ドラゴンクエストモンスターズ2スレッドvol3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
「DQM2!皆様の進行状況!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=984622325&ls=50
が800を越えたので引っ越ししました。

現在、大会の地区予選がちらほら開催されていてその辺の話しもちらほら。

大阪地区大会 5/26 名古屋地区大会 5/27
東京地区大会&全国決勝大会 6/10
大会の概要はhttp://www.enix.co.jp/info/dqm2/main.htm
2名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 21:45
会心の一撃のでやすさは「全力で攻撃〜」につながるのか?

会心の一撃が出やすいとされるスライム スライムボーグ ドラキー わたぼう わるぼう おおきづち じゃりゅうせんし バトルレックス ナイトリッチを全部耐性をそれぞれの限界(未確認)まであげて用意してあるが(バトルレックスはたしか完全メタル化可能)。
普通にメタル化が完璧なモンスター3体を用意して挑むか、耐性が◎まで行って無くて微妙に怪しいが会心の一撃がでやすいとされるそれらを少しでも混ぜて挑むか、ちょいと悩んでおります。
だれか、ほんのアドバイスをお願いしたいです。
現時点では、メタル化 メタル化 半メタル化会心キャラ で行くべきかなと考えています。
3名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 22:26
>>2
全力で攻撃・・って性格のガンガン〜が○ならでるんじゃないの?
42:2001/05/10(木) 23:07
>>3
やっぱそれだけで、ってかそれが条件で「全力〜」って出るんだね
ありがと。
俺が育てた会心が出やすいが見た目および耐性が弱いモンスターは、相手を油断させるというか「こんなものを使うなんて・・・」な印象を与えるためにたびたび混ぜようかと思うよ。
5名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 01:04
ギガスラッシュを地区予選で使った奴って、ギガクロスブレイク狙いかな
つなみや岩石落としも構えていたりして
ミナダンテとかも狙う奴いるのかな。
連携技って効率悪いから会心狙いだけか・・・
ファミ通戦法は、あれ合理的な感じに書いているが結局のところ際どい戦法だよな
6あげ:2001/05/11(金) 09:42
ageとくね
7名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 10:00
>>5
通信対戦だと連携技出ないんじゃなかったっけ?

>>4
麻痺に対する耐性が完全でない奴はあまり出さない方が良いと思う。
マヒ攻撃を使う人がたま〜にいるらしいから。
8名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 18:22
攻略本(下巻)買った。完全版じゃないんだね。
全モンスター載ってないから買って損したって感じ。

完全版出るのか?
9名無信者君:2001/05/11(金) 19:11
>>8
出ますよ。ファミ通に載ってました。
10名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 19:45
>>9
良かった〜
耐性表とサイコピサロ・アスラゾーマ・しん・りゅうおう・オルゴデミーラも載せて欲しい
11名無し:2001/05/11(金) 20:34
明日大会なんです
12名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 20:55
大会前に出てくれないと意味無いね・・・
ネットで調べるの面倒なんだよなぁ。
13名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 21:07
爆裂拳会心が先に炸裂した方の勝ちか・・・
あかんな
14名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 22:59
>>5
ファミ通戦法…
何万部って言う単位で売られている雑誌に書かれた時点で、
対策が研究し尽くされて終わりだよ…
「運に頼らない戦い方をする為」みたいな書き方をしていたけど、
あの戦法が奇麗に決まる確率こそ怪しいモンだ。
「ぜんりょく」が出る確率が最大で1/10位あるみたいだし…
4ターン全員に攻撃させれば1回は出るってことか…
これに回復を絡めた方がよっぽど現実的な気がする。
15名無しさん@LV2001:2001/05/11(金) 23:27
>>14
同意。
あの戦法が綺麗に決まることが運だと思う。
16緑茶:2001/05/11(金) 23:58
>スレッジ兄さん

ありがと〜
がんばるよ
今やっとデスピサロとハーゴン造れたヽ( ´▽`)ノ 
17スラッジ兄さん:2001/05/12(土) 00:43
>>16
どーいたしまして。
あ、ス「ラ」ッジ兄さんなんでよろしく(笑)
DQ6に出てきたスラッジ老人の生まれかわりなんで(笑)

ちなみに、デスピサロはかなり配合に使うから
DQMやってる知り合いがいるなら増殖技で増やすと楽だよ。


デスピ+キングレオ or ヘルゴラゴ=エスターク

  エスターク+ゴルスラ=ミルドラ
  デスピ+エスターク=サイコピサロ

    サイコピサロ+ゾーマ=アスラゾーマ
    サイコピサロ+ナイトリッチ=オルゴ1


げ、5体も必要なんだ。
多いとは思ってたけど・・・
18名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 20:41
あげときまーす
193分の1:2001/05/12(土) 23:29
メタル化ってどうやるんですか。
203分の1:2001/05/12(土) 23:31
メタル化ってどうやるんですか。                      
教えてください。
21考える鳥:2001/05/12(土) 23:34
>>19
???系にメタルキングを配合、何度も繰り返す。
22名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 00:37
明日、予選だ〜
その店一つしか登録していないから ど〜しょう
23名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 01:19
メタル化メタル化言うが、属性攻撃使う奴はいるのか?
24高山:2001/05/13(日) 01:56
自分は1しかやってないんだけど
2は面白い?
こないプレーしたら
バグってた。
25高山:2001/05/13(日) 02:05
冬眠してたモンスターを起こしたら
全部モンスターが消えてて、全部卵になってた。
しかも虫系の奴・・・名前忘れた。ヘルホーなんとかって奴になってた。
しかもふ化させたら+127だぜ!信じられるか!?
で戦ったらどうなるか、試しに旅の扉に行こうとした時にデータが消えた
26名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 02:10
>>23
信じ難いかもしれないが、店舗予選で「いた」
メタル化知識は現在ネットと口コミでしか確認のしようが無い
(雑誌媒体で扱われない)ため、そっち方面の環境が無い人には、
属性攻撃は「デフォルト耐性で効く奴には効く」と判断されがち。

さらに裏をかいて、全員メタル化せずに1匹の耐性を○にとどめておくと、
敵の属性攻撃を誘発できて、より優位に立てる。
ただし状態変化は全員◎化した方が良い。言うまでもないか。

>>24
1はやってないけど、2は面白いと思う。
27G-EMA of Mist:2001/05/13(日) 02:16
つーか此処ってDQ知識浅いの?(失言)
2826:2001/05/13(日) 02:29
>>27
いや、そうとは思えんが…
専門サイトじゃないし、こんなモンじゃないのか?
29名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 12:43
予選逝ってきま〜す
30名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 14:41
>>29
お、今日予選か。帰ってきたら報告聞かせておくれ。
31名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 14:50
>>24
ランダム生成ダンジョンなのにオートマッピング無し、その癖エンカウント率高い。
どうでもいい茶番ストーリー、やってる事は前作と同じ、なのにやたら中毒性高い。

前作の悪い点なんかは改善されてるし、やっとけ
32名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 17:10
参加者俺1名。不戦勝優勝しました。
33(´Д`)/:2001/05/13(日) 18:38
>>32スマソ 笑っちゃった
俺のトコは20人くらい(補欠4人)
2勝2敗で4位だったよ
うちのとこは
1位 テレカ&地区予選へ
2位 ワル棒
3位 カードスターター
4位 バトエン
だったけどこれは共通?
3429:2001/05/13(日) 18:52
鬱だ・・・・。
予選決勝で負けてしまった。
なんだか、ファミ通のマダンテ黒い霧3:2でこっちが有利になったへっへっへ〜作戦で挑む馬鹿ばかりで、こちらのみかわしきゃく+受け流しで見事返り討ちに合い、逝ってしまう奴らばかりだったが、決勝でうっかり受け流しを使わずにこちらから攻撃を仕掛けに行ったら、相手に爆裂会心出されて、無防備なところをやられた。
つまり、結果2位。 わるぼうのぬいぐるみとなぜか全敗退者に渡されるサクマドロップを手に帰路に着いた。
>>33
うちも商品そうだった。
35名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 23:26
>>33
私が貰ったのは、
地区予選参加券+バトエン+テレカ+賞状(モンスターマスター認定証)
非売品のカードゲームのレアカードがもらえる店も有るらしいんだが…
別に要らんか…

>>34
全ての戦術をひっくり返すからな…
全力会心爆裂は…
36名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 01:56
ホイミスライムが全然ベホマラー覚えないんですけど、覚える条件ってなんでしょうか?
37名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 02:23
>>36
MPが140あって賢さが210くらいあればLv20で覚えるはずだが。
38名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 04:02
>>37
ありがとうございます。
ためしてみます。
39三村:2001/05/14(月) 09:49
最初に会心爆裂拳出したほうの勝ちなのかよ?!?
そんなのゲームじゃないじゃんかよ!?
40名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 16:24
>>39
でもそれが現実なんだなこれが。
あと一匹というところで会心爆裂拳で逆転負け。鬱だ・・・
4129=34:2001/05/14(月) 17:26
決勝以外では、みかわしきゃく+受け流しに専念して相手の会心の一撃を返したりして勝ったりしたが、決勝だけ自分は何を思ったのか、自分も会心に賭けて畳み込もうと全員に「ガンガン〜」を入力

