我が愛しのエアリスよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クラウド
というわけで、ここはオレの愛するエアリスに関するスレだ。
よろしく頼むぞ。えっ?糞スレ立てるなって?
ふん、そんなの興味無いね。じゃ、どんどん書いてくれ。
2名無しさん@LV2001:2001/01/08(月) 21:46
みんなで笑おう!!!
わっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!!!
3名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 09:09
よくエアリスに萌えられるね。
やっぱ女はティファみたいにオッパイがぼよ〜んとしてないと(´∀`)
4名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 16:30
でもエアリスって細いよね。
あと性格が可愛い・・・と女の私から見ると思うんだけど、男性陣はやっぱ萌えないのかな?
5ブルーサーティン:2001/01/09(火) 16:33
どっちかというとエアリスは男よりも女のほうがファン多いよね。
6名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 16:44
ティファやユフィやイリーナより好きだったよ。
男子。
7名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 16:59
ほひ〜!
この細っこいオナゴに決めた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 18:56
わしはユフィが好きだが、古代種の都でのあの出来事はかなり泣けた。
9名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:01
俺はシュウがサウザーにやられるところでかなり泣けた。
10名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:10
槍が突き刺さって聖帝十字稜の礎に・・・

って板違うぞ
11名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:16
汚物は消毒だぁー
12名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:31
自分が消毒されました・・・

だから違うw
13名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:41
男なら改造して最後の一騎打ちまでエアリスを連れて行け!!
もっとも、普通にしても入れられないけどな(w
14名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:46
>男なら改造して最後の一騎打ちまでエアリスを連れて行け!!
PAR使えば可能なんじゃない?ってかバグりそうだなぁ...
15LV無しさん:2001/01/09(火) 19:46
オレ達の星を守るため オマエは旅立ち 明日を見失った
微笑み凍った顔など 見たくはないさ ホーリーを呼び起こせ
16名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 19:47
思いっきりバグったよ(w
17名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 20:03
PAR持ってるから暇な時にやってみよ〜
18名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 20:05
誰かエアリス*クラウド ハッピーエンドムービー作って・・・
ゲームができてもバグじゃ・・・
19名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 20:47
わざわざバグらせてエアリス連れてっても、
ハッピーエンドにもならなければイベントが起きても
一切何も喋らない。むなしいな〜。そういえば、
あっさりとティファに乗り換えるのはやめてほしいな〜。<クラウド
20名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 21:08
「寄り道」のつもりでエアリスを殺しにきた
セフィロスは許せねぇ〜!!!!!!!!!!!
21名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 21:14
喋るよ。アイシクルロッジのスノボーした後とコンドルフォートのヒュージーマテリアイベント。
あと、古代種の鍵使用のイベントの際、忘らるる都にエアリスを連れて行くと、エアリスは自分の死に様を見る事となる(w
22名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 21:19
凄いな〜それ・・・
231:2001/01/09(火) 21:40
エアリスが死んでしまった。俺の目の前で・・・・・・。
俺はセフィロスの凶行を止めることができなかった。
手が届きそうな場所で、あいつの刀がエアリスを貫くのを、
ただ茫然と見守っていたんだ。エアリスはどんな時でも、
鼻のように笑ってみせた。でも、もうエアリスは笑わない。
俺は二度と、彼女の無邪気な笑い声を聞くことはできない。
彼女が何をした? なぜエアリスが殺されなければならない?
とめどなくわきあがる、身を焼くような怒りはどうしたらいい?
同時に、身体の芯から凍りつきそうに、俺は怖い。
祈りを捧げるエアリスを見つけたとき、俺は何をしようとした?
あの瞬間、仲間が止めてくれなかったら、俺はエアリスに剣を
振り下ろしていた。自分の意志とは無関係に・・・・・・
セフィロスに黒マテリアを渡してしまったときのように。
俺は誰なんだ? 元ソルジャーのクラウド・・・・・・なのか?
教えてくれ、エアリス。
24LV無しさん:2001/01/09(火) 21:43
>23
一文字変えるだけで、ずいぶん印象が変わるものだな。
25名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 21:47
萌えレスは一つも無しだな。
26名無しさん@LV2001:2001/01/09(火) 22:14
>23
それ、ザ・コンプリートの文そのままだな
27エアリス:2001/01/10(水) 10:25
ほんとのあなたを探してる
28名無しさん@LV2001 :2001/01/10(水) 10:30
まいにちかのじょでおなにーしています
29エアリス:2001/01/10(水) 10:44
は、恥ずかしい・・・
でも嬉しい
30名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:13
ね、お願い……。クラウドの舌を、ココで感じたいの」エアリスはそう言って、下腹部に紅く咲き誇る花弁を、自分で押し広げてみせた。

二重(フタエ)をなした薄桃色の花弁が、粘性の糸を曳(ヒ)きながら両端に分かれると、匂い立つような熱気と、女の香りが広がる。

その奥に、限りなく肌色に近い襞(ヒダ)と、そこに穿(ウガ)たれた孔(アナ)が、そこへ迎え入れるものを待つように、悩ましげな収縮を繰り返していた。普段の彼女からは想像もつかない、余りにも猥(ミダ)らなその光景に、クラウドは乾ききった喉を嚥下(エンカ)することで湿らせた。

お互い、呼吸が荒くなっているのが分かる。

そして、熱にでも浮かされたように、視界に靄(モヤ)がかかったようだ。エアリスの視線は熱くクラウドを捉え、見詰められている彼の方が、照れてしまう。

クラウドが再び、エアリスの細い指が割り開いている部分に目をやると、とぷ……。と、新たな透明の滴が、桃色の襞(ヒダ)を押し分けるように、膣奥から溢れ出してきていた。「いや……零れちゃうよ」愛しい人を待ち望む、潤滑液を生み出すところを、当のクラウドに凝視されて、さすがに消え入りそうな声で呟くエアリス。

しかし、そこには次に訪れるであろう行為への期待にも震えている。「ああ……」頬を朱に染めるエアリスの顔に愛しげな視線を送って、クラウドはわずかに掠(カス)れた声で、ようやく返答した。「……してあげるよ、エアリス」

「うん……いっぱいして」心底嬉しそうなエアリスの声。

それだけで、クラウドの脊髄を、甘い慄(フル)えが疾り抜ける。「ああ……してあげる」
31名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:15
の端を緩ませて笑顔を作ると、クラウドはエアリスと長い長いキスを交わした。

まるで、これから交わされる激しい行為の準備のような、柔らかく、ゆっくりとした口交。

クラウドの舌が、エアリスの柔らかい舌の裏側や、口蓋(コウガイ)をくすぐり、

エアリスのそれはクラウドの舌を絡めとって、唾液を交換する。

その間中、クラウドの大きな手は、エアリスの長い髪を撫でていた。愛しいひとを愛撫するときの感覚は、抱擁されているときのそれに似ている……。クラウドは、開かれているエアリスの両脚に手を添えて一度閉じさせると、彼女の指の脇で、既に用を成さなくなっている下着を脱がせた。

片脚を抜き取られた下着は、もう片方の脚の足首に滑り落ち、再びクラウドは、エアリスの両脚を寝台の上に大きく開かせた。

その間エアリスは、クラウドのするがままに任せている。

やがて、彼女の下半身を覆うものは何もなくなった。「口付けるよ」

「うん……」確認する必要もないことだったが、それでエアリスの花孔は、新たな粘液を分泌させる。

とろりとした蜜の滴(シタタ)る花の中心に、クラウドは口付けた。

花弁の縁に沿うように、唇の表面を滑らせると、クラウドはそのまま淫液を啜(スス)り上げた。「ゃん……っ!」待ち焦がれた末の突然の刺激に、思わずエアリスは白い喉を仰け反らせて短い悲鳴を上げた。

クラウドは構わず、剥き出しになった粘膜に直接吸いついて、後から後から溢れ出す蜜を吸い上げては、音を立てて呑み下した。片手でエアリスの花芯を広げ、中指で花芽を抉(コジ)るように擦り上げる。

包皮から剥き出しにされたそれを、中指の腹で小さく円を描くように擽(クスグ)る。

剥き出しになっている粘膜に、最も表面積を広くした舌をあてがい、塗された蜜と一緒に嘗(ナ)め上げる。

舌先を尖らせ、エアリスの胎内に侵入させる。

クラウドの舌が、襞(ヒダ)に分け入り、膣壁を直接弄(ナブ)り上げた。「ひ…っくっ!…あっ…あーーーっ!!」一瞬、エアリスの膣口が激しく収縮し、内部に侵入したクラウドの舌を締めつける。

同時に、爪先まで慄わせて、大量の愛液を分泌させる。

まるで小水を排泄する時のような勢いで、半透明な潤滑油が噴出し、クラウドの顔を汚して、エアリスは達した。
32名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:15
「あっ…あっ……あはっ……あ……」クラウドは全く構わず、そのまま噴き出したエアリスの絶頂の証を嘗(ナ)めとって綺麗にすると、顔を上げる。

紅い顔で荒い呼吸を繰り返すエアリスの顔を見詰め、その火照った頬を優しく撫でる。

達した直後の痺れるような感覚に、クラウドの掌の感触が心地よかった。「はぁ、はぁ……はぁ…ごめんなさい。イっちゃった……ゥ」エアリスはそう言って、哀願するように、潤みきった瞳でクラウドを見詰めた。

ぞくり。

と、その表情を見たクラウドの背に、サディスティックな慄(フル)えが走る。「……ダメだ、許さない」そう言うと、クラウドはエアリスの上に覆い被さるように半身を起こした。

ますます瞳を潤ませるエアリスに、クラウドは一転、微笑んだ。「そんな顔されたら、もう我慢できないよ」エアリスは泣き笑いの表情を浮かべると、「うん……来て。今度は、クラウドに入ってきて欲しい。私の中を満たして……」そう言って、クラウドの頭を引き寄せた。
33名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:16
あっ、だ、ダメぇっ……ゥ」

「くっ……」エアリスが哭(ナ)くような媚声で痙攣し、膣全体でクラウドのペニスを締め上げる。

まるで、彼の精液を搾り上げようとするかのようなその動きに、クラウドも限界に来ていた。クラウドを受け入れてから、エアリスはもう何度達しただろう。

クラウド自身も既に、エアリスの中に二度、放っている。

注挿を繰り返す度に、二人の行為の証がエアリスの膣から溢れ、クラウドの陰嚢を伝って、シーツにぬかるみを作っていた。先に達したエアリスを気遣って、ゆるやかなグラインドを続けていたクラウドは、ようやく慄(フル)えの収まった彼女を正面から抱きかかえた。

密着した、弾むようなエアリスの乳房の感触が、汗の浮いた胸板に心地よい。

しこった先端が時折腹部をくすぐると、クラウドの中心に鈍痛のような快感が走る。込み上げるものを抑えるように、クラウドはエアリスを強く抱きしめた。

その感触を感じたエアリスも、クラウドにしがみつく。

どちらからともなく、何度目かの口付けを交わす。二人は、何かに衝(ツ)き動かされるように互いを求めた。

クラウドは注ぎ込み、エアリスは包み込む……。

まるで、強く抱きしめ合っていなければ、どちらかが消えてしまいそうな気がして。それは、明日をも知れない闘いの中に身を置いているせいだろうか。

それとも、人恋しさのためか。少なくとも、そのどちらでもない。

エアリスはクラウドを愛していたし、クラウドもまた、彼女を愛し始めていた。

それは、おそらく始まりのはずだった。しかし、今夜エアリスはクラウドを、より激しく求めた。

クラウドには、その理由が分からなかった。今はまだ。二人は絡めていた舌を解くと、上気し切った顔で、律動を再開した。

互いの性器をぶつけ合う。

自らの吐き出した精液と、エアリスの潤滑液のために、クラウドのペニスは既にぬるぬるだった。

エアリスの膣内は、クラウドの注ぎ込んだもので一杯で、彼が動く度に胎内で波打ち、粟立った。

二人が紡ぎ出す粘性の響きが室内を満たし、肉のぶつかり合う音と重なり合い、複雑な重奏をかなでていた。
34名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:16

「エアリス……またイきそうだ」

「うん…うん……いいの。イって。私の中を満たして……もっと」

「ああ……」

「もっと溢れるくらい……身篭るくらい」

「お、おい……」

「ふふ……う・そ。だいじょぶだから、注ぎ込んで。クラウドの精液、ちょうだい」エアリスが紡ぐ猥らな言葉に、クラウドのペニスは敏感に反応していた。

ひとつ、言葉が紡がれる度に、リミッターが一つずつ外されていくようだ。「……私、ふしだらだと思う?」ふっ、と不安そうな色を、マリンブルーの瞳に浮かべるエアリス。

大胆なように見えて、危うげな感情を狭間見せるエアリスを、クラウドは優しく抱き寄せた。「いや……綺麗だ、エアリス。とても」

「……嬉しい」

「可愛いよ……」クラウドは、それ以上エアリスに何も言わせないように、激しい律動を再開した。

もう堪(コラ)える必要のない、上り坂を一気に駆け上る。「エアリス…エアリス……!」

「あっ、クラウド……クラウドぉ……っ!!」激しく腰をぶつけ合いながら、二人は互いに愛しい人の名を、繰り返し呼び続けた。

やがて大波が訪れても、互いが離れて行かないように、しっかりと両手を絡み合わせる。「う、あっ……!」

「あっ、あーーーーーーっ!!」絶頂の瞬間、クラウドはエアリスの唇を奪った。

上り詰める瞬間にそれを受けたエアリスは、今までで一番強烈な快感を味わった。クラウドがエアリスの胎内で爆ぜる。

掻き回され、とろとろの精液に満ちた膣内に、新たな粘液が、奔流のように注ぎ込まれる。

クラウドのペニスは、最も奥まった場所で激しい射精を繰り返した。

子宮の入り口を、繰り返し熱い液が叩きつける。

それまででも飽和状態にあったところへ、おなじ量のミルクが注入され、行き場を失う。

エアリスの子宮が引き攣り、その中までも、クラウドの子種が蹂躙した。

その中に吸い込まれる度に、エアリスは慄(フル)え、クラウドの痙攣の数だけ彼女は達した。「クラウド……愛してる」可聴域ぎりぎりの大きさで呟いたエアリスの瞳の端に、小さな雫が煌(キラメ)いて、消えた。
35名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:16
小さな寝息が聞こえる。「エアリス……眠ったのか?」クラウドは、自分の片腕を枕に、縮こまるように身を寄せる、エアリスの顔を覗きこんだ。

先ほどまでの、すがりつくような不安の影はもはやなく、安らかな寝顔をしていた。クラウドは軽く、その尖った金髪を掻き回すと、吐息した。

と、エアリスの顔にかかったほつれ毛を撫でつけてやった。「……今日は、どうしたんだ」クラウドは答えるはずのないエアリスに、小さく問い掛けてみる。

もちろん、彼の疑問は解消されなかった。ただ、漠然とした不安だけが残った。

彼女のあどけない寝顔と裏腹に。「エアリス……」

「……ん……」その時、エアリスが軽く身じろぎしたので、クラウドは驚いた。

もう一度、彼女が寝入っているのを確認して、安堵する。「オレが護るから……だから……」そう呟くことで、クラウドは、不安を払拭させようとした。

それは完全に成功したとは言いがたかったが、エアリスの寝顔を見ているうちに、クラウドにも睡魔が訪れた。

胸の裡(ウチ)に根付き始めた感情を抱きかかえるようにして、クラウドはエアリスに身を寄せて目を閉じた。……やがて、朝が来ると彼は知ることになる。

その夜のエアリスの行動の意味を。そして、再びこの地を訪れた時、クラウドは知る。

エアリスの願いと、そして彼女の想いを……。

「……今夜は、一緒に……いさせて」……エアリスが、そう言ってクラウドの部屋の扉を叩いたのは、忘らるる都での一夜だった。
36名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 11:23
エアリスたん・・・ハァハァ
37名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 12:27
>>31-35
よくやるよなぁ・・・。(w
38名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 12:31
http://mizuki.pos.to/aerith/index2.html
そんなにエアリスが好きならここのイラストや小説でも読みな。(w
39名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 12:38
エアリスのどこに萌えたのでしょうか
40名無しさん@LV5:2001/01/10(水) 14:11
嫌いじゃないけど彼女や奥さんにはしたくないタイプ。
セフレだったら最高だな。
41カナリス:2001/01/10(水) 15:12
今日、ここを見て、書いてみました。

---

*ゴーストホテルにて

俺がニブルヘイムを出て、何年が経っただろう。
クラウドは、独り、薄気味の悪いゴールドソーサーの宿屋で、
これまでのことを思い耽っていた。
セフィロスのこと、アバランチのこと、神羅のこと、古代種のこと、
そして一緒に行動して来てくれた仲間達のこと。
とめどもなく溢れる思い・・・・・・
時間が欲しい。もっと考える時間をくれ・・・・・・
普段はクールで無関心を装っているが、
実のところは、心配性だった。


もし、魔晄エネルギーが星の命じゃないのなら、
もし、ニブルヘイムでセフィロスが凶行に出なかったら、
俺は、神羅のソルジャーとして、一生を終わってたのかもしれないな。
結婚をして、故郷に錦を飾り、結婚して・・・・・・
そこで、ふと、ティファの顔が浮かんできた。
最近ティファは、前にも増して、積極的に自分をアピールしている。
クラウドも、それが自分への愛情であることに気が付いている。
「駄目なんだ・・・・・・ティファ。俺には・・・・・・」
42名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:13
数ヶ月前・・・ミッドガル。
名も知らない花売りから1Gで花を買った。
神羅との戦闘で橋から落とされ・・・・・・落ちたところの教会で・・・・・・
あの花売りにまた出会った。
「エアリス・ゲインズブール」
声に出してフルネームを言った。
セトラの生き残りであり、不毛のミッドガルで花を育てていた彼女。
その時の屈託のない笑顔・・・・・・神羅に追われる彼女・・・・・・
それでも明るい彼女・・・・・・。

心臓が高鳴ってなかなか眠れない。

ようやくまどろみかけたその時、
不意にドアをノックする音が聞こえた。
「空いてるぞ」
ガチャリ・・・・・・ドアが開く。そこには・・・・・・
「えへへ・・・・・・来ちゃった」
少し気恥ずかしそうにして、彼女が立っていた。
クラウドは、内心うろたえた。
が、口にだしては、
「どうしたんだ?」
とクールさを忘れない。
「ね、クラウド。デートしよ」
いつも通りの彼女だった。
無関心を装う俺を、いつもぐいぐい引っ張ってくれる。
セトラであると言う負い目もなく、いつも明るくて、元気な彼女。
「デート?」
いいよ、の一言が言えない。
「前に約束したでしょ!ほらあの時」
「そういえばそうだったな」
覚えているが関心がなかったふりをする。
俺は、こんなひねくれ者なのだ。
「デートしたことないんでしょ」
「・・・・・・そんなことはないぞ」
図星だったが、どきどきしながら、エアリスの手を取った。
43名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:14
*イベント・スクウェアにて

手をつないでイベントスクウェアの入り口までやってきた。
手は、緊張のため汗が出ている。
エアリスの心臓は、もう飛び出しそうだった。
そこは人がごった返していた。
親子連れ、カップル、遊びに来ている富豪。さまざまだ。

「おめでとうございます!!」
突然、クラッカーが鳴らされ、くす玉が割れた。
驚きで、不意にじっとり汗ばんだ手を離してしまった。
「あなたたちは100万組目の入場カップルです!!」
「えっ!?」
二人は狐につままれたかのような顔で見合わせた。
「お二人にはこれから開かれる劇に参加してもらおうと思います。ささ、こちらへどうぞ」
「わ〜、おもしろそう!ね、クラウド行こうよ」
「お、おいちょっと待てよ」

演目は、大魔王にお姫さまが攫われて、
それを勇者が退治するという子供受けのよさそうなものだった。
お姫さまは私、勇者様はクラウド。
エアリスは、嬉しくなり、一生懸命演じた。
途中、アドリブなどが入り、おかしくなったが、
最後に、クラウドが手に口付けをして、劇は、大好評のうちに幕を閉じた。
「ね、クラウド。いい、記念になったね」
「そうだな」
今、彼が、「そうだな」と言ってくれた。
いつもなら、面倒だったとか言うはずなのに・・・・・・
嬉しくて、自分の顔が上気してないか鏡を見て、振りかえりクラウドに言った。

「ねえ、他のところへも行こう?」
「ああ、そうだな」
ぶっきらぼうに言われ、ちょっとムッとしながらも、
ワンダースクエアのゲームやチョコボレース等に行って、楽しんだ。
44名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:19
*ラウンドスクエアにて

ラウンドスクエアについた。
「あとはここだけだな。」
「うん。そうだね・・・・・・」
彼女が答えた。
疲れてるのか?なんだかちょっと元気なく聞こえた。
二人は乗りこみ、観覧車はゆっくりと動き出した。
一方エアリスも、クラウドがちょっとそわそわしているのに気がついた。
狭い個室で二人だけなのだ。無理もない。
さらには、一周するのに30分近くもかかる。
45名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:20

最初5分ほど、お互いかける言葉も見つからず、窓の外を見ていた。
「ねぇ、クラウド」
「ん・・・えっ?」
「ほ、ほら、あれ、すごい綺麗だよ!」
顔を合わせずに言った。
「ん、ああ・・・・・・」
クラウドは、エアリスの声の上ずりに気が付きながらも、ぶっきらぼうに答えた。
無理して明るく振舞ってたんじゃないか・・・・・・そんな考えもよぎった。
実のところ、景色は、ほとんど目に入っていなくて、
夜景が照らす綺麗なエアリスのを盗み見ていた。
しかしそれはエアリスも一緒だった。
いつも守ってくれた、ボディーガード・・・・・・クラウド・・・・・・いつまでも一緒にいたい。
「好き。」
今まで伝えることのできなかった、この思いを今、はっきりと伝えられたら・・・・・・、
鼓動が聞こえていないか心配になった。
お互い目が合って、そらす。
「・・・・・・なぁ、エアリス」
勇気を出して、聞いてみる。
「・・・・・・」
構わず続ける。
「なあ、エアリス。・・・・・・好きなひとがいたんだよな」
「・・・・・・うん」
「そうだったよな・・・・・・」
「でも・・・・・・ううん、なんでもない」
「でも・・・・・・なに?」
「・・・・・・」

