルがここヘンのような討論
216名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 20:31
主人公が雨男。
217名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:13
バトルの音楽が尊師マーチ
218うにゅう:2001/07/07(土) 22:14
ラスボスは顔はセフィロスクラスなのに名前が「キッコーマン」
219名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:15
主人公がめがねっ娘好き
220名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:16
背景がない
221名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:18
主人公がゴブリンを愛してしまい、
ゴブリンのストーキングを続けていくストーリー
222名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:18
主人公はホグワーツの魔法学校生
223人間:2001/07/07(土) 22:21
世界でプリンの早食いが大流行
もちろんミニゲームはそれ
224らいおんは〜と:2001/07/07(土) 22:22
参議院普通選挙と完全連動!
225(`∀´)さん:2001/07/07(土) 22:23
走りすぎるとバテてHPが減る
226うにゅう:2001/07/07(土) 22:23
ラスボスがキュラ大王でヒロインはティナちゃん
227 :2001/07/07(土) 22:25
FFポイントシール付き(1本につき1点)
20ポイント集めるとステッカーがもらえる
228 :2001/07/07(土) 22:26
武器はゴルフクラブ
229キムタックン:2001/07/07(土) 22:26
武器はフライパン
230名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:28
夜なべをして壊れた機械を直す
231名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:28
主人公はどせいさん
232イヤ〜ん:2001/07/07(土) 22:29
ミニゲームは麻雀
233うにゅう:2001/07/07(土) 22:31
ラストバトルが卓球勝負
234海パン刑事:2001/07/07(土) 22:32
ゲームオーバーになるとPSごと爆発→炎上
(広島に投下された原爆の30倍相当の威力)
235code-R:2001/07/07(土) 23:11
各戦闘ごとにリプレイ機能搭載。
しかも回りのギャラリーからの声援つき。
以下、リプレイメッセージ集。

「王様の耳はロバのみみぃい〜〜」

「ユウナに、ダメージはないのか?」

「インタ〜ナショナルやぁ〜」

「わたしはだあれ?」

「あんなとこでケアル使うか〜?普通」

「たけやぶやけた」

「痺れるぅ〜」「とろける〜」
236名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:12
チョコボがチョコボー…
237名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:18
音がない
238名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:26
『いのる』コマンドでラスボスにダメージ
239うにゅう:2001/07/07(土) 23:36
ラストバトルの途中から「うたう」コマンドが現れる
240名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:49
ラスボス、口笛でダメージ
241名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:51
ラスボス、地球にやさしい
242名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:58
>>239
おお、マザー2っすね。
243名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:58
身長196センチのヒロイン。
244名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:59
街の酒屋が全て「養老の瀧」
245名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:59
ラスボスが資金難で、征服断念
246名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:00
不況のあおりで主人公冒険断念
247名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:01
財政難でヒロイン夜のバイト
248洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 00:02
メッセージがすべてルフェイン語。
別売りで「1週間でマスターするルフェイン語」(民明書房刊 2800円)
249名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:03
金に困って町人に「盗む」コマンド
250名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:03
ラスボスが70回変身する。
251名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:04
飛空挺が人力でアナログスティックぐるぐる...。
252名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:05
世界救済税を取り立てる主人公。
253名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:05
ラスボスがミスター。
254名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:07
ゲームのパッケージが真っ赤
255名無しさん@LV2001 :2001/07/08(日) 00:07
召喚すると2時間ムービーが流れる
256名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:09
ラスボスがテレビからそっと出てくる
257名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:10
音声対応。特殊攻撃の時は技名を叫ばなければならない。
258名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:10
ヒロインがマリベル
259名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:12
オズマ、オメガ、エメラルドウエポンがザコキャラとしてワンサカ登場。
260名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:17
主人公の
こえが
 おくれて
  きこえる
261うにゅう:2001/07/08(日) 00:18
モンスターデザインが藤子・A・不二雄
262名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:24
ラスボスが任天堂・山之内
263洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 00:29
>>257それいいじゃん!

サブタイトル「俺が坂口だ」
264名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:39
効果音が全て「ぽよよ〜ん」
265名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:40
蜜蜂の館で油断しているとほられる。
しかもマッチョ集団。
266うにゅう:2001/07/08(日) 00:44
7リメイク時にサブタイトル追加。
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」
267名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:48
ヒロインにピルの服用を勧めるシド。
268うにゅう:2001/07/08(日) 00:49
歩く電波塔・リノアが再登場
269名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 01:02
アクセサリ コンダム
270名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 01:09
アクセサリ マンダム
271名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 01:16
ED曲がFF音頭
272うにゅう:2001/07/08(日) 01:19
しばらくプレイしないと
夜な夜なPS2本体からシクシクと泣き声が・・・
273名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 01:24
最強の剣が皮の剣
274洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 02:39
ダンジョンで宝箱を開けたら、ブラクラ。
275名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:41
起動させるとQ2に接続される。
276aほ:2001/07/08(日) 02:41
>>274
激しくワラタ
277名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:42
>>275
俺はこっちにワロタ
まぁ、二番煎じだが
278名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:43
>274
POLでサーバがハクられたらそんなことも
あり得るかもなあ
279名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:44
ありえねえよ
280名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:45
ネットで情報集めるイベントで、ブラウザ起動させると
何故かホームが2chに設定されている
↓      
半角に逝く