そしたら、全力会心爆裂を先に出された。
受け流しを解いたのが敗因だった。
ガキに負けたのが解せなかった
42高山:2001/05/14(月) 19:20
金が溜まったら買うか・・・。
43名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 19:42
大会にこんな奴いた
川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖;◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川   ∴)Д(∴)〜
  川川      〜 /〜
  川川‖    〜 /‖
 川川川川___/‖  _
   /       \_/(ξ
  /           _/  ヽ∫
44名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 20:12
今なら3980円くらいが相場?
ドラクエ3の前例からみたら
2980円くらいが底っぽいんだけど、どうよ。
45名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 21:43
大防御で防げたよ。
46名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 21:53
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
47名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 21:57
会心爆裂食らうのは、分かってなかったの?
48名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 17:33
対戦はクソゲーだね・・
49名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 17:48
モンスターズ2(ルカ)、GBAと一緒になくしました。
50名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 20:26
>>43
やっぱ2ちゃんねらーかな?
51>43:2001/05/17(木) 04:12
それ俺じゃん。
52名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 04:24
53:2001/05/18(金) 10:50
改造しちゃえ。
54名無しさん@LV2001:2001/05/18(金) 12:35
マルタの王子から、「たびびとのかぎ」をもらうことが、
できませんどうしたらもらえますか?
(100種類以上モンスターをあつめています)
イル編のものです。
55名無しさん@LV2001:2001/05/18(金) 14:16
>>54
二つ目の鍵は、モンスターを150種類以上集めないとダメ。
150種類以上集めてからカメハに会いに行けば戦闘になるから
勝てば鍵を貰える。
56名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 00:50
>>55
さんきゅ♪
57名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 00:55
さいご〜のかぎの入手したいのですが、
コツ等、ありませんか?
ガイシュツだったらスマソ
58名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 20:04
>>57
レベルの高いレアなモンスターを連れて行くしか無いと思う。
59名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 23:35
おそらく、改造してもばれない。
マダンテが効かないのはまずいが、ステータス異常などの耐性はMAX。
攻撃系特技の耐性は、×→○ △・○→◎
に無理矢理変えて挑めば、耐性面ではかなり安心して挑める。
この程度のいじりなら、誰も不自然に思わないはず。ステータス異常は、その時運悪く効かなかったのだな、思われてやり過ごせる。

育成がめんどければ、どんどん改造でやってまうのをお勧めする。特技だって自由に。パラメータだってMAX
配合のプラス値や配合元の親をいじって、キャラのデータが不自然にならないようにすれば完璧。
60名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 23:39
うーむ。そうまでして勝って嬉しいもんなの?
商品とかでるんだっけ?
61名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 23:48
>>60
単純に勝つと嬉しい。
ガキを踏みにじるのが楽しい
62名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 23:48
>>61
オイオイ・・・大人げないね。
63名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 01:31
>>59
確かに。
改造しても「ありうるデータ」なら、バレようも無い。
私もそっち方面の知識が有れば手を染めていたのやも知れぬ…
幸い「無い」から、ガキと同じ土俵で気兼ね無く戦える。

しかし、あと1週間…間に合うのか?
保険に、店舗予選で使った奴の協力対戦卵作っとこ…
64名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 02:09
ダークサイドに堕ちると帰ってこれなくなるよ……。
6563:2001/05/20(日) 03:06
>>64
気をつけるよ…
弱き心を持つ者として。
66名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 06:08
>>58
さんきゅ♪
67名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 15:46
スイスドロー方式のトーナメントってどんなですか?
68名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 15:49
改造データかどうかチェックできるんだよ。
ありうる、ありえないの関係ない部分で。
69名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 16:13
改造したキャラクターと配合させるのはチェックできるか?
じぶんのカセットは一切改造無しで。
70名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 16:20
是非改造データで参加して下さい。とりあえず失格になるだけです。
71名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 17:12
向こうで、改造をチェックする機械でもあるの?
カセットを差し込んで認識する〜みたいな感じの

そういうものがあるならば、ばれるのは分かるが、普通に見てるだけなら絶対にばれないんじゃないのかな?
72名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 13:23
改造といえば店舗で滅茶苦茶ムカツク奴に会いました。
そいつ曰く対戦中に画面がバグったら改造してる可能性高いとか騒ぐ。
年齢は25歳位で別店舗でそいつと対戦した小学生が画面バグった瞬間にその
キチガイが騒ぎ出して小学生は失格にされてました。その子が改造してるかどうか
は判定もされず。店員も大人と子供の主張だと大人の主張聞くだろうし胸糞悪かった
73高山:2001/05/21(月) 13:34
最低だなそいつ。 そーいう奴は朝倉病院行って欲しい。
74名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 17:44
>72 そいつが改造してるっぽいけど。
    小学生が改造してる可能性って少ない気がするけど?
    あと、普通は子供優先だろ?
75名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 17:45
改造をチェックする機械でもあるの?

 もちろんあります。
76名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 18:22
>>75
あっても、いちいち改造をチェックしてたら参加者に失礼だからしないんじゃないの? よほど怪しい奴発見した以外
改造と言う概念すら分からない消厨房だってたくさんいるだろうに。
そんな機械に突然かけられたたら不思議だろ。
77名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 11:13
はぁ?各地の店舗大会でそんな機材置いてないぞ?
改造してもありうるデータならバレないよ。
店舗大会はもう終わったから無駄だろうけど。
78名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 15:41
地区大会ではチェックします。
ラーミア配布時に改造チェックも出来るようになってます。
79名無しさん@LV2001:2001/05/23(水) 03:15
>>78
まだ行われていない地区大会の機材を、よくご存知ですね。
もしかして関係者の方ですか?
80名無しさん@LV2001:2001/05/23(水) 10:57
俺は改造したまま出るからいい。
81名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 23:17
改造の話じゃないんだけど、(あ、べつにいいのか)
ラーミアって、「ラーミアの鏡」ってのがあったんでしたっけ。(DQ2?)
どんなモンスターですか!? ちょっと興味津々。
82スラッジ兄さん:2001/05/25(金) 01:24
一応マジレスしとくと、
それを言うならラーの鏡。
DQ2にて初登場、それから6まで全部出てると思う。(7はやってないんでわからん)
道具として使用するとモシャスを解除できるという特性を持つ場合もあるが
基本的にはイベントアイテム。

ラーミアはDQ3に出てきた鳥さん。
83名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 01:43
あるとしても、いわゆるチェックサムのようなものしか、調べる手だてはない。
それも合わせてしまえば、ばれようもないよ。
84名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 01:56
>>82
7でも出る。
>道具として使用するとモシャスを解除できるという特性を持つ
↑この性質のみで、イベントには絡まない。
8581:2001/05/25(金) 16:16
完全に記憶が混じってました。
詳細ありがと。>>82
86名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 01:58
今日は大阪大会age
出場者の皆さん、がんばりましょ〜
87名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 15:27
age
88名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 13:35
3匹ともパルプンテいれるのがいいみたい。
89名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 13:37
>80 大阪で失格になったあの人ですか?
90名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 13:43
>>89
それマジかよ・・・
どんな感じにばれてた?
91名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 21:41
6月3日のジャンプの大会当たりました〜
92名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 23:06
モンスターズ2、AGBとセットで買おうと思ってるんだけど
一人でさみしくプレイしててても楽しめる?

ドラクエ7より、ドラクエらしいドラクエと聞いてるんだけど・・・。
93名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 23:21
>>92
一人でもどんどん強化していったりするのが好きなら、結構遊べるかも。
ドラクエのあのモンスターを従えている!! って感動できる人間であれば楽しめるかも
94名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 23:38
AGBでやるよりGBColorでやる方が快適だYo!
DQM1のほうがドラクエらしいYo!
95名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 10:33
失格者晒しあげ
96名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 20:59
対戦を意識すると育てがいがあると思う。
東京大会いってみれば?
大会にでれなくても、対戦相手がいっぱいいるよ。
大会にでる強い人とも対戦できるよ。
97名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 14:26
ルカ編に続きイル編も入手、一番効率のいい御見合いって何だろう。
98名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 16:53
>>97
ゾーマとミルドラース2をお互いで出して、お互いにデスタムーア1が出来る。
99名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 02:08
>>93 >>94

さんきゅ
100名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 17:38
これも100
101名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 20:39
大会の予選は全員が5回戦って、同じ勝ち数の人が対戦相手になるものでした。
4勝以上がトーナメントにでれました。
102名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 09:46
周りにやってる人間がいずひとりでしこしこプレイ中、両手にゲームボーイ
をもっての御見合いはさびしい、マダンテだビッグバンだっていってるけど
レベルあげはみんなどうしてるの? 旅人のかぎ以上に効率のいいかぎ
はあるの?
103G-EMA of Mist:2001/06/02(土) 11:09
>>102
〜のまおうのカギです。
エスターク等は効率悪いので出てこないトコでやりましょう。
んでもってビッグバンはヨワヒし(ぉ)
全力爆裂猿がいちばんコワヒんだよ
104名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 12:58
便乗質問。
まおうのかぎもランクが上がれば敵が強く、かつ経験値も
多くなるものなんでしょうか?
かがやく〜とさいごの〜だとどれくらい違うんでしょう?
105名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 21:06
>>101
名古屋での話?
大阪では4勝はさらにもう1回戦って、
勝者のみがトーナメントに進んでました。
106名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 22:39
来週か・・・決勝大会
行きたいな〜 参加したいな〜 勝ちたいな〜 犯りたいな〜
107スラッジ兄さん:2001/06/02(土) 23:36
>>104

「さいごの」は取得したレベルによって
全モンスターからランダムに選ばれるらしい。
よって事実上一番強い敵が出るのは「かがやく」らしい。

で、経験値はたいしてかわらんよ。
3匹で戦って3万くらい。
出てくるモンスターは違うけどね。
(あかい〜だと竜王とかしか出ないが、かがやく〜だとアスラゾーマ出たりとか)
108名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 23:36
>>104
かがやくまおう は EXPが1匹10000〜15000程度。
ムドーのHPは400くらい。

さいごの〜は知らん。


あー、泥人形はレベルあげても全然成長しねーなー。
109名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 23:41
同じ魔王の鍵でも、一度捨ててからもう一度手に入れると
全然別の魔王が出てくるよ。

「ゆめのまおうのかぎ」にアスラゾーマやサイコピサロ、ジェノシドーが
出てきたことがあったのに、「さいご」ではろくなヤツが出てこないことも
あった。魔王の鍵にランクは関係ないんじゃない?
110109:2001/06/02(土) 23:42
追加

「かがやく」でもろくなヤツが出てこないこともあった。
111109:2001/06/02(土) 23:43
失礼・・・「さいご」はランダムなのね。
112名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 16:52
大阪のほうが、参加者多かったってことだね。
だとしたら、東京大会は5勝した人のみトーナメントかも?
113105:2001/06/03(日) 18:30
>>112
あ〜名古屋にしとくんだった…
大阪で4勝1敗(+1敗…)

東京では1試合も落とせないだろうね…
頑張ってね。参加者の皆さん。
114名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 18:52
ジャンプ大会に参加したが、スイスドロー方式で5回中3回負けてしまった。
優勝者は、完全な会心狙いとして会心のでやすいキャラ「わるぼう ギガンテス ベルザブル」を使っていた。
115113:2001/06/03(日) 22:46
>>114
情報がループしちゃってるからね

1.メタル化できるモンスターが多い
2.なので、状態変化・属性攻撃は効果が薄いので、使う人が少ない
3.使う人が少ないから、メタル化してもしなくても、あまり変わらない
4.メタル化の必要性が低いから、耐性よりも会心率で選ぶ…
5.耐性軽視とは言え、会心率◎でメタル化可能な「ワルぼう」「わたぼう」は当然大人気。
系統打撃を食らわなくて(????系ってことね)メタル化可能で会心率○のデミーラ1も大人気。

とりあえず会心率◎で、マヒ◎にならないヤツ対策に「まひこうげき」はオススメ。
116名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 16:39
なぜスカルスパイダーのドット絵は鼻毛が伸びたみたいになってますか?

