FF10情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV4
そろそろ集めていきますか。
2名無しさん@LV3:2000/10/25(水) 21:28
ヤダ!
3名無しさん@LV3:2000/10/25(水) 21:37
このスレは終了いたしました。
長らくのご愛好ありがとうございました。
4名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 21:50
前にもスレなかったっけ?
とりあえず参考になるとこ
http://fffx.virtualave.net/ff10.htm
5名無しさん:2000/10/25(水) 22:22
けっきょく、ミレニアムのときのもの以上の情報って
現時点じゃあ全然ないんだよね。
6名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:00
発売は来年の春(予定)なんだよなぁ
7名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:01
憶測でもいいんじゃない?
8名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:05
みんなどこまで行った?
9名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:10
10は5.1ch対応という事でスピーカー売れるんだろうね。
10名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:15
FF8のスタッフってのが嫌な予感だな
11名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:24
ネットワーク対応?
12名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:26
野村証券のCM思い出すよ…
「また野村か…」
13名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:26
>11
もちろん。
14名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:27
FF10はワイドテレビ対応で貧乏人の反感を買いそうな気がする
15名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:31
プレステ2持ってねぇんだよな…
16名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:33
スクウェアミレニアムや株主総会での発言によると
年末か年初ぐらいにはネッワークFFのβ版を配布して
サーバ・プログラム・ゲームの調製に入るそうだ・・・(ほんまかいな)
17名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:35
>15
どうせいずれは買うことになるんだから(もしくはゲームを卒業)買っちゃえば?
18名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:38
PS2は売れません。
■はSCEと共に沈みます。
19名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:40
2chには対応しないらしいよ。
20名無しさん@LV3:2000/10/25(水) 23:40
今中(バイト上がり)という人がモンスターのモデリングしてます。
21名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:44
>19
それはステレオだからほとんどのゲームが対応してるだろ
22名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:45
■は噂によるとぺけ箱とGCとPCにFF11を同時発売するそうだよ
余談だがDCでは出さないらしい
23名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:50
スクウェアって書けよ
24名無しさん@LV4:2000/10/25(水) 23:51
■のほうが書きやすいぞ
25名無しさん@LV4:2000/10/26(木) 00:24
>>23
マジレス発見!
26名無しさん@LV4:2000/10/26(木) 00:26
皆さんの予想通りFF10もクソゲーでしょう。
27皆さんだけに公開する極秘情報:2000/10/26(木) 00:46
登場する召喚獣
チョコボ(突進)、シヴァ(アイシクルエッジ)、ラムウ(神雷)、
イフリート(ヘルファイア)、ゲイボルグ(ドラゴニックオーラ)、
オーディン(斬鉄剣)、リヴァイアサン(タイダルウェイブ)、
バハムート(メガフレア)、カーバンクル(魔法障壁)、
アガドォック(ヘブンズゲート)、カイン(天龍の咆哮)、
シンドラ(虚空への路)、ハーディン(○○○○○○○○)

28名無しさん@LV4:2000/10/26(木) 00:50
トーニャ・ハーディング
29名無しさん@LV4:2000/10/26(木) 00:50
登場する召還獣
モナー(オマエモナー)、ギコン(逝って良し)
30名無しさん@LV4:2000/10/27(金) 04:37
1
31名無しさん@LV4:2000/10/27(金) 10:02
プレステ2買わなくては。
32名無しさん@LV4
あげるよん