ハァハァしながらリンク逝きまくり

ブラクラ

(゚д゚)ウマ-
281名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:56
選択によりフラグが立たないと
ラスボス前でバッドエンド。
282名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:00
主人公がすこしづつゲイに染まっていくストーリー
283名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:01
バハムートよりラムウの方が使えるFF
284名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:03
ラムウがだんだん若返っていく
285名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:04
シヴァがエロくないFF
286名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:06
>>285
流れ的にいけばその書き込みになるわな
287洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 03:07
「TOBAL」の<TORI>にちなんで、隠しボスが<TETSU>あるいは<NOMU>
288名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:09
いい年こいてFFとかやってる連中って・・・
はっきり言って人格疑います。

と、ラストに出る。
289ふしあなさん@ゲストゲスト:2001/07/08(日) 03:16
(゚Д゚)あらやだ!
290名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 04:03
ここまでくると、既出のネタも多いな。
291名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 06:14
ラスボスの最強攻撃がメモリリーク。
292名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 06:47
唱えたヤツが取り残されるテレポ
293名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 06:51
ポーション99個+1個で、アイテムが変化するシステム。
294名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 07:02
更年期障害で鬱になっているヒロイン。
295うにゅう:2001/07/08(日) 08:22
>>292
ワラタ。

召喚獣を呼んだはいいが、敵に「火の鳥」を使われるとバグってデータが飛ぶ
296名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 08:26
主人公とヒロインがフュージョンしてあしゅら男爵になる。
297名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:06
名前入力画面がモロ光栄チック
298名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:07
ラスダンは漫画喫茶店内
299名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:07
登場キャラの排便までしっかり観察できます
300名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:08
HEY×3のように、四六時中無意味なテロップ
301名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:08
笑い屋の声
302名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:09
フュージョンすると阿修羅マンになる
303名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:09
アリスソフト制作、主人公はランス
304名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:10
シドが小泉総理顔
305名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:10
葉制作、主人公は鬼の一族の末裔、姓は柏木
306名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:11
スフィア盤で四五六賽を使用
307名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:12
16色ドット画風CG
308名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:13
ダメージを受ける度に血を抜かれる
309名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:13
久米田康治氏プロデュース
 ↓
お笑いゲーム化
 ↓
内弁慶
 ↓
(゚Д゚)ウマー
310名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:14
モグネットで回覧されるのはサイバッチ
311名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:14
ラスダンは過去ログ倉庫
312名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:15
ラスボスはハリーポッター。金色の小さな玉を探せ!
313名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:15
武器がジャバウオック等のARMS
314名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:15
全編スラング
315名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:16
主人公の母親はお受験ママ
316名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:16
冒険の目的は機械の体
317名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:16
キャラ全部40歳代
318名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:17
移動には銀河鉄道を使う
319名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:17
やたら「ネットワークビジネス」という単語が出てくる
320名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:17
ラスボスを倒したら、スクウェアに卒論を送らないとエンディングを見れない
321名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:18
武器・防具購入はヤフオク
322名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:19
主人公がプレイヤーの方を見て流し目する
323名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:19
真のエンディングは劇場版で
324名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:19
童貞しかできない
325名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:20
主人公が宅建の資格を持っている
そして、やはり役に立たない
326名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:21