ラザマナスのドット絵はカコイイのに。
117名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 16:49
このゲームのモンスターに「隠しパラメータ」っていくつあんの?
「勇気」「知恵」「やさしさ」「やる気」
他にあります?
118名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 16:55
>>117
会心の一撃のでやすさ

これは、キャラごとに固定されている。どうやっても変化しない
詳細はどっかのページに載っている
119名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:02
魔王の鍵ってどこで手に入れるんだ?
120名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:35
01「」00A0:現在どこにいるか
01「」01A0:名前1「」
01「」02A0:名前2「」
01「」03A0:名前3「」
01「」04A0:名前4「」
01「」05A0:名前5「」
01「」06A0:名前6「」
01「」07A0:名前7「」
01「」08A0:名前8「」
01「」09A0:名前9「」
01「」0AA0:名前10「」
01「」0BA0:種類1「」
01「」0CA0:種類2「」
01「」0DA0:系統変更「」
01「」0EA0:性別「」
01「」0FA0:マスター名前1「」
01「」10A0:マスター名前2「」
01「」11A0:マスター名前3「」
01「」12A0:マスター名前4「」
01「」13A0:マスター名前5「」
01「」14A0:マスター名前6「」
01「」15A0:マスター名前7「」
121名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:38
01「」16A0:マスター名前8「」
01「」17A0:マスター名前9「」
01「」18A0:マスター名前10「」
01「」19A0:
01「」1AA0:父親種類1「」
01「」1BA0:父親種類2「」
01「」1CA0:母親種類1「」
01「」1DA0:母親種類2「」
01「」1EA0:父親マスター名前1「」
01「」1FA0:父親マスター名前2「」
01「」20A0:父親マスター名前3「」
01「」21A0:父親マスター名前4「」
01「」22A0:父親マスター名前5「」
01「」23A0:父親マスター名前6「」
01「」24A0:父親マスター名前7「」
01「」25A0:父親マスター名前8「」
01「」26A0:父親マスター名前9「」
01「」27A0:父親マスター名前10「」
01「」28A0:
01「」29A0:母親マスター名前1「」
01「」2AA0:母親マスター名前2「」
122名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:38
01「」2BA0:母親マスター名前3「」
01「」2CA0:母親マスター名前4「」
01「」2DA0:母親マスター名前5「」
01「」2EA0:母親マスター名前6「」
01「」2FA0:母親マスター名前7「」
01「」30A0:母親マスター名前8「」
01「」31A0:母親マスター名前9「」
01「」32A0:母親マスター名前10「」
01「」33A0:
01「」34A0:特技1「」
01「」35A0:特技2「」
01「」36A0:特技3「」
01「」37A0:特技4「」
01「」38A0:特技5「」
01「」39A0:特技6「」
01「」3AA0:特技7「」
01「」3BA0:特技8「」
01「」3CA0:習得特技1「」
01「」3DA0:習得特技2「」
01「」3EA0:習得特技3「」
01「」3FA0:習得特技4「」
01「」40A0:習得特技5「」
01「」41A0:習得特技6「」
123名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:39
01「」42A0:習得特技7「」
01「」43A0:習得特技8「」
01「」44A0:習得特技9「」
01「」45A0:習得特技10「」
01「」46A0:習得特技11「」
01「」47A0:習得特技12「」
01「」48A0:習得特技13「」
01「」49A0:習得特技14「」
01「」4AA0:習得特技15「」
01「」4BA0:習得特技16「」
01「」4CA0:習得特技17「」
01「」4DA0:習得特技18「」
01「」4EA0:習得特技19「」
01「」4FA0:習得特技20「」
01「」50A0:習得特技21「」
01「」51A0:習得特技22「」
01「」52A0:習得特技23「」
01「」53A0:習得特技24「」
01「」54A0:習得特技25「」
01「」55A0:ステータス異常「」
01「」56A0:レベル「」
01「」57A0:限界レベル「」
01「」58A0:EXP1「」
124名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:40
01「」59A0:EXP2「」
01「」5AA0:EXP3「」
01「」5BA0:現在HP1「」
01「」5CA0:現在HP2「」
01「」5DA0:最大HP1「」
01「」5EA0:最大HP2「」
01「」5FA0:現在MP1「」
01「」60A0:現在MP2「」
01「」61A0:最大MP1「」
01「」62A0:最大MP2「」
01「」63A0:攻撃1「」
01「」64A0:攻撃2「」
01「」65A0:防御1「」
01「」66A0:防御2「」
01「」67A0:素早さ1「」
01「」68A0:素早さ2「」
01「」69A0:賢さ1「」
01「」6AA0:賢さ2「」
01「」6BA0:野性1「」
01「」6CA0:野性2「」
125名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:41
01「」6DA0:+値「」
01「」6EA0:
01「」6FA0:勇気
01「」70A0:やさしさ
01「」71A0:
01「」72A0:知恵
01「」73A0:耐性1「」
01「」74A0:耐性2「」
01「」75A0:耐性3「」
01「」76A0:耐性4「」
01「」77A0:耐性5「」
01「」78A0:耐性6「」
01「」79A0:耐性7「」
01「」7AA0:耐性8「」
01「」7BA0:耐性9「」
01「」7CA0:耐性10「」
01「」7DA0:耐性11「」
01「」7EA0:耐性12「」
01「」7FA0:耐性13「」
01「」80A0:耐性14「」
01「」81A0:耐性15「」
01「」82A0:耐性16「」
01「」83A0:耐性17「」
126名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:42
01「」84A0:耐性18「」
01「」85A0:耐性19「」
01「」86A0:耐性20「」
01「」87A0:耐性21「」
01「」88A0:耐性22「」
01「」89A0:耐性23「」
01「」8AA0:耐性24「」
01「」8BA0:耐性25「」
01「」8CA0:耐性26「」
01「」8DA0:耐性27「」
01「」8EA0:父親名前1「」
01「」8FA0:父親名前2「」
01「」90A0:父親名前3「」
01「」91A0:父親名前4「」
01「」92A0:父親名前5「」
01「」93A0:父親名前6「」
01「」94A0:父親名前7「」
01「」95A0:父親名前8「」
127名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:42
01「」96A0:父親名前9「」
01「」97A0:父親名前10「」
01「」98A0:父親+値「」
01「」99A0:母親名前1「」
01「」9AA0:母親名前2「」
01「」9BA0:母親名前3「」
01「」9CA0:母親名前4「」
01「」9DA0:母親名前5「」
01「」9EA0:母親名前6「」
01「」9FA0:母親名前7「」
01「」A0A0:母親名前8「」
01「」A1A0:母親名前9「」
01「」A2A0:母親名前10「」
01「」A3A0:母親+値「」
01「」A4A0:装備アイテム「」
128名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 17:50
誰か抜けてる箇所を解析して・・・
129名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 19:21
「AI知能」って言うのは、それぞれのモンスターに固定?
それともカセットで1つ?
130名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 20:11
みかわしきゃく、うけながしを覚えてて、いろいろやろうぜで
みかわしきゃくを必ず最初に使わせる方法ありますか?
131名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 20:14
会心率○と◎はどのくらい違うの?
132名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 22:51
age
133名無しさん@LV2001:2001/06/05(火) 00:11
ネコ魔道がレベル55まで育て上げたうちのメタルキングにモシャスしやがった…
しかも二匹。
いてつく波動持ってない…逃げた。
134名無しさん@LV2001:2001/06/05(火) 00:33
うちのパーティー
ダークホーン♀、大にわとり♂、なんだけど、
もう一匹はアンクルホーンと夜の帝王、どっちの方がいい?
135名無しさん@LV2001:2001/06/05(火) 17:49
>>133
みなごろし使えば?
俺はモシャスされると一匹みなごろし、他は大防御にしてる
だいたい1030くらい効くから結構使える
136名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 02:19
>>134
カウ&チキンってことか?
ツラが似てるので夜の帝王に1票。
137 :2001/06/06(水) 08:18
>>135
防御力999でも効く?
138名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 12:54
大会で上位まで残る人は爆裂会心狙いの人おおいから、うけながしてください。
139名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 12:58
グランスライム、ワルぼうを使う人多いけど、
メタル化してない人もいた。
やけつくいきをいれとくといいかも。3匹ともメタル化してたら、
使わないからいいと思う。
140ゲン:2001/06/06(水) 14:05
末尾9でステータスMAXの
バーコードバトラー末期だ
141135:2001/06/06(水) 21:16
>>137
防御力がたとえ999でもなぜか効きます
なぜかは知りませんが
142134:2001/06/06(水) 23:39
>>141
おお、サンクス。試してみよっと。
143名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 20:41
爆裂会心で負けると虚しい。大防御ねらいの命を大事にを2匹。
1匹、ワルぼうなど、いろいろやろうぜで、みかわし脚後、
ガンガンいこうぜで爆裂拳。
は、どうでしょう?
144名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 20:44
>>143
命大事にでベホマズンが発動する瞬間、会心入れられたりする。


メラゾーマやイオナズンでの競り合いになるような対戦型ドラクエを作って欲しい。
145名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 20:47
これ買おうか?って思ってるんだけど、
通信大戦って命令できないの?
146名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 20:49
>>145
フリーバトルを選択すればできる

大会用のエニックスルールは無理
147名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 22:24
爆裂会心やメタル化がないほうが、もっと色々な攻め方出来て面白いのにね。
大会の対戦。上位の対戦は似たような感じ。
148名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 23:56
ジャンプの大会、エニックス本社でやっていたが、エニックス社員が「運ではなく、これも戦略がありますからね〜」等とふざけた実況をしていた。