二人とも黙り込んでしまった。

数分後不意に、
「クラウドはティファのことどう思ってるの?・・・・・・」
「ただの幼馴染だ。」
「そう・・・・・・」
少し、ほっとした。
「ただ・・・・・・今も、神羅のソルジャーで、ニブルヘイムもそのままだったなら、結婚していると思う。」
「!」
エアリスは、結婚という言葉を聞いて愕然とした。
「でも俺たちは、今、そうではない。やるべきこともたくさんある。セフィロスを倒し
神羅からこの星を救う・・・・・・そうだろう?」
「そうだけど・・・・・・」
「だから、それ以降のことは、目標を達成してからにするよ。」
「・・・・・・」
46名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:21
また、遠くからの歓声だけが聞こえる。
観覧車も半分ほど進んだ時。
「私、みんながうらやましい。」
エアリスは、心の奥底で燻っていた感情をついに打ち明けた。
「なんでだ?」
「だって、古代種って言うだけで、お母さんは殺されて、タークスに追われて、裸にされて、実験されて、レッドと合成させられそうになって・・・・・・もう、嫌なの。普通の人間になりたいの。」
セトラであることを恨み、引け目を感じているような台詞が、
クラウドの胸を突いて、エアリスをより一層いとおしく感じた。
「俺や、ティファの親も殺された。ヴィンセントは人体実験もされた。神羅は憎いが、もう済んだことだ。エアリスだけが、負い目を感じてるんじゃないよ。
それに、エアリスは、笑うし泣くししゃべるし恋もする、腹が減れば食べ、眠くなれば寝る。いずれ結婚もするだろう。おれたちと同じ人間だ。何一つ変わらないよ」
クラウドは、思いきって続けた。
「だって、俺はあの時からずっと・・・・・・好きだから。」
「えっ?」
「エアリスが・・・好きだから。世界で一番好きだから。」
エアリスの顔は真っ赤になり、嬉し涙がこぼれた。
「嬉しい・・・・・・私も、クラウドが・・・好きなの。」
クラウドは、はっとエアリスを見た。
「はじめは・・・・・・あのひとに似てるって思った・・・だけだけど・・・・・・今は・・・・・・本当のあなたが見つかった・・・・・・。」
「・・・・・・エアリス。嬉しいよ。」
クラウドは、エアリスをそっと、抱き寄せ、長い長い口付けをした。


「ほら、見て、クラウド・・・・・・」
一面に放たれた色とりどりの風船が、観覧車の傍を舞い上がっていった。
「綺麗だな・・・」
「お母さん・・・・・・」
それは、さながら数千年もの時を隔てた人種の、
二組目の恋の実りを祝福しているように見えた。

47名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:23
あとがき
忘れた部分もあるのですが書いてみました
ゴンガガ村のソルジャー1stの名前(エアリスの片思いだった人)や、劇の内容など^^;
48名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:24
よくがんばった。
ありがとう
49名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:24
剥かれたのか・・・エアリス。
50名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:42
エアリスの性格はリノアに似てるよ
51イエローサーティン:2001/01/10(水) 15:49
でも私はリノアよりエアリスのほうが好きじゃ。
5241:2001/01/10(水) 15:53
>48
どうもありがとう^^

ドラクエ5のビアンカのも書きたいけどゲーム内容かなりおぼろげ・・・^^;
53名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 15:55
ハァハァ…
ティムポたって来ちゃった…
54名無しさん@LV5:2001/01/10(水) 16:38
うん、リノアとエアリスって似てるよね。
ふたりとも大好き。
素直で明るくってちょっと天然入っててかわいいよね、ふたりとも。
55名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 16:46
リノアもエアリスも可愛い!!
5641:2001/01/10(水) 17:05
やはり8と9もやったほうがいいかな。
リノア、気になります・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:06
「エアリス?」
水の祭壇の上で祈っている女性・・・・・・エアリスの姿を見つけると、クラウドはそう嘆いた。
後ろからついてこようとした、仲間であるユフィ、レッド13を手で制し、彼は一人で祭壇の上へのぼっていく。
彼女は――エアリスは、日の光を後ろから浴びて、神々しくさえも見えた。

(もっと近くへ)
そう思い、クラウドは短い階段をあがっていく。・・・・・・その時だった。
(――――――)
まただ。あの感覚!
クラウドは頭を抱えた。抱えて――二度、かぶりを振る。
(だめだ――正気でいなくては)
エアリスの目の前に立った。彼女はまだクラウドに気づいていないらしく、胸の前に手をあわせて、ただひたすらに祈っている。
(ようやく――会えた)
――剣をぬく。
(やっと――エアリスを)
――両手で握り直す。
(エアリスを――)
――振り上げて――――
「スト―――――――――――ップ!」
エアリスに振り下ろした剣をを止めたのは、ユフィの声だった。
「クッ・・・・・・俺に何をさせる気だ」
自分で自分が信じられなかった。なぜ・・・・・・なぜ、こんなことを?

エアリスは、ようやくクラウドに気がついたようだった。
ふせていたまぶたをあげ、その緑の瞳で目の前にいるクラウドをじっとみつめた。
――ほほえむ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 17:06
(エアリ――)
瞬間、上から降ってきた黒い悪魔が、手にした長剣をエアリスに――

しかしその時、クラウドが装備していた村雨にはめ込まれていた「かばう」のマテリアが発動した。
「あぶない! エアリス!」
どんっ――・・・・・・
鈍い衝撃がクラウドの腹に起こった。セフィロスの長剣は、エアリスではなくクラウドの腹に突き刺さったのだ。

「クラウド・・・・・・!」
「だあああああっっっっ!!」
かろうじてHPが1だけ残っていたらしく、同じく村雨にはめ込まれていた、今度は「カウンター」のマテリアが発動、彼は瀕死を追いながらもセフィロスにつっこみ、一撃をくらわす。
かつ、先ほどのセフィロスの一撃によりリミットブレイク、先日会得したばかりの「超究武神覇斬」をセフィロスにかまし、これはチャンスとばかりに、たまたまリミットブレイクしていたユフィとレッド13が「森羅万象」と「コスモメモリー」を後ろから、追い打ちをかけるようにかました。
「ああ・・・・・・約束の地があああ・・・・・・」
セフィロス昇天。

「ああ・・・・・・燃え尽きちまったぜ・・・・・・」
エアリスの腕の中、クラウドはそうつぶやいた。
「何を言っているのっ。気をしっかり持って! あなたはまだ、HPが1も残っているのよっ!!!」
「ああ・・・・・・意識が遠のいていくうううう・・・・・・」
「だめよクラウド! まだ死んじゃだめええええっっっっ!!!」
ばしばしばしっ。
おもわずクラウドの頬を平手うちしたエアリス。しかしその一撃によって、最後1ポイントが減り、クラウドは約束の地へと旅立っていった(おい)。

「どうして・・・・・・!? どうしてクラウドが死ななくてはならなかったのっ!?」
「それはあんたが平手うちをかま・・・・・・ぐへっ」
「ああ、クラウド! 私をおいて逝くだなんて・・・・・・!!!」
わっと泣き出すエアリスの後ろには、先ほどよけいなつっこみをしてエアリスのロッドをくらったユフィと、それを呆れて見守るレッド13の姿があった。そして、もう一人――

59名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:08
「あのー・・・・・・」
「・・・・・・なによ、あんた」
せっかくいいところなのにい、とぶつくさ言うエアリスだったが、とりあえず声のした方を振り返った。
「あのー・・・・・・私、ジェノバ・LIFEっていうんですけどー」
「ふーん。それで?」
「いえ、あのー・・・・・・本当なら、ここであなた達と戦うはずだったんですけどー・・・・・・。なんか、セフィロスとかやられちゃったみたいだし。予定と違うかなー・・・・・・って・・・・・・」
「あっそ。で?」
「・・・・・・いや・・・・・・で?って言われると、非常に困るんですが・・・・・・」
もじもじしながら言うジェノバ・LIFEに、エアリスはなにやら考えこんでいたようだったが、ぽんと一回手を打つと、彼女(?)に言い放った。
「そうね。とりあえずあんたはユフィの介抱をしてあげて。彼女、水の指輪を装備しているはずだから、アクアブレスとかかけてあげたら回復するから」
「はあ・・・・・・。でも、なんで私がアクアブレスを使えるって知っているんですか?」
「古代種とはそーゆう者なのよ」
きっぱり言い切るエアリス。
「はあ・・・・・・あまり、深くはつっこみませんが・・・・・・」
「そうそう。それでいーのよ」
おとなしく言うことを聞いて、ジェノバ・LIFEはユフィに駆け寄った。

60名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:08
「さーてと、そろそろやりますか。・・・・・・アレイズ!」
ふよふよふよ・・・・・・と、天使がクラウドに舞い降りてきて、クラウドは息を吹き返した。
「あれ? ・・・・・・俺・・・・・・エアリス!?」
「よかった・・・・・・クラウド!」
にっこりほほえみかけるエアリスに、クラウドはほうけたように言った。
「・・・・・・俺は・・・・・・夢を見ていた。セフィロスの剣が、俺ではなくエアリスの腹に突き刺さるんだ。エアリスが倒れて・・・・・・そして、俺の顔を見て、ヤツが笑うんだ・・・・・・」
「・・・・・・クラウド」
クラウドの体がふるえていた。それは怒りのようにも、悲しみのようにも見てとれた。
「リボンがほどけて・・・・・・白マテリアが水に落ちる。・・・・・・でも俺は何もできない。エアリスを抱き留めることしかできないんだ・・・・・・」
「・・・・・・クラウド・・・・・」
エアリスが嘆く。しかしクラウドの口は止まらない。
「・・・・・・セフィロスがこう言うんだ。『私の寄り道はもう終わった。あとは北を目指すのみ。雪原の向こうに待っている約束の地』・・・・・・って」
クラウドはゆっくりと起きあがった。そして、エアリスの顔をじっとみつめる。
「俺は半狂乱になって、ヤツに叫んだ。『エアリスがいなくなってしまう。エアリスはもうしゃべらない。もう・・・・・・笑わない。・・・・・・泣かない・・・・・・怒らない・・・・・・』って・・・・・・」
「・・・・・・でも、私は生きている。あなたの前に存在している!」
エアリスはうったえた。そんな彼女を見て、クラウドは微かにほほえんだ。
「そうだ。・・・・・・夢でよかった・・・・・・」
「クラウドッ!」
「エアリスッ!」
ひしっ・・・・・・。二人はお互いをきつく抱きしめあった・・・・・・。


61名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:09
――抱き合う二人を、取り巻き達はただあきれて見ていた。
「よくやるなあ・・・・・・エアリス」
アクアブレスによって復活したユフィがそう嘆けば、
「でもよかったんじゃないのか? セフィロスが死んだのだからな」
と、レッド13がつぶやく。
なぜかユフィの隣にいるジェノバ・LIFEもつぶやいた。
「あの・・・・・・私はどうしたらいいんでしょうか?」
「とりあえず外に出る?」
「あの・・・・・・私は・・・・・・」
「そうだな。あの二人はほっとこう」
「あの・・・・・・私はあ・・・・・・」
ジェノバ・LIFEを無視して、ユフィとレッド13は忘らるる都の外に出ていった。

「・・・・・・・・・・・・」
後に取り残されたジェノバ・LIFEはどうなったかというと、仕方がないのでセフィロスの遺体と共に湖に沈んでいったそうだ。
めでたし、めでたし。

※どっかにあった小説(?)面白かったから貼り付けちゃった。(藁
6241:2001/01/10(水) 17:13
お笑いはいってますねw
63名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 18:23
俺がFF7にはまってたのは消防だった時(今から4年ほど前)だったかな。
あの時はキャラ萌えだとか言ってるような年齢じゃなかったからエアリスが
殺されても「あぁ、仲間が一人減っちゃった」ぐらいにしか思ってなかったな・・・。(^^;
エアリス萌えだったやつはさぞ辛かったことでしょう。
64名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 18:47
受け止め方には個人差がある。

小学生は残酷さが、わかっていない場合・・・もある。
65名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 22:25
これはちょっとなあ・・・(^^;)。
確かにエアリスには生きていて欲しいけど・・・

個人的にはEDの最後辺りのエアリスの顔ドアップの際にエアリスの残留思念とクラウドの会話が欲しかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:17
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/daichi.html
>>38(かな?)が貼り付けてたURLのHPの小説の中でこれが一番面白かった。
これは全部で16話ぐらいあったから読むの大変だけど、
素人が書いたにしては上出来だから読んでみましょう。
67名無しさん@LV2001:2001/01/10(水) 23:51
神羅に連れ去られた時、やっぱ実験の為と言われて剥かれたのだろうか?
68世界のおなーに:2001/01/11(木) 00:02
>>67
オレノモムイテホシイヨ
6941:2001/01/11(木) 05:28
>>67
剥かれたけど、何もされてないって設定を考えて書きました。

>>66
なんか読み入ってしまいました。うまいです。
70名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 09:09
>>66
結構良い話しですね。
71名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 11:13
クラウド「どうしたんだ?」
エアリス「デート、しない?」
クラウド「はぁ?」
エアリス「デ・ー・ト! したことないの?」
クラウド「正式には、ない。」
エアリス「う〜ん、不幸な青年、ね。まぁ、いいわ。さ、いきましょ。」
クラウド「お、おい。」

エアリス「あ〜、おもしろかった。ね、次はゴンドラ乗ろう。」

エアリス「わあ、すご〜い。あっ! クラウド見て。わあ、きれ〜。」
エアリス「……きれいだね。」
エアリス「……はじめはねそっくりだったから気になった。
全然別人なんだけど、そっくり。
歩きかた、手の動かしかた……。
あなたの中に彼を見ていた……。
でも、ちがうの。
いまは、ちがう……。
ね、クラウド。
わたし、あなたをさがしてる。」
クラウド「……………?」
エアリス「あなたに会いたい。」
クラウド「俺はここにいる。」
エアリス「(うんうん、わかってる……でも)あなたに……会いたい。」
72名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 12:42
>>66
不覚にも感動しちまったよ(w
73名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 14:52
1日2回ageたい・・・
ファン少ないのかな(?)
このスレ
74名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 15:33
age
75血祭ゲルマン:2001/01/11(木) 17:11
761:2001/01/11(木) 17:14
>>75
サンキュー
77名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 17:21
ハァハァ
78LV3:2001/01/11(木) 17:21
DL中・・・w
実はニセDQ信者
791:2001/01/11(木) 17:28
俺もDL中(ぉぃ
801:2001/01/11(木) 20:23
たまにはsageるのも悪くは無いな。自分のスレだが…。
今日はPARを買ったけどPS-ONEやPS2に対応していないことに
気がついたんだ。あいにく俺は普通のPSは半年前に壊れたから捨ててしまった。
仕方が無い、Yahooオークションでたしか1000円のPSがあったな。あれを買うか。
エアリス、もうすぐ復活させてあげるからね…。(謎)
811:2001/01/11(木) 20:24
>>66
たしかに良い小説だな。とくにストーリーには好感が持てた。(w
82名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 21:34
エアリスってコルセットでもしてるとしか思えん、、、
だから腹部突かれただけであっさり死亡?
83名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 21:34
ティファもセフィロスに斬られたのになぜか生きている。野村め。w
84名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 21:35
PARで思い出したけど、7の改造コードあるところ知らない?
85名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 21:35
串刺しは普通に氏にます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 21:37
僕のセーブデータではLV47だったよ〜
いくらセフィロスが強いと言ってもあれで氏ぬとは思えないが・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 21:37
LV47=エアリスがね。
88名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 21:55
俺なんかエアリスLV81だったのに死んだぞ。
89名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 21:59
コルセットがキツ過ぎて腹膜ショックで死んだんだよ
普通、即死はしないもの
90名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:01
腹筋にアダマンタイトを仕込んでいれば・・・
91名無しさん@LV2000:2001/01/11(木) 22:01
そういえば、高校生が腹に蹴りを食らったときに
腹膜ショックで死んだっていう事件があったな〜
92LV無しさん:2001/01/11(木) 22:03
寿命です。
美人薄命、古代種短命。
93名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:03
女の子がいきなり後ろから串刺しにされれば普通にショックで即死します
94名無しさん@LV2000:2001/01/11(木) 22:09
エアが殺された後は暗い雰囲気を打ち消す為にシドという
意気の良いオヤジをエアリスの代わりに入れてた記憶がある、、、
95名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:12
腸が漏れたりするのを自分で確認したらショック死するかもな。
昔はウィンチで巻き取る死刑なんてのもあったそうだが、それはどうだったんだろう。
96クラリス:2001/01/11(木) 22:16
1です。もうすぐ100だな。
思ったより書き込み多いな…。(w
97名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:16
串刺しエアリス
「なにこれえええええええええ!!!!」
ってか
98太陽に吠えろ:2001/01/11(木) 22:17
なんじゃああこりゃああ!!!!!!
99名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:20
やるせねぜ・・・折角のリミット技が全く役にたたねえとはな・・・
100:2001/01/11(木) 22:21
100達成(w
101名無しさん:2001/01/11(木) 22:30
100達成おめでと。
エアリスって花売りしてた子だっけ?
102名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:31
良いスレだ。

>101
そう。
103名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 22:33
97と98はかぶったっぽいw
104クラリス@1:2001/01/11(木) 23:08
38の言ってたHPにあった小説は全て読み終わった。
それぞれED後の話しや、又は独自の世界観が描かれていて
良い作品だったな。
105エセDQ信者LV3:2001/01/12(金) 06:23
テレホ導入後に全部よもう
age
106名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 06:31
エアリスはあいのりで言う所のゆうこだな。
107名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 06:43
エアリスは内蔵ぶちまけて死にました。
108名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 12:27
>>106
笑った(w
109クラリス:2001/01/12(金) 12:41
昼休み中w
飯食いながら画像でも探すか。
110クラリス:2001/01/12(金) 13:16
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 13:58
クラウドの雪だるまジャン
http://www1.odn.ne.jp/~mizuki/cg/aerith/riku.html
112花と名無しさん:2001/01/12(金) 16:58
自分エアリスに感情移入していたもんだから忘らるる都のイベントきつかったなぁ…
自分自身が喪失したように感じられたよ。
すぐには実感わかなくて心のなかにポッカリ穴が空いているような状態だった
2〜3日情緒不安定になって家の中グルグル回ったり不審な行動をとってた気がする
その後なんだか無性に悲しくなって大泣きしてから元に戻ったけどね…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 17:59
http://www.thegia.com/psx2/ff10/media2/ff10-2.jpg
これ絶対エアリスに似てると思わないか?顔も、台詞も。ネタ切れなのか?
114花と名無しさん:2001/01/12(金) 18:03
>113さん
夢を壊すようでわるいけど
自分その人がエアリスとおかっぱガーネットのどちらに似ているかと聞かれたら
ガーネット(ボブ)と答えるね…
115:2001/01/12(金) 18:05
>>113
残念だが、オレは違うと思う。FF]は買う予定じゃないから興味無いね。
116113の母:2001/01/12(金) 18:05
このたびは、息子がこのようなドキュソレスをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                               113の母より

117クラリス@1:2001/01/12(金) 18:13
再び画像集めに行くか。
荒らされると困るからsage中心で行くかな。
118名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 19:24
119名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 19:29
似てると思う奴もいればそうでない奴もいる、それでいいじゃないか。な?<113=118
ていうかヒロインはロングヘアーに限る(と俺は思ってる)。
よってその女は駄目。
120クラリス@1:2001/01/12(金) 19:30
オレもロングヘアーのほうが好きだな。
121花と名無しさん:2001/01/12(金) 19:43
自分はショートも好き…
もう3作黒髪ロングの人がいるんだから
変えたって良いのでは?
122119:2001/01/12(金) 19:51
俺はショートが嫌いと言うわけじゃないんだよ。
ただ単に髪切りイベントが嫌いなだけだ(藁。
最初からショートなのは許容範囲内。
でも、今の所ユウナには萌えられん。
123クラリス@1:2001/01/12(金) 20:15
>>122
オレもユウナは好きになれないな…。
なんて言うか、リアル過ぎてゲームらしくないというか…。

P.S. どっかに良いFFZ小説無いかな〜
124カナリス:2001/01/12(金) 20:17
賑わってますね
ヒマだったので、また読み物書いてまっす。
125クラリス@1:2001/01/12(金) 20:52
退屈だからオレが今まで見つけたZ小説を全て乗せておくよ。
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/w.html→Final Fantasy VII Disc3 epilogue
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/asu.html→遥かなる祈り
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/atena.html→To Revive -Ifalna's will -
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/tanabe.html→longer than forever
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/minase.html→Memory of Rain
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/daichi.html→FF・VII・II「約束の地」
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/asana.html→約束の地
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/reguna.html→夏の夜 -夢-
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/noa.html→月夜の恋
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/blue.html→To The Only Person I Love
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/blue2.html→eyes
http://mizuki.pos.to/aerith/novel/farewell.html→Farewell to…

