FFここはこうなって欲しかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=970495103
↑「FFはなぜダメになったか」 の番外編です。

シナリオのまずさとか、キャラの表現力とか、好み織り交ぜてもいいので話しちゃってください。
「ダメな所」だけでなく「どうするか」も添えてくだしゃんせ。
2名無しさん@LV3 :2000/10/17(火) 20:02
実写ムービー入りエロゲー
3名無しさん@LV3 :2000/10/17(火) 20:11
「FFはなぜダメになったか」じゃダメなの?
そんなにスレの主旨違わないし
類似スレは情報量が分散するからイヤなんだけど
4名無しさん@LV3 :2000/10/17(火) 20:22
完結してほしかった。
5:2000/10/17(火) 20:39
じゃあ元スレにあれば書いてってください。
一応話の筋として「ダメになったか」と「ここはこうでありたい」は違いますからねー。
とりあえず削除依頼しときましょうか。
6:2000/10/17(火) 20:40
>>4
元スレに移しておきますね。
7俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 22:58
わお。とうとうアレをやる時がきたのか、よし、いくぞーーーー


===========================終  了==================================
8俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:00
念のためにもう一丁、いくぞ、


=====================このスレは 終了================================
9俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:04
3度やったら完全だってね、これで最後だ、


=============================終了だよーーーー=========================
10俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:08
そういうわけで、このスレは削除されるまで、俺の遊び場にしよう。
ああ、楽しい、DQ7とかFF9より絶対楽しいなー。

そうなんだよな、チャットとかネットとかで遊ぶ方が、閉じたゲームするより、
楽しいんだよなー。
ゲーム作ってる連中ってそういうトコの危機感ないのかねー。
FF11はネットにしますっていうのも、逃げだろ。
11俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:12
DQ7が今一つみたいなのは残念だよ。
まあ容量が増えたら面白さが増えるわけでもないからな。
ようは、いかにプレーヤーの脳みそに刺激送るのかって事なのに・・・。

FFでもDQでも濃さを維持してほしい門だ。
12俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:16
水で薄めたコーラみたいなものを、50時間もやらされちゃあたまんねぇって。
 FFもFFだよ。
なにが原点回帰だ。原点回帰っていうのは、物事の必然性を一から組みなおす事を
いうんだ。
ファンタジーとかクリスタルとかじゃねぇだろうが。
13俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:21
まあ、一度倒産しないとわかんないんだろうかね。初心ってやつ。

だいたい、自前でコンテンツの開発できないところは滅ぶしかないだろさ。
ナムコって新しいゲームないだろよ。昔のゲーム性のやつを新しくするだけで。
すくウェアもそうだよ。なんでも人引き抜いてつくればいいってわけじゃないだろ。
巨人軍かてめえは。
14俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:26
その点、コナミとカプコンはえらいな。
ときめきでもメタルギアでもリズムゲームでも、格闘ものでもなんでも、
自前で新しいゲーム性つくってるものな。

ああいう、捨てゲームをつくれるっていうのは凄いと思う。
なにせドブにかね捨てる勇気があるってことだもの。

全部を当てに逝くスクウェアは根性ないわ。
15俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:30
西洋なら「ローマは一日にしてならず」
東洋なら「国は三代で成り、三代で滅ぶ」

って言葉があるけど、ゲームでもそうだな。
FFもちょっとずつ滅んでるな。FF9がましでしたとかいってるやつは、センスないわ。
16俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:34
まあアレだな。
FF8は評判悪いけど、みんな大声で非難してるから、熱量のあるゲームだったんだろうな。
実のところ、9のほうが小さくまとまってる分、たちわるいわ。
俺やってないけどさ。

こういうの書くべきじゃないだろうけど、
今からとかPSからFFはじめた連中ってかわいそうだな。
17俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:37
俺のころって、FFがどんどん進化して絶頂にあったものな。
格闘ものでもUFOキャッチャーでもそうだけど。
新しいメディアの興隆で、濃いいいゲーム、いっぱいやらせてもらったものな。

DCロードスとか絶賛してるやつとかほんとにかわいそうだよ。
アレいいゲームだけど、昔のゲームだもん。
18俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:42
プレイアビリティーは、FF4.5で絶頂に達したけど、それ以降は落ちる一方だし。
戦闘エンカウント読み込み5秒とか、冗談じゃないわ。
ムービーでも召還獣でもそうだけど・・・。
プレイしているって感覚がぶつ切りになるものなー。
FF5とかはよかった。
バハムートとかの召還獣がシューティングのボムより軽い感覚だつたし。
携帯電話が一分ごとにきれてみろ、むかつくだろが。
すくウェアってほんとばかだわ。
19俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:44
てめえらのティムポがでっかいのは分かったから、
ええかげんこっちを気持ちしてくれよってんだ・・・・。

20俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:47
ったく・・・。あそこまですくウェア増長させたのだれだよ。
おれらか。
ごめんなさい。
今すくうぇあのクソゲーやってる若者ごめんなさい。
俺の世代が絶賛しちまったもんで、君らの受け取るべき
素敵な感覚、感動が牛乳付け10日干しのぞーきんになっちゃいました。
21俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:51
まあ。
とはいっても。
今やってる連中って、自分の頭で評価できないやつばっかだし。
はみつうに踊らされてまた買っちゃうんだろなー。
昔のFFがいいからって、今やったらやっぱ過去のゲームだし。
22俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:56
ネットFFが出てもコミュニケーションスキル低いやつはできるのかいな。
やっぱマトモに話もできなくて、荒らし(pk)とかになっちゃうのかね。

どうでもいいなあ。
ネットで強くなるよりゲームで強くなるより、自分自身の筋力知力資格あげたほうが、
重み手ごたえがあるものなー。
俺ってジャンキー体質だな。強い刺激がほしいのってか。
23俺は教えて君主 :2000/10/17(火) 23:59
とはいっても、10年前の戦闘ルーチンってどうせ今のFF9でも通用するんだろな。
つまんねー。
「ああ神よ、もっとやりがいのあるゲームを!」

「教えて君主よ、結婚して子を育てよ、それが至高のゲームなり」

そういうと思ったよ、つまんねーやつ。はい、
あぽーん。
24俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 00:16
まあな。
現実世界は情報量多いし、混乱してるし必勝法攻略法ないし。
お先真っ暗だしな。
心の平穏を閉じたゲーム世界に見い出すっていうのも一つの手だな。
て、ことはFFDQは神様御本尊か・・・。
なるほど。信者って言い回しもあながち的外れじゃないのかな。
25俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 00:20
と、すれば、信者が「ムービーうざい」とかいって本質的な論議をしないのも、
分かる気がするな。
俺もネットのだれかさんにズカズカ心の中を荒らされたくないものな。
もう自分ののっているすくウェアって船が難破してても、
新しい新天地めざすのもめんどうだしな。

そうか。この板の住人は保守派か、思い出語りの老人のどっちかなのか。
26俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 00:25
ちょっと他の板に遊びに逝こう。
俺のオナニーがみつかりませんように。
27俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 00:54
さて。なに書こうかな。

FFとはなにか
FFの行く末

28俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 01:02
「FFとは何か」

FFとはカウンター勢力であり、資本主義社会の結実である。
FFはそのはじまりからしてカウンター勢力だった。
その相手は言う間でもなくDQである。

キャラデザ鳥山に対して天野を用意。この選択からわかるように、
よりディフォルメ色の弱い物を意識していた。
システムはD&Dをソースとした。
同じくD&DをソースとしてコンピュータゲームとなったWIZのことも念頭に
おかねばならないが、FFはDQをカウンターとして念頭においていたので、
結果としてDQ+D&Dという形式になった。

また、FFの特徴であるビジュアル的に魅せるという路線も最初から存在した。
29俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 01:10
DQが自分(主人公)をプレーヤーと同一化させる手法をとったのに対して、
FFは自分(キャラ)をコマとして、操作するという方法をとった。
これにより、以後、FFではキャラの外見が存在するようになった。

これはテキストだけで構成されるWIZとはちがった進化をしていく大きな要因となった。

もう一つ重要な点として、飛空艇について言及しなければならない。
30俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 02:20
板落ちてDNSなんかおかしいから、もう寝る。
31:2000/10/18(水) 14:06
・・・・・・・・・・・・


思いの丈を大いにぶつけなされ。

誰にって?それは・・・・・・知らん。
32俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 16:35
>>1
あんた簡単にスレ立てすぎ。
   簡単にスレ捨てすぎ。
立てたスレは軌道に乗るまで責任持ってもりたてろ。

まあ遊び場ができて俺はうれしいけど。
33俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 20:13
このスレまだあるのか。
じゃあもうちょい遊ぶか。
34俺は教えて君主 :2000/10/18(水) 20:15
なにしよう。
35俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 02:27
もうネタスレくらいしか上がってないなー。
この板。
36糞"風紀委員" :2000/10/19(木) 05:34
面白いね。ココ。これじゃあ削除されないと思うけど?(苦笑)>俺は教えて君主さん
自分で依頼だしちゃうんだから、1はある意味真面目なんだろうけど・・・。
37糞"風紀委員" :2000/10/19(木) 05:38
ついでにゲーム論、すっげえ共感ですわ(笑)。
もっと書いて〜!
38糞"風紀委員" :2000/10/19(木) 05:45
画像が綺麗になれば成る程、ゲームをやる人が馬鹿にされてる気がするです。
ゲームがしたくて買ってるのに、絵の自慢をされても困るみたいな。

ではでは、こっそりやってるところ、お邪魔しました(苦笑)。
39俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 17:03
なんで見つかってしまうのだろう・・・。
なんでこのスレまだあるんだろう・・・。
家庭用ゲーム板に物凄い勢いでレスついてるスレがある。
あの人たちは夜のお仕事をしているのだろうか・・・・。
40俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 19:43
スクウェアFF11でXBOX参入か・・・。
さてどうなるのかな。
41俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 21:18
今年でた大きいゲームを考えてみる。
なんだろう。
「シレン2」
「ロードスDC」
「ガンパレードマーチ」
くらいしか思い出せないな。
シレンは、SFCのゲーム攻略がそのまま使えそうだから、新鮮味に欠ける。
ロードスは地味だが、いいゲームだ。しかしいかんせん、華がない。
やはりガンパレードマーチか。
あれのスレは読んでいてもわけがわからない。
42俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 21:24
やってみないとそのゲーム性がわからない、というのはいいことだ。
シレンスレは読んでて何が起こっているのか、想像できる。
ロードススレは書いてある事が肌の感覚でわかる。
しかし、ガンパレードマーチは・・・。

友好度を「殴って」下げるってなんだろう。
浮気をすると「刺される」ってなんだろう。うう。
万引きして「テレポートしてとんずら」ってどういうことだろう。むむ。
43俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 22:05
しかしガンパレードマーチも既存のゲーム性の皿にのっかった、
新しい料理という感じがする。
どもうどこかで見た事がある感じだ。

新しい境地/分野を開拓した、とはとても言えまい。
44俺は教えて君主 :2000/10/19(木) 22:25
なんかまた板がおちてるなー。
最近よくおちる。なんでだろう。
それはともかく、落ちる毎にスレが浮上するのはかなわんなぁ。
45名無しさん@LV3 :2000/10/20(金) 01:49
サルベージありがとう。>俺は教えて君主さん
復旧かけると書き込み順にスレッドがシャッフルされるから
上がっちゃうんだよね。この後過去ログがもう一回
dat逝きになるから、それで軽くなるはずだし、
pizaの方も色々いじってるみたいだから、
もう少ししたらちゃんとなると思うけど・・・。
46俺は教えて君主 :2000/10/20(金) 04:02
また見つかってしまった。なぜなのだ。
熱暴走がはじまったので、寝る。
47名無しさん@LV3 :2000/10/20(金) 04:09
>>46さん
上に上がっちゃってるって(^^;
48test :2000/10/20(金) 04:10
(~~)
49名無しさん@LV3 :2000/10/20(金) 04:10
 
50名無しさん@LV3 :2000/10/20(金) 05:35
>>46さん
とりあえず、色々サルベージしてくれたおかげで
生きてるスレが残りました。ありがとうです。
この板に中々入れなくて、一人じゃ無理だったから・・・。
今日300スレッド以外datに逝きました。
これで板が飛ぶ事は少なくなると思います。

ところで、なんでココに来れるかって言うと、
お気に入りに入ってるからです(笑)。
また独り言続けてくださいね♪。
51俺は教えて君主 :2000/10/20(金) 21:39
俺は、DQ/FFをやって育った人とは10才年下でも、はなせる気がする。
しかし、ロックマンをやって育った人とは、一生分かりあえない気がする。
遊戯王を遊んでいる今の子供たちとは・・・。
52俺は教えて君主 :2000/10/21(土) 04:21
軽くなった。なんかエーコ関係のスレが上がってきた。
あしたから色々やってみよう。
しかしこの板にはシャア専用のような濃さがないな。
消費物なのだろうか。FF/DQは。
家庭用ゲーム板の
「2chゲーム大賞2000」
「わくわくするぐらい期待している新作は?」
どちらにもDQ/FFは入っていない。危機的じゃないのかこれは。
53名無しさん@LV3 :2000/10/21(土) 06:47
>あしたから色々やってみよう。
わくわく。。
54俺は教えて君主 :2000/10/22(日) 01:18
土曜テレホタイム。好調。
つまらぬ一行煽りが猛威を振るっている。
濃いユーザーが去った後のつくしなのか。
55名無しさん@LV3 :2000/10/22(日) 05:45
濃いスレがになってるね<上の世界
56名無しさん@LV3 :2000/10/22(日) 07:01
今気づいた・・「が」は不要。
それにしても、小説スレを荒らしてるのがいるなあ。。
57俺は教えて君主 :2000/10/23(月) 03:55
平和だ。ここにはヒロヒトとかアゲハ蝶とか、暴走荒らしがこない。
58俺は教えて君主 :2000/10/23(月) 03:56
ドラゴンクエスト9
59俺は教えて君主 :2000/10/23(月) 15:26
みんな遊んでくれるかなあ。
60俺は教えて君主 :2000/10/23(月) 15:40
ネタを集めないと。
「ひとは ひとをころしていいの?」
「ぼくたちは なかまを ころしたりしないよ」

「む やや もしや そのこは」
「でんせつのモンスター
 にんげんでは?」

「にんげんってなに」
61七氏@LV1 :2000/10/23(月) 17:54
62名無しさん@LV3 :2000/10/23(月) 17:55
うう、名前は見なかった事にしてちょんまげ。
63名無しさん@LV3 :2000/10/24(火) 00:25
王道だけど、心も成長していくっていうのがいいな。
最初は凄い厨房だけど、いっぱい転んでいっぱい泣いて大人になってくの。

残念ながら今の■はまとまりのある話は作れないと思うしなあ。
64俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 02:14
ううううううん。
みんなドラクエの味って解るかなあ。
ドラクエ的って解るかなあ。

ドラクエってむずかしい。
65俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 02:22
・・・だめだ。
作家集団と強力な進行/編集が要る。

感想と煽りとコピペと、どうでもいいカキコをどうするか。
戦闘をどうするか。むーーーーーーーー。
66俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 02:35
進行フラグは、5毎か10毎に立てる。
戦闘は・・・無くてもいいかなあ。

ダメな気がしてきた。
だめかなあ。うーーん。
67俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:02
ネタスレ。
小説スレ。
罵倒スレ。
エロスレ。
攻略スレ。

うーん。ここじゃ無理かなあ。
68俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:24
実験してみよう。

武器屋「こんにちは
    こんぼうが ほしいんだね。
    たくさんあるから もっていっていいよ。
    でも たべるぶんしか ころしちゃだめだよ。
    わかったかい」

    はい  >>69
いいえ >>70
69俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:29
ずれてる・・・。

武器屋「うん。
    おりこうだね
    あとで まどうしのせんせいに ならいにいくといいよ。
    おまえにならせんせいも じをおしえてくれるだろう」
    
70俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:36
武器屋「やや!
いいかいぼうや。
    たべるぶんよりころしたら
    にんげんとおなじになるんだよ。
    にんげんはしってるかな?」

    はい  >>71
いいえ >>72
71俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:42
なんでずれるかな。

武器屋「そうかしっていたのか
    ホントは おじさんもよくしらないんだ
    にんげんがほろんだのは ずっとむかしのことだからね」
72俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:51
武器屋「にんげんというのは せかいをほろぼそうとする
    とてもわるい モンスターなんだ。
    ドラゴンぞくより つよくて
    おかねがあるかぎり なんどでも よみがえるんだ!! ↓」

    
73俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:55
武器屋「ハハハ
    そんなにふるえなくても だいじょうぶだよ!
にんげんは おれたちのおうさま ロトが ほろぼしたからね」
74俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 03:58
またずれてる。はぁ。

一人じゃむりだな。
75俺は教えて君主 :2000/10/24(火) 04:10
ねる。かいてこよう。
76名無しさん@LV3 :2000/10/24(火) 10:59
教えて君主さんは>>61のに立候補する気は無いですか?
最近あんまり飛ばないですけども。それとも既に立候補してる?

ちなみに>>61さんとは別人ですが、楽しみにしてますので頑張って。
77俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:31
>>76
うーん。
俺は「まとまっていると荒らしたくなり、荒れているとまとめたくなる」
っていう困った性格をしているもので、そういうのに向いてないんですね。
今も「上にカキコしたやつをDQ的に罵倒する」スレッドとか、
  「心にもないことを謝罪してみよう(w」スレッドとか、
やりたくてしょうがないんですよ。
78俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:38
この板に出入りするようになったのは、二週間前からで、
勝手がよくわからないんです。
さらに、パソコンとOSも変えたので(WIN→MAC)、基本操作にも事欠いてます。
79俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:44
それと・・・今、ろっ骨にひびが入っているので、自宅療養中なんですが、
来月半ばくらいには動けるようになるので、
2ch自体に常駐しなくなると思います。

そんなわけで俺は立候補できません。しません。
ごめんなさい。
80俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:49
さてと。
81俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:54
しっかし。この板も寂れる一方だな。
12月に出るのも新作ってわけじゃないから、大して持ち上がらないだろうし。
DQは当分出ないし、FFも一年は先・・・。
むう。
82俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:56
メモ

主人公・・・名前どうするか・・・・・・・・仮称キノでいいか。
名前いるかな。
83俺は教えて君主:2000/10/25(水) 04:57
キノは目が見えない。
84俺は教えて君主:2000/10/25(水) 05:18
キノ以外の人間はほろんだ。
85俺は教えて君主:2000/10/25(水) 05:19
キノは女の子。
8661:2000/10/25(水) 05:20
肋骨にヒビ!?それはキツイ、ゆっくり療養してください。
でも教えて君主さんの上でつけてるレスとか面白いので、
あんまり来なくなっちゃうのは淋しいっす。

復旧は常駐してなくて良いと思うんだけど。
自分がいる時にもし飛んだら・・・って話だから。
駄目なら普通に復旧依頼を出して直るまで待つってだけだし。
まあ、これは他の人探します。

来れなくなっても、たまにはココのスレッドでゲーム話をしてくれると
楽しみも増えるってモンです。
8761:2000/10/25(水) 05:20
>「上にカキコしたやつをDQ的に罵倒する」スレッドとか、
>「心にもないことを謝罪してみよう(w」スレッド
どうでもいいけど、このスレッド盛り上がるから建ててよ。
かなり良いと思うよ。ここの人の問題点は同じようなスレッドしか
建てられない事だと思うんだよね。もっと遊べるスレッドが必要。
面白いスレッドが盛り上がっていけば、駄スレは自然と相手にされなくなるんだから。

ではお邪魔しました。
8876:2000/10/25(水) 06:57
肋骨にヒビですか。それは大変だ。
あんまり来れなくなっちゃうのは残念だけど、早く完治するといいですね。
>>77のは、私も似たようなもんですよ。
もの凄く濃いレスを付けてたので、ずっと居る住人さんかと思ってました。
教えて君主さんのやろうとしてる事は興味あるので、楽しみにしています。
邪魔になると思うので、以後はROMになります。では。
89俺は教えて君主:2000/10/25(水) 20:13
コナミが妙な事を始めた。
ゲームファンド「ときめきメモリアル3&新ときめきメモリアル」
90俺は教えて君主:2000/10/26(木) 01:21
本家スレをすりつぶまで暴れてみる。
91俺は教えて君主:2000/10/26(木) 03:00
恐ろしい事に駄スレしか上がっていない・・・。
この板には厨房しかいないのか・・・・・・・。
92俺は教えて君主:2000/10/27(金) 02:06
みんな妖精が大好きだ。
93俺は教えて君主:2000/10/27(金) 06:06
ネタスレがたったので、罵倒ゲームにできるか試しましたが、ダメでした。
やっぱりゲームであることをわかった上で、のってくれる人がいないと
難しい。
94名無しさん@LV4:2000/10/27(金) 06:55
どのネタスレだろう・・・。最初の滑り出しをお手伝いできたらいいのだが。
95俺は教えて君主:2000/10/27(金) 19:01
シャッフルが起こったので遊べるスレを上げてみた。
ふと、気が付いたら嘲笑系の駄スレも上がっていた。
どこかのバカがわざとやっている。
96俺は教えて君主:2000/10/28(土) 07:50
>>94
確か「殺!!」とかいうやつです。
でも、絶対的に頭数が少ない時期だから、ネタスレつくっても
盛り上がらないような気がします。
とにかくねむいです。
またーりいけるといいんですが。
97名無しさん@LV4:2000/10/28(土) 07:59
>>96
OK、一応見ておくです。
削除依頼に回しかけだった(苦笑)
98俺は教えて君主:2000/11/01(水) 06:35
今夜は夜通し「ドラクエのパクリ、ファイナルファンタジーについて」
というスレがあがっていた。
罵倒スレなのか煽りスレなのかネタスレなのか、よくわからんが、
一晩で200レス以上育っていた。