あれだけ数ある特技がメタル化によって絞られ、会心の一撃のばくれつ それをよける受け流し・みかわしきゃく、その他凍てつく波動、黒い霧。
こんなのだけを参加者の全てが使っていて戦略などと言えるものか
149名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 02:31
そうでもないよ。
少なくとも俺は爆裂、五月雨は使ってない。
今度東京の大会に行くけど、相手の全力攻撃をいかにして封じるかを考えるのは楽しいと思うけど。
150G-EMA of Mist:2001/06/09(土) 03:59
今更だが、まおうのカギは旅人の1.5〜2倍は軽く貰えると思うぞ?
実際そうだし
151名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 19:40
>>148
言えるよ。
それらの限られた「使える技」を効果的に組み合わせる作業が「戦略」だろう?
そこまで言う貴方は、全てのプレイヤーに5割の確率で勝てるんだね?
152名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 21:03
上位者の戦いはほんと、5割の運勝負だよ。
大会、明日だね。勝ち残るのは2分の1の何乗(対戦数)かの運だよ。
153G-EMA of Mist:2001/06/09(土) 21:06
残念だけど運だけじゃなくて実力も大事ネー
全力攻撃は反則並に強いけど
全力爆裂を喰らっても勝てた強者がいるネー
154名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 21:49
上位者はどっちも強いってこと。
上位戦見たけど、1っぴきは大防御してるみたいね。
互いに爆裂会心くらっても、1っぴき残ってた。
155名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 22:11
>>153
それも運だボケ。
会心されたときに命大事にによってベホマズンを使おうとしていたらどうする? その時の状況の運だ
つか、対戦の決め手となるのが会心であることには変わりないだろ。受け流しも運。みかわしきゃくも運。黒い霧も本当に自分に有利になるかは運
156名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 22:12
>>153
つか、あの2ch用語乱用掲示板の奴かな
157名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 22:50
>>155
>会心されたときに命大事にによってベホマズンを使おうとしていたらどうする?

これについては、ある程度明確な回答が出来る。
『ベホマズンが使われる状況と判断したら「いのちだいじに」の人数を増やす』
三匹全員が「いのちだいじに」状態なら、全員がベホマズンを使う可能性は極めて低い。
誰か一匹「だいぼうぎょ」を選択すれば全滅の可能性は低い。

最も高い確率を採る努力も、判断もしない輩に「運」を語る資格など無い。
もう少し頭を使ってから物を言うようにした方がいい。
158名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 13:00
>>157
大防御で結局一人になったらどうする?メガザルか(黒い霧が使われているかの運)?精霊の歌か(運)?
少しずつメンバー減らされて、味方メンバーにザオリクに回られたりした瞬間会心の追い打ち→こうなるかも運

最後には一人で受け流し→これでどちらが勝つかも運(少なくとも互いに同じ状況になりかねない)
最後にはみかわしきゃく状態で会心狙いの反撃→同上
その他例も考えられるだろうな

最も高い確率だ? 常に限りなく5分に近い運につきまとわれて戦ってんだよ ボケ
皆が皆、その最も高い確率の戦法を利用しあって戦ってもいるじゃないか
159名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 13:53
人それぞれ、氷技系モンスターを使う奴がいたり、悪魔モンスターばかり使う奴がいるだとか言ったのが良いな
ポケモンや遊戯王っぽくなるか?
160名無しさんLV2002:2001/06/10(日) 14:05
155知ったかすんな
161名無しさん@LV2003:2001/06/10(日) 14:10
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=sokuho
にでも逝って勉強しろ!
自分が現代から何世紀前の話をしているかがわかるぞよ
162名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:12
ちなみに155は155だけではないぞ
163名無しさん@LV2003:2001/06/10(日) 14:27
例えばどれ?
164名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:34
最も高い確率とやらを信じる輩?
ガンガン逝く 大防御 みかわしきゃく(受け流し)
       ↓
ガンガン逝く(死亡) 大防御 攻撃
       ↓
死亡   大防御 ザオリク
       ↓
死亡   大防御 ザオリク発動前死亡
       ↓
死亡   悪あがき 死亡
       ↓
       全滅
       ↓
       (゚д゚)ウマー
165基地外警報:2001/06/10(日) 14:34
lヽ ♪刺しちゃうぞォ〜〜♪                          ∩_∩
l 」 ∧_∧         ∩_∩             ∩_∩     ( ´Д⊂ヽイヤー
‖(  ゚∀゚ ) ガオー!  ( ´Д⊂ヽママー         ( ´Д⊂ヽウグゥ⊂    ノ
⊂     つ       ⊂   ノ    ∩_∩   ⊂    ノ     人  Y
 人  Y           人  Y    ( ´Д⊂ヽウワアン人  Y      し (_)
 し(_)     .∩_∩し (_)   ⊂    ノ    し (_)  ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽセンセーイ    人  Y           ( ´Д⊂ヽヤダー
         ⊂    ノ        し (_) ∩_∩     ⊂    ノ
           人  Y    ∩_∩     ( ´Д⊂ヽシヌウ   人  Y
          し (_)   ( ´Д⊂ヽタスケテ⊂    ノ     し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
166名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:38
ガンガン逝く 大防御 みかわしきゃく(受け流し)
       ↓
ガンガン逝く(一人撃破) 大防御 攻撃
       ↓
攻撃(黒い霧)   大防御 マダンテ(2人撃破)
       ↓
攻撃     大防御 攻撃  (受け流される、もしくはみかわされたすきに爆裂会心)
       ↓
死亡     大防御 死亡 (ヒトーリ)
       ↓
死亡   悪あがき 死亡
       ↓
       全滅
       ↓
      ( ゚∀゚)
167名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:38
>>165
はやくもこのAAか?
それとも、もとからあったのを改良?
168名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:15
>>165
新規にしろ、改造にしろ
あのニュースを見て「おっ、これのAA作ればウケるぜ、やった」
とか思いながらAA作成して悦に入ってる奴。

ゲロ吐くほど気持ち悪い。
人間のクズだ。
169名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:16
>>168
放置しましょう。放置。
170名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:23
クールにいこうぜ、クールに。
171名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:25
果たしてこのゲームは運か!!
運は違うと言い切れるか!!
不毛な争いスタート!!

運に1票
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:43
>>165
ニュース速報板等で既出。
173名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:49
>>164 >>166
同意
そんな展開になる可能性を全員握っているだろ
>>171
174157:2001/06/10(日) 16:47
>>158
とりあえず貴方の発言がどれとどれか、明確にしていただけるかな?
「ボケ」などと言われて黙っていられる程、温厚に出来ていない。
175名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 16:54
今、このスレ眺めたが
>>157>>174
煽りでキレる奴ぁ、論争勃発以前に2chに来なくてええで
176157:2001/06/10(日) 17:07
>>175
承知した。切れてはいないつもりだが、このスレには今後書き込まない。
失礼する。
177名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 17:17
>>176は馴れ合いサイト住人かな
178G-EMA of Mist:2001/06/10(日) 18:20
会心が対戦の決め手?それは違うね。
会心が出なくたってかてるこたー勝てるんだよ♪
クリティカルダメージなのはまじんやみなごろしも一緒だし〜(ワラ
勝利へと導くのは実力よ〜。

運はさほど関係ないというわけではないがナー。
全力ばくれつが異様に強いのは認めるが
いかにそれを引き出したりするかが勝負なんだヨー
全て運運いってるよーな奴はみぢめだねー(ワラ
179名無しさんLV2002:2001/06/10(日) 19:24
>>178ゲームごときでむきになんな(w
180名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 20:10
1回だけ勝つとかならね。
大会は連続して勝たなきゃいけない。
今日優勝した人も運だよ。2分の1の何乗かの。
181名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 20:11
言い争ってる人同士で、対戦すればいいじゃない。
182名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 20:11
今日の大会どうでした?
183名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 20:13
>>172
ダーススレでもガイシュツ(w
184名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 20:13
>178 そんなことを考えてるのは自分だけじゃなくて相手もなんだよ。
     結局、上位戦は運になっちゃう。
185名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 20:14
>>178
まじんきり みなごろし それもあったね 何か例に挙げる特技が足りないな〜と思っていた
でも、それも会心と全く変わらないね それを思い出してたら同じ事を言うつもりだった
って事で運じゃないとの悪あがきはやめな
186名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 21:09
大会で同じ相手と最大99回戦って50回以上勝ったら勝ち抜けとかなら、
実力はちょっと関係あるかも。
187名無しさんLV2002:2001/06/10(日) 21:45
とりあえず>>165氏んどけ
188名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 23:23
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/
ここの管理人が優勝らしい
準優勝も住人だとさ
189名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 12:21
>G-EMA of Mist 氏
ここのレベルが低いと思うのなら書き込みはやめましょう。
喧嘩売ってもいいことなんて何もないです。

それと、なんだかんだで対戦者同士は平等で条件は同じ。最後の最後は運になります。
むしろ決勝トーナメントが運で決ったというのはレベルが高かったことの証明。
勝てる試合は実力で勝ち、強い相手とは運に賭ける。それしかないのでは?
190G-EMA of Mist:2001/06/11(月) 17:26
ゲームはあたしのライフよ(ぉぃ)

誰も運じゃないとは言ってないね
運だけが全てではないと言ってるはずだが〜?

