30代の4人に1人が貯金400万円以上あるらしいが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
お前らはその4人の1人に入ってる?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:43:27.95 ID:JdjCIGH50
どうよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:45:22.04 ID:91KXkHvNO
ドラクエの貯金がリアルの貯金を超えた奴w
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:45:32.11 ID:eePTljj20
30台だけど3200万あるよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 19:51:30.46 ID:K6jP3hxt0
>>1
板違いスレ乱立荒らし、これで何個目だよ
自分で削除依頼出して死ね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 20:02:07.19 ID:RZHTeAms0
4200万あるよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 21:00:28.26 ID:QtkGUJgC0
1500万
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 21:19:46.96 ID:7WUze6Vt0
家買ったからもうそんなないわ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 22:10:27.71 ID:1S+sHcOG0
消え失せろ基地外
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 23:51:27.99 ID:DgJzLMgr0
5600万あるよ^^
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:00:25.52 ID:JdjCIGH50
よしおまえら通帳upしろ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:07:18.88 ID:c4yf0/xX0
>>11
お前が晒せクズ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 00:11:09.00 ID:EFieYwKG0
30代にもなって貯金が400万ない奴はいないだろ
なんだよ4人に1人って
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 04:53:29.76 ID:asJhcv3M0
>>13
既婚者で住宅ローン組んでお金ないのか
独身なら実家なのかそうでないのかにもよる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 09:13:00.91 ID:DUVkMUbb0
仕事辞めたり職を転々とフラフラ遊びながら生活してて、一人暮らしで貯金無いやばと思ったが
何だ親のビルを継げばいいだけだったw
貯金全然ないのに実質資産が億あるのかw何だこのヌルゲー

部屋貸してるだけで最低五十万は入ってくるのにまともに働く理由がないw

祖父やその家系が田舎者は弱者だなw
東京で駅の近くで大きい土地を持ってればビルとか建てればいいし
銀行が貸してくれるしな

今後もゲームと風俗三昧でいいわwwwwwwwwwwwwwww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 10:16:29.05 ID:BwwFgWVW0
今年30だけど、貯金丁度500万くらいだな
東京、アパートぐらし。
中の上の企業に25歳から勤務
遊びは人並みにやった。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 13:30:19.04 ID:ODD3CXJB0
400万以下のやつがわざわざ書き込むわけないわなぁ…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 00:14:25.85 ID:WUBDwMPd0
>>16
持ち家あるかないかでだいぶちがうな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 22:40:19.15 ID:Ch6cQqLI0
30代の金銭感覚だとそういうのも勘定するのが普通だよね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 22:47:28.41 ID:Q14r89SN0
3000万くらいだったかな
ドラクエでは2000万しかない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 22:59:19.49 ID:Ljj9Df8I0
言い換えれば4人に1人は独身ってことだよな・・・
30代前半を独身で終えたやつの内
30代のうちに結婚できるのは
10人に1人なんだよな
がんばれよ、おまえら

>>20
30過ぎてそんなつまらないこと言ってる場合じゃないぞ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 16:20:46.89 ID:QpiOpqAS0
こんなこと今更だが、統計のソースってあるの?
ググって探してみたのだが、はっきりしたものが見つからない
近い統計は見つけたので、嘘を言ってるわけじゃないのだろうが
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 22:50:03.76 ID:MFTXPzhF0
30歳の時点で趣味につぎ込んだ金が400万 貯金が200万だったから
まぁ真面目に貯めると400はいくだろうな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:20:04.95 ID:3Mv1wfu90
実際どうなんだろうな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:34:24.37 ID:G8y+3N960
こんなクソゲーに毎月課金してる人の中には
金持ちも多いんじゃないだろうか
俺は2800万だが
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 22:18:11.14 ID:NQ710w4B0
200億
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 01:22:46.65 ID:1oz4Qj760
>>21