とにかく人がたくさんいたようだ。俺はいなかったのだが。
99俺は教えて君主:2000/11/01(水) 06:38
彼らは、遊ぶ火種が欲しいだけで、DQ/FFなど、どうでもいいのだろう。

しかしながら、匿名掲示板である特性を利用して、「11」に化けて
煽りあうあの姿は、本質的に「役割を演じるゲーム=RPG」
だったと思う。

100俺は教えて君主:2000/11/01(水) 06:45
考え抜いて作ったネタスレよりも、瞬間的に人をあつめるバカスレのほうが、
人をひきつけるようだ。
コテハンがこの板にほとんどいないところをみると、やはり、
一つのスレを深くしてゆくタイプのスレは、育たない気がする。

やはりDQ/FFは流行り廃りのある、旬のモノかもしれない。
一つのお祭り/イベントかもしれない。
「ゲーマー/懐古老人/ライトユーザー」
この三つの層が混じりあう日はくるのか。
101俺は教えて君主:2000/11/01(水) 06:55
「FF・ドラクエ板暫定総合雑談スレッド」の185が言っていたが、
やはり「人さえいれば楽しい」のだろう。

人さえいれば面白いスレも出てくる。
面白いスレを立てたからといって、人が増えるわけではない。
スレを見にくる人はいるかもしれないが、住人とはなりえないだろう。
102俺は教えて君主:2000/11/01(水) 07:07
「ドラクエのパクリ、ファイナルファンタジーについて」の466

     ブラクラ。


ふんじゃった・・・。俺=ドキュソ
103俺は教えて君主:2000/11/01(水) 07:12
ふむ。しかしあのスレは、
「参加するためのルールが単純明解なほうが、面白い」
といういい証左だった気がする。
104俺は教えて君主:2000/11/01(水) 07:20
もう一つ。
ほとんど「荒らし」がいなかった。
また「信者煽り」もほとんど無かったようだ。

これは興味深い事例だ。

荒しに明確な悪意が無かった場合、(退屈なので荒している場合)、
適切な遊び場を用意しておけば、荒らしはおきない。
のかもしれない。

とはいえ、誰かが用意した遊び場などでは、潜在荒らし屋は満足しないだろう。
105俺は教えて君主:2000/11/01(水) 07:28
で、俺的結論。

「人は多いが荒れている」or「人が少ないがまたーりしている」
これは、どちらも正解ではない。

「人は多いが、住みわけが出来ている」

理想論だな・・・。
106俺は教えて君主:2000/11/01(水) 08:02
柳生武芸帳にこういう話がのっていた。
「宿の2階から見下ろされると不愉快なのは、人為だからである。
 富士山が高くとも、人は不愉快にはならない」

やっぱりやめるか。
107名無しさん@LV4:2000/11/01(水) 21:39
>「人は多いが、住みわけが出来ている」
住み分けする為に、面白いスレッドが必要なんじゃないかと。
ああいう自然に盛り上がるのはほっておいても勝手に出来ると思うし、
12月にどんどん出来ると思う。でも他の面白いスレッドっていうのは
別に必要だと思う。
使い捨てじゃない板にするには・・・。
10876:2000/11/03(金) 07:46
君主さん、思ってもいないことで謝ってみようは
↓のような感じにしたら駄目ですか?
同人板:「同人、本音と建前」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966785734&ls=100

フォーマットが決まってる方がやりやすいんじゃないかと。
109俺は教えて君主:2000/11/04(土) 09:13
それはいいんですが・・・。
雑談スレに「この板には長文書ける人間が少ないからダメだ」
ってレすがありました。

・・・俺もそう思いました。とほほながら。
11076:2000/11/04(土) 23:29
そのレスは見ましたですよ。まあ、私もそう思いますが。
だから、フォーマットが決まってる方がいいかなと。
あれだと比較的短文でも良いし。

>>105は理想ですね。
それが出来ると良いんですが…。
111107:2000/11/04(土) 23:44
>>109
長文かけないから駄目だとレスしたのは自分でありますが、
本音と建前は分りやすくて、良いかもと思いますです。
話を作るとか、そういう能力が高い人が少ないですね。

長文かける人は昔はいたようですね。
また戻ってきた時にでも、遊んでくれると良いなと・・・。
112名無しさん@LV4:2000/11/10(金) 23:47
113俺は教えて君主:2000/11/11(土) 06:24
114俺は教えて君主:2000/11/11(土) 06:26
115名無しさん@LV4:2000/11/18(土) 04:45
 
116ロミオ:2000/11/24(金) 08:16
φ( ̄ー ̄ )FFDQ板★厳選ネタスレ★ガイドブック
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=975019285&ls=50

しっぱいつづきですが。とりあえず。
117俺は教えて君主:2000/11/27(月) 19:26
ついに完成したのか・・・。
ばんざーい。
ごくろうさま。

おわびすることがあります。
ガイドブックの9の説明ですが・・・。
「練る前に」になってます。
たぶん俺のミスって書いたやつをコピペしたのでしょう。
すいません・・・。
118俺は教えて君主:2000/11/28(火) 11:30
馴れ合いの板は人だから。
人が去れば人も去る。
人が嫌なら板も嫌。
人の輪に入れなかったら板にも入れない。

人によらずスレによるなら、水は流れていくだろう。
119俺は教えて君主:2000/11/28(火) 20:12
>>118で何か妙な事かいてるなと思ったら、自分だった・・・鬱だ・・・。
120ロミオ@広報部長:2000/11/29(水) 03:53
おお、お久しぶりです(笑)
BSデジタル板で見つけてしまったですよ。
っていうか、他の板でも・・・。

ちょっと毛色のかわったスレッドはこんなトコです。女性が多かったのに吃驚。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=975329133&ls=50
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=973957193&ls=100
最近ROMじゃなくて参加できるスレッドが増えてきてるのかも・・・。
121俺は教えて君主:2000/11/30(木) 20:01
そういえば何故だかロミオさん、ここ知っているし。
女性多き板に栄えあり。

ところで板の数は増えているけど、2chに来る人は増えているのかなあ。
ポケモン板とか・・・すっごい過疎板だし・・・。
FF&DQ板は安定期に入ったみたいですね。

うーん・・・2chっていつまであるのかなあ・・・・。
122LARK:2000/11/30(木) 21:44
私はまだ2chで遊びたいから、ひろゆきさんに頑張って欲しいです。
ところで、名前は変えないですか?
MACだと駄目なんですね。シラナカタヨ
123悠久のクリスタルスライム:2000/12/01(金) 09:41
「板のタイトルロゴを変えよう企画」

準備してみました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=972568387&ls=50

御意見・批判等お待ちしています。
124ロミオ:2000/12/01(金) 14:38
君主さん、ロミオはこのスレで名無しで書いてたのです(苦笑)
悠久さんは何者かが知りたいぞっと。
575板の人に頼めないかな?駄目か。<ロゴ変え
125ロミオ:2000/12/07(木) 08:30
■■FFDQ板【初心者の館・壱】必読&常時上げ■■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=976142938&ls=50
できましたー。今度のは完全版なので、読んでいただければありがたいっす。
126俺は教えて君主:2000/12/09(土) 14:33
この世の大きな矛盾として、
「有能なものこそ忙しい」というのがある。
有能だったら物事を効率よくさばけるから、楽になるのではないか?
実際にはそうはならない。
有能なモノはスキルが高いだけに、より多くの仕事と責任を背負わねばならないからだ。
127ロミオ@LV5:2000/12/10(日) 14:04
雑談スレで良く会う名無しさんは君主さんですね?(笑)
128名無しさん@LV5:2000/12/10(日) 14:05
「有能なもの」と、「有能ではないもの」の差とはなにか。
また、なぜその差が生じるのか?
129ロミオ@LV5:2000/12/11(月) 06:22
能動態と受動態の差・・・?。

自分で何かを考えて動ける人はどんどんレベルアップもするし
どんどん仕事もこなせるようになっていくのではないかと。
例えば2ちゃんの削除人・・・。100人以上に増えても
仕事が出来る人の負担は全く減らない。
130俺は教えて君主:2000/12/13(水) 22:46
こっそりレスをつけてみる。

>>122
ひろゆき氏はどうするつもりなんですかねぇ>2ch
あと10年続けるのか、誰かに譲るのか、うーん・・・。
遊び場が無くなるのはいやですねえ。
ところで何でLARKさんも、ここ知ってるんですか・・・?
・・・もしかしてみんな実は知っていて気づかないふりを・・・・。

MACは色々不便です。
みんなWINだから機種依存文字を使う・・・。MACはWINの数字読めないです。
「FF?」とかになるのです。
半角英数字は読めるんだけど。
名前は・・・どうしよう・・・。
131俺は教えて君主:2000/12/13(水) 22:53
>>127
な・い・し・ょ(笑)
132LARK:2000/12/14(木) 00:25
えーと、私もロミオさんとは違うほうの名無しさんで
書いておりました…。
今後もひそーりと見て居る事にします。
133ロミオ:2000/12/14(木) 05:53
MAC使いは大変だねー。
昔は我が家もMACがありましたですが。

ひろゆ子さんも今の段階でかなーり
他の人に任せてやってる感じですね<2ちゃん
とりあえず、まだまだ適当に
顔出してるからよしとしよう・・。
本音はもっと顔出せゴラァなんですけどね(苦笑)
134俺は教えて君主:2000/12/14(木) 14:32
そういえば、このスレの1はまだこの板にいるのかなあ。
135俺は教えて君主:2000/12/14(木) 14:44
>>128は誰だろう。
おでんさんか、うんちく師匠かな。


人は、その人自身であり続けようとするならば、特化して/されていくしかない。
転がり続ける球にとって、進行は自明。
留まり続ける球にとって、静止は自明。
それを比べる故に差は生じる。
136俺は教えて君主:2000/12/14(木) 14:50
比べるための物差しは、社会だの国だの・・・ま、価値観を共有するモノが決める・・・。


無論、社会的役割・心因性・教育・IQだのといった個個体の特質によっても説明はできる。
それは面白くないからしいけど。
137俺は教えて君主:2000/12/14(木) 14:52
×しいけど
○しないけど
138俺は教えて君主:2000/12/14(木) 15:01
共有する価値観は、各個体の平均値に合わされる・・・。

平均値に自分を合わすことのできない個体は、平均値を自分に合わすしかない。

さもなくば、違う価値観の世界に逝くか。
139俺は教えて君主:2000/12/14(木) 15:04
ゲームの戦国時代も終わりかけているみたいだね。
新しいルールが世界を覆うのかな・・・。

ああ、宇宙に逝ってみたい。
140俺は教えて君主:2000/12/14(木) 15:58
いま、机の上にある百円玉二枚で、どうやったら世界を変えられるか、
考えてみる。
141俺は教えて君主:2000/12/14(木) 16:00
一枚を時計の後ろにセロテープでくっつけてみた。

・・・電池変えるときに驚くぞ>俺!
142俺は教えて君主:2000/12/14(木) 16:03
143俺は教えて君主:2000/12/14(木) 16:04
板まちがえた。
144128:2000/12/14(木) 17:40
>135
はずれ
145俺は教えて君主:2000/12/14(木) 23:32
よし。
これならどうだ。
>>128さん、「黒衣の死神」といえば?
146128:2000/12/15(金) 21:28
サクラタイセン?マリア?
147俺は教えて君主:2000/12/15(金) 21:59
あれえ?
ホントにODNさんじゃないの?

ん・・・・・。
緑茶さんか擬古さんか・・・・>>128さんは、「緑茶」さんだっ! どう?
148俺は教えて君主:2000/12/15(金) 22:05
・・・いや待て、エンシーさんの可能性もあるか・・・。

って、誰がこのスレの存在をしっているんだーーーーーーー。
149128:2000/12/15(金) 23:22
>>147-148
ブッブー。ぜんぶはずれ
150ロミオ:2000/12/17(日) 00:42
擬古さんはロミオだったりなんかして・・・(笑)
151俺は教えて君主:2000/12/17(日) 17:20
擬古さん=ロミオさんなの・・・?

それにしても128さんは一体・・・?
んー。
逃亡者さんとレンジさんは、ここを知らないだろうし・・・。

ちなみにロミオさん、「黒衣の死神」といえば?
152俺は教えて君主:2000/12/17(日) 17:23
・・・さて。一つ建造するので姿を消します・・・しばらくは。
153128:2000/12/17(日) 17:55
答え聞こうと思ったのにーーー。
帰って来たら教えて?
154ロミオ:2000/12/18(月) 00:22
ええ?!質問出して暫く消えちゃうのー!!?ショック!
155ロミオ:2000/12/20(水) 23:41
是非ブックマークorお気に入りに登録を。
迷子にならないように。
http://news.kakiko.com/2chwatch/
http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=977289689
http://www.geocities.com/blackdown777/2ch_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7643/index.html
1日くらい2ちゃんは見れないかも。
それよりもしかして君主さん、ここに書き込めないの?<規制
議論板とかはどうなんだろう?FFDQスレあるけど、書き込めたらどうぞー。
156俺は教えて君主:2000/12/21(木) 21:40
・・・あと3年早ければ世界を獲れるのに・・・。まだ突貫作業中です・・・。
157俺は教えて君主:2000/12/21(木) 21:42
「黒衣の死神」はロールシャッハテストです。観相の徒がよく使う手です。
にしても128さんは誰なんだろう・・・ああもどらきゃ。
158LARK:2000/12/21(木) 21:43
メダルはみつかっちゃったね…。
159LARK:2000/12/21(木) 22:12
ロールシャッハテストの事だったのか。
160ロミオ:2000/12/22(金) 07:53
ん?メダルは君主さんだったの?
161:2000/12/23(土) 14:27
もしかして、128はLARKさんなのかな。

とりあえず「黒衣の死神」から引き出せる展開として、
「ロシアンハーフガンマン」
「少年牧師ガンダム乗り」
「自動泡」
「坂の上の古本屋」
の4つを
162LARK:2000/12/24(日) 00:19
あ、バレてる。128は私でした。
君主さんはどう考えてるのかな?と思いまして。

全然ひそーりROMってはいないですね…。
>>161の4つはなんだろう?また調べなくちゃ。
163俺は教えて君主:2000/12/25(月) 13:11
良い子にプレゼントを配った。
164ロミオ:2000/12/25(月) 16:44
プレゼントありがちゅうーv
165LARK:2000/12/26(火) 22:07
良い子じゃ無いので貰えませんでした…。
166名無しさん@LV5:2000/12/29(金) 00:20
見つけた( ̄ー ̄)ニヤリッ
167ロミオ@栞:2000/12/30(土) 04:24
誰?!
168エンシー:2000/12/30(土) 07:14
オレッス(w
ちなみに、ここのことじゃないんだな〜。
169LARK:2000/12/30(土) 08:58
んじゃ、何の事?
170ロミオ@栞:2000/12/31(日) 03:13
あ、君主さんが遊んでるスレね(笑)>円シーさん
171俺は教えて君主:2001/01/02(火) 13:44
明けましておめでとうございます。
エンシーさん、LARKさん、ロミオさん。

今年もよろしくお願いします。

>>165
「良い子」じゃなかったので貰えなかったのではなく、
「靴下」を用意していなかったので、貰えなかったのです・・・。
172俺は教えて君主:2001/01/02(火) 13:49
去年はバタバタしていました。
31日の夜9時までおおそうじをやってました。
手際が悪いですね。

で、俺は「お正月」を理由にまたーり・・・堕落しています。
そういえば、2000 1/1 0:00に電話回線って遮断されましたか?
173LARK:2001/01/02(火) 14:10
>君主さん
明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いします。

く、靴下でしたか…。今年こそは…。
174LARK:2001/01/02(火) 14:13
電話回線はどうだったんでしょう?
FFDQ板はかなりの人が居たようですが。
↓のスレッドでキリバン取りにみんなで燃えました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=978190528&ls=50
175俺は教えて君主:2001/01/02(火) 15:36
ああっ・・・楽しそう。
俺も参加したかったな。
176ロミオ@LV2001:2001/01/03(水) 07:09
電話はずっと繋いでた人は大丈夫だったようです。
あの時間に繋ごうとした人が20分くらい駄目だったみたいですが。
177悠久のクリスタルスライム:2001/01/04(木) 18:19
タイトルロゴはできましたでしょうか?
178俺は教えて君主:2001/01/04(木) 23:44
・・・悠久よ。
お前、年末、東京に逝ってただろ?
ロゴはほとんど春田さんが一人で制作していたよ。
179俺は教えて君主:2001/01/05(金) 00:39
・・・お正月はSTRATA3Dで遊んでたんだってな。
とっくに調べはついてるぜ(怒
180エンシー@LV2001:2001/01/05(金) 00:42
あけましておめでとうござりまする。

クリスタルスライムさんと君主さんはお知り合い?
181LARK:2001/01/05(金) 01:36
同一人物だと思ってた…。
というわけで、クリスタルスライムさんにもご挨拶。

明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします。
182ロミオ@LV2001:2001/01/05(金) 06:05
別人だとは思っていたが、知り合いだとは思わなかった・・・

明けましておめでとう御座いますー>悠久さん
183俺は教えて君主:2001/01/05(金) 21:09
・・・悠久は、タイトルロゴ制作のために、俺が召喚した召喚獣です。
   なのにちっとも役に立ちません。
   初めは「春田」と名乗って活動しているのかと思いきや・・・。

「悠久のクリスタルスライム」は、奴のパーティーのコテハン、
1.ユーキュス
2.クリス
3.タルス
4.ライム
の四人から来ています・・・。

だめだ世界が回る、もう寝よう。
184俺は教えて君主:2001/01/05(金) 21:12
奴のキーボードをヨーグルト漬けにします。
185LARK:2001/01/05(金) 22:25
やっぱり前に言ってた人ですね?<悠久さん

世界が回る。お酒、呑んだのかしら…。
そして、何故ヨーグルト…。
186俺は教えて君主:2001/01/05(金) 23:23
昔から、キーボードにはヨーグルト、CDトラックにはジャムと決まっているのです。

今日、用事があって都会に行きました。
朝から何にも食べずに、の強行軍でした。
空が曇ってきたな、と思ったらふられました。
ちょっと風邪ひいたみたいだったので、寝ました。
起きちゃってますけどね。
187LARK:2001/01/05(金) 23:39
そうゆう決まりなのですね…。

風邪ですか。お大事にして下さい。つか、起きてて大丈夫ですか?
君主さんが夜に居るのは珍しい気もする…。
いつもは名無しさんなのかな?
188俺は教えて君主:2001/01/06(土) 00:42
今日は、妙なタイミングで寝たモノだから、妙なタイミングで起きちゃったのです。
風邪の方は何とか・・・たぶん大丈夫。
少しめまいがしただけだから。

たまーに夜でも名無しで雑談スレにいます。
「わーいわーい」とか「♪」とか言ってる変な厨房がいたら、
それは俺です(笑
189俺は教えて君主:2001/01/06(土) 00:56
「ファミコンショップの一日」
は、確かにメルマガで紹介されてました。
スレの初めの方に、ひろゆき氏が書き込んでます。
鯖移転の時も、そっくりスレを移動させてもらっていたみたいだし・・・。
190LARK:2001/01/06(土) 02:34
むぅ。そういう決まりなのか。

館を上げてくれたのは分かりましたよ。
「・・・可愛い奴らよな♪」ってのはそうですよね?