まーこの辺は人の価値観っぽくなってきたナー。
自分の勝利に運を引き込むのを実力というかそれも運だというかの
違いっぽくなってきたし。

>>185
まじんぎり みなごろしが会心と変わらないのはクリティカルダメージな部分だけだが?
>>189
忠告どうも(ワラ

しかしそう言う戦い方を運とは言わないとおもうがなー。
あることを知っているものならそれを積極的に使うだろうが・・・・。
防ぎきれないのが問題だ
191名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 21:36
クリアしたんだけど、レベル上げがつらい。魔王のかぎが必要だということで、
格闘技場で不思議なかぎが手に入ると聞いたからCクラスで戦ってるけど、
いっこうにかぎがもらえん。
なにかコツがあるのか?
ガイシュツならスマソ・・・
192sage:2001/06/11(月) 21:39
まぁまぁ、このスレはもともとエXュユーザばかりで、
対戦ヤローは少ないんだよ、、攻略終わってから勢い減った。
で、話を聞いてるとかなり強そうなんだが、
190の大会成績はどのくらい?
193名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 21:51
>>191
魔王のかぎはランダムだと思われる
ただ、クリアしてからが出やすいようだ
194名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 22:02
>191
鍵はCクラスではでない。つまりBクラス以上じゃないとでない。
Aクラスが出やすく倒しやすいので一番いいと思う
195名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 22:31
まず、意外な戦い方もなにもない
見てて単調
運任せな技が一番の決定打
技のバリエーションがない
接戦であるにしても、全く違う戦術でいい感じ〜つうのではなく、た〜だ全員ほとんどがおなじだから無駄に接戦になっているだけだ


>>161
なんかシランがこいつの自信が藁える
196名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 22:32
     /////////dareka kaiteyo//////////


     ■◆■◆FF/DQ板の勇者集まれ!◆■◆■
  ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  Λ_Λ   │ ちょっぴりUGなDQジャンキーの巣窟!
 || ( ´∀` ) < ここでキミも仲間をGETしよう!
  廿⊂  | ̄ ̄| │http://www.happy-web.ne.jp/mbspro/pt.cgi?room=jaian
    | |\/  \__________
    (__)_)
197名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 22:44
メタル化が存在せず
かつ
耐性低い奴=会心率高い奴
ってのが徹底されてれば
もっと面白いゲームになったであろうに、残念。
198名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 23:22
190
大会には出てないようだ。
他人の褌・・・・・
199sage:2001/06/12(火) 03:52
(どうやって調べたかはわからんが?)大会には出てないのか。
ただ、煽り口調を無視して読み直すと言いたいことはわかる。
改造してるだとか運で負けただとか、某サイトやりこみ板で
負け惜しみ言ってるのよりはマシだわ。
1回でも負けたやつが、運で負けることがありえない、とは言えん。
しかし、大会出てもいないなら口だけと思われてもしょうがないよ。
自分も地区で負けたけど、敗戦から学ぶ気概が無いやつは負けて当然。
上の試合は端から見てると退屈だが実際には(意識してかしないでか)、
ギリギリで微妙にうまい選択をしていたりする。
誰もが知ってるマダンテ黒い霧使いで運がどうこうは言えなくなったよ、、
200名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 16:59
ぎりぎりで上手い選択
    ↓
選択がぎりぎりうまくなった
201名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 18:14
いつまでも勝者をうらやんでても不毛だ
もうエニクソルールは忘れてフリーバトルの戦略練ろう

とりあえず、みなごろしに一票。
202名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 19:15
爆裂会心に一票
203G-EMA of Mist:2001/06/12(火) 21:27
ジャンプ(雑誌ではないぞ)マンセー
204名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 22:55
>188 見た。
 で、部長と部長が戦えば、どっちが勝つかは運でしょ?
205名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 23:15
部長と誰かが戦って、その一戦で負けてしまうって可能性はあるだろ
206名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 00:13
結局は優勝候補が何人かいて、その日運が良かったやつが勝つんだよ
207名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 00:20
>>206
良いこと言った
208名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 00:28
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=sokuho

どうやって有利に持ち込むかだってよ

有利に持ち込む方法が決まるかが運だろ
209名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 01:56
フィールド画面のエビルスピリットが、
某ゲームのぬすっトドに見えてしまう私は廃棄処分ですか?
210G-EMA of Mist:2001/06/13(水) 07:17
部長様はこの世に一人しかいません(ワラ
211名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 12:54
>188 やっぱ優勝した部長さんがいちばんわかってっる。運だってことを。
     やり込んで、調べつくしたら運ってことがわかる。
     弱いというか、たいしてやりこんでない人が運とかいうのとは違うけど。
     やっぱ運なのよ。部長さんが2人って意味は、それだけ知り尽くし、
     やり込んだ人どうしが戦えばって意味だ。
     現時点で部長さんが1番だとすれば、みんなまだまだやり足りてないってこと。
212名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 17:02
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=sokuho
おい、お前ら このスレに出てきな
ファイトクラブだ!
213名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 17:19
どうでもいいが、188=208=212、h抜け
「>」使ってるやつも怪しい。
どこの素人さんか知らんが、私怨でここに書き込むのはやめてもらえんか?
214G-EMA of Mist:2001/06/13(水) 17:31
どれだけやりこんでもその時点での判断とかは人それぞれじゃない?
性格が違えばどちらがいいと思うか違うでしょ。

くどいようだけど実力関係無しで五分とは思わない
215名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 17:36
判断してその通りにいくかが運〜
216>209:2001/06/13(水) 17:58
もしかして、その某ゲーム1000回遊んだ?
217名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 22:24
スライムファング、致命的になる耐性は◎にできるんだね。
会心でやすいんでしょ?
218名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 22:27
レート云々いってる人は、自分が有利になるからでしょ。
219名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 22:28
勝った人はただ、知っていただけじゃない?
220209:2001/06/13(水) 22:38
>216
>もしかして、その某ゲーム1000回遊んだ?

遊んだよ〜、DQMもたくさん(笑)
DQ5、6、7リメイクするときは、DQMとリンクして欲しいナリよ

DQM2は始めたばかりなので、まだ「てんくうのかぎ」のエリア
エビルスピリットは現役です(笑)
221>209:2001/06/13(水) 23:50
俺はその某ゲーム、1000回遊ぶ前に粉砕・・・
222G-EMA of Mist:2001/06/14(木) 07:47
レートで自分が有利になると言うのはどういうこと?
条件は結局変わらないジャン。
むしろレートの方が更に運より実力が影響してくるからイイ。
223名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 08:00
レート戦になると会心率がよいモンスターばかりを選ぶようになるなー

俺は強いやつでも運次第で負けると思う(つまり運派)
224名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 16:27
実力じゃなくて、知ってるだけじゃないの?
大会の勝者、知識の差で勝っただけっぽい。
225名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 16:40
会心率が良いモンスターはあまり関係ない
メタル化したモンスターでちょぼちょぼ攻撃して全力が出るのを待った方が、と思う。ジンクス程度としか思えない
226G-EMA of Mist:2001/06/15(金) 17:55
>>224
知は実力の一つだと思うんだが?
むしろ知 思考を抜いたら運しか残らないじゃん。
227名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 01:52
大会でてる奴は大抵、同じ知(会心の出やすいキャラ メタル化 技の発動条件 )があるよ
その上で戦略(モンスター 技)を似通った思考で選んだ奴がたくさんいるよ

つうことで運
228名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 02:35
こういうゲームはじゃんけんだからやっぱり運の要素が大きいよ。
229名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 17:05
実はもっと深い情報もあった。そこまで知ってた人がやっぱ有利だったな。
230名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 17:13
運も実力のうち(この際屁理屈か?)!
231名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 17:14
なんか対人戦以外お断りって感じだな・・・
232G-EMA of Mist:2001/06/16(土) 22:36
あたしの尊敬するべきお方の言葉・・・・

レート戦は会心率高いモンスターをもっと入れて会心ねらいの運・・・
これかなり間違ってますね。
それだけに頼る人は比較的楽に倒せるでしょうね。
そういう人はレート戦なら4ターンで瞬殺できるでしょう(笑)

あたしも同意見です。
運のせいにする奴は負けても運のせいにするから自分を磨こうとは思わない。
それではいつまでたっても進歩しない。

ちなみにあたしが大会出てないのはルカの記録が消えたからです。
消えてなければ・・・・!あの時・・・・!アイツが来ていなければ(何)
233名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 10:21
会心ねらい・・・ただそれだけを狙ってくるやつはほぼ皆無
そのお方も全力会心なしで勝ちつづけるのはかなりムズカシ
霧やら封印やら避雷針やらゾーマやらゾーマやらゾーマなど
いろぉんな作戦の上で全力会心が出るのはこれまた運
全力会心に勝る攻撃方法がこの世にあるとするならば・・
とゆうか無し
強い奴同士の対戦だと全力でたほうが有利になる(逆転されることもあり)
態勢を立て直そうとしてまた全力をだされたら目も当てられない
>レート戦は会心率高いモンスターをもっと入れて会心ねらいの運・・・
>これかなり間違ってますね。
なにが違う?あなたは会心狙わないのか?

ゾーマの笑い方は「わはははははっ!」だ!「ふははは」はデュラン(関係無し
234名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 16:21
ゾーマって何かあるの?
235名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 04:59
レート戦なら会心はあまり期待できないですね。
友達と試しにフリールールで対戦してみたら
そんなのよりガード不能技を出されての読み合いで
試合が終わることが多かったですよ。
236名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 00:33
スレに関係ない話題で悪いが、女言葉は勘弁してくれ。
男なら、普通に書け。
女なら、あまり女っぽくない口調で書け。

露骨な女言葉(例:一人称が「あたし」)を使っていいのはネカマだけだ。
ネカマならネカマとハッキリ言え。その方がよっぽどいい。
237G-EMA of Mist:2001/06/19(火) 20:56
男女差別反対(何)
238名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:22
?
239名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:27
このスレの人たちに質問。

一体プレイ時間はどのくらい?
240名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 00:13
>>239
10時間前後ってとこだったと思う

俺はイルを2・3時間で出来たと思う
241名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 01:14
age
242G-EMA of Mist:2001/06/20(水) 20:22
合計なら200時間ちょいだと思う・・・・消えた分を含めて。
243名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 18:27
スライムファング、ベルザブル、わたぼうがベストなの?
244名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 19:27
大会ってあるの?
245名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 01:18
>>243
通常で会心が出やすいとされるが、微妙だから結構どうでも良い
まあ、会心が出やすいっていうので少しでも勝てそうな気になるなら、わたぼう わつぼうを耐性あげて使うのがお勧め
>>244
第一回大会はこのまえ終了
2回目あるかは微妙
社員100人に聞いてみて何人かが予定してると言って、何人かは予定してないって言うくらいじゃん?
何もかも公式な発表が出るまではっきりしないからね〜
たまたま、予定しているって発言する関係者に聞いたのならおめでたいことだろうが
246名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 18:50
会心32分の1、64、128,0
247遊名人:2001/06/22(金) 23:17
「最強モンスターデータブック」逝ってよし!
「耐性の影響は両親までワル」なんて言ってるし。