ふぅ、面倒になってきた…。とりあえずお勧めなのは全部貼り付けたから、
暇なら読んでみてくれ。
126カナリス:2001/01/12(金) 20:56
ありがと〜。
いっぱいあるねぇ。
今日だけじゃ見まわれないかな。
127名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 21:02
ロングにするとリノアと言われて叩かれる…
どうすりゃいいんじゃ!
128名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 21:20
>>127
ロングはロングでもいろいろレパートリーあるだろ、
髪の色とか、髪結わくとか。
129名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 22:01
エアリスさいこうです
結婚してください
130カナリス:2001/01/12(金) 22:26
FF10のキャラ、なんかリアルすぎてっていうか、
また映画っぽくなってるのかな?
[に近くしたとか。

見た感じ、まだ感情移入などできそうにない気がする。
131クラリス@1:2001/01/13(土) 00:25
上のほうはアンチが多くて面白いな。(藁
日付も変わったことだし、age
132名無しさん@LV2001:2001/01/13(土) 05:43
age
133名無しさん@LV2001:2001/01/13(土) 18:17
わたしはエアリスが復活するもんだと、
エアリスがいないあいだだけってことで
ヴィンセントを入れてました。
暗い雰囲気でした・・・
134名無しさん@LV2001:2001/01/13(土) 22:05
クラウド、エアリス、ティファの三角関係パーティーで最後まで行きたかったよ。
改造してラストバトルにエアリス入れても、攻撃が貧弱だから役にたたねえ(泣)。
かといって召喚魔法は使いたくねえし・・・でも俺は根性で使ったぜ!!
でも改造後にコード無しでプレイしてもラストバトルには参加させられない・・・差別だ。
135名無しさん@LV2001:2001/01/13(土) 22:13
この頃のFFはまだよかったよな〜。
136名無しさん@LV2001:2001/01/13(土) 22:50
画像くれ。
137クラリス@1:2001/01/13(土) 22:51
138名無しさん@LV2001:2001/01/14(日) 00:08
>137
エアリスってファンサイトみたいなの結構あるの?
139名無しさん@LV2001:2001/01/14(日) 01:56
FF7が出た頃「エリアス」と言っただけで
まわりからめちゃくちゃ反感買ってしまってそれ以来嫌いになりました。
140レッド13:2001/01/14(日) 02:01
オイラと獣姦したあの雌豚のことかい?
141名無しさん@LV2001:2001/01/14(日) 03:39
>>140
そうだよ
142名無しさん@LV2001:2001/01/14(日) 07:04
ファンサイト、いっぱいあるでしょ。
有名シリーズだから女性キャラ、男性キャラ問わず。

イリーナやタークス、神羅のファンサイトもあったりして
143>139:2001/01/14(日) 08:44
ウィレム・デフォー
144クラリス@1:2001/01/14(日) 11:31
あくまでも荒らされないようにsage路線でいくか。

>>138
検索すれば結構あったような気がしたぞ。http://www.google.com/
>>140
まぁ、たしかにそうだが、雌豚という言い方はちょっと…
145:2001/01/14(日) 14:13
>>140
してねえだろ。
146クラリス@1:2001/01/14(日) 14:22
騙りが出るくらいオレも有名になったか…。喜んでいいのかわるいのか。(藁
147名無しさん@LV2001:2001/01/14(日) 16:19
アンブレラとれねーぜ!
148名無しさん@お腹すいた。:2001/01/14(日) 17:52
エアリス中心サイトのみを集めたウェブリング三点↓
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/wrstats?ring=cloudaerith
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=aerith;list
ttp://cgi19.freeweb.ne.jp/play/riku_r/cgi-bin/pulinpulink/pulinpulink.cgi

エアリス絡みとなるとどうしてもクラウド×エアリスが多くなるみたいっすね。
その中でも↓は画像が多くて良かった。あとエアリスの好感度を最大限にあげる為の
攻略法ってのにウケた。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3346/top.html

小説が多いのはここ↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7212/novelff.htm
149カズムン・アルティア:2001/01/14(日) 18:42
エアリスとティファは一押しだったからなぁ・・・
せめて縫いぐるみぐらい買っとときゃよかった
150クラリス@1:2001/01/14(日) 22:14
>>148
サンキュー!良いページを紹介してくれてありがとな。
151名無しさん@LV2001:2001/01/14(日) 23:40
エロは?
152カナリス:2001/01/15(月) 16:45
あげるよ?
153カナリス:2001/01/15(月) 16:46
ストーリー忘れてお話し書けなくなった。
155名無しさん@LV2001:2001/01/15(月) 22:43
>>154
探し方が悪いんだよ。絶対にある。俺がもってきてあげよう。
156クラリス@1:2001/01/15(月) 22:45
オレはエロじゃなくても満足してるよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:30
age
158名無しさん@LV2001:2001/01/17(水) 18:55
エアリスはアナルで感じそうな気がする。
159名無しの風@LV1:2001/01/18(木) 00:38
ね、クラウド。わたし、うしろもだいじょぶよ!
…ちょっとかわいいかも…
160花と名無しさん:2001/01/18(木) 01:29
エアリス、ずっと忘れないよ・・・
161名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 05:07
162名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 12:00
ティファが乳で勝負するならエアリスは穴で勝負するつもりだ、きっと。
163名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 12:41
髪のねじれ具合がイイよね
164名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 15:37
ツイスターだったっけ?
髪を2つに分けてそれぞれをねじり、そのねじった2本を今度は反対にねじる。
昔のVジャンプに載ってた。
165名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 15:43
エアリスは22歳。
166名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 15:44
エアリスにアンブレラぶち込んだ…
ヒーヒーいってたよ
167名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 17:02
>164
「ツイスト」だよ。

ところでみんなにはエアリスはセックスに積極的なイメージがあるのか。
俺的には好き好きアピールは積極的でも、↑そういうことはイヤがるような感じで
想像してたんだけどな。で、クラに無理矢理犯される・・・萌え。
168名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 17:29
自分色に染められればヤリマンでもいいよ(w
169血祭りゲルマン:2001/01/18(木) 20:05
170名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 20:11
>>167
「ツインテール」かも。
それはともかく…いい想像してますね。共感。尊敬。
私もクラに無理矢理犯されるエアリス萌え。
(あるいはエアを無理矢理犯すクラ萌え)
171169:2001/01/18(木) 20:28
エアリスのエロ絵なんていくらでもある。少なくとも3桁。
ただクラティはあってもクラエアのエロ絵は殆ど無い。
172名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 20:43
www.interq.or.jp/mars/kakogawa/game/ea.JPG
www5.big.or.jp/~myaa/myaa/toukou_cg/chibi9.jpg
www5.big.or.jp/~myaa/myaa/toukou_cg/aika2.jpg
173172:2001/01/18(木) 20:44
↑一番下のはクラエアですぜ。
174名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 21:59
ゲルマン閣下はFFDQが好きなようですな
いやー俺ァ嬉しいよ
幸運だなぁ
175名無しさん@LV2001:2001/01/18(木) 22:30
あげ
176名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 04:31
>>170
「ツインテール」はルリルリみたいなの。
エアリスのはなんて言うか知らんけど。
クラエア萌え。
177名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 11:52
エアリスにアンブレラ持たせた時の勝利ポーズが好きだな。 雨上がりな感じでノホホンとしてて。
モップを持たせたシドも入れると更に良し。
でも俺エアリス嫌い。頭ン中がパッパラパ〜&貞操観念皆無。 ちなみにティファとユフィも。
7で好感持てた女キャラはシエラだけだった・・・。 
178名無しさん:2001/01/19(金) 12:20
エーコに萌え無い奴ぁ クソ ていうか萌えるとかの次元じゃない 愛だよ愛
エーコに萌え無い奴ぁ クソ ていうか萌えるとかの次元じゃない 愛だよ愛
エーコに萌え無い奴ぁ クソ ていうか萌えるとかの次元じゃない 愛だよ愛
エーコに萌え無い奴ぁ クソ ていうか萌えるとかの次元じゃない 愛だよ愛
エーコに萌え無い奴ぁ クソ ていうか萌えるとかの次元じゃない 愛だよ愛

ゼルに萌えてる奴ぁ アホ ていうかアホなんて次元じゃない 糞だよ糞


179名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 12:23
頭ン中がパッパラパ〜>177
180名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 12:53
犯すんならエアリスよりティファが良いな。 楽しめそうだ。
やっぱり和姦じゃダメだろ、犯さなきゃ。
181名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 13:29
182名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 13:47
>>180
まったくその通りだな。
ああいう、巨乳ミニスカ女は陵辱してやらないと。
183名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 14:25
ティファなんて神羅兵にとッ捕まって犯されてしまえば良いのに。
神羅兵もあんな上物を捕まえたら燃えるだろうな。 ティファ、物凄い犯され方でレイプされるんだろな。
184名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 14:32
ここはエアリススレなのに・・・
185名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 14:33
エアリスレ。
186名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 14:54
これ以上ティファの話題をするならば、ティファスレでエアリスの話題するぞ!!
187名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:02
ティファもエアリスも好かん!! シエラにしろッ!!
188フォズ大神官:2001/01/19(金) 15:04
貴方達は間違っています。
エアリス・ティファもたしかに良いですが、
私に萌えるべきではないかと思います。
189名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:04
ティファってカ〜ワイイ!!! ♀豚エアリス逝ってよし!
190名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:07
な〜にが「デート1回!」じゃボケ!! 犯すぞゴルァ!
191名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:11
今日からこのスレはスカトロスレッドになります。
192名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:12
エアリスカトロ。
193名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:13
>>188
誰だオメーはっ!!
194エアリス:2001/01/19(金) 15:14
ね、みんな仲良く、しよ?
195名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:14
エアリスは眠れる森のブスになりましたとさ・・・めでたし、めでたし。
196名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:15
>エアリス
なら、犯らせて?
197ティファ:2001/01/19(金) 15:16
エアリスってあの胸が小さい女のことね?
たしか勝手にホーリー唱えて無駄死にしたのよね
198名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:22
実はティファより巨乳でした。
199秋山:2001/01/19(金) 15:23
バルバリシアと戦う同志はおらんかッ!今非常に緊迫した
状態だッ!一人でも多く私についてくれ!では
200名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:27
>>199
誰だオメーはっ!!
201名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:28
おらん。
202秋山:2001/01/19(金) 15:29
>>200
秋山だ!伝説の武者とも言われておるッ!
203名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 15:59
荒らしてるのは確実に1人だな。
204名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 16:08
>>203
そのバヤイほっとくのが有効です。
205名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 17:40
でも何か荒らされると「妬まれてる〜」
って感じがして少し気分いい♪
と思うのは私だけ?
私は激エアリス萌えっス。
206名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 17:42
>205
エアリスのドコが良い??? 全然良いとこ見つからんが・・・。
207カナリス:2001/01/19(金) 17:45
秋山さんの駄スレがあった気がする。
誰もレスつけないから、他のところに遊びに来てるんでしょ。

208スタイナー:2001/01/19(金) 17:46
>>207
私はスレを立てた記憶はござらんのだが。。。
209エーコ狂信者No@`1:2001/01/19(金) 17:49
エアリスなんかよりエーコのほうがずっとか可愛いよ…ハァハァ
210エーコ狂信者No@`1:2001/01/19(金) 17:51
http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~yuzuha/
君達もエーコの可愛さを堪能しなよ♪…ハァハァ
211スタイナー:2001/01/19(金) 17:53
>>210
エーコは一緒に旅しててなかなか夜も楽しませてくれたでござる
212俺@LV20:2001/01/19(金) 17:53
エーコなんかよりサラ姫のほうがずっと可愛いよ…ハァハァ
213俺@LV20:2001/01/19(金) 17:54
てめースタイナーこんなとこまでくるんじゃねー
214スタイナー:2001/01/19(金) 17:57
>>213
私は貴方方と交流を持ちたい・・その一心でここまで来たのですぞ!
それなのに・・出迎えはその言葉でござるか・・・
215俺@LV20:2001/01/19(金) 17:59
俺と交流してぇなら、とりあえず姫を犯せ!! 犯して犯して犯しまくれ!!
216スタイナー:2001/01/19(金) 17:59
>>215
そのような事私にはとてもできん!
217名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 18:02
そしてエアリスは忘れられてゆく・・・
218エーコ狂信者No@`1:2001/01/19(金) 18:07
エアリスの話題も少ないみたいだからこのスレは
エーコスレッド第二支部として利用するかな(w
219カナリス:2001/01/19(金) 18:12
だめ!w
220カナリス:2001/01/19(金) 18:15
な、なにか話題を作らないと…
……。
221名無しさん@亀レスでスマソ:2001/01/19(金) 18:22
>220
荒らしが飽きるまでほっとけ。
222LV無しさん:2001/01/19(金) 18:22
「ゲインズブール」って、
イファルナの姓だったんでしょうかね?
もしくは大穴でツォン。

なんにせよエアリス・ファミレスよかずっといい。
223名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 18:28
>>222

なぜにファミレス??
224LV無しさん:2001/01/19(金) 18:32
>223
エアリスの父・ガスト博士のフルネームが「ガスト・ファミレス」。

Family Restaurant GUSTO
野村っ、ふざけろっ・・・!
225名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 18:33
野村マンセー
226カナリス:2001/01/19(金) 18:35
アンナミラージュの格好とか…
227222:2001/01/19(金) 18:49
あ・・・そ〜いやエルミナもいましたね。
すっかりワスレトリマシタ♪
228名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 18:50
>>222
私もそれは疑問だった・・・エルミナの名字って
出てたっけ?やっぱりイファルナの方かな?
229222:2001/01/19(金) 18:57
>228
どうでせう?
本編じゃ、ほとんどファミリーネームは出てこないしね〜
230名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 19:00
エアリスって復活させてもリミット技が回復系だから弱いんだよぉ(泣)。
ヴィンセントよりはマシだけどな。
いや、最強武器がないからヴィンセントより使えないや。
かといってナイツオブラウンド使ったら萎える・・・どうすればいい?
ちなみに、魔力255でコメテオを魔法乱れうち+MPターボで使っても8000ぐらいしか与えられなかった。
231名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 20:29
大いなる福音が イイ。
232花と名無しさん:2001/01/19(金) 20:33
怒りの烙印使えると思うけど…
クラウドとかのリミット誘発させれば良いじゃん。
233名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 22:37
>>232
私も怒りの烙印メチャ好きだった♪
234名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 22:42
エアリスはゲインスプールだよね?
235花と名無しさん:2001/01/19(金) 22:45
いやゲインズブールだよ
puじゃなくてbu。
236名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 22:48
>>222 >>224
ガスト博士は「ファミレス」じゃなくて
「ファレミス」です。どうでも良い話題なのでsage
237エーコ狂信者No@`1:2001/01/19(金) 22:59
エアリスも悪くないよね。
エーコにはほど遠いけど…w
238名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 23:10
エアリスの前髪って精液で固めてるってホント?
239名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 23:12
>>238
誰のなんだっ!
240名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 23:12
ホントウです
241名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 23:21
>239
俺のだっ!
242名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 23:36
>>241
じゃあ、セフィロスの前髪も
君の・・・(笑)
243名無しさん@LV2001:2001/01/19(金) 23:37
>242
俺のだっ!
244名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 00:23
エアリスは、このみのヤツじゃないと、
デートもしないんだぞ!

貞操観念ありまくりだ!
245名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 00:34
エアリスは、このみのヤツだと、
すぐ股を開くんだぞ!

貞操観念無さすぎだ!
246名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 00:37
エアリスってすぐやらせてくれるよ
247名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 00:40
俺にもすぐヤらせてくれたよ。
248名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 00:43
>このみのヤツだと、すぐ股を開くんだぞ!

ぜんぜんオッケーじゃん。
きまったヤツとしか、ニャンニャンしないのが
貞操観念じゃないですか。
249名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 00:47
>248
つまり、ちょっと気に入ったやつが居たらすぐ股開くってことだす。
250名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:01
エアリスがやりまだろうと鉄の処女だろうと
エアリスならなんでも許す…だいすきエアリス。
251名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:02
エアリスはLV3リミット「生命の鼓動」が
味方全体のHP・MPを全回復する、
ものすごく使える技です。
エアリスが「いかり」ならば、ほとんど無敵です。
252名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:04
>249
オマエなんか気に入られねーッつの♪
253名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:07
>>231
大いなる福音はけっこう使いにくいよ、
味方全体のHP・MPが回復するのはともかく
254名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:08
ニャンニャンだって
ぷぷぷっ
255名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:14
エアリス男だろ?
256名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:32
男だよ、ティムポはえてるよ
257確かに:2001/01/20(土) 01:46
ニャンニャンは痛いな・・・
258名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 01:58
大いなる福音の何がダメかって、生命の鼓動と違って死人が生き返らない点だよね
259エアリス信者:2001/01/20(土) 06:29
信者は痛いもんだ。
おぼえとけ
260名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 06:33
にゃんにゃんとしなかったからだな
261222:2001/01/20(土) 06:57
>>236
ソオダッタノカ!
許せ、野村っ・・・!
262名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 11:53
エアリスって花を買い手によって売値返るんだよね。
クラウドには1ギル、ジョニーにも1ギル、蜜蜂の館の前にいたおっさん(客?)には
300ギル、蜜蜂の館の呼び込みには500ギル・・・君は1ギルで売ってもらえる自信はあるか!?
263名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 12:04
ないな・・・
でもそんな正直なエアリスが好きだーっ!!
264名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 13:15
1ギルで売らなかったら脅迫して犯す!
でも1ギルで売ってもやっぱり犯す。
265名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 15:03
1ギルで売ってくれるって事は和姦って事だろう
266名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 15:15
>>284
そんな度胸もない癖に
267LV無しさん:2001/01/20(土) 15:21
>265
いや、むしろ美人局っぽい。
268名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 16:59
>>262
そんな彼女に一目惚れした。(マジ)
269名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:07
FF7でも花を売り
FFTでも花を売り
270名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:09
FF10で身体を売り
271名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:11
>269
体を売るの間違いだろ?
272名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:14
春を売る女・エアリス
273名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:20
エアリスケベ女。
274名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:21
エアリスカトロ
275名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:22
花弁を売る女・エアリス
276名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:23
エアリスは売春婦ってことなんスか
277名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:23
花=花弁=まんこ。
やっぱりエアリスは売春女。
278名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:24
ヤリまんこエアリス
279名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:24
売春婦かどうかはともかく、
ヤリマソってゆーことはもう決定なのか?
280セフィロス:2001/01/20(土) 17:25
このスレはもうおしまいだな。sage
281名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:26
エアリス・ゲインズブールさん(22)
「デート(SEX)1回!」
282名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:27
>279
それは暗黙の了解。
283名無しさん:2001/01/20(土) 17:32
哀れな厨房一人による自作自演でした(・∀・)
284名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 17:35
何人か居るみたいだゾ! 厨房。
285LV無しさん:2001/01/20(土) 17:43
淫売を見下すようなものの書き方は、たしかに小僧っぽい。
286名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 19:32
てゆうかここの板に書き込む時点でオレも厨房なんだけどね・・・。(リアル厨房ではないが)
287ロミオ@LV2001:2001/01/20(土) 19:39
厨房で良い。たくましく育ってくれればぁあああああ。
288LV無しさん:2001/01/20(土) 19:45
♪ホ〜リィホ〜リィフレァホ〜リィホ〜(ハッハア!)
289名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 21:37
俺はエアリスにそこら辺の雑草を1000ギルで売られたよ(泣)。
しょうがないから戦闘不能にして犯してきた。
290(*:2001/01/20(土) 22:28
厨房と言えど、乗っていた飛行機がミサイルで撃墜されたら日本中が悲しみ、慰霊碑が立つ。
葬式では多くの人が涙を流す。本当はいい奴だった、あいつも優しい所はあった。と…。
そう考えると悲しくなってきた。

…あ、涙出てきた。
291ロミオ@LV2001:2001/01/20(土) 22:33
>>289
死姦?
292名無しさん@LV2001:2001/01/20(土) 23:21
>>289
ちゃんと自分に興奮剤使ったか? バーサクもかけたほうが良いぞ!
293ロミオ@LV2001:2001/01/20(土) 23:26
>>292
もしかしてちょっとばっかし混乱してるくらいの方が良い?
ひよこが飛んでる状態にして。
294名無しさん@LV2001:2001/01/21(日) 01:24
戦闘不能ってのは体が満足に動かせないぐらいに疲労orダメージを負った状態じゃないの?
ああ、体が動かせない状態で無理矢理犯されるエアリス、、、萌えだ
295名無しさん@LV2001:2001/01/21(日) 01:29
エアリスってレイプされても自分から腰振りそうで萎える。
296名無しさん@LV2001:2001/01/21(日) 23:55
いや、エアリスは処女を大切にしていると思う。
その為、ションベンした後も拭かないからとても臭い。
297名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 00:10
エアリスの肛門ってギョウチュウびっしりくっ付いてそうでキライ。
298名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 00:28
age
299名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 00:39
きたねーよ
300カナリス:2001/01/22(月) 13:18
荒れ気味…
301名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 14:20
エアリス見たいな。
FF7またやろっと
302名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 15:08
私もエアリス見たさにFF7をまた始めた。
エアリスがいなくなるDISC2以降、急につまらなくなるけどね…(鬱
303301:2001/01/22(月) 15:17
寂しくなるよね・・・事務的にゲーム
すすめてるような気がする。
でもEDのエアリスの為に頑張るんだ・・・同じく鬱
304名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 15:54
エアリス似の男性っていないのかな?
あるいはティファ似とか・・・
305名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 16:57
>304
野村の描く女キャラの顔って男でも女でも通じそうなの多いから
どっち似の男もいそうだね。

ところでFF8は、リノアのモデルが松だの、セルフィが広末だの色々
いわれてるがFF7には無いのかね。
無いにしろ、俺的実写エアリスのイメージはナタリー・ポートマンだ。フフ。
306名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 22:21
PAR使わなくても
DISC2以降もエアリス使えるバグ技あったろ
サガフロのCD使ってマップバグらせて雪山登るヤツ
かなり前にやったから良く覚えてねえけど
307名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 22:28
7スレに載ってるはず。
308名無しさん@LV2001:2001/01/23(火) 02:04
>306
この板でも見かけた。だが所在もやり方も忘れた。
もうソフト売っちまったけど。
309名無しさん@LV2001:2001/01/23(火) 03:33
頑張って探そう。
310名無しさん@LV2001:2001/01/23(火) 04:47
見つけたら教えてくれ。頼んだぞ。
311転載:2001/01/23(火) 17:22

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/08/05(土) 18:21
エアリスを死なせない方法(サガフロンティアのディスクが必要)・・・

シドを仲間にしてから、ゴールドソーサーのデートイベント前までの段階で、チョコボに乗る。
PSの電源を入れたままゲームディスクをサガフロと交換する。
チョコボに乗ったまましばらく歩き回り、フィールド画面をバグらせる。
右下の小マップをよく見ながら、バグったフィールドをうまく通りぬけ、アイシクルエリアの雪原へ行く。
ディスクをFF7と交換したあとセーブし、リセット後、同データで再開(雪原からスタート)。
忘らるる都まで歩き、必ずエアリスをパーティーから外しておいて、エアリスが殺されるイベントを見る。
(セーブデータのバックアップは必ずとって置いてから実行しましょう。)
この後はイベントなどでもエアリス専用のセリフが用意されていたりする。
ただし、エアリスがいるとハングしてしまうイベントもあるので、その場合はメンバーを変えればOK。
312名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 02:03
なるほど、そうだったのか。
早速やってみるかな。
313名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 02:04
嘘ばっかし。
314名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 02:07
>313
コラ、黙ってろ。
315名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 02:12
ウソだったのか〜(ワラタ
316名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 04:17
嘘だと思うならそれでもいいさ。
317名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 14:26
漢ならエアリスを蘇らせて永遠にゴールドソーサーの観覧車に乗り続けろ!!
318名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 04:19
淫乱エアリス
319名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 08:35
エアリスカトロ
320名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 10:39
        /  ̄ ̄ ̄ \
        / / o △o \丶
        ノ//ノノハ))))\|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | 川 σ σ 川 || < 童貞君の見たいのはコレ?多いの?。
        | / 丶 ー ノ \|   \_________
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____  \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____@`\/\
  /  /   \_)*(_/    \ \
 |_/       ∩_       \_|
         (  )
          |  |


      ↓こんなタイプだろ?