意味わからん
3000万じゃ少ないって事?
多いとは思ってはいないが、これからも貯金増えていくし
金持ちじゃなきやこんなもんじゃないの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 12:28:11.37 ID:ViKDW/I10
30代、独身実家住み
貯金1000万円程度
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 14:38:12.78 ID:FkXhGO270
一昨年家建てて貯金はほとんどなくなったw
子供の教育資金の積み立てを貯金って言うのなら今、300万くらいかな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 20:59:04.12 ID:XUMeaGpP0
>>27
3000万なんて上位1%もないだろ少ないなんてあるはずない
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:02:50.50 ID:PpkXsX6r0
20代だが現金は数千万しかないかな
証券とか合わせれば億くらいあるし
土地とか含めるとどうなんだろう
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 01:36:34.51 ID:o2BHcX5m0
ネトゲやってたら金使わないから貯まるだろ
1000万はないと老後どうすんのよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 02:11:38.49 ID:lZ1WnIGw0
30歳女年収100万貯金90万
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 02:15:26.48 ID:SqyAP9DK0
おまえら虚偽報告はたいがいにしろよ

おれが惨めに感じじゃねーか

3000万で多いと思ってたのにこのスレじゃ平均じゃねーかよ><
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 03:31:24.23 ID:Anh0SytW0
200億とマンション等物件多数
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 09:44:53.43 ID:iHiyzw45I
ワープアだししにたい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 10:23:41.02 ID:gSyCwq9z0
さすがモリモリオンラインですね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 15:58:48.13 ID:4n16CzBq0
日本円 3200万円
米ドル 10万500ドル
債権時価 326万円

ドラクエでは400万Gの貧乏人です!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 16:49:42.87 ID:RmXpK3lE0
4人に3人に入ってるは俺くらいだな・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:07:36.77 ID:dhGezEd90
33歳4400万円だな
7万円の賃貸で独身だw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:53:33.57 ID:NonWc7R40
貯金はそれほどないがタンス貯金はそんくらい
持ち家もあるし、大病さえしなければ大丈夫そう…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:45:50.69 ID:y9xc9Qx50
アベノミクスで150万→3500万まで増えたわ。
実際に増えても感想ないわ。税金増えるし。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 16:26:35.40 ID:8AoEN04I0
とりあえず8桁書いてる奴は通帳晒せや
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 23:26:40.96 ID:DbOcLJVX0
どうなんだよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 02:12:10.93 ID:xCNUg+Wv0
ライン工と討伐やってりゃ400万なんてすぐよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 01:52:28.81 ID:h0AhpHcK0
400万って微妙な額だよな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 03:23:25.19 ID:jYrk+IDp0
ドラクエやってるのなんて、いい年したおっさんばっかなんだから金あるだろ
趣味ネトゲなんだから金なんていくらでも貯まるでしょ
ゲームwとか言ってる同年代のパチスロやってる同僚達は借金(家や車のローンじゃない)とかあるらしい
まぁ、数万とかみたいだけど借金あるとか信じられん
ネトゲ最強だわ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 08:45:06.37 ID:4PFI99WN0
実際問題ネトゲ趣味だと無駄使いしないな
※アイテム課金ゲーは除く

おれはリアルマネー2700万くらい
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 23:34:50.50 ID:jzFL1lwN0
うそつけ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/20(金) 22:31:02.62 ID:ILEdbirM0
ていうか400万とか持ってるって言ったらびっくりされるよね普通なら
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 10:06:46.13 ID:zR/1i36n0
そりゃ30代で400万しか持ってなかったらびっくりだよ
上を見たらキリがないけど、400万ってむしろ最低基準ラインぐらいだと思ってた
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:45:58.67 ID:RdxHxTno0
貯金スレって絶対こういう嫌味な奴がいるよな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:52:41.48 ID:4vxuw4Lx0
10年としても月3万程度だよ?
月3万貯めれないとかどこの発展途上国だよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:56:01.10 ID:cC8RlM6/0
月3万の貯金なんて結婚して家建てたら跡形もないだろ
貯金増やすより収入増やす方向で考えないとダメだよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:57:40.00 ID:PR0mNiN50
30歳で1000万くらいは普通にあるだろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 00:01:53.48 ID:KLcBeHrD0
使わない金を月3万
他に必要な金は別に貯めるでしょ
貯金=資産ならまぁ1000万くらいいくかな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 13:03:10.86 ID:Y2j+VJxv0
現生って意味なら難しいよな
普通は流動性資産なんかに変えるし
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 13:09:36.24 ID:Jsu6r/fy0
通帳うpはよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 14:15:21.96 ID:e7/Vjctn0
盛り盛りwwwwwwww
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 14:37:34.46 ID:mogDMWPIO
貯金しててもインフレや消費税など増税で目減りするんだからどんどん使おうぜ
宵越しの銭を持つ様な女々しい奴にはなるなよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 14:46:36.02 ID:1Heqk5aR0
社畜
実家住まい
マンションとか買ってない
キャバとかはいかない
FXとか株とかで溶かしてない
趣味はドラクエと漫画ゲーム程度