じげんりゅう、かくれんぼうの配布は魅力だけど、29日発売のもう1冊も買わないと
いけないのは×。
248名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 23:51
>>247
「最強モンスターデータブック」?
詳細キボンヌ。
249遊名人:2001/06/22(金) 23:54
22日発売された3冊目のガイドブックです。
これは312種類の各モンスターについて、両親を耐性で選び、祖父母を特技で選んだ場合のおすすめ配合が解説されている本です。
基本耐性および上記配合例での上昇限界、レベル10ごとに区切った能力上昇のグラフ、最適なアクセサリーがかいてあります。
他国マスターのモンスター、お見合いの特殊配合も記載されています。
会心率やサイズもありました。
250遊名人:2001/06/22(金) 23:57
ただし、祖父母から親へ受け継がれた耐性が子に影響しないと誤解している
点が「逝ってよし」なわけです。それを除くと大変有用な本です。
251248:2001/06/22(金) 23:59
>>249-250
成る程・・・Thunx!
見に行ってみよう。
252名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 08:34
>>247
改造でじげんりゅうとかくれんぼうはOKさ
チェーンメールがごとく広めることだって可能さ
253名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 21:18
配布って?
254名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 21:45
このスレの人たちに質問。

一体レイプ時間はどのくらい?
255名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 22:00
>>254
ルカ956時間 イル 6時間
256名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 22:12
>>255
ショタなんですね
257255:2001/06/23(土) 22:53
>>256
そういうことかな
(当然、最初に発売したからだよ)
258名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 22:55
最強データブック
この前の上下巻とは恐ろしい違いだな
これはいい本だ 一生懸命ネットで印刷したものを綺麗にまとめてくれた
259名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 00:39
現在プレイ時間が136時間。
バックアップの電池ってそう簡単には切れないよね・・・?
260名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 00:59
>>257
>>254をよく読もう。
261名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 11:48
>>260
微妙なんだよ
これはあの言葉の通りにとらえるべきだったかな?
262255=257=260:2001/06/24(日) 11:56

じゃあプレイ(冒険)時間つうことで
イルのレイプ時間はそのまんまで良い
263名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 11:57
uho
264名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:38
>>258
1300円は鬼だった
265名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 20:56
DQM3はGBA主体で
GCでポケモンスタジアムぽくなるのかね?
266名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 20:58
無駄無駄
267名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 21:55
最強データブックの裏表紙のイルは腕組みして何を考えているのか・・・
ハァハァ・・・
268名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:01
>>267
俺の子供を産むか、堕ろすか。
269名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 05:14
もうこのゲームの時代も終わりだな
270名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 20:49
最初から時代になってない。
271いまきち:2001/06/25(月) 21:36
最近、ルカ編イル編両方とも買って、まずルカ編からやり始めてる。
相方にはイル編からやってもらってストーリーの比較などしている。
んでふたりで愚痴ったこと。

やれること多すぎ。迷う。どのモンスターが強いのかさっぱりわからない。

前作よりムズくない?
272名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 22:18
ストーリーの違いはない。同じものを違うかのようにだすな。
2本だと12800円(税別)だよな。なめてるぞ。
273名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 22:56
でも、両方無いとモンスターがコンプできないみたいな
「2本で一本」的なポケモソ商法もそれはそれで感心しないよなぁ。
そもそもイルとルカ2本出す意味がないけど。
274エミュ狂:2001/06/25(月) 23:03
ドラクエWのエミュ誰かください
275名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 23:09
ゾーマ、真・竜王、シドーのロト伝説パーティーで自己満足に浸ってる。
276名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 23:14
ドラクエWのエミュください
277名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 23:57
>>249

全モンスターの配合の仕方も載ってる?
278名無しさん@お蝮いっぱい。:2001/06/26(火) 00:16
>>277
耐性アップに最適な配合しか載っていません。
配合を調べたい人には向きませんね。
かく言う自分も・・・(ToT
279sage:2001/06/26(火) 02:29
>>272
俺の近所では2本セットで4780円。
隣に並んでたタクティクスオウガと値段いっしょだった。
思わずDQM2セットを買っちゃったよ。
280名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 02:30
ありゃ、名前に入れちった、スマン。
281名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 13:08
>>272
ストーリーの違い、ないの!?それはひどいね。
・・・「やりこみ派は2つ買って自分でお見合いさせるだろうから
    少しだけ中身を変えてやるか」とかの理由だったらいいけど
    商業的な理由で分割したのならユーザーとしては萎えるね。
    前作と互換性があるのは嬉しいね
282名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 21:40
>>279
そんなセット初めて聞いたよ
俺んち周辺から比べるとお得すぎだと思う
283279:2001/06/27(水) 01:07
>>282
セットといってもそのお店が勝手にセット売りしているだけ。
単品だとたしかイルが1980、ルカが2980だったと思う。
ちなみにポケモンクリスタルは780(w
284名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:53
つうかどっちにしろ安くないか?それ
285いまきち:2001/06/27(水) 17:20
おれはゲームイベントで2本セットで4000円だった。
定価の3分の1以下だからかなり安いと思う。
中古でもほとんどのとこは3000円前後
だから人気はあるんだろうね。
286名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 17:40
おれはダウンロードで2本セットで0円だった。
定価の10000分の1以下だからかなり安いと思う。
中古でもほとんどのとこは3000円前後
だから人気はあるんだろうね。
287名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 22:03
>>286
俺はゼルダの時空と大地の時、そうだった
288名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 22:06
>>286-287よ、君達は電話代というものを考慮に入れてない。
289名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 23:23
>>288
キミはブロードバンドを考えていない
290名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 00:08
このゲームありもしない協力技のデマ多いっしょ
291名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 20:25
>>289
ブロードバンドだと今度はプロバイダ料が必ずかかるでしょーに
292名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 20:40
>>291
その辺はどこも変わらないんじゃ
293いまきち:2001/06/29(金) 13:03
もしかしてみんなもうやってないの?
自分はまだ天空のかぎの世界をうろうろしてるんだけど。
294名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 17:09
>>293
当日くらいに買った人はもうやってないだろうね
もしくは馴れ合いサイトだと未だに話題盛り上がってると思うよ
295名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 17:34
先週の最強データブックに続き
通信対戦用攻略本が発売

といってもしょぼい
ほとんど大会出場者で既出みたいな感じ
296名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 18:35
>>295
確かに既出データは多い。
しかし、ローカルルールにおける特技制限のリストは
ほとんどWeb上では研究されていなかったのでは。

たとえば、「くろいきり」は「えんごまほう」、「だいぼうぎょ」は「かいふくまほう」
として使用回数の制限を受ける。
呪文でも踊りでも息でもないから、どんなルールでも無制限だ、という訳にはいかない。
297名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 18:45
なんか底が見えたんで飽きちゃった。
折角育てて特技を覚えさせられるんだから、
弱いモンスターが強いモンスターに勝てるようにして欲しかったな。
スライムを育てまくってもわるぼうに勝てんのは萎えるよ。
「耐性=キャラ差」になってしまってる。

それに、アスラゾーマやらジェノシドーやらのDQ純正じゃない
(しかも格好悪い)モンスターが強いのはやる気を奪うのに充分だよ。
サイコピサロなんてわけわからんモン出すくらいなら
変身前ピサロでも入れろ。いや、マジで。
298名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 18:53
デスピサロの全段階を一種族ずつにしてくれたら(藁
いちいち配合で片腕切断後とか腹顔出現とかにしていく。

>>297
いや、結局だれも耐性で影響する技使わないからステータスを完璧にしたスライムやマドハンドとオルゴデミーラ わたぼうを戦わせれば互角だよ。
でも、互角すぎてつまらない
みんなが使用する技は少ないからね
戦術は おおざっぱにわけて10種類無い程度のものを全員がそのどれかで戦う感じ
299名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 19:35
スライムの耐性を上げて欲しいんじゃなくて、???系を初めとする
馬鹿みたいに耐性の高い奴らの耐性を下げて欲しい。
そうすればもっと戦略性が出てくると思うのよ。
もちろんメタル化は不可能にしてね。

例えばメタルキングは魔法と吹雪全部OKだけど即死・マヒ・毒はほぼ完全に効く
スライムは魔法がやたら効くけど即死・マヒ・毒はほぼ無効
ゴルスラは魔法・即死・マヒは強いけど吹雪と毒はダメ
グランは魔法・吹雪・毒・マヒ・即死全てOKだけど会心率がすごく低くて踊りやすいとか…

あれだけたくさんの特技がありながら、耐性のためにほとんどが潰れてる。
もっと能力値は凸凹にした方がいい。
オールマイティーキャラが必要なら、低い次元でオールマイティーに。
(どれもそこそこ効く、みたいな感じでね)
300名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 21:22
>>299
魔王・・・補助に穴があるキャラ有り 大体のキャラはほとんどを軽減及び無効。でも最初からここまであるのはデスタやドレアムあたり。それ以外はデイン系あたりには初期弱い。だが耐性上げでかなり(8割くらいは)無効化を増やせる
スライム・・・会心が出やすいキャラ多い マダンテは最初から効きにくい マヒなどのステータス異常にも強い。単純な攻撃呪文には弱い
悪魔 ゾンビ・・・ザキ メガンテなどに強い
ドラゴン・・・ステータスが高い 火系を中心に耐性も高い

だとか、それなりに結構あるよ 
301いまきち:2001/06/29(金) 22:47
>>294
おお、レスありがとー。
なんかみなさん極めし者、って感じでちょっと腰が引けるー(笑)

あと、戦略とかは前作をかなり受け継いでるみたいだね。
前作かなりやりこんだんだけど、テリー編からモンスターって
もってこれるの?
302名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 22:50
>>301
残念ですが、モンスターを前作から持って来る事は
できません。ですが、条件を満たせば前作とお見合いを
することならできます。
303いまきち:2001/06/29(金) 22:56
がーん(笑)情報ありがと。
304名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 22:57
なげえ文うぜえ
メダパニ語だらけ
日本語は正確に・・
305名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 23:05
>>304
説得力って言葉の意味、知ってますか?(w
306名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 23:08
>>305
304は多分長くて読む気にならないんだと思われ
307名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 00:52
じゃんけんを徹底してほしかったね。
勝利の方程式があるとつまらないよ。
308名無しさん@LV7:2001/06/30(土) 01:04
有楽町のビックカメラで¥1980。
はじめました。
309名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:38
ファミ通レベル低いな。
310名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:52
∩_∩ _            ∩_∩                        lヽ
(。Д。⊂   `つ      ⊂⌒~⊃。Д。)⊃                   l 」 ∧_∧
 ' ' '' ''' '''' ' ' ' ' ,,.,,.,.,..,_   ' '' ' ' '' '' ' '       ∩_∩ _     ‖(  ゚∀゚ ) ガオー
        ⊂l:;:;:;;⊂ ⌒⊃             (。Д。⊂   `つ    ⊂     )
         '' '' ' ' '' ' '' '' '       ∩_∩  ' ' '' ''' ''' ' ' ' ' ' '    | | |
                    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃              (__)_)
        ∩_∩         '' ' ' ' '' ''' '' ''''
    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃               ,,.,,.,.,..,_
     '''' ' '' ' '' ' ' ' ''      ∩_∩ _   ⊂l:;:;:;;⊂ ⌒⊃
                 (。Д。⊂   `つ  '' '' ' ' '' ' '' '' '
                 ' ' '' ''' ''' ' ' ' ' ' '