3時過ぎたら、「全部読む」で見てみよう。
ひろゆきさんのお気に入りだったのか…。
191ロミオ@LV2001:2001/01/06(土) 07:23
心配です。店主さん。
君主さんも今年の風邪はしつこいそうなので
お大事にー。
192俺は教えて君主:2001/01/08(月) 03:47
・・・LARKさんは何でもお見通しなのですね。うう。

>>191
ありがとうロミオさん。
確かにちょっとしつこいです。
今日も世界が反時計回りに回っていたので、寝ていました。
193俺は教えて君主:2001/01/08(月) 03:48
それより店主氏の容態に変化があったらしいのですが・・・。
心配です。
194LARK@馬鹿認定3度目:2001/01/08(月) 04:00
何でもお見通しなのです(笑)。

う、店主さんの容態に変化?
見に行ってみよう。
195LARK@馬鹿認定3度目:2001/01/08(月) 04:10
見て来ました。
何だか「悲しいお知らせ」になりそうでしたね…。
196ロミオ:2001/01/08(月) 07:01
辛いな。ネット上だけに。余計に。
かかわり合いになれない辛さって言うか。
もどかしさというか。
197LARK:2001/01/12(金) 18:02
なんとも言えない結果に…。
198俺は教えて君主:2001/01/15(月) 19:25
・・・・・・はぁ。ここは2ちゃんねる、ですか。
199俺は教えて君主:2001/01/15(月) 19:30
ブロッサム→LARKさん。
バブルス →ロミオさん。
バターカップ→エンシーさん。
ウトニィウム博士→うんちく師匠。
200俺は教えて君主:2001/01/15(月) 19:40
ブロッサム・麻生かおり
バブルス・池田有希子
バターカップ・南理侑香

ナレーション=小堺一機
201俺は教えて君主:2001/01/15(月) 22:09
ああっ。
バブルスとバターカップの声優が逆・・・。
202俺は教えて君主:2001/01/16(火) 04:47
ttp://scifi.ign.com/media/p-puff.intro_160.mov
約4MB

悠久、もしここに来たら見ておけよ。
203悠久のクリスタルスライム:2001/01/17(水) 02:59
こそこそ。放送は今日ですね?
チェック入れます。

包装まで手伝ってもらってありがとうございました。

204悠久のクリスタルスライム:2001/01/17(水) 03:01
みなさま、明けましておめでとうございます。
役立たずな人間ですいませんでした。
陛下のご命令通り、回線切って首吊ります。ごめんなさい。
205俺は教えて君主:2001/01/17(水) 05:38
きてたのか。
206ロミオ:2001/01/17(水) 05:39
お久しぶりですー。新年早々首はつらないでーん。
ロゴ申請してきますです。
207LARK:2001/01/17(水) 08:12
あ、悠久さん来てたんだ。首は吊らないでね。

>>202は見れなかった…。MACじゃないと駄目なのかな??
208俺は教えて君主:2001/01/17(水) 13:11
>>202はQuickTime書類ですね。
いや待てよ。URLが間違ってるのかな?
209俺は教えて君主:2001/01/17(水) 13:15
http://scifi.ign.com/media/p-puff.intro_320.mov

こっちは>>202と大サイズです。
8MBくらい。
210LARK:2001/01/17(水) 13:18
>君主さん
有り難うですー。家に帰ったら試してみます。
今は仕事中なので(笑)。
211俺は教えて君主:2001/01/17(水) 17:37
パワーパフガールズ。
テレビ東京系で18:30から。今日。
212LARK:2001/01/17(水) 17:48
18:30からテレ東系ですね?見てみよう。。
213俺は教えて君主:2001/01/17(水) 19:06
ヽ(´▽`)/ありがとうパワーパフガールズ!
214俺は教えて君主:2001/01/17(水) 19:07
今日はわりと毒のないお話でした。
バターカップが罵倒してたけど・・・。
215LARK:2001/01/17(水) 22:05
実は2ch内で探し物してて見るのを忘れたのでした。
来週こそは…。
216俺は教えて君主:2001/01/18(木) 00:07
エンシーさんのHNは漫画板でもらったもの。
217俺は教えて君主:2001/01/18(木) 02:59
あー。つかれた。

バブルス。
表の萌えキャラ。可愛くてキュートで甘えん坊。
ぬいぐるみと一緒に寝るし、暗いと怖くて眠れない。
芸術?の才能があってお絵かきとかが好き。
力は弱くてあまり役に立たないが、切れると強い。
なにげにひどいことを言う。
218俺は教えて君主:2001/01/18(木) 03:02
バターカップ。
攻撃的でぶっきらぼう。
言うことがキツいし、ついつい言い過ぎる事も多い。
3人の中でたぶん一番強い。
実は常識人。
裏の萌えキャラで、特定のファンに絶大な人気がある。
219俺は教えて君主:2001/01/18(木) 03:08
ブロッサム。
パワーパフガールズのリーダー。
品性公正な良い子だが、あくの強いバブルスとバターカップに比べて
鹿毛がうすい。
頭に大きなリボンをつけている。
長い髪だがそれをマントだと勘違いしている人も多い。
220俺は教えて君主:2001/01/18(木) 03:10
鹿毛×
影 ○
221俺は教えて君主:2001/01/18(木) 03:13
ユートニウム博士。

天才だがアホ。
そもそも3人は、博士の「完璧女の子作ろう実験」の失敗から産まれた。
たぶん年下の恋人が欲しかったんだろうが、結果として子供3人のおとうさんに。
のりまきせんべえ。
222俺は教えて君主:2001/01/18(木) 07:01
米国でTV放映されている30分アニメ、『Powerpuff Girls』。
孤独な教授“Professor Utonium”が理想の女性を作ろうとして
「砂糖やスパイスやいいものみんな」を合成していたところ,
事故で「ケミカルX」という謎の物質が混ざってしまい、
その結果偶然 3人の女の子が生まれた。

3人は Blossom、Bubbles、Buttercup という名前で、
いつもは幼稚園に通う5歳の幼女だが、
ケミカルX のせいで強力なパワーを備えており、
町が危機にさらされると市長からの要請によって出動、
悪党どもをやっつけるのであった。

そんな彼女たちにも弱点があって、
『幼児なので午後7時には寝なければならない。』
『精神的には 5歳なので、あまり複雑なことは考えられない。』
『ゴキブリが怖い。』らしい。・・・。

かわいいキャラクターが大人気。
223LARK:2001/01/18(木) 20:12
そのキャラ説明を見る限り、
私は決してブロッサムでは無いです…。
どっちかと言えば、バターカップ。。

>『精神的には 5歳なので、あまり複雑なことは考えられない。』
これはそうかも(笑)。
224LARK:2001/01/18(木) 20:49
と言うか、全部の悪いとこ集めるとかなり近い気がした…。
駄目駄目じゃーんヽ( ´ー`)ノ
225俺は教えて君主:2001/01/20(土) 05:55
…どうにもいかんな。
226俺は教えて君主:2001/01/20(土) 05:56
悠久へ

用事があったら最a氏のチャットを使うように。
227俺は教えて君主:2001/01/20(土) 05:57



============================終了=================================
228エンシー:2001/01/20(土) 06:47
く、君主さん…。
板のロゴが変わったのを報告に来たら…。
229ロミオ@LV2001:2001/01/20(土) 06:55
何故に終了?(;;)
暇があったらここにもきてちょ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=979935983&ls=100
230LARK:2001/01/20(土) 22:21
もっと語れるゲーマーだったら良かったんだけど…。
所詮ライトユーザーだったので(;;)

一度Lボタンで呼び出して欲しかったな…。
231ロミオ@LV2001:2001/01/20(土) 22:25
ロミオはRボタンで・・・(;;)
232名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 06:21
9は火・土・水・風のクリスタルをめぐる
話にして欲しかった。
233名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 06:25
そうだね。
234名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 11:38
FFってさぁ、ドラクエ3みたいな冒険ものにすればいいんじゃないかな。
映像綺麗だからさぁ、ストーリーはいらないわけ。しかもどうせ臭い話ばっかなんだ
しさ。
逆にドラクエはストーリー重視でいってほしいな。
堀井節のシナリオってはずれがないから、もっとストーリー深めてもいいと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 11:46
>234
FF10のテーマは冒険だそうです
236名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 12:17
FF10のテーマは変化と旅
旅と冒険は違う気がするのですが・・
237名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 12:40
誰かハッキリさせてくれ
ワンダースワンカラーのFFは「買い」なのか?
238花と名無しさん。:2001/01/22(月) 12:41
マルチエンディング希望。
239ロミオ@LV2001:2001/01/22(月) 16:30
>>238
ますますギャルゲーになりそうな予感。
関係ないけど、殺意の階層は面白かった・・・。
やった事ある人いるかな。
240名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 20:40
>>234
いいですねぇ。それを表した言葉が
某スレにありました。
>ドラクエは最高のシナリオに最低の演出。
>エフエフは最低のシナリオに最高の演出。

241こうなってほしかった:2001/01/22(月) 20:43
おもしろさが
9>8>7>6>5>4
4大好きでした。
242名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 20:44
俺はff8をやり終えたあと静かにpsの電源を切り、
生まれて初めてffを批判した。
243名無しさん@LV2001:2001/01/22(月) 20:54
>>242
やり終えるだけの忍耐力があったことを誉めてやろう。
244名無しさん@LV2001:2001/01/23(火) 02:30
>242
おめでとう!(パチパチ
245名無しさん@LV2001:2001/01/23(火) 02:39
召喚魔法は使ってこそナンボな物であってほしい。
使用頻度が落ちてる殻かどうかはしらんが、
ストーリー上重要な位置に置きすぎてるのがうざい。
なんかFF10も究極召喚がどうのこうのって、やる前から萎え気味。

おっと幻獣発見、いてまえコノヤロ、さあ今から下僕だ。
程度が自分的にはいいんだがなあ。
246名無しさん@LV2001:2001/01/23(火) 02:47
>>245
そういう貴方はFF10プレイ開始35分後に、
召喚獣シヴァ(17歳フランス出身の留学女子高生)さんにコクられます。
よかったですね。
247名無しさん@LV2001:2001/01/24(水) 04:33
>246
「ごめんなさい」は何回まで使えますか?
248ユーキュス:2001/01/31(水) 23:30
かわいい女の子といちゃいちゃしたいです。
249名無しさん@LV2001:2001/02/01(木) 07:14
ユーキュスたん・・・ハァハァ
250名無しさん@LV2001:2001/02/02(金) 13:18
ァハァハ…んたスュキーユ
2511002VL@んさし無名:2001/02/02(金) 13:20
ァハァハ・・・んたスュキーユ
252名無しさん@LV2001:2001/02/02(金) 13:22
きのうあのひとがマムルのあたまをなでなでしながら
「いいこだね〜」
といっているのをみてしまいました。
253名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 02:52
254名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 09:08
255名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 19:02
人に寄らずスレに寄る板にしたかったんだけどね。
256名無しさん@LV2001:2001/02/22(木) 00:10
そやね。
257名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 09:39
374 名前:イラストに騙された名無しさん投稿日:2001/02/24(土) 14:52
「ageの国」
375 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2001/02/24(土) 15:37
>「ageの国」
ageにこだわるあまり、クソレスが蔓延する国。
キノ@削除人の活躍に期待。
376 名前:イラストに騙された名無しさん投稿日:2001/02/24(土) 15:58
>375
キノは何もしない。ただ3日ROMって去っていく。
「キノさん、“本当のレス”って何だと思う?」
377 名前:イラストに騙された名無しさん投稿日:2001/02/24(土) 16:04
「マターリの国」
住人がみな異様なほどマターリを保とうとする。
そのため人の意見にはすべて賛成せねばらなず、少しでも
反対意見を言うものがいるとみんなでよってたかって叩く。
「マターリしろっつってんだろがゴルァ(゜Д゜)」
「お前みたいな厨房はこの板から消えろ。マターリする資格なし」
「氏ね」「1の母でございます」
258名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 09:40
378 名前:イラストに騙された名無しさん投稿日:2001/02/24(土) 17:24
「厨房の国」

「全く、この板はレベル高いんだから、厨房は来るなよな」
「ほんとほんと。この作品の素晴らしさが判らない奴なんか逝ってよしだよ」
「まあまあ、あいつらは居場所がない可哀想な連中なんだよ」
「馬鹿はファンサイトにでも行けよな。所詮、我々のようなこの板の常連とはレベルが違うんだよな」
「うんうん。我々ほど優れたライトノベル読みはいないからね」
「ま、ライトノベルの読者のレベルには差が激しいってことだね」
「おいおい、批評眼のある俺たちと、好きか嫌いかしか言えない厨房を比較するなよ」
「さあさあ、厨房は無視して、そろそろ高尚な作品論に戻ろうぜ〜」

「しっかし、不毛な国だったね。いや、板のテーマじゃなくて住人がさ」
「ああ、不毛だよ。板中どこに行ってもあんな様子さ。
 見ての通り閉鎖空間な上に、基本的に彼らには常識ってものがないからね。
 荒らしや煽り、罵倒もみんな放置せずに垂れ流しだ」
「書き込むや否や罵倒レスの嵐だもんね。びっくりしたよ」
「ま、彼らは生まれてから死ぬまで、本当の文学って奴を知らない。
 ライトノベルが当たり前で、そして一番いいと思ってる。
 その限定された世界の中で、自らの相対的優位を誇りたいのさ」
「さすがは厨房の国って訳だね。ねえ、キノ」
「…オレタチモナー」
259名無しさん@LV2001:2001/02/25(日) 09:41
381 名前:長い・・・投稿日:2001/02/25(日) 01:10
「名無しの国」

差別をなくすために住民全てが名無しという暗黙のルールがある。
そのために名前のあるキノとエルメスは白い目で見られるが、
彼らはそんななかで一人コテハンを貫くペンCに出会う。

「ねえ、ペンC」
「なんですか? エルメスさん」
「ペンCはなんでコテハンしてるの? ここでコテハンやってくの辛くない?」
「そうですねぇ、辛くなるときもありますね」
「じゃあ、なんでさ」
「責任を持ちたいからですかね」
「責任?」
「そう。名無しだとみんな平等の変わりに自分の発言についての責任感がなくなってしまう。
私の知ってる名無しは、あるスレでは荒らしに対して非難をしていたのに、
別のスレではコピペを貼り付けまくってそのスレをダメにしてしまいました」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「私はそんな風になりたくない。たとえ間違っていても、自分の意見はしっかりもっていたい。
自分の意見に対する責任はしっかり持っていたい。そうすれば、世界中のみんなから叩かれても
胸を張って生きていくことができますから」
「ふーん・・・」
「なるほど」
「ま、本当はそんな大したことは考えてなかったんですけどね。みんなが私を
覚えてくれればいいなあ、程度の気持ちでした、最初は」
「ブルガリアさんだったんだね」
「はい?」
「目立ちたがり屋さん?」
「そうそれ」
「・・・・・・・・・」
260こうもり猫:2001/03/02(金) 05:25
深くそしてこくがある。
笑いもある。
261名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 14:04
ここって削除依頼でてますか?
262名無しさん@LV2001:2001/03/03(土) 14:15
このスレッドがって事?なら、NO。
少なくとも、自分達が依頼する事はありえない。
263名無しさん@LV2001:2001/03/04(日) 16:29
11分後・・・はやっ。

ここを策源にします。
随時コピペ可ですが、表現形式は変えた方がいいかも。
264名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 12:41
縮退もほぼ終わりました。

あとは板の構造の建て直しですね。
2652用速攻テンプレート:2001/03/05(月) 12:42
そうか、よかったな。気がすんだか?

じゃ、自分で削除依頼出してこい。

266雑談よりコピペ:2001/03/05(月) 12:45
659 名前:名無しさん@LV2001投稿日:2001/03/02(金) 05:39
良レスをつけられない人が、
妬みなのか僻みなのか、良レスをつけてる人にからんで、
良質な住人がいなくなるともいう・・・。

憎まれっ子世にはばかる、世間の縮図。


感想「良レスを行う人より、良レスを消費する人の方が多いのか?」
感想「この板はカキコの敷居が低いのは良いが、同時にレスの純度も低い(下がっている)」

267名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 12:47
46 名前:俺は教えて君主投稿日:2001/03/01(木) 21:41
馴れ合いについての考察

馴れ合いとは、マターリと似ているが智が働いておらず、理より情において行動している
状態を指す。
智が働いていないので互いを批判することはなく、その雰囲気を壊すもの(異邦人)
を論議ではなく罵倒で排除しようとする。
また、馴れ合いは外部から観ると醜悪であるが、その内部(馴れ合いの当事者たち)からには
それは認識できない。
なぜなら、智が働いていない為、批判力も働かず、
「自分たちの言動を自己批判することできない」

馴れ合いの内部にいるもの達は、互いに批判レスを発することがないため
全是正レスが飛び交うこととなる。
しかしながら智が働かない状態でのレスは、記号や擬音、意味不明なノリだけ勢いなど、
がほとんどである。

異邦人(異物)が論争を仕掛けてきても、「ウザッタイ」「迷惑だ」などという
思考の働いていないレスが返ってくる。
馴れ合っている当事者が理論的である場合(少なくともそれを自認している場合)
馴れ合いの正当性をいかにもそれらしく展開することが多い。
が、それらの展開は、居心地のよい馴れ合い環境を失いたくないだけの、
後付けの言い訳に過ぎない。
268名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 12:47
47 名前:夢見る名無しさん投稿日:2001/03/01(木) 22:00
馴れ合い状態では、緊張感が働いておらず、相手を(本質的には自分を)肯定する
ためだけのレスが発せられる。
この「相手(自分)を肯定する事を目的とする交流」はそれ自体を目的としている。

馴れ合い状態では、
例えば何かについて互いに対等な立場で論議する事になっても、
論議自体はまったく目的にならず、Yesのみが飛び交う会話になる。
(Noを言う者は、はじき飛ばされるか、自ら立ち去ることになる)

馴れ合い論議は、論議することが目的でなく、馴れ合い事が目的であるため、
結論を出すことが最終地点ではなく、
「いかに論議に貢献したようにみせかけて、相手を肯定するか」
が最大の目標となる。このため、馴れ合い論議は無意味に長引く。
(そもそも否定意見が出ないので論議にはなりにくい)
269名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 12:48
48 名前:夢見る名無しさん投稿日:2001/03/01(木) 22:06
>>46補足

思考とは言葉を使って理と論を構築する作業であるが、
馴れ合い状態から発せられる言葉は、
感情と気分を言葉に変換する作業となる。

つまり、「お前うざったい」という感情/気分を相手にぶつけるために
言葉を組み合わせて、論理的正当性(のように見えるもの)を
つくり出すのである。
49 名前:夢見る名無しさん投稿日:2001/03/01(木) 22:10
馴れ合いの本質は相手に対する「依存」である。
これは非常に重要なテーマなので後に述べることにする。
270なりきりスレ・サイファー:2001/03/05(月) 12:52
107 名前:名無しさん@LV2001投稿日:2001/02/12(月) 03:04
サイファー!
……何だ、いねぇのかよ…
108 名前:名無しさん@LV2001投稿日:2001/03/04(日) 16:52
リノアとは、どこまでいったんですか?
109 名前:名無しさん@LV2001投稿日:2001/03/04(日) 18:58
ママ先生のオパイやマソコの味はどうでしたか?
110 名前:名無しさん@LV2001投稿日:2001/03/04(日) 19:25
サイファーたんはキスティセンセイのことが好きなんですよね?
111 名前:名無しさん@LV2001投稿日:2001/03/04(日) 19:27
>>108 >>109 >>110
お前この板のことわかってないだろ?