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < やっぱりエアリス好きーん!
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
321名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 11:19
エアリスの音楽最高!!
322名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 19:38
確かにエアリスのテーマは良い。
教会で流れてるバージョンの方が好き。刺される時とかに流れる方より。
323名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 22:13
>>322
激しく同意!
「教会に咲く花」の方がのほほ〜んとしてて
いかにもエアリスって感じがする。
324レーゼ☆LV2001:2001/01/25(木) 22:14
エアリスが死んだ後に教会の曲聞くと泣けてくるね…。
325名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 22:18
EDの最後にエアリスの顔が出てきた時は思わず泣けてきた。
326名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 22:29
やっぱ、エアリスが死んだ後の教会にでてくる
近づくと消えるエアリスが……メチャ泣ける。
近年のスクウェア屈指の演出だと思う。
327名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 22:54
326のような演出は、8ではリノアを宇宙に置き去り、アデルごと抹殺という斬新な方法で受け継がれています。
328名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 23:01
329名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 23:18
>328
誰!?
330名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 23:21
>>329  どっからどうみてもヱアリスじゃねえかよ
331名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 23:25
   /⌒゛ ̄ ̄ ̄\
  / ____/\__\
  |_し   ⌒  ⌒ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵   (・)  (・) |    <  ♪一生懸命
   (6       つ   |     \_________
   |    ___  |   ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/  /∵∴∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒  - - ⌒ /∵∴//   \|  ∫   <  ♪恋
  / /|  。    。| |∵/   (・) / ̄ ̄ ̄ ̄ \   \_________
  \ \|   ノ   |  (6      /\    / " \ |
   \⊇      | |    __| |    (゚)  (゚)|
     |      |  \   ι_(6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /⌒Y⌒\_  \__|    _|||||||||| < ♪しました
 パンパン|    丶/⌒ - -  \\ / ι_/ /   \_________
     / υ    |  |     /  \____/
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \
    /  /パンパン|  |     |  |     / |
   /__/     |  |  \__|  |__三_ノ|  |
           ⊆ |パンパン |  |     |  |
                   |  |      |  |
                   ⊆ |     | ⊇
332名無しさん@LV2001:2001/01/25(木) 23:28
>>329  ヱアリスじゃん
333名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 00:18
>>326
初々しく同意。
334名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 00:21
>>321
俺はあの曲サントラ買って何回も何回も聞いたさ。。。
オーケストラバージョンのほうも買って聞いたさ。。。
アァ〜やっぱエエなぁ。
あとは花火のテーマもイイね〜。
俺の中ではFF7が最高だよ。内容も音楽も最高さね〜。
335名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 01:44
>>334
花火のも良いけど、私はその前の舞台のが気に入ってるな〜。
なんかコミカルっぽいのに少し切なげなとこが・・。
336名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 13:37
328=330=332
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:39
エアリスは22歳
338名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 18:08
エアリスは処女だったのかなー(マジ話)
ちょっと神聖化してっから、気になる
でも彼氏いたから無理かな
339( ´∀`)さん:2001/01/26(金) 18:34
>>328
見ちゃったじゃん!!(w
340名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 19:04
>>338
エアリスとザックスってつきあってないんじゃなかった?
スラムの公園のイベントではクラウドに「(ザックスとは)つきあってない」
って言ってたし。
あ、でもインターナショナル版ではザックスの台詞でつきあってる
のを示唆するようなのがあったと聞いたような気もする。
インターナショナル持ってないからわかんない。どうなんだろ?
341名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 20:18
ザックスとは付き合ってないだろ。
ザックスもエアリスに好意を持っていたと思うけど、それ程深く愛していたという訳じゃないと思う。
第一付き合ってたなら確実にトラウマになってると思うよ。
342名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 20:21
死んだらいいんじゃない?みんな
343名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 20:39
ザックスが両親に当てた手紙のなかに「ガールフレンドが出来ました」ってかいてあったけど、あれって,絶対エアリスのことだよねー。
344名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 20:41
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□〜〜□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□■■■■■□〜〜〜〜〜〜〜〜□■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□■■〜〜■■□□□■■■■■□□□□□
□□□□■■■■■□□■■■■〜〜■■■■□□■■■■■□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□||□□□□□□□□■■■■□□□
□□□■■■■■□□□〓〓〓〓||〓〓〓〓□□□■■■■■□□□
□□■■■■□□□〓〓□□□□||□□□□〓〓□□□■■■■□□
□■■■■□□□□□□□□//□□\\□□□□□□□□■■■■□
□■■■■□□□□□□//(□●●□)\\□□□□□□■■■■□
□□■■■■□□□□//□■■■■■■□\\□□□□■■■■□□
□□□■■■■■□□/□■■■■■■■■□\□□■■■■■□□□
□□□■■■■■□□□■/〓〓〓〓〓〓\■□□□■■■■■□□□
□□□■■■■■■□■□/▼▼▼▼▼▼\□■□■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■□▼▼▼▼▼▼□■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□


345名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 21:30
「FFキャラを実写でやるなら」のスレでエアリスの候補にさかんに
ウィノナライダーがあげられている。みんなどう思うよ?

ウィノナ知らない人は↓見て。
www.kindan.net/oekaki/picture/img-box/img20010122222924.jpg
・・・ちょっとこれ化粧濃いかも。ほんとはもっと透明感のある可愛い人なん
ですけど。
346名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 21:32
>>340
女の子って事実つきあってたとしても「つきあってない」って
言ったりする事も多いから(理由は多種多様)なんとも言えない
ような・・・。
347名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 22:49
>343
あの手紙は、やっぱエアリスでしょ
>346
エアリスがそんな女とは思いたくないですねー
348名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 22:52
あれだよ、お互い意識しつつも……ってやつ。
349名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 22:54
いや、エアリスは処女を大切にしていると思う。
その為、ションベンした後も拭かないからとても臭い。
350ララァ:2001/01/26(金) 23:36
>345
エアリスがウィノナかあ・・・昔の清純な頃の彼女は
可愛かったね♪いや、今も可愛いんだけどやっぱり年取ったな〜
なんて。
351名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 23:48
日本人と違ってガールフレンド=恋人
じゃないんじゃないの?又はザックスはそのつもりでも
エアリスはザックスが本気じゃないと思ってたとかさ。
ザックスが死んだ事しらないんだっけ?エアリスって。
その場合はやっぱりエアリスは自分がフラレたと思ったんじゃない?
352名無しさん@LV2001:2001/01/26(金) 23:56
ザックスは単なるセックスフレンドだよ。
353名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 00:06
でも女友達はたくさんいるんだぞ?ザックスは。
だから、あえてガールフレンドって言う時は…。
354名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 00:07
お互いの気持ちを確かめ合う前に,二人ともしんでしもうた。7って,可哀相な人たちが多いね。
355バッシ:2001/01/27(土) 00:20
外国で、ガールフレンドというと「結婚を前提に付き合ってる人」
を言うらしい。
356背番号5 INシアトル:2001/01/27(土) 00:22
おっらぁーーーーおらぁぁーーーおっるぁああーーーーおっらぁーーーーー
357名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 00:38
エアリスってケツの穴汚そうでキライだ。
358エアリス:2001/01/27(土) 00:44
あたしが絶対に無いと死ぬほど嫌な物。
**カッターナイフ。
450円の大きい奴。黄色。腕を切れないと
自分を保てなくなるから。人が傷つく言葉を
平気で吐く人間になるから。自分を殺すための道具。
**快楽
醜いけど、人間になれる第1歩。
最終的な行為は、とてもとても汚いけど
暖かいものでもあるから、あたしはそれを欲してしまう。いつ消えるか、
いつ無くなるか怖いもの。
359名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 00:47
エアリスのケツの穴はギョウ虫だらけ。 臭くてキタナイ。
360やぐちんこ:2001/01/27(土) 01:29
    /  ̄ ̄ ̄\
   从ノ从八从、 |~\
    / )(● ●.) .|  |<エアリスはティンポでか過ぎ
    | .人" 匸l "ノ 丶|
    レ  へ > ノ >
    /.# ̄ヽつ cつ
     ̄) ) )
      (__)__)      
361名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 01:51
ザックスはようわからんな。
362名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 13:45
>351
エアリスって古代種の特殊能力で、義母の夫が死んだことを悟ったし
ザックスが死んだこともわかりそうじゃない?
363名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 14:30
エアリスはサザビー
364名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 14:32
とりあえず、ザックスとエアリスは友達以上恋人未満という関係
でいいのかな?
クラウドとエアリスがいい雰囲気になったときのような感じで
365名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 14:49
エアリスが子供のころに,ツォンはすでに大人だった。そのころから萌えてたのか。ツォン?
366名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 16:45
>>364
賛成。でもザックスのガールフレンドって誰だろう…
367名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 17:08
多分『初めて』ガールフレンドが出来ましたって事だと思う。
その後もガールフレンドはどんどん増え、遂に対処しきれずにニブルヘイムに逃走した説が一番有利です。
368名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 02:46
>>363

サイコフレームでメテオをふさいだものね。
369名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 06:39
エアリスたん ハァハァ...
370名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 21:57
エアリス生きたまま進められる裏技はマジで出来る。
でも、いくら戦闘に出せることは出来てもどこか虚しい…(涙
エアリスを返せー
371名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 21:59
エアリスは永遠の眠りに付きました。
今頃は地獄で罰を受けていることでしょう。セフィロスの邪魔をした罪で・・・
372名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 22:19
セフィロスは永遠の眠りに付きました。
今頃は地獄で罰を受けていることでしょう。エアリスを殺した罪で・・・
373名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 01:34
371は永遠の眠りに付きました。
今頃は地獄で罰を受けていることでしょう。スレッドを荒した罪で・・・
374名無しさんがくちたい:2001/01/29(月) 01:39
エアリスのスカートがモンペに見えた
375名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 02:06
クラウドとエアリスが一線を越えていたら、もっと感動できたのになー
まあ、そうなるとティファがかわいそうだけど
376名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 02:16
>375
うーんでも一線を越えなかったからこそ純愛なんじゃん?
377名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 16:55
エアリスの服って下の方までボタンがついてるけど、アレを全部外すと前は丸出しになるよな?
萌えるな・・・(笑)。
378名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 16:57
オアズケ
379名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 16:05
エアリスの乳首はピンク色だろうか?それとも茶色だろうか?
380名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 16:11
こげ茶色
381名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 16:11
>>379
黄色
382名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 17:02
>>379
383名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 17:34
あのゴールドソーサーでの夜、観覧車のあと2人はどちらかの
部屋で…みたいな解釈は出来ないか?なんか当時プレイしてて
このうやむやっぽいイベントの終わりかたって、よーするに
そういう暗喩?と素で思っていたオレはエロなのか。
あんときエアリスってもう自分のこれからの使命、
運命のことわかってたんだったっけ?だとしたらまあ、
最初で最後の思いでとして…的なみたいな。


384名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 18:27
>>383
おまえはキーストーンを奪われた後に楽しみながらにゃんにゃんできるのか?(w
385名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 18:27
>>383
ティファのセリフにもあったけど、
死ぬつもりはなかったんじゃない?
クラウドの夢の中でだけどエアリスも「全部終わったら、ね?」って言ってたし、
ちゃんと帰ってくるつもりだったと思うよ〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 18:47
>>385
だけど死ぬ覚悟もしてたんじゃないかな?
そうじゃないと一人で行かないよ
387名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 19:53
いや、アレはただクラウドにこれ以上負担をかけたくなかったからだと思う。
388名無しさん@LV2001:2001/01/31(水) 13:33
エアリスは処女か?非処女か?
389名無しさん@LV2001:2001/01/31(水) 14:13
EDムービーで出てきたあの手は…クラウドを呼ぶエアリスの手?
それとも、ザックス?…・こわいっす。
390イヒ:2001/01/31(水) 14:17
FF10のラスボスはエンディミオンです  
391名無しさん@LV2001:2001/02/01(木) 14:15
あげてみる。
392名無しさん@LV2001:2001/02/01(木) 14:31
>>389
エアリスの手だよ。
一瞬、エアリスのテーマが流れるから確認してみろ。
クラウドを現実の世界に引き戻してくれる手。
怖いとは何事か!?
怖くない、怖くないよ〜〜!
      
以上、エアリストより。
393名無しさん@LV2001:2001/02/02(金) 00:33
>>392
エアリスだよね〜。
あれを見たいからEDまで進める気になる。
初めてPlayした時はティファ派だったけど、
コレで思いっきり泣いてエアリスファンになった。
394名無しさん@LV2001:2001/02/02(金) 00:34
↑間違って下げてもた
395名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 09:58
エアリスは話題性ではFFNO、1ヒロインだと思う。
ティファは巨乳NO,1。ユフィは厨房NO,1?
396名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 10:12
ゴルァ! 厨房度はセルフィ&リノアの方が遥かに高いだろゴルァ!
397名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 10:18
あのEDの手を、ティファの手だと言いはっている
奴らの脳内はどうなってるんだろう・・・
エアリスのテーマが聞こえてないのか?
エアリスが導いてくれてるんだろ。
エアリスのことを引きずっているクラウドに、エアリス自身が
「私の事は忘れてティファを見てあげて」
と諭してる風に見えるよ。
その後の展開は、プレイヤーそれぞれの脳内で勝手にやれば
いいのでは?
398名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 10:20
┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


399名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 20:04
あれはエアリス(死)を取るかティファ(未来を生きる)を取るかの選択なんじゃないのか?
400名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 20:24
エアリスはイメージでしょ。
肉体はティファの隣にあった訳だし。
401名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 21:05
402HID:2001/02/03(土) 21:28
www2s.biglobe.ne.jp/~idk/game/review/ff7x.htm

「ねえねえ。□ボタンで地図、見ようよ。」
403名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 21:47
>>401
レベル低すぎて笑える。
404名無しさん@LV2001:2001/02/03(土) 23:39
「こち亀」にエアリスが,一こまだけ登場するんだけどきしょいんだなーこれが。
405名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 08:15
>「こち亀」にエアリスが,一こまだけ登場するんだけど

ぬにそれ?
406名無しさん@LV2001 :2001/02/04(日) 10:14
>>397
EDの手はエアリスの手だよ、確かに。
でも、それは、現実の世界でクラウドが谷底に落ちそうになって、
ティファの手が見えない(クラウドは意識が飛んでいる状態なので)クラウドに救いの手を出すものであって、
そんな同人的な「私の事は忘れてティファを見てあげて」は違うと思うぞ。

それで、クラウドの意識が現実に戻ったあと、ティファの手を掴む。
つまり、エアリスとティファが協力してクラウドを救ったシーンだと思うが?


407406:2001/02/04(日) 10:16
ちなみに俺はエアリス萌えでもティファ萌えでもないよ。
中立的立場で見ると、上のような意見になるってことで。
408名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 10:46
あれでしょ、現実に引き戻してくれたんでしょ?
ボーっとしてる時の電話みたく。
409名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 13:34
寝てるときの目覚し時計みたく。
410名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 17:52
>405
両津とボルボがパソコンゲームやってるのさ。その中で、住宅街にエアリスが立ってるシーンがあるのさ。何巻かもタイトルも覚えとりゃせん。すまんのう。逝ってくるわ
411名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 17:57
>>410
いや、でも確かにいたよね。
あとエアリスはガンガンの「ハレのちグゥ」とかいうマンガにも
結構登場してるぞ。
412名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 18:09
同人ならともかく普通の少年誌にキャラをだす時って□にお金とか払うの?
413名無しさん@LV2001:2001/02/06(火) 11:31
このエアリス萌え。

www.ca.sakura.ne.jp/~loop/ff_f/clae01.JPG
414名無しさん@LV2001:2001/02/06(火) 11:36
エリアス、、死人顔・・・ね、死人顔。
守ってあげたいと思わせたところで死ぬ。
スクウェアえげつな・・・ね、えげつなっ
415LV無しさん:2001/02/06(火) 14:52
>414
デフォーは死人顔っつ〜か悪党面だな。
416名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 00:37
誕生日だね。おめでとエアリス。
417名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 00:40
>416
今年で27かな?
418:2001/02/07(水) 00:45
おめでとうエアリス
でも27って嬉しいのかな・・・微妙だ
419名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 02:57
大好きなエアリス、お誕生日おめでとう!
あなたは私の永遠のヒロインよん。
420名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 11:45
あわわわ、誕生日明日だと思ってた・・・
エアリスファン失格だ〜!
421名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 12:24
ていうか誕生日の存在すら忘れてたよ俺・・・(死)。
でも27になったんならお色気も倍増している筈だ!!(w
422名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 12:45
お前等キモい。
公式サクラ大戦BBSみたいなことすんな。
423名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 13:00

 さむっ
424名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 15:14
「ふふふ、こんな簡単な罠に嵌まるとはな・・・
貴様にはこの妖樹の種を身ごもってもらおう」
シュルシュル・・・・・
「いやーっ」
ずりゅっ・・・・・・
「ああーっいやーっ」
しかし奥まで到達しても触手は前進を止めなかった・・・・
「ぎっぎゃあーっ!!」「ククク・・・」
触手はついに至急まで入り込む、そして動きを止めた・・・
そして触手の根元が大きく脈動すし、幹から種子が送り込まれる・・
握りこぶしほどの大きさの膨らみは次第にエアリス
へと向かっていく・・・
「いやーっ、止めてーお願いっ!!」
「くくく、この妖樹はまだ試験管レベルの実験段階だが、貴様のパワーを
受け継げば、この妖樹は一気に繁殖し、世界中を埋め尽くす!
そうなれば我が野望も成ったも同然よ!!」
だがそんな言葉もエアリスの耳には入らない。
「いやーっ!許してーお願い!!」
「フフフ、許すも何もこれが目的だ、
現に許してやっているではないか、命をな!」
哀願も空しく、ついに種子は彼女に到達した
秘口が大きく広げられる。
「いやっ、入るわけ無いじゃない、
いやーっ!!」
そしてついに至急へ進入する
「ぐ・・・はっ・・・・」
ついに種子は子宮に産み落とされた・・・・
「あ・・ああ・・」
力無くうな垂れるエアリス、彼女の腹部は外からも膨らんでいるのが
はっきり判る。
「4個ぐらいは理論上孕ませられるハズだが、
とりあえずこれだけでいい」
そう言って幹部は触手を引き抜いた。

やがて種子は根を伸ばしはじめる・・・・
そしてその根からは母体に種子を胎児と認識させる
物質が浸出する・・・・
そして・・・
次第に根は彼女に根づいていく・・・
「ああ、いや、なんでこんなのが私のお腹に・・・
根を張ってく・・・・子供じゃないのに・・・
ああ、い、いやーっ!!」
下っ端研究員「種子は根を張ることに成功したようです!!
やりましたね!!」
幹部「ウム。どうだエアリスよ、これが成功したら
2個、3個と種を増やしてやろう、嬉しかろうファハハハ・・・」
425名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 22:45
>424
良く分からん・・・
426名無しさん@LV2001:2001/02/09(金) 19:58
>>425
同意。幹部って誰?神羅ビルに捕まった時のことか?
どちらにしろ萌えん。
427夢見る名無しさん:2001/02/09(金) 23:53
あああがががああがががががあがが
428名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 13:42
仮にエアリスが、忘らるる都でセフィロスに強姦された後だったらどうする?
429LV無しさん:2001/02/10(土) 14:01
和姦だったらどうするんだよ、それこそ。
430名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 17:47
tp://nanase.milkcafe.to/ss/maborosi01.html
エアリス・クラウド・セフィロスの三角関係小説(H有)
431名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 13:11
エアリスって何型?
432名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 13:12
クワガタ
433名無しさん@LV2001:2001/02/12(月) 23:25
がたがた
434名無しさん@LV2001:2001/02/14(水) 11:12
このエアリス嫌過ぎ。

www01.u-page.so-net.ne.jp/ja2/fake/images/Aerisaga.JPG
435名無しさん@LV2001:2001/02/14(水) 15:29
アワーズのだね。
436名無しさん@LV2001:2001/02/14(水) 18:10
♪儚く散っていくのか〜〜花弁の様に〜〜
AERITH愛したキミには近づけない
              