♪殺った! 殺った! 殺るだけ殺った! (キミが変われば〜)
♪殺った! 殺った! 殺るだけ殺った! (すべてが変わる〜)
311名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 19:02
8月だっけ?
かくれんぼう配布の時のイベントってなんだ?
配布自体がイベントか?
312いまきち:2001/07/02(月) 14:01
ラーミアは配布されないのかな?
313名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 17:10
>>312
とっくにされたよ
前回の大会のいくつかで
314いまきち:2001/07/02(月) 17:16
マジ!?もう入手不可?
315名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 18:15
>>314
その時もらった人間が増殖させて、どんどん人づてに回ったり
PARで改造できる人間が身近にいれば、もいちど配布が無くても入手可能
316いまきち:2001/07/02(月) 18:19
>>315
増殖って裏技?
317名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 18:22
>>316
協力対戦で一人勝ちすれば、一人勝ちした方がその時協力対戦で使用した自分のモンスターと同じ卵がもらえる
318TかG−:2001/07/02(月) 18:27
大会におおにわとりとか持ってく人っていんの?
319名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 18:34
>>318
さあ、
だが一応おおにわとりに関しては会心の一撃が出やすいぞ
320いまきち:2001/07/02(月) 18:55
>>317
つまり、「合法」ってこと?(笑)
321名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 21:39
ラーミア、たいして凄くない。
322名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 14:26
メタル化はできた。
323名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 14:27
8がつにかくれんぼうってどこでどうしたらもらえるの?
324伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 15:26
モンスターズの開発スタッフ氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
ラーミアをモンスター化するとは何事だ!!!!!!!!!!!!!!
ラーミアは乗り物!!!!!乗り物こそラーミア!!!!!
俺様はモンスター化したラーミアなど認めんぞ!!!!!!
アスラゾーマも逝ってよし!!!ゾーマの威厳の欠片もないな!!!!!!!
だからモンスターズは超超超クソクソクソクソクソ!!!!!!!!
だが特技にもMP消費があるようだから6・7よりはシステムが改善されている!!!!!
今後はもっと伝統を考えろ!!!!!!!
325名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 15:29
モンスターズはゾーマ様を連れ歩けるので許せ。
326TかG−:2001/07/03(火) 15:30
>>319
そうなんだ・・・耐性低いので優勝したら
あんたは無罪って言いたい。
327 :2001/07/03(火) 16:16
対戦部分をもっと面白くしろ。クソすぎるぞ。
328名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 23:10
チョト同意。

いや、つい最近初めてポケモソとかいうゲェムをやってみたのだが
(今更すぎるというツッコミは不許可)
あれでいいじゃないか。それぞれに属性があって対抗策がある。
限りなく強力なモンスターでも、属性によってひっくり返されることがある。
あれこそ理想だと思うのだが。
素直にそのへんもパクっときゃいいのに。

いっそ名前も「ポケットモンスター ドラクエエディション」とかに(w
329いまきち:2001/07/04(水) 00:23
逆転勝利という夢を子供から奪わないようにしてるんじゃん?

まあイブールがでてこないあたりはおれの夢を奪ったけど(笑)
330名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 01:16
違うのが種族名だけになってしまうのが思い切りNG.。
331名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 01:47
あとポケモンには覚えられる特技の制限もあるし(数の話じゃなくて種類ね)
他のゲームなんでsage
332名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 12:05
逆転勝利の可能性はドラモンにもある。
333名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 15:06
中古屋いってみたけど4千円くらいだったよ。しかも品切れ。
334いまきち:2001/07/06(金) 15:35
>>333
秋葉原は安いらしいよ
335名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 15:38
近所の中古屋で¥2980で売ってる。ちなみにDQ3が¥1500・・安い。
336名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 17:19
333ですけど、地方です。
337名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 17:20
スカルスパイダーをメタル化する配合を教えて下さい。
338うにゅう:2001/07/06(金) 17:30
>>328
>いっそ名前も「ポケットモンスター ドラクエエディション」とかに(w

身もフタもないコメントにワラタ。
339名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 17:48

どうもモンスターズに出てくるモンスターは、ドラクエらしさが欠けているな
>>324のいうように伝統を無視したモンスターだ
しかし、それでも中毒性が高く戦闘システムはドラクエ7よりもいい

音楽や世界観もドラクエ7よりもドラクエらしさがある
ほしふりのほこらの音楽は「ラブソングさがして」を彷佛させる
340名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 22:19
某掲示板からのコピペですが・・・

> 以前話してた俺のドラキーを馬鹿にしたやつですがドラキー1体で叩きのめしました。
中略
> 私「これが攻撃ってモンなんだよ・・・・・覚えとけ!!キードラ!爆裂拳だ!」
> キードラ「オラオラオラオラオラアアアアアアアアアアア!!」
> ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガアアアアアアアアアン!!
> ダークドレアムに756のダメージ!!改心の一撃!!キングアズライルに999のダメージ!!ポセイドンに786のダメージ!!ダークドレアムに743のダメージ!!

これ本当ですか?
自分の攻撃力が999、敵の守備力が0であっても、通常の爆裂拳で700を超える
ダメージを与えるなんてありえません。

通常会心が出ているのでバイキルト不使用は明らかです。そうなると爆裂拳は攻撃力が8分の5に
なるので、敵が守備力0のとき、ダメージの期待値は1回ヒットあたり
{999*(5/8)-0/2}/2 =312.1875
のはずです。相手が捨て身だと2倍の624、こちらが気合を入れると1.5倍の468程度にはなりますが・・・
341TかG−:2001/07/07(土) 08:29
>>340
ちょっと頭おかしい人に見えた。 と言うよりおかしくねえっすか?
342名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 08:30
>>341
お前よりはマシだけどな。
343名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 12:27
ダメージは999以上逝くでしょ
344TかG−:2001/07/07(土) 12:30
これが攻撃ってモンだよからズガガアアンンまで
345名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 12:59
>>340
できればソース貼ってもらいたいです。気になる。
さらに敵によっては爆裂拳の耐性もある事でしょう。この3匹は自分はまだ
手に入れてないので分かりません(Kアズライルはまだ卵)。
346名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:24
このゲームは爆裂拳で会心の一撃発動すると、攻撃力そのままダメージになる
力999ならダメージは999周辺 1000も少々超える場合有り
爆裂拳に対しての耐性などは存在しない
347名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 14:25
爆裂拳は打撃だからね。
348340:2001/07/07(土) 15:58
速報!ドラゴンクエストモンスターズの掲示板
http://cgi.quarante.com/cgi-bin/bbs01/pt.cgi?room=sokuho
です。おなじツッコミ(←DQ7の特技にあらず)を向こうでもいれた所、

> いや、与えたダメージは覚えてないんですよ。だから適当に書きました。倒した順番は確かこうだったようなきがしますけど・・・・
との返事でした。
349名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 18:00
まぁ、そんなとこだろう。
ところで、今のところ販売本数はイル・ルカ合計130万本、
テリーはもっと売れたと思うが・・?
個人的にはキャラデザインに問題があったと思う。
350名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 18:20
>>349

DQ7にうんざりしている

に一票
351名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:40
マンネリン
352名無し:2001/07/07(土) 22:43
OL・セーラー服・ブルマ・看護婦・バドスーツ・バニーガール・
など制服を着た美女のお〇んこが満載!

http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/


http://www.nakayubi.com/netidol/love2body/ai/

http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~teens/link.cgi?id=3606
353いまきち:2001/07/08(日) 01:23
>>333
ヤフーオークションとかは?
354名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 19:22
ドラキーなら耐性が強化しきれないから、そこを付く特技をもってないと。
ドラキーって会心でやすいよ。
攻999なら会心は1000前後のダメージなのはホントです。
ていうか、通信対戦したことあれば常識じゃないの?
355名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 19:28
ファミ通の人って耐性強化を禁止されてたのかな?
そういう理由で爆裂会心狙いだと耐性面で不利になりすぎるから、
爆裂会心狙いを捨て、ゴースラ、ポセイドンをつかったんでしょ?
それともメタル化とか知らなかったのかな?
356TかG−:2001/07/08(日) 20:12
>>354
それは誰でも知ってると思う。
357名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 21:49
>356 340が知らない。
358名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 21:59
つうか会心がでやすいキャラだと「全力〜」がでやすいわけじゃないから
爆裂会心狙いならどのキャラでも共通で可
全力〜以外にも、攻撃で少しでも多く会心がでて欲しいというならドラキーやボストロールなどを使えばいいんじゃ?
359名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:32
カジノ(スロット)があるという話を街の住人が話していたのですが
未だにみつかりません(w
初心者な質問ですみません
360名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:37
異世界でマップを移動しているとまれに海のところに船が動いている
船に話しかけるとスロットゲームを一回遊ばせてくれる
結果によって賞品をくれる
361名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:59
>358 かなり違う。
362名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 13:22
>>361
つうと?
363359:2001/07/09(月) 14:11
>>360
ありがとうございます
海をさがしてみます
364名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 20:56
>>343 >>346 >>354
会心になれば平均999逝くのはもちろん知っていました。
聞きたかったのは、会心発動時以外に700オーバーはありうるのかということ。
365いまきち:2001/07/09(月) 22:02
前作のダークドレアムって配合にわたぼうが必要だから
制限があった感があるけど今作のダークドレアムは
いくらでも作れるよね?ダークドレアム3体って最強?
366名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 22:33
>>365
耐性面では凄いね
つうか、メタル化とやらがやりやすいってだけだけど>ドレアム
367名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 22:35
>>364
相手の守備力によるが、守備力999ならまず無いかもね
捨て身が500
バイキルトと気合いを入れて〜が同時にでたらいくかな? >700
368名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 19:25
>364 パルプンテで力がみなぎったら。会心に入るか。
369名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 19:26
キングスライムがメタル化簡単。
370名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 19:30
>>369
それと類似だと、やまたのおろち ワイトキング ローズバトラー
メタル化完了が早いのはダークドレアム
371名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 22:13
最強はわたぼう。
372いまきち:2001/07/11(水) 23:45
わたぼうって今回いたっけ?
373名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 00:18
あすらあぞーま作ったよわぁいかっこわるい。でも強いね
どうせなら闇ゾーマにしといてくれればマシだったのに
374名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 16:30
3がでるなら耐性遺伝しないか、又は一代限りを望む。
375名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 21:07
あと
ステータスの上限だれもかしこも999はやめれ
HPの上限をもっと下げて
系統や種族ごとに使える技は制限しろ
魔王系だけがジゴスパークとビッグバン使える 回復は瞑想だけ
マダンテはスライム系限定 とか