エルメスの前の行列からスタート
327名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:21
エヴァかよっ!
328名無し異端者@LV2001:2001/07/08(日) 09:22
ストーリーを貫くテーマが「公務員のスト権スト」
329うにゅう:2001/07/08(日) 09:22
買い物は全てジャパネットたかたで
330名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:22
難所は伊東家の裏ワザでクリア
331うにゅう:2001/07/08(日) 09:24
PARがないとクリアできない
332名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:24
やたら教条主義的
もしくは国粋的
全編を貫くテーマは「南京大虐殺は無かった」
333名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:24
難所は裏伊藤家の裏ワザでクリア
334名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:25
プレステを傾ける角度がクリアのコツ
335名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:26
主人公が被差別部落出身
ヒロインは同和問題に詳しい評論家
336名無し異端者@LV2001:2001/07/08(日) 09:28
作中にショップが無く、全てネット通販。
アイテムが届くたびに自宅に戻ってから敵に立ち向かう主人公。
337名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:28
グラフィックでは、故意に指が4本しか描かれていない
338うにゅう:2001/07/08(日) 09:29
やられると負けポーズ(セリフ含む)を決める。
しかもやたらとカッコいい
339名無し異端者@LV2001:2001/07/08(日) 09:29
ラスボスのダイイングメッセージが
「なんつったりして」
340名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:29
ラスボスの身柄は地位協定で護られている
341うにゅう:2001/07/08(日) 09:30
パーティー全員が奇形児
342名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:30
主人公のハチ巻きには「要求貫徹」の文字が
343名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:31
ラスボスのタスキには「目標必達」の文字
344名無し異端者@LV2001:2001/07/08(日) 09:34
沿道には「焼魚定食」の幟が
345うにゅう:2001/07/08(日) 09:34
ヒロインのふんどしには「性欲促進」の文字が
346名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:34
最後のボスが最後の最後で突然何の前触れも複線も無く出て来て名前が「永遠の闇」
347名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:34
飛空艇の横腹には「中華民航」
348名無し異端者@LV2001:2001/07/08(日) 09:36
ラスボスの座右の銘が「一日一善」
349うにゅう:2001/07/08(日) 09:36
トンベリに代わってネオむぎ茶登場、
オーディンの代わりにあの人が・・・
350名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:37
ラスボスの怒りの根源である、左足を吹き飛ばした地雷を置いたのは主人公
351名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:39
ヒロインが見知らぬおじさんに誘拐される
352名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:40
江口寿史キャラ総登場で、完結しない
353名無し異端者@LV2001:2001/07/08(日) 09:40
主人公がヒロインに謀殺されてエンディングを迎える
354名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:40
パーティーの人事権は凍結中
355名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:41
線路に轢死体
356うにゅう:2001/07/08(日) 09:42
パーティーに人権がない
357名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:44
ヒロイン役の声優が大東めぐみ
358名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:46
ラストにはわざわざフルCGのNG集(しかもヤラセ)
359うにゅう:2001/07/08(日) 09:47
主人公役の声優が大竹宏
360名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:48
召喚獣がハマグリ
361名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:49
全編の1/3は食事シーン
362名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:50
盗んだバイクで走り出す
363名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:52
パーティーの人数がやたら増減する。
入れ替えの模様をアサヤンで流す
364名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:53
学校の火事を消し止めるためにMPを使い果たし力尽きる
365うにゅう:2001/07/08(日) 09:55
パーティーがオーディションでラスボスを決める
366名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 09:58
うにゅうが出て来て一言「うにゅうってでるよ」
367名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:03
考える鳥が出てきて一言「ウーンピ♥」
368うにゅう:2001/07/08(日) 10:10
主人公は噂の刑事トミーとマツ
369名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:16
最強のジョブが「農夫」
370名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:19
ドラクエに対抗して装備品「トイレのふた」がある。
371名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:32
>>368
トミーっていま何やってんの?
372うにゅう:2001/07/08(日) 10:42
>>371
最近姿を見せないが、
たぶんマイナーなドラマ(フジテレビでごきげんようの後やってるドラマとか)や
テレ朝の土曜ドラマ劇場、火曜サスペンスとかに
たまに出てそうではあるが。
373名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:47
夢オチ
374名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:47
ヒロインの一人称が「ボキ」
375うにゅう:2001/07/08(日) 10:48
ヒロインが江戸っ子口調
376名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:50
48手〜図形の恋〜
377洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 11:58
スタッフロールの最後に