      /___      
    / ̄   ̄ヽ            __/l
   /       ̄ヽ'ソ     __|'y  / ヽ」
   |     彡⌒ /"ヾニニ、‐~\ヾ /ヽ  |
  |      ニミ⌒’  l'ヽ `ー^~|    `/   __
  |    ヽヾ/  ′ l>'__:__@`┤ __∠イ~~l´/
   |      ) "  /__|   :  |^   |  |/
   ヽ    ^ ̄ ̄ー、__   :   |   |__@`j
    `ゝ、__,―ヾー- ̄      |_@`―´
        ̄   \  ヽ_:::::::::::|
             \/ l__ ̄ ̄~
               \ノ く
                 "゛
437名無しさん@LV2001:2001/02/14(水) 21:44
・・・・・・
438名無しさん@LV2001:2001/02/14(水) 21:54
>>431
0型だよ。
439名無しさん@LV2001:2001/02/15(木) 18:49
1は忍者   
440名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 12:26
エアリスのエロ画像はこの世に存在しないのですか?
441ロミオ@LV2001:2001/02/16(金) 12:29
どっかで見たことあるけどなあ。<エロ画像
442名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 12:45
>>440
くさるほど(とまではいかんでも)
いっぱいあるよ>エアリスエロ
443名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 16:17
http://www.playonline.com/dounano/index-j.html
ここで過去のFFサウンドトラックから一曲選んで投票。1位になった曲に歌詞を付けてFF10主題歌「素敵だね」のカップリング曲として収録するとのことです!ぜひ、エアリストのみんなで一致団結してエアリスのテーマを1位にしましょうっっ!^^みんなに宣伝しまくってね♪(笑)
444名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 16:27
エアリストだけど、「エアリスのテーマ」がそんなに
好きなわけじゃない・・・
445名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 17:29
>>443
投票しといたよ。

だからエロ画像くれ。
446名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 19:31
age
447名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 16:45
何だよ素敵だねって!?(藁
448名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 16:47
みなさん。
エアリスは死んでしまいました。
みなさん。
共に悲しみましょう。
449名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 17:08
エアリストって言葉があるんか
知らなかった
アヤナミストだっけ?
あれみたいなもんか
450諸星あたる君:2001/02/17(土) 17:32
うひひひ、僕はテロリストだ
451名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 14:28
>448
悲しい。
452名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 15:56
「スーパーテレビ」で,エアリスがセフィロスに殺されるムービーが流れた。いっしょにみとった友達が「残酷なゲームなんだね」と言ったっけ。鬱
453名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 16:04
>>452 …鬱
ムービーといえば、PS2でのリメイクはムービーだけなんか。
頼むからエアリス死なない話を作って欲しい…
不毛かもしれんが、エアリス好きとしては生きてて欲しいんだ。
だからといって、生き返るってのは嫌だけど。
454名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 17:45
>452
いつの話ですか?
455名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 23:32
>454
2月12日月曜日日本テレビ「スーパーテレビ」ですよん。ゲーム業界の特集でDC撤退がメインだったけどFFも取り上げられてたね〜。□のSさんのインタビューもあったワイ。
456名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 23:34
エアリス死んで泣いた人っている?
457名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 23:35
エアリスが死んだ時、鼻糞ほじりながら漫画読んでケラケラ笑い
ながら適当に会話シーンもボタン連打してたよ。
458名無しさん@LV2001:2001/02/18(日) 23:46
俺はネタバレされて死ぬ事は分かってたけど泣いたぞ。
459名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 01:45
泣く前に、ビックリした。ボケーっと見てたクラウドに腹が立った。アレイズかけんかい
460名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 01:56
FF7貸してくれた友達がエアリス死ぬよーって言ってたからなぁ
あーもう
461名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 01:58
お約束ですがアレイズは戦闘不能を回復するだけです。
462名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 02:08
そうだよ459君。銭湯不納と子房は別バラだよ
463名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 02:09
方便ですよ。
464459:2001/02/19(月) 02:30
逝きま〜ス
465名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 02:34
エアリスが逝って、>>464までも逝ったら
俺はどうすればいいんだよ!!
466名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 04:53
FFのお約束で生き返ると思ってたから泣かなかった。
つーか当時ティファファンだったから実は(以下略)
ED見て、生き返らないって分かってから泣けてきた…。
467備中守@家ゲー板より出張:2001/02/19(月) 12:16
www.netlaputa.ne.jp/~narimasu/cg/cggame/gamcg1/ff71.jpg
468名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 15:52
>>465
一緒に逝ってあげれ。
469名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 15:56
エアリスも良い娘だ。ガーネット姫と比べたら可哀想なくらい塵だけどな。
470名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 20:41
>>469
何か気に障る言い方だけど、リノアと比べられるよりはマシか。
471名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 21:23
あたしゃエアリスが死んであまりのショックで食欲なくなったよ。
おかげで1週間で3キロ痩せた。
我ながらあきれたけど。
472名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 22:58
>>471
世の中のためにもすぐに死ぬべきだと思いますよ。
473名無しさん@LV2001:2001/02/19(月) 23:17
メインキャラの誰かが死ぬ、って言うのは知ってたんだよ。バレットとダインのタイマン勝負のとき、もしかしたら、バレットが死んで、ダインが新しい仲間に…?なんて期待したりしたよ。バレットより使えそうなキャラだし。
474名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 00:23
このイベントがなかったら今でも□信者だったかもしれない…
いや…8買う気無くしたからもしかして救われたのか?
そんな風には思いたくないな…ごめんエアリス。
475名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 03:57
エアリスが殺された裏事情(つーかバッチリ公開されてるけど)
知った時には●村にマジ殺意覚えた。
476名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 04:09
>>475
教えてよ?厨房って認めるからさ。
477名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 04:09
伝説のとりあえずヤっとく? 発言っすか?
478名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 04:10
何回も出てるが、どっちか殺しちゃいますかって感じで
かるーく決まったんじゃなかったっけか?
479名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 04:19
「今までヒロインが2人出て片方が死ぬ話がなかったから
 エアリス殺してティファ出しましょうって提案しました(笑)」
だそうです。解体真書改訂版より。
480名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 04:20
(笑)ってのにキレた人続出!!!!
481476:2001/02/20(火) 04:25
今キレました!!
482名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 04:33
野村もいらん事言わなきゃよかったのにね。
つーか「(笑)」が悪いのか?

しかし安易にきめっちゃった事を
表にだすのはまずいよ。やっぱ。
483名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 09:39
>>445
とりあえず基本。
tp://ironmouse.dhs.org/dragon/_aerith-h.html
484名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 18:15
7てさ〜エアリスが死んだ事のショックが大きすぎていまだに好きなゲームか嫌いなゲームかもよく考えとらんのだよ。人にすすめられるかと聞かれたら,多分すすめられない。あの串刺しシーンは,人に見られたくないし。ツーわけで,エアリス抜きで考えてみっかな。でもここじゃだめだから,よそ行くわ。
485名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 20:01
>484
確かにそうだな。
486帝王デブキン2世:2001/02/20(火) 20:19
487名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 00:44
やっぱエアリスいいよね。
可愛いだけじゃなくて強くて優しいよ。心が。
苦労してきたんだね…。
488LV−99名無し:2001/02/21(水) 00:50
エアリスファンでなくても初めて「あのシーン」見たとき
即リセットしてしばらくできなかった・・・
でも後々よく考えたら2度見るハメになってキツかった。
いや、目つぶったけど。
489名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 01:55
ねえねえ・・・
□ボタンで・・・・
地図・・・・
見ようよ・・・・

「はっ!夢か・・・」
「夢・・・だったのか・・・」
490名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 02:10
A
491名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 02:58
>>489
…せつないね。PAR(orサガフロ)が見せる夢か幻か…
492名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 14:42
エアリス、リメイク版でどーなるんだろ。
493名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 20:13
エアリスファンの書く小説てさークラエアなのは、いいけど、たいがいテファがバレットや
ルードとひっつくようになってんだよねー。解体真書P182を読めよ!クラウドはテファと
ひっつくのが、オフィシャルなの。それにさークラエア、ザクエア、ツォンエア、レノエア、
ルーエア、ヴィンエア、セフィエアってカップリング多すぎなんだよ!ヤリマンエアリスかい。
エアリス死ね アッもう死んでんだったゴ・メ・ン
494名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 20:17
俺はティファとヴィンセントがくっついてるのを
見たことがあるぞ。どっちもどっちだ。
495名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 23:34
493 >
ルーエアって読みたいなあ。誰か拾ってきてくれないかなあ。
496名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 23:36
>>493
そんなキミにワラタ
497名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 00:23
エアリスはウブか否か?
498名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 00:28
>>497
否、ウブなのはクラウド。
499名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 00:30
>>497
否!やりまそである!
500名無しさん@LV2001 :2001/02/23(金) 00:41
まぁ、ティファを片手が銃のおやぢやハゲタークスとくっつけるのは、なんか嫌がらせみたいに感じるな、俺も。
セフィロスとエアリスは「あのこと」は無視して、外見だけならピッタリのように思う。
501マタンゴ:2001/02/23(金) 01:05
>>479
何で皆が野村を嫌ってるのか疑問だったけどそういう事だったのか・・・

>今までヒロインが2人出て片方が死ぬ話がなかったから
これ自体はそんなに問題じゃないと思うけど、
所詮キャラデザインにすぎない野村がシナリオに
口出しするのは問題だね。
せめてエアリスの最後は2のリチャードや5のガラフみたいに
自己犠牲にしてくれればなぁ・・・
あれじゃあっけなさ過ぎ。
「本来、人の死なんてあっけないものなんだ」なんて野村が考えてたとは
思えないしなぁ・・・鬱だ・・・

502名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 01:23
『ストーリーの関係上』とかじゃなくて
『殺すため』にストーリーの不自然さを全て無視して進めたのがヤダ。
ホーリー唱え終わってるんだから、あそこでセフィロスが彼女狙うのおかしいじゃん。
クラとエアとセフィの間にもっと深い確執とかがあるならともかくさ。
そーゆーのも何にも描かれてなかったし。
まぁ何か理由が描かれていたとしてもエアリス死んじゃうのはヤだけどね。やっぱ。
503名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 01:32
>『殺すため』にストーリーの不自然さを全て無視して進めたのがヤダ

エアリスが死んじゃったことには
だれもこだわらない。ヒドすぎる。
ビックス・ウェッジが死んだときだって、
バレットはショックうけてたじゃん。
504名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 01:42
>>500
ティファってあの話の後に何の関係もない普通の男と出会って
幸せになりそうな気がする。何となく…。
セフィロスとエアリスって最初兄妹の設定だったから前髪同じなんでしょ?
まぁ髪型おそろいの兄妹ってのもイヤだが…。
505名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 01:48
>>504
>セフィロスとエアリスって最初兄妹の設定だったから前髪同じなんでしょ?
そうなの!?は・・初めて知った・・でもなんか納得。
506名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 01:57
暴走する兄を妹が助ける が初期設定だったらしいね。
507名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 02:18
>>506
エアリス好きの自分としてはその設定の方がよかったのになぁ。
なぜエアリスを殺したんだ野村の馬鹿野郎ー!!!
508マタンゴ:2001/02/23(金) 02:51
>>506
オレはエアリスあんまり好きじゃないけど
その設定の方が良いな。
別に命と引き換えにしなくてもホーリーは唱えられるんだし。
あれじゃ文字どうりの『無駄死に』だ。
歴代FFの主要キャラでエアリスほど無駄に死んだキャラは
いないだろうな。
これじゃエアリスファンが可哀相だ。
509エアリスファン:2001/02/23(金) 06:14
>>508
>これじゃエアリスファンが可哀相だ。

あんた・・優しいねぇ・・
510名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 06:42
>>508
テラの方が犬死だぞ。命をかけて使ったメテオは、レベルを上げれば
パロムでも自由に使用可能に。しかもそのメテオで、ゴルベーザを
しとめられる訳でもないし、大して足止めにもならない。その上、
ゴルベーザは実はイイヤツ。更に、FF4では「死んだか?」と
いう演出が入った仲間は腐るほどいるが、実際に死んだのはテラのみ。

エアリスと関係ないからsage
511名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 06:46
>>506
発売前に設定試料とか見てた時兄弟に違いないとか想像してたたの思い出すな〜
結局古代種だから似たような顔だったのかということで納得したが。
やっぱ初期設定ではそうだったのね。
512マタンゴ:2001/02/23(金) 09:18
>>510
パロムもメテオ使えたの?
最悪だ・・・4の中ではテラが一番好きなのに。
テラが犬死に思えるのはリディアやくらげ、それにパロムか・・・
連中がバカみたいにメテオ使えるのがダメだっただけだし、
テラは見せ場があったからマシだと思う。
ゴルベーザを倒す事は出来なかったものの、深手を負わせる事は出来たんだし。
テラもミンウも死に際に別れの言葉を言えただけまだマシ、
エアリスの場合主要キャラなのに、テラやミンウのように死に際にセリフを
貰えないで何も言えず、特に見せ場も無くあっさりと死んだから、
やっぱりエアリスの方が悲惨。
テラやミンウは命と引き換えにしないと深手を負わせたり、封印を解く事が
できなかったから良いけど。
エアリスはホーリー唱え終わってるんだから死んだ事に何の意味も無く
本当の無駄死にになってしまう。
せめて見せ場があれば・・・
513名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 15:07
観覧車がティファやユフィやバレット(笑)だった人にとっては
ホント、エアリスって何だったの?てカンジだろうね。
無理矢理殺せばいいってもんじゃないんだぞ野村!
514445:2001/02/23(金) 15:18
>>483
おお!ありがとう。遅レスでスマソ。
さすがにポリゴンはいただけないが(藁

515名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 18:31
ていうかそのホーリー自体が無駄に終わった事が更に悲劇的だと思う。
516名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 18:56
ザックスが呼んだんだよ、エアリスを……。
517名無しさん@LV2001:2001/02/23(金) 19:15
エアリスよりティファが死ねばよかったのに
518名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 00:24
>>517
あなたいいこと言うね!!!
519マジレス:2001/02/24(土) 00:52
>>517
はっきり言ってそれは何度も思ったが、でもそれこそ全然意味がないものじゃないか?
セフィロスがティファの事を殺害対象として…つーかその存在自体
気にかけてたとは全然思えないし。
そんなこと言ってたら野村と同レベルまで堕ちてしまうよ。

あ、でも父親の敵討ちに行って返り打ちとかだったらアリかな。
…いや、でもストーリー的に必要ない制作側の自己満足イベントという点では同じか…。
520名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 00:55
誰も死ななくてよかったんです。
521名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 00:56
ドラクエが死ねばいいんです。
522名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:06
>>520
大賛成。死ぬ必要まったくナシ。
523名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:22
野村が死ねばよかったんです
自分の創ったセフィロスに殺されるのです。
524名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:23
氏んで当然!
525名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:24
「今までヒロインが2人出て片方が死ぬ話がなかったから
 エアリス殺してティファ出しましょうって提案しました(笑)」

この発言でキレル人ってどういう発想できれる訳?
(笑)だから?野村の案だから?死を軽く見てそうだから?
スゲー不思議。
インタビューなんだよ?(笑)って書かれてるけどどういう状態でのことか、
どういうニュアンスなのかもわかんないじゃん。

後さ、エアリスは無駄死にじゃないよ。
メテオはライフストリームの手伝いで助かった訳で、
それをエアリスが誘導してるんだし。
526名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:24
血も出なかったし
527名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:29
テラは敵討ちでしょう。
自殺めいた。
エアリスとはちがうような。
528名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:30
無駄死にと言えばガラフちゃん。
エクスデスに闘い挑んでくたばっちゃってかわいそうなのん&#9829
529名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:34
>>525
じゃあどうして『セフィロスがエアリスを殺そうと思ったのか』を説明してくれ。
推測じゃなく。
ゲーム中に何も描かれてないだろ?
結果的に無駄かどうかはともかく理由もなく『殺すため』に『殺した』ことがムカつく。
530名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:43
>>529
ホーリー唱えようとしやがったから
531名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:45
>>529
野村のキャスティング通りにしないと7をクビになったから。
532名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:48
ホーリーを普通の攻撃魔法にしなかったから
533名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:52
つか530で解決じゃん。
ゲーム中に死ぬ理由出てきてるな。
534名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:52
>>530
あの時はもうホーリー唱え終わってたでしょう。
それに本気でそう思ってたら水の祭壇に行く前にやられてるって。
535名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:52
>>529
邪魔だからに決まってるじゃん。
536名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 01:56
>>534
唱え終わってないよ。
後の描写でホーリーは発動してたんだ、みたいな事逝ってたじゃん。
それにあのセフィロスも所詮はニセなわけだし、何匹かヤられてたのかも。
それで呪文唱えてる途中に奇襲攻撃って感じに。
これでどだ???
537名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:02
唱え終わってます。
クラウドたちが後で知った時、
実際発動するのをセフィロスが邪魔してるんだって言ってたじゃん。
>それにあのセフィロスも所詮はニセなわけだし、何匹かヤられてたのかも。
そんなのはただのあなたの想像でしょう?
538名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:02
リメイクの追加イベントで実はエアリスはセフィロスコピーを
何体か倒しつつホーリーを唱えてたとかあったら良いな。
539名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:04
エアリスは弱いからセフィロスコピーなんて倒せない。
エアリスの実力ではコヨコヨにも勝てないかも
540名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:05
>>537
別にセフィロスはタイミング計ってエアリス殺した訳じゃないんだから、
そんな事いっても。
541名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:07
>539
コヨコヨってはずしたよな。
スクウェア的には新しいマスコット期待してたのかもしれんけど。
542名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:16
最後の最後まで生き返ると信じてやってたからなぁ…。
クリア後しばらく呆然としてたよ。
クリアしたのに充足感が全然なかったな。
543名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:24
クリア後気が狂ったみたいに生き返らせる方法を探したもんさ
544名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:31
>>537
じゃあホーリーが発動しているのを知った時なんでクラウド達は驚いたんだ?
唱え終わっていたってのは結果論でセフィロス他はまだ唱え終わってないと思ってたってこと。
わざわざエアリスの死ぬのを無理に無意味にする必要ないと思うが。
545名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:32
あのイベント以降はエアリスを生き返らせるのが目的でやってた。
もはや星の命なんてどうでもよかったよ。
546名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:33
エアリスが唱え終わってたかどうかなんてどっちだっていいじゃないか。
どっちだろうとエアリス好きな人は納得行かないのは事実なんだからさ。
547名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:34
>>543
当時はネットがそんなに普及してなかったから水中呼吸マテリアの噂が独り歩きしてたな
ラストダンジョンの滝の前をジャンプするところで○ボタン連射とか(w
548名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:34
今度のPS2でのリメイクでも、
やっぱりエアリスが生き返るのを期待する奴、
日本中…いや世界中にたっくさんいるんだろうな。

インターナショナル版発売の時も、ファミ通あたりが前もって
「シナリオに一切の変更はない」と前押ししたくらいだったもんな。

それにしても、解体新書での例の野村の問題発言
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう」についてだが、
どうして野村の奴はああいう機会で、ぬけぬけと自分の立場が
不利になるようなことを平気で言ってのけたんだろう?
バカじゃなかろうか。
549名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:39
プロ意識足りないよね。
まがりなりにもスタッフの一員なんだから、
自分の発言がユーザーにどう影響するか考えるべきだよ。
まぁすごいいい案とか自画自賛して有頂天になってたのかもしれないが。
550名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:39
>>548
野村はいかに自分が権力握ってるかを誇示したかったんだよ。
お前らにもそういう年頃があっただろ?
551名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 02:40
>>548
「今までにない展開」とか言ってるし、
野村的には画期的なアイディアだと思っていたんじゃないの?
で、それを考えたのは自分だと自慢したかったと。
552無駄無駄無駄無駄:2001/02/24(土) 03:42
>エアリスは無駄死にじゃないよ

無意味かつ無駄死にでしょう。

ホーリー唱え終ったのに殺されたのは無駄。
ホーリー自体が無駄だったから無駄。
エアリスが死んでも、クラウド達の生きざまに深い確執はない。
クラウドがティファとくっついて、シドはロケット、ユフィはマテリアそれぞれいままでどおり。無駄。無意味。
そもそも「クラウドエセソルジャー」の事実を、ティファが
コレルの街で気づいてるので、クラウドが自我を失ったこと自体無駄。
そして狂ったクラウドのために、1人でホーリー唱えにいった
エアリスはもっとも無駄。
553名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 06:11
野村のインテビューだけどさ、実際はもっと沢山語ってるんだと思うよ。
で、読者が一番聞きたそうなネタだから、あそこをピックアップした、と。

>>552
エアリスはあそこにホーリー唱えるために行って、唱えた。
それから殺された。だから無駄じゃないじゃん。
そんな無意味だの無駄だのって話の展開にケチつけたらキリがないよ。
どんなことでもケチのネタになるんだから。
554名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 06:25
>>553
>野村のインテビューだけどさ、実際はもっと沢山語ってるんだと思うよ。
そんなの想像でしょ?