感想「先住民の既得権はどの程度守られるべきなのだろうか?」
271説明はそのうち:2001/03/05(月) 13:19
1.「馴れ合い牧場」または「原住民のほらあな」
  現在の雑談住人を隔離。sage進行。馴れ合い有り。
  使用者:FFDQ板に依存しているもの。ティンポとか言いたい人。他の板に行かない人。叩かれないときだけコテハンにする人。
  かまって欲しいときに独り言をつぶやく人たち用。

2.「座談所」
  板のための論議などをするスレ。スレを立てるときとか。ネタ練り相談。自治相談。
  マターリ可。馴れ合い不可。
  LARK態度とうんちく態度を求められる。
  使用者:あらゆる人。ただし話が終わったら立ち去ること。「談」をする時だけ「座」るスレ。
談:能動的に人と関わり話をすること。
注意:煽り・決めつけ・コピペは論ではない。相手の意見を聞く態度要。

3.「雑談スレ」
  本来の雑談スレ。他のスレで雑談をしている人を誘導するためのスレ。(馴れ合いの場合は1の「牧場/洞穴」へ)
 お知らせなどもここに。
  使用者:住人以外の人。コテハンや住人は使用禁止。age進行。

2と3の違いは、2は主に住人が使用する点。3はFFDQ板初心者用。
1の牧場はコミュニティーの数だけ存在して良いかも。

  
272名無しさん@LV2001:2001/03/05(月) 13:21
LARK態度「HNに対してではなく、あくまでもカキコにレスを打つ」
うんちく態度 自分はできるだけコテとの必要以上の接触を避ける努力は
してきた。
有り難い御高説いたみいります。お帰りはこちらで御座います→http://www.2ch.net/bbstable.html
274名無しさん@LV2001:2001/03/06(火) 01:02
自治屋→盆栽屋
ネタ職人→植木屋
275名無しさん@LV2001:2001/03/06(火) 01:06
ネタスレとは、新たな刺激が得られないときに行われる、自分に対してのストロークの発散である。
新たな展開があり得る板ではネタスレは少なく、展開のない板ではネタスレは増える。

また、ネタスレ自体の質は問題ではなく、スレに対して投稿する職人の質がネタスレの質を決定する。
276名無しさん@LV2001:2001/03/06(火) 01:08
特定の職人が投稿するネタスレは質が保たれるが、誰にでも投稿できるネタスレは
長持ちしない。
ただし、投稿するネタの定型が決まっている場合は別である(しりとりなど)
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。


278愚痴たれに対するコピペ:2001/03/07(水) 02:39
     ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii
     | =|  ___llll  lll_
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄
    ||  ‖  //  (      |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

自分で面白くする努力もせず、他人任せの分際で口だけは達者なクズだな。
バカがっ・・!
279名無しさん@LV2001:2001/03/08(木) 02:24
>>278
福本ヲタ氏ね!
280百剣:2001/03/09(金) 02:53
血まみれのつるぎをふりまわしながら、
英雄は叫びました


「怪物はどこへ行った?」

「どこへ行った!?」


・・・でも、怪物はいままさに

英雄によって倒されたばかり


そこで、集まった子供のうち
頭の良い子が進み出て

英雄を指差し、そして、言いました。


「新しい怪物があらわれた!!」


「かつては、ただの愚者であったのに、

 いまは、新しい怪物になってしまった!」

 ・・・・・・のだと・・・・・・・・・
281百剣手紙「血の海の中で」:2001/03/09(金) 03:00
 草原を染める暁の日の光・・・。その虹が、血の

虹に変わるさまを、ぼくはこの目で見、その中

で即位式を執り行いました。

 ・・・そしてぼくは、王となり・・・いきものに起こ

るあらゆる出来事を、みずからの経験として受

け取ることを、義務付けられました。

 もちろん、歴史はぼくたちにこう教えてい

ます。ひとは、ぼくたちはその重荷に耐えられ

るようにできてはいない、と。

 だけど、ぼくは・・・いつか、その法則を覆す事

ができたら、と思います。
282名無しさん@LV2001:2001/03/09(金) 06:42
こっちをぐるぐる考え中だったのですが。。
こっちも終わっちゃう?
283ロミオ:2001/03/09(金) 17:00
終らないでチョ。
忙しくて御免ね。
頑張るですよ。
284さまよう人:2001/03/09(金) 17:37
最近のこの板はどんなもんでしょ?
前よりも改善されてきてる気がするのですが。少し人も増えてる気がします。

>感想「良レスを行う人より、良レスを消費する人の方が多いのか?」
脊髄神経レスをする人が多くなると、発展しないレスばかりで
良レスが埋もれてしまう気がします。

>感想「先住民の既得権はどの程度守られるべきなのだろうか?」
質問スレは足並みをそろえる事ばかり求められてましたね。
はたから見た印象だと、別に板から出て行く事が板の総意だったとは
思えないのですが。

>>271
それが色んなタイプの雑談スレの共存という事ですね?
1.「馴れ合い牧場」または「原住民のほらあな」は
今までの駄スレで自然発生したsage進行の雑談スレのようなものと
理解してよいのでしょうか?
285名無しさん@回転中:2001/03/09(金) 20:03
>>267-269は、自分はどうだったかな?と。
まぁ、>>272もそうなんですが。

HNにレスを打つって事自体も良く解らないのだけど。。
自分ではコテハンだろうと名無しさんだろうと、
興味のあるものに対してレスして来たつもりでは居るのですが。
286名無しさん@回転中:2001/03/09(金) 20:15
さまようのほうに1週間書き込まなかったのは、
興味が無かった訳ではもちろん無いです。
色々有りまして…。言い訳ですが…。
287名無しさん@回転中:2001/03/09(金) 20:23
議論板でも書いたけど、雑談を分ける事自体は異論は無いです。
>>271のように分けて、
1と3が上手く機能するかどうかは他人任せ(誘導に従うかどうか)に
なるけれど、2に関しては自分達次第だし。
本来は議論板やさまようよりこの板でやるのが正解だと思います。
多少板が荒れる事はあるかもしれないけどそれも有りでしょう。
出来れば多くの人に参加して貰いたいってのは、閉鎖騒動の時から
思ってる事なので。
288名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 01:34
こえすてろおるについて
289ヒロヒ党:2001/03/10(土) 01:46
運動が大事
290名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 02:36
こえすてろおるにはうんどう?
291ヒロヒ党:2001/03/10(土) 04:55
うんろう。
292名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 16:27
ではうんどうについて
293名無しさん@回:2001/03/10(土) 17:56
何の運動について?

「雑談」分けるのに「座談所」作るってのは本末転倒?
>>271の分け方が良いかどうかは解らないけど、
無理に1つにしようとしてるから無理があるような。。
選択肢を増やせばどうにかならんかな?とも思うのだけど。
そういうのはどうなんでしょ?
294名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 20:18
こえすてろおるをへらすうんどうについて
295名無しさん@LV2001:2001/03/10(土) 20:30
肥え棄てろ居るを減らすうんどう。。
296名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 12:10
こえすてろおるをへらすうんどうについてみんなちやんとかんがえてください
297名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 16:51
ロミオガンバレ
298名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 19:17
ろみおもこえすてろおるをへらすうんどうついてちやんとかんがえてくださーい
299名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 22:06
あげげ
300さまよう人:2001/03/12(月) 00:41
こえすてろおるをへらすには
ゆうさんそうんどうをするべきです
301名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 01:00
ゆうさんそうんどう!
むさんそうんどうはだめですか?
302名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 01:21
でも荒らしは削除依頼だしときましたよ
303名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 01:32
むさんそうんどうもやらないよりはましです
304名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 04:34
やつぱりよそうどおりこえすてろおるはざつだんにたまつていたおー
305あたらしいこぴぺ:2001/03/12(月) 21:37
ハジメマシテ。
前世で1と共に戦った光の戦士の一人、ダイナルカーチェと申す者です。
このたび1がこんなスレを立ててしまい真に申しわけありません。
今から6500年前、1は地球を救うべく悪魔と戦いました。
私も同行しておりました。あの悲劇は忘れられません。
1は私や仲間を救うべくたった一人犠牲になったのです。
自ら悪魔の生け贄となり地球は救われました。
しかし、1は悪魔の呪いにより転生後も忌まわしき運命をたどることになったのです。
人類滅亡を呼び起こすスレの作成をし、悪魔を復活させようとしています。
さあ、みなさん、このスレに負けずがんばってください。
あなた方のハチソンエネルギーによりこのスレは浄化するのです。
306たのしいこぴぺ:2001/03/12(月) 22:20
やあ1、君のスレッドは荒らされているようだ。
もしかして、君はつらくてつらくて、もうこのスレッドを見ていないかもしれない。
それでも、心からのレスを1に送ろう。

このスレッドがこんなになってしまった理由は、1、君のせいでもある。
厳しいことを言うようだが、君のネタは面白くない。
2chは君のオナニースペースではないのだ。(オナニーという言葉はすこし照れるね)

荒らしたちのやり方はひどい。(おじさんはもっと徹底的にやるが)
しかし、良いスレッドであるならば、スレ住人たちはスレッドを守ろうと立ち上がるはずなのだ。
それがなかったということは…。
わかるね。

偉そうなこというおじさんだけど、おじさん自身おもしろいスレッドなんか立てたことはないさ。
むしろその逆、立てては荒らされ、立てては荒らされ。
いつしか、荒らす側に回っていたよ。(いまは隠居)

1よ、絶対におじさんの二の舞になってはいけない。
君はまだ若い、かけだしの厨房だ。
おもしろおかしく活躍中のコテハンも、昔はクソスレ職人だったという話も聞く。

次はもっともっといいネタを考えればいいさ。
荒らしなんてふっとばせ!
「ひょーナウいぜ、1!」「これからの1はYOチェケラッチョなのよ!」なんて賞賛の声が聞ける日が来るかもしれない。

おじさんはその日を誰よりも楽しみにしているよ。
いつまでも。

シンシアリーユアーズ。
おじさんより。
307名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 03:48
うんろうする
じかんだけが
かいけつして
くれるのかも
しれないねん
308名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 04:12
じかんとかみらいなんてふたしかなものよりそのときやれることをしないとらめ
309名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 05:08
とりあえずひさびさにおそうじ
せいりせいとん
おちぼうしかつどう
310名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 06:10
おちぼうしかつどう
311名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 06:45
おひっこしほうこく
312らーく:2001/03/13(火) 07:20
>>311
どこ見てるの解らんからこっちにも。
引っ越しは拾ってる。
313らーく:2001/03/13(火) 07:26
もう出てた。。
314名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 09:06
━糞スレ用コピペテンプレート━
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=983967275&ls=100

コピペ博物館はどこだったっけ?
315さいしゅ:2001/03/13(火) 15:53
(;´Д`)ノ)ァノ)ァ…・・・(;´▽`)ノ)ァノ)ァノ)ァノ)ァ…・・・レイチャン、レイチャン・・・・(;´・`)ウッ!・・・・(;_ _)プシユ−
317じさくじえん?:2001/03/13(火) 18:09
賢者たん〜メラミして〜メラミ!
あ、熱い!熱いよ!
早く!早くホイミして〜!!!!!
318賢者:2001/03/14(水) 01:02
今日は特別★
べほいみー!
319実験カキコ:2001/03/14(水) 02:29
どのみちスレが削除される基準と手順がどうなっているか

不透明な部分はあると思います。
320名無しさん@LV2001:2001/03/14(水) 02:59
いつのまにか飛んでいつのまにか復帰したらしい。
321名無しさん@LV2001:2001/03/14(水) 05:21
322ロミオ@LV2001:2001/03/14(水) 10:25
ルールスレがお引越ししました。
■■FFDQ板【初心者の館・弐】必読&常時上げ■■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=984531861&ls=100
323名無しさん@LV2001:2001/03/14(水) 17:48
なにをどうしたいですか?
324名無しさん@LV2001:2001/03/14(水) 19:44
このスレまだあったんだな。相変わらず地下進行ですか。
325名無しさん@LV2001:2001/03/14(水) 20:10
どうしたいのでしょうね?
326名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 00:17
最近気がついたんだけれども。LARKさんってなにげに配下が多いよね。
327名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 01:00
配下??
そんなの居ませんけども…。どゆ事?
328名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:17
誰も書かないようなので。

1・15分で誰でも適切な削除依頼の出せる環境。
2・10分で誰でも適切な誘導の出きる環境。
3・特定の個人が頑張らなくても運営できる自治体制。
4・荒らしはスレではなく板全体に対する敵対行動だという認識の徹底。
5・sage進行のスレからコピペもマナー違反であるという認識の徹底。
6・削除議論&自治運営の明瞭化

板全体として、自治意識を高める努力が必要かと。
329名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:19
ローカルルール申請方法や、板違いの基準など、
去年の夏からずっと板にいる人間にしか分からない要素が多すぎます。


330名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:22
どうも荒らしを支持していた人間は2-4人程度だと思うのですが、
そのうち何人かは他の板から攻撃に来ていたような気がするのですが、どうでしょうか

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=984416628&ls=50
このスレとかは、どうも少年漫画板あたりから刺客が来ているような・・・?
331名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:27
雑談夜組荒らしの中に、予想通り本当に自治をしているつもりの人がいましたね。

彼/彼女は、なりきりスレの移動と規制を本当にローカルルールだと信じている
ように見受けますが。
削除依頼板のレス削除スレに「話し合いがしたい」とカキコしていたのも同じ人だと
思うのですが。
332名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:31
つまり、「分かってて荒らしている」人だけじゃなく、
「本当に分かっていない人」がいるのではないか、と。

ただでさえFFDQ板は、2ちゃんねるに初めてやってきた若年層が訪れる可能性の高い板
なのですから。
333:2001/03/15(木) 18:14
>>328には賛成なのだけど、どうやって周知徹底するかが問題なんだよね。。
前は削除議論スレッドを上げたりしてみたけど、反応無かったり。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=980779639&ls=50
↑のスレッドでも言いましたが、いつまでも「知ってる人だけが知ってる」と
いう状況は良くないと思ってます。
閉鎖騒動や、削除依頼が通らないというのを経験して来たから
心配なのは解るけど、ある程度リスクを負ってでも広めた方が良いかと。
334:2001/03/15(木) 18:20
本当はどこの板に行けばどんな情報が有るのかってのは
自分で解って欲しいけど、そうもいかないでしょうね…。

一番手っ取り早く、みんなにやって貰えるのは「お引っ越しアナウンス」
だと思ってるんですが。同人板の真似ですけども。
削除される訳でも無いから、抵抗も少ないんじゃないかなと。
335名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 19:21
初めてコピペ爆撃をやってみました。結構、難しいですね。
336:2001/03/15(木) 19:57
ドノスレニヤッタンダロウ・・・
ジブンハキリバンキョウソウノトキハ、マド10コクライアケテタヨ・・・
337名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 20:08
削除については、定例の周期削除については、雑談で報告してみたらどうでしょう。

1・○○/○○ 第××回削除に申請する削除候補スレを選別します。→雑談にこの板の削除議論スレへのリンクを貼る。
(削除議論スレで、異論が無ければ申請)

2・どのスレを申請したかを雑談に報告→削除依頼板のスレ削除依頼スレのリンク貼る。
(「〜」というスレは「〜」ですので、削除申請しました。)って感じに。

3・削除されたら、それを雑談に報告。

定期的に行われるスレ削除はこういう形に提示していけば、削除のシステムは
認知されると思うのですが。

無論、緊急のスレ削除とレス削除はちがう方法を考えなきゃいけないでしょうが。

338名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 20:15
これで削除の過程は見通し良くなると思うのですが。
どうでしょう。

問題は、削除の基準と手順と方法がきっちりわかっている人が
ELRの3人くらいしかいないってことじゃないでしょうか。

俺も漠然とわかっているだけですし。
今の削除体制というのは、この板のオープンの頃の激烈な時代の基準そのままじゃないんですか?
339名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 20:16
340:2001/03/15(木) 20:45
>>337の1みたいな方法は昔やってた。
貼ったのは雑談じゃなくて館1の前のルールスレだったかな?
まるっきり反応無し。
まぁ、今と同じでスレッドも全部こっちで拾ってたのですが。
雑談に貼るとまた違った反応があるかもしれないから、
やってみるのも良いかも。
341:2001/03/15(木) 20:59
手順と方法はともかく、基準はきっちり決まってる訳では無いのです。
ぶっちゃけると、LRは元々そっち系の板の住人でした。
で、今までの手順は議論スレ見てるから解ってると思いますが、

誰かが拾ってアプ→他の人が見る→異論の無いものだけ依頼

という風にやってたのです。拾う時の基準は(私がですが)、
「10レス以下で沈んだ物(放置)」「10レス以上でもコピペが殆どの物」
「重複」「単発質問」「板違い」です。
ただし、板違いでもレスが沢山付けば住人が構い過ぎだと言われるので
リストから外したりしてます。
342:2001/03/15(木) 21:09
削除ガイドラインはありますが、2ch自体が削除基準は曖昧です。
だから、運営系の板に行って削除屋さん達やひろゆきさんの
発言を追っ掛けてる訳です。一番発言が多いのは削除忍氏なのですが。。

dat2落ちについてやその他の事も、閉鎖騒動なんかの中で
実際経験して学んで来た事なのですよ。
その頃から自治関連に関わってた人が
実質3人しか居ないのが問題のですが。。
343:2001/03/15(木) 21:13
>実質3人しか居ないのが問題のですが。。
「な」が抜けてた。

自分が知ってる事を教える(ってのも偉そうですが)のは
異論は無いのです。あとは他の人が聞いてくれるかどうかだけで。

>>339
2ト3ガソウカトオモッテタヨ・・・
344名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 23:46
>>340の「昔」というのはいつ頃の話でしょうか。

この板が出来た夏頃は、FF9&DQ7で騒ぐ人たちを隔離するだけの場所だったのではないでしょうか?
そういう人たちはブームが終われば、FFDQ板に来ることもなくなる。
いわば、消費材としての利用に留まる人たちだったのではないでしょうか?
そういう人たちが、FFDQ板を自分の居場所として考えるとは思えません。

現在は、同じ人が定期的にやってくる場所であり、
ここが自分の居場所であると考える人も多いと思います。
>>340で言うところの「昔」が9月10月、もしくはそれ以前のことだとするならば、
常連の多くなった現在、削除手順をさらすことは、自治意識を向上させる良い手段だと思います。


345名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 23:53
>>337-338
で、書き忘れましたが、>>337-338は「自治に対する意識を強める方策」です。

自治に対する意識を向上させる運動が、自然と自治運動に参加する人をふやすのではないか
と考えます。
ただ、今のところ、「板の事を考えてくれるひとが、板のために身を退く」
という悪循環があるようにおもいます。

かつての地下住民でもなりきりスレのコテハン達も、
「板のために外へ」出ていったのではないでしょうか?
そして自治意識の低い人たちが後に残るという循環は、いい加減に断ち切りたいと思います。
346名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 00:00
とりあえず、なりきりコテハンは出て逝け、と叫んでいるレスに対して、
正論を展開しています。
はっきりいって自分でも「マジレスかっこわるい」と思うのですが、
言わないと悪くない方が追い出されてしまう。。。。。
ここは、発言しないと暴論極論が押し通る板ですので。
なんちゅうか自分でもやっててうざいですわ。

それでも全体的に自治に対する意識は高まっていると思います。
347:2001/03/16(金) 00:15
>>344
ちょっと調べたら、9月から12月中旬位までやってたです。
多分それ以降はやってないのではないかと。

>>345
確かに参加してくれそうな人が居なくなってますね。。
>>337-338をやってみる事には、私は賛成ですよ。
348さまよう人:2001/03/16(金) 00:36
>>333
自分が言いたいのは、分らない人に教えるためにも
リンクを貼らないで、削除依頼につていは初心者の館を読んで
分るようにしてね、という事なんです。
ただ依頼板へのリンクを貼っても、ルールを読まないで依頼するようでは
結局意味がないと思うので、一度目を通して依頼が出来るorルールを
知る事ができる環境で依頼ができる・・・という形が良いと思うのです。

リンクを貼るという事は、依頼板のTOPの注意書きも読む機会がなくなると思われます。
という事なのですが・・・。これは自分の意見なので。。
349さまよう人:2001/03/16(金) 00:38
依頼板で訂正するのは勿論ですけど、
訂正する前に、分れば余計に良いのではないかと。
350:2001/03/16(金) 01:17
>>348-349
それだと結局は館を見てくれる人にしか解って貰えないよね?
で、何人があれを見てるのかと言うともの凄く疑問が残るよ。
実際今までに何か聞いて来た人が何人居たか。

まぁ、TOPにリンクしたからってそれに何人が気付くのかってのも
有るけどね。結局はどうやってみんなに報せるかが問題なんだよね。
見て欲しい人ほど見てはくれないのだ。。
351:2001/03/16(金) 01:20
>>346
マジレスはカコワルク無いですよん。私はそれを見に2chに来てますから。
だから運営系の板に居たのです。
352さまよう人:2001/03/16(金) 01:45
>>350
なので、TOPには削除依頼用のスレッドは初心者の館を見てねとか
そういう記述でよいのではないかなと思ったり。
最近は結構見てくれる人が増えてる気がするので・・・地下を回る人も多いだけに。
さっきも館で駄スレ拾ってもいい?って人もいましたし。

その上で、>>337-338をやっていけば、初心者の館ももっと読んでくれる人が
出てくるんじゃないかなーっと。
353:2001/03/16(金) 01:50
>>352
駄スレ拾っても良い?は、多分君の勘違いだよ。。
小説書くのに使っても良いのかを聞きたかったのだろうと思われ。
354さまよう人:2001/03/16(金) 02:11
がーん・・・
355:2001/03/16(金) 07:52
>>352
で、その方法で行くならやっぱり
TOPに館へのリンクを貼って貰ったほうがいいと思う。
たまたま上がってたならともかく、探してまで見る人は
そんなに居ないと思うし、ましてや初めて来た人には有るのすら
解らないだろうから。
356名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:49
■削除議論スレッド■に「今週はセクース週間です」のスレを貼ったのって誰ですか?
357名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 23:18
そういえば最近、逃亡者さん見ないね。


たとえ見当違いの私見混入済の削除依頼でも、
出される削除依頼は、自治意識の現れだと思います。

初心者の館を読んだ人にしか自治/削除依頼ができないというのであれば、
この板で自治活動できるのはELRだけ、ということになります。

現実論として、この板で館は一番読まれないスレだと思います。
358名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 23:26
とりあえずはっきり言えるのは、この板で自治している人が誰で、どこで活動しているのか
(どのスレで話し合いをしているのか)
全然わからない、ということです。

わかる人にしかわからない、出きる人にしかできない自治体制になっている
とは思いませんか。

とりあえずらーくさんが館スレがQ&Aしているのは好材料だと思うのですが。。
359:2001/03/17(土) 00:21
>>356
3人のうちの誰かでは無いと思います。
1個だけ拾う事は殆ど無いし、あそこまでレス付いたのは拾わないので。。

>>357
私も一番読まれないのは館だと思いますよ。
上手く機能してるかと言えば疑問だし、無いよりはマシ位に考えてますから。

どの方法が効率良いか考えると、
依頼スレをリンクするのが一番なのでは無いかと思ってます。
依頼した人は削除されたかどうかを確かめに多分もう一度見に来る。
そこで直してあれば見るだろうし、館で詳しく教えるからと
誘導しても良いかなと。
360:2001/03/17(土) 00:35
>>358
今はここ・議論板・議論スレ・>>333のTOPの〜位ですかね。。

Q&Aも実は同人板からのパクリみたいなもんです。
ただ、あれも質問が有る人が上がってる時に見てくれるかどうかが問題で
結局はこっちは受身でしかない所が辛いところですが。
やらないよりはいいだろうくらいの事です。。
361名無しさん@LV2001:2001/03/17(土) 09:27
自治広報活動にキャッチフレーズを。

とりあえず「スライムにも出来る自治」
362さまよう人:2001/03/17(土) 16:22
うむ。
363名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 03:28
いやあの。。うむじゃなくて。
彷徨い人もいいフレーズ考えて下さいよ。。。。
364さまよう人:2001/03/18(日) 04:05
「スライムにも出来る自治」
具体的には、攻撃力は弱いけど
可愛さアピールで精神的にじわじわと。。

排除(削除)のマイナスで解決するのではなく、
知識やノウハウを持ってない人に、それらを授けるプラス行動。
それが自治。

この訴えは自分の目が黒いうちは、延々と
ミミにタコができるまで続けるでごあす!!
365名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 04:20
>この訴えは自分の目が黒いうちは、延々と
>ミミにタコができるまで続けるでごあす!!