Presented by スクエア
ファイナルファンタヅー

と出る。
378名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 11:59
>>377
そこで落とす必要は・・・?
379洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 12:10
>>378
落とす、って何?ごめん、本当にわからない。
380匿名希望:2001/07/08(日) 12:43
落とす=オチをつける、ということと思われ
381洋芥子ラゴン:2001/07/08(日) 12:46
オチって……
クリアしたら、「ロッチ」みたいなバッタもんだったってだけの意味だったんだけど…
(↑ネタの説明をするヴァカ)
382名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 13:11
>>381
愉快犯な海賊版みたいなもんか。
383名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 13:53
マイクロシャフト社(Microshaft)
ウィンブロウズ(Winblows)
384名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 23:45
ヒロインが男
385おにぎり203.202.114.99:2001/07/08(日) 23:53
ヒロインがラスボスの死を悲しみ、後追い自殺を図る
386名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 23:56
ヒロインがうまのふん
387名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 23:57
”EDを見たければ『テレビチャンピオン』に出場すべし”
と、ラスボスが熱く語る。
388名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 23:58
かべに当たると「ボン!」っていう効果音が鳴る
389名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:00
宝箱を開けると、丹古母鬼馬ニがわらわら湧き出る。
390うにゅう:2001/07/09(月) 00:00
主人公が必死で戦ってるのに仲間はそんな姿をただ実況してるだけ
391名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:02
鈴木尚が、もれなく付いてくる(特典)
392名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:03
仲間に見捨てられる
393名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:05
理解力の乏しい消防のための紙芝居モードがある
394リュックたんヵヮィィョ:2001/07/09(月) 00:06
2Pのマイクで大声を出すと
敵が全滅する
395掘丼雄ニ:2001/07/09(月) 00:07
>>391
鈴木裕ももれなくついてくるが、朝起きるたびに
「今からオレを殴ってみろ!」
396うにゅう:2001/07/09(月) 00:09
予約特典がとびだせめがねとジョイボールがセットで。
397名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:13
抽選で100万人に堀井雄二と【おもいっきり生電話が出来る権】が
アタル
398 :2001/07/09(月) 00:16
>>397
でもハゲが伝染っても当方は一切関知しない。
399緑茶:2001/07/09(月) 00:17
主人公の実家がダンボールハウス
400名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:17
ワカメパワーでハゲナクナル裏技
401名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:19
宿屋から出たらエンディング
402名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:20
毎月第2土曜に発売
403うにゅう:2001/07/09(月) 00:22
ラスボスを倒してやっとオープニングが始まる
(FFIやIVみたいな感じで)
404名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:24
パッケージを開けたら中にゴキブリが!
405名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:25
パッケージを開けたら中に堀井の抜けた髪の毛が!
406名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:26
>>405
しかもサイン入り!
407名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:26
>403
どういう事?
408名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:27
内容もキャラデザも「ナディア」のパクリ
409緑茶:2001/07/09(月) 00:27
ヴァーチャルボーイ専用
410リュックたんヵヮィィョ:2001/07/09(月) 00:27
パーティー全員ブリ虫
411洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 00:28
飛空挺がラスボス戦に参加する。
412うにゅう:2001/07/09(月) 00:31
>>407
物語の序盤で流すべきはずの内容を
終盤で流しちゃうすっとぼけた内容。
例えば4ならラスボスを倒すと
「なぜバロンはクリスタルを求めたのか・・・
 なぜあまたのまものがでてきたのか・・・」
ってな感じ。

駄菓子屋専売品になる。
413名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:32
解決編が別売り
414名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:34
エンディングだけが別売り
415名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:36
ラスボスの必殺技がロードローラーを降らせる
416名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:36
全員眼鏡ッ子
417名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:38
全員奇形児
418名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:39
「コーラン」というアイテムがあり、捨てると敵がわんさんわんさかでてくる。
419うにゅう:2001/07/09(月) 00:40
すっぽんぽんの状態が最強
420名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:43
(・ε・)がでてくる
421名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:46
召喚魔法「しりとり3人組」
422名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:46
>>418
激烈にワラタ
423名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:49
EDの最後で坂口の顔が浮かび上がったり消えたりする。
424リュックたんヵヮィィョ:2001/07/09(月) 00:49
MPがドラヤキ
425名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:52
>>7
wラタ
426名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 00:52
登場人物に肌年齢が設定されている。

初回特典として、ドモホルンリンクル(7日間お試しセット)がついてくる。
427洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 00:52
>>413
うにゃ〜、それ俺もう言ったよー。(>>146)
って、俺もガイシュツだらけなんだろうけど。
428リュックたんヵヮィィョ:2001/07/09(月) 00:58
猿山のボス争い
429うにゅう:2001/07/09(月) 01:00
面数(ステージ)制になり、面クリの度にボーナスが入る。
430名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:03
>>429
奇数面は横、偶数面は縦スクロール。
431うにゅう:2001/07/09(月) 01:05
>>429
キャラバンモードとして2分間・5分間モードがある。
432名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:06
ラスボスが主人公の家の居候
しかも浪人生
433名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:07
>>432
その居候は寝るときは押入の中。
434洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 01:10
今度のシドはラスボスだ!!
435名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:12
CDの4分の1がモイスチャーミルク
436名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:15
DISC交換時に主人公とジャンケンをする
437名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:19
タイタンの一部にモザイクが入っている。

モザイクも攻撃する。
438名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:26
タイタンを召喚すると爆笑問題の田中と大田が出現する。
439洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 01:31
>>437>>438
地丹?
440名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:31
パーティー全員PTSD
441名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:37
まれに狂牛病にかかるチョコボ。
442名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:40
エクスカリパーの姉妹品で
とおるハンマー