>エアリスはあそこにに行って、唱えた。

あのさー、話きいてないでしょ。
もういっぺんよんでよ。
555552:2001/02/24(土) 06:41
つーかさー、ようは
DISK2、エアリスが死んじまってクソつまんねェんだよ。
DISK1をあれだけもりあげたエアリスほっといて、
スノボとかヒュージマテリアとかやらされて。
なにこの話の展開?
556名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 06:50
554は屁理屈星人。
何に対してそんなに不満なんだか。
557名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 06:52
俺はだよもん星人だよもん
558名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 06:57
と言う事は目と目の間に口があるんだな?
559名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 06:59
>>558
首が異様に細くもある。
560名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 09:28
エアリス死んだのにスノボとかやらされてもね・・・
しかもクラウド、海底魔晄炉の際、
「お前を犬質にしてやる!」
とか、訳分からん事ほざくし・・・萎え。
561名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 10:59
へ _- ^ ^` ;;::.\
           /^/ ;;/^ l  ;;;;::::::{
           / / ;;;:: | ;;:ヘ ヽ;;;:::::〈、
           ´/;;:/ Λ、ヾ\;:\〈
           レ | / tァ\|tァ\ l
             Vヽ    !   /^′    命なんて安いものだ  
               ヽ  ̄ イ        特にエアリスのはな・・・
            @`__@`_丿ヽ  ?  @`__@`
        / ̄/ソ|ー--- 、@`--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    @`@`    /ノノ|、   \
       |@`  〈@`ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了?  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
562名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 12:18
そしたらFF7の存在自体が無駄になるな。
563名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 15:15
人の死に意味なんて無いと思う。
だから、エアリスの死に意味なんて
あっても無くても良いと思う。
でもエアリスには絶対、死んで欲しくなかった。
564名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 16:33
>>556
あんなもので満足できるやつは
エロ厨房のティファオタだけ
565名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 16:41
>>563
同意!!命に価値も意味も無い。
生きているだけでいいんだよ・・・
エアリス・・・うう
566名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 16:44

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /いたいよ〜〜〜
    | おにいちゃーん!
    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               - _
           γ     ヽ
            W从从从 |
            (| T  イ |)
            \ _ ゛ノ  エアリスデアソンデイイノハ
    @`   ― ノ)    @` ┘ └- 、 オレダケダ!
  γ γ~   \ /ー' ー   @` ヽ
  |  / 从从) ) ||   |   ノ   ) ノノノ
  ヽ | | l  l |〃ノヽ 人 /  ノ
  `从ハ~ σノ)/ ∧ /  //
    |ヽ `  ヽ / / /  |
    | ペ ノ ノ ソ /     {
    | | / /' 〃ノ)ー     } ノノノ
    ( ノ ヾ / y  /て/    ノ
    ‘  / /  ///   /パコパコパコ
      / イ (/ /   /パコパコパコ
     /  / | | ( ) (
    ( /  /  /  ヽ   \
    ‘uノ (_/∴∵ \  \
      ∵∴∵∴∵∴∵>   )
        ∵∴∵∴∵cm /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵
567名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 20:07
要するに野村はキャラクターを商品としてしか見てないって事だ。
そのくせ、感情移入しまくりで創ったリノアはあの様だしな。
568名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 20:31
なんでそこで野村?
リノアがおかしいのは北瀬のせいだろ。
ホントはリノアはもっと文学少女だったらしいし。
リノア用語集も無くされたそうだし。
569名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 20:59
>>568
リノアは自分の理想、みたいな事言ってたんだろ?野村が
用語集だってゲームでダメだったけどアルティマニアにのって
なかったっけ?
野村作かどーかワカランけど、
570名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 22:22
>569
あんなキ○ガイみたいなおハロー女を理想の女性とする
野村のセンスって一体・・・。

まあ、「ヒロインが2人登場し、片方が死んでしまうタイプの
ものがなかったので」と、7のあの展開を「画期的だ」と
思っとる時点であやつの世界観の狭さが立証されたようなもんだが。
もっと映画を見るなりマンガや小説を読むなりして研究しろ!
571名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 22:24
でもまあ、エアリスが死んだのはショックだったから、
それはそれで成功なのでは・・・
572名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 22:46
ショック受けるだけじゃあ成功にはならんよ。
573名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 22:50
野村はティファを出したいからエアリスを殺したんじゃなかったっけ?
開発当初はティファは出る予定なかった、
そんで野村がティファってキャラを作って、その後
ヒロインが2人になる→どっちかを死なす→今までのRPGに
ない展開で良いね。って事になったんじゃなかったっけ?
574名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:00
>>573
それは最大限に悪く解釈した結果だとそうなる。
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう」
って言ったらしいから、この案が出た時点ですでに
ティファ出す案があったことが分かる。
もし、ぽっと出の案ならこういうニュアンスじゃない。

皆忘れてそうだけど、エアリスだって野村作なんだから、
ティファを出したいからとかそんなんじゃないと思うよ。
黒髪巨乳を出したいならエアリスをそうすればいいだけだし。
575名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:17
コズミックファンタジー2は?
576名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:47
>>574
いや、不確かだから申し訳ないんだけど、
解釈とかじゃなくて、実際なんかの雑誌か本で
見たことある気がするんだよね。
ただ、それに書いてあった事が本当かどうかもわからない
から、(発売当時でかなり前だし)
本当だ、とは言えないんだけどさ。
577574:2001/02/24(土) 23:48
インタビューは解体新書だよ。
578名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:50
まあ記憶には残ったな。
嫌な思い出として。
579名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:52
つかゲームの1キャラが死んだだけでなんで非難されなきゃいけないんだよ!?
10つくってやんねえぞゴルァ!!
580名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:53
>>577
うん、だから解体新書のインタビューとかじゃなくて、
発売当時にもいろんな雑誌のインタビューがあったじゃん?

ただ本当あんまし覚えてないから、それがインタビュー
だったかもわからないし、例えば雑誌でのライターの人の憶測、
みたいのだったのかもしれないし。

まあ、こうゆう話を聞いた気がする、ってだけだから。


581名無しさん@LV2001:2001/02/24(土) 23:59
>>580なんも省略されてないよー

そんで当時それを読んだ俺は
「もしティファが本当に後から出たキャラならティファが
出なかった場合ユフィのムービーが…?ハァハァ」
って思ったり思わなかったり思ったり

エアリスに関係ないくてスマンコ
582名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 00:16
( ´D`)<我らが栄光ある帝星ハロプロ
       大帝つんくの命により汝らヲタ共に告ぐ
       生存か破滅か宣告する時が来た
       これより地球時間1時間以内に無条件降伏せよ
       さもなくば汝らの星、地球を絶滅させる
      


583名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 00:33
2ch神ひろぽん様はこう言いました。
「汝、荒らすなかれ、騙るなかれ、自作自演するなかれ。」
今日12時以降のFF・DQ板の継続を願って…ア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゜Д゜@`@`)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / ア〜ボン♪ \

懐かしいのを拾ってきました。
584名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 00:38
野村のインタビューでつっこんだ話してるのは解体新書だけだったと思うよ。
585名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 00:42
>>584
当時は野村だけじゃなくてもいろんな雑誌にインタビューあったよ
>>574のは俺は知らないけど。
586名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 00:54
oremo
587名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 00:55
まあとりあえずエアリスマンセーってコトで、
588名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 01:03
589名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 01:04
>>588

エアリスって随分と着痩せするタイプなのね。
590名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 01:07
>>588
乳のへんよく見てみろよ、ティファだよ。
591名無しさん@ピンキー:2001/02/25(日) 01:08
ティファより人気あるな〜
ちょっとだけ【ギャルゲを作るスレ】からのお知らせをさせて下さい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9530/2an.html
投票所作りました。 原画担当者別に項目作ってあるので、
描いて欲しいキャラを個別に投票して頂けるとありがたいです。

複数投票は可、只し重複投票は不可。
要するに、いろんな意見をどんどん投票は可ですが、
何度も同じ項目に投票する組織票は不可という事です。
因みに今回はサブキャラの投票になってます(ヒロインキャラは決定済み)。
興味がある方は、ご意見頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。
593名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 12:09
>>574
絵を描いたのは野村だが、キャラを作ったのは野村じゃないよ。
絵師なのにシナリオに口出しするから野村は嫌われるんだyo!
594名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 13:34
そんなの分からないぞ?
スタッフで話し合って作られるんだから。
絵師って言ったって天野みたく外部の絵描きじゃない、社員なんだし、
意見は言って当たり前。
595名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 13:37
野村は
余計な一言が多すぎなんだよ・・・
596名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 13:47
単なる絵描きとして生きていたならこんなに叩かれなかったのに・・・でしゃばるからいけないんだよ。
597名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 14:19
>>592
エアリスを差し置いてティファをヒロインにするようなゲームの宣伝を
ここでするとは…大した度胸ですな(藁
598名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 15:52
デートイベントは絶対エアリスのをみるべきだよね。
死んだ時のインパクトが違うよ。
599エアリス画像。:2001/02/25(日) 17:03
www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5057/cg/1/hana.jpg
600名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 17:28
ディスク2以降で教会に現れる幻エアリス。
近づくと消えてしまうが、全く近寄らなければ、
何度教会に来てもエアリスは消えることはない。
601名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 19:22
home8.highway.ne.jp/take/24bit/aerith.jpg
602???:2001/02/25(日) 19:29
>601
かわいいね

sz.redbit.ne.jp/~memory/fahoo/
↑FF専門の検索エンジンらしい。
6037狂:2001/02/25(日) 20:33
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3492/c-ea.html
604名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 21:06
↑うまいね。
つーか、なんでこんなに小さいんだ?
605名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 13:00
エアリスファンて多いよね。私もエアリス嫌いじゃないけど、一部のエアリスファン
が、ティファのこと悪く言っているのがすごくヤダ!ティファ嫌がるクラウドを、
無理やり犯したとか、胸でせまったとか、さか恨みにもほどがあるよね。こういう
ファンて見ててウザイんだよね。
606名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 13:01
わかる気がする。
607名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 13:08
>>605
同感。
でも一部のティファファンもエアリスのことを
悪く言っているよ。「死んで良かった」とか。
どっちもどっちだよ。
608名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 13:09
言われたから同じ事を言うって事もあるしね。
嫌いなら触れなきゃいいんだけど。
609名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 13:15
>>517 >>518
テメーらが死ね!
この、エアリスおたくどもめがー!
610名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 14:16
>>605 >>607
いるよね。
エアリスもティファも両方好きな人間にとっては何とも気分が悪い意見。
ほんとに一部のファンだけだと信じたいyo…
611名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:19
ティファファンのなにが嫌いってFF7のヒロインがティファだって思ってること。
なんか悪気はなさそうなのがよけいムカつく。
612名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:27
どっちもどっち。
エアリスを悪くいうティファファン
ティファを悪くいうエアリスファン
613名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:41
>>612
まっくそのとうりですね!よく言ってくれました。
>>611みたいな人って醜いよねエアリスファンのハジだね悪口ばかりでさ
同じエアリスファンとして情けないよ。
614名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:43
雑誌の投稿イラストでもリノアやガーネットとならべてティファを描く奴が多いしな。

615名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:51
>613
君の言う事に一理あるけど、痛いよ君。
616名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:53
嫌いなキャラのことなんてムカつくだけなんだから考えなきゃいいんだよ。
好きなキャラを応援することだけ考えてれば。
まぁ自分の好きなキャラにとって邪魔な存在を排除してやってるって
思い込んでるのかもしれんがな。
最悪なのがわざわざそれぞれのファンサイトに出向いて暴言はいてく奴ら。アホか。
617611:2001/02/26(月) 15:54
>>613
てめぇなに言ってやがる!おれの方がおまえなんかよりずっとエアリス
のこと好きなんだぞ!ティファがヒロインなんて言われて頭にこないやつなんか
エアリスファンじゃねーよ!
618名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 15:55
ヒロイン云々はヒロインって言う言葉の解釈の仕方でしょ。
物語のヒロインって言ったらエアリスに、
主人公の恋人として言ったらティファになる。
619名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 16:01
>>618
恋人って言うな!!
620名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 16:08
>>618
■的にはそれを各自で想像してくれってことだったんでしょ?
誰が恋人とははっきり決まってないんだよ。
結局エアリスのこと忘れられなかったに一票いれたいけどね。
621名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 16:16
私も忘れられなかったに1票。
622名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 16:21
同人の話で悪いんだけどイベントで、とある人に
「エアリスファンです」と言っただけで
「そうですよね!私もティファのこと嫌いなんですよ!」
と言われた。
ハァ?誰もティファが嫌いなんて言ってないじゃん。
同じエアリスファンでもイタイ人は勘弁。
623名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 16:28
おまえら実在しないキャラクターのことでよくそこまで熱くなれるな。
624名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 16:55
           ノハ ヽヽ
            ( ´D` )   逝ってよしなのれす、てへてへ
         /⌒  - -⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \  /     \
   /\/⊃   `川 '   ⊂\/\
  /@ /    \_)!(_/    \ @\
 |_/                  \_|
             人
             (  )
            (   )
          (●´ー`●)
         (        )
625名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 17:13
613は真性厨房
626名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 17:32
>>617
あんたさーよく恥ずかしくないね。架空のキャラになに熱くなってんの?バカじゃない
たぶん、現実に友達や、恋人いないタイプだよね。カワイソー同情するよ。
627名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 17:34
>>626
FF信者という時点で同レベル。
628617:2001/02/26(月) 17:39
>>626
いや、友達や恋人ぐらいいるけど〜?
629名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 19:41
99年の日経エンターテイメントという雑誌で、FF7のキャラ考察
みたいなのがあってそこに、ティファは安心できる結婚したいタイプで
エアリスは遊びのタイプとか、書かれてたよなー。
630名無しさん:2001/02/26(月) 19:44
>>626
貴方のように人を馬鹿にして楽しんでる
方にはどんな友達がいるのかしらね(ぷ
631名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 19:48
人を馬鹿にするような人間は好かれる事はまずないです。
632名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 20:08
>629
あ、おれその反対。ティファとは体の関係だけでいい。

もしエアリスが生きてたら
クラウドはこっちとくっついたはずでは。

リメイクで復活あげ。
633名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 20:37
なんかクラウドの母親が「あんたみたいな子は年上であんたを引っ張ってくれるような娘さんと
いっしょになるのがちょうどいいのよ」みたいなこといってなかったっけ?
634名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 20:43
>>632
俺もだなーティファも一生懸命な感じで良いけど、いざって時に
いっぱいいっぱいな感じだし(例:レッド13に対してとか)
エアリスはなんつーか、包容力みたいのがある。
635名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 21:00
636名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 21:01
エアリス死なないようにできるんだって
637名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 23:17
>>636
サガフロのディスクやPAR使って改造するって事?
638名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 23:31
>>636
でもセリフもないムービーにも登場しないただの戦闘要員だからね。
かえって切なくなるからやってない…。
639てUか:2001/02/26(月) 23:42
エアリス,電波とか言われるけど。
それって本当?
640名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 00:03
>>633
言ってたよ。
てか、そこまで正確に記憶してるならわざわざ訊くまでもないだろ。
641名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 02:05
クラウド母が生きててくれたら
きっとグズなクラウドを後ろからせっついてくれて
さっさとエアリスとくっついてたに違い無いと思えてならない…。
642名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 13:23
クラウドがティファとひっつくのねたんでるってかんじー。
人それぞれの解釈あると思うけど、解体新書P182読むかぎりは、オフィシャル的
には、ティファと結ばれたんじゃ・・・。「ティファがいてくれる。俺の戦いは孤独
じゃないんだって、ティファは教えてくれる。」なんて書いてあるし。それに、なんで
みんなクラウドのこと、文句言わないの?心変わりしたのはあくまでクラウドなのに
ティファは、別に気持ちとか押し付けてないよ!
643名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 13:45
だから!
ティファがクラウドに惚れた理由が分からないっての!
644名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 13:49
>>642
イタタタタ…(;´Д`)
645名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 13:51
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 641君氏ね
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 @`-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
646名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 14:17
>>643
アハハハッそりゃいえてるわ。
FF8の時もリノアがスコール好きになった理由わかんないもんねー。そういうとこ
説明不足なんだよね。スクウェアてさ。リメイク版であればいいのにね。
647名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 14:30
おいおい、そんな明確な理由が必要か?
自分の好きな対象に、何故自分が惚れたか説明できるか?
648名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 14:31
確かになぁ・・・子供の頃の二人はほとんど接点無し。
ティファの母親が死んだ時、ニブル山でティファが崖から落ちた時はティファ自身は自覚無し。
(俺はここでティファに殺意を抱いた)
給水塔に呼び出した際、ティファにしてみれば「何で?」という気持ちの方が大きいと思う。
なのにニブルヘイムの惨劇の際、ティファはクラウドが来るのを待っていた。
ここら辺りが良く分からん。
649名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 14:46
>>645
波平さんの意見も聞きたいなー。なんかしょべってよーネーッ
650ヅタソ:2001/02/27(火) 14:48
誰かを好きになるのに理由がいるかい?
651名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 14:55
>>647
まったくその通りだね、それならティファがクラウド好きになるのに
理由なんていらないし、俺たちがとやかく言ってもしかたねーよな。
652名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 16:13
>>642
ハァ?なに寝言いってんだゴルァ!!解体真書ォ?
あんなもんベントスタッフの連中が勝手に書いたただの妄想文だろうがぁ!!
653名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 16:15
なんかさ、最近アンチエアリス厨房が大暴れしてないかい?
654643:2001/02/27(火) 16:32
いや、人と付き合うのに確かに理由は要らないが、なんかテンションが高すぎるんだよなあ。
現実で考えてみろよ。女と付き合っても最初は「愛してる」とか言葉では言ってても、なんとなーく距離を置いてんだろ?
それをセックスしたりして少しずつ詰めていって、やっと「好き」って言う言葉に重みが出てくる訳じゃないか?
セックスもしないであんなに献身的にクラウドを思えるティファってのは、クラウドを小馬鹿にしてるか、献身的な自分にエクスタシーを感じてるかのどちらかしかないと思うのだが。
655名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 17:04
>>652
スタッフ=オフィシャルだよー
わかったかな。ネッ波平さん!
656名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 17:14
>>653
ホントだね。でも初期の頃のがすごくひどかったよ見るにたえないこと
書いてあったもん。もっと、エアリスの良いところとか皆で語りたいもんね。
657名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 17:32
>>655
オフィシャルだからなんだってんだゴルァ!
オフィシャルだからってあそこで書かれてあるのが真実だとは限らんだろがぁ!
658名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 18:24
エアリスの武器のアンブレラてなに色なんですか?
ミニゲームへたでゼンゼンできない・・・。クスン
659名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 20:35
>658
あのシューティングコースター、
実はインターナショナル版では飛行船のプロペラを撃ちまくって
点数を大幅に上げる、解体新書でも紹介されてるあの技ができない。
だから、インターナショナル版では5000点突破して
アンブレラをもらうのは相当ムズい。

しかし、3000点以上5000点未満でもらえる
超合金スイーパーとか、マサムネブレードや1/35神羅兵とかって
いくらもらっても何の役にもたたん。かなり切ないね・・・。
660名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 21:02
ああ!
アンブレラで戦ってるエアリス見たいよー。
イラストでもいいからさー。
661名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 23:47
>>658
紫だよ。がんばって。
>>659
確かに…でもエアリスのために執念でとったよ。
>>660
アンブレラ装備のエアリス画像
//page.freett.com/CastaDiva/aerith/weapon/weapon.html
662名無しさん@LV2001:2001/02/27(火) 23:50
>>661
傘エアリスかわいー
663名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 00:14
個人的にはやっぱプリンセスガードが一番似合う気がするな。
ウィザードロッドも好きだけど。
664名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 10:50
「も〜、イヤ!」
「負けられない、ね?」
ディスク2以降でも結構セリフが用意されてるなあ。
665名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 11:06
殺される設定は結構後のほうで決められたことだから
データが残ってるんだね。
666名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 16:17
FFTのエアリスかわいいな・・・
667名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 16:20
サガフロCDでエアリス生きのびさせたとき、
古代種の神殿にはいってプリンセスガード
とることできないの?あと、バハムートもとれないの?
668名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 17:47
(途中参戦スマソ)
なんでエアリスたん生きてるのー?
過去ログ読め?ではどのへんじゃー?
669名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 17:47
なぜ?
よくわからんけど、生き延びさせるんでなく、死ぬけど
バグで使えるってだけだから、変わらないと思うよ。
670名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 23:14
>>667
サガフロ使ってエアリスが死ぬシーンを飛ばすと、アイテム取れなかったり、イベント見れなかったりするらしい。PARでやっっても同じなのかな?まあ、それは生きてるエアリスと引き換えに、と言うことで。
671名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 23:20
エアリスとは新種のリスですか?
672名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 23:31
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 氏ね
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 @`-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
673名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 00:44
オレだってエアリスのファンなんだぜ。
ずりーよ、生きてるなんてよ!
6742001:2001/03/01(木) 15:52
普通に
6752001:2001/03/01(木) 15:59
674 失敗しました。すいません。普通に、少女マンガ読んで育った
女子がプレイした場合、男子1人・女子2人の三角関係で、1人死んで
カップル成立というのは、やはりショックだと思う。
「タッチ」「寄生獣」のように、少年マンガではありな手法なのでしょう
が…
そういや、「タッチ」「生徒諸君」で少女マンガ、少年マンガの死の
描き方の違いってのも、昔ありましたが、ゲームのストーリィって
少年マンガテイストでできてると思うと、納得できる描写は多い。
676名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:04
じゃあ、少女漫画に倣ったらどういう展開がおこるの?
677名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:06
クラウドはずっとエアリスの事想ってると思うな〜

精神的繋がりはエアリスで、
肉体的繋がり(失礼)はティファってところかな。
678名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:11
ファンの視点から言ったらそうなのか?>677
ワシはエアリス贔屓の選択をしなかったから、全くそういうのは無いな。
記憶がおかしくなってきた時もクラウドは何よりもティファの言葉が云々とか言ってたし。
679名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:16
>>678
プレイヤーによって違うってことだよ。
エアリスでもティファでもあるの。
この手の話題はそっこーで終了させたい
680名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:26
嫌な事には目をそむける人間>679
681名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:45
体の相性も大切だろ。
セックスの無い恋愛って、ただのオナニーじゃないか?