・・・そして荒らしと思われてレス削除依頼が出てしまう、に一票(笑
366さまよう人:2001/03/18(日) 04:34
しくしくしく。
電波依頼人は解雇でつ!
367名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 09:41
ここは自治の秘密基地?
368名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 18:43
>>367
まあ別に秘密でも何でもないんだけどね。
本当に秘密にしたかったら他の板の地下でやるし。
ここも知っている人はちゃんと知っているし。
自治についての会合は、削除議論板のスレでもやっているよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=975298328&ls=50
よかったら見に行ってね。

本当はここはネタを練るスレなんだけど。
369:2001/03/18(日) 18:55
>>366
むしろ君がデム(以下略

>>367
本当に秘密なら2ch以外でやる。

>>368
違う方向に行っちゃって御免よ。。
ところで、>>326-327は答えて貰えないのかな?
370名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 19:02
まーすでに、
「この板をどうしましょう」っていうマクロレベルのネタになっちゃってますからねぇ。
俺的には自治運営もネタの一部・・・なのかな?       ホントカオイ?
371名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 19:08
「らーくさんのカニ問題」と根は同じですね。。。

ラークサンモエー
というと「やめてください」といわれてしまう。。。
しかたないので、みんな「らーくさんのカニ(はぁと」と言います。
それと同じで、

ラークファン=臣下
という屈折した親愛表現形態がそこに存在するのです。。。。ヽ( ´ー`)ノ
372俺は教えて君主:2001/03/18(日) 19:32
らーくさん、不愉快でしたか?
不愉快だったらもう言いません。ごめんなさい。
373らーく:2001/03/18(日) 19:43
モエーを止めてねって言うのは、女だって言ってしまったので
それで問題が起きるのを防ぐ為でもあり。
実際に昔のコテハンで色々有ったのも知ってるし。
まぁ、キャラが違うので大丈夫でしょうが。口悪いし(w
それ自体が不愉快なわけでは無いのですよ。
374らーく:2001/03/18(日) 19:52
好かれるのは嬉しいけど、逃げ出したくなるのも本当でつ。
そんなに善人じゃないのは自分が一番良く解ってるので。

私は「君主さんモエー」ですが(笑)。
375らーく:2001/03/18(日) 19:58
もう1個>>364にツッコミを入れておこう。

>可愛さアピールで精神的にじわじわと。。
間違い無くうちらには(以下略
名無子ちゃんあたりに頼むのが良いかと(w
376名無しさん@LV2001:2001/03/21(水) 22:33
じっけん
377名無しさん@LV2001:2001/03/21(水) 22:43
カキコOK
プロバイダの工事でIP変わったらしいので。
えへへへ。
378らーく:2001/03/22(木) 13:44
固定IP?
うちは固定じゃないけど、殆ど変わらない。
使ってる人も少ないみたいだし。。
流石に地方の独立系…。
379そのままコピペしてきた。:2001/03/22(木) 23:25
一般向けサービスの場合は、 固定アドレスの割り当てはいたしません。
すべてDHCPによるグローバルアドレスの動的割り当て(自動アサイン)です。
380名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 23:25
↑これってIPのこと?

ま、それはともかくとして。
381名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 23:27
FFDQ板の表示スレッド数が50なのは、何か特別な意味があるのですか?
他のゲーム系板はみな100でした。
鯖とかアクセスランキングの関係かと思いましたが、それも無関係のようですし。
382名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 23:32
FFDQ・ネット事件・ニュース速報・少年犯罪・資格全般・ちくり裏事情
ハングル・芸術デザイン・株式・海外生活(北米のぞく)・ダメ・プロレス
芸能・お笑い芸人・もー娘。の羊&狼・競馬・声優・アニメ・同人・
少年漫画・CCさくら・邦楽・ヴィジュアル系・過激恋愛・同性愛
芸術デザイン校・難民。

例外・オカルトは90まで表示・廃墟ロビーは60まで。

他の板はすべて100表示。
地方板はチェックしてないです。
383名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 23:36
↑並べたのは50表示の板です。
384らーく:2001/03/22(木) 23:42
>>379-380
と言う事は私と同じで固定では無いですね。

ここが50なのはやっぱり閉鎖騒動あったからかな?
いつから50表示になったのか分からないから、何とも言えませんが。
そのリスト見る限りでは、揉めた所と隔離板が多いように思います。
私も鯖かランキングの関係かと思ってたんですけどね。
385名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 23:47
昔はFFDQ板も100表示だったのですか?
386らーく:2001/03/23(金) 00:00
いや、それもちょっと解らないです。
閉鎖動の頃はどうだったかな。
100だったような気もするけど、はっきり覚えて無いです。。
387名無しさん@LV2001:2001/03/23(金) 00:39
削除議論スレでのらーく叩きも終了か?(藁
388らーく:2001/03/23(金) 02:07
>>387
叩かれるの覚悟でコテハンでやってるしね。
色んな意見出てくるほうがいいでしょ。
389名無番長:2001/03/23(金) 02:31
100表示じゃなくなったのは閉鎖騒動があった頃だと思われる。
昔はここも100表示だった筈。。荒らし対策もあっての50ではないかと。
390名無しさん@LV2001:2001/03/23(金) 09:12
当時の鯖アクセスランキング上位は全て表示を100から50に減らしたと記憶してます
(昔はモー蒸すと1位2位を争うアクセス数)
鯖移動した板とかは元に戻ったりしてますけど。
特にFFDQ板だからってわけでなかったはずです。
391名無しさん@LV2001:2001/03/23(金) 09:20
390
まあ確かに荒れてたからなんですがね。
392らーく:2001/03/23(金) 18:16
>>390-391
情報有難う。
鯖増設前だから今の「板一覧」と同じ効果を狙っての事かな?
何しろ閉鎖騒動の頃は3000(だったよね?)近くもスレッドが
有ったので、駄スレオンリー読みになってたので。。
地上の記憶が殆ど無い(笑)。
393らーく:2001/03/26(月) 17:48
http://www.teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984944659&st=742&to=742&nofirst=true
cocoaとcheeseで足切りあった。今回は400だったみたい。
pizaもそろそろかも。。
394名無しさん@LV2001:2001/03/26(月) 22:56
400…ずいぶんと厳しいな。
395名無しさん@LV2001:2001/03/26(月) 22:59
現在579
396らーく:2001/03/26(月) 23:14
これでも緩やかになったほうなんだけど。。
dat2落ちのシステムが始まった頃は、
400超えると300にされてたから。
鯖増設のおかげです。。
397てきとう:2001/03/26(月) 23:58
A・積極的自治活動層(能動的)→板を維持するために活動。板に存在するスレすべてに関心。

B・消極的自治活動層(受動的)
→【〜しない】事によって自治に参加している層。
 乱立しない。煽らない。荒らしに反応しない。
 緊急時(板飛び)の復帰依頼や、自治会議など、迫られたときには積極的行動に転じる。
 通常時に行う積極的自治行動は、館をageるくらいか。
 自分のお気に入りのスレ以外は無関心な傾向がある。

C・流動層→通りすがりor板&スレを消費材として考える層。
      板の利用者ではあるが、住人とは言えない、かも。
D・ROM層
398名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 00:05
BCDの数は流動的。
ただ、通常の、人の出入りの激しい板では、ピラミッドのような構造を持つと考えられる。
つまり、Aに近いほど板で過ごした時間が長くなる。
そして人数としては、少なくなる。
399名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 00:10
ただし、特化された専用板・・・(マニア向けとでも言おうか)では、
訪れる人層が比較的絞られるので、
その層の平均的意識レベルを下限とした自治体制となる。

400さまよう人:2001/03/27(火) 00:51
削除屋に関しても完全にピラミッド構造ですね。
経験値を溜めて、レベルアップして行かないと
頂上にたどり着けないからしょうがないとは思いますが。。
経験値をつむ前に嫌になるのが普通だろうし。
401らーく:2001/03/27(火) 02:18
AとBの間くらい。。
402名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:39
てすと
403名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:40
ふむ。
串規制にはひっかからないか。よし。
404名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:43
>>397-399
カキコの途中でまた工事が始まっちゃったから、
何を書きたかったのか忘れちゃった。
とりあえず一時的に復活しました。
(また遮断されるかもしれないけれど。現在ネットはOK。メール鯖は死んでるみたい)
405名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:44
・・・上みてきたけれど。
上げ荒らしでしょうか。
406名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:49
dat2落ちが起こったわけでもなし、と。

えー。
なんだったかな。
D→C→B→A
と、進化する。たぶん普通の板では。
けれどもこの板では、
D→Cの間・・・雑談スレからROMは板に定住を始めるはずと思うのですが。
雑談は占拠されてしまっている。
この話、上のほうで書いたかな。ま、いいや。
他にもB→Aの間にだいたい板の外に追い出されてしまう・・・。
407名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:52
めっちゃ回線が軽いっす。気のせいかな。
また何かDLして速さを試してみるっす。
ちなみに、工事前は35KB/秒くらいでした。
工事後は45kb/秒くらい。
一分1Mくらいのペースかな。
でも今はもっとさらに速くなっているような・・・。
408名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 04:55
えー。だから。
Aが一人いる板ではDが50人いる。
適当な理論ですな。
↑はブーム時はのぞきます。
ブーム=開催時の五輪板とか去年の夏のDQFF板とか。

えーと。妙な時間帯にオキルと思考も安定しないっす。
DQFF板ではB層からA層までの距離がひどく遠い。
409名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 05:50
ふう…。また遮断されちゃいましたよ。
ふっかーつ。
410名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 06:51
180のスレが落ちるとして、どの辺りがラインになるでしょう。。。
411ロミオ@LV2001:2001/03/27(火) 07:04
計算できず全部レス付け直し、、
412名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 08:01
えふえふがてふてふにみえたり
うまのふんそうごうすれつどをつくるべきか
などとかんがえていた
おいらはつかれているようです
もうだめねる
413名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 16:47
【生かさず殺さず!!!!!!!!】(大笑)
414名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 20:09
あと一時間くらいで自作自演が始まります。
415名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 20:15
むずむずしてきました。
416口ミオ:2001/03/28(水) 03:57
し、しどい・・・・(;;)
417名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 03:59
現在596
418らーし:2001/03/28(水) 04:00
いくらなんでもあんまりじゃないですか?
419名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 04:03
196か。
やはり個人で何とかできるようなものじゃないな・・・。
さて。
どうするか。
420名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 05:26
現在103位。
新作の有無に関わらず内紛で衰退、か。
421名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 06:25
誰もつっこみに来なかった(;;)
422名無しさん@ら:2001/03/28(水) 06:29
見てるけど書いて無いだけ。地下スレにももう書かない。
レス付けるのお疲れ様です。
423名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 07:33
どのラインで落ちるか・・・。
26日前後かな。
今日はおしまい。
424名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 08:06
眠い。
425:2001/03/28(水) 19:44
この時間じゃ誰も居ないかな。。
dat2落ちする(であろう)スレッドの一覧出来たんだけど。。
426:2001/03/28(水) 20:19
ここ何日かみんなが書いたスレッドは残るから良いか。。
427名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 04:57
なにか大切なスレがdat2に逝かなかったでしょうか?
大丈夫だったのかな・・・?
428名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 04:59
Q.なぜロミオを生かしてはいけないのですか?

A.調子にのってウハウハ、気分快調逝け逝けで、長文を吐き出すからです。
429名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 05:02
Q.だったら、なぜロミオを殺してはいけないのですか?

A.殺してしまうと、「。。。居場所がない…。。。なんでみんなわかってくないんだろう。。自分がみんな悪いせいかな。。。」
 と、さまよいだすからです。
430名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 05:04
Q.じゃあロミオはどうすればいいんですか!?

A.人はみな心の中に、良いロミオ・悪いロミオ・赤いロミオをもっています。
431名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 05:05
Q.もっと具体的に教えて下さい。

A.教えて君ウザッ、くれくれ坊主逝ってよし!
432名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 05:11
・・・そういえば。
この板のLV2001がさらにレベルアップする日はくるのかのう。
433名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 05:11
このスレもひっそりと生き延びているな
434ロミオ@LV2001:2001/03/30(金) 06:04
Q. 赤いロミオは具体的に・・・

A. 教えて君ウザッ、くれくれ坊主逝ってよし!

来年になったら2001になるのかなあ・・・(遠
435名無しさん@LV2001:2001/03/30(金) 06:07
2002の間違いだ(汗)
436名無しさん@LV2001:2001/03/31(土) 07:50
うた
437名無しさん@LV2001:2001/04/01(日) 01:09
やはり臣下は多かった…。
緑茶を見かけた。
438名無しさん@LV2001:2001/04/01(日) 03:27
【同人女】

【同人活動をしている女性】

別モノだと気が付いた。
439ヒロヒ党:2001/04/01(日) 08:26
ベツモノでつ。

それはともかく色々と考えさせられつつ。
共存を目指す、しかし最終的に本人達が共存ではなく
自分達中心でしか物事を考えられない場合、共存は無理だろうと思っている。
サシでそれぞれ話し合いができるならもっと上手く行くのだろうが。。
焦らないでマイペースでやるつもりだ・・・。
それぞれ良くするために動き始めてるとは思うけれど。。
440名無しさん@LV2001:2001/04/01(日) 20:11
共存は無理でも共生はできるようにはしたいと大神一郎中尉が言っていました。
441名無しさん@LV2001:2001/04/01(日) 20:24
昨日から3を始めましたが、
開始から10分で9回以上つっこみを入れてしまいました。
442:2001/04/01(日) 23:25
サクラ3?
9カイナノカ、10カイナノカデビミョー・・・
443名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 00:26
えへへへ
エリカ 「日本の男性はちょんまげというのを頭にのせていると聞きました」
大神(俺)「今日は切ってきたんだ」

馬鹿な選択ばかりしてる俺。ニヤリヽ(´▽`)/
444名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 00:34
なりきりの連中はウザがられる事に慣れるだけで
なぜウザがられるのか考えようとしない。

結局こちらから指摘しなければ振る舞いを正せないのなら、2ちゃんねるFFDQ板で
なりきり質問スレをするのは無理でしょう。
雑談で誰かが
「馴れ合い気味になってきたら指摘すればいい」
とか言ってましたが正直笑っちゃいました。
445名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 01:35
馴れ合いになってる事を何度も指摘しても駄目な質問スレ
とはいえ、クジャや異端者は気づいただろう
446名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 01:57
彼らが気づいても意味はない。
気づかない連中が気づかなければ。

FFDQ板において、ネタスレである「なりきり質問スレ」は可。

専門サイトにも出入りしている人間(コテ/名無し)が、
そのまま(コテを捨てずに)2ちゃんねるFFDQ板に来るのも可。

ただし、専門サイトの人間が、2ちゃんねるFFDQ板で、なりきり質問スレをするのは不可。

今のところの見解はこんな感じです。
447名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 01:59
上のほうは盛り上がっているみたいですね。
今夜はもう落ちます。
↓25歳以上アニオタ限定のんちゃん5M
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8399/nonchan.mpg
448名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 02:53
気づかない連中は一生気づけない。
気づこうとしない。要求しかできない人間です。
なりきりスレですむものをそれ以上に求める。
449:2001/04/02(月) 04:05
>>437はネタが殆どだと思われ。。
でも、面倒(他のスレに書いたのまで報告するなよ…)だから
暫く館にも名無しで書く事にしようかと。本当は嫌なんだけど。。

私も流石に今日はもう寝ます。
病み上がりで議論参加は疲れた。。
450名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 08:43
>>447
見れない
451名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 11:33
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8399/kidou1-3.qt

そうか。WINは拡張子がちゃんとしてないと動かないんだったっけ。
これで見られると良いんだけど。
452名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 00:39
はにゃーん、駄目ですな
パス名とファイル名を確認しろと言われてしまう。
なぜじゃ。
453名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 01:40
大神さんかっこよすぎ!!

>>452
うううごめんよ。しようがないので元サイトURLを貼るよ。ううう。
ttp://members.aol.com/uuggoo/anime/index.htm
===================================================================
>>449
らーくさん病み上がりお大事に…。
454名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 01:44
>>448
最後まで気づかない、救われない人間っつーのは、います。
キリストはんもお釈迦さまも、
「わからんヤツは話してもわからん」
言うてますさかい。

そんでも人は成長すると思いたいし。
論争していく過程で気が付く人が1人でも2人でも
現れればそれでいいのではないか、と。
455名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 01:46
…雑談の404って誰ですか?
456:2001/04/03(火) 02:22
貼る人が出るとは思ってたんですが。。
注意しておきましたので。。
457名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 07:38
>>454
そうじゃな。努力はしていこう。
458名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 07:45
のんちゃんワラタ
459名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 11:37
一番下のヤツね。
【再起動戦士】のヤツです。


460ー@無神論者:2001/04/03(火) 17:46
現実では3回言って駄目なら見捨てる人…。
461名無しさん@LV2001:2001/04/04(水) 00:07









!!!!!!!!!!!!
462名無しさん@LV2001:2001/04/04(水) 00:08
だから無神論者なんだ…。
463名無しさん@LV2001:2001/04/04(水) 01:33
雑談も手狭になってきたような。
464ー@無神論者:2001/04/04(水) 01:33
悪魔の子だから(笑)。<無神論者
465:2001/04/05(木) 01:41
>>463
前に言ってた分割案をそろそろ真剣に考えてみますか?
分ける事自体には異論ないですけど。
>>464

???
俺は悪魔ですが、ー@無神論者のような子供はいませんが?
ヽ(´▽`)/いえーぃ
467ー@無神論者:2001/04/05(木) 17:33
>>466
きっと、違う悪魔の子なのですーヽ(´ー`)ノ

今後時間が取れそうなので、雑談とかは色々考えてみます。
馴れ合いかそうでないか、むづかしいねぇ。。
468メロメ:2001/04/08(日) 05:18
そして俺様参戦。
469名無しさん@LV2001:2001/04/08(日) 17:52
>>9
470名無しさん@LV2001:2001/04/08(日) 20:51
FFマンセー。どこまでもついてくぜ!!
…なんだか主要なスレがけっこうDat2に行ったみたいですね。
472ロミオ:2001/04/10(火) 05:47
いとかなし・・・。眠すぎる。
限界なので落ち。次のdat2落ちもすぐきそう。
473らーく:2001/04/10(火) 10:03
復帰依頼しても復帰する前に新しいの立っちゃうんだよねぇ。。
スレ立て規制はどの位になったのかな?
って、自分で調べるか。。
474名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 18:59
日本生命から裁判所への2chの削除請求ってどうなったのよ?
475らーく:2001/04/11(水) 23:38
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=985960573&ls=100
メルマガも流したみたいね。<ひろゆき
476名無しさん@LV2001:2001/04/13(金) 23:48
流石に今回の倉庫移動はきつすぎるな。
誘導先のスレッドがかなり逝ってる気がする。。
今起きました。。
やっぱり過去ログに300しかないですね。
300がこれからデフォなのでしょうか????
478らーく:2001/04/14(土) 02:18
>>477
おはようです(笑)。
サーバの負荷の関係で、今日の朝まで完全復帰は無いと思われます。
300デフォでは無いと思いますよ。
完全復帰待ちリストに入ってましたし。
また起きました。
えへへ
まだ完全復帰じゃなかったのですか。そうか。

480らーく:2001/04/14(土) 09:38
■各サーバーの負荷ゲージ
 http://www.maido3click.com/2ch/server.html

macでも↑のは見れるのかな?
黄色2つだと、100復帰になっちゃうのですよ。
だから、完全復帰は殆ど早朝になるんです。
みえる、みえるよーせんせいー(笑)
新ロミオ理論。
『ロミオは氏にそうなるとたくさん文章を吐き出すのでいじめちゃいけません』

Q.それはどんな文章ですか?
A.まず★とか♪とかの記号が無くなり、カタカナもなくなります。
 漢字とひらがなで構成された15文字以上の文章の羅列です。

Q.なんでいじめちゃいけないのですか?
A.緊張した時おしっこに行きたくなりませんか?
テスト勉強していると無性に現実逃避したくなりませんか?
人間は加えられたストレスを発散しようとして色々行動します。
 ロミオは長文を吐き出します。
 人によってはタバコやお酒でストレス発散できますが、
 それがてきない人は長文を吐き出したりします。
とりあえず自治議論のできる公式スレはあった方がいいと思うのですが。
この前のウォッチスレの時も後半雑談に移りましたが、
雑談を占拠するのもおかしな話ですし。

雑談を分割/増やす案ですが、
「分けるのは簡単だが、統合するのは難しい」
ことを考えると躊躇してしまいます。
質問板にしろ、完全に分割してしまえば融和の可能性は
減り、対立する火種は増える、そういう事になりはしないかと。
確かにsage進行の雑談コミュニティーはあってもいいと思うんですが。
485らーく:2001/04/14(土) 10:21
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=974472954&ls=50
↑で一人ぶつくさ呟いてるんですが、難しいですねぇ…。
どの方法も一長一短な訳で。。

雑談で自治の話をするのも悪い事では無いんですが、
あの時も「やめて」って人居ましたね。。
自分の好きな話題以外はして欲しく無いんだなと…。
・・・そういえばあちこちの地下に出た「メロメ」っておでんさんですか?
487らーく:2001/04/14(土) 10:38
いや、おでんさんでは無いと思いますよ。
犯人の予想はついてますが(笑)。
乙子さんも他所の板で会ってますよ、多分。
???だれだろう???