勿論、とおる君しか装備できない。
443名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:40
チョコボの肉を食える。
444うにゅう:2001/07/09(月) 01:44
チョコボの森に行くとチョコボに絡まれる
445名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:44
チョコボのオスとメスを見分ける職業の主人公。
446名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:45
>>444
しかも粘着系。
447洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 01:46
「乙女のキッス」だと思ってたのに「お留(84歳 自営業)のキッス」だった……
448名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:50
一発限りのギャグでチョコボに
ロータリーエンジンを搭載してみたりするお茶目なシド。
449名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:52
>>447
そうとは知らず、舌まで絡めた主人公。
カエルは解除されるが、石化してしまう主人公。
450名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:56
使いすぎると肌荒れするエリクサー。
451名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:59
らっきょと間違われて死ぬまでサルに剥かれてしまう
玉ねぎ剣士。
452名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:02
使い方を間違えると爆発スルエーテル事実
453名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:02
金メッキの金の針を販売している道具屋を制裁するイベント。
454リュックたんヵヮィィョ:2001/07/09(月) 02:03
タイトル画面で
↑X↓BLYRAと押すと
カカロットォォォと声が
455名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:06
>>452
爆風でラスボスもろとも吹き飛び真のエンディングへ。
456名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:08
>>454
全滅すると
「ピッコロさーーーん!」「ごはーーーーん!」
と叫び声が入る。関係無いのに。
457名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:10
超低燃費で地球に優しいデスマシーン。
458名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:17
バックアタックに次ぐ戦闘システムを提案しようとして
Aクイックを導入しようと努力するFF制作チーム。
459名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:21
召喚にデッキが必要。
460名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:23
投げる包丁を使い分けないと、食中毒を起こすシステム。
461名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:24
生け贄が必要
462名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:34
とりあえず生け贄にほうり込まれる
使い捨てチョコボ。
463名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:40
とうふを斬れなくて引きこもってしまったオーディンを
励ます涙ぐましいイベント。
464名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:45
毎回敵と一緒に裁きの雷を食らってしまう
過去にわけありな主人公。
465名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:48
渋谷の女子高生に大人気のモルボル携帯ストラップ。
466名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:50
>>465
良いな。
467名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:51
スタンドがあきらかにアメリカねずみのパクリ
468名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:55
家政婦の職業が追加されて、
常に目線を感じながら冒険する主人公。

家政婦の特種能力は石化目線。
469名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:58
戦闘終了の決めポーズが組体操。
470名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:00
どことなく アメリカアヒル風な
US版FFのチョコボ。
471名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:01
ラスボス戦にはギャラリーがいっぱい。
472名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:04
>>469
まれに失敗してダメージを食らうシステム。
473名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:06
>>471
ギャラリーの一角にはテキヤがあり、タコ焼やヤキソバが売られている
お祭り騒ぎな背景。
474洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 03:14
ラスボスが「タイマンで来いやー!!」と叫ぶ。
475名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:21
青春片道切符を使って暴走列車で行く旅(冥土行き)を追加されたFF6。

当然、サブタイトルは暴走列車でGO!
476名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:25
>>474
熱い拳で語った後は、海岸で夕陽に向かってラスボスと走る
青春ドラマ的なエンディング。
477洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 03:27
ミニゲームに音ゲー要素を取り入れたがために、KONAMIに訴訟を起こされる。
回収騒ぎに。
478名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:33
リアルを追究しサンダー系の魔法を使うと
データが飛ぶカートリッジ。

ブリザーを使うと錆びる。
もちろんファイアはハードもろとも燃えつきる。
479名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:35
主人公たちが来たとき慌ててズボンを穿いていたラスボス。
あえてそれには触れない主人公たち。
480名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:35
ソフトとハードがどれだけ消費されることか(w
481名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:45
訴訟が通らず逆上したKO■AMIは 報復として
フェイ・ウォン版のDDRを発売するが失敗。
その様子を影で笑う、スクウエア。
482名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:50
負けずにズボンを下ろし「これで、おあいこだね」っと主人公。
お互いの精神状態をフェアにした所で感動のファイナルバトルへ
突入。
483洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 03:50
>>477>>481リアルすぎて笑えない……
484名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:58
突然、裁きの雷をうける。477&481。
485名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 03:59
ファイアで服が萌える
486名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:00
主人公は、アイテムを使うたびに「まいうー」と
ほざくデブ
487名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:01
>>485 萌え〜
488名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:02
ナレーションが野村哲也の朗読。
489名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:04
声がポケモンの泣き声みたいにショボイ
490名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:05
>>485
燃えた本人は混乱し、敵の攻撃力はアップする
(但し、服が燃えた人物が女性の時のみ)
491名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:07
>>490
それ以前に、ファイア一発で炎に巻かれてリアルに死亡。
復活しても全身大火傷で後遺症に苦しむ。
492名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:08
冷凍攻撃を食らうと凍りつく。その状態で攻撃すると
バラバラになり、蘇生不能。ただし、そのキャラが液体金属の場合は
蘇生可能。
493名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:10
ダメージが非常に細かく表記される。
例えば、上腕部に358ダメージ!力が4下がった!
みたいな感じで(やべっドラクエっぽい)。
494名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:11
>>491
特種イベントとして、後遺症から復帰するまでを
ドキュメンタリータッチでストーリーが展開する。
495名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:11
>>493
ベイグラだね。
496名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:11
ラスボス戦で、主人公死亡。