この前提なら
500〜1000位は貯金あってもおかしくない
それ以外なら、そこそこの会社に勤めてないと無理
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 09:59:38.80 ID:41GoHut60
× 社畜 ニート歴5年
○ 実家住まい
○ マンションとか買ってない
○ キャバとかはいかない
○ FXとか株とかで溶かしてない
○ 趣味は音楽鑑賞、ダンス

ネットトレードって言う参加者最大のオンラインゲームで150万円を3000万にしたくらい
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 19:44:37.64 ID:h/Z3AnUL0
ここまで通帳のうpなし
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 20:50:16.94 ID:M8BbLMvLO
大学生の頃250万ぐらい貯金があったのに
社会人で30過ぎたら50万切ってるんだが・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 01:19:02.90 ID:LWBlsTx20
大手の製薬会社の営業とかでもなきゃ大抵20代は薄給やろ
パナソニックの知り合いも31で550とかだったわ
貯金なんかムリっしょ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 02:08:35.02 ID:8ot7F7xF0
口座のスクショだとどっかから拾ってきただろってオチになるだけだからなー
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 17:22:28.38 ID:JQ3kYbgl0
10年ちょい前に金塊買って金庫に放置してた奴が勝ち組だよ
20世紀末には金塊1kg100万円ちょいで買えた
今は金塊1kg400万円ぐらいするはず
今から買っても大きな値上がりは期待できないけど、
将来的に大きく下がることはないと思う
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 21:40:22.85 ID:NDkjJ2rF0
>>67
中国が長期的な経済後退(1989年以降の日本みたいに)に入ったら、ゴールドを含めた全ての資源価格が暴落する可能性あり。
注意した方がいいぞ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 00:07:11.24 ID:E0blXnYr0
そもそもリスクなんて負いたくない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 00:13:56.94 ID:6Dblg4r40
29歳で銀行預金350万、FX口座に220万
底辺社畜の俺でも上位4分の1になれちゃうの?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 01:00:50.24 ID:gZGvZsb50
>>68
中国はゴールド大好きだもんな
あいつらが買わなくなると、需要が一気になくなる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 02:28:07.36 ID:TXSTZGK80
>>12
すげー敗北宣言だな(笑
だったら何千万だの粋がるなゴミ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 09:08:28.21 ID:CWNkZx+IO
20代まで一切金貯めてなかったけど 39歳2400万て俺みたいなのもいるからお前らもやればできる
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 11:00:26.79 ID:H+dj3WIH0
奇遇だな
おれも39歳で2800万
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 16:35:09.48 ID:MfUzizOD0
ドラクエモンスターズスーパーライトの招待コードです!
招待コード入力で最高ランクのssゲット!!!!