「復旧依頼」については、
1・固執しているスレがないので消えていても気にならない。
2・依頼の仕方がわからない。
3・飛んでいるかどうか判断できない。

この3つだと思うのですが。
確かに自治に興味がない人間は一定の割合で居る、と思いますが、
自治に興味のある人間も一定の割合で居る、と思います。

上の方で書きましたが、ピラミッドの中間層を作っていく
というのも必要でないか、と。
489らーく:2001/04/14(土) 11:12
犯人はエリーじゃ無いかなーと。。

1.
subbackまで見る人は、多分少ないんでしょうね。
だから重複スレッドも立つわけで…。

2と3.
どうやって判断するかと、
依頼の仕方については初心者の館に書こうと思ってます。
スクリプト関係は全然解らないので、もの凄く原始的な方法ですが。。

>ピラミッドの中間層を作っていくというのも必要でないか
そうですね。少しずつでも知ってる人が増えれば良いかなと思います。
知らせるのに一番良いのはどういう方法なのかに迷ってるわけですが。
強制するわけでも無く、自然に増えると一番良いんですけど。。

最近、館スレageてくれてる「( ´Α`)<」さんは良く見てるし、
色々知ってますね。
細かい所までちゃんと見てるし。見習おう…。
とんだ時に、雑談に、これ↓「壊れた〜」にコピペしてこいや、と。
「FFDQ板が飛びましたので復旧をお願いします。
 現在のスレ数()
(FFDQ板のURL)」

館は見る人しか読まないので、雑談に貼ったほうがいいかと。

とりあえず、一度やってみたら次からは出来るようになる、と思うのです。

 「( ´Α`)<」の人はエンシーさんじゃないんですか?
なんか飛びかかりたくなってくるんですけど。。。
491らーく:2001/04/14(土) 13:01
やっぱり雑談のほうが良いですね。
誰もしなかったりするんで、自分が依頼しに行っちゃうんですよね。。
今度はそれ貼って様子見てみます。

エンシーさんは、平日の昼はnet出来ないって言ってたから
「( ´Α`)<」さんとは別人だと思います。
可愛いと飛びかかりたくなるんですか(笑)?
よく考えてみると完全に飛んだら雑談もとんでるじゃん。。。。

493らーく:2001/04/14(土) 13:13
スクリプト新しくなってからは、完全に飛ぶのは少なくなりましたよ。
完全に飛んだ時は、乱立されると困るんで自分で行きます…。
昨日とかみたいに、どうせ朝まで復旧されない時とかに
雑談に貼って様子見るのが一番良さそうですねぇ。
誰もやらなければ、自分が寝る前にお願いしに行けば良いし。
寝て起きたら雑談が新スレになっていた。
495らーく:2001/04/15(日) 12:01
荒らされちゃいましたんで。。
流れの遅いスレッドなら、透明あぼーんを待っても良いですけど
雑談だとそうは行かないですもんね。
1日で引っ越し…。
496名無しさん@LV2001:2001/04/17(火) 01:06
削除人?
エクセル入っていないとわからない、っいうのはちょっと…。
498らーく:2001/04/18(水) 10:30
エクセルじゃなくても良いんですけどね。
行数が表示されれば良いので、その手のエディタとかでも。
それも探しておくべきだろうか…。無料のを。。
499名無しさん@LV2001:2001/04/19(木) 00:32
「表計算ソフト」ってことでひとつどうよ?
500らーく:2001/04/19(木) 01:14
>>499
「表計算」じゃ無くても良いのさー。
ワープロソフトでも、行数×ページ数で解るし。
どっちにしろ、超原始的な事には変わりないけど…。

あっちの書き方がまずかったかな?
そこまで説明しなくても良いかなと思ったんで。。
501メロメ:2001/04/21(土) 01:04
そして俺様寝違え。
502らーく:2001/04/21(土) 04:59
>>501
寝過ぎなんじゃないの(w
503名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 00:21
 
504名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 03:48
mou
konaino?
505名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 04:36
>>504きたよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
    ゜゜゜( ´Д⊂ヽ
     ⊂    ノ
       人  Y
      し (_)
506名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 15:15
age
507名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 07:20
乱立防止
508らーく:2001/05/02(水) 23:04
こっちにはお土産無いのかな?
置き土産は嫌だけど。。
509ギャルゲ板からのこぴーぺ:2001/05/03(木) 02:05
ギャルゲ板は地下住民の地力が強くていい感じ。

-----削除依頼のあげさげについて---------
***スレッド削除の場合**
削除人には
1.上から見ていって処理するタイプ(処理しました★など)
2.下から見ていって処理するタイプ(削除忍★ 削除小姐★など)
3.板事情に詳しいいた削除するタイプ(sakujyoya★ SEXY大下など)
に分かれる。
現状では2,3タイプが多いのが実情で2の場合は下げといたほうがいいし
3の場合も上げ下げは関係ないので2の場合を考えると下げたほうがいい。
1のタイプはほとんど見かけないのであげないほうがいいだろう。
ただし削除が完了したあとは上げとかないといくらなんでも次回は見落とされて
しまう。
***レス削除の場合**
新人が精力的に活動し、かつそのほとんどが上から見ていくので、削除依頼
はあげたほうがいい。

あーうーあーうあうあうあう。じゃあ粗品ってことで。。。あうあうあう。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8399/vs.mp3
510らーく:2001/05/03(木) 02:24
>>509
良く見て分析してる。。
レス削除は新人さんでも、
もう透明あぼーん出来る人が居るからageたほうが処理早いし。
削除議論スレッドもそろそろ引っ越しだから、
それを手直しして貼っておくと良いかも。。

粗品ありがとうですー(笑)。
511ヽ( ´ー`)ノ:2001/05/03(木) 17:56
今このスレが一番下にある。。。。えへへへ
512名無しさん@LV2001:2001/05/03(木) 18:30
ttp://www.irem.co.jp/omake/gallery/dokidoki/index.html
スクウェアもこれくらいやればいいのにねぇ・・・。
アイレムもまだまだ捨てたもんじゃないね。
513らーく:2001/05/03(木) 19:04
どきどきすいこでんっつー名前にもビックリしたけど、
ゲームそのものに激しくへぼんのかほりが…。
一番ビックリしたのは初回限定版。箱の大きさ2メートルって。。

でも、どうせならそれぐらいやったほうが良いのかも(笑)。
514名無しさん@LV2001:2001/05/03(木) 21:29
スクウェアはだめなかいしゃなので、
えいぷりるふーるのひも
まじめにしごとしてます
じょーくのわかんないかいしゃ

いってよし
515いいキャラいっぱいだ(笑):2001/05/03(木) 21:34
坂下 あさひ(さかした あさひ) 1年生 牡牛座 159cm
地底王国の親善大使。日光が苦手でいつもサングラスをかけている。
夜のデートを好むがガードは堅い。

白井 まこちゃん(しらい まこちゃん) 3年生 山羊座 155cm
無口で存在感のない子。しかしその実体は化学の教師が作り上げた人造人間。
感情表現が苦手で、最近ようやく言葉を話せるようになってきた。

火野 千夏 SDR(ひの ちなつ えすでぃーあーる) 3年生 天秤座 158cm
物理の教師が作り上げたアンドロイド。動作中は眼が赤く光っている。
維持費が高いため、卒業と同時に廃棄処分になることが決まっている。
516らーく:2001/05/03(木) 23:22
じょーくがわからないのはだめだめです。

まともなキャラのほうが少ないような。
あれだけ人数居ると設定考えるのも大変だろうけど。
ちょっとやってみたい衝動にかられました。通常版でいいけど(笑)。
517ロミオ:2001/05/04(金) 02:14
えいぷりるふーるで
うそ

つけたためしがない
518らーく:2001/05/04(金) 02:25
えいぷりーるふーるじゃなくても
まがおでうそ

つく
519ロミオ:2001/05/04(金) 02:29
ふだんでも
うそがつけない
せいかく
だっ

かも
うつだ

のおう
520名無しさん@LV2001:2001/05/04(金) 02:36
じんせい

いつわり

できて
いる


れは
521らーく:2001/05/04(金) 02:52
わたし

じつ

そんざいじたい

いつわり(w
od11iml1.skdy.co.jp:8080
od11iml1.skdy.co.jp:8080
mail.sl-regional.k12.ma.us:8080
cache-fxp2.sdnap.caida.org:3128
526らーく:2001/05/05(土) 01:40
ん?節穴test?
Σ( ̄ロ ̄lll)
またげいふう
とられ
てる
よ…
528らーく:2001/05/05(土) 23:38
ぱくら

まくり
です

(笑)
ぱくられないのをつくったヽ( ´ー`)ノ

「新たな駄スレに誘われて
 教えて君主
 卑劣に活躍
「同じく
 馴愛殲滅主義・圧倒魔悪・裁刃犯苦乙子院厨房居士
 優雅に暗躍」

どおだ(笑
なにがなんだかわかるまい
現在648スレ
こないあいだになにがどうやら
530らーく:2001/05/05(土) 23:50
今度のはむづかしいぞ。。

えーと、スレッド削除依頼を見れば解ると思います。。
ここ2日ほど駄スレ立て荒らし君と削除屋さんの闘いでした。
削除屋さんが張り付いててくれたようで、
依頼を出して無い物も瞬殺されていました。
今が5月で、FFXが出るのが7月。
7月は夏厨も押し寄せるでしょうから
一日に100くらいスレが立つかも知れません。
その時は今までの削除方針では間に合わないのではないでしょうか。

なんか良い案はありますか?
残すスレにレス付けて回るのも、どれほど効果があるのか…。
きょうはもうね
ます

おや
すみな
さぁ〜い
533名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 00:19
む、夏休みも重なるんだ。。
とりあえず、削除依頼をしてくれる人が増えてるのはいい事なのですが。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988401308&st=197&to=199
今日のお昼に↑の事について、館と雑談で少し話をしました。
新スレを立てる人に任せようという事になりましたが。

重複と板違いは議論スレに貼らなくても良いとして、
依頼してもすぐに削除されないからスレッド立つ数を
減らさないといけない訳ですが難しいでしょうね。。
出来そうな事。

1.TOPの注意書きを直す。
2.>>533の件。
あと、何かあるかな。考えておこう。。

おやすみ
なさい
よい
ゆめ
535さまよう名無しさん:2001/05/06(日) 01:36
人が増えてからの乱立に対する対策は、かなり難しいと思う今日この頃。
家ゲーでいつも問題になってるように、注意じゃどうにもならない部分が
あるのは確かで、削除依頼する人の問題より、
依頼が通るまでに倉庫入りしてしまう問題の方が、人の多い板での課題というか。。

立てるのを我慢してる人は普段からずっと我慢してるだろうし、立てる人は立てる。

去年の事を考えると普通の重複などは、ある程度自然淘汰されるとは思いますが、
今みたいな乱立荒らし&駄スレ上げ荒らしの時に
すぐに対策が取れないと厳しいのかも。。
今はネタがないから余計に荒らしがあるのかもしれないけれど。

家ゲーは他板ながら同情してしまう。2日、3日で倉庫移動はキツイ。。


>君主さんへ
自己紹介板にもいらっしゃいましたね(笑)
お騒がせしています、遠藤雅伸です
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644&ls=50
536さまよう名無しさん:2001/05/06(日) 01:37
眠くて何かいてるか訳わからんでスマンです(;;)
きょうはおなかもいたーい。。えーんえーん。
537名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 15:48
「新たな駄スレに誘われて
 教えて君主
 卑劣に活躍
「同じく
 裁刃犯苦乙子
 優雅に暗躍」

FFX 7/19発売。
7/19は平日ですが、20は祝日21は土曜22は日曜。
そのまま夏休みに突入ですか。
まぁPS2は高いから、販売本数も少ない……と考えたい…な…。
(その前に廉価版PS2が発表されたりして…)
538名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 16:15
「新たな駄スレに誘われて 「同じく
 教えて君主        裁刃犯苦乙子
 卑劣に活躍        華麗に暗躍

>>530
荒らしが個人だったら、飽きる/立ち去るまで放置でいいと思うのですが。
家庭用ゲーム板のように、利用者の大半が厨房になってしまったら…。

そういえばFF映画は7/11公開でしたね。
今年の夏は大変だ。
539名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 16:21
「新たな駄スレに誘われて 「同じく
 教えて君主        裁刃犯苦乙子
 卑劣に活躍        華麗に暗躍

去年はどうだったんでしょうか?
過去ログはどれくらいあったんでしょうか。

今の新スクリプト体制で(仮に)過去ログ1000スレ抱えても、板は飛ばないんでしょうか?
540てきとー:2001/05/06(日) 16:31
サクラ大戦3は30万本くらい。
ギャルゲー板に立ったサクラ大戦スレが60前後?
(家庭用ゲーにも何本かたちました)

えー
仮にFFXが100万本売れたとして、200スレ
住民の血中厨房度はギャルゲー板の2.5倍として200×2.5=500スレ
夏厨効果で3倍として500×3=1500スレ
映画効果で1.25倍として1500×1.25=1875スレ。

今年の夏は1875以上のスレが立つことが判明しました。
夏休みを7/20〜9/1の40日間として、一日辺り47本のスレがたちます(wwwwww
541らーく:2001/05/06(日) 16:32
立つスレの数を減らすってのは、ぶっちゃけ規制しか無いんだよね。。
その規制も破ろうと思えば、いくらでも可能だし。
イパーン住民が煽りを喰らう事のほうが多い。

こっち的に出来る事は、今までと同じ事しか無いと思うですよ。
単発の質問や重複は誘導して、駄スレにはレス付けないように言うしかない。
で、↑の事を少しでも多くの人に知って貰うために何が出来るかと。。

私達もFF10で初めてDQMとか以外の新作が出る時に立ち会う訳で、
どの程度の事が起きるのかはちょっと予想付かないし。
依頼が通るまで最低でも2週間を良スレ守れるかって言うと、
かなり厳しいような気がする。。

>>537
どうなんですかねぇ?既にオープン価格になってますし。
廉価版が出ない事を祈るしか無いのかも。。
542名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 16:38
↑こういういい加減なウソ公式はうんちく師匠の領域ですね。
やったことのない芸はするもんじゃない。

で、とりあえず言いたいことは、
7月に入れば乱立するのは確定しているのだから、
それへの対処をどうするか、と。
543らーく:2001/05/06(日) 16:41
>>540
それはまさに閉鎖騒動時に近いスレッド数。。
今の荒らしが居座って、一人で一日10本前後立てると
一日当り60本くらいのスレッドが。
7/18頃に駄スレが削除されるように、考えて依頼スレage無いと駄目かも?
発売日になるべく良スレだけが残ってる状態にしておかないと
そのあとが怖い…。
544名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 16:48
>>541
??
FF9発売当時に、らーくさんはいなかったのですか?

削除人の人たちにもそれなりのシフトをひいてもらえると良いんですが。
でもそれによってこの板の削除体制が崩れる可能性もあるし。



とりあえず、
「Xの攻略スレ」
「Xのキャラ萌えスレ」(人数分)
「Xについての議論スレ」(デマなど含む)
「Xと従来のFFを比べるスレ」
これは確実に立つでしょう。
これらの本スレを作って誘導するようにしないと……。
>>543
去年と違って、今年は常接が普及してますからね。
真性荒らしに居座られると板自体が陥落する可能性もありますね。
546名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 17:08
スレの種類も分けないといけないんでしたね。

1・ネタバレのスレッドはスレタイトルに「ネタバレ有り」を入れる、と。
2・FFXについての議論は「総合議論スレッド」へ、と。
3・FFXの攻略については「FFX総合攻略スレッド」へ、と。
4・キャラ萌えスレッドは1キャラに付き1スレにまとめる。
5・FFXについての雑談は「FFX総合雑談スレッド」へ(こんなのいるのかな?)
6・FFX統一批判スレ

映画のぶんもいるのかな…?
547らーく:2001/05/06(日) 17:14
>>544
FF9の発売日って7月7日ですよね?
DQ7の発売日にはかろうじて居たかなってくらいかな?
その頃は板の事情も全然解らないし、
閉鎖騒動でそっちに気を取られてたので。。

あまりに酷い乱立になれば、
お願いすれば削除屋さん達も気を付けてはくれると思うのですが。
ただこの板は昔揉めた事もあって、今回みたいなお下品スレには
対応してくれてもその他のはどうかな?って気もします。。

そこに出てるスレッドは確実に立ちますね。
「クリア後の感想スレ」も立つかな?
あとはもう乱立と重複が多分山ほど。。
548名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 17:15
鬱になってきたので思考停止


>>535-536
さまよいの人、ありがとう。遠藤さんもすっかり2ちゃんねらーか(笑
そしてお大事に…っーか、寝なさい! がぉー
549らーく:2001/05/06(日) 17:25
>>545
今の乱立スレも全部拾ってますが、沈まないので何ともしがたいです。
乱立でも良いかなとは思ってますが。
そのうちに議論スレに貼りますけども。

>>546
>3・FFXの攻略については「FFX総合攻略スレッド」へ、と
これはFF総合質問でもいいのかな?と思いますが。

>5・FFXについての雑談は「FFX総合雑談スレッド」へ(こんなのいるのかな?)
これも今あるFFXの作品スレでどうにか。。

映画のスレもいるでしょうね。今も3つ4つ有りますが。
この辺のスレッドを発売日前に立てなくちゃイカンですねぇ。
そして、誘導→削除依頼という風に。
550らーく:2001/05/06(日) 17:29
どんな風に1に書き込むかはEさんに頑張って貰おうかしら。
そんな暇有るのかどうか解らないけど。。
551現在680スレ:2001/05/06(日) 17:33
817 名前:名無しさん@LV2001 投稿日:2001/05/04(金) 13:56
593のスレがあります〜
DAT落ちがあったばやい、193のスレが逝きますぅ〜

51時間強で87スレ増か。
===========================================================
FFDQ板、現在39位アクセスですね。
まあGWだから多少ヒット数が上がっているとしても、
「過疎板」というのからは脱出したんじゃないでしょうか。

夏は新作と映画が来るし、そのうちFFのネットゲームも始まるでしょう。
人か増えれば厨房/荒らしも増えますが、
自治に参加してくれる人も増えるのですから、
スライムにもできる自治を推進したいところですね。
ところで、
>3・FFXの攻略については「FFX総合攻略スレッド」へ、と
これはFF総合質問でもいいのかな?と思いますが。