ヒロインの涙がミルククラウンの様に1滴ポトリ。

主人公、大復活。
497名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:12
ダメージを食らうごとにキャラの動きがにぶくなり、HPが1桁になると
もはや行動できなくなる。
498名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:12
眠ってる間に攻撃されると即死亡。
499名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:13
混乱するとキャラが服を脱ぎだす。
500名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:14
回復魔法が無い。キャラは使い捨て。
501名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:14
職業が忍者だったらラスボスを隠密できる。
502 :2001/07/09(月) 04:14
   ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 ageさせろ
 UU"""" U U 
503名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:15
>>494
そのイベントから、さらに現代医療のあり方、
介護保険問題まで踏み込む社会派ゲーム。
大学病院の派閥の告発まで、克明に描かれる。
ナビゲーターは筑紫鉄也
504名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:16
ダメージを回復する方法が病院に入って治療する他無い。
重傷を受けると復帰までに2,3か月かかる。
致命傷を受けると病院に行く最中に息を引き取る。
505名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:17
506名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:18
クリティカルヒットを食らい、腕が吹っ飛ぶと
その腕では武器を装備できなくなる。吹っ飛んだ腕の代わりに
機械製の義手でむしろ生身の腕よりもパワーアップできる。
507名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:18
>>499
特種イベントとして、しばらく格子の付いた部屋に送還される。
社会復帰までをドキュメ(以下略)
508名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:19
>>506
女神転生2だね
509名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:19
>>504
その担当医者がラスボス。
510名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:20
>>506
頭が吹っ飛ぶと即死だが、実は頭も交換できる。
頭を交換すると何かキャラが変わったような気がするが、それは気のせいだ。
511名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:21
ヒロインが普通に心変わりする。
物語中盤で、本筋とは関係のない別れ話をされる。
『あなたはいい人なんだけど(以下略)』
傷心のまま、ラスボスに挑む主人公。
512名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:21
>>503
っつーか主人公が筑紫鉄也。
513名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:22
二股が二度ばれるとさされて殺される
514名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:23
ヒロインが一旦死に、機械の体を持つようになる。

リノア「ハグハグ…シヨウヨ。
515名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:24
8の主人公のようなタイプが登場して、必ず恋愛系になるFF
516名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:24
FF10がそうでないことを祈る
517名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:24
HP0のまま放置しておくと、腐乱する。
レイズで復活させても顔が崩れている。
518名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:24
キスティスが復活&登場するが、名前が
"マチコ"になっている
519名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:24
回復系の魔法を覚えるには、何処ぞの道場に通いお金を収めるシステム。
520名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:25
敵を攻撃する度に血飛沫が飛ぶ。
521名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:26
主人公が教祖
522名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:27
ストレスが溜まると主人公が現実逃避し始める。
爪の間に詰まった土を気にしたりする。
523名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:28
脱いだあとの靴下を嗅ぐ主人公
524名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:29
ちゃんと毎日お風呂に入っている主人公
525名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:29
主人公の霊感が強く、やたら町で亡霊を目にする。
526名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:29
>>525
立原さん!
527名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:29
主人公が同性愛者
528名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:30
>>525
そのくせ胡散臭い
529名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:31
>>527
仲間に半泣きでカミングアウト。
そしてそれを暖かく認める仲間たち。
もちろん本筋とは関係ない。
530名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:31
女性の中には初めから回復系魔法を使える者もいる。
彼女らを癒し系と呼ぶように説明書に書かれてる。
531名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:31
ヒロインが男
532名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:32
お金の単位が"ユーロ"
533名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:32
主人公がふんどし一丁で戦う
534名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:32
マップの端っこに塩が盛ってある
535名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:32
主人公が2ちゃん用語を使う
536名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:33
台詞に顔文字がある
537名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:33
>>530
お前あんま面白くない。
538名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:34
「野村のデザインセンスってどうよ」
と言い出す主人公。
(もちろん野村哲也デザイン)
539名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:34
主人公がメガネをかけている。武器は剣
540名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:35
主人公がスポーツ選手
541名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:35
>>539
それが以外に似合う主人公
542名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:36
胃腸の弱いキャラがいて、戦闘中に催すと画面の外に隠れて用を足しに行く。
543名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:36
>>539
アバン先生みたいのなら可
544名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:37
なぜかケイン=コスギをライバル視している主人公。
(当然面識はない)
545名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:37
ファイガを食らうとキャラが消し墨になる。
546名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:38
主人公の特技が跳び箱(18段)
547名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:39
「不倫は文化」
という石田純一の言葉に激しく憤る主人公。
548名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:39
消しゴムというアクセサリーで
雷属性の攻撃を防げる
549名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:40
ブリザガを食らって氷柱に閉じ込められると、失禁して氷を溶かす主人公
550名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:40
ユウナスレの乱立にうんざりしている主人公。
551名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:41
ファイアを食らったキャラの炎を消す為にションベンを引っ掛ける主人公
552名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:41
FINAL○FANTASY
     ↑
ココのロゴイラストが、リンゴの間で腰を振っているタマ。
もちろん天野喜孝かきおろし。
553名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:43
主人公がゲーム開始時、既に子持ち
554 :2001/07/09(月) 04:43
ヒーロー:大輔
ヒロイン:倫世
おら絶対に認めねーだよ!
555名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:44
主人公がリノア
556名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:44
>>551
それが原因で分裂の危機に陥るパーティー。
去っていく仲間A(ションベンぶっかけられた)
を追いかけようとして、仲間Bにそっと止められる主人公。
『俺は・・・奴を助けたかっただけなのに・・・』愕然。
そこに中ボス襲来。ピンチの仲間A(ションベンぶっかけられた)。
危険を顧みず助ける主人公。やれやれと助太刀する仲間B。
中ボス撃退。うやむやのうちに和解するパーティー。
557名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:46
"ウンザリ娘"を踊っている、ユウナの勝利ポーズ
558名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:46
>>551
女キャラも仲間のピンチ時には戦闘中と言えども放尿する。
559名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:47
主人公が「アヘアヘアへ」と言う。
560名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:48
勝利ポーズとしてラジオ体操第2を踊ってるパーティ。
もちろんファンファーレに合わせて。
561名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:49
キャラがポリゴンなのに勝利ポーズがロマサガのようにキックする体勢。
562名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:49
イマイチつまらなくなってきたから寝る。
563名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:51
グラフィックしか進歩の無い堕ちたFF
564名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:54
最初のチュートリアルイベントが、スクウェア開発室。
565名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:55
主人公の武器が辞書
566名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:57
>>565
FF3か、、、懐かしい。
学者、思いっきり殴ってたよね、辞書で。
567名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:13
主人公が実はアンデッド
568名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:13
主人公がいきなり殺される
569名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:14
主人公が実は暗黒騎士
570名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:14
主人公が宿無し
571名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:14
主人公が非人間
572名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:14
主人公が記憶障害
573名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:15
主人公が協調性ゼロ
574名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:16
主人公がサイヤ人
575名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:16
キャラデザインがタイムボカンシリーズ描いてた人
576名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:17
主人公が液体金属
577名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:17
主人公がスポーツ少年
578名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:20
>>568
主人公がノムラ