682名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 16:57
ティファなんかザーメンぶっかけて
終了だ。
683名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 17:22
>681.682
なんか電波受信したの?
684名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 17:25
真面目な話、どうも最後クラウドとティファがくっ付いたのって
クラウドの「いないよりマシ」って感じるんだよね。
別にエアリスファンじゃないけど。
685名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 17:53
自分の意見しか聞き入れようとしない人間>>680
686名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 18:48
ティファなんてオナニーのオカズにしかならない
687名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 19:06
>>686 オマエなんてオナニーのオカズにもならない
688名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 19:08
>>684
イベントほとんど見ないで進めないとそんな風には見えないかと……。
>682、686
ところでここでアンチティファぶり発揮してどうするの?
689名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 19:19
最近荒れてるよう・・・・(´д`;
690名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 19:28
ここはエアリス萌え〜なスレであり、ティファうざい!というスレではない事が何で理解できないんだろう?
691名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 19:29
やっぱエアリスって清潔で明るいし
692名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 04:11
エアリスって、パンツはいてるの?
693名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 04:18
彼女のあの髪の毛の多さから察するに……
いや、ムダ毛処理大変そうだね。
694エアリス萌え:2001/03/02(金) 04:58
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
695名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 07:54
>オマエなんてオナニーのオカズにもならない

>>687
げんじつときょこうのくべつがつかない
かわいそうなひとですね・・・ううう
696Dear my Aerith :2001/03/02(金) 09:17
In such a thing@` this is a thread about Aerith which I love.
What? Don't build a trivial thread?
Oh@`it is not interested in such a thing.
Then@` write a lot.
697( ´∀`)さん:2001/03/02(金) 10:35
エアリスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
698名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 10:46
>>661
お礼遅れました。
ありがとー感激です。エアリスのためにシューティングがんばるぞー!
699名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 11:37
ていうかあの死に様を目の前で見せ付けられると絶対一生涯のトラウマになると思うけど。
700名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 11:42
なんかティファファンばかりがエアリスのこと悪く言っていると、思い
がちだけど、私ティファのHPでエアリスの悪口見たことないんよ。
セフィクラサイトで、「エアリスうざい、あの女死んでからが、おもしろい」
などの暴言見たし、クラルー同人で「エアリスの正しい殺し方」というマンガ
で、エアリスが血吐きながら死ぬという内容で作者のコメントに
「エアリス、ドザエモンになっちまえ」なんて言ってるしね。ティファファン
ばかりを攻めるのはどーかなー。
701名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 11:57
「エアリス死ね」とかそういうのはまだカワイイもんなんですよ。
ティファファンの最大の問題点は「クラウドはエアリスよりもティファ
が好き」とか「FF7のヒロインはティファ」とかエアリスをティファより
下に見ているところ。
702名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 12:35
>>701
人それぞれの考えがあるからそう思いたい人そう思わしたら。
ティファファンは、ティファ好きなんだもん仕方ないんじゃない。
ティファバッシングしてると、ティファファンに、クラウドとられて
妬んでると思われるから嫌なんだよ。
703名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 12:53
ん〜オレもティファファンがエアリスファンより少数派だったら
なにを言おうとまったく気にしないのだがなんかティファファンが最近
急増してるような気がする。
ギャルゲーを作るスレでもティファがヒロインになってるし。
そこまでいくとなぁ・・・ちょっと調子にのりすぎだろおまえら、って感じ。
704名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 12:55
このスレって最初は細々と少数のエアリスファンが画像
貼りつけたりしてた萌えスレだったのに議論スレになってる。(w
705名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 13:04
だれが少数だゴルァ!
Vジャンの人気投票ではエアリスの方が上なんじゃボケェ!
706名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 13:16
>>703
くやしかったらお前らも、エアリスの作ればイイジャン!
そーゆーのを妬みていうんだよー。ここのスレて悪口ばっかじゃん
エアリスの良いとこ言ってるヤツあんまりいねーしな。
「我愛しのエアリスよ」なんてやめて、「ティファへの妬み」スレ
にすれば〜。それのがピッタリだね〜。
707名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 13:46
一番問題なのは、自分が気に入らないからといって他人に抽象的な事をする輩なんだよ。
それぐらい分かってるよな?
708名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 13:47
あ、中傷だった。鬱だ・・・
709名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 14:15
>>706
うるせぇ!!そんな技術ねーからよけいムカつくんだよ!!
だいたいオレにそんな技術あったらとっくの昔に作っていまごろはWまで出来とるわ!!
710名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 14:32
>>709
黄身みたいなのは好感もてるからよし
711名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 14:42
FFのギャルゲーでエアリスじゃなくてティファな理由は、
ティファの方が人気とか好き、じゃなくて

ギャルゲーの必要ポジション、幼馴染。

がティファしかいないからなんだよ。あとユフィの「ボーイッシュ」
ってポジションも必要だから。
エアリスを出してって言う要望のが実は多かったかもしれないけど、
7のキャラが多くなっちゃうからです。
FFのギャルゲーは人気だとか、製作者の好みで決めたんじゃなくて
幼馴染、ボーイッシュ、男勝り、お嬢様、ロリ、
って言う風に需要別に決まってったのです。
んでもエアリスの人気も考慮してサブキャラで出るんだよ
712名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 14:51
マターリシヨウヨ!!(´∀`;)
713名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 15:28
所詮はエアリスなんてこの程度です。

リディア>>>>>>>>>>>>>ガーネット>エーコ>>>>>セリス>>>>>レナ>>ティファ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リノア&エアリス
714名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 15:32
>>711
幼馴染か・・・。だったらマリアでいいじゃねーかって気もするが、まぁよしとしよう。
オレもそこまで器量のせまい人間じゃないからな。納得してやろう。
715名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 15:34
巨乳だからだろ?
716名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 15:37
所詮はエアリスなんてこの程度です。

リディア>>>>>>>>>>>>>ガーネット>エーコ>>>>>セリス>>>>>レナ>>ティファ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リノア&エアリス
717名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 15:48
>>716
ほんとその通りだよな!!エアリスなんてリノアと同類だよな!!
718名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 15:51
>>716
僕もそう思うよ。
719名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 16:01
>>716
君の意見は完璧に正しい
720名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 16:08
>>716
好みまるだしじゃけん
721エアリンハァハァ:2001/03/02(金) 16:21
このように、エアリスたんは
みんなの人気ものなので〜す(`∀´)ギコハハハハ
722名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 16:22
>>716
ローザとユフィ、マリアはどこに逝ったんだよ!
723名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 16:27
ティナは?
724名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 16:40
エアリんと呼ぼう。エアリん
725エアリン:2001/03/02(金) 16:44
呼んだ?
726名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 16:45
エアリスは処女を大切にしている。
その為ションベンした後も拭かないから非常に臭い。
727名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 18:48
>>721
おまえ生きとったんか〜。ヨッ久しぶり!
ここでも、男女カップリングレスの時みたいに、変態ぶりを発揮して
くれたまえ。期待してるぜ〜。
728名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 19:46
エアリス好きはカップリング的にクラウド以外ならなら誰が好きなの?
自分はさっき別スレでルーファウスとエアリスっての見て萌えたよ
729名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 19:48
ハイデッカー×エアリス
730名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 19:48
プレイオンラインでFF10シングルのカップリング曲選曲投票の
途中経過が発表されたぞ。我らが「エアリスのテーマ」は2位以下に
ダントツともいえる差をつけて堂々第1位!!まだ投票してない人、
この第1位を不動のものにするため、ぜひともあなたの清き一票を!!!
731名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 19:51
えーやだよー。
俺はFF3の最初の洞窟でクリスタルを調べた
直後のオープニングで流れる曲がいいよー。
732名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 19:53
>>730
今見てきたけど、あそこまでダントツだとエアリスに決まりだろーな
733名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 20:10
>>728
オレ×エアリス
734名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 20:39
完全なるジェノバがいいです。
735名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 23:38
>>728
よく、接点もないもんで萌えれるね?想像力たくまし〜。
すごすぎ・・・。よーやるわ!>>729みたいなのは、笑えて良いけどね。
736名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 23:42
>>735
どれもそんなモンだよ
737名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 23:54
要はエアリスが幸せならいいんです。
でも基本はやはりクラエアでしょう。
738名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 03:38
ヒロイン?馬鹿言うな。

主人公;エアリス、セフィロス

サブ;クラウド
ヒロイン;ティファ

あとはその他。
同列に置くのが間違い。6のティナとセリスみたいなもんだろう。
739名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 03:39
>738
同感。どっちが高い位置とは言えないと思うぞ、この二人は。
ユフィ可哀想だが。まぁ、ムービーすらないし。
740名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 03:58
エアリス:物語のヒロイン
ティファ:クラウドのヒロイン
ユフィ :俺のヒロイン

でどうか?
741名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 04:05


       __  /@`\   
      l、、ヽヾ|∧、ヽ、
      ||ヾ@`@`...V/@`人 |ヽ    
      || |/  \| |ヾ\   
      .l@`<|> <」」6=lー、_
    く人£__く゛〉ー"ヽヾヽ ヽ、 
742名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 04:05
ズレたやん
743名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 04:11
>>740
同意。ユフィはヴィンセント同様弾かれても仕方がないかなとは思う。
俺もユフィが一番好みだったり。
744名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 04:11
「公式的にはクラエアだよね」「ティファの悪口」をやめて、
「私のなかではクラエア」「他は関係無くエアリスの話だけ」とすれば両者マターリ。
たいてい上の2つから、ティファ派の反論で戦争勃発だからね。
745名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 04:16
>744
だよな。
自分の持つものは譲れないのは分かるんだけどね。
他人に強要はいけないよな。
746名無しさん@LV2001 :2001/03/03(土) 04:16
>>740
はっきり言って、それが正論であるのは誰もが(エアリス派以外)認めるところだけど、ここでは禁句。
物語的にもクラウド的にもエアリスという独り占め派が多いから、つーかエアリススレだから。
747名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 08:08
ツォン×エアリス
エアリスLOVE歴17年・・・。
このカップリングについて誰か、語って。
748名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 09:31
>>740
ティファなんてクラウドにとってはむかしの女ですよ。
つーか私、エンディングでクラウドはティファを選んだなんて逝ってるひとは
2CHではじめて見たんですがその時はハァ?なに言ってんのこの人?って思いましたよ。
いや、マジで。
ふつうのひとはそんなこと考えもしないと思いますけどね。
一般人はみんなクラエアだと思ってますよ。つーかそれが公式でしょ。
いや、マジで。
749名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 11:07
>>748
公式?解体新書P182読めよ!エアリスこそ、クラウドにとって過去の女!
クラエアなんてエアリス信者の妄想だね!反論あるなら、まずP182読んで
からにしてね。あの文読んだら、クラエアなんてありえないよ。解体新書=公式
750名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 11:18
    /  ̄ ̄ ̄\
   从ノ从八从、 |~\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / )(● ●.)6)O |   | さげ
    | .人" 匸l "/ /丶| <  
    レ /\ /~、/     \_________________
    / ̄ -Y- .|
   O/|____|
      ./|_|_|_|_|〉
      /''/ .|"|
     レ~ ヾ⊃
751名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 11:36
>>748
君リアル厨房でしょ?
752名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 11:51
>>749
それは飛躍しすぎですよ。
あの文章をどう読んだらクラウド×ティファなんて結論が出るんですか?
私はあの文読んでクラウドにとってティファはバレットなどと同じで
ただの仲間としてしか見ていないと感じましたけどね。
最後もエアリスで締めてるし。
だいたいあれ書いたのってベニー松山とかいうスクウェア社外のひとでしょ?
7の脚本かいたひとじゃないですよ。
そんなの勝手に公式にしないでください。
753748:2001/03/03(土) 11:53
あ、書き忘れましたけど>>752の文章は私です。
754名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 12:06
>そんなの勝手に公式にしないでください。

やあ、地球が自分のために回ってると信じているマドモアゼル。
残念だけど君の知識は間違っているよ。
こんど地理の先生にでも聞いておいで。
君の頭の中がすなわち公式ではないんだよ。
755名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 12:06
エアリスが死ぬのって後の方で決まったことなのか・・・
そうか・・・。
じゃあエアリスがラストまで生きていたら、どんな
ストーリー・EDになってたのかな。
756名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 12:15
>エアリスが生きていたら
相変わらずのほほ〜んとしたストーリー展開だったであろう
757名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 12:30
>756
そんななごみ系FF7見たいぞ。
758名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 12:32
7は個人のそれぞれの解釈にまかせると制作側も言っているのに、
なんで”公式”にこだわるんかね。

「私はこう思う」「私はこうだな」で完結すりゃいいものを、
「いや、そりゃあ違うよ私のが正しいよ」と続く辺り小学生。
759名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 12:33
どうみてもエアリスはヤリマン
760名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 13:00
エアリス。。。凄く好きってわけじゃなかったけど、死んだ時は悲しかったよ
761名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 13:08
  かっこいい
↑                                                     酒鬼薔薇聖斗
|                                         エアリス
|                                    
|                                              ネオむぎ茶
|                                  


| ユウナ
|                                   セシル

┼               ローザ    サイファー     福永法源
|            タクシー強盗アベック         ネオたまねぎ剣士
|                            セフィロス(ドキュソ)
|   レナ     渋谷バット                   
|ヴィンセント               クルル                        麻原彰晃
|     山形マット    バッツ                  セルフィ
|        林真須美
|   ゼル スコール
|フリオニール
|ティファ

ダサ クラウド
   ←――――――――――――――――――――┼―――――――――――――――――――→
   レベル低                                                  レベル高
762名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 13:32



    @`@`@`@`@`|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||@`@`@`@`
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  < 逝って4誌!!
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \____________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/
763名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 13:33
クラウドの位置にワラタ。

なんでエアリスそんな高い?
ローザくらいだろ。
764名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 13:33
>762
頭だけ見えてる。
765名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 13:35
>>760
エアリス、嫌いなわけじゃない(好きではないが)んだけど
死ぬのネタバレされてからゲーム始めたんで、どうにも印象が…。薄かった。
「え?まだDisc1なのにもう死ぬの?なんか早いな」程度。
766760:2001/03/03(土) 14:16
>>765
そうか、色々捉え方があるんだね。
私は発売日に買ってプレイしていたので、エアリスが死ぬことは
知らなかったんだ。Vジャンの攻略本を見て、後半エアリスの姿
がないからおかしいなーとは思っていたんだけど・・・。
あの場面は直視できなかったよ。幾らゲームでも、やっぱり人が
死ぬのはいやだね。
特に思い入れのない私でもこうだったんだから、エアリスが好き
な人はさぞかし辛かったことだろう・・・。
767名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 14:20
俺は、「物語の核心を握る人物かゲームの中盤で死ぬ」って言う程度の情報でゲームはじめたからなあ。
てっきりバレットとかレッド13かなあとか思ってたらケットシーがサクリファイスして、「ああ、このことね。」とか思ってたから、エアリスが死んだのを見たときはホントにショックだったよ。
768名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 14:27
発売一ヶ月前のVジャンの特集号でインタビューで語られてたよね
>核心人物が中盤で死ぬ
769名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 14:39
死んだあとの扱いが雑すぎて悲しかった。
そこまで手がまわらなかったのか、それともまわさなかったのか。
せめて決戦前夜のクラウドの行動くらい好感度によって変えてほしかったよ。
770765:2001/03/03(土) 14:42
記憶消して7再プレイしたいところ。<ネタバレされた

捉え方というか、ネタバレ知らなきゃ私だって
ビックリしたろーよ……。トホホ
771名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 14:55
予備知識一切なしで始めた。
エアリスが死んだ時は確かにショックだったし正直泣いたけど
絶対生き返るって思ってたから希望が持てた。
本当にショックだったのはクリアしてさんざん方法を探しまくって
それでもエアリスを生き返らせる手段がないと知った時。(バグは論外)
何でゲームクリアして絶望しなきゃなんないのさ…。
772760:2001/03/03(土) 14:57
>>770
成る程。お気の毒です。

773 :2001/03/03(土) 15:20
前情報でエアリスが死ぬのは知ってたので、特に
泣いたりはしなかったけど、やっぱりプルプル
きたね。あと脱力感。悪い意味で肩の力が抜けた。
774名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 16:53
「エアリスがヤリマン」ってイメージがあるのかわからん。
そんなシーンあったか?

「エアリスはスケベ」なら、なんとなくわかる。
775名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 16:55
>>774
「スラムの花売り」って言葉は、「娼婦」の揶揄でもあるのだよ。
776名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:00
>>754
なんだマドモアゼルって。
こういう、はずかしいティファ萌え厨房がいるから
ややこしくなるんだよね。
777名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:03
「娼婦」はプロであって、ヤリマンじゃねェぞ?


778名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:05
なんじゃそら?
779名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:09
エアリス体硬そう
780なんで?:2001/03/03(土) 17:11
エアリスが死ぬときなんで血が出ないんでしょう?
781名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:16
血が出たら「!」マークが付くんじゃない?
このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています…
782名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:34
エアリスは死んだ。
これは我々にとってはむしろ好都合というものだ。
だってエアリスってチンカス的な女なんだもん。
783名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 17:49
>>780
セトラは見た目が似ているだけで、人間とは身体構造が
根本的に異なります。彼らには血管や血液は存在せず、
栄養分や酸素は特殊な体液で体の各所に運ばれるのです。
784エアりんハァハァ:2001/03/03(土) 19:09


   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | オレがエアりんハァハァだ!オラー!
 || |    @`@`@`@`@` 」@`@`@`@`   |  <
 |||  【 一 ー 】 /    |
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
785名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 22:06
セフィロスコピー=アンチエアリス
ソルジャー=エアリスFAN
786名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 22:17
>>769
微妙に違うぞ>ラスダン前。
787769:2001/03/03(土) 23:40
>>786
いや、エアリスデートの場合はラスダン前に忘らるる都行くとかさ。
そんくらいやって欲しかったな…。
あんな微妙な違いじゃ寂しい…。
788名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 00:08
>786
どっか違ったっけ?

物語り中盤で重要人物が死ぬっていうの、プレジデントが死んだ時のことかと思った。
いやに短いゲームだな、と。
ルードから3個目のサイドリッツ入手。あーヴィンが死んだ・・・
789ダウンタウンマツモト:2001/03/04(日) 08:22
エアリスファンは、ブスばっかりやー!
790エアリス:2001/03/04(日) 08:27
>>784キャーッいい男!
デートしよ。デート!