ばくれつけんと五月雨切りと通常攻撃ばかりしか攻撃手段にならない通信対戦はやめろ

ここまでのプログラムが容量だのなんだので無理なら今までのような糞ゲー出すな
シリーズの質を落とすものとしてFF8と同等だ
376名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 15:16
>372 テリーとお見合い。2側ワルぼう、テリー側わたぼう。
377名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 16:30
2の感じでいい。耐性無視の特技を増やせばよい。
378名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 16:34
耐性を低下させる特技を加えると良い。
379名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 16:35
3はアドバンスで出るのか?
380クロロ=ルシルフル:2001/07/13(金) 16:40
     __
   / ;;::;;;ヽ          _________
   ミ| /''゛+ ”|        / モンスターの種類を
  ミミ6 ・∀・ノミ ___/|  < もっと増やして欲しい。
   ミミ\ /ミ\|  | .|   \ それこそ10000種くらい。
   /  ミ∨ミ ..|  ξ)    \________
  ミミ イ  ゚X゚|  ̄ ̄
τν/  ゚∧゚ \
   / ゚/|| \゚ \
  ∠/(__)_)\ゝ
381名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 17:30
装備できるアイテムを工夫するといいのでは?
382名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 19:05
新系統として「ゆうしゃ系」きぼーん。
「ロトのせんし」
「ローレシアおうじ」「ムーンブルクおうじょ」
「ゆうしゃロト」
「てんくうのゆうしゃ」「おてんばひめ」「ピサロ」
とかそんなカンジで
383名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 19:29
5主人公は「ゆうしゃのちちおや」か?
まあ俺はフローラと配合させるよ
384名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 19:30
>>382
なんでピサロ・・・
385名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 19:32
>>382
面白そうだけど、人間だと道徳的に・・・
386名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 19:36
>>382
モンスターじゃねぇよ
387名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 19:47
>>385
じゃあ「おもちゃの勇者人形が動き出した」とか言う設定で。
388いまきち:2001/07/13(金) 23:13
なんかおもしろい展開になってきた(笑)
389名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 23:33
プチヒーロー×りゅうおう→ロトのせんし
ロトのせんし×ドラゴン→ローレシアおうじ
ビーンファイター×ハーゴン→サマルトリアおうじ
アロードッグ×あくまのカガミ→ムーンブルクおうじょ
390名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 10:59
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
391名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 13:51
>>375
大切なことが抜けてる。

クソ高いソフトを内容ほとんど変えずに
あたかも2本セットのようなツラして売るような詐欺商売はやめろ。
392名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 14:09
>>391
おっそだな
ありがとう
393いまきち:2001/07/15(日) 23:01
えーとね、東京の新橋駅の近くにキムラヤっていう
家電と携帯電話と化粧品などを売ってる店があるんだけど、
そこでルカ編もイル編も1980円で売ってたよ。
394名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 23:45
PS2なりキューブなりで、ネット対戦できるようにしてほしいなぁ。
他機種間でも繋げることは出来るみたいだし。

そすればヒッキーな漏れでもイパーイ対戦できるよ。
395ハモンド:2001/07/16(月) 01:00
なんだこりゃ?
クソゲーじゃん♪
396名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 20:18
おも
397名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 17:23
しろい
398名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 17:31
>>394
モバイルアダプタ
399名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 14:52
近所にいるはず。
400いまきち:2001/07/19(木) 02:56
400!

誰か対戦して(笑)
401名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:04
>400
子供とやれ!
402TかG−:2001/07/20(金) 07:06
>>400
多摩市ならいいよ。
403名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:25
ヨドバシも198だね、イルカはどちらがお勧め?
404名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:30
>>403
るか。
405名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:32
何故に?
406名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:32
>>405
何故にって面白い。
407名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:33
>>404
やってもいないのに勧めるなよ
408名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 20:50
age
409名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 23:00
どう違うんだ?イルとルカ
410名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 23:33
>>409
出現モンスターが少し違う。また、クリア後に手に入る鍵も違う。

大差は無いよ。
411名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 11:56
なんだ、そんだけか。。。
412名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 15:51
test
413名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 19:08
>>343 >>346 >>354
会心になれば平均999逝くのはもちろん知っていました。
聞きたかったのは、会心発動時以外に700オーバーはありうるのかということ。
414名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 20:17
スペースワールドで何かありますか?
415名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 20:06
相手がひゃくれつなめで守備力ゼロになってたりすれば700オーバーあるんじゃない?
416名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 20:57
ダメージは(攻撃力−防御力/2)/2だから、防御力がいくつだろうと
素では500ぐらいが限界。
きあいため等が入ればアリかな?
417名無しさん@LV2001:2001/07/30(月) 19:30
かくれんぼうって夢見る卵から生まれる可能性ありますか?
418名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 18:46
対戦
419名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 19:04
「きょうりょくプレイ」の一人勝ちで増やしたタマゴは、
耐性とか受け継がれますか?
早い話がメタル化ローズバトラーとか量産できる?
420名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 19:26
>419 出来ます。
でも、
対戦プレイで商品に出し、負け側電源オフのほうが簡単に増やせます。
421名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 20:10
>>420
そ、それは卑怯な....(w
データ飛びそうだし、一人勝ちで増やします
少しは苦労しないとね
422名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 03:21
最近このスレ活気ないねー。
ガンガンいこうぜ!!
423名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 16:29
ほえほえ〜っ
424名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 19:10
スペースワールドいつだっけ?
425名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 06:48
おいしょっ
426名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 08:06
このシリーズ駄作だから、次作あったら期待しておく
427名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 12:15
>426
FF信者発見!
428426:2001/08/07(火) 12:28
>>427
俺はどちらかというとDQ信者だよ〜ん
DQもFFも全作やってるべよ(トルネコ等は除く)
モンスターズは図鑑コンプまでやったりしたが、結局のところきたいはずれだったから次作モンスターズでたら良くなれって事
嫌いな理由は上の方の論争と同じ感じ
429名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 20:29
うりゃっ
430名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 15:06
1980円で両方とも売ってるよ〜
431名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 21:42
ageの嵐はそろそろ終わる…
432名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 02:41
中古で1980円だったけどこの値段ならお薦めですか?
ルカとイルの違いってなんですか?どっちがお薦めなんですか?
今まで興味なかったので調べてません
433名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 14:10
>>432
ストーリーーは全く同じ
それぞれの世界で数種類だけしゅつげんする魔物が違う程度
個人的にルカの方がやりやすい
434名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 23:58
1980円?
何処で?欲しい
435名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 11:06
>>434
さくらや
436名無しさん@LV2001 :2001/08/12(日) 20:30
わたぼうはワルぼう×わたぼうしか出来ないの?
ダークドレアム×デスタ3で出来るって聞いたんだけどガセ?
437名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 02:34
>>434 新宿でも?
438名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 03:38
アゲ
439名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 20:19
>>436
全作から俺はそれ信じていたが成功しなかった
440名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 16:36
age
441名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 16:18
gea
442名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 02:26
オルゴがでない
443名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:21
444名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:18
!!
445名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:36
?
446名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:30
ギガスラッシュとかグランドクロス全然覚えないぞ!!いったいレベルいくつ必要なんだ!!
447名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:31
>>446
LVじゃなく能力がたりないんじゃ?
448名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 00:33
プレイヤーの知能が足りないから
449446:2001/08/20(月) 00:45
全ての能力が500越えててレベルは69・・まだグランドクロス覚えない・・
バルザックで作ったキングレオなんだけど・・
450名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 01:00
ウォガ
451名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 01:34
age
452446:2001/08/20(月) 17:13
Lv79でやっとグランドクロス覚えました・・そんなものなの?
453名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 10:56
454名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 02:42
近所の百貨店で、大量に売れ残ってた…。
3980円て安いかな?
455名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 00:16 ID:???
456名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 23:45 ID:???
だめだこりゃ(゜д゜)
457名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 01:11 ID:5RQb442s
イベント明日だっけ?
458名無しさん@LV2001:01/08/27 09:43 ID:GmcSbeW2
age
459ISSUXARK:01/08/27 10:10 ID:exZiKPcE
あのゲームはPARを使えば両バージョンとも同じデータでプレイ可能!
やりこんでも無駄!!
PARで一気に最強にできるので無駄!!
むなしくなるぞ。やめとけって。
DQモンスターズはもう出さなくて良いよ、つまんないから・・・。
まったく(怒)。あとDQじゃないけど僕のスレよろしく。
FF10のことで僕なりの意見をお見せできるとおもいますよ。
くわしくはhttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=998744013&ls=50
460名無しさん@LV2001:01/08/27 12:15 ID:0fpX.V9s
次回作イブールだせ
461名無しさん@LV2001:01/08/27 12:25 ID:OxYIkjIY
ゲマだせっていうかむしろパパスだせ
462ネオギコモナー:01/08/27 15:51 ID:d2k78L0M
>>417
nothing!!!
463ネオギコモナー:01/08/27 15:53 ID:d2k78L0M
次元竜つよすぎっ!!
Lv.31で全てのステータス999
464:01/08/28 03:24 ID:EIzhWKxc
あげ
465名無しさん@LV2001:01/08/29 21:50 ID:.KyNXTHw
って言うか次回作ってどこの国が舞台になるの?
タイボクか?カレキか?
466
アゲ