発売しばらくは光の速さ(笑)でログが流れるでしょうから、
X以外の質問をする人は、置いていかれるんじゃないか、と思います。
夏の間はX単体の、攻略スレはあったほうが良いと思います。

そういえばPS2のFF789はいつ発売なんでしょうか。。。

夏はなぁ〜同人の祭典もあるんでしたっけ。。
思考要因が多いっす。
>>551の続き。

現在、自治関係のスレとして、
「削除議論」「必読」「館」
がありますが、「総合自治議論スレッド」もあったほうがよいのでは?
「この板はこうなる」とか「もう++++ってスレやめようぜ」
「この板を正常化〜」
やら、自治もどきのスレが結構乱立気味にあるので。
本来ここでやっている話も自治スレでやらなきゃいけないはずだし。

と書き捨ててドロンと消える、……ではまたいつかお会いしましょう(^∀^)ノ~~
554らーく:2001/05/06(日) 17:57
http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=985954204&START=118&END=119&NOFIRST=TRUE
この前質問した時に↑のような答えだったので、今後pizaは500圧縮だと思います。
まぁ、今680だったら同じくらい落ちますが。。

>夏の間はX単体の、攻略スレはあったほうが良いと思います。
そうですね。他の作品やってる人がおいていかれますね。
X以外のにも答えてくれる人がちゃんと居るかしら。。

FF789はいつなんでしょ?やっぱり休みにぶつけて来るのかな??
DQの発売は暫く無いでしょうが(笑)。

最近はココにも同人さんがイパーイ来てるようなので。。
さまよう人も言ってましたが、それ用の板でやってくれると良いのですが。
555らーく:2001/05/06(日) 18:03
>>553
ヤパーリ立てたほうが良いですかね?
今までずっとリサイクルで生きて来たので、
使えるのを使っちゃえーって感じだったのですが。
そこに出てる殆どが中途半端な状態になってるから、
総合で立てたほうが良いかも。
他の人はどう?
556名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 19:46
一番下だとあげられちゃうんだよねー
557名無しさん@LV2001:2001/05/06(日) 19:52
規制はやめてね。。。
558らーく:2001/05/06(日) 21:52
>>556
いやーん。。

>>557
規制しない為にはどうするかを考えてるの。
あんまり板の状態が酷くなると、嫌でも規制される。
今ならID付けられるかも。。
559俺は教えて君主:2001/05/07(月) 23:30
…。
しばらくこれないかもしれないので。
560らーく:2001/05/08(火) 00:08
さびしいじょー。。

「この板を正常化〜」をリサイクルして自治スレにしようかと。。
貧乏性なので(笑)。
561Aの売上予想:2001/05/09(水) 00:10
FF10はどのぐらい売れるのか?
PS2は3月末の時点で、600万台が出荷されているそうです。
さて、このこれだけ出荷されてる状況で、
どのぐらいの人がFF10を買い求めるのか?
参考になる資料としてFF7のケースがあります。
FF7発売当時、PSは400万〜500万台ぐらい出荷されて
いたと記憶しています。そして、FF7の売上が320万本。
当時のPSユーザーの約6〜8割がFF7を購入した計算になります。

ただ、当時と現在を比べてしまうのは、様々状況が違うので難しいと思います。
『ゲームも出来るDVD機』という色合いが強いPS2の状況を考慮すると、
現PS2ユーザーの約4〜6割ぐらいがFF10を買うのではないでしょうか?
数字としては、約200万〜300万本ぐらいと見ますが果たして…。
(ただ、スクエアが延期後の修正売上目標を公表していないのが気になります…)
562Bの回想録:2001/05/09(水) 00:11
当時FF9の情報を遮断し、2週間かけてクリアしたBは、「ネタバレかいきーん!」
とばかりにネットに繋ぎ、FF9の情報を探しWEBの波間をさまよった。
そして、種種のFF9関連HPを眺めていた時、ふと、バイト先の先輩に
教えてもらいはしたものの、たまにROMするぐらいだった「2ちゃんねる」
を思い出した。「そうだ、あそこにはファミコムの板もあったし、
FF9の情報もイパーイあるだろう」と考え、教えてもらったURLを入力、
2ちゃんねるにやって来たのだった…(長いし、書くのたるいので以下略)
563Cの見聞:2001/05/09(水) 00:11
FF9発売後の状況としては、まだ板の隅々まで良く見てるわけではなかったので、
あまり覚えてません。ただ、スレッド数は既に千ぐらいはあったと思います。
まあ、良く見るスレはFF9の攻略スレぐらいだったので、曖昧な記憶ですが、
ドラクエ7発売の後よりは、マシだったのではないかと。
ドラクエ7発売後は凄かったです。連日の板飛び、1イベントで1スレ、ネタバレスレ・
デマ情報スレ乱立、ドラクエ7批評・批判スレの林立…、そしてクロノスレ問題…。
ドラクエ7効果といっても良いぐらいでしたよ、ホント…。

ただ、FF・ドラクエ板が出来た経緯は(これは後で調べてわかったのですが)
家ゲー板でのFF(9を含む、というか大部分)関係スレの乱立があったから、
だと思われます。そしてドラクエ7でも同様な状況になる事を見越しての、
「FF・ドラクエまとめて隔離」的意味合いがあったのだと思います。
564Dの深読み:2001/05/09(水) 00:12
「FF・ドラクエ板は隔離板」、と良く言われていた(今も言われている)が、
2ちゃんねるとは面白いトコロで、板として隔離された事によって、
板としての責任を求められる。

家ゲー板において、FF関連スレの乱立は荒らしと同義であったのに、
板が出来てみればその意義が180度反転し、板存続の道となる…。
そして、過度の同趣旨スレの乱立や板違いスレの跋扈は許されない。
つまり『自治』への道。
それすらままならなけらば「廃止」の道が待っているのだが…。
その(廃止)宣言、または警告の裏には、「自治精神の揺り起こし」と
「利用者の(自治)意識向上」の意味合いが含まれていると、
邪推せずにはおれない。きっかけがなんであれ…。
(大抵は荒らしの跋扈か、削除におけるトラブル(これも依頼側の知識不足や
私怨により招かれている事が往々にしてある))

しかし、荒らし(過度の乱立は「荒らし」でしかない)で出来た板が、
荒らしに悩まされるとはなんとも皮肉な…。
565Eの戯言:2001/05/09(水) 00:12
まず言いたいのは、「過疎なんてしてなかった」。それは、maidoさんトコの
鯖の不可状況グラフや板のアクセス状況グラフに、現われてると思う。
人はいるが書きこみが少ない、スレがあまり建たない状況だった、のだと思う。
この膠着状況の事を「過疎」と呼ぶのであるなら、そうではありますが…。
しかし、最近ホントに書きこみ増えましたね。
age荒らしの所為でもあるんでしょうが…、スレが良く回転してますね。

さて、今これだけ毎日スレが建つような状況ですが、
来たるXデーへの試金石である、と思いたい(思わなければやってられない)。
この間に何をしたかで、Xデー到来後の状況が変わってくると思う。
ただ悲しいかな、Eには絶対的な時間があまりにも足りない…。
自分はその限られた時間で何をすべきなのか…。
566Fの提言:2001/05/09(水) 00:12
まず、各種のスレの誘導先を作るという事ですが、これは時が来た時の
自然発生に任せたい。あまり、これこれはここで!と先手でやっても、
至極つまらない、と自分が利用者側に建った時に思うからです。
自然発生したものの方が意外性があって面白い。
作るではなく、出来たものに誘導する。という方法を提言します。
一気に複数出来てしまった時が難しいですが、
その時は「レス数>出来た時間・日付順優先」という事で…、どうでしょうか?

2については、今あるスレを存続させていくという事でいいと思います。
(というか、意地でも存続させるつもりですが…)
5については、2と統合してもいいと思いますが、
「批評」が入ってくるとすれば、別で良いかと。ケースバイケースでしょうか。
というか、「批判」と「批評」は違いますよね?っと、人に聞く前に調べます…。
567Gの意見:2001/05/09(水) 00:13
6の「批判」についても、ケースバイケースという事になりそうです。
あまり挙げたくないですが
例:「FF10はやはりクソだった!」、「で、FF10面白かったか?」(これは批評か)など…。
それらすべての「統合先」、誘導先となるスレってことでしょうか?
あと他にも、DQ7との比較やFF7,8,9などとの比較もありそうな気がします。

3の「FF10の攻略質問スレを別に」、というのは賛成です。
既存作の質問が置いていかれると思いますので…。
各作品のスレでやってもらってもいいのですが、
実質的な総合質問スレもあった方が良いと思われる。

ただ1については、この「FF10攻略質問スレ」との兼ね合いを考えると微妙ですね。
それともこれは、「イベント等の単発ネタ」スレの誘導先と考えていいのでしょうか?
少年漫画板の「【ネタバレ】少年○○スレ」と似たようなものでしょうか?

4については、今でもこの状況ですからね
568Fの脱力:2001/05/09(水) 00:13
しかし、あれです、FFやらない人に協力して欲しいッス、マジで…。
イベント単体のネタバレスレとか見てしまったら、と考えると今から鬱だ…。
脱力して誘導する手もままならなそう…。

それから、板TOPの注意書きを変える、という案ですが、
あまり効果は見込めなさそうです…。なんといってもかちゅーしゃ人口が増えて、
今ですら、かちゅーしゃ使ってる人の「TOPの注意書きを始めてまともに見たよ」とか
「TOPに注意書きなんてあったんだ」、という書きこみがありましたから…。
ですので、雑談スレにやったように、各スレに(1に限らず)
館へのURLを貼っていく、という方法が良いかもしれません。
誘導レスに沿えてもいいと思います。これは今からでも出来ますしね。
569Gの考え:2001/05/09(水) 00:14
それからFF10の各種スレ1の文や貼るURLはいろいろ考えてみます。
スレからスレへのクロスオーバーが出来るように。
(実は、自分もそうしてみるといいかも、と考えていた)
ただこれは、スレ建てる人の理解と協力が必要ですね。
一人では限界があります。

あと、館に主用FF10関連スレ案内みたいなのを貼る、というのも考えてます。
これは荒らし対策ですね。案内があれば探す手間も省けるし、
age荒らしに対抗せずに、sageでも続けられるかな、と思って…。
でもそれを利用されて荒らされてしまったら、辛いものがありますが…。
570Hの苦言:2001/05/09(水) 00:14
正直な話、今一番怖いのはIDの導入と、高負荷による板の移転。
ID制になった所で、IDは隠せるし、荒らし対策だとしても、
真に荒らすヤツは荒らす(例え強制IDだろうと)。また、串によって
変えられるのであまり意味はない。むしろ、まともな人の書きこみの減退効果の方が
高いと思われる。それを乗り越えて頑張ってる板も多いのも事実ですが…。
高負荷によっての板の移転となると、もうID付きの鯖が強制ですから(略)
しかし、それはどの板でも同じ事だと思うと…。
関係ないけど、自分はpiza鯖がなぜか知らんがスキだ。
今の所、piza鯖でFF・ドラクエ板よりアクセス数が高い板の方が
多くありますが、Xデーの直前直後にどうなるかはわかりませんし。
571名無しさん@LV2001:2001/05/09(水) 00:15
Iの逃げ口上

すべてに対するレスは不要。全部読むの大変だし…。
必要と思われるところに、適宜…。
ぽろぽろと脱線したり、書きこぼし多いですし。
それにこれ、某所からのコピペだし…。
誘導先は自然発生した物でいいかもね。
発売初日に多分殆ど出揃うと思うし。
批判・批評がそれより遅くなるくらいかな?

>FFやらない人に協力して欲しい
見ても忘れるから大丈夫。つーか、新たな人材でって事かな…?
やらない人はあまりこの板には来ないのでは。。

TOPの注意書きの件は、
あまり効果が見込めなくてもやっておいたほうが良いと思うんだけどなぁ。
館にしてもそうなんだけど、私は無いよりは良いと思うのね。
出来る事は何でもしておいたほうが良いかと。

誘導レスに館のURLも一緒に書くのは良いね。すぐに出来るし。
雑談と一緒でスレタイトルは抜かした方がいいかな?
元々が誘導なんだから入ったままでもいいかな。。
TOPの注意書きと言えば、批判統一スレって今無いな。。

>各スレに(1に限らず)館へのURLを貼っていく
これは引っ越し近い所にはお願いに行ったほうがいいのかな?
1に限らずってなってるから、引っ越した後に自力で貼る?

依頼板で連日揉めてるけど、閉鎖騒動時のような事にならないと良いね。
今のところ削除屋さん達も軽くあしらってくれてるけど。。
574名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 15:57
【ここの板を正常化しよう】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=989072798&ls=50
575名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 16:01
■削除議論スレッド@その弐■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=989194329&ls=50
576名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 16:11
この板に来たなら、まずここへ 。
■■FFDQ板【初心者の館・弐】必読&常時上げ■■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=984531861&ls=50

スレ&レス削除についてはここで相談してます。
■削除議論スレッド@その弐■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=989194329&ls=50

総合自治スレッドです。
【ここの板を正常化しよう】
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=989072798&ls=50
577名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 16:15
この板に無いもの。
【馴れあいOKスレッド】
【スレを建てるまでもない質問スレッド】
【愚痴の掃き溜め】
【ニュース速報スレッド】
578おんなじような:2001/05/10(木) 16:40
◆FF&DQ板の今後を考えるスレ◆
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988103771&ls=50

これからのFFDQ板はこうなる
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=984847867&ls=50

腐った板にエスナをどうぞ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=987699144&ls=50

みんなにお願い!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988025850&ls=50

FFDQ板・こんなスレッドはどうよ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988907244&ls=50

◆◆FFDQ板緊急厨房情報◆◆(10000)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=986630412&ls=50
579らーく:2001/05/11(金) 00:32
>>577の【愚痴の掃き溜め】は↓ので良いのでは?

愚痴スレッド☆ゴルァ(゚Д゚)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=989377460&ls=50
俺が 君主に
聞いた話では
らーくさんは
「蚊もゴキブリも
 いない
 しあわせのくに」
に住んでいるらしい…

おれ も
しあわせのくに

いき  た   い 
581名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 08:41
?・











582名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 08:44
きうけいおわり
ではまたあいましう
583らーく:2001/05/12(土) 18:41
どこからそんな嘘情報を仕入れるのだろう…。
蚊は普通に居ますよー。最近は不味いのかあまり刺されない。。
ゴキブリも一般家庭じゃ見ないけど、
喫茶店でバイトしてる時に見ましたよ。2回くらいだけど。
多分本州のよりは小さいと思います。
色々、青函トンネル使って大量輸入中だと思われ。

.    ゆ
.  し き
  あ か
  わ き
  せ の
  の な
い く. い
き に
た へ
584らーく:2001/05/12(土) 18:47
.       ち
.     じ な
.  い も み
.  ま と に
ま さ は
ん く
か ら
585名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 21:41
(;;)おねいちん…。
586くしゅん:2001/05/13(日) 21:43
>>583
青山聖しゃんがいってました
587名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 21:46
ちうがくせいのころに、倶楽部・TRPG・クラスのともらちに
「おれつてしょうらいなんになりそう?」

きいたら、
みんな、
「結婚詐欺師」
ていいました。
ちなみに、倶楽部・TRPG・クラスのともらちたちに、接点はありませんでした。

…なんでですか?
588名無しさん@LV2001:2001/05/13(日) 21:48
あしえてくらさい、えらいひと!
おしえてくらさい>ロミオさん!

では、らいげつにまたあえるといいですね。
さよなら

 くしゅん
589ロミオ:2001/05/13(日) 23:45
簡単にまとめると
くしゅんたんは 素敵な方だという事でつね☆
どきどきどき
詐欺られちゃえ!☆
590名無しさん@LV2001:2001/05/14(月) 17:37
あの…おれが
さぎる
ほう
なの


591Jの見当違い:2001/05/14(月) 20:54
>>584


なぁ>サクラまんかい

サクラの季節は意味もなくわくわくしたものだけど。。
それも今わ昔…。

>>590
「椎名桔平」(字合ってるかな…)のことですよね?>ケコーンサギシ
592Kの訂正:2001/05/14(月) 20:55
あれは、レナーイサギシだった。。
どっちにしても(以下略)
593名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 00:28
スレがたてられないよぅ。誰かたててよぅ。
ダウンタウンDXのカテゴリーとかけて
「名無しさんは見た」
1 名前:名無しさそ
福原(吉原新地渋谷)でクラウドを見ました。
このあいだ福原で「500円ポッキリ」と書いたプラカードを掲げて
ポン引きしてるクラウドを見ました。私が思うにあれはエアリスとの美人局
だったんだろーと思いますが、どうなんですか。

2 名前:名無しさん
こないだの阪神巨人戦でバレットを見ました。
代打キヨハラに変りましてのコールのあと「ああ、マルチネスか」と
思っていたらなんと代打にでてきたのはバレットでした。ナナシマさん
を始めみんな気付いてない様子でしたがあれは絶対バレットだったと
思います。
594名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 00:32
ネタスレなのかな?
そして、立ててもいいのかな?
生で駄目でも、jp串も常備してあるから多分立てれるとは思うけど。。
595名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 00:56
立てるから、ちゃんと育ててね。。
596名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 00:58
597名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 20:03
ありがとう、ありがとう。
598名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 20:11
599名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 20:27
>>597
御免ね。間違って悦ちゃんて入れちゃったよ。。
ダウンタウンだったのに…。

>>598
そこも見てるよー。
ちゃんと転生するならいいけど、期待出来なさそうな気が。。
600名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 20:49
「糞スレ判定人トルコネ」では無くて、
「リサイクル判定人トルコネ」なら良いような気がするんだけど。
駄スレ貼られるとage荒らしに利用されるかもしれないし。
上手くリサイクル出来たかどうか判定するんならどうなのかな?
それだと、実際使われてるスレしかリンクされないだろうし。。
601名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 21:09
>>600
私が心配してるのは再生してくれるからといって
駄スレ立てるやつが増えること。
まあ方向性変えたみたいだね。
602名無しさん@LV2001:2001/05/16(水) 21:33
>>601
そこまで考えて駄スレ立てるやつは居ないと思うけど。。
後の事なんか考えないから立てるんだろうし…。
どっちにしろ駄スレ拾われるのは迷惑になる場合も有るって
書いたら方向変わったみたいで良かったかな?
603名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 17:50
604名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 17:53
>>603はブラクラ
605名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 23:17
ロミオはすごいなあ
606名無しさん@LV2001:2001/05/19(土) 23:58
>>605
真のうどんマスターだからね。
607らーく:2001/05/20(日) 03:08
>>603
また置き土産!?
608名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 13:04
うえーん、アレクサンドリアスレが荒らされてるよー。
FF9好きなのにナァ…
609名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 15:39
転職と引っ越ししてパソもWINノートに変える予定なので。
いつまで出てこれるか分からないのです。
610名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 15:43
館の581とかみたいに微妙にリンク先が変わっているときがあります。
コピペする時に気を付けて下さい。
611名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 15:48
1000で500圧縮っていうのをどこかで読みましたが。

今のペースで逝くとX発売前後に起こりそうな感じです>パニック?
具体的な対策とかなにかありますか?
それから実際に500圧縮の行われた板ってあるんでしょうか。
612名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 16:57
>>608
荒らしに狙われてるからね。
しかし、荒らし除けにもう1個スレ作るってのは駄目だろう…。

>>609-610
そうなのですか。忙しくなりそうですねぇ。。
館のリンクは最近コピペ前に一度クリックしてみています。
見るからに嘘なのは気付きますが。
613名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 17:17
>>611
今はそうなってますね。
実際に圧縮の行われた板は
「議員選挙」「邦楽」「人生相談」「ニュース議論」「鉄道」辺りです。

削除依頼+倉庫移動(追加で10ほど出す予定)で約120個出てますね。
全部通ったとして現時点で650スレほど残ります。
1週間で60〜80スレ立つとして、9週間で540〜720スレ。
上の圧縮された板が1200くらいで行われてるようなので、
やっぱり発売直前・直後辺りに起こりそうです。。
614名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 17:37
館をageる頻度も増えるだろうから、引っ越しもその頃になるかも。。

具体策と言っても、結局はレス付けて回るのと
重複・板違いは誘導して削除依頼するしか無いんですよねぇ。
それも、議論スレ・依頼板をage荒らしが見ている
今の状況では効果は期待出来ないかもしれないです。

閉鎖騒動を知らない人が増えてる(今後も増えるでしょう)事と
コテハンが板違いでも重複でもレスを付けてたりして
実際以前より自治も低下してるように思うので、
何か対策を考えないといけないでしょうね。考えておきます…。
615名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 23:44
一番の問題は>>614の下の段。。

>>609
復活されるまでお待ちしておりますです。
616名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 00:51
どのスレとは言わないが、コテハンが運営する雑談スレは勘弁してほしい
ものだ。
617名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 01:20
うむ
618名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 01:46
>>616-617
どのスレだろう…。自分もやってないという訳ではないからな…。
まぁ、書くの自粛してますが。。

実質的に雑談スレが増えてるのは事実だ。。
619名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 01:57
個人的には質問系
620名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 03:33
>>619
質問系のマズイ所は、立ったスレには何でも書き込んじゃうって所かな。
自分達でも立てるのはマズイと言っておきながら、
「立っちゃったから仕方ないよねー」って使っちゃう。
放置しておけば重複なり、放置なりで依頼出来るのにね。
立てた人のせいにして、レスを付ける自分達も悪いとは全然思ってない。
621名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 19:57
ダースドラゴンなんか完全に雑談コテハンなのに自分のスレを
持ってる。なんなんだあいつは。
622名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 20:15
クラウドスレがエアリス等に壊された。
いいネタスレだったのになぁー
623名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 08:30
>>613の予想より50個くらい多く残っちゃった。
館の引っ越しも思ったより早くなりそうだなぁ。。
624名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 08:39
http://piza.2ch.net/kakolog.html

Last update. 2001/5/24 4:13:4
pizaサーバは 1500超えたら 800スレッドに圧縮実施中。。。

↑のように変ったので、また少し猶予が出来ましたね。
一気に半分近くに減る事は変りませんが。。
625名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 20:24
フェレットがだ〜〜いすきです
626名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 20:34
笑えねぇ。。
627名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 18:01
今日からここは「らーくさんに自分のご飯を報告するスレ」になりました。
できるだけたくさん報告して下さいね。
みなさんがんばりましょう!
628名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 18:02
昨日は雨が降っていて外に出られなかったので、一日中酒のつまみのサラミと牛乳で過ごしました。
とてもみじめでした。終わり。
629らーく@ここにもお知らせ:2001/06/04(月) 03:40
お引っ越ししました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=991591773 ■■FFDQ板【初心者の館・四】必読&常時上げ■■
630名無しさん@LV2001:2001/06/05(火) 20:58
この板はクロノ後の自治の舞台裏が描かれていてとてもおもしろい。
age回数が極度に少ないのも魅力的。
sageレスでもカウントされるようになったのが致命的。
631ロミオ:2001/06/07(木) 08:18
ここは良い板だ
632名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 19:36
上のは偽ロミオなので気をつけて!
633名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 03:35
よし!
気を付けたぞ!