外出??
579名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 08:20
徹夜でテレビゲームをしている主人公。
一人だけ体力が回復しない。
580名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 11:33
主人公がスペランカー並に弱い。
581洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 11:36
>>575
FINAL FANTASYのタイトルの上に「タイムボカンシリーズ」
582名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 11:38
主人公が野球部
583名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:02
ポーションが激マズ(;´д`)
・・・てか、ポーションってどうやって使うの?飲料?
584名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:05
>>583
お尻に挿して注入。気持ちよかバイ。
585(月):2001/07/09(月) 13:07
来るべき近未来。
ついに日本を代表する二大RPGの合作が実現!
その名も「ドラゴン・ファンタジー」!
メインシナリオライターにブレナン先生、イラストにフーゴ・ハル氏を登用。

14へ逝け。
586洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 13:39
主人公:ガンコン対応
ヒロイン:BMコントローラ対応
仲間1:キーボード対応
仲間2:マイク対応
仲間3:ネジコン対応
仲間4:GT用コントローラ対応
587名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 13:42
>>585
既にあったりして…
http://www.dragonfantasy.8k.com/
588洋芥子ラゴン:2001/07/09(月) 13:45
>>586
主人公:ガンマン
ヒロイン:踊り子
仲間1:悪魔召喚プログラム
仲間2:この世の果てで歌を歌う少女
仲間3:魚屋
仲間4:クレイジータクシー
なんだ、キャラは普通じゃん。
589名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 15:40
全員男
590名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 15:42
歩いてると尿意をもよおす・・・。
591名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 17:48
主人公がすぐジッチャンの名をかける
592名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 20:53
平八が隠しボスで登場。歴代トップの強さ。
593洋芥子ラゴン:2001/07/10(火) 00:21
オープニング