招待コード w573VLs8
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 22:20:20.57 ID:R4kEmMNl0
ここまで通帳のうpなし(笑)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 10:08:32.21 ID:tjDhjK140
30代の75%が400万の預貯金ないってことか
そう考えると気が楽になるな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 13:51:17.99 ID:6gQSQizH0
30代の平均金融資産は600万円
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 13:54:17.58 ID:Uj899T/dO
36歳で1030万くらいやな
今年は車買うし結婚するからガクッと減るけど
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 13:56:33.79 ID:DZUOyY8z0
4億7000万くらいあるな
俺の稼いだ金じゃないけど
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 13:57:32.17 ID:f7ko355U0
30でまじめに貯金してれば1000万くらいあるだろ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 16:41:31.16 ID:Dhz0veSP0
まじめに貯金してる奴は2ちゃんねるのゲーム板なんか見てないだろうなw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 20:46:25.63 ID:hHIaF0SJ0
見てますが何か?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 21:53:45.59 ID:HrJUX5KbO
平均で600万ならスレタイ通りなんだろうな
億とか持ってるのも集計されてんだろうし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 13:08:55.04 ID:hSiuBWrc0
30才で400万は少ないな。
オレは40代で既婚だが、
今の若いやつらってそんなに金無いのか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 13:20:47.93 ID:vdQ9/VF40
30歳だが、今まで車に400万、慰謝料150万払って、全貯金500万くらいかな。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 15:01:51.07 ID:nbTNaezdI
日本円デフォルトだから、意味ない
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 15:38:45.30 ID:5CDuQeJv0
社畜
一人暮らし
年収600万
30歳
でちょうど500万くらい
風俗と冠婚葬祭、帰省、女、旅行等諸々のイベントで200万くらいは使ってるかな
24で就職したときは年収300万くらいだったから貯蓄なんかムリだった
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 15:50:16.26 ID:J6UOR+Kn0
>>87
本国へ帰って兵役を受けてくださいね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 06:35:32.94 ID:yOQYzfEk0
>>83
自分で「まじめに貯金してる」と思ってるのかw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 11:22:36.87 ID:YyixhS690
はい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 07:36:07.55 ID:N/WacR6U0
32歳独身

貯金200万円
財形350万円
NISA 5万円
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 07:39:52.58 ID:6Ix1Kky90
入ってます
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 12:48:30.11 ID:e4OlEIUG0
40代男性の
平均月収20万3957円
平均貯金額:162万810円
http://joshi-spa.jp/98153
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 15:19:48.91 ID:+ygIrk8lO
さすがにその数字はなんかおかしい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 15:21:56.81 ID:Xi0LqhrN0
36歳独身
3000万ちょっと
周囲は結婚して家建ててるよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 18:14:32.94 ID:BEZD4wC8O
みんな金あるな
馬やらしい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 05:12:16.41 ID:MY/cv4A/0
34独身
2LDK持ちマンション住み

関東駅近賃貸用ワンルームマンション3部屋所持
有価証券1000万位
預金300万位
年収700万程度


趣味ゲームだとまじ金使わねー
酒とかも飲まんし、結婚する気もないし出来るとも思わんから
そういう出費や貯蓄の考えもない

正直いつ仕事止めるかとか
そんなことしか考えてないや
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 18:07:45.85 ID:VfT4R9kl0
ただし30代の純金融資産はマイナス
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 18:14:47.67 ID:p4HUdUP/0
こういうやつって貯金はあっても車や家のローンまみれだろ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 18:36:20.14 ID:P3QPSyP40
貯金よりも年収700万の方がマジでうらやましいんだけど。
俺では一生届かん
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 23:55:04.60 ID:SIKdbR9F0
底辺ニートでも高収入エリートになれる2ちゃんねる(笑)
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 14:39:02.10 ID:n+0LrqKiO
定期1850万
普通 70万
株 460万
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 16:47:21.30 ID:bkt4FvY50
>100
残念だが車は興味がわかないし必要性がない
自宅は一括で買った

>99
正解有価証券は大分目減りしてる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 23:09:39.01 ID:tvK9JarL0
こういうスレはだいたい貯金自慢スレになるな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 00:13:28.81 ID:BJmz+IN20
貯金をテーマにしたスレだから、貯金の話になるのは仕方ない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 05:30:57.17 ID:rDF94tdw0
>>105
だが通帳のうpは未だ無し(笑)
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 09:36:33.66 ID:xV2vjYTk0
UPのしかたわかんないもんw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 22:19:42.03 ID:hSkEvdpA0
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 22:21:18.63 ID:WKw/rXLT0
まともな勤め人、独身実家住みで
ギャンブルか女にはまってなければあるだろ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 22:22:37.48 ID:Zdpv7QxO0
そういうのが4人に1人ってことだろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ
dqmslスレをたまに見るが、まともな勤め人なんてほぼ皆無だぞw
平日の朝からアホレス連投してる実家住みのニートか生保ばっか