・・・それで?
634名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 03:43
さて。

2chもかなり一般に露出したし、常接も普及した。
これからはスキルも知識も無い上に、
自分でリスクを背負うことの出来ない
たわけ者が増えるのだろう。

ひろゆきの言うところの「ウソをウソと〜」がわからなぬ、
ウソをウソと知った上で遊ぶ者は・・相対的に減るのだろう。
635名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 03:46
「放置」や「良レスを付ける」という行動原則が
どこまで2chで通用できるのか、興味深いところだ。
636名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 03:51
利用者の質(何の質だか)が一定の水準を保っている状態なら、
自治は「自らを治める」ということであり、
誰のモノでもあるが。

そのうちに質は均一では無くなり、
所属する相によって違う役割を持つ事となる。
職人・自治屋・削除人とかね。
637名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 03:55
もはや板に対していかなる貢献もしなければ、
かといって無害な存在でもないモノが、
誕生する段階まで来たのかもしれないね。

まあ、それはこの板がソレを支えられるほどの厚みを持った、
ということなのかも知れないけれど。
638名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 03:57
大した意味は無いです。
639らーくcatv038-038.lan-do.ne.jp:2001/06/09(土) 04:35
難しいねぇ。。
2chはいつまで自分の遊び場であってくれるだろう…。
そしてそうで無くなった時に自分はどこに行くかなぁ。。
640名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 23:02
「元」地上の名無しさん。
今は地下の名無しさん。
地上にいたころは攻略してたり雑談してたり。
地上の空気に馴染めなくなって地下へ。
地下に潜ってなにやってるか?
それは、いや内緒にしておく。
自分の行動が意味を為すまでに、
どうしても時間がかかるもので。
自分が語らない限り、それは空気に等しい存在だから。

大した意味は無い。また夏に会おう。
641名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 23:14
ふむ。
また古参が一人去ったのか…?
642ゾッドちゃん:2001/06/12(火) 01:10
そういえば、今の時期はネタバレを避けるために
来なくなる人もいるんじゃないかな?
>>640さんがそうかはわからないけど。
またね☆
643名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 01:21
そういや旅団ってどうするのかいな?
644ラブリー・ゾッドちゃん:2001/06/13(水) 09:42
復活するかな?
でも他スレで猫が答えてるのあるしなー
645名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:35
良心の徒よ、夏はまかせた。
俺は去る。
惨劇を知らない子供たちに何を言っても伝わりはしない。
もういい。俺にできる事など何一つ残されてはいない。

ネタバレを防ぐ為に、夏前にこの板を去るつもりでいた。
それが今になっただけのこと。
名無しのかわりなんて、いくらでもいるのだよ。。
646らーくcatv038-038.lan-do.ne.jp:2001/06/15(金) 02:54
そして誰も居なくなった…

になりそうな予感。。
647らーくcatv038-038.lan-do.ne.jp:2001/06/15(金) 08:14
>>645
言い忘れた。見てるかどうか解んないけど。
名無しだろうがコテハンだろうが、自分の代わりは他に居ないよ。
同じ人間は2人居ないんだから。
648名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 04:45
>>644
あれ、相談室がなくなったからあっちに出没してるだけじゃないかな?
内容が被ってると言っちゃ、被ってるよなぁ。。
649名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:48
やっぱり、「スレ立てるまでもない質問」スレ
って立てた方が良さそうな気がする。。
攻略の質問でもなく、どこで聞いたらいいかわからない質問対応で。。
できれば、各タイトルのスレで聞いて欲しいけど、
各タイトルのスレでは収まらない質問ていうのもあるし。。

雑談スレはもはや、回転が早すぎてその機能を持つ事自体が不可能な気がする。。
650らーくcatv038-038.lan-do.ne.jp:2001/06/17(日) 19:53
>>649
「くだ質」とかそういうのは1つ要るかも。
タイトルが「くだ質」だとホントにくだらないのが来そうだから、
「スレ立てるまでもない質問」のほうがいいだろうね。

館も雑談スレも多分使えないだろうし。
問題は誰か答えてくれる人が居るのかって事だけど。。
館の引っ越しと合わせて作ればいいかも?
651名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 03:43
今まで何回も同じ趣旨のが立ってきたけど機能してないから難しいかも。
652名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:26
>>651
そうだったっけ…?記憶にない。。
出来れば、ログを。。
653名無しさん:2001/06/19(火) 22:48
>>649-651
質問がタライ回しにされる可能性も出てくるがな。
「攻略で聞け」「雑談で聞け」「くだ質で聞け」「館で聞け」
654名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:25
>>653
確かにその懸念はありますね。

・今の状況としては、雑談で質問しても、
 回転が速いために放置されてしまう可能性がある
・館はローカルルール掲示スレとしての機能に
 特化させた方が良いのではないか?
・攻略に当てはまらない質問はどこですべきか?
 各作品のスレですべきだが、検索しない人もいると思われるので
 総合スレとしてあった方がいいのではないか?
・あのスレどこいった?などのスレッド案内なども受けつける
・上記と兼ねて、現在館でやっている各タイトルのスレのリンク集も載せておく
・よくある質問をまとめておくことが出来る。
 例としては、FF・DQの発売日や売上など。

一応以上を考えた上での、たらい回し防止のために建ててはどうか?
という提案です。
そのためには「くだ質」をきちんと機能させていく事が大切なんですよね。。
655名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 00:56
>>652
ごめん、「スレ立てるまでもない質問」スレ
についてのレスしてた
くだ質は良いとおもう
656名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 23:50
>>655
どっちも内容的には同じものじゃないでしょうか…?
657名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 04:00
>>656
ごめん。読み間違ってた。
スレ立てるまでもないスレを
スレ立て相談のスレだと思ってた・・・。
疲れてるのかな。。
鬱だ氏脳。
658名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 12:35
ちらっと見たけど、
「スレ立てるまでもない質問」っぽいのは過去に1つだけっぽかったよ。
659名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 14:46
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
555555555555555555555555544444444444444444444444444444464444444444444444
yyyっゆううttっれええええええええええええdsfsdfsdf
asdfasdfasdfasdfasdfasdfasdfasdfjkl;jkl;jkl;jkl;
jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;jkl;aasdfasdfasdfasdfasdfasdfasdf
dhfalsdbva;lifbvpf;vhbnaf;ovhna;ofhnv;oafhnva;
660名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 03:13
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=977524756&ls=50
とりあえず、↑のスレに引越ししてもらわんことには、建てるに建てられない。。
どうしても、軌道に乗るまではそういう類の質問が多くなりそうなんで。。
まあ、意図した通りにうまくいかないのが、ここの特徴なのですが。
あと、まだ準備もしてないんですけどね。。
661age人:2001/06/26(火) 00:54
青天霹靂
662名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 06:06
へきれき
663名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 03:26
へきえき
664名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:03
>>657はそらとびねこ
665そらとびねこ:2001/07/09(月) 23:52
ふわふわふわ
666名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 03:26
18禁FF
667名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 03:29
マジレス。武器だけじゃなくて防具によって格好が変わるようにして
もらいたかった。ドラクエの公式ガイドブックの鎧の絵のように。
668名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 03:29
ミネルバビスチェたん…ハァハァ
669名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 03:31
秘密のブロマイドたん…ハァハァ
670名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 03:31
>>668
プリンセスミネルバ?
671名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 23:39
age
672名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 02:06
673名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 04:42
がお
674名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 01:40
675名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 23:35
676名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 07:23
677名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 02:14
無駄にレス数が増えちゃうなあ。。
678名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 21:24
落ちるよりはマシだ。マシなのだが。。。

最近のゲームはシステムが難しくて
とっつきにくいと思ってしまうのは
年寄りなのだろうか。
679名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 03:15
680名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 04:01
>>678
なんどもさじを投げつづけてるお
681名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 13:51
682名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 06:08
>>680はニンジャ
683らーく:2001/07/24(火) 15:52
保全書き
684:2001/07/27(金) 09:37
680-686は俺でした。他のは違いますが。
分かったかな?
うへへ
685:2001/07/27(金) 14:44
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8399/lovesong.mp3

うまくいったのかな。
よく分かりませんが。
まあ置き土産って事で。
またそのうち
686らーく:2001/07/27(金) 17:42
>>684-685
えへへ、解りましたよぉ。
置き土産もちゃんと聞けましたー。
687名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 04:07
はにゃーん
688名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 05:33
689名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 03:11
(゚д゚)ウマー
690:2001/08/04(土) 05:44
あついデス
今日はたぶん38度くらい逝きます
俺も雪かきが死体
691:2001/08/04(土) 16:19
ホカーイドーはね、今年は夏が無いの…。30度超えた記憶が無い。。
夜は半袖では居られないよぅ。
多分、このまま秋に突入…。
692名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 03:07
sage
693:2001/08/05(日) 14:40
保全書きしておこうかな…。
694名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:56
695:2001/08/07(火) 15:30
>>692
メール欄に半角でsageって入れるんだよ。

いいじゃないですかホカーイドー。涼しいし。雪かきもできるし。蟹も食べられる!
うちは、日本で二番目くらいに暑いくせに牛も海老も食べたこと無い。
お金持ちの食べ物だから。
8耐やらF1の時だけ人口倍増する田舎ですよー。
ホカーイドーマンセー
696:2001/08/07(火) 23:09
>雪かきもできるし。蟹も食べられる!
この部分は私には何のメリットもないのですよ!!(w
毛蟹は毎週日曜日に、近所のスーパーで1パイ500円位で売っています。
君主さんがホカーイドーに来たら、お腹イパーイ食べさせるよぅ。

そっか。君主さんはあそこに住んでいるのですねー。
F1はセナが生きてた頃は見てたなぁ。
現地に行って見てみたいとも思ったけど、人込み嫌いな私には無理だった…。
697名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 03:05
友達もその辺だおー<あそこ
紳助さんもバイクレースやってたね
698:2001/08/08(水) 23:29
今日はちと暑かったよ。
でも、エアコンは今年はもう出番無し。
結局「冷房」は使わないままに秋になるー。
699中澤:2001/08/09(木) 00:34
今日も今日とて
冬の上着を着てる自分。。
700和田樹:2001/08/09(木) 12:35
700!
701:2001/08/09(木) 15:26
ぃぇーぃヽ( ´ー`)ノぃぇ〜ぃ♪
久しぶりに雨降ぁ〜ょ!
ぃぇ〜ぃ(゚ー゚)っ♪

でもねー。
サーキットって、丘の上の森の中にあって、
ほとんど独立してるのねー。
ほとんど地元と関係ない施設なのよね〜

誰かがレースに来た!
とか言われても「へーそうなんだ」って感じです。

あー。それでもF1の時にジュースの売り子とかしたなぁ
ヘアピンのところで。
あれは確か、セナとプロストがスタート直後に衝突した年だった…(古ッ!

>毛蟹は毎週日曜日に、近所のスーパーで1パイ500円位で売っています。
>君主さんがホカーイドーに来たら、お腹イパーイ食べさせるよぅ。
わーぃヽ( ̄ー ̄)ノわーぃ
でもらーくさんがうちに来ても、
松阪牛や伊勢エビをお腹イパーイ食べさせられませーん(w
あははーっ♪
702ロミオ ◆Rq71B5cE:2001/08/09(木) 18:22
セナが事故ッた時丁度TV見てたなあ。。
ヘアピンのところで売り子さん
どきどき
くーたんの売り子姿
ハァハァ
703らーく ◆jFltSkDE:2001/08/09(木) 19:55
うるさいから遠くに独立させてるのね?>サーキット
こっちにもホンダの新車テスト用があるらしいけど、
見たこと無いよぉ。

伊勢海老はいらないので牛さんを食べさせてください!!
さらって来てさばいてくださいっ!!!

今後この一人キャップを使うよぅ。
とは言え、この板には殆ど来てないから関係無いけどー(w
704名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 20:22
705名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 16:41
706:2001/08/12(日) 00:15
保全するにしても何か書こうよ。。
独り言でも構わないし。

お盆とか夏コミのせいか、人が少ない気がする。
自分の行ってる板だけかもしれないけど。
この板はindex2で見て無いから知らなーい。
707名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 05:56
>>667
じゃあFF11やっとけ
武器防具のグラフィック1個1個作ってるからな
708:2001/08/14(火) 03:19
明日は、今年最初で最後の30度超えの日かもしれません。
夜は寒いんだろうけど。。
709名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 03:43
w
710:2001/08/15(水) 13:40
今日も暑いー。

とか30度くらいで言ったら、君主さんにおしおきされるかも。。
711名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 18:02
712名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 07:38

ふふ、暑い夏はよし
713名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 19:04
714名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 11:15
ちとヤヴァいね。
715:2001/08/18(土) 16:10
>>703
うーん。。。
鈴鹿の真ん中に丘陵地があるですよ。
そこに回路と本田があるわけです。

牛一頭1000000円。。。。。。(;´Д`) ぃぇーぃ

2chも色々変わっているみたいですね。
何だか息苦しくなりました。
クッキーがどうとか串がどうとか表示されるし。
もうカキコできる板のほうが少ないかも。。。。。

FFXはみんなやったのかな?
画面見ててもドキドキしないので俺は見送りました。

ちょっと前まで葉鍵板の地下でROMってました。
俺は葉鍵ゲーをやった事ないので、やってみようかと思ったのですが
みんなWIN用なんですね。
(;´Д`) ぃぇーぃ

そういやTOMAKの体験版もWIN用でした。
(;´Д`) ぃぇーぃ
716名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:20
>>708
こっちは30度ちょいです。
ずいぶんと涼しくなりました。
暑さの盛りが7月後半くらいなんですね。

おしおきはしません。
これからの時代は呪殺です。
ポケットに石つめこんで海にGo!
苦しみが愛に変わるとき、あなたの想いも伝わります!
ヽ( ´ー`)ノ
717名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 16:27
>>702
>ヘアピンのところで売り子さん

俺「オレがクソあっつい中働いてるのにオマエラ気楽でいいのぅ( ゚Д゚)ゴラァ」
718:2001/08/18(土) 17:06
真中にあるんだ…。>回路&ホンダ

2chはもう夜勤さんの所では限界に近いらしいです。。
人が激増しているそうで。
今見たらこのスレは新しいスクリプトでも生き残れるみたい。

FFXやってないですよぉ。PS2も持ってませんよぉ。
他にやりたいゲームが出てこないと、買う気にならない…。

葉鍵ゲー。。
鍵はやった事無いけど、葉のゲームはやった事ある。コミパとか。
MACで無ければプレゼント出来るのに…。
719:2001/08/18(土) 17:13
今日もホカーイドーは暑いです。
とは言っても、私が暑いと感じるだけなのですが。
そっちに比べると全然なのでしょう…。

Σ(゚д゚lll)呪殺…。
牛を下さいって言ったからですかっ!
早く愛に変わる事を祈ります!!
720名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 05:15
北の大地はどうですか。
南の島(笑)は涼しいです。
台風が台風が。。。
721名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 06:19
なぜか、こちらは涼しいです。。
いや、暑さのピークの頃と比べたら寒いぐらいです。。
722:2001/08/19(日) 14:02
>720
南の島…。沖縄?
北の大地は暑いとはいえ、30度程度です。。
単に私が暑さに弱いだけなのです。
みんなの寒いが、私にとってはそうでもないのと同じ事です…。
エアコンもあんまり使いたくないしねぇ。
ホカーイドーは台風直撃も殆ど無いので、
ロシア領まで飛ばされて銃撃にあう心配はないです。

>>721
こっちの最低気温は14度とかなのですが。
昼と夜の差が激し過ぎる。。
723名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 15:10
台風がぁぁ台風がぁぁ・・・。
724:2001/08/20(月) 18:53
>>723
直撃しそう?それとも既にされてる?
今回のはデカイ上に速度遅いって話だけど。。
昔気象図とかの書き方習ったのに、スカーリ忘れたな…。
単位も今とは違ったけど。
725名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 00:02
やっぱ濡れ場でしょう。あのCGで。
726:2001/08/21(火) 15:24
台風で飛ばされては居ないですか?
727名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 19:55
孤島?孤島?本土はいずこ・・・
728名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 09:19
やっぱり、ぱふぱふでしょう。
729:2001/08/22(水) 15:53
こっちも台風の影響か、今日明日は雨予報。
降ったりやんだり。。

cheese/cocoaの次かもしれないから、一応書いとこ。
730名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 19:58
731名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 07:01 ID:???
732:2001/08/23(木) 09:17 ID:???
お?FFDQもID付いたのか?
強制ではないけど。
test
733名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 20:12 ID:???
734ゾッドちゃん:2001/08/24(金) 00:14 ID:???
お兄さん
ぱふぱふ
してかない?
735名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 01:53 ID:???
今日は台風一過ということで、暑さが戻ったようなカンジでした。
736:2001/08/24(金) 17:14 ID:???
ホカイドーも暑かったです。
台風は「来たの?」って感じでしたが。。
737名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 07:02 ID:???
738名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 21:45 ID:???
お祭りですね。
739名無しさん@LV2001:01/08/27 02:34 ID:.vGxFMYQ
ええ
740:01/08/27 22:54 ID:MucY5mK6
帰って来たら予想通りの事になってるなぁ。
閉鎖されるだろうって板もいくつか当たってた。
まぁ、見てりゃ予想も立つけどさ…。この板も解らんね。
741:01/08/28 23:43 ID:WJUbi8aI
君主さんが見るのに間に合うかな?
ゾットのスレにリンク貼っておいたので、気が向いたら来てね。
前の例から言って、来ないだろうなぁとは思ってるんだけど(w
742名無しさん@LV2001:01/08/29 01:36 ID:QrFDAQcQ
くんしゅたんハァハァ
743 :01/08/30 22:34 ID:EWUPfuxw
テスト
744君主:01/08/30 23:12 ID:EWUPfuxw
なんとか書き込めるようですね。
745名無しさん@LV2001:01/08/30 23:20 ID:EWUPfuxw
何だか2chがえらい事になっているようですね。
ここもスレが4桁越えてるし。
何が何やら・・・・・・。

何やら転送量が増えすぎてるとか、古い過去ログが廃棄されるとか?
今回はひろゆきマジックが見られそうなので、楽しみにしています。
746ロミ:01/08/31 01:24 ID:erdNj/qw
ログは廃棄にはならんと思います
しかし普通では見れんと思います(意味深

どこまで持ちこたえられるか見守っていきたいと思います
747
隊長★の資金集め案はさすがだなと思いましたですよ。
まぁ、隊長★案を見ての、私の勝手な推測ですが。

ここは既にとある人の気持ちに答えられて無いと思うので、
個人的には閉鎖も仕方ないのではと。。
決めるのはひろゆきだから、解りませんが。