「それはティーダが16才になる
 たんじょう日のことであった。」

「おきなさい。
 おきなさいわたしのかわいい
 ティーダや。



「おハロー」
594バンダナゲッチュ:2001/07/10(火) 09:25
プレイしてると、いきなりハッキングされて訳の分からない中国語がTV画面に出てくる、
これからのオンラインFF
595名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 14:04
少女から母、母から祖母へと冒険が引き継がれる。
596洋芥子ラゴン:2001/07/11(水) 02:18
「FF]」兼「聖剣伝説4」兼「サガフロ3」兼「FrontMission4th」兼「PE3」兼「クロノ(以下略
597洋芥子ラゴン:2001/07/13(金) 02:13
ラスボスの正体がイエローチェリー
598名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 22:51
スピーカは偽者
599名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 22:51
モロ
600名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 22:51
スタッフがみんなかぶってる
601名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 22:51
みんなかぶってる
602名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 22:52
何もない
603名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 22:52
夢がない
604ffffDQ:2001/07/15(日) 22:54
FF9で金チョコボになったのに空とばねーぞー
605名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 23:00
>>604
森に入らないと飛べないぞ。
スレ違いsage
606ffffDQ:2001/07/15(日) 23:02
森ってどこの森?
チョコボか?
607名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 23:13
普通の森だよ。
チョコボの森みたいに画面が切り替わらない、フィールドにある緑のこんもりしたとこ。
チョコボに乗って森に入り、○だか□だかチョコボが飛ぶボタンを押せば飛ぶよ。
(森がわからないなら、戦闘したとき森の背景になるところだと思えばいい)

降りるときも森でしか降りられないよ。
608ffffDQ:2001/07/15(日) 23:18
さんきゅうー
609名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 13:31
パーティー全員が65歳以上で
ラスボスは80代。
610名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 13:34
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
611名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 14:17
ステータスに限界がない。
612名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 14:39
>>611
育て甲斐があって(・∀・)イイ!!じゃあないか!
613名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:32
キャラの声にエコーが掛かってる
614名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:34
むしろキャラの声が字幕のみのカラオケ(USBマイク付属)
615名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:34
ファイナルファンタジー10
616名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:35
ニュータイプと称されたヒロインが電波
617名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:36
主人公の名前を斜め読みすると野村
618名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:37
通常の3倍(以下略)
619名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:38
カツアゲして物資を手に入れる主人公
620名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:40
刃物を手にした主人公が町の人を惨殺(コンボカウントあり)
621名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:40
ラスボスを倒すと未来に吹っ飛ぶ
更に仲間がいなくなる
622名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:41
阪神ファン仕様の限定版がでる。
623名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:42
主人公が一頭身
624名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:43
舞台は江戸時代
625名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:47
ストーリーに2ちゃんねる用語が多用される
626名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:48
東スポで全面広告を打つ
627名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:48
628名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:48
ラスボスがモナー
629名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:50
ファイアーの名称が誤植で『メラ』になっている。
630名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:50
じゃぁ主人公はギコか
631名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:51
むしろDQの魔法が使える
632名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:51
敵の名前は厨房や荒らし
633名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:53
>>631
そのかわりDQ8ではFFの魔法が使えます。
634名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:53
仲間はひろゆきと削除人
635名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:54
町の人がPK
636名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:55
Quake3の3Dエンジンで動いている
637名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:57
ネタバレ注意!

これがFF11のラストバトル画面だ!
http://mona.omosiro.com/flash/ff.html
638名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 09:58
スタッフ総出で2chで宣伝
639名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:01
>>638
しかし組織荒らしと見なされて立てたスレは全部あぼーん
640名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:06
コマンドが「逃げる」しかない
641うんこ:2001/07/19(木) 10:07
642名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:16
643名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:19
主人公は性犯罪の前科あり
644名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:28
■が作るFF
645名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:30
■は心機一転のため社名変更して□になります。
646名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:30
モーグリが切込隊長★
647名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:37
主人公が引きこもりでストーリーにあまり参加してくれない
648名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:48
主人公がヒッキーで旅に出ないけど、そのかわりラスボスの方から来てくれる。
649名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 10:55
ほらよお前らの為にラスボスのエストシーモアの画像をアプしといたぞ
http://cangup.virtualave.net/ng/ngup610.jpg
650洋芥子ラゴン:2001/07/19(木) 12:32
>>649
うpしてもらっといてなんだけど、そこってデリの際にブラクラ並みの広告がうっとうしいんだけど。
651名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 12:38
いや、動いてるよ。
去年の3月4日、秋葉原で買ったPS2。
652洋芥子ラゴン:2001/07/19(木) 12:50
謳い文句が「100Mショック!!」
653名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 12:53
      ■    .■ .■  .■■
     ■  ■  ■■■  .■■ ■
   ■ .□□■  .□■     ■
  ■ .□□□□■□□■■■ ■
■□      .□□■□□■■ ■
■  ■■■■ .□□■□■ .■
  ■■  ■■■■   .□■■
   ■  ■   ■   □■
   ■  ■   ■■■■
   ■     ■■   ■
     ■□■■■□□  ■
   ■□  □■   □  ■
   ■□□□■   □  ■
     ■□□□□■■   ■
      ■     ■■    ■
   ■■■■■■■■■■■■■
654 
スクウェア氏ね。
絵綺麗なだけじゃねーか。
映画オンリーでやっとれ。
こんなん買う200万人だか300万人だかは、
よっぽど金持ちなんだね。