791名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 08:39
くやしかったら!
クラウドとLOVE、LOVEになってみろ〜。エアリス〜。
このドザエモンヒロイン
792名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 08:42
気になったんだけど、エアリス水に沈めるよね
あれ、いつか浮かんでくるんじゃ・・・
793名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 08:58
一生、浮かんでこね〜よ。
794名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:07
あの泉の地形も気になります。
クラウドの腰ほどまでの深さしか水がないのに
ほんの10センチ先に浸したエアリスの体が深く深く
それこそ軽く5メートル以上はあるだろうと思われるほど沈んでいくのはどういうことか。
795名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:09
クラウドは一生懸命立ち泳ぎしているんだよ。
796名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:21
おそらく、
       ○ ))
       [_]ヽ  ,
〜〜〜〜〜| |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
――――――┐
        |
         |           )
          |          (
          |
          |         ヽ
           |        =□○   ←エアリス     
           └―――――――――――――――
797改良:2001/03/04(日) 13:24
多分こんなふうに岸よりは浅いんだとおもう

          ○ ))
__       [_]ヽ  ,
   \〜〜〜〜| |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |
           |           )
            |          (
            |
            |         ヽ
             |        =□○   ←エアリス    
             └―――――――――――――――
798名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:28
>>797
分かり易い説明をありがとう。
799名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:28
推察その2 おわん型
       ○
     ヽ□ゝ                     ___
 ̄ ̄\_| |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜_/
      \_                  _/
        \              /
        |             |
        |             |
        |       ヽ     |
         \__    =□○   __/
            \_____/
800799あらため:2001/03/04(日) 13:32
何度もゴメソ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
―――――┐  ┌―――――
       |  |      
       |  |
       |  |
       |  |
       |  |
       |  |
延々下へ   ↓
801名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:33
腐るんではないだろうか。
802名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 13:46
そりゃあくさるだろ。
803士那@LV47:2001/03/04(日) 13:55
説明ワラタ
あれって底見えてなかったっけ???
804名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:13
死亡したエアリスを迷わず水葬するクラウド達。
805名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:19
死体は数日で水に浮かんでくるでしょ
806名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:20
ていうか魚がいれば肉を食われて白骨化します。
嫌だ・・・想像したくない・・・(泣
807士那@LV47:2001/03/04(日) 14:25
あの水が実はFFの世界ならではの聖水で、
エアリスの体の時は止まって永遠にあの姿のまま・・・
とかはないかなあ?
808名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:32
そもそもおもりもなしで、死体があんな風に沈むものなんだろうか?
809名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:32
>>807
そうだよな、どうせなら綺麗な夢を見よう。
810名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:37
クラウド達が先に進んだ後、PARで手に入れた潜水のマテリアを使用してエアリスの遺体を引き上げる。
その後自由。

こういうの駄目?
811名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:38
>>806
想像しちゃったぢゃないかよ(´∀`;)
>807
だといいね〜・・・
812名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:40
>>810
遺体を引き上げてどうすんのさ
813名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 14:57
>>812
遺体を焼いて食べる。これで一心同体さ
814名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 15:28
東京ラブストーリー
カンチ→クラウド

りか→エアリス

さとみ→ティファ
古いドラマですまん!
815名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 15:30
エアリス「クラ〜ウドっ!セックスしよ」
816名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 15:37
>>815
ホンマに、言いそうやわ!
最後ティファとくっつくとことかそっくりでんな〜。
817名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 16:20
…確かに似てる。
見た時消防だったけど、あれほどムカつくドラマもなかった。りか好きだったけどさ。
思えばエアリス好きの要素はあの頃からあったんだな私…。
818名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 16:31
さとみ役の人ねー、すごいバッシングにあったらしーよー。カワイソー
ドラマの役なのにねー。TV局にまで抗議すごかったし。そういうとこも
なんか似てる。
819名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 19:55
エアリス「クラウドがいなきゃ、トホホだよ・・・。」
820名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 19:58
おい、TVやゲームだぞ!!
821815:2001/03/04(日) 21:29
うぉ、めちゃめちゃ叩かれるかと思ってたのに…
エアリス萌えの人達結構いい人だ。

あの冒頭シーン、そばで妹とじーちゃんが見てて
気まずかったよ。見たとき自分も消防だった…
822名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 21:55
消防でセクースの意味知ってたん?
823名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 22:43
エアリスの死よりも
エリア(FF3)やテラ(FF4)が死んだ時のほうが悲しかったな。
824名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 22:48
エアリス→どんなに困難でも周りも自分も幸せになれると思う道を探し出して進む人
りか→ほんとに自分のために(いい意味でも悪い意味でも)自由奔放に我が道を行く人
…こんなカンジかな?雰囲気は似てるがちょっと違うと思う。
825名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 23:01
次スレ立てる?なんかやけに盛り上がってるけど……。
タイトルは「エアリスレッド Vol.2」ね。
826名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 23:10
>>822
保健でならった。
827名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 23:32
ヤリマンはプライドのない男好きのティファ。

828名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 10:13
800越えたから
新スレ立てるかい?
やめとく?
829名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 12:43
830名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 13:44
           ノハ ヽヽ
            ( ´D` )   エアリスもうんこくさいのれす、てへてへ
         /⌒  - -⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \  /     \
   /\/⊃   `川 '   ⊂\/\
  /@ /    \_)!(_/    \ @\
 |_/                  \_|
             人
             (  )
            (   )
          (●´ー`●)
         (        )


831名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 14:50
900超えてからでいいだろ>新スレ
832名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 16:33
>>830 ティファヲタ
833名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 17:12
最初エアリスうざいって思ってた。
でもあのイベントの後気になってしょうがなかった。

エアリスをいきかえらす方法必死で探したっけ。
834名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 22:37
エアリス・・・・?
835名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 22:39
>>833
あの魚がどうたら・・・とか言うやつか?
836名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 22:42
ぼらえもん
837名無しさん@LV2001:2001/03/06(火) 00:06
>>835
エアリスが死んだ後に水の祭壇で何かイベントが用意されるはずだったらしい。
あの魚で入り口が塞がれたのはその名残りだ。
とかゆーやつ?前にちらっと聞いたけどホントなのそれ?
838名無しさん@LV2001:2001/03/06(火) 16:26
エアリスもティファも、未だに話題になっている事が凄い。
リノアを見ろ・・・笑えて来るぞ。
839名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 07:58
エアリスはでんこがモデルになっているというのは本当ですか?
840名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 08:21
ライフストリームを大切にね!

…なるほど。違和感ないな。
841名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 09:06
>>839
髪型くらいしか似とらんぞ(笑)
842名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 13:38
エアリス=あいぼん
ティファ=のの
843名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 16:29
>ライフストリームを大切にね!

たしかに「じゃーん!ライフストリームを大切にね! 」
とか言いそうだ
844名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 18:13
あんなにでかい顔のエアリスは、いやじゃ。
845名無しさん@LV2001:2001/03/07(水) 18:24
エアリスは俺の下僕だよ。
今日はポーキーで豚に変えて物置に閉じ込めてあるよ。
846一応マジレス:2001/03/07(水) 23:51
>>845
ポーキーはティファのが似合いそう。
エアリスはどっちかっつーとカエル?
んでカッパがユフィ。
すんませんsageときます。
847名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 13:17
おもしろいage
848名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 14:02
>>845-846
氏ね
849名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 16:38
>>846
そうだね。ティファは豚が似合うよ。
エアリスはカエル?ミニマム?
850名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 16:39
ミニマムで小さくして監禁しておこう
851名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 17:13
逆に小さくされてエアリスに監禁されたい(;`Д´)
852名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 19:48
>>805
どざえ〜もん♪
853名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 20:23
「エアリスは娼婦だ!」っていう解釈を知ったのは最近なんだけど…
なんか、そう思ったらよけいに萌えてきたなあ…

どうでもいいけどお引っ越ししないの?
854名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 05:22
お花一本三万ギルです

・・・どこかに良いエアリス小説ない?
855名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 15:05
>>853
娼婦か。娼婦というより、ヘルスっぽいよね。
856名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 15:08
エアリスのマテリアほしいでちゅう
857:2001/03/09(金) 15:18
エアリス最高!!
858ザックス:2001/03/09(金) 15:21
実はメテオを唱えたのはエアリス。それをセフィロスは止めようとエアリスを殺害。ホーリーを唱えたが既に遅く@`勘違いしているクラウド一味と最終バトル
859名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 15:35
裏FF7.小説かけそうだね。
860名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 23:39
エアリス「お客さん、はじめてだよね。・・・学生さん?」

お花畑でお仕事するエアリスたん・・・ハァハァ
861名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 23:42
>裏7
スカーレットを善人にしてティファを悪党にするのだよ
862名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 15:21
お花畑プレイで大人気のエアリスさん。
「お一人、10分で1Gです。」
863名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 15:53
SOSの唯って、なんかエアリスっぽいなぁ・・・。
前向きな所とか、明るい所とか、ピンク&赤が好きな所とか。
864名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 13:40
age
865名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 13:53
あげ
866名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 19:37
ところでずっと気になってたんだけど
白マテリアはリボンのなかにこう…包み込んであったのかな?
ただ結び目のとこに置くだけじゃ落ちると思うんだけど。
でも包んであるにしては緑っぽいのがぽつんと見えてなかったっけ?
867名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 00:58
age
868名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 01:00
まず最初から緑だったよな………
869名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 04:05
最初から発動してるじゃん…(藁
そのへんスタッフは気にしなかったんだろうか。
870明日に向かって:2001/03/16(金) 04:07
古代種の神殿
871名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 09:04
>>863
おう!ベットシーンは萌えたな。
872名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 20:15
>>863
唯は若くてカワイイが、エアリスは22歳のババァです!
ババァがいくら、かわいこぶってもキモイだけじゃ。ゲーム中の
ブリブリ行動みて、何度なぐったろかと思ったか!氏んでくれてせーせー
したぜ。エアリスって女ふぁん多いよな、それもデブブス、おばん、おたくばっか。
873名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 20:24
ところでエアリスの幽霊みたいなのってどこで見れるの?
874名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 21:10
875名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 21:14
>>873
協階
876名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:48
>>872
キミみたいなのがティファファンには大勢いると思うと自然と笑顔が浮かんでくるよ(藁
877名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:50
そーやってどうしてもティファの名前出したいんだな…。
878名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:55
>>877
だってこんな事するのティファファン以外いないもの(藁
879名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:56
リディア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアリス
880名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:59
正しくはこう
クルル>リディア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアリス
881名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 23:03
ゼムスにメテオってきくの??
882名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 23:19
>>879-880
だれだ!ティファファン以外にいったいだれがこんなひまなことを?(藁
883名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 00:16
メテオよりアルテマ
アルテマウェポンよりライトブリンガー
正宗より陸奥守

あたりまえの定説
884名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 00:24
>>880
むしろこう
エアリス>リディア>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>クルル
885名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 00:24
最後のは嫌
886名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 00:39


        ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
   ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
   ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■        __________
 ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■     /
 ■■■■         ||          ■■■■   /
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■ < エアリスは前世の嫁だからね
■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■   \
■■■■        //  \\       ■■■■     \
■■■■      //( ●● )\\     ■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

887うんこ:2001/03/17(土) 00:41
エアリス萎え〜
888名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 02:49
>>872とか>>879とか>>880とか他いろいろ
とりあえずさ、エアリス嫌いなら来るなよここに。
お互い嫌な思いはしたくないだろう。
889エアりんハァハァ:2001/03/17(土) 04:34
そうだ。おなじオタクだろう。
890名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 10:26
22歳をババァとか言う奴って
目腐ってるよね
891名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 12:06
エアリスファンは女多いのか?
892名無しさん@2001:2001/03/17(土) 14:39
>>890
単に餓鬼なんだろ。子供にとっちゃ22はオバサンだよ。
893エアリス:2001/03/17(土) 17:22
>>889
あなたは、オタクじゃないわ!
私のこと、ずっと生きてるって信じてくれてるもの。
男女カップルスレの時、心ないティファふぁん、から私を守ってくれた!
また、ティファふぁんから私を守ってね。


894名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 21:12
エアりんハァハァさんてホントにエアリスふぁん?
なんか、エアリスの価値おとしてるような・・・。
男女カップルレスみたかぎりじゃ・・・。
895名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 12:11
age
896パチンコ店『ゴールド』にて:2001/03/18(日) 19:32
暑い夏の話。
クラウド「・・・・ここにいたのか、エアリス。」
エアリス「ああ、クラウド。なによ!?」
クラウド「お、おい、お前・・・・・・」
エアリス「はぁ?うっさいわねぇ!!
     今やっと確変かかったところなんだから、あとにしてよ!!」
クラウド「お、お前、子供、車の中に置いたままじゃないのか・・・・・・?」
エアリス「ああ・・・大丈夫だって!5時間前にエアコンかけといたからさぁ!!」
ミーンミーンミーンミーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
897名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 19:34
896は自分の体験を元にこの文章を書いたと推測される。
898名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 19:49
夏の風物詩なり
899名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 20:18
ユフィはリーチリーチってうるさい
900名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 20:19
ティファは打たないくせに椅子に座って店員から注意されてるし
901名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 20:19
ケットシーは体感器使ってるし
902名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 20:34
シドはオヤジ打ちだし
903名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 01:01
さてそれでは、 「エアリス」 VS 「ティファ」で、
http://www1.kcn.ne.jp/~miyagisi/cgi-bin/cgi_s6/p_vote.cgi
やってみよう!。

現在ティファが1歩リード、尻を追うエアリス。
904名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 01:02
変なのあげんなYO!!
905名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 02:35
>>904
変でないのくれ!。
906名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 02:38
俺の周りエアリスファン多すぎ。だから嫌いになった。
エアリス氏ね・・・って、もう死んだか。あはははははははは!!

別にティファファンってわけでもない。ただエア嫌いだしな。
ティ>>>>クラ>エア
907名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 02:42
すれ違いだけどツォンってあの神殿で死んだの?
誰かおせーて。
908名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 03:13
誰かツォンの質問答えてくれよ。
気になってねれないんだよぉ。
909名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 03:41
死んだ。
910名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 04:11
そんな..死んだのか..それにしてはイリーナはあまり悲しんでなかったな。
911名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 11:06
ツォンはお亡くなりになりました。イリーナが元気なのは、あの子は、ミーハー
だからです。そんなにツォンのこと好きじゃないでしょう。大好きなエアリスに
みとられて、彼は、幸せだったかもしれません・・・(泣)
912エアリス:2001/03/19(月) 11:24
クラウドも、ザックスも、ツォンも、セフィロスも、レノも
み〜んな私のことが好きなんです。
ティファ、イリーナなんて失恋キャラにほかならないわ!ウフッ
913名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 11:29
えあ離酢
914ラファ:2001/03/19(月) 12:50
エアリスクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
915名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 12:51
何が我がいとしのエ○リスだよ。
エアリス信者うざうざうざうざうざうざ

916名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 12:52
>>915
キユイーディー
917名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 12:52
自作自演カコワルイ(・∀・)
918ラファ:2001/03/19(月) 13:39
エアリスククソクソクソクソクソクソクソクソ
カスカスカスカスカスカスカスカス
エアリス信者逝ってよし!!!!!!!!!!!!!
919名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 13:39
五月蝿いぞ厨房(w
920名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 13:43
エアリス叩くと何故かティファの株が下がる。
これ定説。
921ラファ:2001/03/19(月) 13:43
エアリスって名前もはや呼べない状態になっている。
ここにちゃんと「エアリス」って書いている自分が信じられないなっ。
922名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 13:45
意味のわからん事言うなよ厨房。もう春休みだもんね(w
923名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 14:29
ラファさんてはじめに、エアリス補○委員会を、つぶしましょう。
924名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 14:33
可哀想だろ、そんな出来るわけもないことを言っちゃ。
925ラファ:2001/03/19(月) 14:42
すいません!僕そんなことできません!!
せいぜい僕メールボムぐらいしかできないもん!!
どうせ僕は厨房だよ!!人様のHP潰すなんてとても無理だよ!!
もういいよ!!ばかっ!!!
926ラファ:2001/03/19(月) 14:42
>>923
そうだな、そうしよう。まずは・・・(何

>>922
俺を厨房と思っているのか・・・(何
927名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 14:43
自作自演ざうざうざうざうざうざうざうざうざうざう
928ラファ:2001/03/19(月) 14:47
>>925
誰だよアンタ・・・
929:2001/03/19(月) 14:50
死ぬ前に、すべての装備を解除して売ったりしました・・・・
930ラファ:2001/03/19(月) 14:55
>>925
そえいうのはすぐバレるぞ厨房。
931名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 14:58
ヲタというのはこんなゲームキャラごときで
争っているのか。阿呆だな
932名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:01
ヲタというのは脳内で物語を完結できるものなのか
933名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:04
エンジンコート、はずし忘れて、そのまま、氏にやがった。
934名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:05
どうしてオタはオタを馬鹿にするんだ。
同じ仲間ぢゃないか。
935ラファ:2001/03/19(月) 15:06
>>931
俺はエアリスを忘れたいのに周りがエアヲタで
忘れるにも忘れらんないんだよ・・・。
936名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:07
チョコボに乗った王子様が
937名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:08
エアリスってきもいんだけど……
938名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:11
ラファさん次のターゲットは、エアリスL○NKです。
がんばってください。
939ラファ:2001/03/19(月) 15:15
>>938
あと妹と友人のエアリス好きを何とかしなくてはいけない。
エアリスなんとか主義ってのもあったな・・・(糞
940名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:22
エアリスふぁんてセフィロス×エアリス良いとか言ってるけど、
よく、殺した相手とカプ成立させてるよな〜あと、レノ×エアリス
とか、レノふぁんの私としては、エアリスとだけは、やめてほしかったよ
エアリスは皆に愛されてるの〜てか〜あーうぜ〜。
941名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:23
↑イリーナスレ?
942名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:31
結局分かったコトは
エアリス信者よりアンチエアリスのが厨房だってコトれすね
943名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:36
>>941
よ〜分かったな!そーだよあの小説よんでみな、鳥肌たつぞ
エアリスふぁんは、楽しめると思うけどな。マジさぶさぶだったよ
ますます、エアリス嫌いになっちまったよ。
944名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:36
よっ!ひさしぶりだな、ラファ。
このまえお前に会ったのは確か冬休みの頃だったよな?
そろそろお前が来る頃だと思ってたよ。次は春休みだろうな、って(笑
ははは、お前はあの時と全然変わってないよな、少し安心したぜ。
後期試験どうだった?
いや、言わなくても分かるよ。お前のはしゃぎっぷりを見ればな(笑)
ま、ネットもいいけどよ。どこか行こうぜ。せっかくの陽気なんだから。
春のお台場なんか最高だぜ?
945名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:51
そういえばザプレかなんかのFF7のヒロインは?
って投票はダントツでエアリスだったれす
カップリング曲投票もぶっちぎりでエアリスのテーマれすね。
出るくいは打たれるのはしょうがないことれすよ
946名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 15:53
そうだな。とりあえず厨房ほっとこう。
947名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:15
>>945
舌ったらず?変なしゃべりかた。
エアリスは、FF7のヒロインなのは当たり前です
変なしゃべり方でかたらないで下さい。エアリスの品位が落ちます。
948名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:18
>>947
エアリス嫌いの厨房が。
949名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:21
>>944
お台場?秋葉原のまちがいだろ?
950名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:45
( ´D`)<>>945まねすんな!!ヴォケ!!
951ラファ:2001/03/19(月) 16:47
>>944
誰だアンタ・・
まさか、同じ名前の人いたんか・・・???
952名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:47
>>950
( ´D`)おちつくのれす
953名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:49
引っ越すか?次スレ逝くか?
954名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:54
>>953
クソスレ立てんナ。
955名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:55
>>951
気づいていないアホ発見(ワラ
ひょっとして天然?
ちょっとだけあんたがかわいく思えてきたよ・・・
956名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:55
今は引っ越さない方が良いと思われ。
957名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:56
>>951

>>944のmailto欄を見れ
958名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:58
なんか面白いな。自作自演の嵐か?(ワラ
959ラファ:2001/03/19(月) 16:59
>>955
そーだよ私はアホさ・・・。
誰もいないと思ってたのに・・・じゃあ名前変えたほうがいいんだ・・・。
960名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:00
( `.∀´)
( ´D`)
@  @
( ´д`)
从#~∀~#从
( ´ Д `)
( 0^〜^0)
\(^▽^)/
( ゜皿 ゜)
( ● ´ ー ` ● )
(〜^◇^〜)
ヽ^∀^ノ
( `・ゝ´)
(0°−°0)
961名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:00
1000近いぞ、何とかしろ。
962名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:02
ラファ!新スレ立てろ!(藁
963名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:05
サガフロ使ってエアリス生きたまま進める、やつってエアリスの
セリフもちゃんとあると聞いたのですが、本当なんでしょうか?
もし、セリフあるなら教えてほしい・・・。
964名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:12
ラファなんとかしろ最後に英雄になってくれ!
965ラファ→ラフィー:2001/03/19(月) 17:16
同じ名前いるのなら名前変えるね・・・。
966名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:28
>>963
「もー、いや!」
「ねえねえ、□ボタンで地図、見ようよ。」
「負けられない、ね?」
「休も、ね?」
967名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:33
ラフィーさんこんにちは
新しい、仕事です今度は、エアリスラブラブ同○を潰してください
おねがいいたします。
968ラフィー:2001/03/19(月) 17:37
>>967
装備を整える。
あと、ボムいくらいるかなっと(ぉ
>>958
どれだけエアリス嫌いがいるか知りたいしなー。俺の記事は全て「ラファ」か「ラフィー」だよ。
969名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:38
ラフィーGETだぜっ!!
970名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:38
チョウシニノッタチュウボウ(・∀・)イイ!!
971名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:40
>>966
こんなさなか、答えてくれてありがとね。みんなラファの話してるんだ
もん、返事かえってこないと思ってたよカ・ン・ゲ・キ!
972ラフィー:2001/03/19(月) 17:42
>>971
すんません・・・。しかしなぜ俺の話題・・・??(謎
973名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:42
調子に乗るなヴォケ!!!!!
974名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:44
だから1000近いゾ!!
975名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:48
ラファはバリンテン大公のお妾さんです。
976名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 17:52
>>965
どうせ変えるなら、フェラにしてくれ!。
977ラフィー:2001/03/19(月) 18:57
とりあえずエアリスに関する記事はいらん・・・っと。
978名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:35
ラフィーあんた最高だぜ!
エアリスふぁんにさからおうなんて、バカヤロウのクソッタレだ!
気に入ったぜ!
979名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:41
980踏んだ人が新スレ作れよ!いいか?わかったか?同意?しかも激しく?どう?
980名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:42
979=980
981名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:42
クラエアはもう言い飽きた!!

クラウド×エアリス=クラリス

でどうよ!
982名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:44
訂正979=981
983名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:45
>>981
おじさま
984名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:47
ああああああああああああ
985名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:47
980!
986名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:47
うあlhlsdddddddddddeeeeeeeeeffff
ggggggggggggyyyyyyyyyyyyy
987名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:49
新スレ立てていい?
988名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:49
壊れスレの模様。
989名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:49
1000
990名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:49
990
991名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:49
991
992名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:49
992
993名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
993
994名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
994
995名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
995
996名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
996
997名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
997
998名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
998
999名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
999
1000名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:50
1000!!!!!!!!!!!
1001名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:52
めでたくこのスレは終了しました。(´∀`)
1002名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:52
新スレたてるぞ
1003名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 19:55
ワァーイ
1004名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 20:18
   花を売っているエアリス・ゲインズブール。
   通りかかったクラウドに聞く。
エアリス「ねえ」「何があったの?」
クラウド「気にするな、それより花なんてめずらしいな」
エアリス「あっ、これね。気に入ってくれた?1ギルなんだけど、どう?」
クラウド「もらおう」
エアリス「わあ、ありがとう!」……「はい」
クラウド「ほかにアイテムとかは売っていないのか?」
エアリス「あら、違うお花が欲しいの?」「いい男だからサービスしちゃおうかな!」
クラウド「えっ……?」
エアリス「ウフッ、そこにホテルが有るけどホテル代は50ギル追加よ。」
クラウド「報酬をもらう前で、あまり金が無いんだ。」
エアリス「それじゃ、近くにただで出来る教会が有るけど、どう?」
クラウド「よし、ちょっとよって行こうかな。」

1005名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 20:19
終了
1006名無しさん@LV2001
*******DISC1は終了しましたDISC2に入れ替えてください********

<ディスクホルダーが開いています>

新スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=984999834&ls=50